ΖΖΖ ざまスレNo.46 ΖΖΖ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て代理人
緑と坂と米軍と松嶋菜々子 鈴木あみ 小雪の地元 座間市を語ろう

過去ログその他は2以降を参照してください↓
2神奈さん:2002/09/02(月) 19:38 ID:fSaVcEZk
2get
3神奈さん:2002/09/02(月) 19:47 ID:zBTu9eF2
サゲット
4神奈さん:2002/09/02(月) 20:18 ID:bYDUqu4U
5神奈さん:2002/09/02(月) 20:20 ID:fSaVcEZk
前スレ埋めようぜ。
6神奈さん:2002/09/02(月) 20:22 ID:bYDUqu4U
7神奈さん:2002/09/02(月) 20:39 ID:fSaVcEZk
前スレ埋めろや。
8神奈さん:2002/09/02(月) 20:48 ID:bYDUqu4U
304 名前: 神奈さん 投稿日: 2002/09/02(月) 19:41 ID:fSaVcEZk

次スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1030963071


>>7
自分で300までうめてるし・・・w
あと2げとしたら過去スレリンク貼っとけ
9神奈さん:2002/09/02(月) 20:50 ID:fSaVcEZk
うるせえ。いいから前スレ埋めろや。無駄にすんな。
10神奈さん:2002/09/02(月) 20:56 ID:bYDUqu4U
だからもうレス300超えてるって

スレ違いな話なのでsage
11神奈さん:2002/09/02(月) 20:58 ID:fSaVcEZk
まだageられるんだよヴォケェ。無駄にすんな。
12神奈さん:2002/09/02(月) 22:17 ID:YGq8zEmk
いよいよ 新スレだというのに またしても荒れ始めた。
頼むから無闇に怒るのは やめてくれ〜〜またしても書きづらくなってしまう。

20代後半独身の俺は、 最近外食癖がついてしまった。
一人だけでも気軽に入れる 定食やの御薦めがあったら教えてくんなまし。
因みに 今日は相武台のしげ路なる所に行ったけど 
俺の中で既にお気に入り店舗としてインプットしたのでした。
ボリウムは 然程でもないけど定食なのに品数も多くて 何より美味かった。
同店に行ったことのある人このスレの中に他にいます?
13神奈さん:2002/09/02(月) 22:20 ID:YGq8zEmk
>スレ立て代理人さん&依頼者さん
新スレ立て、おっつーです。
このところ、新スレ移行時は必ず嵐が来るね…。
夏厨君たちの夏休みの余韻がまだ残ってるのかな?
14神奈さん:2002/09/02(月) 22:30 ID:YGq8zEmk
>12
オダサガ(座間側)の木の里と吉列屋がオダサガスレでは評判いいみたい。
15ざまじん:2002/09/02(月) 22:31 ID:n/a802Ag
夏厨でもなんでも、なんかたのしいからいいねぇ。
話題も、様々でさ。
どーせ,みんなの,掲示板だよね(笑)
16神奈さん:2002/09/02(月) 22:34 ID:YGq8zEmk
>15
ちゃんとしたネタ(話題)があるんなら楽しいけど、
ただ単に数字だけカキコされてもつまならい…。
ある意味であげ嵐が1番タチ悪い。
17神奈さん:2002/09/02(月) 22:37 ID:YGq8zEmk
失礼…。 <16
つまならい…。 ⇒ つまらない…。
18ざまじん:2002/09/02(月) 22:38 ID:n/a802Ag
うんうん。
でもね、ずっと読んでてさぁ
常連さんがしきってるのもなんだかなぁ。
なんか 偏ってるような・・・

あぁ、ごめんなさい。。言い過ぎたかな。
嵐でない人も 勘違いされてるようなとこあったし
19神奈さん:2002/09/02(月) 22:43 ID:YGq8zEmk
吉列屋
042-744-6897 座間市相模が丘5-5-5
木の里
042-745-8388 座間市相模が丘5-5-5

確か同じビルの階違いだったと思う。
20神奈さん:2002/09/02(月) 22:47 ID:YGq8zEmk
>18
特に、常連が仕切っているような感じはないけどね。
確かに他のスレより嵐には敏感な気もするけど。
それでも、やっぱり通りすがりに荒らしていく人ってのはイカンでしょう。
21ざまじん:2002/09/02(月) 23:00 ID:n/a802Ag
>20
そうですか。
すみません、すごい荒らしは読めてないもので。
22神奈さん:2002/09/02(月) 23:01 ID:Vwd46evY
チャットじみててうざい
23ざまじん:2002/09/02(月) 23:02 ID:n/a802Ag
>22
ん?
なんだ。
24神奈さん:2002/09/02(月) 23:07 ID:YGq8zEmk
>22
「チャットじみて」の意味が今1つわからんけど、
わけわかめなカキコで埋められていく他のスレよりはどんなにマシなことか。
嫌なら荒らさず、ここを覗かなければいいだけだと思うけどね。
25神奈さん:2002/09/02(月) 23:41 ID:YGq8zEmk
前回は2ゲット出来たので即座にリンク貼れたけど、
今回は外出中で出来なかったよ〜m(__)mペコ
26ざまじん:2002/09/02(月) 23:49 ID:V1rkwkbo
ところで、相武台の 藍屋かバーミヤンが回転すしになるらしいですな。
27か〜な〜ぶ〜。:2002/09/03(火) 00:16 ID:1Dmm7RS2
お久しぶりです。m(__)m
もう46でつか!(驚)
スレ立て代理人さん、
依頼人さん、御疲れ様っすー。
今週日曜日、伊藤一義さんのライブが東京新宿の
初台であるので、行こうかと思ってます。
今回のミュージシャンがフュージョン畑では
かなり有名な人達で、ディメンションってバンド
やってる人達なんで、めちゃ楽しみっすー。(^^)
・・・あ、なんか自分の報告になってしまいますた。
すまそです。m(__)m
28神奈さん:2002/09/03(火) 00:44 ID:K454cr9Q
>>26
同じスカイラーク系の魚屋路になるんだろねー
どーせならバーミヤンは小松原にあるから藍屋は残して☆い
藍屋にしても同系統の夢庵がさがみ野にもあるからなー
29神奈さん:2002/09/03(火) 00:46 ID:K454cr9Q
前スレの流れで、栗原神社の祭りは詰まるところ
金曜から? 土曜のみ?
誰か教えてくれ〜!
昨日のDASH見てて、妙に行きたくなった(笑)
30神奈さん:2002/09/03(火) 00:48 ID:K454cr9Q
>>27
伊藤リンダのネタとはかなりのTUBEマニアなんだねー(w
31神奈さん:2002/09/03(火) 00:52 ID:K454cr9Q
>>29
同時カキコ!!
自分も最近は栗神まつり逝ってないけど
いつも土曜日に逝ってたよーなキヲクがあるけどなー
どーなんだろか??
32神奈さん:2002/09/03(火) 01:31 ID:K454cr9Q
>27
そんなTUBE&リンダマニアの貴方には
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~star/panta/index.htm
をどうぞ。(藁
33神奈さん:2002/09/03(火) 07:04 ID:K454cr9Q
>29
栗神のお祭りは6、7日 金、土曜です。
6日が前夜祭のようなもの、7日が本番です。
6日の方が比較的空いているかも・・・
34神奈さん:2002/09/03(火) 07:18 ID:FlfPCyyM
前スレ埋めろって言ってた人は
もしかしたら1000まであると思ってたんでは?
35神奈さん:2002/09/03(火) 07:46 ID:xzJhIpVg
いや、違う。あと少しageられる、と言ったんだ。

ちゃんとしろよ、おまえら。
36神奈さん:2002/09/03(火) 08:04 ID:VZdPRQfw
>>35
わかりにくいよ。
「まだあと少し書き込める」って書きゃ良かったんだって。

一見300埋まってるようでも荒らしやなんかで削除された分レス番号が
ずれてるから実際にはまだ数レス書き込めるって言いたかったんだろ?
まあ落ち着け。
37神奈さん:2002/09/03(火) 09:11 ID:c7GYSLgM
>>33
情報さんきょです。
よっしゃ! 週末はオダサガから出撃!
38神奈さん:2002/09/03(火) 09:33 ID:GC5MwKgE
村祭りの雰囲気がするなら、行ってみたいっす。
39神奈さん:2002/09/03(火) 09:55 ID:K454cr9Q
>>38
村祭の意味はよくわからんけど、座間市でも
伝統のある祭なのは間違いないよ。
何しろ、栗原村だった時代からあるらしいからねぇ。
40神奈さん:2002/09/03(火) 10:05 ID:K454cr9Q
>>相武台の 藍屋かバーミヤンが回転すしになるらしいですな。
個人的には藍屋を残して欲しいなぁ。
バーミヤンならカレストの近くにもあるからねぇ。
それに時々だけど、今でも藍屋は使ってるし。
41神奈さん:2002/09/03(火) 11:02 ID:GC5MwKgE
昔、栗原村だったんだ。それで栗原神社か。由緒ある祭りだね。
42神奈さん:2002/09/03(火) 11:25 ID:K454cr9Q
>41
座間村+栗原村+四谷村+入谷村=座間町→相模原町→座間町→座間市
43神奈さん:2002/09/03(火) 11:32 ID:K454cr9Q
>座間町→相模原町→座間町→座間市
詳しく書くと、
高座郡座間町→高座郡相模原町→高座郡座間町→座間市
っていう具合。
44神奈さん:2002/09/03(火) 11:43 ID:K454cr9Q
ちなみに、戦時中の相模原軍都計画により一時相模原に吸収された。
その名残が現在の座間公園の下のトンネル名として残っている。
45神奈さん:2002/09/03(火) 12:00 ID:8/P.alJQ
その栗原神社の由緒ある祭りってのは、何年くらい続いているの?

