ψ●ψ鎌倉市民点呼 118人目ψ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川管理人
●旧鎌倉市(三方山囲内)か否かに係わらず、マターリ語りましょう。
●荒らし&煽りは華麗にスルーして下さい。

>>950を踏まれた方はスレッド作成依頼スレッドでスレ依頼しましょう。
>>1000前には次スレへの誘導が入るようお願いします。

前スレ
ψ●ψ鎌倉市民点呼 117人目ψ●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1304843477/
2神奈さん:2011/06/22(水) 00:09:56 ID:MA1p5nQA [ NSC1hpI.proxy10079.docomo.ne.jp ]
公立の路駐保護者はタヒんで欲しい。
3神奈さん:2011/06/22(水) 02:39:54 ID:wq6DrEYQ [ 5EW1HAW.proxy10033.docomo.ne.jp ]
七里ヶ浜のセブンイレブンに毎夜来る珍走DQNは、駆除してくれないのかな??
4神奈さん:2011/06/22(水) 11:14:42 ID:4Xzzz88w [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
>>3
うちの風呂場に入ってくるゲジゲジが先。

>>1
5神奈さん:2011/06/22(水) 13:36:44 ID:AWPX/SYw [ ntkngw372104.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
深沢高前のセブンにレンタカーが突っ込んだみたいだ。おちおち立ち読みも
できないな。
6神奈さん:2011/06/23(木) 11:51:51 ID:yVGcdvMA [ p6fd8617b.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
給食拒否してお弁当持たせるってできるのかな。
7神奈さん:2011/06/27(月) 01:36:42 ID:n0p7RJwQ [ AVw2WPP.proxy10018.docomo.ne.jp ]
わかれみち に新しいパン屋できるね おいしいのかな?
8神奈さん:2011/06/27(月) 18:24:56 ID:6x6950qA [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>6
最低でもクラスで浮くよ、確実に。
9銀さとし:2011/06/27(月) 20:30:46 ID:Nc42iOgw [ p29160-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そうだよ、我が子をいじめられっ子にしたいの?

確実にいじめっ子のターゲットになるよ。
10神奈さん:2011/06/27(月) 20:52:32 ID:A86ZJ7dg [ 7oC0RGs.proxy10049.docomo.ne.jp ]
クラスのお母さん達と連絡してグループ化すれば問題ないんじゃない、ただ差別的な方向に進み大問題になりそう。
11神奈さん:2011/06/27(月) 21:03:51 ID:CrxCbRxg [ 221.net119083177.t-com.ne.jp ]
>>6

未だにマスクしてるだけで浮いてるもんなあ。
難しい問題だね。
12神奈さん:2011/06/27(月) 22:03:56 ID:u/xJ7qvA [ KHP059143207043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
学校の給食さえ信用できないなら私立にでも通わせてればよかったのにね。
13神奈さん:2011/06/27(月) 22:09:36 ID:bVb3akIQ [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
>7
ビゴの店、って看板が出てた気がする。
トントンビゴじゃなかったと思う。
ビゴの店だと、神戸が発祥の人気のお店。
14!denki:2011/06/27(月) 22:19:11 ID:G45oXKwg [ kcc-223-165-61-119.kamakuranet.ne.jp ]
お弁当の食材、産地偽装の心配はないんだろうか。
15神奈さん:2011/06/27(月) 23:16:07 ID:mzAZMvuw [ p6095-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
放射能恐怖症
うわぁ〜嫌だ嫌だ
こんな放射脳の子供は悲惨だよ、かわいそう、子どもは親の玩具じゃない!
16神奈さん:2011/06/28(火) 00:47:48 ID:59ooVd2g [ AVw2WPP.proxy10073.docomo.ne.jp ]
>13

そっか ありがとう。

目の前のパン屋 大変だな
17神奈さん:2011/06/28(火) 18:35:38 ID:8LpD2K7g [ Air1Abf026.ngn.mesh.ad.jp ]
新手のインド人の物売りが登場しています。無言で現れていきなりカードを出してくる。カードには日本語で私はインド人です。絵を買ってください。一枚1980円です。中国製のアルミ板の絵を見せます。当然ですが毅然した態度で断りましょう。女性の場合いは警察に通報ですね?男でも恐怖を感じました。人種差別でなくいきなりカードを出すことと無言だからです。
18神奈さん:2011/06/28(火) 18:46:21 ID:g0Cv867A [ P061198172088.ppp.prin.ne.jp ]
無言でティッシュを出してくる日本人の兄さんはいいのか?

2千5百万のマンションを買ってくれと書いてあるが。
19神奈さん:2011/06/28(火) 18:47:01 ID:5Zqdp5JA [ EM1-112-183-230.pool.e-mobile.ne.jp ]
給食だけじゃなく体罰もアリアリだからな。
いやなら公立はやめたほうが無難。
20神奈さん:2011/06/28(火) 19:09:56 ID:CyKU4vzg [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>17
場所は?
21神奈さん:2011/06/28(火) 22:48:55 ID:q3HidJsA [ 5EW1HAW.proxyag032.docomo.ne.jp ]
前にも出たけど、七里ヶ浜のセブンの暴走族は、マジで社会のゴミだな
生きてて恥ずかしくないのかな?
22神奈さん:2011/06/29(水) 12:37:44 ID:kTOIxSQw [ AUK1gvc.proxyag081.docomo.ne.jp ]
大線香花火大会って何なのさ。

花火大会中止 → それでも花火やりたい → それなら鎌倉市民で作っちゃえ! → 線香花火で震災の為の祈り

と言った流れらしいが、この流れは普通なのか?どう考えても祈りに託つけた花火だろ。
それか絶対誰かが得する構図があんの?的屋のチンピラが主催なの?
23神奈さん:2011/06/29(水) 15:21:03 ID:3v1ZCVSA [ kcc-202-43-25-163.kamakuranet.ne.jp ]
>>17
まぁ「こんにちは」くらい言ってはほしいが、
単に日本語しゃべれないだけじゃないの?

あと人気のない路地とかなら恐怖だが、
通常時間帯の駅前等なら普通に無視できるのでは?
24神奈さん:2011/06/29(水) 17:40:21 ID:6e6pWxEQ [ pw126190150144.90.tss.panda-world.ne.jp ]
>>22

被災地で鎮魂なら理解できるが、
ただ集まって騒ぎたいだけなんじゃないのか?
誘われたけど、なんとなくイデオロギー臭いから
参加しないね。
25神奈さん:2011/06/29(水) 17:56:48 ID:xEzauA3g [ softbank219206190052.bbtec.net ]
由比ガ浜にスーパーか小さなショッピングセンターできないかな?
東◎ストア飽きた。

デニーズ壊したけど跡どうするんだろう?
26神奈さん:2011/06/29(水) 17:56:54 ID:FomOFDLA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>22
鎌倉市内の有志の僧侶の読経って書いてあるから市内のどこか大寺院が後援しているのかもしれない。
27神奈さん:2011/06/29(水) 18:50:28 ID:BDfnzkYw [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
建物マニア兼幼児の父親の鎌倉新参者です。
みなさん、はじめまして。
ちょっと質問です。
長谷子ども会館(旧諸戸邸)は中に入って子供を遊ばせる事が出来るんですか?
市のHPも建物紹介だけで、ちゃんと子供の施設として機能してるのかさっぱりわからん。
誰か教えてください。
28神奈さん:2011/06/29(水) 19:14:27 ID:5iRjZQCw [ 05001018059546_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy05.ezweb.ne.jp ]
紀伊国屋か逗子駅周辺
藤沢or大船or金沢かは仕事場次第
つかヤマカは駄目なのか?
通販も嫌なのか?
東急の駐車場はサービスが良いのに…
29神奈さん:2011/06/29(水) 19:17:17 ID:+0RC8h8Q [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>27
「七里ヶ浜子ども会館」しか行ったこと無いけど、常時管理してる人が何人かいて、受付で名前書いたらあとは自由に遊ばせられたよ
玩具が沢山あった。

他も同じだと思うよ。
チェックしたか知らないけど↓でも紹介してた。
ttp://report.kosogai.com/archives/2372810.html
30神奈さん:2011/06/29(水) 20:42:39 ID:HZvcgxrg [ 5IO00zF.proxyag073.docomo.ne.jp ]
長谷子供会館は、数年前までは学童保育してた場所で、今は学童保育は閉鎖したから建物自体使われてなくて閉まってるか、入れないと思います。
学童保育時代の名称がそのまま残ってるんだと。
31神奈さん:2011/06/29(水) 20:58:20 ID:d/XcR0bQ [ p1154-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

取り壊しだろ、あんなの税金の無駄遣いだぜ、ほんとに。
32神奈さん:2011/06/29(水) 21:51:54 ID:BDfnzkYw [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
>>29>>30
ありがとう。
どこにも「入れる」とは書いて無かったから、閉鎖なのかもね。

>>31
((;´ω`)
33神奈さん:2011/06/30(木) 00:20:34 ID:CKViWLNQ [ 70.net112138166.t-com.ne.jp ]
>>32

1年位前、入れました。
中には4部屋くらいあって、本や古い玩具や縄跳びフラループ
などがあって、学校帰りの子供達がたくさん集まって遊んでましたよ。
土日はやってないかもしれませんが、平日は開放されていました。

旧鎌倉エリアは公園も少ないし、こういう場所を残しておいて欲しいですね。
税金の使い道としては、不満はないです。海の家とかのうるささ、治安の悪さ
にくらべたら全然気になりません。
3433:2011/06/30(木) 00:40:01 ID:CKViWLNQ [ 70.net112138166.t-com.ne.jp ]
連投すみません。中で遊んだのは2年前だったかもしれません。
もう開いてなかったら、それはそれで残念だなあ。
35神奈さん:2011/06/30(木) 01:09:18 ID:NQbgN2dA [ KD210169095089.ppp.prin.ne.jp ]
藤沢は施設が充実してるな。
建物はログハウスで、大人でも楽しい。
鎌倉寄りだと片瀬・村岡・高谷にある。
ただ、どこも駐車場が無い。
栄区の桂台のログハウスは隣のイトーヨーカドーの駐車場に停められる。
はるばる行っても楽しめるよ。無料だしね。
子供は大喜び間違いなし。

それにひきかえ鎌倉は…
遊具の充実した公園も少ないしね。
36神奈さん:2011/06/30(木) 04:30:08 ID:ZYteA5Xg [ softbank221019114122.bbtec.net ]
>>23
長谷、由比ガ浜、個人宅及び個人商店に出没してますね。道路や駅前ではありません!パウチカードで鼻はかめないし、無言は怖いよ。
37神奈さん:2011/06/30(木) 10:42:19 ID:fbw1RG3A [ kcc-202-43-25-163.kamakuranet.ne.jp ]
>>24
でも線香花火なんだろう?

>ただ集まって騒ぎたいだけなんじゃないのか?

こういう流れになるとは想像しづらいw
38神奈さん:2011/06/30(木) 13:14:11 ID:+KUGbMiA [ EM111-188-86-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
子育て環境より老人優先だからな。
防災無線も徘徊老人だけじゃなく迷子も放送してあげたらどうかね?
39神奈さん:2011/06/30(木) 15:33:15 ID:8P7Is8RA [ p3012-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
今日の由比ガ浜地表1m0.143μSv/h
ぜんぜん放射線量下がらないっすねw
40神奈さん:2011/06/30(木) 18:03:33 ID:3ALhtgqQ [ AUK1gvc.proxy10066.docomo.ne.jp ]
>>37
Twitter見てると「楽しいイベント」感覚だよ
僧侶呼んだのも後付けだろうな。

まさかとは思うが主催者は線香立てる→線香花火とかけてんのかね。だとしたら切腹もんだ。
41神奈さん:2011/06/30(木) 18:35:33 ID:q5IbNCKQ [ Air1Abf025.ngn.mesh.ad.jp ]
>>22
心の狭いひとですね?友達いないだろ?可哀想なひとだね?当日会場にチンピラが主催してるか見に来ればいいよ。
42神奈さん:2011/06/30(木) 18:51:16 ID:5cr0ocMw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
騒ぎたいだけの輩が集まらなきゃいいけど
43神奈さん:2011/06/30(木) 18:56:21 ID:CKViWLNQ [ 70.net112138166.t-com.ne.jp ]
>>40

教えてくれてありがとうございます。
海沿いに住んでるので、海の家が終わってやっと静かになる時間に
ガヤガヤ、パンパンされるのは勘弁して欲しいと思ってました。

子どもが寝る時間なので、、、あまりうるさかったらどこに言えば
いいのか調べてみようと思います。
44神奈さん:2011/06/30(木) 20:35:53 ID:9fjXCXUQ [ ASY0qdl.proxyag054.docomo.ne.jp ]
なんか子に弁当もたせたい人いたよな?普通に学校に、放射能不安だから弁当にしたいと言えばいいよ。ちゃんと校長が対応してくれる。
45神奈さん:2011/06/30(木) 21:15:02 ID:4561ONIw [ EM114-48-177-78.pool.e-mobile.ne.jp ]
小学校給食など放射性物質測定へ/鎌倉
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106300039/
46神奈さん:2011/06/30(木) 22:02:24 ID:CKViWLNQ [ 70.net112138166.t-com.ne.jp ]
学校や保育園、プールなど、複数個所計測してくれるし
給食も測定してくれるのか。
早くはないけれど、遅くもないような。
まだ良心的な方だと思う時点で、だめだめなのかな。

子供を学校や保育園へ通わせている他の親御さんはどう思ってますか?
47神奈さん:2011/06/30(木) 22:24:29 ID:iXS6wHdg [ p4117-ipad302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
通学路の藪の中に常に雨水が溜まっている側溝があり、おたまじゃくしやあめんぼ取りをする子が多いが
そのような雨だまりや藪の中や草むら(芝生)では遊ばないように指導し手洗いうがいを頻繁にさせている。
これは学校としての対応ではなく近所の保護者間で決めました。
48神奈さん:2011/07/01(金) 00:30:27 ID:xtQbVO9w [ softbank126112089250.biz.bbtec.net ]
>>25
確かに旧鎌倉って買い物不便だよ。
とあるアンケートでは、
湘南に引っ越して来た新住民の3割が買い物に不便だ、と答えている。

由比ガ浜あたりにスーパーやディスカウントストア欲しいよw
49神奈さん:2011/07/01(金) 00:31:24 ID:6QZxMULg [ pw126205106171.49.tss.panda-world.ne.jp ]
今日母親が大船駅に夜中10時頃居たのですが、改札口周辺が人だらけで床には大量の血があったみたいです。
なにか事件でも起こったのですか?
50神奈さん:2011/07/01(金) 06:48:51 ID:6q8+FOVQ [ pw126255107189.15.tss.panda-world.ne.jp ]
>>40

Twitter見て来た。場当たり的な企画だなあ。
知り合いだけで楽しめば良いねに、拡散、拡散で
安全面とか、考えてないご様子。

あとTLから見た感じだと、鎮魂より、反政府・反体制的なこと
たくさん発言してる人がいて、利用しようとしてるような印象。
考え過ぎかな。楽しみたかったら、自分ちの庭先でやってくれ、という話だな。
51神奈さん:2011/07/01(金) 06:56:36 ID:YZGsVqDQ [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
由比ケ浜の放射線量を見る限りでは、鎌倉は原発事故の影響は無いね。
このままの数値を保っていてくれれば、住み続けられるよ。
良かった、良かった。
52神奈さん:2011/07/01(金) 07:46:44 ID:o2U8zU6A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>49
酔っ払いが転んで怪我して出血したとか、喧嘩とかではないの?
それとも自動改札と格闘した?

>>33
鎌倉市が学童保育のバイト募集する際に資格・経験不要を掲げておきながら面接で保育士の資格を持っているかもしくは勉強中か
を問いかけ、持ってないし取ろうともしていない事がわかると“何しに来た?”と言う態度をとるので
次第に管理する側の人間が減って学童保育の場も縮小されている。

学童保育程でないにしろ、小学校で教えていた経験等をいかそうとしても 保育士の資格を持っているかもしくは勉強中
かを重視するから仕方がない。初めから募集要項に『保育士の資格を持っているかもしくは勉強中』と明記すればいいのに…
53神奈さん:2011/07/01(金) 08:33:21 ID:DsXj1gIA [ ntkngw564034.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>48
そのアンケート知っている。
湘南スタイル5月号の30ページにある、買い物に不便を感じる人29%って。

皆そう思っている、誰か由比ガ浜にドカーンとワンストップ・ショピングできる大型店造ってくれないかな?
今以上の分譲マンションとかありえないだろ、まったく。
54神奈さん:2011/07/01(金) 10:03:42 ID:GxAJZ3AQ [ 123.230.9.197.er.eaccess.ne.jp ]
気持ちはわからないでもないけど、そういう人は港北ニュータウンあたりに住んだほうがいいよ。
55神奈さん:2011/07/01(金) 10:20:33 ID:ZVzrOr+A [ 5Ko0sDi.proxy10027.docomo.ne.jp ]
買い物に不便で嫌なら最初から住まなければいい
下調べが足りないんだよ
アンケートをネタに書いているがお宅が大型スーパーが欲しいんだろ
すごく自演くさいな
56神奈さん:2011/07/01(金) 11:03:20 ID:hcWVex6w [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>53
馬鹿?
マンション立てれば売れる地域に、そんなスーパーとか
作るわけないじゃん。

買い物不便なら、どこか引っ越せばよろしい。
57神奈さん:2011/07/01(金) 11:31:31 ID:JANFRhlg [ 218.33.140.27.eo.eaccess.ne.jp ]
今はコンビニだってあるし、スーパーも夜7時過ぎても
営業してるから、これでもかなり便利になったのだよね。
鎌倉はこのくらいで充分なんじゃないかね?

買物が便利で鎌倉市に住みたいなら、大船辺りに引っ越せばまだ条件は良いよ。
58神奈さん:2011/07/01(金) 12:00:14 ID:hh93QY4A [ HDOfx-07p3-131.ppp11.odn.ad.jp ]
買い物よりも電波だよな
ワンセグはいらんしw
59神奈さん:2011/07/01(金) 12:16:07 ID:Wf3Fg+jQ [ KD125053244054.ppp-bb.dion.ne.jp ]
買い物ってそんな不便か?
60神奈さん:2011/07/01(金) 14:39:53 ID:jxEDa2vg [ EM114-48-227-214.pool.e-mobile.ne.jp ]
駅徒歩圏なら不便ってほどじゃないけどね。
バスと江ノ電沿線のしとは藤沢が便利かもしれない
61神奈さん:2011/07/01(金) 14:54:55 ID:jxEDa2vg [ EM114-48-227-214.pool.e-mobile.ne.jp ]
『不便』というより『お値段三割増で不満』というのは感じてますがw

ただ、横浜市や藤沢市でもバス沿線は買い物は不便じゃないかな
鎌倉は道路が渋滞する分『過酷』だと思うけどね。
最悪、鎌倉→大船で大渋滞なら二時間かかるしw
62神奈さん:2011/07/01(金) 16:38:06 ID:hcWVex6w [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>61
>>最悪、鎌倉→大船で大渋滞なら二時間かかるしw

住んでる場所にもよるけど、馬鹿正直に鎌倉街道行けばね。

昔からの地元民なら裏道使うし、大渋滞する時期や時間を知って
いるはずだから、それを外して動くから、よほどのことがない限り
気にしないんじゃない?
63神奈さん:2011/07/01(金) 16:52:42 ID:jxEDa2vg [ EM114-48-227-214.pool.e-mobile.ne.jp ]
まぁなw 住んでると曜日と時間でコース選択するし。
64神奈さん:2011/07/01(金) 17:40:10 ID:86jWh9nQ [ softbank219046034247.bbtec.net ]
市内の放射線を測ってくれてる人がおりましたので紹介します。
http://www.canh.de/videos/tag_%E9%8E%8C%E5%80%89%E5%B8%82.html

どえらい数字ですよ。これって、大丈夫なのか?
場所によっては、被災地並み。
やはりホットスポットがあるみたいですね。
65神奈さん:2011/07/01(金) 17:57:06 ID:8+faBMZg [ EM114-48-222-175.pool.e-mobile.ne.jp ]
他の人が測って似た数字がでないなら信憑性低いかな。
66神奈さん:2011/07/01(金) 20:55:53 ID:xnf5Pxxw [ ntkngw366015.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
だいたい線香花火なんて
強い海風の中でできるのか疑問。
単なる自己満足。

買い物不便不便言うなら
大船駅近辺や藤沢あたりに引っ越せばいい。
6時過ぎれば店は早々にシャッター下ろしていた一昔前の商店街
9時10時までやっているスーパーの意味はが未だにわからないが
何でもクレクレの日本人の思考にはもっと腹が立つ。
無いなら無いで、工夫しろよと言いたい。
67神奈さん:2011/07/01(金) 23:36:58 ID:olXTzkTw [ EM114-48-70-160.pool.e-mobile.ne.jp ]
そうしないと競争に勝てないからさ
68神奈さん:2011/07/02(土) 00:22:06 ID:oVXlhLhQ [ 123.230.92.33.er.eaccess.ne.jp ]
とりあえず 馬鹿しか い無いよ

馬鹿はゴミにもならん
69神奈さん:2011/07/02(土) 00:22:45 ID:8zu7GhPA [ softbank219035207088.bbtec.net ]
渋滞問題なんてバイクをおもいきり優遇しちゃえばかなり良くなりそうだけど、
自動車メーカー大スポンサーだからそんなこと報道もされんのだろうね
70神奈さん:2011/07/02(土) 12:13:55 ID:p6K3yF3Q [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
>>39
>今日の由比ガ浜地表1m0.143μSv/h
>ぜんぜん放射線量下がらないっすねw

日焼けの為に一時間ぐらい海岸で裸になって寝るとどれくらい被曝しますか?
71神奈さん:2011/07/02(土) 12:56:42 ID:jNb+flug [ P219108013176.ppp.prin.ne.jp ]
http://np2not.s377.xrea.com/usvh2health.html

半角投稿規制中 って何だ?
72神奈さん:2011/07/02(土) 13:05:52 ID:GwBu8ArQ [ FLA1Adj132.kng.mesh.ad.jp ]
>>13
え?なんつった?ビゴのパン屋ができるって?
うれしいいいいい
73神奈さん:2011/07/02(土) 13:20:52 ID:K10STVsQ [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>69
>>自動車メーカー大スポンサーだか

この意味がよくわからないけど、そういう施策を行う層(年代)にとっては、

「バイク乗り=現暴走族(元も含む)」

ってイメージ強い。
それだけ某エンペラーとかルートなんちゃら、なんちゃら連合とかの
反社会的イメージのインパクトがある意味強烈だったんだな。

あと、鎌倉の細い道では、車がいたらバイクでも抜くことができない
場合があるから、渋滞への解決にはならないし、駐バイク場の問題
もあるから、無理だな。
74神奈さん:2011/07/02(土) 17:03:57 ID:45QM3G4Q [ EM114-48-68-212.pool.e-mobile.ne.jp ]
銭湯とか覗きたい?婆さんしかいない希ガスw

TBS News-i> 消防隊員、銭湯敷地内に侵入の疑い: 神奈川県鎌倉市で銭湯の敷地内に侵入したとして、消防隊員の男が現行犯逮捕されました。男は女湯をのぞいていたところを取り押さえられ… goo.gl/fb/3P50M
75神奈さん:2011/07/02(土) 17:36:52 ID:8zu7GhPA [ softbank219035207088.bbtec.net ]
車の量自体が減るわけだから効果が無いってことは無いだろう。
鎌倉みたいな街はバイクなら通れる裏道も結構あるしな。

それよりも優遇されても単車に乗れんトロイのが多いのが問題
76銀さとし:2011/07/02(土) 19:47:13 ID:ibluXQcg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そこでロードプライシングですよ、平日は500円土日祝日は5000円
旧市街に入ってくる自動車に課税。

もちろんパトカー・救急車・消防車などの緊急車両と路線バス・タクシーは
支払い免除
77神奈さん:2011/07/02(土) 21:40:17 ID:8zu7GhPA [ softbank219035207088.bbtec.net ]
徴税コストが掛かるんでイマイチかな
今既に在る制度を無くす事による解決法が望ましい
とりあえず単車を無税&高速タダ
78神奈さん:2011/07/02(土) 23:28:07 ID:/BNRlBsA [ kcc-118-87-155-85.kamakuranet.ne.jp ]
暑い東京からいま帰って来た(飲み会で)
この時間にも、ぞくぞくと駅にひとが入って来てた。老若男女みんなどこへ帰るんだろう。
「あー疲れた」と楽しそうだったけど
79【東電 67.0 %】:2011/07/03(日) 09:48:54 ID:g6ehdCyg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
今日も暑い、海の様子はどうだろう?
80神奈さん:2011/07/03(日) 16:03:18 ID:9y6mk4rA [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
>>75
ビッグスクーターに乗ってる奴は珍走団なみにうるさいから、増えてもらっちゃ困るよ。
夜中の裏道をステレオがんがんかけて、エンジンをゲベゲベ言わせて坂上ってくる。
んっげーうるさい。運転へたくそだし。
81神奈さん:2011/07/03(日) 16:39:49 ID:JhKG5nxA [ NSC1hpI.proxyag092.docomo.ne.jp ]
うちの親父、ビッグサイズスクーター乗ってるけど、静かだぞ。
本田のシルバーウイング?とか言うビッグサイズスクーター。
ピカピカにしてうれしいみたいだ。
82神奈さん:2011/07/03(日) 19:03:57 ID:W2+36UGA [ EM114-48-195-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
ECOだの節電だの言ってもみんなクーラーかけた車にのりたがるものさ。
カブなんかリッター40以上走るのにな。
83神奈さん:2011/07/03(日) 19:09:41 ID:lIgEZ4tA [ FL1-122-133-159-134.kng.mesh.ad.jp ]
こもれび山崎温水プール行った事ある人います?
フリーで泳ぎたいだけなんだけどやっぱ子供ばっかり??
84神奈さん:2011/07/03(日) 19:15:32 ID:W2+36UGA [ EM114-48-195-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
なんでマトモに100キロも走れない電気自動車やらリッター30も無いハイブリッド車をテレビが褒めちぎって
リッター50すら越える車種もあるホンダカブがスルーされているのか。
日本はそういうくだらないECOばかり。
省電力モデルとか言って無用な買い替えと
公共交通の料金も独占でユーザーに高い料金を支払わせて
やってることは脱線事故と炎上事故、地震がきたら客を締め出しておわり。
うちらの国はこんな国。
85神奈さん:2011/07/03(日) 19:46:01 ID:vphm1cIw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>83
7月に入ってから行ってないけど、平日は老人ばかりです。
普段行っている藤沢の八部公園プールは比較的若い人が多いのと対照的。

また特徴として
・駐車料金が2時間三百円かかる。
・一時間おきの休みが無い。
・コース毎にロープで区切られていて、そのコース内で往復することになる。
・コースは上級・中級・初級・歩行・自由に分けられている。
・ジャグジーがかなり狭い。

距離的な問題が無いのなら八部公園プールの方がオススメです。
86神奈さん:2011/07/03(日) 19:49:12 ID:hIQgf/Jg [ ntkngw203013.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
カマクラはベンツやBMWに一人で乗ってる人多いね。
リッター一桁かな?

全然エコじゃないし、渋滞も引き起こす。
87神奈さん:2011/07/03(日) 19:56:38 ID:W2+36UGA [ EM114-48-195-218.pool.e-mobile.ne.jp ]
こもれびは子供多いけどコースで分かれてるから泳ぐ分には問題ないよん。
88神奈さん:2011/07/03(日) 21:19:20 ID:lIgEZ4tA [ FL1-122-133-159-134.kng.mesh.ad.jp ]
>>83、87さん
なるほど。ありがとうございます。mm

質問ばかりで申し訳ないんですが、もうひとつ聞かせてください。
HPを見るとスイミング教室、なるものがあるようですが
この時間帯に入ってフリーで泳ぐことはできますか??

こちらダイエット目的の水泳で、週に2〜3回平日に行こうかなと思っているのですが。。


家は本郷台の方なので八部公園プールはちょっと遠いです><。でも、わざわざありがとうございます。
89神奈さん:2011/07/03(日) 23:32:59 ID:JhKG5nxA [ NSC1hpI.proxyag111.docomo.ne.jp ]
>>85
市内くらいは自動車使うのは止めましょうよ。
自転車やバスなどを使いましょう。
八部のプールも鵠沼海岸から歩けます。
90神奈さん:2011/07/03(日) 23:39:13 ID:vphm1cIw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>88
スイミング教室で使うコースは端の1〜数コースなので他を使えます。
また水中歩行教室の場合は水中歩行専用に柵で区切った区画を使います。

尚、近所の小学校が専用のプールとして使っており、その時間帯は一般の利用は出来ません。
下記参照のこと。
http://homepage2.nifty.com/komorebi/page010.html
91神奈さん:2011/07/04(月) 00:01:23 ID:UPKVw70Q [ kcc-202-178-80-17.kamakuranet.ne.jp ]
シルバーウイングは二気筒だからスクーターとしては凄く重たいんだよ。
鎌倉のドイツ車はわりと排気量小さめが多い、やはり道が狭いからだうろね。
いいんじゃないかと思いますけど・・・
92神奈さん:2011/07/04(月) 00:07:27 ID:GXkWD3ZA [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
来年市営プール値上げされちゃうかな〜
93神奈さん:2011/07/04(月) 01:31:11 ID:hdGB3nuQ [ EM114-48-25-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
でも、こもれびは旧鎌倉エリアからだと 結構行きにくいんですよねw
一本でいくなら鎌倉駅発深沢経由大船行の京急バスしかないんじゃないかな。
だいぶ昔にのった記憶(こもれび施設ができる前)だから違ったらスマン

料金は特に不満ないかな。利用者としては満足してる♪
94神奈さん:2011/07/04(月) 02:37:09 ID:hdGB3nuQ [ EM114-48-25-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
ウンコちびりそうになった
(品のない表現で申し訳ございません)

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

http://www.youtube.com/watch?v=5VXEpW22dl4
95神奈さん:2011/07/04(月) 03:10:57 ID:hdGB3nuQ [ EM114-48-25-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
もう俺は明日から民主党の皆さんには絶対服従して生きて行くことにします。
鎌倉の民主党の皆様宜しくお願いします。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309709846/849
96神奈さん:2011/07/04(月) 07:09:33 ID:QdxNoqWg [ KHP059139213240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
車で由比ケ浜海岸通ったけど、今年はリトルタイランドでなくリトルコリアになったの?
97神奈さん:2011/07/04(月) 07:43:48 ID:hlZjG6GA [ ntkngw267105.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
2〜3日の土日の134号線は、あんなに天気が良くて、海開きして始めての週末なのに
全然渋滞が無かった。スムーズに流れていたよw

あれだったら、由比ガ浜にスーパー造っても問題ないね。
98神奈さん:2011/07/04(月) 12:07:35 ID:/6TGqETQ [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>97
由比ヶ浜のスーパー房、うざい。
いいかげん消えろ。
99神奈さん:2011/07/04(月) 12:22:27 ID:Qq5t7wQQ [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
鎌倉の放射線量も年間許容量を超越する日が多いのですね

http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/fd-keibou/houshasen-1.html
100神奈さん:2011/07/04(月) 12:57:12 ID:ueWzI8bA [ ntkngw366015.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ユニオン前の自転車
ベンチを塞ぐように何台も駐める輩のせいで
老人達が一休みできずに困っている。
ついでに裏駅の飲食店の前に
入り口を塞ぐように何台も駐める幼稚園お迎え待ちの自転車
店の商品を手に取れなくて困っている。

最近の住人の自己中ぶりには呆れるばかりだ。
101神奈さん:2011/07/04(月) 13:09:28 ID:R/0H4HuA [ p13020-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
由比ガ浜に大型スーパーほしいと言っている人間は
車を持ってないのか。
102神奈さん:2011/07/04(月) 13:16:16 ID:oQrxmH3A [ p6e426eeb.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
セシウムの海の家なんて行く馬鹿いるの?
コストコ房だけじゃないの?
103神奈さん:2011/07/04(月) 13:34:17 ID:smvphEeQ [ NSC1hpI.proxyag075.docomo.ne.jp ]
素晴らしいネーミングセンスですね!
「チェルノブイリ海の家」とか「海の家スリーマイル」とかね。
被曝割引とか、常磐ハワイアンセンター招待券プレゼントとかあれば良いのに。
福島県民のみ無料、岩手宮城茨城あたりは半額とか。
104神奈さん:2011/07/04(月) 14:21:12 ID:xuMV6KAQ [ ksechttp130a.sec.nifty.com ]
>>103
おばさん、寂しいなら僕がメル友になってあげましょうか?

NSC1hpI.proxyでここ↓を検索してみるとすごいですね

【臨時】原発関連スレ6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1306754914/

あと、近年の洋光台、大船、金沢区、弘明寺、南太田、横浜駅スレとかも相当なもので…
久々にまちBをたくさん巡回してネットストーキングをしてしまいました

虚言まみれのようですが、中の人は弘明寺王子って人と同じ人ですか?
105神奈さん:2011/07/04(月) 14:48:47 ID:hLy7jonA [ p21131-ipngn1101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
【安心のツイッター】 セブンイレブンの弁当の食材について衝撃のツイート → ソースは今から探します
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1625.html

あれ?なんか近視感が…
106神奈さん:2011/07/04(月) 14:54:31 ID:smvphEeQ [ NSC1hpI.proxy10082.docomo.ne.jp ]
104

あらさがしお疲れ様。
107神奈さん:2011/07/04(月) 15:22:14 ID:PcVewc1g [ EM114-48-12-37.pool.e-mobile.ne.jp ]
コンビニ弁当は白米以外は すべて中国産かと。もう8年ぐらい食べてないけど。
この前 ユニオンの弁当食べたら コンビニ並にマズかったw 東急もマズイし。
弁当は紀伊国屋が一番かと。
108神奈さん:2011/07/04(月) 15:26:13 ID:Qq5t7wQQ [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
>>99
この書き込みが無意味な煽りのきっかけになってしまったかな?
しかし放射線量の年間許容量オーバーは事実であり捨ておけない。

降雨も無いのに放射線量が年間許容値オーバーに変化することに注目するべきです
この現象は南風が吹くことが条件のようです
測定地が滑川河口や由比ガ浜に近接してる影響がありそう
由比ガ浜海岸や滑川河口の土壌汚染値が気になります
海水浴シーズンとはいえ裸で遊ぶ場所と推薦できません。
109神奈さん:2011/07/04(月) 17:22:27 ID:vv1GFvxQ [ p7033-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
チェルノブイリじゃ、25年たっても、汚染された約1万戸の廃屋から放射性物質が風に飛ばされて拡散して
第二の汚染がっ・・・て、昨日のNHKスペシャルでやってたな。
風邪の強い日は注意ってことだよ。
110神奈さん:2011/07/04(月) 18:44:35 ID:oy6Tkp2A [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
島森書店の脇に証明写真のブースってありましたっけ?
免許の更新なんですが、あの辺のどこかで見た気がしています。。。
111神奈さん:2011/07/04(月) 18:46:35 ID:9Xt8oMCA [ i222-151-11-69.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>110
島森の脇か東急にあったような・・・
112神奈さん:2011/07/04(月) 18:58:05 ID:ajJwM+/Q [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
113神奈さん:2011/07/04(月) 19:08:40 ID:oy6Tkp2A [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
>111,>112
どうもありがとうございます。
助かりました!
114神奈さん:2011/07/04(月) 19:27:36 ID:smvphEeQ [ NSC1hpI.proxyag120.docomo.ne.jp ]
免許のインスタント写真自動撮影機は東急の入口にありますよ。
だけど鎌倉警察でも撮影してくれます。
115神奈さん:2011/07/04(月) 20:55:09 ID:g9sgF6tA [ J015170.ppp.dion.ne.jp ]
土日は海岸通流れてたね
7月といってもまだ頭だし
天気予報が快晴じゃなかったせいかね
あえて一本中側を通ってきたが長谷の辺とかのほうが混んでた
滑川の海岸に韓国国旗が立ってたね
116神奈さん:2011/07/05(火) 06:19:44 ID:0ZgTGzqg [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
>>108
年間許容量内に収まってるだろ?
君の考える所の「年間許容量」はいくつなんだい?
117神奈さん:2011/07/05(火) 06:27:30 ID:Pf/g/W2g [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
>>116
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064781725
放射能年間1mシーベルト以上のホットスポットの不動産の価値は無いでしょうか?
118神奈さん:2011/07/05(火) 06:38:08 ID:Pf/g/W2g [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
>>99
このデータの正確な計測値のアップが継続されることを望みます
相模湾沿岸の空中放射性濃度が毎日示されてる県内唯一のポイントです。
119神奈さん:2011/07/05(火) 06:42:29 ID:NnCNTfzg [ EM114-48-34-58.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>108
そもそも、インスペクター+は計測値のばらつきが大きい。
120神奈さん:2011/07/05(火) 06:51:24 ID:Pf/g/W2g [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
利権圧力で>>99の更新が止まらないことを望む
今の日本ならありえる事だろう
121神奈さん:2011/07/05(火) 10:53:14 ID:G4AUWiyg [ AUK1gvc.proxyag108.docomo.ne.jp ]
放射能の話題が出ると火消しかと思う様な輩が出るようになったね。
数値を出せば許容量越えなきゃ良いと言い、高く出ればそのガイガーは質が悪いと言い、1号機から煙がでれば即座に「霧」だと声高に叫ぶ、みたいな人。
不安解消行為か何かなの?
122神奈さん:2011/07/05(火) 13:48:51 ID:Of/hdWAA [ d97.NGNtokyoFL21.vectant.ne.jp ]
鎌倉市は4日、市立小学校校庭など、子ども関連施設の土壌に含まれる放射性物質濃度の測定結果を発表した。
市立小、公立保育園、公園など21カ所で実施。
最も高かった岡本保育園で、1キロあたりセシウム134が31ベクレル、同137が38ベクレル検出された。
市は「直ちに対応を求められる数値とは考えていない」としている。結果は市ホームページで公開される。
123神奈さん:2011/07/05(火) 14:04:10 ID:Vvl+7aDw [ p4058-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
【避難区域】

<チェルノブイリ>
大人 5ミリシーベルト
子ども3ミリシーベルト

<日本>
20ミリシーベルト
124神奈さん:2011/07/05(火) 14:18:26 ID:/RchAvKg [ p2122-ipad410hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>98
湘南の住民の約三割は買い物に不便だといっているんだよ。
いい加減に大型商業施設の出店の反対止めろ。
125神奈さん:2011/07/05(火) 14:35:41 ID:/4sNJcyw [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>124
>>湘南の住民の約三割は買い物に不便だといっているんだよ。

その三割っていうソースを示せよw
「いってるんだよ」では、なんら根拠はないぞ。

あと、そうなると、残りの七割は不便でない、ということだな?
だったら、不必要だろ?
126神奈さん:2011/07/05(火) 14:38:55 ID:FT8WOL1g [ X014035.ppp.dion.ne.jp ]
>>53じゃないの?
雑誌に出てたんだろうね。
アンケート結果。
127神奈さん:2011/07/05(火) 14:54:24 ID:/4sNJcyw [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
あと、歴史や立地条件から、都心や横浜など他地域と同じ利便性を
鎌倉に求めるのがそもそも無謀。

だから、買い物などに不満を持つなら、引っ越せばよろしい。
すべてはそれにつきるよ。

あと、ここで大型店舗出店規制の話しても、だれもまともに取り合わないだろ。
ここをかき回すつもりでなく、真面目に大型店舗の出店を望むのであれば、
市会議員に陳情し、市役所を動かせよ。
話はそれからだろ。

でないといつまでもここに書き込んでいても、無力な負け犬の遠吠えにしか
聞こえないぞ。
128神奈さん:2011/07/05(火) 16:50:25 ID:N0shVmTg [ i222-151-11-69.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
3割が不便と感じる言っているのかもしれないが、>>125が言っているように7割が不便に感じない訳だし、
それは置いておいてもその3割が不便と感じて新しく近所にスーパーが欲しいと思っているかは別なのでは・

中には欲しいと思っているのもいるかもしれないし、不便だけどそれ以上に(混むから)必要ないとかも居るだろうし。
129神奈さん:2011/07/05(火) 17:10:54 ID:gVD8phRA [ KsW28QU.proxy10085.docomo.ne.jp ]
何回同じ議論してるんだか
130神奈さん:2011/07/05(火) 17:28:09 ID:G4AUWiyg [ AUK1gvc.proxyag010.docomo.ne.jp ]
>>124
湘南エリアて何処か分かってる?で、由比が湘南エリアの何処に位置してるか分かってんの?
その上で利便性って(ry
まあそもそも俺は鎌倉を湘南とは認めたくは無いがね。

