1 :
アライグマ:
2 :
なまら名無し:2007/10/08(月) 21:47:58 ID:PDOAskVU
[ p4176-ipbf211hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
中央区に居ると、「ああ、中央だぁ〜」って感じするよね。
3 :
なまら名無し:2007/10/08(月) 23:48:18 ID:M4I8VOPo
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
4 :
道民4年目:2007/10/09(火) 13:08:32 ID:3BHnq7lg
[ 58x157x247x10.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] すみません、ちょっとお聞きしたいのです。
私、二条市場近辺に引越しを考えているの者なのですが、
市場近辺という事で、仕入れの作業やトラック乗りつけなどなどで朝騒がしいとか、
そんな話を知人に聞きました。
治安という事でも少し気になって来ています。
何方か詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
5 :
なまら名無し:2007/10/09(火) 15:12:26 ID:pOzq.wAY
[ N044064.ppp.dion.ne.jp ] >>4市場自体に関する騒音とかは、そのすぐ側のマンションに友人が住んでいますが
気になる程ではないようです。
治安は夜は確かに気になるようですね。ススキノで働く人もこの辺りに住んで
いますが、そう言う方が問題ではなく素行の悪そうな人をチラホラ見かけるようです。
以上の事を無視すると、中心街に近いしススキノにも近いので深夜に食事をしたいとか
ある意味便利です。
私はこの近くにあった会社に15年居ましたが、慣れたら問題ないと思います。
6 :
なまら名無し:2007/10/09(火) 15:30:36 ID:nH8eNxao
[ p3013-ipbf1203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 俺も近くに住んでるけど治安の問題は大丈夫じゃないかな?
怖い人見たりするけど一般人には何もしてこないよ。
騒音は気になる人はなるかもな。酔っ払いや若者の叫び声は聞こえたりする。
俺ん家がへぼいからかもしれないけどね。
7 :
道民4年目:2007/10/09(火) 19:37:36 ID:3BHnq7lg
[ 58x157x247x10.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] >>5さん
>>6さん
レス有難う御座います。
立地を考えると、良いエリアだと思っていたのですが、
少しでも悪評を聞くと不安になってしまったりしますよね。
お二人の意見を見る感じでは大丈夫そうな印象です。
不安解消出来ました。有難う御座いました。
8 :
なまら名無し:2007/10/09(火) 21:46:26 ID:hGGcbM/E
[ ZL072217.ppp.dion.ne.jp ] 自分はその辺に住んでるわけでないけど
札幌市内の中心部って便利でどこでも立地気にならないよ。
まぁもう決めてしまった後なら余計なお世話だけど。
札幌って極端に治安悪いところとかないような気がする。
9 :
なまら名無し:2007/10/09(火) 23:16:50 ID:DqGfWPsQ
[ EATcf-487p48.ppp15.odn.ne.jp ] 中央区に住んでた23歳の女性、けっきょく見つからないね
美人だったらしいけど、ほんまカワイそうに
あの時警察がもっと早く踏み込んでれば自供から遺体ぐらいは
発見できただろうに
10 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 00:33:51 ID:zzVVPwWQ
[ p2184-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 教えてください、札幌の紀伊国屋は店の中でイスがあり本を読めたりしますか?
大丸の上にある喫茶店に持ち込み可能の店は、今もありますか?
紀伊国屋の中のコーヒー屋さんに本の持ち込みは駄目なのでしょうか?
宜しくおねがいします。
あとどこかに大きな本屋が出来たと聞きましたが…
名前を忘れてしまい、検索できません。
カタカナの…うーん、あかん、思い出されへん、頼みます。
11 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 00:35:39 ID:1fCKcQcc
[ 61-27-94-191.rev.home.ne.jp ] 中央区じゃないけどコーチャンフォーか?
12 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 00:41:28 ID:zzVVPwWQ
[ p2184-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >11
あーあーそんな変わった感じやったような…w。ありがとう〜
13 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 09:02:16 ID:hQrVWqoo
[ ZL078106.ppp.dion.ne.jp ] >>10座って読んで買わないんだろ。
立ち読みより悪いな。
14 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 11:13:11 ID:6owdPNI.
[ p1007-ipbf1007sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
15 :
10:2007/10/10(水) 18:59:34 ID:zzVVPwWQ
[ p2184-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >14
一度みてみます。ありがとう〜
>>13
妊婦なので中身ちゃんと見て買わないといけないのよ
勝手な思い込みもいい加減にすればー
16 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 20:55:30 ID:hQrVWqoo
[ ZL078106.ppp.dion.ne.jp ]
17 :
なまら名無し:2007/10/10(水) 23:56:18 ID:b8w/TDSs
[ v013208.ppp.asahi-net.or.jp ] 何を言っているんだ君は
18 :
なまら名無し:2007/10/11(木) 06:32:42 ID:JcCeTBek
[ q038218.ppp.asahi-net.or.jp ]
あぼーん
20 :
なまら名無し:2007/10/11(木) 08:39:23 ID:clIf6HFc
[ p3013-ipbf1203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 15 こんな常識ない親が子供そだてるのか・・・
終わったな。
21 :
なまら名無し:2007/10/11(木) 18:44:46 ID:be5Nl9Vs
[ nthkid027142.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 札幌駅だと、茶店とかはないけど座って内容チェックするだけなら
EASTの旭屋も椅子はあるよ。
飯持ち込んで読書してるたわけものもたまに見かける。
22 :
15:2007/10/11(木) 19:10:43 ID:fMDVetlE
[ p2184-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >21
内容をチェックするだけで十分なので旭屋でも良いですね。
種類が多いのと案外重いのが多くてイスあれば妊婦には、ありがたいです
新しい情報ありがとうございます。
23 :
なまら名無し:2007/10/11(木) 21:00:05 ID:RyTEVia6
[ ZL078106.ppp.dion.ne.jp ] >>15>妊婦なので中身ちゃんと見て買わないといけないのよ
何で妊婦だと中身ちゃんと見て買わないといけないのよ?
こういうのがいるから本が売れなくなるんだよ。
>>22内容をチェックするだけで十分なら喫茶店やコーヒー屋に本を持ち込まなく
てもいいだろ。
24 :
なまら名無し:2007/10/13(土) 22:47:37 ID:hrJSRMNU
[ EATcf-419p156.ppp15.odn.ne.jp ] >9
支笏湖に沈められたのだと思います
インター往復60分では埋めてる時間なさそうだし
25 :
なまら名無し:2007/10/14(日) 00:39:43 ID:QtRXViWg
[ KHP059134224225.ppp-bb.dion.ne.jp ] 焼肉店の店長が大家のおばさん殺した現場、解体してるんだね
裏にあったアパートも・・・
26 :
なまら名無し:2007/10/14(日) 00:41:49 ID:QXP/60IM
[ 125.107.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>25そうなんだ。
あれ以来ずっとあのままだったから、壊しちゃった方がいいだろー。と思ってたよ。
27 :
なまら名無し:2007/10/19(金) 19:38:20 ID:352OAK0Q
[ t500128.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] んっ? なんのデモ?
28 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 00:15:26 ID:kpi.gkug
[ KD121110185036.ppp-bb.dion.ne.jp ] 安い家具やを探しています。ベットとパソコンデスクを
買いたいのですがおすすめ教えて下さい。
29 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 01:09:04 ID:wy.0eWk6
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>28具体的にはどんなものが好みですか?
安さを重視したら、鉄パイプ製のベッドやデスクもあるけど、
長い時間使うものなら、そこそこ投資したほうがいいですよ。
30 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 01:55:32 ID:kpi.gkug
[ KD121110185036.ppp-bb.dion.ne.jp ] ニトリとかは行ってみましたがいまいち気に入るのがなくて
そういった家具屋は他にありますかね?
31 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 02:03:54 ID:wy.0eWk6
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
32 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 02:14:02 ID:kpi.gkug
[ KD121110185036.ppp-bb.dion.ne.jp ] >29
ありがとうございます。早速行ってみます♪
33 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 02:20:08 ID:Qciy5S12
[ 61-27-32-9.rev.home.ne.jp ] 大分以前から気になることがありまして、ご存知の方がおりましたら教えて下さい。
通勤で毎日前を通るのですが、住所としては南9か10の西13で、○とうxき商店の
すぐ北にある3階立ての黒い立派な建物は何なんでしょうか。マンションという
雰囲気でもなく、建ってから1年以上たつのにまだ工事の人が入っていくのを見かけたり、
しかも1階の窓にはスモークが入っているのですが。
34 :
なまら名無し:2007/10/23(火) 18:31:35 ID:RNxjajPA
[ ZL072217.ppp.dion.ne.jp ] あー、なんかあるよね。でも自分も知りません。ごめんね。
私も知りたいです。
35 :
なまら名無し:2007/10/27(土) 18:33:56 ID:E8RmaSjs
[ 61-27-122-205.rev.home.ne.jp ] 狸小路の近くで100円ショップが撤退したところに
今度はBookoffが入りますな
あそこは登りはともかく降りが…他人事ながら大丈夫ですかね
36 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 16:13:52 ID:bHjGsWEU
[ gk-011.leo-net.jp ] どなたか教えてください。
中央区内の賃貸アパートでは
真冬は水道を落とさないと凍結しますか?
