★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART27 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
【前スレ】
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART26 ☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071840049
2神奈さん:2004/01/14(水) 07:51:09 ID:RFgMd/3U
3鎌倉の大仏:2004/01/14(水) 08:05:22 ID:JKy8Dx.Q
三越跡は私がおさえました。
雨に濡れたくないので引越します。
少し建物が小さめなので心配しています。
よろしく。
4神奈さん:2004/01/14(水) 09:30:01 ID:piyRUE4s
ぜひきてください
上大岡が世界的に有名になります
引っ越しの手伝いもしますよ
5神奈さん:2004/01/14(水) 09:37:07 ID:PJJUyUHM
大仏サマ、搬入のとき歩道橋がジャマになるよな。
6大船の観音:2004/01/14(水) 10:39:55 ID:iCVJsNZk
おっと、そうはいきませんよ。
三越後に目をつけていたのは私です。
移動も私の方が一足速いようですね。
ホッホッホ
7神奈さん:2004/01/14(水) 13:10:49 ID:JKy8Dx.Q
>>4
ご親切にありがとうございます。
その節はよろしく。
上大岡にも何か名物があるといいですね。

>>5
歩道橋はワンタッチで取り外しができるように大家さんと >>4 さんにお願いします。

>>6
大船の観音様も狙ってましたか。
それでは私が三越側の歩道橋、
あなたがカミオ側の歩道橋に腰を掛けまして、
あっち向いてホイの3回勝負で正々堂々と決着をつけましょう。
8自由の女神:2004/01/14(水) 15:07:29 ID:/ecdNNKk
すみません。
私も行きたいのですが、場所的にカミオも取り壊して
もらえないでしょうか。
9神奈さん:2004/01/14(水) 15:51:15 ID:02drr.jo
おつ〜>依頼人&スレ建て人
10神奈さん:2004/01/14(水) 18:48:43 ID:SvU.VX4U
元三越には
食料品とビデオショップと有隣堂と生活雑貨 がはいるそうです。

ちなみに4階はそのまんまらしいよ。
ついでに6階もね。
11ピラミッド:2004/01/14(水) 19:57:37 ID:fZ8w670.
私に場所を譲らないとファラオの呪いがありますよ
12神奈さん:2004/01/14(水) 20:21:58 ID:mn4OJRWc
>>11
「ピラミッド」じゃ、ちょいと無理が有るんでは?
せめて「スフィンクス」にせにゃ。
13神奈さん:2004/01/14(水) 20:23:58 ID:c66rgewg
有隣堂がくるのは歓迎。ヤエスブクセンの<中途半端な品揃え・ざわざわして
落ち着かない店内>を反面教師として、いい店を作ってほしいね。
14神奈さん:2004/01/14(水) 21:08:11 ID:Pv8avSAE
八重洲が失敗した場所に有隣堂が店を出すのか。
ある意味、チャレンジャー。
15神奈さん:2004/01/14(水) 21:35:23 ID:sAWk5cyo
よかった、パチンコじゃなくて
16神奈さん:2004/01/14(水) 23:02:03 ID:v4TIR2pg
京急と張り合えるような食料品のお店がいいな〜。地下だけ三越みたいな店がいいな〜。
17神奈さん:2004/01/14(水) 23:32:50 ID:yetl8V2g
有隣堂はいるなら1Fがいいなぁ
さっと入ってさっと買えるそれなりの蔵書がある書店が欲しい
帰りにちょっと寄るとか、ちょっと本屋に寄ってから出かけるなんて時
ビルの上のほうの本屋って行く気にならないんだよねぇ
1Fじゃなかったけどアカフの大蔵書店はちょっと立ち寄るのに便利だった
よく利用してたけどなくなってから上大岡で本を買う機会が減ったし
18神奈さん:2004/01/14(水) 23:52:28 ID:rM05nu2w
↑「ちょっと立ち寄る」利便性を上げるのなら、2階にすれば〜
陸橋が直結、ウィングからも集客できると思われ〜
それにしても、紀伊国屋が出て行ったビルに入るとは・・・
有隣堂の策に期待!
19神奈さん:2004/01/15(木) 00:08:34 ID:qFILkn3E
>>17
>アカフの大蔵書店
そう言えばあったなぁ、そういう本屋が。
俺もよく利用したっけ。
昔は"いけない部分"をマジックで消しただけの
アメリカ版プレイボーイが売ってて
除光液を使うとマジックが消せるという噂を信じて
試してみたらマジックどころか写真まで消えちゃった。
ま、考えてみたら当たり前の話なんだけど、リア厨だった俺はまんまと信じてしまった。
アメリカ版のプレイボーイは割高で千円以上したから後悔したっけ。
20神奈さん:2004/01/15(木) 00:19:57 ID:V.1QoU6Q
>アカフの大蔵書店
今考えるとあそこにおいてあった品、ある意味濃かったような気がする…
21神奈さん:2004/01/15(木) 00:29:35 ID:k270LKIg
>>20
アカフーの大蔵書店!なつかすい響き…
横須賀に住んでた友達があそこでレモンエンジェルとか漫画ブリッコとか
わざわざ買うために上大岡に来てたよ。ロリポルノ全盛時代w
ミヤザキツトム事件後にそーいう本への規制が厳しくなって、大蔵書店も
とばっちりをくらったような気がするでちゅ。
22エンパイアステートビル:2004/01/15(木) 00:30:27 ID:sGyRdSBU
わたしならぴったし?
23神奈さん:2004/01/15(木) 03:07:09 ID:3lECuUd2
紀伊国屋の後に有隣堂?なーんだ、落ち込んでて損したっす。
有隣堂大歓迎っす。
24神奈さん:2004/01/15(木) 16:40:36 ID:lokN4.Ds
有隣堂カモーン。本やタウンの受け取りがラクになる!
25神奈さん:2004/01/15(木) 17:26:30 ID:NH4tdIC2
有隣堂か・・市内どこにでもあるからつまらないな。
書泉とか三省堂とか丸善が良かった。
もちろんないよりはいいけど。
26神奈さん:2004/01/15(木) 17:48:29 ID:JK2Jmzhw
おいおい。有隣堂が来るわけネーだろ。
黄金焼きの件だって・・・
27神奈さん:2004/01/15(木) 21:00:19 ID:h9a7fEi6
>26
同意
28神奈さん:2004/01/15(木) 21:04:54 ID:Unt11j5c
>26
ハンズとかいってた奴もいたな
29神奈さん:2004/01/16(金) 00:01:09 ID:C2j5NT9Y
>28
来るなんて言ってねぇよ。来て欲しいって言ったんだ。
バカ!ゴルァ!プンプン
で、>>10はガセなの?
30神奈さん:2004/01/16(金) 00:01:47 ID:.xUVDZU6
カミオの空いてるところに本屋とレンタルビデオ屋入れたら人集まらないかな?
31神奈さん:2004/01/16(金) 07:11:00 ID:C2j5NT9Y
集まるだろうが、それも出来ないからカミオ最強!
32神奈さん:2004/01/16(金) 10:08:50 ID:r4xANRLE
角の空いてるテナントにはH.I.Sが入るよ。
33神奈さん:2004/01/16(金) 10:47:25 ID:ig8F0dhQ
最近肩がこりまくって、首の骨もベキボキ音がするようになってしまった
上大岡もしくは港南区でいい整骨院?(整形外科?整体?)知りませんでしょうか?
よろしくお願いします。
34神奈さん:2004/01/16(金) 13:35:34 ID:TnJS7i8w
上大岡と弘明寺の間にマッサージあるよ。
鎌倉街道沿い歩けばすぐわかる。
viviの隣。
35神奈さん:2004/01/16(金) 22:29:57 ID:WjcujSts
上大岡で整体といえば、去年有名になったアソコがあるじゃん。人柱として
レポート希望†
36神奈さん:2004/01/17(土) 00:00:16 ID:8VBLLoBU
UFJ銀行ほしいー
37神奈さん:2004/01/17(土) 02:39:16 ID:UhGOpUCU
カミオネタお願いします。
フランス帝やらが出来ましたが授業員10人お客2人
変な感じでした
38神奈さん:2004/01/17(土) 03:05:21 ID:nih153rw
ネカフェ作れよ。
39神奈さん:2004/01/17(土) 03:36:31 ID:pE24etDo
>>37
こないだ軽く飲みながら飯でも食おうとカミオに初めて行ってみた
ジョナサンと囲碁クラブ以外客の気配がなくてどこも入りづらかった
串焼きと焼酎の店とか言うところの店員さんが店頭で客引きまでしてる始末
平日とはいえメシ時の午後7時であの閑散とした有り様は引けてくるね
結局客引きしてた店の隣だかの恵比寿って店入った
客は2〜3組しかいなかったけど店のウリの炭火焼き鳥は結構安くてうまかった
空いてたせいかもしれないけど注文してから出てくるまで早かった
白木屋とか大きいチェーン系の店みたいにメニューに豊富さはないけど
満足度はかなり高かった、また行ってみようと思う。
40神奈さん:2004/01/17(土) 06:46:23 ID:zgPlIJRg
カミオの奥のほうの居酒屋ってさ、なんか学際の店みたいな感じなんだよな
41神奈さん:2004/01/17(土) 09:35:10 ID:FFKtwmXQ
大手のチェーン店でないと客は入りづらいのかもね。
ミスタードーナツはいつできるの?
42神奈さん:2004/01/17(土) 11:01:03 ID:UhGOpUCU
>>40
奥ってどこですかね?
あの黒い店ですか〜白と黒の店がありますね。
意図的に作ったんですかね?
私は白い店に行ったら満席でした。(金曜日だったからかな)
悔しいので平日にリベンジで行きました。
上大岡にしてはオサレでなかなかでしたよ。居心地良しでしたが
だれか?行った事ある人いませんか?
43神奈さん:2004/01/17(土) 16:26:34 ID:aKlsc75s
カミオ
出来たばかりなのに寂れてるよ。
あれ、中途半端な吹き抜けが悪いよね。
壁つけて、東急ハンズ希望
44神奈さん:2004/01/17(土) 17:37:20 ID:zjrp8PmA
>>41
不祥事続きで出店も難しいか?
45神奈さん:2004/01/17(土) 17:41:06 ID:zsxflmHs
カミおのラパウザ、ぬるいよ。あれなら上永谷のパスタガーデンの方がマシ
46神奈さん:2004/01/17(土) 19:11:13 ID:aKQK3TpE
旧三越の隣接地域再開発事業として、以前新聞記事にあった内容です。

