( ´w`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#90
1 :
スレ立て代理人:
2 :
神奈さん:2006/02/04(土) 22:15:58 ID:k0B4phXk
2
3 :
神奈さん:2006/02/05(日) 00:38:43 ID:pWsL1e7E
3ゲト
4 :
神奈さん:2006/02/05(日) 00:40:10 ID:Cbp7U312
4
5 :
神奈さん:2006/02/05(日) 05:45:41 ID:vVN37SqU
明日の夕方くらいに@2でサポしてくれる方募集です
6 :
神奈さん:2006/02/05(日) 10:02:33 ID:9BREGUj.
焼肉食ったあとの、ウンチはものすごく臭くて、におう
みんなも肉食ったあとの便所では、実際かいで見て!
7 :
神奈さん:2006/02/05(日) 13:56:04 ID:sa8oC1JA
うんこもくさいが、手入れされてないマンコはもっとくさい。
8 :
神奈さん:2006/02/05(日) 15:36:30 ID:KUL7.KtE
橋本新スレ立ったのか。
9 :
神奈さん:2006/02/05(日) 16:09:12 ID:YWYHSBz2
ビーズタワー前に建つマンションって33階建てになるの?
10 :
神奈さん:2006/02/05(日) 18:50:55 ID:YOU8Auak
ALPSのはす向かいのユニクロは撤退したの?
もう橋本にユニクロは無いのかな?
11 :
神奈さん:2006/02/05(日) 18:59:41 ID:8u18h.qg
ヨーカ堂の北側のユニーは撤退したの?
もう橋本にユニーは無いのかな?
12 :
神奈さん:2006/02/05(日) 19:19:09 ID:.CttmC4M
13 :
神奈さん:2006/02/05(日) 19:36:10 ID:LaQx0MoM
>>11どうみてもモホックスです。
本当にありがとうございました
14 :
神奈さん:2006/02/05(日) 19:58:00 ID:YOU8Auak
>>12コーナンかぁ。うちと反対側だし、とおいな。
出入りの激しいmeweに入ってほしい。
15 :
神奈さん:2006/02/05(日) 20:57:27 ID:0GasZe4A
>>14よその街のユニクロの立地を考えたらミウィにあってもいいのにね。
16 :
神奈さん:2006/02/05(日) 21:19:24 ID:vVN37SqU
17 :
koko:2006/02/05(日) 21:42:22 ID:P7GeWAAI
ビーズタワーに住んでるが目の前に建つのは33階建だよ・・・まったくマンションばかり建てやがって!!
18 :
神奈さん:2006/02/05(日) 21:53:06 ID:J9HPQq1s
19 :
神奈さん:2006/02/05(日) 22:05:05 ID:LaQx0MoM
暗いと不平を言うよりも
20 :
神奈さん:2006/02/05(日) 22:08:12 ID:k3S0kJxg
すすんで集会開きましょうってか?
この間の集会、どこでやってんのかと思ったら
駅前だったんだって?
旭小学校の側でも何言ってるか聞こえたよ。
爆音すぎ。バカじゃね?
21 :
神奈さん:2006/02/05(日) 22:48:36 ID:MbMoS9Vc
D地区反対派はプロ市民
デッキ接続拒否はエゴ。
他の住人のこと考えろ。少しでも屋根のある道が駅から延びると助かる人もいるんだよ、ヴォケが
22 :
神奈さん:2006/02/05(日) 23:22:33 ID:Y7FQEUAg
>>17がんばってD地区の線路の反対側に44階建てのマンション建て住みなさいw
23 :
神奈さん:2006/02/05(日) 23:39:13 ID:HPnHqzn.
じゃあさ、間とってデッキ半分だけ伸ばせばいいじゃん。
それなら人は渡れないし、適度に出っ張ってるし、無問題。
24 :
神奈さん:2006/02/06(月) 01:04:24 ID:c4pjiuBo
この橋渡るべからずって看板出せばいいんじゃね?
25 :
神奈さん:2006/02/06(月) 01:15:03 ID:hDWe6buQ
天才キタコレ!!
でも 「この『はし』渡るべからず」 じゃなきゃ・・・
26 :
神奈さん:2006/02/06(月) 02:40:40 ID:4qKxUNkk
この橋本当にあった恐い話
27 :
神奈さん:2006/02/06(月) 05:22:49 ID:D2uBkA8w
28 :
神奈さん:2006/02/06(月) 09:17:54 ID:v2ovJj3.
嫌なら引っ越せ〜
商業地区のマンションに引っ越してきたのは自分だろ?
こうなる事は目に見えていたはずなのに、今更何言ってんだよ。
楽しい橋本スレをくだらんエゴの発言で一杯にするのはやめてくれ。
29 :
神奈さん:2006/02/06(月) 14:00:33 ID:PXhN2mLA
>>28書こうと思った事をありがとうw
そうなんだよね。あそこの人達はマンソン買う時に
周囲の土地の「建築物の高さの制限」とか
調べなかったんだろうか?って思ってた。
知らなかったなら資産を買うにあたっての調査&知識不足もはなはだしいし、
調べてないならそんな重要な事を見逃していた自業自得だし、
調べてたなら予測出来た事なんだからガタガタ言うな、と思うんだよね。
30 :
神奈さん:2006/02/06(月) 14:33:07 ID:jrEP4V0c
暗いと不平を言うくらいなら
電気を点ければ良いじゃないのよ
31 :
神奈さん:2006/02/06(月) 16:46:50 ID:s38Yd1tI
mewe4階の雑貨屋みたいなとこの跡地に、3月3日に山野楽器オープンの話は
ガイシュツ?面積広くなさそうだから品揃えは期待出来ないかな。
32 :
神奈さん:2006/02/06(月) 16:59:47 ID:Zno/e5eE
29の認識はなかなか凄いぞ。
マンションを買うときには周囲の土地の「建築物の高さの制限」とか調べなくてはいけないらしい。
調べてないならそんな重要な事を見逃していた自業自得だし、調べてたなら予測出来るそうだ。
それでもって、知らなかったなら資産を買うにあたっての調査&知識不足もはなはだしいらしいぞ。
たぶん29はマンション購入のベテランで何度も買ってるから堂々と書き込めるんだろうね。
そうじゃなきゃ、ちょっとここまで書けないよなあ。
オレは売りも買いも一回しかしたことないから、他人のことをとやかく言うなんて恥ずかしくてできやしないよ。
29は大資産家なんだろうな、きっと。
33 :
神奈さん:2006/02/06(月) 17:26:23 ID:ekLgyRNQ
自分も家買ったのは1回だけ。
それでも、1年くらい掛けて、色々調べて見比べてから購入したよ。
何千万ものローンを組んで買うんだよ?ある程度の知識を得るのは当然。
家(マンソン)を購入する時って、1冊くらいは専門書を買って読むでしょう?
