【文教都市】さいたま市浦和区PART3【サッカー】
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2005/06/07(火) 15:37:28 ID:eQH2cOCs
[ 61-23-219-203.rev.home.ne.jp ] 浦和駅の開発って進んでいるんでしょうか?
駅のホームからちらっと見る限り、なんだか遅々として
進んでない感じですが、あれで予定通りの時期にビルは立つのでしょうか?
川口駅周辺の開発が怒涛の勢いって感じなので、それと比べると
とてものんびりして見えますね。
3 :
まちこさん:2005/06/08(水) 02:01:37 ID:4Tlkv1M.
[ 61-25-124-178.rev.home.ne.jp ] >>2同感です
川口のサッポロビール工場跡地の工事の進みっぷり凄い
それにひきかえ東口といったら…
4 :
まちこさん:2005/06/08(水) 02:20:51 ID:UduA1zjw
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 完成予定は19年度だそうです。
5 :
まちこさん:2005/06/11(土) 00:01:12 ID:zIjyDwcs
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 高架化でも何でもいいが、早いとこ浦和駅を改築してもらいたいな。
エレベーターもないし。。
6 :
まちこさん:2005/06/11(土) 00:23:46 ID:K7jT8ALI
[ YahooBB219199111017.bbtec.net ] 浦和の東口開発ってなかなか遅いよね
いつになったらパルコができるのかしら…
日出通りにはいまだに立ち退かない
家とゆーか店もあるみたいだし
7 :
まちこさん:2005/06/11(土) 03:25:44 ID:G8uMBsq2
[ pd3301e.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 日の出通りの浦和駅東口付近、早く歩道拡張整備して欲しいです。
見ていて自転車の人達が危なっかしくて仕方がないです。コワイヨー
あと、JRくぐって原山中方面のR463も。
住人が多い場所の再開発は調整等、時間がかかりますねぇ。
8 :
まちこさん:2005/06/11(土) 12:02:10 ID:SlTlVkfo
[ YahooBB218118002037.bbtec.net ] 歯医者さん探してます。
浦和駅東口周辺で
いいところあったら教えて下さい。
9 :
まちこさん:2005/06/11(土) 12:28:11 ID:SlTlVkfo
[ YahooBB218118002037.bbtec.net ] 連投すみません。
泌尿器科も良い先生がいたら紹介して下さい。
中高年の女性が通いやすいような所が中々見つかりません。
10 :
まちこさん:2005/06/12(日) 19:27:35 ID:I61Dgui2
[ i220-108-60-116.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 高架化工事するならついでに駅ビルくらい建ててほしいわ
11 :
まちこさん:2005/06/13(月) 22:31:18 ID:jMNjcRi2
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] エイペックスタワー1Fの
「セントウィメンズクリニック」って今も
かなり待ち時間あるのでしょうか?
12 :
まちこさん:2005/06/16(木) 02:48:46 ID:GMEY14os
[ q047168.ppp.asahi-net.or.jp ] すみません、よろしければ教えてください。
最近浦和で働き始めたのですが、
駅から10分ぐらいまでのところで公園ってありますか?
お昼に公園でお弁当食べられればと思いまして。
13 :
まちこさん:2005/06/16(木) 03:33:54 ID:0Li3EjKo
[ pdd77a8.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>12 最寄りは隣駅な住人ですが。
西口でしたら旧中山道沿いを300m南下で調(つきのみや)公園、450m北上左折で常磐公園。西でしたら県庁通り150m右折で玉蔵院。
東口は…大きな公園はチョット思い付かないです。マンション脇や元天王川の遊歩道にベンチスペースがあったかもですけれど。いずれも公園でお弁当なシチュにマッチしたスペ〜スかは…お任せします。
14 :
まちこさん:2005/06/18(土) 23:03:33 ID:xnf3vIBU
[ k176072.ppp.asahi-net.or.jp ] >>13教えてくださってありがとうございます!レス遅れてすみません。
玉蔵院は名前は聞いたことはあったんですが公園だとは知りませんでした。
調公園なんて良さそうな気が。
職場は西口なので今度行ってみます。
15 :
まちこさん:2005/06/21(火) 11:02:57 ID:0t/cfaoI
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] いま建設中のライオンズマンションタワー?
なかなか格好いいデザインだね。
伊勢丹・コルソはそろそろ改装した方がいいんでない?
16 :
まちこさん:2005/06/21(火) 19:46:02 ID:Hylcc2wY
[ 102.183.150.220.ap.yournet.ne.jp ] すみません 引っ越したばかりの人間です
質問させて頂きます
浦和駅周辺で大きな書店というとどこでしょう?
突然の質問で恐縮ですがよろしくおねがいします
17 :
まちこさん:2005/06/21(火) 20:36:39 ID:RYoHyuJ2
[ ntsitm139014.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] コルソリニューアル汁!!
1階ダサ過ぎwwwwwwwwババアの匂いwwwwwww
18 :
まちこさん:2005/06/21(火) 23:25:35 ID:VE1B7d8.
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] >>16須原屋はご存じない?
コルソ4階と中山道沿いにありますよ
あぼーん
あぼーん
21 :
まちこさん:2005/06/23(木) 12:24:09 ID:A9vB.8ik
[ p2.razil.jp ] 20
いやべつに…
22 :
まちこさん:2005/06/26(日) 13:27:18 ID:0jhyBQGY
[ JJ122077.ppp.dion.ne.jp ] 浦和駅の近くでシャワー浴びれるマンガ喫茶か、銭湯なり、コインシャワー教えてもらえませんか?
23 :
まちこさん:2005/06/26(日) 21:49:08 ID:0p5WwdQs
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] >>22隣駅ですが、北浦和の「湯屋敷孝楽」っていうのがあります。
いわゆるスーパー銭湯ですが。
24 :
まちこさん:2005/06/27(月) 00:07:50 ID:qtRZxOGo
[ pdda15b.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>22毒男さんなら、オアシスの会員になるってのどう?
毎日銭湯へ行くのと変わらない値段かと。ついでに運動不足も解消されるし。
ただし、平日の夕方まではオバサンたちが多くてうざいけどw
25 :
まちこさん:2005/07/03(日) 20:30:06 ID:bOfzLoIM
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 今、伊勢丹の地下に「チーズ王国」という
チーズ屋さんが来ています。
そのに、「インパルス」の堤下に声がそっくりなお兄さんが
いますよ!
遠目なら顔も似てなくもない!?
26 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/08(金) 15:28:57 ID:aXzUp/NQ
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] さいたまに引っ越して右も左もわからない状態です。
泳ぎたいんだけどどこがいいですか?
特に施設がいいとかは希望しないけど
まめに通いたいんです。
プールで遊ぶ、というよりは
時間をかけてプールで泳ぎたいのです。
どうぞよろしくおねがいします。
27 :
まちこさん:2005/07/09(土) 16:41:47 ID:hnWs7z1o
[ ntsitm090103.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] きのう午後1時半頃、須原屋の辺りにパトカーがいっぱい止まっていて、
警官が、須原屋と隣のビルの間に入っていったりしたのを車から見たのですが、
何かありましたか?
28 :
まちこさん:2005/07/12(火) 23:22:15 ID:53Gog.i.
[ 203-165-78-227.rev.home.ne.jp ] >>26浦和駅東口にオアシスというフィットネスクラブがあります
29 :
まちこさん:2005/07/14(木) 02:13:00 ID:Mg8NitMk
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] 北浦和のshop99何があった??
ただのけんか??
30 :
まちこさん:2005/07/15(金) 19:06:54 ID:lGYKmeUQ
[ 210-20-206-187.rev.home.ne.jp ] 県庁の近くに99ショップが出来ましたね。
31 :
まちこさん:2005/07/15(金) 20:11:27 ID:6gAe7w0.
[ 220.110.27.120 ] 二階に移動した佃文教堂に行った。
フツーの小さな本屋になってた。30秒で出てきた。
あれじゃ直ぐ潰れる。やっている意味なし。
あのビル自社ビルだから賃料の問題では無さそう。
1階に何かできるのかな?
32 :
まちこさん:2005/07/16(土) 00:37:54 ID:IdUXNRNU
[ 6.net059086086.t-com.ne.jp ] すいません ご当地の方に質問です。
浦和駅周辺にNTT社宅ってありませんか?
知り合いを尋ねていく予定なのですがそれしか情報がないのです
33 :
まちこさん:2005/07/17(日) 10:21:14 ID:QhP7RAmA
[ YahooBB219199220177.bbtec.net ] 今日ってうらわ祭りでしたっけ?
34 :
南区民だけどいいよね:2005/07/17(日) 13:14:06 ID:.UvXgDaI
[ YahooBB219214092228.bbtec.net ] ちょっとグチ
親切な方が「銭湯」や「プール」について
教えてくださったのだから、質問者はお礼の
一言ぐらいあってもいいのにな、、、。
35 :
まちこさん:2005/07/17(日) 15:53:40 ID:enngfh5M
[ dh99.ade2.point.ne.jp ]
36 :
まちこさん:2005/07/18(月) 01:24:06 ID:J1ZGuANE
[ pdd4a67.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >35
あ〜、どうでしょう。いつも東口のWIZかラパンセで済ましてしまっていたのでw。一度だけ泊まった事あります。お値段のワリには設備的に普通かな…と。部屋は問題ないのですが、通路の導線構造が個人的には落ち着かなくて気分的に…。なし崩し狙いでなく、目標がお互いに一致しているのであれば西川口か大宮かとw。
アドバイスになっていないので、お礼は不要ですw…頑張ってね。
37 :
まちこさん:2005/07/18(月) 02:20:22 ID:JCw/6yaY
[ U047235.ppp.dion.ne.jp ] うらわ祭りは〜トトントトント♪ トンと手拍子足拍子ぃ〜♪
ハァ〜トトントねぇ〜♪
[さいたま市内、小規模な祭り情報くれ!]