37 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 16:59:43 ID:3SJqL.0o
[ 61-27-122-205.rev.home.ne.jp ] 去年の春から住んでいますが何もしていなくとも問題はありませんでしたねぇ
一番いいのは管理人さんに聞くことですけど
ちなみにうちのアパートの問題は
外壁に面した物置の壁紙に湿気の関係からカビが発生したことです
38 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 19:55:22 ID:E3Z1DDfc
[ ZL072217.ppp.dion.ne.jp ] 古いアパートはまだ水落とし必要じゃろうな。
個別性の世界だね。
39 :
なまら名無し:2007/10/28(日) 20:00:29 ID:bHjGsWEU
[ gk-011.leo-net.jp ] >>37,38ありがとうございます。
3年くらい前に建てた所のようですが今まで経験がないので
おたずねしました。ありがとうございました。
40 :
なまら名無し:2007/10/29(月) 00:51:00 ID:vBgXFGkA
[ 143.81.147.124.dy.bbexcite.jp ] leo-netってことはレオパレス?
落としておいた方がいいと思うぞ。
41 :
なまら名無し:2007/10/29(月) 06:35:23 ID:918dqqzE
[ gk-011.leo-net.jp ] >>40はい、そうです。ありがとうございます。
落とすことにします。
42 :
なまら名無し:2007/10/29(月) 20:20:57 ID:HJn6EpDA
[ ZL072217.ppp.dion.ne.jp ]
あぼーん
44 :
なまら名無し:2007/10/30(火) 16:29:21 ID:T0WWkqj2
[ 61-27-120-13.rev.home.ne.jp ] 記念カキコ。
だめぽになっちゃうぞ。
45 :
なまら名無し:2007/10/30(火) 22:11:35 ID:Ak6F/v9U
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 久しぶりにリアルあぼーんを見た気がする。
46 :
sage:2007/10/31(水) 00:15:56 ID:/uBJ2CAI
[ i58-93-203-178.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 宙ヲ浮く
47 :
なまら名無し:2007/10/31(水) 00:19:47 ID:/uBJ2CAI
[ i58-93-203-178.s04.a001.ap.plala.or.jp ] マチガター orz
48 :
なまら名無し:2007/11/04(日) 14:58:53 ID:R.Sk0F/6
[ 58x157x248x179.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 書き込み時にワザワザ関西弁使ってる時点で、俺的に要注意のフラグが立った。
ホントに関西人は荒れる発火点になる。
49 :
なまら名無し:2007/11/04(日) 15:15:19 ID:h6DwNbfg
[ ZL072217.ppp.dion.ne.jp ] 関西弁の成りすましなんて簡単だろ。関西人=発火点とは短絡だな。
それに隠れ関西人は札幌中央区にも多いぞ。
ところで今のこのスレッドのどこに関西弁があるんだ?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
55 :
なまら名無し:2007/11/05(月) 16:42:50 ID:3x0zrr3.
[ 61-27-122-205.rev.home.ne.jp ] ポーションを売っている店がありませんね。
一店だけ発見しましたがもう売り切れです。
今回は品が多くないのですかね。
56 :
なまら名無し:2007/11/06(火) 09:17:43 ID:4gZR3OpA
[ ed213.BFL3.vectant.ne.jp ] ついさっき通勤途中
西28丁目駅の交差点付近、片側3車線の真ん中で
信号が青になっても発進しない軽トラがいた
追い越しざまに運転席を見るとドライバーはうなだれてた
ピクリとも動かない
お疲れでただの居眠りとかならいいが
発作とかだったら心配だな
糖尿の人の低血糖とかよくあるからな
停まって声掛けようと思ったけど
後ろからどんどん車が来るから止まれなかった
今凄く後悔してる
その後どうなったかご存じの方がいたら
教えて欲しいです
57 :
なまら名無し:2007/11/08(木) 16:47:01 ID:wOKVTVT6
[ FLA1Aaj220.hkd.mesh.ad.jp ] 30年ぐらい前です。
幼少の頃から記憶にある遊園地、閉園の時間になると体育祭や
陸上競技大会の表彰式で流れる曲がかかっていました。
↓この曲です。
http://zero0.x0.com/mc00/link.php?id=05228実家に帰った際、親に聞いてみたらどうも中島公園にかつてあった遊園地
ではないかとの事です。今、中島公園へ行っても記憶にある風景と重なりません。
どなたか、この時代の中島公園についてご存知の方いませんか?
手がかりはこの曲だけです。
58 :
なまら名無し:2007/11/08(木) 19:05:03 ID:2MnYZpik
[ 61-27-76-33.rev.home.ne.jp ] 今キタラのある辺りは昔遊園地だったんだよ。
そこで使ってた遊具が円山動物園の遊園地に移されてる。
中島公園もかなり変わったよね。
プールがなくなったのは10年以上前か…
野球場もあって、冬はスケートリンクになってたのを知ってる人も少ないかもね。
59 :
なまら名無し:2007/11/08(木) 21:34:54 ID:duzmT4EU
[ KD121110185036.ppp-bb.dion.ne.jp ] 最近引越してきました
どこかおすすめの歯医者教えて下さい♪
60 :
なまら名無し:2007/11/08(木) 22:27:10 ID:gaeFEm8E
[ KD124210001162.ppp-bb.dion.ne.jp ] オムニ。
予約なし、夜遅くまでやってくれる。
61 :
なまら名無し:2007/11/08(木) 22:46:56 ID:3/MhaGEU
[ p52159-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で起訴された札幌市の元小学校教頭細田孝幸被告(54)が、
これまで約760人の女性をわいせつ写真のモデルにし、成人向け雑誌の“有名投稿者”として
得た投稿料は10年間で計約2400万円に上ることが8日までの札幌・中央署の調べで分かった。
少女らとの交際のため、消費者金融などに約600万円の借金があったという。同署は8日、
同法違反容疑の余罪を追送検し、一連の捜査を終了した。調べによると、細田被告は今年5〜9月までの
間、札幌市内のカラオケ店や駐車した車の中で、当時16〜17歳の高校生や無職少女の計5人に
現金を渡す約束でいかがわしい行為をしたほか、うち4人についてわいせつ画像を撮影、児童ポルノを
製造した疑い。5人にはそれぞれ2000〜1万円を渡していた。
62 :
なまら名無し:2007/11/09(金) 19:50:29 ID:fCD0ygcM
[ p10032-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 探し人です。
大通公園(近辺?)で
カウボーイハット+着物(ゆかた?)+迷彩靴+火鋏
の姿でゴミ拾いをしている3人組を会社の人間が見たそうなのですが
何処の何者か知ってる人いますでしょうか?
画像ってありますかねぇ…
63 :
なまら名無し:2007/11/09(金) 20:34:57 ID:gGJyM.N.
[ p1212-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
64 :
なまら名無し:2007/11/10(土) 13:18:01 ID:vVkbEBUA
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] で、正体は何ですか?
65 :
なまら名無し:2007/11/10(土) 14:59:21 ID:TTX8woSQ
[ p4045-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >63
早速の情報 有難うございます。
8月から要るんですね。
是非 生でみたいなぁ…
あぼーん
あぼーん
68 :
なまら名無し:2007/11/11(日) 20:56:44 ID:n8Om13hs
[ p5031-ipbf808sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] wranglerの13MZWの品揃えの多いショップって知りませんか?昔行ってたジーンズショップがずい分なくなってしまって。ユニクロのせいか。
69 :
なまら名無し:2007/11/11(日) 23:09:58 ID:qQc3MQX6
[ 61-27-122-205.rev.home.ne.jp ] 最近は冷えてきましたね。
通勤時は地下道を利用しているのですが
もっと広がってくれるとありがたいです。
せめて札幌駅から大通公園まで延びてくれるといいのですが。
地上の店がどうのこうのというくだらない理由で実現しなさそうですね。
70 :
なまら名無し:2007/11/11(日) 23:14:12 ID:2UgToPIM
[ p5028-ipad410sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
71 :
なまら名無し:2007/11/12(月) 00:51:53 ID:ArQubPT.
[ p4219-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>69あんなに地上をボコボコにして工事してるのに気付かないのかよw
…と釣られに行ってみる。
72 :
なまら名無し:2007/11/12(月) 12:29:47 ID:oDepC6y6
[ y112024.ppp.dion.ne.jp ] 最近は冷えてきましたね。
通勤時は地下道を利用しているのですが
もっと広がってくれるとありがたいです。
せめてすすきの駅から中島公園まで延びてくれるといいのですが。
地上の店がどうのこうのというくだらない理由で実現しなさそうですね。
73 :
なまら名無し:2007/11/14(水) 01:34:58 ID:GO//aIAs
[ hkd7-p116.flets.hi-ho.ne.jp ] >>65夏に大通り公園の物産市で見たな。
格好はおかしかったけど眼が真剣だったので、
多分役者かなんかのパフォーマンスなんじゃないだろうか。
あぼーん
75 :
なまら名無し:2007/11/19(月) 18:35:46 ID:cLaxK9XI
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] >>73まだやってるのかな?
最近4丁目まで出かけないから見てないけど寒くなってきて心配w
>>71地下鉄の工事のつもりじゃね?ww
>>72お金の問題を下らないとは言い切れんよ。
・・・・マジレスのつもりでここまで書いてしまった・・・
76 :
なまら名無し:2007/11/20(火) 19:32:35 ID:KFNZ497g
[ hkd7-p116.flets.hi-ho.ne.jp ] >>75ゴミ拾いの彼ら、最近は狸小路に出没しているらしい。
77 :
なまら各無し:2007/11/20(火) 19:35:39 ID:2kwiDvB.