『A地区(ゆめおおおか)、B地区(カミオ)に続く、上大岡C南地区再開発のアセス公表。』
【施設規模】地下2階地上31階建、最高高さ128m
【施設概要】共同住宅約320戸、商業施設(物販店、飲食店、映画館、
 フィットネスクラブ)、駐車場約780台。
【進捗状況】06年度着工、08年度供用開始予定。

前から話題になっていたけどやっぱり映画館(シネコン?)入る予定のようです。
47神奈さん:2004/01/18(日) 00:37:19 ID:CpSCLnhg
でも、あまりぽんぽん30階建てとかできるのって、なんかいやだな。
せめて10階建てくらいなら、まだいいけど。
B地区は15階、C地区は10階くらいにすれば、デザイン的にカッコいいんだけどな。


なんかもう上大岡じゃないよな。

映画館も、どうせなら日劇みたいにこぢんまりした方がいいよー。
48神奈さん:2004/01/18(日) 06:26:56 ID:KPz47Db.
建物を増やす前に道路を何とかして欲しいよ。
最近ではダイクマ通りや旧鎌倉街道まで麻痺状態。
49神奈さん:2004/01/18(日) 07:47:12 ID:9f4mXs3A
確かに、いまの道路事情のまま高層マンションやら商業施設ばかり
増やしても大渋滞が起きて、車は多いが人は閑散、なんてことに
なりそうだ。

シネコンだってみなとみらいにも出来るし、カミオで早速つまづいて
いるところを見ると、この先不安だなあ。
50神奈さん:2004/01/18(日) 08:02:05 ID:tEOE3dU.
既に不良資産。
開発計画を道路も含めて根本から見直すべき。
51神奈さん:2004/01/18(日) 08:19:15 ID:9OmP2TJM
都会になりたがって、実態がついていかないイナカ
52神奈さん:2004/01/18(日) 11:41:10 ID:rSQXgb/2
まあ過渡期であるならしかたがないんじゃないかと
53神奈さん:2004/01/18(日) 12:34:31 ID:HmRBmg4o
しかし三越のところのビルは本屋に恵まれないねぇ。

確かあのビルを建て直す前に入っていた本屋(名前は失念)との契約を
紀伊国屋のテナント入りが決まったとたん切ったらしい。

オープンしたときに前の本屋の、オーナーに対する恨み節満載のチラシが、
新聞の折込に入っていたのを覚えている。
54神奈さん:2004/01/18(日) 14:15:19 ID:9hN7NbRg
>>53
「上大岡ブックセンター」だよ。
隣の新しいビルに三越が移転した後も、
この本屋はじめをはじめとしたいくつかの店舗が、しばらく営業していたな。
上永谷の港南図書館に行くと、「りとるたうん」という、上大岡のタウン誌があるんだけど、
vol.3あたりに、この問題の経緯が載っている。
55神奈さん:2004/01/18(日) 14:17:45 ID:9hN7NbRg
>この本屋はじめをはじめとしたいくつかの店舗が…

「この本屋をはじめとしたいくつかの店舗が」

に訂正。
56神奈さん:2004/01/18(日) 15:04:25 ID:LxnSu3RU
http://www.ashnet.jp/newsss.htm#1208
ここに「商業施設約3万3,700u」って書いてある。
これってワールドポーターズ並の広さなんだけど本当なのかな?
57神奈さん:2004/01/18(日) 19:19:33 ID:KPz47Db.
ゆめおおおか → カミオ → ?
不安だ・・・
「ゆめおおおか」の愛称が決定したとき、横浜市のオフィシャルページで候補作品の一部がリストアップされていた。
残念ながら、今ではもう見ることが出来ないみたいだけど。
たしか、ael(会える)とかあおーか(会おうか)とか、「大岡」をかけた相性が多かった。
ちなみに「ゆめおおおか」とは、「夢を謳歌する」という意味らしいぞ。
58神奈さん:2004/01/18(日) 19:44:45 ID:euBwaZ5Y
>>56
4年後か・・・引越してそうだわ。
59神奈さん:2004/01/18(日) 20:40:23 ID:oMx4Vz.w
>>50
都市計画なんて政治的妥協の産物だからな。
今のままだと、「根本から見直す」なんてことは無理だな。
60神奈さん:2004/01/18(日) 20:51:37 ID:9f4mXs3A
見直されたら請け負ってる業者やらその下請け孫請けが大変か。
一枚かんでる政治家がいたら意地でも計画通り進めるだろうな。
そう言う時には地元民の意見なんて無視だろうね。

でも順番から言うと、道路整備をしてからビル建設だよね。
ビル作った後で「あ、やっぱり道が狭いですね」なんて言っても
それこそ目も当てられなくなるぞ(笑)。
61神奈さん:2004/01/18(日) 21:19:36 ID:u/orF2Pc
>>57
禿胴。
憂うつだ・・・
62阿佐ヶ谷wiki設置者:2004/01/18(日) 21:24:55 ID:gLTWyjTw
.       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|http://jbbs.shitaraba.com/travel/2508/asagaya.html
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
63神奈さん:2004/01/18(日) 23:25:35 ID:IhW5o1RM
早くアーケードできないかな。昼間でも暗いんだよね。
64神奈さん:2004/01/18(日) 23:48:19 ID:dQYfxLfw
無駄に広くなったよな。神尾のおかげで。
なんで道路から、ハマケイまであんなに距離あけたの??
65神奈さん:2004/01/19(月) 02:17:09 ID:CZlR/VbI
質問させてください。
上大岡で、みなさんが一番良いと思った美容院はどこですか?
希望は「値段が比較的安いところ(極端に高くなければいいです)」
主観的な意見でいいので、教えてください!
66神奈さん:2004/01/19(月) 10:30:35 ID:zFWKZgfI
>>65

自分はウイングにあるインクリースに行ってます。
値段はカット4000円、カラー5000円(ショート)なのでまあ普通かと…
それ以外はやったことないから分かりません。
ここ数年ずっとここにお世話になってるので、他店との比較は出来ないんですが
雰囲気いいし、適当にお願いしただけでいつも大体満足出来る仕上がりなので
腕もまあまあなんだと思います(担当者次第かもしれませんが)
67神奈さん:2004/01/19(月) 21:39:05 ID:JWaGr1uo
カミオの周辺、やたら段差があって歩きにくい。バリアフリーのご時世
なのに何考えてんだか分からん。設計者出て来い!!
68神奈さん:2004/01/19(月) 21:47:08 ID:y9WrrY5c
あのアーケードの足場組みに恐怖を覚えるのは私だけでしょうか。
今は板が渡されて見えにくくなってるけど中央に通してある太い鉄骨を
支えるには、周りの骨組みが弱々しく見えます。
中央部は上から細いワイヤーで釣ってるだけのようだし。
何も起こらなければいいんですが、、、
69神奈さん:2004/01/19(月) 22:46:13 ID:MHRmEQNc
>>67

たしかに。
しかも段差が見えにくいところもあるよ。
70神奈さん:2004/01/20(火) 06:34:17 ID:.hyGQrKw
>68
可動式とか面倒なことをやってるからでしょ?

段差で怪我した人が出たという噂。
その為、今段差をなくしてスロープにする工事中。
まあ、どっちにしても高さは変わんないからあんまり意味は無いんだけどね。
71神奈さん:2004/01/20(火) 18:01:39 ID:oCJBCpH6
http://www.zakzak.co.jp/top/top0120_1_27.html
あららら、やられちゃってるよ。
大久保に住んでる知り合いのおばぁさんもオレオレ詐欺に引っかかってるから
(50万円やられたそうだが、恥ずかしくて警察には届けてないらしい)
年寄りがいる家は注意した方がいいよ。
72神奈さん:2004/01/20(火) 23:36:42 ID:K8vDTul6
しかし…よく300万円なんて簡単出せるなぁ〜
詐欺人が上手かもしれないど
まず自分で確認電話するなりしないといけないね。

300万…はぁ〜…
おいら300円落ちていただけでも喜んでしまうんだろなぁ…。
73神奈さん:2004/01/20(火) 23:40:50 ID:x16gGyAE
↑かっわいい〜!
74神奈さん:2004/01/21(水) 00:02:26 ID:nlThkghM
業務スーパーは29日に開店だそうです。
75神奈さん:2004/01/21(水) 01:12:49 ID:CkqjrDdc
しかし…よく300万円なんて簡単出せるなぁ〜
詐欺人が上手かもしれないど
まず自分で確認電話するなりしないといけないね。

