伊勢原スレッドver.97

このエントリーをはてなブックマークに追加
142神奈さん:2009/05/15(金) 00:03:45 ID:f/MLVPlI
時期的に自動車税の一部になることになる
うちのはグリーン化税制で増額だし
平成4年車だけど、そのぐらいのなら長く乗った方がエコだろうと
143神奈さん:2009/05/15(金) 00:12:01 ID:bEzH7UcM
給付金は、手紙をおくってからどれぐらいで入金されますか?
144神奈さん:2009/05/15(金) 00:22:27 ID:d3GCd4ow
>>140
特別には予定してないけど、生活費の一部として使うかたちになると思う。

>>143
申請者が多い時期だと遅くなると思うけど、
最初の混雑が終われば、半月見とけば十分じゃないのかな。
(前スレと本スレを読む限り、4/14申請書郵送で5/1,8入金)


そういえば神奈川板もIP表示になるのね、少しでも荒らしが減るといいなぁ。。。

神奈川板IP表示について
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/
145神奈さん:2009/05/15(金) 01:16:25 ID:R2Q1VEJ.
ところでいつのまにか図書館が毎日夜7時までになったのね…
しかも司書の人は市の人では無くなってるし
146神奈さん:2009/05/15(金) 01:29:13 ID:d3GCd4ow
窓口とかの委託は先月から、延長は今月からだったと思う。
147神奈さん:2009/05/15(金) 06:46:37 ID:HMYsinzA
給付金は自動車税になってしまった。orz

>>145
お役所も人件費削減だろうね?よその市スレじゃ縁故やら何やらで騒いでるけど伊勢原もあるんだろうね。特に何代か前の市長時代は酷かったらしい。
148神奈さん:2009/05/15(金) 08:29:50 ID:Zpn84KEg
>>147
今でも市役所のほとんどはコネが通用します。
149神奈さん:2009/05/15(金) 18:24:17 ID:iJ8Fdl1Y
だから窓口でゴネるとなんとかなるのかwww
150神奈さん:2009/05/15(金) 19:05:35 ID:DkYKEd1E
ならないし。
並んでた前の人がゴネてたおかげで次の俺はうんざりするほど待たされた。
151神奈さん:2009/05/15(金) 22:29:57 ID:R2Q1VEJ.
ダジャレにもマジレスするのも伊勢原市民の良さですねw
152神奈さん:2009/05/15(金) 22:43:50 ID:ZZYMv4bQ
>>151 おまえもなww
153神奈さん:2009/05/15(金) 22:49:37 ID:TvI4Aj3E
>しかも司書の人は市の人では無くなってるし
職員じゃないってことは、もしかして派遣社員?だったら問題だな。派遣というピンハネ会社に
税金を注ぐことは好ましくないな。図書館の夜間開架なんていうのは、どこも常勤がやっているよ。
154神奈さん:2009/05/15(金) 22:56:47 ID:VGi49JCk
非常勤だろ
155神奈さん:2009/05/16(土) 01:09:50 ID:x9z1Y48E
19:00までは、木だけだ。

求職 司書 で検索してみろ。
大学図書館も市の図書館も一般派遣(時給制)だよ。
社会保険などの福利厚生、退職金なんかがかからないから
っていうのが派遣を使う理由でしょ。
掃除のおばさんも派遣だよ
156神奈さん:2009/05/16(土) 02:01:43 ID:kZZjWmfs
http://www.lib-isehara.jp/guide.html
今月から木曜日以外も19:00までだよ。

ちゃんと検索してごらん。
157神奈さん:2009/05/16(土) 05:58:03 ID:rRiaaSCY
図書館の人は有隣堂の社員なんでしょ?
そういう内容のレスをここで見たよ
158神奈川:2009/05/16(土) 08:47:42 ID:DYUGVNLc
2,3日前に桜台で飛び降りがあったらしいですが、詳しく知っているかたいませんか?マンションからと聞きましたが?
159神奈さん:2009/05/16(土) 09:02:06 ID:5K5hFsfU
私がバイトをしていた時は
市役所の職員さんが司書の資格をとっていたよ。
職員さんとバイトの構成だったけど、今は違うのかな?
160神奈さん:2009/05/16(土) 10:23:56 ID:rRiaaSCY
今は違うんですよ
ていうか先月からじゃなかったっけ

