【キトピロ】 春の山菜から秋のキノコまで 2【落葉キノコ】
1 :
ゆ〜き:
2 :
なまら名無し:2011/05/02(月) 08:03:18 ID:tomJOnpg
[ i218-47-109-229.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>1乙です
今朝、行者にんにく採りに行く予定だったけど、雨天順延
平地で採れれば問題ないんだけど、採取ポイントが崖の下や渓谷しか見つけてないんでw
3 :
なまら名無し:2011/05/02(月) 08:18:39 ID:pd5s/2dQ
[ p9034-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いちおつ。 みんな、無茶せず安全第一で。
4 :
Pちゃん:2011/05/03(火) 18:50:16 ID:wmQthnSQ
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] うどまだかな。
母の話だとテレビでもう採れてるってやってたっちゅんだけど
Pちゃん知ってる場所ってまだまだなんだけど・・・道南?
5 :
なまら名無し:2011/05/03(火) 20:21:43 ID:ODiJGdfw
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小樽の近くです。今日の午前中に「ギョウジャニンニク」を取って来ました。
昨年より、少し遅かったが、丁度良かったです。午後から醤油漬けにしました。
3日後が楽しみです。とる場所はやはり崖か斜面でスベリます。先ず両足をフンバル様にしてから採ります。
3本有ったら2本を採り1本を残します。根こそぎ取らないようにしています。
又、この場所は1年に1回より採りません。後は、その時期に合わせて場所を変えて行きます。
そのようにすると、乱獲にならないと思ってやっています。(独りよがりでしょうが。・・・。)
6 :
Pちゃん:2011/05/03(火) 20:53:54 ID:wmQthnSQ
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] ネギ好きなんだけどさ、
食った次の日、会社に行くと事務女に
ファブリーズ直噴きされんのよね・・・
7 :
なまら名無し:2011/05/03(火) 23:10:27 ID:2F1oPVUg
[ I011243.ppp.dion.ne.jp ] >>2斜面に生えている事が多いわね。
>>3ですね!
>>4この天気なので例年より遅くなるだろう。
>>54年くらい毎年採りに行っていた道北の平地だけど年々小さくと言うか細くなった。
今年は行かない予定だが、他の人が採るだろうな・・・
>>6銀イオンで死ぬで〜(笑)
8 :
なまら名無し:2011/05/04(水) 06:16:51 ID:KKBlyXiw
[ KD111104221116.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日、札幌近郊です行者ニンニク採りに行きました。熊の足跡がたくさんありました。
ナニお食べてるですかね、雪まだありました。
9 :
なまら名無し:2011/05/04(水) 08:08:27 ID:G6owwdeA
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w12.jp-t.ne.jp ] 今年の山菜は食べないほうがいいよ
10 :
なまら名無し:2011/05/04(水) 10:24:24 ID:0lnTaoZQ
[ i118-19-130-215.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>5崖の中腹だと、足だけでなく笹や木の枝を掴みながら採る事も多いね。
たまに若木に紛れてタラの木が生えてることもあるのでご注意をw
11 :
なまら名無し:2011/05/04(水) 20:08:29 ID:eNt5qelA
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ヤチブキは、未だですか。
小樽ですが、昨年「オシタシ状態」で貰った。それにかつおブシを掛けて食べたら、
良いとの事で、その様にして食べたらクセが無くて美味しかった。
以前は山の小川で良く見ましたが、食べる事が無いので、全然気にしなかった。
やはり、チックして置くべきだったかな、これからですね。
12 :
なまら名無し:2011/05/04(水) 21:38:27 ID:X4D5pz3w
[ PPPbf666.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 札幌近郊でも谷地蕗はもう出てますよ。
あと10日くらいじゃないでしょうか。
13 :
なまら名無し:2011/05/05(木) 22:29:05 ID:6Lcz6CGA
[ KD036013228188.au-net.ne.jp ] 竹の子、北広で発見
14 :
なまら名無し:2011/05/06(金) 20:49:59 ID:bN/DHRQg
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日、手稲でネギ大量でした
去年より4〜5日早いな
15 :
なまら名無し:2011/05/06(金) 22:16:35 ID:n4/hXBKg
[ N042015.ppp.dion.ne.jp ] 稚内より。
昨日今日とで行者ニンニク50kgほどゲット。
直前まで天候が不順で雪も舞っていたせいか、今年のは全般的に太くて短いのが多い気がする。
バター醤油炒めバカウマw
16 :
なまら名無し:2011/05/06(金) 22:26:49 ID:bN/DHRQg
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] バター醤油炒め
初めて聞いた、明日やってみる
17 :
なまら名無し:2011/05/06(金) 22:38:28 ID:n4/hXBKg
[ N042015.ppp.dion.ne.jp ] >>16ぜひやってみてね。
行者ニンニク丸ごとをバターで炒め、火を止める直前に醤油と少々の塩コショウとで混ぜる。
葉の部分はシワシワで、茎の部分は歯ごたえが残る程度に強火で短時間炒めるのがコツ。
俺は日本一うまい炒め物だと思ってる。
酒のつまみにしたらビールが止まらん止まらんw
18 :
なまら名無し:2011/05/06(金) 22:47:23 ID:n4/hXBKg
[ N042015.ppp.dion.ne.jp ] あと、前スレで紹介したら予想以上に好評だったので、再掲しておく。
この一ヶ月が勝負だな。
>ちょっと早いけど我が家で大人気のウドの料理(と言えるのか?w)を紹介するお。
>
>【焼きウド】
>@ウドの茎を20cmずつくらいの長さに切る。皮は剥かない。
>A @をガスコンロ(グリル)で焼く。
>B5分ほど焼くと皮が真っ黒に焦げる。それをバナナのように剥く。
>C Bに味噌・マヨネーズ・塩なんかを塗って食う。
>Dバカウマー(゚д゚)
>
>きんぴらや酢味噌和えと違って手間いらずだから酒のつまみに最高
19 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 02:28:56 ID:mj5A1zkg
[ i121-116-241-111.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>17ヨダレ出てきた。オイラもやってみます!
>>18これ去年ここで見てやってみました。
もう大好物になりました。ありがとうw
20 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 07:50:20 ID:uglNSnCQ
[ i220-221-176-133.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>15行者にんにく50kgって。
そこまでの群生地を把握していることよりも、50kg取れる体力に嫉妬w
>>18生でかじるのや茹でたのとはまた別の食感があってウマーですね。
21 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 08:48:50 ID:AQLG4Y0w
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w12.jp-t.ne.jp ] 北海道だって放射能汚染が確認されているのに、よく山菜なんて取る気になるな!
22 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 10:07:14 ID:WUjeJwEw
[ p3022-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
23 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 17:25:36 ID:jsWrUglQ
[ softbank126115071004.bbtec.net ] >>18俺もウドの食べ方で一番好きだな
ウドは太いより誰も見向きもしない細ウドの方が一番だ
アスパラを少しエグくした感じかな
24 :
なまら名無し:2011/05/07(土) 23:45:49 ID:r1X3pK0g
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 行者ニンニクを50Kgも取るのは、体力よりも、取り過ぎでは、ないだろうか。
やはり、私は疑問に思うのです。
>>5.です。
3本あったら2本を取り1本を残します。又1回行った場所は2回は行かずに、別の場所で取ります。
マナーも必要と思います。自分が取らなければ他の人が取ってしまうからと言うのは、
詭弁に聞こえます。もう少し数量を少なくしても良いと、私は思いますが・・・。
25 :
!ninja:2011/05/07(土) 23:54:29 ID:Boyb1S/A
[ KD106129233223.au-net.ne.jp ] このスレで放射線うんたら言ってるやつ何なの?
北海道でそれ言ってたら何も喰えないじゃん。
26 :
なまら名無し:2011/05/08(日) 01:32:55 ID:0crlOOBQ
[ g035176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>24要は、自分が採りたいって事ですな。
少しは残しとけと・・・・ww
27 :
なまら名無し:2011/05/08(日) 03:29:55 ID:gL4BR2yQ
[ eatkyo483080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >26 おもろいが24が言わんといしてのはそうじゃないだろwww
28 :
なまら名無し:2011/05/08(日) 04:03:14 ID:X4ga0PFw
[ softbank126115071004.bbtec.net ] アイヌネギは残さないで全て採った方が良いよ
でも50キロは採りすぎだな
29 :
なまら名無し:2011/05/08(日) 10:52:31 ID:2s1Ayt0g
[ h3ENHkzeAhxrjUG3.w51.jp-t.ne.jp ] 子供の頃年に2、3度食べる落葉キノコの味噌汁が大好きだった。
が、父が定年になりアホみたいに採って来て食わされるので嫌になりました。
30 :
15:2011/05/08(日) 11:13:34 ID:uIsolfAQ
[ N042241.ppp.dion.ne.jp ] 俺は採りすぎているとは思わん>行者ニンニク50kg
そこは営林署の許可を得てゲートを開錠し、
林道の一番奥からさらに20分ほど歩いてやっと辿り着くところなんだわ。
もう10年ぐらい通ってるが、恐らく俺しか知らないエリアだと思う。
同業他者の痕跡を一度も見たことがないからな。
採るのは最低でも小指以上の太さに限ってるから、
>>24みたいに2/3も採るんじゃなくて、せいぜい1/20ぐらいしか採ってないぞ。
逆に2/3も採ったら、それこそ資源枯渇になっちまうんじゃね?
ちなみに本気で全部採ったら、軽く1トンは超えると思われる。
31 :
なまら名無し:2011/05/08(日) 21:10:39 ID:rcqWXYKw
[ I011146.ppp.dion.ne.jp ] ヒグマが怖い。
32 :
なまら名無し:2011/05/09(月) 20:42:44 ID:wnCEeuGA
[ p3022-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >営林署の許可を得てゲートを開錠
山菜採りで許可もらえるのか?もらえてれば凄いけど
嘘で許可得たとかないよね?
33 :
なまら名無し:2011/05/09(月) 21:12:20 ID:FvXkK2yQ
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 登山でも貰えるから大丈夫でしょ
34 :
15:2011/05/09(月) 21:39:47 ID:eQw0Oa+w
[ L101201.ppp.dion.ne.jp ] >>32おいおい、強制ホスト表示の板で嘘なんか書けるかよ。
他の地域は知らないし、自然保護区とか国立公園とかは論外だけど、
一般的に入会権の及ぶ山林で地域住民が資源を共有することは認められてるの。
その資源とは俺の記憶にある限り山菜、キノコ、薪、芝が該当。
うちは薪ストーブだから薪、芝なんかも当然頂いているし、秋にはキノコ採りにも行く。
ただし薪、芝は倒木か許可を得た業者が手をつけた木の残さに限る。
いくらなんでもおいらがチェーンソー持って木を倒すことまでは認められない。
概ね手で取って運べるものは可だ。
そんなおいらの秘密の群生地をzipにしてみた。よかったら見てくれ。
http://ponyo.no-ip.org/uploader/src/10P0485.zip.html■2011-view:全景
■2011-b:これが食べ頃サイズだけど、それでもこの写真全体の半分しか取らない。
■2011-m:中ぐらいの株。飛び切り大きいもの数本だけを摘み、残りは1〜2年後採取。
■2011-s:一・二年生の若い群生。5年後ぐらいを目処に採取。
こんな感じで群生を絶やさぬよう、何十年もずっと採れるように気を付けてるつもりなんだぜ。
35 :
15:2011/05/09(月) 21:51:11 ID:eQw0Oa+w
[ L101201.ppp.dion.ne.jp ] ↑
×芝
○柴
36 :
なまら名無し:2011/05/09(月) 23:29:37 ID:IMXrIjZQ
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>24です。
3本のうち2本は例え話です。
私の行く場所も、私以外に他の人は入っては居ませんので、1000分の1か、万分の1かな。
斜面にはカタクリとニンニクが群生しています。その中のニンニクを少しだけです。
それも、1年に1回だけですから、その群生は少なくなっていません。
その場所は、それ以外にもアズキナやヤマワサビ等々も多く有りますが、ニンニクだけにしています。
取る物によって、場所を別々に決めていますので・・・。
37 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 06:09:59 ID:H2E2faYw
[ p3141-ipbf601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >>34そこ熊の気配はないの?
大量のネギ場持ってる人、やはり1人でいくの?
熊対策はどうよ?
38 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 10:10:31 ID:jVnuy5cw
[ KD111104221116.ppp-bb.dion.ne.jp ] 熊のイナイとこなんてないしょ、明日、付き添いで
ニンニク採りに行きますよーラジオと鈴 危ないすね
39 :
15:2011/05/10(火) 15:57:39 ID:aFoiI+Zg
[ y066109.ppp.dion.ne.jp ] >>37さすがに生で直接熊を見たことはないが、足跡や糞等の気配はある。
いつも行く行者ニンニクのときの熊よけはこんな感じ。
・林道の一番奥に到着したら何度もクラクションを鳴らす
・数分後に徒歩で移動
・装備アイテムは鈴、笛、爆竹、催涙スプレー
行者ニンニクは基本的に一人で採りに行く。
たまに親父が同行するときもあるが、年寄りにはきついようだ。
40 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 19:58:00 ID:F+l0Ck4w
[ i220-108-8-40.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>3715氏とは違い、山の奥地まで入ることはないけれど、
牧草の上で熊が転げまわった跡や糞、足跡などの痕跡はそこそこ見ますね。
クマ避けアイテムは鈴を常備。
クマの気配のあるなしにかかわらず、嫌な予感がした時は直ぐに引き上げます。
41 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 20:24:08 ID:bZpPTqNQ
[ p3022-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌西区だけど、タラの芽は低山でも取れるね。
タケノコは、まだって感じ。行者ニンニク探してるけど西区では難しいかな・・
採りはしなかったけどコゴミとカタクリは沢山あったよ。
行ったのは日曜日だったけどダニが異常に多いのね、ワンコ連れてって
大変な事になったよw
42 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 20:32:22 ID:oy+K1SLg
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ]
43 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 23:35:21 ID:htPiCZEw
[ i118-19-134-200.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 行者ニンニク50キロってどんな量になるんでしょう。
車のトランクぐらいでは入らないのでは・・
想像できない・・・
44 :
なまら名無し:2011/05/10(火) 23:41:51 ID:kTXGzIrw
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 良く、熊よけに鈴と言う方は多いが、取っている時は動かないので鈴は鳴らない。
鈴に「ラジオ」です。それもNHKが感度が良いので、OKです。
笛も持って行き、時々吹く事です。いろんな事をして、熊に知らせる事だと思います。
尚、安い鈴はガラガラ鳴って遠くまでは届きません。
お薦めはオーストリアの真鍮の鋳物の鈴が、リンリン鳴り遠く迄響き最高です。
45 :
なまら名無し:2011/05/11(水) 04:35:13 ID:xtUETLqQ
[ i121-116-241-111.s05.a001.ap.plala.or.jp ] オイラは熊避けスプレーとナイフです。
鈴も持ってますが周囲の音が聞こえなくなるので家に置きっぱなし。
後は
>>40さんと同じく嫌な予感がした時は直ぐに引き上げます。
ヒグマには過去に二回吼えられてますが姿を見た事はありません。
46 :
なまら名無し:2011/05/12(木) 23:30:35 ID:t7E6Ng0g
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 知人の山の方の農園の手伝いを頼まれて行く。その帰りに「ヤチブキ」1回分を採り夕食に食べる。
春の山菜はクセが特徴ですが、「ヤチブキ」はクセが無くほうれん草の茎の様な感じです。
削りブシを掛けて「オシタシ」的で食べると、アッサリして、それはそれで美味しいですよ。
47 :
なまら名無し:2011/05/13(金) 08:26:17 ID:awI9aHuQ
[ i121-117-162-197.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 浦河のラーメン屋で行者にんにくの餃子食べたら美味かった
48 :
なまら名無し:2011/05/13(金) 15:37:46 ID:VpRIcQAQ
[ pl763.nas927.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 上川地方の行者ニンニクはそろそろ最盛期じゃないかな。
タランボは芽は出てるけど食べごろはまだだね。
春にしめじが出るって話を聞いたんだけど、ホントかな。
見に行ってみようかな。
49 :
なまら名無し:2011/05/13(金) 16:13:50 ID:qDRRJSRQ
[ p45068-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌近郊、こごみが採り頃だね
マヨネーズ和えでいただいています
50 :
なまら名無し:2011/05/13(金) 20:03:03 ID:t06Zph4A
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>46です。
昨晩食べた「ヤチブキ」が残っていたので、今日食べたらカタイ、カタクなる物なのかな。
マヨネーズで食べても良いが、トータルでは、そんなに美味しい山菜で無いことが分かった。
51 :
なまら名無し:2011/05/13(金) 21:45:29 ID:R55ipVDw
[ h10StyXdlnlvWgb2.w11.jp-t.ne.jp ] ヤチブキって、なんか葱の青い部分みたいで俺も好きじゃないなぁ
52 :
15:2011/05/13(金) 22:28:51 ID:8GNz9GcA
[ K102154.ppp.dion.ne.jp ] 基本的にアクのあるものは、採取して帰宅してすぐに処置しないとエグ味が強くなるよ。
ワラビ、フキ、ヤチブキなんかがそれだな。
ちなみにヤチブキは生育環境によって風味が全く異なる。
圧倒的に美味いのは清流に生えているもので、上品なほろ苦さが漂う。
上流にユリワサビが群生している清流を発見したのだが、
そのちょっと下流に群生しているヤチブキはガチで美味い。
普通に歩いていけるほどの谷地や泥水吸って生えてるようなのは不味い。
53 :
なまら名無し:2011/05/15(日) 16:44:05 ID:NCoFkc2g
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 定山渓方面の林道の鍵が全部変わってる orz
去年、日高で遭難した山屋のせいだそうです
54 :
なまら名無し:2011/05/15(日) 18:56:04 ID:OWNstAeg
[ p3022-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌です。山菜採りの方が増えてきたw
ほんとに近場しかいかないので、コゴミとワラビ
本日は、その辺です。
55 :
なまら名無し:2011/05/16(月) 00:29:57 ID:MAlitk8g
[ J011151.ppp.dion.ne.jp ] >>53簡単に手に入るって話だったから改善したんだな。
56 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 11:48:50 ID:xUACq2WA
[ i219-167-96-2.s02.a001.ap.plala.or.jp ] アイヌネギの醤油漬作ってみたけど
何日位で食べれるかな?
皆さん醤油漬作りますか
57 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 12:14:20 ID:0a68FqsA
[ p4a407d.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 3日くらいでしょ
それしか思い浮かばない
58 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 13:23:22 ID:LTBOCzXA
[ 60-62-30-98.rev.home.ne.jp ] ちゃんと漬ければ何十年と漬けられるそうですが・・・
私は、醤油色になった頃のが好きです。
先日初めて、豚肉、もやしと一緒に、醤油をまわしかけ炒めたのを作って食べましたが、美味でした〜
59 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 13:23:44 ID:JFjh6cjA
[ i125-203-6-137.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>57有難う御座います
思ったより早く食べれるんですね
味噌付けて生で行くって人も聞いたこと有ります
(強烈そうで真似出来ませんが)
60 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 13:32:11 ID:n7oEHmRg
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 生でみそは試す価値あり
思ったよりサッパリで酒がすすむ
61 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 15:57:32 ID:wrlMyc7w
[ softbank221046202159.bbtec.net ] 旭川近郊そろそろ、タラの芽どうでしょう?
今年寒いから遅れてるかな?
62 :
なまら名無し:2011/05/17(火) 23:37:43 ID:OtZramxw
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] タラの芽、旭川はもうOKでないかな。
行者ニンニクの醤油漬けですが、翌日には食べています。
それからは、毎日食べます。
醤油だけで漬けると数年持つと思いますが、それだはショッパイから、
イロイロと工夫し、食べやすい味にして食べるので、毎日食べて無くなったら、
別の標高の高い場所は遅いのでそこで取り、又漬けます。
63 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 00:52:33 ID:Cq8MyMUw
[ J014025.ppp.dion.ne.jp ] アイヌネギの醤油漬けは何年も持ちますね。
5年物とか所有しています。
醤油も甘くなる。
早めに食べたいのなら「めんみ」に漬けると早く食べれます。
逆に耐久性は無い。
64 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 21:04:58 ID:c7ksck2A
[ i121-115-74-151.s05.a001.ap.plala.or.jp ] おいらはペースト作ってみたよ。
ギョウジャの葉と松の実とオリーブオイル、塩・胡椒を少々。
ジェノベーゼペーストみたいな感じでね。
パスタなどのアクセントに良いよ。
お試しあれ。
65 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 21:30:53 ID:HyWthVwg
[ p678595.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] アイヌネギロンチーノ
66 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 21:38:42 ID:SBMWI8oA
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>64 じつは今回初めて俺も作ったのだが、なまら辛くないかい
67 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 21:49:13 ID:Mak6L1KQ
[ p3022-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 明日は夏日、虫が湧いてくるね
68 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 22:14:05 ID:c7ksck2A
[ i121-115-74-151.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>65 エゾネーゼと呼んでいるよ
>>66 小さじ1くらいしか入れれないよね(笑)
69 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 22:54:56 ID:MpxTBROg
[ 07052490502601_eg.ezweb.ne.jp.wb29proxy09.ezweb.ne.jp ] 初めて行者ニンニク食べたんだけど、クセもなくあっさり。
もっと臭いのかと思った。
ジェノべーゼ好きなのでエゾネーゼいいなぁ。
70 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 23:04:25 ID:VPXQOfuQ
[ N041156.ppp.dion.ne.jp ] >>69生育環境と成長の度合いで風味は大きく異なるよ。
<激辛>
まだ周囲に残雪がたっぷりある頃で、太さは小指ほど、長さは5〜10cm
葉はほとんど見られず、ほぼ茎だけの状態のもの
生でかじると強烈に辛くて臭い
<ノーマル>
二枚葉が開く直前の状態で太さは小指〜人差し指ほど、長さは15〜30cm
茎の下部が赤いもの
それなりにまとまった量が採れ、どんな料理でも美味しく食えるが、
翌日の口臭は悲惨
<無臭>
茎の下部が赤く、二枚葉〜三枚葉が開ききり、つぼみが出る直前のもの
または極端な生育環境下(日当たり良すぎ、常に水がかかる等)で育ち、茎の全てが緑色のもの
口臭はほとんど気にならないが、よくも悪くも行者ニンニクを食った気がしない
71 :
なまら名無し:2011/05/18(水) 23:18:30 ID:c7ksck2A
[ i121-115-74-151.s05.a001.ap.plala.or.jp ] エンピツみたいのは最高だよなぁ
72 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 09:22:44 ID:6OOZQ8LA
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] ところで、根曲り竹はまだ早いのでしょうか?今週にでも、白老に行ってのぞいてみようかなと思います。
誰か、取りに行かれた方はいらっしゃいますか?
73 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 09:25:39 ID:hYwc+bXA
[ y168091.ppp.dion.ne.jp ] >>70いただいたのは<無臭>ですわ。
これだとどんな調理方法が一番おいしいのでしょう?
74 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 09:50:03 ID:f37yiS6Q
[ softbank219168146010.bbtec.net ] 小樽方面のワラビって、いつ頃だったっけ?
75 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 10:40:25 ID:TWW7KQfA
[ N041156.ppp.dion.ne.jp ] >>73無臭タイプだと概ね大きく固く成長してるから、生でかじると確実に消化不良を起こす。
かといって加熱し過ぎると、ただでさえ弱い風味が一層なくなってしまう。
火加減が難しいという短所はあるが、それを補って余りあるぐらい大量に採れるというメリットもある。
もしも葉が30〜40cmぐらいあるなら、茎と葉を分けて葉をメインで食うのが吉かと。
焼肉やジンギスカンのとき、肉が焼けた頃を見計らって葉をさっと焼く。
葉の両面に火が通って全体的に萎びる程度でいいから、せいぜい10秒も焼けばいい。
この焼いた葉に肉を包んで食ったら美味いぞ。
お試しあれ。
76 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 16:22:34 ID:8O9f8Pew
[ 07051490537691_mi.ezweb.ne.jp.wb78proxy10.ezweb.ne.jp ] >>72今朝、隣の登別に行ってきたよ。15cmぐらいが主体。
昨日暑かったせいか採るサイズに満たないような物でも虫食い物が目立つかな。
77 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 19:59:04 ID:V06HsZxg
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>74さんへ
小樽方面のタケノコは未だ早いです。
昨年の記録を見ると、今頃行きましたが、タケノコは未だ早いので、ウドを取っている。
今年はウドも送れている。(今頃食べていた、我が家の平地のウドが未だです。)
アスパラもやっと食べれる程度で、昨年より大分遅れている。
全体的に昨年より遅れていますので、今月下旬か6月に入ってからかな。(場所で違いは有りますが。)
78 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 20:06:50 ID:hYwc+bXA
[ y168091.ppp.dion.ne.jp ] >>73早速やってみました。
茎を小口切りにしてるとちょっと眼に刺激があったので、
これが行者ニンニクの特徴かな、と思いました。
>>15さんが書いていたバター醤油味で肉と一緒。
贅沢というかずぼらというか(笑)
おいしかったです。ありがとうございます。
79 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 20:07:16 ID:V06HsZxg
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>74さんへ
失礼しました。「ワラビ」でしたよね。
私は「ワラビ」を「タケノコ」を取った帰りに取るので、「タケノコ」の時期と同じです。
いずれにしても、「ワラビ」だけで、キケンな山に入るのは、モッタイナイような気がします。
山へ行くには、それなりの用意が必要ですからね。
80 :
山菜:2011/05/19(木) 20:07:47 ID:ueWh+5Yg
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 石狩市のたらの芽は、もうほとんど採られた。残っているのは大きくなってしまったものだけ
札幌市、江別市、当別町のたらの芽はほとんど採られました。かなり競争率が激しいです。
うどはもう少しですね。わらびは日当たりの良いところなら少しでてます。
81 :
74:2011/05/19(木) 20:45:10 ID:f37yiS6Q
[ softbank219168146010.bbtec.net ] >>79ありがとう。参考になった。6月上旬に行ってみるわ。
82 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 22:06:35 ID:4N9IF8fA
[ i114-180-47-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 行者ニンニク、ゴミ袋に4分の1くらいとり、計ったら
750gでした。50kg取る人がいましたが、
ゴミ袋いっぱいで約3kg、ということは
ゴミ袋17個分ってこと?!
醤油漬けってうちではゆでてから、醤油につけてますが、
これでいいんでしょうか?
83 :
なまら名無し:2011/05/19(木) 22:43:15 ID:qUfgeJZg
[ 07051060818235_ad.ezweb.ne.jp.wb60proxy09.ezweb.ne.jp ] 滝野はそろそろ良い感じ!
84 :
15:2011/05/19(木) 22:48:50 ID:KsPdJaNg
[ N041155.ppp.dion.ne.jp ] >>82昨日今日採ってきたのなら、二枚葉が開いてだいぶ嵩張ってるでしょ。
俺が採るのは葉が開く前の一本モノだから、コンビニ袋一つにぎっしり詰めて3〜4kgはある。
それを毎年15〜20袋分採ってくるから、正確に図ったわけじゃないけど、まあおよそ50kgぐらいかと。
上の方で質問があったけど、普通の乗用車に積んだら匂いがとんでもないことになるだろうねw
だから俺は軽トラで行く。
さあて、これから北海道では山菜のフィーバーを迎えるなあ。
ウド、ワラビ、コゴミ、ゼンマイ、タラノメ、フキ、ヤチブキ、セリ、タケノコ、ユリワサビ、、、
これらのA級山菜を採るついでにオオアマドコロ、ハンゴンソウ、ニリンソウ、クレソン、、、
といったB級山菜を採るのもまた楽しみ。
85 :
山菜研究会:2011/05/21(土) 12:20:25 ID:ts765coQ
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] ウド鶏貸与〜
86 :
なまら名無し:2011/05/21(土) 13:35:20 ID:2yrjyHDQ
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>85
日当たりの良い南斜面では、短いがウドは見えますよ。
サキッポのてんぷらは美味しいですよ。
87 :
なまら名無し:2011/05/22(日) 06:29:11 ID:FrjWwUxA
[ i121-114-184-10.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 積丹半島方面某所のタケノコ、
昨日ドンピシャでした!上物が多く、虫食いロスも極少。
帰路、南樽市場で約10本くらいで380円を見て、ニヤリと優越感。
太めのヤツ数本を皮ごと炭火でじっくり…
アッチッチしながら皮をむいて、もろみ味噌をちょいと付け…幸せだぁ!
ただし、カッパ(下)を忘れ、パンツまでグショ濡れでしたが…
88 :
山菜研究会:2011/05/23(月) 21:03:52 ID:5zuOYk7g
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] とうとうタケノコの時がやってきたようですね!
年間最大イベントです!!!
みなさん悔いのないようにがんばりましょう。
準備運動もしましょう
遭難しないように!!!!!!!!
89 :
なまら名無し:2011/05/24(火) 00:01:13 ID:3O9cdvjg
[ J023197.ppp.dion.ne.jp ] 毎年遭難するんですよね。
10m先に人が居て助けを呼んでも風があったら笹がガサガサ鳴って聞こえないらしい。
90 :
なまら名無し:2011/05/24(火) 23:46:51 ID:spKLQVZQ
[ i114-180-47-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 仕事帰りに、普段はとらないミツバを
ちょっと持って帰り、小鉢におひたし、
そしてみそ汁に散らしたら、
思っていた以上においしかったですよ。
91 :
なまら名無し:2011/05/25(水) 23:44:23 ID:yMUiwM1w
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ミツバは美味しいですよ。我が家は横の方に植えたら増えたので、1日置き位に汁物に使っています。
次に、小樽の近くです。タケノコの様子を見に行きましたら、未だ早かった。
ワラビが少し見えていたので、採りました。ワラビも未だ早くもう少しです。
何んせ気温が低い、明日だけ高いが大分遅れていますね。未だカタクリの花が咲いていました。
タケノコの時期には、カタクリが消えて見えないからね。カッコウは午後から鳴いていました。
92 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 06:52:05 ID:kL+u8b3Q
[ 07002150718091_mf.ezweb.ne.jp.wb60proxy04.ezweb.ne.jp ] マダニ対策を教えて下さい。
こちらへきて怖いのは、それだけ。
93 :
春道:2011/05/26(木) 07:37:39 ID:KLKohINg
[ h10StyXdlnlvWgb2.w22.jp-t.ne.jp ] 北広島で遭難した人、見つかってくれよ。
無事な事を心から祈る。
94 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 08:26:50 ID:/b3lB6PA
[ KD106137105172.au-net.ne.jp ] 詳しく
いつ?
北広島霊園?
よろしくお願いします。
95 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 08:29:01 ID:bDU0g6wA
[ 07052490586118_er.ezweb.ne.jp.wb38proxy01.ezweb.ne.jp ] 旭川地区のタケノケ採りはいつ頃でしょうか?
