中井町スレッドPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈さん
めでたくパート3です。
1,2はレスが無かったためdat落ちです。
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5あぼーん:あぼーん
あぼーん
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11神奈さん:2002/07/24(水) 12:32 ID:ZuMyvKVk
9月29日に「題名のない音楽祭」が役場前駐車場で開催
12神奈さん:2002/07/25(木) 00:19 ID:1RprKQYQ
>>11
さすが、中井町だ!!
13神奈さん:2002/07/25(木) 20:48 ID:gbPRXyNU
中井町って、人口何人ぐらいいんの??
14神奈さん:2002/07/25(木) 23:12 ID:4cZ7/KRA
1万人、超えてからぜんぜん増えないのよね。
15神奈さん:2002/07/26(金) 10:40 ID:a2nKKu9Y
>>11
狭すぎないのか?
16神奈さん:2002/07/26(金) 12:42 ID:NJ2rAASg
>>15
そんなに狭くは無いよ。でも車が無いと不便な街だね。
広けりゃ人口が増えるのかと言えば、山北町だって県内2位の広さでも
どんどん増えたりしないもんね。
あんまり急に人口が増えると、学校だとか道路の整備だとか
いろいろ大変なんで、今くらいで良いんじゃないの?
17神奈さん:2002/07/28(日) 22:34 ID:yi9lAsdU
中井町は今のままでいいよ!!
18秦野・中井:2002/07/29(月) 10:56 ID:e8Bn03Oc
夏休み中に 中井中学で・・・・
 テレビ中継もあるよね????
19神奈さん:2002/07/29(月) 12:47 ID:cadwzjfk
>>18
そ、それをばらすとアフォ共が寄ってくるのでこれ以上晒したらあきまへん!
20グリーンテク:2002/07/31(水) 12:11 ID:Fv8ffZEU
ほしゅ
21神奈さん:2002/08/01(木) 00:30 ID:Hyp4DEzU
22神奈さん:2002/08/01(木) 12:41 ID:ebUb0we6
>>19
今年は誰が走るのかね?
23神奈さん:2002/08/01(木) 12:57 ID:xjdLA4BU
こんど、お盆休みに野球をしに逝かせて頂きます。
球場が綺麗だときいたので、遠いけどがんばって逝ってみることにしました。


http://www.creaty.net/~sidegather/
24神奈さん:2002/08/01(木) 14:14 ID:e4RxpjcE
旦那の実家が中井町♪近い将来そっちに住むかもしれません!
中井町の良い所悪い所、教えて下さいな☆
ちなみに今は厚木市民^_^ 井ノ口周辺情報希望〜
25神奈さん:2002/08/01(木) 15:06 ID:ebUb0we6
>>23
子連れなら球場の下に100mのローラー滑り台があるんで楽しいよ〜
>>24
中井町は水道が地下水なんで、水が美味いよ〜
26神奈さん:2002/08/01(木) 18:27 ID:e4RxpjcE
>>25
おぉっ!水がうまいとは、良いですね♪
厚木、激マズなんですもん・・・>_<
27グリーンテク:2002/08/01(木) 19:14 ID:4/KmSNM6
そうか、水が美味かったのか。
工場の排水が染込んでてマズイと思ってたよ。
28神奈さん:2002/08/03(土) 01:00 ID:lHvh/.tQ
中井最悪・・・
田舎の良いところが無くなって悪い所ばかり目立つ・・・
ちょっと人と違う事すると
「○○さん所の娘って・・・」って始まって変な噂が一斉に広がってしまう・・・
近所付き合いも表面上は良いけど、陰口もすごい・・・
29神奈さん:2002/08/03(土) 10:29 ID:0Lja3dWY
>>27
工場排水は下水にツナッガッテルだろ?それにそんなに浅く無いんじゃない?
確か丹沢山水系だったと思うが。
30神奈さん:2002/08/04(日) 17:59 ID:EYyMmVB.
ん?中井全域が地下水なの??
詳細情報求む
31神奈さん:2002/08/04(日) 19:46 ID:xF0fcRPk
>>30
そうです。全域地下水を利用してます。
一部平塚市(土屋)とかにも供給してるハズです。
32神奈さん:2002/08/05(月) 00:54 ID:s0ozKtj2
25日にTVKの番組が来るそうですね。
やることあるんでしょうか。心配になります。
33神奈さん:2002/08/05(月) 11:17 ID:.UAoX8VU
>>32
中央公園ですね?何やるんですかねぇ〜
34神奈さん:2002/08/06(火) 11:57 ID:DBA4m/js
パークゴルフ中継ですか?
35神奈さん:2002/08/06(火) 12:22 ID:UPnZJDoo
>>34
中央公園には水辺の広場もありまっせ。
36神奈さん:2002/08/07(水) 15:58 ID:RqevoGvU
>>35
あそこさぁ、紙おむつやらタバコポイ捨てしてくアホな親が多いね。
37神奈さん:2002/08/07(水) 17:59 ID:VMlgY/X.
去年の夏、中井でスズメバチに刺されそうになったYO!
38神奈さん:2002/08/08(木) 12:55 ID:GlKy68Ps

あげ
39神奈さん:2002/08/08(木) 19:23 ID:GlKy68Ps
東名から見える白と青のバビルの塔みたいのは何ですか?
40中江兆民:2002/08/09(金) 00:30 ID:GFDuBolM
秦野スレでこないだ答えた。
41神奈さん:2002/08/09(金) 13:01 ID:gRUnQeWY
>>39
アレは水道施設で、塔が配水池になっとりますな。
昔はライトアップしてたんだけど、バカップルがラブホと間違えて
一杯集まっちゃうんでやってないらしい。
42神奈さん:2002/08/10(土) 02:07 ID:ZEqseZ62
中井の人ってよそ者を認めないみたいな感じはないですか?
特に年取ってる人に多く見られる様な気がするのですが。
43神奈さん:2002/08/11(日) 22:30 ID:0LkwobWw
「認めない」といってもいろいろあると思いますが、
べつに中井に限ったことじゃないでしょう。

自分は中井を出た人間ですが、実家に帰ると
地の人間同士の強力な繋がり(良い面悪い面ありますが)
を逆にうらやましく思ったりもします。
4442:2002/08/13(火) 23:50 ID:WZP5FDO6
>>43
そうですね、中井に限ったことではないですね
ちょっとブルー入ってました
私は逆で中井に入ってきた人間なので
ちょっと疎外感を感じます
45◆gALleRYw:2002/08/14(水) 00:09 ID:QiaAjzrs
(・∀・)イイ!
46神奈さん:2002/08/14(水) 12:49 ID:.8vHNdgY
呑みに行くとタクシー確定のステキな町、中井。
(;´Д`)
47神奈さん:2002/08/14(水) 17:23 ID:vIdJWyLk
みんな飲酒運転では?
48神奈さん:2002/08/14(水) 19:51 ID:P3RCei8M
飲酒運転(・A・)イクナイ!
49神奈さん:2002/08/14(水) 21:51 ID:BWXz0/9g
中井町で働いてるんだけど・・・店なさすぎ・・・。
50神奈さん:2002/08/15(木) 01:03 ID:kchwYnPY
よかんべの前で飲酒検問しろや
51神奈さん:2002/08/15(木) 12:58 ID:Smln6gL6
去年あたりはたまにやってたんじゃないかな〜
警察といえば、中村の駐在の前で日曜の朝6:30位から
スピード違反の取締りしたりしてるよね。
52神奈さん:2002/08/15(木) 13:26 ID:QbVJ37..
>51
マジ?
田島山の入り口付近ならよくやってたけどね。
あと県道71ではヤオハン付近だっけか。
53神奈さん:2002/08/15(木) 15:09 ID:Smln6gL6
>>52
まじっすよ。中村駐在前は昼夜問わずやってます。
田島山入り口は上り下り両方でやってますね。
ここ最近、下りはやってないけど。
54神奈さん:2002/08/15(木) 15:11 ID:Smln6gL6
あ、あと秦野二宮バイパスでもテルモの交差点から二宮よりで良くやってます。
55神奈さん:2002/08/15(木) 21:51 ID:TinN/zwI
今日も中村駐在所前、秦野二宮線両方で昼前にやってましたね
総合グラウンド前に警官が10人以上いました
ヒマなんだね・・・
56神奈さん:2002/08/15(木) 22:07 ID:TinN/zwI
そういえば土曜日に芸能人来るらしいですね。
詳細はちょっと書けませんが。
57kana:2002/08/15(木) 23:05 ID:4dzA12xQ
>>55
警官がヒマなのは平和だってことでいいんでない?
58神奈さん:2002/08/16(金) 00:12 ID:qP1qgIdI
>>56
もしかして、意味も無く安っぽい感動を押し付けることで有名な、
あの一日掛けてやる番組ですか?
59神奈さん:2002/08/16(金) 13:51 ID:qvwXF5fs
>>57
この前、駐在さんが刺されてますたがなにか?
60神奈さん:2002/08/16(金) 13:56 ID:.shEm9WE
刺された駐在さん、俺が事故ったときにへこんでたら
励ましてくれた。いい人じゃ・・・
61神奈さん:2002/08/16(金) 22:48 ID:hFcgVROM
今年のスタート地点は中井中学か…意外だな。
去年までは南足柄だったっけ?
距離的に100Kをどのようなルートで走るんでしょう?
62神奈さん:2002/08/17(土) 00:03 ID:0Prix9iw
去年は秦野だったと思います