そんな事より俺は鎌倉市民による大線香花火大会を止めて欲しい。あれが鎌倉市民の総意と取られるのはスゲーやだ。
131神奈さん:2011/07/05(火) 20:44:52 ID:SqfDTu9Q [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>130
ほんとに恥ずかしいイベント(笑)
これ終わったあとのゴミが絶対問題になるな
132神奈さん:2011/07/05(火) 20:47:02 ID:8A0p06vw [ ntkngw366015.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>130
所詮、頭がお花畑の新参者のやること。
133神奈さん:2011/07/05(火) 20:56:24 ID:IowCiung [ 153.net112138163.t-com.ne.jp ]
>>132

確かに生粋の鎌倉出身者で「イイネ!」押してるヤツいないな。
新参者、移住者、なんちゃって鎌倉人てとこか。
ゴミもだけど、うるさいんだろうなあ。くだらねえ。
134神奈さん:2011/07/05(火) 21:17:58 ID:e5XjBd+w [ 05001014828390_mf.ezweb.ne.jp.wb006proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>133
主催者が鎌倉生まれの鎌倉育ち鎌倉在住の生粋の鎌倉人なんですが…
135神奈さん:2011/07/05(火) 22:22:04 ID:W/4n3sag [ pw126170081017.74.tss.panda-world.ne.jp ]
zone0467さん?
136神奈さん:2011/07/05(火) 22:27:32 ID:CnfM6WaQ [ IEA3nuk.proxy10038.docomo.ne.jp ]
鎌倉って暇そうなやつ多いな
137神奈さん:2011/07/05(火) 22:32:32 ID:0ZgTGzqg [ kcc-223-165-57-9.kamakuranet.ne.jp ]
>>121
不安解消行為とか火消しとかって、お前、被害妄想全開だな。
鎌倉市発表の数値を基に計算してみな、今は安全と言えるレベルだから。
あと、↓これ見てみな。
http://atmc.jp/
色んな事が推測できるだろうから、俺の考察は差し控えさせてもらうよ。
138神奈さん:2011/07/05(火) 22:55:37 ID:I8qyE7ew [ EM111-188-159-200.pool.e-mobile.ne.jp ]
車でスーパーに行きたい人は 藤沢のMr.MAXいけばいいじゃん。
○○○○○より全然いいと思うよ。お値段もやや安い分 ガソリン代になると思うよ。
139神奈さん:2011/07/05(火) 23:20:13 ID:c6XTax6A [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
>>134
ホームページを見ても誰が主催者なのか分からないのだが。
140神奈さん:2011/07/05(火) 23:21:59 ID:W+b6g6Gw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>138
モールフィルの裏なのか
今までモールフィルしか行ってなかった。
今度寄ってみるべ。

鎌倉からだと藤沢駅の北側からいくより、134号線から引地川沿いに行った方が早いかな
141神奈さん:2011/07/06(水) 02:46:02 ID:KcpjJnKg [ EM114-48-176-216.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>140

私はいつも 
鎌倉 → 134号 → 県道308号 → 辻堂駅 → 東海道線線路沿い → 湘南モール
のルートですが、渋滞ポイントは辻堂駅付近と湘南モール手前200m付近があります。
土日はたいてい渋滞してます。

湘南モールのスーパーは「けっこうくだらない」んですが Mr.maxのほうは「おお けっこういいじゃん」と
いう感じです(すいません アバウトな表現で^^;
あと、週末はMr.maxの広場でイベントもやってて「用事が無くても行くと楽しめる」感じです。
ちなみに先週は「GMフェア」でアメ車の展示会やってて 「キャデラックのSUV」が
意外とカッコよくてずっと見てました・・w
142神奈さん:2011/07/06(水) 03:01:24 ID:syivsI7Q [ 7pe0QN1.proxy10063.docomo.ne.jp ]
行ってみたかった鶴ヶ丘会館内にあるハンバーガーやさんが会館の方針で閉店って知りました。フードコート内の他のお店も閉店なんでしょうか?
143神奈さん:2011/07/06(水) 04:17:56 ID:VDbhXydg [ i114-186-18-32.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
鎌倉っていつからセレブになったんだろw
昔は藤沢なんかと同じく海水浴場や熱海みたいな観光地としての意味合いがあったのに
144神奈さん:2011/07/06(水) 04:56:54 ID:NBTrZXxA [ EM111-188-17-35.pool.e-mobile.ne.jp ]
てか「セレブ」って何? 未だにイミフな単語なんだけどw
145神奈さん:2011/07/06(水) 06:36:29 ID:beJCtghQ [ KHP059139213240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>133
イイネ!を押している人が全員知り合いなのか、生粋の鎌倉出身者は全員知っているのか?
146神奈さん:2011/07/06(水) 06:44:25 ID:aE6ZgOzA [ FL1-118-109-170-17.kng.mesh.ad.jp ]
>>137
安全とは言えません
現在でも土壌線量が福島県と大差ない場所があります。
鎌倉の土壌の放射線汚染濃度を警告する動画サイトも多数ある状況で
公的機関の空間線量値だけを見て納得できる御時勢では御座いません。
147神奈さん:2011/07/06(水) 07:10:42 ID:qwp4sFnQ [ 153.net112138163.t-com.ne.jp ]

自己満足の花火、やめてください。
ホント、そんだけです。
148銀さとし:2011/07/06(水) 08:17:26 ID:U0NAh+NQ [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
「セレブ」は成金という意味ですよ

近衛家や徳川家は贅沢な生活はしません、天皇家もまたしかり。
149神奈さん:2011/07/06(水) 08:26:52 ID:xKUh0djA [ softbank218140174021.bbtec.net ]
放射能は一度に大量に浴びるから危険といわれますよね。

大体元々神奈川県は自然放射線量も全国で最も低いグループに入ってますよね。
ttp://todo-ran.com/t/kiji/13644

メディアは逆に危険論をあおりすぎだと思います。
裏には代替エネルギーの利権が絡んでるのでは。
150神奈さん:2011/07/06(水) 09:15:19 ID:JXk+GdsQ [ y240250.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
「セレブ」は成金じゃない。
オレオレ解釈はやめておけ。
151神奈さん:2011/07/06(水) 10:35:07 ID:sDU7H3Sw [ p784a3f83.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>148
鎌倉サブレじゃないの?
天皇は戦争で大もうけしたって話だぜ。
152神奈さん:2011/07/06(水) 12:16:50 ID:HYV0p9iw [ softbank219035207088.bbtec.net ]
>>140
松波で右折 すぐに左折して川沿いを行くルートの方が近いような気もするが何か訳があるんでしょうか?

Mr.maxコーナンが出来てからあまり行かなくなっちゃったけど。
153神奈さん:2011/07/06(水) 13:40:32 ID:q5nmhkOA [ EM114-48-80-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
昔は「モノは使えなくなるまで使え」「すぐ壊れるものは買うな」と子供の頃教わったけど
今は「使えるのに捨てる」し「壊れなくても捨てる」からね。
鎌倉に文豪が住んでいた時代の日本はそんな時代だったんだろうな(俺は生まれてないけど)
154神奈さん:2011/07/06(水) 13:55:05 ID:q5nmhkOA [ EM114-48-80-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>152
道しってればそれでいいんじゃないかな。
個人的には信号にひっかかりやすいとか感じてるけど そんなに差があるわけでないし。
ただ、平日は辻堂経由のほうが速く感じるけどね。
155神奈さん:2011/07/06(水) 14:15:41 ID:KbQV75tg [ 5IO00zF.proxy10049.docomo.ne.jp ]
セレブは、セレブリティー。つまり名前だけで食べていける人の意味。
日本では金持ち=セレブになってる。

パリスとかがいい例。
156神奈さん:2011/07/06(水) 14:44:47 ID:UTHxov1w [ NSC1hpI.proxyag078.docomo.ne.jp ]
深沢の手前、JAを右折して道なりに進み古館橋を渡り、藤沢病院過ぎて右折し東海道線をくぐり直進し信号を左折、ケーヨーデーツー前を過ぎて藤沢郵便局。
あとはさいか屋前左折し突き当たり右折→程なく湘南モールフィル前。
157神奈さん:2011/07/06(水) 14:45:50 ID:q5nmhkOA [ EM114-48-80-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
俺なんか 海側のセルフのエネオスでカブに給油して 給油口あげる時に
ガソリン一滴こぼれただけで「ちょwww」とか思ってるからセレブじゃないんだけどさw
女が「セレブじゃないと結婚したくない」とか言ってても「そんな女は願い下げ」w
158神奈さん:2011/07/06(水) 15:19:14 ID:f6y7UQnw [ p7204-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
愛車がカブで、ガソリンがーーー
ってそれ位でギャーギャー言ってるような人は
結婚以前に女が出来ない。
159神奈さん:2011/07/06(水) 15:26:40 ID:UTHxov1w [ NSC1hpI.proxyag029.docomo.ne.jp ]
それでも、お小遣でカブやスクーターに乗る高校生くらいなら小中学生の彼女くらいならできるでしょうに。
160神奈さん:2011/07/06(水) 16:14:08 ID:q5nmhkOA [ EM114-48-80-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
1円を大切にしたいとか ECOとか 実用性とか いろんな事考えているわけだがね
十分富裕層レベルの資産があっても カブのってる奴は貧乏人ですよねー
161神奈さん:2011/07/06(水) 16:37:01 ID:q5nmhkOA [ EM114-48-80-8.pool.e-mobile.ne.jp ]
ちなみに、車もあるんですよw あと別荘もありますよ。
でもカブのってると貧乏人ですよね。わかります
162神奈さん:2011/07/06(水) 16:47:20 ID:tiebf6Yg [ EM114-48-177-73.pool.e-mobile.ne.jp ]
ついでに言うと、NYでは みんなで飲食店が捨てた残り物を食べるツアーをやってるようですが、
機会があれば一度参加してみたいですw
163銀さとし:2011/07/06(水) 18:18:08 ID:U0NAh+NQ [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
我が国における「セレブ」の概念について述べたつもりですが。

キャバ嬢のようなマリエやパチンコ成金と結婚した神田うのが
上流階級の人間には思えません、蔑みの対象でしょう。
164神奈さん:2011/07/06(水) 18:24:47 ID:8ywqE0ew [ Air1Abf072.ngn.mesh.ad.jp ]
>>130
何か辛い事が有るのか?聞いてやるから言ってみろよ。線香花火に当たるなよ!愉しく思い出を作ろうよ。俺は家族で参加するよ。
165神奈さん:2011/07/06(水) 18:46:22 ID:2BEAN2Kw [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
1年くらい花火我慢しろよw
166神奈さん:2011/07/06(水) 18:54:46 ID:UTHxov1w [ NSC1hpI.proxy10077.docomo.ne.jp ]
銀さとし宅の紫陽花はきれい。
167神奈さん:2011/07/06(水) 19:32:28 ID:Vt2kQuSA [ AUK1gvc.proxy10024.docomo.ne.jp ]
>>164
だから線香花火大会をやられるのが嫌なんだって。
愉しくやるって何をやんの?祈りか?

別にやりたきゃ勝手にやればいいよ、だが花火をやりたいが為に「祈り」をとって付けんなって言いたいの。

稼ぎ時を失った海の家の利権屋のあがきにしか思えないね。
168神奈さん:2011/07/06(水) 19:49:29 ID:UTHxov1w [ NSC1hpI.proxy10047.docomo.ne.jp ]
線香花火の玉が足に落ちて火傷したことあります。

ロケット花火大会や爆竹大会はどう??
169神奈さん:2011/07/06(水) 20:21:18 ID:qwp4sFnQ [ 153.net112138163.t-com.ne.jp ]
花火大会を開催しないことが、鎌倉市としての「鎮魂」だと思ってる。
だから、市民代表みたいな顔してチラシ撒いたり、ネットで煽動する
スタイルが納得いかない。顔見知り同士でこじんまりやればいいのに。

消防とか警察に名前を届けるのがイヤイヤっていう時点で、
「自主行動」とやらの呼びかけが陳腐に読めたわ。
170神奈さん:2011/07/06(水) 21:27:52 ID:2BEAN2Kw [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
当日は暴走族は来襲しますか?
171神奈さん:2011/07/06(水) 21:55:29 ID:tiebf6Yg [ EM114-48-177-73.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉の花火大会の時は人大杉で脱出してるから べつに無くてもいい。(あってもかまわないけど)
172神奈さん:2011/07/06(水) 21:56:03 ID:UreyNg/g [ K058189.ppp.dion.ne.jp ]
寄付金受け取ったりして代表になってるのに、責任を一切持たないってのは無責任かなー。
173神奈さん:2011/07/06(水) 23:39:28 ID:MDv20mJg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>169
ツイッターで鎌倉の坊主どもが呼びかけあって決まったという話なんだが?
174神奈さん:2011/07/06(水) 23:55:05 ID:NqbDzIbw [ softbank221019114122.bbtec.net ]
>>167
何?捻くれてんの?このまま落ち込んでろよ!寂しい奴だな!仮に海の家の計画でも問題無いじゃん!人間嫌いの引き篭りか?
175神奈さん:2011/07/07(木) 00:00:51 ID:iz+oMhuA [ 146.net112139053.t-com.ne.jp ]
賛成意見と反対意見がある。それでいいじゃないか。
ただ自分の意見が否定されて個人への中傷になるのはよくない。
176神奈さん:2011/07/07(木) 00:13:35 ID:ppszv1eQ [ AUK1gvc.proxyag094.docomo.ne.jp ]
>>173
鎌倉の坊主はいつから宗教行為で花火やるようになったの?

>>174
だからお前は人力車なんだよ
177神奈さん:2011/07/07(木) 00:17:17 ID:LXmR9lJQ [ ZM041193.ppp.dion.ne.jp ]
マリンスポーツ板

【鎌倉なんです】サーフィン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/msports/1258514858/

484 名前:名無SEA[] 投稿日:2011/06/28(火) 12:37:31.83
鎌倉の偉そうな順って、日焼けで黒い順ですか?

485 名前:名無SEA[] 投稿日:2011/06/28(火) 15:15:05.63
基本的にそれはそれで安全な基準だと思う。

ロン毛はよく見ないとわからんけど、短髪・坊主系の年配者はやはりお偉方だったりすることが多いみたい。

っつーか、本職が坊主とか神主、巫女とかもいる・・さすが世界遺産の鎌倉だ。
178神奈さん:2011/07/07(木) 07:37:38 ID:/octEB3Q [ 94.net112138143.t-com.ne.jp ]
>>173

鎮魂線香花火大会が坊さん主催とは聞いてないけどな。
担ぎ出されたんじゃないのか?
179神奈さん:2011/07/07(木) 09:00:06 ID:iQcenyPQ [ KsW28QU.proxy10017.docomo.ne.jp ]
所詮リアクションなあなたがた
180神奈さん:2011/07/07(木) 09:10:24 ID:ycOrK5MA [ 218.231.181.94.eo.eaccess.ne.jp ]
>>173

それなら真言宗の寺が集まっているのは偶然なのかな?
臨済宗の寺もひとつ混じっているが、これは早とちりで他の参加寺の
顔ぶれを見る前に決めちゃったのか?
181神奈さん:2011/07/07(木) 11:22:02 ID:mveysVKA [ p7181-ipad405hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
よく考えてみろ
わざわざ土曜の夜に
線香花火もって由比ガ浜の海岸に集合・・・

海風が強くて線香花火即終了。
182神奈さん:2011/07/07(木) 11:36:34 ID:3FmkY5Fg [ softbank219035220008.bbtec.net ]
雨天延期なんですか?それとも中止?
183神奈さん:2011/07/07(木) 11:52:47 ID:XrbtwQ3A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>176
花火そのものが迎え火や送り火のようなものだ。宗教行為にしても何ら問題ない。
ただ、鎌倉のお盆は8月だから7月にやるのはおかしい。
184神奈さん:2011/07/07(木) 12:03:25 ID:XrbtwQ3A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>180
宗派関係なく、ツイッターしているかしていないかが、参加できたかできないかの分かれ道なんだと思う。
その臨済宗の寺は顔だすのが好きだからじゃないのかな?あるいは鎌倉市内のお寺を代表する存在になりたいのかもね。

>>181
円陣を組んで内側でやるんじゃないの?
どうせロケット花火とか打ち上げ花火買ってきて火をつけてしまう輩もいるだろう。
185神奈さん:2011/07/07(木) 12:22:43 ID:Mxt1OTbA [ kcc-223-165-58-28.kamakuranet.ne.jp ]
>>169
花火大会をしないことがなぜ鎮魂なんだろう?
さっぱりわからん

ただ今年花火大会がないのはしかたない
警備も足りないし新たな地震への恐怖もあるので大人数集めるのは避けたい
また、スポンサーも足りないかもw
186神奈さん:2011/07/07(木) 12:40:42 ID:XrbtwQ3A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>185
>警備も足りないし
鎌倉ガーディアンズを総動員すればいいんじゃないの?
それでも足りなかったら八幡宮のバイト警備員とか動員すればいい。
187神奈さん:2011/07/07(木) 13:39:30 ID:nQGFUfUw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
今更どうしようも無い。
潰れる花火屋さん無きゃいいけど
188神奈さん:2011/07/07(木) 14:28:38 ID:WtZklTuw [ p6077-ipad401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉シーサイドテニスクラブとKKR鎌倉わかみやの跡には、何が出来るんだろう?

大きなスーパーが良いなw
189神奈さん:2011/07/07(木) 15:46:24 ID:Htp1naBw [ Air1Abo020.ngn.mesh.ad.jp ]
>>176
人力車の誰のことを言っているの?
3月11日の停電時に交差点に立って交通整理していた。彼らに唾を吐くのは判らない。少なくとも鎌倉警察よりましだな。俺は嫌な思いをしたことが無いので、貴方の意見は偏見しか思えないけどな?。
190スーパー反対:2011/07/07(木) 16:14:11 ID:XrbtwQ3A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>188
津波が来た時に避難所となるような6階建ての立体駐車場がいいな。
スーパーだと高くても2階程度で津波に簡単に壁破られたりしていいことなさそうだから絶対立駐。
191神奈さん:2011/07/07(木) 16:22:08 ID:NSh0POiQ [ D7427Uk.proxy10061.docomo.ne.jp ]
>>189
その時その場に居合わせれば当然の行動
道路等の工事ガードマンも交通整理に徒っていた、
ナンパ営業に親切の押し売りする雲助が
もっと嫌いになりました。
192神奈さん:2011/07/07(木) 18:28:05 ID:nQGFUfUw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>190
それいいかもね
134号線沿いの江ノ島辺りを走ってると、
海に面した建物(ラブホやらビルやら)に登ってもダメだよなーとか考えるわ
193神奈さん:2011/07/07(木) 20:03:08 ID:PskdoFNA [ p8086-ipad401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
津波の第1波が10〜15分程度で来るのに海水浴客どこに逃がすんだよ
海近くに5階建てのマンションなんて3、4棟しかないぞ。
近隣住民と避難場所の取り合いになるぞ。
194神奈さん:2011/07/07(木) 22:07:52 ID:Qk9C6ztA [ pw126159106162.97.tss.panda-world.ne.jp ]
突然申し訳ないです。
綾瀬市に住んでるんだが、今度鎌倉の大仏さんへお参りに行く事になったんだが、
叔母さんが「文字の入った線香を買って来て」って言う。
ググったんだが、見つからないのですが誰かご存知ないですか?
195神奈さん:2011/07/07(木) 22:14:44 ID:dZdh3JdA [ kng37-p129.flets.hi-ho.ne.jp ]
196神奈さん:2011/07/08(金) 00:54:27 ID:AADOlZyQ [ FLH1Abk119.kng.mesh.ad.jp ]
>>195
それ、鎌倉なら長谷寺で売ってるね。
http://www.osenko.com/kyoumon.htm
197神奈さん:2011/07/08(金) 02:18:13 ID:MwgYv32Q [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
江ノ電バス さっさと時刻表更新しろや
198神奈さん:2011/07/08(金) 04:12:54 ID:lKaerHmQ [ ACCA1Aab017.kng.mesh.ad.jp ]
>>187
10年20年も前から全国で予算不足で、中止になったリ小規模化したり
国産から海外産になってりしてるだろ。
今更どうしようも無い。

鎮魂が目的なら花火1発10発程度で十分だろ、100発も1000発もいらんだろ
199神奈さん:2011/07/08(金) 05:57:49 ID:C+1nztVg [ eatkyo331087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鎌倉は世界遺産にいつなるの?
200194:2011/07/08(金) 07:19:10 ID:0yQ3X3xQ [ pw126159106162.97.tss.panda-world.ne.jp ]
>>195-196
ありがとうございます!
今日行くので、鎌倉楽しませてもらいます!
201神奈さん:2011/07/08(金) 16:40:22 ID:YWVa8qZQ [ ILQ3nWF.proxyag001.docomo.ne.jp ]
小町の釡こしうどんってお店、最近やってないけど閉店したの?
202神奈さん:2011/07/08(金) 16:49:10 ID:NrAOl5aA [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
腰越漁港で第一、第三木曜にやっている朝市に行ったことのある方いらっしゃいましたら質問させて下さい。
あそこへは自動車で行って駐車することは可能でしょうか?
203神奈さん:2011/07/09(土) 01:28:53 ID:s46TxwIg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>194
大仏様は阿弥陀仏なので間違っても『南無妙法蓮華経』とか、『南無遍照金剛』とか書かれたものは買わないこと。
大町四つ角の温古堂なら間違いなく売ってます。
http://www.kamakura-onkodo.com/outline.html

でももう手遅れみたいだな
204神奈さん:2011/07/10(日) 09:43:57 ID:LJ+1ANfQ [ kcc-118-87-155-85.kamakuranet.ne.jp ]
梅雨が明けた
曝書でもしやう
205神奈さん:2011/07/10(日) 13:24:40 ID:dW1cp+6g [ ntkngw333231.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>190>>192
由比ガ浜のあの場所に6階の立体駐車場を造る事が出来ない。2種住居地域では、立体駐車場は原則2階以下。
ただしマージャン屋、ぱちんこ屋、勝馬投票券発売所は、2種住居地域でも可能、ラブホ、ソープは×。
今は民主党政権だし、在日や華僑がだったら上記の施設を含めたアミューズメント施設に造るんだろうなw

目先の数字を追いかける大手不動産会社が買えば買ったで、分譲マンションにしかねない。

一つのアイデアとしてスーパー用の店舗として考える場合には地下一階を作る必要があるのかも。

話しは変わるが、国府津のジジイのタクシー運転手に料金100円誤魔化された。視ね、あの運転手。
206神奈さん:2011/07/11(月) 09:53:05 ID:PNMkhuQg [ softbank219046034247.bbtec.net ]
千葉の清掃工場クリーンセンターの焼却灰から7万ベクレル超の放射性セシウムが出てるそうで、鎌倉にも名越と今泉にあるし、煙突高いから、山越えて二階堂、鎌倉市街へもくもくと...もちろん逗子や横浜栄区方面へも...と考えると。世界遺産候補地の古都が放射能汚染?
207神奈さん:2011/07/11(月) 11:28:56 ID:5Ezdclrw [ ZK109070.ppp.dion.ne.jp ]
都内の数か所の一般ごみ焼却場からも、燃えカスから高濃度のが検出されてる
産地偽装されたのをみんなで食べてるってことだ 当然神奈川だって同じ
もう気にするだけ無駄だ
208銀さとし:2011/07/11(月) 12:30:38 ID:pG1N5oBg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>世界遺産候補地の古都が放射能汚染?

広島・長崎の被爆者に失礼な表現ですよ。
209神奈さん:2011/07/11(月) 12:51:41 ID:j3UZyo4w [ p7157-ipad410hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

各地の下水処理場の汚泥の焼却灰からも高濃度の放射能が検出されてますが、
七里ガ浜小の隣にある下水処理場、あの大きな煙突は汚泥を焼却しているわけですよね?
小学校の隣でそんな事して平気なんですか?
しかも住宅街の中ですよ!
210神奈さん:2011/07/11(月) 12:53:32 ID:zk8sKWgA [ NSC1hpI.proxyag107.docomo.ne.jp ]
七里なら別に良い。
セブンイレブンの駐車場の車がどうのってキティが住む町だから。
211神奈さん:2011/07/11(月) 13:37:51 ID:PNMkhuQg [ softbank219046034247.bbtec.net ]
>208
どこがどう失礼なの?
古都鎌倉が汚染されてるかも?と記載しただけだが。。。
なんか気分を害したなら謝るが。
原発事故で汚染されたのは事実でしょ?

我々の住む、歴史と自然が沢山ある鎌倉が汚染されているかも?
と思ったら悲しいじゃないか。

全ては原発が原因なのは明白だし、日本は一度ばかりか二度も自国内で
この様な惨劇が繰り返えされてしまったわけで、将来、二度とこの様な
悲しい事を起こすべきでないと切に祈る。

そして、事故が起こってしまったものはやり直せないのだから、国や地方は、
国民や市民に正しい情報を発信して、普通の暮らしが出来るようにすべきだと思いますけど。
普通のね。

役所の方も頑張ってはいると思うけど、世界遺産に登録を!と張り切る前に、
市民の不安を取り除く為に、色々先手売って、情報公開すべきだよね。
そして正しい情報を望む。
212神奈さん:2011/07/11(月) 15:31:53 ID:JSD8Fmdw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>206
じゃあ、世界遺産に登録された金色堂も手遅れだね。
これから審議されるかもしれない候補地が汚染されているかもしれないことは別に問題にならないという事が証明されたね。

>>205
民主党政権かどうかじゃなくても現市長は不動産デベロッパーの味方ですから、津波対策だと言えば許可出しちゃうと思いますよ。
それと、100円程度なら、冷たいものでも飲んでくれと余裕かまさないとだめですよ。

>>211
鎌倉の世界遺産登録は、点で示したところが登録を目指すところになる。
http://www.shonan-it.org/kamakura/img/buffer.jpg
問題ならこの点の所だけ除染すればよい。
213神奈さん:2011/07/11(月) 17:28:38 ID:zsnj73Zg [ softbank219035220008.bbtec.net ]
スターボードきまぐれギャラリーって閉鎖しちゃったんでしょうか?
どなたか教えて!!
214神奈さん:2011/07/11(月) 18:09:31 ID:dpkvjcYg [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>212
放射線原発馬鹿と、由比ヶ浜再開発馬鹿にいちいち反応すな。

基地外と馬鹿は、NGWordとNGID登録のうえ、スルー汁
215神奈さん:2011/07/11(月) 18:51:51 ID:j3UZyo4w [ p7157-ipad410hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

東京では焼却場の煙突からも放射能が検出されてるんですよ!
放射性物質は焼却しても消えません。
気流に乗り、焼却場の近隣に流れ出ます!

今の時期なら七里ガ浜の処理場から南風に乗って鎌倉山を越え、笛田、梶原、山崎、台、大船、今泉方面へ流れて来ますよね!
しかも住宅街の中にあって隣には小学校があるんですよ!

名越からはハイランド、浄明寺、十二所方面へ流れます!
ハイランドの鎌倉幼稚園からは煙突が目の前に見えるんですよ!
216神奈さん:2011/07/11(月) 19:17:14 ID:ZOHyQWQA [ 5IO00zF.proxy10049.docomo.ne.jp ]
放射脳
217神奈さん:2011/07/11(月) 19:59:25 ID:zk8sKWgA [ NSC1hpI.proxyag059.docomo.ne.jp ]
>>215
ガキなんて別にいーし。
銀さとしが落選したからどうなっても仕方ないよ。
手広中学のプール無料だから最高だな。
218神奈さん:2011/07/11(月) 21:31:53 ID:+JUwPeYw [ ntkngw235022.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
感じの悪い店。横柄な店。言葉遣いの悪い店。

そういう店の近くには、大型スーパーが出店してくれると助かるw
219神奈さん:2011/07/12(火) 01:12:08 ID:YfuHyVsw [ AUK1gvc.proxyag075.docomo.ne.jp ]
基準値越えても越えなくとも、無駄に被りたくないってのは普通の心理じゃね。
まあ放射能ヒステリーは御免だけど。


ところで三浦の断層がヤバイってニュースだぬう。
もともとヤバかったけどスイッチ入った感じかね。御所どうすんだろ。
来年鎌倉が瓦礫だらけになってないといいな。
220神奈さん:2011/07/12(火) 02:43:09 ID:iPqmQTcA [ KHP059143179171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>215
食べ残しやゴミに放射性物質がばら撒かれてたのが焼却灰に集約されただけじゃない?

本当に怖いのならばさっさと南半球に避難した方がいいよ。
221神奈さん:2011/07/12(火) 05:25:19 ID:x592TisQ [ softbank221019114122.bbtec.net ]
222神奈さん:2011/07/12(火) 08:28:28 ID:FeX+IdQw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>219
横須賀の水源の走水は断層の隙間から真水が噴き出す泉なんだが、まずそこが気になるな。
223神奈さん:2011/07/12(火) 09:49:43 ID:bGA2dfBQ [ p1108-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
2011年7月11日 政府の地震調査委は、東日本大震災による大規模な地殻変動の影響で、
神奈川県の三浦半島活断層群の地震の発生確率が高まったと発表した。

県の活断層マップを地図と照らし合わせてみて!
葉山の下には活断層がいくつもあった!
御用邸周辺にいくつもある、逗葉に抜けるなが〜いトンネルも断層が横切ってる!
セレブ気取ってる葉山の不動産は暴落だよ!
224神奈さん:2011/07/12(火) 15:37:57 ID:MIHaoqvQ [ Air1Aad189.ngn.mesh.ad.jp ]
おちおち国際村へ遊びに行けないな!RCのグライダー飛ばしたいのに残念。。
225神奈さん:2011/07/12(火) 19:05:23 ID:m1k2uy6w [ KD220214164059.ppp.dion.ne.jp ]
ニュースで鎌倉は震度7がきるって騒いでたな
湘南町屋の三菱が立ってるところ、昔沼地かため池だったらしいな
あの辺は液状化するのかな
226神奈さん:2011/07/12(火) 20:50:42 ID:qeDBXHcA [ softbank219207175136.bbtec.net ]
もっと文章力をつけましょう。
227銀さとし:2011/07/12(火) 20:54:48 ID:CDz0bPAg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
三菱電機鎌倉製作所は以前は田んぼ。
228神奈さん:2011/07/12(火) 22:03:21 ID:f9MyJJOw [ ntkngw264132.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
鎌倉市発行のハザーズマップを見ると、7mまでの津波だと由比ガ浜地域は意外と大丈夫。
由比ガ浜は、実は高台になっている。

被害が大きいのは、長谷や材木座で、関東大震災でも壊滅的な被害を出している。
229神奈さん:2011/07/12(火) 22:17:41 ID:ZT5qzxGQ [ p8245-ipad45hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
由比ガ浜は砂丘だから高いところで海抜15mちかくあるよ。
鎌倉駅とか小町とかの方が低いよ。
一の鳥居が水没するほどの津波が来たら、旧鎌全部水没だよ。
230神奈さん:2011/07/12(火) 23:47:25 ID:UEf4Y2NQ [ softbank219035208006.bbtec.net ]
地震津波は止めようがないからなぁ。
できるだけ高いとこに逃げて、あとで復興するのみじゃね?
七里の人達、炊き出しよろしく。

>>223
葉山でセレブ気取りなんてねーよ。
231神奈さん:2011/07/13(水) 00:35:54 ID:GqKyhcxg [ FdC00xv.proxyag115.docomo.ne.jp ]
鎌倉時代の末期に倒幕軍が押し寄せた化粧坂の山頂
あたりなら津波は大丈夫でしょ?
232神奈さん:2011/07/13(水) 00:47:48 ID:SrMgDB9Q [ softbank219000087128.bbtec.net ]
銭洗い弁天あたりまで逃げれば何とか大丈夫なんじゃないでしょうか?
233神奈さん:2011/07/13(水) 01:05:20 ID:buAWOC5g [ p6f8e4f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
銭洗いまで行かなくても、御成中学に登ればいいんじゃ?
坂道あたりで人多杉になるか…
234神奈さん:2011/07/13(水) 01:08:38 ID:adgWiTZw [ EM114-48-131-177.pool.e-mobile.ne.jp ]
銭洗までいくなら近くのビルでいいだろwww
235神奈さん:2011/07/13(水) 02:52:30 ID:0/VR73Qg [ AUK1gvc.proxy10048.docomo.ne.jp ]
由比ヶ浜地域が大丈夫だとして、由比ヶ浜と材木座海岸は全く安全じゃありませんよ。
津波が来ても逃げる場所などありません。海水浴客はあの汚い海で泳いだついでに津波にさらわれるとか最悪だな。


だいたいあのハザードマップも、もはや笊だろ。早く穴埋めして更新すりゃいいのに。
236神奈さん:2011/07/13(水) 10:48:35 ID:s40n4aWQ [ 5IO00zF.proxyag116.docomo.ne.jp ]
近所のみなさんにお知らせしとく。

一応由比ヶ浜の消防署が津波避難ビルになってるよ。今日散歩で前通ったら看板あったから。
まぁ、遠くに逃げるに越したことはないけど、逃げ遅れたりしたら、とにかく由比ヶ浜の消防署ね。
間違っても、土地が低い第一小には逃げないこと。
237神奈さん:2011/07/13(水) 11:14:05 ID:bJbVe/Lg [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
大仏殿を流出させた規模の津波を想定するべきでは?
30mで長谷の大仏にダメージが出る
http://flood.firetree.net/?ll=35.3255,139.5592&z=4&m=30
238神奈さん:2011/07/13(水) 11:39:49 ID:H4Jgu/Ww [ ntkngw236234.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
地震と津波に気を付けるのは、言うまでも無いのですが、
7月8月は、夏休み等で子供が増えます。自動車事故や自転車事故にも気を付けましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
女優の田中美佐子さんが乗用車で交通事故、小学生2人軽傷/鎌倉 (カナロコ) - Yahoo!ニュース
URL:headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110420-00000002-kana-l14 登録日時:2011-04-20 00:52 
19日午後7時ごろ、鎌倉市由比ガ浜2丁目の路上で、女優の田中美佐子さん(51)が
運転する乗用車が、自転車に乗った小学3年生(8)と5年生(10)の男児2人と接触した。
男児らは転倒し胸やひざに軽傷を負った。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
239神奈さん:2011/07/13(水) 14:35:59 ID:QOQIUezg [ softbank219035208006.bbtec.net ]
昔の津波って、30mあったのかよ!!

マジで、オナ中、一中、銭洗いクラスじゃないとムリじゃん。
海のそばにある幼稚園とか。。

もし海水浴ラッシュだったら、消防署の屋上だけで間に合うかね?
ライフセーバーの人見てたら、成就院とか、飯島のトンネルの向こうとかにも
誘導ヨロシク。
240神奈さん:2011/07/13(水) 16:16:20 ID:eW7kVzEw [ p3178-ipbf2203hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ライフセーバーだって身を守る権利あるよ。「にげろー」と一声怒鳴って、あとは源氏山にいちもくさん。これが大変だが。
241神奈さん:2011/07/13(水) 16:32:50 ID:bJbVe/Lg [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
津波予測を15mとした場合でも
津波の第一波で海面が15m上昇している状況で
津波の第二波に襲われると15m+15mで約30mの海面上昇もありえます
もしもの時は最短距離にある山を目指すのが良策と思います。
242銀さとし:2011/07/13(水) 17:04:45 ID:QNppPVJg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
意外と知られていませんが、地震の揺れが収まる前に津波が到達することが
あることを理解して下さい。
243神奈さん:2011/07/13(水) 18:42:52 ID:0vZV6ciA [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>239
昔の津波じゃなくて、今回の東日本大震災での津波は
斜面を駆け上がり、最大で37.9mの高さにまで到達してるよ。
場所は宮古市。
ちなみに、明治三陸地震では、同じ場所で38.2m。

滅多にない揺れだし、地形の問題もあるかとは思うけど
起こっちゃったから想定外の高さとは言えないと思う。
244神奈さん:2011/07/13(水) 19:37:39 ID:YJYtEFxw [ softbank220060203102.bbtec.net ]
昔大船に住んでた
ルミネができる前
車屋ラーメンくそまずかった
みのやの出前ラーメンとかフラワー亭のカツカレーがうまかったなぁ
245神奈さん:2011/07/13(水) 20:17:08 ID:kX7szqEg [ ntkngw340019.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
昨日は、週末でもないのに134号線が大渋滞していました。如何したのでしょうか?
246銀さとし:2011/07/13(水) 21:19:31 ID:QNppPVJg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
だから湘南国道の再有料化が必要なのです。
247神奈さん:2011/07/13(水) 21:27:49 ID:kX7szqEg [ ntkngw340019.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自動車事故が増えるんじゃないですかね。
三台玉突き事故がさw
248神奈さん:2011/07/13(水) 21:32:06 ID:GNH/Trdg [ NSC1hpI.proxyag040.docomo.ne.jp ]
次の市議選は是非、銀さんに頑張って当選して欲しいね。
249神奈さん:2011/07/13(水) 22:38:11 ID:0vZV6ciA [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
本日のNGID::kX7szqEg
250神奈さん:2011/07/13(水) 23:09:45 ID:r3YFBl9Q [ 146.net112139053.t-com.ne.jp ]
いい加減まとまった雨がほしいにゃ。庭の緑も水道の水撒きじゃ対応できない暑さだにゃ
251神奈さん:2011/07/14(木) 10:10:51 ID:h2rWuSeA [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>236
そういえば、大雨が降ると校庭が池になってたな第一小
(30年以上前のことだけど)
252神奈さん:2011/07/14(木) 11:07:22 ID:PJqcXQDw [ 05004016318712_vn.ezweb.ne.jp.wb61proxy02.ezweb.ne.jp ]
FMヨコハマで大線香花火の人が電話出演してた
『花火などのゴミは自宅まで持ち帰る。途中のコンビニ等へ捨てない!』
いやそれ、ある意味無責任でしょ主催者として
253神奈さん:2011/07/14(木) 12:32:24 ID:rtAFdJEA [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
それって全員が守る訳無いんだから、主催者がゴミ箱用意しなきゃ・・・
絶対終わった後ゴミだらけになるよ
254神奈さん:2011/07/14(木) 12:45:46 ID:fK7brubw [ pw126162007195.62.tik.panda-world.ne.jp ]
チラシまでは百歩譲って見逃せたが
ツイッターの拡散や、ラジオ出演者には呆れた。

単なる目立ちたがりのお祭り騒ぎだな。
近隣に住む市民からしたら、大迷惑だ。
255神奈さん:2011/07/14(木) 13:08:57 ID:zQuyzmKA [ 5Ko0sDi.proxyag077.docomo.ne.jp ]
選挙公報に本人の政治理念等を載せずにホームページを見ろと言う有権者をなめている銀とか言うやつ
こんなのを議員にしたら鎌倉市の恥だな
256神奈さん:2011/07/14(木) 15:24:37 ID:VOQJIOyQ [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
くだらないイベント(笑)がどうか中止になりますように。
257神奈さん:2011/07/14(木) 15:29:23 ID:tRBcs0rw [ NSC1hpI.proxy10081.docomo.ne.jp ]
省エネ選挙に臨む銀さんアッパレ!
歴代市長や議員よりずっと良いよ。
銀さん、浅尾さんには負けても自己中極まりない長島には・・・
258銀さとし:2011/07/14(木) 18:01:16 ID:ox3h02vg [ p2088-ipngn901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
浅尾さんは何故参議院から衆議院へ鞍替えしたのでしょうか?
あの人の演説聞いたことあるけど政治家としてのオーラは感じられなかった。
まさか総理になれると思って鞍替えしたのなら勘違いも甚だしい。

長島さん、セクハラに道路交通法違反これ以上4区の恥をさらさないで、次は選挙出ちゃダメ。

京都からの落下傘は話にならない、次の総選挙は究極の三択ですね、私は資金がありませんので
出馬はありませんよ。
259神奈さん:2011/07/14(木) 18:16:01 ID:tRBcs0rw [ NSC1hpI.proxy10059.docomo.ne.jp ]
銀さん、県議選は100万没収されただろうけど市議選なら30万だから出たら?

