1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2006/05/28(日) 20:03:28 ID:0rfinLFo
[ ootm005n039.ppp.infoweb.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2006/05/28(日) 20:05:38 ID:0rfinLFo
[ ootm005n039.ppp.infoweb.ne.jp ]
4 :
まちこさん:2006/05/28(日) 20:22:51 ID:NlLMmxAY
[ bd237.ade.point.ne.jp ]
5 :
まちこさん:2006/05/28(日) 20:56:16 ID:fR44/CIY
[ p16200-adsau16honb11-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>1新スレご苦労様
ここはおゆみ野限定と言うことで・・・
6 :
まちこさん:2006/05/28(日) 21:40:41 ID:jjSbnz6M
[ 124x36x15x43.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>1新スレご苦労様です。
重複しちゃって、混乱しちゃいますね。
pointさんは結局何がしたかったのでしょう…。
緑区総合スレ復活されましたが、つまんない
問題提起されてましたが…。
それこそ緑区が大きすぎて、地域地域で足りない
公共施設って違いませんかね?
テーマが大きすぎる感想…。
7 :
まちこさん:2006/06/02(金) 01:45:24 ID:wLOs.z7.
[ FNAfb-07p2-14.ppp11.odn.ad.jp ] 念願のBフレッツ開通!
今までADSL50Mの契約で100k平均だったが(ODNサポにも限界といわれた・・・)
おかげさまで70M平均になりました。
8 :
まちこさん:2006/06/02(金) 06:22:56 ID:KGg//aTk
[ y165172.ppp.dion.ne.jp ] なんですか、このド田舎スレは
9 :
sage:2006/06/02(金) 21:54:28 ID:qzndQMJ.
[ ntchba231234.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >8さん
妬みですか?朝の6時からお暇なんですね。それとも息抜きですか?
あぼーん
11 :
まちこさん:2006/06/03(土) 17:30:01 ID:WCQfP5Co
[ X085042.ppp.dion.ne.jp ] >>9 妬むかよ、こんなド田舎。転勤で住んでるだけ。外房なんて首都圏じゃねーよ。
千葉なら少なくとも幕張より北じゃないと不便すぎるよ。
12 :
まちこさん:2006/06/03(土) 19:52:49 ID:7zt6cAFc
[ FLH1Aea121.chb.mesh.ad.jp ] 今日D2跡に、工事の人達が下見に来てました。
そろそろ動きがありそうですね。
できれば、本屋かネットカフェ、ガーデニング専門店とかになって欲しかったなぁ。
あと、同じ通りのマックが改装されるようです。7月1日新規オープン。
6/5からしばらくは、ドライブスルーしかやらないようです。
13 :
まちこさん:2006/06/03(土) 23:20:52 ID:8o1MYBtc
[ p58010-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今なんかでかい爆発音みたいのきこえなかった?
14 :
まちこさん:2006/06/03(土) 23:24:10 ID:LIDMhAAY
[ i1091249.icntv.ne.jp ] 自分も聞こえた。
なんとなく東の方角からのような気がする。
15 :
まちこさん:2006/06/04(日) 00:16:30 ID:j9cNle7Y
[ p58010-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] すごい広範囲で聞こえてたみたいだよ。検見川まで書き込みあった。
海士有木ではガラスが揺れたって。また市原あたりで爆発かな。
16 :
まちこさん:2006/06/04(日) 00:39:39 ID:4RBVJpfA
[ EATcf-634p26.ppp15.odn.ne.jp ] >>12昨日の早朝異変に気付いたんだけど、何になるの?
つーか近隣にHC無いし次もまたHCであってホスィ
MrMAXはディスカウントだし。。。
17 :
まちこさん:2006/06/04(日) 08:21:53 ID:RdCL5diA
[ ZQ211147.ppp.dion.ne.jp ] ちはら台に向かう広い通り(京成沿い)のローソンの斜め前が
イオン系のHCになるんじゃなかったっけ?
18 :
まちこさん:2006/06/04(日) 11:31:26 ID:4RBVJpfA
[ EATcf-634p26.ppp15.odn.ne.jp ] マジで?あそこ一時マンションが建つって看板立ってたでしょ?頓挫したのか・・・
19 :
まちこさん:2006/06/04(日) 12:18:38 ID:c5zIqV/I
[ EATcf-734p1-116.ppp15.odn.ne.jp ]
20 :
まちこさん:2006/06/04(日) 23:50:42 ID:Ob.cxdqg
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南に引っ越そうと思っています。
京成おゆみ野駅って朝夕の通勤時間帯はどんな混み具合でしょうか?
東京通勤されている方も多いんですかね?
21 :
まちこさん:2006/06/05(月) 00:15:41 ID:ikOMk1ys
[ p6081-ipbf308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>17その話は聞いたことがあります。
でもどうだろう・・・ちはら台に巨大ショッピングモールができるみたいだし・・・。
どうなってるんですかね?
22 :
まちこさん:2006/06/05(月) 15:36:15 ID:sk/sRcy2
[ X085042.ppp.dion.ne.jp ] >>20俺の兄の同僚が木更津から茅場町(新橋の近く)に通勤してるよ。
都内勤務もいるが、ほとんど千葉埼玉神奈川が多い。
交通費でるなら問題無し。
だた趣味とかで買い物ーとか遊びに行きたいーとかだと
少々、遠いので、東京好きなら、おススメはしません。
23 :
まちこさん:2006/06/06(火) 00:39:44 ID:0apMfdHc
[ FLA1Aca012.chb.mesh.ad.jp ] 南警察の近くにあるスローフードのお店ってどうなんですか?
行った事ある方おしえてちょ
24 :
まちこさん:2006/06/09(金) 23:06:16 ID:hmaFNpUU
[ EATcf-634p26.ppp15.odn.ne.jp ] >>19なんじゃそりゃ??市場かよw
どうせ農家が集って物品売るところでしょう・・・HCじゃないのか(´・ω・`)
しかし村の市場って・・・どこの村だよw
25 :
まちこさん:2006/06/10(土) 02:08:45 ID:ebCmLqSo
[ FNAfb-07p2-14.ppp11.odn.ad.jp ]
26 :
まちこさん:2006/06/11(日) 01:21:17 ID:m1REL1hw
[ 124x34x212x202.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>22木更津から茅場町への通勤の方を尊敬いたします…。
まだまだここなら近い方ですよねorz
でもせめて京成千原線の電車が10分おきになるとねぇ〜
通勤ラッシュ時間帯だけでもそうなってくれれば良いのに。
27 :
まちこさん:2006/06/12(月) 01:31:13 ID:wJsOa6wY
[ p4016-ipbf307funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 木更津から通勤なら高速バスじゃないの?
木更津駅から東京駅まで1時間強のはずだし、
間違いなく座って行けるので、電車より遥かに楽かと。
茅場町なら、1時間半ぐらい?
あぼーん
29 :
まちこさん:2006/06/12(月) 11:53:59 ID:yL3YAmyU
[ eatkyo454199.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>27羽田や横浜だと時間どおりに着きそうだけど、東京駅は大丈夫なのかなぁ〜。
30 :
まちこさん:2006/06/12(月) 21:45:14 ID:XAy5flgI
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] 聞いてばかりですいません。
鎌取駅の朝のラッシュですが、蘇我で結構すくんですかね?
蘇我までの短時間を耐えるだけなら、頑張ろうかと・・・・
31 :
まちこさん:2006/06/13(火) 00:01:12 ID:F3rt4f1s
[ ntchba100192.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>30京葉線は始発だから、ちょっと調整すれば座れるよ。
稲毛海岸あたりから先はめちゃくちゃ混むけど、座っていれば問題なし。
32 :
まちこさん:2006/06/15(木) 23:38:24 ID:.csvSYnA
[ 211.3.217.14 ] 今年は泉谷公園のホタルはきれいだった。
一番奥まで行ったらちょっと感動した。
33 :
まちこさん:2006/06/16(金) 14:04:25 ID:KI/rmqJw
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南あたりで物件を探していましたが、おゆみ野は広くて
様々な業者が入っているので、本当のところ、どのあたりがよい
のかよくわからないです。
鎌取駅徒歩圏で比較的新しい分譲地となると、おゆみ野中央5丁目
あたりかなぁと思うのですが、お勧めの地区なんてありますか?
34 :
まちこさん:2006/06/16(金) 20:35:16 ID:obpicYWA
[ FLH1Aaj170.chb.mesh.ad.jp ] いつ頃出来るのかわからないのですが、都職員運動場の跡地に出来る住宅地、立地条件は良いですよね。
あと、春の道から見えてた駐車場に建売を造ってますよね。あれは全部売約済?
35 :
まちこさん:2006/06/16(金) 21:18:51 ID:KI/rmqJw
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>34ありがとうございます。
実は二世帯住宅にしたいのですが、こういった大きめの宅地って、
最近造成中の建売はとってもおしゃれだけど、核家族向なんですよね。
敷地も狭めだし。
ちょっと以前の開発エリアでも、二世帯が建てられそうな区画っていっ
たら、やっぱり西か南の端のほうなんでしょうね。
36 :
まちこさん:2006/06/16(金) 23:26:40 ID:RrqJCq/c
[ i220-109-138-46.s04.a012.ap.plala.or.jp ] >20
亀レスですみません。もう必要ないようですが。
おゆみ野駅朝6時半から8時ぐらいまでの間は多少混みます。上りは座れないこともあります。
乗れないという事は無いです。
夕方はほぼ座れます。
37 :
まちこさん:2006/06/17(土) 00:00:31 ID:6G8auibE
[ FLH1Aba033.chb.mesh.ad.jp ] >>35おゆみ野で大きめの宅地は、UR(旧都市公団)の定期借地権の住宅が多い気がします。
分譲もありますけど。おゆみ野駅前にある事務所で資料を貰えば土地価格の相場もわかるかもしれません。
私は、立地条件の良い定借の土地が抽選で当ったのですが、「結局、割高になるから
やめとけ」と互いの両親から反対されて、普通の分譲を購入しました。
定借の住宅ローンて大変なんですかね。
鎌取駅徒歩圏ではないけど、学園前で広い土地を開発中ですね。
38 :
まちこさん:2006/06/17(土) 18:46:11 ID:H8wpDz/A
[ softbank219174006014.bbtec.net ]
39 :
まちこさん:2006/06/17(土) 23:21:13 ID:oRQJsJCM
[ 218.40.88.142 ] >>37重ねてありがとうございます。
おゆみ野南5丁目付近で手頃な物件が有りそうです。参考になりました。
ところで、話は変わりますが、おゆみ野南には中学校がないのですが、千
葉市の計画によると平成22年に金沢小学校の東の方の空き地あたりに3
番目の中学校を建設予定とのこと。嬉しいです。
なお、金沢小学校のすぐ東隣って結構広い空き地が保存されていますが、
あれって何かの商業施設でもできるんでしょうかね?
おゆみ野南は住宅地ばかりで静かなのもいいですが、おゆみ野全体のバラ
ンスからすると南エリアにもちょっとした商業施設があるといいなぁ。
ちはら台でも大型SCできるようですし
40 :
まちこさん:2006/06/19(月) 00:57:11 ID:iE72LaPw
[ FLH1Aaq022.chb.mesh.ad.jp ] 高層マンションができるかもと噂になっているのとは別の空き地ですか。
41 :
まちこさん:2006/06/19(月) 09:40:14 ID:1.ePpOR2
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>40え!そんな噂も有るんですか・・・・。
番地を書いちゃっていいのかどうかわかりませんが、
おゆみ野南6丁目26番というところなんですが。
ちょうど金沢小学校の南東に位置しています。
ちなみに、その隣の25番が中学校予定地ですよね。
42 :
まちこさん:2006/06/19(月) 14:27:28 ID:ni1cuPoA
[ p1243-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] パークハウスの裏あたりのこと?