96 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 11:55:58 ID:adNcgL3w
[ KD106137009171.au-net.ne.jp ] 93さん94です
さっき見つかりました。
知人でした。
心配かけました。
97 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 15:01:25 ID:cSEcSDYA
[ KD111104221116.ppp-bb.dion.ne.jp ] 滝野でタケノコ採れてます。
98 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 20:20:44 ID:KFniOi4g
[ i220-221-180-63.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>95宗谷管内でも採れ始めていますので、場所にもよるでしょうが、
シーズン開幕と見て良いのではないでしょうか。
タケノコの卵とじウマー
99 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 20:23:05 ID:TAoFastQ
[ softbank221032130169.bbtec.net ] 根曲がり竹のタケノコだいっきらい!歯でキュッキュッ言うもん><
100 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 21:43:48 ID:bDU0g6wA
[ 07052490586118_er.ezweb.ne.jp.wb38proxy07.ezweb.ne.jp ]
101 :
なまら名無し:2011/05/26(木) 23:21:27 ID:kax+99sg
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>99さんへ
北海道では、根曲がり竹のタケノコをタケノコと言うのです。
好き嫌いの問題では無いのです。
102 :
春道:2011/05/27(金) 03:00:53 ID:kBaZn0ug
[ h10StyXdlnlvWgb2.w61.jp-t.ne.jp ] >>96さん
無事に見つかってよかったですね、自分も同じ場所に当日行っていたので心配でしたよ。
見つかってよかったです
103 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 06:17:42 ID:vppO+7lQ
[ p7185-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 山菜取りに行って遭難する奴って馬鹿じゃないか?
周りに迷惑が掛からないように出来んのかね、いつも思うけど。
捜索願い出されるような山菜取りなんてするなって話だろ?
自己管理が出来ない奴は店頭販売の山菜買って食ってろって言いたいね。
104 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 09:22:23 ID:Dp2Jwu/Q
[ 07051060818235_ad.ezweb.ne.jp.wb60proxy07.ezweb.ne.jp ] >>103そう言うなよ。
気持ちは分かるが、誰も遭難したくてしてる訳ではないだろうに。
105 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 09:43:54 ID:xWXiD29Q
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] タケノコや山菜は、採取は危険ですが、危険の代わりにおいしい春の味が待っています
まあ、あまり山奥に行かずに、自分で楽しめる範囲で採取しましょう。
私もタケノコ採取は、ラジカセ持参です。だっておっかないもの・・・
106 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 13:27:59 ID:7oYW27OQ
[ i220-99-129-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >103
遭難もそうだが俺はクマ問題が気にかかる
>>104
明らかな準備不足で遭難する人間も大勢いるからな……
周辺の地形をざっと頭に入れて、後はコンパス+地図+ホイッスルで相当違うはずなんだが
107 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 17:07:38 ID:rdcd3y/Q
[ softbank221046202159.bbtec.net ] 昨日、山菜採りに行ってきた(旭川近郊)タラの芽は
大きくなって駄目、ウドは大量だが、まだ出始め明日、明後日がいいと思う。
ワラビはちょうどいい感じで、これまた大量でした。
108 :
なまら名無し:2011/05/27(金) 19:19:45 ID:PWoFYDmg
[ nthkid148201.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 職場の同僚からアスパラをいただいた。
太いアスパラの根っこを見ていたら、なんとなく
根曲がり竹に見えてきて、タケノコ取りに行きたくなった。
もうそろそろシーズンかな
109 :
なまら名無し:2011/05/28(土) 07:18:13 ID:fUOLfr8A
[ i114-180-47-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ] いつも、つぼみがでているような
行者ニンニクを食べていましたが、
今年は葉は開いているけど、つぼみがでていないのを
取りました。ピリッと香りも強くてひと味違いますね。
開いていないのは、もっとおいしいんでしょうか。
110 :
なまら名無し:2011/05/28(土) 07:48:43 ID:yLFh/P9Q
[ p7185-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 山菜取りは個人の勝手だけど、テレビで山菜取りに行って熊に出くわして
襲われたとか殺されたとかで毎回熊が悪いようにされて猟友会が出動して
熊が殺される。これって熊が本当に悪いんですかね?人間の欲求で熊が
犠牲になるって許せないです。
すみません、勝手な事を言って、特に熊が好きな訳ではありませんが
最近罪のない動物があまりにも簡単に殺されるのを我慢できなくて・・・
111 :
なまら名無し:2011/05/28(土) 16:16:37 ID:M5EwG4tA
[ 218.33.253.161.eo.eaccess.ne.jp ]
112 :
山菜研究会:2011/05/28(土) 19:48:30 ID:5+HJlESQ
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 遭難しないようにみんなで声を掛け合っていきましょう。
一番大切なのは命です
次に山菜採りの場所が遭難のせいで入れなくなるとそのせいで死んでしまうかもしれません。
113 :
なまら名無し:2011/05/28(土) 22:40:15 ID:+xot/7IQ
[ g214.115-65-69.ppp.wakwak.ne.jp ] >>110>人間の欲求で熊が
犠牲になるって許せないです。
オマエが人間ならば、オマエの許せないってのは、人間の欲求だ。
>すみません、勝手な事を言って、
オマエは自分が人間であることを自覚して、自分だけの利益を追求したいんだな。
俺はオマエを許せない。
114 :
なまら名無し:2011/05/28(土) 23:44:21 ID:ZAoDv9pQ
[ p45068-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんでスグに喧嘩腰になるんだか…
山菜よりもカルシウムを摂ったら?
115 :
なまら名無し:2011/05/29(日) 00:14:34 ID:qa6CfYUw
[ i114-180-47-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 熊も鹿も狐もみんな人間の欲求で殺されてるよ。
人間にとって役に立たない、害があるからという理由で。
鹿による農作物の被害額、高規格道路などの自然の開発、分断・・
などだけを考えても
北海道に住んでいる時点で、いろんな罪のない
動物を殺していると思うけどね。直接的、間接的に。
116 :
なまら名無し:2011/05/29(日) 16:01:59 ID:0qx+zPgQ
[ g191.115-65-108.ppp.wakwak.ne.jp ] 知床のエゾシカ大量虐殺はひどいな。
商売道具の植物が荒らされるから減らすとさ。
>>114知床に行って文句言って来いよ。
117 :
なまら名無し:2011/05/29(日) 22:07:49 ID:4X1SSqGw
[ nthkid230175.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>116エゾシカの肉の硬さ知ってますか?
一度ぶつかってみては。
乗用車なら再生不可能ですよ。
118 :
なまら名無し:2011/05/30(月) 08:17:41 ID:WcyX+fgw
[ g14.124-44-218.ppp.wakwak.ne.jp ] >一度ぶつかってみては。
頭おかしいよ、あんた。
病院に逝け。
119 :
なまら名無し:2011/05/30(月) 08:27:47 ID:95ycy7ww
[ 07002150718091_mf.ezweb.ne.jp.wb60proxy11.ezweb.ne.jp ] クマザサとかにいっぱい、くっついてるマダニ知らないの?
どうしても、虫よけや、ツルツル素材の上下服でもくっついてる。
刺されると腫れるし。コブになるし。
山菜とり名人の皆様は対策はされてるのでしょうか?
120 :
山菜研究会:2011/05/30(月) 19:22:08 ID:Ufl8OE/Q
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] ウドは採りすぎたら翌年細くなるって本当ですか?
コゴミは少し残して採ってますが・・・
121 :
なまら名無し:2011/05/30(月) 19:44:41 ID:GP2eCW6w
[ 07051490537691_mi.ezweb.ne.jp.wb78proxy10.ezweb.ne.jp ] >>120庭でウド育てて毎年収穫してるが変わらんよ
122 :
山菜研究会:2011/05/30(月) 20:06:39 ID:Ufl8OE/Q
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] ありがとうございます。
123 :
なまら名無し:2011/06/01(水) 18:36:21 ID:zMzjQWIQ
[ i220-108-10-117.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >113
厨二病くせーこと言ってんじゃねーよハゲ
124 :
なまら名無し:2011/06/01(水) 21:47:25 ID:JxspNTQQ
[ p4a407d.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
125 :
なまら名無し:2011/06/03(金) 00:30:13 ID:aCdzIITA
[ i114-180-47-53.s02.a001.ap.plala.or.jp ] タラの芽、取りに行ったら、先っぽを
スッパリ切り取られてた・・・
業者かな?あれやられると、もう
来年からだめだと思う。
126 :
なまら名無し:2011/06/03(金) 01:25:42 ID:ct9rSusQ
[ J026060.ppp.dion.ne.jp ] >>119コブも何年か経ったら分からなくなりますよ。
127 :
なまら名無し:2011/06/03(金) 09:19:24 ID:N9M3KhXQ
[ 07002150718091_mf.ezweb.ne.jp.wb60proxy03.ezweb.ne.jp ] ありがとございます。
ひらべったい切手とか掴むピンセットですか?
128 :
なまら名無し:2011/06/03(金) 13:52:01 ID:N9M3KhXQ
[ 07002150718091_mf.ezweb.ne.jp.wb60proxy03.ezweb.ne.jp ] レスサンキューです。
目立たなくなりますか〜。
うちのパパさんは股間をやられてました。ひきちぎったようなのでコブもできませんでした。
あたしの近所の人達は、病院いってコブを切開して貰ってたりビビりすぎだ。
129 :
なまら名無し:2011/06/03(金) 14:12:23 ID:D/XpqxrA
[ p4a407d.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ]
130 :
なまら名無し:2011/06/04(土) 01:55:51 ID:vpT/7CrA
[ J015151.ppp.dion.ne.jp ] 服を脱いでダニが刺さっているのを見つけたらギャー!
そして凹む・・・
131 :
なまら名無し:2011/06/04(土) 02:40:29 ID:2r0IwH/w
[ nthkid148201.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>128ツツガムシ病とかライム病とかでググるとよろし
結構原虫寄生病っておっかないんだぜ
132 :
なまら名無し:2011/06/04(土) 23:13:43 ID:KqWoeMog
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w62.jp-t.ne.jp ] 今年の山菜は放射能浴びてるよ
133 :
なまら名無し:2011/06/04(土) 23:46:17 ID:L0fOnaMQ
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小樽の近くです。
昨日、やっと3回目でタケノコが取れました。例年より1週間位遅れています。
それに、今年のタケノコは、一寸変です。低温の関係だとと思いますが、
今出たばかりなのに、虫食いが多いし、少し硬い感じがしました。
放射能は大丈夫だと思います。雨も降ったし、これからは気温が高くなる予報なので、
良い物が取れる事を期待して、又、山に入ります。
134 :
なまら名無し:2011/06/07(火) 20:04:54 ID:/CiMbBfQ
[ i118-19-141-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小樽の近くです。
今日、期待して、又、山へ入りました。
ある程度収穫して、処理しましたが、虫食いが多く、ガッカリしました。
今年のタケノコはもう駄目です。知人にその話をしたら、ワラビも今年は硬いそうです。
今年の低温は山菜にも影響が有りましたね、うん十年山菜採りをしていますが、今年は最低です。
これから少し忙しくなるので、山菜採りはこれで終了します。
135 :
なまら名無し:2011/06/08(水) 07:34:58 ID:RcvbEDKg
[ p7185-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>113あんた、バカ?
自分さえよければ良いと言う典型的な奴だね、オマエみたいのが合鍵を
違法に作ったり、鍵をぶっ壊して違法入山して山を荒らしてるんだろうな。
136 :
なまら名無し:2011/06/08(水) 13:20:07 ID:wAAxjRfw
[ 07051490537691_mi.ezweb.ne.jp.wb78proxy10.ezweb.ne.jp ] >>134俺は逆に今年ほど山菜に恵まれた年はなかったけどね。
自慢とかじゃ無く、場所と次期が違うと違うな〜って話です。
137 :
なまら名無し:2011/06/08(水) 22:01:36 ID:9KhbYfRA
[ softbank126115071004.bbtec.net ] >>135鍵の無い山は殆ど私有地なんだけどね
自分の入っている山を確認した方がいいぞ
138 :
なまら名無し:2011/06/10(金) 10:58:08 ID:nfDOCCng
[ FLA1Aag107.hkd.mesh.ad.jp ] 帯広人です
蕗取りに昨日行ってきました。でも例年より小さく
虫もついてるのがおおかった。まだ食べてないけど
今年雪少なかったから固そう
139 :
Pちゃん:2011/06/12(日) 14:59:07 ID:NbX8iW9w
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今年なんかダニ多くない?気のせい?
良さげなタケノコ畑見つけたんだけど
見えるとこ見えるとこに「早く入っといで」みたいな感じで
ダニ君がイパーイw
さぁ、あなたたちならどうする? 俺はビビッて藪に入れず、
手の届く所のを取っただけだったんだけどそれでも結構あったんだよね。
藪の奥に目をやると結構太くて良さげなのいっぱいあったんだけど・・・・
140 :
なまら名無し:2011/06/13(月) 10:11:40 ID:i4AjYMRw
[ p43215-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] またどこかの馬鹿どもが遭難したね。家族も警察に届け出出さないで
黙っていればいいのに。こうゆう奴らは馬鹿だから助かってもまた同じ事を
する確信犯。
141 :
なまら名無し:2011/06/13(月) 10:23:30 ID:11yr137A
[ p4a407d.tkyea101.ap.so-net.ne.jp ] 捜索費用は山菜よりも遥かに高いよ
気をつけよう
142 :
山菜研究会:2011/06/17(金) 11:38:49 ID:E1zHK8fw
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] ふきは、生えてる場所(土壌)によって味、硬さは変わりますか?
すごく良質なふきを発見したのですが、地面はそこらへんの空き地と一緒
建物の影にあって日光がほとんどあたらず、青くて、太いもの。
良い見分け方ありますか?
143 :
なまら名無し:2011/06/17(金) 15:10:42 ID:OjuErJxA
[ softbank221032130169.bbtec.net ] >>142土壌によって異なるよ
基本いいふきは沢地のそばがいいって言われてるよ
青くて太いのならいいんじゃないかな?
でも、切ってみないと中に虫がいるかわからないから
たまに道端の赤ブキとっているの見るけど
ありゃ食えたもんじゃない
144 :
なまら名無し:2011/06/18(土) 12:17:13 ID:K8Vp4K9A
[ i121-113-67-3.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 皆さんはゲートの鍵持っているんですか??
145 :
山菜研究会:2011/06/18(土) 12:43:58 ID:0XY1anUw
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] ありがとうございます
146 :
15:2011/06/19(日) 21:11:48 ID:b5VYMeVg
[ L100225.ppp.dion.ne.jp ] 俺も以前は沢のフキに相当拘っていた一人だ。
清流に漬かったフキってのは、それだけでイメージ抜群。
だけど今日行ってみたらびっくりしたなあ。
清流からちょっと離れた斜面なんだけど、フキの最高級品の大フィーバーだった。
虫食いや赤いのはほとんどなく、切り口は真緑で切った瞬間に水がタラーっと。
いや、もはや「タラー」を通り越して「ジャブー」という感じか。
直射日光が当たらない北側の斜面という点では
>>142と同じだが、
どうやら砂利っ気の多いところに自生しているフキは真緑が多いようだな。
ちなみに今日の収穫はフキをメインにウド、ワラビ、ゼンマイ、セリ、タモギタケ。
山菜採りに行って予期せずキノコが採れた時って、嬉しさが格段に増すんだよなw
147 :
なまら名無し:2011/06/20(月) 20:47:46 ID:qlFVP1Og
[ i114-186-176-236.s02.a001.ap.plala.or.jp ] うらやましい限りです。
道東なのでフキはどこでも
生えてますが、フキのとり頃は
どれくらいの背丈だとか、
教えて頂きたいです。
148 :
15:2011/06/20(月) 21:12:29 ID:eGcTTFsA
[ G029204.ppp.dion.ne.jp ] フキの場合、背丈だけじゃあ収穫時期の判断にならんよ。
逆に言うと5月〜7月にかけて、貴方が最高と思ったらそれが収穫のタイミング。
まあ強いて言えば、葉が全て青々しい内はいつ採っても美味い。
堅くて食べ頃を過ぎたフキの葉は、概ね赤茶色で如何にも不味そうだからすぐ分かる。
あとは同業他者とのかけひきが肝心だな。
大きくなるまで待っていたら先を越される場合もあるからなw
149 :
なまら名無し:2011/06/21(火) 23:17:12 ID:QdVEvL1A
[ i114-186-176-236.s02.a001.ap.plala.or.jp ] そうなんですね。
色を見て、おいしそうだと思ったら
取ってみて食べてみるのが一番ですね。
150 :
なまら名無し:2011/06/22(水) 07:48:09 ID:rBF6XySg
[ p7170-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道東タケノコ良い感じですよ。
151 :
なまら名無し:2011/06/22(水) 18:00:21 ID:/aIm3i7A
[ softbank221032130169.bbtec.net ]
152 :
なまら名無し:2011/06/23(木) 00:35:29 ID:u2ZoVbBg
[ J016076.ppp.dion.ne.jp ] ラワン蕗って保護されているから道端のラワン蕗を採ったら怒られる。
153 :
なまら名無し:2011/06/25(土) 00:28:16 ID:fQ0Wic2g
[ i114-186-176-236.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 本当?ラワン蕗って特定の場所で栽培されてるのでは?
154 :
なまら名無し:2011/06/25(土) 13:09:38 ID:Zbr3pntA
[ softbank221032130169.bbtec.net ] 栽培しているところもあるけど、元々は螺湾の沢に自生している物
155 :
なまら名無し:2011/06/26(日) 00:01:15 ID:9ypNJKiQ
[ 07002150718091_mf.ezweb.ne.jp.wb60proxy09.ezweb.ne.jp ] 青森でツツガムシで亡くなった人がでたね。山菜とりのみなさんお互いに気をつけましょう。怖いね。
156 :
なまら名無し:2011/06/26(日) 11:03:41 ID:qJCRfM+Q
[ p4215-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] テスト!
157 :
なまら名無し:2011/06/27(月) 12:48:05 ID:X7C/dwVQ
[ p2233-ipbf1708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] てすと
158 :
なまら名無し:2011/06/27(月) 12:50:03 ID:X7C/dwVQ
[ p2233-ipbf1708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっと規制解除されたみたいだけども、今が旬ってときに参加したかった・・・
159 :
なまら名無し:2011/06/27(月) 14:28:47 ID:vsD4ZvsA
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] お、規制解除か
先日始めて龍舌菜(アキノノゲシ)なるものを食べる機会があって
これが美味しかった
私は全然知らなかったんだけど有名なんでしょうか
160 :
なまら名無し:2011/06/27(月) 14:47:20 ID:nj6wNYKQ
[ ZF107155.ppp.dion.ne.jp ] >111
罪の定義とは?
161 :
なまら名無し:2011/06/28(火) 09:47:54 ID:JFunq4/g
[ p4215-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 教えて下さい!
4ヶ月以上も書き込みしていないのに、
なぜ規制が掛るのですか?
162 :
なまら名無し:2011/06/28(火) 14:19:04 ID:T5po3zbw
[ J023138.ppp.dion.ne.jp ] えっ?書けてるしょ。
163 :
なまら名無し:2011/06/28(火) 19:53:32 ID:JFunq4/g
[ p4215-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ↑
ある日突然書き込み規制が掛り、しばらく書き込みしてなく、
5月26日に規制解除が確認できたものです。
164 :
なまら名無し:2011/06/28(火) 20:30:10 ID:vh+cDd3g
[ softbank221032130169.bbtec.net ] >>161あなたが悪い書き込みをしていなくても
あなたが使っているプロバイダーの他の人が悪い書き込みをして
プロバイダーごと規制されてしまうのです
まちbの管理者は頭が硬いのでちょっとしたことで規制をかけます
165 :
なまら名無し:2011/06/29(水) 11:26:05 ID:qPcUsnDQ
[ p4215-ipbf1206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>164明快なる解答、誠に有り難うございます。
一人の悪い書き込みが大勢の人に迷惑を掛けるのですね。
166 :
なまら名無し:2011/07/15(金) 23:26:26 ID:4vTA1LjQ
[ i218-47-109-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ] そろそろ畑シメジの季節でしょうか。
167 :
なまら名無し:2011/07/18(月) 21:43:28 ID:MWDg6G7A
[ p3038-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 遅れてると聞いてたのでニセコ方面にタケノコ採りに行ってきた
さすがに行くの遅すぎだったけど中ビン1本は採れたかな
168 :
なまら名無し:2011/07/20(水) 23:02:19 ID:BGhi13Tg
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] 早すぎるよ
ニセコは11ヵ月後だよ
169 :
なまら名無し:2011/07/30(土) 00:42:22 ID:kpEDYZtw
[ i218-47-109-157.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 畑シメジ、どっさり取りたい。
牧場にあるらしいんだけど・・
170 :
なまら名無し:2011/08/08(月) 11:19:29 ID:srESULhw
[ J008007.ppp.dion.ne.jp ] 鉄腕ダッシュでの螺湾ブキ、切ったら水がジャージャー!
171 :
なまら名無し:2011/08/08(月) 15:52:16 ID:+4i+gPKQ
[ softbank221032130169.bbtec.net ]
172 :
なまら名無し:2011/08/08(月) 23:33:17 ID:OtQ+CnUA
[ I013173.ppp.dion.ne.jp ] へーそうなんですか!
173 :
なまら名無し:2011/08/14(日) 23:04:52 ID:zDNFu4BQ
[ p3156-ipbf2305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もうすぐキノコの時期が来るぞい
174 :
なまら名無し:2011/08/16(火) 12:26:32 ID:awOu5R4Q
[ i118-19-133-155.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>173昨日からの雨で夏が終わり、秋の山菜シーズンの到来。
あと1週間もすれば落葉きのこが顔を出して来ますね。
175 :
なまら名無し:2011/08/19(金) 19:15:27 ID:LbnWhdtA
[ 61-27-92-253.rev.home.ne.jp ] 札幌市内で、シドケ見つけたことがない。
どういう場所にあるか教えて下さい。
176 :
なまら名無し:2011/08/21(日) 07:26:46 ID:y6D9koGA
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] シドケは胆振・日高以南だな
177 :
なまら名無し:2011/08/21(日) 11:32:47 ID:OxloecWg
[ 61-27-92-253.rev.home.ne.jp ] >>176
ありがとうございます。
苫小牧は聞いたことがあります。
178 :
Pちゃん:2011/08/21(日) 17:19:14 ID:Mf7mDTXA
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] お山の様子を見に行きたいんだが
スズメバチやスズメバチそっくりなアブが怖くて
もうちょっとはっきりと「涼しくなったなぁ」って感じしないと
ちょっとお山に入るのが躊躇われるこの時期・・・
ボリボリの味噌汁が食いたいなぁ・・・早く涼しくなんないかなぁ・・・
179 :
Pちゃん:2011/08/21(日) 17:29:03 ID:Mf7mDTXA
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] そうそう、シドケ、今年初めて貰って食ったんだけどw
結構上品(?)な香りがして旨いよね。好きな山菜の仲間入りさ。
「アクが強くてちょいにが」って聞いてたんでゆでて水に浸してさ、
一晩置いといたらほとんど嫁とガキんちょどもに食われててムカついたけどw
180 :
なまら名無し:2011/08/22(月) 09:14:00 ID:gj92T9XA
[ pl425.nas927.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 毎年ハタケシメジが採れる上川方面の山に行ってきたけど、まだなかったよ。
もう少し涼しくなってからだね。
181 :
なまら名無し:2011/08/24(水) 13:12:36 ID:lfWqOAvw
[ i220-220-131-95.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 落葉が全然ない
182 :
なまら名無し:2011/08/24(水) 14:50:12 ID:OD6XPjWQ
[ softbank219168146006.bbtec.net ] 道央・道北・・・、どちら方面で探されたのですか?
183 :
181:2011/08/24(水) 18:56:44 ID:mD1GONsA
[ i218-47-150-23.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 一応道央。数箇所回ったけどさっぱり
184 :
なまら名無し:2011/08/24(水) 23:35:07 ID:gGiEF6bA
[ p4049-ipbf2603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 後志もまだです
185 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 17:07:49 ID:FJsrzbaw
[ i220-220-182-92.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 道南だがキノコが引っこ抜かれた穴はある。これって去年のものじゃないよな?
186 :
なまら名無し:2011/08/25(木) 19:38:31 ID:MTHklJ/A
[ softbank219168146010.bbtec.net ] 今年なんじゃない?でも、落葉じゃないんだろうね。
187 :
◆hGotuIjjVo:2011/08/25(木) 20:40:25 ID:VoWaHv0Q
[ softbank221032130169.bbtec.net ] まったけーまったけー
188 :
なまら名無し:2011/08/27(土) 20:58:16 ID:/f9KY2uw
[ i218-224-178-43.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、落葉探すもかけらも見当たらず。
去年に続いて今年も凶作なの?
189 :
なまら名無し:2011/08/29(月) 23:51:43 ID:fpPT2siQ
[ p1187-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 時期的にまだ早いでしょ
8月から出始めるのはかなり早いシーズンだけ
平均的には9月初めからだからあと10日くらいかな
190 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 11:28:00 ID:OOQKSkZg
[ p47086-ipngn101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 栗沢に行ってみたが、やはりまだ早いみたい・・・。
毒きのこも無い状態だったし。
191 :
なまら名無し:2011/09/01(木) 22:45:50 ID:gURKPjuA
[ p4049-ipbf2603sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 後志、落葉両手に一杯ほど採れましたよ〜
192 :
なまら名無し:2011/09/02(金) 10:39:53 ID:hJosQdZA
[ softbank219168146006.bbtec.net ] おめでとー。
じゃあ、私もそろそろ例の場所に行ってみるか・・・。
193 :
188:2011/09/05(月) 12:10:29 ID:VHxIu4Bg
[ i220-108-23-11.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方。
今朝、3ヶ所ほど回って初ものを10個ほど確保。
本格的に出てくるのは今週末くらいかな?
194 :
なまら名無し:2011/09/05(月) 23:09:53 ID:VlxRzCtQ
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] こんな雨の日に行ってきた。落葉きのこ3個だけしか採れなかった。
195 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 04:01:53 ID:7uNpvL7Q
[ pl237.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] 昼夜の気温差が10度くらいの予報が週末出ている。
雨も降ったしラクヨウ出るかな。
みなさんダニ対策はどうしていますか?
皮膚科に行くような虫に刺されると高くつきますよね。
196 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 08:00:08 ID:9sGTC0hA
[ p4135-ipbf2204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 表面がサラサラのウィンドブレーカー的なもので上下完全防備
ダニはほとんどが笹の裏側にいるのでなるべく笹薮には入らない
蚊と同じで体質的にダニに狙われやすい人とそうでない人がいると(経験則的に)感じている
自分は非常に狙われやすくて過去3回やられた
医者いわく、ダニは毛のある場所が大好きなので大半は頭に食いつくそう
林から出た後は必ず全身確認をするだけでなく、髪を手でバサバサと払う
家に帰ったらキノコの虫抜きしてる間にすぐ風呂に入って頭をしっかり洗う
ついでに毛のある場所ということで陰部もしっかり洗うw
過去に陰部を同時に二匹食われて病院に来た人がいたらしい、、
197 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 13:43:01 ID:mwhx8aAw
[ i114-180-41-151.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>195ダニ避けとして意識したことは無いけど、
入山時には上下レインコート、丈の長い長靴、帽子を装備。
大体1シーズンで使い潰すのでホームセンター等で一番安いものを。
長靴が1000円前後、帽子、コートは数百円で手に入るよ。
ダニではないけど、虫除けにはハッカスプレーが劇的に効いたね。
それまでどの虫除けスプレーを使っても血を吸われていたのが、
ハッカスプレー使った途端に虫刺されが皆無!
結構感動したw
198 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 14:15:08 ID:Y7iS2V0w
[ softbank219168146008.bbtec.net ]
199 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 14:20:39 ID:lX/6XvPQ
[ J010114.ppp.dion.ne.jp ] ハッカの沢山入った詰め替え用のビンを買うぜ!
コレを入れるスプレーのはエメラルドグリーンと白の小さい細長い箱のです。
道の駅とかでも売っています。
200 :
なまら名無し:2011/09/09(金) 18:20:02 ID:1LbJtoGg
[ p2247-ipbf1702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
201 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 06:04:22 ID:OHm72d9w
[ pl237.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] みなさん回答ありがとうございました。
ハッカスプレーは保線(JRの下請け)の仕事
をしていたとき虫よけとして、会社から支給されていました。
よく効くんですね。
北見だとホテルに置いていましたよ。
休養村センター(若松スキー嬢のところ)にも。
北見駅の売店にもあるかも。
ラクヨウ、そろそろかなぁ。
味噌汁にして食べたいです。
202 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 06:06:06 ID:OHm72d9w
[ pl237.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] スキー嬢 ×
スキー場 ○
203 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 06:10:43 ID:OHm72d9w
[ pl237.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
204 :
なまら名無し:2011/09/10(土) 10:40:29 ID:mCXPplBg
[ softbank219168146007.bbtec.net ]
205 :
Pちゃん:2011/09/10(土) 10:48:23 ID:SDb6H6yQ
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ]
206 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 06:46:20 ID:Q4UJr9zA
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy05.ezweb.ne.jp ] 上川地方で今朝落葉一本だけ採りました…。
207 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 07:26:20 ID:5BtjOsIA
[ p3019-ipbf2506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 上川全然ダメでした
208 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 11:52:56 ID:7IptSZJQ
[ 07052060418873_ma.ezweb.ne.jp.wb35proxy06.ezweb.ne.jp ] 俺も朝から毎年行く 東神楽と美瑛行って来たけど1つも無く … 残念
209 :
なまら名無し:2011/09/11(日) 18:33:20 ID:UolTSX5A
[ softbank218127055023.bbtec.net ] 厚田の方行ったが1本も無かったよ
210 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 01:07:05 ID:C98JKR1w
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 昨日、黒松内方面へ行ってきたけど0本。溶けてる落葉1本あったけど
今年は遅れてるのかなぁ。
211 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 08:51:47 ID:LDRcCDJg
[ p2247-ipbf1702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 中空知地区 0本でした。
去年の初収穫が9月26日だったから、まだ早過ぎるのかもね。
212 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 08:55:34 ID:u34d4bdQ
[ w0109-114-22-226-212.uqwimax.jp ] >>205ガイガーカウンターでも買って一本一本計測してから食べればいいんじゃね?
213 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 13:53:28 ID:B0tow0kw
[ h10StyXdlnlvWgb2.w12.jp-t.ne.jp ] 喜茂別、ニセコも全滅でした〜
214 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:29:00 ID:ZRYsGmzw
[ i218-47-151-80.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 各地で落葉ゼロ報告が出ているが、これは高度な情報戦、
その手には乗らぬと行って来ました宗谷地方。
落葉の、影も形もありません。
こりゃだめぽw
215 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:36:04 ID:0HbJIfuA
[ KHP059129032196.ppp-bb.dion.ne.jp ] じゃその籠の中見せれや
216 :
なまら名無し:2011/09/12(月) 19:51:46 ID:C98JKR1w
[ i121-117-188-37.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
217 :
なまら名無し:2011/09/14(水) 19:39:10 ID:P/DuYbpQ
[ p2188-ipbf2403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ラクヨウは本隊の前に早生のヤツが1回出る
今出てるのはそれでしょう
だいたいその1週間〜10日後くらいに本番が始まる
218 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 11:44:19 ID:YqSqUIIA
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy06.ezweb.ne.jp ] ダメだ落葉全然ありゃしない…
これは今週末も行くだけ無駄足だ。
大人しく家にいようっと。
219 :
なまら名無し:2011/09/15(木) 20:47:59 ID:jZ1gsx8A
[ i220-220-153-195.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>218去年もこんな感じの凶作だったけど、9月下旬に一瞬だけ落葉が出たよ。
2升ほど確保して瓶に塩漬けにして親戚に配った。
220 :
なまら名無し:2011/09/16(金) 19:32:15 ID:zyOc1SoA
[ i218-47-139-65.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 今朝石狩地方行ってきた。
まだテング茸も小さいし落葉の菌床もほとんど出来てなかったが5本だけあった。
もっと気温下がらないとだめだね。
221 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 03:33:22 ID:za+t8Jvw
[ pl237.nas938.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ] ダニに刺され紅斑熱発病、死亡 広島県福山市
広島県福山市保健所は16日、同市内の70代の男性2人がダニに刺され、日本紅斑熱を発病、うち1人が死亡したと発表した。
もう1人は回復に向かい、命に別条はない。
厚生労働省によると、日本紅斑熱による死者は、2008年に宮崎市で70代の女性が死亡して以来。
福山市保健所によると、感染した2人は別々の場所でダニに刺された。
亡くなった男性は11日、発熱や発疹を訴え、同市内の医療機関で受診。日本紅斑熱の疑いがあるとして入院したが、14日に多臓器不全で死亡した。
日本紅斑熱は病原体「リケッチア」に感染しているダニに刺され、2〜8日で発病する。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011091601001058.html
222 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 08:43:38 ID:XiJzy5tQ
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 今朝、本シメジ、畑シメジ、買い物袋一杯とれました。
毎年、同じ場所、同じ時期になります。
落葉はゼロ!