246を堂々と走るようなことはしないでしょうね
63神奈さん:2002/08/17(土) 00:26 ID:OpO3.Ek.
じゃ、平塚の金目付近から田んぼ・畑ど真ん中の道を走るのかな?
去年の見てたら、そんな感じの風景が映ったような。
64神奈さん:2002/08/17(土) 18:23 ID:3uMKxNFo
そろそろ中井中のじかんかな。と
65神奈さん:2002/08/17(土) 19:38 ID:LnPd5fUY
今年はヘビが出ないね
66神奈さん:2002/08/19(月) 20:02 ID:hUtna0rs
マムシなら裏庭にいたよ。今年はカブトが取れない・・
67神奈さん:2002/08/20(火) 17:22 ID:kRAEc1PQ
うちはマムシは出ない・・・
代わりにヤマカガシが出る・・・
つうか、マムシ出たらマジ怖い
6866ですが:2002/08/20(火) 18:31 ID:KpwmC0YI
田舎だからたぬきもハクビシンもリスもいますよ。
むささびも小さい頃見たことあるよ。
箱根いくとキツネいるよね〜
69神奈さん:2002/08/20(火) 19:15 ID:b.ySlHLk
ハクビシンは美味いらしいね。
70神奈さん:2002/08/21(水) 20:12 ID:Ppm5nXmg
ぜんじろうが来んのか。でもあれが芸能人?
TVKのHPみると載ってるよ。隠さなくてもいいだろ?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72神奈さん:2002/08/21(水) 21:33 ID:YRZRkAw.
三月に結婚の為埼玉から中井町に引っ越してきました。
ダンナが中井だったもので・・・。

中井の人って口調がキツイですよね〜。最初知らなくて結構ショック
受けたりしました(^_^;)
独特の風習とかあって核家族だったアタシ的にはもうビックリの連続で。
車で少し行くとよかんべってありますけど美味しいですかぁ?あとは井ノ口の
サークルKの近くにあるグリーンモンスターも気になる・・・。
行った事ある人おしえてくださ〜い。
73神奈さん:2002/08/21(水) 22:01 ID:NQ/SUQ56
>72
よかんべおいしいと思います。
卵チャーハンとよかんべサラダがお勧め、値段も手ごろだと思いますよ。
グリーンモンスターは逝ったことないのでわかりません
加藤自動車の向えにのビル(?)の二階にある
ビストロちかもおいしいと思います。
お勧めは肉のコースかな、、ちょっと高いけどね
コストパフォーマンスは悪いね
74神奈さん:2002/08/21(水) 22:06 ID:Ppm5nXmg
ぼったくり悪徳自動車?
75神奈さん:2002/08/21(水) 22:10 ID:Ppm5nXmg
口調がキツイ?それはあなたのまわりだけでは?
それとも単に嫌われてるだけでは?みんなやさしくていい人ですよ。
76神奈さん:2002/08/21(水) 23:24 ID:JrIuHPew
72で〜す。レスありがとです。

>73 ビストロチカ美味しいんですかぁ。ダンナの実家からすぐなので
    今度行ってみますね(^_^)
    
>75 他の土地から入ってきてる方ですか?
    嫁ぐ前にダンナの家族に言われたんですよ。実際そういう方も
    いるのでそう書いたんですけど。
    キツイって言うか。ぶっきらぼうっていうか・・・。
    あ。勿論一部の方だけですよ。もう慣れましたけど。
    
住み出したもののハッキリ言って中井の良いところが全然見えてこないです(汗)
色々と教えてもらえると嬉しいです(^_^)
中村のお祭りは結構好きです♪
77神奈さん:2002/08/22(木) 01:39 ID:3OS/cE7Y
>75
人それぞれだよ。
そんな感じの人もいるのも確か。
口調がキツイ人がいるのも確か。
他の土地から入ってきた人じゃなきゃ
解らない事もあるんじゃないかな。
>>76
何にもなくて、車がないと不便だけど、
悪い町じゃないよ。
がんばってね。
ビストロチカ行ってコース食べたけど、
美味しかったよ。
78神奈さん:2002/08/22(木) 09:29 ID:h6AMMSNY
>>72
今、平塚に住んでて仕事で中井に通ってるんだけど、
こんなにいい所ないんじゃないかって位、中井に
惚れてます。まあ、まだ住んでいないし、生活の中での
細かいことは解らんけど、静かで自然があって、海にも
そう遠くない。交通の便は最高!(まあ、電車はね・・・)
結婚してるなら子供の教育環境だっていいと思うけどなあ。
さっさと結婚相手探して中井に家建てたいもんだ。
そしたら、仲良くしてね(笑
79神奈さん:2002/08/22(木) 09:53 ID:QICMBuO2
グリーンテク在勤で中井付近に住んでいるけど
なかなかのどかな所で気に入っています。
車が無ければ正直きついけど、海も近いし
山も近い、インターチェンジも近いと良い事は
あると思います。
80神奈さん:2002/08/22(木) 14:09 ID:tK.u8uZE
72でございます。
>77
ありがとうございます。確かに車が無いと不便ですね。
でもその辺は車好きなので苦にはならなかったです(^_^)
旦那が中井出たく無いようなので無理せず馴染める様にしてみます。

>78
どもです(^_^)
確かに自然豊かですよね。その所為なのか虫も中々多い気がします。
サイズが結構大きい虫に出会うと虫嫌いのアタシにはツライ・・・(苦笑)
中央公園の水場で子供が遊んでるのは結構微笑ましい光景に思います。
78さん独身なんですねぇ。ご結婚の際にはヨロシクです(笑)

>79
友人や知人にはそういう感じで中井町を説明してます。
アウトドア好きには溜まらなくイイ場所なんだろうなぁと思いながら
日々過ごしてる感じです(^_^)
8178:2002/08/22(木) 15:01 ID:RtM5aRj.
>>72
まあ、そんな感じで少しずつでも中井のことを
好きになってください。俺はまだ住人じゃないけど・・・
それと中井ってADSL来てないよね?どっか使えるとこ
あるのかな?72さんはどう?
82神奈さん:2002/08/22(木) 15:36 ID:C/MV/iDg
>>81
フレッツADSL1.5Mがとっくに使えてます。
8378:2002/08/22(木) 15:41 ID:RtM5aRj.
えっ!そうなんだ・・・中井全域OK?
84神奈さん:2002/08/22(木) 19:34 ID:U/DV7HFk
72です〜。
たしか全域でOKですよ〜。<ADSL
あたし知らなくってISDNで契約しちゃった(笑)
気が向いたら変えよ〜。
でもヤフーとエキサイトBBは対応してなかった・・・。
85神奈さん:2002/08/22(木) 20:55 ID:wulAxFs2
みんな元気?中井生まれ中井育ちでも今は遠いとこにいます。
懐かしい・・・
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88神奈さん:2002/08/23(金) 10:06 ID:M6vvGJ86
ちなみに電話局はテルモの前だから井ノ口住民はADSLで結構スピード出るね
89神奈さん:2002/08/23(金) 10:51 ID:sMh6SHCk
うちなんか電話局から直線で400メートル弱だよ。
家からアンテナやら電話局自体がみえる。
90神奈さん:2002/08/23(金) 13:29 ID:c5YRSQ1Q
あんな掘っ建て小屋を電話局と呼んでいいのか?
あまりに小さすぎるので
ahooもフレッツ8Mもコナイ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!
91神奈さん:2002/08/23(金) 14:17 ID:AgB8oDGU
ウエキにポイントカードがあった!
あまり行かないけど作ってみた!
92平塚さん:2002/08/23(金) 15:42 ID:qss/m8gc
最近、このスレも動きが活発になってきたな。
そろそろコテハンを・・・