43 :
まちこさん:2006/06/19(月) 16:48:18 ID:1.ePpOR2
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>42そうですね。パークハウスの真裏が中学校予定地と聞いていますが、
その西隣にある空き地が質問をさせていただいている26番というと
ころなのですが。
すいません、なんだか地区限定の話題で・・・
44 :
まちこさん:2006/06/19(月) 17:48:58 ID:ni1cuPoA
[ p1243-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 確かに中学校は少ないから必要だけどトップバリューはいつまでも立たないな
裏の空き地はずいぶん広いけどマンション出来てもまだ余るね
45 :
まちこさん:2006/06/19(月) 22:11:12 ID:/mxPdiEk
[ FLH1Aaz203.chb.mesh.ad.jp ] >>41えっと、マンションの噂があるのは、おゆみ野南3-30の空き地です。
新しく出来た小学校の方になるんでしょうか。
46 :
綾小路 公麻呂:2006/06/19(月) 22:44:58 ID:unJ0qlDg
[ softbank219011206090.bbtec.net ] >>19
「村の市場」は九十九里地区に2店舗しかない地元スーパー。
昔は藤代スーパーといってたけど。
野菜や果物が品質が良くて安いよ。バナナ大房250円、パイナップル1個100円くらいで売ってる。
日曜朝市ではいつも卵10個いり1パック50円で売ってるし、
土曜夕市ってのもやってて豆腐は430gのが3個100円。100のオレンジジュースやりんごジュース1Lが95円。
イチゴつみとか、芋ほりツアーなんかもやってて、小さいけれどもけっこう面白いスーパーだよ。
スポット商品も安井のいろいろあるから、HPでチェックしてみてね。
47 :
まちこさん:2006/06/20(火) 09:34:47 ID:ZQUybvHk
[ 124x36x15x43.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 学園前 信○堂の駐車場にニッ○ン放送の
中継車いるね。
ウエちゃんの番組かな?
48 :
まちこさん:2006/06/20(火) 19:53:30 ID:/XHbQF4.
[ i220-108-65-174.s04.a012.ap.plala.or.jp ] そうみたいですね。
「うえやなぎまさひこのサプライズ! ニッポン放送」
http://www.1242.com/surprise/> 19日(月)は、大森台駅近くの“前藤公園”から 20日(火)は、学園前駅近くの“ぷらっと学園前”から 21日(水)は、おゆみ野駅近くの“ぷらっとおゆみ野”から 22日(木)は、ちはら台駅近くの“ぷらっとちはら台”から 23日(金)は、新たな沿線で、新保アナウンサーがアナタをお待ちしています!是非是非、参加して下さい!
49 :
まちこさん:2006/06/25(日) 00:03:50 ID:ao4dC/oM
[ sechttp612.sec.nifty.com ] 泉谷公園はまだ蛍見れますか?
もう遅いでしょうか
50 :
まちこさん:2006/06/25(日) 23:58:10 ID:OViLhF4w
[ 124x34x212x202.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 泉谷公園って、毎年蛍祭やってなかったっけ?
確か7月だったと思うんだけど…。
51 :
まちこさん:2006/06/26(月) 00:14:53 ID:gfyt2H2Q
[ 218-40-88-122.catv296.ne.jp ]
52 :
まちこさん:2006/06/26(月) 06:30:32 ID:GSGwlRbw
[ 226.53.30.125.dy.iij4u.or.jp ] ほたる生態園の情報ですと、蛍の見ごろは5月下旬から6月上旬らしいです。
蛍祭は以前はあったのですが、近年はやらなくなったとか・・。
知人に聞いた話だと、某通信業者系のPRで載って人が大量に来たのですが、
蛍の鑑賞と近隣へのマナーがかなり悪かったらしいとの事です。
53 :
まちこさん:2006/06/26(月) 17:12:30 ID:qW6jkLdY
[ pl146.nas912.p-chiba.nttpc.ne.jp ] >>19『村の市場』が出来んのー??
今まで東金の『村の市場』まで通ってたから
ウレシー!
新鮮な物が安いし、いいよ。
誰か串焼きBIGに行った事ある人いません?
54 :
まちこさん:2006/06/26(月) 23:58:53 ID:Ec6OgcfA
[ 1.net059086084.t-com.ne.jp ] 終電後の遊歩道ってこわいですか?
55 :
まちこさん:2006/06/27(火) 01:05:11 ID:J4o.15zE
[ softbank218178194089.bbtec.net ] 学園前駅のヤオコーの隣(道路を挟んだ所)
大きな空き地だった所を整備していますが団地かなにかできるんですか?
いまはおゆみ野のアパートに住んでますが、もし建売とかなら一軒家を目指そうかと…
何方かあの地区の情報などございましたら宜しくお願いします。
56 :
まちこさん:2006/06/27(火) 14:28:19 ID:4MthSI2c
[ p92e417.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 情報はなにもありませんが、噂では「学園前駅タウン」みたいな感じでの
街づくりのようなので、普通の宅地造成で、建て売りも出るだろうし、
土地を買って自分で一戸建てを建てたりもできそうですよ。
そのとおりなら、近いうちに大々的に販売が開始されて
広告等バンバン入ってくるのではないでしょうか。
57 :
まちこさん:2006/06/27(火) 15:29:05 ID:yen7TaTE
[ z82.220-213-13.ppp.wakwak.ne.jp ] このスレでも評判のいい晴れの日に行ってみたよ。
チーズケーキ美味しかった。でも随分ちっちゃいよね…。
58 :
まちこさん:2006/06/27(火) 15:33:57 ID:/.1i4q3E
[ y094140.ppp.dion.ne.jp ] >>55 あそこが気に入っているのでしたら、友の会ってのに入っておくと優先的に情報が貰えたり、購入出来たりしますよ。
59 :
55:2006/06/27(火) 21:25:32 ID:J4o.15zE
[ softbank218178194089.bbtec.net ] >>56,58
情報ありがとうございます。
自分の期待していた以上のようなので楽しみにこれから自分で情報収集してみます。
貴重な情報本当にありがとうございました。
60 :
おゆまま:2006/06/27(火) 22:38:38 ID:bPq87M1Q
[ ntchba204033.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] おゆみ野の幼稚園について語ろうよ。
花○木幼稚園の入園説明会のチラシ読んで虫唾が走ったのは
私だけ?「自由保育」=「学級崩壊を招く子供の温床」という
考え方はどうなの?小学生のお子さんをもつ親御さんの意見を
聞きたいです。
「つめこみ教育は幼稚園から」という考え方も怖い…
61 :
まちこさん:2006/06/28(水) 14:05:22 ID:y.wfXPqQ
[ FNAfb-02p3-127.ppp11.odn.ad.jp ] 行っていた幼稚園で小学校に上がった時かなり違いがわかります。
それは勉強面より生活面でね。
花○木幼稚園は別に勉強を教える幼稚園ではないですよ。
普通の日常生活での基礎をきちんと教えてくれる幼稚園です。
子供が小学校に上がった時、初めての参観日でびっくりしますよ。
みんながみんなとは言いませんが他の幼稚園からきた子達が前を向いて
授業を受けれないのをみてびっくりしました。
中にはずっと座っていられない子もいたそうですよ。
半分は親のしつけもあると思いますけどね。
他の幼稚園行っていた子でもきちんとしている子はきちんとしていますし。
62 :
まちこさん:2006/06/28(水) 21:29:50 ID:cplyLBjo
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] 話題に割り込んですいません。
別の板で、おゆみ野の活断層の話題がちらっとでています。
たしか場所はおゆみ野南の一番南の大金沢町との境界あたりだったような。
そういえば、おゆみ野南5〜6丁目の辺境部分って空き地のまま放置されて
いますが、活断層の関係でしょうか?
それとも、南4丁目まで分譲が終わったら順次造成なのでしょうかね?
おゆみ野南にお住まいの方などで、関係の情報をご存じの方がいましたら
宜しくお願いします。
63 :
まちこさん:2006/06/29(木) 11:56:05 ID:Pxj6BtZw
[ ZM085017.ppp.dion.ne.jp ] この話は活断層ではないと思われる・・・ということで結論がでてます。
ぐぐれば、そこらへんの話も出てきますよ。
64 :
◆W3dOomS.fw:2006/06/30(金) 09:42:16 ID:XiGbxYZY
[ 218.231.153.63.eo.eaccess.ne.jp ] [ bd237.ade.point.ne.jp ]が企てた緑区総合スレ、
あっさりdat落ちしたなw
65 :
まちこさん:2006/06/30(金) 23:20:59 ID:cxcdRTC.
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南5〜6丁目の幹線道路の南側(おゆみ野の一番辺境部分)って
今後造成されるんですかね?南で物件探していて、あそこだけ草原になっ
ているのがちょっと気になったもので。
もうちょっと聞いてしまうと、秋の道公園の南側にある街区って、他の街
区より、結構古い一画がありますが、おゆみ野南って最近の造成じゃないん
ですかね。それとも、造成前の旧住民の方をまとめて移動させた街区とかだ
ったりして。
66 :
まちこさん:2006/07/01(土) 23:01:06 ID:9.RjXmTI
[ pd32fc3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 学園前あたりに居酒屋欲しいなあ
67 :
まちこさん:2006/07/02(日) 11:05:53 ID:JCPzmbug
[ o156053.ppp.asahi-net.or.jp ] >66
ですね。
スリーエフ閉店後しばらくはコンビニもなかったけどファミマとミニストップが出来て
解消されたけど気軽に食事したりお酒飲める店が無いよね
住宅も増えて大きなマンションもあるけど車通勤か鎌取からの通勤で需要が...なのかな
68 :
まちこさん:2006/07/02(日) 11:22:13 ID:bjyZxqSA
[ PPPax719.chiba-ip.dti.ne.jp ] >>64千葉の戦士=pointなんかいなくなればいいのに
ほんとうざい
69 :
まちこさん:2006/07/05(水) 21:54:51 ID:Pv7GEurw
[ 219-117-189-84.cnc.jp ] ちょっとした情報
扇田小の目の前の空き地(ミニストップ側)は、
公民館になるそうです。
70 :
まちこさん:2006/07/06(木) 00:30:11 ID:9.309x4g
[ p92e417.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 扇田小の南側に大きな公民館が建設中(完成間近)だけど、
それとは違うの?
71 :
まちこさん:2006/07/06(木) 22:58:14 ID:z5xcTGmI
[ p3033-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 犬の散歩をしていて気がついたのだけどおゆみ野の家、アンテナ立ててる
家減ったよね。皆ケーブルに入ってるのかな?
うち、地デジ対応何もしてないよ・・・どうしよう(´・ェ・`)
72 :
おゆまま:2006/07/06(木) 23:37:54 ID:gyOkMVA.
[ ntchba204033.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 定期借地権付きの物件は半強制的にケーブルテレビに加入させられました。
そうだよね????
73 :
まちこさん:2006/07/08(土) 22:20:52 ID:/rsS9xbI
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>72関係してそうでしていないですが、おゆみ野南6丁目に住んでいます。
南6丁目ってCATVはいりますかね?
おゆみ野って首都圏ケーブルとJNN千葉(だったかな?)の2社が
入り組んでいるからどっちかよくわかんない。
前者を利用されている方、料金やネットなど、教えて下さいませんか?
74 :
まちこさん:2006/07/11(火) 00:16:31 ID:4/YQ0Zpo
[ FLH1Aec190.chb.mesh.ad.jp ] 学園前から京葉道路行く道の途中にできた珈琲屋さん?に行かれた方いますか?
あそこは、食事も出来るんでしょうかね。
75 :
まちこさん:2006/07/11(火) 20:49:01 ID:Vsxni192
[ s206025.ppp.asahi-net.or.jp ] あの謎な店ですね。
入る勇気がない。
あんな豪勢な店構えでコーヒーだけだとしたら、一杯二千円位は取られるに違いない。
76 :
まちこさん:2006/07/12(水) 00:25:38 ID:qaln0Rfc
[ softbank218136222147.bbtec.net ] コーヒー屋は素敵な感じのお店でしたよ。普通の喫茶店よりは少し高めの設定ですがコーヒーの種類はいろいろありました(確か1杯500円前後・・・?)。
セットメニューでサンドイッチが食べれます(700円ぐらい?)。ランチもありましたがやはりサンドイッチでした。定食とかは無いです。ケーキはありました。洒落た感じの落ち着いたお店ですね。
ボッタクリバーでは無いですのでコーヒー好きな方は一度行ってみて下さい。
77 :
まちこさん:2006/07/14(金) 20:18:57 ID:OuURRvvA
[ FLH1Aaq012.chb.mesh.ad.jp ] >75
あんな所に造って、お客さんが入るのか激しく疑問ですよね。
>>76
情報ありがとうございます。
一応、ランチもあるんですね。行ってみようかな。ゆっくり出来そうですね。
穴場的なお店として定着してくれるといいな。
78 :
まちこさん:2006/07/16(日) 19:18:05 ID:KI/rmqJw
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南に引越を予定していますが、おゆみ野
のケーブルテレビについて、ご存じの方に教えて
いただきたいことがあります。
予定している物件が首都圏ケーブルメディアのエ
リアなのですが、ネットで検索してもこの会社の
サービス内容がわかりません。
JCN千葉のように、民放+BS、CSなのでし
ょうかそれとも民放だけなのでしょうか?