舞茸はまだ早いと思う。岩見沢です
223 :
なまら名無し:2011/09/17(土) 13:09:02 ID:ZFxKXW5w
[ softbank219168146011.bbtec.net ] おっ!ホンシメジでましたかー?
じゃあ、こっちもそろそろだ・・・。
224 :
Pちゃん:2011/09/18(日) 13:24:17 ID:7ic6pfNg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] えー本日はカラブリなり、本日はカラブリなり。
>212さん
からかうつもりで言ったでしょ。
けどね、本気で考えたんだよそれw
けどヤフオク見てびっくらこいてねぇ・・・
「ちょっとしたところ」に聞いたら
道南を除く地域で放射性物質未検出との回答だったんで
まぁいいか・・・となったのよ。
225 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 19:53:32 ID:Zlb8Z8SA
[ i125-203-14-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、ようやく、ようやく落葉本隊出現。
群生で出てきたので今後に期待したいところです。
とはいっても本隊の先発隊?なのでまだ数は少ないですが。
226 :
なまら名無し:2011/09/18(日) 23:36:59 ID:24+/RK6w
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w41.jp-t.ne.jp ] 後志全くダメだな。涼しくなる来週末だな
227 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 10:05:38 ID:qTofPM2w
[ p1077-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ボリボリかなりきてます!!
228 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 12:29:46 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] >227
ねぇ、そのボリボリってさぁ、朽木に付いてるヤツ?
それとも地面から生えてるヤツ?
でっかい?(カサの径7〜8センチ)
それとも小さい?(カサの径4〜5センチ)
以前Pちゃん「ボリボリには2種類あるみたいなんだけど」って
ここで書いたんだけどそん時はだれも答えてくんなかったんだよね。
上記2種類、あるよね?・・・ね?・・・・
229 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 12:33:36 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] 連打すまん。
上記のでっかい方は根元でつながってるっぽくて
ナラタケの特徴である首根っこの襟巻きがあるんだけどさ、
ちっさい方は襟巻きが無くてぽつん、ぽつんと
単独で出ているんだよね。
産直みたいなとこ行くとそのちっさい方も
「ボリボリ」って表記して売ってたんだわ。
230 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 12:50:11 ID:nu3xr0LQ
[ z237.124-44-172.ppp.wakwak.ne.jp ] 通称ボリボリと呼ばれているキノコは
ナラタケというキノコで1種類2種類ではなく
数種類に分類されています
すべてを総称して北海道では
ボリボリと呼んでいます
発生場所や発生時期により
違う菌糸が発生しているものと思われ
同じ菌糸でも発生場所により
形や大きさ等違うものがあるのは
そのためと思われます
231 :
Pちゃん:2011/09/19(月) 14:11:26 ID:vX8OTapg
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] ほう・・・そうなのか。ありがとう。
そんだけ細かく分かれているんだったら
中には「食えないボリボリ」ってありそうだね。
実際ボリボリって地域によっちゃ「食不適」ってなってるし。
ま、「食いすぎには注意せよ」とはどの本にも出ているがw
232 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 15:21:27 ID:z9Y7IPYw
[ p4181-ipbf2505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
233 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 18:46:31 ID:QbXpKQHA
[ p28238-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 白旗山にばーちゃん行ってきた
収穫ゼロだってさ
234 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 22:35:25 ID:acrtLbMw
[ i114-181-69-31.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ナラタケ、草むらにも生えるって
図鑑にあったような気がしますが、
やめた方がいいですね。
ラクヨウも、前に12,3cmの大きいのを
採って食べたら、古かったのか、食不適だったのか
体調が悪くなりました。
それ以来、キノコは見るだけにしてます。
235 :
なまら名無し:2011/09/19(月) 23:13:19 ID:qTofPM2w
[ p1077-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >228
今回採ったのは両方です。
たしかに朽木と地面では違って見えますよね…
あと時期によっても大きさ、太さなどが違うのありますよね。
236 :
なまら名無し:2011/09/20(火) 00:36:37 ID:o305RT8A
[ z237.124-44-172.ppp.wakwak.ne.jp ]
237 :
山菜研究会:2011/09/21(水) 18:58:43 ID:L07ITaSQ
[ 115x125x204x186.ap115.ftth.ucom.ne.jp ] 札幌市内、近郊の落葉状況はどうですか?
友人、知人情報ではまだ確認されておりません!
遠方まで採りに行ってまったくなかったため精神的ショックで
3日間引きこもりになった人もいます。
238 :
なまら名無し:2011/09/21(水) 23:30:43 ID:7Cfd9Ogw
[ i220-108-10-2.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>>237さんへ
札幌近郊の山の地主さんに、今朝聞きましたが、マダ全然駄目のようです。
やっと毒キノコが出始めたそうです。・・・ので、これかららしいです。
239 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 07:11:32 ID:W8AiVlKw
[ p4179-ipbf702sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうかぁ・・・だから千歳・恵庭方面も
だめなんだな・・・残念。
240 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 07:25:49 ID:84vOA3Mg
[ p24113-ipngn701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] クマ怖えええええよ
241 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 09:22:48 ID:VGeCldMw
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] おそらくオリンピアにそろそろ生えてくるんじゃないかな?
今週末から来週にかけて、札幌近郊はいいんじゃないでしょうか?
242 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 09:48:52 ID:URux+Fvg
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ニセコ行ったらテングダケいっぱい
もう出てもおかしくないか、それとも今年は駄目なのか
243 :
なまら名無し:2011/09/22(木) 11:56:10 ID:eVViXMKg
[ i114-183-44-157.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 札幌で8センチぐらいの落葉5個ぐらいあった
244 :
なまら名無し:2011/09/23(金) 17:36:19 ID:lN+thEGg
[ i220-220-152-29.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、早朝から落葉を求めて近辺の山へ。
同好の士も考えることは同じで何処へ行っても争奪戦w
半日歩き回って何とか1升ほど確保しました。
日曜にまた行くとしようかな。
245 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 12:20:55 ID:Z1Qk8+Lg
[ i121-114-188-237.s04.a001.ap.plala.or.jp ] ボリボリは地面にも生えるよ
朽木に菌がとりつくのは間違いないけど菌糸はそこから広がっていくでしょ
あとコレラタケって関西以西にしか生えないと図鑑にあったがどうなのかな?
コレラタケ(ドクアジロガサ)は図鑑で見る限りはボリボリに似てて怖いね
頭のササクレで見分けつくと思うけど
246 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 17:31:50 ID:iye1RnZA
[ p4165-ipbf2606sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 温暖化などでキノコの分布もどんどん変化してるからね
ツキヨタケも15年前は北海道に無いと言われてたけど今は普通にあるし
近年の猛暑を考えるとコレラタケもいつ発生してもおかしくないと思う
247 :
なまら名無し:2011/09/24(土) 22:37:31 ID:rUYKUAEw
[ p1077-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 千歳・苫小牧(支笏湖)ですが…
ラクヨウ30個くらい…
ボリボリ買い物袋1個くらい…
来たー!!と思ったのですがね…
248 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 04:04:27 ID:/hiv75RA
[ z208.124-45-197.ppp.wakwak.ne.jp ] 支笏湖周辺24日の収穫
ボリボリ・レジ袋良さそうなのを選んでかろうじて1袋
遅くて腐っているのがたくさん
ラクヨウ・15個
タマゴタケ・レジ袋3袋
シイタケ・レジ袋1袋と半分
マスタケ・30cm位の二株
Hi002の鍵持っていて鍵を開けて入る人沢山?なぜ???
ベニテングタケも何本か有ったけどマリオみたいにパワーアップ
出来るなら食べてみたいけど
下痢して吐いてトリップするだけならちょっと考えちゃうよ
でもマジックマッシュルームの代わりに使う人いるんだよね
249 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 12:52:01 ID:8UJPnNww
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy04.ezweb.ne.jp ] 舞茸ってどこで採れますか?
250 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 12:58:21 ID:eHDALDww
[ softbank221032046134.bbtec.net ] 雪国でw
251 :
Pちゃん:2011/09/25(日) 12:59:51 ID:Xw6XN6TA
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] >232
と言うより、正直その知識レベルだとラクヨウ以外は採らないことを勧める
・・・手厳しいなぁ(泣
しかしそういう忠告は素直に受け入れるPちゃんであった(笑
けどそのラクヨウもさ、Pちゃんの「ヒミツの場所」がさ、
バカどもに踏み荒らされるわゴミはまきちらされるわで
去年くらいからラクヨウ生えなくなっちゃってさ(採られてるだけかも)
それからというものラクヨウは探さないようになっちゃってさ・・・
みなさんやっぱ詳しい人と一緒に山入って勉強したんでしょ?
「これはダメ、これはオッケー」みたいな感じで。
オイラそういう人居ないからなぁ・・・
そういうヤツが地雷踏むのはわかってるつもりなんだけど。
252 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 17:41:55 ID:VdMtFKEg
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>248タマゴダケよく見かけるけど、傘開いたのも食える?
小さいタマゴダケを洋風スープで食べたことある。クセがあった記憶あります
でも、今年沢山みかけるんだよね。クセといっても松茸に似た味かも
色が鮮やかでちょっと敬遠してしまう
253 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 17:53:26 ID:/hiv75RA
[ z208.124-45-197.ppp.wakwak.ne.jp ] 傘は、開きかけが良いんだけど
開いたのでも大丈夫です
弱いキノコなので、開ききると自然と傘が落ちます
そうなるとダメかな
254 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 18:21:55 ID:8UJPnNww
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ] ラクヨウが採れる所を教えてください。
255 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 19:54:38 ID:dAIMgbtw
[ i60-36-253-13.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>251俺も教えてくれる人がいなくて独学でやってます。
自信のないモノは持って帰ったり写真を撮ったりしてネットや本で研究してますよ。
256 :
なまら名無し:2011/09/25(日) 20:52:26 ID:Tfa6tU+g
[ J018183.ppp.dion.ne.jp ] 土曜日の探偵ナイトスクープでキヌガサ茸が何本も生えているのが映っていたけど
あれはタマラン光景だった!
257 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 16:58:07 ID:DjNDAS7w
[ i58-93-165-93.s05.a001.ap.plala.or.jp ] テングタケはいっぱい出てるけどねー
258 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 17:02:13 ID:rbzbruxg
[ p35147-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] テングって、ラリホ〜になんの?
259 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 18:08:05 ID:3Yf/tNJw
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy01.ezweb.ne.jp ] 松茸が採れる所狭しとを教えてください。
260 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 18:51:06 ID:uYOBSbCw
[ softbank221032046134.bbtec.net ]
261 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 20:23:50 ID:DJUIGjsg
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>257テング、多い! 食用キノコ凶作の年かな。昨年はテング少なく食用、豊作。
舞茸も全然ダメ。去年は沢山採れたのにね。
262 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 21:59:33 ID:Ywc70Byg
[ p1071-ipbf1003sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 落葉いい感じです
263 :
なまら名無し:2011/09/26(月) 22:02:33 ID:eHDUY85w
[ p2246-ipbf2407sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >259
松茸は滝野すずらん公園でとれる
って昨年北海道新聞に載ったらかなり人が入ったらしい。
264 :
なまら名無し:2011/09/27(火) 03:20:13 ID:48W+it3A
[ i118-21-89-61.s04.a001.ap.plala.or.jp ] イボテングダケで食中毒のニュースきてたね
写真みるとなるほどボリボリによく似てる
ボリボリ群生してる脇にひょいっと1本はえてたりしたら結構やばいかも
265 :
Pちゃん:2011/09/28(水) 21:19:17 ID:b++fTl6Q
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] >264
えー?似てるかぁ?
群生しててもこんくらいパッと見てわかるべさ〜
・・・と言ってると地雷踏むんだよなw
けどテングダケってうまいらしいな。食わんけど。
266 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 18:00:09 ID:aOxlhv+Q
[ p45198-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 落葉キノコは傘が開いてから10〜15cmになるまで
何日くらい掛かるのでしょうか?
群生してるのを見つけたのですが傷みや虫食いがひどく放置・・
今後の参考にしたいので分かる人お願いします
267 :
なまら名無し:2011/09/30(金) 19:15:25 ID:CkoeQSmw
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] >266
だいたい4〜5日で、大きくなります。
268 :
sonin:2011/10/01(土) 01:27:29 ID:On0q6ozA
[ 174.72.135.27.ap.yournet.ne.jp ]
269 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 13:20:02 ID:13LTYb2w
[ p42101-ipngn1101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >267
ありがとう〜
270 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 18:01:21 ID:fDAC1jwg
[ i220-99-246-70.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 17日母子里、24日中川で マイタケ採り
マイタケは各2ケしか採れなかったが、
二度とも車中だが ヒグマに遭遇! 今年三度目!
餌も少ないらしい!
道北も落葉キノコ、サッパリ! その代りテングタケが多い!
舞茸も去年の二割程度・・・最低!
後は エノキ、ナメコが頼りですよ。
271 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 18:36:55 ID:iK806Viw
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小樽、ラクヨウ全然だめだ
取り過ぎたんかな
272 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 20:56:02 ID:wfioJSmA
[ 07052060418873_ma.ezweb.ne.jp.wb35proxy04.ezweb.ne.jp ] 先週と今日 落葉求めて東神楽行ったけど… 採られた後なのか 不作なのか… 味噌汁一回分程度しか採れませわ…
去年もダメだったし
沢山採れた頃が懐かし〜
273 :
なまら名無し:2011/10/01(土) 22:43:24 ID:3n3ohaBg
[ p45115-ipngn901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 東神楽、私も今日行ってきました!5cm位のを3本収穫・・・終了
ホント今年も採れないですねぇ〜原因は何なのでしょう?
今度、西神楽方面探そうかと思ってるのですが入った方いますか?
274 :
なまら名無し:2011/10/02(日) 17:35:05 ID:xSQiIMtA
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 沢山採った人と出会いました。
でかい発砲スチロール4箱積んでました。
全部、開く前の落葉。極上物・・
岩見沢の山で会ったのですが、採った場所は栗山だそう。
人が入らない山奥でやっと採ったとのこと。
全部売るそうです。
275 :
なまら名無し:2011/10/03(月) 00:23:49 ID:Gnsf3jEA
[ p1015-ipbf302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうやって業者じみたセミプロがアホみたく根こそぎ売り目的で採るから無くなるんだよな
特に去年や今年なんかは発生が遅かったから
短期間に量を確保しようとして毎日キ○ガイのように採りまくってる
山菜もそうだが、ここ数年でそういう輩が増え過ぎてあまりに酷い状況
タラノキなんか芽を全部採られて枯れまくってるし
あと5年もしたら絶滅状態になるだろう
好きな人は今から苗を植えて自前で育てておいたほうがいい
276 :
なまら名無し:2011/10/03(月) 09:36:18 ID:hRhnoWhQ
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] 自宅の庭に落葉の木を植えておくと、若いうちはたくさんなるよ。
10年たったら、切って植え替えればまたたくさんなりますよ。
277 :
なまら名無し:2011/10/03(月) 12:41:38 ID:gYsCn1zg
[ 07052490926082_ga.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ] カラマツ1本だけでも出るんですか?
だけどカラマツは落ち葉掃除が大変だよね。
278 :
なまら名無し:2011/10/03(月) 15:53:27 ID:d8lhwJhw
[ i220-108-10-2.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 近くのジイチャンで、自宅の庭に自然に生えたようで「カラマツ」が1本有ます。
もう10年位も経つたのか、スゴク大きくなっています。
毎年「キノコ」が出るのを楽しみにしていますが、毎年全然出ません。
だから、今年も駄目です。
1本で出るなら山では数え切れない本数です、それでも出ないのだから、今年も駄目かな。
特に、今朝初雪が降った場所は、名前の通り「落葉」ですから、葉が落ちるだけで、
「きのこ」は出ない方が強いと思います。
279 :
なまら名無し:2011/10/05(水) 19:13:27 ID:+kiynfCg
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 本日、会社休んでキノコ採り。
舞茸1株、落葉20本ほど(傘開く前)、本シメジ1株
の成果でしたが、3箇所とも違う場所。大変でした。
今年はキノコ不漁の年です。
岩見沢からです
280 :
なまら名無し:2011/10/07(金) 08:13:05 ID:DAKqaEmQ
[ a2YOSi4ciLNwnxY5.w52.jp-t.ne.jp ] 今週末どうかな
281 :
なまら名無し:2011/10/08(土) 11:19:47 ID:LYUffKmQ
[ i220-220-155-198.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、
落葉きのこは諦めて、目標をゆきのした(えのき)に。
2時間ほど歩いてどんぶり一杯ほど入手。
きのこそばにでもして食べよう。
282 :
なまら名無し:2011/10/08(土) 19:32:32 ID:dADntPVQ
[ i114-186-181-14.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、
ラクヨウ 2、3日前より 場所によっては 吹き出した模様、
採った人は結構いるよう・・・
今朝は やっと どんぶり一杯ほど
午後より朱鞠内方面にナメコ・エノキに行くが1週間ほど早い!
ナラタケ少々で20分ほどで撤収でした。
283 :
なまら名無し:2011/10/08(土) 20:32:21 ID:cAqpjJUg
[ catv186-208.lan-do.ne.jp ] 美瑛方面
チャナメツムタケ2K位、シモフリシメジ12本、
シモフリヌメリガサ8本、モミタケ特大3本、並5本
エノキ少々収穫できたよー。
284 :
Pちゃん:2011/10/09(日) 14:54:48 ID:O/S8nGCw
[ KD111110214104.ppp-bb.dion.ne.jp ] なんか今年は1〜2週間ほど遅くないかい?
みんなの地域はどうだい?
もしかしてこの後瞬間的に「ドバッ」と出るんだべか?
もすこししたらエノキしかなくなるど(涙
285 :
なまら名無し:2011/10/09(日) 23:21:09 ID:cbZl4ZWw
[ i220-108-10-2.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 小樽です。山に入ってもキノコは全然駄目です。
熊のウンコは見ます、ヤバイので直ぐ出てきます。
後で、ケータイで写真撮れば良かったと思うが、
見た時は、そんな余裕は無いですよね。
286 :
なまら名無し:2011/10/11(火) 13:56:02 ID:jRD3/Q0g
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] 今回、キノコ採りに行きましたところ、落葉、はたけシメジ、ボリボリ、なめこ
シイタケ、舞茸をそれぞれゲットしてきました。場所は苫小牧です。
287 :
なまら名無し:2011/10/11(火) 18:49:27 ID:foIb9qpQ
[ softbank219168146008.bbtec.net ] スミマセン、苫小牧のシイタケはいつ頃まで収穫可能ですか?
288 :
なまら名無し:2011/10/11(火) 19:30:52 ID:jRD3/Q0g
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] 苫小牧のしいたけは来週ぐらいまででないかな?
289 :
なまら名無し:2011/10/11(火) 20:02:39 ID:+JbZu2Mw
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 286>>それぞれ同じところで採れないキノコ。それだけの種類採るの大変だったと思うな・・
290 :
なまら名無し:2011/10/11(火) 22:01:31 ID:0B0VSC7w
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 来週はナメコとユキノシタを狙おう
291 :
なまら名無し:2011/10/12(水) 10:28:32 ID:ETd6xCFQ
[ i118-19-16-117.s04.a001.ap.plala.or.jp ] クマがやばい
ドングリ不作で飢えてるとか。
たしかにドングリやヤマブドウ、コクワの類をほとんど見かけないし。
空知の方の割と人里に近い場所でキノコとってたが、ちょっと離れた藪からガサゴソと音がするので怖いから逃げてきた
今年はもうやめておくかな・・
292 :
なまら名無し:2011/10/13(木) 21:24:50 ID:uwvxZe7Q
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 岩見沢:チャナメ沢山とれた。ハナイグチもガッパリ。傘開いてたけどきれいな傘。
近所にくばった。しかし舞茸は0だった・・(今年舞茸は極端に不作だわ)
そろそろ、エノキ、ナメコ、ムキタケの時期だね。
293 :
なまら名無し:2011/10/14(金) 23:21:19 ID:KyD9JJfA
[ p4033-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ナメコは同じポイントに数年しか生えないからなー
一番採れてたところがもう生えなくなって新しいとこが見つからん
294 :
なまら名無し:2011/10/15(土) 07:47:06 ID:X/2lxCUg
[ p2154-ipbf1409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 14日、岩見沢で同じくチャナメ大量にゲット!
でも落葉は無いなぁ・・・。
エノキ・ナメコ等はどうなんだろう。
295 :
なまら名無し:2011/10/15(土) 12:58:50 ID:pWS8etiw
[ i114-180-46-178.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 上川地方、ゆきのした採りに。
あちこちのポイントに競合他者(笑)の車が。
半日かけて4kgほど収穫。
来週末くらいまでが最盛期かな?
296 :
なまら名無し:2011/10/15(土) 16:52:56 ID:zsuRI7SA
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小樽、ナメコだけ
エノキはまだだった
何か知らんがヒトヨタケやたら見たんだけど、あれ食う人いる?
俺は酒飲むからダメだけど
297 :
なまら名無し:2011/10/15(土) 19:21:24 ID:SLVvOtvw
[ i223-218-218-241.s41.a001.ap.plala.or.jp ] ヒトヨタケって兵隊さんがならんでるような・・?
食えるのかな?
酒と関係あんのは、ホテイシメジじゃないかな
298 :
なまら名無し:2011/10/15(土) 20:52:18 ID:zsuRI7SA
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] ホテイシメジと同じでアルコールがダメ、と本に書いてある
食えると書いてあるけど普通喰わんわな
いや単に一杯生えてたもんで
299 :
なまら名無し:2011/10/17(月) 09:24:38 ID:tdp+QR1w
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] ホテイシメジはおいしいですよ。飲酒するとダメなだけで、おいしいキノコです。
300 :
なまら名無し:2011/10/17(月) 16:17:01 ID:uLMGejPQ
[ p4033-ipbf1605sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 食べた後1時間くらい駄目、という程度ならまだしも
次の日に酒飲んでも中毒起こすからね(食後2日くらいは飲んではいけない
さすがに面倒だしわざわざ食べようとは思わないな
301 :
なまら名無し:2011/10/22(土) 17:22:54 ID:beOHZ7RQ
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小樽
エノキ、ヒラタケ、ムキタケ、キナメムツタケ
エノキは今一だったけどキナメ大漁
あとハイイロシメジの見事な菌輪あったけどさすがに取らなかった
302 :
なまら名無し:2011/10/22(土) 17:26:56 ID:beOHZ7RQ
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
303 :
なまら名無し:2011/10/22(土) 22:49:09 ID:D+1IjAGA
[ i58-93-202-149.s04.a001.ap.plala.or.jp ] チャナメかキナメらしきキノコ見つけたけど、
なんか自信なくて食べれない
幼菌で白いぽわぽわがついてればはっきり分かるんだけどついてないし
304 :
なまら名無し:2011/10/22(土) 23:52:43 ID:beOHZ7RQ
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] キナメは微妙なら齧る
チャナメは、まあカキシメジは死にはしないから
じゃなくて鱗片無し、ささくれ無し、ひだが湾生なら投げる
305 :
なまら名無し:2011/10/25(火) 09:57:53 ID:JPXfG9pg
[ 110-132-80-199.rev.home.ne.jp ] もうそろそろ、キノコの話題もなくなったかな・・・・寂しい
306 :
なまら名無し:2011/10/25(火) 13:50:04 ID:2wVZWnNA
[ i60-34-101-227.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>304ありがとう
燐片とささくれなしだと俺には無理っぽいなあ
ボリボリとかでも食った後にコレラタケじゃなかったろうなと不安になるくらいだし、安心して食えないね
307 :
なまら名無し:2011/10/25(火) 15:25:01 ID:vqNqPn5g
[ i125-203-15-127.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>305ゆきのした(えのき)は、文字通り、雪が積もるまで取れる。
上川地方では、昨年は11月下旬まで収穫できたよ。
308 :
なまら名無し:2011/10/26(水) 11:12:01 ID:7o/oMUcA
[ p3021-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] モミタケって・・・
岩見沢近郊でも採れるのかなぁ
見たこと無いけど
っていっても時期がもう遅いですね
309 :
なまら名無し:2011/10/26(水) 19:09:31 ID:9DRfXnXg
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] モミタケですか
札幌近郊ですが見た事ありません
山の高いとこのトドマツ、エゾマツ林で専門に探せばいいんですかね
310 :
なまら名無し:2011/10/26(水) 19:12:37 ID:7o/oMUcA
[ p3021-ipbf1401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうですか・・・高い山なんですね
来年は挑戦してみようかな
ところで美味しいんでしょうかね
311 :
なまら名無し:2011/10/26(水) 19:17:43 ID:9DRfXnXg
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] いや見た事ないんで分からないです
トドマツ、エゾマツ林といえば高いとこかなと
312 :
なまら名無し:2011/10/26(水) 20:10:45 ID:cNDTlg7Q
[ i222-150-15-154.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>308おれ岩見沢。雉が森で採ったことある。偶然ゴルフしてて。
白と灰色てゴッツイきのこ。先輩が北海道の松茸というようなこと言ってました。
結局持ち帰らず食べずじまい。うまいのかなぁ
でもあの辺の針葉樹で採れるみたいだよ
313 :
なまら名無し:2011/10/27(木) 12:00:15 ID:rrvAOdIA
[ p1154-ipbf408sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雉が森で!?
そっか・・・あの辺針葉樹ありますね
来年挑戦してみよう!
みなさん、ありがとうございます
314 :
なまら名無し:2011/10/29(土) 07:28:43 ID:b2HKHjTQ
[ p2230-ipbf304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昨日、チャナメいっぱい出てた・・・けど
半分以上は流れてたわ。30本ほどとったけど
この時期にまだ出てるんだね〜。
ムラサキシメジも20本ほど採ったよ〜。
栗沢です。
315 :
なまら名無し:2011/11/01(火) 10:46:28 ID:R7jj4cbw
[ p35245-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 雉が森周辺は夕張からの熊も過去に来ていたし、カラス蛇も多いからそれだけは
気をつけてください。
自分も栗沢でムラサキシメジ大量でした。
316 :
なまら名無し:2011/11/01(火) 11:24:36 ID:/aWSK8sQ
[ p4219-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 熊は怖いね・・・気を付けないとね。
日曜に桂沢にムキタケとエノキを狙いに行ってきた
んだけど、まだ早いのかなぁ全然無かったわ。
で、ヌッパの沢に戻ってきてムキタケ15くらいと
ノボリリュウタケ数個採ってきた。
エノキも無いなぁ・・・美唄の防風林の方がいいかな・・・。
栗沢のムラサキは出がいいね。
317 :
なまら名無し:2011/11/01(火) 12:41:31 ID:0uCAYiKA
[ I013051.ppp.dion.ne.jp ] 今HTBでキノコ狩りのをやっているけど、8割は食用キノコなのか毒キノコなのか不明なんだってね。
小さい時は食用か毒か見分けが付かないのもあり、大きくなれば傘で判断できるとか。
逆に小さい時は食べれるが大きくなると腹を下すのもあり、食べ過ぎると当たるとか、酒と一緒にお腹に入ると当たるとか。
(((;゚д゚)))
318 :
なまら名無し:2011/11/01(火) 13:13:13 ID:pDlv4Zgw
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 先に取られてんだと思ってたけど、ひょっとしてエノキ不作か
ムキタケはいつも通りの感じ
319 :
なまら名無し:2011/11/01(火) 19:30:02 ID:WqhIyCkg
[ i220-220-15-122.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>318少なくても上川地方は例年並みに取れてるよ。
とりあえず五升ほど塩漬けにして、あとで親戚に配る予定。
ゆきのしたの味噌汁(゚Д゚)ウマー
320 :
なまら名無し:2011/11/02(水) 20:39:23 ID:KT/tig9Q
[ i114-184-20-21.s41.a001.ap.plala.or.jp ] 316>>
ノボリリュウタケ数個採ってきた。
・・ってありましたけど、美味しいですか?
自分も見かけた事あります。度々見かけます。
普通のキノコと同じように食べますか?
321 :
なまら名無し:2011/11/03(木) 07:29:18 ID:tylsJ50w
[ KD111107135150.au-net.ne.jp ] >>320家ではムラサキシメジと一緒にジャガイモ・ニンジン・シラタキなどど
煮物にして食べます。味は・・・微妙ですが歯ごたえ
が凄くいいです。みそ汁も良かったですよ。
今日は仕事なので山には行けないわ・・・残念。
322 :
なまら名無し:2011/11/03(木) 23:56:56 ID:U9NJNAwQ
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 小樽
たまに家族サービスと公園散歩
お、こんなとこにシモフリと思ったらシモフリはシモフリでもシモフリヌメリガサ
エノキ少々、ムキタケ少々、今年はこれでお終いかな
また春の山菜の季節に
323 :
なまら名無し:2011/11/04(金) 20:25:33 ID:mQkrxy3Q
[ i114-184-20-21.s41.a001.ap.plala.or.jp ] >>321ムラサキシメジの煮物、確かにジャガイモと合います。
ノボリリュウタケ・・今度挑戦して食べます。
いつも気になってけど採って来なかったんです。
食べ方教えてくれましてありがとうございました。
324 :
なまら名無し:2011/11/04(金) 21:06:15 ID:ABlvItjw
[ i218-47-109-136.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>319平年並みですか? 塩漬けですか? 冷凍は?
上川北部だけどエノキ出が悪いですねぇ〜
ナメコは平年並みかな? ムキタケ、紫シメジ他も悪い!