じゃぁ、現在高座郡てのは寒川町のみなんですね?<座間トピずれすま。
46神奈さん:2002/09/03(火) 12:08 ID:K454cr9Q
>45
年数は不明だが、栗原神社の歴史が少し書いてある。
http://www2.airnet.ne.jp/kcy/19sirakasi.html
昔は高座郡は広かったが、現在では寒川を残すのみ。
47神奈さん:2002/09/03(火) 12:55 ID:K454cr9Q
>>33
栗神の夏祭りは間違い無く、土曜日の方が空いてるだろね。
特にガキんちょの数が違うと思われ。
48神奈さん:2002/09/03(火) 13:06 ID:K454cr9Q
でも、よく考えたら、今じゃほとんどのガキんちょも週休2日かぁ…。
49神奈さん:2002/09/03(火) 13:22 ID:GC5MwKgE
ありゃ。御囃子自体は明治35年頃綾瀬市早川から伝えられたんだって。

ttp://www.kanagawa-kankou.or.jp/annual/sep.html
50神奈さん:2002/09/03(火) 13:27 ID:K454cr9Q
ちゃんと貼った方が見やすいよ。↓
http://www.kanagawa-kankou.or.jp/annual/sep.html
51神奈犬さん:2002/09/03(火) 15:33 ID:LVwzTu8s
栗原神社祭りに参加している御囃子連合は、座間市で唯一神奈川県から
無形文化財として指定を受けている団体だそうです。

因みに、うちの親戚のじいちゃんは90歳近いですが、いまだに現役で
御囃子に参加しております。
どうやら、生きがいになっている様っす。
52神奈さん:2002/09/03(火) 16:05 ID:K454cr9Q
栗原神社の夏まつりかぁ〜
オダサガ人だから行ったことはないけど今度行ってみようかなぁ〜
53神奈さん:2002/09/03(火) 16:08 ID:K454cr9Q
栗原神社の夏まつりかぁ〜
オダサガ人だから行ったことはないけど今度行ってみようかなぁ〜
54神奈さん:2002/09/03(火) 16:11 ID:K454cr9Q

ダブりスマソ・・・ <<52-53
55神奈さん:2002/09/03(火) 16:14 ID:GC5MwKgE
見に行くべぇ。
56神奈さん:2002/09/03(火) 16:55 ID:/xDNpG1g
>>36
うるせえ。少なくても多くてもageられるものはageられるんだよ。
57神奈さん:2002/09/03(火) 16:59 ID:8/P.alJQ
45だが情報サンキュ。

>中栗原の豪農

 豪農って、どのくらいの規模なのかちょっと気になったりして
 ま、凄いんだろうなぁ。。。

ちょっとお祭り気になってきたので行ってみよう神奈と。
入谷からだと坂がうざいが。。w
58神奈さん:2002/09/03(火) 17:00 ID:K454cr9Q
すえひろ半額デー
めちゃ混み、、疲れた
59神奈さん:2002/09/03(火) 17:07 ID:O.WapdXY
>>K454cr9Q
おまえひまだなー。一日やってんだー。
60神奈さん:2002/09/03(火) 17:46 ID:K454cr9Q
いや、暇なのは『59』さんですね^^
61神奈さん:2002/09/03(火) 18:01 ID:GC5MwKgE
暇なら栗原神社の祭り行くべぇよ。
62神奈さん:2002/09/03(火) 18:58 ID:K454cr9Q
>>ID:O.WapdXY
ID:GC5MwKgE=本日のシティコムのID
ざまスレにはシティコムユーザーが多い=同一人物とは限らない
しっかし未だに理解してない人がいるとは…つてネタか〜(w
63神奈さん:2002/09/03(火) 19:48 ID:K454cr9Q
>58
お疲れさんですーた。
サミットストア・ビッグヨーサンの同時特売セールの時なんか
ホントに死にそうによるよね。
64神奈さん:2002/09/03(火) 19:53 ID:K454cr9Q
>62
いや、けっこうマジで聞いてたりして。(藁
よっぽどの初心者でもない限りね。
あるいは宿題が終わらなくて仮病で休んだ厨房とか。(藁
訂正<63
死にそうによるよね。 → 死にそうになるよね。
6563 64:2002/09/03(火) 20:02 ID:K454cr9Q
まだ日本語がヘンだね…。
文の流れからして、「よっぽどの初心者でもない限りね。」は不要だよね。
でも、言いたいことは伝わるよね?(;´Д`)
6663 64 65:2002/09/03(火) 20:08 ID:K454cr9Q
ゲキ鬱なんで…、先週土曜日オープンのファミマ逝ってきます…。( ´Д⊂
67N.T:2002/09/03(火) 21:41 ID:JTRcVt96
今日は特に戦闘機の音がうるさいっ!!
これはどこに苦情を言えばいいのだ!?
もう夜の9時半なのだが・・・爆音まで響いてくるっ!!
いい加減うざったいのだが・・・それとも慣れるしかないのか!?
あぁ・・・静かな座間に住みたい・・・(その分家賃は安いんだけどね・・・)
68神奈さん:2002/09/03(火) 21:50 ID:K454cr9Q
ホンと五月蝿いな〜 飛行機と隣の犬…勘弁しちくり。

ところで日産の現正門近くの交差点でまたしても事故が…
市内でも有数の事故現場の気がする。
特に南林間線(?)に日産前付近と健康センター前の交差点気をつけよう。
69神奈さん:2002/09/03(火) 22:24 ID:K454cr9Q
午前中に栗原小学校の辺りでも事故があったよ。
最近やけに多い。暑さのせいなのかね。

そうそう、栗原中央のフレッシュマートの新しくなった弁当喰ったけど、
今までの手作り弁当と比べると高くて不味いよ。
作ってたおじさん、辞めたんだって?
70神奈さん:2002/09/03(火) 22:32 ID:K454cr9Q
>>69
今までの弁当が旨くて安すぎたのですよ。
71神奈さん:2002/09/03(火) 22:48 ID:K454cr9Q
戦闘機の音、なんだか慣れてしまっています。
いつも・・・あ、そういえば飛んでるね。という感じで
うちの子供達もうるさいと言ったことがありません。
慣れてしまっているのか、それとも鈍感家族なのか・・・
ちなみに私と子供は座間生まれの座間育ち、ダンナは大和で基地のすぐ近くが実家です。
72神奈さん:2002/09/03(火) 23:12 ID:SVb1bB7s
>71
航空機騒音は慣れが大きいよね。
大きな幹線道路の騒音なんかの方がよっぽど気になる。
人間の体には不定期振動や不規則騒音の方がストレスになるって
NHKの某科学番組でも言ってたし。
そりゃ、騒音なんてないにこしたことないけどね。
73神奈さん:2002/09/03(火) 23:39 ID:K454cr9Q
>>72
それは言えてるかも。
うちの近所にもこの春調布の入間町から座間に越して来た
若いファミリーがいるけど、今じゃまたヒコーキだねとか言って笑ってる。
それに今のうるささはテロ以降のことだから、ずっと続く訳でもないから。
74神奈さん:2002/09/03(火) 23:42 ID:K454cr9Q
>>69
>>70
えっ?! 旧マスヤのコンビニの弁当は最近まで手作りだったの?
75神奈さん:2002/09/03(火) 23:45 ID:C0UpIvlQ
米軍機の騒音と、道路の騒音は大きさ云々よりも、心理的に
違うものと思う。
結局敗戦国なんだな、と思う・・。
7673:2002/09/03(火) 23:45 ID:K454cr9Q
すみません。
>>71
>>72
でした。
77神奈さん:2002/09/03(火) 23:50 ID:K454cr9Q
>>75
ただ、ヒコーキは大気汚染なんかにはほとんど影響受けない分マシかも。
まっ、ここで敗戦国云々言っても仕方ないですから。(笑)
7877:2002/09/03(火) 23:52 ID:K454cr9Q
またまた、すみません。
誤)影響受けない分
正)影響与えない分
79神奈さん:2002/09/04(水) 00:12 ID:S21PYEEE
>>73
最近、東京(とくに多摩方面)からの転入者が多いね。
うちにも頻繁に「東京○○市在住の●●さんが二世帯住宅用宅地を
探しています」みたいなチラシが入って来るよ。
座間市の人口増加率から見れば納得だけど。
80神奈さん:2002/09/04(水) 00:19 ID:S21PYEEE
事故が多いといえば、246号の西原交差点付近かな。
とくに深夜の事故が多いみたいだよ。
つい最近だから見た人もいるかも知れないけど、濃緑色のジャガーが
中央分離帯に突き刺さってたし。
その事故は栗原巡礼大橋〜西原交差点をスッ飛ばしてガチャンみたい。(w
81神奈さん:2002/09/04(水) 01:30 ID:S21PYEEE