ってこのスレで読んだんですけど
161神奈さん:2009/05/16(土) 10:53:42 ID:9B/xXMgk
何でもかんでも派遣じゃ、金は廻らんよね
162神奈さん:2009/05/16(土) 17:41:46 ID:bLcQjaEA
>>155
>掃除のおばさんも派遣だよ
掃除は業務委託してるんじゃないでしょうか。受託した会社が派遣社員を使って
いるかどうか知りませんが、図書館業務は非常勤であっても直接雇わなきゃいけ
ませんね。雇用責任は市役所にすべきですね。平塚市は昨年、夜間開架をすると
いうことで、やはり横浜の派遣会社を使っていますね。かなりの金額になってい
るようですね。しかも緊急性もないのに変ですよね。直接雇用でやれば、ピンハ
ネ分のコストも下がるだろうしおかしいですね。非常勤であろうが無かろうが、
地域雇用を考えるべきですね。平塚市はピンハネ会社に委託していることは事実
ですが、伊勢原が有隣堂だったら、社会教育法や図書館法に抵触するんじゃないかな?
それとも、規制緩和で、そのへんは仲間回しの規制緩和で温いんでしょうか?
163神奈さん:2009/05/16(土) 20:56:39 ID:yzAO9lmI
>>162
憶測じゃ無く、ハッキリしてから書き込めよ。
164神奈さん:2009/05/16(土) 22:55:36 ID:6M/3q6Zg
>>162 長すぎ。要点まとめてから書き込みせんかいw
165神奈さん:2009/05/16(土) 23:16:28 ID:x9z1Y48E
今は期限付きの嘱託契約か、派遣が多い。
理由は、終身雇用しないでいいのと、それに付随した退職金やら福利厚生
が浮くからでしょ。
図書館って今後いらないでしょ。
全部電子化して、PCをおいとけばいいでしょ。
場所も狭くなるし、金やすくなるよね。

市の仕事は、全部派遣でも回るでしょ。難しくない、ノロいんだから!

>>162

藤沢だったか、図書館の運営ごと法人に業務委託してるところもあるでしょ。
直接雇用は関係ないでしょ。
結局、公務員がやるとサービス(特に愛想)が悪いからね。仕事やってやってる
っていうノリでしょ。これじゃねー。
まー、将来的には、図書館はなくなるけどね。どう考えても電子化するべきでしょ。
166神奈さん:2009/05/16(土) 23:49:54 ID:bLcQjaEA

お前さんの言ってる「図書館」って、貸本屋だとか単なる勉強室としての機能だったら
それも良いかもしれないけどね。
私は公務員じゃないけど、何か、公務員に対して敵対意識がむき出しだね。
何かトラウマになることがあったの?
167神奈さん:2009/05/16(土) 23:55:48 ID:bLcQjaEA
連レス 失礼 直接雇用の非常勤だって 退職金や福利厚生は浮くけど?

本がなくなって、本屋もブックオフもなくなるのかな?
まあァー そりゃーお前さんが本を読まないからだろうけどね。
お前さんと一緒にされたらたまらんわ。お前さんのようにはくたばっても
なりたくないしね。

そりゃ−勘弁してくれよ。
168神奈さん:2009/05/17(日) 00:05:51 ID:l6eq1icQ
そろそろ伊勢原から離れてるガナ
169神奈さん:2009/05/17(日) 00:20:47 ID:SkO2O95s
市役所に頼めばおねぃちゃん派遣してくれるんですか!