38 :
まちこさん:2005/07/18(月) 03:30:30 ID:J1ZGuANE
[ pdd4a67.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >37
北浦和東口の平和通り八雲神社祭礼は、この土日でした。トコトコ歩いていたら大原、上木崎合同のお祭りの昇りを発見。あと私の近所ですと北浦和公園と北浦和小学校でしょうか。
♪〜浦和踊りはトトンとトンと〜♪でしたっけ?秩父音頭と共に小学校時に踊らされましたっけ…(遠い目)。
浦和まつり、久し振りに今年はチョット遊びに行こうかな。地元に出戻って来た事だしw。
39 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/18(月) 10:25:53 ID:1uVhREhA
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] あー、暑い。
引っ越して浦和区近辺にきてはじめての夏なんですが
プールどこがいいんだろ。
原山市民プールってわりと近くにあるので
いってみようかな。
ってかHPみたら一回420円??
け、結構、するもんなんですね??
っていうかこれが普通なの??
地元では200円くらいだった気がするんですけど。
もっと安いプールってないんでしょうか?
40 :
まちこさん:2005/07/18(月) 13:01:25 ID:Mb98rVzw
[ EATcf-625p15.ppp15.odn.ne.jp ] 最近浦和駅から日の出通り沿いに行ったところに
「spoon+」ってお店ができてるんだけど
行ったことある人いますか?
41 :
まちこさん:2005/07/18(月) 20:31:13 ID:1uD8DpvA
[ 210-20-206-187.rev.home.ne.jp ] >35
ラパンセはフロントのばばぁの愛想が悪いし、ベルハウスはちょっとちょっと入る気がしない。
浦和は良いラブホないんで、大宮のリーゼによく行きますね。
42 :
まちこさん:2005/07/18(月) 22:38:25 ID:sGLqv0xA
[ U086194.ppp.dion.ne.jp ] >>38氏
おぉ!そうかぁ!貴重な情報ありがとう!
多分トトントトントだと思ったが・・・(;; イマイチ記憶が・・・w
43 :
35:2005/07/19(火) 00:18:11 ID:L6WFEp5M
[ ez93.ade.point.ne.jp ] >>36 >>41結局大宮のリーゼに行ってきました。今までフィレンツェばっかりだったので、ちょっと違う街にと思ったのですが、
リーゼでお互いに満足できました。ありがとうございました。
44 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/19(火) 01:40:44 ID:iYV01xNc
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] なんだよこの原山市民プールっての。
昼時プールサイドでみんなモシャモシャしてるから
何事かと思いきや
プールサイドに食い物が堂々と売られてるじゃないか。
焼そば、うどん、などなど。
っていうかさ、
プールサイドで食ってそのまま泳いだら
プールが汚くなるじゃん。
しかも今日はメチャクチャ混んでたし。
地元のプールはプールサイドで飲食してると
追い出されるんだよな。
さいたま来てカルチャーショックうけました。
45 :
まちこさん:2005/07/19(火) 07:15:18 ID:HcMx5n4Q
[ 210-20-206-187.rev.home.ne.jp ] 武蔵浦和駅近くの沼影って所にあるプールはどうでしょうかね?
46 :
まちこさん:2005/07/19(火) 10:59:55 ID:aLyL/3mA
[ ZP146031.ppp.dion.ne.jp ] 久しぶりに実家に帰ったときに見たのですが、
旧中仙道沿いの大宮と浦和の境あたりにある
茶色っぽい変な建物があったんですが、あれは何?
あまりに不思議な建物で近づかなかったのですが・・
47 :
まちこさん:2005/07/19(火) 15:21:31 ID:ZEiJiWt6
[ p3197-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >46
結婚式場とかじゃなかったっけ?
48 :
まちこさん:2005/07/19(火) 18:35:35 ID:G/SHOSQY
[ mail.loras.edu ] 原山市民プールと聞いて反射的に思い出すのは「かにぱん」。
次いで思い出すのが「マタイランド」。
49 :
まちこさん:2005/07/20(水) 02:52:19 ID:4sd9bdpU
[ U086097.ppp.dion.ne.jp ] >>48氏
かにパン懐かしいなぁ。
足を一本一本ちぎって食べるアレだよなw
俺的にはチョコクランチ(アイス)w
>>44氏
全然OKです。泳ぎながら食わなければ。ってか普通っしょ。w
by元赤いTシャツの原山市民プール監視員
50 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/20(水) 13:22:28 ID:KnkUR4R2
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] >>49普通なのかあ。
俺は結構ショックでかかったんだけどなあ。
口ゆすがずに泳ぐやつは絶対いるだろうし。
っていうか、もういきたくない。
51 :
まちこさん:2005/07/20(水) 22:25:43 ID:Lj/JmdHk
[ U086116.ppp.dion.ne.jp ] >>50氏
原山の市民プールはまだマシな方だと思うよw
大宮大和田の市民プールなんてそれこそ何でもアリ!サンオイル塗ってそのまま
プールにはいるDQN多すぎw でも50mプールあるから大人の方にはおすすめw
沼影市民プールは室内プールが魅力なフルシーズンプール付w
10m高飛び込みプール付
でもって俺のオススメプールは豊島園w
52 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/21(木) 02:06:23 ID:/AyRtsJY
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] >>51そ、そうですか。
でも50Mプールはいいなあ。
この前行ったときは25Mプールで
一レーンで二人がすれ違うことになるから
遅いがきといっしょにちまちま泳がされたし、
平泳ぎでガキに蹴られるわ
背泳ぎのオヤジがまっすぐ泳げずこぶしで頭打たれるわで
さんざんだった。
53 :
まちこさん:2005/07/21(木) 20:56:40 ID:Swljs6.2
[ i220-108-133-20.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 今日竜巻状の地震雲みたいなの出てた?
54 :
まちこさん:2005/07/23(土) 16:36:55 ID:VAzuPNN.
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] 地震だぁ
55 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:29:03 ID:3qjQSOTw
[ 218.223.149.52.eo.eaccess.ne.jp ] 地震大きかったみたいですね。大丈夫?
南浦和辺りはどうでしょう?嫁が行って
るんだけど、生きてるかな??
ケータイ繋がらない・・・。
56 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:33:52 ID:MokHvnns
[ ZO108034.ppp.dion.ne.jp ]
57 :
まちこさん:2005/07/23(土) 17:44:32 ID:3qjQSOTw
[ 218.223.149.52.eo.eaccess.ne.jp ] >>56ありがとう!ちと心配したw
おっと。レス中に嫁から電話きました。
58 :
まちこさん:2005/07/23(土) 22:11:57 ID:PGU5CqKE
[ i60-46-236-195.s04.a011.ap.plala.or.jp ] 着座中に余震が来て、細かい縦揺れだったのでイヤな予感がした。
イヤな予感がしたので、慌ててトイレを出た。
auが全然繋がらないよ。
59 :
まちこさん:2005/07/24(日) 00:41:25 ID:qaR648x.
[ YahooBB219181211085.bbtec.net ] 浦和まつり、混みますかね?
60 :
まちこさん:2005/07/25(月) 23:10:52 ID:q/647bj.
[ U086096.ppp.dion.ne.jp ] 混むな。
61 :
まちこさん:2005/07/26(火) 11:57:01 ID:vALFM.bE
[ IP1A1352.stm.mesh.ad.jp ] >>52おいおい、どこのプールでもそうだろ
お前どこから来たんだよ?外国人?
そんなもん気にしてるなら来るなよ
62 :
まちこさん:2005/07/26(火) 22:27:42 ID:dgTtfziw
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 東浦和から移転したレストラン「ポルンガ」に
最近行った方いますか?スタッフ見つかったかなぁ・・・
63 :
まちこさん:2005/07/28(木) 16:09:54 ID:HjBQd5OQ
[ p4169-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ] 浦学敗退記念カキコ
64 :
裏枠 ◆fg3/mRbiCY:2005/07/29(金) 00:55:05 ID:fhaxaIVo
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] >>61隣の田舎の県です。
気になるからもういきません。
65 :
まちこさん:2005/07/29(金) 23:10:18 ID:xrkeXezg
[ YahooBB220031200051.bbtec.net ] 浦和行ってきた。
サッカーボールの像みたいなのやフラッグがいっぱいあってびっくりした。
これがレッズの盛り上がりなのか。
はなまるっていう地下にあるうどん屋で飯を食った。
注文方法がよく分からなくて後ろに人もいっぱいいて
思ったように注文できなかったけどおいしかった。また食いにいきたい。
66 :
まちこさん:2005/08/05(金) 02:00:43 ID:qFuqGm2E
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 浦和レッズのすごいところは、
社長や幹部も多くが浦和出身ということだ。
67 :
まちこさん:2005/08/05(金) 18:46:05 ID:cQPlRRxM
[ all61149050.allnet.ne.jp ] 檄弱の頃は監督もそうだったからな。
68 :
まちこさん:2005/08/06(土) 07:33:39 ID:kneTgPa6
[ 61-25-124-178.rev.home.ne.jp ]
69 :
まちこさん:2005/08/07(日) 21:58:29 ID:G6rjR1gI
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] リーガルの上(イタリアントマトがあったところ)に
「てっぱちや」が開店するようです。現在工事中。
70 :
まちこさん:2005/08/08(月) 12:53:30 ID:ilSrr8zY
[ p1240-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ] 浦和駅西口から県庁に向かう通りの東京三菱銀行の
向かいの2階にジンギスカン屋があるらしいのですが、
詳細お願いします。
71 :
まちこさん:2005/08/08(月) 20:32:25 ID:UHfgaTXo
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] >>70「温野菜」のことでしょうか? でもあそこはしゃぶしゃぶだなぁ。
72 :
まちこさん:2005/08/09(火) 07:52:02 ID:uJtg.5pQ
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] >>「ひつじや」(漢字かひらがなかは不明)
みたいな店名らしいんですが。。。
73 :
ダン:2005/08/09(火) 22:19:52 ID:fHdZjwXo
[ ZG065137.ppp.dion.ne.jp ] こんばんは。
今週末にある、さいたま市花火大会を楽しみたいのですが、
良く見えるポイントがあれば、教えて下さい。
また、浦和区からも花火は見えるでしょうか?
74 :
まちこさん:2005/08/10(水) 08:35:10 ID:bbsUxtrU
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] ジンギスカン屋、「仔羊園」だったかな?