昨日はキヌメリガサ少々で大根おろしに・・・
325 :
なまら名無し:2011/11/05(土) 11:09:01 ID:bc2Bq1Aw
[ eatkyo386151.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] クマには充分注意願います。
326 :
319:2011/11/05(土) 11:25:50 ID:S/3pJX3A
[ i118-19-147-252.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>324冷凍は2〜3ヶ月くらいの間なら塩漬けより美味しいけど、
それ以上になると冷凍焼けが起こるので、基本的には塩で保存するね。
1.2年程度なら塩抜きすれば普通に食べれるので。
こちらはキノコの出そのものよりも、競合他者が問題?かな。
先日などは、チェックしていた数ヶ所のポイントすべてに先客がw
327 :
なまら名無し:2011/11/05(土) 12:05:34 ID:NyZ00Q9Q
[ p1084-ipbf212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 競合他者の事考えると熊騒動は大歓迎
328 :
なまら名無し:2011/11/22(火) 13:34:22 ID:kNY1tEug
[ p35245-ipngn401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 明日、雪の下採りにいきます
329 :
なまら名無し:2011/11/23(水) 07:46:51 ID:6pWnPnxA
[ i218-47-222-38.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>328文字通りゆきのしたに埋もれている気もしないでもないけど、
沢山取れるといいね。
330 :
なまら名無し:2011/11/23(水) 08:35:09 ID:m+qpF1Nw
[ eatkyo699100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] え、まだキノコあるんですか?
331 :
なまら名無し:2011/11/24(木) 00:54:31 ID:Qz3fwxOA
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 塩蔵した奴なら正月くらいまである
332 :
なまら名無し:2011/11/24(木) 20:02:27 ID:a4jXI0iQ
[ i223-218-222-225.s41.a001.ap.plala.or.jp ] ↑
塩蔵はどれくらい保存できますか?
2−3年は無理ですか?
冷凍は冷凍焼けするので、塩はかなり保存が継続できそうですが。
教えてもらえると助かります。
333 :
なまら名無し:2011/11/28(月) 23:49:14 ID:Qzx8zJNQ
[ pfa7712.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] いいとこ半年もたすくらいで
その先は分からん
334 :
なまら名無し:2012/02/04(土) 21:27:31 ID:xYnt5I0w
[ h10StyXdlnlvWgb2.w21.jp-t.ne.jp ] みんな、後二ヶ月したら山菜開幕だぞ、楽しみだね。
335 :
なまら名無し:2012/02/04(土) 22:19:27 ID:9LvAZi+Q
[ 07051060923175_af.ezweb.ne.jp.wb89proxy15.ezweb.ne.jp ] >>332ホームセンターに行けば真空パック機が売ってる時代だよ。
ちょいお高いけど生ゴミで投げるぶんが減るから(家庭によるが)けっこう安上がりかと。冷凍焼け知らずで便利だよ。
336 :
なまら名無し:2012/02/05(日) 21:26:32 ID:vVT8FxUg
[ 07051060437461_md.ezweb.ne.jp.wb65proxy04.ezweb.ne.jp ] 大通の居酒屋で天ぷら(キトビロ・タラノメ・コゴミ)食べたけど、内地で採れたやつかな?
最近デパ地下でも見かけるけど。
337 :
なまら名無し:2012/02/05(日) 23:24:36 ID:W0Nf0wag
[ i220-220-149-209.s02.a001.ap.plala.or.jp ] キトビロは道内のハウス栽培のはずです。TVに出荷の状況が出てましたよ。
338 :
なまら名無し:2012/02/13(月) 20:06:40 ID:dWBz/x7g
[ p4213-ipbf2205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年は雪が多いから遅れるな。
339 :
なまら名無し:2012/03/04(日) 13:24:07 ID:YuxVyCHw
来月が待ち遠しい。
340 :
なまら名無し:2012/03/05(月) 18:32:56 ID:3Q+LpMGg
そわそわ
341 :
なまら名無し:2012/03/07(水) 13:08:43 ID:Cdeh2w8A
去年赤平方面の山奥へ竹の子採りに行った時、明らかに山菜取りの人の物と思える長靴やカッパが、たくさん捨てられていた。
ここに来てる人はそんな人たちでないことを願う。
342 :
なまら名無し:2012/03/07(水) 14:56:58 ID:B5g3JSOg
343 :
なまら名無し:2012/03/09(金) 10:30:53 ID:HBlsd/hw
344 :
なまら名無し:2012/03/22(木) 07:44:36 ID:HRnoMKxQ
今年は放射能のことかんがえていかない予定
345 :
なまら名無し:2012/03/22(木) 22:57:51 ID:xrzl14Mw
あぁ、行くな、行くな!
346 :
なまら名無し:2012/03/27(火) 12:29:31 ID:z4FLgvLw
今年はどれだけ遅れるか、予測出来ないですね!
347 :
なまら名無し:2012/03/28(水) 08:18:58 ID:WawsST5w
>>346大雪&気温が上がらないので、下手すると連休明けまで無理かも。
何で3月も終わりなのに-20度まで下がるんだw
348 :
なまら名無し:2012/04/06(金) 07:05:10 ID:L7t4etRw
今年は春がこない
349 :
なまら名無し:2012/04/06(金) 12:31:17 ID:R7JYMxzw
もしかすると、冷夏で夏も来ないとか。
350 :
なまら名無し:2012/04/08(日) 22:38:20 ID:qkvdLreQ
トリカブト食べちゃったみたいで・・・(−人−)
351 :
なまら名無し:2012/04/11(水) 14:19:55 ID:gydqGUXg
空知近郊の山はまだまだ雪が多いわ・・・。
穂別方面、いつもギョウジャニンニク早いみたいだけど
今年はどうなのかなぁ・・・。
352 :
なまら名無し:2012/04/13(金) 20:43:49 ID:NIc6d3JQ
こちらオホーツク海側の山の中の町
庭のアイヌねぎが芽を出してきたよー
もう少し大きくなってから喰う…かな?
ここまで育てるのに4年かかっているんさ
結論 山菜は育てるのに年数がかかり情が移って食べれなくなる
よって山で採るのが一番である
353 :
なまら名無し:2012/04/13(金) 21:05:42 ID:4WjnQ/AA
>>351昨日行ってきました、山の奥のほうはまだまだですね
静内寄りのほうで一握りほど採れました。
さっそくジンギスカンで食べてます、ウマー
354 :
なまら名無し:2012/04/13(金) 23:53:07 ID:NeBOMPoA
355 :
なまら名無し:2012/04/14(土) 08:29:18 ID:W104BjBw
もう出てるんですねー。
こっちも早くでないかなぁ・・・。
356 :
なまら名無し:2012/04/14(土) 10:06:18 ID:7Tlxqreg
上川北部は未だ雪の中。
山菜シーズンは半月ほど後になりそうです。
357 :
なまら名無し:2012/04/14(土) 15:10:42 ID:gatYLKPA
アイヌ厨また涌いてきたな
358 :
なまら名無し:2012/04/14(土) 23:08:32 ID:3YNV9lMg
ギョウジャニンニクはもう出ていますよ、積丹半島方面です。
泊村も含めてです、大丈夫ですよ。
359 :
なまら名無し:2012/04/15(日) 08:48:22 ID:nYOu7HgQ
>>358泊?そんな放しゃ能くせぇとこのアイヌネギ食ったらヤバくね?
360 :
なまら名無し:2012/04/15(日) 08:51:49 ID:AGJ6zjyw
またバカがウジのごとく湧いてきた
361 :
なまら名無し:2012/04/15(日) 13:57:19 ID:iVdGW/dQ
今日一握りくらい採れたよ。
362 :
なまら名無し:2012/04/15(日) 18:15:09 ID:dCaZdGTQ
早いな。
厚田方面はまだだわ
363 :
なまら名無し:2012/04/16(月) 20:51:32 ID:yLKkVIyw
キトピロ色々食べ方はあるけど
ジンギスカン、酢味噌和え、天麩羅、卵とじ、醤油漬、オリーブオイルパスタ、味噌汁、すき焼き、湯豆腐
そこで味噌をつけて喰ってみた、辛いけど旨いねぇ
364 :
なまら名無し:2012/04/17(火) 06:23:26 ID:pW7CrYlA
ヒグマの出没する季節になりました。
みなさん、十分注意してください。
365 :
なまら名無し:2012/04/21(土) 05:25:32 ID:lJ+efBdg
羆と云えば札幌でお子様羆が射殺され
秋田では集団脱走でお婆さん二人が死亡の後、全員射殺ですか
絶滅危惧種の羆が成仏できますように 南無南無
366 :
なまら名無し:2012/04/21(土) 19:35:15 ID:AJSx9eHA
支笏湖周辺まだかな
367 :
なまら名無し:2012/04/21(土) 19:42:07 ID:+5sIQ+zQ
>>366北岸もまだだと思うなぁ
南岸は全然無理、沢沿いでもまだ雪が50cmくらいある状況
雑草すら生えてない感じ
368 :
なまら名無し:2012/04/21(土) 19:46:27 ID:w1yy9KpQ
アイヌ厨のせいで善良な羆が射殺されてる
(´(ェ)`)ちゃんかわいそ…
アイヌ厨しね
369 :
なまら名無し:2012/04/21(土) 22:43:29 ID:WyLNCwpQ
>>368そもそも、「アイヌ厨」って何? それと、「善良な羆」の定義を教えてよ。
「アイヌ厨しね」ということは、あなたの考えでは、人間よりも「善良な羆」の命の方が優先するんだよね。
人より羆の方を優先する理由も知りたいね。 回答よろしく!
370 :
なまら名無し:2012/04/22(日) 01:25:00 ID:xq6eWcUg
371 :
なまら名無し:2012/04/22(日) 07:02:34 ID:asWT3x1g
>>善良な羆
脳内テディーベア
「森の熊さん」歌う幼稚園児
372 :
なまら名無し:2012/04/22(日) 14:23:19 ID:jOKq8FyQ
行者ニンニク、まだ全然駄目@道東
373 :
なまら名無し:2012/04/23(月) 10:32:41 ID:xmvyxmiA
道央南部だがまったくダメ
庭に植えてるものは食いごろなんだが
昨日も林道、雪で敗退
374 :
なまら名無し:2012/04/23(月) 13:22:07 ID:R2x69X9A
林道に雪があってもポイントまで何とか行ってみるとイイですよ。
375 :
なまら名無し:2012/04/23(月) 15:22:18 ID:2CczE9Dw
オレも去年は林道雪で塞がってたから
ポイントまで爆竹ならしながら歩いて行ったわ。
案外斜面は解けていてかなり採れたよ。
376 :
なまら名無し:2012/04/24(火) 17:39:36 ID:xs99XcGA
札幌の南区、こないだ熊でたところから5キロ位南、傾斜地で
行者ニンニクこぶりだけど10本とりました。小さいながらも
匂いが強烈だった。春の訪れとともに活動的になる季節になりました。
エンゴサク・キバナノアマナ・ナニワズの花が綺麗でした。
カタクリはまだ葉も出ていない。
377 :
なまら名無し:2012/04/24(火) 19:51:58 ID:Mz3qRirQ
おいおい、GW迄にアイヌネギ間に合うのかよ?
平日だとなかなか食えねーからよ
378 :
なまら名無し:2012/04/24(火) 22:17:53 ID:uVlmC92g
南斜面に行ってみ
一足早く芽吹いているはず
379 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 14:20:28 ID:Sgb5YV9g
日本海側はもう遅かった
380 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 17:04:23 ID:FNtuNG5w
え!?遅かった?
381 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 17:44:56 ID:GpgP3sRQ
みんな誰といっしょに山菜を採りに行くの?
382 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 17:57:18 ID:FNtuNG5w
私はほぼ一人で行きます。
知られたくない場所だとなおさらですね。
383 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 18:01:29 ID:GpgP3sRQ
オホーツク管内だけど山菜の豊富な場所には熊の沢とか
名が付いてるので一人で行くのは怖いです。
仲間が他界してしまったので困っているので父でも誘ってみようかな。
384 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 19:01:31 ID:P6+V19ng
宗谷管内、
昨年あたりをつけていた場所で、初物行者にんにく入手。
毎年採っている場所はまだ雪の中なので、今年は長く楽しめそう。
385 :
なまら名無し:2012/04/25(水) 21:16:12 ID:Sgb5YV9g
>>380標高が低いところは葉が大きくなってました。
本格的に山奥まで行けばまだまだ御手頃のあると思うよ。
386 :
なまら名無し:2012/04/26(木) 02:30:23 ID:4j9EimUg
旭川の隣町だけど、家の畑で5〜10cmに伸びていたわ!
387 :
なまら名無し:2012/04/26(木) 08:09:58 ID:IlsJS9rA
石狩北部も山にはまだ雪が‥‥
388 :
なまら名無し:2012/04/26(木) 09:09:16 ID:8/0On2aw
アイヌネギ星人
389 :
なまら名無し:2012/04/27(金) 16:43:38 ID:GJ46yVfg
ここ数日気温が高いみたいだけど道南方面はどう?
390 :
なまら名無し:2012/04/27(金) 22:14:13 ID:HGDRV6gQ
アイヌネギはもう食べた
蕨独活タラノ芽情報キボンヌ!
ついでに新しい料理法も
391 :
なまら名無し:2012/04/28(土) 07:29:35 ID:WxtKXKFQ
渓流沿いのポイントに行者にんにく探しに行ったが、
今年の大雪&急激な温度上昇で増水していて断念。
392 :
なまら名無し:2012/04/28(土) 16:40:54 ID:5FBJQdiQ
まじ増水してて危ない
林道あちこち崩落してるし
393 :
なまら名無し:2012/04/30(月) 16:36:04 ID:nK204TLw
道南のネギは かなり伸びてるよ
394 :
なまら名無し:2012/04/30(月) 16:59:14 ID:bT9kT1lw
いつも行くポイント、伐採やってて通れなくなっていた。
300mずぅーーーーーーっとバックで山道を戻った。
新しい場所を探さなきゃ。
395 :
なまら名無し:2012/04/30(月) 17:15:31 ID:74dZ+Wbw
ネギ結構採れた@道東。
でもお気に入りの場所は、殆ど出ていない。
週末が狙いかな。
396 :
なまら名無し:2012/04/30(月) 19:53:20 ID:jRjZKQpA
ネギどころか、この暑さで、タラの芽が出てきたぞ!
今週末あたりいい感じになってるはず!
397 :
なまら名無し:2012/04/30(月) 20:41:52 ID:KmlcrjxA
俺のGWは3日からなんだよな
アイヌ、葉っぱ育っちゃうじゃん
あんま育ったらジンギスカンに入れても美味くないんだよね
398 :
なまら名無し:2012/05/01(火) 12:00:14 ID:oEb6lsiw
今日は海霧がかかって気温15度ってどうよ
内陸側は真夏日だろ
胆振地方のネギの旬はこれからのようです
399 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 01:07:16 ID:C8RCNZvw
くま
400 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 05:28:02 ID:nvO4FQOw
くまに気をつけるより
くるまに気をつけませう・・・爺婆が片付くのはいいんだけれど
伝書鳩、北見の19歳娘さんお悔やみ申し上げます。
畑のネギはもうつぼみが出てきちゃった。すぐ固くなるんだよね
やっと休みがとれたので山にネギを取りにいきます。
山の育ちぐわいはどうかな?
401 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 14:03:00 ID:gZhcpT/Q
今年大雪降ったあたりは土砂くずれやばいよ
402 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 17:56:24 ID:iR7VsVQQ
神恵内方面、もうウドが出てました。今年は早いね。
大きくなったネギとフキもたくさん。
これから宴会です。
403 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 18:27:48 ID:gQXPULtA
札幌ですが、ウドは去年より早い気もしますが、小ぶりです。あと5日かな?
404 :
なまら名無し:2012/05/03(木) 20:49:15 ID:rsM+bcZw
静内駅にあったネギの餃子うまかった!
405 :
なまら名無し:2012/05/04(金) 17:16:28 ID:Ku96rCYw
406 :
なまら名無し:2012/05/05(土) 01:08:31 ID:JT56TVpA
熊も怖いがマダニ既に全開や
407 :
なまら名無し:2012/05/05(土) 01:18:00 ID:xINRzotw
((((;゚Д゚)))ガクブル
408 :
望来:2012/05/05(土) 09:25:37 ID:rAoPwAXw
雪残りネギ少々
409 :
なまら名無し:2012/05/05(土) 16:58:25 ID:5ZvXVNWg
此方オホーツク海側
タランボが丁度良いぐわい
今年は遅れるという噂だったが先日のフェーン現象が効いたな
天麩羅でビールが最高に旨い!
410 :
なまら名無し:2012/05/06(日) 00:54:13 ID:NSqtD4cQ
エゾエンゴサク、オオウバユリをおひたしにしてみたが、味はいまいちだな。
やっぱりポピュラーな山菜がうまいね。
411 :
なまら名無し:2012/05/06(日) 06:42:49 ID:couc4I9g
昨日、アイヌねぎとタランボをてんぷらにして食べたが美味かったわ。
>>410のように、
他の美味い山菜があるかと思っていたが、
フキとタケノコ以外でお勧めってある?
412 :
なまら名無し:2012/05/06(日) 17:01:00 ID:bPg1omXg
>フキとタケノコ以外
そんなもんなんぼでもあるっしょ
ウド
コゴミ
セリ
ゼンマイ
ハマボウフウ
ハリギリ(針桐)
ミツバ
ヤチブキ
山ワサビ
本わさび
ワラビ
春椎茸
料理方は自分で調べれ 沢山あって書ききれん
413 :
なまら名無し:2012/05/06(日) 21:02:21 ID:couc4I9g
>>412う〜ん、書き出してもらうと、色々あるんで参考になります。
素直に、有難うございます。
414 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 16:24:12 ID:k72HPsZg
>>406ヒグマはこちらから音出していればある程度何とかなるが
マダニは絶対に嫌だ。去年、やられてトラウマになった。
吸血でケツがパンパンに膨れてやがんの。簡単にとれねーし。
415 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 19:06:22 ID:R5dGeOIA
マダニにライム病の菌を持っていることがあるから
怖い。
416 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 19:33:04 ID:RI8TfPGA
ハァ〜っ?!
ダニが怖くて山に入れないオコチャマは大人しく家にじっとしてろw
それがいやなら煙草をスパスパ吸う酒をガブガブ飲む血液がドロドロになりさらに女を買う(これは関係ないかな?)
そういう40オヤヂになれ
そうすればダニの方でこんなオヤヂの血をすったら早死にしてしまうと嫌がるようになる
年取って嫌なことばかりだが山でダニに集られなくなったのは快適だ
子供のころは随分と喰われたもんだったがね
さて別な山の秘密の場所にたらの芽をとりに行ったが2日くらい遅かったか
多分6日に根こそぎ盗られた模様
クソジジィめ来年は一泡吹かせてショック死させてやる つもり
417 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 19:50:31 ID:R5dGeOIA
ざまぁ w
418 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 21:26:57 ID:KJuW9TNQ
もう少し品が良ければ同情してやるのだが…
6日に根こそぎ採っていったクソジジィに祝福あれ。
419 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 22:27:55 ID:KD42WEmA
運よくダニは一回もやられたことないな
割と蚊や虻にはたかられる体臭らしいんだが。
春椎茸昔一回だけ食ったがうまかったな
それ以来見ないが、アイヌネギよりもでるの遅いのかね
420 :
なまら名無し:2012/05/08(火) 22:33:44 ID:WaxdcLZQ
タラの芽全開だね。フキも旨かった。
今年は早いね。
421 :
なまら名無し:2012/05/09(水) 06:28:56 ID:fQSZpMaw
札幌です。今朝タケノコでてました。
はじめての場所ですが、去年よりかなり早いと思います。
422 :
なまら名無し:2012/05/09(水) 07:11:07 ID:3Hd18MYg
GWに道東に帰省した時タラの芽採っててんぷらにして食べたが美味かったな〜
それにしても道路わきのちょうど良い高さなのに見向きもされておらず…
山菜採る人も減っているのかな
423 :
なまら名無し:2012/05/09(水) 18:44:50 ID:w9ba2P6g
旭川近郊の様子、教えてください
424 :
なまら名無し:2012/05/09(水) 23:35:47 ID:hD2NoKbQ
>>423近所のオサーンがタランボの目をお裾分けしてくれました。
あの暖かさだと思うけど結構伸びていました。
家の裏ではアイヌネギが伸びて蕾も出来ていた。
425 :
なまら名無し:2012/05/10(木) 20:36:19 ID:BWAztjZA
おっ!
ダニに食われたオコチャマが釣れてくれて嬉しいwと煽り立てるのはおいといて
はっきり言って寒い
ネギ、タラは最早十分喰ってさて蕨と独活だなと探したが
独活の芽が少し蕨は1本だけ出てたこういう年もあるわな
そのうち暖かくなり出てくることでしょう
ところで皆さんハリギリって知ってます?
タランボに似てるけど灰汁が強くてあまり好まれないらしいが私は数寄です。
昆布出汁で茹でて鰹節、醤油で食うとほろ苦旨みで日本酒がなんともいえず
また二日酔いになってしまいそうです
426 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 06:38:41 ID:cytZm4SA
手稲近郊で蕗があるところ教えて下さ〜い
427 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 11:29:57 ID:yHqrqGjQ
>>426山の中に行けばあるだろ
業者か?
基本的に場所書くバカは滅多にいない
428 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 11:59:01 ID:ESoq5I6A
激しく同意
429 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 13:34:08 ID:rxNp27BQ
水辺の近くに沢山生えてるだろ。
食べるのは外側の細い茎だぞ。
中の太いのは切ったらダメだ。
呪われるから。
430 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 19:12:57 ID:qZeY+n+w
>>426行者ニンニクや、コクワなんかの貴重品ならいざ知らず、
蕗なんてのはちょっと郊外へ足を伸ばせば何所にでもあるだろ。
とりあえず地図で小川を確認し、周辺を探索すると幸せになれるかも。
431 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 21:31:09 ID:Cfb1817Q
ヤチブキ食って旨かった。
ドンナところにあるのかな。
川の淵を見ても無いし・・
432 :
なまら名無し:2012/05/11(金) 21:42:10 ID:gpfXpR5g
沢辿って登って行けばあるよ
433 :
なまら名無し:2012/05/12(土) 11:43:06 ID:YaHvS4Ag
独活ゲット まだまだ早いかな
434 :
なまら名無し:2012/05/12(土) 15:32:40 ID:BCvO2tVQ
>>431ヤチブキは渓流沿いにあるよ。
行者にんにくなんかもあるケースが多いのでチェック忘れずに。
435 :
なまら名無し:2012/05/12(土) 18:49:28 ID:KPF8Q8Dg
当別、ネギたくさん、アズキナ・コゴミ少々、ウドは全然まだ
ヤチブキは沢によっても結構泥臭さが違ったりして、奥に入ったとこにある奴が美味しいよ
436 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 12:29:28 ID:abInhd/Q
昨日獲ったタラノメ旨かった。
これ食わないと春が始まらん。
しかし一本の木から全ての芽根こそぎ刈っていく奴は氏ね。
まだ人の背丈未満の細い若木の唯一の芽すら刈られてるの見ると情けなくなる。
良く行くポイントでも年々枯れ木が増えてる感じ。
437 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 12:39:36 ID:Yd0B47Bw
438 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 14:19:18 ID:EymmFkeA
タランボ良い感じだったな。
でも本番は来週かな。
ウドはまだまだだったな。
空知地方のデータね。
439 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 15:30:44 ID:jDnNfprA
タランボは最終。ワラビが出てきた。ウドはまだ。
旭川近郊情報でした。
440 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 16:04:47 ID:j/StErNg
此方北見地方
南向きのタランボはもう育ちすぎでも北向き、日陰はまだいいカンジ
蕨は南斜面でもまだ 独活は芽がやっと芽が出てきてまだ早いんだけど
5cmくらいのを天麩羅、やっぱ美味いなぁ
441 :
なまら名無し:2012/05/13(日) 23:14:20 ID:8gDvFNTA
軍手をはかないのでイラクサに刺されて手のひらがチクチクします。
山菜の本を見るとイラクサ(ミヤマイラクサ)も食べられるそうですが、
どなたか食べた方はいらっしゃいますか?
ジャマ者でも食べられるのなら食べてみたいのですが勇気がありません。
442 :
なまら名無し:2012/05/14(月) 11:08:24 ID:SGqvDJLg
>>441クセも無くけっこう美味しい山菜らしい(山菜の女王だってさ)。
東北では「あいこ」と呼ばれ好んで食べられてるみたい。
通販では500gで1500円くらい。
あいこの茎には刺毛があり、そのため素手では触れられません。
生の状態ではそんな過激なあいこですが、お湯に入れて茹でれば、あとは手で触っても大丈夫です。
大きな葉を取り除いて、適当に切り、塩を入れた熱湯でサッと茹でて、水にひたしておきます、太いものは皮を剥いて食べます。
ゆですぎると味が消える。アクはほとんどありませんから、ゆで過ぎ、水への晒し過ぎには十分注意。
味噌汁の実や、かつおぶし・醤油をかけてのおひたし、又、クルミ、マヨネーズ、ゴマ和えなどでもおいしいです。
葉は天ぷらなどにしても美味しい。
らしいです。
443 :
441:2012/05/14(月) 11:37:23 ID:to9OVHnA
>>442情報ありがとうございます。今度採ってきて挑戦してみます。
444 :
なまら名無し:2012/05/14(月) 11:47:37 ID:9r5H9h2Q
上川北部、
アイヌネギ、そろそろ終了。
フキ、タランボ、出始め。
うど、まだ。
虫が出始めたので、ハッカスプレーで完全防備w
445 :
なまら名無し:2012/05/14(月) 21:37:16 ID:aQKC6r/Q
アイヌ野郎、ぶっころしてやる
446 :
なまら名無し:2012/05/15(火) 12:12:11 ID:Re0M+ZQQ
あらら…
447 :
なまら名無し:2012/05/15(火) 19:43:19 ID:vZt+6GHQ
>>443水を刺すようで悪いが
『また、若芽が山菜として利用されるミヤマイラクサも、時として「イラクサ」と称されることがあるが、
ミヤマイラクサはムカゴイラクサ属(Laportea)であり、イラクサとは別属である。』
しかし知り合いの牛屋(先祖は東北出身らしい)はイラクサ、蓬、イタドリなども天麩羅にするそうなので
食べてどうにかなるということは無いみたいだよ
わたしは遠慮しますけど
448 :
443:2012/05/15(火) 20:14:58 ID:h3NJyurw
449 :
なまら名無し:2012/05/15(火) 20:35:34 ID:0Pjhx+nQ
450 :
なまら名無し:2012/05/15(火) 20:46:41 ID:H7eHTVpQ
天気悪くて行けないなぁ
こないだデカいアイヌネギの群生地見つけたけど少し薹が立ってたしなぁ
451 :
なまら名無し:2012/05/15(火) 22:53:24 ID:CbK9qSBw
ネギは葉が開いたら採らなくてもいいよね、来年もあるんだし。
最近は何でもかんでも採って行っちゃう人も増えてきたね。
今年はあまり採りに行かなかったので食べたのは、蕗のとう、ウド、蕗、ネギだけ。
アザミとかタランボとか竹の子、名前忘れたものもあったけど採らなかった。
週末はタランボ採りに行きます。
452 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 10:16:19 ID:hANWlBBA
>>451 うん。
ネギ採った、みたいなブログ覗くと
何年も採ってるようなベテランっぽい人でも
1枚葉だの蕾付だの採ったり20キロ採っただの見ると
溜息が出ちゃうな。
453 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 15:23:29 ID:IhBDs7KQ
一人でそんなに採ってどうすんだよと思う。
20kgとか自分の畑じゃ無いんだから。
お裾分け含むにしたって採りすぎだろ。
454 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 15:39:23 ID:BtQtfRdw
そろそろタケノコの季節だね
455 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 21:13:52 ID:uo64sVyg
自然にはえてるタランボ他を採られるのはしょうがないとしても
自分の家の山の原木椎茸、アイヌネギ、ウドを盗りにくるヤツがいる
場所を覚えられているので毎年なんだよなぁ
春椎茸を盗られているのを見たときにドタマに来たよ
もう山菜とりが出来なくなったおじさんところへ持ってくつもりだったのに
456 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 23:02:47 ID:QmD78ZzA
どっからがあんたの山かなんてわからない。フェンスで囲っといてよw
457 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 23:04:59 ID:DtvYN8Kg
すいません、山菜取ったことがありません。
ダニがびっしりいて中に入れない、というブログを見ましたが、ダニって、そんなに見えるものなのでしょうか?
ウドだけとれればいいのですが、こういうのって山に行って探せば見つかるものなのでしょうか?
山菜取りするような知り合いがあまりおらず、白老の山とかに行ってみましたがなかなか見つかりませんでした。
ウドは行者ニンニクと違ってどこにでもあるから教えてもらいやすいと聞きましたが、そんなにあるのでしょうか?
458 :
なまら名無し:2012/05/16(水) 23:57:55 ID:3nZma8AQ
>>457環境の良いところにすんでるじゃないか!
ウドは何処にでもあるよ。
ダニが多いところといえば笹が生えてるところだよ。
459 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 00:02:25 ID:7YVewCRw
>>455それは窃盗罪だな。
山親爺に○されてもいいレベル。
ここは私有地ですとか看板は設置してないの?
460 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 09:26:19 ID:EWxKin4Q
>>452>>1枚葉だの
同感。きっと同じブログだと思うけど、あの画像みたらガッカリしちゃうよね。
461 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 16:43:08 ID:awUPkcVg
>>457どれがウドかも判ってないんじゃない?
山と言ってもそこそこ奥に行かないと見つからないよ
後は、適当な山道にでも行って自動車が駐められている場所から
少々離した所に駐めて付近を調べてみ
狙っているものが違えば見つからないけど大概は似たような場所にあるから
まぁ、アイヌネギは聞いても教えないわな・・・
うちの父親が過去に知り合いに教えてしまって一箇所全滅したしな
462 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 18:13:19 ID:/4IqK0qA
札幌ですが、竹の子、いつも採ってるところは、もうないと聞かされました?
今年はなぜ早いのか。。。また別のところ探します。
463 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 19:32:19 ID:owoGiF1Q
>>458すいません、所在は札幌です。
連休苫小牧方面に出かけたのでちらっと見てみましたが、わかりませんでした。
当別がいいようなので探してみたいと思ってますが…
こういうのって、初めから一人で探しに行って見つかるものでしょうか?
普通は経験者と行かなければ難しいでしょうか?
>>461ありがとうございます。
ウドくらいまでならなんとかわかります。
アイヌネギ、タラの芽などは特に好きでもないので取りに行きたいとまでは思わないのですが、
ウドの鮮烈な香りは最高ですね。
安上がりな奴だな…と笑われましたが。
車の件やってみようと思います。
464 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 20:25:39 ID:WLoARJcw
>>459立入禁止なんて看板立てたらよけいに人が入ってくるよ
茸違いなんだけど子供の頃親父に言われてヒイヒイ言って植えた落葉松が30年たって
落葉が出るようになった しかし人が入ってくる
見かけた折にここは私有地ですよとやんわり言ったら
「ハァ? 山なんて誰のもんでもないだろ 落葉くらいとってもいいだろ」
「いやこの山は私が子供の頃木を植えて・・・」
「ウルサイ 木を植えたのはお前かもしらんが落葉を植えたわけじゃないだろ」
「自然に生えたものを盗って何が悪い」
だめだコイツは朝鮮人だなとあきらめて、そいつの車に不法侵入警察呼ぶぞと張り紙をして帰ってきた
親父に噺をしたら 「落葉くらい盗らせてやれ、大地主なんだからな ハッハッハ!」
30町歩の山林で大地主かよ 今の相場では300万円くらいにしかならないらしい トホホ
>>463オホーツク海側まで来るかい?