300万…はぁ〜…
おいら300円落ちていただけでも喜んでしまうんだろなぁ…。

おいらだって・・・きもっw
76神奈さん:2004/01/21(水) 01:17:32 ID:7D/e.Ok2
ウイング地下のラケルのパフェって美味いの?食ってみたいんだけど。
77神奈さん:2004/01/21(水) 06:53:49 ID:5AqxXDJs
>>76
喰ってみればいいじゃないか。対して高いもんでもなしに
78神奈さん:2004/01/21(水) 20:38:20 ID:jymiTQxY
定食屋が無いよな〜
鯖味噌定食・秋刀魚定食・生姜焼き定食なんかが食べれる所。
79神奈さん:2004/01/21(水) 20:45:24 ID:kaoyTFb6
まだやってるのか知らないけど
三越の6階だか7階の定食屋は?
80神奈さん:2004/01/21(水) 20:49:48 ID:jymiTQxY
もうちょっと町の定食屋って感じで、ポテトサラダとかきんぴらゴボウを気楽に追加できるようなそんな感じのところ。
無い?
81神奈さん:2004/01/21(水) 21:12:19 ID:O3GiPCrc
大戸屋あたりが上大岡に来て欲ほしい。
82神奈さん:2004/01/21(水) 21:25:00 ID:TMha2hQg
最戸のあたりにヘンな男が出没します!
女の子を見るといきなり「キミ、モームスの××に似てるぅ〜」とか叫んで
スキップして跳ね回ります!!いつも紅白の服を着用。変な事件とか起きなければ
いいんだけど…ううキショッ!
83神奈さん:2004/01/21(水) 21:49:47 ID:0QgEoJbI
>>80
行ったことはないけど、前の三井住友銀行の仮店舗のあったところのとなり
あたりのピルの一階の奥の方に定食屋さんらしきものがあったよ。
同じビル内にある処方箋薬局行ったときに発見。
なんかおいしそうだったんだけど、行ったことある人いないかな。
84神奈さん:2004/01/21(水) 22:21:57 ID:mStB4X6.
あっ、大戸屋いいね。
85神奈さん:2004/01/21(水) 22:53:00 ID:eLBMRVaE
>82
自分のことなんだろ?
86神奈さん:2004/01/21(水) 23:25:23 ID:mOn0vOw2
作ってあげる〜♪
87神奈さん:2004/01/22(木) 07:12:26 ID:snvdt3Ns
>>82
>女の子を見るといきなり「キミ、モームスの××に似てるぅ〜」とか叫んで
>スキップして跳ね回ります!!
  
み、見てみたい。。。
8878.80:2004/01/22(木) 08:00:15 ID:Ay0mjXhs
>83 有難う。
三井住友の仮店舗?ってガソリンスタンドの隣くらい?
そのビルって夜になると客引きが前でうざいビルかな?
89神奈さん:2004/01/22(木) 09:22:14 ID:r3aLVbYM
日ノ出町駅にまで大戸屋あるのに、なんで上大岡にないのかね。
横浜の大戸屋にアンケート用紙があったころ、「上大岡にも作れ!」と
書き込んで運動してた漏れの努力は報われていない。
90神奈さん:2004/01/22(木) 15:29:26 ID:dtafR9nc
>>82
この時点で変な事件と言えるのではなかろうか・・・
91神奈さん:2004/01/22(木) 15:31:45 ID:1r8cwdc.
>>82
はやく警察に捕まえてもらいなさい!!
それにしてもいまさらモームスって.........
92神奈さん:2004/01/22(木) 16:57:06 ID:l5yaiNg6
>>78
昼間しか定食メニューやってないと思うけど味楽の横にある居酒屋?
だと生姜焼きとか魚系の焼き物とかやってるよ。
93神奈さん:2004/01/22(木) 17:46:55 ID:hvTTZ8aI
スキップ男は夕方〜夜にかけて駅方面からマルエツ方面に徒歩で出現します。
私がみたときはワッペンがべたべたついたスタジャン(紅白)を着用。
制服姿の女子高生を見ると小走りで駆け寄り「モームス」発言。
身長は170cmくらい?あまり高くはないです。
これだけの目撃証言じゃあ警察は動いてくれないっぽい。近所の女子は
注意してください。
94神奈さん:2004/01/22(木) 23:19:35 ID:JougtyA2
京急上大岡駅の東口側に移動パン屋がいる
今までは少し離れた路上に車を止めて営業していたが
今夜は階段のすぐそば、横断歩道に乗っかって営業していた
激しく邪魔だ。今後あの場所に居座るようなら通報せねばなるまい。
95神奈さん:2004/01/22(木) 23:25:30 ID:6k2ujJdc
ていうか、タクシー乗り場って駅の裏のほうにある(つかったことないんだけど。)けど
なんで、上りも下りも鎌倉街道に停めて客待ちするんだろーねー。
交番のおまわりさん、注意しないのかねー
96神奈さん:2004/01/23(金) 02:16:38 ID:fWJzodO2
よ〜し明日からウチ定食屋やろう!メニューはこんなもんで
☆卵かけご飯定食(卵は名古屋コーチン卵)
☆シーチキンかけご飯定食(しょうゆは和歌山湯浅産)
☆冷奴定食(豆腐は地元・豆光製)
おしんこBarあり・味噌汁は赤だし白みそ選べます。
97神奈さん:2004/01/23(金) 04:20:45 ID:MYjedKA6
>96
場所と営業時間と値段教えてくれ。
早速明日食べに行くから。
98神奈さん:2004/01/23(金) 05:15:19 ID:B/BKyLXI
>>95
あそこの交番のオマワリは勤務中にもかかわらず制服で 
タバコをふかしてるようなアホだから、仕方ないかと思われ。。(笑)
99神奈さん:2004/01/23(金) 09:26:06 ID:JSqqdGbI


駅前の自転車どうにかしろよ、ホント。
100神奈さん:2004/01/23(金) 10:06:06 ID:bIKsqRNU
平日の午前中しか撤去作業しないからね。
たまには土曜の夕方でも撤去すればいいのに。
横浜市が業者に休日手当出すのが面倒なのか?
101神奈さん:2004/01/23(金) 21:29:54 ID:DZq24p96
経王協会って書いてあるところの前の道路、
ありえないほど狭いですね。歩行者は死ねって感じ。
102神奈さん:2004/01/23(金) 21:47:02 ID:5FW6soOI
camioに自転車置き場作ればよかったのに…
103神奈さん:2004/01/23(金) 23:27:47 ID:9Q41dZAM
camioじゃま。
104神奈さん:2004/01/23(金) 23:54:08 ID:imibQNts
ぜーんぶ、ぶっ壊して元通りにしてくれ!
上大岡駅周辺の大きな店舗はFUJIスーパーと
ダイクマ以外はいらね!
105神奈さん:2004/01/24(土) 00:13:07 ID:6DWYuwig
FUJIスーパーもダイクマも大きいってほどじゃないと思うけど概ね同意
俺としてはその2店とヨドバシカメラがあれば他は個人経営のちっこい店があればいいな
106神奈さん:2004/01/24(土) 00:22:20 ID:kRz8eE8I
結局あのインドカレー屋は戻ってこなかったな
107神奈さん:2004/01/24(土) 00:52:38 ID:YINf86CQ
ヘリオスが出来たおかげで、京急10階レストランや屋上からの眺めが
著しく悪くなった。
晴れた日に富士山や丹沢の山々を見渡すのが好きだったのに・・・
108神奈さん:2004/01/24(土) 03:04:43 ID:FAs3ECho
>>93
俺、その人見たことあるかも。
もしかしたら毛糸の帽子を被ってないかい?
109神奈さん:2004/01/24(土) 06:37:39 ID:ophClkJo
上大岡のとある本屋のバイト娘に恋しますた。。
黒髪で、先週の金、土曜日、目撃。
どう接触したら良いでしょうか?
110神奈さん:2004/01/24(土) 06:54:38 ID:yvxrQ1DU
>>107
そんな訳でヘリオスから見る眺めは最高です。。
食べ物やは洋食としゃぶしゃぶしかないけど
値段高いんだよね、でも夜景きれい、たとえ上大岡でも。。
111神奈さん:2004/01/24(土) 06:58:51 ID:R1q.yBxM
>>109
てゅーほーしますた。
>>110
それはヘリオスの上方階ですか?
112神奈さん:2004/01/24(土) 08:54:31 ID:yvxrQ1DU
そう、24階だったかな?
フォーシーズンのしゃぶしゃぶバイキングよく行きます。
最近、カニの足が痩せてきて哀しい。前はデブで美味かったのに。。
あと、串揚げもあったっけ
113神奈さん:2004/01/24(土) 08:59:04 ID:R1q.yBxM
>>112
サンクス。上方は全て居住区と思ってたので知りませんでした。
でも、あそこエレベータ3基しか無いんでしょ?
300戸の入居後は居住者にとっても店舗にとっても結構厳しいでしょうね。
114神奈さん:2004/01/24(土) 09:01:32 ID:yvxrQ1DU
↑串揚げの店です、上階は計3店舗かな

ところで上大岡に「町のパン屋さん」みたいなお店って今ありますか?