写真指名できますか?
170神奈さん:2009/05/17(日) 00:56:01 ID:UDIZ7R7o
ば〜か。
市役所に、どっかから派遣された人がきてんの。

とマジレス。
171神奈さん:2009/05/17(日) 01:17:43 ID:Wg9QXHCo
派遣がどうとか、将来的には本が無くなる見解へのレスは、
天才的に頭が良くて、終末には選民されるほどの素晴らしい人達が書いてる
と思われるので、わたしにとってはとても参考になる言葉がつまってる。ありがとう。
172神奈さん:2009/05/17(日) 07:59:59 ID:GJbWM1s6
神奈川県で2番目に財政の悪い市だからな
将来なんて無いに等しい。
医療で再建したらいいと思っているがそんな事は思いもよらないだろうな、長塚さんよ。
173神奈さん:2009/05/17(日) 09:21:48 ID:pqe14fSw
そんな財政にしてしまったは誰のせいなのかな??
174神奈さん:2009/05/17(日) 09:33:37 ID:eWIWGLos
>神奈川県で2番目に財政の悪い市だからな

一番はどこだい?
175神奈さん:2009/05/17(日) 10:37:40 ID:UDIZ7R7o
>>172
これで見てるの?見方がわかんないんだけど。

ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/11/0103/zai/ichiran19.pdf
176神奈さん:2009/05/17(日) 11:32:52 ID:4eZpxdEs
一番は横浜だろ
全国でも上位だし
177神奈さん:2009/05/17(日) 11:51:40 ID:2j7JLhGE
>>168
だったら削除依頼でも出せばいいんじゃないですかあ?

いちいち離れてるだの何だのウザいんだけど。
178図書館&本廃絶論者:2009/05/17(日) 12:02:36 ID:8LAmdLIc
>>167
今時本読む価値ってあるの? ネットの方が、速いし、量は多いし、オンデマンド
だし、保存性、検索性高いでしょ。
ブックオフは、いずれなくなる可能性がある。
なぜなら、大手出版社が株を購入しはじめてる。邪魔なんだろうね。
M&A路線でなくなるでしょ。

でー、良く主旨よめよ。本を電子化して、Web上で読むんだよ。
要は、紙はいらないっていってるわけ! 頭が悪くて、情報力が低い君にも
わかるかな? 本をおけば、大きい箱物(図書館)がひつようだろ。
Web化すれば、PCおいておわり。もしくは、自分の端末から読む。図書館いらないだろ。
結論いうと、情報をどうとるかってことだよ。本は時代遅れだよね。
本を読まない=バカ ではないよ。ネットで情報収集してます、でいいだろ!
179神奈さん:2009/05/17(日) 12:19:32 ID:.08NEXjc
>>178
君は情報媒体の歴史をあまり知らない人ね。

それは君の願望?だろ よくペーパーレスって20年前から言われているけど
君の回り、見てご覧よ。
ラジオが登場した時、新聞の役割を終わったと言われ、テレビが登場した時、ラジオの役割は
終わったということが言われたけれど、媒体の良さはそれぞれだからね。
君のような思い込みはマスコミに登場してくる評論家の言葉を鵜呑みにしていると、そういう話にも
なるだろうけどね<笑>・・・。相手に自分の考えが正しいと、押し付けているバランス感覚のなさに
君の教養の低さを感じたけどね。何も電子化を否定してないからね。
180神奈さん:2009/05/17(日) 12:58:05 ID:2SOpomFs
本は装丁の美しさなどもあるし、
サイズや形などに凝ったものも多い。
伊勢原に関係する本も読める。
伊勢原の市民団体が作った本なんてのも、電子図書にはなってくれていない。

図書館は子供に向けての読み聞かせも力を入れているよ。
いま、赤ん坊に見せる本というのもあるけど、
親の声で、子供の反応を見せながら読み聞かせるってのは
思いで作りにもなる。

また、図書館に行って、ぶらりと本を選ぶ楽しさも独特だよね。
本屋や電子図書では思う存分、立ち読みができないから。
ある本を探しに行って、別の本もどっさり借りてくる経験ってない?