[ 226.net059085067.t-com.ne.jp ] 雪積もりましたか?
78 :
なまら名無し:2007/11/20(火) 20:53:08 ID:6RlBqP9w
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] 平地はまだです。
79 :
なまら名無し:2007/11/21(水) 01:12:31 ID:1.8qSnF6
[ softbank221036064020.bbtec.net ] ラ・ベール教会って、普段は礼拝堂とかの見学は出来るんでしょうか?
クリスマスに、礼拝堂などを見たいなと思っていたのですが、可能でしょうか?
80 :
なまら名無し:2007/11/21(水) 19:09:40 ID:hhPb0vb6
[ p6027-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今日の5時30すぎの中央区のホクレン近くのホテル前の通り道で
リストラされたおっさんが、わめき散らしててびびったぞ
みんな避けてたぞ 帰宅時間のサラーマンとか
むちゃくちゃ切れてて早口で大声ですれ違いざまに
少ししか聞き取れなかったが
大阪から札幌に来て首切られたんだな 40歳から45歳くらいのおっさん
やばいな 自殺か人殺しそうな危険な雰囲気だったぞ
年の瀬にリストラって
81 :
なまら名無し:2007/11/21(水) 20:35:15 ID:gbZFP/J.
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] 世知辛い世の中ですな。
82 :
なまら名無し:2007/11/21(水) 23:06:23 ID:taHzB4yA
[ nthkid133097.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 意外かもしれないけどそのくらいの歳の人でも
より好みしなきゃ仕事なんて結構あるもんだよ。
83 :
なまら名無し:2007/11/22(木) 00:41:08 ID:pUNPP1fo
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そうそう、選ばなければ選り好みしなあければかなりある。
84 :
なまら名無し:2007/11/22(木) 00:47:13 ID:NHMBIVYY
[ p7042-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ホワイトカラーは無理だな
昇給もパーだし家族がいたら悲惨
85 :
なまら名無し:2007/11/22(木) 11:38:23 ID:kCXxn6Uw
[ i121-117-158-130.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 中央図書館で50年前の日本という展示してて、生まれる前だけど雰囲気的に懐かしい感じがした。ところが2ケース分も核問題の本の展示に激しい違和感!!直ぐ撤去せよ!!
86 :
なまら名無し:2007/11/22(木) 18:15:35 ID:1/nSTtio
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] 核が大騒ぎされた歴史はあるんだけどな。
87 :
なまら名無し:2007/11/22(木) 23:52:54 ID:6a/Y4Gok
[ softbank219033225203.bbtec.net ] 流れブッタギリですみません。
来週、札幌へ旅行に行く本州の者です。
周りのひとにたらば蟹を買って来て!といわれてるんですが、
ネットで調べたところ、札幌中央卸売市場場外市場が妥当なんでしょうか?
お店も非常に多く、サービスなどしてもらってお得に買えるようですが、
この市場内で特におすすめなお店があれば教えていただけませんか?
通販でよく蟹を買ってる人は、店によって当たり外れがあるから慎重に選んで!と言ってるのですが、
何が当たり、ハズレなのかよくわかりません。
蟹は全く素人なので地元の方の声をお聞きしたいです〜宜しくお願いします。
88 :
なまら名無し:2007/11/23(金) 00:36:23 ID:hzy89IGQ
[ EATcf-487p77.ppp15.odn.ne.jp ] 8月に横山宏治に拉致監禁されて夕張に埋められたらしい
中央区居住の23歳の女性見つからないね
同い年だから同級生じゃないか心配だ
89 :
なまら名無し:2007/11/23(金) 01:31:40 ID:fHM25DQQ
[ i219-164-19-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>87今がカニのシーズンかどうかをまず目の前の箱で調べた方がいいよ。
90 :
なまら名無し:2007/11/23(金) 22:11:24 ID:j920HuMg
[ softbank219033225203.bbtec.net ] >>89え!11月後半から蟹のシーズンじゃないんですか?
4年前に11月中旬に函館行った時は蟹を買いました。
真冬がシーズンなのは当然ですが、特に季節外れとは思いませんでした。
他の方も含め、市場のアドバイスをお待ちします。
91 :
なまら名無し:2007/11/23(金) 23:49:50 ID:x1JYxR42
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 居住者は観光市場では購入しません。
近所のスーパーで買います。
92 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 00:04:18 ID:17XdlL.2
[ softbank219033225203.bbtec.net ] >>91レスどうもです。ラルズとかですかね。
確かにスーパーってけっこう安いような気もします。
参考にします。
93 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 00:52:54 ID:17XdlL.2
[ softbank219033225203.bbtec.net ] 自己レスです。
よく考えたら、蟹は全部で5匹頼まれてるので、スーパーではそんなに買えないですよね。
あと発送の問題も・・・
やっぱり自分みたいな場合は市場行かないとダメですね。
たくさん買うことをネタに値引き交渉しようと思います。
94 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 04:34:46 ID:WWqBD3os
[ 116.135.210.220.dy.bbexcite.jp ] それで思い出したけど、前に近所のスーパーで半額シール貼ってあって
2〜300円で買って来た毛ガニが、氷が溶けたらブクブク泡吹いて動き出したんでビビった。
少し遊んでたけど、情が移っても困るんで茹でちゃった。
普段カニなんか買ったことないので知らなかったけど、生きてるんだなあれ。
95 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 04:48:18 ID:8NrK7RQ6
[ H016222.ppp.dion.ne.jp ] 仮死状態だったんですね〜
玄関で飼っている金魚が凍っても氷が解けたら動いたってのを聞いた事がありますわ。
96 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 08:03:26 ID:R6QYvWAQ
[ 195.136.30.125.dy.iij4u.or.jp ] 今日は9時からパレードみるために陣取る予定です
97 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 10:52:20 ID:YBwCk9RA
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>93スーパーにもよるけど普通に5ハイ買えるけどな…。
某スーパーから蟹を本州人に送ったことあります。好評でした。
道民は野菜を箱買いしたりするから異様には見えないよ。
98 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 20:05:08 ID:sCdtYgec
[ EATcf-569p244.ppp15.odn.ne.jp ] >88
警察関係者の娘だったらしいよ
つまり同級生が警察関係の娘がでなければ大丈夫
99 :
なまら名無し:2007/11/24(土) 21:03:00 ID:sCdtYgec
[ EATcf-569p244.ppp15.odn.ne.jp ] >つまり同級生が警察関係の娘がでなければ大丈夫
つまり同級生で警察関係の娘がいなければ大丈夫
の間違いでした スマソ
100 :
なまら名無し:2007/11/28(水) 18:45:10 ID:fCxJLLXc
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] 場外市場なら桑園駅が最寄だから桑園ジャスコでオツトメ品の
カニ買うのが安上がりかも。
こないだ桑園ジャスコで小樽産のあまり見かけないカニが
安く売ってた。100円くらいだったような。
101 :
87:2007/11/28(水) 21:47:05 ID:zGCimTQc
[ softbank219033225203.bbtec.net ] >>100情報ありがとうです!それは安いですね。
>>94のレス見ても思ったんですけど、実際カニの相場ってかなり安いんですね・・・
別に贈答品でも無いんで、傷とかヘコミとか、足が1本折れてるとか、気にしません。
またカニ購入の依頼者が増えて、結局、合計7ハイになりました。(増えすぎ?)
桑園ジャスコを見てから、場外市場に行ってみます。
先にスーパーの値段・カニの在庫チェックしておけば
最悪ジャスコに7ハイ無くてもあるだけ確保すればいいし、
それにどれぐらいスーパーがお得かわかりますからね!売り込みにも遭わないし・・・
102 :
100:2007/11/28(水) 22:44:55 ID:fCxJLLXc
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] ごめん、100円のはタラバとかケじゃないんだ。
なんかワタリの親戚みたいな感じだった。
300円はそれでもかなり安いね〜小さかったんじゃない?
103 :
なまら名無し:2007/11/28(水) 23:13:21 ID:37DzVzmc
[ softbank219053240121.bbtec.net ] 週末札幌に行くんですけど、市場的なところで茹で立てたらばに
あこがれてます。どこかよいところありますか?教えてください。
104 :
なまら名無し:2007/11/28(水) 23:57:11 ID:17C5lgq2
[ x140140.ppp.asahi-net.or.jp ] 札幌でかよ。
105 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 01:16:32 ID:gpgjdSn.
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>103新千歳空港で買っても大して変わらないよ。
市場気分を味わいたいなら、二条市場に行ってもいいし、
大通りや札幌駅の、いわゆるデパ地下でも売ってる。
106 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 01:58:33 ID:kUa80s5c
[ EATcf-517p132.ppp15.odn.ne.jp ] 桑園ジャスコの近くなら「まるやす」もいいと思うよ
107 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 11:44:26 ID:GNVBIo.E
[ nthkid070189.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
108 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 17:41:32 ID:Zw08OL62
[ nthkid145109.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 自分もくりガニだと思った。
あれもいざ買おうと思うとなかなか見つけられないね。
109 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 18:00:58 ID:W2sTLCQg
[ p1101-ipbf1204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>103場外市場へ行くなら、マルカセンターや札中卸センターを
覗いてみてもいいかな。行くなら午前中だけどね。
この界隈なら千歳空港よりは安いよ。
110 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 18:55:21 ID:NW.0Sih6
[ sfnosf.st.wakwak.ne.jp ] 今札幌駅前にいるやついる?