東口のポシェットも馬場パンもなくなっちゃった・・

大手のパン屋さんもいいんだけどね
115神奈さん:2004/01/24(土) 10:10:11 ID:8Ui5K47Y
>>110,112,114
それヘリオスじゃなくてゆめおおおかでしょ
ttp://www.yumeooka.org/office/office.html
116神奈さん:2004/01/24(土) 11:20:24 ID:h72c6FA6
>>110,112,114
「ゆめおおおかオフィスタワー」
もう経って6年以上なのに、勘違いなんて…
117神奈さん:2004/01/24(土) 11:22:31 ID:h72c6FA6
もう“経って”6年以上なのに…

「建って」ですね。失礼…
118神奈さん:2004/01/24(土) 12:03:57 ID:R1q.yBxM
>>115-117
あぁ、そういう事ですか(笑
119神奈さん:2004/01/24(土) 14:44:15 ID:If.VEzOo
>>108
「ニット帽にメモいっぱいおじさん」とは別人です。そーいや最近見ないなあ。
死んだか?
120神奈さん:2004/01/24(土) 16:22:37 ID:aEtUhYZ.
ニット帽おじさんならパチンコ屋を転々としてるでしょ。
あのおじさんを見ると木更津キャッツアイのオージーを思い出す。
実はオージーのモデルだったりして。
121神奈さん:2004/01/24(土) 20:27:15 ID:ZVy43ccA
牛ちゃんのHPに繋がらない。
久しぶりに行こうと思ったのに、、

もしかして、閉店したの?
122神奈さん:2004/01/24(土) 20:28:09 ID:YINf86CQ
京急の回転ドアを出て、鎌倉街道を渡る横断歩道(京急側)に、
ガードが出来たが、禿しく邪魔でならない。
あの場所にガードをつける意味はあるのだろうか?
123神奈さん:2004/01/24(土) 22:16:56 ID:h72c6FA6
>>122
激しく同意。
かえって信号待ちによる混雑が増した…
中央商店街の通りに車が通るため、その対策だと思うけれど、
車が通れるのって夜中くらいだし、夜中のためのガードってのも…
124神奈さん:2004/01/24(土) 23:21:21 ID:R1q.yBxM
>>122
あの辺り一帯、全部もとに戻してもらえんかね。
カミオもなんもかんも。

今 思 え ば 、 昔 は 良 か っ た 。
125神奈さん:2004/01/25(日) 00:02:25 ID:nr4NN9C6
若人は変化を好み、老人は懐古する。
126神奈さん:2004/01/25(日) 00:25:11 ID:l.t9A6Ik
>109
それは古本屋の娘?
そうなら、俺も狙ってるから諦めろw
バイトの同僚がくどいてるっぽかったからチト分が悪いか。
127神奈さん:2004/01/25(日) 00:37:53 ID:V3jefVy6
>109
ヨーカドーの近くの古本屋の娘?
128神奈さん:2004/01/25(日) 00:51:13 ID:waMw5nzk
みんな知ってるほど可愛い子なのか?>本屋の娘
一度、見に行ってみるかな。
   
上大岡とはちょっと離れるけど
数年前、日野のダイクマ(まだヤマダに買い取られる前)のたこ焼き屋にアイドル並に可愛い子がいたなぁ。
なんでこんな可愛い子がこんな所でたこ焼きを売ってるのだろうかと驚いてマジマジと見ちゃったよ。
129神奈さん:2004/01/25(日) 01:14:34 ID:l0KiPD0c
金、土曜日に買わない客でにぎわう予感。。。
130神奈さん:2004/01/25(日) 01:50:53 ID:V3jefVy6
109はどこの本屋とは言ってない罠w
本の在庫聞くとか、とりあえず話し掛けてみ。

古本屋といえばさ
ヨーカドー近くのと東邦病院近くのとどっちがイイ?
131神奈さん:2004/01/25(日) 07:51:47 ID:cbWjlHDs
あの娘かな?
この頃見なくなっていたんだよね、ムサイ野郎ばっかだったんだけど。
如何にも本が似合いそうな〜

人気高いな、じゃあ、俺はオヤジ利点小銭持ちで攻めるか?
(小銭持ちが古本屋に行くなよって・・・)
132神奈さん:2004/01/25(日) 08:29:51 ID:PG9ZG7tM
一万円札で100円の文庫を買って「お釣りはとっておいてください」を
繰り返せば、もう彼女は濡れ濡れだ
133神奈さん:2004/01/25(日) 09:30:51 ID:38jz7zfw
本当に下品な人達ですね。
134神奈さん:2004/01/25(日) 09:42:29 ID:mJsyWqQw
このスレはムサイ独身男のスレなんですか?
135神奈さん:2004/01/25(日) 12:38:12 ID:V3jefVy6
いいえ、本屋の娘に思いを寄せる男が集まるスレです。
136神奈さん:2004/01/25(日) 16:03:38 ID:zgQ6/PIQ
ツタヤに変わる前のリバティハウスにもかわいい子がいた
もう辞めちゃったみたいだけどさ
137神奈さん:2004/01/25(日) 22:01:48 ID:nV0Q14no
>119
ちょっと前までパチンコ屋サガンにいた謎のオッサンですよね?
あのオッサンなら、最近駅前のパチンコ屋ハイライトに出没してますよ。
138神奈さん:2004/01/25(日) 22:15:44 ID:38jz7zfw
ダ○○マの品出ししてた珍走風の店員に店内で喧嘩を売られた。
怖いお店ですね。
139神奈さん:2004/01/25(日) 23:26:48 ID:JeHvOKFs
>>121
閉店してないですよ。昨日行ったらやってたし。
以前に比べて肉がおいしくなった気がする。
狂牛病の影響かな。
140神奈さん:2004/01/25(日) 23:54:20 ID:ezyyUxyw
>>138
詳細キボン
141神奈さん:2004/01/26(月) 00:23:16 ID:0J8J9mKU
年取ると、若い子はみんなかわいく見えるもんだよ。。。

じじいの集まってるスレはここですか?
142109:2004/01/26(月) 01:24:11 ID:iM5NQUBc
レス遅くてスマソ。。
ぶっちゃけ、改札から東口の坂の横の本屋。
今週、行かなかったけど、声は、カワイかったぞよ。

>>130
頑張ります。
143神奈さん:2004/01/26(月) 02:03:21 ID:H7rLPLHY
>>142
ぶっちゃけちゃまずいって・・・・
144神奈さん:2004/01/26(月) 08:04:35 ID:7KBlXW72
>>ぶっちゃけちゃった・・まずいって・・・
145神奈さん:2004/01/26(月) 12:05:18 ID:APQvXkFk
>>140
通路で邪魔だったらしく、こんな店員がすれ違いざま、
ガン付けてきて舌打ちされますた。
眉毛があまりにも似ててワロタ。
http://palettes.cool.ne.jp/manga/51-100/54_saburou/saburou.jpg
146神奈さん:2004/01/26(月) 12:06:02 ID:/TxaAhD2
みうら湯の話題は上大岡スレで良いのかな?
147神奈さん:2004/01/26(月) 14:15:27 ID:XwhmOlbk
148散歩人:2004/01/26(月) 14:17:34 ID:TNaAKVkk
書き込めない・・・
149神奈さん:2004/01/26(月) 14:21:03 ID:TNaAKVkk
ttttt
150散歩人:2004/01/26(月) 14:25:13 ID:TNaAKVkk
出来た!!!
151神奈さん:2004/01/26(月) 15:10:54 ID:vShCXecE
早くもホモに目を付けられてるじゃん>みうら湯
クアハウスとか温泉が出来ても結局、ホモに変な使われ方をしちゃうんだよな
tp://www3.wind.ne.jp/tibi/f/f50/mb.cgi
>夕方16時頃から行く人いませんか25 180 68 の日焼け野郎 レスあれば行く 左足に鍵で青タオル
という事らしいから誰か見学に行ってみれば?
152神奈さん:2004/01/26(月) 15:13:10 ID:ucaP6Yho
しかしむさ苦しいスレッドだな。
本当におやぢ共の巣と化してしまったらしいな(w
女人が来れないだろうよ(;゚Д゚)
153神奈さん:2004/01/26(月) 18:36:53 ID:7KBlXW72
じじスレにばば参上
本屋にばばしかいませんでした。出口にアルバイト募集の張り紙あり。あ〜あ。
154神奈さん:2004/01/26(月) 19:39:03 ID:PSIhQDAA
>>153
よく、読めよ。。
目撃したのは、金曜の夜と土曜日の日中だよ・・って
別に見に行かなくても良いぞw
155神奈さん:2004/01/26(月) 20:18:05 ID:ixm/q.jk
>151
うんなページ知ってるってことは151はホモ
156神奈さん:2004/01/26(月) 20:24:51 ID:3AO4f8BU
シーッ >>155
ホモのことはホモに聞け、だろ。せっかくの治安情報源なのに
黙らせるようなことを言うなよ。
157146:2004/01/26(月) 20:28:20 ID:/TxaAhD2
土曜日に初めて行って、近所にこんな所があったのかと感動したもんで、つい。
こんな話題になるとは思ってませんでした。
すみません。
158151:2004/01/26(月) 21:45:32 ID:DEDSDfiE
>>155
違うよ。
"薬の捜査でホモの乱交パーティーに踏み込んだら参加者の3割がHIVに感染してた"という
ニュー速のスレにそのサイトのリンクが貼られてたんだよ。
ちなみにこれは台湾のニュース。
159151:2004/01/26(月) 21:50:30 ID:DEDSDfiE
160神奈さん:2004/01/26(月) 22:15:04 ID:dfc7JauY
キモいからいちいち貼んなや。
161神奈さん:2004/01/26(月) 22:23:54 ID:64tefY/s
>>157
ホモが悪いんだから気にすんな
162神奈さん:2004/01/26(月) 22:30:54 ID:64tefY/s
>[722]
>01/26 15:53
>たかし
>みうら湯
>俺も行くッス28 170 68
だってよ。キモッ。これじゃみうら湯に行く気をなくすよ。
営業妨害で訴えてやればいいのに。
163神奈さん:2004/01/26(月) 22:40:47 ID:l2YdSkyE
大丈夫、ホモにも選ぶ権利があるんだからw
164神奈さん:2004/01/26(月) 23:34:52 ID:yPku5z2I
男同士ってのも意外と気持ちイイんだけど、HIVは困るよな。
165神奈さん:2004/01/26(月) 23:55:09 ID:Ym86qrKk
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |       //       \  :::::::::::::::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| 何ここ・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
166神奈さん:2004/01/26(月) 23:58:15 ID:ccCYVGPg
とにかく、駅の前に灰皿置けよ!、綺麗な駅になったのに吸殻だらけだよ!
お前に言ってるんだよ!ホモ!!!
167神奈さん:2004/01/27(火) 00:12:36 ID:omSBB6RU
やれやれ古本屋のバイトのストーカー集団の次は同性愛批判ですか。
多感な町ですなあ
168神奈さん:2004/01/27(火) 00:33:25 ID:3mpqH67Q
バンザイ! KAMIOOOKA! v(。・ω・。)ィェィ♪

