◆横浜川崎地域・病院総合スレッド Part10◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
横浜川崎地域の内科、外科、小児科、歯医者、眼科、総合病院など、
医療治療に関する総合スレッドです。

前スレはこちら
◆横浜川崎地域・病院総合スレッド Part9◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1170933406
産科に関するスレはこちらへ
‥‥……━★産科広域スレ‥‥……━★ XIII
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1190632758
婦人科に関するスレはこちらへ
神奈川県内【婦人科】情報6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1147873182
横浜・川崎に限定しない話はこちらへ
http://society3.2ch.net/hosp/
2神奈さん:2007/11/25(日) 23:13:12 ID:OcgWs30M
>>1 乙、依頼人さん乙!
3神奈さん:2007/11/27(火) 22:13:02 ID:7o1yeYa6
高津区・中原区で評判の良い歯医者さんご存知ないでしょうか?
4神奈さん:2007/11/29(木) 09:37:32 ID:SFFuf/Ik
旭中央の評判ってどうなんですか?とくに整形外科について知りたいのですが。
5神奈さん:2007/12/03(月) 10:55:24 ID:S81RtelI
どなたか、医療関係・医事課のかたに教えて欲しいのですが
「診断書」(保険会社に提出するもの)と「紹介状」(他病院で診察と精密検査の依頼)は
を書いてもらう時に支払う料金は違うのですか?
6神奈さん:2007/12/04(火) 00:57:44 ID:RsrkYZeU
診断書と紹介状は全然ちがうよ。
診断書は自費扱いだから、最低でも5000円。病院によってちがう。
紹介状は、正当な医療行為だから保険が適用されて数百円のレベル。

提出先が保険会社だったら、あまりにも診断書料が高額なため、たいていの場合、
医療機関の領収書の写しで代用できる。
保険会社が診断書と言うのは、よっぽど疑ってかかるケースだと思う。
一度、保険会社に確認したら。
7神奈さん:2007/12/04(火) 14:26:46 ID:psK6O/qo
>>6
ありがとうございます、良く分かり助かりました
某大学病院診断書で内容によっては7000円〜5000円かかると言われたので
前によそに紹介状を書いてもらった時より随分値段が違うので
会計時に紹介状とどんな違いがあるのかよく分からなかったので
質問させていただきました
8神奈さん:2007/12/04(火) 16:14:53 ID:f5tc6j8c
入院手術による生命保険金を受け取るには領収書のコピーじゃ無理です。
保険会社所定の診断書(保険会社に請求すれば送付してくれる)に医師が記載したものじゃないと。
これを書いてもらうのに1万円前後かかるよ。

退院後、親が5枚医者に書かせたけど、俺には一銭も入ってこないのだが・・・
9神奈さん:2007/12/05(水) 05:18:19 ID:MphaaOvw
不整脈があるんですけど、循環器で有名な病院てあります?
川崎近辺で。
10神奈さん:2007/12/05(水) 14:59:19 ID:BAue9wfQ
>>9
川崎と言っても南東→北西と細長いからね。
北西部だったら聖マリ?
南東部だったら幸かな?
11神奈さん:2007/12/05(水) 21:51:44 ID:ItGyC9mk
>>8
数年前、1年に2回も違う病気で、病院も違うところに入院したが、
診断書は要らなかった。
病名は医者にメモ用紙に書いてもらったものを、保険会社からの用紙の本人記入欄に写した。
他に領収書(入院日数の記載されたもの)のコピーと、医療機関へ問い合わせることの同意書。
末尾には、「審査の結果によっては診断書をお願いする場合があります」と書かれていたが、
1ヶ月ほどで銀行に振り込まれてきた。
12神奈さん:2008/01/04(金) 01:52:52 ID:pVFzgBac
川崎市幸区在住です。
多少遠くてもいいのでどこか評判の良い皮膚科はありませんか?
13神奈さん:2008/01/11(金) 11:14:52 ID:fumlqzEA
諸事情で、うpローダに上げた神奈川の病院を探しています。
非常にわかりづらいかと思いますが、どなたかわかる方いましたら
教えていただけますでしょうか。


http://updas.net/up/  「病院探してます」で2枚あります。
14神奈さん:2008/01/18(金) 15:35:29 ID:aNom/rPY
先日、川ア(川崎区追分)に引っ越してきたのですが、近場にある
日本鋼管病院(こうかんクリニック?)の評判は如何でしょうか?