このイベントって何?
111 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 18:57:02 ID:NW.0Sih6
[ sfnosf.st.wakwak.ne.jp ] 今札幌駅前にいるやついる?
このイベントって何?
112 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 20:03:09 ID:VDMEt2K6
[ p2110-ipbf309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>110-111はマルチポストだから答えなくていいよ。
113 :
なまら名無し:2007/11/29(木) 20:42:41 ID:vdL9kqSk
[ softbank219053240121.bbtec.net ] 103です
みなさんありがとー
まだ、悩み中です。
114 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 01:14:12 ID:gazTYG4E
[ i220-221-36-12.s04.a027.ap.plala.or.jp ] 初詣はどこの神社に行けば良い?
115 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 01:32:26 ID:Ak6F/v9U
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>114普通に北海道神宮(と境内のお社)だと思うけど
116 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 03:37:57 ID:XYk0VUqU
[ i125-203-12-19.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
117 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 07:12:23 ID:CRem.bzM
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 初詣は、
自分の住んでいる地域の氏神さまの方が御利益あると思います。
近所に神社ありませんか?
118 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 19:05:26 ID:CHtKboyI
[ eM60-254-242-22.pool.emnet.ne.jp ] カウントダウンのイベントを見て、
その足で三吉さんにお参りに一票。
119 :
なまら名無し:2007/11/30(金) 23:50:20 ID:flvJFAF6
[ 58-190-13-133.eonet.ne.jp ] 12月28日から札幌に行く事になりました。(スキー&観光)
お店などはやっているのでしょうか?
お正月はやはりお休みですか?
どんな様子か教えてください。お願いします。
120 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 00:52:05 ID:lmhFEGbI
[ hkd7-p116.flets.hi-ho.ne.jp ] どこのどんな店の情報が欲しいのかもうちょっと詳細に書かないと。
ただ店と漠然と言われても困るよ。
121 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 11:24:40 ID:Tr4nGIJE
[ p14211-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 札幌市は東京(23区)、横浜、大阪、名古屋に次ぐ全国5番目の規模です。
もう少し詳しく聞いてくれないと、やってるところもあるし休みのところもある
としか答えられないと思う。
122 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 13:01:37 ID:.wdgzo9U
[ p3213-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] コンビニはあいてるがね
123 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 14:22:38 ID:hnDRifX.
[ 58-188-193-213.eonet.ne.jp ] >120様 >121様
言葉たらずで申し訳ありませんでした。
例えばラーメン屋さん、スープカレーのお店、おすし屋さんなどですね。
開いているお店の方が多いか、閉まってるお店の方が多いか
だいたいの感じでお聞きしたかったんです。
外に食事に出かけたらほとんど閉まってるという状態だったら困るな・・と
思って・・・。すみません。
124 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 16:23:45 ID:AGrN1OHU
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] 地下鉄の正月減便のほうが参るかも。
アレって今もある?
125 :
なまら名無し:2007/12/01(土) 23:12:27 ID:TIbf/7i.
[ p9036-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
126 :
なまら名無し:2007/12/02(日) 15:16:18 ID:rzLUYGzg
[ 58-190-91-148.eonet.ne.jp ] >125様
たくさんの情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ひさしぶりの札幌を楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
127 :
なまら名無し:2007/12/02(日) 18:53:43 ID:grv46rbM
[ 58x13x116x189.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] いぶりがっこを売っているお店ってありますか?
東急の風味やにはありませんでした
128 :
なまら名無し:2007/12/02(日) 22:50:01 ID:e3RRQVac
[ p2132-ipbf703sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 零のラーメンうますぐる
129 :
87:2007/12/04(火) 20:35:19 ID:4yHtxO3k
[ softbank219033225203.bbtec.net ] カニ購入情報提供頂いた方色々ありがとうございます。
先週北海道行ってきましたので、参考までに報告します。
まず桑園ジャスコで発見したのは500g強の毛ガニ、1パイ1500円。
600gの浜ゆでタラバ、1パイ1280円。(重さ量ってもらった)
毛ガニが安いなーと思いつつ、そこで2ハイ確保し、
ジャスコ後にして中央卸売の場外市場へ。
浜ゆでと活ゆでの違いを丁寧に説明してくれた店で、活きてるタラバを10ハイ買いました。
タラバオス、活きてる1キロを3900円。メスを800gの2600円をてきとうに購入。
(当初の予算より安かったため)
本当は浜ゆででもっと安い店もあったんですが、鮮度を重視したかったので浜ゆではやめときました。
店にも格差があって、「これ浜ゆでですか?」と聞くと「そう!浜ゆでは一番最高!」
と明らかに嘘なコメントが・・・(その店に浜ゆで以外は無かったからそんな嘘を?)
そんなこんなで、帰って食べたら期待通りのタラバの味。満足してます。
そういえば、場外市場では地元の人しか行かない路地裏の食堂を教えてくれた人がいて、
表通りの(価格高めの)看板の派手な食堂に入らなくて済みました。
色々カニのことも含めて、勉強になりました。
北海道は親切な人が多かったんで、またカニ買いに行きたいです〜。では。
最後に・・・行った中で、おいしかった食べ物屋。
SHO-RIN(スープカレー屋、ロビンソンの東側。通りを挟んでいる)
久楽(ラーメン屋、ホテルモントレエーデルホフの西側)
130 :
なまら名無し:2007/12/04(火) 20:46:02 ID:/WsSk2ak
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
131 :
なまら名無し:2007/12/04(火) 20:52:18 ID:w9WQBElo
[ ZK064149.ppp.dion.ne.jp ] いろいろおいしくてよかったねー
132 :
なまら名無し:2007/12/04(火) 20:54:32 ID:XN5bXlyE
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>129良かったね。
またおいでよ。今度は夏のウニかな?
133 :
なまら名無し:2007/12/04(火) 21:54:42 ID:o/3aEGgY
[ 58x13x116x189.ap58.ftth.ucom.ne.jp ] 札幌で一人暮らしの方・・・1Rとか1LDK程度のマンションで
オール電化だと1ヶ月の電気代はいくらくらいですか?
夏冬の目安を教えてください
134 :
なまら名無し:2007/12/05(水) 11:12:33 ID:7Ll9riTQ
[ 61-27-111-174.rev.home.ne.jp ] >>118カウントダウンって今年からやらないんじゃなかったっけ?
規模が大きくなりすぎて警備が追いつかないとか・・・
135 :
なまら名無し:2007/12/05(水) 13:43:33 ID:6AeQ6m7U
[ p3085-ipbf506sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
136 :
なまら名無し:2007/12/05(水) 18:44:52 ID:ze6cVezU
[ nthkid140232.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>134へー、そーなんだ
今シーズンからは勝手に集まったら、逮捕されるのかな
留置場の収容力が追い付かないんじゃないかと心配だ
137 :
なまら名無し:2007/12/05(水) 19:28:32 ID:EdtdqkE6
[ KHP059136147110.ppp-bb.dion.ne.jp ] 集まって多少キャッキャ言うくらいでいちいち逮捕はされないと思うが
目に余る大騒ぎになったら捕まるかもね
138 :
なまら名無し:2007/12/06(木) 18:15:46 ID:pbFCm58Q
[ eM60-254-206-181.pool.emnet.ne.jp ] >>134マ・マジっすか? 知らなかった〜。
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
あぼーん
140 :
なまら無し:2007/12/08(土) 15:17:25 ID:WjoUt12U
[ 58-190-13-220.eonet.ne.jp ] お正月スキーの予定の者です。
レンタルスキーについて伺います。
ホテルまで板等持ってきていただく場合はちゃんとケースに入れてあるのでしょうか?
それともそのまま渡されるのでしょうか?
他にお値打ちなレンタルスキーのお店をご存知でしたら教えてください。
お願いします。
141 :
なまら名無し:2007/12/08(土) 17:26:09 ID:5OvXEQsU
[ EATcf-546p7.ppp15.odn.ne.jp ] ホテルでレンタルしてないの?
142 :
なまら名無し:2007/12/08(土) 17:46:15 ID:7YCZdQCE
[ ZH038101.ppp.dion.ne.jp ] そういうのはレンタルする会社によって違うのでは?
会社に聞くのが一番では?
143 :
なまら名無し:2007/12/08(土) 23:38:02 ID:qOxfv4qY
[ 121-83-51-181.eonet.ne.jp ] >141さん >142さん
ホテルで確認してみます。ありがとうございました。
144 :
なまら名無し:2007/12/13(木) 00:59:35 ID:f5aMxQQ2
[ i121-115-61-153.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
145 :
なまら名無し:2007/12/14(金) 18:08:54 ID:74PHRM3s
[ SODfb-06p1-218.ppp11.odn.ad.jp ] 札幌駅、大変な事になってる。最初テロかとオモタよ。
早く運転再開すればいいね。
146 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 12:00:18 ID:.ahYjUMk
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今年は今のところ積雪が少ないですね。
そのぶん寒いような気がします。
自分もこのスレの皆様も
来年は穏やかに過ごせますようにと願って止みません。
147 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 16:42:15 ID:4Kw4S5b2
[ softbank221036064020.bbtec.net ] デートで使う予定なのですが、
札幌駅と円山のクッチーナだと、どっちのほうが
店内の雰囲気良いですか?
