1 :
スレ立て代理人:
2 :
神奈さん:2003/09/04(木) 23:52:52 ID:iO14fJUY
2get
3 :
神奈さん:2003/09/05(金) 01:04:06 ID:JwuTJ6xY
4 :
神奈さん:2003/09/05(金) 09:43:50 ID:1ySXuDy6
おならしたら勃起してきた・・・。
5 :
神奈さん:2003/09/05(金) 09:45:52 ID:1ySXuDy6
勃起が止まらないYO・・・
6 :
神奈さん:2003/09/05(金) 18:44:48 ID:bmHIUcIM
僕はインポ・・・
7 :
神奈さん:2003/09/05(金) 18:47:10 ID:cJYHFOnE
JR東海東北ライン
8 :
神奈さん:2003/09/05(金) 19:48:24 ID:B3MgRV82
JR京浜西南線
9 :
神奈さん:2003/09/07(日) 06:46:49 ID:jrw/ZY/s
10 :
神奈さん:2003/09/07(日) 07:41:34 ID:x0JbWjHs
京浜東北線の京浜はわかるけど、東海道なのになぜ東北なの?
11 :
神奈さん:2003/09/07(日) 08:02:14 ID:Z82P8JTc
12 :
神奈さん:2003/09/07(日) 13:50:46 ID:ai.Y6wrE
13 :
神奈さん:2003/09/07(日) 14:12:16 ID:6lWcmUCI
横浜戸塚間の見所。下り列車に乗って右手に牧場があります。牛がいるよ。
14 :
神奈さん:2003/09/07(日) 14:24:21 ID:H/AcHiUY
看板もたってるよね
15 :
赤羽:2003/09/07(日) 18:55:19 ID:Sd56dTRg
東海道は113系頑張ってるね!
東北、高さきから消えてしもうた。
16 :
神奈さん:2003/09/07(日) 19:20:48 ID:P.lwpOu.
17 :
神奈さん:2003/09/07(日) 23:21:46 ID:brBMlKcQ
平日朝上りに2本だけある二宮始発の電車って何故設けられたのだろう?
なぜ、国府津始発でないんだろう?
二宮には藤沢のような留置線?もなく、国府津から回送でやってくるのに。
18 :
神奈さん:2003/09/07(日) 23:38:42 ID:9v40LMZQ
>>17国府津の駅に行ったことある?
あれば説明しやすいが。
山側に走っている貨物線のさらに山側に電車区から入れる電留線がある。
そこから貨物を横切って本線に入って二宮始発となる。
何でわざわざ電留線に入っているかというと国府津のホームが満線で入れないから
このネタはたぶん過去ログで出てきたはずだが。
19 :
神奈さん:2003/09/08(月) 00:25:03 ID:JMXYGmNY
20 :
神奈さん:2003/09/08(月) 04:59:07 ID:XUTNpmEU
ところで以前あった新宿発での東海道終電延長の話はどうなったの?
もしやデマ??
21 :
神奈さん:2003/09/08(月) 22:01:57 ID:psL1zzRA
22 :
神奈さん:2003/09/09(火) 02:28:01 ID:1tgHe0vM
>>17意外と二宮を利用する人は多いです。
住宅しかないから駅を使う人は多いのです。
大磯の住民の西よりは大磯駅を使うより二宮駅を使うほうが便利。
国府津はあくまで御殿場線との接続駅。あんなもんがなければ普通電車
でさえ止まる必要はない。
>>20え?そんな話があるんかい?
そーであればうれしい。
東京を12時まえの終電なんてありえん!
まぁ、終着駅の時間に合わせているから仕方ないが…。
せめて平塚どまりの終電を作ってくれると利用価値があるかと…。
23 :
神奈さん:2003/09/09(火) 10:46:15 ID:/zauBLqU
>>17>>18まぁ地形的に厳しいかも知れんが今後湘新関連でさらに増発等が予定されてるなら
国府津駅の再拡張も必要になってくるかもしれない。
国府津駅の今の配線(3面5線)はうまく考えられているとは思うが欠陥もある。
具体的には下り快速と各停との乗り継ぎが同一ホームで出来ない。
御殿場線(JR東海)が自由に使えるのは事実上1線(3番)しかなく増発の妨げ
になってる。
出庫ピーク時にはホームに空きが無く貨物線から転線して二宮発にするなどといった
変則的な列車ができてしまう・・・など。
拡張するとすれば今の駅舎を取り壊して橋上駅にして現在片面ホームの1番線のさらに
海側に1線増線して3〜5番線を東海道上り用(3番は御殿場線も兼ねる)にするか、
貨物線のさらに山側に4〜6両分のホームを造って御殿場線用として出庫ピーク時には
3・4番線から出発できるようにするぐらいしかないね。
24 :
赤羽:2003/09/09(火) 19:13:56 ID:.OGzw8T2
>>23言われてみれば湘新は国府津止まりが多いね!
こっち側(東北、高崎)は、赤羽〜大宮間の複複線をうまく使い分けてるよ!
上野始発と湘新関連始発に!
25 :
神奈さん:2003/09/09(火) 23:39:13 ID:T5l.8fsA
>>24小田原駅改装工事絡みの小田急に対しての配慮から国府津発着中心になったと思われ
次期ダイヤ改正には大幅な動きがあるかも
26 :
神奈さん:2003/09/10(水) 15:52:49 ID:E1Ot3cV6
来月、お待ちかねの東海道線用ヨ231(グリーン車付)が1編成投入されます。
楽しみだ〜
27 :
神奈さん:2003/09/10(水) 16:43:15 ID:H3vGNHUo
↑具体的にどんな車両ですか?
28 :
神奈さん:2003/09/10(水) 17:53:23 ID:idRK7ZXI
29 :
神奈さん:2003/09/10(水) 20:39:48 ID:cK/C3Rg.
>>26お待ちかね以前にE231自体が東海道利用者から見て邪魔者扱いされてると思われ
30 :
神奈さん:2003/09/10(水) 20:42:26 ID:cK/C3Rg.
31 :
神奈さん:2003/09/10(水) 21:33:00 ID:LzLV8vYA
>>26来月からG車つきE231が東海道線を走るようになるの?
それとも、GつきE231ができるということなの?
32 :
神奈さん:2003/09/10(水) 21:43:53 ID:lrYvyyj6
全ての列車を最高速度時速百二十キロに統一してほしい。
33 :
赤羽:2003/09/10(水) 22:41:05 ID:oTnOSqy2
>>26っていうことは東北、高崎もグリーン車が登場しますな。
湘新とあわせるといっていたので。
34 :
神奈さん:2003/09/10(水) 22:47:55 ID:ZKXmAGEc
湘南新宿ラインにもG車投入・・・データイムグリーン回数券は
そっち方面の列車にも使えるようになるのかな?
35 :
神奈さん:2003/09/10(水) 22:56:48 ID:cK/C3Rg.
36 :
神奈さん:2003/09/10(水) 23:16:57 ID:ZKXmAGEc
>>35いやいや、ここは高崎までとか小金井(スカ線のほうだけどね、宇都宮線は)までとか。
そこまでやってくれなきゃ利用価値ないでしょ。
37 :
神奈さん:2003/09/13(土) 08:06:33 ID:DMho2QRA
>>36こっちから北関東に逝く人なんて滅多にいないでしょ?w
それ以前にあっちの利用者がG車を使うかどうかの方が(ry
38 :
神奈さん:2003/09/13(土) 12:50:03 ID:dksgvcok
>>37グリーン車の需要は、いがいとあるのでは?
横須賀線〜総武快速線の直通時にも総武快速線での
グリーン車需要が話題になりましたよね。
実際は普通車の混雑ぶりにグリーン料金を払ってでも着席したい、という
人が多く、それでE217のグリーン車は2階建て車両になったとか。
日中もデータイムグリーン回数券ができてからはよく乗っているようですし。
私もデータイムグリーン回数券導入前はほとんど利用したことないです。
39 :
神奈さん:2003/09/13(土) 13:14:50 ID:jH860M8k
>>38総武は仮にも首都圏だけど、あっちは北関東も入るからなぁ・・・
40 :
神奈さん:2003/09/13(土) 14:34:14 ID:W.LC.2Lk
ああ、天下の東海道本線がほろびていく。束があったばかりに…。
最初から倒壊や酉が経営していればこんな事には…(泣)。あと3年で…
41 :
神奈さん:2003/09/13(土) 15:05:25 ID:s/MVQROY
>>39北関東も首都圏でしょ?関東地方の一都六県と山梨をまとめて首都圏だと
思ってたが。鉄道関係では違う定義があるの?
42 :
神奈さん:2003/09/13(土) 16:01:41 ID:yQ0uzoNY
43 :
赤羽:2003/09/13(土) 18:22:38 ID:g09IK82s
こっち側(高崎、宇都宮)のG利用あると思います。
以前、東海道と車両を共有していたときは不評でGを廃止しましたが
通勤圏がひろがり、踊り子タイプのおはよう栃木(そっち側でいえば
湘南ライナーみたいなもの)も大混雑!