主に内科・小児科・外科あたりの情報が欲しいです。
15神奈さん:2008/01/20(日) 13:13:55 ID:6/z0aqWE
済みません、心療内科を受診したいのですが
横浜市泉区 立/場/メン/タル/クリニック 瀬谷区 横/浜/相/原/病院
の評判をご存じの方、教えてください。
16神奈さん:2008/01/23(水) 02:04:41 ID:3RYtRDYE
横浜市栄区在住の者です。
本郷台駅近くの栄共済病院は、伯母の胃癌を見落としていました。
国立がんセンターに早く行っていれば… 
もっとも伯母は腹八分ということができない人間でした。
17神奈さん:2008/02/08(金) 18:50:33 ID:pvclLJi2
済生会東部病院の入院についてお伺いします。

病室はどんな感じですか?差額ベッド代はいくらでしたか?
HPに案内でていないんで、知っている方いたら教えてください。
18神奈さん:2008/02/20(水) 20:00:55 ID:FPuFdjAI
川崎市の溝の口近辺在住ですが
評判の良い眼科ありましたら教えてください。
知り合いの何人かは三島にいってます。
結構混んでるようですので第二候補として
良い所があれば教えてください。
19神奈さん:2008/03/01(土) 22:23:25 ID:h.naGPO2
民フル耐性インフル出たのってどこ?
20神奈さん:2008/03/03(月) 04:43:54 ID:QLey13gM
軽い痔なんですが、溝口の高山クリニックってどうですか?
説明などは丁寧なんでしょうか?
知ってる方がいたら教えてください。
ttp://www.linkclub.or.jp/~meister/
21神奈さん:2008/03/03(月) 09:56:37 ID:r8bjculs
本当に軽ければ、薬局で痔の薬でも塗ってた方が良いんじゃない?
気になるなら、横浜の松島病院に行くのが良いと思うけど。多分、関東で一番だと思う。
後は、ららぽーと横浜クリニックとかだっけな?ここは良く分からないけど良いとは聞く。
本当に軽いなら、別に何処でも良いとも思うけどね?多分、殆どの所は同じような感じだと思うよ。
22神奈さん:2008/03/04(火) 23:27:37 ID:b6rkY0lI
>>20
わりと良かったよ。
オレも軽い痔だったので、薬もらったくらいだけど。
23神奈さん:2008/03/05(水) 00:38:56 ID:TEdJrYEA
>>混んでいて、どたばたしてる感はあるけど、しっかり見てくれて説明も良かったですよ。
24神奈さん:2008/03/07(金) 22:56:05 ID:RfpAUF2.
横浜磯子区在住です
深爪や巻き爪にいい病院知ってる方いらっしゃるでしょうか?
痛みに耐え切れず自分で切ってしまって、深い部分だけ残ってしまいました。
出血と痛みで歩くのが厳しい状況なので、是非とも知っていたら教えてほしいです。
25神奈さん:2008/03/10(月) 16:00:43 ID:nkYfbLJw
厚木のとある肛門科に行ったら
お尻の穴をイヤらしく触られてエッチな先生でした(>_<)
俺、男なのに「肛門でイカせてやるよ」なんて言われて怖かったです

みんな気をつけろ!
26神奈さん:2008/03/15(土) 12:45:14 ID:R5cb0NSo
>>20
質問しっぱなしか〜〜い?
27神奈さん:2008/03/15(土) 19:21:07 ID:EW5o4ygo
今日行った整形外科、最悪だった。
診察適当だし、話通しやすいと思って持ってった2年も前のMRI画像、
ちょっと目通しただけで画像診断料とられた。
28神奈さん:2008/03/15(土) 20:32:04 ID:egzEWKPg
どこ?
29神奈さん:2008/03/16(日) 12:24:23 ID:MLZL2k4A
港北○形外科
30神奈さん:2008/03/26(水) 01:00:46 ID:53baO/Mo
川崎区の大塚歯科ってどうですか?
インプラント受けたいとおもうのですが、経験ある方いらっしゃいませんか?
31神奈さん:2008/04/08(火) 17:23:13 ID:/dCFrlLk
寿司屋に材料持ち込んで握ってもらって金払わないで踏み倒すタイプだな>>27
32神奈さん:2008/04/29(火) 12:30:52 ID:19ZS21rw
最近引っ越してきた者です
川崎駅近辺で評判の良い皮膚科と婦人科を教えて頂きたいです。
33神奈さん:2008/05/04(日) 21:26:03 ID:forhos6g
南加瀬に越してきたものです。
南加瀬・小倉周辺で良い歯科医院がありましたら
教えて頂けないでしょうか?
34神奈さん:2008/05/04(日) 22:59:36 ID:42N2BmuE
野川の久世しかってどう?
35神奈さん:2008/05/07(水) 15:09:08 ID:7HTLdN.6
34>派手な看板とかなら見かけますね。どうなんでしょうかね。