料金やCATVインターネットサービスなどはど
うなんでしょうか。
利用者の方いらっしゃいましたらお教えいただき
たいと思います。
79 :
まちこさん:2006/07/16(日) 22:22:33 ID:.ZlFABoE
[ i60-41-90-159.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
80 :
まちこさん:2006/07/19(水) 10:52:20 ID:PF9mlXsM
[ 219-117-189-84.cnc.jp ] >>70>>69です、扇田小の近くに公民館ができる、というはなしを聞いて、
ミニストップ側と自分で解釈してしまって・・・。すいません。
81 :
まちこさん:2006/07/19(水) 12:00:36 ID:tTjtmupo
[ ntchba083057.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 鎌取駅近くのカフェに行ったことのある方いますか??
82 :
まちこさん:2006/07/24(月) 22:13:55 ID:lxp3UVyo
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南6丁目(あきのみち公園の近く)に引っ越す予定ですが、
ADSLの入り具合はどうでしょうか。快適速度でなくてもとりあえず
そこそこ入ればよいのですが。
利用者の方いますか?
それともこの界隈はCATVインターネットですかね?
光は高いので・・・パスです。
はじめまして、こんにちわ。
ちょっと聞きたいんですが、
友達に頼まれて光のプロバイダ探しをしてます。
おゆみ野中央4丁目あたりで、光やってるひといますか?
フレッツのサイトとか見たら
プロバイダ料金は全体的に同じっぽい感じがしたので、
使い勝手のいいプロバイダを探してます。
実際使ってみないとわからない点があると思いますので、そこらへん
教えてもらえるとうれしいです。
自分はADSLでつないでますが、
誉田収容局から5km程度ですがそこそこつかえてます。
84 :
まちこさん:2006/07/25(火) 12:43:46 ID:a/.xZ5vU
[ 59.147.189.41 ] かまとり武田肛門科胃腸科。最悪でした。
腸の病気で行ったのに症状も聞かれず適当にお尻から管を通されそのせいで帰ったら痔になってました。
診察は二分で帰され、一週間血便でほとんど何も口に出来ず過ごしてきた私にとってあまりに残酷な病院でした。
本当に医者選びは大変ですね。
85 :
まちこさん:2006/07/25(火) 22:29:23 ID:7BdI/EIY
[ FNAfb-07p2-14.ppp11.odn.ad.jp ] >>83中央4丁目です
NTTのBフレッツ ハイパーファミリーで契約しました。
プロバイダはODNです。
電話もひかり電話に変えたので、トータルコストは
一般回線+ADSLと同じくらいです。
最近開通して、まだあまり近所に引いてる家が無いのか、
以前ADSL契約で300Kくらいでしたが、現在70Mくらいで
安定してます。
>>85レスありがとうです。
検討材料に友達に報告しておきます。
まだまだ情報ありましたらお願いします。
87 :
まちこさん:2006/07/26(水) 18:42:50 ID:Gjif7Sd2
[ B116205.ppp.dion.ne.jp ] >>85うちも中央4丁目。
50メガコースでもほとんど速度でません。
光はまだ早いと思うし、不満もないので光が普及するまでこのままの予定。
88 :
まちこさん:2006/07/27(木) 12:01:51 ID:7tKTbtrw
[ pd32fc3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 朝6時の花火はどっかの運動会?
あげるのは仕方ないとしても5回もあげなくても・・。
2回くらいで勘弁して欲しい。
って今もなってるけどなんで?
>>88こっちのほうでも聞こえました。
どこかでそろそろ夏祭りなのでは?
90 :
まちこさん:2006/07/27(木) 20:53:10 ID:iHQLH/DY
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南の広大な空き地にイオン系スーパーが来るだのこないだの
という噂が有りましたが、その後消滅しちゃったんでスカね?
ちはらにシネコンも出きるそうだし、おゆみ野もジャスコの対抗馬が
あってもいいのかな。
91 :
まちこさん:2006/07/28(金) 14:12:44 ID:nifkVIbo
[ B116205.ppp.dion.ne.jp ] 1店でもブランド直営の店とかできないかな。
千葉駅まで行かなくてすむし。住宅地だから無理か。
92 :
まちこさん:2006/07/28(金) 14:21:59 ID:nifkVIbo
[ B116205.ppp.dion.ne.jp ] 少しでいいから千葉駅にあるようなレベルの高い店が欲しい。
住宅地だから無理か。
93 :
まちこさん:2006/07/28(金) 14:29:48 ID:nifkVIbo
[ B116205.ppp.dion.ne.jp ] 少しでいいから千葉駅にあるようなメジャーな高い店が欲しい。
住宅地だから無理か。
94 :
まちこさん:2006/07/28(金) 15:18:19 ID:tm5L0XeI
[ s194242.ppp.asahi-net.or.jp ] 広い公園があるからああいうとこで市場でもやればいいのに。
巨大スーパーって風情がまったく無いし非文化的でいやだわぁ
95 :
まちこさん:2006/07/28(金) 21:16:24 ID:T.Fsb8R6
[ 125.130.148.210.dy.bbexcite.jp ] 最近おゆみ野住人になりました。
京成線、あるだけありがたいんだけど、高すぎませんか?
片道360円って、JRで往復できちゃうじゃん!
(定期も高いし・・週6以上往復しないともとがとれない定期って・・)
せめて通勤で込み合う時間は人がたくさん乗るんだから安くしてくれたらいいのに。
96 :
まちこさん:2006/07/29(土) 17:45:25 ID:9KMn7ZTg
[ ZE037005.ppp.dion.ne.jp ] >>95 どこから来ましたか?
京成おゆみ野はあまり使わない。外房(鎌取駅)が多い。
97 :
まちこさん:2006/07/29(土) 18:30:47 ID:CwsnSXuk
[ FNAfb-02p3-5.ppp11.odn.ad.jp ] 子供が大きくなるとチョットジャスコでは物足りないですよね^^;
まだ蘇我のアリオの方がちょっとしたブランド入っているのでいいかな。
映画館も欲しいけど蘇我にできてしまったのでもう無理かな^^;
98 :
まちこさん:2006/07/29(土) 18:42:49 ID:9KMn7ZTg
[ ZE037005.ppp.dion.ne.jp ] ネットカフェの料金が高い!!!!緑区や蘇我!!
3時間1000円って何よ?
千葉駅や津田沼駅だと5時間1000円。2時間も差がある。
99 :
まちこさん:2006/07/29(土) 18:51:21 ID:CwsnSXuk
[ FNAfb-02p3-5.ppp11.odn.ad.jp ] 3時間¥1000は高いですね^^;
鎌取にもネットカフェとかマンガ喫茶とかあるといいですけど、
ネットカフェとかでも住民の反対署名とかでるのかな^^;
100 :
まちこさん:2006/07/29(土) 21:45:11 ID:x8N6wcKg
[ ntchba206100.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>91EVISUジーンズがミスターMAXの前にありますね。
おゆみ野によくオープンしたなと思います。
101 :
まちこさん:2006/07/30(日) 17:19:23 ID:mQzfSCRQ
[ i60-41-103-249.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>52未だに蛍は見れるのですか?一度で良いから見てみたかった。
102 :
52:2006/07/30(日) 23:20:38 ID:UcGWq3qQ
[ 217.52.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>101さん
今年はもう終わってしまいましたが、6月上旬に見れた方がいたようです。
個人のブログっぽかったのでリンクはやめました。
"おゆみ野 蛍"でググれば見つかります。
情報だと5月〜6月らしいので又来年ですね。
来年まで楽しみに待ちましょう。
103 :
まちこさん:2006/07/31(月) 14:25:04 ID:54rlVoYY
[ i60-41-101-181.s05.a012.ap.plala.or.jp ] >>102さん
ありがとうございます。来年まで楽しみに待ちます。
104 :
まちこさん:2006/07/31(月) 15:33:55 ID:7hoR/yg2
[ FLH1Adx136.chb.mesh.ad.jp ] 28日(金)に鎌取駅近くの保育所前の道路でプレーリードッグを見ました!飼われていたコが逃げたのでしょうか?他に見かけた方いらっしゃいますか?
105 :
まちこさん:2006/07/31(月) 20:03:19 ID:1nsbQiHM
[ s206025.ppp.asahi-net.or.jp ] けっこういろんな生き物がいるよね、元ペットぽいのが。
逃げたか、捨てたのかはわからないけど。
プレーリードッグは見たことないけど、学園前駅にハクビシンらしき生き物がいたのは見たことがある。
ウサギもいた。カメもいた。
キジもいるけど、これは野生ですね、もとは県の鳥ということで放鳥されたのだろうけど。
106 :
まちこさん:2006/08/01(火) 14:26:19 ID:c6KJHowY
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] 千葉市花火大会の花火が、おゆみ野近辺でどこか見られる場所を知りませんか?
もし、知っている方がいらっしゃったら教えてください。
107 :
95:2006/08/01(火) 21:50:17 ID:sdaNpr0A
[ 125.130.148.210.dy.bbexcite.jp ] >96
仕事の関係で関東を転々としています。前回バスしかない物件だったので、電車あるだけでありがたいんですけどね。
物件探すときに京成線の運賃チェックしてなかったのはちょっと失敗だったかな・・。
できればJR使いたいですが、鎌取駅はちょっと遠くて・・自転車で行けない事もないんですが鎌取駅は朝自転車が混むんですよね。
108 :
まちこさん:2006/08/01(火) 22:34:13 ID:TWhLEcwU
[ y163196.ppp.dion.ne.jp ] >>100 エビスジーンズですか、あまり知らないけど結構、高めの服ですよね。
それも発展でいいですが、鎌取駅前はスペースないけど
おゆみ野駅周辺はスペースがあるので24時間営業の店とか欲しいですね。
今の所、すき屋、ドトール、ガスト、ウエスト(うどん屋)、アーサー
白木屋って所ですかね朝まで営業してるのは。これだけでもある方ですけど。
とりあえず洋服をもっと大学生位の若者でも着れるお洒落な店が欲しいですね。
109 :
まちこさん:2006/08/01(火) 22:39:23 ID:XG4Bspuk
[ K039091.ppp.dion.ne.jp ] おゆみ野のセルフエネオスのハイオクいくら?
怖くて見れん・・・
110 :
まちこさん:2006/08/01(火) 23:13:38 ID:V.Iq73lA
[ p6111-ipbf308funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 元新日鉄社宅に再開発問題が発生したと聞きましたが、詳しくご存知の方は
いらっしゃいますか?
111 :
まちこさん:2006/08/01(火) 23:18:21 ID:C37M5Q4g
[ s206025.ppp.asahi-net.or.jp ]
112 :
まちこさん:2006/08/02(水) 06:36:47 ID:S.lG05jE
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野南の大金沢坂下交差点のところの広大な造成地ですが、ちょっと
前にイオン系スーパーの進出話がありましたがどうなったんでしょうかね?
113 :
まちこさん:2006/08/02(水) 23:47:01 ID:zU/QZDXg
[ ZM068205.ppp.dion.ne.jp ]
114 :
まちこさん:2006/08/03(木) 15:14:57 ID:BZvFsmHg
[ FNAfb-07p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] スタバも欲しいかも…
115 :
まちこさん:2006/08/03(木) 21:39:10 ID:goz/VwCw
[ s206025.ppp.asahi-net.or.jp ]
116 :
まちこさん:2006/08/03(木) 23:49:47 ID:wzRWBulg
[ ZE037107.ppp.dion.ne.jp ] >>114できるとしても蘇我が先だろう、ランチ500円争いのおゆみ野界隈で
500円でコーヒーとお菓子じゃ厳しいものがあるだろう。
117 :
まちこさん:2006/08/04(金) 01:44:24 ID:3K3x1HnM
[ v020131.ppp.asahi-net.or.jp ] >>116500円でランチできるとこって?