あみーゴは今年も栗神来るのかな?
82神奈さん:2002/09/04(水) 07:08 ID:S21PYEEE
今、谷戸山公園を散歩してきた。
だいぶ涼しくなって気持ちよかった。
それにしても最近は犬が増えた。
特にラブラドールとかゴールデンレトリバーとかの類がね。
83神奈さん:2002/09/04(水) 07:37 ID:S21PYEEE
>79
うちにもそういう広告入って来るよ。
何気に人気あるみたいだね。
>81
去年は来たの?
>82
芹沢公園も犬のサンポさせてる人多いよ。
ここんところ、みんなマナーがいい気がする。
あと、早朝の芹沢公園は走ってる人が多いよ。
84神奈さん:2002/09/04(水) 07:41 ID:S21PYEEE
あらまぁ、今日も一段とCTK軍団(自分含む)が多いようで。(笑)
85神奈さん:2002/09/04(水) 07:45 ID:S21PYEEE
ちょっと前なんだけど、スーパー「なかや」でブタのもも肉のかたまりを買ったのよ。
調理しようと思って翌日冷蔵庫から出したら、賞味期限があと2日あるのに
ものすごい色になっていた。
青というか青緑みたいな色、すごい鮮やかな色だったんで思わず写真撮っちゃったんだけど
どうしてあんな色になっちゃったんだか、臭いもひどかったわ。
腐ってくると表面に白っぽいものが出てきて、糸を引いてくるんだと思ってた。
苦情の電話を入れたら代わりのお肉と、お詫びにとウインナーとハムをくれた。
でも肉はなんかまた古いのを持ってきたような感じがして気持ち悪かった。
結構安いので利用していたんだけど、安かろう悪かろうだったのね。
がっかり・・・
86神奈さん:2002/09/04(水) 07:56 ID:kwxBhKHE
座間市東原2丁目の28歳の女性逮捕だって。去年11月に
内縁の夫の子供(3歳)を暴行死させたと、傷害致死なんだそうだ。
朝、テレビてやってた。地元ばテレビに写ったことにびっくり
なんだけど、そういう事件があったってことにもびっくりした。
それにしてもなんで、去年の事件を今ごろ逮捕・・・?
87神奈さん:2002/09/04(水) 09:21 ID:Q8ZccvY2
たまには暗い事件もあるだねー。
88神奈さん:2002/09/04(水) 09:24 ID:Q8ZccvY2
今日のCTKチームのIDは変だねぇ。S21ピーー。
89神奈さん:2002/09/04(水) 15:09 ID:Fw8apt8I
>>86
東原2丁目!?
うちも同じ2丁目だけど映像見てもどこだかわからなかったよ・・・
903年3組:2002/09/04(水) 15:12 ID:9sZY1OBI
東原2丁目だと東原小学校近辺かい?
詳細きぼーん。
91神奈さん:2002/09/04(水) 15:53 ID:kwxBhKHE
事件は去年の11月。被害者の子供は夫の連れ子で、東原保育園の
園児。暴行の後があるので、保育園としても、児童相談所に通報
したそうな。当時は、子供がテーブルから落ちたと、逮捕された
母親が言ってたそうな。
92神奈さん:2002/09/04(水) 16:05 ID:S21PYEEE

小雪age
93神奈さん:2002/09/04(水) 16:08 ID:S21PYEEE
昨日、スエヒロが半額だったというので今日行ったのよ。
そうしたら、今日から3日間改装のため休業だって(;_;)ウルウル
94神奈さん:2002/09/04(水) 16:37 ID:S21PYEEE
>>85
それって豚が屠殺される前にストレスを受けたことが原因ですね。
豚を屠殺するときにストレスを受けると筋肉が変質してしまうので
短期間で変色してしまうのです。
豚肉は見た目の変色が牛肉より見分けにくいため
店頭では見つけにくいのです。
もっとも、そういう肉は微妙な違いがあるから
プロなら見分けられなきゃいけないんですが。
95神奈さん:2002/09/04(水) 17:56 ID:Jzj6zamo
座間駅前のミスタードーナッツの改装はちょっと楽しみ。
スタバでも良いけどw
96神奈さん:2002/09/04(水) 17:57 ID:S21PYEEE
ハーモニーホールにカラフルな看板が登場!
おっ
久しぶりに若い人気アーティストか?!って思ったら…
泉谷しげるだったし…
ちょっと鬱だった…(泉谷しげるファンすまそ(w)
97神奈さん:2002/09/04(水) 17:59 ID:URUHg8zY
>>95
スタバみたいに何処にでも出来る店は要らないなあ(w
俺的には余所に出てない店が欲しいよ。
98神奈さん:2002/09/04(水) 18:00 ID:S21PYEEE
死ぬ前のストレス。。。。
がくがく(><;ぶるぶる
99神奈さん:2002/09/04(水) 18:02 ID:S21PYEEE
>>95
同時カキコ!
個人的にはスタバよりミスド(w
100神奈さん:2002/09/04(水) 18:05 ID:S21PYEEE
>>97
バーガーキング座間キャンプ店座間駅前出張所(w
101神奈さん:2002/09/04(水) 19:58 ID:S21PYEEE
>94
情報サンキュ、ブタさん殺されるときによほど怖かったのね。
だからあんなに肉が青ざめていたんだわ。

>>100
バーガーキング大賛成!ワッパー食べたい!!
102神奈さん:2002/09/04(水) 20:21 ID:S21PYEEE
さがみ野3丁目のサークルK新築工事って止まってない?
ハコはできたのに内装も外装もストップしてる。
サークルK座間さがみ野3丁目店オープン予定の看板も亡くなってる。
全くわけわかめだよ・・・。
103神奈さん:2002/09/04(水) 20:52 ID:EJr5TpKg
「なかや」って魚はおいしいと思うんだけど、
野菜とかすぐにダメにならない?
104神奈さん:2002/09/04(水) 22:00 ID:S21PYEEE
>>85 >>103
やっぱり、鮮度悪いよね??
ホントにたま〜に行くんだけど、どっちかというと少し高めでも
私は向かいのユニーを利用するほうが圧倒的に多いかな。
105神奈さん:2002/09/04(水) 22:40 ID:S21PYEEE
うちはさがみ野在住なんで、食料品の買い物はビッグライズが多い。
たまにオオゼキやハーモスやサミット&ヨーサンにも遠征するけど。(藁
106神奈さん:2002/09/04(水) 22:42 ID:S21PYEEE
うちはさがみ野在住なんで、食料品の買い物はビッグライズが多い。
たまにオオゼキやハーモスやサミット&ヨーサンにも遠征するけど。(藁
107神奈さん:2002/09/04(水) 22:53 ID:S21PYEEE
>105-106
多重カキコ、すんまそん・・・。
ところで、さがみ野の喫茶ロペの近くのセブン跡は何になるんだろうか?
栗原交番の近くのampmには見事にアヤシイ(?)店できたけど。(藁
108神奈さん:2002/09/04(水) 22:57 ID:x7sF1mwc
>101
んなこと読んだらワッパー食べたくなってきた・・・久々に明日の昼メシは
ワッパーwithチーズにするとしよう♪
109107:2002/09/04(水) 22:58 ID:S21PYEEE
ampmというか、ampm跡に入った店という意味。
あそこは自然食品店のようだけど・・・。
110神奈さん:2002/09/04(水) 22:59 ID:URUHg8zY
何処でも自然食品の店って(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
111神奈さん:2002/09/04(水) 23:04 ID:S21PYEEE
私もバーキンには賛成。
座間キャンプの開放日にしか食べれないのは淋しい・・・。
さがみ野在住だけど、バーキンができたら座間駅まで遠征する。(藁
ミスドになんてわざわざ遠征する気にもなれない。
112神奈さん:2002/09/04(水) 23:04 ID:ZHv5bpP.
なんか最近、食品関係の変な事件ばっかりでイヤだねー。
113神奈さん:2002/09/04(水) 23:07 ID:S21PYEEE
>110
だよね〜♪ だよね〜♪ ←わっかるかな〜?(なつかすぃ〜(藁 )
114神奈さん:2002/09/04(水) 23:13 ID:S21PYEEE
自然食品の店は暫くすると消えるので尚更怪しい。
115神奈さん:2002/09/04(水) 23:15 ID:S21PYEEE
>112
確かにそれは言えてる・・・。
古くはO−157騒動に始まり、最近ではBSE騒動、雪印の乳業&ハム事件、
日本ハムの不正・・・。
食品に限らず、社会全体が腐りかかってるような気もする。
コワイ社会だ・・・。
116神奈さん:2002/09/04(水) 23:19 ID:S21PYEEE
>114
このテの店はすぐ消える。
市役所の通りの相武台(?)のコンビニの上の店もすぐ消えたし。
でも、座間の三和のすぐ近くの某自然食品店は長年頑張ってる方かも。
117神奈さん:2002/09/04(水) 23:46 ID:S21PYEEE
>104
そうそう、私もユニーを利用する方が多いな。
安さにつられて「なかや」も行くけど、結局果物なんかも「・・・」っていうのが多いかも
ケチる私も悪いんだけど。