生ラムがおいしいそうで、早速明日行ってみます。
ウチは松尾のような下味がついてるのが苦手なので・・・
75 :
まちこさん:2005/08/10(水) 22:36:11 ID:/n5kLpGI
[ FLA1Abm139.stm.mesh.ad.jp ] >>74仔羊亭ですかね?今日前を通ったら若い女の子が沢山座って待っていました。
結構な人気かも・・・。
76 :
まちこさん:2005/08/11(木) 00:28:26 ID:3gDxbpMg
[ YahooBB219034134020.bbtec.net ] >>75>若い女の子が沢山座って待っていました。
キャバクラですね?
77 :
まちこさん:2005/08/11(木) 10:11:23 ID:UvFJSMn2
[ p1240-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ] そうそう、仔羊亭(こようてい)です!
あの辺キャバクラありましたか?
78 :
まちこさん:2005/08/11(木) 11:34:56 ID:Veho7nUc
[ ZH090210.ppp.dion.ne.jp ]
79 :
まちこさん:2005/08/12(金) 10:35:50 ID:o/Fi5a8U
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 仔羊亭、まぁまぁでした。
半生でも大丈夫と言われましたが、
良く焼いた方が甘みも出ておいしかったです。
結構お客さんが入っていて、店員はテンテコマイ状態・・・
外人の女の子の接客がたどたどしくて大変そうでした。。。
80 :
まちこさん:2005/08/12(金) 17:40:25 ID:EhoQ7fMk
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] BTMに用事があったので、ついでに見てきました>仔羊亭
先週オープンしたばっかりなんですね。
落ち着いた頃を見計らって食べに行きたいです。
81 :
まちこさん:2005/08/18(木) 07:44:56 ID:Sf8SrgfU
[ 61-23-63-223.rev.home.ne.jp ] age
82 :
まちこさん:2005/08/18(木) 12:11:40 ID:zLRBsBiw
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 今度駒場に引っ越すんだけど、住むに当たって環境はどうですか?
特にうるさい(臭い)ものとか、変な住人とか、なければいいんですが…
83 :
まちこさん:2005/08/19(金) 00:41:11 ID:NgqJwBZU
[ pdd4df9.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 特にうるさい(臭い)ものとか、ですか。
え〜っと、駒場スタジアムでサッカーの試合がある日…とか(笑)。
84 :
まちこさん:2005/08/19(金) 04:56:55 ID:33j1y0U6
[ 210-20-176-154.rev.home.ne.jp ] 県警の寮があって出勤帰宅のパトカーをよく見かけるから、なんとなく安心
85 :
まちこさん:2005/08/19(金) 07:48:18 ID:IfLtYJm.
[ p7216-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] >84
パトカーで通勤してるのか?
それっていいのか?
86 :
まちこさん:2005/08/19(金) 09:12:08 ID:33j1y0U6
[ 210-20-176-154.rev.home.ne.jp ] 署に個人車の駐車スペースを設置するよりは安あがりだし、いいんじゃない?
87 :
まちこさん:2005/08/19(金) 14:07:30 ID:EmL8/RoE
[ Air1Acf050.ngn.mesh.ad.jp ] 緊急車両を通勤に使うのは禁止です。
ガソリンだって経費だろーが
88 :
まちこさん:2005/08/19(金) 14:24:02 ID:NE1xxiko
[ p2.razil.jp ] たぶん勘違いだろう。
パトカーを通勤に使うわけないだろ。
都会なんだから公的交通機関、自転車、徒歩で出勤できる。
89 :
82:2005/08/19(金) 16:26:40 ID:MdAg5dfc
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] >>84その程度ですか
でも最近駒場ではレッズはあんまやらないみたいだしw
安心しました
サンクスです。
90 :
82:2005/08/19(金) 16:28:47 ID:MdAg5dfc
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
91 :
まちこさん:2005/08/20(土) 00:12:14 ID:t2PZn/8Q
[ ZU013041.ppp.dion.ne.jp ] 西口のガード下にあった「頂好」って180円ラーメンの店どうしちゃったの?
誰か知ってる人がいましたら情報おねがいします。
92 :
まちこさん:2005/08/20(土) 01:13:52 ID:vdizU90U
[ 210-20-176-154.rev.home.ne.jp ] 新浦和橋の料金所を署員は顔パスだったらしいよ、通勤時ね
93 :
まちこさん:2005/08/20(土) 03:29:50 ID:CDXCUgjM
[ p57fb38.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>91今は「ととや」というマグロのおいしい店になってますね。
そういえば、あの場所はしょっちゅう店が入れ替わりますね。
94 :
まちこさん:2005/08/21(日) 21:47:53 ID:msL1acx2
[ YahooBB218177034031.bbtec.net ] >>40かなり遅レスですが。
川久保病院と美容室アンテナ向かい、パイとスープの専門店でした
試しに「サーモンとホワイトソース」、「きのことボロネーゼ」のパイ包み焼(各480円)
お持ち帰りしましたがかなりうまかったです。
ただ、駅から遠いし会社もないから近隣住民が育てていかないと数年後には・・・・
95 :
まちこさん:2005/08/24(水) 01:26:52 ID:.E7GVHHs
[ jh61.opt2.point.ne.jp ] 誰か南浦和、浦和、北浦和、与野近辺の食材の安いスーパー教えてくれ。
あと、特売日とかも。飢え死にしそう・・・orz
>>82レッズの試合が無くなってから、駒場近辺渋滞減ったし住みやすいと思うよ。
ただ駅まで行かないと店少ないし、たまにDQNのバイクが通るのがたまに傷。
96 :
まちこさん:2005/08/24(水) 17:47:00 ID:9gJwDfmc
[ ca245.ade2.point.ne.jp ] うらわ自動車教習所ってどうですか?
97 :
まちこさん:2005/08/25(木) 07:37:36 ID:XB7YZ3PU
[ 61-23-63-223.rev.home.ne.jp ] 浦和駅西口のホテルメッツ1Fに、もうすぐデニーズがオープンしますね。
98 :
まちこさん:2005/08/25(木) 16:29:19 ID:5qPWlPOg
[ p1240-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ] へぇ〜
99 :
まちこさん:2005/08/25(木) 21:15:00 ID:pTniCP2Y
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] あさって、友人2人と久々に会うんですが、
浦和で女3人がゆっくり落ち着いて飲める
安くてお勧めのお店ってありますか?
100 :
まちこさん:2005/08/25(木) 22:53:59 ID:QAsCSSak
[ 61-25-9-147.rev.home.ne.jp ] >>967月に通ってましたがよかったですよ。
入所時にまとめて予約を取るコースだったので、
1ヶ月ちょいで普通免許が取れました。
ただ、その都度予約を入れるコースの場合には、
夏休み・春休みあたりは人がいっぱいで予約がとりにくいようです。
どこの教習所もそうかもしれないけど。
101 :
まちこさん:2005/08/26(金) 02:54:16 ID:q9ZjylAc
[ p29e193.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >95 …まだ飢え死にしていませんか?大丈夫ですかw
北浦和東口ですと駅前旧中山道沿い南の生鮮館、HOP1F、双恵幼稚園前の黒潮が巡回ルートですけれど。
「安いスーパー」というより「特売日や売れ残り」をチェックしてパターン把握した方が私はラクです。
…ロジャース北浦和の復活まで持ち堪えられそうですか?ww
102 :
まちこさん:2005/08/26(金) 16:42:15 ID:wSgLEbaw
[ p5132-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] ロジャース北浦和・・・
早く完成してくれ〜
いつOPENか誰か知ってる?教えてくれ〜
103 :
まちこさん:2005/08/26(金) 19:47:34 ID:dgTtfziw
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] ロヂャースは10月OPENですよ!
104 :
まちこさん:2005/08/26(金) 20:49:57 ID:b2YBQGWU
[ p6217-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] おぉ、ありがとうございまつ。
首長くして待ってるです。
105 :
まちこさん:2005/08/26(金) 21:37:00 ID:dDs3LXXw
[ 61-22-62-59.rev.home.ne.jp ] >>99安くはないかもだけど、コルソの裏側のミニミニの上の「やねうら」って店は落ち着きます。
個人的ね〜。
106 :
まちこさん:2005/08/27(土) 01:18:17 ID:KD3yHR8I
[ YahooBB218118004020.bbtec.net ]
107 :
まちこさん:2005/08/27(土) 03:18:41 ID:GfPzXB6Q
[ pdd4834.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] クィーンズは貧民にとってはハイソに過ぎます…。
108 :
まちこさん:2005/08/27(土) 03:52:21 ID:MPhgZMdM
[ p1021-ipbf204souka.saitama.ocn.ne.jp ] いつも思うんだけど新見沼大橋って無料にならないのかね?
あの道曲がらずにまっすぐ橋方面に行く人見て道知らないのかな〜とか思ってしまう
109 :
まちこさん:2005/08/27(土) 22:11:40 ID:qPdlPFxY
[ h061-195-074-018.kwins.net ] >>108そういう奴がいるから、
多分 無料にならないんじゃまいか。
110 :
まちこさん:2005/08/28(日) 00:12:08 ID:Z9RSqcd.
[ YahooBB221016120245.bbtec.net ] 今日18時半ごろ、埼大から北浦和方面のバスに乗っていたんですが、やたら混んでると思ったら、警察車両が何台かバイパスを北に曲がって行くのがみえました。
バイパスとの交差点を通ったときに、赤色灯がいっぱいあるように見えたんですが、なにかあったんでしょうか?
一瞬だったので、一般車両のテールランプとみまちがえたのかもしれないんですが…。
111 :
まちこさん:2005/08/29(月) 10:24:30 ID:vhtu.xN6
[ p1240-ipbf301souka.saitama.ocn.ne.jp ] みなさん、ありがとうございます。
結局、電車で来る友人と浦和で待ち合わせをし、
「あじと」というお店など行きました。
予約をしなかったので、時間制限つきでしたが、
料理がおいしいし、お店の雰囲気もいいので良かったです。
112 :
こはユズノリo´ー`) ◆KOHARUvpTw:2005/08/30(火) 00:10:26 ID:8RcbigPc
[ YahooBB218118136064.bbtec.net ] てす
113 :
まちこさん:2005/09/01(木) 09:55:26 ID:brAAiSZ6
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
114 :
まちこさん:2005/09/01(木) 11:12:10 ID:CKepQzBg
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 期待!!
