【マンションに】工務店・ハウスメーカー Part19 【負けるな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆ〜き
お互いの知識や情報を共有し、より良い家作りに向け計画・研究しましょう。
既に家を建てられた方は、他の方にアドバイスをお願い致します。

荒らしはスルー。単なる中傷やスレ違いもスルー。AA禁止。


【前スレ】
【注文】 工務店・ハウスメーカー Part18 【建売】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1200219348&LAST=50
【前前スレ】
【大手?】 工務店・ハウスメーカー Part17 【地元工務店?】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1193403292
2なまら名無し:2008/02/27(水) 02:52:23 ID:fIktLQ36 [ X199028.ppp.dion.ne.jp ]
オール電化住宅は本当に身体に悪いのですか?
3なまら名無し:2008/02/27(水) 08:42:56 ID:WXTLGQso [ p4132-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>2
なぜそう思うのですか?
電磁波のことを気にしているとしたら、
オール電化とそうでない家の電磁波の発生源の違いを考えてみてください。
違いはIHとボイラーだけですよね?
ガスコンロの場合は室内の空気汚染が発生することも考慮しましょう。
後はご自分で判断してください。
4なまら名無し:2008/02/27(水) 09:18:25 ID:HmAw6WwE [ i219-164-20-161.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
18日に確定申告したんだけど
26日に還付された税金が口座に振り込まれてた。

予想以上に早く入金されてびっくり!
でも固定資産税が上がるから使わないで大事にとっておく。
5なまら名無し:2008/02/27(水) 09:58:40 ID:nHtK1W.g [ softbank221046031130.bbtec.net ]

>違いはIHとボイラーだけですよね?
ボイラーから点火時以外に高周波が発生するとは思えないが。
6なまら名無し:2008/02/27(水) 10:40:26 ID:WXTLGQso [ p4132-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>5
なぜに高周波?
7なまら名無し:2008/02/27(水) 11:29:47 ID:ntXUquiw [ p3061-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>4
昨年購入したものなんですが、
いくら減免されてて、いつから戻るかって納付書に書いてあるんですか?
8なまら名無し:2008/02/27(水) 11:37:59 ID:7YzLjIN6 [ p1006-ipbf705sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌市内の工務店で、どこがおすすめですか?
95:2008/02/27(水) 12:43:29 ID:nHtK1W.g [ softbank221046031130.bbtec.net ]
>>6
ごめん、>>3の意味今わかった。>>5のレスはなかった事にしてくんろ
10なまら名無し:2008/02/27(水) 17:50:15 ID:TperMlJg [ JJ047241.ppp.dion.ne.jp ]
>>2
オール電化の電磁波についてはググレば判るよ。
反論意見も出てるけど説得力は無いね
因みにここの住人はオール電化賛成派が多いから。
良い悪いは君自身が判断したまえ
11なまら名無し:2008/02/28(木) 00:40:17 ID:rrmZjO7A [ i125-203-27-57.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
電磁波の善し悪しは横に置いといて・・・。
光熱費が一本化することで節約(節電)を一極集中できるので便利。
12なまら名無し:2008/02/28(木) 08:02:41 ID:8Vw/sqAg [ p2143-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
電磁波嫌いの知り合いが家を建てた。
「そんなに気にするのなら壁の中の配線も考えたのか?」と聞いたら、
「いや、配線からも電磁は出るのか?」と答えた。
そいつの寝室の外の電柱にはトランスが乗っていた。
枕元には携帯電話の充電器もあった。
垂れ流される情報を鵜呑みにするとこういうことになるんだなぁと思った。
134:2008/02/28(木) 13:10:48 ID:w3rrjwB2 [ i219-164-162-130.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>7
税務署で住宅借入控除のために確定申告をしたいと申し出れば
丁寧に教えてくれます。
自分の場合は会社で源泉徴収された金額がほぼ満額還付されました。
しかしこれは、個人の所得額と、期間を10年とするか、特例の15年を選択
するかで変わります。
うちは安サラリーなんで15年を選択しました。

ちなみにインターネットで確定申告すると+5000円の控除がありますよ
税務署のHPをご覧下さい。レッツチャレンジ!

確定申告書で還付額はわかります。
確定申告書提出時に係の人から、還付はおおよそ1ヶ月程度かかります
と言われましたが、初日に提出したからか1週間で入金されました。
自宅に税務署から還付通知のハガキが届きます。
還付額も記載されてます。
確定申告書に誤りがなければ申告どおりに還付されますよ。
14なまら名無し:2008/02/28(木) 16:10:00 ID:eJOJg8mc [ 150.29.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
>>7
国税庁のホームページで確定申告書が、自分で作れますよ。
源泉税額が戻ってきます。
住宅の築年数、購入金額によっても控除の金額は違います。
古い住宅の場合は、控除の対象外で戻りません。
控除しきれない場合は、市民税より控除されます。
市民税の場合は、毎年自分で市町村に申告しないといけません。
市民税の申告書については、総務省のホームページでも作れます。
作った後は、郵送するだけです。

尚、電子申告の場合は、電子証明書に500円とICカードリーダーライタの
購入が必要になるので、毎年税務署に申告する必要が無いようであれば、
たった一回の事なので、めんどくさいだけです。
15なまら名無し:2008/02/28(木) 23:00:39 ID:9Dcjs4Aw [ nthkid131026.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
札幌の家具屋さんの情報を知りたいのですが、
ここで尋ねるのはスレ違いですか?
16なまら名無し:2008/02/29(金) 00:28:46 ID:JVZNgg/E [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>15
やっぱり二トリで、決まりです。
17なまら名無し:2008/02/29(金) 07:28:47 ID:JzQ/oLU. [ p2238-ipbf207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
18なまら名無し:2008/02/29(金) 08:32:31 ID:EjI5XoLM [ nthkid131026.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>16 17
ありがとうございます。
気に入ったものを安〜く買いたい・・というか
安くないと買えないので
新古品や状態の良い中古品を扱っているお店を探しているのですが、
皆さんどこかご存知ありませんか?
19なまら名無し:2008/02/29(金) 09:03:14 ID:c6sAEIZs [ nthkid020060.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>14
>控除しきれない場合は、市民税より控除されます。

たぶん住宅取得後最初の確定申告の話なので上記は適用されません。
H18年以前取得及び居住の方が対象となります。

>尚、電子申告の場合は、電子証明書に500円とICカードリーダーライタ〜
電子申告の場合の住基カードの取得費用は、住基カード取得に500円、電子証明書取得に500円の合計1,000円かかります。
しかも一回目の人は各種書類を別途郵送しなければなりませんし、5,000円の控除があったとしても、住宅取得控除で所得税額が0になる人は控除されてもなにも返ってきませんので注意が必要です。
20なまら名無し:2008/02/29(金) 09:40:03 ID:Kb86peT. [ p4217-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
平成19年以降に入居した人には住民税の住宅ローン控除はない。
が、特例が設けられているので税務署にきけ。
21なまら名無し:2008/02/29(金) 15:45:28 ID:Hubx8GVM [ 150.29.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
>19
>たぶん住宅取得後最初の確定申告の話なので上記は適用されません。
>H18年以前取得及び居住の方が対象となります。

19年も同じですよ。
確定申告する人(19年に家を買った人)
確定申告しない人(19年以前に家を買った人)
用紙は違いますが、源泉税で引ききれなかった人は、市民税の還付が受けられます。

ICカードリーダーライタが既に家にある人は希だと思います。
これも2000円はしますよ。
 
申告書は、仕事で作ってますので、間違い無いです。
税務署で聞いた方が早いですよ。
源泉徴収票、家を買ったときの契約書、謄本、住民票、銀行残高証明も
いるので、手ぶらで税務署に行かないように。
22なまら名無し:2008/02/29(金) 15:48:13 ID:4ZRWlRGs [ p2131-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>21
>>19-20が正解
23なまら名無し:2008/02/29(金) 15:51:59 ID:Hubx8GVM [ 150.29.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
書き忘れた。
税金は、その年度。
市民税は、19年を元に20年度の市民税が決められます。
市民税の還付とは、いいますが、税務署の様にお金で戻っては来ません。
基本的には、住宅の控除の分が差し引かれて、
市民税の金額が決まります。
24なまら名無し:2008/02/29(金) 16:35:38 ID:4ZRWlRGs [ p2131-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>21
>>19年も同じですよ。
違います
25なまら名無し:2008/02/29(金) 17:02:04 ID:Hubx8GVM [ 150.29.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
>24
だから、19年に確定申告、及び市民税からの住宅控除の
用紙は提出しなきゃいけない。
って言ってるじゃん。
26なまら名無し:2008/02/29(金) 18:55:02 ID:IUdUgL5. [ i220-220-161-91.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>21
市民税=住民税ですよね
19年に税制改正があり、地方自治体への税源移譲がおこなわれたため
住民税からの還付は、18年までに住宅借入控除申請したものとなっているはずです。

19年度の確定申告で住宅借入控除を申請すると、20年度の住民税が19年度より安く
なるということですか??初耳です!
確か今年の住民税の確定通知が役所から通知が来るのは4月頃ですね。
27なまら名無し:2008/02/29(金) 20:02:00 ID:c6sAEIZs [ nthkid020060.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>21
とりあえず、住民税の住宅借入金等特別控除対象者らしき人には市町村より申告書が送られてきてますので、それで申告してください。
参考
http://www.city.sapporo.jp/citytax/jyuube.html

>確定申告する人(19年に家を買った人)
>確定申告しない人(19年以前に家を買った人)
確かに確定申告する人用としない人用の用紙が送られてきてますが解釈が違いますよ。
確定申告する人(確定申告する必要がある人)
確定申告しない人(年末調整完了で確定申告のする必要のない給与所得のみの人)
*確定申告する必要のある人とは、他に所得のある方及び医療費控除等控除額に変更がある方も含まれます。
>申告書は、仕事で作ってますので、間違い無いです。
さすがに仕事で申告書をつくっているだけあって、基本的な知識はあるようですが、微妙に違うので気を付けた方がいいですよ。
ちなみに同業者かもしれません(笑)
28なまら名無し:2008/02/29(金) 20:12:27 ID:9f85LC9w [ p6200-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
つまり、19年に家を買った人は、
住民税からの還付はナシってことでOK?
29なまら名無し:2008/02/29(金) 20:45:05 ID:ZVJgjU8M [ i218-47-222-32.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ジョイフルホームの外断熱はいかがなのでしょうか?どなたか建てた方居たら教えてください。
不具合とかあった方いますでしょうか?
30なまら名無し:2008/02/29(金) 21:06:44 ID:PYoJLJYM [ p4146-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>28
OK
31なまら名無し:2008/02/29(金) 22:06:01 ID:GAw8LlRo [ p4085-ipbf608sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>29
それ以前に近所に2軒建ててるの見たけど工期がすごく短かったけど
施工精度とかが心配かも。
32なまら名無し:2008/02/29(金) 23:00:43 ID:vJMEJMSA [ i218-47-113-250.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
安いにはなにかあるのかな〜?
33なまら名無し:2008/02/29(金) 23:16:36 ID:SMkmH9Z6 [ nthkid121136.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近は外断熱が多いけど、
外断熱のメリットとデメリットがわかる方、教えてください
34なまら名無し:2008/03/01(土) 00:07:37 ID:Xx1t1nyk [ nthkid142064.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ちょっと疑問に思ったのだけど、オール電化にしたら
海苔や畳鰯を炙るときはどうやるんだろう?!
35なまら名無し:2008/03/01(土) 00:50:49 ID:r9r.9RF6 [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>34
カセットコンロ使用すればいいはずです。
36なまら名無し:2008/03/01(土) 00:57:59 ID:rUV1IVfw [ 123.25.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>29
築2年目だけど特に問題なし
37なまら名無し:2008/03/01(土) 07:47:21 ID:.EEfkdM6 [ i219-164-16-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
下手に中古住宅買うならジョイフルさんがいいかな〜と・・・
やはりフランチャなので問題あんましないですかね!
≫>36電気代は月においくらくらいでしょうか?建具とかで不具合もないでしょうか?
38なまら名無し:2008/03/01(土) 08:59:17 ID:7ZqL.0j6 [ i220-109-74-146.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>下手に中古住宅買うならジョイフルさんがいいかな〜と・・・

皆さん耐震偽造で学んで下さい。安いものには安い理由があるのです。
ジョイフルは【安い物】としては良くも悪くもないが、表面の値段に踊らされてはいけないと思いますよ。

材質、施工技術の良い中古を買ってリホームするのも良いですよ。
築25年前後の昔立派だった家は本当にイイ仕事しているものが沢山ありますよ。
39なまら名無し:2008/03/01(土) 09:09:24 ID:BKOo4CZE [ pl309.nas933.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
前スレに出てました
東京スター銀行の札幌支店が出来ますね。
40なまら名無し:2008/03/01(土) 09:19:41 ID:hgkv/Nfo [ 0x3d2cb419.rev.ncv.ne.jp ]
>>34
マジレスすると、ラジエント使え。
松下の3口オールIHだと不可能だが。

あと、海苔あぶったりするの年何回?
人それぞれだが、それだけのためにIHやめるものでもないと思う。
41なまら名無し:2008/03/01(土) 09:29:12 ID:K4cQxRpU [ p4184-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>34
うちはオーブントースターを熱して海苔をあぶってます。
TVで料理人が熱したフライパンの上に乗せて炙ってるのも見た事あります。
でも、海苔に限らず火で炙れないというのは何かと不便で残念です。
もし今家を建てるなら迷わずガスを入れますね。
うちの場合は敷地にガス管を引き入れないと駄目だったので、面倒でIHに
したのですが後悔しています。
42なまら名無し:2008/03/01(土) 09:48:05 ID:2aDsdYn6 [ p2131-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>25
あんた間違ってるよ

ところで「幻の家」って何が幻なんだい?
43なまら名無し:2008/03/01(土) 09:53:26 ID:jnVyxCSw [ SODfb-11p4-245.ppp11.odn.ad.jp ]
特殊な場合を除いてIHって大体↓みたいな感じだから安心汁!