>>108
食べたいときにワッパーを食べられるあなたがウラヤマシイ・・・
ワッパー買ってきてぇ〜。
118神奈さん:2002/09/04(水) 23:49 ID:S21PYEEE
>>116
それってジャンプの上の店のこと?!
だとしたら、その店もオープンからわずか数ヶ月であぼーん(w
119神奈さん:2002/09/05(木) 00:37 ID:ryxRgiOM
>>116
KAYAさんのことですよね。
このお店はかなり信用の高い店ですよ。
座間は本店、中央林間にも支店があります。
1度試してみることをおすすめします。
120神奈さん:2002/09/05(木) 00:41 ID:ryxRgiOM
八百屋KAYAさんの紹介です。
参考にどうぞ。 ↓
http://www.aipets.net/shophtml/shopmain/kaya.html
http://plaza.harmonix.ne.jp/~andy-h/index.html
121神奈さん:2002/09/05(木) 06:47 ID:POoKyUu6
ユニー隣のなかやができたから、中宿のなかやが数年後になくなるって話
近所の人に聞いたんだけど・・・ホントかなぁ
122神奈さん:2002/09/05(木) 09:33 ID:ryxRgiOM
今朝のリベルタ座間版にとなりの奥さんの記事が載ってた。
中学のテニス部で河村隆一の1つ後輩だったとか。
当時から女の子の目を気にしてたって。(笑)
彼の実家がうちから近い(道路を挟んですぐ)のは知ってたけどね。
123神奈さん:2002/09/05(木) 09:35 ID:ryxRgiOM
今朝のリベルタ座間版にとなりの奥さんの記事が載ってた。
中学のテニス部で河村隆一の1つ後輩だったとか。
当時から女の子の目を気にしてたって。(笑)
彼の実家がうちから近い(道路を挟んですぐ)のは知ってたけどね。
124神奈さん:2002/09/05(木) 09:43 ID:ryxRgiOM
ところで、松嶋菜々子にレジ打ってもらった人いる?
私は実はかなりの回数あったりする。(笑)
もう、かれこれ十数年前はのことだけどね。
後で(デビューして)気付いた人は結構多いでしょ。

>122/123
多重、すんませんです。
125隆太郎:2002/09/05(木) 10:29 ID:RFtSQ9k.
ハズレの多い店の野菜類は自分の目を鍛えるのには良いかもね。早く食べる必要が有るがいいものもある。
126神奈さん:2002/09/05(木) 11:38 ID:ryxRgiOM
>120
KAYAさんにはいつもお世話になってますよ。
店長さんがとてもいい人で、それだけでも通ってしまいます。(笑)
もちろん、肝心の野菜の方も品質はバッチリですが。
自転車だと行くまでの坂道が大変だけど…。
127神奈さん:2002/09/05(木) 11:42 ID:ryxRgiOM
>121
私も相武台下の住民ですが、あの盛況ぶりなら多分心配はないと思いますよ。
今度なかやに行った時にでも知り合いの店員さんに聞いてみますね。
128神奈さん:2002/09/05(木) 11:50 ID:ryxRgiOM
>122 123
>>124
私のうちの近所にはちょっと前まで子役としてドラマ等にも
出ていた益田圭太君がいますよ。
とても元気良く挨拶ができるいい子です。
最近は芸能活動の方はお休みなんでしょうか?
129神奈さん:2002/09/05(木) 12:13 ID:NH5rKNoA
昨日(4日水曜)はハーモニーホールで何かあったんですかね?
若いオネーサンがゾロゾロと連なって歩いてたけど・・・
130神奈さん:2002/09/05(木) 12:14 ID:Hw1cng4U
相武台下の駅前の道って、ダンプの通り道になってない?
非常にうざいのだが。。。
131神奈さん:2002/09/05(木) 12:21 ID:ryxRgiOM
>129
ハーモニーホールと言えば、完成記念のTUBEの座間凱旋ライブ以来
は行ってないですねぇ…。
売れてる人たちはほとんど大野のグリーンホールみたいです。(笑)
132神奈さん:2002/09/05(木) 12:24 ID:ryxRgiOM
>130
狭い道ほどダンプが通る…。
混雑してる主要道路は使いたくないと…。
133神奈さん:2002/09/05(木) 13:11 ID:ZCsK2gSs
>129
 藤井フミヤが来てたらしい。
 そりゃあ、お姉さん方メロメロだったっしょ。
 raccoonもハーモニーホールでやってくれないかなぁ。
134神奈さん:2002/09/05(木) 13:11 ID:UUrt6vbI
栗原神社のお祭りの日、天気悪そうですな。
135神奈さん:2002/09/05(木) 13:18 ID:ryxRgiOM
ちょっと前だけど、ハーモニーホールにMAXが来た時見に行った。
人気絶頂だったころのTMレボリューションも来てたよね。
意外と知らない間に若い人たちも来てたりするよ。
つい最近の貝ヨシヒロにはワラたけど。
136神奈さん:2002/09/05(木) 13:22 ID:ryxRgiOM
>134
確かにちょっと心配・・・