スタバはario蘇我には入ってたと思うけど
大規模商業施設の少ないおゆみ野での出店は難しいんだろうな。
118 :
まちこさん:2006/08/04(金) 05:54:33 ID:7mEv0bVo
[ ZE037107.ppp.dion.ne.jp ] でもエビスジーンズとか言う高めの服を扱う店ができたりしたが、、。
順番的には蘇我が完全に発展してから、鎌取おゆみ野って感じだろう。
ここ数年の最近でもツタヤができたり、深夜まで営業してる飲食店
や居酒屋、カラオケなどもあるし充分だろう。マクドナルドばっかなのが
残念だが。ロッテリアとかあると便利だが。
119 :
まちこさん:2006/08/04(金) 10:15:57 ID:FA85nk5Y
[ FNAfb-07p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] モスバーガー前あったけど場所悪かったせいかなくなったよね。
モスバーガーのコーヒーシェイク好きなんだけどなぁ。
エビスジーンズも場所が悪い気がするけど…
それでなくても高いのに…
でも1度入ってみたいけどいつもお客さんいないから入りづらい…
ああゆうお店は常連さんだけ入ればいいのかもしれないけどね^^;
120 :
まちこさん:2006/08/04(金) 23:42:06 ID:BmALR5mo
[ 124x36x15x43.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 今、Mr.Max近くのローソンでサッカーボール蹴って遊んでいる
ガキ共がいた…。
民度の低さを現すような行為は止めて欲しいと思う。
夏だから、気持ちが大きくなるんだろうけど、もうちいと
分別ある行動を願うばかり。あれじゃ、亀○とたいして
替わらない…。
121 :
まちこさん:2006/08/05(土) 08:39:42 ID:9ZOIWK46
[ FLH1Abo160.chb.mesh.ad.jp ] >>119 ほぉ〜モスがあったんだ。初耳 どの場所ですか?
122 :
まちこさん:2006/08/05(土) 10:03:14 ID:/rOa6Hoo
[ ntchba150069.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] たしか鎌取駅前だったよね?
123 :
まちこさん:2006/08/05(土) 11:40:58 ID:dQn.ywGM
[ FNAfb-07p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] うん。
今美容院なってる所かな?
駅前の通り沿いにあったよ。
あそこじゃ車止めて買いに行くの一苦労だよね^^;
124 :
まちこさん:2006/08/05(土) 12:57:09 ID:oZwMQl1s
[ softbank219174006014.bbtec.net ] 今美容院になっているところは元ファミマじゃなかったっけ?
たぶんその隣。
鎌モスとかなつかしいな・・・。
元パソ学校のところでしょ?w(モス→ファミマ→PC学校→美容室な記憶が。。。)
あそこは先取りしすぎてまだモスが流行ってない頃だったから潰れたのかと・・・w
もうちょい鎌取駅近くだったら駅降りてそのまま行けてよかったのにな。
もっと発展しろって意見が多いけど。
しょせんベッドタウンだってことを忘れないでほすぃ。
少し前までは、ジャスコだって無かったんだから
こんなもんで充分でしょー^^;
>>118今更ロッテリアはいらないかと・・・。
126 :
まちこさん:2006/08/05(土) 15:29:58 ID:oZwMQl1s
[ softbank219174006014.bbtec.net ] だからファミマの隣がモスだったんだって。
でモスがなくなってPCスクールになったの!
その時はまだファミマはあったよ。
127 :
まちこさん:2006/08/05(土) 18:21:49 ID:KiewteXM
[ ZE036182.ppp.dion.ne.jp ] >>125別にロッテリアと言う店名を出してみたが、マクド以外のバーガー屋が欲しい
と言ってるのだが、、。
>>126モスがどうした?昔話の好きな年寄りか?
ドコにモスがあったかなんて今となっては
どうでもいいことだけどねw
あの並びといえば市○の生徒を送迎にくる、保護者の車が邪魔で
しかたないのだがどうにかならないのかな・・・。
>>127てっきりロッテリアに何か思いいれがあるのかとw
別になんでもいいならドムドムとか言ってたほうが
意外性が高くて面白かったのにw
129 :
まちこさん:2006/08/05(土) 20:28:21 ID:AJN5z/CU
[ PPPa517.chiba-ip.dti.ne.jp ] フレッシュネスバーガーがいいな〜
130 :
まちこさん:2006/08/05(土) 20:33:51 ID:qh0iUV6A
[ 218-40-88-187.catv296.ne.jp ] やっぱ、モスがいい!
131 :
まちこさん:2006/08/05(土) 22:04:03 ID:HDx1ekDY
[ s221156.ppp.asahi-net.or.jp ] フレッシュネスバーガーに一票。で、昼間からビールのみたい。
132 :
まちこさん:2006/08/06(日) 01:31:38 ID:6NYEBwkU
[ B015062.ppp.dion.ne.jp ] >>131俺は朝からビールです。家なのがつまらーん。
そうだファミレスや牛丼屋があるじゃないか。
(店名言わなくても、鎌取スレだからバレバレだが、、。)
133 :
まちこさん:2006/08/06(日) 13:14:58 ID:MhfFPHl6
[ s221156.ppp.asahi-net.or.jp ] (;@益@)< 鎌取スレじゃない!おゆみ野スレだ!
134 :
まちこさん:2006/08/06(日) 18:49:14 ID:0Tin/G9g
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] 今、花火の音がしたようなのですが、どこの花火か知っている方が
いらっしゃったら教えてください。
135 :
まちこさん:2006/08/06(日) 20:15:15 ID:b.sRrkmI
[ PPPa517.chiba-ip.dti.ne.jp ] 若葉区にあったラッキーピエロもハンバーガーやってたな。
カレーばっか食べてたけど。
この辺りで再出発しないものか?
136 :
まちこさん:2006/08/06(日) 21:28:37 ID:RkX/XHWY
[ mars.aitai.ne.jp ] 本日の「アタック25」というテレビ番組で、「はくさいからい」云々・・という出題がありましたが
その問題と回答がお分かりになる方、教えてください
137 :
まちこさん:2006/08/06(日) 23:47:26 ID:hiGgZJag
[ 218-40-88-187.catv296.ne.jp ] ↑
ここのスレに関係あるの?
138 :
まちこさん:2006/08/07(月) 01:09:26 ID:1TQRBfWQ
[ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >136
いはらさいかく
井原西鶴
139 :
まちこさん:2006/08/07(月) 01:11:45 ID:1TQRBfWQ
[ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ] アナグラムの問題
「はくさいからい」を並べ替えると人の名前になります。だれでしょう?
140 :
まちこさん:2006/08/07(月) 10:54:54 ID:aylo44YM
[ 58.98.158.57 ] イラクは火災
141 :
まちこさん:2006/08/07(月) 16:03:07 ID:vwQb2Sms
[ ZM067062.ppp.dion.ne.jp ] イカはくさい、、、、ら。
142 :
まちこさん:2006/08/08(火) 20:49:11 ID:.e7EzGVs
[ 143.net220148116.t-com.ne.jp ] 鎌取駅に駐輪場ってありますか?
143 :
まちこさん:2006/08/08(火) 23:16:18 ID:/rsS9xbI
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] おゆみ野のネット環境ですが、ADSLは結構厳しい地域が有るようですね。
ところでJCN千葉でサービスを提供しているCATVインターネットはど
うなんでしょうか。
マックス8メガのメニューが有りますが、それなりに使えるんでしょうか。
利用されている方がいらっしゃいましたら感想を聞かせて欲しいです。
144 :
まちこさん:2006/08/09(水) 01:11:41 ID:eD8.nynE
[ FLH1Adr172.chb.mesh.ad.jp ] >134
前日だったらポートタワーだったんだけど。
花火だったら、8/15に生実池の花火大会があるよ。
小規模だけど、間近で花火が見られる。
車で行くのは厳禁だけどね。
145 :
まちこさん:2006/08/09(水) 01:22:38 ID:m5bRhFhM
[ ZM067062.ppp.dion.ne.jp ] >>143おゆみ野のADSLは厳しいです。誉田局からなので、4,5キロありますが
50メガコースでも最新のペンティアムのPCでも下り500Kとかです。
それでもオンラインゲームとかはできます。
やはり光が低価格になるまで待つしかないでしょう。
146 :
まちこさん:2006/08/09(水) 06:22:44 ID:GrDzme3k
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>145ありがとうございます。
今度引っ越す場所がおゆみ野南なので、他の方の情報でもADSLは絶望
とのことでした。そこで、考えているのがCATVネット。今住んでいる
ところでもCATVネットで結構いい感じなので、おゆみ野のCATVネ
ットが、ま、ぼちぼちなら値段もまぁまぁなようですので、CATV+C
ATVネットを導入しようと考えています。
CATVのほうの利用経験談などございますか?
147 :
まちこさん:2006/08/10(木) 10:58:46 ID:f/E4SDr6
[ st0019.nas941.ichikawa.nttpc.ne.jp ] >129
>>131
昔フレッシュネスで働いてました。当初は外房→内房の順に進出していく
予定でしたが、手始めに出店した千葉中央店の売り上げが思った以上に
悪かったので、これ以上下りには出店しないと当時の経営者は言ってました。
148 :
まちこさん:2006/08/10(木) 17:36:57 ID:hhAukxbo
[ U003068.ppp.dion.ne.jp ] プチ田舎おゆみ野
フレッシュネスは少し場違いだろうかと。(高いんでしょ?)
スタバも同じだよね。
住宅地である以上、庶民に密着した低価格な店でないと繁盛しないかと思う。
良い物を買うなら千葉駅や船橋駅やそれこそ都内に行けば良いことだしさ。
外房ラインはそれが現状。10年経てばどうなるかは予想できませぬがね。
149 :
まちこさん:2006/08/10(木) 22:05:52 ID:DAC.frqY
[ 203.51.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>142さん
小さいですがありますよ。(駅の北と南に)
北は利用してないので不明ですが、南側は7時ぐらいでしたらまだ大丈夫です。
但し、時間が遅いと駅前にあふれてます。
放置対策で、盆明けに柵か何かをつけるとか張り紙がありましたので、
その辺も確認しておいた方がよいかもしれません。
150 :
まちこさん:2006/08/10(木) 23:57:39 ID:t4Uo3Ljs
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 21時頃、有吉中付近で改造花火を上げていた耳の遠いバカ面のボクたち。
そんなに花火大大大好きならレバノンへ行きなさい。打ち上げ放題だゾ。
ん、レバノンを知らない?
ならボクたちを冗談でつくった無口な両親にでも聞いてみなさい。
あ、でも言われたことを信用しちゃダメだよ。親たち教養ゼロだからね。
それにしてもボクたちは家族揃って本当に救いようのないバカだね。
その猿みたいな顔に書いてるよ。知らないの?
おゆみ野はこの手の頭の弱い内弁慶的な迷惑小僧多すぎないか。
町ぐるみで野放しなのか。他の町ではありえない。匂うぞ。
151 :
まちこさん:2006/08/11(金) 16:15:19 ID:754QT6iU
[ FNAfb-07p2-90.ppp11.odn.ad.jp ] >>150あなたの言い方も大人の発言とは思えませんが…
152 :
まちこさん:2006/08/11(金) 20:24:16 ID:yj1VUSLs
[ U003068.ppp.dion.ne.jp ]
153 :
まちこさん:2006/08/12(土) 00:22:00 ID:PxXVIaGM
[ ntchba109209.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>150勇気ある発言ですね。
「普通」150さんみたいな発言しないですよ。
「普通」以下の教養の人しかできません。
文面から察するに、150さんご自分の評価では「普通」以上に教養があるのですよね?
まぁ何が「普通」なのか、私自身もわかっていないので、気にしないでください。
154 :
まちこさん:2006/08/12(土) 01:26:14 ID:X4Lom5UM
[ ntchba257173.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] どうでもいいけどスルーで。
155 :
まちこさん:2006/08/12(土) 01:48:52 ID:VunLK8T6
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] だから何。話をそらす人たちだね。
身内かPTA関係者だろ。被害者感情を考えられないのか。
遠回しにダメ少年をかばいたいのならお知り合いの別板へ。
156 :
まちこさん:2006/08/12(土) 05:20:58 ID:1XfE2Mw6
[ e149197.ppp.asahi-net.or.jp ] 被害者なら何を言ってもいいという風潮はいかがなものだろうか
157 :
まちこさん:2006/08/12(土) 22:07:54 ID:z0rTeSLQ
[ mj9.opt2.point.ne.jp ] 加害者を擁護する風潮はいかがなものだろうか。
加害者の人権 > 被害者の人権
ってのが多すぎるような気がしている今日この頃なので
釣られてみました。
158 :
まちこさん:2006/08/13(日) 00:23:33 ID:kj/Bg9KA
[ 198.55.30.125.dy.iij4u.or.jp ] おゆみ野のケーズデンキとかスポーツカムイが
ある通りの東端(誉田?)の辺りに、
田崎商店ってラーメン屋があるんだけど
行ったことある人いる?いっつも満員で気になってる。
159 :
まちこさん:2006/08/13(日) 01:37:22 ID:HOA1V/kU
[ ZG072063.ppp.dion.ne.jp ] >>知らないなぁ
ラーメン屋はおゆみ野だと
ローソンの横と、100万ボルトの裏しか行った事ないか。。
160 :
まちこさん:2006/08/13(日) 01:46:14 ID:sCJ1pvWI
[ ntchba218053.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 千成らーめんなら知ってるケド。
あれはうまぃ。
161 :
まちこさん:2006/08/13(日) 01:56:05 ID:.lKcS6VI
[ p84a8af.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>158田島商店じゃないの?