    ○  ←海苔とか炙る用の遠赤ヒーター(もちろんフルフラット)

  ○   ○ ←IHヒータ×2
44なまら名無し:2008/03/01(土) 10:16:39 ID:kdopNu26 [ ne064002.ras.plala.or.jp ]
>>29
内の近所に昨年施工していたが、杭打ちしないで家建ててた。
45なまら名無し:2008/03/01(土) 10:31:37 ID:kRIuUotQ [ i220-109-98-167.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>44
ほんとに・・・
杭打ち無しとは・・・
46なまら名無し:2008/03/01(土) 10:35:40 ID:kdopNu26 [ ne064002.ras.plala.or.jp ]
>>45
毎日出勤時に見ていたから、まず間違いない。
ちなみに、そこから200mくらいにある、我が家は8b×33本打った。
47なまら名無し:2008/03/01(土) 10:55:07 ID:FBDDEZHA [ catv091-241.lan-do.ne.jp ]
>>44
調査してOKなら、問題ないけど?
私も、杭打ち覚悟して予算用意してたが、不要とのことでラッキーでした。
しかも200mも離れてたら比較すら出来ないと思うが?
48なまら名無し:2008/03/01(土) 11:09:32 ID:DFX8zwVA [ nthkid121136.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
地盤悪いところじゃない限りは杭打ちしないよw
49なまら名無し:2008/03/01(土) 11:18:38 ID:2aDsdYn6 [ p2131-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地盤調査はサウンディング?
50なまら名無し:2008/03/01(土) 15:30:11 ID:9w1sEDVc [ i220-220-166-24.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
フランチャイズでも安心はできない感じですね。
建物自体がどうかは第三者に見てもらうしかないかな・・・
外断熱がどうなのか・・・土屋ホームと同じだと聞いたのですがどうなのかな〜?
あとナックル工法というのがよくわからないのですが地震にはつよいのかな〜
51なまら名無し:2008/03/01(土) 16:35:02 ID:15n2OYdM [ softbank219168160018.bbtec.net ]
>>48
JIOに聞いたけど・・・杭を打たない地盤の方が珍しいって。
かなりいい地盤じゃないと杭打ってもらわないと怖いよねw

>>42
前にジョイフルのMHに行ったけど・・・
要は「価格が安いから諦めていた家も幻じゃなくなりますよ」
って話らしいw
52なまら名無し:2008/03/01(土) 16:47:44 ID:0JtLMlBI [ p4237-ipbf1211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そもそも杭を打たないといけない土地に家を建てるのが間違いなんだよなぁ。
うちの近所で杭打った家なんて皆無だ。
53なまら名無し:2008/03/01(土) 17:38:03 ID:DFX8zwVA [ nthkid121136.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>51
その地域は全体的に地盤が悪いんだと思うよ。
軟弱地盤じゃないの地盤改良してるなら逆にぼったくりじゃないかと・・・
54なまら名無し:2008/03/01(土) 18:27:44 ID:PPosHqlo [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
札幌は大体地盤が悪いよね。
西野とかは違うんだろうけど。

崩れる心配がなければ山よりに建てれば
安心かな?
55sage:2008/03/01(土) 20:08:30 ID:cOkUR1ug [ 128.net059085122.t-com.ne.jp ]
南区は比較的地盤が硬く杭は不要な所多いです。
逆に東区や北区篠路なんかは地盤が弱いってききます。
56なまら名無し:2008/03/01(土) 21:56:02 ID:K4cQxRpU [ p4184-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>54
山側なら安心という物でもないよ。
斜面に盛り土をして平らに造成しているところも多いから
そんな土地買っちゃったら杭を打ちまくりになるよ。
57なまら名無し:2008/03/01(土) 22:38:35 ID:/2Naq7pk [ softbank221062016028.bbtec.net ]
札幌の低い場所は、昔は基本的に谷地だったので
地盤は悪いです。杭打ち必須。
豊平区の清田や西岡、真栄とかいった場所は沢地
を埋め立てた造成地も多いのでよく調べた方が吉。
58なまら名無し:2008/03/02(日) 09:27:59 ID:f3CJDMnw [ p1251-ipbf1010sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
59なまら名無し:2008/03/02(日) 16:54:58 ID:KtaG28Tw [ EATcf-547p178.ppp15.odn.ne.jp ]
今日テンコンセプトのオープンハウスに行ったのですが、
どなたか実際住んでいる方、または住んでいる人の話を
聞いたことある方はいらっしゃいますか?
まだ若い会社みたいなので心配で・・・。
60なまら名無し:2008/03/02(日) 17:34:15 ID:wpG/PUtE [ p1237-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
土木工事関係に勤めるものですが、基本的に杭打ちは必須と思って下さい。
札幌の南区など(石山)一部の地域を除き、地震等などでも杭があると
ないとでは全然違います。
61なまら名無し:2008/03/03(月) 00:35:13 ID:Ha5fbtCU [ FLA1Aba110.hkd.mesh.ad.jp ]
地盤調査って素人にはわかりにくいね。
2軒となりは、2mの杭、うちは5mの杭が必要だと言われた。
20年ほど前に建てた隣の家は、杭は入っていない。
それと関係あるのかわからないが、大型トラックが通ると、
家が揺れるらしい。
62なまら名無し:2008/03/03(月) 09:20:40 ID:kI5NiSJQ [ p3061-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
倒産した早川の物件、RC3階建てでも
札幌市内ほとんど全く杭なしだそうです。
e-kodateや2chの情報では傾(ry
63なまら名無し:2008/03/03(月) 09:36:07 ID:RthHBPZ2 [ p4081-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>60
>土木工事関係に勤めるものですが、基本的に杭打ちは必須と思って下さい。
基本って何?
地盤調査した上で必要かどうかを判断するだろ。
64なまら名無し:2008/03/03(月) 10:42:03 ID:srHTCPXQ [ p4184-ipbf609sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>61
土地自体はまっ平らで存在してないから、造成時に高い部分を削り取った土地と
低い部分に盛り土をした土地が隣り合って販売される事は普通にある。
だから、片方は杭打ち不要なのに隣は杭が必要という事もあるようですよ。
同じ杭打ちをするんでも杭の長さが違うのは、軟弱地盤の層が浅いか深いかの差なんだろうね。
20年前の家の場合は、そもそも地盤調査をしたかどうかも怪しいね。
65なまら名無し:2008/03/03(月) 14:27:38 ID:0Lja3dWY [ p7148-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>63

そもそもその地盤調査すら怪しいのが多いので注意。
杭打ちのいらない地盤は皆無。
66なまら名無し:2008/03/03(月) 14:51:44 ID:k2/acivc [ p1009-ipbf505sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>65
>杭打ちのいらない地盤は皆無。
だめだこりゃw
杭を打つ以外の地盤改良方法だってあるのになぁ。
67なまら名無し:2008/03/03(月) 16:23:05 ID:xrYptmIg [ p848cdb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
去年の今頃も全く同じ話してんのね
68なまら名無し:2008/03/03(月) 16:36:07 ID:HgmgDXcE [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>66
基礎部分の土にセメント混ぜるやつですか?


今日税務署に電話してローン控除の手続きについて聞きました。
必要書類がいくつかあって集めましたが。
申告しても自分は自営業で所得税が低いので
たいした額にはならないようです。(儲かってないもんで)
しかもローンの金額も少ない。
それでも「やっといて損は無いですよ」と税務署の方に言われたので
今度行って来ます。
面度臭くてやらない人も多いとかも聞きました。
69なまら名無し:2008/03/03(月) 18:02:31 ID:O2cedG3g [ i60-35-237-242.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
去年新築したものですが、
押入れの床の隅、壁の下の部分が濡れてシミになっていたので、
床下にもぐってみたら、
ベタ基礎が湿っていて、基礎(木の部分)が濡れてシミになっていました。
コンクリートの上(角、隅の方)にティッシュを置くと、
じわじわと濡れてきます。
これは欠陥住宅でしょうか。
工務店に相談の電話をしましたが、
「多分、床下の結露だと思う、大工と相談してみる」と言われたきり
連絡が途絶え、その後電話をしても取り次いでもらえなくなりました。
対策方法はありますか。
70なまら名無し:2008/03/03(月) 21:12:19 ID:nHFZag2k [ p3162-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
地盤改良方法しなきゃならない土地なのに、杭打ちナシ?
こえぇーーーー。
71なまら名無し:2008/03/03(月) 21:50:21 ID:NwHdBNiE [ 147.36.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>69
それってどこの工務店?(伏せ字で)
72なまら名無し:2008/03/03(月) 22:15:56 ID:HgmgDXcE [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>69
基礎断熱はしていないつくりですか?
73なまら名無し:2008/03/04(火) 07:39:31 ID:dW17DHy. [ p5026-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>69
あなたの家は基礎断熱と床断熱のどっちですか?
>>70
お前誰にレスしているんだ?あぁお前>>65
74なまら名無し:2008/03/04(火) 07:59:15 ID:3.YjTUUc [ i220-99-132-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>69
札幌の○○工務店です。
どちらかに文字を入れるとすぐにわかってしまう、有名な工務店。
評判は良く、悪いうわさも聞かないのですが。当たりが悪かったかな。
>72 73
基礎断熱です。
75なまら名無し:2008/03/04(火) 08:39:09 ID:dW17DHy. [ p5026-ipbf805sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>74
基礎外断熱かな。
基礎部分の換気はどうなっているんだい?
76なまら名無し:2008/03/04(火) 15:18:35 ID:96g/KKvE [ ed31.AFL71.vectant.ne.jp ]
こないだセントラルヒーティングも良いけど、
1階・2階を床暖房にすると暖かいと言う話を
聞いたんだけど寒い北海道ではどうなんでしょうか。
どの工務店で専門でやってるか知ってますか。
77なまら名無し:2008/03/04(火) 15:21:23 ID:96g/KKvE [ ed31.AFL71.vectant.ne.jp ]
こないだセントラルヒーティングも良いけど、
1階・2階を床暖房にすると暖かいと言う話を
聞いたんだけど寒い北海道ではどうなんでしょうか。
どの工務店で専門でやってるか知ってますか。
78なまら名無し:2008/03/04(火) 18:25:23 ID:p0J1cshI [ i125-203-13-227.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
苫小牧で良い工務店はどこでしょう?
79なまら名無し:2008/03/04(火) 18:35:22 ID:Rzze5ZKo [ softbank221046031130.bbtec.net ]
>>78
前スレ最後を参(ry
80なまら名無し:2008/03/04(火) 19:13:30 ID:slxDQkP6 [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>77
鈴建って言う工務店は
床暖押してたよ。
ここは基礎が変わってて
土盛りした上にコンクリートでべたコンして
その中に床暖の設備をするので、
>>69のような基礎の結露と言うものが
存在しないのでその辺も安心。

しかも床暖のみの暖房だと壁にパネルなどがないので
家具の配置が自由です。

ただ、俺も家族も床暖が嫌いだったので
他の工務店にしたんだけどね。

営業さんも感じ良かったです。
81なまら名無し:2008/03/04(火) 20:38:25 ID:XiaZnRp6 [ SODfb-06p2-69.ppp11.odn.ad.jp ]
窓の下に暖房パネルを設置してコールドドラフトを防ぎつつ暖房するのが
基本かと思うのですが、皆さんの意見はどうですか?
82なまら名無し:2008/03/05(水) 01:39:37 ID:EoOHGfx6 [ p3175-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>78
竹刀にインチキな業者が暗躍しているので注意して下さい。
価格が安いのを目玉にしていますが
契約したら最後、約束なんて守りませんよ
納期は2倍掛かり大工を初め職人連中は?適当な素人の様なやっつけ仕事
手直しを求めても来ませんよ。知人も泣いていますね
この手のインチキ業者はある程度見極めが出来ますね。
その会社の事務所に行って見て下さい。
乱雑なら仕事も適当ですね。
あと、見積時にコロコロ話が代わるのも怪しいですね。
まあ一休建築士なんてのにも惑わせててもイケマセン。
83なまら名無し:2008/03/05(水) 13:02:03 ID:oJvgCIpQ [ FLH1Acv241.hkd.mesh.ad.jp ]
木の城たいせつ 今朝から社屋全閉鎖、社員全員自宅待機、3/5手形引落日。
晋陽+木の城 一ヶ月目の結果。
84なまら名無し:2008/03/05(水) 13:29:53 ID:YrA3cw7g [ p3248-ipbf610sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
木の城って全社員で何人くらい?
85なまら名無し:2008/03/05(水) 13:30:25 ID:kY80lolE [ softbank221023094063.bbtec.net ]
ついに来るべき日が来ましたか!
86なまら名無し:2008/03/05(水) 14:00:06 ID:eJzpC4bs [ PPPbf859.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
俺すげー疲れてるんだな
ネタじゃなく木の城わいせつに見えたorz
87なまら名無し:2008/03/05(水) 14:26:35 ID:lmEkYMTY [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
昔から囁かれていましたが
遂にですか。
メンテはどうなるんでしょうね。
88なまら名無し:2008/03/05(水) 14:42:34 ID:AIGdKcug [ p3209-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>80
>土盛りした上にコンクリートでべたコン
なんかやばそうだな