本に書いてある事を理解できたら、駅前のマンソンなんか買わないと思うけどなぁ…
初めてでも、ベテランでも一緒。
駅前のど派手な垂れ幕とか、景観を損ねてるよ、みっともない。
34 :
神奈さん:2006/02/06(月) 17:40:57 ID:Zno/e5eE
オレはエクスナレッジの「マンションは何千万円もして〜」っていうムックを読んで、あとは住宅情報の読み物欄しか読まなかった。
周囲の土地の「建築物の高さの制限」を調べておこう、なんて読んだ覚えがないんだけどなあ。
「色々調べて」「ある程度の知識」の中にこれもいれとかなきゃいけなかったと言うことだな。
公園のうしろのマンションを買ってラッキーだったよ、まったく。
35 :
神奈さん:2006/02/06(月) 17:52:54 ID:6t2WnWaQ
とりあえず今作ってるマンションのすぐ南側は線路だから
そこに高い建物は出来ないがな。
電車の音がうるさいかもしれないが。
オラリオンも南側が公園と道路で建物が出来ないのを売りにしてた。
近くに警察署も出来ると言ってたっけ。
36 :
神奈さん:2006/02/06(月) 19:14:00 ID:8HPRDs/Q
B’sのやつにとっては、D地区のおかげで横浜線の音が多少消えるかも名。
37 :
神奈さん:2006/02/06(月) 19:41:58 ID:c4pjiuBo
南口の具体的な話はいつ頃でるんだろ
工場跡地売却って話でて以来音沙汰がない
38 :
神奈さん:2006/02/06(月) 21:35:55 ID:a43EeHgs
うは。マンション購入者として 自分もあえて釣られてみよう。
オラリオンは公園の隣に メディカルセンターが出来るかも。
一番16号寄りの住民は メディカルセンター以外でも何かが出来るという
覚悟で買ったはず。
マンション購入時に
周囲の「建築物の高さの制限」までは調べなかったけど、
「商業地域」だという理解はしている。
普通のヒトは 一生に1度か2度の 大きなお買い物なので
ある意味賭けだよね。
んで 渦中のマンションの方は、駅近だから 今回の件が無くても
将来周囲に何かができるかもしれない事は
容易に予想できると思うんだけどなぁ。
とにかく、あの のぼりなどで景観をそこねているのは、
自ら 自分たちのマンションの
資産価値を下げているような気がするのですが、どんなんでしょ。
39 :
神奈さん:2006/02/06(月) 21:46:54 ID:Degv4N4I
>>32>>34なんかファビョってるけど一生に1〜2回の買い物だからしっかり調べろって事だろ
うちは一軒家だけど近所の高さ制限や将来いろいろ規制緩和される可能性とかも調べたぞ
日当たりってかなり重要だから当たり前じゃない?
40 :
神奈さん:2006/02/06(月) 21:53:46 ID:onVvvEVk
開発途上の駅近くなんだから、周りに建物がボンボン立ちそうだなっつーのは
予想できそうな気もするが。
41 :
神奈さん:2006/02/06(月) 22:21:52 ID:Wl71lsaQ
自分は昔マンションを作る側にいたけど、とても買う気にはなりません。
買った人は一度お風呂の天井を開けて見てください。
42 :
神奈さん:2006/02/06(月) 22:25:36 ID:Zno/e5eE
>>39一軒家はどうでもいいんだ。マンションを買うときの話だからな。
43 :
神奈さん:2006/02/06(月) 22:31:29 ID:1Vb1xF4w
また雪か…
橋本積もるかな?
44 :
39:2006/02/06(月) 22:37:55 ID:nYqzZXjE
>>42日当たり関係で調べるのに一軒家とマンションのどこが違うんだ?
マンションの高層階買うとしても調べるつもりだぞ
マンションと近辺住人だけで反対してりゃいいのに何で他人を巻き込もうとしてるんだろう
45 :
神奈さん:2006/02/06(月) 22:49:55 ID:2Ogho8mU
バカなんだよマンション買うやつなんか。
姉齒の時もそうだっただろ?
たいして調べもしないでグタグタ言って。
関係ない人巻き込むんじゃねーよ人生送りバントが。
46 :
神奈さん:2006/02/06(月) 23:12:32 ID:DDLAuia6
マンションの話で盛り上がっているところへ申し訳ありませんが、
橋本の人が家や土地を売りたい時に行く不動産屋さんてどこでしょう。
橋本に住みたくて土地を探しているのですが、物件が少なく、
よい物件は一般公開される前に売れてしまうそうです。
そこで、売り主が行く不動産屋なら新鮮な情報があると思うのですが、
大手がいいのか、案外小さいところの方がいいのか、全然わかりません。
47 :
神奈さん:2006/02/06(月) 23:16:20 ID:RqR/Qmog
もう住宅の話は飽きた
48 :
神奈さん:2006/02/06(月) 23:35:41 ID:Zno/e5eE
49 :
神奈さん:2006/02/06(月) 23:42:54 ID:hWGgh6pg
>>46橋本は人気があるから、売りたい人より買いたい人が多いみたい。
不動産屋さんで売ってる物を探すのではなくて、不動産屋さんに、
どんな物件が欲しいか具体的に条件を話して頼んでおくと、売りに
出そうな時に連絡くれるはずだよ。
50 :
神奈さん:2006/02/06(月) 23:52:25 ID:bqzDPgok
おんもが真っ白や〜!
明日は早起きして出勤せなあかんなぁ。
51 :
神奈さん:2006/02/07(火) 00:04:49 ID:N.wHAWEw
写真集を売るのはどこがよろし???
52 :
神奈さん:2006/02/07(火) 00:28:25 ID:/8pFCADs
46です。レスありがとうございます。
>>48農協はノーチェックでした。行ってみます。
京王は行ってみたけど、「ありません」で終わりでした。
>>49条件話して連絡待ってますが、いい物件は出てきませんねえ。
本当に物件がないのか、うちに話が来る前に売れちゃってるのか。
53 :
神奈さん:2006/02/07(火) 01:54:32 ID:RVk2GELc
>50
私も明日早起きして出勤します。
ってゆーか、早起きするならこんな時間に起きてる事が問題!すぐ寝ます。
あっ、長靴持ってるんだけど、車の中だな。
54 :
神奈さん:2006/02/07(火) 02:06:37 ID:Q1jAbzYs
雪が降ったからかき氷いっぱい作って食べるぞ!
55 :
神奈さん:2006/02/07(火) 02:45:27 ID:KkGNMwqY
56 :
神奈さん:2006/02/07(火) 03:04:28 ID:oZdqY3Gw
雪キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
57 :
神奈さん:2006/02/07(火) 03:33:21 ID:jcKO3ipQ
雪終わったべ。
58 :
神奈さん:2006/02/07(火) 08:28:23 ID:3ldQVE62
思ったよりたくさん降ったね。
16号パイパス有料区間がチェーン規制だった。
チェーン規制と書いてある看板が置いてあるだけで、
1台づつのチェックとかはしてなかったが。
59 :
神奈さん:2006/02/07(火) 13:29:05 ID:4s8F/KRI
ではそろそろこのへんで「よしの食堂の一番好きなメニュー」を言い合おう。
漏れはチキンライス!!
60 :
神奈さん:2006/02/07(火) 21:13:53 ID:GXCrgf92
空揚げ
61 :
神奈さん:2006/02/07(火) 22:47:00 ID:kpcvIw4c
ゲソ揚げ
62 :
神奈さん:2006/02/08(水) 00:29:06 ID:u/3wdYwI
あ〜夏休み聞きたい
63 :
神奈さん:2006/02/08(水) 14:57:46 ID:lrWB7qqY
今日はあったか
64 :
神奈さん:2006/02/08(水) 15:19:53 ID:JdlANy36
あと2週間でローソン開店だね。楽しみだ。
焼き鳥屋さんも形になってきたし。こちらはいつ開店だろう。
うらの葬儀屋さんは秋に開店だそうだ。
65 :
神奈さん:2006/02/08(水) 15:41:08 ID:e3Jw5LaE
何処の話だよ?
66 :
神奈さん:2006/02/08(水) 16:58:05 ID:pirxEcBE
B'zモールの下でしょう?