115 :
まちこさん:2005/09/04(日) 06:51:43 ID:JH.K7zuw
[ 61-23-63-223.rev.home.ne.jp ] age
116 :
まちこさん:2005/09/05(月) 20:24:09 ID:R4k8OBO.
[ p11148-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今度 常盤に引っ越してきます よろしくお願いします
どこか評判のいい整形を教えてください お願いします
117 :
まちこさん:2005/09/05(月) 22:44:03 ID:z6Chlmvc
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 沖縄ショップってありますか?
できれば沖縄麩(くるま麩)が買えるところが
あれば。。。
118 :
まちこさん:2005/09/10(土) 11:46:13 ID:C16cHKBo
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] てっぱちやは10/13(木)開店だそうです。
119 :
まちこさん:2005/09/10(土) 15:26:56 ID:gVnyfbp6
[ i60-34-142-32.s02.a011.ap.plala.or.jp ] >>117 確か 新都心ある コクーンの下に沖縄ショップがあった気がしましたよ。
120 :
まちこさん:2005/09/10(土) 22:38:56 ID:bbsUxtrU
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] >>119それって、ステラタウンでは???
コクーンにあったかなぁ・・・
121 :
まちこさん:2005/09/12(月) 19:17:31 ID:o/Fi5a8U
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 東武ホテル近くの「洋食屋」という
洋食屋さんについて教えて下さい。
122 :
まちこさん:2005/09/14(水) 02:19:46 ID:f1TiYgyo
[ ntsitm066217.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 浦和駅か北浦和駅近くで、親切な歯医者さんを
どなたか教えていただけますでしょうか。
お願いいたします。
123 :
まちこさん:2005/09/14(水) 12:30:15 ID:790ci9Y.
[ 202.250.31.54 ] >>120確かにステラタウンですね。「沖縄家」という県公認のショップがあり、麩は売ってましたよ。
でも確実性と品数では銀座の「わしたショップ」の方をお勧めしますが。。。
北浦和周辺では、ときどき浦和の伊勢丹で沖縄展をやるくらいで、他はあまり知りません。。。
124 :
まちこさん:2005/09/14(水) 12:30:53 ID:.D7cksog
[ 61-23-63-223.rev.home.ne.jp ] >>122坂下通り前のクレ歯科。浦和駅から少し歩くが。
125 :
まちこさん:2005/09/16(金) 11:18:10 ID:qU7Sp22g
[ YahooBB218177034031.bbtec.net ]
126 :
まちこさん:2005/09/17(土) 02:05:43 ID:acFGcwoA
[ 210.0.200.2 ] 東仲町で新しいマンションが取り壊された(もしくは取り壊される予定)みたいなんですが
何か情報を知ってる方いますか?
127 :
まちこさん:2005/09/17(土) 02:10:13 ID:acFGcwoA
[ 210.0.200.2 ] どうやらリク(ryに騙されたようです。お騒がせしました。
128 :
まちこさん:2005/09/23(金) 14:29:49 ID:24aAxpO2
[ 61-25-246-103.rev.home.ne.jp ] 閑静な住宅地の常盤、岸町はマンションラッシュで凄いね。
129 :
まちこさん:2005/09/24(土) 21:56:02 ID:91ibHRNQ
[ FLH1Aee087.tky.mesh.ad.jp ] 浦和警察署の横にある彩流ってラーメン屋のつけめんマジマイウーですよ
130 :
まちこさん:2005/09/26(月) 01:38:52 ID:/Dnf7RA2
[ ZH152057.ppp.dion.ne.jp ] コルソのテナント続々退出するみたいですが、何が原因か
知ってる人います?
131 :
まちこさん:2005/09/26(月) 02:47:41 ID:NPmvKODg
[ 60-62-76-163.rev.home.ne.jp ]
132 :
まちこさん:2005/09/30(金) 20:00:27 ID:MceDKErw
[ s26.IsaitamaFL13.vectant.ne.jp ] 浦和駅北口設置計画はつぶれたらしい。
改札は、結局位置的には今までとあまり変わらない場所に出来るのかな?
ホームの電車横目で見ながら一本やり過ごすのって、なんか悔しいよ。
それにしても、署名運動までしながら結果がわからないって、一体・・・。
133 :
まちこさん:2005/10/03(月) 00:20:38 ID:bOfzLoIM
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] 仲町の「あじと」の2階の「ポルンガ」って洋食屋さん
最近行かれた方いますか?
134 :
まちこさん:2005/10/03(月) 14:33:39 ID:T4yDc5.s
[ YahooBB219034120134.bbtec.net ] 岸町小学校の評判を教えてください。
135 :
まちこさん:2005/10/05(水) 20:40:13 ID:gJZejl5I
[ c165126.net61215.cablenet.ne.jp ] さっき浦和駅西口のホテルで、飛び降りがあった模様!
136 :
まちこさん:2005/10/05(水) 20:42:07 ID:R5Lq1IR.
[ 61-23-63-223.rev.home.ne.jp ] さっきエイペックスタワー向かいの駐輪場で、何者かにバイクが燃やされた模様!
137 :
まちこさん:2005/10/05(水) 21:13:12 ID:jUYPlb9o
[ eatkyo534225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
138 :
まちこさん:2005/10/05(水) 23:22:23 ID:DR.XSOKY
[ i60-43-40-7.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >>135瞬間は見てないけど、その後の騒動は見てました。
交番の目の前で人だかりができていたので、正直ビビりました…
139 :
まちこさん:2005/10/06(木) 11:35:41 ID:ZxT2FKRw
[ z111.61-115-96.ppp.wakwak.ne.jp ] 浦和駅周辺で時間貸しの駐車場ってありますか?
140 :
まちこさん:2005/10/06(木) 11:52:48 ID:5j9Cl.Sc
[ 58x5x169x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>139コーインパーキングがそこらじゅうにあるでしょ。
あとロイヤルパインズの地下駐車場とか。
141 :
まちこさん:2005/10/06(木) 14:19:18 ID:nZ1XocXU
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
142 :
まちこさん:2005/10/07(金) 03:06:48 ID:pmY0wpf6
[ h-69-3-194-241.nycmny83.dynamic.covad.net ] 去年の夏も浦和駅のマンションから飛び降りあったよな。
下の人が巻き添えになったやつ。
143 :
まちこさん:2005/10/07(金) 03:30:31 ID:h6svqO5E
[ 59-171-108-5.rev.home.ne.jp ]
144 :
まちこさん:2005/10/07(金) 22:36:18 ID:SPw.tAek
[ 210-20-194-234.rev.home.ne.jp ] 北浦和西口のどさんこ、閉店したとの噂を聞いたのですが、詳細ご存知の方いますか?
(旦那が学生時代世話になっていたので)
過去ログ見たけど、検索できないのとかあったので。
145 :
まちこさん:2005/10/09(日) 00:58:16 ID:9AAn9Nts
[ eAc1Akm136.tky.mesh.ad.jp ] 昨日午後、浦和駅で人身事故がありました。
事故の瞬間から遺体搬送作業まで、現場に立ち合わせてしまいました。
駅ホームのニシキヘビ
駐輪場の不審火
ホテルからの飛び降り
今日の人身事故
今週の浦和区高砂はちょっとヤバ目でした。
146 :
まちこさん:2005/10/09(日) 11:19:31 ID:0QhLwnFM
[ h-69-3-194-241.nycmny83.dynamic.covad.net ] 上野方面行きで良かったよな。逆方面だとラーメン屋の前の
歩道にパーツが(ry
147 :
まちこさん:2005/10/09(日) 18:21:56 ID:ht182XBY
[ 45.49.44.61.ap.yournet.ne.jp ] >>140ありがとうございます。
出張で県庁周辺へ行くのですが、電車より車のほうが便がよいのです。
参考にさせていただきます。
148 :
まちこさん:2005/10/11(火) 06:03:55 ID:vnRQQSB.
[ YahooBB219181056037.bbtec.net ]
149 :
140:2005/10/11(火) 16:56:36 ID:Ay4rmUQU
[ 58x5x169x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>147駅前ロータリーは東口は再開発のためアウト。
西口はタクシー&バスのためアウト…
ってわけで、路駐はオススメしない。
ただ短時間車を離れるだけなら、西口の線路沿いは意外と使えます。
150 :
まちこさん:2005/10/14(金) 01:26:40 ID:kF90KotU
[ hb131.ade3.point.ne.jp ] >>134very gooooooooooood!
151 :
まちこさん:2005/10/17(月) 00:03:20 ID:Jv4Rq8Jk
[ ZO056064.ppp.dion.ne.jp ] 今度、別所沼公園の近くから岸町に転居しようと思うのだが
岸町は地震の揺れ少ない方ですか?
どこら辺が高台(あるいは地盤が堅い)か
ご存知の方いらっしゃいますか?
152 :
まちこさん:2005/10/17(月) 14:28:43 ID:BSmGbo0w
[ Dttji23DS51.myg.mesh.ad.jp ] 浦和の伊勢丹かわいい子多い。
153 :
前から思ってた:2005/10/17(月) 14:31:02 ID:BSmGbo0w
[ Dttji23DS51.myg.mesh.ad.jp ] 今後見つけたら名前レスしていこう。
●階●●ショップ●●さん
ってな感じで。
154 :
まちこさん:2005/10/18(火) 18:19:25 ID:hvFfuoK6
[ i60-36-163-52.s30.a048.ap.plala.or.jp ] >151サン
私は最近 常盤に越してきたんだけど
歩いてみればわかるよ 坂になってるから
でもおとついだっけ?の地震はびっくりする位
揺れたよ なにも倒れなかったけど
155 :
まちこさん:2005/10/19(水) 12:07:47 ID:nvOnXmQo
[ q046016.ppp.asahi-net.or.jp ] 最近越して来たのですが、浦和駅周辺にコンタクト屋ってありますか?