木の城はどこが引き取るんだろうか
89なまら名無し:2008/03/05(水) 15:07:30 ID:f1AMrHkM [ p4071-ipbf601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>65
基礎についてもう少し勉強したほうが良いな
90なまら名無し:2008/03/05(水) 15:40:16 ID:oJvgCIpQ [ FLH1Acv241.hkd.mesh.ad.jp ]
1月までは三井住友主導(前社長)で解体再生を考えてたみたいだけど、
突然大阪のパチンコ屋さんが金出してトップ総入替えが2月5日、3月までは金大丈夫!てな事言ってたらしい。
その後、すぐ三井住友は取引から撤退(当たり前)、ほかもいっぺんに取引停止状態。建物工事できん!
どうすんだどうすんだと思ってたら、パチンコ屋さん突然「もう金出さへん」・・・が3月4日昨夜。
決定!!!夜から今朝まで取引先騒いでたらしい。
だからきっとあそこにパチンコやでも出来たりして・・・だったら単純だけど。
だれが得したのか、2/5は何んだったのかまだわからん。
結局どこもそうだけど、社員(500人?)と工事中のお客さんがカワイソウ
91なまら名無し:2008/03/05(水) 16:41:34 ID:Yvm2hVAI [ PPPbf456.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
負債68億らしいね

最近の建築確認の件がどうのと言ってたけど
負債額から見ると利益出せる体質じゃなかったんだね

芸能人呼んでの見学会とかしてたからかね
工事中の人はどうなるのか心配で眠れないだろうね
92なまら名無し:2008/03/05(水) 18:11:39 ID:EoOHGfx6 [ p3175-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔から騒がれていたのに
今、ここで建築中の人って?
93なまら名無し:2008/03/05(水) 18:24:27 ID:KFPCfujE [ i220-108-31-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
(株)木の城たいせつ(夕張郡栗山町旭台1−15、設立平成3年10月、資本金2億2,000万円、山口昭社長、従業員210名)は3月5日にまでに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任した。負債総額は約68億円。
景気低迷などによる住宅着工件数の減少に伴い完工高は激減。リストラの実施などで収益を維持していたものの、同19年6月の改正建築基準法の施行による建築確認申請の遅れなどで同20年5月期には目標の300棟にも届かない状況が確実となり、厳しい資金繰りを余儀なくされていた。こうしたなか、平成20年2月初旬に創業者の山口昭氏が社長に復帰。また外部から役員を招聘して営業および経営面の建て直しを図っていたが、支えきれなかった。
94なまら名無し:2008/03/05(水) 19:33:34 ID:g5SGhs32 [ p8043-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
連鎖がなまら心配だ・・
95なまら名無し:2008/03/06(木) 19:07:45 ID:f.8slNhs [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>74
ちょっと時間が経ってしまいましたが
うちの担当の監督さんに基礎の結露について聞いてみました。

基礎断熱の中の結露は基礎と土台の木とのあいだの
気密の取り方に問題があるそうです。

つまり、基礎と木の間に隙間があり、そこから入り込んだ
冷気が基礎の中の暖かい空気に触れて結露するのだそうです。

本来は基礎と木の間にゴムをはさみ、更にウレタンを吹いて
隙間を無くし、最後に基礎の中に潜って
光が入ってきていないか確認するそうです。
>74さんのとこはそれができていなかった可能性が
あるかもしれません。
96なまら名無し:2008/03/06(木) 20:02:45 ID:r6qOueek [ FLA1Aba214.hkd.mesh.ad.jp ]
木の白で建てるのをやめて本当に良かった。
思えば5年前、見学会にいったのが運のつき。
翌日から連日連夜の電話、訪問攻撃に
根負けして契約してしまった。
予約金を入れる前日、知人の弁護士に相談して
契約を取り消す方法を授かってなんとか契約を
違約金無しで解約できた。
で、次に見に行った土○ホームでも連日の電話、訪問攻撃に
あったが、軽く受け流し、地場の弱小工務店で建てて
建物に致命的なトラブルもなく5年経過。
ここが潰れたら笑うしかないな。
97なまら名無し:2008/03/06(木) 21:42:12 ID:xOIvL3/M [ i218-47-222-60.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜♪w
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃ〜♪w
98なまら名無し:2008/03/07(金) 00:12:07 ID:Ps1iNikA [ EATcf-633p13.ppp15.odn.ne.jp ]
自己破産で会社清算だろうから木の城もついに消滅か。
99なまら名無し:2008/03/07(金) 00:28:37 ID:nmUEPxz. [ nthkid121136.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
友人が木の城で建ててたな。気の毒・・・
デザインは好きになれないけど悪い家ではなかったと思うけどなぁ
100なまら名無し:2008/03/07(金) 00:31:02 ID:B.GWFZGw [ O174134.ppp.dion.ne.jp ]
>>99
箱型だから好き嫌いが分かれるよね
でも木の城の基本は3階建てだから建築基準法が改正されてからそれがネックになったね・・・
101なまら名無し:2008/03/07(金) 01:02:36 ID:nPAIKlLM [ 123.25.102.121.dy.bbexcite.jp ]
木のクズたいせつ
102なまら名無し:2008/03/07(金) 02:35:51 ID:zgsKOcvU [ softbank218127130006.bbtec.net ]
うーん・・・コンクリはしばらく(3年くらい?)水分出るから結露しょうがないんじゃないかな。
ようはそれを考えにいれるかどうかでしょう。
103なまら名無し:2008/03/07(金) 08:28:33 ID:38K/pG.U [ p2174-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>95
>冷気が基礎の中の暖かい空気に触れて結露するのだそうです。
冷気が結露するのかい?
104なまら名無し:2008/03/07(金) 09:22:10 ID:wlhU/GpQ [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>102
>>69の方は
> 押入れの床の隅、壁の下の部分が濡れてシミになっていたので、
と言っているので、しょうがないレベルの結露ではないと思います。

>>103
解ってて聞いてるんでしょうね。
きっとww

外の冷気が基礎の中に入り込むことにより、基礎のコンクリートもしくは
土台の木が冷やされ、
その近くにある暖かい空気の中の水分が
冷えた部分に付着するために結露が起こっている。

ということだと思いますよ。

温かい部屋でコップの中に良く冷えたジュースを入れて
眺めているとよく解りますよww
105なまら名無し:2008/03/07(金) 09:37:13 ID:38K/pG.U [ p2174-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>104
20cmのコンクリートの断熱性は1cmのポリスチレンより劣るって知ってました?
気密性以前の問題だと思うぞ。
106なまら名無し:2008/03/07(金) 11:17:23 ID:j10G69Ao [ N044056.ppp.dion.ne.jp ]
>>69さん
此処でそういった質問をしなければいけない状態の貴方を気の毒に思えます
まずはどの部分から水が浸透しているのか相手に伝わるように説明されてみてはいかがでしょうか
>ベタ基礎が湿っていて、基礎(木の部分)が濡れてシミになっていました。
>コンクリートの上(角、隅の方)にティッシュを置くと、
此れでは貴方の求める回答は得られないと思いますよ
一般的に在来工法の場合、床下に潜ると見える順番を下からいうとベタコン・布基礎・土台・構造材の一部
になります、貴方の言うコンクリートの上(角、隅の方)がベタコンと布基礎の取り合いだと仮定すると
布基礎とベタコンの防湿対策がどのようになされているか工務店さんに確認されてみてはいかがですか?
土台のしみに関しては建物を建築中に雨に降られて其れがしみとして残る場合があります
(特に防腐剤注入の土台は濡れた後が目立つ)などが考えられますし、>>95さんの言った布基礎天板と土台下場の
ゴムパッキン・ウレタン注入は気密とるのに必要です。
後は床下の換気システムがどの様になっているかで全然話は違います。
いずれにしても、押入れは現在押入れとして機能していないのだから、工務店さんに
何度催促の電話しても失礼ではないと思います(感情的にならずに)
これからは同業のものとして個人的意見ですが
「多分、床下の結露だと思う、大工と相談してみる」で放置する問題ではなく
お客様から電話のあったその日に責任者が現地に行って状況確認
しかるべき説明をお客様にするべき問題であると考えます。
実際にベタコンと布基礎の取り合いの不具合による結露なら
大工ではなく型枠大工の分野で、そのまえに現場監督の仕事ではないのかな
>>69さんが会社名を出していなかったのと、札幌ということで、
私の営業地域と重ならないので意見させてもらいました 長文駄文失礼
107なまら名無し:2008/03/07(金) 12:44:56 ID:zEytzH8w [ SODfa-01p8-54.ppp11.odn.ad.jp ]
100年住宅を謳った

100年もたない会社
108なまら名無し:2008/03/07(金) 13:00:22 ID:wlhU/GpQ [ i220-108-33-252.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>105

69さんは基礎断熱じゃなかったっけ?
109なまら名無し:2008/03/07(金) 13:26:27 ID:pcnn6pho [ p1252-ipbf214sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
普通に床断熱にしておけば良かったのにね。
110なまら名無し:2008/03/07(金) 13:37:01 ID:0d0awVjk [ W160199.ppp.dion.ne.jp ]
あー、うん。荒らす気はないです。発注者側の意見。ま、俺が発注した
わけじゃなくて、オヤジ様が発注したんだけど。

札幌東区、全ブッ壊し、完全新築。完全注文住宅5LDK50坪。業者「吹き抜けを」
親父様「そんな不経済なものフザケんじゃねぇ!」ってわけで、「6畳間が
ない」ってのが自慢の我が家ができたわけ。俺の自室はフルフローリング14畳。

親父様ありがとう。だいたい、建物で3500万くらい。借金皆無。俺長男で
北大院出してもらってるんだよな。ちゃんと継ぐから。地下鉄駅まで徒歩10分。

新築の時にはワガママ言いまくって、初期にはクレームもつけたけど、
ちゃんと処置してくれましたよ。当時としては結構スゴいこと言ったんだけどな。
自室に3Pコンセント付けさせて接地工事させて、俺はコンピュータ屋に
なる前は上級アマチュア無線小僧だったから「接地抵抗が高すぎる」と
文句付けてもうムチャクチャ。
>>107
木の城が何と言おうと、北海道で快適な住宅を100年持たせるのは難しい
と思うよ。建物は100年保存できるだろうさ、ただ、それは快適ではあり得ない。

ウチの札幌の住宅はここ50年で2代目です。金かけた家はものすごく暖かい。
111:2008/03/07(金) 22:49:32 ID:mWSEwJgU [ i121-115-216-182.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
(´・ω・`)しらんがな
112なまら名無し:2008/03/07(金) 23:14:50 ID:xnoIhvBA [ softbank219041062218.bbtec.net ]
>110
僕ちゃんのパパはとっても立派なんだ〜
僕ちゃんのご自慢のパパさ。

で、アンタはどうよ?
113なまら名無し:2008/03/08(土) 11:39:01 ID:zR42fVlA [ p5253-ipbf801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>110
第一種接地か。
自分で穴掘って銅版ウメレ。ケミカル忘れずにww
114なまら名無し:2008/03/08(土) 15:15:25 ID:xFbbs9dA [ softbank221062016028.bbtec.net ]
しかしアレだね、あれだけ危ないって噂があったのに
現在着工中が80件とは恐れ入る。
みんな木の汁の関係者が施主かね。
115なまら名無し:2008/03/08(土) 17:53:19 ID:pTfpClns [ p2133-ipbf1011sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分の家は自分で建てようョゥ
116なまら名無し:2008/03/08(土) 18:24:33 ID:bZRnNckY [ ZB011102.ppp.dion.ne.jp ]
煉瓦を使って家を建てたいと思っているのですが煉瓦建築専門の業者ってありますか?
117なまら名無し:2008/03/08(土) 18:34:44 ID:ujQLVXyY [ i125-204-99-237.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>116
旭川のロッキーハウス
118なまら名無し:2008/03/08(土) 20:34:55 ID:fLk1zPI. [ softbank221023096070.bbtec.net ]
鬼の五味大切・・・終了
119なまら名無し:2008/03/08(土) 21:57:24 ID:Cs0rLjXo [ SODfa-01p8-54.ppp11.odn.ad.jp ]
>114
そのうちの1軒がうちの近所。
外側はほぼ完成してるが、既に三日間工事ストップ。
おそらく今月末引き渡しだったんだろうと推測するが、無理っぽいな。