67 :
神奈さん:2006/02/08(水) 20:28:52 ID:ok0.BfwY
10年前の橋本は
68 :
神奈さん:2006/02/08(水) 20:45:44 ID:1MFIxOqI
七夕祭りが華やかだった
69 :
神奈さん:2006/02/08(水) 21:12:54 ID:edtdjIYg
10年後の橋本は
70 :
神奈さん:2006/02/08(水) 21:37:15 ID:EU5dIl/w
71 :
神奈さん:2006/02/08(水) 21:45:35 ID:cQ1PG386
しない
72 :
神奈さん:2006/02/08(水) 22:04:38 ID:jIF4B6rs
100年後の橋本は
73 :
神奈さん:2006/02/08(水) 22:06:28 ID:cQ1PG386
ない
74 :
神奈さん:2006/02/08(水) 22:12:27 ID:5D1jZ676
なんて夢のないスレだ。
75 :
神奈さん:2006/02/08(水) 23:17:39 ID:aERW0NJQ
>>70京王永山は素通りしていいから、多摩境に急行停めてくれ。
76 :
神奈さん:2006/02/08(水) 23:18:37 ID:FPWixnVo
100年後は多摩県ミウィ市
77 :
神奈さん:2006/02/08(水) 23:58:34 ID:gpXN8ilo
そちらに引っ越す予定ですが、京王橋本駅から新宿駅へ急行又は通勤快速で行く場合、
何分前に駅に行けば朝のラッシュ時でも座ることは可能でしょうか。
始発なので待てば座れると思いますが、並ばないと座れませんか。
78 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:00:50 ID:LYjN/als
そうだよ
79 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:02:04 ID:V5jktFNE
80 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:34:36 ID:uzceM9f2
>>75永山は確かに素通りOK。何故タマセンと連続停車する必要があるか?
多摩境?論外。あっちいってろピザ!
>>7720分前位が吉じゃね?
10分前だと無理かつホームから押し出しor寄り切りで●の悪寒。
81 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:44:43 ID:2ao.LkDc
>>75同じく、人が少ない多摩境に急行停車なんて論外にも程がある。世も末だ。
82 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:54:27 ID:iC0hxTcI
83 :
神奈さん:2006/02/09(木) 00:57:48 ID:/AbRWPg6
回転寿司があるだけで感謝汁
84 :
神奈さん:2006/02/09(木) 01:25:05 ID:uzceM9f2
ただ、いこいの湯はいいンだが。
85 :
神奈さん:2006/02/09(木) 08:09:27 ID:OSzqpbXk
リニアモーターカーで品川から10分。橋本の次は岐阜県か。
86 :
神奈さん:2006/02/09(木) 09:03:42 ID:s8y2T.Bo
昨晩、ブックオフ前で携帯を拾いました。
北口の交番に届けた(というか人がいなかったので置いておくように言われた)ので
心当たりのある人は取りにいってね。
87 :
神奈さん:2006/02/09(木) 10:34:07 ID:OSzqpbXk
>65
ローソン → サティーの隣
焼き鳥屋さん→ サティーの前
葬儀屋さん → サティーの裏
88 :
神奈さん:2006/02/09(木) 12:37:29 ID:g5Q28BEM
ローソンはすでに南口にも北口にもあるからなあ。
どうせコンビニできるのならampmとかサンクスとかできたほうがオリジナル商品あれこれ買えていいのに。
89 :
神奈さん:2006/02/09(木) 19:25:37 ID:F8HnYIsw
多摩境民は朝の通勤時にキセルして橋本まで遠征してくるじゃん
急行停めろなんてずうずうしいよ、犯罪者どもが
90 :
神奈さん:2006/02/09(木) 21:46:04 ID:WNT0oYpk
この南大沢キセル野郎っ!
扉の真ん中に立つな!
と多摩境キセル野郎の俺が言ってますよ
91 :
神奈さん:2006/02/09(木) 22:06:32 ID:cEXxlNkQ
> 北口の交番に届けた(というか人がいなかったので置いておくように言われた)ので
うわ、ありかそんなん。神奈川県警クオリティ?
92 :
神奈さん:2006/02/09(木) 22:09:14 ID:/F/H1k7o
あそこのオマーリちゃんは、すぐサイクリングにいっちゃうからなあ
93 :
神奈さん:2006/02/10(金) 00:04:26 ID:jQ9WgWE2
前に橋本が臭いという話がでてたが今夜やっと分かった。臭い。
なんか燃やしてる感じの匂い?ずっと隣の家の生ゴミだと思ってた。
94 :
神奈さん:2006/02/10(金) 00:34:59 ID:wBtxDxtA
多摩境ワロス
95 :
神奈さん:2006/02/10(金) 02:14:49 ID:FfRsWr4.
96 :
神奈さん:2006/02/10(金) 09:37:22 ID:dv8RoTMg
夜のうちに、工場が煙りをだしているのかなぁ
害がないといいけど。。。
97 :
神奈さん:2006/02/10(金) 12:54:33 ID:JlPP0Hnk
なんかさ、20年位前に蛾が大量発生したの覚えてる人いない?
胴(腹?)の部分がぶっとい蛾。
小学校の時帰るの恐かった位の大量発生で
雨が降った日には道路一面に蛾が落ちてすんごく恐かった。
あのときも変なにおいしたよね?
98 :
神奈さん:2006/02/10(金) 13:19:53 ID:S4Ouw6AU
99 :
神奈さん:2006/02/10(金) 13:33:21 ID:bSK/azE2
100 :
神奈さん:2006/02/10(金) 14:20:04 ID:9IKSIReM
>>97おれも同世代だと思うけど記憶に無いなあ。旭ゾーンの話?宮上ゾーン?
101 :
神奈さん:2006/02/10(金) 15:12:39 ID:kVYgaJXg
ついこの間、その我が家の中に入ってきて、家族で大騒ぎだったよ・・・
しかも手の届かない高いところにいて、我が下りて来るまで釘点けだった。
パッと見蜂みたいで、羽広げるとデカイし、かなりキモイ。
みんなが言っている臭いってどんな臭いなんだろう。
例えたらどんな感じ?
うちは宮下ゾーンだけど、あまり臭いは感じない。
ちなみに無視の記憶もないっす。
102 :
神奈さん:2006/02/10(金) 15:16:49 ID:iIzqYjLE
ちょっとすっぱい排気ガスのような匂い。臭い日に部屋から出ると一発で分かる。
103 :
神奈さん:2006/02/10(金) 15:22:35 ID:T22ySDIY
プラスチックを焼いたとか焦がしたような感じの臭いに感じたが、
これは別のなのかな。
104 :
神奈さん:2006/02/10(金) 15:54:10 ID:gzcWqTTw
105 :
神奈さん:2006/02/10(金) 15:54:58 ID:iIzqYjLE
9日以降だけでなく2、3年前から臭い日はあった
106 :
神奈さん:2006/02/10(金) 16:36:57 ID:kVYgaJXg
野焼きとは違う?
境川の反対側の畑で、かなりモクモクしてたけど。
しかも風向き的には旭ゾーンに流れていた。
信号待ちで車から見たので臭いは分からなかったけど、
燃やしている物によっては、相当臭いかもよ。
107 :
神奈さん:2006/02/10(金) 16:54:15 ID:fkbW01eU
>>104サンクスコ。もしかしたらそっちの匂いかもな。
108 :
神奈さん:2006/02/10(金) 17:08:43 ID:JlPP0Hnk
>>99いや、そういうんじゃなくて異常発生レベルだった気が。
>>100宮上ゾーン。俺は団地住まいだった。
学校の回りとか団地の階段とか
酷くて今でも夢に見る程恐かったけど、
あれって宮上ゾーンだけだったのか。。。?
109 :
神奈さん:2006/02/10(金) 18:13:21 ID:KG871XZY
五差路付近に始終モクモク煙突あるけど、あれ「臭さ」の原因じゃない?
なんでみんな気にしてないの?
110 :
神奈さん:2006/02/10(金) 19:33:27 ID:VXECwOE2
蛾が大量にということは、幼虫も大量にいたはずで・・・
う〜〜鳥肌が。
111 :
神奈さん:2006/02/11(土) 00:25:43 ID:QcYS01C2
話豚切スマソ。
お薦めの耳鼻科ってどこでしょう?
橋本北口耳鼻咽喉科とあさお耳鼻咽喉科っていうのしかないんでしょうか?