知り合いに、精神障害者で彼女?がオカマのヤシに
「みうら湯行かない?」って誘われてるんですが・・
行った方が良いですか? ちなみに、一ヶ月、メール返信してないのに
「仕事が忙しいんだね」とか言っちゃって、怖いです((;゚Д゚)ガクガクブルブル
169神奈さん:2004/01/27(火) 00:45:44 ID:cI7M.yDQ
>>168
普通に日本語が変なんですが(俺もか
吉野家のNEWMENU蹂躙!
松屋の豚丼は別の場所で食べたけど
松屋って俺の住んでるところの逆だから上大岡だと
行けないんだよね、ラーメンのクジラなんとかは
どうでもいいから、吉野家のちかくに松屋かスキヤできろ!
といいつつ、佐野金に2日に1度行ってしまうオイラ
170神奈さん:2004/01/27(火) 00:48:13 ID:V2aGx50.
>>166
交番脇のKQ入り口に灰皿あったよな.
何でなくなったのか意味不明.
171神奈さん:2004/01/27(火) 00:56:19 ID:3mpqH67Q
>>169
後で、読んだら、変だな。。

>精神障害者で彼女?がオカマ

ってトコだよね?w

まあ、気にしない、気にしない。

松屋って、笹下の方にあるやつですか?
吉野家のNEWMENU蹂躙!は、オメデトです。。
これからも精進してくださいw

日曜日に、京急の大九州展に行って来たよ。
期待する程じゃなかったけど、鬼鯖棒寿司と限定50個のケーキと
アップルパイは金額に相応する物だったかな。。
鰯明太子と海栗のからすみは、金額の割にはショボーだった。
172神奈さん:2004/01/27(火) 01:01:49 ID:cI7M.yDQ
>笹下
違う違う、アカフの入り口(白木屋とか笑笑とかの韓国系企業がある通りですよ!(って鎌街だけど)
俺も酔っ払ったから寝ます。。。(灰皿の件は分煙法とか訳の判らない法律が出来たかららしい)
使われてない3つの公衆電話排除して喫煙エリア作ればいいのに>jt
173神奈さん:2004/01/27(火) 09:13:23 ID:ELqVqNhA

   m   >>169・171体型が目にうかびますな〜
  ('')
 ⊂( )⊃      
  ∪∪
174神奈さん:2004/01/27(火) 09:16:07 ID:ELqVqNhA
↑稚拙ですみません、失敗だす。消しゴムほっしいす。
175神奈さん:2004/01/27(火) 10:01:33 ID:c2GDAb/k
うざいから中央商店街を車で走らないで欲しい・・・。
176神奈さん:2004/01/27(火) 12:21:18 ID:slMLnZAg
>>173
残念。。
痩せ型ですよ。。56kg
胃下垂なのかな?
食べると、お腹じゃなくて、胃が出るw
177神奈さん:2004/01/27(火) 12:33:22 ID:q5/CW8jk
クジラ件逝った。
一力のピシーッ!とした店員の緊張感に慣れてる俺には、
味以前に違和感あり杉。
九州展に入ってた味千はウマーでした。
178神奈さん:2004/01/27(火) 12:41:20 ID:edHh7YFU
>169
豚丼食ってみたい。さっぱりしてるって聞いた。
どこの松屋で食べましたか?
179神奈さん:2004/01/27(火) 14:32:27 ID:7cqyRVPs
>>178
上大岡の松屋にあるYO!
180神奈さん:2004/01/27(火) 14:47:30 ID:GrzX.ILc
151 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/26(月) 15:10:54 ID:vShCXecE

早くもホモに目を付けられてるじゃん>みうら湯
クアハウスとか温泉が出来ても結局、ホモに変な使われ方をしちゃうんだよな
tp://www3.wind.ne.jp/tibi/f/f50/mb.cgi
>夕方16時頃から行く人いませんか25 180 68 の日焼け野郎 レスあれば行く 左足に鍵で青タオル
という事らしいから誰か見学に行ってみれば?
181神奈さん:2004/01/27(火) 18:08:39 ID:tIRc1XCg
お勧め歯医者教えてください
なるべく多くご意見を募集します。
当方五反田で口の中半分3本の麻酔で
痛めつけられた経験有りトラウマで
必死です。
182神奈さん:2004/01/27(火) 18:13:29 ID:I66So1Xo
デカイ TSUTAYA が欲しい
出来れば ユニ○ロ 無くして
TSUTAYA にして欲しい
183神奈さん:2004/01/27(火) 19:14:11 ID:I66So1Xo
183
184神奈さん:2004/01/27(火) 19:44:53 ID:ELqVqNhA
>>181歯医者のチェアーで、そうとうジタバタしそうな患者だな〜。
歯は1に歯ブラシ2に歯間ブラシ・・1日1回28本10分位は必要だす。
痛くなってから歯医者に駆け込んでもね・・
185神奈さん:2004/01/27(火) 20:53:18 ID:OaivAv.I
>>181
別所ヨーカドー隣の火災鹿最強
>>184
あんた散々書きこんでるくせに質問に全く答えてないね。
186神奈さん:2004/01/27(火) 21:10:53 ID:IzHZTmc.
>184
質問に答えられないなら書くなよ。ブラッシングで虫歯にならなきゃ
歯医者要らないんだよ。
187神奈さん:2004/01/27(火) 21:21:06 ID:LSAtDKLk
わたしは
http://www.sugiyama-dental.com
に通ってます。いいらしいですよ、ここ。
188神奈さん:2004/01/27(火) 21:28:41 ID:FxHYUcu2
>>187
ほんとに通ってんのかよw
189神奈さん:2004/01/27(火) 21:33:47 ID:Kc1og/wE
↑ 五反田〜って言ってるから有りなのかもしれないけれど、
  蒲田はどうかと・・・・
別所寄りで良いなら、セブンの隣の2F「おおの歯科」はど〜お?
若干子供を意識しているせいか、麻酔の前のプレ麻酔?
してくれるから、ちっとも痛くないぜよ!
190神奈さん:2004/01/27(火) 21:56:58 ID:zrQNA25w
187さんの書いてる歯医者さん、うちの姉も通ってるよ〜。
蒲田の近くに勤め先の会社があるから、同僚の評判を聞いてい
ったのがきっかけらしいけど本当に腕が良くて親切らしい。
夜も割と遅い時間までやっているから、通勤経路にあたって
いるなら帰り診てもらうのも可能だしいいかもしれないね。
191神奈さん:2004/01/27(火) 22:06:08 ID:w6tAP2JM
京急の5階のカフェ(?)で働いてるんですけど、
来たことある人います??
ドリンクとケーキが平日半額なんだよ〜
マックのパクリかよっ!て感じですが・・・
192神奈さん:2004/01/27(火) 22:55:24 ID:EGB0t6WQ
シェア・オーガニック・キッチンですか?
あそこは、入った事ないですね〜。。
191が30代までの女人なら行きますw
平日、仕事なので、土曜日、191の権力で
安くしてくださいw
193神奈さん:2004/01/27(火) 22:56:04 ID:KD3yHR8I
>>191
平日半額だということは知っているけど、
平日以外が倍額という感じがしていて、まだ入ったこと無い。
194神奈さん:2004/01/27(火) 23:12:53 ID:0rQ5V3A6
>>187,190
複数スレで宣伝、ヤメレ

43 名前: 神奈さん 投稿日: 2004/01/27(火) 21:17:46 ID:LSAtDKLk
>>41
あまりいいとこって聞かないね。
漏れはちょっと遠出して
www.sugiyama-dental.com
に通ってます。いいらしいよ、ここ。
(宣伝ではありません)
195神奈さん:2004/01/27(火) 23:42:58 ID:THRl0px2
歯医者はカミオの近くの森がよいよ。
196神奈さん:2004/01/27(火) 23:54:16 ID:zrQNA25w
>>194
190だけど、少なくとも私は宣伝じゃないよ。
姉が通ってるのも実話。信じてもらえないんだろうけど…
疑われるのは不愉快だなぁ。
私としては、ミツワ歯科がおすすめです。

>>191
たまに利用してます。シフォンケーキが素朴で美味しいよね。
シフォンケーキというより、カステラみたいな感じだけれど、
そこがいかにも無添加らしくて好きです。
197神奈さん:2004/01/28(水) 00:00:41 ID:iu0Z6uRk
上大岡にいい歯医者はないよ
結局東京医科歯科の大学病院まで行く羽目になった。
治療法がこんなに進歩したんだと感激したくらい。