菅義偉先生に続けよ!
260神奈さん:2011/07/14(木) 19:56:01 ID:7VtBTVXw [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
>>99
空間線量も年間許容量に直すと瞬時でしょうが許容値オーバーも頻繁にレコードされてる
気になる方はより用心しましょう、既に七里ガ浜の下水処理場からも出てます。

鎌倉のごみ焼却施設焼却灰から放射性セシウム検出/神奈川

鎌倉市は14日、同市のごみ焼却施設の名越・今泉両クリーンセンターの焼却灰について、
放射性物質の測定結果を発表した。フィルターに付着するなどした灰1キログラムあたりの値で、
名越で放射性セシウム134が201ベクレル、同137が224ベクレル、今泉で同134が437ベクレル、
同137が482ベクレル。放射性ヨウ素は不検出だった。
同市は、県外のガス化溶融炉で高熱処理して路盤材などに再利用している。
受け入れを中止するなどしていない施設に対しては従来通りの搬出を続けるという。
261神奈さん:2011/07/15(金) 04:56:11 ID:XGfHxC1Q [ EM1-113-87-13.pool.e-mobile.ne.jp ]
確かに134を再有料化して地元民は無料にしたら渋滞問題は大部分で解決するわな
262神奈さん:2011/07/15(金) 10:28:57 ID:mUsfQNKw [ p1024-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
134号線有料にしたら解決だってよw
アタマ悪い中学生だなwwwwwwwwwwwwww
263神奈さん:2011/07/15(金) 11:07:03 ID:Fn1JNelw [ p6e4237f5.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
そろそろ津波が来るから、それで通れなくなるでしょう。
渋滞解決!
264神奈さん:2011/07/15(金) 16:53:10 ID:KEnwEVWA [ Air1Abf071.ngn.mesh.ad.jp ]
現実的ではないでしょう。津波なんて、来ませんよ!不安を煽る政治が悪いだけ!!
265神奈さん:2011/07/15(金) 18:05:07 ID:kv+0dSEw [ EM114-48-88-94.pool.e-mobile.ne.jp ]
横断歩道を自転車で猛スピード(時速30kmぐらい)でつっこんでくるのとかマジ勘弁。
自転車にのったまま横断するのは「禁止(罰則付き)」にしてほしいです。

【社会】 「摘発されるとは思わず…」 携帯メールしながら自転車運転&信号無視のDQN女子高生摘発、神奈川県警の本気
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310605813/l50
266神奈さん:2011/07/15(金) 18:14:16 ID:vIwIy5wQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>258
>浅尾さんは何故参議院から衆議院へ鞍替えしたのでしょうか?
あれ?もう忘れたのか?
長島が立候補するから浅尾は、よその選挙区行けと小沢に恫喝されたからだよ。
新進党時代から粘り強く地盤を固めてきたのにバカの長島に地盤譲り渡してお前は縁も所縁もない他所に行けなんて聞けると思う?

小沢の恫喝断ったら党を除名されたから、みんなの党に移って参議院蹴って衆議院から立候補したんだよ。
そんな事柄も忘れるようじゃ次の総選挙でも民主党に票入れちゃいそうだね>>258
267神奈さん:2011/07/15(金) 18:18:24 ID:kv+0dSEw [ EM114-48-88-94.pool.e-mobile.ne.jp ]
市内を通過する車の全部に課金することなんて「絶対に」不可能なんだからさ。 現実的になってよw
とりあえず 旧鎌倉エリアから 「渋滞無し」でスイスイ走れる道が確実に一つあるだけで
全然違うと思いますけどねーw

ようは 134号じゃなくてもいいんだが 横浜・藤沢に抜けられる「鎌倉市民専用道路」が一本あれば
いいんじゃないかな?と思う。
ルート的には 「下馬→手広」で地下トンネルがあれば十分かも。
「坂の下→稲村→七里ヶ浜→西鎌倉」でもいいかも。
268神奈さん:2011/07/15(金) 18:59:16 ID:kv+0dSEw [ EM114-48-88-94.pool.e-mobile.ne.jp ]
ローコストでやるなら 
極楽寺 → 七里ヶ浜住宅地 → 鎌倉山 
このルートで「通り抜け」られるのは「市民だけ」にしちゃうとか。
グーグルマップみただけで地形とか考慮してませんけどwww
269神奈さん:2011/07/16(土) 01:00:43 ID:m/ubEjpQ [ ntkngw229191.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
現実には、次の衆議院選挙では、自民党の圧勝だよ。
衆議院で300議席取る勢いだよ。ダブル選挙なら衆参で単独過半数かもよ!

林じゅん先生の大復活だな、これは。

元々民主党なんか政権与党は、能力的に無理なんだよ。
民主党職員は、旧社会党左派系ばかりで社会主義協会の連中ばかりw

自民党の党職員は、本当に有能らしい。
選挙スタッフがメインだろうが、政策スタッフもなかなか粒ぞろいだとか。

まあ〜自民党が選挙に勝ったら中選挙区制に戻して、また元の自民党一党優位制に戻るんだろうな。
それの方が、経済運営上も良いんだろうし。

民主党政権は、21世紀の“片山哲内閣(戦後唯一の社会党政権)”ですたw
270神奈さん:2011/07/16(土) 01:59:00 ID:h4hjFd9A [ AUK1gvc.proxyag025.docomo.ne.jp ]
>>264のアホによると津波は絶対来ないそうです。
271神奈さん:2011/07/16(土) 02:21:30 ID:+RiIQfXA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>269
>林じゅん先生の大復活だな、これは。
栃木に飛ばされたはずだが?

そういえば、戦前も二大政党で足の引っ張り合いして軍部の政治介入を招いたけど、現代日本では
在日の政治介入を招くんだな。

>>267
市民専用道路を作るとしてそこを市民だけが通れるようにするには「絶対に不可能」です。
鎌倉ナンバーがあるわけじゃないんだから選別することはできない。
渋滞なしですいすい行ける道にみんなが殺到して結局大渋滞が発生してつまらぬことで大げんかが始まって
多数の死傷者出して廃道されるね。
272神奈さん:2011/07/16(土) 03:00:43 ID:EjhdFFPg [ EM111-188-143-172.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>271
許可証だせばいいだけじゃないの?
なんで そんなに頭固いの?w
273神奈さん:2011/07/16(土) 09:06:09 ID:7oeoUNzQ [ pw126162046090.62.tik.panda-world.ne.jp ]
虐待で有名な作家・柳美里氏が、
鎌倉で蝉やヒグラシが鳴かないと連呼しているが、
どうですか?鳴いてませんか?

虐待で子供を泣かせて聞こえないのかwww
274神奈さん:2011/07/16(土) 11:47:19 ID:2r2FBMpA [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>272
許可証なんか簡単に偽造される。

年末年始の交通規制の時もあるみたいだし、
東日本大震災の罹災証明書でもあった。
275神奈さん:2011/07/16(土) 12:35:50 ID:Yvfykkjg [ ntkngw366015.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>274
例年より早く7月4日にはニイニイゼミが
6日にはヒグラシが鳴いていましたよ@大町。
276神奈さん:2011/07/16(土) 13:19:49 ID:+RiIQfXA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>272
>>274
ちなみに城ケ島の大橋は住民は許可証一つで無料なんだそう。
だけど許可証の発行枚数は城ケ島の人口より多いんだって。
たとえホログラム入れて偽造防止に努めてもなんか理由付けて複数枚発行させることは可能だろうね。

従って、主要道路にETCを設置して、自動課金させる方法を考えるべき。ETCで住所確認して鎌倉市民の車の場合は
課金しないなどの方法を取ることは可能なはず。
でもこれとても、そのための費用対効果を考えれば現実的ではない。

>>273
7月8日には丹沢山中でヒグラシが鳴いてました。
鎌倉もほぼ同時だと思います。
277神奈さん:2011/07/16(土) 14:46:14 ID:Drk6aS1w [ 91.net119083170.t-com.ne.jp ]
>>273

@雪ノ下、全開で鳴いてますよ
春からの気温と関係があるみたいだから少し遅れてるだけでは?
278神奈さん:2011/07/16(土) 15:16:39 ID:OZQsYpsw [ FL1-119-242-105-87.kng.mesh.ad.jp ]
>272
誰が取り締まるの?

ETC設置も費用がかかるし
商業車以外のマイカーガソリン税を大幅アップか?!
279神奈さん:2011/07/16(土) 15:45:30 ID:OV5sJPOg [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
七里ヶ浜だけど、蝉鳴いてるね。
確かに例年より静かな気はする。
280神奈さん:2011/07/16(土) 15:50:53 ID:Cyfx7YjA [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>265
チャリの場合、
夜間無灯火や車道逆走こそ取り締まってほしい
281神奈さん:2011/07/16(土) 16:29:16 ID:rGgw+1qA [ EM111-188-88-53.pool.e-mobile.ne.jp ]
ふつーに 「許可車両以外進入禁止」の道路で 許可証なきゃ道路交通法違反で
警察に取り締まってもらえばいいじゃん。
「極楽寺→七里ヶ浜住宅地→鎌倉山」のルートは 134号線と県道32号線が混雑して
なければ 「あまり通る価値のないルート」なんだから「渋滞時」を狙って
「許可証のない車は警察に切符きってもらう」スタイルで十分じゃないの?
一般常識で言えば「進入禁止」を知って進入する車の存在や許可書偽造する犯罪者を
考慮して「道路をつくらない」とか議論の価値を感じないなー
282神奈さん:2011/07/16(土) 16:54:01 ID:FvtEQVYg [ softbank219035208012.bbtec.net ]
セミはいるけど、チョウがすごく少ない。
ハチ、カタツムリ、ナメクジ、ダンゴムシも、今まで数十年生きてて
こんなに少なかったことはない。
近所のブロック塀は、いつも梅雨の間カタツムリがびっしりだったのに、
今年はたった数匹だ。
ということで汚染はあるんだなと思う。
283銀さとし:2011/07/16(土) 20:47:47 ID:bytCfPbQ [ p17083-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
湘南国道のみならず、ロードプライシング導入は必要不可欠です。

阪神大震災の時被災者がマイカーで避難行動したため緊急車両は
通報者の要請に全く応じられませんでした。

同じ轍を踏まないためにも。
284神奈さん:2011/07/16(土) 22:31:53 ID:2r2FBMpA [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>282
原因がどうかわからないのに、汚染かどうか決めつけるのは良くないんじゃない?

それとも煽って喜んでいるのか?
285神奈さん:2011/07/17(日) 00:57:34 ID:PGtySQgg [ P221119006088.ppp.prin.ne.jp ]
今んとこ羽アリも少ない
286神奈さん:2011/07/17(日) 09:38:23 ID:2Aq3hIow [ ntkngw191003.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
春の低温の影響だとか
あと1週間もすれば蝉しぐれ、という説もある。

http://www.j-cast.com/2011/07/16101632.html?p=1
287神奈さん:2011/07/17(日) 10:31:01 ID:A1aHV3Kw [ J018027.ppp.dion.ne.jp ]
みなさん近くの公園に海抜を表示した看板が設置されたのにお気づき?
鎌倉市として津波対策の第一弾です。
職員が測量して海抜を測りました。
海抜10m以下の公園に設置し
大地震のときは高台へ逃げるよう注意を喚起しています。
お散歩の折に近くの公園で確認しましょう。

鎌倉市津波ハザードマップ
http://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sougoubousai/tsunamihm.html
288神奈さん:2011/07/17(日) 12:01:58 ID:5vj/98jA [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>282
そんな個人的感覚だけで汚染を語るのは問題だと思うぞ

感覚的なもんでいいのなら、
自分の周囲はでハチもチョウも例年並みって感じだ
(ナメクジやダンゴムシは意識して探してないのでわからんw)
ウグイスも例によってやかましいしホトトギスは五月蠅いし、
ツバメも順調に育っているし

そういえば、今年はヤモリをよく見かけて、
それはちょっと不思議な気分だな。まぁ偶然でしょうけれど
289神奈さん:2011/07/17(日) 16:00:05 ID:6ZlIOsQg [ AUK1gvc.proxyag019.docomo.ne.jp ]
うちの天敵のアリ歩兵隊も今年は劣勢。
蟻とかアシダカは一生劣勢で良いです。

でももし被曝で日本固有種?の昆虫が絶滅したら残念だぬ。外来種だけが絶えず侵入してくんだろな。
290神奈さん:2011/07/17(日) 18:28:20 ID:f0uLggwA [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
海浜公園のプール、今年は、営業しないとアナウンスがあったのですが
仮設の更衣室で営業してますね。
なによりなにより。
291神奈さん:2011/07/17(日) 20:54:38 ID:ZfO6KSyw [ 118.net112139050.t-com.ne.jp ]
292神奈さん:2011/07/17(日) 21:07:23 ID:9l3gu8Kg [ softbank219035208006.bbtec.net ]
>>288
うちは虫がやたら多い地域でね。
また、根拠となる情報はあるんだが、それをつらつら語る場ではないから自粛。
それと、こう政治や情報が乱れると、個人的な感覚や情報収集力や判断力は大事だと思うよ。

一部の人を怖がらせてしまったようで、申し訳なかったね。
あくまでうっすらだと思うので、そんなに気にしないでくれ。
俺らは虫と同じ暮らし方をしているわけではないからね。
293神奈さん:2011/07/17(日) 21:19:50 ID:MCrVHbMg [ kcc-118-87-155-85.kamakuranet.ne.jp ]
なんか鎌倉の空気 最近 澄んでる
日陰にはいい風が来るし
294神奈さん:2011/07/17(日) 21:36:52 ID:5cSqYWQA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>293
月の光が美しいなんて感じるのは夏にはあり得なかったんだけど、不思議な事だ。
295神奈さん:2011/07/17(日) 21:45:51 ID:yn1MxkzA [ FLH1Abk119.kng.mesh.ad.jp ]
今年は春気候の期間が少なかったから、虫にも影響が出てる感じがする。
5月くらいまで寒い日が多くて、6月から急に暑くなった感じ。

うちの近所(大町)は、むしろカタツムリが増えた。
ヤモリ・トカゲ・チョウも増えて、ナメクジは減った感じ。
地域が同じでも、周辺の土地の形状や木々の生え方で変わってくるもんだし。
296神奈さん:2011/07/18(月) 01:07:26 ID:H5BuRRcA [ kcc-110-4-60-128.kamakuranet.ne.jp ]
駅前のマックが24時間営業してるのは失敗だったみたい。
今、店の前に大量にたむろしてるよ。ロケット花火しながら。
漁民とかもそうだけど、明け方まで酔っ払いが座り込んだりしてる。
逗子駅もそうだけど、変な若者が増えたね。
297神奈さん:2011/07/18(月) 05:42:33 ID:Pog+ROuA [ EM1-112-249-232.pool.e-mobile.ne.jp ]
あそこ三階で学生服の高校生がタバコ吸ってたり缶チューハイ飲んで宴会状態になってても店員は放置してるから。
298神奈さん:2011/07/18(月) 06:55:22 ID:zuzccfuA [ NSC1hpI.proxyag037.docomo.ne.jp ]
昔みたいに不良=珍走のがわかりやすくて良い。

てか、モノレールの富士見町あたりになでしこジャパンの日本代表の子がいるって聞いたけど、どの選手だろ?
299神奈さん:2011/07/18(月) 07:45:48 ID:AsLP7T4A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>296
>>297
警備員を配置しましょう。
お正月に八幡宮に配置されるかっこいい警備員を配置すれば変な若者も減るだろうと思うんだけどどうかな?
300神奈さん:2011/07/18(月) 08:06:33 ID:2A/In9eQ [ EM114-48-172-95.pool.e-mobile.ne.jp ]
マクドナルドが深夜営業しなきゃいいだけでしょ。どうみてもw
301神奈さん:2011/07/18(月) 08:07:28 ID:lYg+0/lw [ AUK1gvc.proxy10067.docomo.ne.jp ]
鎌倉の火に入る夏のDQNは毎年恒例だべ。

昨年と違うのは線香花火の束をもったバカが多くなるとこかぬ。
302神奈さん:2011/07/18(月) 08:21:40 ID:2A/In9eQ [ EM114-48-172-95.pool.e-mobile.ne.jp ]
旧鎌倉エリアは深夜営業禁止条例をつくった方がいいでしょ。
コンビニも23時閉店になればコンビニ奴隷オーナーの人らも喜ぶと思うよ
303神奈さん:2011/07/18(月) 11:09:30 ID:eZ3SUajg [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>292
書き込むなら、
その根拠となる情報も出したらどうでしょう?
304神奈さん:2011/07/18(月) 11:57:37 ID:N32X9ZsQ [ 5JC3nfy.proxyag004.docomo.ne.jp ]
なんか神奈川が屁臭いらしいんだが鎌倉は匂う?硫黄みたいな・・
305神奈さん:2011/07/18(月) 12:18:56 ID:kAKkNNrw [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>304
マルチうざい。
消えろ、ぼけ!
306神奈さん:2011/07/18(月) 14:45:06 ID:AsLP7T4A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>304
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) 何かクサいけどウンコついてない?
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
307神奈さん:2011/07/18(月) 15:03:04 ID:KeOn47XQ [ ntkngw331217.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
昨日、江ノ島展望台下での灼熱のアロハ・サンセットを見て来ましたよっと。

見物客の顔が時間の経過と共に次第に日焼けするのが判る位ですた。
江ノ電もこの暑さは心配だったようで、冷たい水を用意している事や
マメに水分補給する事をMCのお姉さんが呼び掛けていました。

フライベントの内容は、素晴らしかった、暑かったけど見に行けて良かったです。

カロケメレメレさんの高嶋さんのフラは何時もながらとてもキレイでした。
他のイベントでもケイキちゃんの面倒を見るなど、インストラクターとは言え、若いのに偉いな〜と思っております。
しかし、可愛い声なのに以外と乱暴な口調でした、コメントは差し控えます。
308神奈さん:2011/07/18(月) 15:13:03 ID:UVDxEPIw [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
鎌倉駅周辺って夜7時を回ったらほとんど観光客いないね。店も閉まっちゃってるし。もう少し遅くま
でやれば観光客も夕飯食べてお金を落とすと思うんだけど
309神奈さん:2011/07/18(月) 15:24:00 ID:KeOn47XQ [ ntkngw331217.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>307のつづき)
レイナニさんのドハデな化粧の女の子も最近は、以前より化粧が薄くなり、
大人っぽくなって、フラのレパートリーも増えた様で、今後の活躍が楽しみです。

ティアレさんの何時ものセクシー系のフラは何回見てもGOODです。
例のTKVやケーブルテレビに出たメインの女の子は、何時見ても可愛いです。

フラでテレビに出た女の子と言うと、この娘さんとカロケの浅野さんを何故か連想してしまいます。
今回のアロハ・サンセットでは浅野さんは、舞台に出ておられなかったですが、
会場には、いらしていたようですね。

それと驚いた事にノテヘレの丹下ひとみさんが、見に来られていました。
キレイな方だな〜と眺めていたら、丹下さんでした。イヤ〜相変わらずの美人ですねw

アリアナさんがゲストとして来られなかったのは、残念ですが!?
それを上回る素晴らしいフライベントでした。感動しました。
310神奈さん:2011/07/18(月) 15:40:34 ID:KeOn47XQ [ ntkngw331217.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
【超速報】海水浴客、例年の1割に 関東の宿泊施設悲鳴
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310883002/

1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/17(日) 15:10:02.96 ID:9C5USgn10 ?PLT(12000) ポイント特典

海水浴客、例年の1割に=関東の宿泊施設、悲鳴−夏の海「西高東低」
子供のはしゃぎ声が聞こえない、閑散とした砂浜−。茨城、千葉両県の海水浴客が激減している。福島第1原発事故の影響で、旅館などの宿泊予約は例年の1割程度。関係者からは「倒産するしかない」と悲鳴が上がる一方、西日本では増加の兆しも。
夏の海に「西高東低」の傾向が出ている。

(2011/07/17-14:56) http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011071700087
311神奈さん:2011/07/18(月) 19:55:16 ID:PF1Mfj9w [ EM1-113-100-244.pool.e-mobile.ne.jp ]
海は誰も来てないでしょw
すんげー散歩楽しいよ。砂浜のお散歩快適杉w
312神奈さん:2011/07/19(火) 10:34:41 ID:ar83MgIw [ i219-164-25-203.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
>>308
周りに倣えであわせている店もあるだろうけど、おそくまでやって金を落とさないから、
早く閉めていると言うのが正解では?
313神奈さん:2011/07/19(火) 11:11:05 ID:M5s2utiQ [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>308
鎌倉観光のメインの客層はジジババで日帰りが主。
だから、そんな夜までいないだろ。

あとは中途半端に電車での利便が良すぎることだな。
気軽にこれて気軽に帰れるから、みんな帰りは足が
早いんだよ

したがって、そういった客をターゲットにしている店は、
早じまいするのが道理。

まあ、鎌倉が一泊するほどの観光地なら、宿泊客目当ての
店が営業してもおかしくないけど、宿泊して観光するほど魅力
ないし、そういった層が気軽に泊まれる宿泊施設も絶対数が
不足してるしな。
314神奈さん:2011/07/19(火) 16:17:08 ID:2GSwInXQ [ softbank219035208012.bbtec.net ]
俺は夜が静かなほうがいいな。
そういうのは年齢にもよるんだろうけど。

ちょっと前まで小町通りもたいていの店が5時か6時に閉店してたよなぁ。
8時までやるなんて信じられない、家で夕飯食えないじゃないか、と
年寄りは言っているwww
315神奈さん:2011/07/19(火) 20:57:28 ID:hEsyyFpA [ 251.83.240.49.ap.yournet.ne.jp ]
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=%E9%9B%AA%E3%83%8E%E4%B8%8B4-3-3&hl=ja&ie=UTF8&ll=35.322905,139.56167&spn=0.001742,0.003111&z=19&brcurrent=3,0x601845cedeebe919:0x7f268b8047ff9ffe,0&layer=c&cbll=35.322903,139.561558&panoid=rC1aLDVhnOXpZbzK09bcyg&cbp=12,194.15,,0,2.87

この土地を買い取って最近立派な家が建ったが、
毎晩外に犬が出されているのか吠え続けてる。
室内犬から新居で外犬にって感じか。
316神奈さん:2011/07/19(火) 21:10:57 ID:r0mY5W8A [ kcc-202-43-25-196.kamakuranet.ne.jp ]
うるさいだろ。
周辺住民ざまぁみろ。
317神奈さん:2011/07/20(水) 00:58:11 ID:EGaKf7ag [ ZJ033206.ppp.dion.ne.jp ]
ちょっと地域の方に伺いたくてお邪魔します。

家は七里ガ浜プリンスより下なのですが
地デジ難視聴エリアです。

この時期 アンテナ受信出来ないと言う事は
ケーブル契約するしかないでしょうか?

民法しか見ないのに 月額\4000も払うのがちょっと残念です。

鎌倉の難視聴エリアの方 いらしたら教えて頂けますか?
318神奈さん:2011/07/20(水) 01:09:22 ID:aY5rCpIw [ 5IO00zF.proxyag016.docomo.ne.jp ]
ネットは光ケーブル?
319神奈さん:2011/07/20(水) 04:16:44 ID:Mv/Znh/w [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ウチは電波届かないらしかったので
フレッツ光+フレッツテレビにしたよ。
TVKとMXもみれて、ネット+ひかり電話+フレッツテレビで
7500円くらいかな。
雨でも台風でも影響ないからイイヨ。
320神奈さん:2011/07/20(水) 04:59:32 ID:lA7h9imw [ AUK1gvc.proxy10063.docomo.ne.jp ]
【社会】 児童買春容疑の航空管制官、警察がくる直前に硫化水素自殺図る…神奈川

・19日午前7時25分ごろ、神奈川県鎌倉市のアパート一室で、住民で国土交通省東京航空交通管制部(埼玉県所沢市)の航空管制官の男性(28)が倒れているのを、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)容疑で家宅捜索するために訪れた県警捜査員らが見つけた。

県警によると、硫化水素を発生させて自殺を図ったとみられ、救急搬送されて意識はあるもよう。隣室に住む男性も異臭で気分が悪くなり、病院に運ばれた。

捜査員がドアをノックしたところ、室内から人が倒れるような音がし、異臭に気付いた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110719/crm11071912350007-n1.htm




どこのアホだよ。
321神奈さん:2011/07/20(水) 08:15:38 ID:4wPSs+lQ [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>317
七里ヶ浜は海風が凄いから受信状態が良かったとしても、地デジアンテナはオススメ出来ない。
ケーブルか光TVなどにするのが周辺住民の基本方針でないかな
ネットとTV(と電話)はどっちかに揃えてセットにした方が安くなると思います。

家はケーブルだけど、TVの方は「地デジ・BSのみの視聴」という本当に最低限のチャンネル数のサービスにしているのでかなり安く済んでいます。
322神奈さん:2011/07/20(水) 12:05:27 ID:9wj+szcg [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>317
海岸沿いはアンテナが塩害ですぐに駄目にならないか?
すなおにケーブルTVか、フレッツTVにしておけ。

ちなみに衛星とかはひどい天気だと雨の影響で
映らなくなるぞ。
323神奈さん:2011/07/20(水) 12:42:40 ID:W20Rfz3A [ D7427Uk.proxy10070.docomo.ne.jp ]
関谷方面の高速バイパス工事
何で反対?
横横と横浜新道をバイパスすれば
鎌倉の通過交通量が減るよ
324神奈さん:2011/07/20(水) 13:12:43 ID:a6bZaiGQ [ p6e42adc8.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
鎌倉から所沢へ通勤か・・・遠いな
325神奈さん:2011/07/20(水) 14:35:11 ID:EGaKf7ag [ ZJ033206.ppp.dion.ne.jp ]
>>317です。
皆さんご親切に アドバイスありがとうございます。

ケーブルが 一番安そうなので 頼んでみようと思います。
後数日ですね。  間に合うかな.....。
326神奈さん:2011/07/20(水) 15:45:30 ID:1PZUPvsw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>322
天井裏に隠せば塩害は起きない。ついでにNHKにも見つからない。
327神奈さん:2011/07/20(水) 15:54:09 ID:Bd6yVbkg [ EM1-112-72-132.pool.e-mobile.ne.jp ]
てか、テレビは要らんし。ないほうがECOだし。

【節電】テレビが報じない節電対策「節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が効果的」[11/07/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1310870402/l50
328神奈さん:2011/07/20(水) 16:03:25 ID:BURcUGrg [ i121-115-178-209.s05.a013.ap.plala.or.jp ]
>>317
UHFアンテナの向きはキチンと調整したかい?
平塚中継所にも合わせてみたかな?
もしくは逗子中継局はどうかな?

俺は近所で屋根裏でもバッチリですよ。
高性能アンテナ使用&ブースター使用してるけどね

ケーブル代や光代がもったいないしね
329神奈さん:2011/07/20(水) 17:55:35 ID:mv8T39HA [ kcc-202-178-82-170.kamakuranet.ne.jp ]
>>321
うちも地デジ+BSのみの契約。12MBのケーブルインターネットとIP電話のセット割で通話料込みで月額5,500〜6,500円位。

家族が全員auなので自宅からは無料でかけ放題なのが助かるわ。
330神奈さん:2011/07/20(水) 18:43:59 ID:F9JeolDA [ Air1Abf004.ngn.mesh.ad.jp ]
なでしこJAPANの澤選手が海外のマスコミに伝えたこと、なぜ日本のマスコミは伝えないのか?

http://www.ttcbn.net/no_second_life/archives/13706
本当に日本のマスコミはオカシイぜ!!
331神奈さん:2011/07/20(水) 22:03:29 ID:2dw5HPJg [ 05004014824636_ef.ezweb.ne.jp.wb28proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>327
ありがとう!
目からウロコだ。
332神奈さん:2011/07/20(水) 23:18:18 ID:GNkgvWSA [ 119-172-178-58.rev.home.ne.jp ]
>>330
日の丸を背にしたシーンは放映されない謎を解いたほうが早いんじゃないか?
333神奈さん:2011/07/21(木) 00:34:49 ID:CDgOi2hw [ ZJ033206.ppp.dion.ne.jp ]
>>328様  >>317です。
ありがとうございます。
昨年の年末に アンテナ工事会社の 受信診断して貰った際
厳しいと思うけど 何個かチャンネル映るかもと言われました。

丁度プリンスと七高の間くらいで 微妙な場所です。

地デジ開始頃になれば また市役所の屋上みたいに
中継場所増えるかもとか スカイツリーから電波来る様になれば
映るかもと言われ 民放見る為だけに 年間5万も毎年払いたくないのが
本音で 今日まで 対策を放って置いた訳でして。

来月 アンテナ工事して貰って それでもやっぱり映らなかったら
キッパリあきらめて ケーブルで見たいと思います。

皆さん アドバイスありがとうございました。
334神奈さん:2011/07/21(木) 01:27:18 ID:i9riWJdg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>333
鎌倉の山の中に巨大な仏様の立像を作ってもらって中継アンテナ内蔵してもらえばすぐ解決するだろうにね。
335神奈さん:2011/07/21(木) 01:31:03 ID:hnsU8RoA [ p5242-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
稲村〜七里〜腰越の辺りはカーラジオも入りにくい
336神奈さん:2011/07/21(木) 09:27:04 ID:T0pV8DHg [ p4168-ipbf3006hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>334
その仏像は、ぜひ多面多臂の東南アジア系にしてもらいたい。腕の数だけ電波の種類があり
目はサーチライトで、不審船を見張る。
337神奈さん:2011/07/21(木) 14:03:12 ID:Yl8OsEIg [ EM114-48-95-46.pool.e-mobile.ne.jp ]
ニュースしかみない人はテレビも紙の新聞も要らない時代になりますた。
338神奈さん:2011/07/21(木) 16:46:08 ID:oAqyEyow [ AUK1gvc.proxyag016.docomo.ne.jp ]
>>336
目からビーム出して撃破してくれんよ

俺んちのラジオはAPとNHKとF横しか入らない。
339神奈さん:2011/07/21(木) 21:28:33 ID:h/4rX1xQ [ ntkngw345184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
誰もいない海岸で監視所の人は誰に呼びかけているのか?
それとバカなサーファーなんかほっとけ。遊泳禁止で海水浴客はいない
わけだし、流されても自業自得だろ。
340神奈さん:2011/07/21(木) 23:12:06 ID:0/qYXSfQ [ J012017.ppp.dion.ne.jp ]
七里ガ浜は平塚中継局の公式エリア内ですね。
アンテナ調整を正しく合わせれば受信できる筈。
341神奈さん:2011/07/22(金) 02:57:47 ID:4oLmD+Dg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>336
んじゃあ千手観音にして、アマチュア無線も中継する。
たぶん警察からの指導で傍受施設もつくられるかも。

>>337
ワンセグ、ラジオ、ネットにつながったパソコンも受信料聴取できる設備と言うのがNHKの見解です。

>>339
見落としとかありえるし、『聞いてない』と、ほざくバカも少なくない。
玄倉川で流された人たちだって“警報”を“無視”し続けて最後は『ヘリ呼ばんかい!!』と勝手なこと言い続けて
ほとんどが数メートル先の砂防ダムから川底に叩きつけられて死んでその先の丹沢湖の魚釣りの人達に迷惑をかけたんだから
鎌倉の海で死亡事故が出て腰越や葉山漁港で働く人に迷惑かけちゃいかん。
342神奈さん:2011/07/22(金) 07:56:12 ID:zBNj+Tfw [ EM111-188-63-65.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>341
法的根拠はないでしょ。それとも裁判所が認めたのかな?>ネットにつながったパソコン。
あと ラジオって受信料は取られないはずだったけど?
ソースがあるなら だして。

皆さんもアナログ終了で「テレビ卒業」したらいかがでしょうか?w
343神奈さん:2011/07/22(金) 08:58:18 ID:NGqLC3og [ 218.231.181.94.eo.eaccess.ne.jp ]
341ではないけどNHKの見解は下記の通りだよ。

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/know/qa.html#q6
344神奈さん:2011/07/22(金) 09:01:48 ID:xKpy5sLA [ p19130-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
三連休のど真ん中の17日に
江ノ電と車の衝突事故があったのか…
全然知らなかった
345神奈さん:2011/07/22(金) 09:14:26 ID:WfJQlDKA [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
NHKの見解だけじゃカネ払わされる根拠にならないよ。
346神奈さん:2011/07/22(金) 10:15:04 ID:WfJQlDKA [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
電車の中の駅名表示のテレビ画面はいいけど横浜駅改札口の柱や山手線や東横線のドアの上にある
永遠に宣伝流してるだけのテレビとか
電気の無駄遣いのクズ度としてはパチンコ屋と同じレベル。
それは放置してうちらはエアコン我慢しろとか
テレビ局(NHKも民放も)が言う『節電キャンペーン』ってそのレベル。
347神奈さん:2011/07/22(金) 10:34:23 ID:WfJQlDKA [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
ジュースの自動販売機なんか炎天下に冷蔵庫おいてるのと同じ話。
で、俺らはクーラーを我慢して熱中症なんですね。わかります。
348神奈さん:2011/07/22(金) 10:52:11 ID:KXQU+Pnw [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>345
契約しなければ良いんだよ。

契約したら最後、支払いの義務が生じる。
契約後未払いを続けても、裁判で資産差し押さえ
の判例が出てるしね。
349神奈さん:2011/07/22(金) 11:04:28 ID:WfJQlDKA [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
解約したから大丈夫。
350神奈さん:2011/07/22(金) 11:32:56 ID:bNmXfO0A [ 119-172-178-58.rev.home.ne.jp ]
以前社宅に引っ越したとき契約もしてないのに前の居住者の滞納分の料金を持って
しつこくやって来ては契約を強要してこっちも意地になり拒んでたら、最後に
お偉いさんらしき人物が何人も社員を引き連れてNHKというワッペンもいたいなの
を剥がして隣に聞こえる大きい声で非国民みたいなニュアンスな言い方で帰っていった
しかも越して来てからの滞納分の請求書持参でアホです。
351神奈さん:2011/07/22(金) 12:01:53 ID:C08ATobw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
由比ガ浜の海浜プール、ネットの写真見るに結構広いのね。
もっとショボイかと思ってたけど50mプールに子供用プールが三つて。
国体会場だったっていうから当然か。大人200円は安過ぎでしょー
352 神奈さん:2011/07/22(金) 12:25:02 ID:tHX0GKDg [ pw126170096137.74.tss.panda-world.ne.jp ]
NHKが非国民とはよくゆうねぇ
353神奈さん:2011/07/22(金) 12:33:14 ID:kpl+wSdA [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
おい海浜プール今年は営業しないって聞いたぞ
やっているじゃないですか!
354神奈さん:2011/07/22(金) 13:37:04 ID:WfJQlDKA [ EM111-188-62-252.pool.e-mobile.ne.jp ]
プールやってんだw ガセネタだったのかwww
355神奈さん:2011/07/22(金) 13:55:59 ID:C08ATobw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
今年度は、更衣室・シャワー室等について仮設棟でのご利用となります。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
ttp://www.city.kamakura.kanagawa.jp/sports/kaihin23.html

更衣室老朽化で休止予定だったけど、テントだかプレハブだかで代用してるみたいね。
今年の節電・暑さ対策で開場が必要と判断されたんじゃないかな。
356神奈さん:2011/07/22(金) 15:08:21 ID:0vYEooQg [ 123.230.31.197.er.eaccess.ne.jp ]
モンスターが そうとう現れる 予感
ピーチク パーチク うるさい 馬鹿が増えるね 今年は・・・
357神奈さん:2011/07/22(金) 17:53:05 ID:Xx5GICNA [ EM114-48-29-7.pool.e-mobile.ne.jp ]
なるほど→プール
NHKに限らず日本のメディアは糞だからw
358神奈さん:2011/07/22(金) 18:19:31 ID:tOf6fkeA [ p1167-ipbf2910hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
NHKとの契約には解約条項がありません。こんなものは民法とともに憲法違反です。どんな判例があろうが気にすることはない。「憲法違反」の一点張りで払わなければよい。放送法をたてに視聴者に理不尽な聴取料金をとるつもりなら、膨大な別会社や副業を一切やめるべきです。以前は「報道の独立性を保つため」などと主張していたが、さすがに独立性など自分で放棄しているのがバレてからは、あまり言わなくなった。
359神奈さん:2011/07/22(金) 18:32:50 ID:Xx5GICNA [ EM114-48-29-7.pool.e-mobile.ne.jp ]
記者クラブ制度やってて独立性とか馬鹿でしょw
360神奈さん:2011/07/22(金) 18:46:59 ID:Xx5GICNA [ EM114-48-29-7.pool.e-mobile.ne.jp ]
メディアが守りたいのは自分の平均年収1000万を余裕に超える特権的既得権益の保護だけ。
電球をLEDにかえろだのテレビを薄型省エネにかえろだの言っても
紙の新聞をやめてパソコンでみろ、とは言わないし
テレビもパソコンでみろ、とは絶対に言わない。
アナウンサーの質も明らかに低い。
カネ払う価値があると思えないし、タダでも見る価値があるとも思えない。
361神奈さん:2011/07/22(金) 20:22:44 ID:2wnT011Q [ p796711bf.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
NHKは発送電分離とコメンテータがいうと司会者がすぐ遮る、別の話題に持って行こうとするね。
世論操作もはなはだしい。
送電部門を別会社にすれば電力自由化が始まるのだが、経産省が圧力をかけて自分と東電の
既得権益を守ろうと圧力をかけている。
電気予報も一緒、視聴者は馬鹿だと決め付け下らんプロパガンダを繰り返している。
362神奈さん:2011/07/22(金) 21:33:40 ID:Fhi+exdQ [ KHP059139213240.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>355
反対署名運動の成果じゃないかな?知り合いが署名したって言っていた。
363神奈さん:2011/07/22(金) 21:54:17 ID:Mp0Wfu9g [ ntkngw489214.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
台風で逗子の海の家にはだいぶ水が入って来たようだ。
もう砂浜が無いんだろうな〜七里ガ浜に続き、あと数年で逗子も海の家廃止か?

それとも逗子市は、逗子海岸で砂浜造成工事でもやるのかな?

コレは公共事業だけど、民主党だとやらないのかな?