一回食べたらもういいやって感じだったな
なんであんなに客が入ってるのか分からん
162 :
まちこさん:2006/08/13(日) 02:41:42 ID:RqzdRewE
[ softbank219174009252.bbtec.net ] そうだね。なんか「なりたけ」あたりのパクりかと思ったよ。
(「なりたけ」はうまいがどちらにしても脂ギッシュ系か)
たしかに1回行ったらもういいやって感じですね。
あの辺りはまともにラーメン屋ないし、
ああいう店は自称ラーメン好きとかが集まるんじゃない?
どちらかというと生実町辺りの一恭の方が個人的に好き。
煮干系でしたっけ?あっさりしててこの時期には特にいいかな?
163 :
まちこさん:2006/08/13(日) 03:19:56 ID:kj/Bg9KA
[ 198.55.30.125.dy.iij4u.or.jp ] ごめん。
田島商店だった。
そうかぁ……あんまり美味しくないのか
脂っこいのは苦手だし行くのは止めとこう。
あんまり美味しいラーメン屋さんがない気がする。
(千成は個人的には物足りなかったです)
一恭行ってみようかな。
164 :
まちこさん:2006/08/13(日) 06:38:57 ID:tB2qBwMQ
[ ntchba114223.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 丸金 林家 山小屋
165 :
まちこさん:2006/08/13(日) 08:34:03 ID:8KyrUDnc
[ PPPa517.chiba-ip.dti.ne.jp ] >>163桜木町にあった時は美味しいと評判でよく行ったが。
田島になってからそれほどひかれないなー。
この近辺では鎌取駅前のにしかわが好き。
つけ麺が旨い。
ちょこっと走るけど、八幡屋のうなぎつけ麺和風もいい。
でも一恭はつけ麺よりらーめんの方が好き。
166 :
ま:2006/08/13(日) 20:32:12 ID:aVblSr8E
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] 田島商店よりも、お宝あっとまーく(レンタルビデオ屋前)の麺子屋ラーメンの方がうまい。
味噌チャーシュウがうまい。餃子も旨い。ここの餃子はにんにく入りか無しか選べます。
167 :
まちこさん:2006/08/13(日) 22:16:22 ID:M4AAbNTY
[ B039191.ppp.dion.ne.jp ] >>166ライスが炊いてから、かなり時間たった感じだったけどね。
他のラーメン屋に比べてライスがちょっと。。
168 :
まちこさん:2006/08/14(月) 23:10:01 ID:btOsaFrs
[ ZC183207.ppp.dion.ne.jp ] 全国にツタヤあるがおゆみ野は半額セールとかいつもしてて
なんだか違う気がする。。
169 :
まちこさん:2006/08/14(月) 23:24:04 ID:0bgT6EhU
[ 29.131.148.210.dy.bbexcite.jp ] 一恭おいしい。あっさりしてて、ラーメンなのに健康っぽい。
店長さんも店員さんも感じがよい。感じが良いとまた行きたくなる。
170 :
まちこさん:2006/08/15(火) 13:52:35 ID:gf5t2nD6
[ p92e5a1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 味の感じ方は人によって違うもんだねー。
私は一恭は生臭くてダメだった(山小屋ラーメンも)ので
2度と行かない。
171 :
まちこさん:2006/08/15(火) 18:52:48 ID:.QWGbQ8A
[ y162235.ppp.dion.ne.jp ] そこまでこだわらない
172 :
まちこさん:2006/08/18(金) 05:48:40 ID:gYm7vYSQ
[ FLH1Adb086.chb.mesh.ad.jp ] たじまさんは、ちょっと前までおいしかったんだけど。
なんか味変わってないか?
173 :
自称ラーメン好き:2006/08/18(金) 16:11:20 ID:87kPMMv2
[ p93bb2a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 自分は違いのわかる点をアピールしたいのは分かるが、一恭とは驚いた。
なんだか激戦区でもないくせにラーメンスレになってきてる気が・・・。
ところで今日、空砲みたいな花火が上がってるけどドコカで祭りですか???
175 :
まちこさん:2006/08/19(土) 18:14:39 ID:D39EdKBs
[ softbank219174006014.bbtec.net ] ちはら台です。
ちはら台でしたかぁ。
ボンボンあがってますねぇ。
177 :
まちこさん:2006/08/20(日) 02:23:19 ID:2L2tCMYc
[ FLH1Acd120.chb.mesh.ad.jp ] 14日 辺田町
15日 生実池
19日 ちはら台
結構、この辺りだけでも花火大会があるんですね。
178 :
まちこさん:2006/08/20(日) 07:30:56 ID:ULbVnp7M
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] ぱち店のAI●Nおゆみ野、ツブれてよし。
客いないし、釘はガチガチ(いつも)、だから客がとんだ。
よっぽど、ピー●ークのほうがよい。あそこで打っている客に早く気づかせてあげたい。
179 :
まちこさん:2006/08/20(日) 23:27:16 ID:gDAQys2c
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 駒苫VS早実の球史に残る死闘に拍手を送っている最中、耳障りなエンジン音が
聞こえてきたと思ったら窓下の春の道をヘラヘラ顔の二人乗りバイクが蛇行して
いった。目の前にいる鍛え抜かれた真っ向勝負の球児と無難な場所でしか自己表現
できない無職少年。同い年の若者の正負を見せつけられた瞬間だった。
おゆみ野1・2丁目の無職DQNたち。高速を逆走でもしてみたら。
180 :
まちこさん:2006/08/22(火) 07:40:53 ID:uMKajw/I
[ u-210162011199.hotspot.ne.jp ]
181 :
まちこさん:2006/08/24(木) 23:33:56 ID:jd0Mvg3o
[ 203-165-157-37.rev.home.ne.jp ] 南署の前で変な連中が騒いでた・・・
南署からケーズ向かって行って
右側にあるパンやってうまいの?
182 :
まちこさん:2006/08/25(金) 00:29:57 ID:BCI.ap/E
[ FLH1Acp087.chb.mesh.ad.jp ] ジャスコの向かいに出来るカフェ、気合入って準備してるね。
開店を楽しみにしてる。
183 :
まちこさん:2006/08/25(金) 11:08:09 ID:zK/Y/jQo
[ M028047.ppp.dion.ne.jp ] 漫遊亭の前に出来たカフェどぉですか?
184 :
まちこさん:2006/08/26(土) 07:43:54 ID:quwtjPhk
[ p8031-ipad204funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 田島商店は内装が好き
それだけ
185 :
まちこさん:2006/08/28(月) 23:28:02 ID:vST4K1gM
[ ZG072127.ppp.dion.ne.jp ]
186 :
まちこさん:2006/08/31(木) 22:41:01 ID:ZJMTjvFI
[ 124x34x212x202.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
187 :
まちこさん:2006/08/31(木) 23:59:41 ID:begPnXKY
[ FLA1Abl062.chb.mesh.ad.jp ] カレーパンがうまいらしい
188 :
まちこさん:2006/09/01(金) 15:28:15 ID:7ZRgDQ.w
[ eatkyo065075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] おいしいと思います。
以前より駐車場が広がって、入りやすくなりましたよね。
南警察の先、大膳野町行の新しいバス停が立ってますね。
9/18(?)運行開始だそうですが・・・
189 :
まちこさん:2006/09/02(土) 20:29:13 ID:QIlkTWSI
[ p8167-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 最近おゆみ野に引っ越してきたんですが、
喘息の治療で評判の良い病院ってありますか?
190 :
まちこさん:2006/09/03(日) 21:11:13 ID:kz7acpPQ
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] 189さん同様。近々おゆみ野に引っ越します。宜しくお願いします。
都内通勤者ですので、鎌取駅を利用しますが、噂に違わぬラッシュぶり。
都内通勤の方々、7:39の通勤快速と7:47の総武快速について、
ラッシュを乗り切るコツ(どの辺の車両が空いているとか)がありまし
たら御指南下さい。
191 :
まちこさん:2006/09/04(月) 21:10:20 ID:wRrLg89Q
[ p5244-ipbf309funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>190朝の東京方面で座るには土気まで戻り乗るか、グリーンだね
あとは6時台 大体7時台は無理が有るよ
192 :
まちこさん:2006/09/04(月) 23:19:29 ID:vtbCisPQ
[ mj9.opt2.point.ne.jp ] >>191この時間の電車に乗った事ないのか?
わざとウソを教えてるのか?
普通に座るなら茂原以遠まで戻らないと無理かも。
グリーンは大網で一杯。
あとは、誉田に戻って誉田始発の京葉快速を使えば座れると思う。
比較的空いているのは前の方の車両。
蘇我駅は改札が最後尾なので前に比べて後ろは混むように思う。
193 :
まちこさん:2006/09/05(火) 06:12:43 ID:WVyr2.j2
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>191ー192
おはは、御指南ありがとうございます。
一応、鎌取のラッシュは噂に聞いていますので、座れないことは
覚悟していますが、積み残しもでると聞いていたので、せめて積
み残されないように、少しでもすいている時間や車両を知りたい
なと思ったので。
一応、時間をとるなら7:39の通勤快速、少しでもすいている車両
をねらうなら7:47の総武快速、多少お金も払うなら8時過ぎの特
急に蘇我から乗る、といった感じで頑張ろうと思います。
194 :
まちこさん:2006/09/05(火) 08:18:20 ID:AJN5z/CU
[ PPPa517.chiba-ip.dti.ne.jp ] 蘇我から特急乗るにもギリギリだと座れないケースもあるので、
みんな5分前には並んでおります。お気をつけくださいね。
もちろん蘇我から快速乗る人は1本捨てて次のに乗るのに10分以上並んでおります。
賢いのは蘇我で降りる人に目を付けといて、その人の前に陣取って立つのがいいかも(笑)
195 :
まちこさん:2006/09/05(火) 19:35:19 ID:rNjgk6nM
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] いつまでも、あーウザイ。そんなに楽しいか遊歩道ガキバイクめ。
公道を走ってみろよオカマ少年ども。一刻も早く自爆を望む。
コイツらさえ消えればまあ悪くない町なのに。本当に残念至極。
黙認している共犯隣人たちへ。オイルタンクに砂糖でも入れろっ。
196 :
まちこさん:2006/09/05(火) 21:09:45 ID:XFOueKDM
[ pd32efa.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>189子供の喘息だったら、学園前のこんだこども病院がオススメです。
>>195ここでカキコしてもしかたがないことかと・・・。
ただ八つ当たりのためのカキコなら他でやってください。
なにもしてないんだったら黙認してるのはあなたも一緒かと。
茂○とかにくらべたら充分、静かじゃないですかw
>>188カフェ駐車場ひろげてたんだ・・・。
いつみても入りづらそうで出づらそうな駐車場ですよね。
オープンの時しか満員だったのみないなぁ・・・
いつまでもつことやら。
コンビニにもどらないかな(古w)
198 :
まちこさん:2006/09/05(火) 23:44:30 ID:M96jEejw
[ pdd09c9.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] ジャスコのATMとかある出口向かいに出来たCafe行った人
どんな感じだったか教えてください。
199 :
まちこさん:2006/09/06(水) 00:28:02 ID:TQFMnVqs
[ v020131.ppp.asahi-net.or.jp ] >>198ポスト入ってたチラシによると
プレ招待が9/7と9、オープンが9/12です。<CAFE TAO
内装かなり時間かけて造ってて綺麗じゃあるけど
外から店内が見え過ぎでちょっと寛ぎ難いような気もする。
まあでも普通の料理と飲み物が出れば人気店にはなるかな。
鎌取だし。
200 :
まちこさん:2006/09/06(水) 05:58:25 ID:sVLD9qLU
[ ZM068013.ppp.dion.ne.jp ] 俺なら電車乗ってでも千葉駅のカフェに行くなあ。
201 :
198:2006/09/06(水) 10:18:19 ID:BEGO4Hww
[ p29e966.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>199オープンまだでしたか。
一昨日の夕方に向かいのATM使った際、店内に2,3人のグループが何組が座っていて
店の前でもメニューが書かれたボードのようなものをしまったりしていたので
てっきりもうオープンしたものかと思っていました。
>>201カフェが目的なら今住んでいる打瀬近辺のほうが充実しているのですが、
鎌取ので知人と会ったりする時とかにちょっと使えるかな?と。
私の知る限りあの近辺にそういうお店が無かったもので、若干期待してます。
202 :
まちこさん:2006/09/06(水) 22:10:04 ID:jBTfsg3E
[ mj9.opt2.point.ne.jp ] 「ベイタウソに住んでるぞぉ〜」言いたかっただけかよ。
203 :
まちこさん:2006/09/07(木) 00:06:41 ID:.mRospF2
[ p29e965.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] >>202別にそういうわけではないです。現在の住まいは会社が用意したもの、
私にしてみればそれがどこであろうと単なる借家です。
204 :
まちこさん:2006/09/07(木) 00:08:50 ID:rF2aqHmQ
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>197ん? ココ以外の他ってどこ。教えて。茂○と比べる意味も良く分からん。
あんた、ダニどもの素性を知っているな。退治するから情報をくれ。
それにしても今日もウルサかった。さては警察関係者のバカ息子なのか。
205 :
まちこさん:2006/09/07(木) 11:31:31 ID:V/GvtjXU
[ pdd0790.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 地震長く揺れて怖かった。
206 :
prism:2006/09/07(木) 12:42:57 ID:P.lwpOu.