こっち側も15両で大混雑利用あると思います。
なんせ埼京線が新木場延伸で余計混雑しているので!
44 :
神奈さん:2003/09/13(土) 21:31:46 ID:97WPVZdk
45 :
神奈さん:2003/09/14(日) 01:22:53 ID:uGtcwFsk
>>44goo辞書によると、
しゅとけん 【首都圏】
1956 年(昭和 31)制定の首都圏整備法による都市計画の対象となる区域。
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨の 1 都 7 県。
つまり首都圏=関東+山梨。
>>41ので正解。
46 :
神奈さん:2003/09/14(日) 01:36:27 ID:JRJGcqv2
47 :
神奈さん:2003/09/14(日) 22:38:08 ID:jjpzR09.
>>46山梨県は首都圏です。
誰も関東地方だとはいってないと思います。
48 :
47:2003/09/14(日) 22:41:23 ID:jjpzR09.
49 :
神奈さん:2003/09/15(月) 00:19:54 ID:BefxGsBw
44
関東=首都圏+北関東
45
首都圏=関東+山梨
45に44を代入
首都圏=首都圏+北関東+山梨
∴北関東=−山梨
50 :
神奈さん:2003/09/15(月) 15:18:52 ID:2aoRPcMA
山梨県が首都圏?笑わせるなよ、オイ!w
51 :
神奈さん:2003/09/15(月) 15:25:21 ID:iR0QVDv2
東海道線関係の話に戻れよ
52 :
神奈さん:2003/09/15(月) 15:29:11 ID:SU24ol7Q
>>51山梨県出身者or在住者が必死な現状では無理かと・・・
それか北関東の人が話題をすり替えてるだけかも
53 :
神奈さん:2003/09/15(月) 16:48:29 ID:/iswh5bw
>>22御殿場線はその昔、東海道線だった時代が・・・
>>37国勢調査を見ると、北関東から神奈川県内へ、また、その逆も結構いるのでビクーリ(w
漏れは北関東の真ん中の県から神奈川県内に通ってる人間の一人なのだが・・・(;´Д`)
54 :
神奈さん:2003/09/15(月) 17:45:13 ID:RbswvDv6
首都圏ネタで必死になる人って、京急スレと同じ人かいな。
55 :
神奈さん:2003/09/15(月) 18:36:29 ID:tflxRYyc
首都圏とは1956年(昭和31)制定の首都圏整備法による都市計画の対象となる区域。
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・山梨の一都七県です。
56 :
神奈さん:2003/09/15(月) 21:45:31 ID:/NQwH5YI
>>55おいおい、また煽られるぞ!w
まぁ俺は>46に同意なわけだが…
57 :
神奈さん:2003/09/15(月) 22:35:25 ID:tflxRYyc
58 :
神奈さん:2003/09/15(月) 22:45:39 ID:i/znIXuU
>>56カコワルイw
首都圏とか関東とか東京圏とかどーでもイイジャン。オワリ
59 :
神奈さん:2003/09/15(月) 22:55:16 ID:9/rjjtmU
イクナイ!w
60 :
神奈さん:2003/09/15(月) 23:07:41 ID:Vk.hXGjU
首都圏が一都七県なのは、該当県では小学生でも知っている事実。
煽られていることがわかっていないのはイナカモノということになりますな。
61 :
神奈さん:2003/09/15(月) 23:17:05 ID:9/rjjtmU
山梨のような山奥と北関東臭いとこを一緒にするな!w
62 :
神奈さん:2003/09/15(月) 23:23:29 ID:Vk.hXGjU
↑あ〜あ、言ってるのに。
63 :
神奈さん:2003/09/15(月) 23:43:45 ID:fknTMi3g
1)山梨と栃木、群馬、どっちが田舎?
2)中央線と宇都宮線(または東北本線)、どっちが田舎?
いずれにせよ、このスレとはまったく関係ないわな。
64 :
神奈さん:2003/09/16(火) 01:46:07 ID:G8J2F86.
話が戻りますが、新型の東海道線ということですが、28氏のリンク先のがそのまま入るとしたら
ラインカラーも緑の割合が多いものになるのでしょうか?
湘南新宿ラインと同じ色だと、鈍い私などは間違えて乗ってしまいそうで心配です…
65 :
神奈さん:2003/09/17(水) 19:29:06 ID:/AzVCeYw
>>64昔から両方(東海道線、宇都宮線・高崎線)とも湘南色の
みかん(またはかぼちゃw)電車なわけで・・・
66 :
神奈さん:2003/09/17(水) 21:41:41 ID:HRODAkIM
東海道のE231の緑はお茶のイメージの緑。湘南新宿含む東北・高崎各線の緑は
JREのコーポレートカラーを表している。伝統に重んじるのであれば、塗装は
湘南電車色の「お茶の緑とみかん」になるだろう。車両仕様は統一しかし塗装は
若干の違いありとするのだろう。でなけりゃ問題だ。
67 :
神奈さん:2003/09/17(水) 21:43:51 ID:HRODAkIM
スカ線で以前217系が出た時、113系の付属編成と連結試運転をやった経緯あり。
東海道仕様のE231登場時に211との混結試運転の実現は果たしてあるか?
68 :
神奈さん:2003/09/17(水) 22:24:26 ID:Nv0ran0Q
いつ頃東海道線仕様のE231はお目見えするのですか?
結構楽しみなんですけど。
69 :
赤羽:2003/09/17(水) 22:47:41 ID:9iLaeWrE
以前、東北、高崎から113が消えたと申したがまだ東北で健在です。
高崎はE231です。
211や113は東北が主力です。
それにしても横須賀色は新宿から先にはきませんね。
残念です。でもなぜなんだろう!
70 :
神奈さん:2003/09/17(水) 23:00:56 ID:lbqV3x4g
これを機に15両に統一してほしい。
71 :
神奈さん:2003/09/17(水) 23:29:52 ID:NWZoxUiA
たしかに。
1 0 両 編 成 う ざ い ん だ よ
72 :
神奈さん:2003/09/17(水) 23:46:38 ID:L/2Bt2ns
73 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:10:11 ID:G2h6iBDI
東北にいるのは115です、とか揚げ足とっていいですか?
横須賀色が新宿から先に行かないのはATCにエラーがでるためです。
新宿池袋間にATCバックアップが設置されているためこの区間対応車は
自動的にATCによる運転になります。しかし入線できる方向が決まっており
NEXが走る関係でNEXとは逆向き(東京での編成方向と比べて)に入線
する横須賀線車両はエラーを起こすというわけです。
ま、池袋立体交差工事の関係でATCバックアップは使用停止されていて
今、入線できない理由はないんだけど。
74 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:17:13 ID:G.7tr6k2
横須賀色がNGでなんで湘南色はOKなの?
そこまで説明してくれないと、単なるヲタレスだよ。
75 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:24:51 ID:IAcPOCMI
76 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:28:57 ID:4xJ8INEc
77 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:31:28 ID:G.7tr6k2
政治が今のままだと、こういう香ばしい事件もまたそのうち起きるかもねー。
78 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:36:57 ID:hgSDpjmQ
111系 113系 115系 ・・・
どう違うんですか?
見た目は同じみたいなのに。
さらに、○○番台って分けられてるんですか?
よくわからない。
79 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:44:12 ID:IAcPOCMI
>>78>さらに、○○番台って分けられてるんですか?
詳しいじゃねぇか。
80 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:55:34 ID:GS9AsCvU
>>74ATCってのは信号に関係する安全装置。
>>73の説明では電車の向きが違うと使えないようだね。
湘新に使ってる電車は使えるように機械を積んであるんでしょ。
遅レスだけど、地理で地形・自然などを説明する時の関東地方は
東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城の一都六県で、隣は東北と中部。
行政関係・経済・人的活動で分けるときの関東地方は上に山梨を加えた一都七県で、
隣は東北、信越、東海となります。後者の関東地方を首都圏といいます。
81 :
神奈さん:2003/09/18(木) 00:57:46 ID:G2h6iBDI
横須賀線の電車は品川〜錦糸町間をATCという機械を使って運転してる。
だから横須賀線の車両にはATCという機械がついているんだけど、湘南色は
必要がないのでATCという機械がついていません。
あとは73を読めばわかるかなぁ。
どうもヲタになってしまうと説明が専門用語ばっかでいかんなぁ。
●111系
1962(昭和37)年、東海道線東京口の混雑緩和を目指して登場した近郊形
車両で、翌年にはモーター出力を増強した113系へと製造が移行した。
モーターを増強しただけなので先頭車、付随車は111系として引き続き
生産された。
●113系
前述の通り111系の出力増強版。前面の塗り分けが「\_/」になって
いるもの。東海道線など比較的平坦な路線で使用。
●115系
113系の山岳or寒冷地対応バージョン。前面の塗り分けが「┐_┌」に
なっているもの。113系よりも勾配がきついところで使うのでモーターの
力がさらに強くなってる。
82 :
神奈さん:2003/09/18(木) 01:00:40 ID:G2h6iBDI
あ、あと新宿池袋間っていうのはATCがなくても走れるんだけどATC
を持ってる車両に対してはATCが働く。だから湘南新宿ラインの車両は
ATCを持ってないから関係ないけど、横須賀線の車両はATCを持ってる
から自動的に働いてしまい、電車の向きが逆だからエラーをおこしちゃう。
83 :
神奈さん:2003/09/18(木) 01:10:40 ID:GS9AsCvU
>>82あ、な〜る。池袋行くなら持ってなくてもいいけど
持ってると逆に足を引っ張っちゃうのね・・・・
でスカ線の方はその機械が無いと走れないのね?