畑のものでよければ独活くらいやるよ
山のもんはわしが食うから駄目だけど(笑)
465 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 20:38:01 ID:7YVewCRw
>>464驚いた。
そんな話の分からない奴が居るのか。
山にも私有地があることくらいまともな大人なら知っている。
ちなみに何歳くらいのやつだった?
466 :
なまら名無し:2012/05/17(木) 23:01:15 ID:DFQ5TDCQ
>>463暇な時にでも林道登山道などほっつき歩いていればウドの一つや二つ見つかるだろ。
そうやってる内にどういった所にどういったものが生えてそうか分かってくる。
とにかく足で情報を得るんだ。
それにダニや虫が怖くちゃ山なんか入れないって。
一番怖いのは羆だ。
467 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 00:07:47 ID:9Y/hgDlA
小学生のころから山で遊ぶと必ず漆でかぶれる…春・夏・秋と年3回ほど。
大人になってからも山菜取りでかぶれる、これも年3回ほどで今シーズンは
もうかぶれて治ったばかりなのにまたかぶれた…
468 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 10:02:04 ID:NOALM19Q
そもそも採っていい悪い以前に「私有地」に勝手に入るのはまずいだろw
植えてないからいい悪いの問題じゃ無いwww
まあ知らずに入ったのなら仕方ないにしても持ち主に指摘されたのなら
素直に出て行くべきだよなあ。
469 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 10:56:03 ID:l0XC2jrA
470 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 11:20:06 ID:6mRf3AwQ
471 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 12:28:48 ID:wB17eSTA
いつも行くポイントへの道路が土砂崩れの恐れありで通行止め(しかも開通未定)
別の場所は林道の工事で立ち入り禁止
今年は新規開拓でシーズンが終わりそうだ
472 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 19:32:00 ID:HS7yenPA
>>46560くらいのオヤヂだったな
とにかく山菜茸盗りのマナーの悪さはマジ最悪
タランボはへし折る ネギは根こそぎ 独活も全部盗る 蕨は数回に分けて盗りにくる
白い落葉はわざと踏み付ける
クソをたれる ゴミを投げる 空き缶もなげる 家ゴミを捨てに来る
全部が全員とは言わないけれど日本人なら常識を持って欲しいよ
>>468うーん(^^; 彼方が山菜採りに入る山も多分私有地ではないかな?
国有、市町村所有とかもあるけど 伐採植林などの刺激で山菜は活発化するんだ
だから圧倒的に私有林の方が山菜が出る確率が高くなる
要はやっぱりマナーの問題だなぁ
473 :
なまら名無し:2012/05/18(金) 20:52:37 ID:Ru/v1IiQ
胆振だが、竹の子が良くなってきた
初物味噌いためで食ったが、最高だな
独活も収穫
穂先は天ぷら、根元は酢味噌あえ
それに蕗
毎日山菜のローテーションだよ
474 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 01:50:08 ID:aTs+y2Gg
>>472あまりにも酷すぎる・・。
やることの異常さ、逆ギレ具合、もしかして在○?って思ってしまうわ。
なんか山売りたがる人の気持ちが少し分かったような気がする。
外資による森林買収とかが問題になってるけど、それ思い出した。
こんなことばかりされたらいやになるなあ。
山林は水源としても重要だから、
所有・管理者には国か自治体から補助金みたいなもの出してやってほしいくらいだわ。
475 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 01:55:41 ID:OZGPxvng
>>472その位の年齢で常識ないのはホントゴミだな。
山で遭難して、この世から浄化されればいいのに。
476 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 06:43:23 ID:/Dig5S/g
477 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 16:38:06 ID:ADG5ugyw
>>472俺基本的に山は私有以外のとこしか入らんことにしてるから大丈夫よ。
何せ獲る量なんて微々たるもんだからそこまで確率追ってないし。
478 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 18:13:23 ID:LnypnWDw
タランボ採りに行ったけど残ってなかった。
近所の人が来てたので話をしたけど、ほぼ数日で根こそぎ持って行ったみたい。
近所の人達も楽しみにしてたらしいけど、みんなガッカリしてた。
やはり業者だろうな、酷すぎるわ。。
背の高い木はノコで切られて倒されてるし、芽も全部取ってある木も多数点在。
枯れ木も目立つし、どうなってるんだ?
山の奥の方まで行ってみたけど状況は同じだった。
ほんの少しで良かったのに残念だったわ。
479 :
なまら名無し:2012/05/19(土) 20:21:09 ID:jzoW0TsA
樺戸、ネギとって帰りにヨメナとミツバと
トリアシショウマ、誰も取らんから取り放題
根曲がり竹が何か結構花咲いてる、笹の実の年か?
480 :
なまら名無し:2012/05/20(日) 06:10:01 ID:mpPpryMw
タラの芽とりたいけど、どんな木か画像でしかみたことありません。
ハサミできれますかね?
481 :
なまら名無し:2012/05/20(日) 10:04:40 ID:KLlm5Ugg
ポキッと手で折れる
ただし高い木のときは道具が必要
枝を曲げて先っぽの目だけをポキッとつまんで折る
枝にはトゲがあるので注意
無理に曲げると枝が折れる
二人がかりで一人が曲げてもう一人が芽を折る方法と
その辺の木の枝や引っかけ用の道具(ギャフみたいなやつ)を
利用したりして2〜3段階に分けてゆっくりと曲げけばひとりでも採れる
あまりにも背が高い木だと無理せずあきらめる
前に書いてあるように枝ごと切ったり折ったりするのはダメ
タラの芽を見つけても近くに行くと意外と高いので道具はあった方がいい
482 :
なまら名無し:2012/05/20(日) 12:40:52 ID:gA/3dghQ
>>480タランボは争奪戦が激しいのでゲットするのが大変ですよ。
前の方も言ってますが、新芽は手でポキっと取れるので道具は必要無いです。
昔から「二番生いの芽は摘むな」と言われていますが、二番生いまで摘んでしまうと木が完全に枯れてしまいます。
なので、二番生いの芽(幹の途中から生えてる新芽)は必ず残しましょう。
多分初心者だと思うんですが、全部取ってしまう人も増えてきているんで、立ち枯れする木も増えてきてると思います。
最近、タランボとよく似ているハリギリも食べました。
見分け方はハリギリの幼樹はトゲとか全体的な雰囲気がタラノキとは若干違うので直ぐに分かると思います。
タランボに比べてアクが強く食べる人が少ないので見つけやすいです。
アク抜きすればけっこう美味いです。
483 :
なまら名無し:2012/05/20(日) 21:18:11 ID:mpPpryMw
レスありがとうございます。
2人で行くのでなんとかなりそうですが、二番芽の見分け方は、どうやってするんですか?
今が最盛期なんでしょうか?
見たことない木を探すのが、難点です。
484 :
なまら名無し:2012/05/20(日) 21:43:30 ID:nPxawxFw
>>481昨日の夜の旅番組でタランボの芽を採っていたわ。
棒の先にカギ状のが付いていて手繰り寄せて採っていた。
年々上に伸びるから剪定している人もいるみたい。
485 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 00:10:58 ID:as9m8UvA
今日、支笏周辺で車上荒らし出ました
真駒内〜支笏の道路のラルマナイ川周辺です
鍵穴を壊す手口。狙われたのは普通のセダンです
できれば車は人目に付きやすい所へ
釣りのタックル狙いではなく現金目当てのようです
この時期多いので、気をつけて
486 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 09:27:24 ID:gJRiIiaA
タラノメもさあ、そんなに量がほしけりゃ自分で育てりゃいいのに。
収量の多い品種とか通販でナンボでも手に入るのにな。そりゃ2,3年かかるけど。
487 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 10:38:19 ID:kCQxXaaw
タラノメは全部採っても枯れたりしないよ。
アイヌネギは二枚葉だけ採ってね。
488 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 13:04:24 ID:bSU9SB/A
489 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 14:25:08 ID:HMMZR72Q
タランボは5つもあればイイよ。天ぷらしか食わないし。
採取に行ったら老夫婦大きめのスーパーの袋にパンパンに採ってたな。
それとは関係ないけど恵庭方面だとネマガリ週中から週末にかけて良いんじゃないかな。
490 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 21:15:16 ID:n3/sa+Jg
>>485支笏周辺は昔からそういうのよく聞くな
財布車に置くのは自殺行為だな
タランボとかずっと喰ってないわ。
ウドの新芽でええやろ
491 :
なまら名無し:2012/05/21(月) 23:25:59 ID:vxsHma4g
タラノキ、だんだん先が細くなって枯れてるのを
よく見るよ。1番芽でも毎年採ったら、ああなるんでしょうか。
492 :
なまら名無し:2012/05/22(火) 00:04:58 ID:f9rLgtxA
今日、仕事の傍らセリ取って来ました。皆さんセリとりします?
493 :
なまら名無し:2012/05/22(火) 00:54:34 ID:+94ZCgFQ
494 :
なまら名無し:2012/05/22(火) 01:52:33 ID:L1WCtPdQ
セリは子供の頃に田んぼでよく取った
農薬大量散布の時代になって食べたらダメと言われるようになって
それ以来食べてないな
考えてみたらその農薬まみれの作物食べてたんだから
凄い時代だったのかと
495 :
なまら名無し:2012/05/22(火) 08:58:43 ID:zezlKwQg
セリは毎年川っぷちで採って食べますよ。
川が増水して泥をかぶってもまた芽が出て伸びてくる強い植物です。
ミツバ採りに行って一緒に採ってきます。
おひたしや卵とじ、生のまま刻んでパスタにまぶしてもいいです。
496 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 10:50:48 ID:RvFCMcdA
ワラビの人気がないのはなぜ?
497 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 11:58:27 ID:pU0r77EA
498 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 18:40:40 ID:M1PitzAQ
札幌です。
いつも採ってるところは、15日頃から取れているみたい。
今しがた、50本位頂きました。今、あくを抜いてます。
食べれるのは、明後日かな。酢のもので食べよう。
それにしても、今年は早い!
499 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 18:41:26 ID:M1PitzAQ
498です。
わらびです。
500 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 21:37:38 ID:APTAdRmw
>>498>それにしても、今年は早い!
そうですか?
春の山菜はほぼ網羅したんだけど蕨が何処探しても出てない
南斜面も出てなかった・・・が
昨日気温が上がったので週末行ってみよう
しかし週末は雨の予報 リーマン山菜取りは結構難しいのかな?
501 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 21:53:19 ID:jSckw4sA
シャクってしってますか?見た目は人参の葉っぱに似ています。よく
川のふちなどにはえています。茎の匂いは三つ葉やセリに良くにています。
卵とじやマヨネーズで和えるとものすごくおいしいですよー
502 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 22:36:38 ID:RvFCMcdA
>>498ワラビ採ってきてアク抜き面倒で放ったらかしにしていて、日にちが経ってしまったので捨ててしまいました。
竹の子待ちます。
503 :
なまら名無し:2012/05/23(水) 23:33:48 ID:ZkSIxb+g
シャクおいしいですよね。
シャキシャキしていて独特の香りがあって、
油いためでもおいしいです。
504 :
なまら名無し:2012/05/24(木) 22:24:14 ID:L0sWfXhQ
>>502竹の子も皮むくのが面倒で放ったらかしにしていて、日にちが経ってしまったので捨ててしまいました…ってならない?
505 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 00:39:41 ID:dAsQ1PnQ
>>502そういうのは悲しい
有り難く頂く という気持ちがないなら採らないでほしい
というか山菜採りはやめた方がいいと思う・・・
506 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 00:42:49 ID:i+vT0D+Q
>>505俺も書こうかどうか迷っていたけど、あなたに激しく同意。
食べもしないで捨てちゃうって強欲すぎる。
採ってきたなら責任持って食べるべき。
507 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 12:29:14 ID:8Ngm5Uhg
商売で取ってる人のほうが酷いんじゃないの?
そういう人はいいの?許すの?
508 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 18:19:43 ID:rynMoN4w
商売人は、来年の収穫も考えてるから、捨てる人よりまもとじゃないかと勝手に想像してみたり
オサーンは採りに行けないから、今日は露天のおじさんからタランボを買ってみたよ。
今晩は天ぷらです。
509 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 19:17:41 ID:i+vT0D+Q
商売で採ってる人は酷いんだから、自分はこのくらいいいだろうってことですか?
510 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:07:27 ID:8Ngm5Uhg
>>509あなた達にいちいち取るなだとか喰うなって言われたくないってこと。
何様なの?
511 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:23:28 ID:i+vT0D+Q
うわ、逆切れか。
自然から頂くという気持ちがあればそんなレスは出てこないだろう。
こういう奴が他人さまの山に入って、自然のものを採って何が悪い!って逆切れしたりするんだろうな。
怖い怖い。
512 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:37:23 ID:VxmPeUag
口喧嘩ぶった切って申し訳ないですが、
札幌圏で、朝市みたいに買えるところないですかね山菜。
道の駅とかですかね。
自分で山に入る勇気ないし、迷子になって捜索隊に迷惑かけるのが見えてる。
513 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:54:14 ID:8Ngm5Uhg
>>511怖い怖いって・・・じゃなくて、何の権限を持って他人にもう山菜採りするなとか喰うなって言えるのか?って聞いてるんだけど。w
「こういう奴が他人さまの山に入って〜」も勝手な想像でしょ?そんな事実はありませんので、勝手な想像から人を誹謗中傷するわけ?
ちょっとおかしいよね。
あなたが山の神に感謝しようが、海の神に感謝しようが勝手ですが、自分の考えを一方的に他人に押し付けて他人の生活に干渉するのは正しいの?
事実にない勝手な想像で他人を誹謗中傷するのは正しいの?
その方が怖い怖いなんだけど。w
514 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:57:28 ID:i+vT0D+Q
>>513>何の権限を持って他人にもう山菜採りするなとか喰うなって言えるのか?って聞いてるんだけど。w
俺はそんなこと言ってないわw
506をもう一度よく見ろ。
515 :
なまら名無し:2012/05/25(金) 23:59:26 ID:8Ngm5Uhg
>>512朝市はわからないけど、普通にスーパーで売ってるでしょ。
今日も見たのはウドと蕗と竹の子。
値段もそれほど高くはなかったですね。
516 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:09:59 ID:j0lMaz5w
>>514それを言ったのは507で、それに「同意」したのがあなたでしょ。
だいたい他人の事情や状況もわからないのに、そんなこと平気で言えるあなた達は何なの?
私だって食べようと思い苦労して採ってきた山菜なので食べたかったですよ。
しかしいろいろバタバタしてて食べられなくて勿体ないことしたことを書き込んだだけなのに、
なぜそこまで言われなきゃならないの?逆切れもクソもないだろ。
517 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:19:22 ID:SKVbpI1w
>>516アク抜き面倒で放ったらかしにしていて
アク抜き面倒で放ったらかしにしていて
アク抜き面倒で放ったらかしにしていて
アク抜き面倒で放ったらかしにしていて
面倒で…ってしっかり書いてますけど?
518 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:31:45 ID:FGsGOwfg
>>515同意ありがとう
真性だと思うのでNG入れるかな
ただ、山を荒らしはしないかと心配だ
519 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:33:42 ID:FGsGOwfg
520 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:37:31 ID:j0lMaz5w
>>517最初から食べる気ないもの苦労して採ってこないだろ普通。
それとも楽に大量に採れる場所でも知ってるの?
それなら一応採っておいて食べるか食べないかは後で決めれるわ。
アク抜きは面倒だよ、時間があれば直ぐにでもやって美味しく食べたでしょうね。
ちょっといろいろ忙しくなって後回しにしている内に日が経ってしまったってことだね。
てか、もういいわ。怖い怖いんでしょ?じゃあ関わるなよ。w
>>518同意したのは517
山は荒らさないよ、逆に山林保護の手伝いしてるから。w
お前こそ山を荒らすなよ。
521 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 00:46:37 ID:cttN1b9A
なんか、誰が書いたのかもよくわかってないようだから、もうレスしないよ。安心しな。
522 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 01:53:47 ID:FijbN4VQ
喧嘩収まったかな
日曜日は期待してうど取りに行こうかな
523 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 03:13:14 ID:j0lMaz5w
喧嘩じゃないよ、多分。
山林の保全の手伝いをしている私からすると、彼らが嫌いではない。
逆に好きなタイプ。w
健全な森に良い山菜が育つだろ、環境保全の考えには共通するものがある。
山林保全は人員が不足してるので、どんな形でも関わるなら良い。
現場作業は危険で辛くて出費もあるので誰にでも勧められないけど、興味あるのなら参加してくれよ。
山菜採り放題(ウソwそれどころじゃない)。
>>522ゴミは持ち帰ってね。
危険と隣り合わせで掃除してる人もいるんだからね。w
524 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 04:01:42 ID:IsBxPlkA
>>523ゴミ捨てていっちゃう人ってほんとデリカシーとかモラルの欠片もないよね…
タバコのポイ捨てとか道端の草むらにあるの見ただけで悲しくなるよ
北海道の貴重な自然を大事にしていきたいね…
山菜採り今年は行ってないな〜
アイヌネギたっぷり入れた餃子が食べたい(^^)
525 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 14:30:28 ID:vvrXl6pQ
森林保全はマジ重要だよなぁ
それに比べれば盗った蕨をメンドクサイから捨てた?タイシタ事ではないが
次回山に入れば醜女であるところの山ノ神に祟られ崖から落ちるであろう
蕨、火鉢の灰、灰汁抜4時間が一番美味い 以上(ソンダケカイ)
526 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 17:54:42 ID:SKVbpI1w
>>520楽に大量に採れる場所?
蕨なんかは楽に採れるところを結構知ってますが、食べる分しか採ってこないです。
灰汁抜きが面倒だと思ったこともありません。
527 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 18:58:49 ID:s2Lk/s4g
とりあえず、おまえら落ち着け
何が良くて何がダメなのかってのは個人の主義主張でしかない
まぁ、ダメにしたとか捨てたとかわざわざこんなところに書くのはどうかと思うがな
そんなことより、今年は雪が多すぎて連休中に帰省したときには
タラの芽以外取れなかったのが悲しい
例年だとアイヌネギをそこそこ取るのだがなぁ・・・
528 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 20:56:36 ID:SKVbpI1w
こっちはまだしばらくネギ採れそうです。
529 :
なまら名無し:2012/05/26(土) 21:10:11 ID:sIOtTRLw
本日ウド大量収穫ごちそうさまでしたが数日遅いぐらいでした。
ギョウジャニンニクは熊さん怖いので自宅で頑張って増やしてます。
現在大株が30株ほど子株が20株ほど200株ほどに増やせば
少しは食べられるでしょう〜〜
530 :
なまら名無し:2012/05/27(日) 10:00:16 ID:c254CtjQ
(あるとわかっている場所に)採りに行くのも面白いが、
新たなポイントを探すのもまた楽しい。
9割は空振りでも、見つけた時の満足感、達成感はいいものだ。
531 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 18:42:57 ID:v0OjX88A
札幌です。
>>530同感です。
今は、キノコの事を考えております。
シメジは難しい。ハタケシメジしか知りません。
ボリボリも新たな場所を探さなければ。。。
532 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 19:22:18 ID:uLU8nNPA
道北地方です。
春の山菜も落ち着き、タケノコで一先ず打ち止めでしょうか。
そして、秋の落葉。
今年は昨年より少し採れればいいかな
533 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 19:50:03 ID:csw6Pydw
山菜とりで迷子にならないでね。
534 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 20:00:20 ID:ZDfvEYSg
たしかに下草も伸びてきて、イタドリなんか背よりも高くなってきた。
以前は見通せた場所が見えなくなったり、目印や踏み跡が判別しづらくなってきたね。
植物の成長が著しいこの時期、一週間ぶりに行くと別世界のような雰囲気の時もある。
油断召されるな!
535 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 20:21:06 ID:Ce8FS1eg
まだまだこれからでそ
ウド 北向き
ハマボウフウ 先日とって着たけどチト固いかも
タランボ、ハリギリ 日陰または峠ならまだまだいける
ミツバ まだ食える
ワラビ 一番手は終わり2番、3番が6月一杯場所によっては7月上旬まで取れる
536 :
なまら名無し:2012/05/28(月) 23:36:24 ID:yWLy0Mow
道民の森にてうどゲット まだまだいけるかな
537 :
なまら名無し:2012/05/29(火) 01:54:25 ID:jaqgOIyA
道北の某所にウドを見に行って来るかな?
538 :
なまら名無し:2012/05/29(火) 23:18:54 ID:cdfrW1Tw
山菜採りは、もう終わりに近い。ネギに始まり、ウドはある程度とれたし、もう遅い。
ワラビやタケノコも予定どおり採れた。
今年は草カブレにやられた、特にタケノコ採りでの草カブレがヒドイ。
いつもは虫(ブヨ)にやられるが、今年は少ない、これで終わりにするかな。
539 :
なまら名無し:2012/05/29(火) 23:31:50 ID:V4AgiNiQ
タモキノコあったー
540 :
なまら名無し:2012/05/30(水) 09:05:21 ID:hGq0uMNg
夕方のタケノコ取りは、ブヨに刺されるリスクはかなり高いですかね?
541 :
なまら名無し:2012/05/30(水) 11:08:27 ID:KtVkkcMw
>540
迷うリスクのほうが高いと思います。
542 :
なまら名無し:2012/05/30(水) 12:30:49 ID:hGq0uMNg
そうですよね!
ただ道路の脇をちょっと下った所なもので!
543 :
なまら名無し:2012/05/30(水) 17:33:13 ID:fYqA8RXA
>>512真駒内から盤渓に抜ける小林峠の途中に山菜売ってる店があった様な・・・
544 :
なまら名無し:2012/05/31(木) 06:46:34 ID:X2/wO8Xg
ハマボウフ 昔、ワッカ原生海園で沢山採れたけど現在はまったく
無くなってしまったなぁ〜
乱獲? 採り方? 山菜って採る側も来年もきちんとそこで採れる
採り方をするのが望ましいよね。ナイフ等 使用して根をしっかり残すとかね。
545 :
なまら名無し:2012/05/31(木) 23:19:51 ID:EtNu/p2w
>>544ボウフ毎年嫌ってほど食べてるよ。
てか原生花園じゃない?
546 :
なまら名無し:2012/05/31(木) 23:27:24 ID:X9dXYniA
ハマボウフウは場所によってはもう壊滅状態だから、もう採らないほうがいいかと。。
547 :
なまら名無し:2012/06/01(金) 08:58:07 ID:/dD2xU7Q
マアボドウフウ
548 :
なまら名無し:2012/06/02(土) 19:38:14 ID:5GZIKvTQ
>>546ボーフー
確かに場所によっては消滅的なところもあるが
ちょいと歩けばまだまだ手付かず
ババァは歩くのを嫌がるから車で入れない場所を探すべきだな
ババァ軍団の取り後を見たが根こそぎナイフ・・・アレでは消滅するよ
外葉は残して真ん中の葉っぱだけという考えは無いらしい
549 :
なまら名無し:2012/06/02(土) 19:55:49 ID:4iVNHdfg
天狗山明日いくぞ〜
550 :
なまら名無し:2012/06/02(土) 20:38:27 ID:SHgixMtQ
吸血昆虫が一気に湧いてきた
なんでも日高の方はダニが酷いらしい
551 :
なまら名無し:2012/06/03(日) 07:13:22 ID:gvK2yyWQ
天狗山にてうど 蕨ゲット
午前四時から
552 :
なまら名無し:2012/06/04(月) 23:45:22 ID:3y/7JCVQ
渓流釣りしてたら、クレソン茂ってたわ〜
あれはどうやって食べるんだい? 飾りかい?
553 :
なまら名無し:2012/06/05(火) 08:25:59 ID:DX2M7E6A
辛子あえとか鶏と炒めたりとか
554 :
なまら名無し:2012/06/09(土) 04:18:02 ID:ijVsrJig
さあこれからタケノコ取りに行ってきます。
どれだけ取れるな!
555 :
なまら名無し:2012/06/09(土) 07:22:34 ID:M09NcXZw
>>554道中お気をつけて!
ってもう山の中ですねw
556 :
なまら名無し:2012/06/09(土) 13:50:10 ID:ijVsrJig
疲れたけど結構採れましたよ!
家族みんなで今タケノコの皮むき終わりました!
ついでに蕗とわらびとたらの芽も採って来ました。
557 :
なまら名無し:2012/06/15(金) 05:07:40 ID:xHV7JJAw
誰かミズ採ってる人いる??
558 :
なまら名無し:2012/06/15(金) 06:43:31 ID:YDvjF1dg
ミズって何ですの?
559 :
なまら名無し:2012/06/15(金) 20:35:31 ID:AQsj2POg
560 :
なまら名無し:2012/06/15(金) 20:41:03 ID:AY3sxVOQ
561 :
なまら名無し:2012/06/15(金) 22:03:02 ID:PsfAeF0w
562 :
なまら名無し:2012/06/17(日) 10:37:03 ID:MwxyW0lA
ポツポツ生えてるのなら見る
563 :
なまら名無し:2012/06/18(月) 07:37:34 ID:n67lG58Q
タケノコのも硬くなってきたし、虫食いも増えたな
そろそろ終了かな
564 :
なまら名無し:2012/06/18(月) 09:24:13 ID:7jAH8zsA
アンヌプリは最高でした。
565 :
なまら名無し:2012/06/18(月) 11:58:06 ID:C/Bmu3Qg
おまいら、ひと月食費千円でも生きられるだろ?
566 :
なまら名無し:2012/06/21(木) 09:58:44 ID:A/Me0+LA
春キノコ採ってる人居ますか〜。
567 :
なまら名無し:2012/06/23(土) 09:33:10 ID:TbQvnrrQ
少しなら採ってるyo
568 :
なまら名無し:2012/06/29(金) 17:57:16 ID:ZjRZv7VA
山菜の保存ですが、今年採れたワラビやタケノコは何年ぐらい持つものなのでしょうか?
塩の加減にもよると思いますが、御教授してください。
昨年、採れたタケノコを見たら、カビだらけになっていました。
皆様の保存方法等、教えてください。
569 :
なまら名無し:2012/06/29(金) 18:16:49 ID:hAAxCf0Q
タケノコに関しては10年以上も・・・、って話を聞いたことがある。
きっと塩の粒が確認出来るぐらいの量を投入するなら、100年でももつんじゃない?
梅干なんかは100年物も、あるぐらいだからね。
570 :
なまら名無し:2012/06/30(土) 00:22:51 ID:Uv3GiAKw
>>568塩は粉砕塩とか使っていますか?
塩がもう溶けませんってくらいレベルで更に上から塩をサラっと。
571 :
なまら名無し:2012/07/23(月) 07:27:34 ID:W57aJr7w
そろそろタモギだな。
572 :
なまら名無し:2012/08/09(木) 06:34:11 ID:qcCtpJ0g
今年はらくようどうだろな
573 :
なまら名無し:2012/08/09(木) 20:37:52 ID:XXvjfcag
いいんでないかい
574 :
なまら名無し:2012/08/10(金) 00:41:49 ID:TKNxZuRg
見つけるのに苦労するかな?
575 :
なまら名無し:2012/08/24(金) 08:07:31 ID:wba5IyXw
きのこ どうでしょう。
早生がそろそろかと思うんだけど・・・。
576 :
なまら名無し:2012/08/25(土) 06:52:55 ID:UR2r5FzA
>>575上川北部。
昨日落葉きのこをチェックしたところ、ドロドロに溶けた早生きのこを2本発見。
普通?の落葉はまだ見かけませんでした。
場所によっては出てるかもしれませんが、広く収穫出来るのはあと一週間くらい後でしょうか?
577 :
なまら名無し:2012/08/25(土) 10:20:19 ID:glpfTD8Q
そうですか・・・。
空知南部ですが明日でも偵察に行ってきます。
578 :
なまら名無し:2012/08/26(日) 20:08:59 ID:wdvv6XUg
↑
結果教えてください
579 :
なまら名無し:2012/08/27(月) 03:51:17 ID:zJ5wFybA
落葉はもう秒読みだね。
報告宜しく!
皆、今年は沢山採ろうぜ!!
580 :
なまら名無し:2012/08/27(月) 11:13:14 ID:/gIyIZ6w
空知南部の落葉はまだまだ・・・。
流れた早生も発見できませんでした。
でも朝露はいい感じだったのでもう少し
朝の気温が下がれば出てきそうな雰囲気だね。
581 :
なまら名無し:2012/08/27(月) 18:31:56 ID:ffuLH1Xg
>>580報告どうもです。
自分も調査しましたが気配は無し。
気温高いもね。
岩見沢、三笠方面の調査でした
582 :
なまら名無し:2012/08/27(月) 22:07:43 ID:pPmdSvDw
鮭が苫小牧付近まで来たくらいで取れ始めるかもね。
583 :
なまら名無し:2012/08/28(火) 01:03:29 ID:UJ2Bo6dg
俺も札幌市内みて来たけどまだだね〜。
それよりヤマドリタケ系採ってる人いないの??
584 :
なまら名無し:2012/08/28(火) 19:25:12 ID:mYf9+IOg
>>583興味あるけど・・見つけれない。
札幌の公園で採れた話は道新で見たけどね。
洋食系に合いそうな人気のあるキノコ。
採ってみたいな。
585 :
なまら名無し:2012/08/30(木) 12:46:45 ID:aahfaVtQ
>>583昨日、採りました。
オリーブオイルで炒めて、塩コショウして食べました。
めちゃくちゃ、旨かったです。
今朝、原因不明の下痢だったけど・・・。
586 :
なまら名無し:2012/08/30(木) 14:26:24 ID:GqNa+HEQ
ドクヤマドリって北海道にもあるらしいよ。
587 :
なまら名無し:2012/08/31(金) 13:09:26 ID:SvNvP7bQ
>>585美味しかったら毒じゃないよ、毒ヤマドリはめちゃくちゃ苦いよ(≧ω≦)
多分ススクヤマドリダケモドキを採ったんじゃないかな?今年は爆発してるもんね!
588 :
なまら名無し:2012/08/31(金) 13:10:33 ID:SvNvP7bQ
ゴメン、ススケヤマドリダケモドキだ
589 :
なまら名無し:2012/08/31(金) 19:23:56 ID:XjcUy5zw
ススケヤナドリってどこに生えてるの??札幌市内でも採れますか?
590 :
Pちゃん:2012/09/01(土) 08:26:44 ID:fiJ5vehw
行ってみたいがアブ怖し。
あのスズメバチそっくりのアブにタカられた日にゃ・・
591 :
なまら名無し:2012/09/01(土) 13:35:59 ID:GwHlCZZQ
>>588ススケヤマドリタケ・・・ではなく、
ススケヤマドリダケモドキですか?
>>589トドマツが生えていれば可能性有りです。
勿論、札幌にもあります。
あとは、足を棒にして捜すだけ。
592 :
なまら名無し:2012/09/01(土) 16:36:43 ID:p7HCxZAA
>>591どーもありがとうございます!
参考にして探してみます!
593 :
なまら名無し:2012/09/02(日) 18:28:37 ID:GaHQxMGg
空知ちょと偵察
結果、ウスヒラタケとタマゴタケ
ボリボリやら落葉はもうちょい先か
594 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/02(日) 20:33:41 ID:1cAZsB+Q
きょう偵察に行こうかとも思ったけど行かんくて良かった(>_<)
やっぱアブが怖いんだよね。
数年前からオイラの落葉の場所は荒らされちゃってさ、
新しい場所も探索する元気なくなっちゃって何年も食ってない(T-T)
早くムキタケとかナメコ、ユキノシタが食いたい。
595 :
なまら名無し:2012/09/03(月) 02:21:32 ID:jglXYFEw
ちょっと皆に質問なんだけど、タマゴタケを食べた感想を教えてくれないかい?