あとは協同病院とか。
教えて、エロい人。
112 :
神奈さん:2006/02/11(土) 00:36:58 ID:s5Iu9zfs
113 :
神奈さん:2006/02/11(土) 00:40:15 ID:oVJ8DgdY
>>111橋本北口耳鼻咽喉科は、とりあえず電話予約システムが便利。
混んでる時も、待ち時間が少なくてすむ。
腕がいいのかどうかは、わからん。
114 :
神奈さん:2006/02/11(土) 01:31:29 ID:IbvDqL0A
樹脂の焼けるような臭いはずっと前から時々あった。
昼より夕方から夜に臭うんだよね。
今日はけっこうきつかった。
人工的な臭いだから、どこかの工場か処理場だろうなー
1回1回はたいしたことはないだろうけど、
ずっと住んで吸ってるとどうなのかちょっと心配。
115 :
神奈さん:2006/02/11(土) 09:20:16 ID:2A1NTjWo
臭いのは、てめえのウンコだろ?
バーカ、死ねよ
116 :
神奈さん:2006/02/11(土) 09:25:56 ID:jbDbvkzE
>>109水蒸気だから
煙がすぐ消えてるじゃん
川崎とかの本当の工場の煙突見たことないかい?
あんなもんじゃないよ
117 :
神奈さん:2006/02/11(土) 09:32:59 ID:K2sGMHB.
臭いのは、てめいのオナラだろ?
バーカ、死ねよ。
118 :
神奈さん:2006/02/11(土) 11:25:55 ID:5AnwNHDQ
119 :
神奈さん:2006/02/11(土) 12:05:23 ID:7uFMB./Y
五差路の煙突、白い煙りのときと黒い煙りのときがあるんだけど、
あの違いってなんだろ?
宮下にできた、プラ処理場もあやしいよね。
120 :
神奈さん:2006/02/11(土) 15:18:37 ID:mCqOM9F2
五差路の煙突は、廃棄処理施設の煙だよ。
なので、燃やす物によって煙の色も違うのでは?
もう橋本に10年近く住んでるけど、当初から臭い時はあるね。
臭くても人体に影響が無ければいいけど、産廃の煙じゃあねぇ・・。
影響は大有りな感が・・・・
121 :
神奈さん:2006/02/11(土) 16:59:32 ID:s5Iu9zfs
あの辺は空気悪いね工場多いし車通りも激しいし
エロ本自販機も無くなったし
122 :
神奈さん:2006/02/11(土) 17:29:43 ID:89GXksnU
すみません、近頃橋本に引っ越してきたんですが、
五差路ってどの辺のことを言うのですか?
車に乗らないので知らなくてすみません。気になって。
123 :
神奈さん:2006/02/11(土) 18:16:45 ID:s5Iu9zfs
124 :
神奈さん:2006/02/11(土) 18:18:57 ID:89GXksnU
>>123ありがとうございます!もっとオラリオン寄りかと思っていました。
うちはあまり臭いはしないです。
私はソムリエなので、臭いには敏感です。
125 :
神奈さん:2006/02/11(土) 18:57:04 ID:HIxtpE6E
そっか、今の人にとっては
魔の五差路もそれほど印象ないのか〜
16号が高架になる前は渋滞がすごかったんだすよ。
126 :
神奈さん:2006/02/11(土) 21:29:40 ID:CMZg61Wg
車に乗らなくても、五差路は誰でも知ってると思うが。。。
127 :
神奈さん:2006/02/11(土) 21:40:45 ID:s4sbdKDI
知らない。別に知らなくても支障ないし。
橋本に引っ越してきて2年だが、南口より南に行ったの
二回位しかないw
128 :
神奈さん:2006/02/11(土) 22:47:32 ID:jbDbvkzE
だから野焼きじゃないんだから、ゴミ燃やした煙をそのまま出してるんじゃ
ないんだって
リサイクル用の高熱水蒸気の残りが排出されてるんだよん
129 :
神奈さん:2006/02/11(土) 22:49:58 ID:C6ErhF/k
菜かむら美味いね
130 :
神奈さん:2006/02/11(土) 23:24:13 ID:AzKHVQJk
神奈中の車庫の近くの産業廃棄物屋の臭いじゃねー最高にくせー
夕方になると窓開けるし・・・
131 :
119:2006/02/11(土) 23:30:39 ID:7uFMB./Y
>>120あれも廃棄処理施設でしたか。
黒のときって、より体に悪そうに見えてしまいます。
影響が無ければいいですね。
>>128煙の色が変るということは、混入物が色々有りそうな気がします。
問題なければいいのですが。
煙りの
132 :
119:2006/02/11(土) 23:33:59 ID:7uFMB./Y
↑
煙りの・・・消し忘れました。すみません。
133 :
神奈さん:2006/02/12(日) 01:09:15 ID:brBi5fks
ここの書き込み見て菜かむら行ったけど、
なんか魚系だっただけでふつーだった。がっかり。
134 :
神奈さん:2006/02/12(日) 01:15:44 ID:brBi5fks
ロテンガーデン行った。
改装したてで綺麗だったよ。車がないので送迎バスがあるのもうれしい。
展望露天風呂みたいなのあったけど
見えるは草の生えた空き地と多摩美だけだったよ。
135 :
神奈さん:2006/02/12(日) 01:17:51 ID:fD00hSPw
>>134ロテンガーデン値段高すぎ、送迎バスの金客から取ってる気がしてならない
泉質はいいんだけどなぁ
136 :
神奈さん:2006/02/12(日) 01:53:08 ID:BKaScKTU
開発失敗の鑓水の風景を見ながら風呂に入っても、ちっとも嬉しくない。
137 :
神奈さん:2006/02/12(日) 07:50:17 ID:QrovLZvE
FITHOUSEも時間の問題だしな
138 :
神奈さん:2006/02/12(日) 08:25:45 ID:fD00hSPw
139 :
神奈さん:2006/02/12(日) 08:52:54 ID:iLMCUhnk
橋本というか相模原市が工業の町って知らない人多いのかな
相模線沿いや129号沿いを散歩してみたらいいと思うよ
140 :
神奈さん:2006/02/12(日) 09:30:05 ID:fD00hSPw
橋本で育てば小学校とか中学校の時に教えられるはずだけどな
141 :
神奈さん:2006/02/12(日) 09:52:22 ID:PdO95tcs
河岸段丘とか
142 :
神奈さん:2006/02/12(日) 10:19:48 ID:HGfjO1hA
城山までおいで、自然いっぱいで空気もキレイだよ。
今は、チョッと街宣車がうるさいけど。
143 :
神奈さん:2006/02/12(日) 12:28:16 ID:q9u6mtcY
城山を通り越して相模湖町とか行けばいいと思うよ!
144 :
神奈さん:2006/02/12(日) 13:52:48 ID:Ew3ADFwI
津久井で十分、駅から20分
145 :
神奈さん:2006/02/12(日) 15:49:26 ID:sBjRWMFs
みーんな、近々新生「相模原市」になります。
146 :
神奈さん:2006/02/12(日) 15:51:36 ID:GuBMyyKg
そのときにはおそらく橋本にいない。
147 :
神奈さん:2006/02/12(日) 15:54:59 ID:q9u6mtcY
残念ながら城山町は離脱状態です
148 :
神奈さん:2006/02/12(日) 18:52:37 ID:at1aDcg6
>>146進学?転勤?たまには橋本を思い出してね。がんばれよー
149 :
神奈さん:2006/02/12(日) 20:18:02 ID:fD00hSPw
橋本ってかなりいい場所だよな
都心も電車一本だし、ツーリングには道志とか近いし
150 :
神奈さん:2006/02/13(月) 09:29:20 ID:nMiQNlr2
多摩美の入試って いつまで?