契約不履行で、そのまま廃墟化しないかな?
120なまら名無し:2008/03/08(土) 22:41:43 ID:msejhSyQ [ i125-202-254-56.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
外壁レンガってそんなにいいの?タイルとどう違うか教えて〜
121なまら名無し:2008/03/09(日) 00:52:12 ID:bZnWIuPo [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>120
メンテナンス20年くらい必要ないはずです。
122なまら名無し:2008/03/09(日) 07:38:10 ID:0K1nSXuI [ catv110-024.lan-do.ne.jp ]
>120
固定資産は?
エコワンは聞いてびっくりでしたけど
レンガは聞いたことがないので
だれか 教えてください。
123なまら名無し:2008/03/09(日) 07:48:39 ID:tXMykuFQ [ nthkid138076.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
レンガでも凍害はあるらしいよ。
124なまら名無し:2008/03/09(日) 15:13:32 ID:Qk2GpZs6 [ i218-44-121-68.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
レンガの住宅は、バリエルホーム、アーキビジョンなど。
レンガの間から雨水が入っても、気がつきにくいと聞いた事がありますが・・・。
あと、一度温まったら、すごく暖かいけれど、
暖めるのに時間がかかるとか。
友達がアーキで建てたけど、中がすごく良かった。
ただ、外観は好みの問題ですね。
125なまら名無し:2008/03/09(日) 15:35:52 ID:Dnbo9beU [ p2088-ipbf1203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
レンガと言ったらここだろう
ttp://www.normalife.jp/index.html
126なまら名無し:2008/03/09(日) 16:06:51 ID:YpnyEJ4Y [ p1111-ipbf704osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
テスト
127なまら名無し:2008/03/10(月) 00:17:19 ID:Cdc3jmtU [ 118x236x23x151.ap118.gyao.ne.jp ]
そろそろ着工の人多いよねきっと
俺もそうだけど
128 なまら名無し:2008/03/10(月) 00:35:58 ID:RMXKNGzw [ softbank219041042009.bbtec.net ]
ちょっと聞きたいんですけど、東日本ハウスってどう思います? 良いとか悪いとか言う意味で。
129なまら名無し:2008/03/10(月) 00:45:02 ID:/CklT7d2 [ PPPbf117.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
>>128
漠然としすぎ
130なまら名無し:2008/03/10(月) 10:02:00 ID:z2k3KyZg [ i219-167-93-61.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今建築業界は不況なので、どこが良いとは言えません。
よく考えて決めましょう。
131なまら名無し:2008/03/10(月) 15:53:38 ID:asVHGslk [ p3175-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
建築業っうのはクレーム産業らしいが
大切なのは、きちんと対応する事だな
建てたらそれっきりっう業者多すぎだべ
呼んでも2年経っても来ないとか
呆れるわ。
その曲馬鹿社長は外車乗りまして趣味が沢山だとよ
氏ねや糞業者ども
132なまら名無し:2008/03/10(月) 16:47:09 ID:rV22Z6UA [ p3061-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>102
かならずそういうこと言う人いますけど、
マンションや早川のRCZでも内断熱のコンクリなら室内側にコンクリの水分は行かないでしょ?
133なまら名無し:2008/03/10(月) 16:56:36 ID:wavB0FM2 [ p4148-ipbf1005sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
単に配管とかから水漏れしているだけかもな。
134なまら名無し:2008/03/10(月) 18:10:16 ID:YyjMehCk [ i220-108-13-96.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
伏古にあったセンチュ○ーホーム
テナント募集になってたけど・・・

移転?TOUSAN?
135なまら名無し:2008/03/10(月) 18:38:53 ID:cK/C3Rg. [ 0x3d2cb6f2.rev.ncv.ne.jp ]
>>128
会社が体育会系なのは有名な話。

建物に関しては本格注文から企画住宅までシリーズがあり、
金をかければかなりいいものが出来るし、
ケチればそれなりのものという感じがする。
木造では悪くないと思うがね。
136なまら名無し:2008/03/10(月) 19:25:21 ID:mppI0hSc [ N047091.ppp.dion.ne.jp ]
現在、某ハウスメーカーの10年前の建物をリフォーム中
ユニットバス周りの断熱材が無し(基礎断熱・外断熱物件ではない)
お客さん曰く冬は洗い場に居るのが寒くて嫌だそうな

土台大引きが9尺6寸・12尺7寸を使い、それぞれ4.5尺・6尺の位置に
300角のブロックを敷き、束立て
お客さん曰く、歩くと床が下がるのが分かるらしい

そんな家でも、坪単価はいい値段したらしいw
急勾配で出窓が沢山あり、一見お城みたいな家が、匠の技なんてコマーシャル
流すと馬鹿な客は食いつくわな、HMで建てたのよと自慢もできるらしいw
137なまら名無し:2008/03/10(月) 21:24:33 ID:6KSS9avY [ p2251-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
次に倒産するのはどこ?
138なまら名無し:2008/03/10(月) 21:39:37 ID:wRN.KPGg [ PPPbf139.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
うちですうち
139なまら名無し:2008/03/10(月) 23:18:13 ID:ZY/DYN2A [ 123.25.102.121.dy.bbexcite.jp ]
○屋希望
140なまら名無し:2008/03/11(火) 01:10:33 ID:yj1VUSLs [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>128
営業マンしだいです。
>>135
あたってると思います。
141なまら名無し:2008/03/11(火) 17:22:02 ID:Ziiw8ETw [ softbank219041042009.bbtec.net ]
140 135 130 129 >>
返信ありがとうございます。東日本ハウスから内定を頂いたので
気になってしまいました。 特に 135 さん 130 さん 140 さん
色々とアドバイスありがとうございます↑
この会社でがんばろうとおもいます。
142なまら名無し:2008/03/11(火) 19:05:49 ID:UT8iKXUs [ p2071-ipbf502sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>134
つぶれたよ
143なまら名無し:2008/03/12(水) 21:32:33 ID:ySCvk3vY [ i60-43-55-136.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
土屋ツーバイも業績悪化してるっていってたけど大丈夫だべか?
144なまら名無し:2008/03/12(水) 21:56:48 ID:aTC8QWo. [ p3222-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>119 屯田のヤマダ電器から栄町に抜ける道路沿いの家?
 たまに通るとき、気になって見てるけどどうなるんだろ。
145なまら名無し:2008/03/17(月) 01:36:49 ID:aSuJLsVs [ catv091-241.lan-do.ne.jp ]
きのしろ ですっかり寂しくなった! きのしろのオーナーは勿論だが、建築途中の施主は
本当に大変だと思います。 ミクでは施主の集まりがあるようですが。

テレビ等によると、契約及び建築中は約80棟とのことで、、
ネットの書き込みも増えるのかと思ってたが少なく、施主も年齢高い方が多いのかも
相談にのるとかのサイトも有りますが、責任持てないので、控えます。

スレも300upで書き込み出来ないから、作ったらどうです?

 それどこで無いか。 ごめんなさい。
146なまら名無し:2008/03/17(月) 13:46:48 ID:BUbFrVbg [ softbank219169134124.bbtec.net ]
日本語でおk
147なまら名無し:2008/03/17(月) 17:21:45 ID:X/u9Hymw [ i121-117-173-110.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
スターハイツも×
148なまら名無し:2008/03/18(火) 03:22:38 ID:KH3iPiz. [ p4253-ipbf1008sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ミサワ、セキスイ、ダイワなどの大手ハウスメーカーに顧客が流れていって、弱小ビルダーがどんどん倒産しちゃわないかい?
149なまら名無し:2008/03/18(火) 06:38:35 ID:6qw1RWOM [ softbank221062016028.bbtec.net ]
ウチも地元の工務店で建てたので心配だなぁ。
いまのところ経営は順調のようだが。
150なまら名無し:2008/03/18(火) 14:19:29 ID:c2oiXhtc [ p1149-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌市内で、完成保証がある工務店で、評判の良いところありませんか?
151なまら名無し:2008/03/18(火) 18:28:27 ID:cYuQlXFI [ softbank219169136009.bbtec.net ]
昨日倒産した日○建設のコンパクト家、契約寸前まで行っていた者です。
土地はこちらで探し、先方の不動産屋に○崎の営業さんから話を通してもらって
来週にも土地の契約、と言う段階でした。

土地は札幌市内で破格値。
もう次にこんなの見つからないかも、みたいな交通も便利ところだったし
狭いのでこの業者の家を建てるにはぴったりだったんですが
こんなことになって、もうダメかなと落ち込んでます。

そこで質問なのですが、日崎から建設プランの間取り図を何パターンかもらってます。
それを提示して、こんな風に建ててもらいたいんだけど、と
工務店さんに話を持っていくと言うことは非常識でしょうか?

なにぶん土地が狭い上に市街地なので、
一階あたり13坪ほどの2階建てしか建てられません。
ハウスメーカーのHPを回ってみたのですが、こんな狭いプランなんてなかったし(笑)

初めて家を買おうと思ったので、これまで工務店さん等と付き合ったこともないので
正直、何をどうしたらいいものかさっぱり分かりません。
今回はまだ一円も払っていない段階だったので、ラッキーだったのかなとは思いますが
あの狭小だけど安い土地がどうしても諦められないです。
152なまら名無し:2008/03/18(火) 19:52:09 ID:6qw1RWOM [ softbank221062016028.bbtec.net ]
ビフォーアフターでやりそうな土地ですね。
ただ新築は駄目か。
札幌にも匠はいると思うけどね。
工務店より設計事務所に頼む方がいいのでは。
高くつくとは思うけど。
153なまら名無し:2008/03/18(火) 21:05:57 ID:KRDUC9cY [ i218-47-110-47.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>151様へ
日○建設さんの件契約前でよかったですね〜
狭い土地のようですが、一度他社工務店にそのプランでもっていって検討
してもらうといいと思います。私も同業者なので日○さんと競合した事が
ありますけど、確かに小さい建物得意ですよね、値段も安い方だと思います。
154なまら名無し:2008/03/18(火) 22:19:04 ID:XBRe7xRI [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>151
工務店さんは喜んでプラン見てやってくれると思うよ。
俺んちがそうだった。

ちなみに土屋さんも三井のプランがあると言ったら
コピーさせてくれって言ってたww

あとは資金に合った見積もりを出したところと交渉すると良いのでは?
155なまら名無し:2008/03/18(火) 23:38:36 ID:nHttVA5. [ 61-27-62-135.rev.home.ne.jp ]
>>151
札○さんとかも小さい物件得意だよ。
156なまら名無し:2008/03/19(水) 10:27:14 ID:4.6ELIX2 [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>151
あれ?札幌市の狭小住宅規制っていつからでしたっけ?
157なまら名無し:2008/03/19(水) 13:05:57 ID:FfhCFhXM [ pd5dbe1.hkidff01.ap.so-net.ne.jp ]
「たいせつ」へ倒産の1週間前に多額の契約金(おそらく総額の半分程度)を入金した方がいます。
弁護士に相談したらまず回収はできないだろうとのこと。
大変お気の毒です。

これから契約の方、気を付けてください。
契約時は多くとも総額の1/4以内が一般的ではないかと思います。

ちなみに私が建てたときは契約金50万で残りは全額完成後にしてくれました。
158なまら名無し:2008/03/19(水) 13:31:59 ID:CqbJcv/. [ softbank221046031130.bbtec.net ]
一週間前ならとっくに潰れそうな事はわかってたろうに・・
159なまら名無し:2008/03/19(水) 21:50:42 ID:b2BbVCx6 [ i219-165-137-90.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
前も聞いてた人居たけど、アートホームってどうなんでしょう。
悪い噂は聞かないらしいですが、アフターもちゃんとしてるって事でしょうか?