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14216/46091.html
137神奈さん:2002/09/05(木) 14:04 ID:ryxRgiOM
>>133
raccoonさんには是非ハーモニーホールでやってもらいたいヨNE!!
138神奈さん:2002/09/05(木) 14:08 ID:q3sCqUpM
さっき学校の連絡網で
今朝、相武台団地で中学生が切りつけられた事件があったので
今日は集団下校します
って話があったんだけど新学期早々こんな話はイヤだね
通り魔とか殺人とかは対岸の火事ってな感じで見てたけど迫り来る恐怖だわ
139神奈さん:2002/09/05(木) 14:15 ID:naz/DLMg
通り魔的な犯行か、人から恨みを買っての事か。
140神奈さん:2002/09/05(木) 14:49 ID:ryxRgiOM
相武台団地ってどのへんかしら?
市役所のほう?
141元栗中生:2002/09/05(木) 15:10 ID:iCp7wzxg
座間にいいbarかclubないですか??ひばり周辺(大和とか)でも良いんですが・・・・・
142神奈さん:2002/09/05(木) 15:19 ID:ryxRgiOM
143神奈さん:2002/09/05(木) 15:34 ID:ryxRgiOM
>>138
>>139
>>140
相武台団地って、相模原市では?!
ま、隣接してる地域だから他人事ではないか。
ホント、世の中物騒になったもんだよね。
144神奈さん:2002/09/05(木) 15:38 ID:ryxRgiOM
>>141
相武台に結構あるよ。
米語話せないとちょっと辛いかも知れないけど。
別の意味のクラブならオダサガにもたくさんある。(w
145神奈さん:2002/09/05(木) 16:59 ID:HevxfcFo
>>12
まだ見てたら、相武台前の味の一番街、最後の
ガケっぷちに、ミマツって店。給料前おすすめ、
チキンかつ、うま!安い!カツカレーうま!
146神奈さん:2002/09/05(木) 18:57 ID:ryxRgiOM
>145
ミマツ(・∀・)イイ
オムライスも(゚Д゚)ウマー
147神奈さん:2002/09/05(木) 18:57 ID:ryxRgiOM
>145
ミマツ(・∀・)イイ
オムライスも(゚Д゚)ウマー
148神奈さん:2002/09/05(木) 19:04 ID:ryxRgiOM
ダブりスマソ... <146 147
149神奈さん:2002/09/05(木) 20:49 ID:ryxRgiOM
夕方、南林間中央通りと246〜カレスト方面のぶつかる交差点
からカレスト方面に500mくらい行った所で自爆事故を目撃。
光るナンバープレートを付けた黒いアリスト。
いかにもって感じの若者が4人乗ってた。
パトカーも来てたし目撃した人も多いのでは?
とにかく自爆で良かったけどね。(w
ああいうDQNたちの無謀運転の餌食になるのはゴメンだよね。
Yナンと光るナンパープレートには要注意!!
150N.T:2002/09/05(木) 21:46 ID:/VR2fKmQ
>145>146
ミマツ情報詳しく希望!!
あ・・・フレッシュマートのお弁当・・・常連さんは注文も出来ます。
価格で不人気かも知れないけど、前のは安すぎたんです・・・
おじさんが辞めた訳もそこにある・・・(汗)
味は・・・おいらは今の方が好きだけどなぁ・・・
151神奈さん:2002/09/05(木) 22:54 ID:ryxRgiOM
>>133
>>137
あと、あみっちの復活ライブもハーモニーホールでね。
でも、本人はどー思ってるんだろーか?(w
152神奈さん:2002/09/05(木) 23:01 ID:ryxRgiOM
>>149
ごめん、俺もピカナンなんだ・・・。
俺もDQN決定なのか?!(鬱)
自分でつけててなんなんだけどさ、アレってカコイイと思う?
俺はけっこう好きなんだけど・・・。
少なくても猥ナンと同列ってのはないでしょうが。(w
153神奈さん:2002/09/05(木) 23:31 ID:bqw6O6QU
>152
悲観することはないぞ! 乗っている個人個人のモラルの問題だよ!!
個人の趣味は千差万別、どれが良い趣味でどれが悪い趣味なんてことはないよ♪

それにしても歪ナンってどうしてああもヘタくそな運転するんだろうね。
ウインカーは出さないで平気で曲がるわ、スモールランプのみで夜間に運転するわ、
どう見ても優先でない路地から強引に進入してくるわ・・・国民性がアリアリに
体言されているよね。
154神奈さん:2002/09/05(木) 23:34 ID:Nvh2OUcA
最近は字光式のYナンバーもあるけれど
それって最強?
155神奈さん:2002/09/05(木) 23:35 ID:lu5gjEH.
>>153
近頃では、Yナンでなくても、スモールランプどころか、無灯火の
車も結構いて怖い。
モラルの低下も著しいが、取締りなさすぎ。
156152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:36 ID:ryxRgiOM
>>153
産休、ナンかスゲー救われた気分だよ。(w
157神奈さん:2002/09/05(木) 23:37 ID:MRr3iuIo
Yナンバーってなに?
158152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:38 ID:ryxRgiOM
>>154
ソレ最狂!!(w
159神奈さん:2002/09/05(木) 23:40 ID:Nvh2OUcA
>157
米軍の軍人の自家用車。
ナンバープレートのひらがなの部分が「Y」
滅多に見ないけれど「よ」←も軍人OBだよ。
160152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:43 ID:ryxRgiOM
>>155
最近なんてタクシーは昼間からライトつけてるよね。
そこまでしろとは言わないが、夜スモールで走るのはやめれ!!
俺も時々信号待ちでスモールにしてそのまま走っちゃってることあるけど。
でも、これは恋じゃないし。(w
161神奈さん:2002/09/05(木) 23:45 ID:MRr3iuIo
あぁーそうか。
159さんありがとう。
「Y」ナンバーはよく見てしってたけど、違う意味かと思ってた。
「よ」ナンバーは見たことないです。
162神奈さん:2002/09/05(木) 23:45 ID:AFbOelWk
チャットに混ぜてください
163152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:46 ID:ryxRgiOM
>>157
相模58"Y"とか、相模300"Y"とか。
普通の日本人だと相模34"あ"とか、相模500"い"とか。
164152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:50 ID:ryxRgiOM
書き忘れたけど、159さんが言ってるとおり
早い話しが米軍関係者ってことかな。
でも、さすがに"よ"は知らんかった・・・。
平仮名って日本人じゃないの?
165神奈さん:2002/09/05(木) 23:53 ID:Nvh2OUcA
軽自動車だと「A」って・・・・


しつこいかしら
166神奈さん:2002/09/05(木) 23:53 ID:MRr3iuIo
おぅ!!書き忘れました。157=161です。
152@ピカナンさんもありがとう!!!
167///お知らせ///:2002/09/05(木) 23:55 ID:m4t1WflM
自動車運転講習 座間市編 

運転技術、モラルの低い Yナンバーには
煽り、パッシングは禁物です。
即座にウインドウを開け笑顔で中指を立てましょう。
これはアメリカ流の一種の挨拶で 「ごゆっくり!」という意味で
互いの緊張感が一気に吹き飛ぶ事でしょう。

自動車を運転の際は法定速度で・・・
168152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:55 ID:ryxRgiOM
>>165
アメ公って軽に乗れるのかな?(w
169152@ピカナン:2002/09/05(木) 23:58 ID:ryxRgiOM
>>167
マジでウケた!!(w
でも、ホントにそんなことしたら頃されるだろーな・・・。
アメ公は女も腕力ありそうだしな。(w
170神奈さん:2002/09/06(金) 00:16 ID:ut3/3bH.
あれ、チャット終わっちゃたの?
171神奈さん:2002/09/06(金) 00:38 ID:6GEUiFjw
>134
>>136
栗原神社の夏まつりは明日あさってとも何とか大丈夫そうだよ
明日は少し良くなさそうだけどあさってはいい天気みたい
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14216/46091.html
172神奈さん:2002/09/06(金) 00:45 ID:6GEUiFjw
>163
細かい指摘だけど...
一般自家用車の平仮名は「さ」から始まるから「あ」や「い」は有り得ないよ
173神奈さん:2002/09/06(金) 00:56 ID:eMUPGmJs
「あ」「い」は営業用の緑のナンバーだね。

軍人用ナンバーまとめました。
EHKMTYよ:日本国籍を有しないものが所有する自家用自動車で、
法令の規定により関税又は物品税が免除されているもの
及び別に国土交通大臣が指定するもの
174神奈さん:2002/09/06(金) 01:02 ID:6GEUiFjw
>173
補足どうもでした
175神奈さん:2002/09/06(金) 01:15 ID:hM7hSsuU
>>170
チャットチャットってうるせーよヴォケ!!
オマエみたいなのはYナンに轢かれて死ねや。
176神奈さん:2002/09/06(金) 01:21 ID:6GEUiFjw
>175
嵐は報知に限る
177神奈さん:2002/09/06(金) 05:15 ID:6GEUiFjw
>>160
試験的に相模交と神奈交が点けて走ってるらしい。
これで事故が減ってるんだってよ。
バスもいずれやるらしいが。
178桃色振動団子:2002/09/06(金) 05:26 ID:paeKZo36
バイクも「A」だよね
前に9RやYZFに乗ってた頃は信号待ちのときによく毛唐共に声掛けられたな
更にしたくもないのにウィリーやジャックナイフなんぞを求められたりして困ったもんだよ
儂も乗り気な時はやっちゃうんだけどさ
ちなみに今は足でスクーターに乗ってるんだけど、価値観の違うジイ様たちに声を掛けられて
これまた困る…スクーター乗ってても小僧やヂヂィの様な海苔方はしたくないし、しないんだよね、アチキは
179神奈さん:2002/09/06(金) 05:56 ID:cXApIQus
ひまわり広場のひまわりの種から、焼酎を造るんだってさ。飲んでみてー。
180神奈さん:2002/09/06(金) 06:05 ID:5QQj9VvI
>>179
これ、マスヤの若旦那が何処かで作らしたんだっけ?
宮崎だったかな〜?
181神奈さん:2002/09/06(金) 08:09 ID:6GEUiFjw
>160
>177
都内のタクシーでもやってるよ。
そのうち一般のクルマもそうなったりしてね。
182神奈さん:2002/09/06(金) 08:15 ID:6GEUiFjw
それにしても雨けっこう降ってるね・・・。
栗原神社の夏まつり大丈夫か?
183神奈さん:2002/09/06(金) 08:25 ID:F6vo2HZg
ひまわり焼酎のニュース↓
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/
184神奈さん:2002/09/06(金) 08:48 ID:6GEUiFjw
>>124
菜々子書店でね。
あれって当時高校生くらいだったのかな?