84 :
神奈さん:2003/09/18(木) 02:55:25 ID:/HUAini6
だからいつE231東海道仕様は登場するのですか?
85 :
神奈さん:2003/09/18(木) 07:29:39 ID:G2h6iBDI
86 :
神奈さん:2003/09/18(木) 18:25:08 ID:mG./Erok
>>82これに補足です。何故編成が逆向きになるか、それは西大井〜大崎の区間で発生
します。この区間は品川〜目黒川信号所〜大崎と同じ連絡線です。横須賀線の車
両を新宿以北でATC対応にさせる場合、品川で折り返さなければ前述のように
エラーになります。これは西大井〜蛇窪信号所〜大崎を通る事で何時の間にか編
成が逆になるためで、ATCを作動させる場合は、久里浜方先頭車が新宿方面で
先頭車両にならなければ不可能になります。
ただ近いうちに横須賀線のATCは取り外す予定です。取り外した後はエラーが
出ることもないので安心して運転できるようになります。
因みにATCの取り外し理由は、品川〜東京〜錦糸町の地下区間を現行のATC
からATS−Pに切替、地上信号現示のもとで運転される為です。工事は8年程
前から行われており、地下のトンネル内や新橋駅ホーム等では信号機が取り付け
られております。ただ立会川への地下水配管工事を建設途中に優先させた為、
かなり工事が遅れています。
87 :
神奈さん:2003/09/18(木) 19:22:46 ID:NvR1D9Gg
信号の事はよく判らないんだけど、なんでATCからATS-Pにするの?
(ATCの方が良さそうに思えるんだけど…スマソ)
88 :
神奈さん:2003/09/18(木) 20:08:16 ID:G2h6iBDI
まぁ池袋立体工事の影響でATCバックアップの使用が停止されているから
今ならたぶん横須賀線車両が入線するのに影響はないんだけれど。
ATS-Pは減速するパターンが設定されていて、それに接近すると警告を
出したりブレーキ動作させることが出来るから、信号が見えなくても意図的
に減速させたいような場所では、強制的に減速させることができる。だから
信号の見通し距離が短い東京地下線のトンネルの中でもATS-Pで対応できる。
じゃあなんで最初からそうしなかったのかというと、ATS-Pは東京地下線
開業時はまだ試験段階で実用化されていなかったから。そのため見通し距離が
短くても対応できるATCを採用することになった次第。
ATCはどうしても採用線区が少ないから車両も特殊なものになってしまう。
だけどATS-Pはいろんな線区で現在採用されているシステムだからどんな車両
でも東京地下線を走ることができるというメリットがある。
具体的には現在品川止まりの湘南ライナーを東京地下駅に延長することが
できるし、臨時列車とか意図的に迂回する必要もなくなる。
89 :
神奈さん:2003/09/18(木) 20:16:09 ID:rVZ6oUrQ
90 :
神奈さん:2003/09/18(木) 20:36:59 ID:NvR1D9Gg
>>88なるほど。ATCの方がATS(-P)より古かったんですね…(驚
> 臨時列車とか意図的に迂回する必要もなくなる
趣味的には遠回りは面白いんですが、そんなこと言ってられませんからねぇ。
91 :
神奈さん:2003/09/18(木) 21:20:34 ID:LPpSCW1g
>>88ほう、地下線が出来たときは地下線対応の難燃・不燃性車両でないと
入れないと聞いてましたが、信号の関係もあったのですね。
その当時で最新の安全装置だったけど、今は同じように使えて
汎用性のある装置に切り替えてる最中ってことなんですね。
>>90あるいは逆に千葉方面〜地下線廻り〜湘南・伊豆方面ていう列車も出来るかも。
92 :
赤羽:2003/09/18(木) 22:24:08 ID:YjKn5vPU
最強線の先頭車両に乗り、運転台をみると
速度計の針の上に速度表示される。
チンという音が聞こえるよ。
>>73 補足ありがとう。
93 :
神奈さん:2003/09/18(木) 22:30:31 ID:Zw2urMIU
74です。
半分煽り入れてましたが、にもかかわらずご丁寧な説明ありがとう。
ヲタのみなさん見直しました。今後ともよろしく。
94 :
神奈さん:2003/09/22(月) 00:40:10 ID:IjpAQEMI
二宮駅のホームにも電光掲示板が欲しいな。
ホームにいると何両編成かわからない(ホームの時刻表には書いていないため)。
95 :
神奈さん:2003/09/22(月) 09:44:40 ID:BBXYym3Y
>>91 今はどの車両も地下線対応の難燃・不燃性車両だよ。
96 :
神奈さん:2003/09/23(火) 11:51:02 ID:07bmHmlE
どうして、駅周辺だけレールに継ぎ目があるのですか?
駅周辺もロングレールにすれば静かになるのに・・・
誰か教えて下さい。
97 :
神奈さん:2003/09/23(火) 15:58:32 ID:Blk3KvDM
東海道線滅亡まであと1000日
98 :
神奈さん:2003/09/24(水) 03:34:34 ID:jc0V6ISc
東海道線は永遠に不滅です。
99 :
神奈さん:2003/09/24(水) 07:09:40 ID:jmUYjGM6
いつのまにか東海道本線と呼ばれなくなってしまった・・・
100 :
神奈さん:2003/09/24(水) 11:13:52 ID:lhXgNCyY
昔から一般客には呼ばれてませんが何か?
101 :
神奈さん:2003/09/25(木) 21:20:32 ID:3xaOYZVw
101系
102 :
神奈さん:2003/09/26(金) 00:49:37 ID:/hn9y2.6
オタクは臭かった。。。
103 :
神奈さん:2003/09/26(金) 02:11:42 ID:M7CUgBVs
もうかれこれ10年くらい前になると思いますが、確か国府津前後の駅の
グリーン車停車位置辺りに、「以下の列車の東京寄りの何番〜何番は指定席です」
という表記と4,5本の発車時刻が書いているのを見た記憶があるのですが、
あれは一体何だったのでしょうか。(記憶違いなら済みません)
104 :
神奈さん:2003/09/26(金) 08:57:11 ID:gOJmWfj2
>103
二階建てグリーン車が登場したときに、東京よりの車端部の8席を
朝の上りに限って指定席として販売してました。販売していたのは
大磯以遠の客に対してで、平塚以降は通常の自由席の扱いでした。
そういえばいつの間にかなくなったな。
105 :
104:2003/09/26(金) 09:02:18 ID:gOJmWfj2
すまない、言い忘れていた、只の指定席でなくて個室売りを
していたんだ、今思い出したよ。
106 :
103:2003/09/26(金) 15:49:39 ID:7jVaPXQ2
>>104,105
サンクスです。個室売りですか?そんな需要あったのかな?
私は、企業が重役の通勤向けに年間予約シートのような感じで
JRに要請しているのかな、と思ったのですが。
確か時刻表にもそういう記載(指定グリーン)は無かったと思います。
107 :
神奈さん:2003/09/26(金) 19:22:58 ID:gPY0u24U
>>99うちの親は東海道線の事を、未だに湘南電車と呼ぶ。形式は113系に限ってだが、
167・165系があった頃は、妙に懐かしがってた。
108 :
神奈さん:2003/09/26(金) 23:06:49 ID:27ZqVNoc
数年前まで、駅によっては案内板に「湘南電車」と書かれていたのがあったような気がする。
いまでもあるのか不明、それがどこの駅だったかまったく記憶無し。
もしかしたら夢かもしれない。
109 :
104:2003/09/27(土) 00:23:05 ID:r/JN9wbg
>106
済まない、誤情報を流してしまった。個室売りでなくて個室部分を
指定席に当てたと言うことから勘違いしていた。
当時の記事が89-07のRF紙に載っていた。
有効期間3ヶ月の定期タイプのグリーン座席指定乗車券で
指定の列車は3本(758M,330M,530M)他の列車のグリーン
席も乗車可能。東京−大船から東京−熱海までの7種類。
購入するのは東京圏運行本部に往復はがきで申し込むとあるから、
駅売りはしていなかったみたいです。当時、ダブルデッカー車の
登場直後だから、需要の喚起をねらったのでは。
110 :
神奈さん:2003/09/27(土) 00:47:16 ID:zm.9LnxM
>>107湘南電車は80系のイメージだと思うのでシルバー系はそう呼べないのかもね。
111 :
神奈さん:2003/09/27(土) 00:51:41 ID:FZsnimhE
シルバー系でもいいけど、あの緑が強い方は断じて湘南じゃないやい。
と、いってみる。
(↑さあ突っ込んでくだはいw)
112 :
神奈さん:2003/09/27(土) 00:54:24 ID:qq1WDg8Q
>>108大船のグリーン乗車位置案内板にまだ残ってなかったっけ?