ちゃんと検査してくれる所がいいんですが。
富士コンタクトとエースコンタクトってどっちがいいんだろう。
156 :
まちこさん:2005/10/19(水) 22:42:25 ID:RuWxFJWM
[ 61-25-246-103.rev.home.ne.jp ] >155
和真がいいよ。
157 :
まちこさん:2005/10/20(木) 23:36:12 ID:67fse85E
[ M057017.ppp.dion.ne.jp ] >>155どっちでもいいと思う。
俺は、安いところで適当に買って、定期的にきちんとした眼科で
診察を受けてる。
158 :
まちこさん:2005/10/21(金) 07:30:11 ID:qAPS/zbw
[ 210-20-207-5.rev.home.ne.jp ] どっかで火事があったんすかね?
消防車のサイレンと煙がモウモウ。
常盤辺りでしょうか?
159 :
まちこさん:2005/10/21(金) 09:41:52 ID:stXCR6EI
[ p4021-ipbf302souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>158北浦和駅東口の雑居ビルで火災だって。
今朝6時らしいよ。
今ニュースでやってた。
160 :
まちこさん:2005/10/21(金) 14:53:35 ID:pNUghmG.
[ q045063.ppp.asahi-net.or.jp ] >>156和真ってコンタクトもあるんですね。
メガネ屋だと思ってました。
>>157そういう方法もありますね、そういえば、
富士コンタクトは提携?の眼科が隣にあるみたいだから
そこもいいかなあと思ったんですが。
広告とかで値段調べてみます。
161 :
151:2005/10/22(土) 15:50:17 ID:Qqvg3hhk
[ FLH1Acq212.kng.mesh.ad.jp ] >>154ありがとうございます。常盤の坂だと、6丁目の中央区寄りでしょうか?
だとしたら近所ですね。
私は地震のとき浦和駅近くのmiriってパチンコ屋にいたんですけど
高台なのか、あまり揺れなかったですね。
ですが、別所沼公園近くのアパートでは
本がや時計が派手に倒れていました。
162 :
まちこさん:2005/10/26(水) 11:33:14 ID:sJc5DLvk
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 浦和に安い印刷屋さんってありますか?
会社でチラシとかポスターとかつくる用があって。
「安かろう悪かろう」でも困るんで、
相応の出来でそこそこ安いお店なんかご存じでしたら、
お教え下さい〜。
163 :
まちこさん:2005/10/26(水) 23:55:35 ID:zdJCNt2Y
[ 210-20-207-5.rev.home.ne.jp ] 「カフェテリア80℃」向かいの写真屋さん45はどうかね?
164 :
まちこさん:2005/10/27(木) 21:33:39 ID:a2CAlL3k
[ 210-20-176-154.rev.home.ne.jp ] 県庁御用達の印刷や
165 :
162:2005/10/28(金) 10:20:59 ID:Rd.YHsEg
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 情報ありがとうございます。
>>163駅前通の45ですか?なんか窓にいろいろ貼ってある店の。
>>164それはどこでしょう??
166 :
まちこさん:2005/10/29(土) 05:22:18 ID:DubeWZnA
[ KHP222006035117.ppp-bb.dion.ne.jp ] 浦和駅近くの「さくらや」のクオリティはいつ行ってもびっくりするよ。
PC周辺機器を買いに行ったけど、2世代(1じゃないよ)前のものしか
置いていなかった。それもなんだけど、今回は態度が最悪の店員に
あたってしまって…。
伊勢丹対パルコもいいけど、さくらやに対抗するヨドバシでもビックでも
来てくれ!選べないのは辛いよ。
167 :
まちこさん:2005/10/29(土) 14:00:46 ID:9e37uBbc
[ YahooBB218118004029.bbtec.net ]
168 :
まちこさん:2005/10/29(土) 14:06:22 ID:DcJlWqqQ
[ gw24.ade3.point.ne.jp ] >>166私も駅からそのまま京浜東北にのって、大宮ビックに行ってます。
169 :
まちこさん:2005/10/30(日) 03:00:45 ID:7SR6tdCE
[ KHP222006035117.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>167-168
そうだよな。大宮は競争があっていいよな。ビックなんか大型店だし。
ちょっと急にソフトが1本必要になったとか、周辺機器が壊れたので
買い換えるとか、そういうときに地元の浦和に行くんだけど、
それだけのために往復の運賃と時間を使ってまでは移動したくない
んだよね。わがままでスマソ。
170 :
まちこさん:2005/10/30(日) 05:16:48 ID:LqKw2TNE
[ p3177-ipbf308souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>166その2世代前の機種は現行より安いの?
安いんだったら価値はあると思うよ
パソコンなんて型落ち品でいいのに最新機種が出るとすぐに駆逐されて
いつまで待っても安い新品が買えない
171 :
まちこさん:2005/10/30(日) 06:03:01 ID:7SR6tdCE
[ KHP222006035117.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>170あー値段は見てこなかったな。さくらやは全店同じ値段だから、
特に浦和店で安くしているということはないはずだよ。
おっしゃることはよくわかるけど、有名量販店には現行機種を
要求したい。旧世代ならそれこそ電車に乗って秋葉に行くYO!
172 :
まちこさん:2005/10/30(日) 10:34:07 ID:WN1wWIGY
[ 61.195.72.86 ] 大宮まで行ったほうが吉だね。
173 :
まちこさん:2005/10/30(日) 22:40:43 ID:tl3X4Oek
[ i60-36-163-52.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 火事はどこなのかなあ すごいサイレンだけど
174 :
まちこさん:2005/10/30(日) 22:49:16 ID:ao9rmySM
[ YahooBB219013048212.bbtec.net ] 岸町→高砂を通過したのは見たけど、その後は?
175 :
まちこさん:2005/11/01(火) 08:51:55 ID:bFGe.JoU
[ 60-62-77-77.rev.home.ne.jp ] 新聞にも出てないね、火事。
176 :
まちこさん:2005/11/01(火) 22:25:54 ID:rMFda0H6
[ 221.201.158.111 ]
177 :
まちこさん:2005/11/02(水) 11:05:35 ID:zCuliqKQ
[ p11189-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp ] うらわエフエム、ワシントンホテルの1階にスタジオが出来てますた
178 :
まちこさん:2005/11/03(木) 09:42:40 ID:srb0LFjQ
[ 61-25-246-103.rev.home.ne.jp ] マジでワシントンの1階にスタジオできるの?
ホテルの中に?
179 :
まちこさん:2005/11/03(木) 15:12:18 ID:Vj84RLW.
[ p11189-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp ] >178
うん。美登利寿司の前に赤いスタジオが出来てる。
すっごいヘンな空間になってるよ。
ちなみにスタッフ募集の張り紙では、
「うらわエフエム」じゃなくて「エフエムうらわ」になってた。
まぁどっちでもイイけど。
180 :
まちこさん:2005/11/05(土) 19:53:54 ID:RVW5zDhE
[ 61-25-246-103.rev.home.ne.jp ] ラジオ局はいつオープンなんですか?
181 :
まちこさん:2005/11/08(火) 15:38:05 ID:xkeiZofU
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 来月1日
今月19日にコルソかどっかでお披露目パーティをやるらしい
入場無料だって。
182 :
まちこさん:2005/11/09(水) 11:01:38 ID:CkeYlKbY
[ 210-20-179-133.rev.home.ne.jp ] どういう番組をやるんだろうか?
183 :
まちこさん:2005/11/09(水) 12:03:28 ID:0S8X50AY
[ 210-20-207-5.rev.home.ne.jp ] 浦和レッズ関連の情報が多いと聞いた。
184 :
↑:2005/11/09(水) 20:21:24 ID:qDhGYhCQ
[ h204135.ppp.asahi-net.or.jp ] それが生きる道だろね。
185 :
まちこさん:2005/11/09(水) 21:56:01 ID:.gUsa.Eo
[ YahooBB218177034031.bbtec.net ] >放送区域 埼玉県さいたま市浦和区、中央区の各一部
>放送区域内世帯数 58,077世帯
>(埼玉県さいたま市浦和区、中央区の世帯数99.256世帯の59%)
どうせ家から聞けなそうだからなんでもいいや
186 :
まちこさん:2005/11/10(木) 09:17:18 ID:7AUvNJ/.
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] それは免許上の公式エリアで、実際はそれよりやや広範囲になるのが通例だよ。
貴殿は何区?
187 :
まちこさん:2005/11/10(木) 19:25:50 ID:EuzM1AXo
[ 61-23-60-61.rev.home.ne.jp ] ワシントンホテルに出来たんですか…20mも離れてないトコで働いてるのに全く気付かんかった…
Nack5と競争するのか…
188 :
まちこさん:2005/11/11(金) 13:10:00 ID:whq9IhPQ
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] CF局は県域と張り合うようなことはしないよ。張り合っているようじゃ必ず負ける。つーか初めから勝ち目はない。
たぶんレッズ色を前面に出して、ナックとの差別化を図るんじゃないかな。
189 :
まちこさん:2005/11/11(金) 13:17:15 ID:zIjyDwcs
[ YahooBB219181146105.bbtec.net ] 「うらわ」って別に平仮名にしなくても。。
190 :
まちこさん:2005/11/12(土) 09:05:56 ID:h109XYkE
[ i219-165-189-99.s06.a011.ap.plala.or.jp ] 「うらわエフエム」は免許上の放送局に与えられる名称。
カタカナとひらがなで付けられるのでこうなる。
ナックファイブは多分「エフエムさいたま」もしくは「エフエムなっくふぁいぶ」。
「エフエムうらわ」は、愛称が決まってなかったから、やわらかく表現したんだろ。
191 :
まちこさん:2005/11/12(土) 10:51:53 ID:bLrM221Q
[ 210-20-179-133.rev.home.ne.jp ] 昨日、見てきた。男女5人くらいで打ち合わせをしてたよ。
でもゲストにレッズの選手なんか呼んだら凄い騒ぎだろうね。
前の美登利寿司とか嫌がりそう。
ただでさえ、ワシントンってライブハウスの奴らの暇つぶし所になっているし。
192 :
まちこさん:2005/11/12(土) 23:33:36 ID:Wv0EeFLw
[ p2230-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >191
そうだよな。あの裏路地のライブハウスだろ。
週末の夜になると妙なカッコした若いヤツらが路上でタムロしててウゼーよ。
路駐もしてるし、迷惑だよな。
邪魔だと思ってるのはオレだけではないはず。
193 :
まちこさん:2005/11/13(日) 22:29:52 ID:27h4Q826
[ 61-25-246-103.rev.home.ne.jp ] ワシントンってぱっとしないよね。
なんでホテルの中に居酒屋があるわけ?