148 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 16:58:46 ID:.ahYjUMk
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>147さんの年齢がわかりませんが、
あくまで個人的な感想でいくと、
自分ならどちらの店舗の雰囲気も宴会に利用することはあっても
デートには利用しなタイプの店です。
149 :
なまら名無し:2007/12/23(日) 20:48:12 ID:jW7yRmDs
[ 61-27-122-205.rev.home.ne.jp ] 積雪は少ない方がいいなぁ
過ごしやすいし
150 :
なまら名無し:2007/12/24(月) 02:29:39 ID:T4dnaYBg
[ PPPa120.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>147デートなら池内地下にある系列店のミア・アンジェラの方がいいんじゃないの?
151 :
なまら名無し:2007/12/24(月) 23:12:05 ID:MQOIkgnU
[ p1188-ipbf708sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>127遅レスで悪いが今日、「いぶりがっこ」を売っている所を発見したよ
三越デパート地下1階の「丸越」という漬物屋
1本840円(税込)だった
152 :
なまら名無し:2007/12/26(水) 02:15:05 ID:8BVkGfQY
[ eM60-254-221-245.pool.emnet.ne.jp ]
153 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 04:51:14 ID:eU9rYjlg
[ p4046-ipad513marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] タイゾーを引き取ってください。
お願いします。
154 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 11:35:51 ID:qchd87zk
[ p1131-ipbf910sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 武部が珍しく的確なこと言った
「馬鹿は死ななきゃ直らない」
155 :
なまら名無し:2007/12/27(木) 14:40:41 ID:2v5dO3qY
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>153彼は戻すとすれば旭川でしょう。
札幌市中央区には不要。
>>154死んでもわからない種類もいる。
わからないまま死んでいく…。
156 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 00:41:11 ID:yoeUoKgs
[ 61-27-23-109.rev.home.ne.jp ] 西18丁目付近でスポーツジムと勉強できる図書館みたいなところってありますか?
157 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 00:55:58 ID:gEDVqNn2
[ s149127.ppp.asahi-net.or.jp ] マスゲームで私腹肥やしている豚よりはタイゾーの方が良かった
158 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 14:11:29 ID:4dG8X2Jw
[ p1225-ipbf510sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 大丸に行ったら白い恋人買う人の大行列でワロタ。
白い恋人を買うなら雪印パーラー本店が穴場ですよ、と
自分の分を確保できたから言ってみる。
159 :
なまら名無し:2007/12/28(金) 16:43:00 ID:QgOH/8Ys
[ nthkid129003.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] あれは不思議な食い物だよね。
おみやげの定番であって決して不味いわけじゃないんだけど、
もらう人がはたして大喜びするかと言うと・・・
ネーミングが良いのかな。
160 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 07:18:52 ID:h84TL.1U
[ KHP059136147110.ppp-bb.dion.ne.jp ] ネーミングしかないでしょ、
ちょっと詳しかったらロイズや六花亭にするじゃん
161 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 12:54:35 ID:GpRM4rnU
[ PPPa120.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] 中島公園近くの喫茶店「サティ」ってなくなったんだね。更地になっててビックリしたよ。
162 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 13:32:55 ID:GdDNOBts
[ 219x120x64x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp ] >>161セイコマ本店の隣ね。
いつの間にかセイコマの駐車場になってた。
それにしても、ヒドイ天気だ。
163 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 16:39:36 ID:irmMrTMo
[ hkd8-p146.flets.hi-ho.ne.jp ] 雨止まないな。初めて雪の無い正月を迎えることになるんだろうか。
164 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 22:22:28 ID:rEAqLIHY
[ FLA1Aay022.hkd.mesh.ad.jp ] >>雪の無い正月さみしー…
165 :
なまら名無し:2007/12/29(土) 23:37:48 ID:GpRM4rnU
[ PPPa120.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>162前を通るたび気になってて一度も入らなかったのですが、随分昔からありましたよね?
民家の半分って感じでしたし。
166 :
なまら名無し:2007/12/30(日) 18:23:15 ID:f5Kkazzw
[ p84cb0e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 10年以上前、旧札幌駅の地下あたりに「北斗星」っていうラーメン屋があった。
店長が客引きしていた。
札幌駅近辺で一番気に入っていた。
10年ほど前にアピア(?)の工事でなくなったけど、その後どうなった?
167 :
なまら名無し:2007/12/31(月) 12:05:24 ID:rgh/hoeo
[ i220-109-101-80.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 毎年恒例のビックカメラの日本地図入りカレンダーって、まだ配布されてます?
168 :
なまら名無し:2007/12/31(月) 18:19:31 ID:SE/pGjxQ
[ hkd8-p146.flets.hi-ho.ne.jp ]
169 :
なまら名無し:2007/12/31(月) 19:55:52 ID:rgh/hoeo
[ i220-109-101-80.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>168レスありがとうございます
明日、ビックカメラに電話で尋ねてみます
170 :
なまら名無し:2008/01/01(火) 05:56:45 ID:fssnB7b6
[ pc60011.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] >>156ないでそ
石山通南4条の消防署の近くのスポーツジムいっとき〜
171 :
なまら名無し:2008/01/01(火) 21:43:55 ID:YxLYJbKU
[ 124x34x243x138.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 雪すげえええええええええええええええええええええええ
172 :
なまら名無し:2008/01/01(火) 21:56:39 ID:ShE8BrE.
[ pfa770a.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] やんだよ
173 :
なまら名無し:2008/01/01(火) 22:09:13 ID:mGrr1LuU
[ 121-83-92-229.eonet.ne.jp ] 本日、札幌から京都に帰りました。
今年は雪が少ないそうですが・・・スキーも楽しむことができました。
約6年ぶりに行ったのですが、本当に楽しかったです。
主人とこれから毎年お正月は札幌にしよう!と言っているほどです。
皆さんに親切にしていただきいい思い出がたくさんできました。
ありがとうございました。
174 :
もちはもちや:2008/01/01(火) 22:13:00 ID:eHWsvn0s
[ KHP059129196079.ppp-bb.dion.ne.jp ]
175 :
なまら名無し:2008/01/01(火) 22:35:26 ID:PTa2L0FA
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>173是非また来てくださいね。
今はしんしんと雪が降っています。
あぼーん
177 :
でら?なまら?:2008/01/01(火) 22:41:06 ID:MSrltvf2
[ 122x213x227x53.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 札幌が好きで何度も来ているのだが、
こういう店が平気で営業しているの許せないだけなので、
スレ違いだったらスマン。
あぼーん
179 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 07:18:49 ID:KF9/lfHY
[ nthkid126086.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] どういう店?
180 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 19:58:10 ID:yEWG2MZw
[ i121-115-61-153.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
181 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 20:19:10 ID:wW30VfVU
[ nthkid049233.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
182 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 20:58:57 ID:cczHhdsU
[ 61-27-11-232.rev.home.ne.jp ] >>33へ
あれは個人のお宅です。横のマンションのオーナーだと言う話らしいです。
183 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 23:31:01 ID:s75G7qwM
[ 121-82-185-173.eonet.ne.jp ] ふたたび「173」です。
ひとつ質問があります。「じゃがポックル」ってご存知ですか?
人気あるお土産なんですか?
184 :
なまら名無し:2008/01/02(水) 23:56:17 ID:zh.M1VRs
[ nthkid129003.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 人気あるというかなんというかかなりレアなものらしいですよ。
西区スレ16(現行のひとつ前)の後半あたりで私も話題に参加してましたけど。
あぼーん
186 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 01:25:21 ID:80nP9qcY
[ p125028006059.ppp.prin.ne.jp ] しつこいなお前
また削除されるだけだから止めろ
187 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 01:36:37 ID:bVc0///k
[ h178.p048.iij4u.or.jp ] >>185削除される=掲示板のルール違反だってことも理解できないの?
理解しているなら、宣伝(荒らし)行為は止めてもらいたい。
188 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 01:56:50 ID:/6O7MRM6
[ nthkid023067.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ブログでやれ
189 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 08:59:06 ID:8bkZeUAY
[ 58-188-56-180.eonet.ne.jp ] >184様
レアなお土産なんですねー。
ありがとうございました。
190 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 11:00:37 ID:q2Pov3uc
[ i121-113-227-6.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 「白い恋人」事件の時、じゃがポックルにも火がついた。
ただでさえ入手困難なものが、とんでもないことに・・・
191 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 11:05:08 ID:Qj5NmURE
[ 125x103x215x6.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] じゃがポックルに関しては、白い恋人の復活が思いの外早かったせいで
宣伝に必死な転売屋がいるから要注意
192 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 22:28:56 ID:M.Bp4gXo
[ 61-27-37-105.rev.home.ne.jp ] >>182 教えていただきありがとうございました。安心しました??