駅大混雑で大迷惑なんだけど
151 :
神奈さん:2006/02/13(月) 16:47:32 ID:BpTNz6.k
お腹空いたー
軽く食べる物無い?ミスドはおもい。
152 :
神奈さん:2006/02/13(月) 17:13:17 ID:ejsxZzos
99ショップでチーズかまぼこ
153 :
神奈さん:2006/02/13(月) 18:10:35 ID:xbc5pEDo
橋本でもニート対策っぽいことやってるところがあるらしい
予算組んで国を挙げてやってて、そういう時代なんですねぇ
154 :
神奈さん:2006/02/13(月) 19:13:35 ID:aBEMEf/U
>>151ミウィ地下のパン屋で
コーヒーとサンドイッチ
155 :
神奈さん:2006/02/13(月) 23:06:27 ID:RRRUZrtU
156 :
神奈さん:2006/02/13(月) 23:27:58 ID:jzkwbN/o
ヨーカドーと京王線の高架の間の床屋だったところだろ。
演劇をしながらどーたらこーたらってやつ。
157 :
神奈さん:2006/02/14(火) 01:10:24 ID:hHXxsR0I
158 :
神奈さん:2006/02/14(火) 16:00:23 ID:eop5SClM
横浜線沿いの日金工の跡地、基礎工事が始まっているみたいだけど、
あれが例の再開発の場所なの?
159 :
神奈さん:2006/02/14(火) 16:47:26 ID:5bo2JykU
ヨーカドーは2008年の引渡し予定だからそれ系じゃないと思う
確か他にも売却してるからそっちじゃね?
160 :
神奈さん:2006/02/14(火) 17:30:07 ID:XHOd0pGk
みなさん、チョコレートはもらえますたか?
161 :
神奈さん:2006/02/14(火) 17:34:13 ID:6a.lCZTA
うん
162 :
神奈さん:2006/02/14(火) 17:38:50 ID:yiofoWIY
明日もらう
今日は自分でコンビニで「ぼくのおやつ」のチョコ買った
163 :
神奈さん:2006/02/14(火) 18:03:03 ID:n7z4rqk.
昨日もらた
164 :
神奈さん:2006/02/14(火) 18:06:34 ID:ghN6j5w.
木目木莫
165 :
神奈さん:2006/02/14(火) 20:00:55 ID:v5gWt0Z2
あまり今まで話題になっていなかったので皆さんに質問です。
橋本徒歩圏内の動物病院で評判のいいところありませんか?
逆にここは悪いというところでも構いません。
当方北口側住民です。
166 :
神奈さん:2006/02/14(火) 21:34:55 ID:lOnIvrXM
>>154ミウィ地下のパン屋はハエがブンブン飛んでるのを見て以来、買う気にならない。
167 :
神奈さん:2006/02/14(火) 21:38:24 ID:lOnIvrXM
>>165相模原の補給廠の端にあるけど、橋本徒歩圏とは言えないか。
多摩境のスリーエフの向かいにもあるけど、そっちは知らない。
結構流行ってるみたいです。
168 :
神奈さん:2006/02/14(火) 22:14:43 ID:d7/4LJjI
親切さから言うと、東橋本の動物病院はすごくよかったなぁ。
ちっこいハムスターでも良く診てくれました。
平和動物病院も行った事無いけど、最近お引越しして綺麗になったので、
きっとお金が溜まるほど流行っているんだと思います。
多摩境のスリーエフの所は言った事無いけど、
近所のわんこが居る家はみんなそこに行ってるみたいだよ。
動物病院も人と同じで、得意不得意分野があるから、
診て欲しい動物を教えてくれると、よりレスがつきやすいかもです。
ちなみにうちの犬は多摩境のオザワ動物病院に行ってます。
八王子の本院が24時間体制なので、ココは外せません。
169 :
神奈さん:2006/02/14(火) 22:34:39 ID:YPPCNDdU
うちもオザワ。
東橋本もいいと聞いたことあり。
170 :
165:2006/02/14(火) 23:38:50 ID:v5gWt0Z2
171 :
神奈さん:2006/02/15(水) 02:23:26 ID:YJ5G5F6o
http://sagamihara-vma.com/hospitals/map/池田動物病院 と ↑ には載ってない 橋本動物病院
しか行った事が無いからなぁ・・・・
0歳児のぬこをワクチンで連れて行きましたが、
どちらも犬のにほいがして。。。
(個人的に犬が苦手なもので。
でも 猫専門なんて 普通無いから あきらめてる)
車が運転できない自分にとって「近い」は
最重要ポイントなので、病院を変えるつもりはありませんが、
どちらも 同じぐらいの値段で 同じような診療具合でした。
どちらかといえば、橋本動物病院の方が 注射がうまいように
感じたかな。検便も無料だし。
(素人の判断なので 他の方は違う感想を持つかも)
172 :
神奈さん:2006/02/15(水) 05:07:04 ID:miQ4bb6Y
郵便局の前通ったら配達の人?らしき赤カブにのった
おじさんがタバコ吸いながら運転してた、いいのかなこれ?
173 :
神奈さん:2006/02/15(水) 13:43:47 ID:vXbOCtks
>>172道交法にバイク乗車中の喫煙禁止って項目あったっけ?
174 :
神奈さん:2006/02/15(水) 14:39:57 ID:cym3XFO6
あったけー
175 :
神奈さん:2006/02/15(水) 14:48:32 ID:GpqsE9vM
モラルの問題だろ?せめて休憩中に吸うとか
176 :
神奈さん:2006/02/15(水) 17:50:59 ID:YHhhgxwM
昼過ぎから駅前で右翼らしき団体が、
騒がしいけど、なに?
177 :
神奈さん:2006/02/15(水) 18:05:30 ID:kBf7SWos
いまのヨーカドーの跡地はAPITAに決まったそうです
178 :
神奈さん:2006/02/15(水) 18:37:56 ID:Yx2KDqUk
ミニストップのいちごパフェウマ〜!!
179 :
神奈さん:2006/02/15(水) 18:41:56 ID:QxS1Axm6
>>177情報元は?
>>176例のD地区反対の奴みたい。
皆、冷たい視線を送り小さい子供は耳を塞いでた。
てか、本当の街宣車じゃん。
反対運動の人達はマジでああいうのと関わってるのか、それとも賛成派による
反対派の印象を悪くするための工作か。
どっちにしろ迷惑以外の何もんでもない。
180 :
神奈さん:2006/02/15(水) 20:44:28 ID:ynFSO2gE
181 :
神奈さん:2006/02/15(水) 21:34:51 ID:.uYYMPTo
>>170平和動物病院をかかりつけにしています。
他のところに行ったことがないからわからないけど、
腕は普通、、って感じかな?
そんなに混んでないのもいいところです。
先生は共産党?赤旗の機関紙みたいのが入り口においてある。
182 :
神奈さん:2006/02/15(水) 23:29:20 ID:/XvU.krk
test
183 :
神奈さん:2006/02/16(木) 02:11:12 ID:85Qt6sTQ
D地区以外にも駅前に高層マンション建つのですかね?
184 :
神奈さん:2006/02/16(木) 09:26:49 ID:R/rcfn7c
計画はあるらしい。D地区の近くとmeweの近く。
185 :
神奈さん:2006/02/16(木) 11:29:00 ID:23AY6xpA
4年前、橋本近辺に一戸建てを購入したくて不動産屋に通っていたんだけど、
駅から少々離れていても、マンション建設の予定がある所が沢山あるので、
よく確認した方が良いといわれていました。
で、案の定、当時売り出し中だった分譲地周辺には高層マンションが建ち、
今はほとんど日が入らなくなっているとの事。
特に地主のアパートや駐車場には要注意。
そろそろ、じいさんたちが死んで、遺産相続で土地を売りにくる時期なので、
これからもどんどん中・高層マンションが建つと思われます。
あとは、南口側の工業・準工業地帯は、更地にはなっていない物の、
潰れて閉鎖になっている所が多いので、いつ手が付くか分かりません。
マンションも、一戸建ても、よく考えてから買いましょう。
186 :
神奈さん:2006/02/16(木) 11:43:53 ID:kcwOaBHA
右翼か何か出張してる?