194 :
まちこさん:2005/11/14(月) 00:29:32 ID:wAwkxrDY
[ YahooBB218177072001.bbtec.net ] ロイヤルパインズにも居酒屋あるね・・・
195 :
まちこさん:2005/11/14(月) 11:24:51 ID:ZKwi660k
[ 210-20-179-133.rev.home.ne.jp ] …確かに…でもチェーン店が入っているのは珍しいと思うのですが…。
196 :
まちこさん:2005/11/14(月) 19:36:36 ID:ygKRqFls
[ YahooBB219182168189.bbtec.net ]
197 :
まちこさん:2005/11/16(水) 02:40:18 ID:ODYNtqwE
[ 61-23-60-61.rev.home.ne.jp ] 確かにワシントンってぱっとこないですよねw
道路通ってても全く気付かないし…w
その証拠に、週に1〜2回はうちのコンビニに場所訪ねてくる人が居るw
すぐ近くなのに…w
198 :
まちこさん:2005/11/16(水) 17:37:41 ID:C.ArKj8U
[ p11189-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp ] エフエムの愛称、「REDS WAVE」になったみたいですね。
199 :
まちこさん:2005/11/19(土) 08:25:35 ID:O6F5CL8w
[ ntsitm188124.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 今日コルソでイベントだよな
なんかレッズファンのブログとかえらい騒ぎになってるが
そんなすごいイベントなのか
200 :
まちこさん:2005/11/24(木) 22:14:37 ID:PXAfcyzA
[ 61-25-246-112.rev.home.ne.jp ] 伊勢丹の改装は思った以上に凄いね。
201 :
まちこさん:2005/11/25(金) 00:12:57 ID:v8hm3rCc
[ YahooBB219181146006.bbtec.net ] 楽しみですな
202 :
まちこさん:2005/11/27(日) 18:42:04 ID:/0ibYmn6
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ]
203 :
まちこさん:2005/11/28(月) 18:49:32 ID:T6qRY5U6
[ p6118-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
204 :
まちこさん:2005/12/02(金) 16:15:07 ID:NBrLI8JA
[ p2196-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 明日のアルビ戦はかなり寒いと思いますので、暖かい服装でお越しください。
雪も降るという予報です。
205 :
まちこさん:2005/12/03(土) 20:10:30 ID:epzCzNIc
[ FLH1Acl101.kng.mesh.ad.jp ] レッズ勝ったな 圧倒的に勝ったな(@w荒
でもガンバが勝ったから、準優勝・・・
史上まれに見る激戦で、よくやったよな。
206 :
まちこさん:2005/12/04(日) 09:03:51 ID:VMiWRWDc
[ 61-21-250-240.rev.home.ne.jp ] 独立採算だから賞金の1億は大きいね。
207 :
まちこさん:2005/12/05(月) 14:52:58 ID:cYmokVD6
[ 210-20-194-87.rev.home.ne.jp ] 伊勢丹浦和店。
改装が始まってから初めて紳士服売り場へ行ったが、
すげー変わってた。
全体的には工事中なのだが、売り場が移る5階の一部は、
新宿メンズ館のようになってた。
レディースも含めてブランドも見直し入るから、
すげー楽しみだ。
…が今はすげー見にくい。
208 :
まちこさん:2005/12/06(火) 23:50:31 ID:WEHW0dyA
[ YahooBB219013048212.bbtec.net ] 明日は伊勢丹の子供服セール♪
なんだかんだいって、伊勢丹、万歳♪
改装、万歳♪あとはB1のドルチェの入れ替えをきぼー。
209 :
まちこさん:2005/12/07(水) 11:14:52 ID:EVO1LUNI
[ 210-20-194-87.rev.home.ne.jp ] 改装中とは言え、メンズの売り場はみにくくないか?
210 :
まちこさん:2005/12/08(木) 01:07:18 ID:R1Jtg60c
[ 36.101.244.43.fbb.ReSET.JP ] 前地商店街にオープンした沖縄居酒屋に行ったことある方いますか?
どんな感じでしょうか?
211 :
まちこさん:2005/12/10(土) 15:01:12 ID:4ucDwvtI
[ 219.117.201.108.user.rb.il24.net ] 今日の松山での試合中継、赤波で聞きました???
貴姉が現場で・・・。
夕方からは通常放送になるらしく今後が楽しみ?
212 :
212:2005/12/11(日) 10:09:27 ID:jSpPQm3k
[ p36227-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 浦和駅西口にあった喫茶店のマチェック
一時期高円寺にあったらしいんだけど閉店してしまった
今また浦和で再開しているのでしょうか
ご存じの方がいたら教えてください
213 :
まちこさん:2005/12/11(日) 12:56:04 ID:ihKcDJog
[ d33.HtokyoFL22.vectant.ne.jp ] >>212北浦和の平和通り商店街で営業してますよ。
214 :
まちこさん:2005/12/11(日) 13:48:50 ID:Wz7AmpYU
[ 210-20-178-49.rev.home.ne.jp ] 今日はレッズ講演会の大納会だよね。
選手ちらっと見えるかな?
215 :
212:2005/12/14(水) 22:43:04 ID:FRrL9JS6
[ p58072-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>213ありがとさんです。
名前はおんなじですか。
こんど北浦和まで行ってみよっと。
216 :
まちこさん:2005/12/22(木) 15:28:47 ID:fVbm2idg
[ p57cc18.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] 県庁通りにあったあおぞら写真館ってもうなくなっちゃいましたか?
10年くらい前に行った時にはコルソの1Fに支店があったと記憶しているんだけど、さっきぐぐってみたらヒットしないんで。
閉店しちゃったのかなあ。
217 :
まちこさん:2005/12/22(木) 20:35:14 ID:a7xQLEE2
[ FLH1Aay089.stm.mesh.ad.jp ] ラーメン屋爆発?子豚???
218 :
まちこさん:2005/12/23(金) 10:52:25 ID:SegxvOiE
[ FLH1Abf209.stm.mesh.ad.jp ] ↑新聞に載ってなかったからデマ?かな。
救急車とかすごかったみたいだから。
昨日の夕方・・・。
219 :
まちこさん:2005/12/25(日) 23:54:20 ID:HDq5ZxBc
[ 59-171-98-132.rev.home.ne.jp ] 山口屋の跡地ってパチンコ屋?
浦和もだんだんこ汚い町になっていくね。
220 :
まちこさん:2005/12/26(月) 01:04:34 ID:mTfMo4/I
[ p20122-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 浦和って教会おおいですね。
市役所の辺とか、私が知ってるだけでも4つある。
221 :
まちこさん:2005/12/27(火) 22:52:42 ID:EnS4zlg2
[ pdd4a4c.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] >>219「汚い」ってのが適切な表現かどうか判断しかねるけど、
駅周辺の高層マンション乱立なんかを見ると、
機能一辺倒の無機質な街になってきているような感じがする。
222 :
まちこさん:2005/12/30(金) 07:58:47 ID:u/P9s502
[ softbank219183172071.bbtec.net ] 天皇杯
223 :
まちこさん:2005/12/30(金) 20:59:39 ID:1DPx4vUM
[ z27.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp ] この辺の人は初詣はどこにいくのかな?つきのみや神社とか?
224 :
まちこさん:2005/12/30(金) 23:24:43 ID:zIGVOWDw
[ softbank219012251025.bbtec.net ] 地元とか、大宮の氷川さまとか ←武蔵一宮。
225 :
まちこさん:2005/12/31(土) 12:54:15 ID:aUmheusk
[ z27.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp ] 地元のどこ?
226 :
まちこさん:2006/01/01(日) 14:59:12 ID:F24kEnhc
[ nttkyo303220.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 天皇杯観てるんだが相変わらずレッズファンはマナー最悪のDQNだらけだな
ブーイングがうるさくて胸糞悪い
俺、もうレッズファンやめるからJ2に墜ちてくれ
227 :
まちこさん:2006/01/01(日) 15:06:06 ID:UPNLkWpM
[ 219.117.201.108.user.rb.il24.net ] でREDS WAVEどうよ。
228 :
まちこさん:2006/01/01(日) 20:41:00 ID:dkFyAMN6
[ softbank219012251025.bbtec.net ] >>225地元の氏神さまの意味。うちは大戸(中央区)の氷川さまで、今日行ってきたけど。回覧板で夏祭りの寄付なんかが回ってくるのが、地元の
氏神さま。
229 :
まちこさん:2006/01/01(日) 21:18:13 ID:z6KP35HE
[ z27.219-103-243.ppp.wakwak.ne.jp ] >>227さっきワシントンホテルのスタジオ前がすごい人だかりだったよ
特番で誰か来てたのかな
230 :
まちこさん:2006/01/03(火) 22:33:43 ID:iojo3MbA
[ 60-62-77-76.rev.home.ne.jp ] 浦和区岸町在住ですが、
今年、年賀状がくるのが遅くないですか?
1日〜3日分を含めても例年の半分くらいしかきていません。
新都心郵便局が遠いからかな?