考えとこ〜〜っと
93神奈さん:2002/08/23(金) 15:45 ID:LVfjQjkE
中井町は母親の実家がありたまに行く。
半分形にね。
で、その実家の隣にヤギを飼っている家があった。
数年ぶりにこの間行ったけど、さすがにもういなかった。
コンビニ横の魚屋(中学の同級生の親がやっている)所。
ちょっと残念。
94神奈さん:2002/08/23(金) 16:43 ID:ruRfd8GQ
>93 その魚屋って意外とお客さんいるよね。買ったこと無いんだけど、もしかして結構良いのかな?
95神奈さん:2002/08/23(金) 17:08 ID:LVfjQjkE
魚屋さん、地の利があるからかな?
歩きやチャリならそこへ行き、車なら西友か足を伸ばし
ヨーカドーとか。
魚屋の娘(同級生)は、今頃何をしているだろうか。。。

しかし話題変わるが、二宮からのバス、酔って寝過ごした
時はまいるね。小田原在だけど、比奈窪近くまで行って
しまった。夏の暑い日の終バス。。。
まああの路線に限らぬが。
96神奈さん:2002/08/23(金) 17:42 ID:NvRtCuhc
>91 あそこって高くないですか?前に仕方なく入れたらレギュラーでリッター124円
取られた。よそなら余裕でハイオク入ってしまう値段でした。あれから絶対いかない。
行くなら井ノ口の新道の所行く。

>94 値段は少し高めだけど物は良いって聞いたことあります。
買ったこと無いけど・・
あの近くにヤバイ肉屋あったけど今どうなってるんだろ?
97神奈さん:2002/08/23(金) 20:11 ID:po4YdKZA
肉屋さんてあったっけ?
思い出せないなあ。。。
その魚屋さんの家は橘の前川だと思った。
地引網で仕入れていたりして、笑。
昔よく行っていた。。。
98神奈さん:2002/08/23(金) 23:03 ID:Qu2WS7Vg
>>96
ウエキ違いと思われ・・・
99神奈さん:2002/08/23(金) 23:10 ID:O2ju3mpg
ウエ 基地外 と思われ・・・
100神奈さん:2002/08/23(金) 23:38 ID:GC./va1k
ウエキ激安の看板あり!
101神奈さん:2002/08/24(土) 07:45 ID:vtz7WDF6
食料品か・・あそこのジジイむかつく。
おつり無しでぴったり払った時にレシート渡すでもなく
レジの台に置くでもなくぽいって感じで投げやがった。
ブチきれそうだがジジイだから我慢した。
もう死んでる頃かな?
102神奈さん:2002/08/24(土) 13:46 ID:qZ.6GMNg
新道のガススタはハイオク102円だね。
もちろんセルフだけど・・・
103神奈さん:2002/08/24(土) 20:03 ID:c5c87CMs
事情があってDSL導入不可

お願いですからエリアちょっとだけのばしてください小田原ケーブルテレビ(;´Д`)
104神奈さん:2002/08/25(日) 00:33 ID:oTV0wO.M
あたしはIC近くの出光に行ってるけど他の店の方が安いのかな・・・。
色々みてみよう・・・。
105神奈さん:2002/08/25(日) 00:52 ID:0S3/3Yik
あそこはちょっと高めですね。
周辺だと、モービルのセルフが安いかも。
実際入れてみると看板より1円安かったりするし。

でも一緒にアイスコーヒーを買ってしまう罠・・・
106神奈さん:2002/08/25(日) 01:30 ID:wSiDtImw
車通勤で中井町を毎日通ります(小田原在住)が、
中井町って変わった地名多くないですか?
どうしても読み方が分からないのは「半分形」。
気になってるんです。何て読むんでしょう??教えて??
107神奈さん:2002/08/25(日) 02:26 ID:R9DpE0JM
肉屋といえば加藤肉屋、、あそこのカレーコロッケはマジでうまかった、、
もう食えないけどね、、、、
家に飼ってる犬にあげるから豚の骨ちょうだいって言ったら
あそこの大将はいつもビニール袋いっぱいにくれた。
剣道の時もお世話になった。
ありがとう
重田肉屋の大将もお使い行くと肉団子やらウィンナーやらくれたなあ
ありがとう
108神奈さん:2002/08/25(日) 08:08 ID:b.6F9QXk
>>106さん それは「はぶがた」と読みます。
109神奈さん:2002/08/25(日) 09:10 ID:hi0tyixw
あれ?ぜんじろうが来るの今日だよね?
みんな見に行くのかなぁ。
110神奈さん:2002/08/25(日) 09:13 ID:hi0tyixw
107>
読んでて思ったんだけど他に精肉店で美味しいコロッケ売ってるところ
あるかな?良かったら教えて。
111神奈さん:2002/08/25(日) 11:40 ID:yog1Y/UM
ハロモニを見る。
112神奈さん:2002/08/25(日) 12:09 ID:wSiDtImw
>>108さん
そうなんだ!どうもありがとう。
113神奈さん:2002/08/26(月) 08:12 ID:vOvQuF3I
>>112 どういたしまして。

>>110 スリーエフのとこの交差点の神社側の角にある
3階建てだかに入ってるお店のコロッケがうまいらしい・・
名前知らないけど・・
あと、いさみや中村店(旧農協前ストア)のもおいしいと
聞いたような・・

実際食べた事ないです。
114神奈さん:2002/08/26(月) 09:41 ID:ai1vh8ek
>>113
藤井薬局にコロッケ売って無いと思われ.....
115神奈さん:2002/08/26(月) 13:04 ID:EXAY/1D.
>>114さん
あれ藤井薬局になっちゃったんですか?前惣菜屋ありましたよね?
数年前まで中村に住んでましたが・・
116神奈さん:2002/08/26(月) 13:32 ID:YCfosRls
>>115
あそこはあんまし長居してるとこ少ないっす。
ついでに107で言ってた加藤肉屋があそこで総菜屋をやってました。
(その後にも総菜屋が入っていたが・・・)
117神奈さん:2002/08/26(月) 16:16 ID:BQCg62wY
>>113

農協前ストアのコロッケは
松田の石川肉屋より仕入れております。
しかもあっちより10円高い!
(おいしいけどね)
118神奈さん:2002/08/26(月) 16:17 ID:BQCg62wY
昨日のTVKの番組見れなかったのですが、
何を紹介したか、どなたかざっくり教えていただけないでしょうか。
119神奈さん:2002/08/26(月) 16:45 ID:gfyt2H2Q
チョロQカーみたいなのを紹介しててぜんじろうが試乗してましたよ。
結構カッコ良い車だったけど199万だって。
グリーンテクの何処かで作ってるってやってた。
後半から見たからそれしか知らないっす。スマソ。
120神奈さん:2002/08/26(月) 23:39 ID:IjkldTl6
coxですね。
しかし、あそこがそういう会社だって知っている人は
町民の何割いるんだろう・・・
121神奈さん:2002/08/27(火) 06:44 ID:RAuJ5I2w
中井中央公園の滑り台、一度でいいから滑ってみたい!子供に混じって滑る
男気は残念ながらオレにはありません。
122神奈さん:2002/08/27(火) 08:17 ID:ZpziKlpM
>>121
ローラー滑り台はダンボールかなんかを下に敷いて滑らないとお尻が
痛くなります。男の人でも親子連れとかで滑ってるから気にしないで
試してみては?昼間、人が多くて嫌なら早朝とか深夜とかは・・・?
123神奈さん:2002/08/27(火) 13:01 ID:Q3RoApmQ
>>122
確かに体重がある大人は、下に何か敷かないとお尻が痛いっす。
夜間は珍走団が不法侵入したりして警察も警戒中
124神奈さん:2002/08/27(火) 18:47 ID:y8eeU3Ts
>>123
珍走団なんか来ちゃってるの〜そりゃあ物騒だね〜
つうか最近の中井は何かと物騒だよね・・空き巣が窓ガラス割って
入ってくる様になったし・・・庭止めといた車キズつけられたし・・
125神奈さん:2002/08/28(水) 08:29 ID:IiD2NUYM
最近変質者多いいの?よく放送流れてなかった?
なんか事件でもあったの?
126神奈さん:2002/08/28(水) 11:49 ID:fnGuUxFs
>>125
変質者が小学生を草むらに引き込もうとしたらしいです。
まだ捕まってないです。
127神奈さん:2002/08/28(水) 18:17 ID:5PMr3MEs
意外と物騒ですね・・・。気をつけないと。

