【かっぱ】茨城県牛久市スレッドPart29【だっぺよ】
1 :
まちこさん:
2 :
まちこさん:2004/09/20(月) 00:00:20 ID:yKOn8HM.
[ 207.140.211.88 ]
3 :
まちこさん:2004/09/20(月) 00:02:55 ID:yKOn8HM.
[ 207.140.211.88 ]
4 :
まちこさん:2004/09/23(木) 09:51:41 ID:HVyXDPlw
[ YahooBB219013232172.bbtec.net ]
5 :
sage:2004/09/23(木) 13:44:08 ID:27sdQC66
[ proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp ] 【かっぱ】はいいけど【だっぺよ】は放置されちゃうよ
6 :
まちこさん:2004/09/24(金) 15:26:16 ID:cg/xxQzA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>5なんで 「だっぺよ」は嫌われてるの?
みんな使ってるでしょ茨城人は。特徴的でわかりやすいと思うんだけど。
7 :
まちこさん:2004/09/26(日) 05:18:31 ID:B4U6liDQ
[ ntibrk052040.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 正論なんだが、どうも牛久が田舎であることに
コンプレックスをお持ちの方が
新規住民の一部にいるようだ。
知合いに土着民がいないだけで
方言が使われてないと思っている方もいた。
移住者が増えたんで認識がないのは仕方がないんでしょうが、
嫌悪感持ってるのはいただけない
8 :
キレンジャー:2004/09/29(水) 13:27:51 ID:wlvxWFjA
[ 203-165-125-123.rev.home.ne.jp ] おいお前ら
牛久市内で一番美味いカレー屋を教えてください。
9 :
まちこさん:2004/09/29(水) 13:44:24 ID:aprB3dIQ
[ FLA1Abl133.iba.mesh.ad.jp ] >>7田舎にコンプがある人が田舎の新規住民になって田舎が嫌っていったい
どういうことなんだろうね?
つーか取手スレ見習え。どんなにぶっ飛んだスレタイwでも誰も触れず、
全く変わらない。
それに「だっぺ」って茨城弁だし茨城なんだから普通っしょ。
何より方言使えば叩かれ、叩いた人間は良識ある人間であるみたいな雰囲気
ってまちB史上牛久スレ以外どこにもないんじゃない?
自演か知り合いが何人かで工作してるんじゃないかと疑いたくなるんだけど。
地元のスレで地元の言葉話して集団叩きなんていくらなんでも酷すぎ。
方言をスレタイにいれてる所は多いし、方言の飛び交うスレはいっぱいあるよ〜
10 :
今日は、良い気分!:2004/09/29(水) 20:02:44 ID:TL3FlyiU
[ i220-109-197-71.s02.a008.ap.plala.or.jp ] そりゃ、牛久が都会だなんて思ってる奴は、めでたいな。通学、通勤組みは、
「牛久から通ってます!」というのが恥ずかしいのか?おれ元々土着だから!
>>カレー屋なんて、ココ一番と昔のヒロちゃんのところしかないでしょう?
まあ、カレーは、トライアルでタマネギ2kg買って、やさしく炒めてください。
そして一晩置くとお店より美味しいカレーが出来ます。無限にカレーを食い
続けたい方にお勧めです。
11 :
まちこさん:2004/09/29(水) 22:28:49 ID:0CbjzYe6
[ i222-150-140-38.s05.a008.ap.plala.or.jp ] >>9激しく同意
だが、もうなんか嫌になって諦めてたわ
自演してるのは向こうだろうにこちらに自演だ自演だといい続けて
不毛な罵りあいにしかならないから
12 :
まちこさん:2004/09/30(木) 22:18:02 ID:mekve20.
[ p025010.ppp.asahi-net.or.jp ]
13 :
まちこさん:2004/10/01(金) 00:42:43 ID:APhvOPO6
[ p3076-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 牛久スレって2つあったんですか
ここは良識のある人がそろってるみたいで嬉しいです。
シャングリラってどこ?
駅にはいる一通のところにあるカレー屋さん
>>9 まったくそのとうりだと思います
14 :
まちこさん:2004/10/01(金) 02:24:47 ID:KO1NTUrA
[ i220-108-224-194.s05.a008.ap.plala.or.jp ] こっちが本スレー
頑張っていきまっしょい
嵐はスルーで
15 :
まちこさん:2004/10/01(金) 08:59:19 ID:czlfa8iU
[ p22061-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] シャングリラは市役所の前にあるカレー屋さんですね。
こないだ、シャングリラのシェフが、業務スーパーで
山ほどの鶏肉(冷凍)と安いバターと低脂肪乳を買い込んでるのを見たので、
『ああそうか、この店の材料はこの程度なんだな〜』と思って
ちょっと冷めてしまった私です。
いやバターと低脂肪乳はいいんだけど、冷凍鶏肉は、個人的にはあんまり……。
16 :
まちこさん:2004/10/15(金) 21:10:09 ID:GcxqQI7c
[ YahooBB218137068149.bbtec.net ] 明日、栄町で催される『ゴッ多市』とは、どんな感じのお祭りなのでしょうか?
タコヤキとか、タコヤキとか、タコヤキとか出てますかね。
17 :
まちこさん:2004/10/17(日) 20:06:47 ID:KDWFdz42
[ YahooBB218137068149.bbtec.net ] 行って来ました。フリ−マ−ケットでしたね。
食べ物は、クレ−プ・ポップコ−ン・フランクフルト・あんまん・焼いも。
・・・タコヤキは無かった。