鶴見とか私学出の歯科医はろくな奴いない。
歯科医になってから治療法の勉強とかしてない感じだな。
治療法も古いの一辺倒だし。
アカウンタビリティも果たさないようなのもいるし。
器具消毒しない奴もいる。
(上の例は上大岡の別々の歯医者の事ね)
198神奈さん:2004/01/28(水) 00:03:29 ID:7pcaO0Uc
森先生はとても上手ですが、でぶの先生は
へたぴーです。
199神奈さん:2004/01/28(水) 00:12:21 ID:Tl9CGzkQ
>器具消毒しない奴もいる。

_| ̄|○ まじかよ。それは是非晒してくれ。
200神奈さん:2004/01/28(水) 00:18:55 ID:iu0Z6uRk
ア行の歯科とだけ晒しておきます
201神奈さん:2004/01/28(水) 00:33:50 ID:aLuz87uM
ヨドバシも以前に比べたらだいぶ接客態度がよくなったな
202神奈さん:2004/01/28(水) 00:35:55 ID:SJPFC8/w
>>198  そうそう。わかるわかる。
   
昔から通ってる私にとって、あたらしめの先生に当たるのはいやで仕方ない。
203神奈さん:2004/01/28(水) 01:03:09 ID:Pi63PihU
>>142
そこの本屋はエロ本が充実しててなかなか良い。
204181:2004/01/28(水) 01:08:51 ID:5YUZmqK6
非常に盛り上がって頂いてありがとうございます
>>184
虫歯を削るとき麻酔が効いてないのに治療を始め
やっと神経の場所を探り当てたのが3本目
口の中、口の周りに麻酔だらけ
コンナ医者はあっていけない

さて、当人昔別所に住んでいたので(現大久保)
プレ麻酔(?がある、おおの歯科に行ってみたいとおもいます
正確には南が丘セブンではなく、最戸よりので
よろしいでしょうか?>>189
205181:2004/01/28(水) 01:14:33 ID:5YUZmqK6
気になるのは200のキリ番ゲットされた
「あ行の歯科」も非常に気になりますので
私の五反田お勧め歯科情報と交換しませんか?(w
206神奈さん:2004/01/28(水) 01:25:22 ID:aQ7TXSW2
森歯科上手いんだけど高い気がする・・・・。
207181:2004/01/28(水) 01:47:29 ID:5YUZmqK6
腕がうまい=痛くないって考えでいいんですかね・・・。
トラウマ以来の歯医者選びで緊張してます。

206
森さんも結構人気ありますねぇ
でも、料金はトリビアでやってたように
1点10円だから、治療内容が同じであれば
同じ料金ですよね

http://www.e-smilenet.com/miwake/miwaketop.htm
こんなのを皆さんも今通っている歯医者の参考に
と思います。
自分のなかでは一番重要なのは安心感だとおもいます。
ですが、麻酔が痛みなく一発で効く歯医者さんが今の希望です。
208197:2004/01/28(水) 02:48:11 ID:iu0Z6uRk
医療器具を5年も10年も同じものを使ってる歯医者は×
医療器具は日進月歩してるので歯医者さんは
使用している器具の借金が返済でき儲けが出る頃には
新式の器具を買わないと患者を別の歯科医院にとられてしまいます。

歯科医院でも治療担当医が固定せずに、毎回変わるような医院も×
歯科助手が歯科医の嫁だけの医院なんかも×人件費ケチりすぎ
「俺の治療法に文句あんのか?」みたいな態度の医院も×

「今の、症状が〜なので、こういう治療をしようと思います。
治療法は〜通りあってメリットとデメリットは〜ですが
何か希望とか質問はありますか?」
と治療前に医者が説明をしてくるようなら◎
こちらから質問して答えるなら○
はぐらかす、あいまい、分かりにくい、逆切れするような所なら×

予約がスカスカでいつでも空いてる所も危険
小児歯科も同じ先生が兼任してる所は○(医者は小児医療を面倒くさがってやりたがらない)
定休日の理由が学会出席のためとしてある医院は○(医者になっても向上心あり)
そういう医院は自分で学会での発表の報告なんかの小冊子を作って受付に患者さん用に置いてある

神経を抜く治療はハッキリ医者の腕が出ます。(レントゲンも撮らないで神経治療する医者は×)
神経を抜いたのにそこでトラブルが再発したら治療した医院には2度と行かない方がいいかも。
詰め物も最近はレジンという詰め物が主流ですが継ぎ目や隙間が出てしまう治療をする所は×
(ただレジンは経年劣化するので劣化が原因な事もあります)
治療ではなく歯の定期健診にいてる患者さんが多い医院も◎
歯みがきのブラッシング指導を丁寧にしている医院も◎
治療のついでに歯石や色素も取ってくれるような医者も○
209197:2004/01/28(水) 03:04:14 ID:iu0Z6uRk
虫歯
抜歯
矯正
神経除去
など受けようとする治療について、だいたいでいいので
あらかじめネットで調べてから行くほうがいい。
医師からの説明とだいだい合ってれば安心だし、
違うのであればこちらの疑問を聞いて納得できる回答をもらえばいい。

まあ歯科に限った事じゃないか

補足
虫歯治療を例に取ると、すぐ歯を削る、抜こうとする医院も×
10年前くらいまでは削って詰めるのが主流だったが、
今はなるべく現在の歯を残そうとする治療法が主流になりつつある。
まあ削りすぎの医院の多いこと多いこと
210神奈さん:2004/01/28(水) 06:45:07 ID:Tl9CGzkQ
>>197
あんたスゴイな。スレ違いながらついでに教えてくれ。
俺、定期的に歯石&ヤニ取りに通ってた歯医者があるんだけど、
ある時、歯石を取った後、上の前歯2本の真中に虫歯を見つけたといって
突然裏から前歯の間と間を削られてレジンを詰められた。
削られたショックが大きくてそれ以来行って無いんだけど、
俺20年来、虫歯なんかなった事が無い。実はこいつが歯石取りで傷つけた
んじゃ無いのかと不信感を持ってる。こういう歯医者ってどうなの?
211神奈さん:2004/01/28(水) 07:40:12 ID:J2qf2WYo
あ、私も似たような経験あり。永久歯になってから20年以上
虫歯になったこと無いですが、歯石取りに初めて行った歯医者で
「レントゲン撮ったら虫歯が見つかりました。削りましょう」
といきなり言われました。

削るのはかえって泥沼に入りそうな気がしたので、断って
そのまま放置。それ以来3年経ちますが、全く問題ないです。
すぐに削る歯医者は良くないですよね。
212神奈さん:2004/01/28(水) 08:41:30 ID:dqTFh9ho
>>191
オーガニック=味は二の次、って勘違いしてない?
213神奈さん:2004/01/28(水) 10:07:58 ID:3v1/8phY
>>197
じゃあどこ出がいいの?
どこ出でも頑張ってる人はいるんだし。
一概に言い切るのはどうかと思うけど。

オーラルケアがきちんと出来てればこんな話題にもならないはず。
一部の人間のせいで悪く言われる人が可哀想だな。
214神奈さん:2004/01/28(水) 11:54:54 ID:j1MxyjGk
197=208の書き込みは大筋で同意するが、一部思い込みもあるので修正してあげる。

医療器具云々
 新しいものが優れているとは限らない。見た目の新しさで騙そうとしている可能性
あるので、それが判断基準にはしないほうがいい。

小児歯科云々
 小児を謳っているものはなんら参考にならない。

定休日と学会が同じということはない。むしろそんないい訳を書いて定休にするほうが
うさんくささを感じる。 学会・研究会で臨時に休業するのはアリだが。

説明が重要なのはたしかだが昨今の流れはテクニックが追いつかない口だけ歯医者・医者
がはびこる風潮なので、ちゃんと吟味することは重要。

ちなみに俺、歯医者じゃないけど普通の医者。
215神奈さん:2004/01/28(水) 15:07:30 ID:32W.gxac
[744]
01/28 02:57
傾向
↓737 ゆうさんへ
ユーランド>スリム×スリム・スリム×ガチ、えびす>スリム×ガチ・ガチ×ガチ、みうら>ガチ×デブ、デブ×デブ って感じだと思うよ。
  
#みうら湯は デブ×デブ って感じだそうです
216神奈さん:2004/01/28(水) 15:09:39 ID:mHHaUvGc
>>200
ア歯科?

ミツワ歯科いいよ。
行く度に新しい器具を入れている(と、素人ながらに思う)
217神奈さん:2004/01/28(水) 17:00:56 ID:u9c1kR9I
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1067157384/42
だってさ。完全に行く気なくした。キモすぎる。
218神奈さん:2004/01/28(水) 17:48:44 ID:4MomLR0M
キモっ。
219神奈さん:2004/01/28(水) 18:16:19 ID:RZXnwuyg
銭湯行けねぇ・・
220神奈さん:2004/01/28(水) 19:29:20 ID:6PRexq7s
男の人は大変だねぇ・・・。うっかりサウナとか入れないんでしょ。
221神奈さん:2004/01/28(水) 19:45:46 ID:C4TZjtbM
同性愛の奴にとって銭湯とか温泉って天国だろうなぁ。
男が女湯に入るようなもんだもん。ちょっとだけ羨ますぃ。
222神奈さん:2004/01/28(水) 20:13:42 ID:0VMjPcCY
まぁ、話のタネに一回位してみるのもイイかも知んない。
世界が広がるかもだし。結果の報告はこのスレで。
223神奈さん:2004/01/28(水) 21:50:24 ID:V7PEnPh.
>197さん

歯石やヤニは主に歯の裏側に付きますよね。
という事は、歯の裏側の歯ブラシが行き届いていなかった
可能性が高いです。
そうなれば歯の裏に虫歯があったとしても不思議ではない
と思いますが…。