どうでもいいけど引越しして半年近く経った今頃
NHKが受信料の話しに来た。遅いっつうの(笑)
128神奈さん:2002/08/29(木) 08:24 ID:QW5Ooa8M
>>126
そんな事件がありましたか・・私も小学生の時、比奈窪ん所から
変な男に付け回された思い出が・・・散々逃げ回って友達をみつけて
その子の所に駈け寄ったらそいつはどこかにいっちゃいましたが・・
まだ同じような奴がいるんですね・・
129神奈さん:2002/08/29(木) 08:38 ID:5YDpT32k
テレビ神奈川の再放送で今、中井中央公園出てますね。
これか!
130神奈さん:2002/08/30(金) 01:46 ID:kcUra/aw
餃子センターって知ってる?
あそこのラーメンって、昔ながらの醤油ラーメンで意外と旨いよ。
131神奈さん:2002/08/30(金) 08:21 ID:d1/Sw3A.
強羅の?じゃなく中村のですか・・?
あそこってかなりマ●イって聞いたんですが・・・
132神奈さん:2002/08/30(金) 08:48 ID:slxeIewM
中井周辺でラーメン屋ってある?

・横浜亭(たべたことはない)
・よってこや(3種類のラーメン、いずれも豚骨ベース)
・井ノ口のセブンイレブンの隣り(醤油であっさりしてた)

これだけしか思い浮かばない・・・・
133神奈さん:2002/08/30(金) 12:01 ID:F0.HrHMw
>>131
昔ながらの味ですんで、結構いけると思います。餃子も旨いよ。
134神奈さん:2002/08/30(金) 15:26 ID:STPERj9c
お。結構続いてるぅ♪
135神奈さん:2002/08/30(金) 22:53 ID:dN8OTzcA
二宮の小法師、好きです
136神奈さん:2002/08/30(金) 23:04 ID:CRem.bzM
二宮高校入口のとこにある中華料理屋のタンタン麺がイイ感じです。
137神奈さん:2002/08/30(金) 23:24 ID:FkeazIj.
比奈窪から国府津へ行くバスってどうして行きと帰りでルート違うの?
国府津に行く時だけ妙な狭いところをとおるんだけど・・・。
138神奈さん:2002/08/30(金) 23:29 ID:kcUra/aw
>132
どうでも良いけど、よってこやは小田原市でしょ
139神奈さん:2002/08/30(金) 23:35 ID:kcUra/aw
>131
あのスーパーディーラーKATOの横です。
住所は分からないです。
餃子センターは日立DECOの人とか、あの周辺の企業の人がよく利用してる。
チャーシューメンが550円で安くて旨いよ。
140神奈さん:2002/09/01(日) 18:52 ID:AOxUyJ1M
二宮の小法師は開店当初はおいしかったが今はおいしくない。
味がかわってしまっている・・残念です。
今は255沿いのむら田のシナチクラーメンが一番好きです。
141神奈さん:2002/09/02(月) 09:41 ID:a8WyV0L2
>140
二宮の小法師って、あの系では珍しくご飯類もあるでしょ?
カツどんみたいなやつとか多数。ちょっとびっくり!した。
味は確かに落ちた。バイトばっかしだしね。

>137
駅行きは旧道を走るのだ。
新道より世帯数が多いのと、道が狭くすれ違いできないのが
原因と思われ。
下小竹あたりね
142神奈さん:2002/09/02(月) 17:41 ID:wUZ/9jgk
>141
バイトも感じ悪いのがいるよね・・
あそこの店長、前にどん底の店みたいな企画のテレビに出てたよね。
奥さん亡くなって子供と暮らしてるとかなんとか・・
143神奈さん:2002/09/02(月) 17:43 ID:IJcCL70s
セブンイレブンの横はお酢いりラーメンとか噂で聞いたんですが
実際はどうなんですか?
144平塚さん:2002/09/02(月) 18:26 ID:ue4Lb6Zs
>>143
店が出来た当時は、ラオシャンの看板上げて
やってた。一回行ったけど、???ラオシャン???
って感じだった。しばらくしたら看板が変わってたので、
偽ラオシャン→本家からクレーム→看板変更と思われ・・・
いずれにしてもあまりうまくはなかったよ。
145神奈さん:2002/09/02(月) 19:22 ID:cBVvIzpI
中井町って決まった道を通った事しかないから
道が一本しかないイメージがある。
146神奈さん:2002/09/02(月) 20:13 ID:ctEVzjxM
湘南市ばんざーい
147神奈さん:2002/09/02(月) 21:06 ID:IJcCL70s
>>144 そうなんですか〜一回食べてみたいと思っていましたが
やめておきます・・ありがとうございます。
148神奈さん:2002/09/03(火) 08:42 ID:Kz4erEuc
確かに二宮〜秦野線しかイメージが無かったな
149神奈さん:2002/09/03(火) 10:37 ID:p6Vhtazw
二宮へのバイパスは開通前にスケボーとかで遊んだ人がいたね
10年前くらいは町内に信号3つ4つ位しかなかったかな〜
150神奈さん:2002/09/03(火) 18:00 ID:kI5NiSJQ
>>141
サンクス。
あの道の狭さに驚いたものだが、てっきり沿線に有力議員でも住んでる
のかと思ってたよ。(^^;;

秋の町長選挙でも、一人はバス路線新設やら道路新造を掲げてるけど
あの不便さが逆に平和な環境を守っているような気がする・・・。
151神奈さん:2002/09/03(火) 23:29 ID:B1ug3QhY
中井って最低な町だ・・・
もう二度と住みたくない。
152神奈さん:2002/09/03(火) 23:52 ID:ybq2QoEY
でもね何か隠れ金持ち多くない?
この前なんか、白いランボルギーニアニバと黒いディアブロ見たよ
黒いディアブロはあの大きな車体で秦野カントリークラブ?に向かう
狭い道を走っていったのを見たけど、よく行けるよな
153神奈さん:2002/09/04(水) 08:26 ID:JT5FSXZI
>>152
それは中井住民ではないかもしれません。井ノ口から金目にいく道にある
ゴルフ場結構有名人とか金持ちがくるって有名ですよ。だからそこに
きてるお金持ちの方々でしょう。
ちなみに前は岩城晃一や志村けんその他なども中井町のかなり近くの某所に
きていました。私の親戚が実際に会ってます。
とんねるずの人も中井の某所に撮影で何度か来た事あるし。
154神奈さん:2002/09/04(水) 15:46 ID:P/Bv9R2I
転入届を出しに中井町役場へ行った帰りに二宮行きの
バスに乗ったけど、車内で菓子が売っていて愕然とした覚えがある。
同じ神奈中バスでもこうも違うのかと・・・
155神奈さん:2002/09/04(水) 16:55 ID:cvWXygJ2
>>153
直訳すると「湖木ゴルフ場」ですね。
とんねるずって、カートの撮影かな?
オールナイト・ニッポ○でもあのゴルフ場に来てたことを
喋ってたことあるな。
156神奈さん:2002/09/04(水) 22:26 ID:vLpAR3SY
町長選もありますね。
結果次第では二宮との合併にラブコールを送る
ってホントですか?
二宮・秦野辺りへの寄生度が高いから仕方ないかな〜
157神奈さん:2002/09/05(木) 12:28 ID:C09VSUGg
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< なかいなかい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< なかいなかい!
なかい〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
158神奈さん:2002/09/05(木) 17:19 ID:Acxo.hYM
今度の町長選はみんなでたがらないそうですね。
合併問題がらみで・・
159神奈さん:2002/09/05(木) 17:58 ID:Ae8WQdEQ
>>158
既に一人出馬を表明してる人がいますよ。
160神奈さん:2002/09/05(木) 18:05 ID:Ps4FS6R2
最近、藤沢から中井町へ毎週お邪魔してます。
中井町の駐在さんには財布を失くした時
大変お世話になりました。