矯正に定評のある小児歯科を探しています。
どこの地域でも良いので、教えていただけませんか?
36神奈さん:2008/05/10(土) 08:42:26 ID:82Yw1YIQ
神奈川区か隣接区ぐらいで、漢方薬を保険で買いたいと思っています。
どこかお勧めはありますか? O川漢方医院‎とかってどうでしょう?
あ、別に評判がすごくいい!という訳ではなくてもいいです。
これと言って悪評がなければ…。
37神奈さん:2008/05/26(月) 13:18:13 ID:28YeMRxs
test
38神奈さん:2008/06/04(水) 17:46:57 ID:JwlpLXYc
夏風に注意
39神奈さん:2008/06/09(月) 22:11:48 ID:4P.Bc30o
慢性咽頭炎になりこまってます。喉に直接、綿の棒で、薬をグリグリ着けると治ると
聞いたのですが、そのような治療をしてくれる耳鼻咽喉科をご存知ないですか?
自分で塗るのではなく、先生に、喉の裏のアデノイドに添付してもらうのがいいそうなんです。
比較的、お年を召した先生がよくされると聞いたのですが。喉に直接、お薬を塗ってくれる
先生をご存知ないでしょうか?
40神奈さん:2008/06/09(月) 23:32:31 ID:k4OKp7KE
大抵の耳鼻咽喉科ならやってるだろ。
聞きたいならまずは家か会社か、基点を書けよ。
41神奈さん:2008/06/10(火) 09:55:37 ID:PEn0Tvyo
39です。 大倉山在住です。大倉山にある、末○耳鼻咽喉科・さい○耳鼻咽喉科、
○保耳鼻咽喉科の先生たちは、やらないんです。。やってくださる耳鼻咽喉科を
教えてください。
42神奈さん:2008/06/24(火) 06:03:57 ID:o6WGg5Lw
伏せ字の必要はナイ
と思うが‥
43神奈さん:2008/06/25(水) 13:00:55 ID:jTKfRfSk
比較的お年を召した方がよくやるって事は最近の治療の主流から外れた処置なのででは??
なぜ直接、医師にこういう処置をやって欲しいと言えないのかな?
44神奈さん:2008/06/25(水) 15:31:16 ID:djMyD30A
のどぬーる買って自分で塗れ。
45神奈さん:2008/06/30(月) 07:48:51 ID:wEJ6N0bs
☆ゅ
46神奈さん:2008/07/04(金) 16:17:03 ID:ZazUfPh6
どなたか、幸区で美人看護師のいる病院を教えてください。
47神奈さん:2008/07/05(土) 01:11:04 ID:sXC9JRBw
JR東海道線の電車内でグリーン車専属の女性乗務員を相次いで暴行したとして、
川崎市川崎区桜本、飲食店店員今井卓哉被告(34)が強姦(ごうかん)と強姦致傷の疑いで
神奈川県警戸部署に逮捕され、両罪で起訴されていたことがわかった。

同署幹部や起訴状によると、今井被告は3月27日早朝、品川発の東海道線グリーン車近くの
トイレに20歳代の女性乗務員を押し込み、首を絞めるなどして「死にたくなければ言うことを聞け」
と脅し、強姦しようとして、首などにけがを負わせたとされる。
また、4月2日早朝にも、別の20歳代の女性乗務員をトイレに押し込め、強姦したとされる。