193 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 23:02:30 ID:dX8YQ4Vw
[ SODfa-02p5-250.ppp11.odn.ad.jp ] じゃがポックルは新千歳空港でタイミングよければ買えるよ。
ヤフオクにもよく出てるし。
ちなみにすすきのの路上で一箱定価の倍近くで売っていたが・・・
194 :
なまら名無し:2008/01/03(木) 23:37:10 ID:MKES64Vs
[ p4167-ip401sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>193ススキノロビンソン前斜向かい、菓か舎の前だよね?
28日夜、ベニヤ板の架設屋台の上に3個ほどじゃがぽっくるを置いて
「1箱2500円」で売ってたぞ(w
なんでも入手困難商品!、とか書いてある。
まあ、11時頃に千歳空港にいけばほぼ100%買えるんだけどなぁ。
195 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 00:19:39 ID:phCX5Vow
[ nthkid023067.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ヤフオクとかで買いたくないな〜
196 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 00:50:38 ID:/OdWvknc
[ p3055-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 「じゃがポックル」と普通にコンビニとかで売ってる「じゃがビー」って味そっくりだよね。
197 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 01:11:02 ID:jKp0XVDk
[ p3015-ipbf804sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] じゃがポックルの弟がじゃがビー
198 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 01:22:32 ID:L.Gah4y6
[ SODfa-02p5-250.ppp11.odn.ad.jp ] いや、ポックルとビーは明らかに味が違う。
うまく説明できなくて申し訳ないが・・・
一箱¥2500???
それじゃ定価の3倍じゃねーかよ
俺が見たときは¥1500くらいだったはず。
恵庭の北海道工場でしか作ってないらしい
(製造ライン増設したがそれでも生産が追いつかないと聞いた)
199 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 07:14:58 ID:590rJJiM
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 確かにじゃがぽくるは美味しかったけど、
定価の3倍で売るなんて…。
だから北海道の観光は…って言われるんだから
路上で転売はやめて欲しいな。
200 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 08:18:45 ID:yoM.PKAA
[ i121-113-227-6.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>196“じゃがポックル”でググると、
Wikiで「ポックル」と「ピー」の違いが書いてある。
201 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 13:13:26 ID:WP4j1aIg
[ pc61cba.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] 来月大通り公園に小島よしおくるらしいよ。
202 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 13:58:32 ID:R/ZvE4Kk
[ softbank060064119045.bbtec.net ]
203 :
なまら名無し:2008/01/04(金) 17:12:10 ID:wvNWVvUE
[ p3254-ipbf503sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
204 :
なまら名無し:2008/01/05(土) 20:58:02 ID:fgtMrfz2
[ pc60fce.accauc00.ap.so-net.ne.jp ] そんなの関係ねぇ〜
205 :
なまら名無し:2008/01/06(日) 14:54:28 ID:1QcyiT0g
[ eM60-254-196-184.pool.emnet.ne.jp ] 今日、知人を見送りに千歳空港まで行ってきたけど、
じゃがボックルを買うための長い行列が出来ていた。
アホらしくって並びはしなかったけどね。
206 :
なまら名無し:2008/01/07(月) 09:00:25 ID:..1OU4yc
[ i121-115-61-153.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>194,198,199
昨夜そのポクル男を見かけたが、1箱1500円だった。
値下げしたのかなw
あそこの交差点は不思議だよね。
綿飴は季節外れじゃないのかおばあちゃん?
最近はペンライトみたいなジャンクを売っている屋台も出来たね。
207 :
なまら名無し:2008/01/07(月) 09:15:43 ID:CsfPBsaE
[ ZK002140.ppp.dion.ne.jp ] 寒い!!
208 :
なまら名無し:2008/01/07(月) 21:41:10 ID:CkI1dieA
[ pppoe131.34.east.tokyo.dcn.ne.jp ] 札幌駅近くで、月極で利用できるコインロッカーありませんか?
東京近郊の私鉄沿線の駅には、月極利用できるロッカーがあるのですが、
札幌では見かけないので、ご存知の方いたら教えてください。
209 :
なまら名無し:2008/01/07(月) 22:09:17 ID:ZOgIR4n2
[ nthkid077180.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
210 :
なまら名無し:2008/01/08(火) 08:28:30 ID:MzZip66E
[ 122x216x73x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >209
ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
211 :
なまら名無し:2008/01/09(水) 11:00:33 ID:0w5IMYME
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 2月後半に1週間ほど、東京から
某外国音楽院のセミナーと入試のため中央区中島公園付近のホールに通います。
近くのホテルに滞在予定です。
近辺で格安なピアノ練習室をご存知の方いらっしゃいませんか。
ネットで調べてますがヤマハなどの大手はやはり高く(東京でも同じですが)
ネットなどには載らない地元の口コミ情報がありましたらお教え頂けませんか?
私は、勝手に留学を決めた親に頼れない苦学生なので
今まで貯めたバイト代で現地入りします。
滞在費含めてなんとか出費を抑えたく……
よろしくお願いします。
212 :
なまら名無し:2008/01/09(水) 11:24:04 ID:XWvbQD7U
[ i121-116-116-221.s04.a001.ap.plala.or.jp ] キタラ主催のリスト音楽院セミナーですね。
ヤマハが一番近くて良いと思うけどムリっぽいのですね。
キタラに相談してみたら?
213 :
211:2008/01/09(水) 17:02:41 ID:0w5IMYME
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>212キタラの斡旋がヤマハなのです。
無料で借りられる時間を設けてくれてはいるのですが
それだけでは足りず、自腹で他の時間も借りたいと思っています。
214 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 06:50:26 ID:RXJzK28c
[ 125x101x208x121.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 中央区民センターは中央図書館のように自習できますか?
215 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 06:50:29 ID:RXJzK28c
[ 125x101x208x121.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 中央区民センターは中央図書館のように自習できますか?
216 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 09:08:56 ID:3STEhtJA
[ KHP059136147110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
217 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 09:42:52 ID:S6/tTy82
[ i219-164-19-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
218 :
213:2008/01/10(木) 12:10:42 ID:Y39ylydk
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>217ありがとうございます
さっそく電話して聞いてみます。
またスレで報告しますね。
札幌の人、優しくてじーん。
219 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 12:36:27 ID:MvwnbqC.
[ i121-116-116-221.s04.a001.ap.plala.or.jp ] >>218セミナーがんばってね!
あと一番寒い時期だから暖かい格好しておいでヨ
220 :
なまら名無し:2008/01/10(木) 16:46:29 ID:CO.uRm8.
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>218何も手助け出来ないけど
体調気力を整えて実力を出し切ってくださいね。
221 :
213=218:2008/01/11(金) 19:12:13 ID:o9wlOw9E
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 皆さん、ご親切にありがとうございます。
ほんとに嬉しいです。
217さんが教えて下さった学校開放は
市が発行するカードを作って、なおかつ明日抽選とのことでしたので
今回はあきらめます。
でも、いい情報をありがとうございました。
皆さんの応援を励みに頑張ります。
また、来ますね。報告しに。
222 :
なまら名無し:2008/01/11(金) 23:53:10 ID:ZhJ94.do
[ p3055-ipbf802sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>218すごいね!夢があるのは素晴らしいことだと思うよ。
寒いから風邪引かないように気をつけてね。
頑張れ〜!!
223 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 00:45:16 ID:Xx3a3M8.
[ i219-164-19-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>221そっかー、残念だったねえ。
個人のお宅でピアノついててできれば都心部に近い人かあ。
ちょっと当ってみるからこまめに覗いてな。
馴れ合い嫌う人もいるからアレだけど、夢に向かって頑張っているんだから
応援するよ。
あと、寒いから指先に気をつけてね
224 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 07:48:56 ID:FTAS2.Fs
[ ZL073232.ppp.dion.ne.jp ] 私のピアノで良ければ貸したい気持ですが、手稲区なので。
中央区で貸してくれる家が見つかると良いですね。
225 :
sage:2008/01/12(土) 09:41:21 ID:DJ3diKyo
[ eM60-254-228-3.pool.emnet.ne.jp ] すすきののライブハウスで
ピアノのあるところとか
営業時間外に貸してくれたりしないかな。
226 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 10:03:17 ID:JE.jChm.
[ p3193-ip402sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 年末年始の観光客などを見込んで屋台は値上げするのだろうなあ@じゃがぽっくる
ちなみに札幌駅の真ん中の売店でも毎日売ってます。朝11時頃並んで15分位でなくなる
みたいだけど(STVテレビでみた)。
227 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 10:52:39 ID:jdC2V6uk
[ p1047-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
228 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 10:54:28 ID:RAfJ/pjU
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ライブハウスといえばホテルのロビーとかにあるピアノの方が
貸してくれる確率高そうだけど、無いかぁそういうところ。
229 :
218=221:2008/01/12(土) 11:40:16 ID:CkOM3BRI
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 皆さん、心からありがとうございます。
今、本当に涙が出て感無量です。
さっそく227さんが教えて下さったお花屋さんに伺ってみます。
223さんの仰るように馴れ合いは賛否両論があると思いますが
自分で決めたこととは言え
知らない土地にたったひとりで臨むことはとても不安でした。
でも皆さんの励ましですごく闘志が湧きました。
頑張ります。
230 :
なまら名無し:2008/01/12(土) 12:02:43 ID:Q4cQQMtU
[ i121-116-116-221.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 今年だけと思わずにね。
何回も受講している人もいるから。
ハンガリーに行けるといいね!