残念ながら財布は出て来ませんでしたが‥
161神奈さん:2002/09/05(木) 23:11 ID:7tGAlDd2
よしむら
162神奈さん:2002/09/06(金) 00:12 ID:iDUy3NzE
>>159
また体調不良かなんかで降りるんじゃないでしょうか(藁

もうちょっと強そうな人がどうやら出馬するらしいです
163神奈さん:2002/09/06(金) 11:18 ID:YutFdKLY
ずっと震生湖って中井だと思ってた。
まわりの風景が変わらないんだもん。
久々に行ったら、変わっていてがっくり。
あれでは釣堀だね。
164神奈さん:2002/09/06(金) 11:51 ID:eGjOBOgc
水たまりの一部は中井町ですが、なにか?
165神奈さん:2002/09/06(金) 14:16 ID:XxH6sV0c
>>156
> 結果次第では二宮との合併にラブコールを送る
> ってホントですか?

こちら二宮の住人。
それっていいっすね。
藤沢・茅ヶ崎の川向こうとくっついたって、
湘南市のはずれのはずれになる二宮には、なんにもメリットなし。

その点、お隣の中井町と一緒になれれば、お互いにメリットが大きいと
思いますよ。
166神奈さん:2002/09/06(金) 15:38 ID:BklcZFmU
二宮とくっつくか秦野とくっつくかさあどうなるんだろう?
大井とか松田とはくっつかないの?まあくっついてもしょうがないけど・・
167ふじさわ:2002/09/06(金) 16:15 ID:yEsVd1E.
>160さんへ
  俺も、藤沢から中井町によく行ってます。
    毎週でもないけど、月に2〜3回くらい
 ところで、車で行かれてますか??
  俺は車で行くのですが、どの道が一番早いかなって??
 R134−西湘バイパスー秦野二ノ宮線が、早い??
168神奈さん:2002/09/06(金) 17:30 ID:pC2aCB.Y
小田厚が速くない?
169神奈さん:2002/09/06(金) 18:19 ID:cxPDtJKY
藤沢からじゃ小田厚は乗りづらいんじゃない?
藤沢の南のほうからなら、>>167のコースが
いいと思われ。
170神奈さん:2002/09/06(金) 18:51 ID:FWHwvL4Y
>167さん
中井町にも藤沢って地名の所があるんですよ。
字も読み方もまるっきり一緒です。そんだけです。
171160:2002/09/06(金) 19:09 ID:nTmLZgPA
どーもです。藤沢南部発なら167さんの
通り、北部発なら金はかかるが厚木から東名。
小田厚とどっちが早いのかな?

渋滞してる時に中井から帰る場合はどんなルート
使ってますか?やはり西湘BP終点近くから一般道を
迂回してR1以北へ逃げますか?
172ひろぽん:2002/09/07(土) 01:13 ID:/3MccPdc
>>152
今はおいら関西に住んでいるけど、
中井ってまんざらでもないんだよ!
意外と知られていないかもしれないけど、経済統計では中井の所得水準て全国町村(市を除く)トップクラスの二宮より上で、大磯に迫るくらいなんだよ。
数字から言ったら、東京の区部東部よりはるかに高水準で、
大阪だと、高級住宅地といわれている豊中市や池田市とほぼ同じ水準だよ!
173神奈さん:2002/09/07(土) 10:55 ID:XX2/k.YE
>172
今はよそにいるけど生まれも育ちも中井です。
なにかと不便な所が多いけど住み慣れた町が一番ですね。
帰ってくると落ち着くし。
174神奈さん:2002/09/08(日) 21:34 ID:UKcPaPN6




    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ   マターリいこうぜ、おめーら!
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
    / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
    /  |o ゝ,_ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
  ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ.,_ノ o.|:::::l
   l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l
  '''l^^~~~   (         -‐‐‐--l-
   ヽ、 ,,,,   `'''''^''''~    ~^'‐..,,_/
    / (:::::}         ,,,,   イ~''
    l:  ~~         {:::::)  ::l
   l:              ~~   l
   l、                 l>
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
175神奈さん:2002/09/09(月) 09:45 ID:2pEs1YLI
あっハム太郎だ!
ハム太郎〜〜(はあと)byロコちゃん風
176神奈さん:2002/09/09(月) 09:59 ID:tBF6eCZs
グリーンテクノお陰で土地を持っていた人がウハウハだね。
177神奈さん:2002/09/09(月) 16:57 ID:V.BLeGw.
知り合いがウハウハしてる。ウラヤマシィー
老人ホーム建設どうなった?
178神奈さん:2002/09/09(月) 17:32 ID:Tsp2oI1U
中井町で家財道具とか安く揃えるとしたらどこがオススメ?
リサイクルショップみたいなのありますか?
179神奈さん:2002/09/09(月) 19:58 ID:SJwoueRo
>>178
スーパーウエキ
180神奈さん:2002/09/09(月) 23:14 ID:kFQJ/4X.
よしむらグループ 吉村会長明日にも逮捕か
181神奈さん:2002/09/09(月) 23:43 ID:kFfdgiyg
>>179
そんな店ないです

>>178
そんな店ないです
182神奈さん:2002/09/10(火) 06:55 ID:kUaFwY/M
>>178 ないな〜
秦野のジャスコにでも行った方が・・
二宮のファンタスマルトもなくなっちゃったし。
183神奈さん:2002/09/10(火) 09:41 ID:HhuXwJX.
>>182そっか〜ありがとう。。。
んぢゃ中井の近隣でもリサイクルショップって無いかな?
しつこくてスマソ(^_^;;
184神奈さん:2002/09/10(火) 18:07 ID:0cMzpiN2
>>183 
私がいったことあるのは255の元ダイクマの近くのリサイクルショップ。
ここは電化製品とかいろんなのが結構あったような・・
あとは同じく255の第一生命入り口のそばのセブンイレブンの交差点を入った所。
ここは・・・やめたほうがいいかも。
あと鴨宮の矢作交差点の近くにある所。う〜んって感じ。
あとは鴨宮なのかな?かに甲羅の通りから一国でる道の途中の所。
昔スーパーかなんかだったような・・・
あと行った事無いけど秦野の河原町の不二家の通りの所にもあったね。
栢山駅の近くにもあったね。
まあこの辺のリサイクルショップは・・・
ガラクタが多いかな・・ホコリで真っ黒のものでもそのまま売ってるし。
いいものや掘り出し物もあるかもしれないですけれど・・・頑張れ!!
185神奈さん:2002/09/10(火) 19:25 ID:HhuXwJX.
>>184
たくさんの情報ありがと^^
秦野のが一番近そうだね〜
まだ中井には引っ越して来てないので出来れば秦野のリサイクルショップの詳細情報を希望します(^o^;
186神奈さん:2002/09/10(火) 20:17 ID:jt4w2FWk
中井は二宮や秦野はもちろん小田原や平塚にも出やすいのが良いよな。
東名のインターもあるし、(車があれば)交通の便が比較的良いかも。
187神奈さん:2002/09/10(火) 22:03 ID:wdaP.ots
ぜんぜん不便だよ〜。いんすぱいあーざねくすとの
けいりぶちょうわばかだし
188神奈さん:2002/09/10(火) 22:47 ID:0zYBzNFM
怪しいやつ情報
最近、グリーンテク中井にある公園の駐車場に
年式がかなり古い、赤いセリカ?がいつも止まっているのだけど
何なんだあいつ?(運転手らしきやつもいる)
トイレでも盗撮してんのか、なんかすげー恐い
189神奈さん:2002/09/11(水) 10:01 ID:1ee2YGe6
そう言えば半分形かな?に朝日グループ?ってある
けど実態というか内情はどうなのかな?看板だけ
見ると結構手広くやっていそうに見えるけど。。。
190神奈さん:2002/09/11(水) 17:06 ID:Jqlah09.
>>189
あそこは色々やっています。亡くなったおじいさんが一代であそこまで築き上げた
そうです。この人は昔は影の支配者(中井の)とも呼ばれていたそうです。
191神奈さん:2002/09/11(水) 17:43 ID:Bn9rpw5Q
中井に日立ってあったっけ?
192神奈さん:2002/09/11(水) 17:51 ID:4cNhxI5I
グリーンテクの中にあったような・・・。
通りぬけるときに「日立IT」って看板見た事あるような・・・。
違ってたらスマソ。
193神奈さん:2002/09/11(水) 20:20 ID:vDwhLzxU
>>191 中井には日立が4箇所あったはず。
藤沢と北田とグリンテクに二箇所あります。
194神奈さん:2002/09/11(水) 22:21 ID:PzgKJlU.
中井は、日立の隠れ城下町ですね・・・
195神奈さん:2002/09/11(水) 22:34 ID:AAyuo3Tg
>190
189です、ありがとう。
最近でもいろいろ有りそうな感じだね。
意外に?その程度が一番良いのかも。
196神奈さん:2002/09/11(水) 22:56 ID:8Wq1Vqns
そういえば、今度配られる家庭用の防災無線受信機も、日立製だね。
ということは更改したデジタルの防災無線も日立だったのか。