変な音楽ずーっと聞こえててウザいんだけど。
187 :
神奈さん:2006/02/16(木) 12:04:06 ID:Fw27h2AE
大音量流すのがいかに反感買う事なのか。ちょっと考えれば分かりそうなもの。
右翼って、そんな事も分からないんだろうか?
188 :
神奈さん:2006/02/16(木) 13:41:19 ID:VHRE7W4g
>>187君みたいな純粋素直さんに反感買われるのが目的だから。
愛国ってなんか物騒で気持ち悪いって思ってくれりゃ成功なわけ。
「街宣右翼」あたりでちょっと調べりゃ仕組みわかるよ。
189 :
神奈さん:2006/02/16(木) 13:58:24 ID:QYHZp9.o
南橋本に家を建てれば解決だ
190 :
神奈さん:2006/02/16(木) 21:52:28 ID:1OaE8IZA
街宣車と同じくらい、えんえんと住宅の話をする奴がうざい
191 :
神奈さん:2006/02/16(木) 22:21:29 ID:grVCNFdk
相模原市内にエロ本コンテナ販売機ある?
あったら場所教えてくれ
192 :
神奈さん:2006/02/16(木) 22:36:19 ID:dXCBA3lg
>>185ひさびさに橋高付近へいったら当時の面影がないのでびっくりしました。(15年位前)
ホームセンターや高層マンションなどでまだまだ開発が進むんでしょうね。
193 :
神奈さん:2006/02/16(木) 22:44:57 ID:4g67N21g
>184
計画倒れになる可能性もあるだろう。
こんなに密集して高層マンション建てるのは防災・風害含めてまずいっしょ。
194 :
神奈さん:2006/02/16(木) 22:54:15 ID:GvSLim/o
195 :
神奈さん:2006/02/16(木) 23:45:59 ID:QF5xdrig
>>193建てる計画してる人は防災も風害も気にしてないよ。
まあ中止になる可能性はないでしょうね。
196 :
神奈さん:2006/02/17(金) 00:46:06 ID:HfAEA5pk
>>192なんとなく浦島太郎を連想してしまった。
でもって僕らのホームタウン、橋本におかえりなさい!
197 :
神奈さん:2006/02/17(金) 01:13:37 ID:w0GNn5J6
街宣車まじうざすぎ。迷惑きわまりない。
大音量も迷惑だし、ゆっくり走ってて後ろに渋滞できてるし。
で、警察に電話してみたものの、答えは・・
苦情が何件もきているので注意はしている。
でも違反をしてはいないので(音量、速度、許可をとっているかなど)
取り締まりはできない。
だと。誰があんなのに許可出すんだ、まったく。
198 :
神奈さん:2006/02/17(金) 06:27:05 ID:vu/BIxqQ
>>197そんな小さい事してないで政治家にでもなってなんとかしてくれ。
199 :
神奈さん:2006/02/17(金) 07:09:35 ID:5y0TSvyY
200 :
神奈さん:2006/02/17(金) 11:43:33 ID:15UWQCVg
相模原は県下一、右翼団体が多いらしい
街宣目的の右翼かどうかは知らないがな
201 :
神奈さん:2006/02/17(金) 13:38:18 ID:6GpHKMsc
康博の話で盛り上がってる最中に悪いが……
今日、バイト先の店長(43)に襲われかけた……………
因みに俺は男です。
どうしよう…なんか泣きそうなんだが………明日もバイトあるし行きづらい。
俺は一体どうすれば…
202 :
神奈さん:2006/02/17(金) 14:18:23 ID:cYd22156
受け入れる
[>辞める
203 :
神奈さん:2006/02/17(金) 14:21:56 ID:s670Dhtw
バイト先の店長(43)(♀)
↓
ウマー
↓
(43)
↓
マズー
204 :
神奈さん:2006/02/17(金) 19:03:22 ID:AtFbfutw
205 :
神奈さん:2006/02/17(金) 20:13:22 ID:FAkwy7Vc
黒木瞳みたいな美女なら40代でもおk
206 :
神奈さん:2006/02/18(土) 00:36:14 ID:AlP52sSw
とりあえず、前金もらっとけ。
207 :
神奈さん:2006/02/18(土) 03:17:14 ID:d2fyEHxQ
(康博)のみんなありがとう…
とりあえず事情を説明する…
俺が休憩室で休憩していたんだ。
すると店長が入ってきて、いきなり後ろから抱きしめられた。
俺は何が何だか意味が分からず
「なんの冗談すか?」と言ったものの、
そのまま押し倒されて制服をめちゃくちゃにされたあげく、キスされた。
いい加減ヤバいと感じた俺は必死に抵抗したが無駄だった…
誰か助けてくれよ、俺もう死にたいよ、嫌だ…嫌だ…って…口塞がれて声出ないし…
そしたら店長の携帯が鳴った。取引先?の人間が来るらしい…だから店長は最後にこう言って出ていった…
「誰にも言うなよ」
って。
因みに店長男、やらないか
208 :
神奈さん:2006/02/18(土) 03:24:50 ID:T9FTX5tE
209 :
神奈さん:2006/02/18(土) 04:30:07 ID:TbGekYws
康博ってダレ?
210 :
神奈さん:2006/02/18(土) 05:48:06 ID:Pfc/kcck
ネタにマジレス(ny
211 :
神奈さん:2006/02/18(土) 07:38:00 ID:GS9AsCvU
また昨日クリスチャンに話し掛けられたお。
212 :
神奈さん:2006/02/18(土) 07:50:32 ID:Pfc/kcck
>>211あれはキリスト教徒とは少し違う。最終的に金取られるからスルーしる。
213 :
神奈さん:2006/02/18(土) 08:08:52 ID:GS9AsCvU
あ、そうなの。とりあえずこんな感じだった。
スーツ着てメットかぶってチャリ乗った外人2人に話し掛けられた。
外「今大丈夫ですか?」
だって。自分は病院行く途中だったのでそれを告げると
外「大変ですか」
と聞いてきた。
俺「いやぁ(Yeahと捕らえたかも)」
と応えてやった。
外「がんばってくださいね」
俺「Thank you.」
外「また会いましょう。See You〜.」
と去っていった。
よく駅周辺でみかけるのだが、英会話のビラを配ったりしている。
親しすぎてなんかなぁ。。
214 :
神奈さん:2006/02/18(土) 08:18:29 ID:kT8yrcDY
モルモンだよね
215 :
神奈さん:2006/02/18(土) 08:55:35 ID:Pfc/kcck
>>213あの人達横浜でも配ってる
橋本で話しかけられて同じ人だったから驚いた、握手してさわやかに去っていったけど
その2週間後にバイクで事故って握手した手の指3本あぼんした。
216 :
神奈さん:2006/02/18(土) 13:15:54 ID:TprRzlng
>>213おれは東急ストアの前を歩いてたら声かけられた
217 :
神奈さん:2006/02/18(土) 13:16:11 ID:IKEboBS.
218 :
神奈さん:2006/02/18(土) 17:20:55 ID:TltPxQUI
ちなみに鎌倉にもいっぱいいるよ<モ
219 :
201:2006/02/18(土) 18:32:45 ID:d2fyEHxQ
みんなありがとう。
みんなに話して良かったよ…
店長が未だに独身な理由が分かった気がする。
とりあえず今日、事務員さんに電話して事情を話して辞めさせてもらうよ。
なんか恥ずかしいけど……頑張るよ。
俺のキス返せー畜生
220 :
神奈さん:2006/02/18(土) 18:35:26 ID:d2fyEHxQ
追記です。
康博と後藤はフィクションであり一切の関係はありません
221 :
神奈さん:2006/02/18(土) 18:37:24 ID:hcFy2z8U
フィックション
222 :
神奈さん:2006/02/18(土) 18:52:56 ID:UjmgfbU6
寒〜
223 :
神奈さん:2006/02/18(土) 22:49:56 ID:BWTyvck.