ゴミ屋さんが来て話をぶった切られたけど、言いたかった事はこういう事w

ゴミ屋さんが来て途中で話がぶった切られたけど、言いたかった事はコレ。
364神奈さん:2011/07/22(金) 22:04:30 ID:4oLmD+Dg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>363
>それとも逗子市は、逗子海岸で砂浜造成工事でもやるのかな?
>コレは公共事業だけど、民主党だとやらないのかな?
地元住民の意向を無視してでも自分のボートの為なら県庁にまで圧力をかける民主党の長島一由議員が何とかしてくれる。
逗子市長時代市長杯のサーフィン大会を催し、犬の糞害で大変なことになっていた逗子海岸の砂をきれいに入れ替えてた
民主党の長島一由議員が必ず何とかしてくれる。
その為に逗子市会議員に自分の嫁を入れている民主党の長島一由議員が何とかしてくれる。

何もする気配がないのは陳情に行かないからだ。
365神奈さん:2011/07/23(土) 00:37:02 ID:zimueXLw [ p5070-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
この10年で逗子も鎌倉も砂浜半分になったからね。
稲村の海水浴場は閉鎖されちゃったしね。
366神奈さん:2011/07/23(土) 05:33:21 ID:cYKHY9qQ [ softbank221019114122.bbtec.net ]
自然の脅威だね?遊び場がドンドン減っていく。
367神奈さん:2011/07/23(土) 10:27:47 ID:/UrsiBNw [ EM114-48-11-137.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>361
発送電分離は必要でしょ。 「停電がおきやすくなる」とことさら煽っているけど
その停電が起きても問題がないようにする技術もあるわけだし。

たとえ、「発送電分離」が実現できなくてもエネファームを使って電力会社とは
早く手を切りたい。今のところ「エネファーム」も起動時に電気が必要な仕様ですが
起動分だけの蓄電池とそのためのソーラーを用意すれば問題ないとおも。
ソーラーだけで家庭用のすべての電力を賄うのは困難ですが
「エネファームの起動分の電力」なら全然問題ないですからね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0
368神奈さん:2011/07/23(土) 11:56:00 ID:hU1MX/Jw [ 191.net119083178.t-com.ne.jp ]
極楽寺→笛田に行けるなんて知らなかった…
地図見ると鎌倉山にも行けるみたいだが
車は厳しそうだ
七里ガ浜→鎌倉山は徒歩でも無理かな
369神奈さん:2011/07/23(土) 13:59:17 ID:Ira+piiw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
普通に徒歩で行けるよ
七里ヶ浜東のプリンスホテルへの坂を真っ直ぐ行けば鎌倉山へ入れる。
そこから極楽寺、笛田、深沢へと降りられるよ。
370神奈さん:2011/07/23(土) 14:05:02 ID:EOoPjLkg [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
以前から海岸は後退していたけど茅ヶ崎、江ノ島に大きな堤防ができてから、
七里からこっちの砂浜がどんどん後退してきたのだよ。
これで腰越に大規模な港ができたら、由比ガ浜、材木座と逗子の海岸も終わるのじゃないかね。
371神奈さん:2011/07/23(土) 14:18:19 ID:HMRsR7gQ [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
腰越に大規模な港ができたら、津波を導く壁になり神戸川を遡上する津波の破壊力が倍増する。
372神奈さん:2011/07/23(土) 19:40:44 ID:Nl+HdJ6w [ EM114-48-208-78.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>304
数ヶ月前から、七里ヶ浜で硫黄臭い水が湧いてる
373神奈さん:2011/07/23(土) 19:49:26 ID:NB+RYoDQ [ EM1-112-165-49.pool.e-mobile.ne.jp ]
“@2ch_report: [News_headline] [速+] 【震災】「原付バイクはハイブリッド車よりも燃費が良く、いざという時に発電機としても使える」 被災地で原付きバイクの需要急増  http://dlvr.it/cGnwm #2ch #newsjp” 原付はECOです。
374神奈さん:2011/07/23(土) 20:29:02 ID:CI2sjF1Q [ softbank219035207088.bbtec.net ]
4輪の存在そのものが渋滞の原因だからな 重税を課していいよ
375神奈さん:2011/07/23(土) 20:45:11 ID:bFAb7lMA [ EM114-48-171-50.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>372
最近、活性炭が大量にぶち込まれたせいで臭いが緩和されてるが、以前はかなり臭かった。
376神奈さん:2011/07/23(土) 21:30:17 ID:aJu1uOOA [ EM114-48-62-92.pool.e-mobile.ne.jp ]
用途に応じた使い分けがいいんじゃないかな。
人数多ければ車もECOだし。
バイクは大きな荷物は運べないし。
正直、車の税金は半分になってほしいな。
いずれにしてもレギュラー200円超えは時間の問題だし。
377神奈さん:2011/07/24(日) 14:09:02 ID:MSLc1ICg [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
うちわは燃えるごみなのか燃えないごみなのか・・・悩む(´・ω・`)
378神奈さん:2011/07/24(日) 14:58:00 ID:9PlTf3Gg [ EM114-48-93-11.pool.e-mobile.ne.jp ]
迷う場合は燃えるゴミでいいかと。

原付にシガーソケットとポータブルバッテリーつけたら
原付で炊飯器動かせますね。
http://www.e-shops.jp/walk/it/198273.html
http://www.daiji.co.jp/

三菱のは電気自動車の電気を停電下で何処からもってくるのかイミフなので
原付発電機の方が優れてるかと。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_3752
379神奈さん:2011/07/24(日) 22:02:06 ID:1V31bfuA [ EM114-48-192-74.pool.e-mobile.ne.jp ]
つまり、原付一台あれば震災で停電しても家電を動かせるし移動もできる。しかも、燃費がいい。
さすがにエアコンは無理だけどね。
大自工業のポータブルバッテリーは一個でA4ノートをネット接続して約二時間動かせます。
エンジンの発熱で少量のお湯なら沸かせるとは思うけど
さすがに料理は無理かな。
自衛隊のレンジャー(特殊部隊)のサバイバルマニュアルにも原付を入手するのが記載されているらしいですw
380神奈さん:2011/07/24(日) 22:56:58 ID:Wqx+d8Dg [ J008005.ppp.dion.ne.jp ]
あのう。。。原付の発電機の容量は50W以下でしょ。
炊飯器なんて3合の小さいので300Wあるから無理ですよ。
調理を考えるならカセットガスコンロを使うのが現実的。
原付では携帯充電に使うのが普通でノートPCがどうにか。
そもそもタンク小さいのでクルマのガソリンを使えるのが前提でしょ。
381神奈さん:2011/07/24(日) 23:09:48 ID:bMCVOfKg [ ntkngw497156.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
やる気の問題だな
382神奈さん:2011/07/24(日) 23:43:02 ID:X01N3GwA [ EM114-49-12-152.pool.e-mobile.ne.jp ]
発電量自体は小さくても一度ポータブルバッテリーに蓄電しておけばいいだけでわ?
「蓄電」せずに原付で発電したものをダイレクトにコンセントからとることは無理でしょ。
まぁ 現実的には炊飯は電気を使用せずカセットコンロで鍋でやったほうがいいとは思うけどね。
停電の状態で洗濯するのに原付でわざわざ全自動洗濯機を動かすぐらい馬鹿もいいとこですかねw
一言でいうなら停電時で単三電池に蓄電できれば大抵の問題はクリアできるかと。
383神奈さん:2011/07/25(月) 00:07:16 ID:IzdB/oMw [ EM114-49-12-152.pool.e-mobile.ne.jp ]
そうやって理詰めしていくと 最大の難関は「水と風呂」。
断水で復旧のめどがたたなければ自衛隊がくるのを待つ以外手はない。
俺の場合は家がもう一個あるから そこまで車かバイクで避難できればいい、と考えているけど
なんらかの事情で鎌倉で避難所暮らしとなれば「水と風呂」は遠い場所までいく必要があるだろう。
阪神大震災のときもみんな電車で銭湯にいって大行列してたし。電車が動けばまだマシだけどさ。
384神奈さん:2011/07/25(月) 00:17:48 ID:P+vaMX0A [ p6ea1f6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>344
玄人さんみたいな上手な現場写真

http://blogs.yahoo.co.jp/sonic_a/35009481.html

既出だったらスマソ
385神奈さん:2011/07/25(月) 00:55:41 ID:pO0eLnBQ [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>383
水のうち、飲み水と最低限の生活用水は、ペットボトルのランニングストックと
メデタンクで家族の分を1ヶ月分程度確保してるけど、さすがに風呂の水はなぁ・・・・
井戸が欲しいところだ。

それに、今回みたいに広い範囲やられたら、「遠い場所」まで行けるかどうか。
マジで風呂は自衛隊の支援待ちになりそうだな。

あと仙台に親戚が何人かいたが、今回の震災で浴槽に溜めていた水は
揺れで中身が出てしまったり、栓がはじけ飛んで全部流れたそうな。
386神奈さん:2011/07/25(月) 07:56:33 ID:myOUgo8w [ EM111-188-33-59.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>385
生活用水だけでも一ヶ月分あれば十分かとw

自宅に「貯水槽」を置くとか考えましたけどコストかかるしメンテもあるのが難点かと。
遠方から「フレッシュな水を運んでくる」ことを今は検討中です。
原付で運べる形状でなければダメなので バケツではなく灯油ポリ容器みたいなのが必要です。
風呂もいざとなればガンジス川のインド人みたいになめり川で沐浴するとかw
まぁ 雨水が貯められる装置があれば 解決できるかも。
387神奈さん:2011/07/25(月) 09:10:50 ID:A37kn+hQ [ pc66247.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
行合橋付近の交差点、津波に対する標高は8.2メートルですが
標高柱が消えて読めない。津波対策?
388神奈さん:2011/07/25(月) 11:57:07 ID:P6Xes34w [ p4075-ipngn807hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>384
ありがとう!
これ見ると結構ひどかったんだな。
江ノ電じゃなかったら大事故だね。
389神奈さん:2011/07/25(月) 12:41:44 ID:+nQRijAw [ pw126186126040.86.tss.panda-world.ne.jp ]
線香花火大会は今日なの?30なの?
うるさくなるから市外の実家に帰るわ。
ゴミ放置や犬みたいな粗相していたら通報します。
390神奈さん:2011/07/25(月) 12:44:30 ID:/hg9Nozw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
30日でしょ、土曜日だし。
ゴミは確実に散乱するだろうね。
391神奈さん:2011/07/25(月) 13:06:53 ID:52V85Ycw [ p8130-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
風が強くても線香花火って出来るんですか?
392神奈さん:2011/07/25(月) 16:00:15 ID:4c/okGYg [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>368
>七里ガ浜→鎌倉山は徒歩でも無理かな

別に無理じゃないが疲れるな
そういえば、七高の運動部はときどき
鎌倉山ロータリーまで往復ランニングしてたな
30年くらい前だけどw
393神奈さん:2011/07/25(月) 21:44:53 ID:hFMhVpZw [ FL1-125-198-91-128.kng.mesh.ad.jp ]
>>392
おや? お仲間?
4期生、テニス部。
394神奈さん:2011/07/25(月) 21:54:37 ID:RAjisR3w [ P061204095150.ppp.prin.ne.jp ]
こゆるぎ稲村砂浜往復
7期生
395神奈さん:2011/07/26(火) 09:21:35 ID:UoXhLeIw [ kcc-202-178-82-11.kamakuranet.ne.jp ]
>>393
お、同期だ。テニス部じゃないです
うちは滅多に山までは行かず、麓で引き返してたw

>>394
渚マラソンってあったね
うちの部は強制参加だったけど、
一週間完走お祝い手ぬぐいは1本しか持ってない
396神奈さん:2011/07/27(水) 00:32:39 ID:nBoiGziQ [ AUK1gvc.proxy10022.docomo.ne.jp ]
線香花火大会、嫌と思いつつ人の話聞いていたら噂じゃ宗教団体アー○フの一部が布教がてら来るって聞いた。
創○ならまだしもアー○フはさすがにやばいんじゃね?ただの噂なら良いけど。
397神奈さん:2011/07/27(水) 06:47:43 ID:vazh3GiA [ 118.net112139050.t-com.ne.jp ]
えー、アー○フかあ、、、、誘われてるんだけど、困ったなあ。
398神奈さん:2011/07/27(水) 07:11:48 ID:fC2Z5pZA [ J023188.ppp.dion.ne.jp ]
江ノ電は昔から踏切が盛上がってるんだよね。
線路を直すのはとても無理だけど
盛り上がりのある踏切で見通しの悪いところを優先的に
踏切支障検知器(光線でクルマや人を検知し列車を自動的に止める)を
設置する必要があるな。
市もこういうことこそ補助金を交付しなければならない。
399神奈さん:2011/07/27(水) 12:24:16 ID:0KTIaECw [ i60-34-196-243.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
NHKで江ノ電生中継@稲村ケ崎→鎌倉方面
400神奈さん:2011/07/27(水) 13:40:20 ID:wLAcXiEw [ p73a2075a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
○=レ
401神奈さん:2011/07/27(水) 19:20:50 ID:CsNlslnw [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
土曜まで雨/雷雨が続くかもって週間予報だけどどうなるか
402神奈さん:2011/07/27(水) 19:45:12 ID:8G1hmxjA [ eAc1Aha102.tky.mesh.ad.jp ]
おっ、今日は花火大会なのか。。
403神奈さん:2011/07/27(水) 20:54:50 ID:rra3+qXg [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>402
場所どこだか分かりますか?
404神奈さん:2011/07/27(水) 21:52:48 ID:LdJFRyyQ [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
葉山じゃないの?
405神奈さん:2011/07/27(水) 23:56:24 ID:HmJVE5/g [ softbank219180059130.bbtec.net ]
車のドア部分を派手に擦っちゃいました(凹みもあり・・)
10年以上経っている車なので、仕上はそれなりで費用は抑えめに、
と考えていますが、どこかおすすめの修理屋さんってありますか?
406神奈さん:2011/07/28(木) 00:38:24 ID:WDpczRPQ [ EM111-188-136-69.pool.e-mobile.ne.jp ]
買い換えた方が安くね?w
407神奈さん:2011/07/28(木) 00:51:58 ID:yqi7Y0tw [ pd3aca3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>405
自分で塗る
408405:2011/07/28(木) 01:13:22 ID:/2dRLzPQ [ softbank219180059130.bbtec.net ]
>>406
そうなんですよね。その辺りが非常に悩ましいです。
>>407
さすがに自分には難しいです・・
409神奈さん:2011/07/28(木) 06:09:01 ID:BFrQwy6w [ softbank221019114122.bbtec.net ]
>>405
カーコンビニで良いじゃん。検索してみて、ところで愛車は何なの?
410神奈さん:2011/07/28(木) 18:20:42 ID:i6ug/FJQ [ EM111-188-90-29.pool.e-mobile.ne.jp ]
@YukaOgura: 40時間以内に横浜、千葉、水戸で5.5-6.5の地震発生があると予測しているのは quakeprediction.com どちらにしても備えたい。このサイトは311も当てたのだそう。

とのこと。あくまで噂ネタです。
411ツ神ツ禿楪つウツづア:2011/07/28(ツ姪?) 20:18:20 ID:i6ug/FJQ [ EM111-188-90-29.pool.e-mobile.ne.jp ]
ツ療「ツ房ツ控ツつヲツづゥツ静淞電ツつオツづ按つ「ツづ?ツ ツ債つ療ョツ偲陳づ個甘ォツ個ッツ3ツ倍ツ暗按湘」 bit.ly/mUWHJB
47NEWS 窶「 11/07/28 20:12

ツ暗ェツ可楪つアツづェツづ�ツ出ツつオツづ?ツつィツつアツつ、ツつゥツづ按。
ツ静淞電ツつオツづ按つ「ツづ?ツ妥・ツ津「ツ電ツつキツづゥツづ?ツつゥツ妥・ツ嘘ツづ?ツつキツ。
ツ熱ツ陳?ツ湘?ツづ可づ按づァツづ按つ「ツづヲツつ、ツエツアツコツδ督づ債使ツつ「ツづ慊つオツづ・ツつ、
412神奈さん:2011/07/28(木) 22:24:04 ID:lRCXkVPA [ p796711a2.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>410
28.29の地震予告はもう既に拡散されているよ。
これでやったとしたらあいつらはピエロだな。
413神奈さん:2011/07/28(木) 22:41:44 ID:d1UUHOJw [ EM114-48-101-104.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>412
そなんだ>もう既に拡散

とりあえず 備蓄は完了!
414神奈さん:2011/07/29(金) 10:34:00 ID:FLtGy92w [ EM111-188-49-74.pool.e-mobile.ne.jp ]
おはよ。ご参考までに。

@okikano ものすごい迫力で政府に鉄槌を振り下ろす。かたずを呑む12分間。児玉さんの名前は覚えとく。 衆議院厚生労働委員会「放射線の健康への影響」参考人・児玉龍彦( 東京大学教授 東京大学アイソトープ総合センター長)必見!”

http://twitter.com/#!/okikano/status/96593855792693248
415神奈さん:2011/07/29(金) 11:52:59 ID:8DtRea5g [ p8160-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
友人からの報告です。
韓国が歴史的大豪雨による土砂崩れや冠水で、すでに死者が50名以上と大変な事になっています。
濁流に流され建物の上に車が乗っかっているニュース映像は、東北の大津波を連想させました。


彼らは地震と津波で我々が苦しいときに助けてくれました。
今度は、我々がお返しする番です。
苦しいときですが、日韓の心は一つであることを示したい。
まずは、鎌倉大線香花火大会において、韓国の皆さんにお見舞いと哀悼の意をしましすことは出来ませんか?
416神奈さん:2011/07/29(金) 12:29:03 ID:AQAEmVrA [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
公式サイトっぽいものはあるのね
ttp://730kamakurahanabi.wordpress.com/

なんかグダグダになりそうだけど
417神奈さん:2011/07/29(金) 13:15:46 ID:Oem25zmA [ AUK1gvc.proxyag067.docomo.ne.jp ]
>>410
意味分からん、マグニチュードが分かった所で震源の深さが分からねば全く意味無い
M5クラスは頻繁に来てるし

ちなみに2時から津波警報流すってさ。どこまで聞こえるかだな。

>>415
今度は哀悼の意で花火をドンパチか
震災犠牲者への祈りでドンパチじゃなかったの?
そんな暇あるならボランティア行けってんだよ、ガス抜きを馴れ合いでやるその心理が気持ちわりーわ。
418神奈さん:2011/07/29(金) 13:18:06 ID:THPXgpZw [ KsW28QU.proxy10056.docomo.ne.jp ]
訓練で津波警報流すのかよ
311思い出すわ
419神奈さん:2011/07/29(金) 13:18:06 ID:TYgPx48g [ 5IO00zF.proxy10081.docomo.ne.jp ]
今日は2時から津波の避難訓練で海辺はサイレンなるから皆さん間違えないようにね!


線香花火大会って、いかにも他所から来た人が考えそうなことだね。しかも湿気て線香花火つかないんじゃない?
420神奈さん:2011/07/29(金) 14:06:21 ID:jy8FNgbA [ ntkngw345184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだよ訓練かよ!お知らせの情報がないぞ!
421神奈さん:2011/07/29(金) 16:14:17 ID:LM1Dl3NA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>415
>彼らは地震と津波で我々が苦しいときに助けてくれました。
彼らは募金の大半を独島対策費に流用し、一割程度を在日同胞限定で寄越しました。
義援金贈呈の際は駐日韓国大使立会いの下、手渡されたと民団新聞に記載されていました。

>今度は、我々がお返しする番です。
>苦しいときですが、日韓の心は一つであることを示したい。
韓国民は日韓の心が一つでない事を示しました。我々も韓国のやり方を見倣い、
在韓日本人に被害が出ていれば在韓日本人限定で募金すればよい。韓国人には一円たりとも引き渡してはならない。

>まずは、鎌倉大線香花火大会において、韓国の皆さんにお見舞いと哀悼の意をしましすことは出来ませんか?
韓国人がこれまで日本で災害が発生するたびに発言してきた『天罰だ!!』『黄色いサルがたくさん死にました』『ざまあみろ』
と言う言葉を、韓国の皆さんにお見舞いと哀悼の意としたいと思います。

>>419
発案者は鎌倉在住と聞いたが?
422神奈さん:2011/07/29(金) 18:09:47 ID:+dpr494g [ p7250-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

韓国の豪雨被害、まだまだ被害が拡大しています。

彼らは地震と津波で我々が苦しいときに日本を助けてくれました。
なぜ、韓国の皆さんに感謝とお見舞いと哀悼の意を表することがいけないのでしょうか?

>>421
あなたがノルウェーの極右のような悲惨な事件を起さないことを希望します。。
423神奈さん:2011/07/29(金) 18:23:59 ID:THPXgpZw [ KsW28QU.proxyag029.docomo.ne.jp ]
サイレンがサイレントだった件。浜辺だけか?
424神奈さん:2011/07/29(金) 19:27:42 ID:TYgPx48g [ 5IO00zF.proxy10016.docomo.ne.jp ]
明日雨ですね残念ですねw
425神奈さん:2011/07/29(金) 19:30:37 ID:a9zHGDTA [ softbank126023152168.bbtec.net ]
>>422
お前一人で寄付しとけよw氏ねカスw
426神奈さん:2011/07/29(金) 19:40:45 ID:b3eTO3Og [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>415
馬鹿言っちゃいけない。

過去に連中は、朝鮮占領軍の名乗り、武装して首相官邸を襲撃しようとしたんだぞ。
その当時の日本の警察力では対応できず、米軍のMPが全面にでて鎮圧した経緯がある。

そんな連中にまともに対応できると思ってるのか?

・首相官邸デモ事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8%E3%83%87%E3%83%A2%E4%BA%8B%E4%BB%B6
427神奈さん:2011/07/29(金) 21:21:07 ID:IPSVLtbA [ KHP059143207043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>426
そんな昔のこと言ったらあいつらと同類になるぞ
428神奈さん:2011/07/29(金) 22:07:28 ID:EM1qZhsQ [ pd3aca3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>422
はいはい、わかったわかった、極左さん。
わかったから、一人で祈っててくれよ。もう来なくていいよノシ
429神奈さん:2011/07/29(金) 22:17:12 ID:b3eTO3Og [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>427
まあ、極端で古い例だったな。
でも、あいつらの思考の根本は、今でも「日本に復讐するニダ!」だからな。

とてもじゃないけど、ね。
430神奈さん:2011/07/29(金) 22:25:47 ID:LM1Dl3NA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>422
>彼らは地震と津波で我々が苦しいときに日本を助けてくれました。
>なぜ、韓国の皆さんに感謝とお見舞いと哀悼の意を表することがいけないのでしょうか?
繰り返しますが、日本を助けていません。『韓国 義援金』をキーワードに少しは調べるべきです。
民団ニュースには
慰労金を手渡した権哲賢駐日韓国大使は「韓国が困難なとき、在日同胞はお金を送って助けてくれた。
今は同胞が困っているとき。韓国で募金を集め、少しでも助けになりたかった。少額だが、有効に使ってほしい」と話した。

と書かれており、日本を全く助けてくれていません。
431神奈さん:2011/07/29(金) 22:36:19 ID:LM1Dl3NA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>422
昔から感じるんですけど、なんであなた方は自力でやろうとしないで他人の祭りに乱入して
自分たちの思い通りの場にしようとたくらむのですか?
あなた方がやろうとしていることはこういう事です。

毎年フランスで開催のジャパンエキスポに、韓国が介入し剣道、アニメは韓国文化を押し付ける。
http://reich.at.webry.info/201107/article_3.html

やりたければ、震災慰霊の場である花火大会とは違う場所で自力でやるべきです。
当日はビデオ持って行ってあなた方が勝手なことしようとしたら一部始終を録画してつべに晒してやります。
432神奈さん:2011/07/29(金) 22:37:37 ID:cpnvznpg [ NSC1hpI.proxyag042.docomo.ne.jp ]
横浜高校が甲子園でるけど桐光学園や横浜隼人、東海大相模と横浜高校ばっかりだね。

鎌倉学園や日大藤沢、藤嶺藤沢あたりにも出たい。
433神奈さん:2011/07/29(金) 23:32:47 ID:LM1Dl3NA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>432
春の選抜に期待するしかないね。甲子園に出て勝ち進むとものすごい出費だから経済力がないと難しいね。
434神奈さん:2011/07/29(金) 23:37:01 ID:VlhFgfNA [ i114-180-116-134.s04.a014.ap.plala.or.jp ]


日本でまた災害が発生したら…韓国人5割「もう助けない」
http://news.livedoor.com/article/detail/5745338/

【東日本大災害】韓国からの義援金、まず22人の在日韓国人被災者に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307606591/

世界のセブンイレブンの募金額 台湾が3億円超えで断トツ1位 最下位は断トツで韓国
http://gdash.jp/arcdash/618
435神奈さん:2011/07/30(土) 03:59:34 ID:oTa7puyA [ a10Sty5impexWnb2.w12.jp-t.ne.jp ]
知ってしまえば、リベラルを自称する輩の多くが無知若しくは反日である事が良く判る。

無防備宣言都市とかギャグとしか思えんよ。
436神奈さん:2011/07/30(土) 06:16:38 ID:OL9mASow [ softbank221041030137.bbtec.net ]
韓国好きの奴って信者見たいだよね、俺の周りにも一人いる
437神奈さん:2011/07/30(土) 11:33:14 ID:6ioRTHvA [ p6e423753.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>422
韓国は2月にカナダからヨウ素剤大量に輸入していたようだ。
何が起こるのかわかっていたんだろうな。
438神奈さん:2011/07/30(土) 18:49:00 ID:3VUAb6gw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>435
無防備都市宣言を唱えていた活動家が、常に護身用ナイフを携帯し、
大学生刺してケガを負わせて逮捕されたっていう事件がずっと以前にありました。

だからそういう活動家はみんな遊びでやっているんだと思います。
活動している俺ってかっこいいだろ?って自己陶酔しているのでしょう。

ところで今日の線香花火大会は中止かな?
439神奈さん:2011/07/30(土) 19:17:17 ID:jYDJk01w [ EM114-48-177-83.pool.e-mobile.ne.jp ]
ま、平和主義とかいいながら革命とか基地外だからw
朝から毎日や朝日読んでる連中はそのレベル。
自分たちは人権人権叫ぶが、意見が合わない奴を粛清リンチするのが当たり前の世界。
だいたいゲバ棒もって暴れてる奴が平和主義なわけがない。
440神奈さん:2011/07/30(土) 19:20:10 ID:bo+zRQfA [ ZU095016.ppp.dion.ne.jp ]
>>438
気象庁の予測によると、20:00ころから大雨です
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=210
会場で災害が起きないか心配ですね

あなたも見物しに行くんでしょ?
気を付けて行ってらっしゃい
441神奈さん:2011/07/30(土) 19:31:53 ID:rkjN9NZg [ kcc-111-90-121-70.kamakuranet.ne.jp ]
稲光にともなって雷きた
442神奈さん:2011/07/30(土) 19:48:51 ID:jYDJk01w [ EM114-48-177-83.pool.e-mobile.ne.jp ]
この前の横浜でのG20(だったかな。オバマが鎌倉きた時)の開催地でのデモ行進みに行けばわかるけど
左翼の人のデモ隊って物凄く殺気立ってて怖いよ。
テレビじゃそういうの絶対に流さないけどYouTube で色々検索したらでてくるかと。
443神奈さん:2011/07/30(土) 20:38:57 ID:5ucvqlmA [ FL1-119-242-98-122.kng.mesh.ad.jp ]
今日島森交差点のとこに「原発反対」のプラカード持ってるおっさん居たけど
あれなんだったんだろう・・・ぶつぶつ言ってたよ。

今花火大会のUST見てるけどフラダンスとか酷いな。
キャンプファイヤーみたいな火まであるし・・・
ちゃらすぎるだろ。
雷が鳴りまくって雨も降ってるのにやってるのも意味がわからん。
ニコニコしながら浴衣着て線香花火。
祈りどころかチャラい奴らの夏の思い出になってやがる。
444神奈さん:2011/07/30(土) 21:37:51 ID:O7VH+JlA [ ntkngw345184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そのおっさんなら前に大船駅周辺にもいた。
445神奈さん:2011/07/30(土) 22:53:00 ID:cCddPiuA [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
>>443
当然中止になったと思っていたら強行したのだね。
結構雷とイナビカリとかしていたけど、もし落雷とかあったら誰が責任を取るつもりだったのかね?

雷の中でで強行して、もし事故があったら自己責任?
446神奈さん:2011/07/30(土) 23:20:55 ID:jwjCMzEw [ EM114-48-138-106.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>445
強制してるわけじゃ無いんだから自己責任だよね。

嫌なら帰ればいいんだし。
447神奈さん:2011/07/30(土) 23:55:23 ID:jbgwnPAg [ ntkngw229182.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
由比ガ浜の鎌倉シーサイドテニスクラブ跡地とKKR鎌倉わかみやの跡地にライフストアやユニクロが出来ないかな?

東逗子のマルエツは閉店するし、ここらで由比ガ浜にガツンと大型商業施設が出来ないかな?

七里ガ浜には、コストコかニトリでも良いけど。
448神奈さん:2011/07/31(日) 00:04:55 ID:0u1ggBBw [ NSC1hpI.proxyag038.docomo.ne.jp ]
七里ヶ浜には西友が無かった?
449神奈さん:2011/07/31(日) 00:58:10 ID:vji7Xv5w [ p6225-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉大線香花火大会、かなりの人数集まったし、義援金も結構集まったと思うよ。
なにも行動しないクセに人のやることにケチつけて、このスレに批判的な書き込みしてる奴は自分が嫌にならないのかな?
引きこもってるとそういう人としての感覚もマヒしちゃうのかな?
450神奈さん:2011/07/31(日) 01:18:05 ID:i6SlEWDQ [ p03793f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
えっ
451神奈さん:2011/07/31(日) 01:28:57 ID:8HtTnJ4w [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>449
鎌倉大線香花火大会に行かなきゃ募金したことにならないのかよ!
脳みそにゴキブリたかってんじゃねえの?
批判されたから即引きこもりと非難するのはどうかね?
自分の価値観にそぐわないものは異端として攻撃する君こそ人としての感覚がマヒしているんだと思うよ。

>>443
>祈りどころかチャラい奴らの夏の思い出になってやがる。
ちゃらい生臭坊主共々道を踏み外した連中がたまっていたのですね。
452神奈さん:2011/07/31(日) 01:41:56 ID:8HtTnJ4w [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>443
原発反対のおじさんは平日金曜日に必ず、観音様側から大船駅を通り抜けて交番前の横断歩道のところで
原発反対の演説をふるう。3.11以降突然出現した。しかし、ニュースで既に知らされていることばかりで、
目新しいものはなく、へたくそな原発反対の歌らしきものを大声出して歌ってちょっとウザイ。

歌うなら、サマータイムでもやってほしい。
453神奈さん:2011/07/31(日) 06:43:48 ID:1yaOtVXA [ kcc-202-43-25-196.kamakuranet.ne.jp ]
>>448
七里ヶ浜の西友?
あそこはイカン。
品揃えが悪すぎる。
値段が高すぎる。
雰囲気悪すぎる。
七里ヶ浜住人以外はアクセス悪すぎる。
454かな:2011/07/31(日) 07:57:52 ID:9KgoHRWw [ ZM041025.ppp.dion.ne.jp ]
>>445

そんな場合って、自己責任じゃね?
落雷に会ったら、主催者側に責任転嫁できんの?
455神奈さん:2011/07/31(日) 08:38:09 ID:jSrkKH5A [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
>>453
>七里ヶ浜の西友
七里ヶ浜以外の人間が行くことは想定されてないだろ、あんな坂の上w
456神奈さん:2011/07/31(日) 10:25:36 ID:olNhP91g [ p2025-ipngn1201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
普通にMr.MAXとかに行けばいいのに。
457神奈さん:2011/07/31(日) 11:16:25 ID:0NwLjVmQ [ 7rk0QsO.proxy10039.docomo.ne.jp ]
線香花火大会、勘違いしてる参加者多そうだね

彼らが設置した募金箱、被災者被災地へにじゃないよ
自殺防止の何かやってる団体に送るんだよ
HPの募金使い道に書いてある


募金した人の一体何割が知ってたかね
458神奈さん:2011/07/31(日) 12:21:33 ID:rlYeXHog [ pw126251147085.11.tss.panda-world.ne.jp ]
しかも、主催者が募金額にケチつけてたし。
最低。金額の多寡じゃないだろ?
459神奈さん:2011/07/31(日) 13:37:02 ID:DYPoVjRg [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
主催者(笑)って若いの?
460神奈さん:2011/07/31(日) 14:24:06 ID:8HtTnJ4w [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>459
もう40台のおばさんと言う話があるんだが…
461神奈さん:2011/07/31(日) 14:50:25 ID:FggV10/Q [ EM111-188-104-191.pool.e-mobile.ne.jp ]
Mr.マッスルいいよねー
462神奈さん:2011/07/31(日) 14:58:10 ID:sWt6XyLQ [ p1056-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あの雨と雷の中、数千人が由比ガ浜に集まった。
マジ、ロハスでピースな人達。
ビーチと読経、今まで感じたことのない雰囲気。
あの空間を共有できたことに感謝。

ここで毒づいてるのは、協賛断った地元の連中でしょ。
463神奈さん:2011/07/31(日) 16:05:10 ID:+JCUM/AA [ a10Sty5impexWnb2.w22.jp-t.ne.jp ]
>>457
ロハスでピースなら問題ないんじゃないか?
ビーチと読経な雰囲気なんだぞw
464神奈さん:2011/07/31(日) 17:53:52 ID:k5ilWoxA [ EM1-113-25-143.pool.e-mobile.ne.jp ]
>あの雨と雷の中、数千人が由比ガ浜に集まった。
>マジ、ロハスでピースな人達。

カネ目当てのDQN女と ヤリたいだけのDQN男のピースな人たちですよね。わかります。
465神奈さん:2011/07/31(日) 18:54:12 ID:dRSIhspA [ 5IO00zF.proxy10054.docomo.ne.jp ]
ピースでロハス(笑)

いいなぁ、なーんにもとらわれない自由人達さんは。
466神奈さん:2011/07/31(日) 20:27:09 ID:iD1a0mqQ [ ntkngw366015.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ピースでロハス(笑)

日本語でお願いしたい。
467神奈さん:2011/07/31(日) 20:59:36 ID:OQL0fFFg [ EM114-48-147-94.pool.e-mobile.ne.jp ]
お前ら、DQNに厳し過ぎw
468神奈さん:2011/07/31(日) 21:02:07 ID:3FtRDKwQ [ w0109-49-135-14-200.uqwimax.jp ]
ピーロでスハスは最高だよね!
469神奈さん:2011/07/31(日) 21:07:25 ID:+9sbdv5g [ AUK1gvc.proxy10085.docomo.ne.jp ]
>>462

>ここで毒づいてるのは、協賛断った地元の連中でしょ

線香バカ騒ぎに反対だった市民です。

そして線香バカ騒ぎで汚された浜をピースでロハスに掃除するのが地元連中です。
470神奈さん:2011/07/31(日) 21:43:17 ID:DYPoVjRg [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ゴミいっぱい捨てられてたよ・・・
どうすんだコレ
471神奈さん:2011/07/31(日) 22:21:38 ID:sWt6XyLQ [ p1056-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉の土民ってどんだけ性格悪いんだよ!
協賛拒否った奴晒せよ!不買運動してやんよ!まぢで!
472神奈さん:2011/07/31(日) 23:33:25 ID:0NwLjVmQ [ 7rk0QsO.proxy10088.docomo.ne.jp ]
>>471
そんな言い方およし
あんたらピースでロハスなんでしょ?ww
473神奈さん:2011/08/01(月) 00:27:11 ID:6AZUbFDw [ softbank219035208006.bbtec.net ]
数千人て...横通ったけど、50人くらいだったわ。

ところで、デニーズの跡地はマンション?
車でかすったら建築許可証出てたようなんだが。
474神奈さん:2011/08/01(月) 01:13:15 ID:JGnsFwqQ [ AUK1gvc.proxyag033.docomo.ne.jp ]
線香花火大会

Twitterにてなぜその様な事を行うのか、再三聞いたが一切答えは返ってこなかった。

俺は、1万5千人の方が亡くなって、未だ5千人の方の行方が分からないこの状況で、花火大会を中止されたからと言う理由で花火大会と祈りをセットにして催しをする主催者の意向が全く理解出来なかった。

また、パンフに鎌倉市民という名を出したならば、線香花火大会に反対な市民の声も聞くべきではなかったか。
意見は違えども、せめて反対する鎌倉市民へ説明をするべきではなかったか。
それで済む事もあったんじゃないのか。

「あくまでも【自己責任】で」、と言う言葉を以て反対の意見を黙殺、或いは閑殺する事で言論の統制をされた気すらした。
身を証さない、協力協賛した側も名を証さないという事は、反対の声が上がり自分等にそれが向かう事を避ける為だったのだろう。つまりは反対の声が上がる事を承知の上で強行する事が前提としてあったと言う事だ。
475神奈さん:2011/08/01(月) 01:23:35 ID:JGnsFwqQ [ AUK1gvc.proxyag033.docomo.ne.jp ]
俺は言いたい

主催者はこれからも何らかの形で社会的制裁を受ける事になるだろう。
協力協賛したそれらもまた不利益を被るだろう。仮にそれらを店舗とするならば、少なくとも俺はそこに金を落とそうとは思わない。

それらは、反対の意見を黙殺し、歩み寄る事すらしなかった、あなた方の【自己責任】だ。


俺は、祈る事に反対はしない。ただ、亡くなった1万5千人の方々を思うと、市の意向を汲みたかった。静かな夏を迎えたかった。


連投スマソ
476神奈さん:2011/08/01(月) 01:38:58 ID:1Ve/MpeA [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
昨日の朝、極楽寺のほうで火事があったの?
477神奈さん:2011/08/01(月) 01:51:07 ID:XGzBxcCQ [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
現場から近い、ちょっとした知り合いの家の塀とか付近に
ビールやジュースの缶とか使用済み線香花火が入ったゴミ袋が
置いてあったり、結構な状況だったみたいだよ。
ギャーギャー騒ぐわ、音楽は流してるわで、かなりご立腹でした。
478神奈さん:2011/08/01(月) 03:03:56 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>462
協賛のお願いすら来なかったので放置しているだけ。
>ビーチと読経、
4.11の僧侶とキリスト教徒と神道の神職たちと合同でやった慰霊祭と祈願祭は
読経とグレゴリオ聖歌と祈りの声と舞楽を八幡宮と由比ガ浜の浜辺でしましたよ。
それに比べて今回は読経だけですか?チンケですねぇ…
八幡宮でカトリックの大司教猊下が二礼二拍一礼の神道の作法でお祈りし、僧侶が十字を切り、神道と僧侶がグレゴリオ聖歌に聞き入る。
前代未聞の荘厳な祈りをささげました。聖歌はもちろんラテン語で朗誦されました。
教会の信者が大きな十字架担いで八幡宮境内を歩くなど絶対に見られない、今まで感じたことのない雰囲気でした(笑)。
浜辺に向かう行列には市民や商店の人から多大な募金をいただき、あとで集計したら中国と韓国と台湾のお金も入っていたそうですよ。
線香花火大会は募金が少ないと愚痴ったりしてあまり心がけの良くない主催者ですね。

>>471
んじゃあ読経していた坊主の寺に墓地取るか?
浄智寺の住職様が読経していたから浄智寺に墓地取れよな。
479神奈さん:2011/08/01(月) 03:23:46 ID:VnH+x1JQ [ 05004017269486_gb.ezweb.ne.jp.wb46proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>477案の定ですね
480かな:2011/08/01(月) 05:30:27 ID:u/c3yqzA [ ZK081014.ppp.dion.ne.jp ]
>>477

そんなの想定内でしょ。
481神奈さん:2011/08/01(月) 05:45:06 ID:lAWDqgRQ [ a10Sty5impexWnb2.w41.jp-t.ne.jp ]
おい鎌倉土民
おまえらロハスの意味ホントはしらねーんだろ?WWWW

ロハスてのわだな、エコとエゴの共生て意味な訳だ

矛盾を手前勝手な主観で妥協してるきれい事と思うなよ

そこでピースの出番な訳だ
祈りでビーチが一体感に抱まれてた,,,,

そんな訳で花火はしけっちゃったけど個人的には大満足です
482神奈さん:2011/08/01(月) 06:33:37 ID:46yejwYw [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
>>473
三菱地所のパークハウスの様です。
483神奈さん:2011/08/01(月) 06:59:05 ID:ubwmfTHA [ 118.net112139050.t-com.ne.jp ]
>>477

ああ、やっぱりですか。「翌朝、ビーチは綺麗でした」なんて言ってたけど
近隣までは目が届かないチンケな主催者だったってことで、次はナシで
お願いしたいですね。「あんまり文句言うと次はないよ」ってつぶやいて
ますが「最初からナシ」が良かったんですよ、こっちは。

ひどいね、しかし。メディアにだけは嬉々として名前晒して。
大丈夫なのかね、ゾーン0467やスケベビッチとかいう人たちは。
484神奈さん:2011/08/01(月) 11:18:02 ID:O0nhylkg [ p5115-ipad401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>478
411の慰霊祭持ち上げるなんて、なんだおまえ、鶴八の関係者か?
鶴八が音頭とってないイベントは排除すんのか?
土民どもはデマばっかり流してんじゃねーぞ!ふざけんなよ!まぢで!
485神奈さん:2011/08/01(月) 11:48:08 ID:O0nhylkg [ p5115-ipad401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
おいおい、ウヨク自民党の議員が韓国でやっちゃってくれたよ!
地震と津波で我々が苦しいときに助けてくれたのに恩を仇で返すのか!
これ以上アジアの人たち苦しめてどーすんだよ!ふざけんなよ!まぢで!
486神奈さん:2011/08/01(月) 12:25:14 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>484
4.11の音頭取ったのは覚園寺の住職。

>>485
日本は韓国人に立ち入り禁止しているところは無いんだから韓国も相互主義と言うのなら、
鬱陵島でも竹島でも立ち入りさせて問題ないだろう。

>地震と津波で我々が苦しいときに助けてくれたのに恩を仇で返すのか!
韓国は義援金をケチって(80%没収)日本人には渡さない条件で在日韓国人にしか渡していない。
従って韓国人に恩を受けたことなぞない。
それよりも、韓国が経済危機に陥った時にIMFに担保して韓国の崩壊を食い止めてやったお礼の言葉を聞いたことが無いぞ。
韓国に近代文明をもたらしてやったお礼も聞いたことがない。
それよりも、韓国人と在日韓国人が共同で日本の巨大掲示板システムに攻撃して米陸軍と連邦準備銀行のサーバも落としてしまって
FBIが調査に乗り出した事件はどうなったのかなぁ?
487神奈さん:2011/08/01(月) 18:56:59 ID:mMQs8Awg [ ACCA1Aab086.kng.mesh.ad.jp ]
>>486
サーバ落としは日本が原因じゃん

立ち入りさせて問題ないなら、中国に尖閣立ち入りさせても問題ないだろうw

さすがDQNのピースでロハス(笑 な人たちですよねww
488神奈さん:2011/08/01(月) 19:22:16 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>487
>サーバ落としは日本が原因じゃん
攻撃して落としたのは韓国だから原因は韓国にある。

>立ち入りさせて問題ないなら、中国に尖閣立ち入りさせても問題ないだろうw
お前はほんとにバカ。
パスポート持って法律に基づく入国手続きで入国して鬱陵島行っているのだから問題ない。
中国人の尖閣諸島入りはパスポートも持たずに正式な入国手続きなしに入り込むから違法。

お前が本物のDQN
戦前から不法入国を得意としてきた韓国(朝鮮)人そのものだ。
489神奈さん:2011/08/01(月) 19:40:41 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>487
>立ち入りさせて問題ないなら、中国に尖閣立ち入りさせても問題ないだろうw
>さすがDQNのピースでロハス(笑 な人たちですよねww
一度、知能指数検査してもらった方がいいよ。
自民党の議員はきちんと外国旅行と同じ手続きで韓国に入国して鬱陵島に行こうとしているんだから。
そうでなくても日本のマスコミが一般の韓国人と交って竹島にも入ってるじゃん。
あれは中国みたいに入国手続きなしに上陸しているんじゃないから身柄を拘束されることもない。
そんなこともわからないのか?