[ fw.chiba-cc.jp ] 千成ってなんて読むの?せんなり?ちなり?
207 :
まちこさん:2006/09/07(木) 14:01:06 ID:keLZPZbo
[ softbank219174006014.bbtec.net ]
208 :
名無し:2006/09/07(木) 23:56:58 ID:iLHPvoXM
[ ntchba146176.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >198
プレオープン無料招待行って来た。
料理は無添加を謳ってるだけに、味は淡白。しかし、かなりのボリューム。
値段は、ランチメニューで前菜、スープ、メイン(選べる)で1180円。
ドリンクとデザート付けると、プラス300円。ちょっと高めか?
店員のサービスは、よく仕込まれている感じがしてよかった。
子供向けはランチプレートが780円。かなりのボリューム。
朝早く(モーニング、テイクアウト)から開店するらしい。
夜は、バーっぽくするらしい。
味がなぁ〜
化学調味料系を使ってないような感じだった。
209 :
まちこさん:2006/09/08(金) 13:29:25 ID:3chR8XjA
[ X145035.ppp.dion.ne.jp ] >>208かなりのボリューム。
が口癖のおばさん。2回も言ってるw
210 :
まちこさん:2006/09/08(金) 14:56:05 ID:EpaU0zFA
[ p1108-ipbf501funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] >>209おばさん言うたるなやw
お子様ランチって言うくらいだから、まだまだ若めの人妻だろ?
211 :
まちこさん:2006/09/08(金) 19:58:03 ID:BAQC9Oz6
[ FLH1Acz142.chb.mesh.ad.jp ] カフェの無料招待、申し込んだけどスルーされた。
駄目でもなんか連絡欲しかったな。
>>204ココ見てないだろうヤツらのことを掲示板で
注意やら八つ当たりされても傍迷惑なだけですよ。
茂○と比べたのは珍走団で有名な地域をあげただけですけどね。
>あんた、ダニどもの素性を知っているな。退治するから情報をくれ。
遊歩道に面してるわけでもないし、そのダニとやらをみたこともないのに
知るわけないでしょ。もし知ってたとしても、貴方にはおしえないww
213 :
まちこさん:2006/09/08(金) 23:57:05 ID:cHNFk2Y2
[ PPPa960.e24.eacc.dti.ne.jp ] 【速報】市原こどもの国 9月末で休園が緊急決定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1153087664/796 県福祉ふれあい財団(勝山信理事長)が運営するレジャー施設、県こどもの国(市原市山倉)が今月末で休園することが七日までに固まった。
県は、十月以降の運営について民間公募で受け皿を探し、早期の開園を目指すとしているが公募条件も決まっていない状況だ。
同財団が、行政改革の一環で今月末に解散するのに伴い同施設も休園する。当初、市原市への譲渡を打診していたが七月までに助成金の交付額などで物別れに終わり断念した。
県は、存続を前提に民間企業を受け皿とすることを決めた。今夏までに提案協議型公募の実施を決めたが、国などと公募条件がまとまらずに、時間切れで休園に追い込まれることが確実となった。
214 :
まちこさん:2006/09/09(土) 08:59:33 ID:xf3dNCbo
[ softbank219174006014.bbtec.net ] 南警察署近くのほか弁って潰れたの?
215 :
まちこさん:2006/09/09(土) 17:55:16 ID:OJJmNgPE
[ ntchba226112.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 誰かおゆみ野付近の美容室でストパーor縮毛矯正をかなり安めでしてくれる店あったら教えてください。
できれば1万円は切りたいところですねぇ【無理な話かもしれませんが
216 :
まちこさん:2006/09/09(土) 21:50:15 ID:fLnZ839I
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] >>214そうみたいですね。今日通りかかったら、お店を解体していました。
どうしたんでしょうね。
217 :
まちこさん:2006/09/10(日) 06:15:10 ID:P8O3bVfo
[ X145035.ppp.dion.ne.jp ]
218 :
まちこさん:2006/09/10(日) 06:15:07 ID:P8O3bVfo
[ X145035.ppp.dion.ne.jp ]
219 :
まちこさん:2006/09/10(日) 06:15:05 ID:P8O3bVfo
[ X145035.ppp.dion.ne.jp ]
220 :
まちこさん:2006/09/10(日) 07:45:21 ID:/lrG0DdA
[ p2236-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] [ID:P8O3bVfo X145035.ppp.dion.ne.jp ]
ネットで暴言吐くくらいしかできない寂しい人見ーつけた♪w
現実世界のウサ晴らし?
ここより2ちゃんのほうが楽しいよ。
221 :
まちこさん:2006/09/10(日) 08:10:26 ID:P8O3bVfo
[ X145035.ppp.dion.ne.jp ] [ p2236-ipbf08yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ]
おつ!
222 :
まちこさん:2006/09/10(日) 21:27:51 ID:hVogi8R6
[ 222.238.70.160 ] >>217-219,221
典型的な「おゆみ野人」だこと。
PC使えるようになってから出直しな。
223 :
まちこさん:2006/09/10(日) 21:29:52 ID:OT2NvS7g
[ pat.qlogic.com ]
224 :
まちこさん:2006/09/10(日) 23:14:45 ID:t4Uo3Ljs
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] おゆみ野条例には「特別少年法」がある。
逃がす・捕まえない・放任する。
225 :
まちこさん:2006/09/11(月) 00:09:37 ID:5HSiNwJI
[ softbank218178198014.bbtec.net ] シャトレーゼがつぶれないことを祈るばかり…
226 :
まちこさん:2006/09/12(火) 06:38:55 ID:QVQQDKGA
[ ntchba019068.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] いつもほっかほっか亭をご利用頂き、
誠に有り難うございます。
この度お客様よりご指摘を頂戴しました件でございますが、
おゆみ野中央店は店舗改装工事の為、
9月8日〜9月末(予定)まで休業致しております。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
とのことです
227 :
まちこさん:2006/09/12(火) 17:50:18 ID:NEUJdBq.
[ eAc1Aau192.tky.mesh.ad.jp ] 226さん>情報ありがとうございます。
よかったー。なくならないのですね。
228 :
まちこさん:2006/09/12(火) 22:20:53 ID:GZWyuS8g
[ Z238200.ppp.dion.ne.jp ] 今朝、大網街道で事故ありました?野田十字路の交差点で、一部通行止めに
なっていたようなのですが、どなたか知りませんか?
229 :
まちこさん:2006/09/13(水) 01:32:39 ID:erbfBvGs
[ p29e9ac.chibac00.ap.so-net.ne.jp ] 確か土気か誉田あたりでトラックと乗用車の事故があって渋滞してるって
BAY FMの交通情報で言っていたけど・・・9時30分頃だったかな。
自分の行く方向と違っていたので詳細な場所は忘れました。
230 :
まちこさん:2006/09/13(水) 12:30:31 ID:5KVm.FTM
[ softbank219174006014.bbtec.net ] バザール通りのビリヤード場の横の焼肉屋はいつになったらオープンするの?
231 :
まちこさん:2006/09/13(水) 22:50:07 ID:Uwp.9ITA
[ FNAfb-02p3-214.ppp11.odn.ad.jp ] 事故は野田十文字から大網に向かう最初のカーブ付近で発生しました。
ラーメン屋の前あたりかな?
大網方面から来た黒いCUBEっぽい車がセンターラインをこえて反対車線のトラックに激突しました。
232 :
まちこさん:2006/09/15(金) 23:32:02 ID:eo2IhZ.2
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] 最近、おゆみ野に引っ越してきました。だいぶ空き地がなくなってきました
が、特におゆみ野南地域はまだ大きな空き地が散在してますね。都市機構は
10年以内に土地を処分しなければならないとすると、何か大きな店でもで
きるかな、ゆみーる、mrマックスときて、次は南地域になんだ?
233 :
まちこさん:2006/09/16(土) 12:05:28 ID:eFdNUzzs
[ ZC162224.ppp.dion.ne.jp ] >>232おゆみ野が都会になる事はないから安心汁。
コイン精米所があるぐらいだからな。
千葉市北部に行くがよろし。
234 :
まちこさん:2006/09/16(土) 23:39:08 ID:f74RryuI
[ FLH1Adx131.chb.mesh.ad.jp ] D2跡の村の市場がだいぶ出来てきたね。
田舎のスーパーなのに妙にオサレな外観。
235 :
まちこさん:2006/09/17(日) 22:34:17 ID:l9zUneVE
[ ZC162224.ppp.dion.ne.jp ] スーパー?食料品とかの普通の?
236 :
まちこさん:2006/09/17(日) 22:36:44 ID:vQQUkL/Q
[ wtl7sgts53.jp-t.ne.jp ] ジャスコのハッピートータスってどーよ?
237 :
まちこさん:2006/09/17(日) 22:47:30 ID:KdV4z/hE
[ FNAfb-01p2-207.ppp11.odn.ad.jp ] 236>あくまでファミレス+αな感じ
238 :
まちこさん:2006/09/18(月) 00:06:33 ID:vAeLHClw
[ FLH1Abq010.chb.mesh.ad.jp ]
村の市場
今日からですねぇ。
チラシみてうちのオカンが行ってみようかなっていってました。
どなたか行ってみました?
行ってみた方は感想とかお願いします。
240 :
まちこさん:2006/09/18(月) 19:36:37 ID:Tr6HpezM
[ p93b9d5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 木曜日からじゃなくて今日からだったんですか?
241 :
まちこさん:2006/09/19(火) 15:00:20 ID:lKubFqBY
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>239 ????? 21日(木)10時OPENのはずだが。しかもチラシって何?
え?
月曜からじゃなかったんですか???
いかにもって感じのポスティングによる
黄色いチラシとタオルのような粗品が郵便オケにはいってましたが・・・
243 :
まちこさん:2006/09/19(火) 21:27:58 ID:q2N3YYB.
[ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ] ハレノヒの半熟プリンおいしかったので、今度はコーヒー半熟プリンも買ってみた。
とってもうまーでした。
ただ、いっぺんに三個くらいの量食べたいです。
244 :
まちこさん:2006/09/19(火) 23:55:38 ID:lKubFqBY
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] >>242 釣られついでにもひとつ。
いつポストに入ったの。開店日付は何日と書いてんの?
なんかすごくフシギなんだけど。
245 :
まちこさん:2006/09/20(水) 08:36:58 ID:xgEklZVA
[ p4163-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] 普通にプレオープンだろ
246 :
まちこさん:2006/09/20(水) 16:12:12 ID:hswu0rTo
[ ZC162224.ppp.dion.ne.jp ] スーパーか。ヤオコーも好きだから両方とも潰れず営業して頂きたい。
まぁ人口が増えた結果ですな。しかしここ5年で激しく変わるな。
サトームセンにドラスタにおかじま電気にタワービデオに第一家電
サンクス(現ローソン)そして潰れるとは思わなかったデイツー。
お宝は長く続きそうな感じ。。
247 :
まちこさん:2006/09/20(水) 18:04:26 ID:zC3l3alQ
[ softbank219174006014.bbtec.net ]
248 :
まちこさん:2006/09/21(木) 15:58:30 ID:ajdAhdnY
[ ZC162224.ppp.dion.ne.jp ]
249 :
まちこさん:2006/09/21(木) 16:29:01 ID:.gzpP/mQ
[ softbank219011180013.bbtec.net ] どこか潰れてもいいから、ジョイフル本田頼む。
またはジョイフル並みの価格と品揃えの店。
D2はあのやる気の無い品揃えと値段では人が来ないのも無理はない。
一度行って欲しいものが置いてないんでもう二度と行かなかった。
五井まで行くのはカッタルイんだよーーー、混むし。
250 :
まちこさん:2006/09/21(木) 21:50:27 ID:by5IGb1s
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>249賛成です。おゆみ野って本格的なホームセンターがないですよね。
一戸建てが多いとガーデニングやら何やらでニーズはあるのですが。
最近はカインズホームなどもスーパーな規模ですし。
でも、それなりの規模となると場所はどこが空いているかな?