>>168-9
アメ公とか言うのやめれ!!
アメリカ人に日本猿とか言われるゾ!(w

>>182
天気予報だと今日も明日も祭りの頃には雨あがるみたいだよ。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/14216/46091.html

>>179 180 183
ひまわり焼酎を座間の名物にしてもらいたいね。
185神奈さん:2002/09/06(金) 09:08 ID:6GEUiFjw
                        ・・
旧内田屋書房(現文教堂書店)だから、正確には菜々子書房だね。(w
186神奈さん:2002/09/06(金) 10:00 ID:lZ5X3dRg
今日アメ公のクルマに水撥ねられた。まじ死んでほしい。
187神奈さん:2002/09/06(金) 10:21 ID:6GEUiFjw
うちのダンナは、ずいぶん昔から高速で昼間ライト付けてるよ。
デイライトは事故が減るらしい。
188121:2002/09/06(金) 13:53 ID:ZGuz/o7o
>>127

遅レススマソ
ヨロスク〜


外が雨でウチュ
189神奈さん:2002/09/06(金) 15:02 ID:MNaLNMUw
土砂降りだ。。

ちなみに、過去相模川って決壊したことあるの?
地元の長良川は良く切れてたが。。。
190神奈さん:2002/09/06(金) 15:31 ID:5QQj9VvI
雨がすごいね。小池遊水地を市役所の人が見回ってた。
191神奈さん:2002/09/06(金) 18:05 ID:Rh638L4M
今さっき相武台からさがみ野行きのバスで帰ってきました。
下小池←→上小池 間は冠水で通行止めにしていました。
ただし、バスは車高が高いからでしょうか川になった道路を走りました。
それでもなるべく浅いところを選んで走っていましたよ。
通行止めを知らせる交通整理の人は夜中でもああして立っているので
しょうか? ご苦労様ですね。
192神奈さん:2002/09/06(金) 18:07 ID:6GEUiFjw
>186
自分も見たっス!
栗中の前のバス通りで栗小生が餌食になってた。
日本人ドライバーがみんな徐行した上に反対車線にはみ出してまで
水たまりを避けてたにもかかわらず・・・。
モロに泥水カブってたし。
193神奈さん:2002/09/06(金) 18:11 ID:6GEUiFjw
>191
同時カキコ!
大雨の小池谷の冠水はもうお決まりって感じっスね。(w
それに雪降った時も大変だし。
194神奈さん:2002/09/06(金) 18:15 ID:6GEUiFjw
>190
小池遊水地って、栗原遊水地のことっスかぁ〜?
195190:2002/09/06(金) 19:13 ID:5QQj9VvI
>>194
あはは、間違ったm(__)mペコ
栗原遊水地だった(_(^^;)ツ アハハと笑って誤魔化す)
196神奈さん:2002/09/06(金) 19:43 ID:6GEUiFjw
栗原神社のまつりって今日はさすがに中止だよね?
今頃からやってたりして(藁
197神奈さん:2002/09/06(金) 19:45 ID:6GEUiFjw
栗原神社のまつりって今日はさすがに中止だよね?
今頃からやってたりして(藁
198神奈さん:2002/09/06(金) 19:49 ID:6GEUiFjw
>>196/197
2重カキコすいまそん・・・
199神奈さん:2002/09/06(金) 22:17 ID:3Eqte50s
裏道を走るときは昼間でもライトをつけるようにしてるよ
ミラーが付いている交差点が多いから
ミラーに反射して事故防止に役立つよ
200神奈さん:2002/09/06(金) 23:31 ID:eaLp04pI
>>199
事故防止の心がけが大事だよね。
自転車に乗るときによく「(自分から)道路の様子が見えるから
大丈夫」と言って無灯火の人がいるけれど、自分の存在を示す
ために灯火する意味がわからないのだろうかと思う。

ところで、最近無灯火の車をちょくちょく見かけるのはなぜ?
座間から海老名市あたりでよく見る。
201神奈さん:2002/09/07(土) 00:07 ID:EmlNeEG2
>200
バカガキが盗んだ盗難車っしょ・・・
202神奈さん:2002/09/07(土) 00:32 ID:DIZxrcn6
俺も昼間ライト点けるようにしようかな
南林間から日産工場方面に向かって走ってたら、
トラックがセンターラインをはみ出して走ってやがった。
まじで死ぬかと思ったよ。
203神奈さん:2002/09/07(土) 01:35 ID:F4ebQENg
>>202
工場地帯だから、ただでさえもトラック多いのに・・。
きちんとしてる人や、親切な人もいる半面乱暴な人も多いよね。

それにしてもトラックに限らず、急ブレーキ踏んだと思ったら
ウィンカー出して曲がるのは追突されるから止めましょう。
ウィンカーが先がよろし。
204神奈さん:2002/09/07(土) 02:01 ID:fypcZHcc
ひばりが丘のすえひろの前の路駐なんとかなんないかねぇ・・・。
アレのせいで結構子供が撥ねられて死んでるんだからさぁ。
205神奈さん:2002/09/07(土) 05:25 ID:SY1umsig
地理お国自慢板でも座間のことが話題になってるね
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1031324241/
206神奈さん:2002/09/07(土) 11:19 ID:cwVdw2T.
>197
お祭りやってましたよ。
雨でもテキヤさんはお店を出しているようですね。
207神奈さん:2002/09/07(土) 11:30 ID:8L8QQoG6
205はどっか逝って下さい
208神奈さん:2002/09/07(土) 12:37 ID:HsLPCV8Q
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。

何日かしてメモリがいっぱいで写せないらしく
「どうすればいいの?」って聞いてきたが
「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。
さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
そしたら「・・・ごめんね」と一言。

そんな母が先日亡くなった。
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら
俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。
209神奈さん:2002/09/07(土) 13:30 ID:MGfYhWOs
>>208
懐かしいコピペだなオイ。誰か削除依頼出しといて。
210神奈さん:2002/09/07(土) 13:39 ID:axEZFCpo
>>209
13:04に報告済み
211runeODQ:2002/09/07(土) 15:59 ID:axEZFCpo
まえにみたことあるコピペなんだけど、
また涙しちゃったよ・・・・。
単純だね>自分
212kana:2002/09/07(土) 16:27 ID:uKcttvak
座間駅のOXの定員って態度悪いね。
買う気無くすよ。
213kana:2002/09/07(土) 16:29 ID:uKcttvak
店員の間違いスマソ
214神奈さん:2002/09/07(土) 17:18 ID:HXrpI1Ho
ここはたのしいですね。そして本当になつかしいことばかり!座間のみんな…応援してくれて有難う!
とても嬉しいです。
亜美が復活するのには、まだ時間がかかりそうなんだm(__)mでも‥みんな待っててくれるかな?
一生懸命頑張るから…。
みんなの応援に答えたい!!みんな大好きだよChu☆
このメールはいたずらなんかじゃないからね!
亜美の手で、この手でちゃんと打ったモノだからね(^^)∨

もしどこかで見かけたら気軽に声かけてね!!
                   鈴木亜美
215神奈さん:2002/09/07(土) 17:19 ID:ufPwZGYk
>211
私もじ〜んときてしまった。
親を大切にしなくっちゃ・・とあらためて思ってしまった。
216神奈さん:2002/09/07(土) 18:13 ID:i9gWPYGk
広野台住民なんですけど、昨日車上荒らしにあいました。
被害は窓ガラス破損とオーディオ、CD、小銭です。
みなさんも気を付けて!
217神奈さん:2002/09/07(土) 18:28 ID:axEZFCpo
おっ
ちゃんと書けてるね