今井被告は3月中旬、川崎市内の駐車場で20歳代の女性を強姦したことも認めているという。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49神奈さん:2008/07/15(火) 02:29:00 ID:5ZmgMN4w
川崎区小川町の月岡医院って内科もやってるのですか?
教えて下さい。
50神奈さん:2008/07/19(土) 15:12:35 ID:KK6o/RyE
あのー、川崎駅近辺で内診なしで診ていただける婦人科ないでしょうか
51神奈さん:2008/07/25(金) 15:25:04 ID:oTV0wO.M
幸病院の納涼祭に参加しましょう。
52神奈さん:2008/07/28(月) 14:54:05 ID:15l45pRY
西口の福田眼科って「福田記念」になって名前が変わって内科も入ったんだね。
前は評判が悪かったけれど、今はどうなの?
53神奈さん:2008/08/04(月) 12:44:22 ID:5tNZdxrI
昭和大の横浜北部病院の
外科の評判はどうですか?
54神奈さん:2008/08/20(水) 02:12:56 ID:weRfxtVM
横浜市立市民病院の評判ってどうですか?
とくに整形外科について知りたいのですが。
55ぽよん:2008/08/20(水) 07:59:43 ID:f//kmlVw
高津中央病院は良くないです。
耳鼻科は良かったけど、内科ではいい常勤先生に出会ったことがないです。

患者と接する基本的態度がおかしいと思います。
忙しいのは分かるけど、笑顔ゼロです。

でも中に「肝機能障害があるね」と良くない情報を伝える時に満面の笑顔になる先生もいます。
ちょっと頭がおかしいんじゃないか?と思ったのですが、その後、担当医師が変わったのでほっとしました。
56神奈さん:2008/08/22(金) 19:50:08 ID:lPmA1m5Y
川崎市幸区の幸病院はどの診療科も良心的です。とくに救急時は頼りになります。
救急主体だからでしょうか、病棟の看護師さんは厳しい人が多く長期入院時は疲れました。
フロアーとNorSは秘密ですが。
57神奈さん:2008/08/23(土) 09:02:29 ID:CHk1la16
OCAJと提携してるよこはま矯正歯科ってどうですか?
きれいに治してくれますか?口コミサイトは多いけどコメントなくて困ってます。

転勤がちなんでOCAJで矯正始めたいけど、選択できる歯科が少なすぎて・・・
58神奈さん:2008/08/23(土) 21:39:48 ID:4eezRxsQ
川崎市立多摩病院の内科ってどうですか?
HPみると毎日3〜4人のドクターで
まわしてるようですが・・
若いドクターばかりと言う噂も聞きます。
59神奈さん:2008/08/24(日) 22:36:46 ID:K8NXjt5E
↑通院された方〜ご意見ください!!
60神奈さん:2008/09/01(月) 17:55:26 ID:i39SybTg
横浜市大のHPってどこに引っ越したの?
検索してもHITしない
全鯖落ちしてるだけ?
61神奈さん:2008/09/01(月) 18:00:26 ID:AK0Bf69A
>>60
これじゃない?
http://www.yokohama-cu.ac.jp/
62神奈さん:2008/09/01(月) 21:16:51 ID:i39SybTg
どうもありがとう
メンテナンスだったようです
今はつながりました
63神奈さん:2008/09/01(月) 23:47:33 ID:gZpqjnSM
川崎区旭町あたりでいい歯医者はないでしょうか?
64神奈さん:2008/09/04(木) 23:07:05 ID:gntkF73g
心臓外科の評判のいい病院てどこですかね?
65神奈さん:2008/09/05(金) 13:36:33 ID:cK1nfvXM
この板では情報提供ほとんど期待できないよ。
66神奈さん:2008/09/05(金) 16:54:55 ID:yHzhZLjY
○○の評判のいい病院はどこですか?(笑)
67神奈さん:2008/09/08(月) 22:12:17 ID:OZZn9aek
>66
お前は精神科にくわしそうだなw
68神奈さん:2008/09/09(火) 07:14:51 ID:Fvtl9vxA
>>58
かなり混んでるけど
69神奈さん:2008/10/17(金) 10:32:00 ID:4JvQYA4s
栄区でよい整形外科をご存知でしたら教えてください。
70神奈さん:2008/10/20(月) 17:52:01 ID:o49Q9Twk
白骨整形外科医院
71神奈さん:2008/11/12(水) 09:49:08 ID:9yLgOatE
関内駅周辺でよい歯医者さんをご存知でしたらご紹介ください。
72神奈さん:2008/11/17(月) 16:47:01 ID:sycrLUyU
73神奈さん:2008/12/05(金) 16:35:44 ID:cS7jchj6
ドリル歯科医院
74神奈さん:2008/12/05(金) 16:43:23 ID:rWd8vTQw
ドリトル先生か。懐かしいな。
75神奈さん:2009/01/02(金) 14:08:01 ID:CQ/uBx0.
>>56
幸”クリニック”は、受付の事務員にヒドイのが何人かいる。
気をつけないと、帰るとき、気分悪くなったまま帰らなきゃいけない
76神奈さん:2009/01/12(月) 23:12:31 ID:ZkqzQMpk
私の祖母が巻爪で悩んでいるんですが横浜市内でどこかいい病院はありますか?
今通っている所はどうも爪を切ってくれるだけのようです。
調べてみたら各病院(各課)によって治療法も異なってくるみたいですね。
どこか巻爪を積極的に直してくれる病院はありませんかね?
77神奈さん:2009/01/13(火) 15:27:30 ID:P1xA31Xc
>>76