サイトと資料請求したけど、完成した家の写真ばかりでイマイチわからないんですよねぇ
160なまら名無し:2008/03/19(水) 22:44:33 ID:e4yUZIkY [ JJ052133.ppp.dion.ne.jp ]
>>158
通常、倒産する当日まで経理や一部の役員しか知らないものだよ。
ほとんどの社員は会社へ行ってビックリするはず。
161なまら名無し:2008/03/19(水) 22:44:55 ID:iNQrghs2 [ i220-108-7-146.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
住宅建材が値上がりしています。
金額に跳ね返ってくるでしょうね・・・。気が重い。
162なまら名無し:2008/03/20(木) 00:21:22 ID:UjBSij72 [ FLH1Aba115.hkd.mesh.ad.jp ]
4月辺りからほぼ全ての建材が20%前後値上げされる。
各業者が数%吸収しても、家1軒で最低10%強の値上げは避けられそうに無いね。
163なまら名無し:2008/03/20(木) 00:51:03 ID:UJX9BFSw [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>162
建材値上がりぶんで、内装ケチるはめになりそう。
164なまら名無し:2008/03/20(木) 04:33:01 ID:W509Sj/M [ cad4de-248.dynamic.tiki.ne.jp ]
15日16日と完成見学会やって
17日に倒産か・・・
うーん
165なまら名無し:2008/03/20(木) 06:54:43 ID:0gp8/3nM [ softbank221062016028.bbtec.net ]
>>159
ココで建てて6年経つけど特に問題は無いよ。
年2回位アフターの人が廻ってくるし。
基本が2×4 ネオマフォーマの外断熱、基礎はスタイロフォーム
による基礎断熱、24時間換気 そんなとこかな。
以前はスーパーシェルもやっていたけど今は止めたのかな。
希望があれば在来でも建てると言っていたな。
166なまら名無し:2008/03/20(木) 15:27:50 ID:Q2HbyDSs [ softbank221032208108.bbtec.net ]
ネオマフォーマの外断熱、基礎はスタイロフォームによる基礎断熱・・・
これってそんなに効果あるの?
我が家は外断&基礎断なしだが充分暖かいが・・・
167なまら名無し:2008/03/20(木) 17:00:34 ID:yDIXg7v2 [ X194155.ppp.dion.ne.jp ]
実家が外断熱&基礎断熱で建て替えたんですが、2Fは天井が無く屋根までの
吹き抜けで、壁も柱と柱の間が空洞なのを利用して本棚を埋め込み部屋がとても
広く感じました。
しかも基礎断熱をすることによって床下のほとんどが収納スペースとして使える
とのことでした。
灯油も建て替える前の半分位で済むとのことで、断熱性の他にもメリットが
あると思います。
168なまら名無し:2008/03/20(木) 18:42:43 ID:nvZeDWPA [ p5098-ipadfx21sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
日崎の見学しにいったらちょっと冷たかったな営業マンが・・3年前の話
マンションは贅沢につくって良さげに見えたけどね。

大雪は値段を大幅に値下げした上で前金で1000万を1週間前に支払ったそうだ。
過去利用した施主の話では建設途中で3分割で支払い支払うのが通例で
建設に入る前に渡すことはないのだと。
169なまら名無し:2008/03/20(木) 20:57:24 ID:vJOr0uqU [ FLA1Aap058.hkd.mesh.ad.jp ]
大切は、「今だけ特典のモニター価格」を餌に、まだ間取りプランや
見積もりもできていない段階で2〜300万の「予約金」を要求する。
「予約金」を払わないと特典を受けられないと脅す。
「予約金」は「大切」が客の納得する間取りや見積もり金額を提示できない場合でも
一切返金しないことになっていた。
同時に某金融機関の住宅ローンの申込もさせてしまう。
客が、公庫なり職場の融資制度を利用しようと考えていても、モニター価格を
餌に某金融機関の住宅ローンを押し付ける。
170なまら名無し:2008/03/20(木) 22:34:26 ID:UJX9BFSw [ softbank221036054068.bbtec.net ]
>>169
建築条件付の土地で、建てる場合ですよね?
それなら、土地確保の意味含めて「手付金」として要求あるはずです。
171なまら名無し:2008/03/21(金) 11:09:31 ID:JYgiyV9o [ KD125051192051.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ハウスメーカーがあぼーんしたら、残った工事もあぼーんですか?
あああああああ
172なまら名無し:2008/03/21(金) 14:58:04 ID:.yxB95mk [ i60-42-32-205.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>165
ありがとうございます。
建物のデザインも気に入っているしアフターもちゃんとしてるなら、
最終候補に入れてよさげですね。

後は土地の問題ですかね・・
自社で押さえた土地がたくさんある会社と比べるとどうしても・・
なかなか難しいです。
173なまら名無し:2008/03/21(金) 16:44:02 ID:PoWxGn/A [ ZB010132.ppp.dion.ne.jp ]
木の城の建設途中住宅あるけどあのまま完成されず放置プレイなのかな〜・・・
174なまら名無し:2008/03/21(金) 17:36:15 ID:fYRNVriE [ i121-115-227-254.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>172
土地は自分の足で探してみると意外と見つかりますよ。
私も最初とあるHMさんに土地のことをお願いして、見つけてもらったらそこにしようかなと
考えていたのですが、なかなか良いところが上がってこない。
不動産屋の情報を見ても、希望の土地とはほど遠くて。
仕方なく、3,4ヶ月気になっていた区域を歩いて空き地や売り家をチェックして回ったら
何カ所か良い土地を見つけることが出来ました。不動産屋のHPや店舗では見つからなかった土地もです。
売り主が本州に引っ越してしまって、本州でメインにやっている不動産業者が扱っていたという所もありましたよ。
最終的には希望以上の土地を見つけることができました。
売りに出されてほやほやの土地で、周りの土地の相場も解っていたので迷わず購入を決めました。

そして家はアートホームさんに建ててもらうつもりです。
>>165さんのレス、参考になりました。
これからどんな家が建つのか本当に楽しみです。
何かあったら報告しますね。
あとここではオープンハウスが良くあるみたいですよ。私も何軒か見てから決めました。
175なまら名無し:2008/03/21(金) 23:33:59 ID:V5Ujluo. [ softbank218127230010.bbtec.net ]
木の城 破産管財人 弁護士会見
帳簿事務処理もずさん
従業員への未払い給与支払い 見通し立たない。
契約済みの物件 中断の工事も 続行ほぼ不可能。
破産管財業務経費も無い。
176なまら名無し:2008/03/21(金) 23:39:04 ID:O6rYdHl. [ PPPbf211.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
契約済み物件もそのままなのか・・・・
一生に一度の買い物でこんなんじゃ辛いだろうな・・・・
177なまら名無し:2008/03/22(土) 06:37:38 ID:SxiuGH32 [ softbank221062016028.bbtec.net ]
業者選びは慎重に。車のようにモノが来てから
払うのならいいが。
通常は3回位に分けて前払いだからなぁ。
2000万だと最初に600万、途中で00万、完成時 700万
といった感じですかね。
178177:2008/03/22(土) 08:57:50 ID:SxiuGH32 [ softbank221062016028.bbtec.net ]
途中で00万は700万の間違いです、
179なまら名無し:2008/03/22(土) 09:24:51 ID:EhXg1K/. [ i121-117-241-210.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
きのしろの社内のぐだぐだっぷりは、受注後に気がついたな
見積もりとか手計算、書類は手書きで移し間違えが数回あったとか
おかげで金額間違いが100万くらいあって、細かくチェックして気がついてよかったよ

図面も手書き、図面引き担当がCADを使えないってことでずっと手書き
覚える気まったく無し

修繕担当が携帯電話を持たず、それで放置の社内体制
顧客からのクレームは帰社後にだから、結局数日放置

まぁ、なるべくしての混乱ですな

建築時データとか、全部紙のままなんだろ?
必要書類とか、顧客で保管とかなるかもなぁ
保管費用と比べてそっちの方が安いかもしれないし
180なまら名無し:2008/03/22(土) 09:39:29 ID:W6IVHnFo [ SODfi-01p2-25.ppp11.odn.ad.jp ]
近所の故・木の城も、完全放置になるのか。
山積みのレンガと、コンテナもそのまま・・・。

夜逃げ廃墟よりも性質が悪いなぁ・・・。
181なまら名無し:2008/03/22(土) 10:06:06 ID:ZKK8KMTw [ FLA1Abf240.hkd.mesh.ad.jp ]
>>170 自己所有の土地での話です。
あそこのひどさは、商談して初めてわかる。
現場見学会で洗脳されて、商談して洗脳が解ける。
182なまら名無し:2008/03/22(土) 11:31:26 ID:hB8W05Eo [ i58-93-170-87.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
 100年持ちませんでしたねw
183なまら名無し:2008/03/22(土) 13:43:55 ID:VmMDYWiE [ FL1-122-134-18-203.hkd.mesh.ad.jp ]
とりあえず、あのおぞましいネオン看板を撤去してほしい。
184なまら名無し:2008/03/22(土) 14:13:07 ID:vajqBDi6 [ PPPbf896.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
アートホームで建てたけど、ものすごく暖かいです。
あれこれ物件を見ましたが、これほどキレイな家もないと思います。
アフターも親切だし、若いスタッフなので
いわゆる『どっかで見た外観・内装』ではないです。
住んでいると徐々に不満な点が出てくるものですが、
きちんと対応してくれます。
マイナーなメーカーでドキドキでしたが
最終的には満足する家になりそうです。
185& ◆R7PNoCmXUc:2008/03/22(土) 19:43:11 ID:SxiuGH32 [ softbank221062016028.bbtec.net ]
>>184
千歳の支店ですかね。
186なまら名無し:2008/03/23(日) 10:52:24 ID:aR.XI9zg [ FLA1Aay077.hkd.mesh.ad.jp ]
潰れたといえば、故カジタホームで建てた人たちは困ってないのかな。
あそこも30年補償だったな。
187なまら名無し:2008/03/23(日) 11:33:23 ID:6MVeT456 [ PPPbf447.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
よーしパパ頑張って2000年保証しちゃうぞぉ〜
188なまら名無し:2008/03/23(日) 11:46:56 ID:jopdEQAg [ FLH1Aen229.stm.mesh.ad.jp ]
ミレニアムww
189なまら名無し:2008/03/23(日) 18:37:07 ID:XP6JAFb6 [ softbank221036054068.bbtec.net ]
明日風の町 確実に家建ってますね?
190なまら名無し:2008/03/23(日) 21:21:16 ID:j4jqCQ3k [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
こないだ明日風のモデルハウス見てきた。
結構いろんなの建ったね。

カナダから直輸入の
セルコホーム見てきた。
191なまら名無し:2008/03/23(日) 22:50:34 ID:tVvap8UE [ p4168-ipbf602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>186
OKだよ。
札幌新道にまだ看板残ってました。
192なまら名無し:2008/03/25(火) 13:34:50 ID:g02G0DgA [ p3222-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
建設放置された木の城の家見学ツアーが出来るね。
193なまら名無し:2008/03/25(火) 14:33:58 ID:RNyXdvE6 [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>179
図面も最悪散逸しそうですよ

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20080322-OYT8T00011.htm
破産管財人に選任された馬杉栄一弁護士ら3人は同日記者会見し、
グループ各社は資金的に完全な枯渇状態にあり、破産管財業務の円滑な遂行のための
費用確保すら危ぶまれる。なしうる業務はかなり限られたものになる」と述べた。

〈1〉進行中の計435件の新・増改築・リフォーム工事は解除せざるを得ず、
   ユーザーが受けた損害を支払える可能性はほとんどない
〈2〉取引会社などが有する一般債権についても、支払える可能性は皆無に近い
194なまら名無し:2008/03/25(火) 14:36:43 ID:RNyXdvE6 [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/82802.html
破産管財人の馬杉栄一弁護士らによるとグループ四社の資金は完全に枯渇しており、
新築八十件のほか増改築やリフォームなど三百五十五件の計四百件を超える仕掛工事は続行不能の状態。すべての契約を解除せざるを得ないとの考えを明らかにした。
未完成の工事について、同社の代理人弁護士は一部社員を残して工事を続行する可能性も示唆していたが、方針転換を余儀なくされた。

管財人は仕掛工事の中止で受ける顧客の損害について「支払いできる可能性はほとんどない」とし、
「消費者センターや弁護士会などに相談窓口を設置してもらうようお願いしていく」と述べた。
これとは別に瑕疵(かし)補償が要求されているケースが約千五百件あることも分かった。

一方、四グループ計五百六十六人の従業員は十五日付で全員が解雇されたが、
二月分の給与は未配のままだ。下請けなど約三百社ある取引先の一般債権とともに
支払いは不可能との認識を示した。

木の城グループはこれまで道内各地で一万九千棟を建設。
ただ、これらのアフターサービスに必要な各種図面や工事関係書類の整理保管もままならず、
このままの状態では廃棄せざるを得ない可能性が高いとし、
保管・整理の承継先を見つけるために裁判所と検討する。
195なまら名無し:2008/03/25(火) 15:07:10 ID:RNyXdvE6 [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マジで悲惨だわ

「百年住宅」どころか「返金ゼロ」…
http://news.hbc.co.jp/03242003.html
http://news.hbc.co.jp/newsi/t05-6_01_104.asx