231 :
まちこさん:2006/01/04(水) 02:05:30 ID:pr6q8NfQ
[ 1.pool8.dsl24mtokyo.att.ne.jp ] 初詣行ったら、調神社の鈴が無くなってて寂しかった…
232 :
まちこさん:2006/01/04(水) 18:05:48 ID:VfvUZPIk
[ p11189-ipadfx01hon.saitama.ocn.ne.jp ] >>230ウチもそんな気がします。
新都心郵便局って、ミス多くて良いイメージ無いんだけど・・・
233 :
まちこさん:2006/01/04(水) 19:59:44 ID:FA85nk5Y
[ p8090-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >230,232
おぉ、やっぱりそうだったのか・・・
絶対にくるはずの人からこないんでおかしいと思ってたんだよ。
今日の段階でも例年の2/3くらいかな。
234 :
aaaa:2006/01/04(水) 20:02:55 ID:vShExCtA
[ ZB080003.ppp.dion.ne.jp ] あ
235 :
まちこさん:2006/01/04(水) 21:08:13 ID:GjdqI1Z.
[ b150210.ppp.asahi-net.or.jp ] 郵政民営化万歳!!
236 :
まちこさん:2006/01/05(木) 13:28:12 ID:FPnWxARQ
[ 210-20-178-109.rev.home.ne.jp ] 伊勢丹の紳士服売り場は新宿のメンズ館みたいになったね。
売り場がでかくなって嬉しい。
237 :
まちこさん:2006/01/08(日) 21:11:18 ID:DqkZHILg
[ softbank219012054045.bbtec.net ] 明日の成人の日、さいたまスーパーアリーナで開催だそうだが、
今年のゲストは誰だ??
さいたまの成人って何人くらいいるんだろ…。
238 :
まちこさん:2006/01/15(日) 10:56:16 ID:hB4hapdQ
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] だん家っていつの間にか閉店しちゃったんですね
239 :
まちこさん:2006/01/16(月) 00:09:33 ID:lOd6A38A
[ softbank219013048212.bbtec.net ] 230,232,233
1/4に仕事始めで会社出ても、話が合わなかったのは、
新都心郵便局の仕業だな。よく分かった。
友達減ったと思って、正月早々鬱だった。
こっちは県庁の膝元だぞ。
どうにかしてこらしめないとだが。。。
240 :
まちこさん:2006/01/16(月) 06:37:12 ID:j96coB16
[ 59-171-98-132.rev.home.ne.jp ] >>239今年は新都心郵便局だけじゃなくてどこの郵便局も遅かったみたいよ。
ニュースで「遅出しの人が増えたから全体的に遅くなった」と言い訳みたいなこと言ってた。
個人的には民営化して士気が下がったのかなーって感じだけど。
241 :
まちこさん:2006/01/18(水) 19:37:19 ID:hvFfuoK6
[ 60.36.163.52 ] 火事?パインズホテルのところを
東口の方に行った所でサイレンが消えるけど
近くかな
242 :
まちこさん:2006/01/18(水) 19:38:19 ID:v/eyab2g
[ eatkyo208075.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
243 :
まちこさん:2006/01/18(水) 19:43:56 ID:iidWHqy2
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ]
244 :
まちこさん:2006/01/18(水) 20:08:44 ID:AogBmdFM
[ M034182.ppp.dion.ne.jp ] 俺もさっきまで渋滞でバスに閉じ込められていた。
古本屋の隣のマンションでなにかあったみたい。
特殊車両が道ふさいでた。
ν速にスレ立てられんかった。
245 :
まちこさん:2006/01/21(土) 17:52:51 ID:mC2ovYw2
[ p5133-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] 雪がすごいね。
246 :
まちこさん:2006/01/21(土) 21:27:30 ID:4/FC6ZpM
[ p29e181.urawac00.ap.so-net.ne.jp ] 朝起きてビックリ。
小さな雪だるま作って見ました。
247 :
まちこさん:2006/01/22(日) 22:53:48 ID:NLhLLkP6
[ stm055family.c5stm.step.ne.jp ] 浦和区なんですが、甲状腺(内分泌)をみてくれる
病院ご存知ないですか?
子どもが小さく預けるのも1〜2時間が限界なので
総合病院は無理そうです。
248 :
まちこさん:2006/01/25(水) 13:24:46 ID:MjaQkQBY
[ FLA1Aax152.stm.mesh.ad.jp ] あの、大原中学校出身のグラビアアイドルって誰ですか??
249 :
まちこさん:2006/01/25(水) 13:24:42 ID:MjaQkQBY
[ FLA1Aax152.stm.mesh.ad.jp ] あの、大原中学校出身のグラビアアイドルって誰ですか??
250 :
まちこさん:2006/01/25(水) 19:01:18 ID:C1/nBJUk
[ p2166-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ] 教えてください。
さいたま市役所(浦和区役所)に車で行きたいんですが、
駐車場は17号沿いにあるんでしょうか?
また、利用料金のシステムはどうなっているんでしょうか?
住所の異動手続きをした後に、浦和警察で免許証の住所変更を
しようと思ってます。1時間以上駐車することになるかもしれません。
251 :
まちこさん:2006/01/25(水) 19:25:19 ID:jClKuN1I
[ i60-46-235-8.s04.a011.ap.plala.or.jp ] >>25017号沿いに駐車場があるかどうかは知らんが、市役所の敷地内に大きい
駐車場がありますよ。料金は不明。
252 :
まちこさん:2006/01/25(水) 19:28:02 ID:uz6IcIUo
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] 市役所に駐車場はありますが、17号側に入り口は無いです。
利用したことがないので料金はわかりません。
(土日は無料開放しているようです)
どのくらいのスペースが有るかわかりませんが、
警察署に駐めたらどうでしょうか。おそらく無料でしょうし。
253 :
まちこさん:2006/01/25(水) 23:58:49 ID:CIeAJA5.
[ p1249-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ] >250
浦和区役所は角地に建ってるから、
17号じゃない側の道路から駐車場に入れるよ。
住所変更するなら窓口で駐車券にハンコもらえば無料。
駐車時間に関しては何とも言えんが常識の範囲内で、ということで。
それと、早めに行けるんだったら早いほうがいいよ。
駐車台数は結構あるんだけど、午後とかだと結構混んでる。
254 :
250:2006/01/26(木) 00:45:19 ID:nPpxvF6c
[ p7179-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ] 浦和区民?のみなさま、ありがとうございます。
市役所前を車で通過する時は、いつも17号を通っていたので
駐車場に気づきませんでした。
外から見た感じでは、浦和警察の来客者用駐車場は、ほとんど
無いような気がしていたもので。。。
255 :
まちこさん:2006/01/28(土) 22:28:50 ID:ku/wCxmI
[ 210-20-179-155.rev.home.ne.jp ] 今日さぁ、午前中に調神社にレッズの選手とか来てたよね?
256 :
まちこさん:2006/02/02(木) 10:37:28 ID:Sxmz/1yE
[ z251.61-205-212.ppp.wakwak.ne.jp ] 区内とかその近くでCDレンタルやってるお店って、
ツタヤ北浦和&浦和・ゲオ・ソフトBOX以外にありますか?
257 :
まちこさん:2006/02/04(土) 01:56:19 ID:omoRVW6M
[ p63230-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>249同級生の間では有名だから、知らないなら聞いてもわからんと思う。
>>256新都心のツタヤ使ってます。
北浦和のツタヤよりは広いけど、ビデオ&DVDメインなんで、
あまり期待しないで下さい。
あと、駅に隣接?してるけど、改札からは遠いです。
産業道路の方に住んでる知人は、車でウェアハウスに行ってるらしいです。
258 :
まちこさん:2006/02/05(日) 00:29:22 ID:9hTXJy5c
[ softbank219215234136.bbtec.net ] 妬みに負けないフェアな牧原秀樹先生に、熱い声援を!
牧原秀樹先生のHP
http://www.hmacky.net/ 牧原秀樹先生のコラム
http://www.hmacky.net/archives/diary/000336.html 今日は一つ残念なことがあった。私は自分で言うのも変だが、
フェアな人間であり、正々堂々と戦う以外に能のない人間である。
しかしながら、ある人が最近マスコミにしょっちゅう出ている私を妬んで、
今後私を紙面で出すことは「許さない」という圧力をかけて来たと言うことである。
政治にはよく汚い手を使うという話を聞く。私はそういう人は政治家になるべきではないと思う。
つまり、汚い手を使って保身を図るということは、その人は「自分のため」に
政治家になろうとしているということであり、「国民のため」に政治をしようとしていない
ということを意味するのである。私は、仮に自分よりこの国のためになる人である
ということを納得すれば、そして正々堂々と戦って敗れれば、相手に道を譲ろうと思う。
それは、私が自分よりこの日本という国を愛しているからだ。
私は、私の愛する祖国のために、絶対に卑怯な手は使わないと誓った。
259 :
まちこさん:2006/02/07(火) 12:50:19 ID:hEjS08LQ
[ p5247-ipadfx41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 2,3日前に浦和駅でネットカフェ?のチラシ配ってたみたいだけどもらいそこねた。
どこに出来たんだろう?
260 :
まちこさん:2006/02/09(木) 01:01:18 ID:b1xbbw0U
[ softbank219215234136.bbtec.net ] 牧原先生に対する卑劣なたくらみを木っ端微塵に撃破しないと、
埼玉の発展はない。みな、危機意識が足りなのではないかという
気すらする。
261 :
まちこさん:2006/02/15(水) 20:22:57 ID:mZOztykM
[ i222-150-144-30.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 14日にユザワヤあたりで消防車のようなのを見たんですが、何かあったんでしょうか??
262 :
まちこさん:2006/02/19(日) 15:16:23 ID:Tf/g3mEc
[ i60-36-163-52.s30.a048.ap.plala.or.jp ] さっき消防車が17号の方に走ってったけど
どこだったんだろう
263 :
まちこさん:2006/02/22(水) 23:02:39 ID:khR6rArs
[ 188.net220148169.t-com.ne.jp ] 中浦和駅の東口周辺でやっっっっっすいスーパーありませんか?
264 :
まちこさん:2006/02/26(日) 21:58:49 ID:6pncyfNU
[ 148.net220148123.t-com.ne.jp ] 与野駅近くの殿ヶ谷にある、かさい医院って行ってる方いますか?