自民党の議員は鬱陵島に上陸して日本の領土と宣言しに行ったわけではなく、鬱陵島に行って博物館見学するだけなのだから
何ら問題ではない。

もっとも韓国人は対馬に旅行してはむくげの種をまいてむくげがたくさん生えているから韓国領と宣言しようとか、
1419 年(応永 26)、李朝の太宗の軍勢が対馬を攻撃(応永の外寇)したから対馬は韓国領と言い張ったりむちゃくちゃだけどね。
それがピースでロハスなすばらしい人達なんでしょ?
490神奈さん:2011/08/01(月) 19:52:55 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>487
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」


地震の速報を聞いて日韓掲示板での韓国人の反応

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・わ猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ 日本人=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は女兼韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する

あなたが尊敬してやまない韓国人たちはこんなに日本のことを心配していてくれたんですね。かなり心に来ました。
491神奈さん:2011/08/01(月) 21:19:16 ID:asshxOPQ [ p03793f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
NGって便利ですね
492神奈さん:2011/08/01(月) 23:30:03 ID:IYkTafqQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>491
専ブラ使っている人だけが受け取れる恩恵。
…JaneStyle使ってます。
493神奈さん:2011/08/02(火) 00:00:01 ID:Vvh2cVfA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
ちょっと大きな地震だった
494神奈さん:2011/08/02(火) 00:05:49 ID:EtTrYa+w [ KsW28QU.proxyag048.docomo.ne.jp ]
震度4もあったかね?
495神奈さん:2011/08/02(火) 00:12:08 ID:UdnY4/bQ [ kcc-223-165-61-119.kamakuranet.ne.jp ]
御成町は震度2を観測みたい。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/360/20110802000211391-012358.html
496神奈さん:2011/08/02(火) 00:19:16 ID:Vvh2cVfA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>494
神奈川県東部で震度4、震源は駿河湾。震源地付近では震度5弱
497神奈さん:2011/08/02(火) 01:18:31 ID:kxmZbDxw [ a10Sty5impexWnb2.w22.jp-t.ne.jp ]
>>490
お花畑脳には都合の悪い現実を直視する回路は装備されておりません、悪しからずw
498神奈さん:2011/08/02(火) 07:50:43 ID:EtTrYa+w [ KsW28QU.proxy10071.docomo.ne.jp ]
鎌倉が東海地震では揺れないというのは本当だったねね。
確か5弱か5だったかな。津波だけだな。
499神奈さん:2011/08/02(火) 10:13:28 ID:XfxZgv3Q [ kcc-202-178-81-28.kamakuranet.ne.jp ]
>>494
長く続いたけれど、
揺れは震度2〜3くらいの感じだったな
500神奈さん:2011/08/02(火) 11:08:44 ID:3vdaVlHg [ p6e420bc8.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
海洋調査船ちきゅうが掘ったところは地震が発生するのだ
501神奈さん:2011/08/02(火) 12:09:05 ID:Vvh2cVfA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>497
自虐wwww
502神奈さん:2011/08/02(火) 12:41:53 ID:ft4ggNBw [ ZQ238151.ppp.dion.ne.jp ]
なんか一撃がきたんだが、地震じゃないのか
503神奈さん:2011/08/02(火) 13:29:18 ID:jNZ+qdTQ [ ntkngw345184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
地震後遺症じゃないの?
504神奈さん:2011/08/02(火) 14:09:14 ID:5j7FsV0Q [ ZU095016.ppp.dion.ne.jp ]
>>502 確かに感じた
一撃だけだったよね
08月02日12時37分 震源 千葉県北西部 深さ約80km、M4.3
鎌倉市御成町 震度1
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20110802124306391-021237.html
505神奈さん:2011/08/02(火) 14:19:29 ID:9i+uxa0Q [ kcc-202-178-80-116.kamakuranet.ne.jp ]
外を歩いていたからか、全然気付かんかった。
506神奈さん:2011/08/02(火) 15:59:47 ID:3uRDs15A [ p4011-ipbf1306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
まあ、いずれ韓国はゴジラか大魔神かゴキブリに滅ぼされるでしょう。
507神奈さん:2011/08/02(火) 16:23:52 ID:o0iMlEuQ [ ACCA1Aab086.kng.mesh.ad.jp ]
>>488
>>489
一度、知能指数検査してもらった方がいいよ。
お前が本物のDQN
戦前から不法入国を得意としてきた韓国(朝鮮)人そのものだ。
508神奈さん:2011/08/02(火) 17:07:26 ID:qNkB5w1Q [ Air1Aad175.ngn.mesh.ad.jp ]
同じ日本丸いや地球号の乗り組員じゃないか?まったり行きましょうよ!但し山崎の下水処理場には近づくなよ!放射量が危ないからな!インチキ政府のお陰で牛が駄目で人間が平気な訳無いだろ?仲良く津波の対策考えようや!
509神奈さん:2011/08/02(火) 17:10:43 ID:+i/olTzA [ p3113-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

稲わらが汚染されてるのに
野菜は平気(笑)

牛肉がダメなのに
牛乳は平気(笑)
510神奈さん:2011/08/02(火) 17:12:06 ID:NESy96wA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
汚染レベルなんて高が知れてるだろ
いちいち気にする放射脳うぜぇ
511神奈さん:2011/08/02(火) 17:25:06 ID:kxmZbDxw [ a10Sty5impexWnb2.w22.jp-t.ne.jp ]
>>508
ピースでロハスな奴だなw

朝日新聞やNHKを金科玉条と奉るマヌケ世代ならそれも通用したかもしれんがね。

もう手遅れだろw
512神奈さん:2011/08/02(火) 17:36:23 ID:5j7FsV0Q [ ZU095016.ppp.dion.ne.jp ]
>>509
(笑)な話ですけど、現実に大丈夫とのことです

>稲わらが汚染されてるのに野菜は平気(笑)
直接、強烈な汚染を受けたのは3月中旬に地表にあった野菜・牧草・稲わらですので、それ以降に芽吹いた植物は主に根からの吸収のみです

>牛肉がダメなのに牛乳は平気(笑)
肉牛は稲わらを食べさせるそうですが、乳牛は配合飼料や牧草がメインだそうです
513神奈さん:2011/08/02(火) 19:29:30 ID:PKEjZRAA [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
日曜の朝、極楽寺のほうで火事があったの?ちょっと気になる
514神奈さん:2011/08/02(火) 19:32:52 ID:NX0Y+DCQ [ EM1-113-57-30.pool.e-mobile.ne.jp ]
朝日新聞なんかカネ貰っても読む気になれん
515神奈さん:2011/08/02(火) 19:40:50 ID:G2292zyw [ AUK1gvc.proxyag053.docomo.ne.jp ]
やっべ、ついつい保存食全部食っちまった。
516神奈さん:2011/08/02(火) 19:47:24 ID:wWqL99LQ [ I012027.ppp.dion.ne.jp ]
下水処理場などで汚泥の焼却灰から数万ベクレルという
高濃度放射能が検出され現在灰を処分できず保管しています。
焼却灰がこれほど高濃度と言うことは焼却煙にも当然この灰が
含まれ周囲の環境へばら撒かれているわけです。
しかし誰もこのことに言及していません。

頭悪くて気が付かないのでしょうか。
汚染藁で放射能牛になっていたのに何ヶ月も気がつかなかったのと
同様にまた何ヶ月か経ってから気が付いて大騒ぎするのでしょう。
517神奈さん:2011/08/02(火) 19:55:02 ID:+i/olTzA [ p3113-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いや、かなり前にテレビでやってたよ、東京の汚泥焼却施設だけど。
民主党の都議団が煙突登って放射線計測してた。もちろん数値高かったよ。
でも、放射能は体にいいことがわかったので問題になってないだけ。
518神奈さん:2011/08/02(火) 20:23:37 ID:T7GhsGOg [ tcatgi116121.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
教育委員会全員一致でサヨク系教科書を採択したようだけど、
何で鎌倉市って共産党が強いの?
519神奈さん:2011/08/02(火) 23:26:11 ID:yWEt6EsA [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
大船駅ゴキブリが大量繁殖中
520神奈さん:2011/08/02(火) 23:30:00 ID:8XG8QCHg [ softbank221041030137.bbtec.net ]
ゴキブリって本物?DQNの事?
521神奈さん:2011/08/03(水) 00:21:10 ID:ULApiLrA [ p7967124c.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
読売cia・草加毎日・ユダヤ経済新聞も入れておいて
522神奈さん:2011/08/03(水) 02:08:07 ID:ovg3zlqA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>507
オウム返しか…自分の言葉ではなく、人の言葉を使いまわす、その様は、日本の文化を剽窃してわが国固有の文化を自称する連中そのもの。
お不動の滝に打たれてきなさい。

>>510
今頃こんなこと言われてもねぇ…
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/49512.jpg

>>520
Biglobeに棲息するゴキブリです→[ ACCA1Aab086.kng.mesh.ad.jp ]
523神奈さん:2011/08/03(水) 02:37:07 ID:FN7Gb3Tg [ ACCA1Aab086.kng.mesh.ad.jp ]
>>522
人として終ってるなおまえw
おまえが打たれてこいよw。

おまえの言葉も人の言葉の使いまわしじゃん
524神奈さん:2011/08/03(水) 05:21:18 ID:kOmyMbrA [ a10Sty5impexWnb2.w42.jp-t.ne.jp ]
>>523
夏厨は宿題してなさい。
ボキャ貧な上に頭がピースでは、読経な雰囲気の大人になってしまうぞ?

あと、慌てて送信する前に見直す癖をつけるようにw
525神奈さん:2011/08/03(水) 09:18:52 ID:U98Yzbuw [ EM1-112-82-98.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>519
こないだ由比ヶ浜でもゴキブリが大量発生せて線香花火してたよwww
526神奈さん:2011/08/03(水) 09:46:31 ID:YDkNbQ0Q [ softbank219035208006.bbtec.net ]
デニーズの跡地=マンソン?
車でとおりがかったら工事看板出てたけど読めんかったんで、教せーて
527神奈さん:2011/08/03(水) 10:53:35 ID:KTKSbNWg [ p6e4237e5.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]

その前に何で反日ソフトバンクに入ってるの?
528神奈さん:2011/08/03(水) 14:53:16 ID:BDF5FSCg [ p7100-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

これが噂のネットウヨってやつですか(笑)
あなたは焼肉もキムチも食べないんですか?

いまや、世界では日本食=放射能でスシ離れが進んでますよ(笑)
529神奈さん:2011/08/03(水) 15:44:07 ID:R/WnIkuA [ I011117.ppp.dion.ne.jp ]
>>517
教えてくれてありがとう
良かった!
放射能って体に良かったんですね
これで安心して死ねます
530神奈さん:2011/08/03(水) 18:21:34 ID:AzBQY1Vw [ EM111-188-47-210.pool.e-mobile.ne.jp ]
放射能なんか大したことないんだから 瓦礫は全部東電本社と社員宅のゴミ箱で引き取ってもらえばいいし
原発作業員の被爆問題もテプコマン5万人が週代わりで作業すればあっという間に解決するよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B
531神奈さん:2011/08/03(水) 19:29:11 ID:76NDiY5w [ p4249-ipbf2106hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
スシ離れが進んでるのか!良かった。マグロは日本に!
532神奈さん:2011/08/03(水) 20:03:55 ID:UuNveLcg [ ACCA1Aad081.kng.mesh.ad.jp ]
スシ食わなくてもマグロは食うだろ
533神奈さん:2011/08/03(水) 22:04:22 ID:P3BO0uuA [ ntkngw345184.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
マグロは日本産じゃないから関係ないだろうが。
534神奈さん:2011/08/04(木) 00:32:53 ID:G2DhLEDw [ EM114-48-29-243.pool.e-mobile.ne.jp ]
外務省の女性事務官と寝て国家機密を書き出したのも毎日新聞だったよな。
その程度のモラルの新聞とかカネだして読む価値あるのかな。

(27res/h) 【どこの新聞でしょう?】私はチカン野郎の餌食にされてしまった、でも中年のオジさんよりかは全然イイかも http://bit.ly/r0SA99
535神奈さん:2011/08/04(木) 00:43:30 ID:G2DhLEDw [ EM114-48-29-243.pool.e-mobile.ne.jp ]
× 書き出した ○聞き出した

あとだいぶ前の話ですが毎日新聞の勧誘員が
家にきたんですが、遠回しな言い方で『新聞とって恩を売っとけ』みたいな事を
言わないでいただきたいです。

そいや毎日新聞は英語版で『日本の母親は実の息子の性処理をしている』という記事もありましたよね。
こんな新聞カネ貰っても読む気になれないです。
536神奈さん:2011/08/04(木) 03:13:58 ID:C17bNi0A [ kcc-122-255-147-242.kamakuranet.ne.jp ]
なんで鎌倉は雨降らないの
537神奈さん:2011/08/04(木) 12:30:35 ID:vXNJnRSA [ p5135-ipad50hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

400 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/08/04(木) 03:54:21 ID:WLL70E2A


応安2年(1369年)、大風により鎌倉大仏殿が倒壊。

平成12年から13年(2000 - 2001年)の境内発掘調査の結果、
応安2年(1369年)の倒壊以後に大仏殿が再建された形跡は見出されなかった。

大仏殿が津波で流されたという明応地震は明応7年(1498年)なので、大仏殿流失話はただの都市伝説。


401 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/08/04(木) 04:13:49 ID:PEEV40lg

>>400
そのようですな。
こういう考察もありますし。

>大仏殿はそれ以前の文明18年(1486)の時点ですでに建物はなく、
>露坐の状態であったことが『梅花無尽蔵』(『続群書類従』12下)に
>書かれており、その当時の寺の状況は無住で、荒れた状態のため、
>1498年までに建物が建てられる財政状況にはない、と推測しています。
538神奈さん:2011/08/04(木) 13:55:47 ID:tZYDDsNw [ p6e426e9e.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>528
焼肉もキムチも食べないですよ。
四足は体に毒ですからww
539神奈さん:2011/08/04(木) 20:01:24 ID:Lhaz8m8A [ EM1-113-9-2.pool.e-mobile.ne.jp ]
活字は読んだ方がいいんですが、
歪んだ連中の言ってることなんか無視した方がいいとおもいます。

(687res/h) 【毎日新聞】 「『とにかく若い先生が新聞を読まない』と新聞活用の授業に積極的な全国のベテラン教師たちが口々に嘆いたのだ」 bit.ly/nD8zoG
540神奈さん:2011/08/04(木) 22:09:10 ID:ImmKvAqg [ softbank219035208006.bbtec.net ]
>>482
亀ですが、どうもありがとう。

ところで今日うちの風呂の排水口、硫黄臭がするんだけど、
もまいらのうちはどうよ?

何日か前横浜が硫黄臭あったよな。
541神奈さん:2011/08/04(木) 22:34:31 ID:MT6+9WLw [ softbank219046038132.bbtec.net ]
さっき雷?みたいなのあった?
542神奈さん:2011/08/04(木) 23:21:06 ID:3uNP2EQg [ a10Sty5impexWnb2.w51.jp-t.ne.jp ]
毎日デイリーニューズ(英語版)が世界発信したニュース(Wikipediaより)

・日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする
・福岡の米祭りは、顔に塗る白い液体の「顔射」に似ている
・六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する
・日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・ポケモンの意味は勃起した男性器である
・ファーストフードで女子高生が性的狂乱状態
日本の女子高生は刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本人の約6割は、コンドームを他の動物に乱用する
・日本の性教育は、初めにセックス・レイプの方法を学ぶ
・日本の30代の男性の約8割は、ストレス発散のためにマスターベーションをする
・日本人女性の55%は初対面の男性と一緒に寝る
・渋谷の百貨店の109の由来は「1」の字は、男性器の形、「0」は睾丸、「9」は陰門をイメージしたものである
543神奈さん:2011/08/04(木) 23:26:36 ID:HGHRWYyQ [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
旧市内は新築のときにやらされる発掘調査で40〜50cmぐらい堆積した下に昔の欠片が出ますよね
その堆積は何時したのか噴火なのか土石流なのか津波なのか?
544神奈さん:2011/08/04(木) 23:52:20 ID:IJoq6oWw [ p5115-ipad301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
糞ワロタwwww

【逗子署】交番でJKパンティ盗撮・余罪多数・エロ巡査
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1310871348/l50
545神奈さん:2011/08/05(金) 00:31:44 ID:mj20KagQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>544
ダムや、バーボンに飛ばされるのかと思ったらガチでしたorz
546神奈さん:2011/08/05(金) 09:23:26 ID:AUHddBpw [ p6e426f7a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
毎日は反日そーかデンツーですから。
大新聞はみな世論コントロール手段ですよ。
唯一まともなのは東京新聞。
547神奈さん:2011/08/05(金) 15:21:01 ID:K6Yuaxrg [ ACCA1Aaa195.kng.mesh.ad.jp ]
>>542
ほとんどあたってるじゃんwwww
548神奈さん:2011/08/05(金) 19:52:36 ID:TqW3bOnQ [ i114-182-69-106.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
>>544
古いよ。遅れているぞ。
549銀さとし:2011/08/05(金) 20:42:35 ID:EwXs3/Mw [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
既に腰越に漁港があるのに、鎌倉地域にもう1つ造るらしい。

ソース:鎌倉市HP
550神奈さん:2011/08/05(金) 20:59:25 ID:Knu/rT2w [ p15035-ipad46hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
あのね、だから、なに?昔っからある話なの。

材木座と坂ノ下の船とか漁の道具置いてるとこみてみなよ、
ちゃんと漁港を造らないと産業が廃れるだけだよ。
鎌倉市民の“市民食”であるシラスを目玉にした“鎌倉マリーナ”っていう観光漁港もアリでしょ。
551神奈さん:2011/08/05(金) 21:28:15 ID:3CP1jURw [ AUK1gvc.proxy10014.docomo.ne.jp ]
もうデブから異臭税を徴収しろ、汗ばんだデブはまじで臭い。
洗濯槽もカビだらけなんだろな。
552神奈さん:2011/08/05(金) 22:22:19 ID:QU8Dq0EA [ EM1-113-123-44.pool.e-mobile.ne.jp ]
材木座のトンネルあたりならマリーナもありかもね。あとは要らね
553神奈さん:2011/08/05(金) 23:52:03 ID:IK0beeNw [ KHP059143179171.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>548
さっきのTVKのニュースでやっていたよ。
懲戒免職になったって。
554神奈さん:2011/08/06(土) 03:38:16 ID:QMUg3aIw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>553
警察OBがたくさん集まる警備会社に再就職できますから大丈夫です。
555神奈さん:2011/08/06(土) 04:24:11 ID:rgOAzrzg [ a10Sty5impexWnb2.w21.jp-t.ne.jp ]
>>546
そうでしたか・・
紙媒体は一括りで諦観してました、読んでみます。
556神奈さん:2011/08/06(土) 06:00:46 ID:8QfE6BVg [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
>>550
鎌倉の魚からもセシウムが出てるのにあばたバカですか?
557神奈さん:2011/08/06(土) 06:12:54 ID:uasMNzYA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
これだから>>556みたいな放射脳は困る
558神奈さん:2011/08/06(土) 06:14:25 ID:Q1a3uIWg [ FL1-118-109-225-230.kng.mesh.ad.jp ]
おはよう
滑川
お誕生日おめでとう。
559神奈さん:2011/08/06(土) 12:01:25 ID:OYrO1jFw [ kcc-202-178-82-170.kamakuranet.ne.jp ]
朝、コンピュータによる電話アンケートが来たので 投票所に行く、自民党候補に入れるにした。
みんなのとこにもかかってきませんでしたか?

犯罪者集団ミンスの犯罪者長島がいけずうずうしく最初の選択肢だった。
当然ガン無視したけど、あれは長島の事務所が独自にやってるアンケートじゃないのかな?

とりあえず録音しといたから後で選挙管理委員会に調査かけます。
個別事務所の主催ならば違反かもしれないので。
とにかく長島だけはないわ。
560神奈さん:2011/08/06(土) 15:32:44 ID:vQIf7FzQ [ pw126159055119.97.tss.panda-world.ne.jp ]
同意、長島はない
561銀さとし:2011/08/06(土) 19:59:38 ID:Vk6uAemw [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉市という狭い行政区域に2つも漁港はいらない、
腰越漁港1つで充分。
562神奈さん:2011/08/06(土) 20:48:34 ID:uLQeW/Tw [ p5058-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

>>561
バカか!
漁師には縄張りがあるんだよ!これは昔からのでどうにもならんのだよ!!
東北の漁師がなぜ他所に行けないのかわからんのか!!
そんな事も知らんでシラス食ってんのか!移住者の新参者は!

そんな事より、
原価の安くなった原材料のおかげで
利益率が上り
外食産業は少し持ち直しています。
東北千葉方面を避け湘南エリアに人が流れてきてます。
563神奈さん:2011/08/06(土) 21:27:51 ID:NmgAtkrw [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
今日のntvの嵐にしやがれで、鎌倉やるみたい。
564神奈さん:2011/08/06(土) 21:37:37 ID:QMUg3aIw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>562
葉山漁港の漁師たちがほとんど出稼ぎで来ているって知らないんだな
565神奈さん:2011/08/07(日) 00:14:00 ID:HkRtAwow [ p5058-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
おいおい、日本語理解できるぅ?
誰が出稼ぎの話なんかしたぁ?
江の島から三崎まで、いくつ漁港があるか数えてみなぁ〜
集約なんかできない、なんでかわかるよねぇw
566神奈さん:2011/08/07(日) 01:58:41 ID:RxqSGiBg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>565
葉山は葉山の人ではない余所者がやっているんだから余所者が入り込める余地があるって話をしているんだよ。
567神奈さん:2011/08/07(日) 10:28:51 ID:tPVVVYyA [ pdb621f4b.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
震源は相模湾、熱海の東沖、日にちは10日後の8月12日、時間は早朝5:00〜8:00の間が危ないようです。
全国各地で甚大な被害が出るようですが、特に神奈川、東京は大津波や液状化で壊滅状態になるようです。
詳しい状況はブログに書いてあるので、皆さん、厳重注意してください!

ソースはこちらだそうです・・・
「コテ造と天使さんの毎日」(ブログ)
http://ameblo.jp/kotezo-angel/
568神奈さん:2011/08/07(日) 11:10:22 ID:jISjmBqA [ EM114-48-183-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>567
3行読んでページ終了しますた。
569神奈さん:2011/08/07(日) 11:11:49 ID:/loVRkMQ [ pdde7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>568
漏れも。
薬中ババァと池沼小学生の日記だったと認識してるけど、あってる?
570神奈さん:2011/08/07(日) 11:25:01 ID:tPVVVYyA [ pdb621f4b.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
M7.9。
[1度目の地震]
湘南震度6。(強か弱かはわからない)
熱海震度6弱。

[2度目の地震]
熱海震度6強。

“26mの津波が鎌倉を襲った”

“大阪が首都になるおそれも”

“新聞の一面に東京湾が火の海の写真”・・・

7/30にとんでもないこと書いてるよ。
571神奈さん:2011/08/07(日) 12:06:29 ID:/loVRkMQ [ pdde7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>570
知ってるよ。
うるせぇからウソッターでも呟いてろ、もう来んな、基地外。
572神奈さん:2011/08/07(日) 12:57:47 ID:t5Up2VQw [ PPPa205.e34.eacc.dti.ne.jp ]
どうしておまえら生きてても死んでてもどーでもいいようなサラリーマンのう゛ぉけどもと
そのガキどもは「そうかも、しれない。警戒はしておこう」とか思えないのかね・・・
「根拠のない自信」と「あってもなくても社会に何の影響もない仕事の自慢」しか
できないようなう゛ぉけどもよ・・・
573神奈さん:2011/08/07(日) 14:07:54 ID:92OHFimQ [ AUK1gvc.proxyag012.docomo.ne.jp ]
地震だけならいい、ここ最近の台風がたち悪いから困る。東海沖地震が来て、伊勢湾台風くらいデカいのが当たったら最悪だぬ。
んで余震で三浦があぼーんとか。

本震以降、鎌倉市民の人口の増減はあったんかね。俺も他所に逃げたいけど、いかんせんヌコがいる。
574神奈さん:2011/08/07(日) 14:38:11 ID:RxTBDrxw [ p2003-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

ヌコたんはわるくない!

わるいのはにんげん!

きたないのはにんげんのこころ!
575神奈さん:2011/08/07(日) 14:49:29 ID:/CdHQNfw [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎖大師の坂の途中にあるトンネルってなんなの
576神奈さん:2011/08/07(日) 19:35:25 ID:/loVRkMQ [ pdde7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>572
うるせぇから、さっさと葉山スレに帰れよ。
577神奈さん:2011/08/07(日) 20:12:28 ID:6cXEaHMA [ p784a32aa.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>551
すごく納得!すごく臭いよな。本人はわかっていない。
578神奈さん:2011/08/07(日) 20:47:15 ID:WsJZwJTA [ KHP059141236146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大手証券会社を名乗った、変な会社から公債を買えって、あやしい電話が来ます。

あやしいパンフレットも送られてきました。鎌倉だけでしょうか。
579神奈さん:2011/08/07(日) 20:48:58 ID:BySmII5g [ ntkngw236170.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>574
おまえも人間だろ池沼
580神奈さん:2011/08/07(日) 21:19:35 ID:QnZQ1K4g [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>578
怪しいと思ったら無視すればいいじゃん。
それだけのことだろ。
581神奈さん:2011/08/08(月) 00:27:35 ID:yrL/VFgA [ EM1-112-88-195.pool.e-mobile.ne.jp ]
面白くしあげてるけど 節々で核心をつく名作動画かも。  ■米農家を侮辱した東海テレビにあの方がお怒りのようです  http://youtu.be/FSzRjnq9boY
582神奈さん:2011/08/08(月) 01:32:48 ID:UDMUENgA [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
セミがうるせーーーーーー!!!!!
寝れねーじゃねーか!!!!!!!!
583神奈さん:2011/08/08(月) 01:57:35 ID:/t++WikQ [ 123.230.87.113.er.eaccess.ne.jp ]
セミと和解するしかありませんね
セミも人工で作った光を勘違いしているんだから話し合ってきて報告を
お願いします
584神奈さん:2011/08/08(月) 02:31:27 ID:UDMUENgA [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
ションベンかけられた(´・ω・`)
話する気はないらしいo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
585神奈さん:2011/08/08(月) 06:40:18 ID:2PFtDg/Q [ p17203-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>576
葉山スレもお断り!
586神奈さん:2011/08/08(月) 08:14:33 ID:BFdme5Mg [ 2gm3OcL.proxy10051.docomo.ne.jp ]
昨日八幡宮の燈籠祭?見てきましたが綺麗でした。庵野さんの燈籠の写メとってる人多かったね
燈籠がついた八幡宮の境内はスロット鬼武者の高確ステージに似てた。
587神奈さん:2011/08/08(月) 09:29:45 ID:6Rd8WwJQ [ kcc-202-43-25-76.kamakuranet.ne.jp ]
>>575
何だと言われても、トンネルとしか答えようがないのだがw

くぐったことはないけど、
昔はトンネルの向こうに古いアパートみたいなものがあったな
588神奈さん:2011/08/08(月) 22:03:06 ID:+/VDTKBQ [ pdde7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
とりあえず、>>587氏の言うとおり、ただのトンネル。
で、奥には普通に住宅。
http://p.tl/Gmw_
589神奈さん:2011/08/08(月) 22:22:07 ID:h687scOQ [ PPPa205.e34.eacc.dti.ne.jp ]
>>576,585 だからおまえらみたいな生きてても死んでてもどーでもいい生きてる価値のないサラリーマンどもとか
税金逃れと脱税三昧の自営業者なんかこの町に要らねえって言ってんだよ、う゛ぉけども
無駄な二酸化炭素はき出してんじゃねえ、鎌倉と葉山両方に家があって何が悪いよ
ほんとおまえらみたいな無駄な二酸化炭素出し屋が増えたよ、鎌倉も葉山も
590神奈さん:2011/08/08(月) 23:01:47 ID:/xVXiyhg [ a10Sty5impexWnb2.w61.jp-t.ne.jp ]
誰か蚊取り線香持ってきてくれww
591神奈さん:2011/08/08(月) 23:06:42 ID:OpjyKLKQ [ NSC1hpI.proxy10056.docomo.ne.jp ]
>>588>>587>>575
銀さとし氏が良くトンネルの前を通過してローソンに行きます。
以前は今は無きキュウズマートやロヂャース、手広交差点のセブンイレブンでも見かけました。
592神奈さん:2011/08/09(火) 00:57:15 ID:HoLj6nbw [ pw126249204013.9.tss.panda-world.ne.jp ]
鎌倉駅周辺でワインってどこで買えますかね?
自分はいつも湘南ワインセラーにお世話になってるんですけど、もっと他に無いもんかと。
高崎屋さんはワインって感じじゃないし、紀伊国屋は高くて論外だし、あんまり無いんですよねぇ。
593神奈さん:2011/08/09(火) 00:58:26 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>592
マインマートいいんじゃない?
594神奈さん:2011/08/09(火) 02:07:25 ID:03lOLArw [ EM114-48-9-118.pool.e-mobile.ne.jp ]
自分の舌に自信があれば店のブランドなんかどうでもいいからね。
ま、食べ物に限った話じゃないが。
595神奈さん:2011/08/09(火) 02:27:29 ID:03lOLArw [ EM114-48-9-118.pool.e-mobile.ne.jp ]
なるべく鎌倉で買い物しないのがオヌヌメw
596神奈さん:2011/08/09(火) 02:30:52 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
広報かまくらの8面のまちのスケッチがおかしかった。
面白いという意味ではなく、変だという意味でおかしい。

海と書かれた石柱を発見してこれは何?と調べていたら日本海軍が敷設した水道路の入っている土地の境目を示す
境界標だった。と、ここまではいいんですが、次の一文がこうです。

『戦争の遺跡だったのです。』

そして文の結びは戦争の事が忘れられてしまわないように子どもと散歩するときに忘れずに話しておきたい。
で終わっているのですが、なんで水道路の境界標が、いきなり戦争の遺跡なんでしょう?

鎌倉って変な人が多いですね。いや、増えましたね。
597神奈さん:2011/08/09(火) 02:55:41 ID:aLA7M1TQ [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
>>587
 そのアパートの脇に現在は通行止めになった谷戸坂切通しが津村方面に抜けている。
 このあたりには小袋谷から江の島へ抜ける旧道が南北に走っていて、谷戸坂切通しは江
戸時代末期に掘削されたバイパスの名残。谷戸坂切通しを通る旧道は、戦後(1960年)神
奈川県道304号腰越大船線が旧道西側に並行するように開通するまでは、手広と腰越を結
ぶ生活幹線道路だった。
 問題のトンネルは、県道と旧道を結ぶ目的で開削されたものと思われる。鎌倉市内でよく
見かける径の小さい人道トンネルでないのは、人の往来というよりも車の往来を想定したも
のだからだろう。1960年代には高度経済成長による空前のマイカーブームがあり、旧道沿
いのマイカーが谷戸坂切通しを越せず(細くて勾配もある)、西側の県道に折れるように合
流してる様が現地に行くと感じられる。
 また、谷戸坂切通しは2002年まで地域住民の生活道路として利用されており、人が行き
来する分にはわざわざトンネルを掘るまでの必要性は感じられない。
598神奈さん:2011/08/09(火) 03:25:46 ID:NLUt/NTw [ a10Sty5impexWnb2.w11.jp-t.ne.jp ]
>>596
神奈川東部海岸線には、上陸戦に備えた軍事施設や拠点の名残りが多々現存しており、鎌倉の各所でも散見される訳ですが?
由来を知り当時の鎌倉を偲ぶ事の何が不思議なのか理解できませんね。

貴方の鏡に、その変な人が映ってますよw
599神奈さん:2011/08/09(火) 04:02:30 ID:2ycSSgfg [ p1207-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
どうやら、その工事は、強制連行された多くの朝鮮の方々が
鎖に繋がれて日本兵に殴られながらわずかな期間で完成させたようです。
どうか、皆さん、忘れないでください。
日本はいまだに侵略を認めず、賠償はおろか謝罪すらしていないことを。
600神奈さん:2011/08/09(火) 04:44:57 ID:NLUt/NTw [ a10Sty5impexWnb2.w21.jp-t.ne.jp ]
>>599
失礼ですが、その情報のソースを教えて頂けますか?
601神奈さん:2011/08/09(火) 05:55:49 ID:SuuvRhGg [ p796710be.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>599
在日か
602神奈さん:2011/08/09(火) 06:13:58 ID:vZenB6cg [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
極楽寺一丁目「35.306976,139.529048」(この数字をgooglemapの検索欄にコピペ)に
辛亥革命の石碑が建ってたんだけど、ありゃなんだ?
なんであそこに有るのか、詳しい人居たら教えてください。
603神奈さん:2011/08/09(火) 08:58:43 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>598
>上陸戦に備えた軍事施設や拠点の名残りが多々現存しており
そのような大規模で敵を攻撃したり、防御する施設ならともかく、ただの境界標が旧軍の為の物だからと言って
即、戦争の遺跡と呼ばれるのはいかがなものでしょうか?
それを言うなら、自衛隊も戦争の遺跡です。旧軍関係者がGHQに働きかけて発足したんですから。
あなたは東北の被災地で泥まみれになって働く自衛隊員をわざと悪くいうようなものです。
仙谷の暴力装置発言と同じ根を持っていますよ。
604神奈さん:2011/08/09(火) 09:11:32 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>599
脳内妄想ですか?朝鮮人が出稼ぎで、たびたび日本に密入国するので朝鮮総督府や帝国政府が渡航禁止令をだしていますよ。
日清戦争当時も荷駄を運ぶ人夫として、金払って雇っているのに荷駄ごと居なくなるので軍事行動に支障をきたしたほど不真面目なのです。
そんな朝鮮人たちをわざわざ雇うほど日本人はバカではありません。
そんな事態を打開するために勝手に日本風の名前を名乗ったり、戸籍の名を日本風に改めてやり通す者が多数おり、
朝鮮総督府から朝鮮人が日本風の名を名乗るのを禁止する法律が出されていますが、ついに創氏改名できる法律を制定させてしまいます。
605神奈さん:2011/08/09(火) 09:23:28 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>599続き。
それに水道路は明治に作られたものですので朝鮮人は関係ないです。

>日本はいまだに侵略を認めず、賠償はおろか謝罪すらしていないことを。
大韓国大皇帝陛下純宗の合邦の詔が現存します。
大韓国政府に統治能力がなく、日本と合邦する以外に残された道はないと宣言しています。
従い侵略ではありませんし、大韓国国制(憲法)には、大韓国は万世一系の専制国であると規定されており、民主国家ではありませんでした。
大韓国大皇帝陛下は自らの意思に従い廷臣を派遣して条約の締結が出来ることも規定されています。
その条項に基づき、純宗は李完用を日本に送り、日韓併合します。
なのに韓国のウソで日本は日韓基本条約で賠償金を払わせられます。さらに、韓国では賠償金はもらい足りなかったとして、
日韓基本条約を破棄してもう一度賠償をもらいなおそうという運動があります。
ttp://www.chosunonline.com/article/20050421000037
ttp://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/19679521.html
大韓国国制など
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E5%B8%9D%E5%9B%BD
606神奈さん:2011/08/09(火) 10:06:47 ID:w75QEHdQ [ kcc-202-43-25-76.kamakuranet.ne.jp ]
>>600
598じゃないけど、
親や祖父母がそう語ってたな
実際に見たらしい
607神奈さん:2011/08/09(火) 10:34:20 ID:SuuvRhGg [ p796710be.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
608神奈さん:2011/08/09(火) 10:46:41 ID:lSxoQEyQ [ p7214-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

朝鮮の若い男性は鎖につながれ日本に連れてこられ、豚小屋に押し込められ、朝から晩まで強制労働させられていました。
日本兵による暴力と粗末な食事、過酷な労働で多くの方が命を落としました。

若い女性は日本だけでなく、アジア各地の日本軍の拠点に慰安婦として連れ去られ、
ひもで縛られ、身動きできない状態で、1日に数百人の日本兵の性のはけ口とされました。
あまりにも過酷な状況に、舌を噛み自殺を図る女性が続発し、これを防止するため、日本軍は大量の石を女性の口に詰め犯し続けたのです。
609神奈さん:2011/08/09(火) 11:43:53 ID:ghiTTRow [ pa8ef04.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ぼんぼり祭りは行った?
610神奈さん:2011/08/09(火) 12:32:50 ID:NLUt/NTw [ a10Sty5impexWnb2.w41.jp-t.ne.jp ]
>>603
それを広義で戦争の遺跡と認識する事があながち理不尽な事だとは思えませんがね。
それとも軍部にとって、その境界標の持つ意義をあなたが理解した上で否定されてるのなら、それなりの根拠を示して頂きたい。
文章後半の飛躍した論理は理解不能、悪しからず。
611神奈さん:2011/08/09(火) 13:34:39 ID:8LJxM5Mg [ p6117-ipad402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

日本人によって、1億人ものアジア人が虐殺されました。

そして、今の日本の道路やダム、トンネルは、鎖に繋がれて強制連行・強制労働させられた
朝鮮の方々が日本兵の暴力に耐えながら造り上げたもの。

戦争がなければ水道路も造られなかったし境界標が設置されることもなかったのです。
まさに、戦争遺跡なのです。

皆さんも子や孫に教えてあげてください。
我々日本人が、むかし、アジアの人たちに大変な事をしたということを。
612神奈さん:2011/08/09(火) 13:57:37 ID:RWJ2w2Ag [ pw126246107165.6.tik.panda-world.ne.jp ]
今夜は黒地蔵行ってくる
613神奈さん:2011/08/09(火) 14:26:09 ID:IE7jdcwQ [ EM114-48-138-84.pool.e-mobile.ne.jp ]
水道の境界ネタが 「強制連行 慰安婦の話」になっているのが すごいなーと思ったw
横須賀いったら そんなのいっぱいあるじゃん。 楽しいよ 横須賀♪
614神奈さん:2011/08/09(火) 14:34:47 ID:XX08vsLg [ EM114-48-146-174.pool.e-mobile.ne.jp ]
【調査】在外韓国人の犯罪「日本で最多」、不法滞在など★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312863482/l50

歴史の話もいいけど 現在の話にも注目してくだしゃい
615神奈さん:2011/08/09(火) 14:42:01 ID:OtRvJkcg [ p42035-ipngn1001hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
1億って
せめてもう少し信憑性ありそうな数字にしておけよ…w
616神奈さん:2011/08/09(火) 14:51:10 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>610
>それを広義で戦争の遺跡と認識する事があながち理不尽な事だとは思えませんがね。
文章後半の飛躍した論理はあなたが広義ととらえる思考と同じであり理解不能なのは不可解。

境界標はあくまで境界標。それが自衛隊の物であろうと軍の物であろうと境界表は境界標。
あなたの理屈は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いというものです。広義の類推解釈とでもいえそうですね。

境界標の意味するところは、この下に水道があると言う程度の意味です。
今日でもその水道路は2t以上の重量車は地下の水道管に悪影響を及ぼすから通行禁止です。

ところがその程度の意味が610のような広義の解釈でなんでも戦争の遺跡にしてしまう人からすると存在してはならないもののように
定義されてしまうからおかしいのです。
617神奈さん:2011/08/09(火) 15:07:38 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>608
朝鮮人を強制連行したという記録も事実も存在しません。ソースをいつまでたっても示すことなく物語をしているのがその証拠です。
ttp://tokua33.ninja-web.net/asahi01.jpg
強制連行のウソ。みんな密入国
ttp://tokua33.ninja-web.net/korea.htm

どう計算しても一日数百人も相手するのは不可能です。
また、韓国で売春防止法が制定されたのは2004年です。日本の売春防止法は1956年です。
つまり、韓国では7年前まで売春は合法だということをしっかり記憶してください。
従軍慰安婦の正体(噴飯ものです)

ttp://photo.jijisama.org/ianfu.html
ttp://park6.wakwak.com/~photo/image/ianfu01.jpg
618神奈さん:2011/08/09(火) 15:37:52 ID:XX08vsLg [ EM114-48-146-174.pool.e-mobile.ne.jp ]
東南アジア行くと 韓国人と中国人ってメチャクチャ嫌われてるのも現実だから。
ホテルで「日本国パスポート」みせたら「糞韓国人かと思ったよ」と笑顔になりますよ。
619神奈さん:2011/08/09(火) 15:51:32 ID:XX08vsLg [ EM114-48-146-174.pool.e-mobile.ne.jp ]
620神奈さん:2011/08/09(火) 15:58:20 ID:6EvWUxfg [ NSC1hpI.proxyag098.docomo.ne.jp ]
手広、銀さとしの近所だけどフィリピン人やバングラデシュ人も年寄りから嫌われてる。
何も悪いことしてないし、良い人ばかりなのに。
前にいたアメリカ人の黒人男性も嫌われていて、かわいそうに、小袋谷に越したよ。
621神奈さん:2011/08/09(火) 16:42:57 ID:XX08vsLg [ EM114-48-146-174.pool.e-mobile.ne.jp ]
年寄りは どこの国もそんなもんだよ。 彼らは外人に限らず日本人にも差別的だな。
622神奈さん:2011/08/09(火) 18:16:18 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>615
韓国による従軍慰安婦関連の話では、日本軍は日米開戦を予測して昭和14年頃から従軍慰安婦をアジア各地に配置していたそうです。
欧米の植民地のアジア各地に日本軍が慰安所を開設なんてできるんでしょうか?
できたなら、現地の植民地政府に記録があるはずですよね。秘密裏にできるとは思えない。
それに一億人もの人を運ぶ能力があるなら、バターン死の行進なんて発生しようがない。

>>614
あと60年もすると日本に強制連行された末に生活の為にやむなくしたことだから無罪だと主張するでしょう。
ビザなし渡航を停止して、外国人登録と指紋押捺を復活させるべきです。
今だって強制連行を唱える朝鮮人は少なくなり、生活苦の末の密入国を唱える人が増えましたよ。
昔の主張と矛盾しているのに気にしていませんからね。
623神奈さん:2011/08/09(火) 18:44:16 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>621
特に韓国の老人はすさまじいな。日本人に日本語で『穢らわしい日本語を使うな』って怒鳴るんだから。
624神奈さん:2011/08/09(火) 20:48:41 ID:iJxrgYJw [ 113x40x251x154.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
つい2、3日前だが、横須賀線の電車内でびっくり(?)する会話を聞いた。
そばに立っていた中年男性だったが、そのケータイに着信したのだが。
話から男性は鎌倉市観光協会の責任者クラスの職員のようだったが、
聞いているとどうも遠隔地の旅行客からのクレームの電話だったようで、
どうも観光協会の案内係がイベントの開催日時をその客に間違って教えたせいで、
その人は宿泊も誤情報に基づいてとったため目当てのイベントに行けなかった云々・・・
相手はかなり怒っていたようで、
「ウチの職員が確かに間違って案内してしまった」とその鎌倉市観光協会の男性は非を認めつつも、
謝罪や賠償はしたくないらしく、しきりに「不運な出来事だったんですよ」「こういうことはよくあることで・・・」
「運が悪かったと納得いただけませんか」とかく、観光協会の責任ではないと逃げ口上し続けていた。
625神奈さん:2011/08/09(火) 21:34:07 ID:vZenB6cg [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
作文、ご苦労さま
626神奈さん:2011/08/09(火) 21:47:05 ID:HCUlBy4Q [ 199.net112138164.t-com.ne.jp ]
みなさんに至急聞きたいことが。
今日の広報かまくらに海抜マップが掲載されていましたね。

じつは今週末に材木座のあっぷーがるで食事をするのですが
その時に万が一大地震が来たら津波を警戒してどの方向に逃げるべき?