契約者の1人、千歳市の***さんは、
新しい家に建て替えるため今まで住んでいた
家を解体したところで、経営破たんを迎えました。

障害のある三男のため、
バリアフリーで設計した新居の契約は総額2600万円。
三男名義で契約し、すでに750万円を支払いました。
196なまら名無し:2008/03/25(火) 15:14:49 ID:mXwsroJE [ p5078-ipad402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
本当に気の毒だなあ
ハウスメーカーは経営状態もよくみないといかんねえ
197なまら名無し:2008/03/25(火) 17:14:47 ID:XPp.tC3A [ i220-220-130-14.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
逆に経営状態の良いハウスメーカーってあるの?
今なら価格が下がっているので、中古住宅を購入してリフォームした
方がいいと思うけどね。
198なまら名無し:2008/03/25(火) 18:48:12 ID:RNyXdvE6 [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
リフォーム業者はさらに危険だぜwww
199なまら名無し:2008/03/25(火) 19:02:43 ID:XPp.tC3A [ i220-220-130-14.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
でも、リフォーム業者でしたら工事完了後の支払いが出来るはず。
築15年位の物件なら壁と内装で300万で十分では?
200なまら名無し:2008/03/25(火) 19:12:57 ID:WM1r9yKc [ nthkid005137.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
まー そんなに心配なら
来年の10月まで待つのが いいかなー。
住宅瑕疵担保履行法が施行されるから。
この業界もかなり淘汰されると思います(こと、新築に関しては)
201なまら名無し:2008/03/25(火) 20:45:14 ID:djMyD30A [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
新築でも工事完了後の支払が大多数だよ
202なまら名無し:2008/03/25(火) 21:51:33 ID:Ot2DRt2k [ PPPbf402.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
木の城・・・資金が枯渇しすぎじゃねーか?
んで役員の姿も見えないって
持って逃げてるってことはないか?
203なまら名無し:2008/03/26(水) 08:13:49 ID:CskxzVps [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
早川で昨年買った知人は建築前に50万払っただけで、
残りは完成してからだったらしいよ。建築条件付き土地って奴はそうなのかな。
204なまら名無し:2008/03/26(水) 11:48:36 ID:Hs2YbKGc [ p3222-ipbf704sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
建売でJIOとかに加入されてるのならいいのか?
205なまら名無し:2008/03/26(水) 13:33:55 ID:2bpsS83M [ p6024-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ワンズホームさんで新築された方いますか?
206なまら名無し:2008/03/26(水) 20:08:00 ID:43FYZN7o [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>203
いや、建築条件は関係ない。ほとんどの新築物件の支払はそんなふうだよ。
普通の人が家を持とうとすれば住宅ローンが前提だよね。
住宅ローンは建物が完成しないと融資が実行されない。
207なまら名無し:2008/03/27(木) 10:07:46 ID:LSVjHiLg [ 61-27-30-132.rev.home.ne.jp ]
昨日、新しく引っ越した家の駐車場の前の電柱に
ごみステーションが設置されていました。
事前に町内会で、もし今後設置する予定があれば
車の出入り口なので他にしてほしいとお願いしたのですが
聞き入れてくれなかったようです。
町内会に連絡したところ、市の立会いで決まったことなので無理との事
設置場所の移動は可能なのでしょうか?方法があれば教えて下さい。
208なまら名無し:2008/03/27(木) 10:53:03 ID:nhq3monQ [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ゴミはどこももめるよ。
町内会長と徹底的に話し合うしかない。
最終的に移転しても、その後何年もシコリを残すケースも多い。
誰しも家の前がゴミ捨て場というのは嫌なもんだよ。
209なまら名無し:2008/03/27(木) 10:55:56 ID:gboND95k [ EATcf-548p156.ppp15.odn.ne.jp ]
>207
そうだね、ダレもが嫌なことだからきちんとしないといけないね。
今回はニューフェイスとして仕方が無いと思った方がいいかもね。
その代わり何年したら移動するとか、細かいこときちんと
話しておいた方がいいかもしれないね。
210なまら名無し:2008/03/27(木) 10:56:01 ID:gboND95k [ EATcf-548p156.ppp15.odn.ne.jp ]
>207
そうだね、ダレもが嫌なことだからきちんとしないといけないね。
今回はニューフェイスとして仕方が無いと思った方がいいかもね。
その代わり何年したら移動するとか、細かいこときちんと
話しておいた方がいいかもしれないね。
211なまら名無し:2008/03/27(木) 11:13:07 ID:nHtK1W.g [ softbank221046031130.bbtec.net ]
ゴミステーションって鉄小屋?風の立派なやつかな
単にネットをかぶせるだけならカラスが来て生ゴミなどが散乱するから
絶対屋根扉付にさせよう
あとはゴミ捨て場がすぐ近くで楽〜とかプラス思考になるようにする
212なまら名無し:2008/03/27(木) 13:43:23 ID:LSVjHiLg [ 61-27-30-132.rev.home.ne.jp ]
>208.209.210.211さん御意見ありがとうございます
今回はあきらめて、今後何年かしたら移動するという
前提で話し合います。
>211さんのプラス思考に考えてみます。
213なまら名無し:2008/03/28(金) 00:11:10 ID:cc0gLZyw [ X197109.ppp.dion.ne.jp ]
>>206
うちは前金、中間金、残金とありました。中間金は上棟後だったと思います。
たしかにローンは引渡し後ですが、そのローンを担保につなぎ融資ってやつで支払いました。
利息は施主負担です。
214なまら名無し:2008/03/28(金) 01:09:53 ID:yb/XE8uE [ softbank221036054068.bbtec.net ]
明日風の町で、東日本のモデルハウスが家具付で
3000万で分譲してるそうです。
安いな〜
でもモデルハウスってどうなんでしょう?
建売購入するんだったら、こっちがお得かな!
215なまら名無し:2008/03/28(金) 06:40:07 ID:cnHFIT5Y [ softbank221062016028.bbtec.net ]
>>213
普通はそうだよな。
業者も完成するまで支払って
貰えなければ材料の仕入れが出来ない罠。
216なまら名無し:2008/03/28(金) 06:49:24 ID:U8p.zqtg [ FL1-125-197-4-151.hkd.mesh.ad.jp ]
>>214
内装の傷などが気にならなければお得。
217なまら名無し:2008/03/28(金) 10:45:12 ID:qC82xyfo [ i121-115-227-254.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
仕入れに困る所は少ないと思います。
実家が建築関係の仕事をやってました。
建築業では売掛け買掛けというのが当たり前にあって、
工務店は板金などに工事費を、
仕事を受けた板金等は卸業者に材料費をツケてもらって完成後に一括で支払う。
しかしツケてもらっているということは借金を抱えていることと同じだし、
人件費や交通費、雑費もかかってくるので
HMも工務店も出来れば早めに回収したいんだろうね。

工事費の支払いの滞りで、中間業者にはやばいところの噂が広がる。
評判の良いなじみの所にやってもらいたかったんだけど、縁あって本州から越してきました。
全国展開のHMの情報を実家に確認したり、札幌周辺の情報を自分なりに集めてみて
ある地元業者に決めたけれど、半ばギャンブルと覚悟しています。
218なまら名無し:2008/03/28(金) 13:40:36 ID:1uT7AUXU [ N044132.ppp.dion.ne.jp ]
最初から最期まで何が言いたいのか、さっぱりわからん
むしろ、217が家を建てること自体最大のギャンブル
219なまら名無し:2008/03/28(金) 15:16:58 ID:fik.DtTA [ p3197-ipbf1209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>217 うまいなw
220なまら名無し:2008/03/28(金) 15:19:32 ID:fik.DtTA [ p3197-ipbf1209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はははh 218だった ははははhhh
221217:2008/03/28(金) 18:58:43 ID:YcQjhCAE [ i121-117-180-11.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>218
確かに。
これは書いたらマズイかなと文章を削ってる内に必要な行まで削ってました。

>>215
買い掛けという仕組みがあるので、建築前に材料費を全額支払う必要はない。
支払いの時期をずらしたり、建築前、中、後などと払う分割の仕方を変えてもらうことも
実はそんなに難しくもないんですよ。(交渉を受けつけない所もあるとは思います

で、ここからHM、工務店の経営状況について
経営がやばそうな会社は、工務店やHMと取引のある会社(下請けや卸業者)がわかっているものです。
理由は売掛金(ツケておいた材料費や工事費)の支払いが遅れがちになるため。
しかしそういった借金が基本のシステムの為に、潰れる直前まで消費者には気付かれにくいという事もあります。
身近に詳しい人がいれば、悪い噂が上っていないか聞いてみた方が安全です。
しかしどこに頼むのでも万が一の事を考えて、資金に余力を持っておくのが良いでしょう。
222なまら名無し:2008/03/29(土) 10:14:17 ID:F1JyGX5U [ N044132.ppp.dion.ne.jp ]
>>221が新築に掛かる融資を金融機関が貸すという前提で話すが
俺のお客さんで221の様な客がいたと仮定しても、事前の打ち合わせの段階で
協力会社の取引形態などを、借金が基本などとヌケタ事を言い始める様なら
まず、その場で話を止めて、他の客を探すなw
初期工事の板金工事が、完成後に一括で支払いなど有り得ないだろ
実家が建築関係の仕事をやってましたというわりに的外れなことを長々と書いて
〜が良いでしょう。で締めてるのがなんのギャグかとw
俺の場合、今迄のお客さんの中で親戚に建築関係の者がいないと言う人を探す方が難しいぞ
それでも、自分の取引形態、自分の所の工法を説明して納得してくれるお客さんならよいが
221の様な頭でっかちのカン違い野郎は、工事の途中で大なり小なりトラブルになる
そんな客に時間を掛ける位なら・・・と思うな。
223なまら名無し:2008/03/29(土) 16:08:40 ID:WhF97G92 [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>初期工事の板金工事が、完成後に一括で支払いなど有り得ないだろ
を検証。

1月1日着工 3月31日完成引渡しとする。(建築費1500〜3000万程度で工期3ヶ月の一般住宅ね)
板金の工事は一般的に屋根が最初なので、大体2月の初旬〜中旬ごろと思われる。
板金会社の請求が月末締めとすると、屋根の分は建築会社に3月中旬頃に請求が行く。
んで建築会社の外注決済が月末締め翌月末支払とすると、板金会社へは4月末に決済となる。
割と一般的な決済条件を並べてみたんだけど、手形使ってないだけ優良業者ともいえる例です。

板金に関して支払が完成引渡し後になるのって普通だと思うのだが。
とりあえず222は工事原価とかを見たことが無いのは明白ですな。
224なまら名無し:2008/03/29(土) 16:17:44 ID:WhF97G92 [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>213
そのパターンもあるけど、少数派だよ。
施主にとっては建物が手に入ってないのに利息だけ余分に掛かるという不利な条件だもの。
建築会社が1件しか建ててないならともかく、新築だけじゃなくリフォームとか他にも手がけているんだから毎月入金はある。
つなぎ融資を積極的に言ってくる会社は運転資金がショート気味か、あるいは施主の信用力の問題だと思うよ。
225なまら名無し:2008/03/29(土) 17:39:15 ID:LYFqJKXc [ i60-42-36-208.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
なんか難しい話になってきたね。もちろん家を建てるには避けられない問題
なんだけどね。
実際の話、土地と建物で3000万では、頭金は何パーセント位用意したら
いいですか?仮に頭金なしは無謀?このご時勢で新築を考えている事自体
無謀かな?
226なまら名無し:2008/03/29(土) 19:57:49 ID:F1JyGX5U [ N044132.ppp.dion.ne.jp ]
工期3ヶ月の一般住宅で例にするなら、基礎ができてすぐに建前したら
板金などその月に終わるだろwなんだ翌月の中ってそれまで雨ざらしか?
それと支払いだが俺は協力会社に月末〆の翌月末現金払いだから、2月の末には
支払いしているwそもそも板金屋だって材料の仕入れ代の他に人工を払うだろw
あんたの言うように3ヶ月近く待ってもらっていたら、干上がってしまうだろw
独立して7年になるがこの取引形態で何も問題なく仕事させてもらってるが
何をさして俺が工事原価とかを見たことが無いと言ってるのか理解できませんがw
227なまら名無し:2008/03/29(土) 21:37:03 ID:O1M4x/iU [ O032231.ppp.dion.ne.jp ]
>>224
213です。
私は以前、営業管理の仕事をしていたので逆にそれくらい堅い商売を
しているところの方が安心できると思いました。
ダメな営業ほど手形のサイトが長かったり、中間金がもらえないものです。
私は3社検討しましたが3社とも前・中・残でした。
あと施主の与信は銀行の仕事なので工務店には関係ないと思いますよ。
228なまら名無し:2008/03/29(土) 23:11:43 ID:WhF97G92 [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>225
頭金が0ってのはどうかと思うけど、手付金として最初に50万とか100万くらいの人はいっぱいいますよ。
仮に軍資金で1000万持ってたとしても出来上がってから払ったほうが得だし安全。
それに追加工事とかもあるので余力を残したほうが良い。
229なまら名無し:2008/03/30(日) 00:23:29 ID:/IV.fI3A [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226
226の話で貴方のいうとおり1月にやったとして、
1月中の仕事の支払が2月の末には終わるようにするには請求を1月末でやらんといかなくない?
一応223では請求は後の日付で行うことを想定していますので。

226でいう人工貸についての決済は貴方の言うとおりサイトは早いし現金払いだね。労賃だけの時はそれが一般的。
でも労賃だけでは家は建たないよね?工事原価を見たことあるならさ・・・w

自分の会社は、じゃなくて取引先みんな、
そして建築に携わる同業他社で法人規模の差を考えた上でも223は一般的じゃないって言える?
それは経営者なんだからわかるよね。
自分を中心とした特定の取引を参考にするより一般論って話のほうが良いと思うな。
230なまら名無し:2008/03/30(日) 08:39:12 ID:vLLH8KNg [ N044132.ppp.dion.ne.jp ]
>1月中の仕事の支払が2月の末には終わるようにするには請求を1月末でやらんといかなくない?
だから226に協力会社に月末〆の翌月末現金払いだからと書いているだろw
何ゆえに、当月の工事分を翌月に請求する必用があるんだw
協力会社によって〆日が20日だったり、月末〆の翌翌月末払いという提示するところはあるが
月末〆の翌月請求などいまだに一社もないなw

>226でいう人工貸についての決済は貴方の言うとおりサイトは早いし現金払いだね。労賃だけの時はそれが一般的。
>でも労賃だけでは家は建たないよね?工事原価を見たことあるならさ・・・w

板金屋の話だろw親方は一月の人工を2月中には職人に払うだろw
お前の言うように4月末まで待たせると干上がるといってるのだがwワカリマスカw
工事原価って何をさすのか理解しがたいが、この場合協力会社から貰う下見積もりの事か?
それであれば、板金屋から貰う見積もりには人工がいくら等書いていないw
本屋根uいくらとか、淀mいくらとか、急勾配割り増しいくらとか計算して出してくるだけだぞw
あとは元請けであるこちらでコイルがいくらで取引されて、人工がいくらかかり、加工手間、経費などをはじき出して
その下見積もりが妥当な金額なら依頼するだけw

>自分の会社は、じゃなくて取引先みんな、
>そして建築に携わる同業他社で法人規模の差を考えた上でも223は一般的じゃないって言える?