おゆみ野南の一番南(小金沢坂下交差点)付近に広大な事業用地が
空いているけど、あそこなんかできるのかな?
251 :
まちこさん:2006/09/21(木) 22:44:23 ID:MXMxMAnQ
[ p93b9d5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 蘇我のハーバーシティのホームセンターは
地味にDIY用品の品揃えいいよ。
フロアのはじの方にあるから気づきづらいけど。
ジョイフル本田まで行かなくてよくなったんで
自分的には重宝してる。
252 :
まちこさん:2006/09/21(木) 23:49:36 ID:nS4WDq6A
[ 220x151x52x203.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 遊歩道を爆走してきた二人乗り改造原付がいつになく目に余ったので
軽く締め上げて写真を撮った。タンデムは制服姿の女子A中生。
それにしてもすれ違う大人連中は何であんなに無反応なんだろう。
どうせこういう大人に限って「子供は地域で守ろう」などと偉そうに
ホザイてんだろうな。加害少年製造集団のくせに。
253 :
まちこさん:2006/09/22(金) 14:28:34 ID:ShMNskvM
[ FNAfb-01p3-206.ppp11.odn.ad.jp ] 蘇我のホームズはユニクロが入るので改装中。
家具が縮小するだけならいいのだけど、1階も改装してるので
全体的に縮小するっぽい。
254 :
まちこさん:2006/09/22(金) 14:56:37 ID:jCVBKNLk
[ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ] >253
18日にホームズにいったら改装中で、1階の奥はみすぼらしい感じになってた。
255 :
まちこさん:2006/09/23(土) 16:32:36 ID:4RFkrHek
[ p93b9d5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] >253-254
え〜!?そうなんだ。
やっぱり五井まで行かなきゃだめなのか・・。
>>244しばらく家にいなかったのでココみられなくて遅レスですんません。
まったく同じチラシがオープンの日に折込で、はいってきました。
たぶん。中央4あたり周辺限定で撒かれたチラシっぽいです。
すっかり騙されてましたw
<<249
俺もジョイフルに一票ですw
ジョイフルできたら一日中入り浸ってそう・・・・w
ホームズはほしい物の値段が高くて1回しか行ってないなぁ。
257 :
ジン:2006/09/26(火) 15:19:54 ID:ju2e9umY
[ std142092.dhcp.edogawa-u.ac.jp ] 私は現在卒論平成8年〜18年まで10年間続いている店舗を調べ、金沢小周辺の空き地を商業地域として変えたいと思っています。
昔、おゆみ野を代表する商業地域はおゆみ野バザール、ぷらっとおゆみ野、泉橋通り(旧ラ・ピア周辺)、鎌取タウンセンター北通り(ジャスコ周辺)、後一個あるのだが思い出せない・・・
この5つだったけど、今は、おゆみ野バザールと鎌取タウンセンター北通りではないかと思います。
おゆみ野バザール通りにあるKzデンキとか100万ボルト後ドラッグストア、スポーツ用品店位の通りって結構店舗あるけど
あの裏の金沢小学校周辺てほんとになんもないですよね^^;
私は、あの地域を商業地域にしたいなって結構前から思います。むしろなんかできないのかなと
遊歩道の真横だし商業地域にしたら儲かると思うんだけどなぁー。
まぁー、他の店にも潰れて欲しくないからそれとは違う形態であの辺にないラーメン屋とか紳士服とか
生鮮食品売場(他は結構あっておゆみ野全体だと6店かな)はっきり言って
あの辺の飲食店って焼肉か回転寿司か中華料理だけなんですよね。
だから作るなら空想だけどもっと和風レストランとかもいいんじゃないですかね
これ位なら他の周辺の店にも影響なさそうだし・・・
もう10年以上になるけど長い事空地やな
258 :
ジン:2006/09/26(火) 15:19:48 ID:ju2e9umY
[ std142092.dhcp.edogawa-u.ac.jp ] 私は現在卒論平成8年〜18年まで10年間続いている店舗を調べ、金沢小周辺の空き地を商業地域として変えたいと思っています。
昔、おゆみ野を代表する商業地域はおゆみ野バザール、ぷらっとおゆみ野、泉橋通り(旧ラ・ピア周辺)、鎌取タウンセンター北通り(ジャスコ周辺)、後一個あるのだが思い出せない・・・
この5つだったけど、今は、おゆみ野バザールと鎌取タウンセンター北通りではないかと思います。
おゆみ野バザール通りにあるKzデンキとか100万ボルト後ドラッグストア、スポーツ用品店位の通りって結構店舗あるけど
あの裏の金沢小学校周辺てほんとになんもないですよね^^;
私は、あの地域を商業地域にしたいなって結構前から思います。むしろなんかできないのかなと
遊歩道の真横だし商業地域にしたら儲かると思うんだけどなぁー。
まぁー、他の店にも潰れて欲しくないからそれとは違う形態であの辺にないラーメン屋とか紳士服とか
生鮮食品売場(他は結構あっておゆみ野全体だと6店かな)はっきり言って
あの辺の飲食店って焼肉か回転寿司か中華料理だけなんですよね。
だから作るなら空想だけどもっと和風レストランとかもいいんじゃないですかね
これ位なら他の周辺の店にも影響なさそうだし・・・
もう10年以上になるけど長い事空地やな
259 :
ジン:2006/09/26(火) 15:19:49 ID:ju2e9umY
[ std142092.dhcp.edogawa-u.ac.jp ] 私は現在卒論平成8年〜18年まで10年間続いている店舗を調べ、金沢小周辺の空き地を商業地域として変えたいと思っています。
昔、おゆみ野を代表する商業地域はおゆみ野バザール、ぷらっとおゆみ野、泉橋通り(旧ラ・ピア周辺)、鎌取タウンセンター北通り(ジャスコ周辺)、後一個あるのだが思い出せない・・・
この5つだったけど、今は、おゆみ野バザールと鎌取タウンセンター北通りではないかと思います。
おゆみ野バザール通りにあるKzデンキとか100万ボルト後ドラッグストア、スポーツ用品店位の通りって結構店舗あるけど
あの裏の金沢小学校周辺てほんとになんもないですよね^^;
私は、あの地域を商業地域にしたいなって結構前から思います。むしろなんかできないのかなと
遊歩道の真横だし商業地域にしたら儲かると思うんだけどなぁー。
まぁー、他の店にも潰れて欲しくないからそれとは違う形態であの辺にないラーメン屋とか紳士服とか
生鮮食品売場(他は結構あっておゆみ野全体だと6店かな)はっきり言って
あの辺の飲食店って焼肉か回転寿司か中華料理だけなんですよね。
だから作るなら空想だけどもっと和風レストランとかもいいんじゃないですかね
これ位なら他の周辺の店にも影響なさそうだし・・・
もう10年以上になるけど長い事空地やな
260 :
まちこさん:2006/09/26(火) 15:40:31 ID:EN0RJWrU
[ 210.224.238.200 ] 下総療養所に、新しく司法病棟が出来るって皆さんご存知ですか?
近辺の小学校とかで、それに対する説明会とかないのですが、安全面とか
大丈夫なのでしょうか。とっても心配です。
261 :
まちこさん:2006/09/26(火) 18:30:46 ID:M7CUgBVs
[ p8031a8.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
262 :
261:2006/09/26(火) 18:34:28 ID:M7CUgBVs
[ p8031a8.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
263 :
まちこさん:2006/09/26(火) 19:54:27 ID:WMF/VRdA
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>259自分もその近辺に住んでいますが、あの規模の業務用地となると、やはり
261さんの言うように核店舗を有するSC形式でないとなりたたないと思
います。ましてや、3q弱南のちはら台に大型SC+シネコンができるの
で、そのSCともガチンコ勝負になりますし。
おゆみ野にない店舗種別でいうとホームセンタータイプだと思うので、千
葉ニュータウンに展開しているジョイフル本田のように、大型ホームセン
ター+シネコン+スポーツクラブのようなタイプで有れば、同じSCでも
共存できそうな期がします。
ま、どっちにせよ都市機構は10年前後のうちには土地を処分しないと
いけないと聞いているので、そう遠くない日に結果が出るのではないでし
ょうか。
259>>
金沢小のあたりは
261さんが書いてるとおり車が主要移動手段な鎌人にとっては
遊歩道に阻まれて逆に行きづらいですよねぇ。
市場(旧D2)から下に下りて、ローソンの十字路まで行くか
ビクトリアのところから行くか、オランダ屋交差点から行くかの3通りだったと思います。
金沢小学校の遊歩道付近に作るとしたら客層は
おゆみ野ハイムとかのマンションとその周辺一軒やだけとなりそうですね。
そこに商業スペースで大丈夫でしょうか?
>あの辺にないラーメン屋とか紳士服とか生鮮食品売場
ラーメン屋(千成?)も紳士服(アオキ・コナカ?)もあると思うんだけど・・・。
頑張ればヤオコーも生鮮食品売場?^^;
自分的に遊歩道のイメージ的には「散歩」・「お子様」・「登下校」
ってのが挙がるのですがメリットとして使えるとしたら、
散歩途中の休憩場所、お子様OKな学生にも優しいリーズナブルな
カフェの入った本屋なんてのはどうでしょうかねぇ?
ブックオフも潰れてしまって、本屋らしい本屋は
勉強堂ぐらいになってしまったので、自分はあるとうれしいですが。
けっこう広い面積で使えるなら
いろんな種類でおける本屋になりそうだし、
他にはなさそうな専門書や、教科書なんかも取り扱えば
某短大生も遠方からきっときてくれますよ(ほら、ちはら台と一本でつながってるしw)
カフェで勉強できるような空間があればもっといいですね。
長文失礼しました。
265 :
まちこさん:2006/09/26(火) 21:18:54 ID:5fznOnho
[ softbank219011180013.bbtec.net ] やっぱりジョイフル本田+ジョイフル2がいいな。
まぁ、誉田住人の私にはおゆみ野でもあすみが丘でもどっちでもいいんだけど。
本格的なDIYの材料が揃う店が欲しいんだよね。ままごとDIYはいらないから。
本屋は精文館があるんで、あそこより技術書が充実してる店なら欲しいな。
(でも近辺の地域の本屋をかなり見て回ったけど、いまのところおゆみ野のが一番充実してる。
千葉人って本読まんの?)ただ、技術系雑誌が時々売り切れる事あるんで、保険の為に
もう一箇所ぐらいあってもいいかな・・・文教堂は小さすぎてダメだな。娯楽誌ばっかりだし。
266 :
まちこさん:2006/09/26(火) 22:54:29 ID:nvf.Z35.
[ FLH1Aax064.chb.mesh.ad.jp ] 本屋の数は、その町の文化度を表すと聞いたことがあるので、増えて欲しいモノの
1つです。Mrマックス前に出来た絵本屋さんのように、個性ある店が増えて欲しい。
一番欲しいのはガーデニンググッズが豊富なホームセンターとネットカフェ。
267 :
まちこさん:2006/09/26(火) 23:44:22 ID:CQE6dcZQ
[ ntchba238231.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日の雨、すごいことになっているようですね。
鎌取からタクシーで帰りましたが、駅前のロータリーは車だらけだし、
家に着くまでに3件の事故。
学園前のヤオコウのあたりは水に使って車が通れなかったようです。
268 :
まちこさん:2006/09/26(火) 23:49:46 ID:Ipk27Bx.
[ 107.55.30.125.dy.iij4u.or.jp ] >>252なんかあんたうちの兄に似てるなあ。
サイゼとかしんようどうの近くに住んでたりしない?
269 :
まちこさん:2006/09/27(水) 16:59:06 ID:Nq/pwgpM
[ FNAfb-02p2-38.ppp11.odn.ad.jp ] 村の市場から下に下りた、ローソンの交差点の大きい空き地はイオンが
持ってるんじゃなかったっけ?
270 :
まちこさん:2006/09/27(水) 21:16:54 ID:iHQLH/DY
[ 218-40-88-142.catv296.ne.jp ] >>269登記簿謄本によると公団所有のままです。
でも確かにあそこは以前からイオン系列のスーパーができる噂が
ありますよね。
あとローソンの交差点を波奈の方に向かった左手にも大きな空き
地があります。こっちの空き地の隣は中学校が数年の内にできる
のでへんてこな店は作れないよね。
271 :
まちこさん:2006/09/27(水) 22:23:07 ID:HZmAtjWc
[ softbank221034164048.bbtec.net ] >>252 GJ!!