俺や周りの皆は苦手なんだよね〜、クリーム系の料理にしても、受付ないんだよ〜
596 :
なまら名無し:2012/09/03(月) 04:55:41 ID:LnjPHdkQ
嫌いな物は採らなくていいんじゃね
597 :
なまら名無し:2012/09/03(月) 19:23:27 ID:Gkbkq4Og
>>595ものすごくクセのある味。松脂の味がした。
バター炒め、お吸い物、両方で頂いた。
美味しい。
見つけたら必ず採ってきます。
基本的に好みが分かれるキノコかな・・・
598 :
なまら名無し:2012/09/03(月) 20:47:35 ID:CbnQ1p1w
見た目は綺麗なキノコだよね。
マズイのって言ったらムラサキシメジは遺憾です。
599 :
なまら名無し:2012/09/03(月) 23:35:52 ID:6istqJwg
タマゴタケはバター入れてホイル焼きにした、美味かった
クリームと合わせるというのも色的によさそうだね、今度グラタン作ってもらおう
# 自分じゃ作れん
ムラサキシメジは中華系に炒めるといいかも
600 :
なまら名無し:2012/09/04(火) 05:10:40 ID:jci4MnvQ
皆、意見ありがとう!俺が合わなかっただけだね。
この雨でキノコ来るぞ!
美味いキノコとろうぜ!!
601 :
なまら名無し:2012/09/04(火) 13:36:15 ID:XKohuunQ
東北の親戚が、今年はキノコだめだって言ってた… ばくろの混ぜご飯楽しみにしてたのに
602 :
なまら名無し:2012/09/04(火) 13:43:31 ID:XKohuunQ
支笏湖だったか、洞爺湖だったか… 火山灰がたくさんある道だったかな…
いや、苔のある洞窟あるとこだったかな
得体のしれない鮮やかなサーモンピンクのキノコ見たなぁ…
写真撮るのが面白いよね
603 :
なまら名無し:2012/09/05(水) 20:50:10 ID:7f2WKCQA
マスタケ?
雷の後はキノコが生えるというから週末はちょっと期待
604 :
なまら名無し:2012/09/06(木) 05:24:15 ID:9AC9Kt4g
多分マスタケだね、生きてる木についてなかったかな??
豚肉と炒めたら美味しいよ!
605 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/07(金) 01:29:24 ID:JyTuSIIA
誰かササクレヒトヨタケ食った事ある人いる?
去年知らなくて「うわ、気持ちワリ」っつって蹴っとばして帰ってきたんだけど
アレって結構美味しいみたいなんだよね。
全然溶けてなくて結構大きかった。
606 :
なまら名無し:2012/09/07(金) 03:20:32 ID:/OKeXBaQ
あるよー、バターソテー美味しいよ(^〜^)
607 :
なまら名無し:2012/09/08(土) 09:00:37 ID:p1ueACBA
落葉もうすぐ
608 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/08(土) 09:39:21 ID:IKLf4x7A
>>607お願いだ。少し分けてくれw
場所教えてくれなんて言わんから。
安物だけどガーバーの山菜取りナイフあげるからw
609 :
Pちゃん:2012/09/08(土) 09:43:52 ID:IKLf4x7A
>>606バターソテーいいねぇ(>_<)
ホイル焼きもイケルかな?
今年はゲットしてみよう(*^^*)
610 :
なまら名無し:2012/09/08(土) 14:40:56 ID:xLcpncRA
今、シメジの場所もみてきたが・・・
まだまだですね。
明日はまた懲りずに落葉の偵察に
行ってきます。
611 :
なまら名無し:2012/09/08(土) 15:16:22 ID:EDT8pGKQ
>>608良いよ〜沢山採れたらね。多分あと一週間ぐらいかな。
612 :
なまら名無し:2012/09/09(日) 18:59:05 ID:Dz0dzoog
>>610結果、報告願います。
因みに、どちら方面の方ですか?
俺は岩見沢管内(三笠、栗沢、栗山、継立、夕張方面)主戦場です。
何か最近変な電気柵あっては入れないとこありますね。
困ったもんだ。キノコ採るだけなのに・・ネ!!
613 :
なまら名無し:2012/09/10(月) 12:45:42 ID:Ovxy2jGQ
どしゃ降りの中行ってきました。
落葉はだめだね・・・まだまだって感じかな。
山の匂いが秋じゃないもんね(汗
俺も栗沢・三笠方面ですよ。
電気柵は取手のついたゲートをはずすと入れるよ。
614 :
なまら名無し:2012/09/10(月) 18:13:15 ID:dHIordzg
>>613ご苦労さんでした。そして報告ありがとう。
今年は9月末位からいいのかな。
ボリボリも同じ時期かな。
ゲートってなかなかみつけれないなぁ。
615 :
なまら名無し:2012/09/10(月) 22:14:48 ID:kJLeVv/Q
>どしゃ降り
そいつはご苦労さんの草臥れもうけだな
雨降りのあと冷え込みがくればほぼ間違いなく出るけど
この雨はまだ暖かいでしょ もう少し待った方がいいと思う・・・
といいつつも早生ラクヨウが出る可能性もあるんだよねぇ
616 :
Pちゃん:2012/09/16(日) 13:29:29 ID:hm5g6afw
まだ・・だよねw
けど毎年「まだだよなー」なんつってて
結局出遅れるから今年は早めに行ってみようと思う。
・・けど・・まだだよねぇw
617 :
なまら名無し:2012/09/16(日) 15:59:26 ID:hRTyjRTQ
上川北部、何回探しても一個も見当たらなかった落葉きのこ、
少しですが、ようやく今年の初物が取れました。
味噌汁の具にして頂きました。
618 :
なまら名無し:2012/09/16(日) 17:12:55 ID:cIsTs75Q
ヤマドリタケって黄色っぽいのもある?
香りは良いんだけど。
いっぱい採れたんで聞いてみる。
619 :
なまら名無し:2012/09/16(日) 18:37:17 ID:UBruPwgw
>>617少しでOKだよ。いいなぁー。初物食べれてさぁ。
毎年この連休キノコ採ってたのに・・・。去年は同時期ボリボリ採ったな。
今年は9月末かな。
620 :
なまら名無し:2012/09/17(月) 19:29:45 ID:mBbQAtPw
せ
621 :
なまら名無し:2012/09/17(月) 19:42:53 ID:mBbQAtPw
千歳で落葉採れました。まずまずの量です。
雨のおかげですかね?
来週も行ってきます。
622 :
なまら名無し:2012/09/18(火) 13:30:40 ID:vYfBYzRw
落葉ねーな
まだみたいだ
623 :
Pちゃん:2012/09/18(火) 21:27:33 ID:fNiGHqJg
明日から気温下がるみたいだし今週末あたり・・
って、みんな考えてるんだべな(+_+)
624 :
なまら名無し:2012/09/18(火) 21:48:26 ID:Yuw6stGg
>>623札幌の予想28℃だぞ?
しかも雨で湿度も高い
かなり暑苦しいだろうな
625 :
なまら名無し:2012/09/18(火) 22:02:57 ID:H9ofSwbA
今日落葉30個ぐらい採れたよ@後志地区
626 :
しんさつ:2012/09/19(水) 19:07:16 ID:ZCV3EowA
2012.9.19美瑛方面に行ってきました。1昨年は大量に収穫が
あったけど、今年はまだ早そうでした。
627 :
なまら名無し:2012/09/19(水) 20:29:02 ID:XO8il1vw
道北北部
ラクヨウ他雑キノコの情報は皆無だけど17日マイタケに行って
4か所で8kほど、意外でした。 まだ2〜6分程度
18日は坊主!
金土日と攻めてきます。
628 :
なまら名無し:2012/09/20(木) 18:51:21 ID:6Wn/U3Qw
俺も舞茸行こう
明日朝急に冷えるんだそう
明日朝早起きする。
南空知方面です
629 :
なまら名無し:2012/09/21(金) 09:08:12 ID:D6YfsIig
↑
結果 惨敗
630 :
なまら名無し:2012/09/21(金) 17:57:37 ID:er+wLgLQ
上川北部
期待して遠征したが、玉砕。
確変は26日ぐらいか。
631 :
なまら名無し:2012/09/22(土) 07:59:02 ID:dgw/RkBg
落葉探しに上川北部から宗谷へ遠征、一升ほど取れました。
ただ、今年は取れるところと出てないところの差が激しいようで、
5地点採取に入って3勝2敗、無いところには1つもありませんでした。
一つの場所に固執しないほうがいいのかな。
今日もこれから出掛けてきます。
まあ、早朝組に取り尽くされてるかもしれませんがw
632 :
なまら名無し:2012/09/22(土) 09:28:40 ID:EEimWzUA
もうシーズンに入ったな
633 :
なまら名無し:2012/09/23(日) 15:52:05 ID:U+6FhAeg
札幌、ボリボリ出てた
ラクヨウも見に行こうとしたら、ゴロゴロいい始めたんで慌てて帰ってきた
634 :
なまら名無し:2012/09/23(日) 16:50:43 ID:Xi6mUmQg
下痢か、大変だな
635 :
なまら名無し:2012/09/23(日) 17:14:56 ID:aRkw6mlg
俺なら帰らん。勿体無い。山で済ますよ。
636 :
なまら名無し:2012/09/23(日) 17:42:10 ID:U+6FhAeg
そりゃもう、お腹が病んで病んで
て、違うでんがな
帰りの車で滝のような雨が降ってきたんで正解だったわ
637 :
なまら名無し:2012/09/23(日) 21:32:17 ID:tyKb5zTw
今度から山に行くときは牛乳飲むのやめるわ〜
638 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/23(日) 22:42:02 ID:7rTpKGLA
「牛乳」と「キノコ」と聞いてフと思う・・・・
あぁ、キノコたっぷりのグラタン食いてえぇ・・
639 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 05:32:48 ID:I4w7MBZQ
ヨーグルトキノコかと思った
640 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 18:15:29 ID:q0wvjS7g
641 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 19:32:08 ID:Nos03wJA
642 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 20:59:03 ID:h56/CPJA
>>640おっ!いいねぇ やっぱ道北かい
此方は道東 シロヌメリイグチがちらほらというカンジ(−−;
でもシロの後はハナイグチが出るんだよね
643 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 21:04:47 ID:q0wvjS7g
>>641-642
札幌から南へ40分ぐらいのところだよ
644 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 22:36:35 ID:r8dwf+VQ
一気に冷え込んだね
明日は雨模様だし、これは週末期待かな
645 :
なまら名無し:2012/09/24(月) 23:33:02 ID:VG64WQ8g
646 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/25(火) 15:09:14 ID:ca0K6T9Q
>>640ちくしょう!見れねぇ!
いや、変に見ない方がいいのかw
647 :
なまら名無し:2012/09/25(火) 15:23:03 ID:F+o1FE3g
本日の収穫 山4つ歩いて3個 どやっorz
648 :
なまら名無し:2012/09/25(火) 17:16:50 ID:UdX2n3bA
649 :
なまら名無し:2012/09/25(火) 17:35:04 ID:Kt5BjpXA
>>640やったね!
羨ましい!
おれもがんばろ!
(南空知発 岩見沢周辺のじじ)
650 :
なまら名無し:2012/09/26(水) 06:43:18 ID:0uJQ12RA
今朝早く栗沢方面行ってきたが駄目・・・。
栗沢出る気配ないな・・・。
三笠方面に変えるわ。
651 :
なまら名無し:2012/09/26(水) 15:27:00 ID:0uJQ12RA
三笠方面でハタケシメジ小さめ袋に1つ
採れました。
まだ小さい株たくさんあったわ。
652 :
なまら名無し:2012/09/26(水) 15:59:46 ID:hBXTB2cA
上幌行ってきた。
何もない。ウンコして帰ってきた
肥料にでもなればいい。
ちゃんとみなさんが踏まないよう配慮しました
今年はもうダメかな・・・
653 :
なまら名無し:2012/09/26(水) 20:41:42 ID:wEAWcSqg
うん・・・上幌は駄目かもね・・・。
654 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/26(水) 23:53:09 ID:10ZYaXiA
夏が長すぎて急に冷え込んだからかな?
「ちょうどいい気温」の期間が短すぎだね。
655 :
なまら名無し:2012/09/27(木) 03:09:43 ID:TpI8ou8Q
今日も行って来るわ
656 :
なまら名無し:2012/09/27(木) 12:42:55 ID:6f+xNyLw
みんなは落葉の下処理ってどうしてる?
私が母に教えてもらった方法は、たっぷりのお湯に塩を多めに入れて
サッと茹でる・・・なんだけど、相方が流水で塩を揉み込んでから茹でた方が
虫が出るって言ってるんだけど、落葉の香りが弱くなってる気がして。
657 :
なまら名無し:2012/09/27(木) 18:03:53 ID:t+JyGcFw
塩水に一晩付けると虫が出てくると聞いた。
うちもそうしてる。
傘の開いた落葉は特に虫が多いね
658 :
なまら名無し:2012/09/28(金) 21:08:31 ID:RimM58hA
うちでは、落葉は塩水に小一時間ほどつけてから茹でるね。
ちなみに茹でる時にお湯に酢をちょろっと加えると、
色鮮やかに茹で上がって良い感じ。
落葉、今朝何ヶ所かまわってきたら、数は少なめだけどいいかんじに出てきてるね。
今週末は忙しくなりそうw
659 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/28(金) 23:45:47 ID:yaoA7K2g
ええなぁラクヨウ。
オイラの秘密の場所、何年か前に誰かに見つかってさ、
缶コーヒーだのパンの袋だの、あげくのはてに
薬の袋とか使用済みの注射器とか血付きのガーゼとか捨てられてて
もう怖くて行けないの(T-T)
660 :
なまら名無し:2012/09/29(土) 11:11:56 ID:Yd3AqGAA
>>657-658
ウチでは酢(水割り)に漬けてから食べてるよ。
661 :
なまら名無し:2012/09/29(土) 11:14:28 ID:hPdtqmnA
美味いイグチは落葉だけじゃないぞ、毎日沢山採ってるよ〜
662 :
656:2012/09/29(土) 13:01:05 ID:xCpDIufw
ありがとう!!
663 :
なまら名無し:2012/09/29(土) 22:02:24 ID:PVWGZN+A
>>661井口に中り無しとはいうけれど
アミハナイグチは辛味があって不味いぞ
664 :
なまら名無し:2012/09/30(日) 11:14:36 ID:19mOTSgw
わお大量だわ
665 :
なまら名無し:2012/09/30(日) 13:03:47 ID:omvX3Bfw
どちら方面ですか?
666 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/09/30(日) 13:06:06 ID:mlfC2q1g
ショック。
オイラのお気に入りのポイント、
ダム湖に沈んだ(T-T)
667 :
なまら名無し:2012/09/30(日) 14:18:38 ID:tFQsn8RA
一体どこだよそれw
最近ダム開発なんかあったっけ?
668 :
Pちゃん:2012/09/30(日) 14:54:11 ID:mlfC2q1g
当別とか新十津川とか。
ホラ、こないだクレーンかっぱがえったべしw
669 :
なまら名無し:2012/09/30(日) 16:57:43 ID:XrzAujUw
山菜ポイントの山が伐採されて消失は結構あるけど、
さすがに水没の経験は無いな。ご愁傷様w
今日は万歩計代わりに3DSを持って山菜取り。
午前中歩き回って1万歩、多いんだか少ないんだか。
収穫は落葉が1キロほど。こちらはこんなものかw
670 :
なまら名無し:2012/09/30(日) 19:02:13 ID:PQyA200g
ハナイグチ一本、チャナメツムタケ一本
オシロイシメジ多数、採るのがイヤになった・・
新得町
671 :
なまら名無し:2012/10/01(月) 02:39:50 ID:OP2xm/uw
今年湛水したのは当別ダムやね
結構あそこらへんの道路変わってた
672 :
なまら名無し:2012/10/02(火) 16:28:43 ID:kSSTKdaw
落葉は終わりだ
もうブヨブヨになってる
673 :
Pちゃんの:2012/10/02(火) 21:51:00 ID:YS/phnvg
674 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 14:27:09 ID:xRZ/p4dg
落葉ザクザク生えてました♪
朝の二時間で二キロ程収穫
675 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 16:12:58 ID:u3Unlt4A
南空知やっと出始めたわw。
落葉1時間で4Kgほど・・・まだ小さいのかなり残してきた。
今年は短期間にドッとでるパターンかな。
676 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 18:00:43 ID:MDw+yb7w
士別方面落葉出てたー
2時間半3.5Kくらいとれた
きれいに掃除して1回分毎で冷凍
晩飯は落葉のおつゆ、どんぶりで
腹いっぱい食べた。うまかった
677 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 19:02:18 ID:SxknJzfw
675>>南空知ってどのへん?おれは岩見沢周辺が主戦場だけど。
678 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 19:42:34 ID:srYjwP7g
上川方面もやっと出てきたわ。
ただ量がもう少し欲しいとこだけど。
週末からの3連休が戦場だわ。
679 :
なまら名無し:2012/10/03(水) 20:19:02 ID:pDvCgtAA
上川、これまで生えていなかったポイントでも落葉が出現。
夏が長かった分、最盛期は短いだろうけど、過去2年間不作だった鬱憤をはらすべく、
週末は山に入り浸る予定w
680 :
なまら名無し:2012/10/04(木) 08:03:52 ID:kGOFxeOA
677>>三笠方面だよ
岩見沢近郊(栗沢とか)は全然だめだね・・・。
あと、月形もかなりでてるらしいよ。
681 :
なまら名無し:2012/10/04(木) 18:50:35 ID:Tqe/TUEw
岩見沢近郊全くダメ。
今日夕張遠征もゼロ。
月型でてるなら行くかな・・
土地勘ないから、てきとうに落葉林に突入するか
680さん連れってくれませんか。
知来乙あたりですか
682 :
なまら名無し:2012/10/04(木) 19:11:17 ID:c77aQy7g
名寄地方
場所によっては爆発的に発生!
1時間で3キロ・・
でも 出始めで小粒の為 袋一杯に成るのに時間が掛かる。^^;
旭川もカクヘン状態の様。
683 :
なまら名無し:2012/10/04(木) 23:00:13 ID:VGD7gQ/A
いいなぁ。いいなぁ。
684 :
なまら名無し:2012/10/04(木) 23:03:39 ID:y8lTiBpA
此方道東 遂にきたねぇラクヨウの森
今までの我慢が吹き出たようなキノコの山・・・と云いたい所だが
チビキノコばっかり(ショボン
あと2、3日で最盛期なのに週末は仕事
うーむ 長年取ってるけどこの悔しさは近年稀に見る
しかしながら500gくらいはなんとかとってきた
昆布出汁でさっと湯がいて温かいうちにまだ早い山山葵wと醤油で喰うと絶妙美味
山のキノコには山のワサビが似合いだよ
685 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 13:19:33 ID:U0/kEojQ
南空知 1時間半で10Kg!大台にいきました。
やっぱり今年は短期間にどっとでるパターンだわ。
何年か前の時と出方が同じだ。
今日は座って採れたよw。
686 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 15:42:22 ID:71SCWjgQ
687 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 17:29:15 ID:bL5SOBWw
688 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 17:58:33 ID:U0/kEojQ
三笠方面です。
栗沢はないですよ・・・。
689 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 18:18:17 ID:x5L8dOew
落葉、早く三笠の道の駅で販売してくれないかな、
高くても買うのに。あと、小林峠でもいい。
ボッタクラれても買うつもり。
690 :
なまら名無し:2012/10/05(金) 20:53:49 ID:Kiapcs9A
691 :
なまら名無し:2012/10/06(土) 09:26:16 ID:byPgu60w
誰か落葉のいい保存方法知りませんか?
あるいは味噌汁以外の食べ方
落葉って意外と調理・保存方法が限られている気が
692 :
689:2012/10/06(土) 09:40:04 ID:wciZXjnw
>>690ありがとう。
しかし、これだけお祭りが充実してれば落葉あり
そうだね。この3連休、競馬してようかと思ってたけど
せっかくだから家族連れて行こうかな。
>>691青ナンバンを輪切りにして醤油づけにするとウマいよ。
あと、大根おろしの辛い部分と鰹節に醤油ってとこかな。
上で書いてた方のように、山のものは山の食材ってことで
山わさびもいいかもね。
あー食べたくなってきた。
693 :
なまら名無し:2012/10/06(土) 11:20:54 ID:tl30yCBA
家では、ニンジン・ピーマンを千切りにして鷹の爪をお好みで
落葉の小さい物を2〜3等分にして麺つゆもしくは生醤油
につける。一晩で食べれます。麺つゆバージョンはあまり日持ちしません。
酒の肴には抜群に旨いです。
あと、傘の開いた大きめの物は麻婆豆腐にすると旨いです。
保存は1回分づつ小分けで冷凍してます。
塩漬けは塩抜きがめんどうでしないですねw。
694 :
691:2012/10/06(土) 11:57:57 ID:byPgu60w
>>692ショウガを入れて漬けた事はありますが、青南蛮はないですね。たまに名前が出ますけど、
相性がいいんでしょうか? やってみます。
>>693なるほど。今度試してみます。特に麻婆豆腐は初耳です。
やっぱり日持ちしないのが難点ですね、落葉は。
そうでなければ希少価値もありませんが……。
695 :
なまら名無し:2012/10/06(土) 14:47:16 ID:c5m+jwPA
札幌、ラクヨウとシロヌメリが一気に出てきた
ボリボリは奥手タイプも出始め
取らなかったけどナメコもちょっとだけ顔出してた
時期が圧縮された感じでカオス
696 :
なまら名無し:2012/10/06(土) 19:48:27 ID:qNneU0Kg
さぁこれからってところでまさかの腰痛。
2週間お大事に〜w
697 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 07:47:03 ID:bFaji7lA
昨日の午前中近場でハナイグチの花盛り隣近所に配ったら柿や林檎をお返しに貰った
午後からちょっと離れた去年大量発生の場所へ行ったらハナイグチはまだ出てなくて
シロヌメばっかりしかし手ぶらでは帰れず取ってきた
さてどうしたものかと考えてバター炒めにしたら余の美味に驚き!
急いで白ワインをかってきてパスタにした
パセリを散らすと更に美味い喃
698 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 08:07:12 ID:kVSPVpUA
中空知です。
買い物の帰りついでに、山に行ってセブンの弁当入れる袋の半分位採れました。味噌漬けで頂きました。
699 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 10:27:37 ID:e+7VY00A
本日大量採れた。本シメジ3キロ、落葉5キロ
岩見沢方面。何人もきてて、皆大量(デカイ買い物袋満杯状態)
すごかった。
日が上がる前から現場に来てたそうです。
俺は、取り残しを必死でとりました。
別な場所、広葉樹で本しめじ大量にゲットした。
今が旬
700 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 12:05:59 ID:zqVK9Utw
上川地方、昨日から確変中。
しかし、そのわりには人が来ていない。
午後からでも十分、勝負が出来る。
シーズンは今週までかなぁ。
701 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 18:19:07 ID:e+7VY00A
舞茸はどうなんだろう?
収穫した人いますか
702 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 18:39:21 ID:e+7VY00A
>>698何の味噌漬けですか?多分落葉ですね。
何日後に食べれるなかな・・・
詳しく教えて欲しいです。
キノコと味噌漬けの関連が勉強不足のジジィです
703 :
なまら名無し:2012/10/07(日) 21:57:45 ID:M/HvYFnQ
意外とレシピとかないから困り者>ラクヨウ
704 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 00:27:56 ID:Ac5q98CA
俺も落葉なら10kgくらい取ったよ 親戚にあげようとしたら、親戚も取ったってwww
確かに料理の種類少ないな…
たまに落葉の血色悪いバージョンみたいのあるけど、オスかな? 一本シメジかな
ホンシメジ採ってみたいけど、白系茎+ヒダ傘きのこは落葉みたいに黄色!!って感じゃないからわかりにくい…
705 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 00:54:22 ID:Ac5q98CA
マツタケよりコウタヶのほうが好きなんだけど。三種の神器に加えてもいいレベル。
北海道でも少し採れるって読んだ気が… ヒジキくらいの切れっぱしでも最高級の香りが…
706 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 08:09:39 ID:NCNtEV4A
死ぬほど取れた
しかし扱いに困った。どうしよう……
707 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 09:27:30 ID:yKkgHRZQ
酢に漬けて置けば?
708 :
& ◆w3qx0Kw3Sg:2012/10/08(月) 09:58:32 ID:EZosLP5Q
ダム出来て
ポイントわからず右往左往
我泣き濡れて
コゲラと戯る(T-T)
709 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 10:30:48 ID:Sfu0zahg
今年は落葉がアホみたいに取れるな
2時間で買い物袋7袋いっぱい取れた
710 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 10:51:14 ID:aEt1svDA
>>709 狐に化かされた?ってくらい採れるよね 今年の運を使い果たしたんじゃないかってくらいww
でもみんな採れてるんだから大丈夫かw
ホンシメジいいなぁ~ 誰か採ったら画像うpして 天然の見たことない
711 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 11:31:12 ID:ryYre7nw
今家の前でダンボールにごっそりきのことってるババアいるんだwけど、
家の犬がほえるからうざい。
四つんばいでねこそぎっぽい。そんなに欲しいか?
落葉の下だからきっと落葉だね。
712 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/10/08(月) 11:57:04 ID:EZosLP5Q
えぇなぁ、えぇなぁ(T-T)
713 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 11:59:16 ID:aEt1svDA
>>711 家の前で採るなんて図々しいね。気になるなら注意したほうがいいよ
714 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 12:08:16 ID:aEt1svDA
番犬としてがんばってる愛犬が、うるさいからって保健所に通報されたらかわいそうだ
715 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 12:19:50 ID:JYzsDfsQ
きのこ王国にもいっぱい落葉出てました。
業者じゃないよ。
716 :
Pちゃん:2012/10/08(月) 12:43:58 ID:EZosLP5Q
>>715出てるって?
売ってるって事?
こうなりゃ金にモノ言わして買うかw
717 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 13:34:19 ID:JYzsDfsQ
パック詰めで大量に売ってました。
1パック700円〜1500円程度でした。
山に行くの面倒なので1パック買いました。
718 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 16:04:09 ID:ohhjJ9og
なまら落葉キノコ採れた!
この20年間で一番出てたよ。
50個ぐらいのコロニーになってて座って採り放題でした。
こんなに採れる経験は初めてだわ!
719 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 17:20:59 ID:MSeyycIQ
720 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 18:42:34 ID:QIeyAlWg
>>702連絡が遅くなりすいません。
もちろん落葉の味噌漬けですよ。
落葉をゆでて,水気を切って味噌をみりんで溶いたものに漬ければ
オッケーですよ。
落葉の風味を楽しみたければ,翌日から食べれます。
みりんを入れすぎると,あま〜い味噌漬けができるので注意してください。
721 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 21:31:59 ID:qZ17eqVA
落葉は味噌汁がおいしかったなぁ、大根おろしもはいってた記憶が
子供の頃、親が山で採ってきたのを良く食べてたけど
もう何十年も食べてないなあ
デパ地下だとちょっとはいって1パック800円とかするし、手が出ない
722 :
なまら名無し:2012/10/08(月) 21:33:43 ID:ohhjJ9og
723 :
なまら名無し:2012/10/09(火) 19:11:00 ID:TEHzFjiQ
>>720なるほど、簡単ですね。
冷蔵庫に入れとけば結構持ちますね。
南蛮とか、生しょうが入れてもイケそうですね。
でも、問題は落葉を採りに行かねば
724 :
なまら名無し:2012/10/09(火) 22:21:21 ID:reFdb8uQ
行けよw
725 :
なまら名無し:2012/10/10(水) 16:21:12 ID:aFE2ngQw
あったわ落葉。ボリボリはまだって感じだった。
エノキとナメコはもう少しかな。
726 :
なまら名無し:2012/10/10(水) 16:41:05 ID:4RPN1e8A
まだ、っていうかボリボリはもう終わりなんじゃない?
727 :
なまら名無し:2012/10/10(水) 16:57:11 ID:4Ba6M5jA
今日はホンシメジ1Kg位とボリボリ2Kg位の収穫。
三笠方面です。ボリボリはタイミングどんぴしゃでした。
ホンシメジはまだまだ出そうだよ。
チャナメとムラサキシメジはもう少しあとかな・・・?
728 :
なまら名無し:2012/10/10(水) 17:43:49 ID:aFE2ngQw
729 :
なまら名無し:2012/10/11(木) 02:34:24 ID:Z5kHvLkw
霜にでも当たったのかね。色が悪くなった落葉はゴロゴロ
でも新しいのはもう少なくなってきた
730 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 12:32:16 ID:LL79JqRQ
山葡萄採る人少ないのかな
明日行ってきます
731 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 16:44:56 ID:lU5MPVTw
キンチャヤマイグチ食べた人いる?
旨いのかなぁ?
今晩味噌汁で挑戦してみるわ
732 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 17:28:09 ID:AHVEbBBA
札幌、ラクヨウ、ボリボリはほぼ終わり
ラクヨウは先週出たのが瞬間最大風速だった
エノキ、チャナメ、シロナメ、ヤナギタケが出ててエノキはまずまずの収穫
ただ今年のエノキは何かでかいのが多い、最初キナメかと思った
あとはムキタケが出れば今年も終わりかと、って何か早いな
733 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 18:03:16 ID:utQsGEtQ
キンチャヤマイグチは美味い食い方は天ぷらだよ、味噌汁はもったいない(≧ω≦)
似てるけどヤマイグチは食感だけで味は無し。
もう味噌汁にしちゃったよね?
734 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 18:27:52 ID:x8wwTUGQ
>>730連休で道東に帰省していたけど山ブドウはダメダメでした
山の中もダメみたいですね 熊が洒落にならないので行かなかったけど
地下街で見たのは100g=100円くらいで売っていました
735 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 19:58:55 ID:lU5MPVTw
ナメコもあるよ
736 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 20:01:19 ID:lU5MPVTw
>>733うん・・間に合わんかったよ
でも、今度試してみます。
また採れるからね。
737 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 20:03:05 ID:lU5MPVTw
>>734熊も採ってのかな。ここ数年全然採れんもね。
738 :
なまら名無し:2012/10/13(土) 22:18:12 ID:bj6QGsNA
>>730いっぱい採ったよ〜
ジュースとジャムにした。
あとコクワもとった。
739 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 01:43:27 ID:VBp8NWgg
ハタケシメジ出てた〜
あめてるのなかったからこれからまだ出るね
740 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 11:46:57 ID:g70qeIdg
今更だが
>>693をやってみた。うまー
これは落葉キノコ料理としてレシピにしてよいレベル
道北、落葉はもう無理。来年までおあずけ
741 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 15:52:20 ID:Xal2claQ
742 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 16:07:23 ID:bGeeUitg
山葡萄の雌の木って10本に1本ぐらいなのかな
743 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 16:44:09 ID:Xal2claQ
>>693参考にさせて頂きます
美味しそうですね!!