ぜひとも標高の高い光明寺の裏山や第一中学校に行きたいのだけど
あっぷーがるから直線的に向かうと、標高の低い所を通過しなくてはならない。

実相寺方面に全力で走るしかないのかな。
627神奈さん:2011/08/09(火) 21:59:39 ID:/My0OoXA [ ntkngw500079.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
・・・行かなきゃいいんじゃないかな
628神奈さん:2011/08/09(火) 22:14:32 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>626
ttp://senguya.wd.shopserve.jp/SHOP/OCEANLIFEG3.html
上にある格安救命胴衣を買ってから出かける。
途中で八幡様に寄り道して家内安全とか天災消除祈願してお守り買う。
629神奈さん:2011/08/09(火) 22:26:03 ID:nL22dF1Q [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>624
八月に入ってすぐ、大船の西友で、お〜いお茶のペットボトル500mlを三ケース買いたいと申し出たら、
端末いじって在庫確認してまだあるとのことだったのでお願いしたら、倉庫に走った従業員が内線で、

  『一つもありません!!』

と報告していた。端末には在庫があるはずなのに一つも在庫が無いという事は大量盗難事件発生かと思ったが、
こんなことはよくあるらしく、平然と『入荷したら連絡します』と言ってくれたので電話番号と名前を申告した。
10日に使うので前日までに届きますかと聞いたらもっと早く入荷するとのことだったので待っていたが、
一向に連絡がなく、催促の電話したらそんな約束取り付けたことも忘れているようだったので、
しかたなく、別な店で買って間に合わせた。安いから西友で買いたかったんだけどな。

ウォルマートの子会社になったことは失敗だったな。在庫管理もできていないなんて…
そのうちセゾンカードから買った覚えもない他人の支払いを求められたりするかもしれないな。
630神奈さん:2011/08/09(火) 22:35:13 ID:y/G2yvEg [ PPPbm5927.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
鎌倉市高野に住もうかと考え中です。
過去スレでも高野という地名は出てきません。住みにくいのでしょうか?
631神奈さん:2011/08/09(火) 22:57:01 ID:L3952H8A [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>630
高野は最寄り駅が北鎌倉になるけど、実質は大船。
だから、大船スレになるんじゃないか?

・大船ネタで集合108
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1312338812/
632626:2011/08/09(火) 23:06:10 ID:HCUlBy4Q [ 199.net112138164.t-com.ne.jp ]
>>627 そのとおりなんですよね・・。でも想定するとしてどこに逃げたらいい?
>>628 ナイスかも。

ありがとう。・・・自力でベストなルート探してみるッス。
633神奈さん:2011/08/10(水) 00:02:12 ID:OZ/K+vlQ [ 113x39x33x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
>>624
驚くことはない。観光協会なんてそんなもんだ。
武家の古都のネームバリューにただ胡坐をかいているだけ。
ほっておいても観光客が来るので鎌倉観光協会の連中は、実際、観光客のことなど屁とも思っていない。
気の毒だが、被害にあいたくなければ観光協会など当てにせず綿密に情報収集することだ。
634神奈さん:2011/08/10(水) 00:58:22 ID:ajJI7MPg [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
>>597
 問題のトンネルのある北側の逆、谷戸坂切通しの南側(津村側)出口脇には、県道304号
線に挟まれるように閉鎖されたトンネルの坑門が残っている(>>588の地図の"29"あたり)。
旧道と青蓮寺(鎖大師)を結ぶトンネルの遺構。
635神奈さん:2011/08/10(水) 05:02:28 ID:AP07/F6A [ EM114-48-136-227.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>632
これ買えば 細かい事気にせずに済む希ガス
http://kobe.keizai.biz/headline/photo/89/
636神奈さん:2011/08/10(水) 10:07:14 ID:T9ocdXKg [ kcc-202-43-25-76.kamakuranet.ne.jp ]
>>624
その職員は、
スカ線の社内で延々とケータイで会話してたんか?w
637神奈さん:2011/08/10(水) 10:41:17 ID:XHAiwypg [ p7967118a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
638神奈さん:2011/08/10(水) 10:59:15 ID:/SieCXUQ [ 218.231.186.58.eo.eaccess.ne.jp ]
>>624
観光協会は、外部からの電話は携帯に掛けさせるのか?
それとも事務所には他の職員もいるのだろうから、クレームの電話は責任者の携帯番号教えて、
それに掛けるように言うのか?
とも思うよね。
639神奈さん:2011/08/10(水) 15:15:34 ID:UjAsCTRg [ kcc-110-4-63-145.kamakuranet.ne.jp ]
>>592
市役所前に鎌倉ワイン館がありますよ。
640神奈さん:2011/08/10(水) 16:56:36 ID:1zfqI1NQ [ FLA1Ado062.kng.mesh.ad.jp ]
暑いのは判るけどタンクトップってどうなの?>気をすく
しかも暑苦しいボデーでさw
641銀さとし:2011/08/10(水) 20:36:46 ID:PoRP0HdA [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なんか、必死に俺を貶める書き込みがあるが、自称「かまくらっこ」か?

IPアドレス公表が許せんのかな?

とりあえず、選挙期間中と直後の嫌がらせには鎌倉署に相談してあるから
これ以上悪口書き込むなら正式な被害届を出すことを検討中。
642神奈さん:2011/08/10(水) 21:32:33 ID:1gVLvZeg [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>641
?
誤爆か?
誰もお前の事なんか相手にしてないぞ?
643神奈さん:2011/08/10(水) 22:30:11 ID:WLiv6cpw [ c114.134.228.102.c3-net.ne.jp ]
今日、材木座の方に散歩行ったんだけど
今、光明寺が臨時駐車場になってて
そこから刺青入れたおっさん6〜7人出てきてびっくりw
車は、センチュリー・ベンツ・セルシオといかにもw

毎年、こんな人達来てるの?
644神奈さん:2011/08/10(水) 23:03:52 ID:XHAiwypg [ p7967118a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
NO MORE 韓流 !
楽しくないからフジテレビ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=izv8AKw3tKY
645神奈さん:2011/08/11(木) 01:52:24 ID:NIZx1Rlw [ EM111-188-38-99.pool.e-mobile.ne.jp ]
このなの歴史の教科書にのってなかったよなw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312971559/766
646神奈さん:2011/08/11(木) 01:57:54 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>643
ヤクザだって関係者無くなれば通夜告別式葬儀もするし、法要もするし初盆なんかも普通にある。
647神奈さん:2011/08/11(木) 02:03:19 ID:vyR/KeHw [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
>>612
 黒地蔵に行きたかったけど、行けなかった。どんな感じだったか教えて
648神奈さん:2011/08/11(木) 02:12:38 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>645
都合の悪い歴史は蓋をして、都合の良い歴史をことさら強調して千年でも万年でも鮮やかに甦らせたいのがこの人たちの特徴。
彼らは日本の教科書検定や横浜市が採用した教科書について一番気にしているところは竹島(独島)が日本領と書いてあること。
歪曲教科書だと大騒ぎしているが、日本国内で呼応する市民団体は竹島問題と明確にせず、歴史歪曲と言い張っている。

しかし、韓国内や韓国が世界に向かって言い張っているのは日本は韓国の島、独島を竹島と称して日本の領土として教科書を通して
ウソをついているという点だ。日本国内での言い方とかなり違う。日韓友好を口にし、歴史を主張する市民団体と言う奴らは信用ならない。
649神奈さん:2011/08/11(木) 02:15:13 ID:gUG92lDg [ 05004015234916_ei.ezweb.ne.jp.wb64proxy09.ezweb.ne.jp ]
大船の繁華街のはずれの方にあるスナックのとアミって女


自称有名人の子孫を売りにしたタレントとしてお客さんにすり寄るけど、実際は桃太郎映像出版「達磨の中出し(初めて会ったシロウトドコまで出来るか?)」の19作品目に出ていたアダルト女優、肩や手首の刺青まで合致。

田代まさしが去年逮捕された直後、セクハラをされたと売名行為をして一躍2ちゃんで祭られて、チャットレディや年齢詐称の過去を晒されたにも関わらず、まだ懲りずにタレント顔してる恥知らず
650神奈さん:2011/08/11(木) 02:28:54 ID:HN8COyLw [ p2060-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

侵略戦争で朝鮮から奪い取ったものは、返したあげる、これ、当然だよ。
あなたは泥棒に、「これ、自分のだ」って言われたら怒るでしょ?

そして私たち日本人が盗ったのは島だけじゃないよ。
国宝の美術品や書物、それに陶芸や螺鈿の職人も無理やり連れてきた。
恥ずべきことだよ、なぜ返さない?
651神奈さん:2011/08/11(木) 02:49:29 ID:140hF9yQ [ user145-net218219027.ayu.ne.jp ]
ちょっと聞きたいんですけど・・・

鎌倉の駅裏、市役所から真北に位置する源氏山の麓に極細いトンネルが在る場所。
ここに、非常に金をかけたであろうデカイ家が在るのをご存知だろうか。
道も石畳。石畳と色を合わせた背の高い壁。極細いトンネルまで続くデカイ敷地。
入り口の門にはステンレスで作られた鳥居。横には数台収納可能なガレージ。
入り口には表札やら宗教の看板やら家紋すら何も無い。

源氏山の麓に位置する事から何かの管理団体なのか、極楽寺とは微妙に距離がある事から現代に潜む長吏・弾左衛門に関連する特殊な存在なのかもしれない。
場所は、扇が谷。
最新の地図にも掲載は当然ながら無い。建物すら存在しない。
googleストリートビューで初めて見てビックリした。

源氏山の真南に位置します。
何かご存知の方がいらっしゃれば情報をください。
652神奈さん:2011/08/11(木) 02:56:36 ID:xxCgyc+w [ EM1-113-84-79.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>648
証拠を並べて主張をしてくれないと イミフな議論にしかならないし。
653神奈さん:2011/08/11(木) 03:38:09 ID:xxCgyc+w [ EM1-113-84-79.pool.e-mobile.ne.jp ]
NYでコリアンと会話すると 仲良くなれるんだけど 日本だと啀み合いになるんだよなー
654神奈さん:2011/08/11(木) 03:46:43 ID:HN8COyLw [ p2060-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>源氏山の麓に位置する事から何かの管理団体なのか、
>極楽寺とは微妙に距離がある事から現代に潜む長吏・弾左衛門に関連する特殊な存在なのかもしれない。

なんで弾左衛門が出てくんだよ。
このおっさん、相当頭悪いよ。

しかも団体名出したら誰が住んでるか分かちゃうじゃねぇか
デカイ家を見つけては一軒一軒誰が住んでるのかこのスレで聞いていくのか?
655神奈さん:2011/08/11(木) 04:30:12 ID:yyYxdDvg [ FLH1Aeu002.kng.mesh.ad.jp ]
>>651
同じ疑問を持った人が過去、教えてgooで質問しています。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6422910.html

ここに651さんの疑問の答えも全部、書いてありますよ。
656神奈さん:2011/08/11(木) 06:02:06 ID:LQZFpKNw [ p7967118a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>650
それイギリスやフランスにいってやれよ。
657神奈さん:2011/08/11(木) 06:14:59 ID:LQZFpKNw [ p7967118a.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
19世紀の朝鮮半島 韓国人が一生教わらない歴史 
http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY
658神奈さん:2011/08/11(木) 07:53:04 ID:7775+jmg [ 5Ko0sDi.proxy10037.docomo.ne.jp ]

人権擁護法案(人権侵害救済法案)が成立すると、言論の自由や表現の自由≠ェ規制され、

日本は北朝鮮や中国のように自由に物が言えない国になる。



こんな天下の悪法≠ェ、成立して喜ぶのは、

◎誰も頼んでいないのに戦後も日本に居座って、文句ばかりを主張し、しかも税金も真面目に払わない在日外国人。

◎人権を口実に人を恫喝して金儲けをし、しかも税金も真面目に払わない同和団体。

◎祖国である日本よりも、北朝鮮や中国そしてスウェーデンなどの共産主義や社会主義の国を愛する日本嫌いの反日的日本人。

天下の悪法≠ナある人権擁護法案(人権侵害救済法案)を即刻廃案にして、日本の言論の自由と表現の自由≠断固守れ!!!
659神奈さん:2011/08/11(木) 10:42:06 ID:hClv8zqQ [ tcatgi153152.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鎌倉って作家とか文化人とか大学教授とかのアカデミックな人が多く住んでいるから
共産党が強いのか
660神奈さん:2011/08/11(木) 11:16:26 ID:VgBdvsbw [ FLA1Ado062.kng.mesh.ad.jp ]
>>651
旧岩崎邸。今の建物が建つ前、遺跡が沢山出て一般公開されました。
今の持ち主は知りません。鳥居は税金ryだろうね。
661神奈さん:2011/08/11(木) 13:34:03 ID:V6lsjHAA [ p73a20772.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
泥棒の岩崎弥太郎か
662神奈さん:2011/08/11(木) 13:37:18 ID:DPMEgJWA [ EM111-188-67-190.pool.e-mobile.ne.jp ]
本国の韓国人からも在日韓国人って好かれてないみたいだけどね
663神奈さん:2011/08/11(木) 13:48:05 ID:DPMEgJWA [ EM111-188-67-190.pool.e-mobile.ne.jp ]
本国の韓国人は 日本にいる韓国人も「日本にいて2世3世が韓国人づらして
カネ(生活保護)もらってるのは かなり許せない」らしいよ。
あと 韓国は兵役の義務があって在日韓国人は その義務ははたしてないから、とか言ってたな。
664神奈さん:2011/08/11(木) 13:59:18 ID:DPMEgJWA [ EM111-188-67-190.pool.e-mobile.ne.jp ]
民主党は 在日韓国人とは親和的なんだろうけど 「韓国人」とは特に親和的というわけではない。
それは中国にも言えることで 【日本国内の「在日の人との関係の良好さ】をもって
「本国の政府」との外交レベルで反映されるわけではないことを今回の民主党政権が証明しちゃったよなw

一言で言えば 民主党はたんに「在日党」なだけだった。そんなとこだろwww
665神奈さん:2011/08/11(木) 14:17:50 ID:DPMEgJWA [ EM111-188-67-190.pool.e-mobile.ne.jp ]
中華街の中国人も多くは「台湾人」なんじゃないかな?と思うんだよね。
「漢字」が違うから。 「台湾人」なら 店の前に台湾の国旗でも掲げてくれるとわかりやすくて助かります>在日台湾人の皆様
666神奈さん:2011/08/11(木) 14:52:00 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉の公立小中学校もこれぐらいやったほうが いいんじゃない? (連投スマソ)

【教育改革】「公立校の校長、全員公募に」 橋下知事が代表の大阪維新の会、条例案作成 [08/10]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312983588/l50
667神奈さん:2011/08/11(木) 15:20:16 ID:PFgW6Nrg [ AUK1gvc.proxy10040.docomo.ne.jp ]
>>665
中華街の人間は想像する台湾人とは違う、気質はほぼ在日韓国・チャイナと一緒。
あと中華街は台湾人が殆どというのもどうかね。決して多くはない。
668神奈さん:2011/08/11(木) 16:32:12 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>667
そうなんだ。 わかんないんだよねーw 
「台湾料理」って書いてるから台湾人なのかは判断つかないし。
669神奈さん:2011/08/11(木) 16:58:43 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
てか 日本人からみたら 「そういうふうに見えてしまう」という部分も大きいんだよね。
中華街のコミュニティなんか知らないけど 中国大陸にいってみたら彼らの生活は
まぁ あんな感じだよ。 「ぼったくり」や「釣り銭ごまかす」とか日常茶飯事。
もちろん 日本では「ほとんどありえない」ことで 日本がすばらしいと思うよ。
670神奈さん:2011/08/11(木) 17:26:13 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>650
>国宝の美術品や書物、それに陶芸や螺鈿の職人も無理やり連れてきた。
高麗は仏教国で仏教美術が栄えたが、次の李朝は儒教国で儒学者の鄭道伝が盛んに崇儒廃仏政策を執るように太祖に勧めたが、
太祖は仏教徒なので聞き入れない、しかし、太宗が真に受けて日韓併合まで続く、崇儒廃仏政策を実行した。
その際、高麗の美術品は理解のある日本に買い取られ、日本へと流れた。日本も明治初期の廃仏毀釈でたくさんの貴重な美術品が
欧米に買い取られて流出した。それと同じこと。
671神奈さん:2011/08/11(木) 17:30:07 ID:U4nuAPzw [ i114-183-86-19.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
中国の旧正月に中華街へ行くと多くの店が軒先に国旗を掲げる。よって出自を
うかがい知ることが出来るわけだが、台湾国旗がかなり多かったような記憶が
ある。
672神奈さん:2011/08/11(木) 17:38:52 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>650続き
秀吉の朝鮮征伐の際に陶芸などの職人を連れて帰り、のちに徳川幕府と李朝の光海君との間で講和が成立し、お迎え船が来たが、
連れ去られた職人たちは皆、日本の方が居心地が良いので誰も船に乗らなかった。
朝鮮は儒教のせいで労働者や武人が徹底的に賤しい身分とされて碌な扱いを受けなかったが、日本も儒教が奨励されていたが、
労働や武人が虐げられることなく、能力のあるものは取り立てられていたので、
朝鮮から連れてこられた職人たちは良い待遇を与えられて、牛馬以下の扱いを受ける朝鮮に帰らなかった。
日本のサムライは儒教を学び、剣で体を鍛え、仏や神を敬って精神を鍛えた。幕末、日本に来た外国人たちは朝鮮も旅して
朝鮮にサムライはいないし、日本ならあって当然の神社やお寺に相当する宗教施設が無いと旅行記に記している。
673神奈さん:2011/08/11(木) 17:49:28 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>650続き。
武人が蔑まれた証拠に李舜臣がいる。東郷平八郎が口にするまで彼の名を朝鮮人は忘れ去っていたし、
文禄の役が終わった途端、三道統制使にまで上り詰めていた李舜臣は戦略もなく、武人でもない両班の元均の讒言を聞き入れた宣祖
によって無位無官の一兵卒まで下げられ、彼が育て上げた猛虎のごとき艦隊は元均にそっくり奪われて、
慶長の役の初戦で大敗してほとんど失われた。元均も戦死している。

>>665
台湾人より大陸系華僑がほんの少し多い。ちなみに在日台湾人じゃなくて台僑と呼ぶ。
10月10日は毎年、台湾の建国記念日(雙十国慶)なので関帝廟横の中華学院(台湾系)で学院の運動会を兼ねた式典があります。
その際、中華街の台僑の店の前には台湾の国旗が飾られます。大陸系の店には間違っても青天白日旗は出ません。
ちなみに、石川町駅のすぐそばにある中華学校は中華人民共和国出資の学校です。

※10分経たないと次の書き込みが出来なかったり、字数制限が厳しいなど無駄にコメント数が増える原因は撤廃してほしい。
674神奈さん:2011/08/11(木) 17:54:23 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>671
おー 有力情報ktkr w

中華街のお店で使っている漢字みると 簡体字は「あまり見ない」気がするんですよね。
明らかに 中国大陸でみた字(簡体字)ではない表記ばかりですよね。
台湾人は文革時代に大陸から逃げてきた中国人と聞きますが
「横浜中華街の歴史的形成過程」と絡んでいるのかもな〜」とか思ってました。

詳しい方がいたら教えてもらえると幸いです
675神奈さん:2011/08/11(木) 17:58:56 ID:Uh4owDjQ [ pw126187071002.87.tss.panda-world.ne.jp ]
>>647
各寺院の僧侶が持ち回りで一晩中読経してて参拝客がたくさん来てた
普段境内は制限あるけどこの日は自由に散歩できた
特にこの日は千体堂と地蔵堂と薬師堂でのんびりできたよ
十三仏やぐらも神秘的だった
676神奈さん:2011/08/11(木) 18:00:24 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>650
「もんぺ」が韓国の最新ファッショントレンドに
ttp://www.chosunonline.com/news/20110807000009

もんぺはもともと東北の野外作業着で、戦時中は婦人が着用すべき国民服として強制されていた。
韓国にとっては恥ずべき日帝残渣のはずなのに、なぜ喜んで着ているんでしょうね?
不思議でなりません。韓国に詳しい650さん、教えてください。

>>652
独島が日本領と言うのは妄言だと主張する韓国のニュースは知らないんですか?
韓国人の理屈で行くと、鵠沼の海に近いところに立っている聶耳の記念碑は中国領になってしまうんですが…
677神奈さん:2011/08/11(木) 18:11:28 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>673
なるほどー dクスです。
今度 10月10日に中華街にいってみるお☆ 

>>676
竹島問題は「くどいほど聞いてる」けど 韓国が自国領だというなら根拠しめしてくれればいいかと。
ぶっちゃけ 私は韓国がどういう理論で自国領と主張しているかも知りません。
678神奈さん:2011/08/11(木) 18:14:54 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>674
大陸系華僑も実のところ、福建辺りの人が圧倒的に多いので台湾と同じく繁体字を使用しています。
繁体字は日本ではいわゆる旧字なので日本人にとっても理解しやすいです。

簡体字の歴史は新しく、1960年代半ばに中国が正式に決定しました。
シンガポールも独自の簡体字を作っていたりします。
そんなわけで、現在、こんなに字が別れています。

「台湾正体字」「香港・マカオ繁体字」「大陸(中華人民共和国)簡体字」「馬新(マレーシア・シンガポール)簡体字」
中国語の本を出すのも大変ですし、中国語検定も中国の実施する漢語水平考試と台湾の実施する華語文能力測検に分かれる。
そしてそれらとは別に日本でも日本中国語検定協会が実施する中国語検定があります。
679神奈さん:2011/08/11(木) 18:29:59 ID:5RYXiwSg [ EM1-113-23-161.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>678
なるほど。勉強になります^^;ありがとうございます。
680神奈さん:2011/08/11(木) 19:02:57 ID:Q1dWULGQ [ kcc-122-255-147-242.kamakuranet.ne.jp ]
鎌倉の話しようぜ
681神奈さん:2011/08/11(木) 20:17:31 ID:t1YxGTeA [ ZJ021077.ppp.dion.ne.jp ]
先月 七里ガ浜東で 地デジ難視聴地区のご相談した者です。

その後 ダメモトで UHFアンテナ工事してみた所
バッチリ 映りました。

総務省の受信診断や アンテナ工事会社の電波調査では
厳しいエリアとのことでしたが 月々ケーブル代払いたくなくて
こちらでご相談して 近くだけと映るとのアドバイスに後押しされて
実際立ててみて しっかり受信でき 本当に感謝しています。

皆さん色々アドバイスありがとうございました。
682神奈さん:2011/08/11(木) 21:01:56 ID:YhA6skVg [ 219x120x55x50.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
最近、鶴岡八幡宮で一眼レフを首からぶら下げた巫女をよく見かける。
境内のあちこちでシャッターを切っているが、神社の写真展に応募するつもりだろうか。
683神奈さん:2011/08/11(木) 21:07:36 ID:ylSFVo0A [ PPPbm5927.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
>>682
ここの池にいるスッポンより大きいスッポンを見たことがない
684神奈さん:2011/08/11(木) 21:23:41 ID:N3fxAjUA [ KD106143235054.au-net.ne.jp ]
巫女のスッポンポンを写真展に。
685神奈さん:2011/08/11(木) 21:41:35 ID:SOGv5+Hg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>684
年増厳禁
686624:2011/08/11(木) 22:26:39 ID:gTHRyscw [ 221x112x143x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
で鎌倉市観光協会らしき者の電車内でのトンデモ会話を報告した人間ですが、鎌倉市観光協会の責任者たる者があんなのでいいのかよ、
と驚いて投稿したものの、書いているうちにバカバカしくなって中途半端にしてしまいました。
でも、レスしている人が何人かいらっしゃるので、ちゃんと答えます。

その鎌倉観光協会職員はそのあと、実は逆ギレして一方的にまくしたててケータイを切ったんです。

>>629
これはまた・・・よくあるとは買うほうも店を慎重に選ばないといけなくなりますね。
管理している責任者は怒らないのでしょうか・・・
687624:2011/08/11(木) 23:07:25 ID:gTHRyscw [ 221x112x143x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
>>633
観光協会ってどこもそうなんでしょうか・・・その協会職員は責任逃れ的な会話の末に、客に逆切れして、俺があんたに間違った日程を教えたわけじゃない!とか
「どこの馬の骨かわからんオバン(?)がバカヤロー」ってケータイを切ってしまいました。間違った日程を教えられた挙句、抗議したらこんな暴言なんて二重の損ですよね?
>>636
はい、車内です。保土ヶ谷駅あたりから戸塚につくあたりまで。
>>638
>協会は、外部からの電話は携帯に掛けさせるのか?
そうですよね。
>クレームの電話は責任者の携帯番号教えて、
その観光協会の責任者も、なぜ私のケータイ番号を知っているのか的に言って、それから、別の職員からお聞きになったんですねと言っていたので、おそらく観光協会の職場にはヒラしかいなくてこの責任者が外出中だったのでしょうかね?
あと、その鎌倉観光協会職員はリュックにカジュアルというやたらラフな服装だったのが個人的には気になるところでした。
とかく良い印象は持ちませんでしたし、周りの乗客も不愉快そうな顔をしていました。
688デスラ−総統:2011/08/11(木) 23:46:52 ID:hImvQsRQ [ jig142.mobile.ogk.yahoo.co.jp ]
許せん!
タラン、江ノ電駅ビル最上階に向け、デスラ−砲、発射準備だ!

二度の映画とも私の出番がなかったのも許せんが、これはもっと許せん。

全艦、戦闘準備だ!
689神奈さん:2011/08/12(金) 01:15:14 ID:fKeOadag [ KsW28QU.proxy10084.docomo.ne.jp ]
年齢層高いな、ここ
690神奈さん:2011/08/12(金) 01:19:45 ID:aK9+WmFA [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
>>647
>普段境内は制限あるけどこの日は自由に散歩できた

 覚園寺はやたら規制があるから肩苦しくて好きではないんだけど、ある程度自由にできそう
なのはいいですね。
 お返事ありがとうございました
691神奈さん:2011/08/12(金) 07:37:26 ID:F5vwsGZg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>688
歳がばれるからやめなさい。言う事聞かないと波動砲で消し去りますよ。
692神奈さん:2011/08/12(金) 14:20:01 ID:Lwm5g87w [ 7oC0RGs.proxyag107.docomo.ne.jp ]
ワープは分かるが、未だに波動砲の仕組みと原理が分からない。
693神奈さん:2011/08/12(金) 15:02:51 ID:f4+HEK6g [ ntkngw600061.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
由比ヶ浜監視所の放送は小学生並みの低レベルだな。若い女は
噛みっぱなしだし、男は声が割れて聞き苦しい。付近の住民にとっては
騒音にしかすぎない。
694神奈さん:2011/08/12(金) 16:01:34 ID:SULwmLWQ [ PPPa205.e34.eacc.dti.ne.jp ]
>>693 おまえみたいな生きてても死んでてもどーでもいいような文句たれるだけで小金持ってれば偉いと勘違いしてるサラリーマンくずれのじじぃなんか
より彼&彼女の方がよほど素晴らしい。嫌なら引っ越せ、存在価値のない鎌倉じじぃ
695神奈さん:2011/08/12(金) 18:58:40 ID:sISiEjNA [ p79670c46.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
<韓りゅ… 
  (⌒)    ピッ!電源OFF
/ ̄ ̄|           ハ,,ハ
| ||.  |     ━⊂(゚ω゚ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
696神奈さん:2011/08/12(金) 19:18:12 ID:d70yVNcw [ AUK1gvc.proxy10060.docomo.ne.jp ]
なんか変じゃね?
3月下旬の静岡の地震はフィリピンプレートだべ、それ以降フィリピン海プレートで地震起きた?
フィリピンプレート寄りのユーラシアプレートでは何度も起こってるけどさ。

少しずつ滑ってくれたら良いんだけどこうもフィリピンが静かだと一気に来るんじゃないかと恐ろしいわ。
それともプレートあんま関係ないの?
697神奈さん:2011/08/12(金) 19:20:56 ID:d70yVNcw [ AUK1gvc.proxyag012.docomo.ne.jp ]
間違った

× 3月下旬の静岡の地震

 3月15日のM6.4の地震

連投スマソ
698神奈さん:2011/08/12(金) 20:34:04 ID:W1G0rxHQ [ EM111-188-94-180.pool.e-mobile.ne.jp ]
来年の海水浴場は中止でいいんじゃないかな?
699神奈さん:2011/08/12(金) 21:11:23 ID:cRtTNFpA [ 07052490491539_ga.ezweb.ne.jp.wb70proxy15.ezweb.ne.jp ]
しかしデブは見苦しい
700神奈さん:2011/08/12(金) 21:19:08 ID:IZFhJ4Ww [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>699
その意見には賛成だが、鎌倉市民にデブは居ない





のか?
701神奈さん:2011/08/13(土) 02:53:17 ID:GP1YyvmA [ 219x120x55x50.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
>>684

巫女は服を剥いだら意味がないでしょ。
赤と白の巫女装束着用していての巫女だから。
服を脱いだら、ただの腐女子になってしまう。
702神奈さん:2011/08/13(土) 06:26:45 ID:HIsDqvvw [ pdde7c6.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>689
年齢層は高いけど、>>694が居るのでレベルは低めとなっております。
703神奈さん:2011/08/13(土) 06:48:05 ID:NUkAMSDQ [ PPPa205.e34.eacc.dti.ne.jp ]
>>689 年齢層は高いけど >>702みたいなのサラリーマン崩れがいるので知力は
メルトスルーしております。それが鎌倉の現状です。
704神奈さん:2011/08/13(土) 08:07:06 ID:f/aA01Jw [ J010091.ppp.dion.ne.jp ]
フィリピンプレートに関しては東海地方と相模湾では当たり方が違う。
東海地方では丁度東北の日本海溝と同じようにプレートが潜り込み
海溝が海岸線と並行に出来ている。だから東北同様に大地震や大津波が
起こるし連鎖地震も起きる。
しかし相模湾ではプレートの先端が本州の陸地まで到達し押された本州側が
盛上がって丹沢山地や秩父山地を造っている。
この違いにより相模湾では今回の東北のようなプレート境界型地震でなく
断層型地震が発生し震源も殆どが陸地のため大きな津波が起こりにくい。
ただし震源が直下型になり地震の揺れによる被害が大きくなる。
相模湾では津波対策は5〜6m級でよく軟弱地盤を避け耐震建築をきちんと
行うのが正しい対処法だ。
705神奈さん:2011/08/13(土) 08:13:54 ID:xwFPBF+g [ EM111-188-21-246.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>700
デブ、あまり見ないよ
706神奈さん:2011/08/13(土) 09:08:11 ID:D2mUwi0g [ KD106142244161.au-net.ne.jp ]
>>701
脱いでるところもはぁはぁできそうだお。
707神奈さん:2011/08/13(土) 11:18:36 ID:0J7vy82Q [ p79670c46.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>696
人工地震にプレートは関係ないよ
708神奈さん:2011/08/13(土) 12:53:42 ID:nDy4v0Ow [ softbank219046038132.bbtec.net ]
鎌倉って人工地震とか信じる人多そうね

インチキ教養を持ち合わせてドヤ顔しちゃったりして
709神奈さん:2011/08/13(土) 16:44:45 ID:NUkAMSDQ [ PPPa205.e34.eacc.dti.ne.jp ]
>>708 革新市政が長くて左巻き連中が多いからなぁ
710神奈さん:2011/08/13(土) 18:49:46 ID:HB/MhT3Q [ EM111-188-66-143.pool.e-mobile.ne.jp ]
そろそろセシウム新米の季節だな。
711神奈さん:2011/08/13(土) 19:00:42 ID:HB/MhT3Q [ EM111-188-66-143.pool.e-mobile.ne.jp ]
糞東電のせいで東日本は全滅ぽいし困ったもんだ。
食料品の関税は撤廃して完全自由化してほしいとこ。
リアルに外でメシ食えない。(とか言ってもゼロにできないから極力回数減らすしかない

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313227559/
712神奈さん:2011/08/13(土) 20:04:30 ID:MRl8X5iw [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
と、50代喫煙者がのたまっております
713神奈さん:2011/08/13(土) 20:10:08 ID:HB/MhT3Q [ EM111-188-66-143.pool.e-mobile.ne.jp ]
困るのは『米』で生計を立てている連中なんだけどな。
農家だけじゃないぞ。色んな会社が潰れかねない話。
714神奈さん:2011/08/13(土) 20:15:18 ID:UuMp2K0w [ p4145-ipad305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>712
自分の意思で吸うタバコと
子供や妊婦、誰もが口にする食品を同列に扱う
ものすごく頭の悪い人発見
715神奈さん:2011/08/13(土) 20:38:29 ID:HB/MhT3Q [ EM111-188-66-143.pool.e-mobile.ne.jp ]
『対岸の火事』とか思ってるんだろうなw
716神奈さん:2011/08/13(土) 21:19:53 ID:Gs1uSDlw [ p6e426fec.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>708
ソフトバンクが北朝鮮に送金しているの知ってて使っているのか?
それとも格安契約の在日か?
717神奈さん:2011/08/13(土) 22:54:06 ID:eL2iBedQ [ pw126162111062.62.tik.panda-world.ne.jp ]
>>714
怖いのは分かるけど過剰反応は止めようねって言ってんだろ>>712
関税の撤廃とか抜かしちゃう方がよほど頭悪いと思うけど
まぁあんたも頭足りなそうだから分からないかw
718629:2011/08/13(土) 23:51:00 ID:1n1Wiklw [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>686
昨日、ようやく返事がありました。10日に必要だったのでいらないって断りました。
「いいんですね?」と聞くから「いらないです」と再度断りました。

報連相もできていない会社と取引なんかできません。

来年からクリエイトで買う事にします。
719神奈さん:2011/08/14(日) 01:06:01 ID:gEl5Obcg [ EM111-188-27-249.pool.e-mobile.ne.jp ]
今 行きすぎた保護政策のせいで『ガラパゴス』と言われ
日本の経済的競争力がなくなっていることに
気づいてない奴がまだいるのかw
サンヨーは消滅しちゃったよ。そろそろ気づいたら?
720神奈さん:2011/08/14(日) 01:35:46 ID:gEl5Obcg [ EM111-188-27-249.pool.e-mobile.ne.jp ]
震災復興費用の調達のためにNTTやKDDIの政府保有株を放出する話があるが
それも日本に経済的余裕がなくなってきた良い証拠じゃないかなー?
農家の補償は東電がやるべきで、国民の食料は安全な農産物をアメリカやオーストラリアから輸入すべきだよ。
それもすべては『東電』の責任じゃないかな?
721神奈さん:2011/08/14(日) 01:58:31 ID:HZ3aWrhw [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
関係ない話ばっかりだな、おい
722神奈さん:2011/08/14(日) 02:01:29 ID:gEl5Obcg [ EM111-188-27-249.pool.e-mobile.ne.jp ]
そういう反論があったからな。仕方ないんじゃないか?
米の話はうちらの日常生活の話だよ。
723神奈さん:2011/08/14(日) 02:51:34 ID:JXrIce5Q [ p579780.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
NGID:gEl5Obcg
724神奈さん:2011/08/14(日) 07:37:54 ID:Z5O1K2Og [ softbank219046038132.bbtec.net ]
みんな初詣ってどこいく?
725神奈さん:2011/08/14(日) 11:05:58 ID:bnEDwgxA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>724
真夏に初もうで?ん〜俺は八幡宮の新宮
726神奈さん:2011/08/14(日) 14:57:58 ID:OSa8Sdsw [ kcc-202-43-30-15.kamakuranet.ne.jp ]
一昨日の夜12時過ぎに下馬の交差点で
ピル警備の警報音が鳴ってたんだけど
何があったか知ってる人居ませんか?
727神奈さん:2011/08/14(日) 19:03:55 ID:boKJ5TcA [ FL1-118-109-225-230.kng.mesh.ad.jp ]
また、豊島屋
728鎌倉よく行く観光客より:2011/08/15(月) 02:16:56 ID:LsWpVD8w [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
鎌倉って道が狭い上に車が多いから危険。マイカー規制とかまじで考えてくれないかな。
729神奈さん:2011/08/15(月) 05:35:45 ID:YpK2pbUA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
でも、みんな積極的に譲り合うからあんまり問題ない
路地から出て来る車にも、右折車もすぐに入れてあげてる
鎌倉に引っ越してきて、この民度の高さにびっくりした
八王子とか千葉とかすごいぞ、ぜってーにゆずらねぇ、
って目を吊り上げながらで突っ込んで来る
730神奈さん:2011/08/15(月) 08:41:02 ID:RiH4AkVw [ 218.231.186.58.eo.eaccess.ne.jp ]
この辺だと地元の横浜ナンバーは割合普通に譲り合うけど、
湘南ナンバーは譲り合わないのが結構多いよ。
731神奈さん:2011/08/15(月) 09:25:23 ID:Cx1a5XcA [ p7bc63f56.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>724
ソフトバンクは北朝鮮に行く
732神奈さん:2011/08/15(月) 11:37:39 ID:261fyv2A [ 123.230.69.250.er.eaccess.ne.jp ]
>>730 おまえ 小さい人間だな

まるで北朝鮮だろ 

ヤダヤダ 普段何も言えない屑が吠えております
733神奈さん:2011/08/15(月) 12:31:08 ID:GWZimcjA [ p802963.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>732
何言ってるんだがw

湘南ナンバーは元相模ナンバーだから、基本的にマナーはよくないべ。
734神奈さん:2011/08/15(月) 14:09:55 ID:fUaRwkaA [ p5067-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
港北の陸運局がパンク状態なのを解消するため、横須賀に新しい陸運局ができます。
来年度から三浦鎌倉地区(横須賀・三浦・葉山・逗子・鎌倉)は「みうら」ナンバーになるんですよ。
もちろん、現在登録済の車は変更しなくても平気です。
735神奈さん:2011/08/15(月) 14:22:18 ID:GWZimcjA [ p802963.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>734
そういうことは、ソース示してからカキコしような。
736神奈さん:2011/08/15(月) 14:58:30 ID:ws1tTG+Q [ 05005011780302_md.ezweb.ne.jp.wb91proxy13.ezweb.ne.jp ]
横浜市以外の登録数なんてたかがしれてるしな。
川崎が1市で分離したのもそっちの方が台数多いからだし。
737神奈さん:2011/08/15(月) 18:04:27 ID:3qhJMwXQ [ p9077-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
三浦鎌倉地区は人口が減っている過疎地域。
横須賀に新たに陸運局作る意味があるか?
738神奈さん:2011/08/15(月) 18:38:04 ID:aZ/f1NTA [ Air1Abf072.ngn.mesh.ad.jp ]
湘南ナンバーはダサいし要らない。鎌倉に関係ないし問題外!!相模は愛嬌がある。
739神奈さん:2011/08/15(月) 18:52:59 ID:5Q1zbDXg [ softbank219046038132.bbtec.net ]
実家帰ると相撲ナンバーとバカにされる
740神奈さん:2011/08/15(月) 19:01:02 ID:fUaRwkaA [ p5067-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
湘南ナンバーに憧れてたのに、移住してきたら
鎌倉はなぜか横浜ナンバーだったからショック受けたくちでしょ。
多いんだよ、そういうアホな移住者が。
741神奈さん:2011/08/15(月) 19:35:45 ID:0JTQmALw [ EM114-48-58-59.pool.e-mobile.ne.jp ]
湘南に憧れてるなら藤沢か茅ヶ崎に住めばいいだけかと。
742神奈さん:2011/08/15(月) 22:25:33 ID:15za81hA [ ntkngw266175.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
譲り合う民度の高さねぇ〜
残念ながら感じないな

狭い道を外車や四駆で、ガンガン突っ込んでくるからね
とくに信仰住民は・・・
743神奈さん:2011/08/15(月) 22:57:34 ID:1VK/T0CQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>734
>港北の陸運局がパンク状態
よくユーザー車検で行くけど、全然パンク状態じゃないよ。空いているから全然困らない。
その代り相模原の陸運局は午前午後予約しても、業者が積車に車たくさん積んできてぞろぞろおろすから、
相模原では車検受けられない。その分が港北に来ても港北は空いている。

横須賀に車検場作る余地なんかないよ。
744神奈さん:2011/08/15(月) 23:08:18 ID:CpJsYakA [ AUK1gvc.proxyag045.docomo.ne.jp ]
湘南ナンバーに憧れるとかイミフ、みうらナンバーも嫌だ。
鎌倉ナンバー作ってくれたら嬉しいけど、それはそれでUAよろしく天然ナチュラルライフ族の様な痛いのが増えそうだから却下。

現行でいいよ。
745銀さとし:2011/08/15(月) 23:14:24 ID:AEskckwg [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
じゃあ大船ナンバーは?