横浜線大口に吉野整形外科があります。
足の外科の専門医で巻き爪の治療もワイヤーを使った矯正もされているようです。
サイトで足の外科の外来診療日を確認されてから行かれた方がよいと思います。

http://yoshino-seikei.jp/
78神奈さん:2009/01/18(日) 18:15:26 ID:/XkaKfac
>76
ワイヤーは自費診療になるよ。
ただ手術するにしても、ワイヤーするにしても、爪水虫があった場合、
まず皮膚科に行って、爪の水虫を治してから。
巻き爪だけなら、形成外科受診をお勧めします。

>>77
足の外科専門じゃなくても巻き爪は治療やってるところ多いですよ。
皮膚科でワイヤーやってくれるところもありますし。
足の外科専門だと、外反母趾の骨切り矯正等を行ったりしてるでしょうが。
79神奈さん:2009/01/28(水) 17:59:31 ID:0nFAQuaM
桜木町の
けいゆう病院はどうでしよか?
良い外科を探してます
80神奈さん:2009/02/08(日) 14:19:46 ID:vAhFWQBk
登戸のクリニックはまだ行ってきた。
前スレで何かいろいろ書いてあったけど、
自分の感想としては普通のおっちゃんだった。

心療内科初めてだから、他所と比較はできないけど。
81神奈さん:2009/02/10(火) 18:33:46 ID:dTHaDaHU
大倉山、HACの上にある死水歯科医院にかよっています。
先日、女医さんに犬歯治療をしていただきましたが
よそ見をして、研磨ドリルで口角をえぐられてしまいました。
口腔内2.5センチ、口角皮膚3ミリの裂傷です。
大出血しました。薬代まで自腹です。
翌日院長にクレームをつけたら、口が開かないんだから
ダイエットになるでしょうと笑っていました。
謝りもなく、医療ミスをしても処方箋代、薬代は自腹でした。
よく注意をなさった上で治療に臨んでください。
82神奈さん:2009/02/11(水) 21:56:12 ID:jMiF8KTA
>>80
はまだは地味だけど良心的なほうだと思うよ。
83神奈さん:2009/02/23(月) 21:44:54 ID:CyPIC95U
溝ノ口にある、
帝京大学医学部附属 溝口病院 で ESWL(体外衝撃波結石破砕術)を
受けた方いませんか?
ESWL の装置によってかなり違うようなので、
最新な装置が入っているかを知りたいのです。
一番家から近くですが、古いようだったら別なところも考えようと思っています。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85神奈さん:2009/02/27(金) 01:06:19 ID:6jcwu4CA
ゴルフ行くからって急遽休みになる病院があるくらいだからなぁ

ちゃんと人を救おうと考えてる医者の方が多いと信じたいが
そうじゃない医者も実際にいるから困るよな
86神奈さん:2009/02/27(金) 19:48:49 ID:bizjUSsE
>>84
ほんとお気の毒ですね。その医者開業するとき、どんな志を持っていたの
でしょ?きっと金儲けのことで夢が膨らんでたのでしょう。
87神奈さん:2009/02/27(金) 20:12:18 ID:YQOVjOGY
>>84
『接客』は不適切だろ(揚げ足とってゴメンね)
キモチはわかるけど