ローソン出来てきたね。
22日おpらしい。
224 :
神奈さん:2006/02/19(日) 03:06:55 ID:bSqIQnqc
ローソンの弁当だけは食うな
225 :
神奈さん:2006/02/19(日) 03:13:46 ID:1mM6GtYA
15年くらい前だとローソンのおにぎりはダントツにうまかったね。イカ天のCMでやってたころ。
最近では他のコンビニも追いついて大差なくなったけど。
味と安全性で選ぶなら今はampmのとれたてキッチンが抜群だと思う。下手なファミレスよりうまい。
226 :
神奈さん:2006/02/19(日) 03:17:05 ID:VnWNGNPM
ローソンおにぎりは指入りだからなぁ…
227 :
神奈さん:2006/02/19(日) 09:50:51 ID:bSqIQnqc
マジレスするとリン酸が危ない
228 :
神奈さん:2006/02/19(日) 11:28:58 ID:9LdEmEdA
セブンイレブンのおにぎり最強伝説。
北海道しゃけウマ〜
229 :
神奈さん:2006/02/19(日) 13:50:18 ID:Lzs4FZa6
おれもセブン派だなぁ。
大阪に住んでたときはセブンイレブンが周辺に無かったから
ローソンおにぎり派だったけど。
セブンイレブンって全国津々浦々に有ると思ってたから、大阪
周辺にはあまり無いって事実に驚いた。
230 :
神奈さん:2006/02/19(日) 13:55:45 ID:UOU07STg
231 :
神奈さん:2006/02/19(日) 13:59:35 ID:WigxltQQ
オリジン弁当のおにぎりおいしい。
232 :
神奈さん:2006/02/19(日) 16:56:43 ID:GiBZEuPM
ミニストは21日からある金額以上のお弁当は50円引きだって。
ローソン対抗セールかな。
233 :
神奈さん:2006/02/19(日) 17:56:42 ID:0knuUMZY
頑張れ、ミニストップ!
234 :
神奈さん:2006/02/19(日) 18:45:35 ID:XkTP4JXc
おまえらの食い物の話ほんとつまらないな。
かむかむレモンから進歩してないじゃん。
まちbbs使ってる奴、平均年齢高そうだから。
話題も必然的につまらなくなるのでしょ。
おっさん、おばさん乙です。
個人的には201の話がすごい気になるのに。
おにぎりの話で潰されてしまったよ。
康博とか関係なしに続き知りたいんです。
235 :
神奈さん:2006/02/19(日) 19:35:48 ID:3lzZuwUU
>>234そんな個人的なことこそつまらない。
たって、まちBBSだから・・。
236 :
人権啓発講演会:2006/02/19(日) 20:09:09 ID:gPbKdci6
237 :
神奈さん:2006/02/19(日) 20:17:06 ID:Ff8QzkVA
お
か
ま
話
238 :
神奈さん:2006/02/19(日) 22:24:33 ID:DxbI559I
234を読むと、ゆとり教育世代の文章作成スキルの低さが良く分かるな
239 :
神奈さん:2006/02/19(日) 22:36:11 ID:Adc7Jjw.
>>234>>201が今後をここに書くか書かないかだけの話だろ
別におにぎり話になったってのは関係ない
それとも店の特定でもみんなでやりたいの?
240 :
神奈さん:2006/02/19(日) 22:51:29 ID:XkTP4JXc
>>238マジレスありがとうございます^^
貴方の文章、「の」の重複が気になります。
カタカナエイゴの使用ポイントもおかしく思えますがw
人様の文章力を注意するなら、それ相応の対応を願いしますです〜。
このスレはスルーしないで、みなさん一々喰いついて来て下さるから
おもしろい限りです^^
きっと私の言った事が図星だったようですね。マジレスカッコワルイ!
食べ物隔離スレでも作ったら?w
241 :
神奈さん:2006/02/19(日) 23:21:29 ID:MxNoMqns
かむかむレモンとかコンビにおにぎりとかの、
どーでもよさそうなくだらなさがなんとも言えないな。
ちなみにわしならセブンのチャーハンおにぎりだな。
242 :
神奈さん:2006/02/20(月) 00:03:20 ID:pNAW13VI
城山町の住民投票の結果が出たみたいだね。
これで橋本から出るバスの終点のほとんどが相模原市になる。
243 :
神奈さん:2006/02/20(月) 08:05:02 ID:Y3EB7Uts
>>238おまえスルーしろよ・・・。
240喜んでるだろ。
ほんと、おまえ見苦しい杉
244 :
神奈さん:2006/02/20(月) 09:30:48 ID:nTwp5SoQ
245 :
神奈さん:2006/02/20(月) 11:18:53 ID:Y3EB7Uts
246 :
神奈さん:2006/02/20(月) 13:08:01 ID:U2oMob9c
雨の橋本。
247 :
神奈さん:2006/02/20(月) 13:32:40 ID:atXZrX1Y
雨降ると、例の科学薬品の匂いがするね…
248 :
神奈さん:2006/02/20(月) 18:01:50 ID:atXZrX1Y
雪だ
249 :
神奈さん:2006/02/20(月) 18:18:23 ID:CEuMUBAE
この辺ってアンティークショップありますか?
買い取ってくれるお店。
あー別に橋本じゃなくてもいーけどね。市内なら。
250 :
神奈さん:2006/02/20(月) 21:41:12 ID:is08SzZI
市内じゃないけど
16号を八王子方向に行くと鑓水のあたり何かなかったか
251 :
神奈さん:2006/02/20(月) 21:58:24 ID:FvQ8pvSA
252 :
神奈さん:2006/02/21(火) 12:43:07 ID:9lyBSvNw
253 :
神奈さん:2006/02/21(火) 12:54:25 ID:xtmKA2Cc
アンティークショップはあるけど、ジャンルを言ってくれないと紹介できないよ。
254 :
神奈さん:2006/02/21(火) 14:12:48 ID:4JK4CTJ.
255 :
神奈さん:2006/02/21(火) 19:10:22 ID:16ORHfoA
今日、試験だったみたいだね。>能開大
臨時バスが出ていた。
256 :
神奈さん:2006/02/21(火) 23:40:09 ID:aAoRFrgQ
以前 良い不動産屋情報を求めていた177です。
無事、良い物件が見つかり転居することになりました♪
今度は安くて良い家具のお店を教えてくださいm(__)m
ソファとかラグとか、色々必要なので。
257 :
神奈さん:2006/02/22(水) 00:12:41 ID:Nqh.PCcE
駅南口方面にコーナンという広い敷地面積の3階建てホームセンターがあるよ。
安いかはわからないけど、品数は豊富。
258 :
神奈さん:2006/02/22(水) 01:14:06 ID:DqVfkWvw
町田街道沿いのお宝鑑定ショップ。
あ、アンティークではないかも。orz
259 :
神奈さん:2006/02/22(水) 01:56:36 ID:gc9E6NU2
260 :
神奈さん:2006/02/22(水) 09:20:34 ID:0IMnVpa6
清新のRoom's大正堂は、八王子に見に行ったと言ったら、怒鳴られました。
うちでサービス券を出したのだから、うちで買いなさい!
何で八王子へ行くんですか!と、グダグダ言われた。
八王子の方が品揃えが良いし、親切。
近所で良いところはありません。八王子か町田、もしくは多摩センターまで
行ってみましょう!
261 :
神奈さん:2006/02/22(水) 09:25:25 ID:IGmH7tiM
小山公園に出来るスポーツ施設、相当すごいらしいね。
262 :
神奈さん:2006/02/22(水) 10:05:30 ID:2vQG.GNM
大正堂なら上鶴間へ行けば?