744 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 18:17:05 ID:RKjMZyLA
やっと休みが取れて 今日落葉採りに毎年いってる東神楽方面へ行ってきました
霜にやられたのか白く変色した落葉ばかり… それもかなりの数 なってました
結局 1つも採れず 終了です ……
745 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 19:31:42 ID:hw+eAMmw
693です。
参考になり良かったです。
もっと他の料理があったら教えてください。
今日は落葉40本ほどとホンシメジ1Kgほど、ボリボリ2Kgほど採ってきました。
札幌はチャナメでてるんですね・・・。空知方面5カ所ほど回って
きたけどチャナメ発見できず・・・エノキもなかったな。
シモフリシメジは当然のごとく無かったw。
746 :
なまら名無し:2012/10/14(日) 21:28:45 ID:2uk5S1Sw
落葉は三杯酢もいけます。
747 :
sage:2012/10/15(月) 09:41:19 ID:eC2pCcxQ
昨日行ってきたぜ
落葉は2〜3日遅かったようだ
開いてるし雨当たって溶けかけてるものも
ボリボリと一緒に袋3個。
しばらくはキノコ三昧。
748 :
なまら名無し:2012/10/16(火) 04:34:27 ID:zyY9wdSQ
>>692のもやってみた。うまかったぜ!
やっぱり落葉は味噌汁or漬物系が鉄板かな
明日は最後に採れたのを使って麻婆豆腐をやってみるつもりだ
さて、うまくいくか
749 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 08:00:42 ID:RgXJ8nMw
シーズン終了かな
750 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 08:59:28 ID:lJW6FVzQ
昨日は、キナメ・チャナメ・シロナメの3兄弟を
セットで2Kgほど採りました。空知地方は3兄弟は
これからかな。小さいのがいっぱい出てましたw。
ムラサキシメジが見あたらない・・・。
751 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 19:05:03 ID:D/NHFYWA
ヌメリスギタケ凄い沢山出てるね、皆は採ってる??
752 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 19:29:44 ID:w3ta0hew
>>744まだ、大丈夫!
でも、休みなんか簡単にとれんもんな・・・
あと数日の落葉キノコだもんな。
どうにかすれよ。1年に1回の山菜だもね。
753 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 20:01:21 ID:w3ta0hew
>>751ヌメリスギタケとヌメリスギタケモドキの違いがわからんし、
どっち旨いんだろか?
教えてくだされ
754 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 20:40:10 ID:l3oGIVYg
岩見方面でチャナメと思われるモノが取れた
去年も書いたがやはりカキシメジと見分けがつかないw
鱗片がみえん
スゴイぬめっていて、ゼラチン状のものが付着してるから大丈夫だよね?
755 :
なまら名無し:2012/10/17(水) 20:56:11 ID:wPrQZqrw
>>753生える木が違うけど
柄に粘りがなければモドキ
味は同じだ
>>754ここで大丈夫とは言えない
一つの判断としてチャナメは長い根っこがある
756 :
なまら名無し:2012/10/18(木) 00:18:10 ID:mUtnbvpw
>>755根っこまで見てなかった。地面の下の木まで根っこが伸びてるって事?
ヒダが粘土色・しみが無いのと、よく見ると柄にささくれがついてるのでチャナメと判断して食べてみる
757 :
なまら名無し:2012/10/18(木) 17:44:01 ID:RDcAU0Lw
>>754チャナメなら、うまいぞ!
画像を貼れば鑑定するけどね
>>755そうかい、同じか。モドキしか食したことなかったので。
758 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/10/18(木) 18:13:17 ID:xFgy/xnA
>>755同じか?
オイラはモドキの方が旨く感じる・・ってか、
あれって生えてる環境でかなり味変わんない?
759 :
なまら名無し:2012/10/18(木) 18:39:58 ID:mUtnbvpw
>>757ありがとう
食おうとおもったら成長しすぎだったみたいで、ナメクジとかいるし
食欲なくなったので捨ててしまった
こんどもっと若い株を見つけたときに掘り返してヒゲ根をチェっくしてみる
760 :
なまら名無し:2012/10/19(金) 07:59:14 ID:ESOjBgkw
>>759チャナメ開いてた??
俺も昨日チャナメ採ってきたけど、まだ3cm位で
開いてるのほとんどなかったな。幼菌がいっぱい
あったから本格的にはもう少し先かな。
選んで30本ほど採ってきたよ。旨かったw。
場所によって成長が違うんだな。
761 :
なまら名無し:2012/10/20(土) 17:17:30 ID:k0f/HmcQ
山葡萄で無くなったお爺さん
木に登るよりも道具を使った方が効率良かったのにね
762 :
なまら名無し:2012/10/20(土) 19:43:00 ID:eUD4y8Gw
アイシメジ食べたことある人いますか?
今年も豊作だったみたい
おれは、お吸い物で頂きました
最高
763 :
なまら名無し:2012/10/20(土) 21:06:18 ID:n6vkMxiA
>>760開きまくってるのしかなかった
葡萄は見かけなかったけど、栗が豊作で身がパンパンにつまっててうまかった
アイシメジは食ったことないなあ
このスレはいろんなきのこ食ってる人多いね
ビビリだからなかなか実食に至らない
764 :
なまら名無し:2012/10/21(日) 12:58:15 ID:BG52uzhg
サクラシメジも美味しいよ。
炊き込みご飯でいただきました。
765 :
なまら名無し:2012/10/21(日) 16:46:20 ID:L+DwKmHw
ホテイシメジは本当に旨いきのこだよね。
先輩に酒と食するとヤバいと聞いたので、翌日朝の味噌汁に・・
ところが二日酔いだったせいかひどい目にあった。吐きまくりです。
正確なアルコール検知器キノコです。
皆さんも気をつけてください。
サクラシメジ、まだとったことないです。分からないんだろうと思う
766 :
なまら名無し:2012/10/21(日) 18:12:32 ID:L+DwKmHw
>>733味噌汁は抜群に美味かったよ。
落葉よりあっさり風かな。
でも、黒くなるんだな。ナメクジの味噌汁を飲んでる感じ。
味は最高!見た目はヤバイ!
天ぷらが食えばよかった
767 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 04:46:25 ID:bhm/fpzw
キンチャヤマイグチは癖が無くて食感良いからねー、炊き込みご飯にしても美味しいよ。
次はけんちん汁風にしてみたら良いよ!また来年だね。
あと、三升漬と和えて一晩寝かせると酒&ご飯にピッタリだょ!
そんな俺は料理人。
768 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 07:58:57 ID:ZlouJSxQ
昨日チャナメとシロナメ大量に採ったんだけど旨い食べ方ある?
みそ汁とうどんの具くらいしか知らないんだけど・・・。
まぁみそ汁もかなり旨いんだけどね。
落葉とボリボリとチャナメ・シロナメで冷凍庫パンパンなんだわ・・・
769 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 11:05:55 ID:bhm/fpzw
酒、醤油、味醂でさっと煮込んで冷蔵庫で冷やしてから大根おろしで和えて食べる!美味いよ(^〜^)
770 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 19:02:03 ID:NmhVkZQQ
>>768少しくれ。冷蔵庫にスペースを与えてあげる
>>767三升漬と和えて一晩寝かせると酒&ご飯にピッタリだょ!
↑
いいね!ラクヨウでもOKかい?キノコ腐らない?
771 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 19:43:11 ID:bhm/fpzw
むしろ落葉のほうがあうよ
772 :
なまら名無し:2012/10/22(月) 20:14:02 ID:8kvNFttw
落葉の三升漬
酒のツマミの一品にはなるが、飯のオカズになるとは思わないなぁ…
イカじゃ無いのだから
個人的な味覚でスマン… @道南
773 :
なまら名無し:2012/10/23(火) 01:35:34 ID:NNzOiRxg
まあ騙されと思ってやってみて、暖かいご飯に最高だよ、三升漬けじたいご飯にあうからね。
774 :
なまら名無し:2012/10/23(火) 18:21:00 ID:X1ybBQIA
札幌だけど、今年はたくさんとれるね。気温が高いからかな。
いつもないところにナメコがたくさんあった。なぜだ。。。
775 :
なまら名無し:2012/10/23(火) 19:02:46 ID:Ws5CRvXA
>>773くだらん事聞いて、すいません。素人なので。
聞きたいこと→落葉は生でなく湯がいたものを三升漬けに混ぜるんですか?
あと、日持ちはどれくらいですか?(冷蔵庫に瓶詰めで)
今晩あたり作成したく思いますので、よろしく
多分、想像ですが、あの落葉のトロトロ感が合いそうな気がしております。
776 :
なまら名無し:2012/10/23(火) 21:25:22 ID:+bNWeGNA
土曜日の朝に松茸採ってきたぞ
777 :
なまら名無し:2012/10/23(火) 23:44:38 ID:NNzOiRxg
>>775落葉は茹でた物を使います、そうですね、瓶やタッパに入れて一週間は大丈夫ですよ。
多めに作って小分けして冷凍しても大丈夫ですよ!
あとオムレツもスゲー美味いし、幼菌の良いやつは天ぷら最高。天麩羅の場合は水洗いはダメ、濡らしたフキンで綺麗に汚れを落としてから調理してみて下さい。
778 :
なまら名無し:2012/10/24(水) 06:22:43 ID:w7Hsuvkg
>>769やってみます。美味しそうですねw。
ムラサキシメジとシモフリシメジが見あたらない・・・・。
採った方いますか?今年は出ないかなぁ。
779 :
なまら名無し:2012/10/24(水) 19:09:17 ID:4F+pZwSQ
>>777ありがとう、秘伝まで公表したのでは・・?
天ぷらってのは考えたことなかったですね。オムレツもね。
フキンでか・・なるほどね〜。
挑戦してみなきゃダメですね。
ご指導どうもです。
>>776地方は?画像は?
興味ありますね〜
780 :
なまら名無し:2012/10/25(木) 02:15:35 ID:zCo3hH1g
ハナイグチは多量に採れたけど
ナメコシイタケクリタケは皆無…
今年は難しい年だったなあといいながら
まだ落葉松占地榎木茸根気茸(これは取るのが面倒臭い)が残っている
そろそろかな?
松茸は滝上、西興部で取れると聞いたことがある
勿論場所は知らん
781 :
なまら名無し:2012/10/25(木) 04:02:24 ID:AXwaRBoA
>>779確かにほとんど知ってる人はいないですね。
今日は木綿豆腐を使ってヌメリスギタケモドキの白和えを作ったら凄く美味しかったよ、もちろんキノコ自体には二つ程の処理をするけどね!
あと5キロ程の山葡萄でジャムとジュース作ったらハンパなく美味かったよ!
782 :
なまら名無し:2012/10/25(木) 17:55:08 ID:ZNUYWJEg
ヌメリスギタケモドキって高い木にもなるきのこですよね。
アクが強い印象があります。
一回湯がいて食べたことありますが、濃厚なきのこですね。
山ぶどうのジャムって食べたことないな。
美味しいだろうな。
783 :
なまら名無し:2012/10/25(木) 18:17:55 ID:VPLvS8pQ
落葉見に行ったら又、沢山出てた!
山葡萄ってどこにはえてるの?取りに行きたいなぁ〜
784 :
なまら名無し:2012/10/25(木) 18:29:08 ID:ZNUYWJEg
俺も落葉5Kぐらい取れた
本しめじ、チャナメ、エノキタケ少々。
ことしは本しめじが結構とれたなぁ。畑占めじはさっぱり。
ムキタケの小さいのがたくさん出てきた。
785 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 06:24:02 ID:18GVssTw
栗沢上幌近郊にて熊に遭遇。爆竹にも怯まず。ご注意めされよ。
786 :
P& ◆znrh/4TBWY:2012/10/28(日) 14:53:33 ID:B5jVRM7g
今年は「たくさん採れる」って聞いてても
仕事仕事でぜんっぜん山に行けず(T-T)
ヤナギダケ食いたいんだけどあれっていつまでだっけ?
来週末でも採れるかな・・
787 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 15:22:42 ID:c5gKWMcg
札幌
キナメが出てた、ムキタケは幼菌がほんの少しだけで取らなかった
ノボリリュウがあったんで取って来たけど、さてどうやって食おうか
>>786標高低いとこでまだ小さい奴はみたよ
来週末ならまだあると思う
788 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 16:22:55 ID:xXTq62+Q
>>785上幌常連男ですが・・どの当たりでしょうか?
医者の別荘の近く?
789 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 16:37:23 ID:isI6GO+g
落葉が終わった時点で、自分の中での秋は終わった。
790 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 17:39:31 ID:naBoWWGA
札幌です。
ムキタケ、チャナメ取ってきました。
最初、はずれは嫌なので、アカモミタケ、ウコンガサ、オトメノカサ
を取りながらでした。
なぜかムラサキシメジが1本。そろそろだと思うんだけど・・・・
791 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 18:31:07 ID:73jSn7pQ
チャナメ、最高旨いキノコだなぁ。落葉より旨いかな。
792 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 18:37:46 ID:i3cSDZiw
>>788 虹線近郊です。詳しく書くと熊が駆除される恐れがあるとも考えたもので。すみません。
793 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 18:43:49 ID:73jSn7pQ
>>792えーっ!あそこで?(通称レインボー通)
詳しいことはともかく、情報ありがとうございました。
でも、景色のいいとこですね。(岩見沢界隈ではNO3の景観)
794 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 18:46:47 ID:73jSn7pQ
>>792続投すいません。自分も如何なる駆除も反対男です。
書き忘れました
795 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 20:03:19 ID:naBoWWGA
>>791そうですよね。
傘の開いたものは、ちょっと土くさいかもしれませんけど、
開いてないのは、適度にぬめりがあるし、味もいいですよね。
796 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 21:29:23 ID:fGR7WbGQ
>>789こちらはゆきのした終了が秋終了の合図だな。
まあ、大体雪に埋もれてシーズン終了なので、ひねりも何にも無いけどw
797 :
なまら名無し:2012/10/28(日) 23:14:45 ID:TK8QrCRA
爆竹効かないとか怖すぎなんだけど・・
いつも鈴とラジオ装備でやってるけど甘いだろうか
最近は鹿食った熊が肉の味覚えてるという話だし
むしろよってきたりするのかな
798 :
なまら名無し:2012/10/29(月) 07:24:29 ID:oWKDF9Bw
その上幌近郊に昨日行ってた・・・汗。
熊には会わなかったけど怖いね。
昨日はチャナメとシモフリシメジ、それとオニナラタケの群生に遭遇したので
5Kgほど採ってきた。シモフリはスキヤキに入れて食べた。
やっぱり旨いわ!!熊には注意だね。
799 :
なまら名無し:2012/10/29(月) 13:08:40 ID:9A5WCuHg
>798
当方、シモフリシメジを採ったことが無いのですが、やはりトドマツ林でですか?
800 :
785:2012/10/29(月) 15:03:20 ID:z14lnXag
爆竹を鳴らしてから父と主人が30m離れて林に入ったのですが、先に父が気づき再度爆竹を鳴らした時には主人の前方5m程度の距離に熊が居て唸り声を聞いたと。移動速度にも爆竹にも怯まないことにも驚きました。お互いの為にならないのでその場を立ち去り、美流渡でヤナギモダシを15k採取して帰宅しました。もうすぐシーズン終わりですが、皆様の無事と来年の恵みを祈念しております。
801 :
なまら名無し:2012/10/29(月) 17:08:27 ID:oWKDF9Bw
シモフリシメジはトド松林にも混生林にも生えます。
でも葉っぱの下とかになってて見つけずらいですよ。
昨日もかなり踏まれてた・・・ってかシモフリと分からなかったのかも。
虹線近郊は他の山と接しない小島みたいな所だから熊はいないと
思ってた。まぁいつも念のため爆竹は鳴らして入ってるけどね・・・汗。
居るのなら、これから何か考えないといけないな。
802 :
なまら名無し:2012/10/30(火) 19:00:14 ID:fc8fsTDg
落葉の三升漬け・・最高でした!
飯のおかず、酒のつまみ、両方OKです。
あのヌルヌル感がまたいいのです。
来年も楽しみになりました
ご伝授ありがとうございました
(岩見沢 男)
803 :
なまら名無し:2012/10/30(火) 20:29:17 ID:clx9+nXw
すき家のきのこのバター牛丼がなかなか美味い
804 :
なまら名無し:2012/10/30(火) 21:46:37 ID:7B0gkfdg
北海道来て初めて落葉きのこ食べたけど、匂いキツイね。
会社の食堂で地元の人達はウマイウマイ言って食べてたけど、俺含めた内地組は松ヤニ臭いっつうか、独特の匂いで駄目だった。
805 :
なまら名無し:2012/10/31(水) 19:42:44 ID:oXlB/h1A
806 :
なまら名無し:2012/10/31(水) 22:35:31 ID:Eq3CYYJQ
なめこで間違いないと思うよ
807 :
なまら名無し:2012/10/31(水) 22:36:45 ID:YjS3imcA
>>805それは・・・滑子と云われる恐ろしい茸です
私にくれれば美味しく処分してあげましょうw
それしか生えて無い訳がない
付近を捜せばもっと見つかるはずだよ
808 :
なまら名無し:2012/11/01(木) 00:47:16 ID:XjvT7yVQ
809 :
なまら名無し:2012/11/01(木) 01:01:01 ID:y3uN+xeg
なめこ出る場所一本の朽木しかしらないw
そのまわり半径1キロくらいさがしてもぜんぜんないよw
写真がよく取れてて綺麗だな。また探しに行きたくなってきた
810 :
なまら名無し:2012/11/01(木) 18:42:55 ID:IQs6EbjQ
>>805いいなめこですねぇー。
いい場所知ってるなぁ。
811 :
Pちゃん:2012/11/03(土) 11:17:08 ID:z7HIXkaA
ヤナギダケって紅葉にも生えるんだな。
白樺に出るとは聞いた事あるけど・・
812 :
なまら名無し:2012/11/03(土) 14:20:20 ID:oMsMSRtg
札幌
キナメが多分最盛期
後はエノキ、クリタケ、ムキタケ
ムキタケはまだ出始めで幼菌が多い
>>811倒木なら何にでも生えてるけど
立木だと柳系しか見たことない、多分
うまいこと菌糸が取り付ければ生えるんだろな
813 :
Pちゃん:2012/11/03(土) 19:02:41 ID:z7HIXkaA
>>812うんうん、立木だったけど
モノの見事に「又」の部分だったよ。
そういや某ロー○ン前のナナカマドにも
キノコらしきモノが出てたんだけど
そいつの詳細はわからじw
明日見てくるかな。
814 :
なまら名無し:2012/11/04(日) 17:00:26 ID:mQBIJ+XA
本日ナメコを大量にゲットしました。
その近くにあったキノコですが、正体不明です。
土から生えておりました。
どなたか、勉強のため鑑定してください。
シロナメというチャナメの親戚かなぁ?
htt://fast-uploader.com/file/6907571206011/
815 :
なまら名無し:2012/11/04(日) 17:10:26 ID:mQBIJ+XA
参考までにもう一枚画像貼り付けます
htt://fast-uploader.com/transfer/6907571940478.JPG
816 :
Pちゃん:2012/11/04(日) 19:54:36 ID:g0PwQvjQ
んんんー・・ナメコもいいが
個人的にはムキタケ食いたいなぁ。
あれ好きなんだよね。
「どんなトコが?」って言われてもアレだけど。
817 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 09:15:52 ID:5/mw6nvA
>>814少なくともヒダの着き方でシロナメじゃない
シモフリにも見えるけど何か違う
818 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 18:06:43 ID:A5DVI4Ig
819 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 18:26:39 ID:GE46DjPA
820 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 18:32:46 ID:GE46DjPA
821 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 19:48:46 ID:GE46DjPA
>>
シロシメジとも違いますか?
822 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 19:49:21 ID:GE46DjPA
823 :
なまら名無し:2012/11/05(月) 22:57:34 ID:Gt8ZxK/g
824 :
なまら名無し:2012/11/07(水) 23:46:42 ID:n4mOFZQw
>>823ありがとう。
だとすれば、ヤバイキノコですね!
825 :
なまら名無し:2012/11/09(金) 21:45:57 ID:AQXtp4ww
>>823結局、食ってみました。酔っ払って気が大きくなって・・
味噌汁です。先輩も一緒に食べてくれて勇気がでました。
めっちゃくちゃ、美味かった。味は、チャナメを濃くした感じ。でもあとが恐怖!
でも大丈夫みたい。
なんだろ、あのきのこ。
826 :
Pちゃん:2012/11/10(土) 12:17:07 ID:VOMFGRkg
>>825わかんないキノコよく食うなぁw
オイラ元自衛官のキノコ取りおやぢから
「断言できないキノコは絶対食うな」って言われたから
かたくなにそれを守ってる。
だってその人ってレンジャー志望で(その後断念)
文字通り「何でも食ってた」ヒトだったから
何か説得力あるような気がして。
827 :
なまら名無し:2012/11/10(土) 16:37:41 ID:s9bxW5TA
この山菜のスレ、過去最高の盛り上がりのような・・・
そんなに豊作なのでしょうか?
828 :
なまら名無し:2012/11/10(土) 17:36:17 ID:cj9njTbg
まぁ豊作だったと云えるかな?
9月中は全く気配の無かったラクヨウが10月に入ってから大発生!
一日10kgというのは長年取ってるが初めてだった。
いつもは削って食う虫食いだが今年は全部捨てた ナンチューゼイタク
いまだに冷凍ラクヨウがごっそりあってチト困ってる
アキアジ、秋刀魚、ホッケを入れねばならんのよ
まぁ 贅沢な悩みかもしれないなぁ
わからんキノコではないが、先日紅テングタケを見かけたよ
調べたら…色々彼是閑々諤々戦々恐々
自己責任ならば試すのもありだと思う
829 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 01:46:30 ID:p0AdozVA
830 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 09:43:21 ID:gqMcDc2w
おぬしはキノコ図鑑の一つでも購入しなされ
恐らく毒きのこのページの最初の方に載ってると思うよ
図鑑の写真みて同定出来ぬなら、知らんキノコに手を出すべきでは無い、事故が起こってからでは遅すぎる
触っただけでヤバイやつも稀にあるからな、食えるキノコと袋一緒にしてはいないだろうか?
興味本位で持ち帰らず、管理もちゃんとしような
831 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 12:29:12 ID:VdQo5CCg
>>恐らく毒きのこのページの最初の方に載ってると思うよ
って事ですが、829さんはキノコの名前を知りたいようです。
説教は不要
832 :
829:2012/11/11(日) 15:52:58 ID:p0AdozVA
図鑑は持っているのですが、よく分からなかったもので…
知識として知っておきたかったので聞いてみました
クサウラベニタケかイッポンシメジかな?と思いましたが
見分け方として書いてあった「後にひだがピンク色に」の
部分で候補から外してしまいました
833 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 16:36:34 ID:swwUGuNw
(ハタケ/ボクソウ/クサ)シメジに見えるが1本だけ生えてるなら違うか
どちらにしろ分からない時は食べない鉄則を守れば良いよ
834 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 21:35:40 ID:JIURddFg
>>827豊作だったよ
ラクヨウもボリボリも取りきれないほどだったし
ここのところはキナメが取りきれない
でも今年はこれでお終いかな、手稲山にも雪が掛かってた
>>829ハイイロシメジ
835 :
なまら名無し:2012/11/11(日) 23:52:44 ID:Hv+nQl5A
今日、支笏湖から千歳に向かう通りの道路沿いの林に結構な人数の方々が
入って何か探してましたが、何を採ってるんでしょうか?
白っぽくてごろっとしたものがチラッと見えましたが、私にはわかりませんでした。
836 :
829:2012/11/12(月) 00:07:26 ID:ZBRDtdYw
>>833大丈夫です
貰いモノでもラクヨウとか確実なの以外は食べないようにしています
コガネタケも貰ったことがありますが結局棄ててしまいました・・
>>834ハイイロシメジ!
開いた傘の色合いなど雰囲気は検索した画像によく似てます
単独で生えてたのと軸の根本が太くないのが少し違う点かも
中毒例もあるようなので食べない方がいいキノコの様ですね
ありがとうございます
837 :
なまら名無し:2012/11/12(月) 00:50:50 ID:FY0r7xYg
>835
それはおそらく、テッポウタケだよ!
天使、と、ふたつ名が付くくらい美しいキノコだよ!!!
838 :
なまら名無し:2012/11/12(月) 22:02:24 ID:70uMwwQQ
>837
うちの山にもよく出るから来年味見してみるかいw
ラクヨウよりも一足早く出るし見た目が如何にもっーカンジなんだよね
毒鶴茸
昨日楢の枯れ木を探していたらエノキダケの虫食い発見…少し遅かったみたい
しかし、まだ探すぞ
839 :
なまら名無し:2012/11/12(月) 23:16:34 ID:peqszkaw
時期と場所を考えるとムラサキシメジじゃないかな
白っちゃ白だし
840 :
なまら名無し:2012/11/12(月) 23:53:37 ID:H9rc7I5Q
変色してて類種もあるともう食えんな
841 :
なまら名無し:2012/11/13(火) 13:06:28 ID:Z7R7CNYA
835です
やっぱりきのこ関係なんですね、ありがとうございました^^
842 :
なまら名無し:2012/11/13(火) 23:07:53 ID:s9CuNT8w
>>837テッポウタケって
当たったら死ぬってことだよね?名前の由来は・・・
天にも昇る旨さとか恐ろしすぎる
843 :
なまら名無し:2012/11/21(水) 21:33:33 ID:00wTF9Yg
近所の爺さんから原木ブナジメジ貰ったが美味かった
市販の大鋸屑栽培とは一味違うような気がしたなぁ
844 :
Pちゃん:2012/12/01(土) 21:33:10 ID:kgS864TQ
定時で帰れて休みも決まってれば
自分ちでキノコ作るってのもいいんだけどなぁ。
今はヤナギダケもキットあるみたいだし・・ってか、
「作ったもの」はやっぱ天然ものに比べると味は落ちるのかな?
工場で作ったヤツよりは旨いかもしれんけど・・
845 :
Pちゃん:2013/01/17(木) 20:48:34 ID:LdgHvjbw
シドケ食いたいなシドケ。
早く雪溶けねかな。
ってか、手っ取り早く会社の誰かに貰おうかなw
846 :
なまら名無し:2013/01/22(火) 23:24:08 ID:/v1Ve+bw
準備体操開始
847 :
Pちゃん:2013/02/15(金) 23:18:30 ID:qUKRI1/A
>>864まだ早えぇべw
今から準備体操してたら
本番来たらヘロヘロだどww
848 :
Pちゃん:2013/02/15(金) 23:19:26 ID:qUKRI1/A
849 :
なまら名無し:2013/02/16(土) 21:33:29 ID:B5Icbk1Q
>>847とはいっても、あと2ヶ月ほどでシーズン開幕。
結構わくわくw
850 :
なまら名無し:2013/03/05(火) 16:00:13 ID:pecH/hzA
だねw
851 :
なまら名無し:2013/03/12(火) 23:16:25 ID:RAMEt0Gw
行者ニニクは、日当たりの良い崖で、少し芽が出て来ましたよ。
もう、少しですね。
852 :
なまら名無し:2013/03/14(木) 18:11:10 ID:nHSSs2Wg
>851
道南ですか?今年も雪が多い道央なのでこちらはまだ2ヶ月はかかりそうです。
スーパーにはありましたが・・・値段が高い・・・。タラノメも生協で小さいの3つ298円でした。
853 :
Pちゃん:2013/03/14(木) 20:20:57 ID:kdUF2Tvg
ネギは食いたいんだけどさ、
食ったら次の日会社で事務女に
ファブリーズ直吹きされんだよねw
ネギ手に入れたら湯がいてさ、
市販のダシ味噌で和えて食ってみ。
めっちゃ旨いからw
854 :
Pちゃん:2013/03/14(木) 20:22:19 ID:kdUF2Tvg
追記。
あんまし味噌多いとしょっぱくなるだけだからねー
855 :
なまら名無し:2013/03/17(日) 21:59:32 ID:UEXn360A
今年も山菜取りは見送ります
苦味は少ないけど、安全なハウスもので我慢します
856 :
なまら名無し:2013/03/17(日) 23:05:33 ID:0iU4AN7Q
ハウス物は、値段が高いよ。安全と思うが、天然物は全てが安全で心配ないですよ。
857 :
Pちゃん:2013/03/17(日) 23:23:44 ID:n1Gk00Xw
>>856の「全て安全」と言い切るのもアレだけど
>>855はアレかい?セシウムとかの放射性物質が気になるって事かい?
858 :
なまら名無し:2013/03/18(月) 22:19:58 ID:CrhLlLYg
>>853事務女にもネギやればいいじゃん
活性酸素を分解するとか顔のシワが消えるとかお肌が10歳若返るとかさ
テキトー(半分マジだけど)なことを言えば喜んで喰うと思うぞ
冷凍庫の奥で冷凍ネギ発見 酢味噌で食ったがシナシナでダメ
早く生で食いたいねぇ
859 :
なまら名無し:2013/03/18(月) 23:21:09 ID:pstmqyUg
ネギの醤油漬けを昨日も食べました。
ネギを漬けた汁をシャブシャブのタレに入れて「隠し味」にしています。
その時、一緒にネギも2〜3本を食べていますよ。後10本位より残っていませんが・・・。
860 :
なまら名無し:2013/03/20(水) 14:06:06 ID:FCnlinoA
>859
生醤油ですか?
昆布醤油で漬けたらあまりもたなかった・・・。
今も食べれるって、羨ましいわw。
861 :
なまら名無し:2013/03/20(水) 14:56:39 ID:hza0TnYQ
3年物とかあるわ。
862 :
なまら名無し:2013/03/29(金) 20:33:14 ID:sNviR2Bg
ベランダのネギが顔を出し始めました@札幌
863 :
なまら名無し:2013/03/31(日) 14:42:01 ID:Fi3V/pYw
庭のネギを掘り出して食いました。
納豆
豆腐
味噌汁
美味い喃
864 :
なまら名無し:2013/04/03(水) 11:41:01 ID:jB5bktFg
そろそろネギ探してこようかな
865 :
なまら名無し:2013/04/05(金) 23:08:16 ID:5V4DEDLA
今日、知り合いから「ネギ」を貰いました。採ってきたのは、積丹半島のようです。
小さいが太いのが多く「醤油漬け」にしました。3日後位には食べれます。
866 :
なまら名無し:2013/04/06(土) 19:38:01 ID:WAK98V2w
去年うえた庭の「ネギ」が芽を出してます!
・・・でもねぇ なんか可哀想で食えないような予感w
めんつゆに漬けても美味いよね
去年はそれで食いすぎて胃がやられて1日寝てた気をつけませう
867 :
なまら名無し:2013/04/06(土) 20:06:46 ID:Aq5StT6A
放置して花咲かせたら?
868 :
なまら名無し:2013/04/07(日) 14:42:00 ID:PwlMzKjw
花が咲き花が終わると、黒い種が沢山出来ます。それをそのままにして置くと、
その種が地面に落ちて、翌年には小さい芽が沢山出てきます。
それが3年位すると大きくなって食べれます。
だから、ネギの根元や周囲の土は、イジラナイで、放置して置かないと、
種が別の場所へ行き分からなくなります。
尚、ホーマッ0では、種か根か分かりませんが、「ギョウジャニンニク」と書いた袋物を
売っていましたよ、アスパラの根株と同じ場所でした、参考迄に見て下さい。
869 :
なまら名無し:2013/04/07(日) 23:42:34 ID:trjTmo4g
今日積丹でネギ採ってきた。まだ出始めた感じで、あと1週間後くらいがピークかな。
870 :
なまら名無し:2013/04/08(月) 08:48:54 ID:1mT/WzUw
布団の下にキノコみたいやつ大量に生えてるんだけど食べれますか?