231 :
なまら名無し:2008/01/13(日) 01:03:04 ID:vzgpk3N.
[ i219-164-19-240.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>229なんもだー(どういたしまして
宿は探しただろうけど安くておいしい店情報もそのうちにね
一人じゃないって、ここに一杯いるじゃん。
北大病院のロビーにもピアノあるんだよなあ。
時間帯制限はあるだろうけど入院中に聞いてなごんだよ
232 :
観光客:2008/01/13(日) 09:55:36 ID:lYmg4Eds
[ KD124209091164.ppp-bb.dion.ne.jp ] 狸小路の東端にあったレザー屋の行方をご存知の方いらっしゃいますか?
233 :
なまら名無し:2008/01/13(日) 14:00:46 ID:pbIwmRZY
[ 58x157x241x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
234 :
観光客:2008/01/15(火) 00:56:50 ID:v2RAyAYE
[ KD124209091164.ppp-bb.dion.ne.jp ]
235 :
なまら名無し:2008/01/15(火) 19:10:59 ID:1eXcfHkk
[ nthkid051187.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 沖縄を筆頭に荒れる成人式の報道が目に付きますが、
札幌市の成人式でも、
式場で爆竹を鳴らしたり、壇上へ駆け上がって乱闘したり、
公道の車を破壊し、逮捕される馬鹿はやはり多いのですか?
236 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 00:55:52 ID:OZisdSRk
[ i121-113-159-129.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 春から引越しを考えています。
龍谷高校付近・札医大付近で手ごろな賃貸物件が見つかったのですが、
料理が好きなので野菜などが安く買えるスーパーがあることが
条件としてあります。
地図で調べたのですが、札医大付近だと東急ストアが一番近いところになるのでしょうか?
西18丁目周辺はこれくらいしかスーパーはなさそうですが
もしよいお店があれば教えてください!
237 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 03:24:50 ID:5NbIRsz.
[ EATcf-515p144.ppp15.odn.ne.jp ] >>236どうしてもその地区がいいのなら、北1条通の東○ストアより、
薬のツルハ向かいの個人商店やまる○まいちばのほうがいいかな?
それか北○条じゃなくて、南○条方面はだめ?
札医大近くの南6条にも東○ストアはあるし、なん○るというスーパーもある。
238 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 08:20:24 ID:IEUpKCyk
[ p4081-ipbf904sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>237無意味な伏字はやめてくれよな。
その辺りだとフードセンターが24H営業してるから便利。
東急ストア円山店は10時〜23時。
まるやまいちばは名前のとおり市場なので個人的には苦手。
営業が10時〜19時、日曜日定休なので土曜日にしか行けないというのもある。
交渉が好きなら楽しく安く買えるかも?
239 :
229:2008/01/16(水) 09:09:35 ID:gcat7XkA
[ 124x39x226x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>227おかげさまでお花屋さんで練習室の予約がとれました。
皆さんいろいろありがとうございました。
また、報告に来ます。
240 :
227:2008/01/16(水) 10:59:23 ID:SrL6EOg2
[ p1047-ipbf405sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>229感謝の想いは旋律にのせろ
外を歩くときは厚手の手袋(スキー用など)を必ず着けて指を守るように
GL
241 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 12:05:26 ID:utndJphk
[ 61-27-64-49.rev.home.ne.jp ] 東急しかないかなー、ラルズが石山通りにあるけど
そこから歩いていくには遠い感じかな。
東急が無難かな?
242 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 14:08:25 ID:7swBgOXc
[ PPPa494.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>236東急ストアを推す人が多いが、東急ストアは野菜の安い店ではないよ。
フードセンターもたいして安くないし(東急ストアよりは安いけど)
まだまるやまいちばやラルズの方が安いんじゃないかな?
243 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 14:09:14 ID:ppkZ5EfM
[ ZL073232.ppp.dion.ne.jp ] 龍谷高校付近でしたら、まるやす(安岡商店)で食料品を買っています。
安いですよ。
244 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 17:04:26 ID:g0jC2vL.
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] >>240 かっこいいーー!ヒューヒュー! しびれた。
アナタ、229を差し置いてスターになっちゃダメよw 229もがんばってね。
フードセンター、わりと野菜も含めて安いと思うよ。火曜日は特に。
東急ストアのは高いね。まるやまいちば、魚は安いような気がするが
野菜はそれほど安くなかったような。野菜は円山市場近所のぼろい
八百屋長屋(3軒ある)のところが定常的に安い。
245 :
なまら名無し:2008/01/16(水) 19:22:38 ID:EOmVTmkU
[ KHP059136147110.ppp-bb.dion.ne.jp ] ちょっと歩くけど大槻食品キャロット
野菜は無いけどプロ向けの食材や調味料が置いてあって料理好きにはたまりません
246 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 00:09:03 ID:1JDsyQLI
[ i121-115-61-153.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
247 :
236:2008/01/17(木) 01:27:53 ID:0X3e1qE2
[ i121-113-159-129.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 皆さん、色々教えていただいてありがとうございます。
とても参考になります。
龍谷高校近くの物件は、部屋がとても気に入って本当はそこに住みたいのですが、
一番近くて西28丁目のフードセンターだと思いますが500mくらいありそう…。
札医大近くだと、電車通りの東急ストアが近いですよね。
なので、部屋をとるかスーパー(東急ストア)の近さをとるか迷っています。
円山公園駅付近は皆さんのおっしゃるとおり、
まるやまいちば・フードセンターなどがあって便利ですが、通勤の関係で
その周辺に住むのは不便なので×なのです…。
東急ストアが値段高めとは知りませんでした。
私の好みとしては、ラルズ系が安くて気にいってますが、
石山通りまで冬に歩いて行くのはきついかもです…。
248 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 07:42:24 ID:cqJ6yL16
[ ZL073232.ppp.dion.ne.jp ] >>247龍谷高校近くでしたら、桑園のジャスコで買い物をしています。
249 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 12:43:14 ID:7Zn5beRg
[ rt01.sakamoto-cs.jp ] >>247一人暮らしの食材でしたら西18丁目駅の4番出口付近にあります池田商店で用足りると思いますよ。
野菜・果物等が安く、品揃えも良いです。肉は池田商店の並び(美術館側)にお肉屋さんがあります。
250 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 16:32:33 ID:YBYjtpJM
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] 自転車あれば夏は桑園ジャスコまで結局テリトリーになると思うよ。
500mって結構慣れると近い。
ラルズも山鼻店じゃなくて啓明店なら少し近いかも。S11W21だ。
自分なら龍谷高校で啓明店行く位なら間違いなくフード円山いくと思うけど。
251 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 16:41:56 ID:cqJ6yL16
[ ZL073232.ppp.dion.ne.jp ] 西友旭ヶ丘店にも行きます。
少しでも安く買うために、歩いています。
252 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 19:23:48 ID:.oK8ykF2
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 龍谷高校近くに住む者です。
いつも桑園ジャスコで買い物しています。
時には北1条東急まで散歩がてら行きます。
個人的には、
ジャスコの商品で大体満足なんですが野菜は東急が好きです。
253 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 19:57:21 ID:4QDxF0BE
[ 61-27-38-240.rev.home.ne.jp ] 皆さんのおっしゃってるとおり、龍谷高校付近なら桑園ジャスコがお勧めです。
ジャスコなので食材以外にも色々そろってるし。
東急とはお買い得チラシ次第で使い分けるのもいいかもしれません。
その付近だと西友旭ヶ丘店は遠いし高いのでお勧めしません。
254 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 20:57:55 ID:qctXbiP6
[ 219x120x64x186.ap219.ftth.ucom.ne.jp ]
255 :
なまら名無し:2008/01/17(木) 22:13:06 ID:nKi4iZ/s
[ s12.IhokkaidoFL13.vectant.ne.jp ] 私も龍谷そばに住んでますけど、やっぱりジャスコ派です。
歩いても行ける距離だと思いますよ。
256 :
なまら名無し:2008/01/18(金) 20:33:38 ID:nLyRYhe6
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] そういやメルパルク潰してましたな。
そうですか、スーパーが出来るんですか。
257 :
なまら名無し:2008/01/19(土) 18:25:23 ID:nGlg0tGU
[ KHP059136147110.ppp-bb.dion.ne.jp ] イオン系はたくさんあるからラルズ系がきてほしい
258 :
なまら名無し:2008/01/19(土) 19:37:22 ID:3lVdlnik
[ p2048-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 食料品はスーパーより個人商店のほうが鮮度も良くて値段も安いと思うんだけど、
なんでみんなスーパーを勧めるんだろ。
仕事が遅くてスーパーしか行けないんなら仕方ないけど。
259 :
なまら名無し:2008/01/19(土) 19:51:21 ID:tW6PeYLs
[ PPPa494.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>258個人商店は今少ないしね。あなたの言うとおり閉店時間がスーパーに比べて
早いというのもあるし。だから特に指定がなけりゃ積極的には勧めないなぁ。
でも安い食材は個人店の方がいいよね。
260 :
なまら名無し:2008/01/20(日) 02:59:09 ID:5AY87QN6
[ 218.45.79.150.eo.eaccess.ne.jp ] 札幌の台所が近くにあるよ。
時間と店を選ぶけど。質は間違いない。
261 :
なまら名無し:2008/01/20(日) 15:37:23 ID:yJhwlvog
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] >>260もうちょっと詳しく教えてあげなよww
ワタクシはお店の選び方がわからなくて使えてないです。
262 :
なまら名無し:2008/01/21(月) 01:55:47 ID:tflSiz1.