まだ当時めずらしかった中学のパソコン教室のパソコンも日立だったな。
さすがに今時のパソコンに変わったんだろうか・・・
197神奈さん:2002/09/12(木) 01:38 ID:K5ZhuL0E
日立は、中井のほかにも、秦野、小田原、横浜の戸塚にあるし、
こうしてみると、神奈川県には日立がかなりありますねぇ。
198神奈さん:2002/09/12(木) 02:03 ID:tQe2fp4o
>>197
景気悪いと、住民に結構影響あるのかな?
どうなの>日立の景気って
中井だと、DECO,CP,ITとか。
199神奈さん:2002/09/12(木) 03:20 ID:K5ZhuL0E
>>198
ヨソと同様、良くないみたい。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0911b/index.html
200神奈さん:2002/09/12(木) 08:21 ID:NnHrukgw
>195 またなんかやるんですかね?
自宅もすごいし別荘とかももってて羨ましい限りです。(笑)
201神奈さん:2002/09/12(木) 08:25 ID:NnHrukgw
そうそう知人が日立にいってますが景気悪いからか
社宅を廃止するとかいって今は家族で普通のアパートに引っ越しましたよ。
家賃の補助はいくらかでるそうですが・・
202神奈さん:2002/09/12(木) 11:50 ID:QxJDADuQ
>>201
旦那さんのタバコと晩酌ビールは取り上げられるかな?
家賃補助の上限もそれほど高くないだろうし、大変だねえ。
・・・他人事じゃないけど。
203神奈さん:2002/09/12(木) 12:23 ID:42VTFlc.
小田原はRAIDが売れてウハウハ。ディスクがやばめ。
秦野はIMBの僕と化してなんとか食いつないでいる状態。
204神奈さん:2002/09/13(金) 17:47 ID:Tck9SIQg
201ですが 
ちなみにその人んちは秦野です・・
205神奈さん:2002/09/13(金) 19:30 ID:Sf7lygH6
:???

           ξ
       __,,,,_⊥
      /´      ̄`ヽ,
     / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
     i  /´       リ}
     |   〉.   -‐   '''ー {!
     |   |   ‐ー  くー |
     ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ;ヽ」     ト‐=‐ァ' !  < 奥さん!!ハァハァ
    _;;;;;;;;;;、   ` `二´'丿    \_______
  /  ⌒ ` '' ー--.´
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | ナカイLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
206神奈さん:2002/09/13(金) 19:38 ID:Sf7lygH6
∧_⊂ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀` )ノ  < 選挙もありますね
   | ⊃|      \__________
   |   |
   ⊂ノ
   ∪
207神奈さん:2002/09/13(金) 19:41 ID:Sf7lygH6
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 中井軍団の巻   
 |_________|
    ∧∧ ||
    (・∀・)||
    /  づΦ
208神奈さん:2002/09/13(金) 19:48 ID:Sf7lygH6
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) スルワケネーダロ、ヴォケ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
209神奈さん:2002/09/14(土) 02:31 ID:74PHRM3s
どこにもこういう人はいるのだね。。。
逆に感心した、笑。
210神奈さん:2002/09/14(土) 06:43 ID:CyGpowpM
確かに日立関連の会社はあるけど、本家の日立製作所は秦野だし関連子会社
じゃパッとしないよね。
日立DECOは2箇所あるから、中井で日立関連はDECOがメインかな
211神奈さん:2002/09/14(土) 10:21 ID:D5XeIcf2
>>205-208
コピペ覚えたてですか?w
212神奈さん:2002/09/15(日) 01:30 ID:QIrJx7nk
DECOねぇ。。。
確かに工場は2つだが、下の工場は廃墟に近いらしいよ。
大規模なリストラだとか。
債務超過ぢゃ仕方ないけど。。。
213神奈さん:2002/09/15(日) 01:46 ID:stLOnrOI
CPはどーよ?
テクノパークの方にあるやつ。
DECOと同様に護送車みたいに小田原との連絡便を走らせているよね。
なんか、ウザイ。
214神奈さん:2002/09/15(日) 02:12 ID:QIrJx7nk
中井の日立で一番儲かってるのは、
たぶん日立情報では?

CPは良くないでしょうねぇ。
ITはよくわかりませんな。

小田原の日立本家がIBMの関係で良くなれば、
中井のほうも少しはよくなるんじゃ。。。
215神奈さん:2002/09/16(月) 11:18 ID:I7t4N1Jw
日立はやばいらしいの〜〜〜〜
216なかい:2002/09/16(月) 11:40 ID:1Fgx4ZCA
中井中学・・・運動会は??今日やってるのか??
217神奈さん:2002/09/16(月) 15:41 ID:ReXLiNUY
>>215
今の日本では、やばくない会社のほうが珍しいね?
218神奈さん:2002/09/16(月) 23:01 ID:ws7pIXJY
中央公園のパークゴルフをやった人いる?8割は中井町以外の人らしい。
219神奈さん:2002/09/16(月) 23:59 ID:qvwXF5fs
中井町人もやってますがなにか?
220神奈さん:2002/09/17(火) 08:46 ID:x/pwNlCI
>217 あそこは特にヤバイらしい。関係者の人に聞いた。
221神奈さん:2002/09/17(火) 15:36 ID:X/fxiNnE
中井で一番の優良企業ってゼロックスですかね?
次点でトヨタテクノクラフトあたりかな?
個人的にはブルックスが捨てがたいな
222神奈さん:2002/09/17(火) 16:54 ID:kOCHdA9U
>>221
テルモは?
223神奈さん:2002/09/17(火) 17:19 ID:FHjoE6kA
224神奈さん:2002/09/17(火) 17:44 ID:0C5uNSu2
テルモ〜懐かしいな〜私の知人や親類がコネで事務に入ったよ。
私もいれてもらおうかと思ったけど他にした(笑)
225神奈さん:2002/09/17(火) 19:06 ID:X/fxiNnE
テルモってグリーンテクとは言い難いな・・・
確かに優良だけど・・・
226神奈さん:2002/09/17(火) 19:23 ID:S0JVxGTw
動物実験棟があるってほんとかな
なんでも慰霊碑があるとか ガクガク{{(゚Д゚;)}}ブルブル
227神奈さん:2002/09/17(火) 19:27 ID:0dEvub/c
ウンコ様だ!!お前等ウンコ様にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
228神奈さん:2002/09/17(火) 19:30 ID:0dEvub/c