早めに潰しておこう
育ってからじゃ駆除に手間がかかるから
272 :
だい:2006/09/29(金) 18:05:53 ID:27HDimhw
[ 65.net059085026.t-com.ne.jp ] Mr.max前のエビスジーンズってつぶれたんですか?
いつもシャッターがおりているんだけど・・・
行きたかったのに残念・・・。
264の書き込みの中で「勉強堂」と書きましたが「文教堂」ですね。
265さんのカキコできづきました。
ちなみに勉強堂は眼鏡屋でした・・・。_no
失礼しました。
話は変わりますが、
先日、親とたまには外で食べようとなって車を走らせて見たものの
お気に入りだったトンカツ屋は韓国料理の店に、
サクラ公園前は定休日・・・。
ソコ以外の知ってる店ははどこもかしこも似たり寄ったりで
結局その日は、学園前ココスになってしまいました。
どなたか「ここおいしいよ」って絶賛の店しりません?
メニューとか値段とか添えて教えてください。
274 :
まちこさん:2006/09/30(土) 01:39:11 ID:Q7q0.c5w
[ softbank219011180013.bbtec.net ] おゆみ野だったら、パパゲーノかサンマルクだな、行くのは。
あと、五右衛門てチェーンの元締めがやってる別のチェーンで
「さんるーむ」ってのがあるんだけど、このチェーンがお気に入り
なので五右衛門と取り替えてくれないかな・・・と思うこのごろ。
275 :
まちこさん:2006/10/01(日) 00:22:19 ID:oe4znjuw
[ softbank218178192139.bbtec.net ] おゆみの皮ふ科医院でレーザー脱毛やった事ある人いますか?
今度やろうと思っているのですが(両脇、膝下)
感想を教えて下さい。 お願いします。
276 :
まちこさん:2006/10/01(日) 18:55:50 ID:v6xQKU6M
[ ntchba158222.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>215の話を戻すようですいません。
鎌取駅前のところの「Jone」と言う美容室が、矯正を4000円でやってくださいました。
紹介を受けたので500円引いてもらい3500でしたが。
雰囲気もいい感じだったので、ぜひ皆さんも機会があればどうぞ、オススメです。
277 :
まちこさん:2006/10/01(日) 20:12:08 ID:WSBQesXc
[ softbank219174006014.bbtec.net ] 矯正を4000円でやるってことは相当いい加減にやってるか
相当経営がヤバイかのどっちかじゃねぇ?
まともなお店ならそんなことしないっしょ?
278 :
まちこさん:2006/10/01(日) 20:30:41 ID:v6xQKU6M
[ ntchba158222.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 一応どれくらい矯正が持つのかは見ておきたいですね。
でも今見る限り、普通に真っ直ぐなストレートになってます。
>>275おゆみ野皮膚科は整形はじめてから
笑いが止まらないらしいですよ。
旧和ぐるめの敷地を買い取れたのも整形のおかげだとか
それだけプチだとか脱だとかしてる人が
多いってことなのかもしれませんねぇ・・・。
まぁ苦情は聞かないのでそれなりなんじゃないんですかぁ?
280 :
まちこさん:2006/10/03(火) 02:37:01 ID:jQ7sMKc2
[ X145104.ppp.dion.ne.jp ] >>272エビス潰れたの?
おゆみ野にブランドショップは厳しいのかなぁ。残念。
少子化で若者が少ないのも原因だね。
>>272,280
店が違ってたらすみませんですが、
Mr.Max前の洋服屋でしたら土曜日だか日曜日だかに
車で素通りした時(17時〜18時頃)に灯りがついてるのを見ましたよ。
もしかしたらまだやってるのかもしれません。
連カキコすみません。
>>274パパゲーノ、サンマルク
両店とも結構いいですねw
でも、パパゲーノは時間とバイトによっては全く持って×になる場合も・・・。
自分、嫌煙者なもので・・・。
あの店の分煙にはガマンできないときも・・・
サンマルクは、誕生日割引券が来たときに行って好印象です。
曲のリクエストできるのがうれしぃです。w
隠れた名店とかないですかねぇ〜?
噂では寿司屋のマコトがどこかの有名な登山家のHPで絶賛されてたとか・・・。
おいしいんだけど店の店主が・・・とか、
少々値段が・・・とか
おゆみ野からちょっといくけど・・・
などなど、難癖持ちでもおいしければOKですのでよろしくお願いしまっす!w
283 :
まちこさん:2006/10/04(水) 14:27:19 ID:aOgJU5us
[ softbank219174006014.bbtec.net ] >>282隠れたというわけではないですが、
桜屋(鎌取駅から野田十字路方面に向かって左側)は絶品です。
あとおゆみ野駅近くのリーフはどうでしょうか?
好みもあると思うのですが私は好きです。
284 :
まちこさん:2006/10/04(水) 17:27:58 ID:t/dMf2rU
[ FNAfb-05p3-237.ppp11.odn.ad.jp ] >>282「寿司屋のマコト」の場所を教えてもらえますか?
私はそこそこでいいのでおいしいお寿司屋さんを探していますが
なかなか見つからず・・・
285 :
まちこさん:2006/10/04(水) 17:56:20 ID:Tyx4p922
[ 210.224.238.200 ] 桜屋近くの「フートン」(中華料理)もおすすめですよ。
私は、「おこげ」が1番好き。デザートの「ごまアイス」もおすすめ。
値段もそれ程高くないと思います。
286 :
まちこさん:2006/10/05(木) 20:31:25 ID:laUt6IUE
[ FLH1Aes202.chb.mesh.ad.jp ] 学園前駅側 アミーゴ(イタリアン落ち着いた雰囲気)
おゆみ野駅側 MAMMA(今さらか)
野田十字路方面 カバナカフェ(併設の雑貨屋も楽しい)
チェーン店で良いなら、和食・寿司は一幸はどう?
入ったことはないけど、落ち着いた感じはする。
入ってみたいのは、辺田町方面の更に奥にある懐石のかのと山荘と倶楽部泉水。
おゆみ野とは言えないですね。
287 :
まちこさん:2006/10/06(金) 04:13:39 ID:.PvwSKzM
[ X145104.ppp.dion.ne.jp ] >>281エビスジーンズって持ってないし、興味ないなぁ。
おゆみ野にブランド服できる事は凄いらしいけどね。外房だし。
ステューシー直営店なら年4回は買いに行くかもだけど。
うーんエビスねえ。。
288 :
まちこさん:2006/10/06(金) 22:02:18 ID:jBTfsg3E
[ mj9.opt2.point.ne.jp ] 同じ人だと思うんだが…
280 名前: まちこさん 投稿日: 2006/10/03(火) 02:37:01 ID:jQ7sMKc2 [ X145104.ppp.dion.ne.jp ]
>>272 エビス潰れたの?
おゆみ野にブランドショップは厳しいのかなぁ。残念。
少子化で若者が少ないのも原因だね。
287 名前: まちこさん 投稿日: 2006/10/06(金) 04:13:39 ID:.PvwSKzM [ X145104.ppp.dion.ne.jp ]
>>281 エビスジーンズって持ってないし、興味ないなぁ。
おゆみ野にブランド服できる事は凄いらしいけどね。外房だし。
ステューシー直営店なら年4回は買いに行くかもだけど。
うーんエビスねえ。。
289 :
の:2006/10/07(土) 21:31:55 ID:SjTRL1Ls
[ y163057.ppp.dion.ne.jp ] はい、そうですが。
何か?
290 :
おゆみ野南1:2006/10/08(日) 13:29:20 ID:2m7iodFM
[ 188.66.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>289そこの近くに住んでいる者だけど、
半年も続かないと思っていたよ。
開店するまでどんな店かもわからないような感じだったし、
いつも犬の散歩で店の前通っても車なんて1台か2台だしね。
個人の趣味でやるような店のイメージだよ。
個人的には以前のリカーショップのほうがまだよかったなぁ。
それにしても、さっきから住宅街の中を小田和正のCDか何か大音量で
流してるの何とかしてくんない?
すごい迷惑なんだけど。
291 :
まちこさん:2006/10/08(日) 20:43:47 ID:4P0WXdak
[ p2112-ipbf607funabasi.chiba.ocn.ne.jp ] しかしおゆみ野で買い物したり、ファミレスに行くと
子供がウヨウヨしていて
全国的に小子高齢化しているのに新しく学校作ったり、
要はおゆみ野は偏った年齢構成しているのよ。
他のニュータウンの学習は出来ているのかな?
292 :
まちこさん:2006/10/09(月) 13:31:37 ID:A2ajWPUI
[ 210.189.93.140 ] 住民の年齢構成が変わったときのために、おゆみ野の小学校は老人用の施設に変更できるようにしているらしい。
そのため、ユニバーサルアクセスになっているそうです。
学習はしていると思うよ。
学校を作らずに学齢期の子供の増加を解決する方法はあるのですか?
293 :
まちこさん:2006/10/09(月) 16:17:23 ID:fovn4swI
[ y163057.ppp.dion.ne.jp ] >>290なぜ俺にエビスネタを振るのかわからないけど
とりあえず、おゆみ野にはオーバースペックですね。
世田谷、品川じゃないんだし、千葉でも浦安、船橋ならまだ分かるけど。
いい服買うなら、千葉駅周辺で揃ってる訳だし。
交通費かからずに行けるのは良いけど、まったく浮いた店になっちゃてるんでしょ。
294 :
まちこさん:2006/10/10(火) 22:39:42 ID:HxyX7EfE
[ c-24-22-15-237.hsd1.mn.comcast.net ] 280では
エビス潰れたの?(略)残念。
287 では
エビスジーンズって持ってないし、興味ないなぁ。
293では
(エビスは)交通費かからずに行けるのは良いけど
支離滅裂だからあそばれてるんじゃね?
情報ありがとうございます。
>>283野田十字路方面へ向って左側というのはスリーFのT字路のことですかねぇ?
桜屋いける時に探しに行ってみたいと思います。
リーフというのは何屋さんでしょうか?
>>284寿司屋マコトはたしか郵便局の通りにあるお寿司屋さんの
真裏に合ったと思います。
郵便局の駐車場に入るところで左折して1本目か2本目かは
忘れてしまいましたが。あそこをぐるぐる回ればみつかると思います。
潰れていなければですが・・・。
昔はラ・ピア(現在のトップマート)から、しのぼり公園にいくまでの通り(現在の鳥小町の場所)に
あり現在の郵便局斜め裏の位置に移転したようです。
>>285情報ありがたいのですが、中華は苦手なので・・・すみません。
>>286アミーゴっておいしかったんですか???
カバナカフェっていうのは
「猫の乗ったカボチャの風船人形」がおいてあるところでしょうか?
MAMMAは今更ですねw
一幸・・・行ったことがあったような無かったような・・・・
わすれました。また機会があればいってみますw
かのと山荘は行ったことがありますよ。
雰囲気は○料理は×という感じです。
懐石なのでしょうがないといえば、しょうがないのですが
値段の割りに合わないという感じがしました。
長レス失礼しました。
296 :
まちこさん:2006/10/11(水) 21:43:32 ID:lAfoN/YE
[ 167.net059086083.t-com.ne.jp ] みなさん 蘇我から終電近くのタクシーってありますか?
297 :
まちこさん:2006/10/11(水) 23:47:26 ID:K88cElt.
[ PPPa1329.chiba-ip.dti.ne.jp ] >>296毎晩行列できてるでしょ
眼鏡をかけたお兄さんがブツブツ呪文放ってます
298 :
◆W3dOomS.fw:2006/10/12(木) 01:06:57 ID:.Zt8DjkY
[ 218.45.80.4.eo.eaccess.ne.jp ] そろそろ新スレ建てたって〜
299 :
まちこさん:2006/10/12(木) 04:43:33 ID:6g7HFOQo
[ FLH1Aea071.chb.mesh.ad.jp ] >292
どこの地域でもその話は有るね
実際老人ホームとかになったの聞いたこと無い
300 :
まちこさん:2006/10/12(木) 09:03:47 ID:ujCUaUec
[ softbank219174006014.bbtec.net ]
301 :
◆W3dOomS.fw:2006/10/12(木) 09:31:48 ID:Z/USxSqQ
[ EATcf-148p44.ppp15.odn.ne.jp ]
302 :
まちこさん:2006/10/12(木) 18:19:20 ID:UQ8UA7iI
[ p6e5ab7.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ] 埋め
303 :
まちこさん:2006/10/12(木) 18:35:55 ID:htPw5zgA
[ KHP222006098194.ppp-bb.dion.ne.jp ] うめ