それに、市民が無料で使えるってのも大きいのでは?
電子図書を読むにはハードにも通信量にもお金がかかる。
図書館は無料だよ。

ソースがあるから醤油はいらないというのは寂しくないか?
ソースにはソースの、醤油には醤油の良さがあるように、
電子図書があっても、図書館があってもいいと私は思うよ。
181図書館&本廃絶論者:2009/05/17(日) 13:16:56 ID:8LAmdLIc
>>179
>>180

反論だ!
まず、俺の立場は、図書館&本廃絶論者だ。そのため、本、図書館は認めない。
これは民主主義ではなく、俺の主張をとおすのが基本だ。

>ハードにも通信量にもお金がかかる。
>図書館は無料だよ

だから無料のPCを設置すればいいだろ。

図書館と本はあっちゃいけないんだよ。有害だろ。
だいたい、長すぎるんだよ。無駄に長い。本当は、2ページですむ内容が100
ページ超えてるんだぞ。検索もできないし。
それと本を借りにいく時間はナンセンスだろ。その時間で、ネット検索して終りだろ。
色々知りたいならネットサーフィンだよな。
そもそも図書館と本は、コミュニケーションがねーことだな。2chですら批判・反論
があるだろ。図書館と本にはそれがない。
子供には情報収集=ネットって言う考えを徹底されるべきだな。
本を読まない人は馬鹿っていう大学教授いるけど、本なんか読んでる奴が一番のバカだろ!
時代はネット化だよな。本と図書館は滅びろ! もう時代は変わったんだよ。
182神奈さん:2009/05/17(日) 13:19:43 ID:UDIZ7R7o
電車の中で読みたい人には文庫本は必要。
ネットをしないけど本を読みたい人もいるだろうし。
>>179に禿同。
183神奈さん:2009/05/17(日) 13:25:58 ID:eWIWGLos
というか電子文書って生理的に目が疲れない?
液晶ディスプレイとかCRTって長時間見つめてると目が痛くなると思うが。
184神奈さん:2009/05/17(日) 15:46:49 ID:.08NEXjc
>>138
同感です。ドライアイっていうやつですね。>>181気をつけましょうね。
慶應義塾大教授・片山博善先生(元鳥取県知事)のお話 先生は本を読まない馬鹿などとは言っていませんが
違った視点で考察していますね。
>民主主義社会を維持し、その中で市民が主権者として行動するためには、客観的でバランスの取れた情報環境
が常に整えられていなければならない。その機能を果たすのが図書館である。その際、現在のわが国の政府と
国民との間に見られる著しい情報格差を考慮すれば、図書館には敢えて権力への知的対抗軸としての機能を期
待したい。民主主義を実践するには、この知的対抗軸すなわち「知の砦(とりで)」の存在が不可欠だからである。

長文で失礼  子供からお年寄りも本の入り方はイロイロですからね。
185神奈さん:2009/05/17(日) 15:52:02 ID:.08NEXjc

ゴメン、片山善博氏です。<第10回「図書館は民主主義の『知の砦』」(2007/12/27) BIZ+PLUS 片山善博の提言より
186神奈さん:2009/05/17(日) 16:44:03 ID:JXawHsKo
>>181

お前相当頭わるいな。
187神奈さん:2009/05/17(日) 18:58:31 ID:dfE8RQGQ
電子書籍を読むのも慣れだろうけど、紙媒体の良さ(例えば、ちょっと前のページに
振り返って確認したい場合とか何ページかを俯瞰的に見渡したい場合とか)もあるからな。

でも徐々に電子化が進むんだろうな。
少なくとも、新聞はそのうち無くなる(電子新聞になる)ような気がする。
188神奈さん:2009/05/17(日) 19:54:58 ID:EL1wSsns
駅の回転寿司行った方いますか?
感想を下さいな。
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190神奈さん:2009/05/17(日) 20:27:13 ID:oFu3.liw
>>187
新聞はなくならないんじゃないかな
自分の場合、新聞は朝のトイレで見出しだけチェック
重要なのは広告、県、市の広報から、安売り情報
新聞を取っていると言うよりも、広告が見たいって人も居ると思う
191神奈川管理人:2009/05/17(日) 20:27:53 ID:VhgXceBI
このスレッドはストップします。
次はこちらへ。
伊勢原スレッドver.98
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242559414/l50

次スレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50