業務連絡 栗中20期生有志
20:00 栗神境内裏露店集合!!
218神奈さん:2002/09/07(土) 18:31 ID:axEZFCpo
ちなみにAと先生達も来てるよ〜♪
219否栗中だが・・・:2002/09/07(土) 20:08 ID:axEZFCpo
>217
マジで〜?!
今日のまつりって北の国からと重なってるしなぁ・・・。
ビデオもとってるし、ちょっくら逝ってみるか〜
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221神奈さん:2002/09/07(土) 21:35 ID:AfFFfG9M
雷 すげぇ かも
222座間消防:2002/09/07(土) 21:37 ID:eagBqvvU
雷怖いな・・・・
ガクガクブルブル((・Д・))
223神奈さん:2002/09/07(土) 21:43 ID:axEZFCpo
横殴りの雨・・・
そしてカミナリ・・・
嵐のヨカーソ!(゚д゚)がプンプンしますなぁ
224神奈さん:2002/09/07(土) 21:46 ID:axEZFCpo
カミナリだし念のためPC落とすか・・・
225神奈さん:2002/09/07(土) 22:48 ID:axEZFCpo
>>218
Aとは網のことなの?
226神奈さん:2002/09/07(土) 22:55 ID:axEZFCpo
>>220
何が書かれてたの?
227神奈さん:2002/09/08(日) 00:23 ID:Hvu/fm72
すごい雨と雷だったね〜!
さっき栗原へ下りていく手前のセブンイレブンに買い物に出たら、座間市の
公用車とパトカーが来ていたけれど、やっぱり今日も川が氾濫していたのかな?
228神奈さん:2002/09/08(日) 00:31 ID:QlessXmA
栗原神社行ったけど、途中でものすごい雨と雷が来た。
浴衣姿の女の子とかいっぱいいたのに…。
ところで、あみーゴが祭りに来てたっていう噂ってホント?!
探しまわってる集団がいたけど??
229神奈さん:2002/09/08(日) 01:03 ID:CcbGatJs
>>216
警察には言った?
230神奈さん:2002/09/08(日) 01:21 ID:QlessXmA
今日は栗神の夏まつりだったのを見越して、
さがみ野の相模健康センターに行ったら空いてて超ノビノビできたよ。
立体に入れるまでもなく平置きに駐車できたよ。
土日であれだけ空いてるのは珍しいと思う。
湯快爽快はどうだったんだろ?
231神奈さん:2002/09/08(日) 01:28 ID:QlessXmA
>>219
私も「北の国から」はビデオ録画済みだよ。
これから見る予定だったりするし。
やっぱ、泣ける展開になってるのかな?(w
232神奈さん:2002/09/08(日) 01:34 ID:QlessXmA
>>225 228
217さんが知っていそうだね。
個人的にはあんまし興味ないけど。(w
233元栗中生:2002/09/08(日) 02:20 ID:k0QFP5a6
>144
英語か〜。。てことは、軍人さんがいっぱいいるってこと??
夜出歩いてる彼らは怖いからなぁぁぁぁ(..;)

それにしても何でオダサガのあの通りは浜ナンが多いの?
アレはマズイ人たち??
234神奈さん:2002/09/08(日) 02:27 ID:QlessXmA
>233
ヤ○ザ屋さん
235神奈さん:2002/09/08(日) 02:29 ID:QlessXmA
>233
ヤ○ザ屋さん
236神奈さん:2002/09/08(日) 02:36 ID:QlessXmA
>234/235
2重カキコですんまそい
237元栗中生:2002/09/08(日) 02:48 ID:k0QFP5a6
>234
やくざにしては安っぽい感じがすル様な。
238神奈さん:2002/09/08(日) 03:00 ID:QlessXmA
>237
まだチンピラなヤツら
239神奈さん:2002/09/08(日) 03:11 ID:QlessXmA
>>234-238
そういう話題はもういいよ...
240神奈さん:2002/09/08(日) 03:16 ID:QlessXmA
>239
アラマアすいまそん・・・
241元栗中生:2002/09/08(日) 03:41 ID:OmaVEZx6
>239
ごめんなさい.....
242神奈さん:2002/09/08(日) 04:10 ID:Pl8IPW12
NON-STOPってお店知ってる方いたら、詳しく教えてください!!!!
たぶんザマにあるという噂。
あと、LOVE SHINEって言うのもあるらしいのですが、HPを見てもどうも分からないんです。
いったことのある方、情報お願いします。
なんだか、わがままですみませんm(__)m
243神奈さん:2002/09/08(日) 08:34 ID:4YhzSAdc
ふー。やっと晴れたっす。
244神奈さん:2002/09/08(日) 09:21 ID:QlessXmA
>>242
ホントだ、NON-STOPって調査中になってるね。
もしかして、座間キャンの中にあるんじゃないの?
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/naohiros/club.htm
LOVE SHINEはひばりが丘だよ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6349/
住所と行き方が載ってるよ。↓
http://www.diana.dti.ne.jp/~ebonyrec/soulbar.html
245神奈さん:2002/09/08(日) 09:30 ID:QlessXmA
それにしてもLOVE SHINEのホームページは文字化けがヒドいね。
電話番号はわかるから、電話してみては? → 046-253-9303
いろいろ調べてみたけど、やっぱりNON-STOPは座間キャンの中っぽいよ。
座間市内には違いないけど。
246神奈さん:2002/09/08(日) 09:34 ID:QlessXmA
>>243
台風一過みたいだね。
暑くもないし、外に行くにはちょうどいいよね。
10時頃から相模原公園に行く予定。
247神奈さん:2002/09/08(日) 10:06 ID:LLv6RJMU
>>205
やられたよ
でももうやらないでねくれよ
248神奈さん:2002/09/08(日) 10:14 ID:4gbJCTy6
>205さん
何をやられたんですか?
気になる・・・
249神奈さん:2002/09/08(日) 10:22 ID:wI4hclqw
>>248
>>205の正体はこれ
 お前は騙されたわけだが
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1031324241/
205はいたづらやね
250神奈さん:2002/09/08(日) 10:34 ID:QlessXmA
>249
確かにくだらないいたづらだぁ〜ねぇ〜(w
251神奈さん:2002/09/08(日) 11:17 ID:QlessXmA
>242
ちょっと系統が違うかも知れないけど…
相武台前のラ・リチェッタが定期的にジャズ喫茶みたいになるよ。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~keisuke/
http://www2m.biglobe.ne.jp/~keisuke/live/live.html
252神奈さん:2002/09/08(日) 11:26 ID:QlessXmA
244さんのリンク先を見て来たけど、やっぱり系統が違いすぎたね…。 <251
253神奈さん:2002/09/08(日) 15:55 ID:UjH1LSHI
>>216
うちも昨日やられたよう!しかもマンション敷地内Pなのに・・・。
買ったばかりのDVD持ってかれたあ〜・・・
254神奈さん:2002/09/08(日) 17:19 ID:QlessXmA
>>216
>>253
警視庁に知り合いがいるけど、今都内でもかなり車上荒らしが
増えてるらしい。
ってことは、当然神奈川あたりでも増えてるんだろうね。
何やら外国人組織の影もあるとかいう話しも…。
255神奈さん:2002/09/08(日) 17:21 ID:QlessXmA
>>216
>>253
警視庁に知り合いがいるけど、今都内でもかなり車上荒らしが
増えてるらしい。
ってことは、当然神奈川あたりでも増えてるんだろうね。
何やら外国人組織の影もあるとかいう話しも…。
256神奈さん:2002/09/08(日) 17:26 ID:QlessXmA
車上荒らしとはちょっと違うかも知れないけど、
一昨年あたりにお隣りさんのEクラスがドアミラー左右持ってかれた。
最近のドアミラーはウインカー内臓だったりして、単価が高いから
中古パーツとしてかなり価値があるらしいよね。
257神奈さん:2002/09/08(日) 17:33 ID:LLv6RJMU
大和に車上荒らしの組織があって、最近それが近隣にも範囲を広げてると
聞いたことがあるから、きっとそれかな?座間も東部地域は高所得者が多いから
狙われやすいのかもね。
258神奈さん:2002/09/08(日) 17:39 ID:QlessXmA
>>257
やっぱ、悪の根源は大和なのか…。
ますます大和のイメージが悪くなるよ。(笑)
ちなみに、座間の高所得者が多いのはどっちかというと西部地域だよ。
あと、中部の栗原地域の地主さんたち。
東部はどっちかというと都内通勤のリーマンさんたち。(自分も含めて)
259神奈さん:2002/09/08(日) 17:46 ID:QlessXmA
254・255、2重カキコすまそ…。

ちなみに、都内の外国人組織って中国系のことね。
大和っていうと南米系なのかな?(笑)
260神奈さん:2002/09/08(日) 17:54 ID:QlessXmA
貴乃花勝ったね。
でも、もう話しができてたのかな?(笑)
261神奈さん:2002/09/08(日) 18:12 ID:Lk3i.lhE
>>258
>>やっぱ、悪の根源は大和なのか…。

そういう偏見的な発言は自分のオツムの悪さを晒してるようでみっともないですよ。
262神奈さん:2002/09/08(日) 18:23 ID:QlessXmA
久々に覗いたらもう46に。
びっくり。
昨日の栗神、雷&大雨散々だったね。
行った人お疲れ。