旧松竹大船撮影所は東洋のハリウッドと言われたとか言われなかった?

つまらない話でスマン
746神奈さん:2011/08/15(月) 23:19:14 ID:5Q1zbDXg [ softbank219046038132.bbtec.net ]
過去の栄光よ・・・
747鎌倉よく行く観光客より:2011/08/15(月) 23:30:09 ID:LsWpVD8w [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
個人的には地元ナンバー以外の車の横柄さに辟易する。
748神奈さん:2011/08/15(月) 23:50:45 ID:+8AIAQjg [ PPPbm5927.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
諏訪ナンバーが一番いい気がする
749神奈さん:2011/08/16(火) 00:12:24 ID:oKEHh1IA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>742
千葉県民乙
750神奈さん:2011/08/16(火) 01:45:15 ID:nuNm0G4A [ p802963.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>743
でっかい釣り針なので、真面目に反応しないほうが良いかと。
751神奈さん:2011/08/16(火) 02:02:13 ID:a5492KDQ [ EM1-113-114-150.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉シネマワールドは寒かったなぁ〜
752神奈さん:2011/08/16(火) 02:19:03 ID:HvZlghWA [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
小袋谷の「やまみ」って美味しいの?
753神奈さん:2011/08/16(火) 07:29:37 ID:JOezHUgg [ EM114-48-181-96.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉市もこれやってね。 海の家も 「海の家」なんか殆ど無くて実態は「水商売」ばっかだし。
この調子でやってるなら 「海水浴場」は来年から無くていいよ。

【地域経済/神戸】タトゥー(入れ墨/刺青/いれずみ)禁止条例が法廷闘争に 海の家「人権侵害だ」提訴検討--須磨海水浴場[11/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311145594/l50
754神奈さん:2011/08/16(火) 09:28:37 ID:omP4W8Ag [ KD124209105089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
シーサイドテニスの跡地はまだ何になるか決まらないの?
755神奈さん:2011/08/16(火) 10:46:47 ID:r4L4jnFg [ kcc-202-178-86-185.kamakuranet.ne.jp ]
>>733
なぜ元相模ナンバーは基本的にマナーがよくないのか意味不明だが

自分のところは横浜だが、
ずーっっっっと相模ナンバーに憧れてたな。相模の国だろ、ここは
756神奈さん:2011/08/16(火) 11:52:02 ID:05hs3yyw [ ntkngw238021.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
灰色のクラウンに乗ったおばさん。
今朝、笛田の水道道を爆走。
一旦停止などまったくせずに、バイクとあわや接触しそうになるし。
湘南記念病院の交差点、7時から9時まで直進禁止なのに平然と直進して
トンネルの前を右折。
そうゆうときに限って、鎌倉警察の隠れ盗み見警官は居ないからそのまま
藤沢方面へ。
原チャリで60キロ以上で爆走するおねーちゃん同様、交通法規を平然と
無視する人間に限って、運がいいんだねえ。
横浜ナンバーでした。
757神奈さん:2011/08/16(火) 11:54:15 ID:A0oMGEww [ Air1Abf092.ngn.mesh.ad.jp ]
相模ナンバーは湘南が出来る前の頃の方が良かったかな。
今は相模原・県央のイメージで固まっちゃっている。
>>743-744
湘南ナンバー云々はおいといて、車検事務所の場所を考えたら
湘南管轄もアリかなとも思う。
758神奈さん:2011/08/16(火) 16:20:54 ID:/JT6FwPg [ Air1Aad166.ngn.mesh.ad.jp ]
神奈川の中で好きなナンバーを有料で付けるサービス始めれば人気が判るし税収にもなるだろう。どう?
759神奈さん:2011/08/16(火) 17:36:57 ID:m/rVSEGQ [ AUK1gvc.proxy10042.docomo.ne.jp ]
じゃあ湯河原ナンバーがいいな、それか強羅、温泉ナンバーで癒されるべ。
760神奈さん:2011/08/16(火) 18:37:59 ID:LBoP/PuQ [ EM1-112-241-80.pool.e-mobile.ne.jp ]
信号無視した原付が横から出てきた自転車の爺さんと接触して横転。
爺さん気を失っただけか死んだのかしらないが 原付の姉ちゃんは
爺さん抱きながら大泣きしてたよ。よくそこの信号は深夜帯は無視されている。
信号無視した側が死ぬなら大いに結構。
761神奈さん:2011/08/16(火) 20:57:40 ID:nOKpNhMA [ kcc-202-178-89-74.kamakuranet.ne.jp ]
建長寺前の巨福呂堂の横に昔、お地蔵さん居たのですが、
いつの間にか居なくなっておりました。
お地蔵さんがいつ頃居なくなり、どうなったかご存知の方は
おりますでしょうか。
762神奈さん:2011/08/16(火) 23:36:51 ID:z13Q1Zww [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>760
はねられた爺様が武道の達人だったら華麗な回転受け身を披露してくれただろうと思わずにはいられない。
763神奈さん:2011/08/17(水) 00:03:47 ID:Btlcm8yQ [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
>>760
 どこの信号?
764神奈さん:2011/08/17(水) 01:06:49 ID:MY+MFagw [ EM114-48-100-2.pool.e-mobile.ne.jp ]
特定になる情報は出せないです。
恐らく今夜も信号無視してる車は
いるんでしょうけどね〜
765神奈さん:2011/08/17(水) 15:56:05 ID:it7hE5jw [ 218.231.186.58.eo.eaccess.ne.jp ]
>>764
信号個人情報保護法で場所は教えられないとか?
うかつに教えると、赤でも止められない信号が迷惑を受けちゃうからかね。
766神奈さん:2011/08/17(水) 16:32:55 ID:bd9OLiiA [ ntkngw238021.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>764
場所を教えるこてでなにを特定できるんだろう?

>恐らく今夜も信号無視してる車はいるんでしょうけどね〜

ってwwwwwwwwwwwwwww
767神奈さん:2011/08/17(水) 16:49:10 ID:ce3fabfw [ APe3Ns7.proxy10083.docomo.ne.jp ]
鎌倉の各寺の施餓鬼法要っていつぐらいか分かりますか?
768神奈さん:2011/08/17(水) 17:23:46 ID:WcGh2EjA [ EM1-112-122-145.pool.e-mobile.ne.jp ]
「事故を晒す」のが話の趣旨ではなく「信号無視の悲惨な結果」をお伝えしたいまでです。
769神奈さん:2011/08/17(水) 18:17:03 ID:eEyxdwHQ [ J010169.ppp.dion.ne.jp ]
2ちゃんねるの掲示板というのは意図したこととは別のことが
取り上げられることのほうが多い。
ことに意図が明白な場合は敢えて意図する事項は無視して
別の事柄だけを取り上げて話題にすることが多い。
そういう前提で書き込みをしなければならない。
各自心して承るように。
770神奈さん:2011/08/17(水) 18:50:52 ID:thrFymgw [ softbank219038087044.bbtec.net ]
>>768
誰が事故を晒せって言った?
場所を教えろっつってんだろ?
どうしてか?
場所を開示することで事故をこれ以上増やさないための啓蒙になるって
ことだよ。
とんちんかん!
771神奈さん:2011/08/17(水) 19:59:47 ID:GfbsrnGA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
作り話だったんだよ。
察してやれよ。
772神奈さん:2011/08/18(木) 11:49:54 ID:eTDdxEkA [ kcc-202-178-86-185.kamakuranet.ne.jp ]
>>768
だから場所が特定できたほうがいいだろう
そうすれば、多少は気を付ける人が増える→事故が防げる可能性UP

ただまぁ、

>信号無視した側が死ぬなら大いに結構。

という考え方の持ち主には、常識論は通じないかもしれない
773神奈さん:2011/08/18(木) 16:55:28 ID:TxBvnc3g [ EM111-191-49-10.pool.e-mobile.ne.jp ]
くどい奴が多い。稲村で溺死事故があったみたいね。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110818/j1108181650181.html
774神奈さん:2011/08/18(木) 22:07:38 ID:8b8IXkvg [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
いつまでくだらないゴミ出しわけしないといけないんだ
ダイオキシン出しまくりだな
775神奈さん:2011/08/20(土) 00:30:49 ID:9WCfOclw [ user145-net218219027.ayu.ne.jp ]
怪しいイミフな話題を振って申し訳ありません。
後で見直して確かに怪しいな・・・と。
おかげであの凄い邸宅の正体が判りました。
776神奈さん:2011/08/20(土) 21:37:36 ID:bR+Rktpg [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
今日、梶原の御霊神社に行ったついでに、駒形神社脇の山道を登ってみたのですが、
すぐに住宅地に出てしまい、その先が全くわかりません。
誰か、ご存知の方がいましたら情報をお願いします。
777神奈さん:2011/08/21(日) 00:54:46 ID:YeMCmD1w [ ntkngw590088.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>776
「その先が全くわかりません」の意味が全くわかりません
778神奈さん:2011/08/21(日) 01:32:27 ID:F5x9s35g [ FLA1Ado062.kng.mesh.ad.jp ]
揺れたよね?
779神奈さん:2011/08/21(日) 02:03:58 ID:iaMKNolA [ KHP059143208053.ppp-bb.dion.ne.jp ]
揺れた
780神奈さん:2011/08/21(日) 05:49:02 ID:3NS7UYOQ [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>777
そうですね、自分本位に書いてました。
宅地開発される前に、どこに通じていた道なのかと言う事が知りたいのです。
781神奈さん:2011/08/21(日) 09:01:09 ID:kyU6YVCA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
今朝の東京新聞に線香花火大会が花火大会が中止になった地域を中心に日本各地に広がっていることが紹介されていました。
如何にも、一市民の思いが賛同を得て成功に導かれたか…と言う視点でした。
当日集められた募金が被災者とは関係ない自殺防止の団体の為の物だったことなどには全く触れられていないくだらない提灯記事でした。
782781:2011/08/21(日) 10:20:36 ID:kyU6YVCA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
こんなところにスレが立ってました。

Twitter発「線香花火大会」 寒いよなあいつら
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313882269/
783神奈さん:2011/08/21(日) 11:42:36 ID:YeMCmD1w [ ntkngw590088.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>780
開発前か。それはわからないな。
784神奈さん:2011/08/21(日) 14:11:45 ID:5dWfgThA [ p3225-ipad304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

「深谷線香(千幸)花火大会」

埼玉県深谷市の深谷シネマをメーン会場とし、全国同時に線香花火…海外からも参加

東日本大震災の被災者らに配慮して毎夏恒例の打ち上げ花火大会が中止されたのをうけ
イタリア料理店を経営する栗原統さん(38)が、自身のツイッターで「打ち上げ花火だけが花火じゃない。線香花火大会をやろう」とつぶやいたのがきっかけ。


鎌倉のは何だったの?フライング??
785神奈さん:2011/08/23(火) 07:27:34 ID:FHdsgnGA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>784
鎌倉の線香花火大会の模様です。ものすごい人が集結しています。
http://www.j-cast.com/images/2011/news104999_pho03.jpg
786神奈さん:2011/08/23(火) 23:10:55 ID:FHdsgnGA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
●中華民国建国100年記念の関東地区祝賀イベント予定

10月2日(日) 建国100年双十国慶節  東京中華学校
           主催:中華民国留日東京華僑総会

10月10日(月) 建国100年国慶双十節祝賀大会 横浜中華学院
           横浜中華街パレード
            主催:横浜華僑総会

興味のある方はどうぞ。
787神奈さん:2011/08/24(水) 00:25:24 ID:SYmV0H2w [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
23〜早朝にかけて缶・ビンのゴミを捨てる人
静かに捨ててください。
暴走族より迷惑です。
火曜の深夜は憂鬱です。
788神奈さん:2011/08/24(水) 07:30:01 ID:PBW9eMzQ [ p802987.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>786
スレチ。

消えろ。
789神奈さん:2011/08/24(水) 07:34:44 ID:z1x0d14A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>788
イヤなら見るな
790神奈さん:2011/08/24(水) 07:35:29 ID:3yZvB9PQ [ p79671261.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
まちBBSは韓国に併合、次は2chか
(さらば「2ちょんねる」に改題カウントダウン)

http://resistance333.web.fc2.com/top_index.html
791神奈さん:2011/08/24(水) 14:29:34 ID:emF2qCbw [ EM114-48-185-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>786
dクスです☆ 

実は秀味園の大ファンなんです(^-^)並びのラーメン屋も美味ですがw
いつの間にか綺麗になっちゃいましたが10年前のこの時代から好きです!
http://www.youtube.com/watch?v=JiZXy3E3Y-8
792神奈さん:2011/08/24(水) 16:19:12 ID:CTRKDPYA [ AUK1gvc.proxy10085.docomo.ne.jp ]
宣伝乙
中華街なんて、よくあんな不衛生な町行くね、厨房とかどんだけ汚いんだか
793神奈さん:2011/08/24(水) 16:45:10 ID:41dJPrfA [ p7044-ipad403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
中華は相当火を通すからねぇ〜実は衛生的で安全。

むしろ、一番汚いもの出してるのは日本料理店。
野菜も魚もすべて生。
寄生虫や病原菌ウジャウジャ。

生で肉魚野菜を食べるのは非文明的で野蛮というのが世界的な常識ですよ。
794神奈さん:2011/08/24(水) 17:00:16 ID:rtizQkuQ [ Air1Aad006.ngn.mesh.ad.jp ]
鎌倉山から七里ヶ浜に抜ける道での女性ドライバーのマナーは最悪!!ホンダ車の貴方です。スピード控えめ車幅を確認してチャント通行しましょう。出来ないなら迂回して広い道を使いましょう。BMWの貴方もそうです。男では赤のベンツの貴方マナーは最悪です。
795神奈さん:2011/08/24(水) 17:17:46 ID:ySq+qoCQ [ p3152-ipbf1305hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>793
だったらマグロやウニ、イクラなんて食うなよな
796神奈さん:2011/08/24(水) 18:45:20 ID:PBW9eMzQ [ p802987.tokyte00.ap.so-net.ne.jp ]
>>789
反論が非論理的だな。

ここは鎌倉の話題を書き込むスレだ。
まったく違った話題が宣伝内容で書かれたので、スレチと指摘した。
何か問題があるか?

くやしかったら、「見るな」という意味を、論理的に説明してみろ。
797神奈さん:2011/08/24(水) 19:11:21 ID:x7vdPzYg [ p17203-ipngn101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そうだよな〜チャン街の話題関係ねーよ!
798神奈さん:2011/08/24(水) 21:09:02 ID:nwPLRzaA [ J013157.ppp.dion.ne.jp ]
鎌倉山から七里ヶ浜に抜ける道って林間病院横から一方通行降りて
七里ガ浜住宅地へ出る道のことかな。
あそこはちゃんと対面通行にすべきだよ。
まあそれ以前に134の2車線化が先だけど。
799神奈さん:2011/08/24(水) 21:33:08 ID:NNo2FZoA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
笛田から七里ガ浜住宅地には入れるけど、一通だから逆のルートが無いんだよな
暇つぶしに西友の七里ガ浜店に行ったら、帰れなくて住宅地をぐるぐるしちゃったよ
なんなんだ?あれは
800神奈さん:2011/08/24(水) 21:41:04 ID:Z6MieNHw [ ntkngw554061.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
134号の2車線化など夢のまた夢だろ。その前に高校前踏切を
何とかすべきじゃないのか。
801神奈さん:2011/08/24(水) 21:58:12 ID:41dJPrfA [ p7044-ipad403hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
国道拡幅して右折レーン造ろうとしたら
訳の分からない奴らが反対運動しやがったんだよ、
浜を潰すな自然破壊だ!税金の無駄遣いだ!ってな。
それなら、右折禁止にしましょうって話になったら
不便だ!他の抜け道が混む!救急車はどうする!って大騒ぎだ。

しかしな、本当は拡幅して道路作りなおした方がいいんだよ。

なんでかって?

134号は盛土でな、実は大地震が来たら強度的に耐えられなくて崩れるんじゃないかって、もっぱらの噂だよ。
だから、造り直した方がいいんじゃないのか?ってな。
802神奈さん:2011/08/24(水) 22:13:10 ID:NNo2FZoA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
地震の揺れよりも、津波で洗いざらい持ってかれちゃうんだろうな
そしたら今度は計画的に作ってくれよ
国交省はそういうシナリオに基づいてもう青写真を作り始めるべきだね
803神奈さん:2011/08/24(水) 22:22:12 ID:+NATijlw [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
R134の鎌高前交差点における渋滞は
西進行方向を右折禁止にするだけでかなり解消する
コストは標識一枚、しかし数億円掛けて工事したい人が粘着。
R134の強度を心配するなら稲村ガ崎方面をどうぞ
荒海には不適合な間知石積で道路の揚壁が形成されてる。
804神奈さん:2011/08/24(水) 22:28:22 ID:NNo2FZoA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
ケンチ積みの所なんてないよ
ちゃんとRCの擁壁があるだろ
805神奈さん:2011/08/25(木) 04:12:03 ID:O274HCXQ [ EM114-48-195-185.pool.e-mobile.ne.jp ]
>西進行方向を右折禁止にするだけでかなり解消する

ですよねー。

七里ガ浜住宅エリアから鎌倉高校前に抜ける道を整備した上で(今でもあるけど通りにくい)
「西方向右折禁止」はやってほしいですね。 
あと坂ノ下付近も「渋滞」しがちなのもなんとかしてほしいとこ。あそこだけいつも微妙に流れが悪い。
806神奈さん:2011/08/25(木) 05:56:53 ID:FdVJ4YJg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>796
>ここは鎌倉の話題を書き込むスレだ。
鎌倉以外のネタの方が多い。
鎌倉限定にしたら清川村や檜原村のスレのように過疎るだけだ。

見たくないものがあっても、ビートたけしが言ったろ?イヤなら見るなって。
807神奈さん:2011/08/25(木) 09:49:20 ID:zw0EoF9A [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
>>804
稲村ガ崎の公園から西へ1キロぐらいは間知石積で道路の揚壁が形成されてる、
七里ガ浜駐車場近辺は数年前の台風で破壊されて先日補修工事が完了したばかり
808神奈さん:2011/08/25(木) 10:09:47 ID:f0bP5N0g [ p1130-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
七里ガ浜のとこは駐車場もウィークエンドハウスもセブンも
西武が住宅地造成の残土で造った埋立地だからね。
もともとの地形は江ノ電の軌道が物語ってるよ。
809神奈さん:2011/08/25(木) 15:45:10 ID:wsnARj5w [ p73a23074.tkyea105.ap.so-net.ne.jp ]
>>806
電通の工作員か
810神奈さん:2011/08/25(木) 22:03:48 ID:kN2q/P/Q [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>807
そうなんだ、ほんとにケンチ積みなんだ、疑ってすまなんだ
で、補修工事はちゃんとRCでやってたろうな?
それから、間知石積を書ける人がなんでいつまでも揚壁て書くんだ?
811神奈さん:2011/08/26(金) 14:09:45 ID:kPtcVRLA [ EM114-48-205-199.pool.e-mobile.ne.jp ]
西田幾太郎碑のとこにあるタイプの椅子を市内各所に増やしてほしいな。
小休憩には丁度いい♪ベンチ式のタイプだとホームレス専用になりやすいからね。
御成交番の裏の椅子も みんな座っているので恐縮だが 「ベタ寝」する人もいて見苦しい。
812神奈さん:2011/08/26(金) 16:59:31 ID:Wsu22mEA [ Air1Abf083.ngn.mesh.ad.jp ]
↑寝たい奴の気持ちも理解して上げなさい。はずかしいのに寝てるのだからね?
813神奈さん:2011/08/26(金) 18:29:34 ID:oBpTntRg [ EM1-113-35-110.pool.e-mobile.ne.jp ]
大雨が少しおさまったけど瀬谷区は川の増水で避難勧告でたらしい
814神奈さん:2011/08/27(土) 00:38:25 ID:VkpDNq9A [ AUK1gvc.proxyag022.docomo.ne.jp ]
NHKで東京から南沖200kmで地震が起きた場合の津波シュミレーションやってた。
房総外房、静岡は熱海側の被害が特に大きいんだと。この辺だと江の島〜長者ヶ崎辺りまでの被害が大きいようだったよ。
815神奈さん:2011/08/27(土) 01:59:58 ID:UXYMf+hQ [ softbank219046038132.bbtec.net ]
東京から南200kmってそんなでかい地震起こる可能性あるのかしら

素直に東海やら大正タイプの関東地震のシミュしたほうがいいと思う
816神奈さん:2011/08/27(土) 07:24:54 ID:V68OAK9w [ KD106142119013.au-net.ne.jp ]
>>815
じゃあ311は?可能性を言いだすと痛い目にあうよ
817神奈さん:2011/08/27(土) 07:43:02 ID:UXYMf+hQ [ softbank219046038132.bbtec.net ]
311は想定されてたでしょ。貞観地震の震源域だし
818神奈さん:2011/08/27(土) 14:18:00 ID:VkpDNq9A [ AUK1gvc.proxy10038.docomo.ne.jp ]
>>815
書き方がまずかったかも
東京沖南200キロで地震が起きるというのは、あくまでも大津波のシュミレーションをするが為に設定された値。
まあそれが絶対起きないとも言えないんだろうけど。
819神奈さん:2011/08/27(土) 14:37:03 ID:VkpDNq9A [ AUK1gvc.proxy10038.docomo.ne.jp ]
あと思い出したんだけど、本震から二時間後くらいかな、交通がストップして人が駅周辺にごった返してたから避難所を開放しないのか市役所に聞きに行ったんだよ。

したら市役所の入り口を完全閉鎖して、役所の人間が入り口で「入れません、入らないで下さい、避難所?分かりません、知りません。」の一点張りで市民を追っ払っていたよ。

あれが本震とは限らない状況なんだから、早めに対応しないとやばいよと伝えたけど、入り口を通さんと言わんばかりに大の字で突っ立っているだけだった。


その後、市が避難所を開放したのはいつだった?

無能だよ、本当に鎌倉市役所は無能。
820神奈さん:2011/08/27(土) 14:40:05 ID:mZWHCeaQ [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
鎌倉市役所なんかに人入れちゃだめでしょ
あそこは地震で崩れるってば
大の字の人は体を張って市民の安全を確保したんだよ


って事にしようよ
821神奈さん:2011/08/27(土) 14:57:04 ID:aCkD7gSA [ kcc-223-165-56-52.kamakuranet.ne.jp ]
>>794
すごいな。
あの道を通るのにスピードを控えないとはチャレンジャーw
822神奈さん:2011/08/27(土) 15:00:02 ID:WkyCqnSg [ p4160-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いや、マジで市役所は崩れるって。
あの、柱の無さはヤバいよ。
一階は完全に潰れる。
823神奈さん:2011/08/27(土) 15:02:09 ID:UX/H7QJA [ i60-34-196-243.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
津波の前に塩害で建物が腐食したりしないのか?七里ヶ浜・稲村ケ崎・材木座
824神奈さん:2011/08/27(土) 15:56:06 ID:42Cgyf5A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>820
>>822
昭和30年代に若宮大路にあった鎌倉市役所が全焼してそれから移転してできたのが今の市役所だもの。
耐震性なんかほとんどないけど建て替えるカネもないからすこしずつ、あの部署ココに移して耐震補強して
次にあちらの部署こちらに移して補強工事と言うように一区画ごとに耐震補強工事しているから
今鎌倉で、最も危険な建物だと思うよ。
825神奈さん:2011/08/27(土) 16:18:00 ID:WkyCqnSg [ p4160-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
早く建て替えてほしい。
心配でたまらないわ。。
826神奈さん:2011/08/27(土) 16:30:18 ID:FIqoP8FA [ EM111-191-116-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
じゃ、そのまま311で全壊したほうがよかったんじゃね?w
827神奈さん:2011/08/27(土) 16:50:51 ID:42Cgyf5A [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>825
横浜地方法務局鎌倉出張所の建物閉鎖して使ってないからあそこに鎌倉市役所の中で直接市民と接触しない部署をあそこに移して
集中的に耐震補強してもらうくらいしか手はないだろう。さもなきゃ野村総研の跡地に全部移して耐震補強を一気に済ますか。
828神奈さん:2011/08/27(土) 16:51:06 ID:WkyCqnSg [ p4160-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
全壊だと死んじゃうから、大きく損傷ぐらいならよかったんですけどね。
例えば、柱に亀裂が入ってこのまま使用するのは危険ですみたいな。
そうすれば、建て替えや移転やむなしってことになるじゃない。
829神奈さん:2011/08/27(土) 16:54:59 ID:FIqoP8FA [ EM111-191-116-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉市役所は災害時に糞の役にも立たないのはデフォ。
JRも速攻で止まって永遠に動かないし。
日本の行政や独占的公共企業のクオリティは粗悪だよ。
税金と公共料金と彼らの給料と福利厚生は馬鹿高いのさ。
830神奈さん:2011/08/27(土) 17:10:20 ID:FIqoP8FA [ EM111-191-116-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
鉄道なんか 風がふいたら遅延して、雨ふったら運休してたらカメハメハ大王の島と大差ないわな。鎌倉市役所もそのレベルにしかみえないけどね。
831神奈さん:2011/08/27(土) 17:42:49 ID:WkyCqnSg [ p4160-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
由比ガ浜の鎌倉市消防本部も既に古い。
鎌倉市役所は危険。

鎌倉警察署は由比ガ浜に高さ15メートル5階建て相当のビルを建てる工事が始まってますが、
ほんとは市役所、消防本部、警察をまとめた総合庁舎を建設するべきだったんですよ。
832神奈さん:2011/08/27(土) 18:15:55 ID:FIqoP8FA [ EM111-191-116-178.pool.e-mobile.ne.jp ]
アメリカはハリケーン上陸前に避難指示ですか、随分対応が素早いね。■米東海岸 230万人に避難指示 nhk.jp/N3xN6NHV
833神奈さん:2011/08/27(土) 19:20:36 ID:dHWkGuvA [ nfmv001039.em.ppp.infoweb.ne.jp ]
134号沿いにお住まいの方いらっしゃいませんか
鎌倉か藤沢の海側で部屋を探してまして
できればいちばん海に近い134号沿いに建っているマンションが希望です
塩害は覚悟してるんですが、あの道路は交通量が多いので
騒音がひどいんじゃないかなと心配しています
たとえば二重サッシにしなければ、夜でも車の音が気になって眠れないほどでしょうか
どなたか教えていただけると助かります
834神奈さん:2011/08/27(土) 20:02:53 ID:mZWHCeaQ [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
すごいよ、族が
二重サッシなんか目じゃないね
@極楽寺1丁目
835神奈さん:2011/08/27(土) 20:31:55 ID:kOlOR+2g [ FL1-119-242-105-87.kng.mesh.ad.jp ]
塩害 半端ない 南風時は窓も開けられないよ 覚悟してね
@鎌倉高校前駅極近
836神奈さん:2011/08/28(日) 02:28:27 ID:UMGzjrKA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>828
深沢の相鉄ローゼンの業者用の搬入口の柱にはひびが入ってましたけど、建て替えと言う話もなく、柱も塗りなおして隠してしまいました。
837神奈さん:2011/08/28(日) 03:15:20 ID:AtxX/1Og [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>818
あくまでシミュレーションの一種ってことか。ごめんごめん。
838神奈さん:2011/08/28(日) 04:30:39 ID:4qUn8Kww [ AUK1gvc.proxy10025.docomo.ne.jp ]
>>819です。
また書き方に問題ありましたすみませんorz

自分を含め個々に市役所に向かった人たちは、市役所内に避難させてくれって言いに行ったんじゃなくて、
交通不能で駅に人がごった返している事とか、避難所を早く開放しないと観光客もやばいよーとか、何時間たっても市が動いている様子が無かったから危険性を伝えに行ったんです。

しかし役所は「入らないで下さい!」だの「今は何も分かりません」しか言わないから、あきれたって話です。

何も分かりませんって言われたらあんたらが掲げてた「防災」って何だ?って話で。
全部役所任せと言う訳ではないけど、杖ついた爺さん等にわざわざ危険性を知らせに来させる前に、市内が麻痺したら彼らが自分の足で動いてくれないと、何も始まらない。


って当時市役所に苦情も入れたんだけどね。
まあ何も変わらないだろうね。
長文すまそ、これについてはもう書きまへん。
839神奈さん:2011/08/28(日) 08:23:25 ID:UMGzjrKA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>838
市職員のほとんどは市外から通勤する余所者です。鎌倉市の事なんか割とどうでもいいのが彼らの本音。



『東日本大震災後、核の無い平和な世界を考える』

鎌倉・九条の会
9月19日13:30から16:00
鎌倉生涯学習センター
500円
24-6596
FAX60-5410・24-6577
[email protected]
840神奈さん:2011/08/28(日) 09:18:57 ID:8ArCXuxA [ EM1-113-99-139.pool.e-mobile.ne.jp ]
災害時には鎌倉市役所なんか誰もいないし電車もバスも動いてないし
自分の持っているクルマかバイクで避難するしかないのさ。

イザという時に 絶対あてにならないのが役所と公共交通機関です。
841神奈さん:2011/08/28(日) 09:40:07 ID:v83U3onQ [ KD106141203243.au-net.ne.jp ]
>>840
災害時に車を使わないでください。
救助、復旧の邪魔になります。
842神奈さん:2011/08/28(日) 09:54:35 ID:RrGoqeLw [ EM111-191-44-231.pool.e-mobile.ne.jp ]
災害は何も地震だけではありません。
台風のように予想されるケースもあり、早い段階で遠方に避難する場合もあります。
843神奈さん:2011/08/28(日) 10:12:59 ID:RrGoqeLw [ EM111-191-44-231.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉自体が壊滅しなくても災害で生活物資が滞ったり、停電が永遠と継続したり、物理的には被害がなくても様々な要因で生活の継続が困難になるケースもあるわけですよ。あとはパンデミックの場合とかね。災害でなくても物質の流通上の問題で疎開の必要がある場合もありうる。
844神奈さん:2011/08/28(日) 11:12:01 ID:AtxX/1Og [ softbank219046038132.bbtec.net ]
そら線路ゆがんで道路穴開いたら電車もバスも無理だろ
そんな当たり前のことを強調してどうするのかね

というかそれすら分かってない人が多いのも悲しき現実

地震大国のくせして住んでる人は学習しない人ばっかってなんだかね
845神奈さん:2011/08/28(日) 11:21:30 ID:RrGoqeLw [ EM111-191-44-231.pool.e-mobile.ne.jp ]
道路や線路が問題なくても動かなくなるよ、ってことなんだがなw
846神奈さん:2011/08/28(日) 11:36:05 ID:bt+wCnXA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>836
ローゼンは鉄骨造
外壁のALC板にヒビが入ろうが、割れようが、くだけ散ろうが構造体に何ら問題は無い
あんまり、頭悪い事を言わない方がいいよ
847神奈さん:2011/08/28(日) 12:53:29 ID:UMGzjrKA [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>846
鎌倉市役所だって鉄骨鉄筋コンクリートだろうがよ。
あんなハコモノで鉄骨じゃない建物なんかそうそうあるまい。
848神奈さん:2011/08/28(日) 13:59:41 ID:SF1WhFkw [ p6176-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
とにかく、鎌倉市役所と消防本部、警察署をまとめて
大災害に対応できる総合庁舎を早急に造ってください!!!
849神奈さん:2011/08/28(日) 15:06:09 ID:QNtvw1DA [ EM1-113-86-154.pool.e-mobile.ne.jp ]
なんで『総合庁舎』なのかがよくわからないけど…別個でいいんじゃないの?
鎌倉市役所は生涯学習センターか中央図書館裏の福祉センター?に行政センターつくって本庁舎は梶原の山奥でいいんじゃない?
850神奈さん:2011/08/28(日) 15:16:48 ID:QNtvw1DA [ EM1-113-86-154.pool.e-mobile.ne.jp ]
このあたりまでは自分でやる必要あると思けどね。問題は鎌倉市役所の人らは避難所すら開けてないってことかと。そんなのが総合庁舎つくったとこで何も動けないと思うよ。 ■米国民45%が自宅に食料、水備蓄 自然災害やテロ対策で cnn.jp/rgDqF0
851神奈さん:2011/08/28(日) 16:19:19 ID:AtxX/1Og [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>848
そこまでしなくて鎌倉住まなくていいよ?
852神奈さん:2011/08/28(日) 16:22:21 ID:b7/L7Ubg [ 05p001m.proxy10081.docomo.ne.jp ]
由比ヶ浜と七里ヶ浜どちらがお薦めか教えてください。
853神奈さん:2011/08/28(日) 16:37:03 ID:SF1WhFkw [ p6176-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>851
そういう話じゃないんです。
働いてる方々が心配なんです。
安全な場所で安心して仕事ができる。
これは労働者の基本的な権利ですからね。
行政がしっかりしてるからこそ、市民も安心して暮らすことができるわけですし。
854神奈さん:2011/08/28(日) 17:25:09 ID:Ner2WcaA [ EM1-112-154-165.pool.e-mobile.ne.jp ]
公務員だけが労働者なのかな?w
855神奈さん:2011/08/28(日) 17:44:48 ID:bt+wCnXA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>847
鉄骨造と鉄骨鉄筋コンクリート造は構造的に全くの別物な
えらく鼻息あらいけど、恥の上塗りってやつだな
856神奈さん:2011/08/28(日) 18:24:36 ID:Ner2WcaA [ EM1-112-154-165.pool.e-mobile.ne.jp ]
災害は『逃げる』『逃避先を確保する(=逃避手段を確保する)』これが万能薬だし安上がりかと。
857銀さとし:2011/08/28(日) 19:55:43 ID:Z0TvkCkQ [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
そこで広域合併ですよ。

葉山・逗子・鎌倉・藤沢・茅ヶ崎・寒川で合併して
政令指定都市、新「鎌倉市」に移行、湘南台あたりに
市庁舎と消防局を設けるのはどうかと…
858神奈さん:2011/08/28(日) 20:16:53 ID:oQguGAKA [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
今日、八幡宮で復興音楽祭やってたね。
859神奈さん:2011/08/28(日) 20:58:28 ID:LqEZ/Uuw [ pddab35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>857
アフォが居るな。んな、広すぎてどうにもならんだろ。
最終的に、「鎌倉区」扱いになること間違いなし。
860神奈さん:2011/08/28(日) 21:08:29 ID:+MDZV8EQ [ EM114-48-73-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉市役所は野村総研跡地?(いったことないから知らないけど)でいいんじゃないの?
敷地も広大らしいし大きな駐車場で来客も職員もマイカーで通えるんじゃないの?
「マイカー通勤はECOじゃないケシカラン」という意見もあるだろうけど
電車・バスは「災害時にアテにならん」よ。。電気自動車なんてお話にならんし。
鎌倉の一等地の御成交番の裏に各課の「軽ワゴン車」が沢山駐車されている(いた)けど
「バブル期の土地転がし」みたいな光景だと思ってたよ。
861神奈さん:2011/08/28(日) 21:19:35 ID:op0zaQ2w [ 186.net112139064.t-com.ne.jp ]
行った事ないなら一度行って見るよろし。今と違った感想が得られるよ。
862神奈さん:2011/08/28(日) 21:29:24 ID:+MDZV8EQ [ EM114-48-73-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
http://www.kanshin.com/keyword/1151224

広そうにみえるけどね。ダメならJR工場跡地でいいんじゃないの?
863神奈さん:2011/08/28(日) 21:39:01 ID:bt+wCnXA [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
野村総研跡で常盤山の尾根道が寸断されてるんだよね
建物裏の広場とグラウンドは自然に帰してもらいたいな
864神奈さん:2011/08/28(日) 21:47:07 ID:+MDZV8EQ [ EM114-48-73-88.pool.e-mobile.ne.jp ]
あとは 鎌倉芸術館を市役所にしちゃうとか。色々 選択肢はあるよね。
鎌倉芸術館なんか豪華だから市役所の人らも喜ぶかなと。
865神奈さん:2011/08/28(日) 21:56:14 ID:875czuHA [ softbank219035207088.bbtec.net ]
由比ヶ浜 体に落書きしてる普段何処で何やってんだろって連中が多いね
866神奈さん:2011/08/28(日) 23:05:33 ID:b7/L7Ubg [ 05p001m.proxy10023.docomo.ne.jp ]
>>865
そうなんですか。七里ヶ浜のほうがいいんですかね?
867神奈さん:2011/08/28(日) 23:45:11 ID:Todmvkjg [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
腰越〜江ノ島あたりまですごい人だった。
こんな時間になんかイベントでもやってたのかな
868神奈さん:2011/08/29(月) 00:35:31 ID:fahstgdA [ p6176-ipad43hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>867
夜光虫が凄い
漁師さんたちもこんな凄いの見たことないって騒いでたよ。
今年は変な年だね。
869神奈さん:2011/08/29(月) 00:53:47 ID:vRaEUCUA [ c114.134.249.158.c3-net.ne.jp ]
夜光虫うらやましい
870神奈さん:2011/08/29(月) 09:35:58 ID:d+b3534w [ kcc-223-165-56-52.kamakuranet.ne.jp ]
増えすぎると赤潮の原因にもなるのだよ
871神奈さん:2011/08/29(月) 14:00:39 ID:FvRwS2Rw [ 5Fe1iCW.proxy10040.docomo.ne.jp ]
鎌倉駅周辺に牛丼屋やCoCo壱が皆無なのはなぜ?規制があるの?夜食べるところが本当にない街だね
872神奈さん:2011/08/29(月) 14:02:57 ID:vb4OXDrA [ ntkngw554061.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
由比ヶ浜監視所 まじでうざい!
873神奈さん:2011/08/29(月) 14:35:18 ID:RNxYh68A [ 05004017269486_gb.ezweb.ne.jp.wb46proxy05.ezweb.ne.jp ]
>>865あと鵠沼、江ノ島周辺も多いよな。
馬鹿博覧会・低級日本人(まあ日本人じゃない
アッチの人たちもかなりいるだろうけど)見本市 開催中 って感じ。
874神奈さん:2011/08/29(月) 15:08:39 ID:3UIw04Xg [ 123.230.92.85.er.eaccess.ne.jp ]
海には馬鹿が多いてっ事だな
875銀さとし:2011/08/29(月) 15:09:56 ID:IaUpL12Q [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
じゃあ市役所は深沢のJR工場跡地に六本木ヒルズ森ビルタワービルディング
みたいのを建てて1〜5階は商業施設、5〜15階を市役所それ以上の階は
オフィスで。