あとね、そういう時は救急車使わなきゃだめでしょ
もしお子さんに何かあったら、あなたの判断が問われちゃうよ
88神奈さん:2009/02/27(金) 23:27:15 ID:bh3nHu32
子供の熱で慌てて病院に診察に行くなよ。
救急車もタクシーじゃねぇし。
>>84>>87もただの馬鹿親。
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91神奈さん:2009/02/28(土) 02:49:18 ID:PIILuZY6
俺が子供の頃は夜中でも診察してくれたなぁ
病弱だったからホント感謝してるよ
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93神奈さん:2009/02/28(土) 14:52:29 ID:v1RW9vPk
定刻通りにドア閉めて出発してしまった電車に
「ちょっと待っててくれれば乗れたのに」と文句言うようなバカだなw
出発時間が遅れれば、それだけ迷惑被る人間だって
いっぱいいるってのを理解できないんだろう


自分の都合だけで世の中回ってるんじゃないんだよ
子供が熱出してれば何でも許されると思うなよ

とりあえず実名上げた責任取って
民事裁判でも起こされてガクブルしろやw
94神奈さん:2009/02/28(土) 15:03:05 ID:nWpEV23Y
>>87
いや、挙げ足じゃなくてさ。
接客なんて言葉が出たくるだけでもう
>>84の人柄なんて推して知るべしだよ。

小児科とか救急を崩壊させてるのって
こういう人間達なんだなって思う。
95神奈さん:2009/02/28(土) 15:28:03 ID:OqxdWmas
>>93
電車や航空機と比較している時点で終了。

>>93-94
つ[鏡]
96神奈さん:2009/02/28(土) 15:33:10 ID:v1RW9vPk
>>95
お前が人として既に終了だ ボケw
97神奈さん:2009/02/28(土) 18:48:43 ID:XBE1yD/k
「この前の土日に、お腹を壊してひどい目にあいました。辛くて仕方ないので、近くのその先生に
電話したら居てくれて、処置してくれてとても助かりました。あの先生には絶対夕張に居てほしい
です。先生方もあの先生も仲間に入れてずっと夕張にいてくれたらいいのに……」
98神奈さん:2009/02/28(土) 18:52:26 ID:XBE1yD/k
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080911/314615/
「この前の土日に、お腹を壊してひどい目にあいました。辛くて仕方ないので、近くのその先生に
電話したら居てくれて、処置してくれてとても助かりました。あの先生には絶対夕張に居てほしい
です。先生方もあの先生も仲間に入れてずっと夕張にいてくれたらいいのに……」

この8月29日の記事はとてもいいことが書いてある。
熱だけで救急車呼ぶなんてのは愚の骨頂。タクシーで行けるでしょ?
みんなが発熱で救急車なんて呼んでたら、本当に必要な人の所へ行けなくなるとは考えないんでしょうか?
99神奈さん:2009/02/28(土) 21:03:58 ID:PIILuZY6
84はタクシーで行ったと書いてあるが・・・
10084:2009/02/28(土) 21:52:59 ID:BjYedUC2
お騒がせしてすみませんでした。
実名だしたのは間違ってました。
でも、タクシーから電話したのは閉院前の時間でしたし、
そのまま行けば、間違いなく閉院時間(とHPに書かれている時間)より前に
付くことができていました。
101神奈さん:2009/02/28(土) 22:11:19 ID:3UXZS2hg
発熱したからってタクシーで連れまわしたら子供の体力も奪ってしまう。
自宅できちんと様子を見て、水分を取らせるなどの適切な処置を行う、
それでも39度以上熱が上がりそう、嘔吐、痙攣を起こすなどの症状の時点で
小児救急に電話連絡した上で受診。必要があれば救急車。
発熱の時点でどうしても心配なら救急に電話連絡して相談する程度のこと。

超未熟児で産まれて弱いのなら尚の事、なぜかかりつけの病院がないのか、
発熱した時点で慌てて知りもしない病院へ連れて行こうとするのか、
弱っている子供の体力を奪うような行動を取ったのか、色々と疑問。
このご時世、救急だって、小児の場合は事前に電話連絡するか、
小児対応病院に連れていかないと診てくれない。

とにかくもっとお母さんがしっかりするべき。
102神奈さん:2009/02/28(土) 23:26:55 ID:HeKuoY4Q
診療時間の終わりっていうのは診療を終了する時間であって
それまでに駆け込んじゃえばおkってことじゃないってのが
まだ理解できていないらしいな。