グリーン車(湘南電車)
はこの付近に停車します
て感じで
113 :
神奈さん:2003/09/27(土) 01:09:34 ID:FZsnimhE
>>112ある程度オフィシャルな名称なんですね<湘南電車
時刻表にも載っていたような気がする。
東海道本線(湘南電車)みたいな。(←東北本線(宇都宮線)みたいな感じ)
114 :
神奈さん:2003/09/27(土) 01:15:03 ID:zm.9LnxM
>113
というか東海道線という方がマイナーだったと思う。
東海道線と言うのは東京ー大阪とかのスケールの話をしている時くらい。
日常の行動範囲で呼ぶ時はやっぱ湘南電車ではなかったかと。
115 :
106:2003/09/27(土) 01:28:35 ID:EVXZj.V2
>>109重ね重ねありがとう。いえいえ、こちらも長年の疑問が解決して良かったです。
往復はがきで申し込むってことは、応募数が多ければ抽選ということですね。
ただ、現在このシステムが無いってことは、あまり需要なかったのでしょうか。
それとも、これを知らない他の乗客からの反発があったのでしょうか。
いずれにしても復活は難しそうですね。
116 :
神奈さん:2003/09/27(土) 01:49:33 ID:Ew7bijWE
>>114子供の時(ってヲタじゃなくても普通に電車好きじゃん)、
親からオレンジと緑のは「湘南電車」って教わって、普通に呼んでいた気がするけど、
今、人前で使うと結構恥ずかしいよなw
いつごろから東海道線って言うようになったのかな、個人的にも。
117 :
神奈さん:2003/09/27(土) 02:00:13 ID:gw6nkYAw
丹那トンネルが出来て御殿場廻りの山線から海線になった時に沼津まで電化、
戦後はそこまで80系電車が走り始めた。
横浜・大船の先まで電車が行くようになってこれが湘南電車の名前の由来。
緑と橙の塗り分けも新鮮で、これが後に国鉄電車で俗に湘南色と呼ばれるようになった。
118 :
神奈さん:2003/09/27(土) 02:50:45 ID:aX8l5/FQ
東北から西日本までオレンジと緑の塗り分けの説明で
湘南色と言えば案外わかってもらえるよね。
さすがに北海道や九州、四国は無理かな。
119 :
神奈さん:2003/09/27(土) 02:55:01 ID:q46euB8g
横須賀線の配色は何か呼び名があるんでしょうか。(あ。何げにスレ違いか)
120 :
神奈さん:2003/09/27(土) 03:40:13 ID:aX8l5/FQ
スカ色で良いでないの?
地方行くと通用しないかも・・・
121 :
神奈さん:2003/09/27(土) 10:25:11 ID:Gka/lTzw
たしかに今はステンレスで塗装しない電車だから銀色だねw
だけど路線としての識別帯は昔と変わらず湘南色を使ってる。
>北海道や九州、四国は無理かな
本州だけで使われてるからねー。
122 :
赤羽:2003/09/27(土) 21:22:21 ID:GykUMIrQ
東北線は東北色!
123 :
神奈さん:2003/09/27(土) 21:52:54 ID:50X8EUh6
関西から引っ越してきたのですが、
最近まで湘南電車の意味がわかってませんでした。
124 :
神奈さん:2003/10/01(水) 19:32:35 ID:bUoUlsSk
高崎線沿線在住の友人は、湘南色の緑を畑・田んぼの緑。
オレンジは夕陽の色と言ってました。
125 :
神奈さん:2003/10/02(木) 01:11:53 ID:eeXetiG6
>東海道線をものすごい勢いで語ろう!
確かに横浜の京急ホームから下り列車の入線を見ていると
通過するのかというような勢いですね。
126 :
神奈さん:2003/10/02(木) 02:28:53 ID:hbmHmicA
ホーム始端の速度は80K/mhぐらい
127 :
神奈さん:2003/10/02(木) 15:51:40 ID:tiaiB/4s
足臭オヤジ
128 :
神奈さん:2003/10/02(木) 21:42:56 ID:NNZsMYXY
>124
平塚に住んでいた私はミカンの実と葉の色だと思っていました。
国府津近辺にミカン畑が多かったもので。
129 :
神奈さん:2003/10/02(木) 21:57:26 ID:dmc08jZU
128がおしい
130 :
神奈さん:2003/10/03(金) 01:26:32 ID:w.EInHWA
>>128昔、小学校の国語?の教科書に湯河原とかあの辺のみかん畑の色を反映していると書いてあったような気がする
131 :
神奈さん:2003/10/03(金) 07:01:52 ID:t2Gcu6go
静岡の蜜柑とお茶の葉が正解とされてる「らしい」。
外国(一説には米国)の車両でこの色を安全対策に使ってたのがあって、
それを見た国鉄視察団が真似たという説も。
132 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 08:24:05 ID:XUghvPeE
快速アクティーいらない。スジ通すなら関東の北の端まで直通しろ。
133 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 08:38:51 ID:XUghvPeE
輸送力増強なんてもういいから
緑のある住みやすい都会にして欲しい
って事は誰に言えばいい訳?
134 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 08:42:57 ID:XUghvPeE
ブルトレに座席車がないのはJRのボッタクリ商法による
135 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 08:54:48 ID:XUghvPeE
JR様、田舎者の相模鉄道を拾って下さい。
136 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 08:56:58 ID:XUghvPeE
JR他社線への便利なトクトクきっぷが少ない。
137 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 10:22:38 ID:XUghvPeE
めんどくさいから中電はいつも15両にしてくれ。
そんでもって適当に平塚あたりで併結してさ。
東海道在来線はお祭り列車(優等列車)少なすぎ。
138 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 10:38:23 ID:XUghvPeE
お祭り名古屋とその先とかさあ、関東の北の端まで快速モータウンじゃなかった
モントレー踊り子とかさあ、ヒップホップ踊り子とかさあ、
一時間に一本なんて走らなくていいよ。たまにでいいからさ。
139 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 10:53:10 ID:XUghvPeE
ムーンライトながら583系立席扱い臨時便は「月光」つながりなだけ。
そのうちムーンライトシリーズが全部東京に来る。
ポストバブルの新たな光明。
140 :
鈴木弘太郎:2003/10/03(金) 11:07:56 ID:XUghvPeE
ローカル線ワンマンカー取りこぼしゼロ対策自動改札って怖すぎですか。
そのかわり運賃が安くなるかもしれません。
141 :
神奈さん:2003/10/03(金) 12:22:54 ID:8SBeHERU
気が済んだか?
142 :
神奈さん:2003/10/03(金) 12:38:44 ID:XNvL/D1Y
鈴木弘太郎って何者?交通関係のスレッドを次々に荒らしているようだが。
143 :
神奈さん:2003/10/03(金) 15:56:36 ID:s863SvB.
144 :
たよちゃん:2003/10/03(金) 16:57:21 ID:xi4glblE
結局10月中にはE231系は入らないわけだが・・・
26は詐欺師!逮捕!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
26 名前: 神奈さん 投稿日: 2003/09/10(水) 15:52:49 ID:E1Ot3cV6
来月、お待ちかねの東海道線用ヨ231(グリーン車付)が1編成投入されます。
楽しみだ〜
145 :
赤羽:2003/10/03(金) 18:18:00 ID:s863SvB.
E231は加速が速いしブレーキのかかりもよし!
あとは運転手の腕しだい!
146 :
神奈さん:2003/10/03(金) 23:05:28 ID:guP4iEKg
E231ですよね。ヨ231となると今は殆ど存在しませんが貨物列車の後ろに連結
されていた「車掌車」になってしまいます。(笑)
147 :
神奈さん:2003/10/03(金) 23:08:42 ID:guP4iEKg
E231ですよね。ヨ231となると今は殆ど存在しませんが貨物列車の後ろに連結
されていた「車掌車」になってしまいます。(笑)
>>125 東海道線の下り本線の横浜入線速度は、推定で80〜90km/h。因みに構内は
制限がかかっており、制限速度は100km/h。横浜通過の湘南ライナーはまさ
にその速度で通過する。制限速度表示板は横須賀線ホーム東京寄りからも確認可能。
148 :
132-140:2003/10/04(土) 01:52:13 ID:JNKfZpLU
>141気が済んだ
>143こいつ人の事勝手にストーカー呼ばわりする悪質な香具師。
149 :
132-140、148:2003/10/04(土) 01:54:33 ID:JNKfZpLU
143はストーカー。
150 :
神奈さん:2003/10/04(土) 01:58:24 ID:cLjD5N32
148 名前: 132-140 投稿日: 2003/10/04(土) 01:52:13 ID:JNKfZpLU
>>141気が済んだ
>143こいつ人の事勝手にストーカー呼ばわりする悪質な香具師。
149 名前: 132-140、148 投稿日: 2003/10/04(土) 01:54:33 ID:JNKfZpLU
143はストーカー。
>>148-149はストーカー呼ばわりするヤツを「悪質な香具師」としているが、
自分も
>>143をストーカー呼ばわりしているので「悪質な香具師」。しかも
ストーカー。
まぁこれは揚げ足取りだが、連続投稿はうざいのでもうちっとまとめてくれい。
151 :
言い訳:2003/10/04(土) 02:20:26 ID:JNKfZpLU
「ものすごい勢いで語ろう」って言ってるからそうしただけの地域版初心者。
152 :
神奈さん:2003/10/05(日) 08:12:01 ID:0q2d5iQE
そのスレタイは連続投稿を推奨するものではないのです。
ご理解ください。>初心者さん
153 :
神奈さん:2003/10/05(日) 21:04:14 ID:CEZR9Kv2
斬新な解釈だw
154 :
神奈さん:2003/10/05(日) 22:20:26 ID:8x5r/k6A
浜松町の新幹線車庫に向かう貨物線なくなったの?