[ 187.80.147.124.dy.bbexcite.jp ] 円山近辺に住んでるなら、円山市場とその並びの商店街はじゃんじゃん活用するといいよね。
時間の都合もあっていつも行ってるわけじゃないけど、
同じ物でもスーパーやなんかとは全然質が違うからウマいもん食いたい時には行ってる。
ただあの道を車で通るのは路駐車とかババァ運転の車とか多くて嫌だけどな。
まあ活気がないよりは賑わってる方がいいかもしれんけどね。
263 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 16:53:56 ID:51MQ6n5s
[ p1032-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 車があるなら、札幌場外市場近辺がいいと思う。
マルカセンターで魚を中心に買って、ちょっと離れた青果館で
野菜や果物、惣菜屋さんの525円の弁当があれば買う。
ただどちらも、日曜日が休みだったはず。営業時間も2時くらい
までです。
まけてくれるし、見たことのないものは食べ方を教えてくれるし、
何と言っても新鮮です。
264 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 17:05:23 ID:4osmoktQ
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 近所だけど、円山朝市が無くなってから場外の方には
買い物には行かなくなってしまったな。
今度行ってみたくなってきた。
265 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 18:51:34 ID:0zAN9sAQ
[ cb8ae3-090.dynamic.tiki.ne.jp ] 植物園近くに引っ越すんだけど娯楽施設ってあるのかな?
266 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 18:53:51 ID:0zAN9sAQ
[ cb8ae3-090.dynamic.tiki.ne.jp ] 植物園近くに引っ越すんだけど娯楽施設ってあるのかな?
267 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 20:23:42 ID:4osmoktQ
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 娯楽って、どういう種類の?極楽湯ならある。
268 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 20:35:49 ID:YCpFQA0.
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] ネカフェならさっぽろ駅前まですぐ。
269 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 22:59:38 ID:lLuIHMII
[ cb8ae3-048.dynamic.tiki.ne.jp ] >267
そういうのもだしレンタルビデオとか本屋とかカフェとか
近場にあればいいなと思って
270 :
なまら名無し:2008/01/24(木) 23:12:13 ID:ZVAKhD1s
[ nthkid203206.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] たいていのものは駅周辺になるね。レンタルビデオも本屋も。
271 :
なまら名無し:2008/01/25(金) 19:09:57 ID:Q3u8y0CU
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] 本屋は大きいのが駅前にいくつもあるよね。歩いて10分自転車5分。
カフェは倫敦館とか薦めておけばいいのかな。植物園の外縁。
まぁ札幌駅まで行けば何でもあるわな。静かなわりに便利な場所だよ。
272 :
なまら名無し:2008/01/26(土) 08:30:22 ID:HDCqBsUc
[ 218.223.146.48.eo.eaccess.ne.jp ] >263
オゥッ〜〜〜
あえて黙っていたのに・・・
ライバルが増えちゃうよ ま、いっか
>>266植物園
273 :
なまら名無し:2008/01/26(土) 10:32:23 ID:PzCLOSHY
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] そうだ、植物園そのものが娯楽施設でしたな。
274 :
263:2008/01/27(日) 18:26:18 ID:.sMwU55.
[ p1032-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>272ごめん!あれがなかなか手に入らないんですよね。
275 :
なまら名無し:2008/01/29(火) 08:42:01 ID:4wFuOHAI
[ 218.223.146.186.eo.eaccess.ne.jp ] あれ って525円の事かな?
店頭に無くても、お兄さんかおばちゃんに言えば作ってくれるよ。
276 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 20:01:04 ID:5E5BVUiE
[ i121-115-234-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 最近中央区に引っ越してきたんだが、
中央消防団って活動しているの?
見た感じ倉庫が無いみたいだが・・・
誰か知っている人いる?
277 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 20:06:42 ID:Ak6F/v9U
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >>276消防団って各地区ごとにあるんじゃないの?
278 :
276:2008/01/30(水) 20:54:42 ID:5E5BVUiE
[ i121-115-234-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>277って事は中央消防署?
分団に集合場所っていうか、倉庫無いのかしら?
出動大変だぁー
279 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 21:02:48 ID:cxcdRTC.
[ p3142-ipbf803sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>277,278が噛み合ってないように見えるw
しかし、言われてみれば札幌に来てから消防団の小屋を見てないなぁ。
280 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 22:17:04 ID:vYCYDi.Y
[ 61-27-38-240.rev.home.ne.jp ] 幌西出張所ならあるよ。
よく救急車出動してます。
281 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 23:03:49 ID:STbHmomA
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>280署の出張所ではなく、この場合は消防「団」の分団所のことです。
今どきは分団の活動をしてくれる人が居ないらしいので…。
276さんは分団に参加希望なの?
一度署に問い合わせてみては?
282 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 23:17:07 ID:f3BFBYr2
[ EATcf-515p144.ppp15.odn.ne.jp ] 去年の11月に子供と一緒に消防署見学した時に、何年か前に廃止になったと聞いたよ。
小学生の消防クラブはまだあるよね。
283 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 23:30:38 ID:Ak6F/v9U
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
284 :
なまら名無し:2008/01/30(水) 23:32:51 ID:Ak6F/v9U
[ PPPbm148.hokkaido-ip.dti.ne.jp ]
285 :
なまら名無し:2008/01/31(木) 01:07:32 ID:c.IvG1bs
[ nthkid106068.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 都市中心部には消防車を設置した消防団分団所は少ないのかもしれませんね。
どちらかというと消防署から離れた地方のほうが消防団の需要が高いのかもしれません。
286 :
276:2008/01/31(木) 14:08:26 ID:NFGwLgjI
[ i121-115-234-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] 聞いてみました。
自分は円山に住んでいるので円山分団って所らしいですけど、
ほとんど活動していないみたい・・・大丈夫なのかなぁ?
そもそも、火災の時って消防車無かったら活動服+徒歩で現場へ出動?
バスやタクシーならギャグだよ・・・その前に出動は無いか
287 :
なまら名無し:2008/01/31(木) 15:21:52 ID:HdT/Wdq2
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>286一応政令指定都市なんで消防車が周辺にまるでないって事は
ないかと思います。都市部は団よりも消防吏員がメインということですね。
288 :
276:2008/01/31(木) 15:48:16 ID:NFGwLgjI
[ i121-115-234-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] >>287なるほどですね・・・
国の目標、団員100万人には程遠そうですね
289 :
なまら名無し:2008/01/31(木) 18:14:41 ID:c.IvG1bs
[ nthkid106068.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>286札幌ぐらいの都市だとすぐに消防が来ますし、交通整理なんかも警察がすぐ来るので消防団が現場で活躍することは少ないです。
ただ、消防団の団員が救命講習を実施したりなど現場以外でのサポートの役割も果たしています。
290 :
なまら名無し:2008/01/31(木) 20:52:20 ID:2Uz0ZoIg
[ p67238c.tkyoea20.ap.so-net.ne.jp ] ここに旧第一勧銀社宅(現資生堂マンション?)にお住まいだった方はいらっしゃいますか?
291 :
なまら名無し:2008/02/01(金) 16:14:58 ID:0BE7C8No
[ i121-115-234-25.s05.a001.ap.plala.or.jp ] そういえばこの間、円山のS3W24あたりのブランド買取屋さんあたりに警察車両や護送車が来てたけど
何事?泥棒?
292 :
なまら名無し:2008/02/04(月) 15:25:31 ID:eC3F6UKE
[ p022cb0.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] そういえば麻生ダイエーのリニューアル閉店はいつなんだろう?
12日?
293 :
292:2008/02/04(月) 21:29:42 ID:hExcLB2Y
[ p022c75.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp ] ああっ、すいません。北区スレと間違えました。
294 :
なまら名無し:2008/02/05(火) 10:29:39 ID:hqrNxnV.
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] りにゅーあるして閉店??
295 :
なまら名無し:2008/02/05(火) 19:34:53 ID:0q4z.tk.
[ i121-115-61-153.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 鴨々川に自転車をなげないでもらいたい。
296 :
なまら名無し:2008/02/05(火) 19:38:01 ID:90fpxIek
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] ごもっとも。豊平川になげるのもいけない。
297 :
なまら名無し:2008/02/11(月) 20:53:02 ID:QyADV4bo
[ p2004-ipbf403sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ゆきまつりも終わると少し静かになるな。
自室に居ると迷子センターの呼び出しやら、
なんやらの放送が凄かった。
今年は天気にも恵まれて取りあえず成功な感じだね。
ここ数年で随分国際的な祭りになったね。
298 :
なまら名無し:2008/02/12(火) 21:37:49 ID:DA6ygQhI
[ ZN028011.ppp.dion.ne.jp ] 次スレ誰か依頼したほうが・・・シンプルスレタイでいい?
299 :
なまら名無し:2008/02/13(水) 02:46:56 ID:/J4JxP6U
[ 218.223.146.186.eo.eaccess.ne.jp ] いいよ
300 :
アライグマ:2008/02/13(水) 04:01:08 ID:jH860M8k
[ FLH1Acd056.hkd.mesh.ad.jp ]