最初から受付は何時までなのか?と問い合わせてれば済む事で
間に合わなければ始めから他の医者をあたれば良いだけなのに
接客とか筋違いな逆恨みして実名で中傷してるんだから始末に負えない。
103神奈さん:2009/03/01(日) 00:00:22 ID:QU/uBPt2
子供が急に熱出して苦しがってるなら救急車使ってもらって構わないよ
救急車でさえたらいまわしに遭うこのご時勢に、タクシーなんて話にならないから
タクシーは客を乗せるもので患者を搬送するためにあるわけじゃないから

それでもタクシー使いたいなら勝手にどうぞだけど、それを他人に押し付けるやつは
熱出してタクシー使って苦しんで死んじゃえばいいのに
104神奈さん:2009/03/01(日) 01:09:05 ID:NhzUZsHg
なんか変なのがでてきたな
105神奈さん:2009/03/01(日) 01:42:13 ID:X.0Kp4Mg
これがイジメの構図。ほとんどが悪い人ではないんだけどねぇ・・・
1人では行動を起こせない人がどんどん乗っかってきている。

そんな親ばかりだから子もイジメに加担するよ。
106神奈さん:2009/03/01(日) 02:18:55 ID:zQ2.6.l2
>>102に同意。
>診察時間ぎりぎりに到着しそう
これは間に合ってないってこと。診察がきちんと終わる時間が診察時間。
少しずれるけど、勤務先に始業時間ぎりぎりに着いて
「間に合った」っていうのがおかしいのと同じ。
始業時間にはちゃんと仕事を始められる状態になっているべき。

>>103
あなたはおかしい。
救急車で来たらタクシーで来た人より早く診てもらえるなんてことはないです。
たらいまわし、という言葉はマスゴミが意図的に使っている用語。
受け入れ不可能というのが正式。なぜ受け入れ不能な病院が増えたか?
それは、医師は救急で専門外の科の診察をしてはいけないという判決が出たからです。
心タンポナーデ事件、 奈良 心タンポナーデ事件 などでぐぐれば分かります。
107神奈さん:2009/03/01(日) 02:28:59 ID:ChSlmPn.
108神奈さん:2009/03/01(日) 14:37:31 ID:9NV8TWxA
子供のちょっとした熱ぐらいで受診しないでください。
109燃料投下:2009/03/01(日) 15:23:40 ID:iGbjtkYg
>103
DQN患者の症例呈示から誘導されてきました

小児科医ですが、103のようのクソ馬鹿は救急車で来てもさっさと救急隊だけ追い返して
診察は一番後回しです。

最近はただで熱発で救急車を呼ぶようなクソ馬鹿は「お断り」しております。
うちの病院、2次救急なんで。さらに当直医は救急の診察する義務は法的に全く無いので
遠慮なく た ら い 回 し させてもらってますよ♪
110神奈さん:2009/03/01(日) 16:01:02 ID:UbDlCDGw
多くのスーパーでは終業15分前から蛍の光が流れて
時間ジャストに客を追い出し、扉が閉まる。

病院だろうとラーメン屋だろうと、終業を何時にし、何時までの患者をみるのかは各々違うのは当然だ。
その病院の方針が時間内に来なければみないという方針なら仕方ない。
文句を言うべきじゃないだろう。
111神奈さん:2009/03/01(日) 16:32:31 ID:UbDlCDGw
いつも行っているクリニックで、馴染みの先生なら、そんな時も断らないよ。
まあ、時々顔を出して、予防接種などしてもらい、
盆暮れにお菓子でも送っておけば、まず問題なかっただろう。

困った時だけ過大な要求をするのはおかしいな。
昔の田舎の開業医へは自分の山で取れた松茸など持っていったもんだ。
112あっちでも言ったが:2009/03/02(月) 13:22:48 ID:lbZJQlLI
>>98のリンク先に至極もっともな話があるのだが、>>98のコピペが中途半端なので
誰もリンク先を読みに行こうと思わないし、内容も全然理解されてなさそうのがワロス
コピペ貼るなら重要部分を抜かすなよw つーことでもう一回貼っとくw

以下、医療破綻した夕張での記事

「この前の土日に、お腹を壊してひどい目にあいました。辛くて仕方ないので、近くのその先生に
電話したら居てくれて、処置してくれてとても助かりました。
あの先生には絶対夕張に居てほしいです。先生方もあの先生も仲間に入れてずっと夕張にいて
くれたらいいのに……」