最新鋭の通常型ごみ焼却場をセットで整備すればバイオマス問題は解消。
876神奈さん:2011/08/29(月) 18:27:15 ID:FLDXaiUA [ p6199-ipngn2301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
NHKで鎌倉。
877神奈さん:2011/08/29(月) 18:34:46 ID:jB+7p6YQ [ p1136-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
いや〜今日も海すごいねぇ。
ホントきれい。
こんなすごいの初めて見るわ〜
自然の神秘、海の不思議。
878神奈さん:2011/08/29(月) 19:28:37 ID:jGuZhNfA [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
ぶらっと見てきたけど、なんにも光ってなかったよ。
強烈な臭いもなかったし。
10〜11年くらい前に鎌高前で見たやつはすごかった。
879神奈さん:2011/08/29(月) 21:09:48 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>855
どのみち、ひび割れ隠すようじゃ鎌倉市役所にも劣るが、私企業やし避難場所になることもないから放置するか。
880神奈さん:2011/08/29(月) 21:15:26 ID:40tJjjcw [ EM1-113-183-25.pool.e-mobile.ne.jp ]
鎌倉市役所はどっかの廃校か廃病院でいいんだけどな。
今や世界を席巻する「Amazon本社」は元病院の建物を使って「顧客第一主義」を貫徹している。
「優秀で高給な鎌倉市役所のブルジョアなお役人様」にもこれぐらいコストにシビアになってほしい。
「優秀」なんですからね お願いしますよw
http://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon.com#.E6.8B.A0.E7.82.B9
881神奈さん:2011/08/29(月) 21:21:20 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>857
日韓併合前にも大日本帝国政府と大韓帝国政府を廃止して新しい帝国政府を京城に設立して日鮮一体の新国家を作りましょうと
朝鮮の右翼団体一進会が提唱して両帝国政府にシカトされてたけど同じ構想だね。

>>858
先週土曜日に夜中にいろんな色の光を境内に撒き散らしていたから何してんだろう?と思ってたけど、そういう事なのか。

>>865
片瀬東浜はそういった人たちの展示場と化していて夜は近づけませんね。

>>868
明治三陸地震の前触れとして夜、海が明るく輝いていたという話があるからひょっとして…
882神奈さん:2011/08/29(月) 21:25:52 ID:C+CZwGwg [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>879
www
いたちの最後っ屁 ってやつか?
往生際が悪い とも言うな
883神奈さん:2011/08/29(月) 21:32:03 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>865
浜辺でボディペインティングしている人たちの中にはこんな人もいたようです。
警備員巻き込んで何しているんだか?
884神奈さん:2011/08/29(月) 21:55:27 ID:Zp+fsA5w [ softbank219035207088.bbtec.net ]
ちゃんとしたビジネスマンとかはこの夏何処の海に行ってんだろね
885ツ神ツ禿楪つウツづア:2011/08/29(ツ個?) 22:02:19 ID:Dr085+IQ [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
>>871
ツづ卍づアツづ?ツ、ツつサツつ、ツつセツづヲツづ仰。
ツつアツづ個甘琶padツづ個アツプツδ環づ?ツ仰債伉・ツマツッツプツづ?ツづ?ツアツプツδ環づーツダツウツδ督δ債ーツドツつオツつスツ。
ツ個ゥツ篠鳴づ可環卍倉ツ偲シツ陛督づ可づ按つ「ツづアツつセツづヲツづ九慊。
ツ妥・ツ船ツ、ツ青ツ子ツ、ツ港ツ禿ャツ妥、ツ陛督づィツづ慊づ?ツ行ツつゥツづ按つ「ツづ?ツ。
ツづ慊つ淞、ツつオツづ・ツづ?ツつソツづ」ツつ、ツ食ツづ猟づゥツ姪ウツつカツづ。ツづ按つ「ツつッツづ?ツ、ツつスツづ慊ーツづ可食ツづ猟つスツつュツづ按づゥツ。
886神奈さん:2011/08/29(月) 22:05:07 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>882
ざんねんながら建築方面の人じゃないんで仕方がない。
建築方面の知識が無いのは仕方ないとしてそれをネタにチクチク責める君もなかなかひどい性格の持ち主だね。
能ある鷹は爪隠すというけど、ひけらかす鷹だからね。
887神奈さん:2011/08/29(月) 22:20:26 ID:6QWPQcOw [ c114.134.228.102.c3-net.ne.jp ]
上行寺って何であんな看板出してるんだろ?
しかも手書きだから気持ち悪い。
癌に効くなら全国の癌患者は行くべきだね。
888883:2011/08/29(月) 22:24:39 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
889神奈さん:2011/08/29(月) 22:37:56 ID:GtjyXygQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>887
祈りで病気を治せるというのが日蓮宗のお家芸ですから。
国家の病気も国立戒壇院の設置で治せると主張しています。
890神奈さん:2011/08/30(火) 01:26:59 ID:3/frBBFA [ 4.net112138143.t-com.ne.jp ]
ツクツクボウシ(´・ω・`)なき方好きだけど夜中になかないで…
891神奈さん:2011/08/30(火) 05:20:34 ID:6xItVZ3w [ kcc-202-43-26-182.kamakuranet.ne.jp ]
>>886
建築方面の人じゃないんで仕方がない だと?
無知なおまえは >>836 でデマを広めようとしてるんだぞ
知識が無いってわかってるなら、したり顔でもっともらしい事言うなよ
いやらしい人間だな、お前は
892神奈さん:2011/08/30(火) 10:32:06 ID:H6SXg+kg [ EM111-191-62-245.pool.e-mobile.ne.jp ]
宗教ってガン患者が好きだよねw
893神奈さん:2011/08/30(火) 18:25:58 ID:5kZkl/uA [ ZU095016.ppp.dion.ne.jp ]
>>885の呪文を解読してみた。

------------------------------------------------------------------------------
>>871
ほんと、そうだよね。
この間ipadのアプリで牛丼マップってアプリをダウンロードした。
見事に鎌倉周辺にないんだよね〜。
大船、逗子、港南台辺りまで行かないと。
まぁ、しょっちゅう食べる訳じゃないけど、たまーに食べたくなる。
------------------------------------------------------------------------------

以上。
894神奈さん:2011/08/30(火) 21:49:34 ID:bnoAGxxg [ p1072-ipad410hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
鎌倉高校前から材木座のトンネルまで渋滞
鎌高前いい加減に右折禁止にしろよ!!!
895神奈さん:2011/08/31(水) 00:05:25 ID:04JlJN4Q [ Kqu28TZ.proxy10071.docomo.ne.jp ]
夜行虫ってどこが一番見れますか?
何時頃がおすすめとかありましたら教えて下さい。
896神奈さん:2011/08/31(水) 02:45:56 ID:LW8zYKoQ [ p438275.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>894
勝手なこと言うなバカ
897神奈さん:2011/08/31(水) 06:11:46 ID:Q/gdW6/g [ Kpc0SXi.proxyag030.docomo.ne.jp ]
鎌高前で右折させないと、腰越駅前の軌道交差点付近が大渋滞に。最近、海岸にロクな輩集まらないし、砂浜潰して、護岸強化とペアで道路拡幅が良い。
898神奈さん:2011/08/31(水) 06:17:11 ID:SdXs1hXg [ s89.HkanagawaFL6.vectant.ne.jp ]
>>893
thanks!
899神奈さん:2011/08/31(水) 08:01:00 ID:5iuTvZAA [ FLH1Agl230.kng.mesh.ad.jp ]
>>897
小動交差点もその先の神戸橋交差点にも右折車の為の右折レーンが既に整備済
鎌高交差点の西進方向を右折禁止にすれば解決、標識1つで解決する
測量までした錬金工事でしょうがあきらめましょう、あの議員もあきらめ気味です。

そんなことより数日前から景色に異変が
数え切れないカラスやトンビが舞ってるはずの朝晩の海岸線に
カラスやトンビがほとんど見えなくなった、見えても数匹
この異変はなんなんでしょうか?
900神奈さん:2011/08/31(水) 08:21:04 ID:1Ly9yxpA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>899
餌無いんだろ

まさか地震の前触れとか言い出す訳じゃないだろうな
901神奈さん:2011/08/31(水) 10:06:35 ID:/pybqi7g [ EM114-48-91-238.pool.e-mobile.ne.jp ]
七里ガ浜住宅地→鎌高前 のルートと 七里ガ浜→鎌倉山 のルートを整備したほうがよくね?
902神奈さん:2011/08/31(水) 10:27:42 ID:VlLrVI/Q [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
>>901
また山を崩すのかよ
903神奈さん:2011/08/31(水) 10:38:24 ID:/pybqi7g [ EM114-48-91-238.pool.e-mobile.ne.jp ]
道路ぐらいいいんじゃないの?
そんなに山好きなら長野とか群馬いくと大自然満喫できるよ。
904神奈さん:2011/08/31(水) 11:10:21 ID:QMF3Zplw [ i114-186-85-244.s41.a014.ap.plala.or.jp ]
腰越から渚橋までの134号を西湘バイパスの手法で4車線にすればいいんじゃね?
905神奈さん:2011/08/31(水) 11:18:31 ID:KM11I5Vw [ KD124209105089.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>872
今日までだから、がまんしてぇ
906神奈さん:2011/08/31(水) 11:26:51 ID:o/t0sAPQ [ kng39-p60.flets.hi-ho.ne.jp ]
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=35.321271,139.589249&spn=0.00471,0.008197&t=h&z=17&vpsrc=6&brcurrent=3,0x601846a7ed7fba1d:0x66157428d753ce3,1
この場所って何があるんですか?
朝比奈の奥で、重機とかゴミっぽいものとか置いてあって怖い。
変な奥まった道だし。
907神奈さん:2011/08/31(水) 11:32:01 ID:/pybqi7g [ EM114-48-91-238.pool.e-mobile.ne.jp ]
極端な意見ばかりだなw 
たかだか 幅4〜6mの道が自然破壊・環境破壊というなら
鎌倉市内の道路はほとんどすべてあてはまるわけでね。

七里ガ浜住宅街が鎌高前と鎌倉山と極楽寺で道路が整備されたら
「災害時(特に台風や津波)」の迂回路としても有効じゃないのかな?
台風のときなんか坂ノ下のあたりなんか洪水みたいになってるよ。
908神奈さん:2011/08/31(水) 11:44:21 ID:FRzyEL0A [ 07052490491539_ga.ezweb.ne.jp.wb70proxy11.ezweb.ne.jp ]
鎌倉は変な所に血税を使って道路などの肝心な事はほったらかし
だから鎌倉に税金払いたくないから絶対に住まない
909神奈さん:2011/08/31(水) 12:06:52 ID:/pybqi7g [ EM114-48-91-238.pool.e-mobile.ne.jp ]
あと鎌倉宮→上郷もトンネルが可能ならやってほしいとこ。
朝比奈峠は「道路」としては「かなり危険な道」の部類に入ると思うんだが。。

何年か前に台風直撃して市内各所で土砂崩れとか冠水とかあったけど
「安全なルートの確保」を考えたときに 鎌倉は「陸の孤島」になりやすいと思うんですよね。
910神奈さん:2011/08/31(水) 12:33:26 ID:1Ly9yxpA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>906
市内住んでんだから行けばいいのに
911神奈さん:2011/08/31(水) 13:04:36 ID:nXcX6C6g [ EM1-113-47-34.pool.e-mobile.ne.jp ]
二宮町がハザードマップ作成、海抜表示板も設置へ/湘南
http://t.co/bHffNzI
912神奈さん:2011/08/31(水) 13:16:04 ID:iymiP/Pg [ p78bf7e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんかこのスレ変なのが湧くな
大船スレの方が平和ってどういうこと
913神奈さん:2011/08/31(水) 13:41:11 ID:nXcX6C6g [ EM1-113-47-34.pool.e-mobile.ne.jp ]
大船スレってあれで平和なんだw
914神奈さん:2011/08/31(水) 21:53:26 ID:X2iJ8oOQ [ i121-113-173-164.s05.a014.ap.plala.or.jp ]
勤務中に不倫カップルがいちゃついているような市ですから、
道路渋滞が解消しないのも、納得でしょう。
915神奈さん:2011/08/31(水) 23:00:25 ID:VN7A3dfQ [ 05001016832988_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy07.ezweb.ne.jp ]
西口の時計台広場のホームレスは何とかならないのかな
916神奈さん:2011/08/31(水) 23:03:02 ID:q6PnoyiQ [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
>>906
どこだかハッキリしないけど、この辺で奥に入って知らない人が怖いと
思うのは、果樹園に行く道じゃないかね?
917神奈さん:2011/09/01(木) 16:41:59 ID:ODCIB9mQ [ p23195-ipngn402hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
なんか今年一番暑い
918神奈さん:2011/09/01(木) 18:11:38 ID:d/5/0c3w [ J015240.ppp.dion.ne.jp ]
大船ネタですまんが
大船軒の本社でレトロな建物を活かしてカフェを営業してるとのこと。
珈琲いただきながら飲む鯵の押し寿司ってのも絶品だな。
919神奈さん:2011/09/01(木) 18:15:41 ID:UPk6NSfA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>918
カフェまでやってるのか大船軒w
ちょっと行ってみたいなぁ
920神奈さん:2011/09/01(木) 22:53:12 ID:mqpFZxUg [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
>>903
バカか
921神奈さん:2011/09/01(木) 23:31:18 ID:9Ua7t6FQ [ FL1-122-133-234-71.kng.mesh.ad.jp ]
>>918
寿司なんか飲んだらノドにつまって窒息するぞ。
922神奈さん:2011/09/02(金) 00:07:55 ID:dUrtsFCQ [ EM1-112-243-26.pool.e-mobile.ne.jp ]
自然の脅威を知らないって恐ろしいね
923神奈さん:2011/09/02(金) 02:05:13 ID:1ftbs7qQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>903
山を崩して道路ができると道路を起点に店舗やビルが立ち並び元の自然は消え去ります。
そうでなくても、林道と言う林道を見てごらんなさい。
立派な橋やトンネル作っても入り口のゲートが閉まってて通れなかったりするんですよ。
神奈川の宮ヶ瀬湖周辺にもたどり着くまでに大変な思いをする橋やトンネルがありますよ。
一体何のために作ったんだか?
924神奈さん:2011/09/02(金) 06:59:37 ID:BBYo07YQ [ EM1-112-211-70.pool.e-mobile.ne.jp ]
Googleマップでざっと見ただけですが、七里ヶ浜住宅地から鎌校前は長さ約200mほど、鎌倉山には400mほど、極楽寺は500mほどの長さです。店やビルは規制で網をかけることも可能だと思います(小さいのは無理かもしれないけど)。
七里ヶ浜周辺の方々も134が不通になったら交通が滞る可能性が高いでしょう。
戸建住宅地とはいえ沢山の人間も住んでてライフラインも遮断され交通も不通になれば状況は深刻だと思います(空か海からのアプローチになるし)
まあ、それでも自然環境重視ならそれはそれでいいんじゃないかとも思いますけどね。
ただ、私が言ってる道路をつくっても商業が発達することはないと思いますよ。はっきりいって『不便』ですから。
925神奈さん:2011/09/02(金) 10:16:39 ID:t6dORXnA [ softbank219039025184.bbtec.net ]
世界遺産に推薦ですって!
926神奈さん:2011/09/02(金) 10:19:19 ID:T6yl49mQ [ softbank126116203026.bbtec.net ]
いや、ほんと、御愁傷様です。
市民がこれほど喜ばない世界遺産も珍しいかと。
927神奈さん:2011/09/02(金) 10:36:34 ID:BBYo07YQ [ EM1-112-211-70.pool.e-mobile.ne.jp ]
w
928神奈さん:2011/09/02(金) 10:59:09 ID:dyLJiq9Q [ softbank219046038132.bbtec.net ]
誰も得しないよね
そもそもこんな汚い街が世界遺産とか笑わせるつもりなのかしら
929神奈さん:2011/09/02(金) 13:02:35 ID:JLBlgPUQ [ softbank126102041021.bbtec.net ]
お見舞いに来ました
鎌倉市民の終了と聞いて
930神奈さん:2011/09/02(金) 13:12:10 ID:XdQYRErQ [ KD106141098195.au-net.ne.jp ]
>>929
手ぶらで?
931神奈さん:2011/09/02(金) 13:24:30 ID:JLBlgPUQ [ softbank126102041021.bbtec.net ]
>>930
新築規制、増改築規制、木の伐採規制、入山規制、マイカー規制、ゴミ処理のコスト負担など
文化財保護にかかるたくさんの法的措置が鎌倉市民へのお土産
932神奈さん:2011/09/02(金) 17:03:53 ID:CyVvVIIA [ p1112-ipad307hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
市街地が世界遺産に登録されるわけじゃないから
住宅に規制はかからない
933神奈さん:2011/09/02(金) 20:46:41 ID:1ftbs7qQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>928
>誰も得しないよね
世界遺産登録の対象となっている円覚寺・建長寺・鶴岡八幡宮・覚園寺・寿福寺・浄光明寺・瑞泉寺・荏柄天神は
拝観料(非課税)やお賽銭(非課税)が増収すると言って大喜びです。
http://www.shonan-it.org/KWH-kyogikai/topics/070310/02.html

これらの対象になっていない寺々は貧富の格差が拡大することを恐れています。
934神奈さん:2011/09/02(金) 22:27:43 ID:hltiMMeA [ EM111-191-229-18.pool.e-mobile.ne.jp ]
「世界遺産に登録されたら商店の売り上げが倍増する」って
ここにも書き込まれていたし。いやぁ〜 本当にそうなるか楽しみですw
935神奈さん:2011/09/02(金) 23:03:29 ID:1ftbs7qQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>932
若宮大路は候補に入ってます。従ってその周辺に厳しい規制が敷かれることになるのでは?
もっとも文化庁が推薦しますって言っているだけで、国際会議の場でベッドタウン化されてるから駄目って言われると思うけど。
936神奈さん:2011/09/02(金) 23:35:22 ID:PlkNd5aw [ softbank219035208006.bbtec.net ]
認定なんてされっこないからwww
937神奈さん:2011/09/03(土) 00:09:36 ID:lMOOkf6g [ p1112-ipad307hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
間違いなく認定されますよ。
それと売り上げ倍増をバカにしてる人がいますが、倍増どころじゃないですよ。
すでに鎌倉景気がいいです。
震災後、ちょっとの間はダメでしたが、東北北関東を避けてる首都圏の人たちが、かなり鎌倉に流れてきてます。
それと、一部地域の食材がかなり安値になってるので、飲食関係かなりいい感じです。
938神奈さん:2011/09/03(土) 01:50:47 ID:hG+pPa0w [ softbank126116203026.bbtec.net ]
震災がらみの政治的配慮感が漂う認定だった平泉。
何回もダメだった富士山と、ありえなかった鎌倉も
平泉の流れがユネスコ内に残っていたら確かに認定されかねないが
反対の声が挙れば却下も充分あり得るけどね。
939神奈さん:2011/09/03(土) 06:27:29 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
各飲食店の数字の推移をどうやって把握しているのか謎ですが
震災の影響と世界遺産の効果をごちゃ混ぜにしてる点で
非常にいい加減な話と思われます。
小町入ってすぐの出来たばかりの『釜ゆでうどん』?は、あっけなく閉店して
今も『テナント募集』の紙が貼ってますが
店が潰れるのもあれですが、あの一等地で次がみつからないのは現状の厳しさを物語っている気がします。
他の街、特に都内は落ち込みが激しいようで『鎌倉だけは景気がいい』みたいな言い方はちょっと笑えますね〜w
940神奈さん:2011/09/03(土) 06:45:13 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
あと、『おみやげ文化』っていうのは日本独特の文化だと聞きます。
欧米人は『おみやげ』というモノの買い方はしてないんじゃないですかね。
飲食店も特に日本の飲食店は彼らには『非常に高い値段にみえる』と思います。
日本は食材と土地と人件費が非常に高い国なので先進国の旅行者にも手が出しにくいはずです。
もちろん、富裕層もゼロじゃないわけですが、あまり彼らが好みそうな飲食店は鎌倉には殆ど無いってのも現状で。。
やはり、京都と鎌倉の違いですかねー
941神奈さん:2011/09/03(土) 06:48:07 ID:q+G954vA [ FL1-122-133-226-38.kng.mesh.ad.jp ]
ドル箱だった外国人観光客は欠落して回復しない、
小町の観光客渋滞もたいした事ない、
先日京都へ行ったが地元の人は震災以降は観光客が減ったと嘆いていた
鎌倉だけ特別な要素も無く、鎌倉と京都を比べれば世界遺産話が非現実な事ぐらい解るはずだ。
942神奈さん:2011/09/03(土) 07:03:20 ID:Ut07jdjw [ 123-98-238-90.parkcity.ne.jp ]
>>940
おみやげ屋って欧米にもあります、値段も観光地値段です
そして欧米人も自分のために、知人のために土産物を買います
人の家にお邪魔する時は、必ず、手土産を持っていきます
おみやげとは言いませんが、日本人より習慣的にプレゼントをしています
飲食店も観光客目当ての日本語メニューとか置いてある店は高いです
しかも、簡単なセットメニューみたいな物しか無い所も多いです
あとイギリスは日本より物価が高いです
サンドイッチ一袋(三角形2つ入り)が300円以上します
伝聞推定だけでもっともらしい事を書くのはやめましょう
943神奈さん:2011/09/03(土) 07:08:18 ID:Ma6w2uGQ [ NSC1hpI.proxy10086.docomo.ne.jp ]
シドニーとかゴールドコーストに大橋巨泉のお土産屋さんがあるじゃん。
欧米や中東、亜細亜の人達が買いあさってるじゃん。南米やアフリカの人はお土産買わない。
944神奈さん:2011/09/03(土) 07:10:28 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
プレゼント文化があるのは知ってるけどさ。
それは『日本のおみやげ』とは違うんじゃないかなとw
確かにエンパイヤステートビルには『土産屋』てのはあったけど日本のそれとは異なる印象でしたね。
オーストラリアでも『土産屋』あったけど経営者は日本人だったよ(=日本人向け)。
上海では比較的みたよ。恐らく中国人には『お土産文化』はあると思われる。
945神奈さん:2011/09/03(土) 07:13:42 ID:aKYgEvEA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
人口密集地帯を世界遺産にするのは間違いだわ
946神奈さん:2011/09/03(土) 07:22:09 ID:Ma6w2uGQ [ NSC1hpI.proxyag087.docomo.ne.jp ]
>>944
オーストラリアに留学してる時にバイトしてたけど経営者はシンガポール人でしたよ?
南米やアフリカ人はほとんど買わないけどあとはほとんどの国の人が買いに来てました。
アフリカ人でも南アフリカ人は買いに来てました。
947神奈さん:2011/09/03(土) 07:22:55 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
NYCのコロンビア大のサンドイッチは一個700円(=5ドル50セント。当時の為替レートは120円)とかもあったよ。今の76円なら418円だけどね。鎌倉在住のアメリカ人に聞いたら『食文化の違い』って言ってたな。『中の食材が違うんだよ。おまえらはサンドイッチは安い食べ物だと思ってるのが間違い』と。ま、日本の米も高いのは高いわけでね。一概に特定の価格の数字だけで『日本より高い』とか言い始めても、そりゃー高い食品はあるとおもいますよwww
948神奈さん:2011/09/03(土) 07:23:36 ID:YbCNezwQ [ pddad35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>944
テキトーなこと言いすぎだろ、、、
タイ人・アメリカ人・フランス人・インドネシア人・中国人・ドイツ人。
この各国の人たちを、来日した接待で鎌倉連れて行ったことあるが、
普通にお土産買って帰りたい言われたぞ。大体扇子かキーホルダーか箸だな。

ちなみに、こっちから↑の国いったときも「土産は買わなくて良いのか?」って聞かれた。
ただ大体の国の人が「souvenir」と表現してたが、、、
949神奈さん:2011/09/03(土) 07:24:26 ID:q3ThnQpg [ HDOfx-07p5-155.ppp11.odn.ad.jp ]
観光業?に従事しているが、震災で客が減ったとは思わないな
外国人、特に中国人は減ったが日本人がその分埋めてくれている

世界遺産認定はイラネ
950神奈さん:2011/09/03(土) 07:31:29 ID:q+G954vA [ FL1-122-133-226-38.kng.mesh.ad.jp ]
震災前は長谷の100均でおみやげを買う欧米系の人を良く見かけたが
欧米系観光客が激減してその姿もあまり見なくなった。
951神奈さん:2011/09/03(土) 07:35:37 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
シンガポールは華僑の国だから中華系文化が反映されてるのかも。いったことないけど。

そそ。土産はキーホルダーとか小物だけなはず。
ただ、鎌倉や京都みたいに土産屋が街に沢山あるような光景ではない、っのが印象。
ビジネスとしてパイは極めて小さく成立するのは厳しいかなと。
952神奈さん:2011/09/03(土) 07:37:46 ID:YbCNezwQ [ pddad35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>950
仕事でも、欧米系や中国韓国の来日はエライ減ってる。無論、原因は放射能な。
仕事の折衝でも「俺ら、日本行きたくねぇから、お前らが来い」言うしな。

ちなみに、世界遺産認定なんてされたら、、、
鶴岡八幡の階段とか数十年後には登るの禁止になるんだろうな。<メキシコ(ユカタン)のピラミッドがいい例。
953神奈さん:2011/09/03(土) 07:56:23 ID:q+G954vA [ FL1-122-133-226-38.kng.mesh.ad.jp ]
EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp
この人変
954神奈さん:2011/09/03(土) 08:09:58 ID:Pj3P5L1Q [ EM114-48-54-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>953
おまえは低脳変人だろうが。

+++
「世界遺産に登録されたら売上げが2倍」とか それって外国人をアテこんでいるんでしょうけどね。
儲かるのはバックパッカー向けの安宿ぐらいかなと。
放射能問題もあるし 比較的裕福な欧米も失業率は高いままだし おまけに為替レートだけでも
「円」は1.7倍〜2倍近くあがってるし。条件は「最悪」ですわな。
955神奈さん:2011/09/03(土) 08:11:27 ID:Jgl3yxgw [ p78bf7e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ここって気持ち悪いしか湧かないな
956神奈さん:2011/09/03(土) 08:29:15 ID:Pj3P5L1Q [ EM114-48-54-187.pool.e-mobile.ne.jp ]
ついでに言っておくと 公共料金もあがって野田は増税したら 
日本にもいよいよ「スラム街誕生」かなと。銀座も乞食おおくなったな〜 鎌倉にもいますが。
ミンスで貧困や自殺問題って改善されたんですかねー 
ミンスは 「貧困問題」を人のせいにばっかしてましたけどね〜 
特に菅直人とか言うひとの批判ぷりとか尋常じゃなかったような・・・w
957神奈さん:2011/09/03(土) 08:38:45 ID:Jgl3yxgw [ p78bf7e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんの脈絡もなく民主党を出すのは頭がおかしいんだろうか
該当スレいけよ
958神奈さん:2011/09/03(土) 09:42:53 ID:gHxGHCzQ [ EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp ]
公共料金の値上げや増税で打撃を受けるのは内需産業で観光分野は特に大打撃かと。
という『脈』で話を出したつもりだす。サーセンw
959神奈さん:2011/09/03(土) 10:26:16 ID:otVdNkMQ [ EM111-191-233-207.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>953
イーモバはIPがコロコロ変るから晒してもあまり意味ないよ
960神奈さん:2011/09/03(土) 11:28:12 ID:aKYgEvEA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
鎌倉ってイーモバ入るんだね
961神奈さん:2011/09/03(土) 11:41:10 ID:YbCNezwQ [ pddad35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>960
それはどっちをディスってるんだ?
962神奈さん:2011/09/03(土) 11:51:15 ID:VNjtMWBQ [ EM114-48-222-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
たいていは入りますね。データ通信はdocomoやwimaxよりマシかなと
963神奈さん:2011/09/03(土) 12:00:41 ID:aKYgEvEA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
へーちょっと意外。ドコモ3Gですらあまり芳しくないからねぇ

だからといって使う気にはならないけどさ
964神奈さん:2011/09/03(土) 12:04:10 ID:VNjtMWBQ [ EM114-48-222-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
高いしねw
965神奈さん:2011/09/03(土) 13:40:16 ID:lNlSmbfg [ EM1-113-174-127.pool.e-mobile.ne.jp ]
しかも遅いし
966神奈さん:2011/09/03(土) 13:42:31 ID:xXiIZB5A [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
>>952
原因は円高も大きいな
むしろ、こっちのほうが影響強いんじゃないか
967神奈さん:2011/09/03(土) 15:05:21 ID:VNjtMWBQ [ EM114-48-222-102.pool.e-mobile.ne.jp ]
イメージキャラクターはケバいし。
968神奈さん:2011/09/03(土) 15:12:30 ID:lS8sl7QA [ p5066-ipad306hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

そうなんですよ、昨日も世界遺産推薦の話でテレビで大々的に特集組まれてました。

内容は、おしゃれな店が並んでいる小町通りの路地裏の食べ物屋さんと市内のパン屋さんの特集。
鎌倉バーグ、和風キーマカリー、釜飯・・・
おなじみ鎌倉野菜も珍しい西洋野菜が多いということで詳しく紹介されてました。

あと、驚いたことに鎌倉駅1キロ以内にパン屋さんはなんと63軒もあるんですよ。凄い!!

駅周辺の飲食店数は新宿と一緒、路地裏や住宅街の奥にこれほどお店がある街は日本でも鎌倉だけです。
これが鎌倉に人を呼ぶ大きな観光資源になってますね!ガンガン行っちゃってください、鎌倉!!
969神奈さん:2011/09/03(土) 19:16:26 ID:LO0aDYEg [ p7126-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>952
俺、メキシコのユカタンでピラミッドの頂上まで登ったけど
970神奈さん:2011/09/03(土) 21:59:29 ID:lEFfd1fw [ KD106143197144.au-net.ne.jp ]
オレはユカたんのお山の頂上が…
971神奈さん:2011/09/03(土) 23:12:16 ID:N133Y/Fg [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>952
世界遺産登録を狙って太鼓橋を閉鎖しているじゃない。正月になるとバイト警備員が増えるのでわざと「どうしてここから入れないの?」
と聞くんだけど、彼らは何も知らないから「危険だから」とか「八幡宮から進入禁止を指示されている」としか言えないんだよね。

ところが警察官は知らん顔して上って高みの見物と言うか様子見するから彼らもさらに困っているみたい。

>>946
brisbaneにでもいたのかい?
972神奈さん:2011/09/03(土) 23:43:06 ID:RR9Rrujw [ 218.33.235.212.eo.eaccess.ne.jp ]
>>968
鎌倉駅1キロ以内にパン屋が63軒?そんなに無いぞ。
それはケーキ屋も入っているだろ。
973神奈さん:2011/09/04(日) 01:50:27 ID:0whgXF6g [ p11172-ipngn1801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>>971
昔、20年以上前は通れた気がする。
つーか、危ないから通行禁止にしたんじゃなかった?
974神奈さん:2011/09/04(日) 06:38:30 ID:HGq9tsUA [ s35.GkanagawaFL9.vectant.ne.jp ]
>>952
俺、エジプトのピラミッドで頂上まで登ったけど。






一日投獄された。
975神奈さん:2011/09/04(日) 07:22:35 ID:9LBL/ElQ [ 125-15-47-81.rev.home.ne.jp ]
鎌倉やばい

【神奈川】津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る「明応地震」(1498年)検証へ 試算では鎌倉市最大10メートルを超えたとの事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315016088/

http://flood.firetree.net/?ll=35.3078,139.5315&z=3&m=13
976神奈さん:2011/09/04(日) 07:50:29 ID:tdcGoVyA [ softbank219046038132.bbtec.net ]
>>975
何を今更というか

鎌倉住んでる人ならそんなん誰でも知ってると思うけど
977神奈さん:2011/09/04(日) 10:39:46 ID:85PTvKPA [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
>>969
俺もピラミッドは昇った(許可されている)
ただ、チャックモール像がある場所は立ち入り禁止となっていた
観光客が像を触りまくるから劣化がひどいんだとサ
それが10年以上前だから、今はもっと規制入ってるかもね
978952:2011/09/04(日) 14:23:37 ID:ZsCThQug [ pddad35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>969,977
書き方が曖昧過ぎた、サーセン。
一応チチェンイッツァのことが言いたかったんだけど、今はもう既に登れなくなってるらしいよ、ピラミッドは。
979神奈さん:2011/09/04(日) 14:27:26 ID:/348xXMg [ p41067-ipngn501hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
2ちゃんの地方自治・知事掲示板
980神奈さん:2011/09/04(日) 14:51:30 ID:PCtPNCNw [ p5093-ipad405hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

二中や附属の奴らは知ってると思うけど、

大臣山は日本のピラミッド。
981神奈さん:2011/09/04(日) 15:31:10 ID:XUGtA2FA [ kcc-202-43-28-53.kamakuranet.ne.jp ]
おおおみやま で読みは合ってる?
そんで、どこにあるの?
教えてクレクレ!
982神奈さん:2011/09/04(日) 18:51:25 ID:uDno6SBw [ p7126-adsao01yokonib1-acca.kanagawa.ocn.ne.jp ]
983神奈さん:2011/09/04(日) 20:54:18 ID:OFtBrKCw [ 113x40x251x154.ap113.ftth.ucom.ne.jp ]
鎌倉市観光協会、最低最悪
鎌倉市内のあるイベントの開催時間を間違って教えられたせいでせっかく出かけたのに台無しになった。
ある写真展だが10時から5時までの開催だと鎌倉市観光協会の担当者は言ったが、実際には3時で終わっていた。
不正確な情報で人に迷惑かけるなよ、ボケ!!
984神奈さん:2011/09/04(日) 22:30:20 ID:85PTvKPA [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
>>978
チチェン・イツァのどのピラミッドのことよ?
全部?
985神奈さん:2011/09/04(日) 23:05:34 ID:sUuR+qVA [ 05005012286671_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy09.ezweb.ne.jp ]
観光協会と言えば、facebookで一生懸命英語で案内出してるけど登録名の英語登録をしてないと思われ。表示はkamakuraじゃなくてあくまでも鎌倉。英語圏の人間がどうやって漢字検索をするのか…。税金の無駄の極み。仕事したつもり。
986神奈さん:2011/09/04(日) 23:17:03 ID:ZsCThQug [ pddad35.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>984
一番でかいやつ。
987神奈さん:2011/09/05(月) 00:20:59 ID:a+78WQrg [ EM114-49-6-17.pool.e-mobile.ne.jp ]
www →漢字で
それみて鎌倉駅西口のトイレの前にあるエレベーター内に『このエレベーターはホームには行ません』って貼ってあったのを何故か思い出しますた
988神奈さん:2011/09/05(月) 01:55:58 ID:GT+VicHQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>973
危ないんじゃなくて真中は神様の通り道だから恐れ多いという事で閉鎖しているって鶴八の職員が言ってた。
じゃあ真ん中の石畳を解放しているのはなんでだろう?よくわからないね。
989神奈さん:2011/09/05(月) 02:07:43 ID:GT+VicHQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>982
あの山は、明治初期までは赤松の疎林がある見通しの良い山で、今みたいに照葉樹がびっしり覆うような山ではなかった。
その頃の写真見る限りそうだ。

今は何があるのか?気になって仕方ないけど、鶴八の職員の方に聞いたら、本殿の火災鎮火の為に
コンクリート製防火水槽が置かれているだけだと言ってた。

そういえば、30年くらい前に高体連の登山部門で高体連設立何周年かの記念で、
新編相模の国風土記に載せられた里山に上って調査すると言う企画があってどこかの高校山岳部が担当していたけどどうだったかなぁ?
神奈川新聞に掲載されてたんだよなぁ…衣張山に登った高校もあった。
990神奈さん:2011/09/05(月) 02:28:36 ID:+/23FAuw [ EM114-48-196-91.pool.e-mobile.ne.jp ]
「500年前に10mの津波がきた」ってことは 「津波なんか気にしててもしょうがない」と
言っているのに等しい気もするけどな。スパンが100年ならリアリティあるけどさ。。
鎌倉に原発があれば その原発だけは「10m級の津波対策」は必要だと思うけどね。
津波が怖ければ津波が到達しないエリアに住めばいいだろうけど「海のない山梨・埼玉・群馬」は
河川の堤防決壊とかあるし、山に住めば土砂崩れもあるわけで。
消去法的には「平野の少し隆起した土地」がよさそうだね。

台風がスーパー化してるから河川からの洪水と土砂崩れが
津波より遥かにリアリティがあるんじゃないかなと。毎年数回はありうるわけで。
そう考えれば 「山と海」の二択なら海沿いのほうが安全な気もする。
991神奈さん:2011/09/05(月) 07:40:04 ID:GT+VicHQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>990
海は津波だけではなく、高潮や副振動もありますよ。
平野部なら、液状化もあります。

消去法ではなく、妥協が必要かもしれません。
992神奈さん:2011/09/05(月) 10:05:57 ID:PlJOPxYw [ kcc-122-255-147-43.kamakuranet.ne.jp ]
絶対安全な場所などないものね
日本に住んでいるならどこでも大地震がくる可能性はあるし、
海辺にいるならどこだって津波の可能性はある

ただ天災は避けられないが災害はある程度防げる、
という精神でいくしかないな
993神奈さん:2011/09/05(月) 10:21:41 ID:w6Wq5CHA [ softbank126102033148.bbtec.net ]
大臣山の中くり抜いて
山ノ内から西御門にぬけるトンネルがあるがな
994神奈さん:2011/09/05(月) 10:50:36 ID:Rj/+Jh6Q [ EM114-48-168-153.pool.e-mobile.ne.jp ]
確かに 温暖化で海面上昇していくから高潮リスクは高いでしょうね。
液状化は 埋立地・沼地が主みたいですが http://www.youtube.com/watch?v=GmtHCzAukds
桜木町駅が横浜駅だった時代の横浜駅周辺は「海」で 高級住宅街な山手や根岸台のポジションも納得できます。
「横浜根岸道路」を走ると 横浜を「昔の視点」で堪能できて面白いです。
特に「山手(旧居留区)」のポジションは災害とか景観とか治安とか利便性を考えたベストポジションかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%B1%85%E7%95%99%E5%9C%B0#.E6.A8.AA.E6.B5.9C.E5.B1.85.E7.95.99.E5.9C.B0
(・・・と同時に 明治・大正時代の日本が「ヨーロッパ植民地」的な印象も感じますがw)
995神奈さん:2011/09/05(月) 17:56:19 ID:GT+VicHQ [ kcc-202-43-30-98.kamakuranet.ne.jp ]
>>994
関内だって明治初期は外国人居留区の内側だから関内と名付けられたはずです。
山だけじゃないという事ですよ。
996神奈さん:2011/09/05(月) 18:23:57 ID:wvArfL8g [ p4243-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
↑すごい頭の悪い奴が現れたwwwwwwwwwwwwww
997神奈さん:2011/09/05(月) 18:30:26 ID:pBq/6T3A [ EM114-48-16-23.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>995
関内の名称はそれが由来だけどね。。 どっか話を誤解してる希ガスんだけどw
998神奈さん:2011/09/05(月) 18:51:38 ID:wvArfL8g [ p4243-ipad42hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
994をよく読んでから995を読んでみような
読解力のないゆとり禿げ
999神奈さん:2011/09/06(火) 01:59:44 ID:0Siv+ARw [ INq0QLs.proxyag082.docomo.ne.jp ]
(´・ω・`)
1000神奈さん:2011/09/06(火) 04:04:01 ID:k7sOVisQ [ NSC1hpI.proxyag066.docomo.ne.jp ]
銀さとしの手広一丁目が一番