        中井ワッショイ!!
     \\  井ノ口ワッショイ!! //
 +   + \\ 比奈窪ワッショイ!!/+
                            +
.   +   (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
229神奈さん:2002/09/17(火) 20:26 ID:OJca6axA
>>227-228
覚えたてAAコピペご苦労様。
楽しい?
230神奈さん:2002/09/18(水) 14:56 ID:N70zCIP6
>>226
慰霊碑は知らないが動物実験はしています。
昨年、会社説明会で見たけど血を見るのが嫌だったから
試験受けなかった。
まあ、受けても受からんかっただろうが・・・
231神奈さん:2002/09/19(木) 10:18 ID:LKQHZ7uE
>>230
マジでしてるの?まさか平塚の動物保護センターから
犬とか猫引き取ってやっているんじゃ・・・
怖ぇ〜〜
232神奈さん:2002/09/19(木) 12:00 ID:HyxJRIiI
>231
さすがにマウスだろ・・・
233神奈さん:2002/09/20(金) 09:32 ID:G0F7gQPM
>232
そうだよね・・・でも・・・う〜ん。
234神奈さん:2002/09/20(金) 14:54 ID:fhoBR3yg
我々が、医薬品・化粧品・整髪料・洗剤、等々を安心して使えるのも、
動物実験のおかげだし
235神奈さん:2002/09/20(金) 16:04 ID:X.mxYtnY
そやね、生きるためにはしかたが無いね。
肉だって食ってるし。
236神奈さん:2002/09/21(土) 09:29 ID:z/psATj2
犠牲になってくれた動物さんに感謝しなくてはね。
237神奈さん:2002/09/21(土) 09:46 ID:6jysk6Jw
そう、
「お魚さん、鶏さん、豚さん、牛さん、皆の衆の命の分まで
 きっちりと生かさせていただきます」と思ったりするもんね。

いただきます、ごちそうさま、ということばには、
そういう意味も含まれているのかもしれませんね。
238神奈さん:2002/09/21(土) 16:56 ID:VBXNuXiE
今日は井ノ口小学校の運動会みたいだった。
239神奈さん:2002/09/22(日) 02:19 ID:bLM1t77.
いちいち食い物食ってる時感謝なんかするか?
焼肉食いながら「牛さんありがとう・・・」なんて思ってる奴は異常だぞ・・・
普通の人間なら食欲が無くなるだろ・・・そんな事考えてたら・・・
良い人ぶるにも程がある!!
240神奈さん:2002/09/22(日) 13:55 ID:vbB0zyKo
いちいちでなくて、たまにはそう思わない?
良心がある人間なら・・・
241神奈さん:2002/09/22(日) 14:38 ID:XYqK5XlY
思うな
242神奈さん:2002/09/22(日) 16:20 ID:uixofYgA
昔、イノシシ牧場に行ったが、芸を見て皆大喜び。
で、昼食になりイノシシ鍋を美味しく食べていた。
なんか抵抗あったなあ。。。
魚も目の前でさばかれると、ちょっと恐い。。。
243神奈さん:2002/09/22(日) 20:27 ID:huZNffB.
>>240
たまにはでは意味無しじゃないか?
気まぐれにそんな気持ちになるだけでは??
良心があろうが無かろうが食わなきゃ死ぬだろ。
244神奈さん:2002/09/23(月) 10:33 ID:mTyYLUMg
>>243
年中なにも思わない奴よりはマシかと思われ
245神奈さん:2002/09/23(月) 11:01 ID:mTyYLUMg
>>244
何がどの様にマシなのか?
自分が牛の立場なら感謝されて嬉しいか?
「ありがとう・・・残さず食べてね・・・」って思うか?
食物連鎖なんだからイチイチ気にするな!!
どうせドナドナ聞いた時しかそんな気分にならないくせに・・・
246神奈さん:2002/09/23(月) 14:22 ID:O6z8Sujs
昨日焼肉たらふく食ったがそんな気持ちにならんでした。

今日はさみ〜ね。

あ、昨日町長選に出る人の親戚の人が名刺配りに来なかった?
247神奈さん:2002/09/24(火) 08:33 ID:GKYoCR06
>246
今度は誰がでるんだっけ?
現はまたでるのかな?次期は出ないとか言ってたくせに
誰かさんが亡くなったから出るとか言い出してたが・・
248246:2002/09/24(火) 23:21 ID:MaDEK/Co
>>247
何人出るとかは知らないんだけど、うちに名刺持ってきたのは
オノ○エさんの親戚の人って言ってたよ。
後ちょっと前にタ○イさんっていう人のチラシもポストに入ってた
けど・・・・良く読まなかったから出るのかは知らないでっす(藁
249神奈さん:2002/09/25(水) 08:43 ID:aNEGjvDw
>248
またでるんですか?あの二人は。
町長選に限らず昔は色んなもの配ってましたね〜拒否しましたけど・・
まあ今でもやってるヤシがいるようですが・・
250神奈さん:2002/09/25(水) 10:28 ID:8M0/5gQU
またって、オノ○エさんは初出馬ですよ・・・
251神奈さん:2002/09/25(水) 17:51 ID:j2QSizlE
あっ現と勘違いっでした。スマソ。っていうかオノ○エさんって
町議のですか?
252神奈さん:2002/09/26(木) 08:26 ID:0hTQL7qM
つうか誰がなっても一緒でしょう。どうせ○○みたいに
私腹を肥やすだけだろうし・・
253神奈さん:2002/09/26(木) 20:12 ID:MOCf2R1I
今日、県道71走ってたらのア○トバーンに
マックス50万くらいで売ってた!
安いなぁ、新車みたいに綺麗だったけど?
254246:2002/09/26(木) 21:47 ID:W3c6Cqkg
>249
えっとね。
248=246=72
なので72を読んでもらえると解るんだけど
中井町民なりたてで議員さんも現町長さんも解らない(汗

現町長さんはかなりお歳よりとは聞いてるけどいくつなんだろ?
255神奈さん:2002/09/27(金) 08:33 ID:BSkOWQYY
前町長よりは若いんでないの?
まあ他の町からしたらお年よりでしょうが・・
あの人いくつだっけかな?
256神奈さん:2002/09/27(金) 23:40 ID:3i0YSyLs
なんで中井町っていうか知らないバカが多すぎる・・・
てめぇーの住んでる場所なんだから知ってろヨ!!
中井の奴ってバカだらけ!!
257神奈さん:2002/09/27(金) 23:54 ID:mfap7u8w
お前にゃ負けるよ
258神奈さん:2002/09/28(土) 11:38 ID:x2waunEc
>>257
なんで中井っていうか知ってるのか、お前は!!!
しらねーくせに黙ってろ!!
バカバカ野郎が!!!
259神奈さん:2002/09/28(土) 14:17 ID:Bt6/ngOc
258>
じゃあ教えてくれる?(笑)

つ〜か。マターリと進んでるんだからあんまり
乱暴な書き込みはどうかと思うよ。
せっかく続いてるのにさぁ。
260神奈さん:2002/09/28(土) 14:50 ID:HXzfEjGg
>>255
現町長は確か70歳を超えていたはずでは・・・。
ちなみに古いボルボに乗っているね。
261神奈さん:2002/09/28(土) 18:07 ID:LJCc3ZAk
>>260
そんないってるんですか・・じゃあもう交替して欲しいですね。

中井町っていうのは中村と井ノ口村?だかが合併したからでは
なかったっけか?小学生の頃に社会科の「なかいまち」だかって
教材でやったような・・なにぶん十数年前の事だからあんまし
詳しく覚えてません。正確なの知ってたら教えてくださいな。
262神奈さん:2002/09/28(土) 23:36 ID:MWTmgWlQ
ピンポーン、あったりぃ

「明治41年に、中村と井ノ口村が合併して中井村となり、
 昭和33年、中井村誕生50年を契機に単独で町制を施行し、
 現在の姿になりました。」
だそうです。
http://www.town.nakai.kanagawa.jp/page/townnakai/profile.htm
263神奈さん:2002/09/29(日) 13:20 ID:WFFAsilI
何かだか最近外の空気が金木犀だねぇ・・・。
あま〜いよ。
264神奈さん:2002/09/29(日) 13:44 ID:zF/ghPc2
>>263
キンモクセイは町の木ですよ。
因みに花はキキョウ、鳥はシラサギです。
265神奈さん:2002/09/29(日) 13:55 ID:KtYnHA3.
266神奈さん:2002/09/29(日) 16:53 ID:H1A90mk.
>262
あたりでしたか。良かった。もういろんな事覚えさせられたけど
忘れましたよ。トラックの運転席の上の3つのランプの見方とかも
一緒に教わったっけなあ・・(懐)

>263
金木犀、良いよね。私は好きです。
前に金の烏龍茶とかってやつで金木犀の香り云々・・と
宣伝してたくせに全然香りがしなくて頭きてそれ以来買ってませんが
もう売ってないみたいね・・?
267神奈さん:2002/09/29(日) 17:55 ID:Q3pg.dG6
>>266
烏龍茶で金木犀の香り・・・・。
飲んだことなかったっすね〜。宮沢りえがCMしてた記憶が。
確かに最近お店で見かけてないですね〜。消えちゃたのでしょうね・・・。