新東海道線海回りを作ってほしい。
155 :
神奈さん:2003/10/05(日) 23:22:34 ID:ZZ8TNzbk
毎年(少なくとも一昨年、去年はそうだった)12月上旬のダイヤ改正の概要が
9月下旬にJR東日本のHPのプレスリリースに載るんだけど、今年はまだ載って
いない。12月にはダイヤ改正がないのかな?
156 :
神奈さん:2003/10/06(月) 00:00:25 ID:K3TR8Uno
157 :
神奈さん:2003/10/06(月) 00:41:40 ID:VRYnGlJ2
158 :
神奈さん:2003/10/06(月) 20:39:52 ID:MSRDuJEc
最近、京浜東北がやりすぎだ!
いいかげんにしたまえ!!
159 :
神奈さん:2003/10/07(火) 00:14:56 ID:Aaub40v2
新津で231のグリーン車完成だよ。
160 :
神奈さん:2003/10/08(水) 00:07:17 ID:Zyeca8EY
昨日の朝の藤沢駅は酷かったなあ。
通過する特急に触れて肝を冷やした人もいたと思う。
「座って」ならぬ「立って」半畳って感じだった。
それでもプカプカタバコ吸ってるオヤジがいた。殴り倒したかった。
161 :
神奈さん:2003/10/08(水) 01:22:15 ID:CM6qjLtg
昨日の朝の混雑は、オペレートミスだろう。朝、国府津駅で
おはようライナーのE251を出庫させたはいいが4番線で抑止、
貨物線の方も湘南ライナーになる185がこれまた抑止。
おかげで、国府津から近郊型車両を出せなくて間引き運転をするし
かなくなってしまった。どうせ回送にするしかない車両を優先的に
出庫させてどうするつもりだったのだろうか。
162 :
神奈さん:2003/10/08(水) 08:21:50 ID:lqXLE3xE
間違った、E251じゃなくてE351だ
163 :
神奈さん:2003/10/08(水) 09:19:34 ID:wQPNyY4s
中央線にまで影響させたくないからじゃないか?
E351を出せないと、スーパーあずさが運休になって
払い戻ししなきゃならなくなる。少々遅れても運休だけは避けたいだろ。
164 :
神奈さん:2003/10/08(水) 10:04:18 ID:l9i1Z65s
あのまま抑止なんかさせてなんかいないでとっとと、回送させろ
と言うこと。7:00頃に出庫させてから少なくとも20分は4番線に
止まっていた。(7:20頃の電車に乗ったので後はどうなったか
解らない。)その間上りの列車は2本しか走っていなかったし、
貨物も一本も走っていなかったから、いつでも回送として運転
出来たはず。なぜあんな中途半端な状態だったのか理解できない。
本来、旅客線に関係無く貨物線だけで運転しているものをなぜわざ
わざ旅客線側に持ってきて、普通列車の邪魔をしているのかと。
思っただけ。
165 :
赤羽:2003/10/09(木) 22:49:03 ID:GM9tXQNk
166 :
神奈さん:2003/10/10(金) 00:32:52 ID:swxL6bek
まぁ仮に回送させるとしてどこにいかせるの?
貨物線も旅客線も国府津より先で遊んでる線路がなかったんでない?
手っ取り早いのは入庫させちゃう事だと思うけど。
167 :
神奈さん:2003/10/10(金) 08:45:31 ID:DapU36kI
抑止なんてさせないで、そのまま新宿まで行けよと言うこと。
回送運転だから駅間で止まってしまっても、客は怒り出さないし。
ま、混雑している平塚までの駅にいるお客は怒るかもしれない
けど、普通列車が通常通りの頻度で来た方が良いと思う。
国府津駅の4番線は運転の要、東京行きの始発列車はここを使
用するし、車両の増結も必ず使用。電車を止めたままにするのは
間違いだ思う。
168 :
神奈さん:2003/10/10(金) 20:12:23 ID:KhWNYhf.
ものすごい勢いで語ってどうするの?
169 :
神奈さん:2003/10/11(土) 06:39:43 ID:rwtfAMao
わるいな。ちょっと最近たまっていたもので。
今後気を付けるよ。
170 :
神奈さん:2003/10/12(日) 21:20:44 ID:mvVTEYq.
湘南電車、(・∀・)イーネ!!
171 :
神奈さん:2003/10/12(日) 21:38:49 ID:kiEl5RfM
80系とかクモユニとか復活キボンヌ。
172 :
神奈さん:2003/10/12(日) 22:43:24 ID:8l6jaxDI
173 :
神奈さん:2003/10/12(日) 23:43:17 ID:vEY.LhTg
俺としては、クモユ141(郵政所有)+153系×10連が好きだったなあ。
早朝下りに一本あったっけ。
174 :
神奈さん:2003/10/13(月) 09:17:22 ID:vYIQ1W2s
175 :
赤羽:2003/10/13(月) 18:22:57 ID:pro7VgRA
雲油141懐かしいですね!
高崎、宇都宮もよく走ってました。
特に冬は、雪付きでした。
176 :
神奈さん:2003/10/13(月) 23:31:19 ID:urIfJlFo
177 :
神奈さん:2003/10/14(火) 09:36:51 ID:0vueFLzU
クモヤ143を郵便化改造及び湘南色を施し、15両編成の編成の前に連結する。
東京〜熱海の各駅は16両編成対応なので停車は容易。
2ケパンタが上げた状態で入線する姿を見ると、国鉄時代を思い出す。そうい
えば郵便列車の廃止って、1984〜1985年頃だったと思われるが実際はいつ頃だろう?
178 :
神奈さん:2003/10/14(火) 11:02:08 ID:KJrYOaMI
・ラッシュアワーのグリーン車廃止
・通過列車等で前の普通から10分以上開いてて混んでるのに来るのが1
0両編成ってのはいかがなものか。
179 :
神奈さん:2003/10/14(火) 16:23:54 ID:0b/pBjxI
>>178211系の5両編成が10両編成より少ないんだね。
今さら国鉄型車両を新造するわけにもいかないし。
でも全列車15両化してほしいぞ。
180 :
神奈さん:2003/10/14(火) 17:39:54 ID:vofZ8py6
>>179いーや同じ両数ある。
でも朝の平塚発熱海行きは5両編成が使われているから不足してしまう。
181 :
神奈さん:2003/10/14(火) 21:16:14 ID:Zi3Wjkrc
JR中央線は高架工事をするらしいがJR東海道線に高架工事の計画さえ無いのは
どうしてなの?
高架になれば踏み切り事故で電車が止まることもないのにね。
182 :
神奈さん:2003/10/14(火) 22:50:35 ID:mzOAj61c
どこを高架にするの?
東海道線関係はほとんど主要道路の立体交差化が終わってるから、莫大な
金をかけて(しかも税金だ)高架化する必要ないような……。
183 :
神奈さん:2003/10/14(火) 23:53:05 ID:4bDZK4Aw
鶴見付近のことかな?
184 :
神奈さん:2003/10/15(水) 00:28:25 ID:z1CAjQak
>>178オフピーク通勤しましょうなんて言っておいて
ラッシュアワー過ぎると10両編成ばっかでかえって
混み込みという罠
185 :
神奈さん:2003/10/15(水) 00:38:50 ID:q25MAJb6
>>180なるほど、付属なのに単独で使われてるのがあるから
アンペアになっちゃう基本があるのね。
186 :
神奈さん:2003/10/15(水) 13:47:21 ID:opdeMbFs
>>184早い時間にずらせってことなんだよきっと。
187 :
神奈さん:2003/10/15(水) 14:22:47 ID:9618FFws
荷35列車ってまだ走ってるの?EF58の重連で16時30分ごろ、辻堂を通過するやつ。
188 :
神奈さん:2003/10/15(水) 14:39:40 ID:nYKa43c6
>187
いったい何年前の話をしているの、廃止されてから20年近く
経っているよ。
189 :
神奈さん:2003/10/15(水) 16:07:39 ID:9618FFws
190 :
神奈さん:2003/10/16(木) 00:40:57 ID:ctE1JBmw
いっそのこと20両編成にすればいいのに…
熱海以遠は切り離して半分の10両でね
191 :
神奈さん:2003/10/16(木) 16:12:03 ID:hoxGhBfU
むりむり
192 :
赤羽:2003/10/16(木) 22:07:35 ID:m1EKiZnM
湘新関連の車両編成は長いよね。
193 :
神奈さん:2003/10/17(金) 06:16:15 ID:0w6HYDT.