自分が独立するまで育ててくれた半世紀以上続く工務店の取引形態とか
建て込みのとき大工の応援を頼んでいる工務店などは皆、月末〆の翌月末現金払いでやってるなw
それぞれこの取引形態で何も問題なく仕事させてもらってるがw
更にいうなら、213は3社を比較して工務店に頼んだ時の支払いの話だろw
取っ掛かりの杭屋が4ヶ月スパンの支払いで工務店の仕事するのかよw
寝言は寝てからぬかせw
231なまら名無し:2008/03/30(日) 13:48:15 ID:xpGBfF9s [ p3221-ipbf1405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>225
無謀かどうかはあなたの収入に依るです。
232なまら名無し:2008/03/30(日) 18:46:52 ID:PpQUZDqQ [ softbank221062016028.bbtec.net ]
>>225
ま〜、アレだね、総額の1/3は用意した方がいいのでは。
あと月々の支払いは多くなるが、ボーナス払い分はなるべく少なくしたほうが
いいと思われ。公務員は別にしてね。
233なまら名無し:2008/03/31(月) 01:30:21 ID:FXKGxbFQ [ 118.33.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ようするに>230のところは中間金がなければ受注しないってことですよね。
そして、>213はそれぐらいの方が会社として信用できると。たとえその間の利息を負担したとしても。

たしかに、客側としても中間金の利息負担が無い分なんらかのリスクがあってもおかしくはないので>213の考え方も一理ある。
でも利息を誰が負担するにせよ、それは価格に織り込み済みだと考えたら、結局は同じなのかもね。
234なまら名無し:2008/03/31(月) 08:59:20 ID:Z2n.O/.Y [ pl631.nas935.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
いろんな会社があるんですね
235なまら名無し:2008/03/31(月) 09:35:46 ID:8XfCjN.. [ p4151-ipbf1203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>232
ボーナス払いはゼロにするのが基本中の基本。
236なまら名無し:2008/03/31(月) 10:58:54 ID:q0HAogEs [ p939a3c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
今日か明日千歳で一件離陸します
237なまら名無し:2008/03/31(月) 11:51:35 ID:7dOKgFTU [ i60-35-42-17.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
日崎どうなってんの?会社は続くの?
サイトそのままなんだが
238なまら名無し:2008/03/31(月) 13:00:13 ID:2PfMLEao [ N047026.ppp.dion.ne.jp ]
>>233
>ようするに>230のところは中間金がなければ受注しないってことですよね。
正直に言うと、中間金があっても受注しないw
2年半前に、友人の自宅を建たのを最後に看板とか名刺から新築を削除したからw
昨今の、合い見積、値引き合戦に参戦してまで新築にこだわる必要は無いし
増改築が口コミでの紹介が多くて、新築まで手が回らないし、だからといって
職人を増やしてまで、現場を動かしても管理が出来なければ意味が無いw
木のお城の様にアフターメンテナンスの充実を売りの一つにしていても
蓋を開けてみたら、瑕疵(かし)補償が要求されているケースが約千五百件なんて
洒落にもならないだろ、これからも身の丈にあった仕事をしていくつもりだよ
ただ、今回口を挿んだのは、つなぎ融資の利息などで施工店選びをするのは馬鹿げている
>>203の様に手付けが小額でもトータルコストで考えて施主にとってよい結果に結びつかない
事はよくあることで、北海道の建築会社は同じ過ちを繰り返しているように思う
>>229にしても、自慢げに工事原価などといっているが、工事の内容もわからず下見積りが高いだの安いだの、
値引きを行って得意になっているタイプだろうよw
板金屋を例にすると素人同然の元請が値引き交渉すると、使う材料の質をおとす事で、値引きに応じるだろう
結果、施主が被害を被る。下請けは自分の利益を確保するから、社長は高い車に乗ってるだろw
現場をわかっいているものが交渉すると、鋼材の厚さ、フェルトの種類、釘の種類、シーリングの種類などを全て指定
してから、かかる人工と経費をはじき出すから、施主にはよい仕事を安い価格で提供できるし、
一軒の家を作るのに20社以上の協力会社に全て適正価格で施工してもらったら
つなぎ融資の利息など鼻くそ程度だと思うがねw
239なまら名無し:2008/03/31(月) 16:33:13 ID:2TBbwjbA [ e3d238.BFL15.vectant.ne.jp ]
明日風の寿建設?(元セルコ???)の建売は安いな、なんか いわくあり?
240なまら名無し:2008/03/31(月) 18:57:47 ID:VhPUpfQE [ nthkid027154.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>236
いとうなんとかかな。。。
それって。。。
241なまら名無し:2008/03/31(月) 20:50:00 ID:q0HAogEs [ p939a3c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>240
従業員全員解雇されました。
現場はブルーシートで封鎖
施主がお気の毒です。
242なまら名無し:2008/03/31(月) 21:17:03 ID:mZbdehzo [ p3145-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>241
モスコシヒント
243なまら名無し:2008/03/31(月) 21:40:52 ID:q0HAogEs [ p939a3c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>242
OMそーら
244なまら名無し:2008/03/31(月) 22:39:21 ID:jA4i0.iY [ softbank221036068010.bbtec.net ]
業界関係者です。
つなぎ融資は一般的じゃなのかな。
建築会社の倒産の危険性を訴える気持ちは分かるけど、例えば、仮に4ヶ月掛かる工事なら、どっかで団信の告知書の期限(90日)が切れる訳で、再告知の際に告知の必要な事項が発生したらどうすんの?
又は工事中に施主が死んだら?最終金一括の危険性を建築会社が負うのか。
施主個人で入っている生命保険でカバー出来れば良いけど、確認出来ない訳で。
誤解を承知で言うと契約ってのは施主と業者は対等な立場ってのが基本だと思うけど。
そう考えると、部分支払いは(出来高払い)は妥当な線だと思ってる。
245なまら名無し:2008/03/31(月) 22:56:37 ID:cSi8751I [ p1051-ipbf806sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>243
清流?
246なまら名無し:2008/03/31(月) 23:33:22 ID:myZuybQA [ 156.38.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>243
ググッてみた
http://www.marutoyohome.com/
ここ?
247なまら名無し:2008/04/01(火) 08:28:08 ID:spMIpKdo [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>239
いわくはないみたいだよ。
単にサッサと売って次の物件にかかりたいんでは?

話では原価すれすれらしい。
248なまら名無し:2008/04/01(火) 09:03:44 ID:I3A7AOJE [ p939a3c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
正解ですね。みどり台に行けばわかりますよ。
249なまら名無し:2008/04/01(火) 13:05:03 ID:E1uDTaVU [ i220-108-22-162.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
千歳でそろそろマイホームと思いモデルや建売物件をいろいろ見てましたが、
エイベルホームさんが一番おしゃれな感じで素敵だったのですが、
実際の住み心地ってどうですか?

でも、モデルハウス並にしたら当然費用もかさむんでしょうねぇ・・
250なまら名無し:2008/04/01(火) 14:09:38 ID:JwflMfX6 [ N047026.ppp.dion.ne.jp ]
>>224 [ nthkid120242.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
は自分で言い出した>つなぎ融資を積極的に言ってくる会社は運転資金がショート気味か
>あるいは施主の信用力の問題だと思う
を正解なのか誤りなのかはっきりすべきではないのか?
なんの根拠もなく、つなぎ融資をつかう会社は倒産寸前などといって、実際につなぎ融資
を利用して家を建築した又は建築中、そして商談中の施主が不安になったら
どう責任をとるつもりなのだろう?
また、商談中の客がつなぎ融資の利用を薦められて、自分は施工店に信用されていない
と思い始めたらどうするんだ?

更に言わせて貰うと
>新築だけじゃなくリフォームとか他にも手がけているんだから毎月入金はある。
複数の現場を抱えようが構わないが、基本的に一つの現場ごとに入金された金で
業者に支払いする様にしないと、事務所の経費がでてこないだろw
お前の理屈で言うと、現場が止まったら会社が止まる事になるぞw
雪で休まなければいけない北海道で、あまりにも無謀な自転車操業乙w

>仮に軍資金で1000万持ってたとしても出来上がってから払ったほうが得だし安全。
こんな事も言ってるがw現金を持っていて払うべき時期に中間金が出せないという客は要注意だよ
施工店にとって、建物の購入資金計画を全てローンで賄うとする客の方がよっぽど安心
上で誰かが言っていたけど銀行が審査してくれるからね
251なまら名無し:2008/04/01(火) 16:19:17 ID:I3A7AOJE [ p939a3c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>249
素敵ですよね。知っていたら最終候補にあがったかも
でもそこに限らずデザイン性と住み心地は反比例しやすいので
見た目に惑わされずしっかりと見極めて考えてください。
どんなに素敵なデザインでも住んでみると数週間で当たり前の
日常になってしまいます。
後に残るのが使いにくさとイライラの日常では家を建てた意味
がありません。
あくまでマイホーム取得は幸せに暮らすための手段です。

構造や耐久性・動線・収納・使いやすさ・コミュニケーション
等を満たした上でデザインを追い求めた方が建ててから後悔し
にくいと思います。

一つの価値観として参考にしてください。
252なまら名無し:2008/04/02(水) 01:43:00 ID:/12tkR/s [ 118.33.102.121.dy.bbexcite.jp ]
>>244
>そう考えると、部分支払いは(出来高払い)は妥当な線だと思ってる。
揚げ足取りだが、中間金を出来高払いとは思えないんじゃないか?
かかった経費には妥当な額なんだろうが、出来た価値には妥当な価格じゃないだろう。
さらに・・・
>又は工事中に施主が死んだら?最終金一括の危険性を建築会社が負うのか。
元々の話は、工事中に会社が倒産した場合の大雪さんの話なんだから、
1/3払っていて、1/3出来ている家を受け取ったとして対等な契約だと
思えるのだろうか?
253なまら名無し:2008/04/04(金) 08:51:31 ID:M6jwdDVU [ pl631.nas935.p-hokkaido.nttpc.ne.jp ]
会社によってバラバラだから
建てる側としては何が正しいのか
どっちの方が良いのかわかりづらい
ですね・・・
254なまら名無し:2008/04/05(土) 08:08:27 ID:G8ENpcd2 [ nthkid005246.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
あー 室蘭のあそこも イッタみたいだな。
5日の手形落ちなかった模様。。。
あそこはノーマークだった。。。
新年度はじまったばっかなのに。。。
255なまら名無し:2008/04/05(土) 09:49:15 ID:tW9XX59. [ p1149-ipbf1301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>254
どこ!?
256なまら名無し:2008/04/05(土) 10:56:50 ID:4ZBWv0e. [ nthkid005053.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>255 ほら あそこさ
イタンキ浜の近くの なんとかいうとこ
257なまら名無し:2008/04/05(土) 23:37:52 ID:7Ll9riTQ [ softbank221062088174.bbtec.net ]
キの城なんと今年に入って新車70台入れてるんだと。リース車らしいけどまとめてそんな大口滅多にないから、景気良いんだねーなんて話してたよ
258なまら名無し:2008/04/06(日) 19:52:58 ID:2eR0ssGo [ softbank218127230010.bbtec.net ]
その騙されたリース会社 どこなの?
259なまら名無し:2008/04/07(月) 01:54:07 ID:RibV70a. [ softbank219168085055.bbtec.net ]
全国大手HMの納入業者だけど、3月から契約が対前年比伸びだしている。
それと他の業者から聞いた話で、地場業者で施主からキャンセルされた際
理由が「お宅の会社は倒産したらアフターどうなります」→「アフターは
ありません。」これ不安になった施主が断る論法かな。
260なまら名無し:2008/04/07(月) 07:36:01 ID:2oGZqmcU [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>259
地元工務店で建てたものです。