>>253
うちも昔やられた。CDごっそり持っていかれたよ…。
面倒だったので警察に届けて無いけど。DVD残念ですね。
263神奈さん:2002/09/08(日) 18:36 ID:QQkJ7SeQ
車上荒らしですか、うちは2カ月ほど前にやられました。
カーナビとETC盗まれました。総額20万ほど。
264神奈さん:2002/09/08(日) 19:13 ID:QlessXmA
昨日は結局オールだったね
クラスに座間スレ住民が最低でも6人いたということで(w
とても喜んで帰りました!!
復帰前にまた集まりたいって言ってたよ〜♪
きのうのことはくれぐれも内密におながいします
書く人はいないだろうけど一応念のため
265神奈さん:2002/09/08(日) 19:56 ID:WGUzg1Rg
あみを嫌いなわけどもないし、座間人として頑張って欲しいと思っている。
このスレで話題に上ることも、OKだと思う。

だけど、264のような書き方には、正直、腹が立つ。
いかにも、自慢げにしか聞こえない。
そんな内容は、仲間内だけでメールで十分じゃないんか。

そう思ったのは、自分だけだったら、スマン。
266神奈さん:2002/09/08(日) 20:23 ID:qdNWS2vA
>>265
私もそう思う。いやらしい書き方で気分悪い。
「きのうのことはくれぐれも内密に」とかここに書くことじゃないと思う。
そういうことはメールでいいじゃん。
267神奈さん:2002/09/08(日) 20:59 ID:QlessXmA
>265
>266
同意!
スレに話題にあがるのは結構なことだけど内輪の回覧版みたいな
使い方するのは遠慮して欲しいよね。
正直、ウザい!
268神奈さん:2002/09/08(日) 21:03 ID:QlessXmA
ちなみに、あみには頑張ってもらいたいけどね。
小学校は違うけど、中学校の後輩だし。
269神奈さん:2002/09/08(日) 21:12 ID:joEZIfZw
まったく同意だ!264は死ね。
270神奈さん:2002/09/08(日) 21:25 ID:/wmRk8zM
271神奈さん:2002/09/08(日) 21:55 ID:rO9sl7F.
>>270
座間スレでは国宝級の・・・・・ププ
272242:2002/09/08(日) 21:58 ID:Mg284S7U
>244
>>245
>>251
ありがとうございます!!
NON-STOPは無理っぽいけど、LOVE SHINE、ラ・リチェッタ(jazzも好きなんで)に挑戦してみます!!!
273神奈さん:2002/09/08(日) 22:01 ID:QlessXmA
昨日辺りから、小さな羽アリがヤケに多いのですが。
我が家だけかな〜?
274kana:2002/09/08(日) 22:15 ID:wI4hclqw
うぜー
QlessXmA
自作自演かよ
275ざまじん:2002/09/08(日) 22:21 ID:FjqGwqIY
まぁまぁ、のんびり行こうや(笑)
276神奈さん:2002/09/08(日) 22:26 ID:QlessXmA
ざまスレ47からは
2当りに注意書きした方がよさそうですね。
270や274のために。
277神奈さん:2002/09/08(日) 22:39 ID:qdNWS2vA
とりあえず>>270>>274はこのスレの>>62を読んでね。
278神奈さん:2002/09/08(日) 22:41 ID:QlessXmA
>>276
そぅだね。
マジなのかネタなのか(w
きっと、他スレの人たちなんだろうけど。
279神奈さん:2002/09/08(日) 22:42 ID:rO9sl7F.
ボチボチ新スレ準備の時期かな?
280神奈さん:2002/09/08(日) 22:42 ID:nXJm.5Ak
鈴木亜美・・・小・中学校一緒だったけど、なんだか嫌いだったなぁ。
なんかされた訳じゃないけど、兎に角、ウザイ!!!って感じだったよ。
ツマンナイコト書いちゃった。。スンません!
281神奈さん:2002/09/08(日) 22:45 ID:QlessXmA
そろそろ新スレのコピペを作るとしよう。
さっそく↑を実践しないと(w
282神奈さん:2002/09/08(日) 22:53 ID:QlessXmA
新スレが立ったら、なるべく2ゲッターが来る前にすみやかにコピペ
してください。

No.1〜46スレはココ↓
http://members.tripod.co.jp/Kanagawa_/

座間の紹介↓
http://www.tv-asahi.co.jp/machikado/back/zama/index.html

座間限定ポータルサイト→http://www.0462.net

AREA座間→http://www.j-area2.com/area/kanagawa/zama.html

※ざまスレ初心者の方へ
ざまスレにはシティコムユーザーが多いんで
文の流れをよく読んでからカキコしてくださいネ〜
283神奈さん:2002/09/08(日) 22:58 ID:QlessXmA
>>280
またツマランこと書いて、スレを荒らそうとしてる輩か?
まちBの削除条件じゃないけど、訳もわからずウザいとか
とか言って個人を中傷するのは如何なものかと。
284神奈さん:2002/09/08(日) 23:01 ID:QlessXmA
失礼。
"とかとか"言いすぎた(w
285神奈さん:2002/09/08(日) 23:18 ID:4YhzSAdc
匂わすカキコが否定派を呼んでしまった。

それとIDが、どうのこうの程度の厨房は放置で
そろそろ、夏も終わるしさ(w
286神奈さん:2002/09/09(月) 00:18 ID:1lpAX1fo
新スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.47 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1031496395
287神奈さん:2002/09/09(月) 00:21 ID:1lpAX1fo
>282
新スレ立て依頼、お疲れさまでした。
新スレ立ちました。
そして、無事にコピペも貼りました。

新スレへのカキコはここが300まで終わったらということで。
288神奈さん:2002/09/09(月) 00:28 ID:1lpAX1fo
ここ最近、スレ末期に荒らされることが多いけど
今回は平穏に終われればいいですが・・・。
289神奈さん:2002/09/09(月) 00:56 ID:flywfS3.
私も2ヶ月前に車上荒らしの被害にあった者です。座間2丁目住人ですが・・・
被害が広がってるんなら、本腰入れてくれないかなー >k察
と期待してみる。
290神奈さん:2002/09/09(月) 01:00 ID:1lpAX1fo
>289
最近、組織的犯罪も増えているようで・・・。
291神奈さん:2002/09/09(月) 01:11 ID:KRJIWUkg
>>280
ェ?マジ誰?オレ立小、栗中で鈴木亜美タメダヨ
292神奈さん:2002/09/09(月) 01:18 ID:1lpAX1fo
>289
よく読んでみたら、263さんと同時期ですね。
もしかして、同じ犯罪グループだったりして・・・。
恐い世の中になりましたよね。
293神奈さん:2002/09/09(月) 01:20 ID:JDHlklHc


de!
294神奈さん:2002/09/09(月) 01:20 ID:KRJIWUkg
>>280
マジ誰なの?6年何組何番?
295289:2002/09/09(月) 01:35 ID:flywfS3.
>>292
そーですねぇ。ちなみに263さんは私では無いです。
私が盗まれたのは20年来愛用のカメラだったんで、金額以上に落ち込みました。

屋根が幌の車なんでザックリ切られて・・・これ似たカキコが前に有ったみたいですが。
ええい、捕まれ-(泣
296神奈さん:2002/09/09(月) 01:44 ID:1lpAX1fo
>295
屋根ザックリは私も経験がありますよ・・・。
前の車がゴルフカブリオだったんですけど、旅先のホテルの駐車場で
ザックリとやられてました。(涙
この屋根の布がくせもので、修理代が20万超えました・・・。
その時は本当に腹が立ちました。
297神奈さん:2002/09/09(月) 01:49 ID:JDHlklHc
焼き鳥やなどで与太を並べているジジィの風景

ジジィ「俺は昔○○と同じ学校だったんだぞ すごいだろ」
客1「はぁ すごいですね。」
客1の内心 「でも、あんたは全然すごくないしウザイし臭い」

>マジ誰なの?6年何組何番?
ネタだろ。マジレスじゃないよな
298神奈さん:2002/09/09(月) 01:51 ID:1lpAX1fo

なんか荒れてきそうな予感が・・・
299神奈さん:2002/09/09(月) 01:53 ID:1lpAX1fo
新スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.47 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1031496395
300神奈さん:2002/09/09(月) 01:54 ID:WvVYzavQ
300



まだだぞ。
301神奈さん:2002/09/09(月) 01:55 ID:1lpAX1fo
新スレ

ΖΖΖ ざまスレNo.47 ΖΖΖ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1031496395
302神奈さん:2002/09/09(月) 01:58 ID:1lpAX1fo
話題を逸らすようでしたけど、無為に荒れそうな内容の
レスが出てきたんで・・・。
303神奈さん:2002/09/09(月) 01:58 ID:WvVYzavQ
303get