194 :
神奈さん:2003/10/17(金) 22:24:56 ID:U78qzJdA
今日、東京19時50分発の通勤快速に乗ってたら
横浜駅で抑止がかかって止まってしまった。
でも、ドア開かないからホームに居る客が恨めしそうに見てた。
5分くらい止まったかな・・・
茅ヶ崎駅で車両点検をしているとか言っていたが・・・
何だったのだろう〜
そして、止まったとたん車両中央付近からドアの前に移動したお姉さんは、
横浜で降りるつもりだったのかな。
開かないと分かったら手にもっていた雑誌を読み出したけど・・・
195 :
神奈さん:2003/10/18(土) 15:38:34 ID:zZANCM0k
>>194もう大船に着いたのかと思ったんじゃネーノ?
196 :
神奈さん:2003/10/18(土) 23:22:40 ID:CGofipmg
今日17:45に横浜駅の東海道線上りホームに、横須賀線車両(銀色に青いライン)が停車していました。
行き先の電光板には「団体」と書いてありました。ドアは閉まっていました。
10分たっても停車したままでした。
あれはなんだったのでしょうか?どこに行く予定なのでしょうか?
197 :
神奈さん:2003/10/19(日) 19:32:10 ID:g4qmon..
今朝、戸塚駅から下りに乗ったら踊り子号の車両で嬉しかった。
198 :
神奈さん:2003/10/19(日) 23:15:10 ID:FjvYwfa.
>>197昔漏れは2ドア編成の普通電車に乗れると嬉しかったよ。あと大目玉電球の列車とかね。
199 :
神奈さん:2003/10/19(日) 23:34:57 ID:zlJw7/bM
>>198 80系のことだよね!大目玉は153系かな?
200 :
神奈さん:2003/10/20(月) 00:29:32 ID:KnkUR4R2
153系は大目玉低運転台がイイね。
個人的には湘南色の155系がイケてたのだが。
201 :
神奈さん:2003/10/20(月) 06:58:36 ID:vZTwAoSw
そう言えば30年位前まで東海道も座席が木で出来てたよな。
背中が痛かったよ。
202 :
神奈さん:2003/10/20(月) 10:15:59 ID:OT0ZV33Q
床が木でできてたから油くさかった。
203 :
神奈さん:2003/10/20(月) 11:37:23 ID:F3XVOmBo
>>201これからの車両も木みたいに固い座席の電車になりますよ〜
204 :
神奈さん:2003/10/20(月) 17:02:46 ID:aYBwuocM
198です。
昔新幹線(こだま)で京都行くとき、新幹線のホームから見える東海道のホームを眺めて153系を探してました。
京都(京都線)も昔は大概153系だったんだけど、この前乗ったらほとんど水色になっちゃっていました。
205 :
神奈さん:2003/10/21(火) 12:09:37 ID:P0mTQcNk
80系=元祖 湘南型 153系=新湘南型 とそれぞれ区別されます。
因みに153系の実質後継車両は、現在踊り子で活躍中の185系。あの車両は特急車両に
区別されてますが、本来は153系の急行伊豆置換用。今でも早朝の下り及び横浜発9:30
頃の上り普通電車に185系が使われています。低運転台の153・155系、懐かしい車両も今
は過去の話、唯一残るのは貴賓車両のクロ157-1のみ。使用用途が無いのならさっさと、
大井工場なり大宮工場なりに保存して欲しい物です。
大目玉はシールドビーム改造前の車両を指すのでしょうが、153系に問わず113系や165系も
あの当時は殆どが大目玉だった筈です。今でも関西圏に活躍中の113系は大目玉のままです。
但し車両数が少ないのであまりお目にかかることはありません。しかし早朝からラッシュ時
の間、大阪駅ホームで待っていれば確実に繰ると思います。
206 :
神奈さん:2003/10/21(火) 17:47:51 ID:5S5gqOUs
同じ4ドアのクロス車でも、相鉄9000系のクロス車の比率を高めたものを東海道線に入れても、
それほど抵抗はなかったと思う。しかし、E231系はなぜか大いなる抵抗感がある。
207 :
神奈さん:2003/10/22(水) 00:09:50 ID:FexNSMMc
中央線で踏切がなかなか開かないって騒いでいるが
藤沢の小田急ガード下の踏切も朝なんて鳴りぱなし
ていうか藤沢始発が止まっているから渡りたくても・・・
たしか○時○分〜○時○分まで渡れませんって書いて有ったが
あれは、有りなんでしょうか?
藤沢市民の心の広さに敬服です。
208 :
神奈さん:2003/10/22(水) 02:29:17 ID:YysPCVtc
209 :
神奈さん:2003/10/22(水) 09:24:25 ID:JGFwAzAs
>>207何も知らずにやってきた軽がずっと待ってたのには気の毒なのと同時に
いつ気がつくか見てた。
それで上りがのろのろで通過していってようやく気がついたみたい。
ところで始発1本目が出て2本目が入るまで一瞬タイムラグがあるが開くことってあるの?
たいてい1本目が出るのは2分くらい遅れていて2本目になるやつがすでに藤沢に入ってきているが。
210 :
神奈さん:2003/10/25(土) 01:45:58 ID:iRTM7kGs
ところで最近車内をうろうろしてるおじさんみかけませんか?
何してるんだろう・・・。
211 :
神奈さん:2003/10/25(土) 13:04:00 ID:C2KseIa2
痴漢のターゲット探してんじゃないの???
212 :
神奈さん:2003/10/25(土) 16:06:33 ID:Zn1VOuGI
俺は万引きのターゲット探してるんだと思う。
213 :
神奈さん:2003/10/25(土) 17:07:17 ID:C2KseIa2
214 :
神奈さん:2003/10/25(土) 22:07:15 ID:7214YVsE
>>210そいつって川崎近辺を乗ったり降りたりしてる人?
215 :
神奈さん:2003/10/25(土) 23:45:22 ID:iRTM7kGs
>>210浮浪者?寒くなってくると、無銭乗車で暖をとってる人いるよね。
さもなきゃ、やっぱ犯罪のにおいが・・・・。
216 :
神奈さん:2003/10/26(日) 23:09:29 ID:V0hdTr3A
217 :
神奈さん:2003/10/27(月) 01:16:52 ID:Vo4lfnc6
>>213以前、TVで夜行(現ムーンライトながら)でスリ集団が横行しているって
やっていたけれど、今でもそうなのかな?
218 :
神奈さん:2003/10/27(月) 20:01:55 ID:1wx6UsnA
二宮の火災でダイヤ大幅乱れ
缶詰にされました
219 :
神奈さん:2003/10/27(月) 20:07:50 ID:6mQl.Fog
通勤快速品川から普通にされました(;´Д`)
220 :
神奈さん:2003/10/27(月) 21:44:15 ID:7Hx3NGFE
221 :
神奈さん:2003/10/27(月) 21:52:35 ID:Uf63VM8s
火災鎮火後の籠原行き、今日は東海道経由で横浜まで走ってた。
横浜8番に入線、7番の東京行と連絡して先に発車してった。
湘新ラインは、朝から北赤羽の人身、戸塚の人身、大磯〜二宮間の火災と散々な日だったね。
今回も19時頃、品川始発の下り普通有ったみたいだね。
馬鹿正直に東京で待ってると損するのかなぁ〜
222 :
神奈さん:2003/10/27(月) 21:54:45 ID:Uf63VM8s
おっと、北赤羽は直接関係無いか・・・
223 :
神奈さん:2003/10/27(月) 22:33:42 ID:8.9sHY3E
いや関係ある。大崎―池袋間で湘南新宿ラインと埼京線は同じ線路。
どちらかで乱れればもう一方にも影響が出る。
湘新と繋がっている高崎線、宇都宮線、総武・横須賀線や東海道線にもでる。
上手くやりくりして目立たないようにはしてるけどね。
224 :
神奈さん:2003/10/27(月) 22:59:59 ID:dDhk5TG2
運転再開14時前だろ?なんでダイヤ修正にこんなに時間が掛かったんだ?
225 :
赤羽:2003/10/27(月) 23:13:44 ID:GbQzeMww
今日は、朝から辛かった。
ショウシンが死んでても京浜東北で助かった。
226 :
神奈さん:2003/10/27(月) 23:56:44 ID:0/y/jMQQ
>>224運転再開が14時前といっても、12時から約2時間止まってたから車両の手配が出来ず
混乱していたものと思われ。
それに、沿線火災だとしばらくその付近を徐行するから更に遅れがひどくなるし。
227 :
神奈さん:2003/10/28(火) 00:12:21 ID:7RCKswAE
昨日は東海道線には災難な一日だったね。
下りの最終は時間通りに東京を発車したのだろうか。
228 :
神奈さん:2003/10/28(火) 03:25:11 ID:.UBAGXo.