263 :
神奈さん:2006/02/22(水) 10:42:31 ID:EGgm0fZg
朝八時ごろに京王線新宿方面行きの電車乗ったら待たずに座れますか?
264 :
神奈さん:2006/02/22(水) 12:07:42 ID:hinJxXGs
>>263駅へ行って、自身の目で確かめてください。
265 :
神奈さん:2006/02/22(水) 12:09:02 ID:pCzVoUiA
無理に決まってるだろ。
優先席のド真ん中のせまーい席ならたまに空いてる事もあるかもな。
9時05分初の急行でも殆どの席は埋まってる。
266 :
神奈さん:2006/02/22(水) 12:56:10 ID:g8d1akv6
>>256ニトリまで足延ばせるんなら1度は行った方がいい。
だけど、近所には無いか。。。
267 :
神奈さん:2006/02/22(水) 15:14:08 ID:Nqh.PCcE
やっべ相模原市から督促状きたやっべ
268 :
神奈さん:2006/02/22(水) 16:16:32 ID:iiOYNcqo
町田街道でピンクナンバーの原付が老婆を轢いたらしく
婆さんと原付が倒れてた
婆さんはぴくりとも動いていなかったが
10時半頃の出来事だったかな
269 :
神奈さん:2006/02/22(水) 16:34:26 ID:G59awYsg
協同病院のハス向い位に位置する「レストランいのうえ」って知ってる人いる?
since1964とか書いてあったから、行ってみたら
どうも宅配弁当屋になってるみたい。
橋本で美味しい個人洋食店知ってたら教えてくらさい
270 :
神奈さん:2006/02/22(水) 17:01:33 ID:HsxLRCMc
誰か良い歯医者教えて。
271 :
神奈さん:2006/02/22(水) 17:48:04 ID:5pmPJZYI
8:26発の急行は、8:15に行けば座れます。
8:37発の急行は、たぶん8:35位でも座れます。
各駅停車は、このへんの時間帯だったら、ぎりぎりでも座れると思います。
乗る場所は、先頭車両の方です。(一番先頭は女性専用車両)
乗る場所によっては、少し違うかもしれませんが、ご参考まで。
272 :
神奈さん:2006/02/22(水) 17:55:07 ID:kDv9XCHw
ロテンガーデンの近くに映画、パチンコ、温浴、ゲーセン、ボーリングの複合施設出来るね。
治安が悪くなりそう。
273 :
神奈さん:2006/02/22(水) 18:17:33 ID:dQ3xaawU
274 :
神奈さん:2006/02/22(水) 18:36:30 ID:vWOqEXmQ
275 :
神奈さん:2006/02/22(水) 20:17:12 ID:T.F2iO3k
もうtiffaでいいよ
276 :
神奈さん:2006/02/22(水) 20:41:00 ID:ydTevyCc
歯医者についての結論:行ってみるしかない
277 :
神奈さん:2006/02/22(水) 22:33:24 ID:2n3ecfJk
>>256 129の作の口ちょい手前の橋本からだと右側の所は?
古くからやってるが・・店舗名ワスレタ スマソ
>>269 昔はたまに連れてってもらった記憶ある
宅配だけになってるのかな?
個人のレストランって今は貴重かも
二本松にもあるから今度機会があったら逝って見る ノシ
278 :
神奈さん:2006/02/22(水) 23:37:01 ID:dQ3xaawU
小山のコーナンって、もうバイト募集してるかな?
279 :
神奈さん:2006/02/22(水) 23:49:45 ID:PPCyGsug
パチンコとゲーセンは(・∀・)クルナ!って感じだが映画館はほんとにできるなら嬉しいかも。
MOVIXは糞松竹系なせいで、LOTRといい踊るといい、観たい映画ことごとくかからない。
280 :
神奈さん:2006/02/23(木) 00:00:58 ID:CQJACTn6
>>272それって小田原とかあちこちにあるコロナワールドみたいなものか?
小田原のは結構いいんだけど、映画と温浴施設って増え過ぎな気がする。
281 :
神奈さん:2006/02/23(木) 00:40:20 ID:tZ/UWz8A
さっき看板見たらまさしくそのコロナだった
282 :
神奈さん:2006/02/23(木) 05:05:33 ID:k2WAvmkc
>>279LotRの配給は松竹(と日本ヘラルド)だぞ。
283 :
神奈さん:2006/02/23(木) 07:50:55 ID:jP5i18iI
>>279昨年の6月頃にSEEの連続上映があったよ。
土・日にはもう残席わずかだったような。
『王の帰還』公開時には、まだmovix橋本はオープンしていなかったのだよ (´A`)
284 :
神奈さん:2006/02/23(木) 14:21:43 ID:.zW6kPdo
温泉はもっと増えてくれ、価格競争してくれ
285 :
神奈さん:2006/02/23(木) 16:07:41 ID:/BHzTJcw
ロテンガーデン
実際どーなの?教えて経験者。
清潔感
価格
泉質など・・・
286 :
神奈さん:2006/02/23(木) 16:33:10 ID:t63ykgM2
あと、下九沢の湯楽はポンプが直ったのだろーか?
287 :
神奈さん:2006/02/23(木) 18:05:39 ID:PkjTaQTc
MOVIXのビルのちゃんぽんは
他店に比べていつも野菜の量が少ない気がする。
おとといも「えっ!」って言ってしまいそうだった。
皿うどんはそうでもないのだが・・・
288 :
神奈さん:2006/02/23(木) 18:41:19 ID:Q0Z.pqZM
清新の大正堂はオカルト板でも有名な心霊スポットです。
289 :
神奈さん:2006/02/23(木) 19:09:27 ID:lb.5QgX.
前にも書いてたらゴメンナサイ!!橋本?にある劇団 藤の間って知ってる人いますか?その前はTHカンパニーって名前でした
290 :
神奈さん:2006/02/23(木) 19:12:17 ID:bko4BJCs
前にも書いていたらゴメンナサイ!!
橋本にある劇団で藤の間って知ってる人いますか?
その前はTHカンパニーって名前だったと思います
291 :
神奈さん:2006/02/23(木) 19:20:14 ID:CQJACTn6
292 :
神奈さん:2006/02/23(木) 22:33:02 ID:SQrZbGB2
>>272あんなド田舎につくっても長続きしないだろうな。変に行きにくいし。
293 :
神奈さん:2006/02/23(木) 22:58:32 ID:yTckMhmw
橋本でおいしいとんこつラーメン食べれる所っていったら
どこでしょうか・・。
294 :
神奈さん:2006/02/24(金) 00:00:27 ID:8uDYxLnw
295 :
神奈さん:2006/02/24(金) 00:03:45 ID:PdmxhxNc
296 :
神奈さん:2006/02/24(金) 00:11:19 ID:2Dhle8iI
297 :
神奈さん:2006/02/24(金) 00:51:21 ID:BRjUPKJE
東橋本1丁目のおがわや。
しょうゆラーメンがメインだがとんこつもある。チャーシューうまいよ。
298 :
神奈さん:2006/02/24(金) 01:01:40 ID:s.uYj5MM
ume
299 :
神奈さん:2006/02/24(金) 01:37:55 ID:gxxQZcN6
おがわやは小山の方がうめえべよ
300 :
神奈さん:2006/02/24(金) 01:44:56 ID:SqSWA9cU
300
301 :
削除が多かったから、あと4つも書ける:2006/02/24(金) 09:32:30 ID:16Z92xx6
302 :
削除が多かったから、あと3つも書ける:2006/02/24(金) 09:49:10 ID:16Z92xx6
303 :
削除が多かったから、あと2つも書ける:2006/02/24(金) 09:56:53 ID:16Z92xx6
304 :
神奈さん:2006/02/24(金) 10:05:49 ID:Y/agBmS2
クソ田舎