実際に診たのではないので(当たり前ですが^^;)あくまでも
推測です。すみません。

ちなみに、歯石を取る機械は、健康な歯を傷付けたり削ってしまったり
する程パワーはありませんよ。
224神奈さん:2004/01/28(水) 21:57:35 ID:V7PEnPh.
223です。追加です。

そもそも、患者さんがこういう不安や不信感を持ってしまうのは
医院側にも問題があるかもしれません。
歯を削る、抜く、などの処置をする際にはレントゲンを
見ながら患者さんにも分かりやすく説明するべきですよね。
225神奈さん:2004/01/28(水) 22:07:57 ID:V7PEnPh.
223です。
>>197さんではなく、>210さんの間違いでした。
ごめんなさい。

あと、私は197さんでもありません。

スレと関係ない話題を引っ張ってしまって、
おまけに勘違いだらけですみませんでした。

では☆
226189:2004/01/28(水) 22:17:49 ID:s30/933c
>> 204
場所はそのとおりです。
私も歯医者にはできるだけ行きたくなかったのですが、
20年ぶりくらいに行って、思ってたより嫌ではなかったな〜
という印象を持ったという程度です。
↑の方々のお話を聞いていて、果たして腕が良いのかは
なんとも判断つきません。でも、たしか土日もやってますよ。
以上、悪しからず。
227神奈さん:2004/01/28(水) 22:44:06 ID:GjQIKReU
>>191
今度行ってみます。
「まちBBSを見ました」
と言ったらなんかサービスありますか?(笑)
228神奈さん:2004/01/28(水) 22:59:43 ID:Tl9CGzkQ
>>223-225さん
丁寧にありがとうございました。これで私も成仏出来そうですw

>>みうら湯
弘明寺スレに失せてくれ。弘明寺みうら湯っていうんだろ?
気持ち悪くてかなわん>ホモ話
229教えてください:2004/01/28(水) 23:20:44 ID:AjCkoYvI
昔、ひまわり市場の向かいにあったお蕎麦屋さんが
おいしくて気に入っていたのですが、なくなってしまったのでしょうか?
カミオに入るものだとばかり思っていたのに入ってないし....
お店の名前を忘れてしまったので、調べる事もできません;
何か御存じの方、教えてください!
230神奈さん:2004/01/28(水) 23:23:08 ID:cDlxRBTA
>>229
浜名屋?砂場?
それともサラ金の隣にあったソバ屋かな?
231229:2004/01/28(水) 23:34:48 ID:AjCkoYvI
>>230さん
ひまわり市場の入り口(野菜)の目の前にあったお蕎麦屋さんです!
入って右側に確か畳の上がれる席があって、左がテーブル席で、
お蕎麦と丼もののセットがお得でよく頼んでいました。
ちなみに、サラ金が隣だった記憶はないです...
砂場ってウイングの地下と同じ系列ですか?
単体のお店のように思っていたんですけど、どうなんだろう...;
232神奈さん:2004/01/29(木) 00:01:36 ID:LnetKdCw
しかしまぁよく伸びるスレだわな
233神奈さん:2004/01/29(木) 00:27:58 ID:oA9EkAks
>>215

>ユーランド>スリム×スリム・スリム×ガチ、えびす>スリム×ガチ・ガチ×ガチ、みうら>ガチ×デブ、デブ×デブ 

なんかワラッタ。
234神奈さん:2004/01/29(木) 00:57:26 ID:vCCNrU0c
>>229
浜名屋ですよ。砂場とは無関係です。
色々あってお店は辞めてしまったみたいです。
冷やし山菜そばおいしかったのに・・。
あそこはなんでもおいしかったのに残念ですよ。
235神奈さん:2004/01/29(木) 01:01:39 ID:Zg2aOiGY
いや、浜名屋じゃないだろ。
手打ちで、蕎麦打ちが見れるようになってる店じゃないか?<蕎麦屋
俺も何度か行ったが店の名前が忘れちまった。
236神奈さん:2004/01/29(木) 01:47:38 ID:cLWWDAm.
>235
青々庵じゃないの?
いい香りの蕎麦だしてたよね。
もうやんないのかな?
237神奈さん:2004/01/29(木) 02:05:12 ID:jBBcrE/6
あけぼのらーめんはどこいった?好きだったのに。
インパクトは違うよね?麺もスープも別物だし
238神奈さん:2004/01/29(木) 06:33:18 ID:xrkeXezg
>>237
そうそう。あけぼの情報きぼんる。
前にも出てたインパクトって別物?
239神奈さん:2004/01/29(木) 08:19:04 ID:zF/ghPc2
私も青々庵だと思うわ。
栄区の小山台に有るのは?雰囲気が似ていましたよ。
上品な感じ。
240神奈さん:2004/01/29(木) 11:58:03 ID:ncQ0xOLA
青々庵ってつなぎに山芋を使ってたと思うんだけど、
山芋つなぎの蕎麦ってつゆが泡立つんだよね。
あの泡が苦手で敬遠気味だった>青々庵
241神奈さん:2004/01/29(木) 16:38:59 ID:BtDl2KyA
業務スーパー行ってきました。
さすがに商品でかいっす!
242神奈さん:2004/01/29(木) 17:54:41 ID:6J9Y..Pc
>>241
業務スーパーってなに売ってるの?
243241:2004/01/29(木) 18:27:56 ID:BtDl2KyA
>>242
食品だよ。でかいドレッシングとかでかいカレーとか。
うわっ。こんなものも!ってな感じでなかなか笑えた。
でも飲食店で働いてる人は見慣れてるのかな。
244神奈さん:2004/01/29(木) 19:40:18 ID:oy65hMSo

おもろかったよ
業務スーパー
食材は業務用だから、一人暮らしの人にはもったいないね・・・
大家族ならいいんじゃない
食材充実してるし
買い過ぎて冷蔵庫パンクさせないように!
245神奈さん:2004/01/29(木) 19:46:19 ID:EBbXMXrI
人が集まってたね>業務用スーパー
車で店の前を通ったけど用事があったから立ち寄らなかった。
土日にでも行ってみようかな・・・・でも混みそう、、。
246神奈さん:2004/01/29(木) 19:51:14 ID:recYsEYs
業務スーパー面白かった〜!
個人的には、冷凍の5食入り牛丼が気になった。
冷凍庫が空いたら、買ってみよう。
247229:2004/01/29(木) 20:08:48 ID:b9bh8rzg
母に確認したところ、外から蕎麦打ちが
見れるようになっていたようなので、「青々庵」かもしれません!
(実際打っているところを見た覚えがないのですが....)
あのお店で初めて蕎麦を「おいしい」と思って以来、
蕎麦にハマっているので、近くになくなってしまったのが悲しいです。
冷たいお蕎麦ばかり食べていたので、温かいのも食べてみたかった。

>>239さん
小山台の青々庵、気になります!同じお店なのでしょうか?
今検索して「本郷台から徒歩20分の環状3号沿い」であることは
分かったのですが、詳しい場所が分かりません....
スレ違いで申し訳ありませんが、よろしければ教えていただけないでしょうか?
248神奈さん:2004/01/29(木) 20:54:10 ID:F8kcptFo
> 237,238
一度だけ開店前のインパクトをのぞいてみたことがあるのですが、
機械で麺作ってたおにいさんが、あけぼのにいた、
若くて細身で目のクリッとしたおにいさんでした。
ゆえに、味も変え、店名も変えってことかと・・・。
249神奈さん:2004/01/29(木) 23:36:02 ID:n4g.ZrME
カミオ2Fに飲茶の店ができるらしい。期待できんの〜??
250神奈さん:2004/01/29(木) 23:50:34 ID:jLLc8ZQE
191です。
バイトなんでサービスは出来ないかも・・・
オーガニックと掲げているとおり結構こだわっていて、
ドリンクは全部オーガニックのもので
アイスコーヒー粉からもアイスティー葉から落としたものを使ってますよ。
デザート類も全部手作りですよ。ワタシも作ってます!!
是非是非きてくださいね〜
ちなみに店員はみんな女性ですよ〜
251神奈さん:2004/01/29(木) 23:55:26 ID:OqUu7Vko
>>250
とりあえず、子連れじゃないと非常に入りにくい店だな。
252神奈さん:2004/01/29(木) 23:58:41 ID:aJzfsXjE
じゃあ、閉店20分前くらいに京急5Fのカフェに行って、
オーガニックドリンクを味わって、そのままバイト終わった
191さんとデートするオフしようか。

定員は一名。
参加したいやつ、手を上げろ!