>>227品川から最終乗ったけど、品川は定刻通り。
でも川崎で5分(南武線の遅れ待ち)、戸塚で5分(横須賀線待ち)で計10分遅れで平塚着いたよ。
ちなみにおれ平塚11時38分発の快速アクティ乗ったけど、大船〜戸塚間で20分位待たされた後(戸塚で横須賀線人身事故)、戸塚過ぎたところのトンネルまで徐行運転。
座れなかったし、災難だったな。
でももう少し遅れてたら今度は沿線火災で東京まで行けなかったかも!?
229 :
神奈さん:2003/10/28(火) 03:27:12 ID:.UBAGXo.
それとムーンライトナガラが最終の次だった。
今日に限っての変更なのかな?
230 :
神奈さん:2003/10/28(火) 07:44:33 ID:dSuGvqDk
231 :
神奈さん:2003/10/28(火) 11:03:38 ID:Tzy3n0H6
昨日の影響だろうけど、横浜7時40分過ぎに11両が来たよ!
あんまりだ〜〜〜!!!
232 :
神奈さん:2003/10/28(火) 22:21:10 ID:53ElFYXQ
233 :
神奈さん:2003/10/28(火) 22:45:07 ID:6VyaNJeQ
下りダタラだれも何にも言わんだろ
234 :
OL2年生:2003/10/30(木) 00:48:04 ID:hoAbXGU2
BOX席に座ってるとよくひざを挟まれたり
ひざの間に足入れてきたりする人いるけど
これって痴漢?狭いしダイヤ改正でボックス席
の電車消えて欲しい。
235 :
神奈さん:2003/10/30(木) 00:55:00 ID:IFO/4qUE
置換だろ
236 :
神奈さん:2003/10/30(木) 00:59:30 ID:wOFzyeGU
>>234互い違いにして膝が当たらないようにする生活の知恵。
男が向きあってるときもやってるぞ。
痴漢と思えるのはそういった考えが思い浮かばない浅はかさ&自意識過剰。
237 :
神奈さん:2003/10/30(木) 01:02:52 ID:bEijyuG6
俺は膝の間に足入れられるくらいなら膝がぶつかった方が
いいので、入れられないよう工夫してる。
238 :
神奈さん:2003/10/30(木) 02:59:39 ID:hnzdxRDQ
236と237が向きあって座ったところを想像すると面白い
239 :
神奈さん:2003/10/30(木) 13:06:41 ID:sPzFVJms
>>234私もやられたことあるよ!!
品川〜川崎間で。
ヤだったから隣のBOX席に移ったら
また、ついてきたし・・・
おもいっきし睨んだけど、奴はサングラスかけてるし。
結局不自然に挟まれてた足をどけて近くに立ってました!
何もいえなかったのが悔しい。
240 :
神奈さん:2003/10/30(木) 15:01:25 ID:pyzm12x6
男と男だったら普通に膝挟むけどな? 男と女だったらあんまやらないで済むかな。
女の人は大抵小さいから。 でも男でも挟まれるの嫌な人いるみたいだね。
入れさせないようにする人いる。そうゆう人にあたると寝づらくて苦労する。
241 :
神奈さん:2003/10/30(木) 15:09:11 ID:GVY.ww8Q
ってかイスとイスの間隔狭すぎ。
(何年前の体格を基準にしてんだか)
242 :
神奈さん:2003/10/30(木) 17:41:53 ID:WNFCv9iA
>>241昭和40〜50年代くらいじゃない?
シートの張替えはしても間隔広くする改造されて無さそうだし。
来年の夏ごろまでの辛抱かもね
新車入り始めるだろうし
243 :
神奈さん:2003/10/30(木) 17:54:00 ID:jQfwx.tI
>>242新車は広くなってるの?たまに湘南新宿に乗るけどボックスに当たったことない。
244 :
赤羽:2003/10/30(木) 18:29:43 ID:YxXEdG7A
>>243211系の電車比較的BOXが多いですよ。
特に国府津行きは多い。
245 :
神奈さん:2003/10/30(木) 18:59:10 ID:t8aT4ln2
>240〜
BOXでは、短足ヲヤヂで大股開きが一番タチが悪いと思う!
残りの3人が大迷惑。
246 :
神奈さん:2003/10/30(木) 22:42:08 ID:837qVCTw
>>245いやBOXでなくても迷惑ですよ(苦笑)
先日、隣に大股&臭い人が座って
地獄でした
247 :
神奈さん:2003/10/31(金) 14:38:11 ID:Bz3uBBSc
>>245足が長くて大股開きだともっと迷惑なわけだが。
248 :
神奈さん:2003/10/31(金) 22:03:03 ID:NH7o0/0Y
なぜかは知らんが、今日の昼過ぎ貨物列車が横浜駅を通過してた。
しかも下りが行った30分後、上り貨物列車も通過した。何れもコンテナ貨物。
249 :
神奈さん:2003/10/31(金) 23:15:24 ID:n3/406Q2
>>234-247
ってか、新型車両で、<BOXシートなし>あるいは、
<広々BOXシート>になれば怪傑するんでない?
250 :
神奈さん:2003/10/31(金) 23:43:53 ID:jFkvjQVk
広くしないと同じように着席客同士が干渉するし、
広くすると車両定員の減少にも繋がる諸刃の剣。
251 :
神奈さん:2003/11/01(土) 01:55:47 ID:ymqimApo
252 :
神奈さん:2003/11/01(土) 20:54:05 ID:4qAu8imw
bbb
253 :
神奈さん:2003/11/01(土) 21:52:26 ID:S5iFvMKI
噂では湘新ラインに使われてる車両の
BOXシート増やした改良版?みたいのになるが
最近の東日本の傾向からしてあんま期待出来ないね。
奮発してG車やライナー通勤するしか快適に通勤するのは
程遠いかもね。。。
254 :
神奈さん:2003/11/01(土) 23:12:49 ID:/La8CVVk
今までは多くのライナー設定+G車で東海道は優遇されてたイメージが
あったけど、中央ライナーできたし、埼玉方面のG車増結も決まったし
あんまり優遇されてるとは思えなくなってきたな。
255 :
赤羽:2003/11/02(日) 00:24:07 ID:4aryIK8I
>>254 どちらかというと東海道の方が優遇イメージは強いですね。
それに比べ高崎、宇都宮はお粗末!
256 :
神奈さん:2003/11/02(日) 01:22:27 ID:p7S.RcPA
観光地も控えてるから通勤目的の電車だけにするわけにはいかないからですね。
小田原から先には箱根や伊豆がありますし、湘南や三浦半島もそう。
明治の頃から会社役員や著名人などが住んだり別荘を建てたりして
高級住宅地として扱われてきたってのもありますし。
257 :
神奈さん:2003/11/02(日) 11:00:17 ID:tRARGzjQ
宇都宮、高崎線直通でも名称が湘新ラインだからな
258 :
通りがかり:2003/11/03(月) 20:20:26 ID:OpcQYwWY
来年のJRダイヤ改正で東京発の快速アクティーが無くなり湘南新宿ライナーにシフトする。
高崎、東北から直通の快速運転に統一される模様。新宿〜小田原間で最速70分目標!
259 :
神奈さん:2003/11/03(月) 21:32:53 ID:Xe6oV2eE
>>258情報の入手先はどうであれ、以外に名案。
これで、難題だった新橋川崎通過も決着するし、新宿〜西湘も小田急や新幹線にも
勝負を挑める。そもそも東京口には快速は実質ないようなものだった訳だから、
万一廃止しても影響はないだろう。
260 :
神奈さん:2003/11/03(月) 22:10:33 ID:NLUPey7w
>>259 同感。アクチィーは存在価値なかったからね!
261 :
神奈さん:2003/11/03(月) 23:24:41 ID:MU3QxwxE
通勤快速はどうなるんだ?
262 :
神奈さん:2003/11/04(火) 01:28:01 ID:8N0Q5ojw
>>258-261
新宿〜小田原間70分なら小田急には勝負を挑めるだろう。
でも、JR東日本は東京・品川〜小田原・熱海間で新幹線と競合しているけど、
これはどうするんだろう?
新幹線品川駅が開業したために熱海や小田原からの通勤客は奪われていないの
だろうか?
263 :
神奈さん:2003/11/04(火) 04:40:52 ID:YssvIIyk
新幹線品川駅開業で渋谷・新宿方面に新幹線〜山手線のルートが加わった。
新宿だけなら東京から中央線もあるが渋谷への速達効果は大きい。
遠方からなら新幹線〜京急線で羽田へのルートもできた。
湘南新宿ラインは新幹線〜山手線ルートに対抗する意味合いもあって
湘南地区なら直通、伊豆方面からも同一ホームで乗り換えられることで
旅客を確保し、新駅開業の先手をうっていたもの。
264 :
神奈さん:2003/11/04(火) 07:42:30 ID:xUNcyFkI
東京口の朝夕は変わらないと思う。ライナーにしても通勤快速にしても十分定着しているし。
258は昼間の運用を言っているので、多分。
新幹線品川開業で、それなりに通勤のパイはシフトしたと思うけど、その影響度はどの程度
なんだろうか?影響が大きければJR東もそれなりに対応策を出してくると思うが。
ところで、昼間の快速の新宿口への移動だが、前から噂されていたJR版ロマンスカー(とい
うか、昼間版ライナー)にはならないのだろうか?