アフターが無いってのは不安になりますね。
うちは建てた後も結構色々ありましたよ。
細かいことが多いんですけどね。

大手ハウスメーカーはクレームの対応が遅いって聞くけど
実際はどうなんでしょうね。

ちなみに、HMの一年目のアフターはどんな事やるんでしょうか?
261なまら名無し:2008/04/07(月) 21:16:00 ID:RibV70a. [ softbank219168085055.bbtec.net ]
地方の大工さんなら、下請けも皆顔なじみで、暇ならすぐ来てくれる。
大手は下請け使うから、今日すぐは、漏水とか重大瑕疵の恐れ以外は
連絡→下請けが調査→修理手配で何日かかかるでしょ。
というか、クレームをどのように説明し、処理してくれるかがポイント
じゃないのかな。
何でも聞いてくれるとこは地元工務店やHMもないでしょう。
丁寧な対応があるかじゃないの?
>>260
大手も中小も1年目点検は同じでしょう。
262なまら名無し:2008/04/08(火) 10:34:20 ID:bx6iDyVs [ p6219-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
結局は会社って言うか、社長や幹部職員の人柄や考え方が仕事にも現れるんじゃないのかな。
仕事のみで、全体に余裕が感じられないところは住宅を売るという目標以外の社会的な貢献とか、
地域に対する取り組みだとかに関心が薄くて、そういう考えのところは顧客のアフターや住まいの相談なども
なおざりになってしまうよね。これはどんな仕事でもそうだと思うけど。
うちの工務店さんは、住宅減税の改正のことを書面で教えてくれて損しなくて助かったよ。
必要としているアフターって住宅だけじゃないってことさ。
263なまら名無し:2008/04/08(火) 12:33:58 ID:XRnFTTCY [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>254
TDBには壺ってとこが出てたけど、別?
264なまら名無し:2008/04/09(水) 12:07:54 ID:LYjN/als [ N047114.ppp.dion.ne.jp ]
てか、坪は建具屋だろ
ここは、北海道建築関連会社の倒産情報スレットなの?
265なまら名無し:2008/04/10(木) 15:20:38 ID:Bfcee/rE [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ここ最近の倒産 建築関係大杉だわ

標茶 大山産業 3/15事業停止 木造建築
秩父別 萩野建設 3/24弁護士一任 土木
札幌 リアム 3/26破産 土木
池田 酒向建設 3/27破産 土木
札幌 丸高北進建設 3/27民事再生 土木
札幌 明成実業 3/31弁護士一任 建築
千歳 丸豊伊藤建業 4/3破産 木造建築
札幌 エスケー新興建設 4/3弁護士一任 土木
札幌 大和産業 4/4弁護士一任 鉄骨
室蘭 坪井製作所 4/4破産 建具家具
266なまら名無し:2008/04/10(木) 16:14:37 ID:/apYb3Wk [ N047114.ppp.dion.ne.jp ]
千歳 ○豊い藤建業倒産で検索すると
お客様の声のこのコメントがヒットするのだが
「倒産しないとは断言できませんが、客の声に耳を傾け、
成長し続ける会社だとは言えると思います。
私が各社の情報収集をしているときにうんたらこんたら」
この人の為にも早くHP閉じた方が良いようなw
267なまら名無し:2008/04/10(木) 19:21:37 ID:FDxFQxi6 [ p3122-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>259
某半民半官みたいな会社で新築5年目です。
未だに手直し箇所が多数積み残されてます。
「よそに頼んで請求書回す」ってヤキ入れたら
「カンベンして下さい」って涙目。
感情的にならずに淡々と要求だけし続ける。
電球の玉切れ以外1円も払っていない。
268なまら名無し:2008/04/10(木) 21:30:27 ID:0BBGz7Fk [ p1073-ipbf2110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>265

ネタ元は?どこでしょうか?
269なまら名無し:2008/04/12(土) 16:20:34 ID:vFOYwmvg [ p1164-ipbf1309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ちょいスレ違いだがクラックスケールってホーマックでも売ってるかい?
270sage:2008/04/12(土) 18:51:17 ID:VRqZyYos [ softbank219168085055.bbtec.net ]
>>267
建築中から写真で撮影し立ち会う(基礎の配筋、構造材、構造用金具等→
断熱材→床、天井仕上げ→クロス仕上げ→人道口から床下にごみないか点検
。→屋根・防水作業。)
どう。ここまで見張られると、緊張した家になるぞ(笑)
実はこれはA社(北海道にない)を建築したお施主さんがカメラ片手に
現場に毎日来られて撮影していた本当の話。
A社は撮影推奨だからな(苦笑)
70歳くらいの方だったけどヘルメット被り、3Fまで来ていたね。
でも必ず3時にお茶とお菓子出してくれていたらしい。
271なまら名無し:2008/04/12(土) 19:52:31 ID:OGn6BqjQ [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
俺も建築中は毎日通って写真撮ってたよ。
クーラーにジュース詰めて朝置いてきて
夕方にクーラーの回収してたから一日2回行ってた。

写真はブログに乗せることも初めに話しておいたから
結構、緊張感あったんじゃないかな。
272267:2008/04/12(土) 20:54:19 ID:gDdQyh4s [ p3122-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>270>>271
すごいなぁ
緊張するもしないもそれ以前の話です。
「これ以上我慢もしないし金も出さない」
と言ったら
「それでいいです」
との返事。
クロスは数回張り替えていつまでもキレイな家。
ボイラ−の不凍液や点検代も請求してこない。
経年変化や当然の経費は払うのにな。
お茶や菓子は毎日出してたよ。
笑わないでほしいけど
私はかたぎ者ですよ。もちろん。
273なまら名無し:2008/04/12(土) 21:02:55 ID:SmlL5wm6 [ N047114.ppp.dion.ne.jp ]
>>270-272

皆さん凄いですね















それで会話になっているところが
274なまら名無し:2008/04/13(日) 00:56:39 ID:jMDCn8Ck [ i220-220-149-57.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
建築中、俺もブログを書いた。
事前に工務店にその旨を伝え、工務店名を出しても良い事を確認。以降、毎日とは
いかなかったが各工程ごとに写真を撮り記事にした。不具合などは正直に書いたが
きちんと対処されれば悪いような書き方はしなかった。むしろ我が家を建ててくれる
工務店を応援するスタンスで書いた。
その後一人だけだがそのブログを見て契約に至った人が1人いたそうで嬉しかった。
275なまら名無し:2008/04/15(火) 08:15:08 ID:fSAkA9Vc [ i60-42-32-181.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
なんか感動した
276なまら名無し:2008/04/15(火) 11:42:45 ID:list6UXo [ KD124211069103.ppp-bb.dion.ne.jp ]
M川建設もやばいらしいな。H洋銀行が手をひいたらあぼーんかな。
277なまら名無し:2008/04/15(火) 16:51:26 ID:5fiMYT/A [ p1128-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
〇〇ホームもだよね
278なまら名無し:2008/04/15(火) 21:18:08 ID:qp/AUHRM [ i219-164-199-112.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
M建とT屋ですか?
279なまら名無し:2008/04/15(火) 21:29:32 ID:ESezfS3g [ p2123-ipbf401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自分の家は自分で建てろや!
280なまら名無し:2008/04/15(火) 22:46:51 ID:.vcN689E [ KD121111064060.ppp-bb.dion.ne.jp ]
なんで?
281なまら名無し:2008/04/15(火) 23:59:06 ID:B/Y2JL7. [ p2117-ipbf910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>276
別に大丈夫じゃないの?なんか兆候でもあるの?
デマはダメですよ。
一応忠告。
282なまら名無し:2008/04/16(水) 00:07:52 ID:iRrfjbmg [ pc057076.dhcp.octv.ne.jp ]
>>あ 「ぼ」 ーん
なら意味不明でデマにならないかも (笑

銀行が手を引いたら終わりってのは多いんじゃないの?
283なまら名無し:2008/04/16(水) 03:10:23 ID:.3xRQBWA [ ZH039004.ppp.dion.ne.jp ]
Mは昔から噂あるしね
284なまら名無し:2008/04/17(木) 10:30:25 ID:UdfNGBBM [ 201.122.244.43.ap.gmo-access.jp ]
財界札幌に書いてあった、大手デベロッパーで危ないとこって何処?
KH2Oだったかな木の城と二つのH(早川日崎)と同列なんだから、かなり
危険水域だと思うんだが。
285なまら名無し:2008/04/17(木) 20:39:44 ID:CrSr8sE2 [ i121-115-223-1.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
Mの社長って北洋からの出向じゃなかったっけ?
286なまら名無し:2008/04/19(土) 09:47:37 ID:NQJGJI4c [ i220-109-74-233.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
この間展示場行ったらハウスメーカーの営業マンに
オール電化の金額が上がるって聞いたけどホント?
どれくらい上がるのかな??
287なまら名無し:2008/04/19(土) 17:12:37 ID:FUiPHdMc [ softbank219168085055.bbtec.net ]
電力料金値上げ+資材高騰。最低5%は単価UPしないとならないと思う。
というか、原油75ドル以上は電気か天然ガスの方が安くなるけど、火力
発電の石炭自体高騰してコストUP(また、美唄で露天堀再開するくらい
高騰)
太陽光発電+ガスジェネ発電にリスクヘッジしたいけど、今この2つで
5kw確保するには、500万円加算される。で売電して回収に30年。
但し、3年後に250万前後になれば使えそう。
288なまら名無し:2008/04/19(土) 22:44:21 ID:KBGwPaFk [ p1058-ipbf1402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
マンションはデベがしっかりしているからまだ安心だ。
光熱費も一戸建てよりかは安上がり。
家買おうと思ったけど、マンションにしようかと迷い始めた。
年齢のこともあるし、金利の低いうちにと考えているんだけど。
一戸建ての自由をとるか、安心をとるべきか。
289なまら名無し:2008/04/20(日) 08:36:57 ID:3OhsW3gg [ softbank219169066005.bbtec.net ]
澄川5条6丁目にガーデンハイツ澄川という戸建14戸分の
新築売出しの新聞折込チラシが入っていたけど、
施工など○川工務店の物件とのこと。
なんで19年11月完成で、20年6月から入居開始になるの?
もともと、管理費とかロードヒーティング代とかを共有させる
マンションみたいなプランだったのかなぁ。
290なまら名無し:2008/04/20(日) 10:31:01 ID:GQELn6qE [ p4220-ipbf1305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>288
今選ぶならマンションじゃない。
耐震偽装以来品質は向上したと思われるし、
売れ行き悪くなっているからか、交渉次第での値引きも大きい。

そのうち資源高の影響が出てくると思われる。
金利も微妙なところだが、半年前と比べても0.1%オーダーで
上昇してるような気がする。
いずれ土地が安くなるといわれるが、急激に価値がなくなる
モノでもないと思われる。
291なまら名無し:2008/04/20(日) 16:10:18 ID:UJX9BFSw [ softbank221036054068.bbtec.net ]
たしかにマンション立地条件はいいと思います。
値引き率も結構期待出来るのかな?
一軒家は、マンションと違い音の心配必要などないです。
でも雪はね 大変ですよ!
292なまら名無し:2008/04/20(日) 16:16:13 ID:Wo3WowBo [ p2162-ipbf610sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>291
>一軒家は、マンションと違い音の心配必要などないです。
あるよ
293なまら名無し:2008/04/20(日) 16:35:59 ID:0gp8/3nM [ softbank221062016028.bbtec.net ]
マンションですが管理費とか駐車料金とか修理積み立て金とかの
金額ってどのくらいですか。
ローン+αの支払いになるのでどんなもんですかね。
294なまら名無し:2008/04/20(日) 20:21:32 ID:4zozy.TQ [ PPPbf22.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
マンションは積み立て修繕費とか金銭面での協調が必要だから一軒屋が好き
295なまら名無し:2008/04/21(月) 00:43:50 ID:BKegmEZM [ p1127-ipbf1002sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>291
資金難と静寂を求めて中心部から離れたところに家を建てたが、
隣の親父が、耕運機・ブラシカッタ・チェーンソー・
コンプレッサ・サンダー・電気カンナなどあらゆる機械を作動させている。
元農家の地主らしい。冬はトラクターにバケット・ロータリーつけて除雪
してる。うるさいったらありゃしない。しかも半端じゃない金持ちらしく
なんだかえらそうで、文句つけたら際限なく嫌がらせされそう。

家建てるときは、元大地主みたいのが近くに居ないところを選ぶこと。
計画的に整備された住宅地は、マンション的な窮屈さを感じるのが
いやだと思ったが、今になって後悔している。
296なまら名無し:2008/04/21(月) 07:02:10 ID:Mg1Z2Cmc [ i58-93-173-215.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
それは逆に仲良くすれば心強い相手では?
297なまら名無し:2008/04/21(月) 09:19:33 ID:LeCScyso [ softbank219168139015.bbtec.net ]
マンションって古くなったら(ローン終わる頃ね)
建て替えるか温存するかで絶対に揉める。
年寄りたちは立替反対しだすし。
298なまら名無し:2008/04/21(月) 09:36:08 ID:LeCScyso [ softbank219168139015.bbtec.net ]
マンション、水道水がひどい。
コーヒーいれても不味いから。
タンクに貯めるタイプではなく直接ひっぱってるって言うから安心してたのに。
299なまら名無し:2008/04/21(月) 09:46:07 ID:icbujDcw [ softbank221046031130.bbtec.net ]
田舎に引越せ
300なまら名無し:2008/04/21(月) 15:47:36 ID:aHiJESds [ p1030-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>289
早川工務店が11月末に破綻したから。
破綻の1週間前に見に行ったけど、1・2件しか売約になってなかった。
他の早川物件と大きく違うのは、あそこは2階建てということ。
区分所有のタウンハウスですから共有部分がありますよ。
301なまら名無し:2008/04/21(月) 16:39:16 ID:FbZ0pC9A [ p6166-ipbf404hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]

ハウスメーカーさん、小さな良い家を建ててください。