そこの院長先生が甲状腺疾患のプロらしいと広告で見たので気になってます
評判など聞きたいです
265 :
まちこさん:2006/02/28(火) 20:25:00 ID:3iPnWvKE
[ p63230-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] >>264いっぱいいますよ。
甲状腺のプロというのは本当ですが、癌でも喘息でも何でも診ます。
膠原病など、他の医者でスルーされるような病気もたくさん診てます。
評判は、腕はいいですよ。
人柄もいいです。
とても目立つ建物です…。
266 :
まちこさん:2006/03/06(月) 18:01:14 ID:3mGgzGi.
[ i60-36-163-52.s30.a048.ap.plala.or.jp ] 中浦和っていったらマルエツくらいしかない?ちょっと大宮方面に
行けばロジャースがあった 反対側に行けば
オリンッピックがある・・・と思う バイバス沿いね
267 :
まちこさん:2006/03/15(水) 01:08:14 ID:hkEeXO22
[ EATcf-273p145.ppp15.odn.ne.jp ] 埼玉県さいたま市浦和区木崎2丁目
268 :
まちこさん:2006/03/18(土) 11:25:53 ID:FWuW01WE
[ softbank126069108003.bbtec.net ] 浦和駅の高架工事が遅れていて湘南新宿ライナーの開通が2年遅れるらしいです。
駅東の開発も順調に進んでいるのでしょうか?
269 :
まちこさん:2006/03/18(土) 23:02:25 ID:gwQCxDCA
[ ce185.ade2.point.ne.jp ] マジですか!? もともと来年ぐらい開通予定なんでしたっけ?
270 :
まちこさん:2006/03/19(日) 08:47:23 ID:hy1ndqmY
[ softbank126069108003.bbtec.net ] 高架工事は2010年に終了。
2011年に開通予定だそうです。
さいたま市議会で先月報告がありました。
もともとは2009年に開通予定じゃなかったかな?
271 :
まちこさん:2006/03/19(日) 11:33:23 ID:VcW8nwAs
[ softbank218140210063.bbtec.net ] >>269「JR浦和駅の高架化」でぐぐると記事出てくるよ。
272 :
まちこさん:2006/03/19(日) 11:36:32 ID:TisTgMp2
[ U084193.ppp.dion.ne.jp ]
273 :
まちこさん:2006/03/21(火) 11:36:27 ID:mETyqRmU
[ ntsitm185241.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 早く高架化して東西往来をスムーズにしないといかんのにね。
パルコが出来たって、西口から来るにはガードくぐるかヨーカドー前の
地下道しかないんじゃ混乱必至だよ。
274 :
まちこさん:2006/03/23(木) 03:50:57 ID:ZD/HMaX2
[ p3011-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>270あと5年か・・・・
>>273ハゲド、あの出たとこの道、車が結構多い割りに狭くて危ない
あのままパルコオープンなんてなったら・・・
275 :
まちこさん:2006/03/23(木) 21:13:20 ID:eSZhAf.M
[ ZL055100.ppp.dion.ne.jp ] 浦和の自由空間、店変わって、アジールエッセ
という店名になったんだね。
276 :
まちこさん:2006/03/24(金) 20:28:00 ID:4.gFBWXw
[ i218-47-197-120.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 常盤公園で、25、26日にイベントがあるみたいで、準備されている。
去年もあったんだが、これはどこが主催している、何のためのイベントなんだ??
まさかとは思うが、税金・・・
277 :
まちこさん:2006/03/25(土) 23:02:08 ID:uz6IcIUo
[ k161023.ppp.asahi-net.or.jp ] >>276手元のパンフによりますと…
主催
ふれあい浦和宿二七の市実行委員会
後援
さいたま市浦和区 浦和区自治会連合会 さいたま商工会議所
さいたま市浦和商店会連合会 JR東日本大宮支社 エフエム浦和
以下省略
明日はボウケンジャーショーもあるよ! 二七の市で僕と握手!
278 :
まちこさん:2006/03/26(日) 10:57:17 ID:3e8ZhHGs
[ z178.61-125-42.ppp.wakwak.ne.jp ] レッズウェーブが放送してるね
279 :
まちこさん:2006/03/26(日) 15:44:29 ID:GQUC4RtI
[ ntsitm143215.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] まあ二七の市ぐらいは税金税金言わなくてもいいんではないの?
それでなくても旧浦和は各種補助金が減額になったり花火大会がなくなったり
してるんだから。
280 :
まちこさん:2006/04/02(日) 00:14:33 ID:t/s2Q/0o
[ 210-20-176-157.rev.home.ne.jp ]
281 :
まちこさん:2006/04/03(月) 23:44:07 ID:kVfpu6zU
[ 61.117.174.227 ] 浦和競馬のバイク駐輪場って何処?
282 :
まちこさん:2006/04/23(日) 01:13:43 ID:WEZ5pV5Q
[ softbank219013048212.bbtec.net ] ワシントンの1Fの中華おn隣はキャバクラ!?
283 :
まちこさん:2006/04/28(金) 23:06:53 ID:F54P8ykQ
[ p6235-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >282
そうなのか?
単なるスナックみたいに見えるが・・・
284 :
まちこさん:2006/04/28(金) 23:29:23 ID:Rp6FC/WY
[ p1173-ipbf208souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日岸町を歩いてきました。あのあたりのマンション開発は
すさまじい勢いですね…
ところで、歩いてて、ピアノの音が結構気になったのですが、
あの音なら近隣で問題になるのも納得ですね。
私も上の部屋の音で悩まされてる一人なんですが、弾く側には
やはり配慮してもらいたいものです。
285 :
まちこさん:2006/05/01(月) 23:31:16 ID:HxorMhM2
[ softbank219013048212.bbtec.net ] >283
今日はGWの谷間だからか、お姉の勧誘に出会った。
286 :
283:2006/05/02(火) 17:50:54 ID:E5B5j0nc
[ p4036-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] >285
今行って再度よく見てみたら、確かにギャバっぽいな。
入口にお姉の写真が貼ってあったな。
以前は気が付かなかったよ。
でも、店名に○ントリー○ルツって名前が・・・
いいのか?
287 :
283:2006/05/02(火) 17:53:13 ID:E5B5j0nc
[ p4036-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ] ×ギャバ ○キャバ
すまん。訂正。
288 :
まちこさん:2006/05/04(木) 16:34:44 ID:kL69ETJE
[ Air1Aba028.ngn.mesh.ad.jp ] 大宮の響とかと同じ三鳥系列の呑み屋だよ。
ボトル入れないと高いし年配向け
289 :
まちこさん:2006/05/09(火) 22:34:34 ID:7lUjnxEA
[ EATcf-762p241.ppp15.odn.ne.jp ] 浦和近辺で部屋を借りようと思ってます。
お勧めの不動産屋があったら教えてください。
290 :
まちこさん:2006/05/10(水) 15:25:15 ID:Kb081yVc
[ ntsitm070163.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>289相性のいい不動産屋を見つけるのって大事ですよね。
浦和に来て街の様子を見る時間があるなら、いろいろ歩いて
気になる物件をたくさん扱ってそうな店を見つけられるといいと思います。
私も最近浦和周辺で探してて不動産屋めぐりをしたのですが
「大和不動産」は地元の物件をたくさん管理しているようです。
イトーヨーカドー前の通りと、エイペックスタワーに店舗があります。
同じくエイペックスタワーにある「日建ハウス工業」に行ってみたら
応対した女性が最悪でした。暇そうに雑誌読んでるわ、腕組してるわ
「いまウチにある物件はこれだけなんですよねー」ってさも面倒臭そうに
話すので、他の雰囲気は悪く無さそうだったのですがやめました。
物件自体は結構ありそうでしたが、とにかくあの応対が最悪で残念です。
東口だと、個人経営の不動産屋が何軒かありましたよ。
291 :
まちこさん:2006/05/11(木) 00:44:25 ID:dUgxZ.pc
[ EATcf-762p241.ppp15.odn.ne.jp ] >>290ありがとうございます。
今週末にでも早速いってみます!
292 :
まちこさん:2006/05/18(木) 02:59:28 ID:vcU2uriA
[ p92e651.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 次スレよろしく
293 :
まちこさん:2006/05/23(火) 13:20:52 ID:WQIAxsXM
[ 58x158x14x17.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 鉄骨が組み上がってきましたがパルコは19年のいつ頃に開店予定なのでしょうか?
また、現在分かっているテナントのお店は何かありますか?
情報通の方、よろしくお願いします。
294 :
まちこさん:2006/05/24(水) 19:45:42 ID:A83YEHEs
[ p1105-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 今日、浦和区役所に三都主、伸二、坪井が来てた!
ドイツ行く前に市長に表敬訪問に来たみたい。
295 :
まちこさん:2006/05/26(金) 09:55:02 ID:ypex/jz2
[ gk10.leo-net.jp ] 昔、学研の小学5年の読み物特集にサッカーにまつわる書き下ろし童話が
あったけど、このお話の舞台が北関東の片隅にある「浦田野市」という市で
サッカーが盛んな所という設定だったが、この話の内容ですわ「浦和だ」と
感づいた昭和45年生まれの旧浦和市民もいたのではないでしょうか?
296 :
まちこさん:2006/05/27(土) 09:13:43 ID:O5nRBG02
[ softbank219013048098.bbtec.net ] うなぎまつり中止ですか?
297 :
まちこさん:2006/05/27(土) 11:26:11 ID:t7efQLuQ
[ p7068-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] うなぎまつり中止なのかなぁ。情報求む
298 :
まちこさん:2006/05/27(土) 17:01:06 ID:jJQQBGJY
[ 59-171-106-53.rev.home.ne.jp ] 雨のため行かなかったので分からない。
299 :
まちこさん:2006/05/27(土) 20:44:15 ID:rtwe8uWg
[ softbank218177072001.bbtec.net ] うなぎまつり、雨で人が少なかったですね・・
300 :
まちこさん:2006/05/28(日) 00:18:29 ID:uBB23avc
[ OFSfa-07p1-95.ppp11.odn.ad.jp ] >>299開催されたんですね。
東京から行こうかどうか迷ってたんですが、
ちょっと空模様から行く決心がつきませんでした…。
301 :
まちこさん:2006/05/28(日) 14:47:12 ID:W.8OmSb2
[ 219.118.177.9 ]