265 :
神奈さん:2003/11/04(火) 09:42:51 ID:wOjqDjGc
品川開業、新幹線の東京利用客が、品川にシフトしただけだと
思うけど。新幹線通勤は小田原以遠がメイン、東海道線の通勤利用客
の大半は、新幹線が通っていない川崎、横浜、藤沢、茅ヶ崎からの客
だから、新幹線の品川開業の影響はないと思うけど。
266 :
神奈さん:2003/11/04(火) 10:03:39 ID:PC4dGSxk
悪茶なくすと熱海逝く行楽客が普通になだれ込むからイヤ!
258のネタがマジなら湘新熱海延長しなきゃならんゾエ・・・
267 :
神奈さん:2003/11/04(火) 11:53:09 ID:Q.z.PEmY
>>266行楽客は踊り子を使えということになるのでは
268 :
神奈さん:2003/11/04(火) 15:45:50 ID:.U2fyHZE
>>267JRのことだから大いにありえる
急行をなくして特急化したりする会社だからな
金を取れるところからはガンガン取るよ
269 :
神奈さん:2003/11/04(火) 20:21:30 ID:VrF7o7g6
>急行をなくして特急化
事実上の値上げ。急行に対して特別急行なのに
比較対象の急行無くしたら意味が無い。選択肢なくしてどうするのかと小一…
現行じゃ東海道線急行は一本あるが夜行なので対象外。
だいたい急行抜かさないんじゃ特急じゃない。
270 :
神奈さん:2003/11/04(火) 21:32:22 ID:wA5CNbEM
スレ違いだが、京急も蒲田以南は急行が壊滅したな。
ってか昼間は特急すらない。
271 :
神奈さん:2003/11/04(火) 21:34:04 ID:M19TYzfs
東海道線大森駅復活記念!
大森駅利用者の方、おめでとう!
272 :
神奈さん:2003/11/04(火) 22:12:32 ID:HDI9/a62
>>271本当?
自分は大森駅ユーザーではありませんが・・・
273 :
神奈さん:2003/11/04(火) 22:22:20 ID:QbVuOZGU
>>272本気にしないほうが良いよ。JREからも公式発表はないしヤフーの
鉄道ニュースにもそんなの無い。
>>271変な情報を流す行為は不適当、どうせ258も嘘だろう。まあ京浜東北線の大森駅、
これも正式には東海道本線の大森駅である事には何ら変わりない。
274 :
神奈さん:2003/11/05(水) 02:31:05 ID:iHc2WiTo
まあ大森停めるよりかは蒲田だよな
275 :
赤羽:2003/11/05(水) 16:02:02 ID:/KixZWHQ
>>269東北、高崎の新特急化は?
事実上特急と急行を足して2で割ったようなものだけど・・・
276 :
神奈さん:2003/11/06(木) 00:32:31 ID:cndKcKXo
今度東海道線で熱海まで旅行します。
ボックス席とロングシートの電車を前もって(時刻表とか)見分ける方法ってあります?
277 :
神奈さん:2003/11/06(木) 01:43:11 ID:0BDoYfY6
・11両編成(もしくは15両でも、平塚・国府津で4両切り離し)
の方がボックスが多いらしい。
・静岡行や沼津行のうしろ4両(JR東海所属)がボックスだったような。
でも基本的には時刻表で見分けるのは難しそうだよ。
278 :
神奈さん:2003/11/06(木) 06:46:50 ID:HlX.Ks06
同じ時刻の電車でも曜日によってセミクロスだったりロングだったり
パターンは、有ると思うが
毎日乗ってるわけでもないし・・・
279 :
神奈さん:2003/11/06(木) 08:27:07 ID:5MvYPhgI
8号車だけロングシートの車両と8号車だけクロスシートの車両とか
あるしなぁ。
280 :
神奈さん:2003/11/06(木) 08:33:25 ID:hDAsAs6Y
真鶴で人身事故って表示が出てたけどちゃんと走ってたな。
281 :
神奈さん:2003/11/06(木) 19:41:54 ID:pX5vJzCU
>>276113系の内、1000・2000番台の車両はボックスシートが多くあり、0番台ほどロング
シートの率が多い。先頭車両=ボックスシートの考えははずれが多く、気をつけた
ほうが良いかもしれません。熱海だったら熱海行き15両編成の付属編成(12〜15号車)
に乗車すれば良いかと、伊東・静岡行きの113系は付属が国府津・平塚止まりが多いの
で注意。
211系の場合は0番台は全車両ボックスシート、但し10両編成しかなく編成数も少ない。
15両編成では0番台+2000番台のパターンかオール2000番台の二通りがあり、ボックス
シート希望であるなら0番台の10両編成に乗車する事。
一番良いのは日中及び休日に行くのであれば、データイムグリーン券を購入して、
(4枚綴りで¥2000・有効期限は1ヶ月)グリーン車のシートに揺られるのも一つの手。
282 :
赤羽:2003/11/06(木) 23:09:30 ID:IeD71Djw
ボックス、ロングみんあよく勉強してるな
283 :
神奈さん:2003/11/07(金) 01:50:03 ID:4yGc8PeA
アクティの価値なし。おかげで辻堂や戸塚民は大迷惑。どーせ小田原までせいぜい5分くらいしか違わないし、東海道線そのものが快速みたいなもんだし
284 :
神奈さん:2003/11/07(金) 10:40:00 ID:Q.H9zCZI
席を見分けるのは難しいようですね。
データイムグリーン券を買うか、東京駅で様子を見るかどちらかにしようと思います。
みなさんありがとうございました。
285 :
神奈さん:2003/11/07(金) 10:47:30 ID:EnWmwypg
>>283温泉に逝くDQN行楽客を隔離する意味で重要なのだが・・・
286 :
神奈さん:2003/11/07(金) 12:11:30 ID:0VqW8Id.
静岡や御殿場あたりから来るのはほぼ全部クロスなんだろうけど、小田原始発
くらいだと同じ時刻・同じ場所に並んでいてもボックスかロングかは列車が
来るまでわからんです。
287 :
286:2003/11/07(金) 12:14:37 ID:0VqW8Id.
毎朝、横浜から東京まで乗っています。よく利用するのは
横浜発 8:06 , 8:09 , 8:12 のどれか。
ロング・クロスのどっちが来るのか、曜日によって法則でも
あるんでしょうかね。朝はロングの方が楽なので
288 :
神奈さん:2003/11/07(金) 12:32:30 ID:4sIlrcjQ
ロングもクロスも全くの共通運用ゆえ、法則もへったくれも無い。
唯一確定してるのが、
113系なら付属車はセミクロのみ
211系なら付属車はロングのみ
289 :
神奈さん:2003/11/07(金) 13:02:26 ID:Jd5trAi6
290 :
神奈さん:2003/11/07(金) 14:50:08 ID:SmqfOjcY
新幹線の新駅3つ・・・
非現実な発想、確実にのぞみ、ひかり、こだまのスピードが・・・
東京⇔小田原間、複々線にすれば、可能かな?それでも工事やら、用地買収やらで・・・
291 :
神奈さん:2003/11/07(金) 14:59:19 ID:.fH5TdJ6
新幹線駅3つはすごいな。中央リニアできても
3つは無理だろ。
292 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:10:36 ID:R8dSYXiA
特急東海よりも県内停車駅の多い新幹線って・・・苦笑
293 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:28:43 ID:HpWXeH5U
294 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:30:00 ID:OraYkASw
横浜−小田原間に3駅造るのだろ、現在の運転時分で17分。
距離にして実距離がわからないから営業距離で、55.1km
一駅平均13km,700系でも200km/hまで加速してすぐに
フルブレーキで停車する感じ。実距離はもっと短いから大体
170キロまで加速してブレーキぐらいかな、意味無い。
295 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:32:20 ID:SmqfOjcY
乗る人は、確実に気分悪くなりそう。
296 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:50:42 ID:nqcCHbvM
ってか倉見以外どこに作るんだ?
西谷とか?
297 :
神奈さん:2003/11/07(金) 15:57:55 ID:SmqfOjcY
298 :
神奈さん:2003/11/07(金) 21:05:54 ID:13jj4tMk
素直に小田原に停まるひかりを増やし、かつ東海道線の平塚・国府津止まりを
小田原に延長運転するという公約を出した方が現実的なのでは。
299 :
神奈さん:2003/11/07(金) 21:41:57 ID:KVlNMCuc
新幹線は相模線を小田原まで延ばすだけで倉見駅もいらんし。
東海道線に余分な駅はいらんよね。
余分な駅は相模線にしてくれ。
300 :
神奈さん:2003/11/07(金) 21:42:45 ID:0/aJWDpk
そんなことより福祉、教育に力をいれた公約にしないと!駅をどうとかこうとか言ってる場合じゃないんだよ。