871 :
なまら名無し:2013/04/08(月) 22:23:11 ID:oM863RGA
OK!
872 :
なまら名無し:2013/04/09(火) 23:45:12 ID:hI3urVIA
保健センター持ってけw
詳しくは言わんがとある札幌西部で超かわいい娘っ子ちゃんが鑑定してくれたわ
873 :
なまら名無し:2013/04/12(金) 12:19:35 ID:rhGavl6g
ここ数年間、山わさびが激減してなかなか見つからないけど皆様の周りでは
いかがですか?
874 :
なまら名無し:2013/04/12(金) 13:55:34 ID:cW/HKpCw
外来種だから自生してるのが不自然ではあるけど、そもそも簡単に増えるものだし
あまり気にしたことは無かった・・・・
875 :
なまら名無し:2013/04/12(金) 23:10:01 ID:vBX8Cd8g
山わさび・・・畑に生えている物と違いますよね。
本当は、山の沢水の所に生えているワサビだと思います。
あれは、根から採るので、少なくなりますから、その場所は絶対に他人に教えないで、
自分だけの穴場にして、毎年少しだけ採るようにしないと、少なくなりますよ。
876 :
なまら名無し:2013/04/13(土) 04:02:55 ID:KlTaH4WA
西洋ワサビ(ホースラデッシュ?)はうちの敷地に30個植えてる。
綺麗な小川にある山葵は今はだいぶ少なくなりましたね。
根は採らないで茎と葉だけ採ってますが一ヶ所は根こそぎやられて全滅しました・・・・
877 :
なまら名無し:2013/04/13(土) 13:47:07 ID:wg5eGy9Q
>>873>山わさび
うちにおいでよなんぼでもやるよ(オホーツク海側)
裏の畑に植えてしまったわさびが夏には身長くらいに伸びる
邪魔くさくてしようがない・・・トホホ
お袋曰くわさびなんざ畑にうえるもんでねぇ!
878 :
なまら名無し:2013/04/13(土) 23:13:29 ID:Lh8yrU4w
>>>877
・・・だから、それは「山葵」で無いよ。
879 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 12:56:19 ID:Vys387yQ
・・・ん?
じゃあうちの山においで
知人から網走湖からもってきた本山葵が渓流に植えてある
でも植え替えしてないから10年たって分蘖しまくり細いまんまだけどね
葉っぱも浸しにしてくったが 不味い
うーん 山葵様すみませんねぇ
880 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 17:48:02 ID:Lqhi8ohQ
自分の認識では、畑やその辺の土手に生えてる白っぽいやつが山ワサビで、綺麗な沢に生える緑色のが本ワサビだと区別してる。
味は断然山ワサビの方が好き。
881 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 21:54:39 ID:XzTpsZNQ
それホースラディッシュだよ。
882 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 22:52:00 ID:Lqhi8ohQ
>>881そのホースラディッシュを山ワサビって言うんじゃないの?
883 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 23:21:18 ID:9hAXJvQw
ネギ採りに行って、30メートルの崖から落ちて、石狩で62才の方が死亡したよ。
今年の山菜採りでは、第1号かな。皆さん「ネギ採り」は気を付けましょう。
884 :
なまら名無し:2013/04/14(日) 23:50:16 ID:zc8h3KkA
早速きたか>1号
885 :
なまら名無し:2013/04/15(月) 11:13:20 ID:ZSO3Uj5g
日高方面ネギまぁまぁだったよ
886 :
なまら名無し:2013/04/15(月) 11:22:31 ID:rQqyVxig
>綺麗な沢に生える緑色のが本ワサビ…
>綺麗な小川にある山葵…
どこかでクレソン問題も混入してきてるな
887 :
なまら名無し:2013/04/15(月) 22:43:53 ID:yLeHYOKw
>>883たかが「ネギ」でお気の毒
うちの実家に来てくれればキロ1000円で売ってあげるのに
でも亡くなられた方の気持ちもよくわかる
栽培モンの山菜? ケッ!ンな味気ないもん食えるかよ
近所の爺さんもよく言うんだよねぇ
もう山菜採りできる年じゃないのに
山葵話はもういいでしょ
山ワサビ 畑
本山葵 渓流
クレソン ふつーの沢
888 :
なまら名無し:2013/04/15(月) 22:49:41 ID:odsagXlg
キトピロって30mもの崖っぷちで採るものなの???
たしかに他人が近付かない場所にはあるだろうが、命懸けで採るものじゃないよ。
俺が入る場所は「ほぼ平地」「増水の心配がある河川は無い」
鉛筆くらいの太さで10cm以上あり、穂先もそれほど開いてない・・・
ってのが『敷き詰めた様に』生えているよ。
会社の連中にも場所を教えてるが、みんな来年以降分(小さいヤツとか双葉のヤツとか)は絶対に採らないね。
ただね、山親父のテリトリーなんだよ。
(なんだい、命懸けじゃんww)
889 :
なまら名無し:2013/04/15(月) 23:52:56 ID:N8R491tQ
今日近所のスーパーでアイヌネギが50g158円で売られてた
890 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 01:07:45 ID:c8pRRqcg
近所のスーパーで庭に植える前提のポッドに植わさっていたアイヌネギが売られていた。
891 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 12:26:54 ID:OzeJiLLw
ネギは野生で取れる場所は昔より減ってるけど、栽培物は昔より安くなってるイメージ。
労力考えるとごんぶとな物をたらふく食うならともかく、ジンギスカンに入れて少し食うくらいなら
買って食った方がいいなとか最近思っちゃう。
なので最近は自分で取りに行くのはタラノメばっかだ。
892 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 16:33:36 ID:OYlt1bhg
まぁ採算考えたらプロになるきなきゃ買ったほうがいいしね
好きだからいくだけさ
893 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 20:23:43 ID:jHgs2ahQ
ヒグマが襲撃?全身かまれた女性遺体…北海道
16日午後1時45分頃、北海道せたな町北檜山区新成(しんせい)の山中で、
同町の無職葛西和子さん(52)が倒れているのを、道警せたな署員が発見した。
葛西さんは動物にかまれたような痕が全身にあり、すでに死亡していた。
同署は、葛西さんの傷の状態などからヒグマに襲われたとみている。
発表によると、葛西さんは同日朝、「山菜採りに行く」と言って自宅を出たが、
昼になっても戻らないため、夫(51)の通報を受けて同署員が山林を捜索していた。
(2013年4月16日19時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130416-OYT1T01047.htm合掌。
山に入る時は、熊避けには万全の体勢で。
894 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 23:07:21 ID:FcJnNU+A
やはり、ネギ採りかな、皆さん気を付けましょう。
合掌。
895 :
なまら名無し:2013/04/16(火) 23:23:08 ID:0LTSDNiQ
ニュースではカタクリだって言ってたよ
896 :
なまら名無し:2013/04/17(水) 09:51:04 ID:B6TIJdtQ
まあ自生してる場所はカタクリもアイヌネギもあんまかわらんからね
897 :
なまら名無し:2013/04/17(水) 12:22:16 ID:V0Oa660w
道南は早いんだな
カタクリもネギもまだまだ先だよ
カタクリは見るだけだが
898 :
なまら名無し:2013/04/17(水) 21:33:56 ID:hwSTUZ8g
山菜茸足掛け40年のオサーンですが
カタクリは食ったことないなぁ
(根からとる片栗粉は知ってるよ)
葉っぱはそんなに美味いんだろうか?
亡くなられた人に南無南無(ーー人i~)
899 :
なまら名無し:2013/04/17(水) 22:41:36 ID:cyyZV29g
中途半端に拝まないほうがいいよ!… …
900 :
なまら名無し:2013/04/17(水) 23:19:25 ID:xHVu2Dcg
新聞等では「カタクリ」と言っていましたが、TVの画面では、「ネギ」も写っていました。
「カタクリ」と「ネギ」を採りに行ったようです。
ちなみに、「カタクリ」の食べ方ですが、葉っぱだけを採り、それを茹でるのです。
ほうれん草の様に「おひたし」にして、食べます。食べ過ぎると、やはり山菜のので、
胃腸に来ますね。
901 :
なまら名無し:2013/04/18(木) 11:11:04 ID:msEZvoSA
さっぽろ湖はもう行者にんにく出てきてますか?
902 :
なまら名無し:2013/04/18(木) 13:08:22 ID:qeVTIZIA
職場のおばさんが雪掘ってフキノトウを採ってさ
天ぷらしてくれたんだけど、美味かった!苦味最高
ビールのみて〜
ウド、フキ、タラの芽、ワラビ早く食べたいな〜
903 :
なまら名無し:2013/04/18(木) 22:18:26 ID:0a6TBd7A
>>900情報感謝です。
今度というか今も山に入っているけどちょいと気をつけて見てみよう
こちらはフキノトウくらいしか出てないなぁ
もう少し伸びてからさっと茹でて皮をむいて食ってもうまいよ
904 :
なまら名無し:2013/04/19(金) 14:22:00 ID:EiRh3pcQ
ふきのとうはふきのとう味噌が好きだな
茹でて刻んで油で炒めて味噌みりん砂糖と混ぜるやつ
905 :
Pちゃん:2013/04/19(金) 18:42:17 ID:SrMX57Hw
何か最近ダニの話題多くね?
ヲイラ市販の虫除け使ってるんだけど
あんましかけすぎると具合悪くなるんだ。
何か「体に優しくて効く」虫除け無いべか。
皆の衆はどうしてる?
906 :
785:2013/04/19(金) 20:50:35 ID:2FYGm13g
>>905 うちは首、手首、足首に冷湿布貼って入るよ。疲れにくくなるから一石二鳥だよ。
907 :
なまら名無し:2013/04/19(金) 21:00:04 ID:5c0C6Bqg
苦味に何かある
908 :
なまら名無し:2013/04/19(金) 22:55:15 ID:M7kxClng
>>905906の方法もあるね。
俺は首にはタオルを巻いてダニ等の侵入を防いでる。
そしてそのタオル周りに「エアゾールタイプの湿布薬」
つまり『エアーサロンパス』を吹きかけている。
手首周りにも同様に吹きかけているよ。
さらに、着ているツナギのファスナー部分やポケットの入口付近にもスプレーしてる。
ハッカのような成分が虫に対して『忌避剤』となっているんだろうね。
そういえば無農薬栽培米の田んぼの周りにもハッカなどのハーブ類を植えるそうだ。
これだけで害虫が寄り付かなくなるらしいよ。
いずれにせよツナギは玄関先で脱いで払った上にバケツに入れて熱湯を注いでるんだ。
909 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 05:59:45 ID:/nfEoQwg
当別まだだよなぁ
910 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 07:14:02 ID:jJgKvR2Q
さて「ネギ」を貰って食いました
栽培物なので不味いと言いたいのですが・・・味は変わらんかったなぁ
3本だけ生で味噌をつけて食ったらいやはやなんとも美味
バター炒めで出汁入り卵とじさらに酢味噌和え
残りは醤油漬け(長期保存)と麺汁漬け(短期保存)
うーん 道産子である存在と意味が十二分にある喃 ナンノコッチャw
ダニぃ〜!
喰われるのが嫌なら山に入らないことだな
それでも行きたいなら煙草と酒を多量にやれ
二日酔い状態でヒーヒー言いつつ山菜とりにいき
昼に戻ってやれやれと新聞読んでたら頭からポロッ
ゴミかなとよく見たらダニだった
ダニも酒臭オヤヂの血は嫌いらしい
一緒に行った犬はダニ付きだらけ
こりゃまたとるのが凄い大変だった(去年の噺)
911 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 08:49:15 ID:pBjBHiKQ
>>905>>908ハッカスプレーそのものを、顔や手などの皮膚が露出している場所に擦り込んでるね。
劇的に虫に食われなくなった。
天然物だから体への害も無いしね。
912 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 13:40:57 ID:zTwXAPZQ
ハッカ油でもいいのかな。
913 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 14:16:55 ID:XupW/CKw
というか、ハッカスプレーってただハッカ油をスプレーボトルに入れただけだもん
914 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 14:24:37 ID:sPastYSg
子供の頃山菜採りに連れて行かれるときは服の袖口や襟にハッカ油を
数滴つけられてた
ただ付ける場所誤ると汗かいたときにハッカ油が皮膚についてとんでもなく
ヒリヒリすることにもなるから、その辺は気をつけた方がいいかも
915 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 16:19:19 ID:WSOdZ51A
908です。
やっぱりハッカ成分が効くみたいですね。
今年はハッカ油があるので付けて行こうと思います。
20年くらい昔・・・・
ベトナムで米軍が使用したという「虫よけオイル」を塗ったのですが
成分が強すぎたのか皮膚が爛れたのを思い出しました。
916 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 17:37:16 ID:aKjBgNHA
札幌北部はまだ雪深いわ
917 :
なまら名無し:2013/04/20(土) 23:19:38 ID:AlxMp7oA
以前にハッカ油が虫には良いと言う事で使用したが、「ブヨ」に余り効果は無かった。
山菜採りは、やはり「ブヨ」が嫌ですから、「サロンパス」等の貼り薬が良いです。
肌に塗る物は、汗をかくと落ちてしまいます。
私は、帽子の内側や上着等の襟等に「貼り薬」が落ちない様に貼ります。
それが、良いと思ってやっています。それに、前の方に袋を下げるので、そこに携帯用の「香取線香」を下げて
煙が顔の方へ来る様にします。これ以上も以下も有りませんね。
918 :
なまら名無し:2013/04/21(日) 01:34:20 ID:iEuD8kCQ
ハッカ油は良い。
養蜂に使う感じのネット付き帽子最強!
919 :
785:2013/04/21(日) 05:57:08 ID:pauLydjw
肝臓が弱い人やアレルギーの人がブヨに刺されるとすごく腫れるって聞いた後に、油断して両足刺された。一週間歩けなかった。のちに、肝炎発覚。本当だった。皆さんも、ご用心ください。
920 :
なまら名無し:2013/04/21(日) 07:59:29 ID:NqSxHPzw
蕗くいてぇ
921 :
なまら名無し:2013/04/21(日) 21:02:14 ID:uBgCTxWA
そう言えば、ラワンブキの塩漬けが物置にあるのを思い出した!
922 :
なまら名無し:2013/04/22(月) 00:28:43 ID:gDjumaUA
何年物さ、、、
923 :
なまら名無し:2013/04/22(月) 23:08:06 ID:FA/R4qiQ
ネット付きの帽子は、理屈的には虫よけになると思い、私も使用した。
しかし、竹やぶでは暗いし、竹や木の枝やツル等にヒッカカリ使えないので止めました。
竹やぶは暗いのに、ネット帽子は更に暗くなり、タケノコが見えずらく困ります。
924 :
なまら名無し:2013/04/23(火) 09:30:49 ID:6TSjGHhQ
札幌近郊の狩り場に今年初の偵察に行ってきた。
まだ全然雪残ってるなあ。
もうちょいかかりそうだ。
925 :
まるもり:2013/04/23(火) 14:02:27 ID:NruBunxg
釧路からですがキトピロたくさんおがってきてます!早速いただきました!
926 :
なまら名無し:2013/04/24(水) 08:11:18 ID:Ia7KZw4w
いいなあ
札幌北部なんてまだ雪原だわ
927 :
なまら名無し:2013/04/26(金) 20:59:24 ID:W5wEpRFA
今日、アイヌ取りにいったがまだ早かったな。
928 :
なまら名無し:2013/04/26(金) 22:43:10 ID:abd0mr0g
「ネギ」の麺汁漬け早一週間、染み込み工合が絶妙
焼酎飲みすぎてるけど明日は休みなんで安心じゃー!
本当に旨いよ
929 :
なまら名無し:2013/04/26(金) 23:15:20 ID:00WCBIqA
今日、我が家の畑の淵に生えているフキは未だ小さいですがを採って来て、味噌汁で食べました。
(採るのは私で、作るのは、妻ですが。)やはり、春の香りがして、美味しいかったです。
ネギは、1週間前に漬けた醤油漬けを食べていましたが少なくなったので、
昨日取ったのを、今日又漬け込みました。
930 :
sage:2013/04/27(土) 00:02:19 ID:jxswQGaw
キトビロまたは行者ニンニクって言えば?
931 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 01:11:40 ID:Bc1RgTfA
932 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 01:20:35 ID:ztz9HwXA
そろそろ、山親父に気をつけないと 。
933 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 04:47:38 ID:WCL1fZ6A
俺が行く場所は、例年だともうアイヌは取れるんだが、今年は雪がまだかなり残ってるな。
あと一週間くらいか。
934 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 06:03:03 ID:Wx91rlKQ
933は先住民族を狩る殺し屋か熊?
935 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 07:07:36 ID:I1s90r6A
このスレにおいてこの時期の「ネギ」といえばアイヌネギということになっております。
去年はいつごろだったかなぁ?(山菜全般)そう云うのに極めて役立つのです。
さて今日は庭で天然ネギジンギスをやってオヤヂの威厳を見せようと思いましたが
雨かよ・・・残念じゃ
936 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 11:09:13 ID:u1qhdvvg
937 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 16:42:29 ID:WCL1fZ6A
名寄の道の駅で、天然もののアイヌ一束\300で売ってた。
名寄ではもう採れるんだな。
938 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 17:36:21 ID:cvMDsBhA
名寄みたいな北の方で本当に天然物なんだろうか。
939 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 18:22:45 ID:WCL1fZ6A
>>938天然物とは表示されていたが、栽培ものかもね。
940 :
なまら名無し:2013/04/27(土) 20:44:48 ID:cvMDsBhA
除雪とか融雪とか育成面で人の手は入ってるけど、自生してる物なのかもしれんね
941 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 08:05:43 ID:G5JTaNVw
名寄産と書いてある?
942 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 09:07:11 ID:NWR/uA7w
札幌北部は駄目でした
北区の住宅街ですら、雪山あるからなあ
943 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 10:58:03 ID:IJ+eKuZQ
944 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 14:06:37 ID:gqgBRNMA
中央区宮の森はネギ良かったよ
11時から入って3袋採って来た。
945 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 14:52:47 ID:IJ+eKuZQ
明日の天気どうなんだろうな?
暖かければ千歳でアイヌ狩りの予定
まだ早いかなー?
946 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 16:18:27 ID:63LcSdvw
947 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 16:19:01 ID:FiW0+7bA
>>945あいだにネギを入れたら?
なんかボンタン狩りみたいだ。
948 :
チクショウ:2013/04/28(日) 16:47:39 ID:29gH5+jQ
テスト
949 :
なまら名無し:2013/04/28(日) 23:11:08 ID:wZ5xUVDA
日当たりの良い斜面(滑るよ。)では、行者ニンニクは、OKですよ。
950 :
なまら名無し:2013/04/29(月) 00:22:33 ID:Me5kbYqg
山入れないから、きのこ王国みてこようかな。
951 :
なまら名無し:2013/04/29(月) 01:00:58 ID:JD88BZfA
きのう島牧でネギ3袋採ってきたけど、けっこう伸びてた
952 :
なまら名無し:2013/04/29(月) 12:55:00 ID:Xi0Iz8Hg
島牧ならもうつぼみが付く頃では?
白老は伸びて葉が開いているのと、まだまだ「穂先」の様な芽が混在していたよ。
GW中は楽しめそうです。
953 :
なまら名無し:2013/04/29(月) 14:50:15 ID:EmqjNoXg
名寄だけど雪ばっかでアイヌネギはねーな
全然ダメ。南の方なら違うのかもしんね
954 :
なまら名無し:2013/04/29(月) 20:57:44 ID:FhkRyQUA
伊達方面のタラの芽どうですかね
955 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 06:38:58 ID:W5LqrQcw
( ゜∀゜)o彡°タラの芽!タラの芽!
956 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 07:05:21 ID:LK2h82Tw
宗谷北部より
雪解けはかなり前に終わったのだが、その後天候が不順で寒い日が続いている
その所為か、行者ニンニクの生育がちょっと変
昨日行ってみたら南向き斜面ではすでに三枚葉が開いていたのに、
西向き・東向き斜面では葉が伸びてないのもあった
同時期でこんなに差があるのも珍しい
957 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 10:24:44 ID:qcIGYidg
クマに襲われ山菜採りの男性けが 新ひだかの山林(04/30 05:30)
【新ひだか】29日午前9時55分ごろ、日高管内新ひだか町静内西川の山林で、
山菜採りに来ていた同町東静内、漁業岡部隆さん(53)がクマに襲われ、顔や
胸などに軽傷を負った。
静内署によると、岡部さんは同8時半ごろ、長男(28)と友人の男性(44)の3人
で山に入り、別々に山菜採りをしていたところ、岡部さんがクマと遭遇。岡部さん
が持っていた山菜用のハサミで反撃しながら、現場から逃げ、近くにいた長男が
消防に通報した。
現場は、海岸線の国道から約10キロ山側に入った民有林。要請を受けた地元
猟友会員約10人が同日午後、周辺を捜索したが、クマは見つからなかった。
<北海道新聞4月30日朝刊掲載>
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/462053.html今年は熊の被害が多いな。
皆さんもお気をつけて。
958 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 11:18:22 ID:Ho2WHnaQ
俺は近郊メインのタラの芽ハンターだけど気をつけよう・・・・
ネギ派の人は気をつけてね
959 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 20:59:49 ID:aBIFAYJw
近郊にタランボなんてウラヤマだなぁ
おいらオホーツク海側だけど人に取られて道路っぷちは枯れたタラばっか
やっぱ林道奥深くというこになる
さてこの雪にはまいったね
タラウドは5月下旬になるのではないかしらん
960 :
なまら名無し:2013/04/30(火) 21:39:46 ID:a3veUBIA
タランボってそんなにうまいかなあ?
本州のタランボは皆が珍重するぐらいの文字通り珍味だけど、北海道のは違う種類だという説もあるし
ちなみにウドもタランボも同じウコギ科で、同じような場所・ほぼ同じ時期に採れるという特徴がある
俺は林道の奥まで行ってウドをどっさり採ってくるけど、確かにタラの木もかなり目につくな
本気でタラの芽だけを採ったら余裕で軽トラ一台分になる場所を知ってるのだが
自然豊かな山林じゃなくて、適当に開発が進んでちょっと荒れた斜面が狙い目だよ
ウドもタラの芽も
961 :
なまら名無し:2013/05/01(水) 18:00:54 ID:1P8Tei8g
まあ俺はウド苦手だし元々クセあるのが山菜だから好き嫌いは人それぞれでしょう。
962 :
なまら名無し:2013/05/01(水) 20:56:17 ID:vFI6U8ZQ
タラの木は全国タラの木だろ
ひょっとしてハリギリでも食ってるんじゃないの
963 :
なまら名無し:2013/05/02(木) 11:37:20 ID:ndfqZE0A
はハリーはマジで不味いよなぁ~
964 :
なまら名無し:2013/05/02(木) 19:14:10 ID:OQhm8jHw
えーっ! ハリーが不味い?!
おっと・・・確かにまずいよなぁ
特に天ぷら、昆布だしでさっと茹でて酢味噌にしても最悪
お吸い物にしてもかなり不味い
だからハリーを見かけたら教えてくれ
そんな不味いものはおいらが全部処分してやるからw
965 :
なまら名無し:2013/05/02(木) 19:19:00 ID:av0BEoGw
ハラギリのいいのを天ぷらにすると、とても旨いと聞くね
966 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 12:08:42 ID:foPwpCQQ
こう寒いと山菜採りも行く気が失せるな。
近所のタラの木もまだまだだし・・・。
道の駅で厚真産のアイヌ買ってきたよ。
これから醤油漬けにしようと思う。
967 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 15:30:53 ID:VqBn4/Rw
きのこ王国で7〜10本入って150円だったよ。
高いか安いかは人によるだろうけど。
968 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 15:34:16 ID:Fpr1lkMQ
行者ニンニクを「アイヌネギ」とか「ネギ」って言う人は結構いるが
「アイヌ」と言う人はかなり珍しいな
969 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 15:42:39 ID:vh+l2DWQ
970 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 15:50:16 ID:WEaFFG4w
スレタイにキトピロって書いてるのにね
971 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 16:07:25 ID:JYW/GuTw
966は人身売買な上にカニバリズムな鬼畜なんだと思う
972 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 18:54:07 ID:qPGC47PA
さて今夜はアイヌじゃなくてネギでジンギスカンを食った
霙混じりの山に入ったが雪の下に結構伸びてたよん
多分先週気温上昇で伸びてきたけど寒くてそのまんまなのかな?
太いのは根っこから抉ってきて白根の甘くて旨いこと!!
細いのは柔らかそうな所に埋め変えてきたから来年も多分大丈夫
人に知られてない場所ならば植え替えは是非やるべき
973 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 21:24:02 ID:yFhpn6hw
宗谷南部、小雪の降りしきる中で行者にんにく採りへ。
毎年のポイントはまだ雪が残って無理だったけど、
雪の上を歩いて、普段行かない山の上の方まで行ったら太いのがごろごろと。
山の斜面で1キロほど採ってたら、足を滑らせ15メートルほど尻から滑落。
まだまだ沢山あったけど、軽く心が折れたので撤収w
974 :
なまら名無し:2013/05/03(金) 22:30:34 ID:hBvDVTtQ
すごいですね。今日、ちらっと山を見てみたら、バイケイソウは
どっさり生えてたけど。バイケイソウと同じようなところには生えない
のでしょうか。もっと奥に行かないとだめでしょうか。
975 :
なまら名無し:2013/05/04(土) 07:10:15 ID:6XppiP2g
>>974バイケイソウとは何ぞと検索したら、良く行者にんにくと一緒に生えてますね。
ただ、バイケイソウの群生地≒行者にんにくの群生地なので、何とも言えません。
地道に足を運んでポイントを探すのが、結果的に一番の早道なんでしょうね。
976 :
なまら名無し:2013/05/05(日) 16:15:19 ID:gtpOvr/w
去年はタラの芽がもう出ていたが今年はまだ出てない。あと一週間ぐらいかな・・
去年に比べて一週間〜10日遅れている感じ。
行者にんにくは日の当たり具合で出ちゃうから困る毎日確認しにいかないと伸びちゃう
977 :
なまら名無し:2013/05/05(日) 21:50:54 ID:fpdGxICg
昨日は穂別産で天ぷら、今日は陸別産で卵とじで共に頂き物で腹いっぱい食べた。
共に残りを麺つゆ漬けと、ジンギスカン用に冷凍して明日以降に。
でも、明日から仕事なんだよなぁ。迷信かもしれないですが以前、爺さんに山葵と一緒に
食べると匂いが余りしないと教えられた事が有るんですがどうなんでしょう?
978 :
なまら名無し:2013/05/05(日) 23:37:53 ID:SHNvk9nw
979 :
なまら名無し:2013/05/06(月) 00:03:08 ID:DDc71fEw
>>977何の天ぷら?何の卵とじなのか・・・と。
ジンギスカンで話は分かったけど(笑)
980 :
なまら名無し:2013/05/06(月) 16:00:11 ID:hC4r7hYQ
まさか4日間の休み全部雨になるとは思わなかったよ・・・
つまらん
981 :
なまら名無し:2013/05/06(月) 16:25:39 ID:z7WXxtxg
しかもクッソ寒いし勘弁してくれって感じ
982 :
なまら名無し:2013/05/07(火) 00:26:20 ID:PuALNFhA
かろうじてふきのとう
崖なんて登らないよ
ふき味噌と国稀があれば、気分はいつだって五月晴れなのだ
来週に期待age
983 :
なまら名無し:2013/05/07(火) 00:41:37 ID:u8MeVRsg
ふきのとうも美味しいですが、南部ではもうフキが出てきてますね。
984 :
なまら名無し:2013/05/07(火) 22:04:28 ID:M75rMAEw
そして週末はまた雨の予報
985 :
なまら名無し:2013/05/07(火) 23:15:42 ID:8rWTrV+A
「フキノトウ」は食べる気がしません。フキを現在食べています。
今日も採って来て、ミガキニシンと食べましたが、美味しいかったなあ。
本州の方は「フキノトウ」を食べる様ですが、北海道の人達は食べませんね。
私が住んでいる町でも聞いた事が有りませんね。あれは、食べる物とは考えいませんよ。
986 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 01:49:43 ID:mbhQ8DYQ
985
メンタル大丈夫か?
987 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 06:25:33 ID:KDE9PreA
道民だが、ふきのとうの天ぷらはうまいぞ
988 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 06:34:54 ID:lUKxKrfQ
>986
メンタルと言うより極端に交友範囲が狭い人なのでは?
989 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 18:38:52 ID:8hSYqQpw
ただの地元自慢に結構釣られてますねwww
でも
山菜はフキノトウに始まりフキノトウに終わる、と思う
990 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 19:05:15 ID:f5XF1LsA
勝手に終わってください。さようなら。
991 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 20:06:48 ID:8hSYqQpw
そのうちこの言葉の意味もわかる日が来るといいね?30年後かな?プ
ところで、フキ味噌作るときって
味噌砂糖味醂料理酒を見た目同量(やや砂糖は少なめ)でフライパンでヘラから落ちない程度に30分練って
水に浸して湯がいて絞って刻んで油で炒めたフキノトウと
和え炒めて完成
なんだけどもっと面白い作り方あるのかな
992 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 21:10:30 ID:ptzGkUXQ
「バッケ」みたいに盛り上がっている所にアレだけど
スレ立て依頼するぞ
以下に異存のある人は申し出てくれ
追伸 バッケ味噌はあく抜きせず直接油で炒めて砂糖味噌を加えるが簡単で好き
【キトピロ】 春の山菜から秋のキノコまで 3【落葉キノコ】
道内の山菜・キノコの情報を交換しましょう
993 :
なまら名無し:2013/05/08(水) 21:30:52 ID:m3lZlcuQ
異存無し。これで992頼んます
994 :
ぷーこφ:2013/05/09(木) 00:12:51 ID:jOw6MRYQ
995 :
なまら名無し:2013/05/09(木) 06:15:57 ID:8NiMSf7A
ぷーこφ様
スレ立てありがとうございました。(=^0^=)
いやーホントに寒いねぇ
ウドタラは何時になるんだろう
996 :
なまら名無し:2013/05/09(木) 10:26:23 ID:eOqQwvvA
うちの庭のタラですらまだ芽が全然おがってないから
山の方は推して知るべしだろうなあ
997 :
なまら名無し:2013/05/10(金) 18:12:56 ID:koO96BBA
もう少ししたら千歳支笏湖線でよく車停まってるけど
何とってるんだろ
んな装備じゃだめだぁって言われそうで
びびって声掛けれずじまい
998 :
なまら名無し:2013/05/10(金) 18:20:11 ID:1neFvLzQ
アズキナ(雪笹)でないかい
その辺にあるから装備なんていらないしょ
せいぜい軍手と袋かな
999 :
なまら名無し:2013/05/10(金) 18:22:22 ID:koO96BBA
ニリンソウとトリカブはおろか、ヨモギも区別がつかないのですが
山奥に入るのはまだ早いですかね??
1000 :
なまら名無し:2013/05/10(金) 18:28:52 ID:koO96BBA
あずき菜かぁ、結構支笏湖岸に生えてる。とったことあるよ。
そうかあの辺にもあるのか…
どうもありがとう、次スレ行きましょう