一見嬉しく聞こえるかもしれない言葉ですが、私は敢えて反論しました。

「失礼ですが、何故その日の当番医を調べて受診しなかったのですか?先生はお一人だから、
土日も潰して診て下さったのですよね?」

すると娘さんが「たまたま居てくれたから。それにあの日だけですし」と答えました。

少々意地悪に聞こえるかも知れませんが、私はその娘さんに次のような事を話しました。
113コピペの続き:2009/03/02(月) 13:32:44 ID:lbZJQlLI
「私も長く一人で診療所をやっていた時期があります。あなたのようなその日だけの人が何百人もいて、
結局その先生は365日拘束されることになると思いませんか? 本当にその先生に長く居て欲しいのなら、
土日を休ませてあげようと思いませんか? その先生は休みもなく、家族と過ごす時間もなく、
勉強のために学会にも行けず、いずれは疲弊して辞める事になると思いませんか?
夕張市立総合病院の先生方も、2人で24時間365日土日も休みなく診ていて辞めていきましたが、
同じ事になるとは思いませんか?」

医師であれば休みもなくて当然だし、いつでも診てくれて患者さんの欲しい薬をたくさんくれたら
良い先生で、診療以外の町の行事にも参加してくれて、眠らなくても病気もせずに笑顔で優しくて
いつまでもいてくれる先生が理想の先生なら、地域から医師はいなくなります。少なくとも
そんな先生はほとんどいないと思います。
114神奈さん:2009/03/09(月) 20:09:39 ID:Yn/oiKDo
お医者さんだって事務員さんだって人間です。
ずっと笑顔で頑張っていても、無理難題言われたらヤル気をなくしてしまうでしょう。
受診するひとりひとりがモラルを持って欲しいものです。
115神奈さん:2009/03/09(月) 23:02:35 ID:e5FjlIbw
いつまでダラダラやってんだ
116神奈さん:2009/03/09(月) 23:46:25 ID:Ovz5VKWc
無断でHIV検査/川崎の総合新川橋病院
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmar090365/
117神奈さん:2009/03/10(火) 13:36:34 ID:FwDqca4.
産業道路あたりで保険の範囲で虫歯の治療をしたいのですが
どこかいい歯医者さんありますか?
118神奈さん:2009/03/11(水) 16:00:35 ID:MIX1Z5uw
>>115
DQN患者が絶えるまで。
119神奈さん:2009/03/11(水) 19:35:14 ID:MIX1Z5uw
ところで、このスレでは個人名が出てもそのまま放置か?
訴えられたらヤバイぞ。
ふつう書いた本人か、管理人か、そのスレの有志が削除依頼を出すんじゃないのか?
横浜ってモラルが無い最低のとこなんだな〜。
115みたいなボケが文句は言うがやるべき事をやらない典型だな。

一応、削除依頼出しておきましたよ。
120神奈さん:2009/04/05(日) 00:24:15 ID:VqGA2P9I
>>109
医師法の応召の義務ですね。
あれ罰則ないですけど。
もし、診察頼まれて正等な理由なしに拒否して、その患者がそのことによって不可逆な不利益を蒙ったら
と裁判で立証されると刑事罰の可能性がありますよ。
121神奈さん:2009/04/16(木) 20:10:27 ID:r14eKWs6
★ゅ
122神奈さん:2009/04/18(土) 20:46:58 ID:UjB52X8U
どなたか、顎関節症の治療が得意な歯科を教えてください。
東横線の横浜駅から大倉山駅の間の範囲でよろしくお願い致します!
123神奈さん:2009/04/18(土) 23:05:55 ID:SPvBnviI
綱島に専門のクリニックがあったけど、そこはダメなんだ?w
124神奈さん:2009/04/20(月) 02:30:31 ID:uydR3lzo
>>123さん
そこはHP見た感じあまりピンとこなかったので。
できれば他で実際に通院してらっしゃる方のおすすめが知りたいです。
125神奈さん:2009/05/13(水) 01:14:24 ID:Ot9Bw8iw
なぜこんなに過疎つてる?
126神奈さん:2009/05/13(水) 02:56:24 ID:MjoQr..E
みんな丈夫なんだよ
127神奈さん:2009/05/14(木) 17:29:41 ID:R3Og16/E
乳腺外来の病院で悩んでいます。乳腺専門医がいる病院限定で探しています。
高津区に住んでいて車での移動が可能です。

週2しか診察がない井田病院、激混マリアンナ
横浜青葉台クリニック、北山田クリニック、Kクリニック

などもしご存知のかたいらしたら教えてください。