何だか中井町百科事典になってまいりましたねぇ〜。ウヒ★

今日の午後またオノ○エさんの後援会からチラシが・・・。
どうやら次号があるようです・・・。
268神奈さん:2002/09/29(日) 20:35 ID:H1A90mk.
>267
私の見たのは怪しげな装束の老人が歌を歌っているやつです。
中国語かなにかでしょうか?〜ウウロン茶〜とか叫んでるやつ・・

よく親が近所の人や知人などに頼まれてあちこちの後援会に入って
いましたっけ・・私も入れられそうになりましたが拒否しました(笑)
269神奈さん:2002/09/30(月) 11:01 ID:CBdxL/5E
>>11
ってあったの?
270神奈さん:2002/09/30(月) 15:43 ID:KgJVhsIc
>>269
おお、そういえば
271神奈さん:2002/10/01(火) 01:35 ID:aXkjz8VA
あったみたいだね。
夜近くを通ったら、なんだか明るかったよ。
ちゃんとステージもあったみたいだし。
272神奈さん:2002/10/01(火) 01:54 ID:zrziJotc
放送は、いつなんだろうね

これで中井町も、一躍、全国区だ
273神奈さん:2002/10/01(火) 02:11 ID:7PJE5weo
盛り上げがっているところ恐縮ですが、
「題名のない音楽会」ではなく、
「ジャンルの無い音楽会」だった模様。
放送はしないと思われ。
274神奈さん:2002/10/01(火) 02:40 ID:zrziJotc
あらら....
ションボリ....
275神奈さん:2002/10/01(火) 07:24 ID:xBvxHbYo
パクリかよ・・
276神奈さん:2002/10/02(水) 00:34 ID:hM6U1JfA
保守age
277kiki:2002/10/02(水) 01:38 ID:1yBYwSlc
スーパーいわ○とにたまに来てるやきとりやさん。
いっつも気になってるんだけど、あそこってうまいの?
278神奈さん:2002/10/02(水) 17:52 ID:8cRFUnkQ
>>260
町長は確か今年76歳
今乗ってるのは濃い緑のアバロンですね。
279神奈さん:2002/10/02(水) 21:06 ID:lqZjKl8g
マズ〜かも?
280260:2002/10/02(水) 21:56 ID:S4qb4wAg
>>278
そうですか。ボルボじゃないのね・・・。
古い情報ですみませんでした。
281神奈さん:2002/10/04(金) 17:19 ID:kGsuIee2
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< なかいなかい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< なかいなかい!
なかい〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
282神奈さん:2002/10/05(土) 17:54 ID:ke7dWkjw
今日、グリーンテクの公園で昔風の運動会していたのはどこの会社?休みも動員されてカワイソー。
283神奈さん:2002/10/05(土) 22:16 ID:v8mR16aI
小田原の掲示板を作りました。
小田原市内の個別スレッドはここで立てられます。

小田原なんでも掲示板(仮称)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1139/
284神奈さん:2002/10/05(土) 22:50 ID:QU.rJ.HQ
中井町の地下に、第2中井町を建設中です。
住民になりたい方は明日、中村小学校の校庭
に集まってください。説明会を行います。
なお、第2中井町は中井町と同じくほとんどが
市街化調整区域のため、家は建ちません。
285神奈さん:2002/10/05(土) 22:53 ID:/VR2fKmQ


          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|  ゚ ∀ ゚ .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
         .;.;"..;.;" .i|        |i/ ".;.;".;":
      .;".;": . \( ⌒.i|        |i )⌒)/".;.;".;":
  .;".;": ..;. ;( ⌒(  .i|          .|i⌒) )⌒".;.;".;":.
 .;".;": ..; 从へへΣ(     ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< なかいなかいなかい!
なかい〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   | .;.;"..;.;"..;.;".
.;.;"..;.;"..;.;". / /\_」  / /\」 .;.;"..;.;"..;.;".
               ̄      / /
286神奈さん:2002/10/06(日) 17:19 ID:fIlEl2hM
町民体育祭面倒だから欠席
287神奈さん:2002/10/06(日) 22:09 ID:3lRb9T.g
町民体育祭お疲れ様でした、皆様。

昔は家族総出で来るような、町の一大イベントでした。
しかし今となってはそのような光景もあまり見かけなくなってしまいましたね。
選手になったから仕方なく行く、こんな人が多いのではないでしょうか。
そして、小さい自治会では毎年選手集めが大変なんだそうです。
(今年は年代別リレーがないぶんまだよかったですが)

昨年は縮小した形での開催でしたが、今年は逆戻り・・・
こんな時代錯誤なイベントをいつまでやっているのでしょうか。
何か違う形でのやり方があるんじゃないでしょうか。

いや、私自身は決してこういうイベントは嫌いじゃないんですけどね。
288神奈さん:2002/10/07(月) 00:17 ID:wMwwd/bM
あ。やっぱり今日だったんですねぃ・・・。
お疲れ様ですぅ。
289神奈さん:2002/10/07(月) 09:41 ID:.u81HivY
私なんて地区に一人しかいなかったから
毎年毎年必ず年代別リレーに強制的に出されていたよ。
足遅いからリレー出る事、事態が嫌なのにさ。
あれじゃまるでイジメだよね。有無を言わさず決定してしまう。
290神奈さん:2002/10/07(月) 17:53 ID:tYKZWRv.
ふふふ、組長になったらほぼ出場確定ですね。
頼んでおいた人が来なくて、組長が2種目出てたり・・・
自治会の人と顔見知りになるには、良い機会だと思うけどなぁ。
何かタダで指定ゴミ袋とかクレル種目もあったしね。
291神奈さん:2002/10/07(月) 22:31 ID:3EDijbnA
しかし競技がまったく変わり映えしないよね。
虹の祭典、メディシング・・・
消防の樽転がしって今年はあったのかな。
292神奈さん:2002/10/08(火) 08:25 ID:kgcy4Yws
樽転がしは最近やってないのでは?
というか去年はフェスティバルと一緒で
一昨年は雨で中止だったから。
フェスティバルと言えば
今月20日に中井中央公園でやりますね。
戸沢村のラフランスが楽しみです。
293神奈さん:2002/10/08(火) 09:32 ID:iWobaQZQ
>282
日立CPですが何か?
昔風といわれてもなー・・・。
実際、いい年したオヤジばっかなんだし・・・
294神奈さん:2002/10/08(火) 17:41 ID:A4fKZCgI
遠藤原の奥まった一角にあった無農薬栽培とかの無人販売所でオクラを買ってみました。
食べようとカットしたけど硬くて歯がたちそうにありませんでした。
ゆでても筋があってダメでした。種は大豆くらい。そんなの売るな!!
295神奈さん:2002/10/08(火) 17:55 ID:w2H/K56Q
無人販売はあちこちあるけど、結構怪しいなあ。。。
まあ金払わないやつもいるだろうから、リスクも
でかそうだけど。
296神奈さん:2002/10/08(火) 23:34 ID:MLqCoEr6
297神奈さん:2002/10/09(水) 00:38 ID:XX8R632Q
「なんか無限ループするなー」と思ったら
ここのURL貼ってた。スマン。

http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1034028557
298神奈さん:2002/10/09(水) 01:08 ID:kQOxP0M.
>>293
この御時世に、運動会出来るだけマシってことですかね?
余裕ありますね〜、親玉の実態は楽じゃないだろうに…ね。
299神奈さん:2002/10/09(水) 18:03 ID:obBCXh6o
>295
うちの近所なんて犬の散歩してるオバハンがパクってらっしゃいました・・
金払えよって感じ・・まああのオバハンは手癖悪いので有名だけど
近所の人がやってる所でやることないだろうに・・
300神奈さん:2002/10/09(水) 20:54 ID:QouMdqnw
300かなぁ?
301神奈さん:2002/10/09(水) 21:11 ID:obBCXh6o
じゃあ301ゲット!
あんましうれしくないです。
302神奈さん:2002/10/09(水) 22:21 ID:TmU59nyM
302getなんだよ。このやろう。