(・ω・)ノ ハイッ!
253神奈さん:2004/01/30(金) 00:29:48 ID:DTzOYiV.
『私が191です』Tシャツでも作ってもらったのを着て居てください。

もちろん冗談ですが(笑)
254253:2004/01/30(金) 00:32:28 ID:DTzOYiV.
なんかおかしな文になってしまった(汗)

『私が191です』Tシャツでも作ってもらったのを着て居てください。
           ↓
『私が191です』Tシャツでも作ってもらい それを着て居てください。
255神奈さん:2004/01/30(金) 00:36:38 ID:T0WWkqj2
「『私が191です』Tシャツ」って、なんかAPAホテルの
「私が社長です」みたいなものを想像しちったよ(鬱

こんなのね(w↓
http://apa.co.jp/topsvoice/topsvoice_f.html
256神奈さん:2004/01/30(金) 05:53:56 ID:ot3tIuBc
だいぶ前でゴメン
>>以前ダイクマでガンとばされた方
金髪の人のこと?
おとといウザそーに品だししてた
257神奈さん:2004/01/30(金) 08:05:11 ID:tgCTJWMc
みなとみらい線が開通しますが
上大岡住民には、あんまりメリットないですよねぇ?
258神奈さん:2004/01/30(金) 09:02:29 ID:T0WWkqj2
>>257
デメリットの方が多いんちゃうか?
実質的に横浜〜桜木町の輸送力が減るわけだし、
これまで東急使ってた人が京急にもシフトしてくるし、
俺が乗ってる上り普通は混雑が激しくなったらしいし。

あ、上大岡住民には直接関係ないか(w
259神奈さん:2004/01/30(金) 10:01:42 ID:baaZmi92
>>229&247さん。
239です。小山台の清々庵は、上大岡方面から鎌倉街道を環状3号線に右折、
(立体交差店・コンボの所)小山台のメインの通り沿いにあります。右側。
小山台の信号までは行かなかったと思います…。
260神奈さん:2004/01/30(金) 11:00:22 ID:baaZmi92
↑あっ!青々庵の間違いでした。
261神奈さん:2004/01/30(金) 14:53:54 ID:3Z8XqGrU
盛り上がっているところ関係ない話題ですいません。
どなたか最近のWhar Barの状況をご存知の方、いらっしゃいませんか?
関内の歌舞伎で12月上旬、バールにも焼酎を大量投入、蘇武はクビにする
と決意表明されていましたもので。
262神奈さん:2004/01/30(金) 15:13:56 ID:1i9KLxiA
↑なにかの暗号なのだろうか・・・。
263神奈さん:2004/01/30(金) 15:15:43 ID:DGApp78Q
エッチなDVDがたくさんあるよ!

http://adult.csx.jp./~top_tod/
264神奈さん:2004/01/30(金) 16:18:57 ID:XdvOkJio
>>262
良かった、意味が分からないのが俺だけじゃなくて。
265ひげ:2004/01/30(金) 18:25:32 ID:SDZ7RXXI
>>261
先日蘇武さんがうちにいらっしゃいましたがいつもどおりでしたよ。
焼酎は投入しているようです。
266神奈さん:2004/01/30(金) 18:47:20 ID:2L2h3hgI
誰か暗号を解読してください
もしやみうら湯利用のモーホーどうしのヒミツの会話かもなんて思うと(((;'Д')))ガクブルです
267神奈さん:2004/01/30(金) 19:37:18 ID:x7MLVdyk
ホモの次は暗号のような投稿か・・・。
上大岡は奥が深い。
268神奈さん:2004/01/30(金) 22:00:51 ID:pNmfI7vI
>>266
関内・伊勢佐木町出会いましょうスレの>>87さんが教えてくれました。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074777122&LAST=50
269神奈さん:2004/01/30(金) 23:00:13 ID:vfPh3ID2
>>268
そこを読んでも意味がわからん。
  
バールに焼酎を大量投入したら蘇武がクビ?
一体どういう意味???
270神奈さん:2004/01/30(金) 23:10:32 ID:yfyvpyu.
CAMIOの裏にダンボールハウスを建てたホームレスさんがいるなぁ、とオモテよく見てみたら
何かの受け付けらしかった。
いや、おまいらそれはどう見てもホームレスさんのソレだろう。(r
271268:2004/01/30(金) 23:21:03 ID:pNmfI7vI
バール→○○店でも焼酎を大量に売りさばく
蘇武→総武蘇我(千葉?)店は閉店。

関内の本部?には
上大岡店(Whar Bar)の情報が何も無いので教えてください。

の意味にしか訳せない・・・。
すごい無理がある(汗)
272神奈さん:2004/01/30(金) 23:44:31 ID:rjlo7Hgc
てかWhar Barって
意味わかんなくてぐぐったらWharf Barじゃないかって
怒られたんだが
そもそもそんな意味わかんない事書いてる奴の相手するなよ
273229:2004/01/31(土) 01:00:30 ID:ITkRkgoI
239さん、青々庵の情報ありがとうございます!
サリーランズベーカリーに行く時に、足を伸ばして行ってみます!!
274神奈さん:2004/01/31(土) 03:13:22 ID:rmT2vG8c
>261と>265はホモ同士の暗号書き込みということでいいでしょうか?
275神奈さん:2004/01/31(土) 03:52:10 ID:E.4fdrwY
それでよし
276神奈さん:2004/01/31(土) 06:28:22 ID:hMBJIh7U
>>256
ううん。黒髪でパンチパーマだった。
金髪ですか?あそこはDQNの宝庫ですね。
またチェックしてみますw
>>261-
バールバーって駅裏のバーの事でしょ?
確かに何を聞きたいのかわからん日本語だが。
277神奈さん:2004/01/31(土) 08:04:46 ID:QgtmmtDI
最近通ってないけど
ウイング地下の○らしげってお店。
そこで作ってる人たちマスクもせずに
しゃべりながら作ってた。
しゃべってたらツバも飛ぶ出しょー!
夕方なんか売れてるみたいだけど
絶対買いたくないよ・・
278神奈さん:2004/01/31(土) 14:39:56 ID:edP.SoFk
てすと
279神奈さん:2004/01/31(土) 19:35:57 ID:EqUnt9rQ
業務スーパーすごい人気!
駐車場満杯だったYO!
ヨーカドーの売り上げ少しくわれそう・・・
280神奈さん:2004/01/31(土) 22:43:01 ID:azM2b93g
某本屋の娘・・1週間ぶりに見て来たけど
実は、あんまし、カワイくなかったり?w
なんか、俯いてて、よく、わからん。
一生懸命、顔見ようかと思って見たら、眼が合ってしまったよ。
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
281神奈さん:2004/01/31(土) 22:49:14 ID:.ygfsgXc
今日もいたな、交差点で無料の品配ってる催眠商法の連中。
じじばばがひっかかるんだよなあ、ただで何か配ると。
なんか紙持たされてどっかいったけど、そこで健康器具が布団かなんか
売りつけられるんだろうなあ。警察注意しろよ
282神奈さん:2004/01/31(土) 23:49:49 ID:yqLYf40A
↑いい人ね。
283神奈さん:2004/01/31(土) 23:50:00 ID:bcTZ5BNU
284神奈さん:2004/02/01(日) 15:44:57 ID:HkQA5nFI
業務スーパーに車で来る香具師へ!(特に休日)
歩いてくるか、車で来るなら駐車場空くまで、ちゃんと道の端の方に寄って並んでろ!
じゃまだし、あのままじゃ、いつか事故が起こるぞ!
285神奈さん:2004/02/01(日) 16:00:56 ID:LfLcu/oA
心配しなくても大丈夫。
混んでるのは開店直後の今のうちだけだから。
直ぐに車の行列とは無縁の状態になるよ。
286神奈さん:2004/02/01(日) 18:12:33 ID:yE4m4xfA
今日は人がMM方面に流れたか。
287神奈さん:2004/02/02(月) 00:58:27 ID:HulveQQ6
MM、なんかあったの?
288神奈さん:2004/02/02(月) 01:10:33 ID:At6LBbBo
>>287
浦島太郎さんですか?
289神奈さん:2004/02/02(月) 11:16:30 ID:MNiIMSVk
カミオに異変が、、、
1階の広場で地方の売り出しみたいのやっているよ。
ついにあそこまできたか、、、
290神奈さん:2004/02/02(月) 11:17:26 ID:ublar.Lc
>>287
小倉優子が来てる
291神奈さん:2004/02/02(月) 11:32:39 ID:eXSaZTdk
 カミオ、ダサすぎ・・田舎の駅前デパートより酷い。
今時、あそこまで酷いものを作るとは・・天才的かもしれんが・・
別の情報で上大岡にもう一つ、新しい再開発ビルが出来て、スポーツクラブや
映画館も入るとか書いてあったが、それはこんなことがないように祈りたい。
292神奈さん:2004/02/02(月) 12:07:34 ID:SokV4q9s
>>288
いいえ、三年寝太郎でつが何か?
293神奈さん:2004/02/02(月) 14:04:40 ID:i3NfUSyc
>>290
それは来週では?

昨日はケミストリーとかがきていたよ。
会場はすごい人だかりで。
でも俺は背が高いから人だかりしていても余裕で見えちまうんだな、これが。
三人兄弟(一番上が小学校低学年くらい)でケミストリーが見えない見えないって言っていたから順に抱っこして見せてあげたよ。
ちょっといい事した気分。
294293:2004/02/02(月) 14:06:49 ID:i3NfUSyc
×=三人兄弟で
○=三人兄弟でいた子が
だな。
295神奈さん:2004/02/02(月) 18:22:52 ID:.gxgZ1V.
髪緒しょっぱいね−。だんだん酸っぱくなってきた。
1F広場で紳士ベルトとかワゴンに乗せて売ってた。俺は限界だと(ry

でも、2Fの焙煎カレー&ステーキっていう物に
興味深々なんだけど、食べた人いない?
296神奈さん:2004/02/02(月) 20:10:51 ID:vgd7AKyc
小倉優子と言えば・・・
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
今のキャラを作り上げる為にはさぞや苦労した事でしょう。
297神奈さん:2004/02/02(月) 22:09:40 ID:kSuShaSo
293あしながおじさん?
298のりおくれ:2004/02/03(火) 02:07:15 ID:95UMBsnQ
今日 9時前頃 港南中央のバス停にバスが10台ぐらい連なって大混雑だった。
(港南中央過ぎたら上大岡まですいすい)
なんかバス車内の人が地下鉄が人身事故で振替輸送だからだ
とかいってたけど、ほんとにそうだったの?
299神奈さん:2004/02/03(火) 02:27:50 ID:xi4glblE
>>298
弘明寺で人身事故発生。助からなかったらしいです。
300神奈さん:2004/02/03(火) 02:42:06 ID:MIx7isb.
上大岡300