北海道の保育園・幼稚園・小学校 10☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

全道各地の保育園、幼稚園、小学校に関する情報を交換するスレッドです。
上記の話以外にも保護者ならではの話をしませんか?

スレッドルール
・ひぼう中傷は厳禁です。「本当のことを書いたから…」などと言う理由も、書き方次第では理由にはなりません。
・皆様、大人なのですから、責任ある書き込みをよろしくです。
(議論についてはあまり長引いて荒れないように・・・。)

【前スレ】
■北海道の保育園・幼稚園・小学校 9■
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1132176610
2なまら名無し:2006/03/17(金) 17:08:44 ID:ymdCUHxs [ p2120-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
わ〜い2get??
ところで今日西区のある幼稚園に制服受け取りに行ったら、
バスのルートを説明する運転手さんが教室で平然とタバコ吸ってて
ひきました・・。下の子連れてる人もいっぱいいるのに・・!
バスの運転手さんの人柄や印象も大切ですよね・・??
3なまら名無し:2006/03/18(土) 11:45:25 ID:crpz08Mw [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>2
うちは豊平区だけど、
運転手さんはその日の気分の差が激しくて
子供が挨拶しても返事すらしてくれない日もあります。
子供を怒鳴ることもある(子供が悪いことしているからなんだけど。)
でも、うちの息子はその運転手さんが大好きなんです・・・。
4なまら名無し:2006/03/18(土) 15:28:58 ID:rJcqHl6U [ p29d9a6.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>2
うちは東区ですけど、職員に寄っては無愛想な人もいます。
愛想の良いおじさん運転手さんは、子ども達にも大人気です。
煙草は…園内禁煙だから吸ってるところ見たことないけど、
園庭の隅には喫煙場所がある。
5なまら名無し:2006/03/20(月) 15:05:50 ID:RyOqdCew [ softbank219168029020.bbtec.net ]
札幌市北区の三育小学校にお子様が通われているまたはお友達のお子さんが通われている方
いらしゃいますか?来年三育小学校に入学させる予定なのですが見学ではどんな感じか
見ることができたのですが保護者様のお付き合いなどどうなのでしょうか?
どちら様かお知りの方教えてくださいませ。
6なまら名無し:2006/03/22(水) 11:14:33 ID:HUZblSn2 [ p1023-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>5
レスがないようですが、ひとつ目の板に三育小学校の話がでていましたよ。
私立といっても、本州ほどスノッブ?な感じじゃないようです。
7なまら名無し:2006/03/22(水) 11:15:41 ID:HUZblSn2 [ p1023-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>6です。
ひとつ目の板→ひとつ前の板 です。すいません。
8なまら名無し:2006/03/22(水) 16:53:50 ID:8qbE8Cis [ softbank219168029020.bbtec.net ]
6> ありがとうございます。前スレみたんですがなかなか情報がわからなくて・・
人数の少ない学校なのでなかなかネットにつながっているみなさんの中では
在校生、卒業生の保護者の方は少ないかもしれませんね・・
9なまら名無し:2006/03/25(土) 22:57:30 ID:jTKfRfSk [ i58-93-168-13.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
厚別にある。もみじ台北保育園っていいでしょうか? 実際お子さんが通ってる方の情報お願いします。
10なまら名無し:2006/03/29(水) 09:35:48 ID:Zus.Bxak [ softbank219168118114.bbtec.net ]
手稲の、山王、おおぞら、さわらび幼稚園の評判はどうですか?
宜しくおねがいします。
11なまら名無し:2006/03/30(木) 23:19:25 ID:AAFOeymo [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
以前からずっと誰かかしら言ってますが、
「○○はどうでしょう?」
「情報求む」
「評判教えて」
ではなく、何を聞きたいのか具体的に言うとレスがつきやすいです。
12なまら名無し:2006/03/31(金) 08:33:29 ID:NNOqdtP2 [ softbank219168118114.bbtec.net ]
どんな情報でもいいから、その園に関することが知りたいのでは
ないでしょうか・・・親の付き合いや、園の雰囲気など・・気になる
ことは沢山ありますよね。
13なまら名無し:2006/03/31(金) 12:57:55 ID:IVz0/6qQ [ SODfb-06p2-180.ppp11.odn.ad.jp ]
何食べたい?って聞いたとき「何でもいい」って答えられるのが一番困る
のと同じだよ〜何でもいいから教えてって言われても・・・たとえば何?
「評判教えて」→「評判いいです」で終わっちゃってもいいの?
14なまら名無し:2006/03/31(金) 15:35:41 ID:9cNslZss [ p3192-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「評判教えて」→「評判いいです」でいいんじゃないの。
そういう聞き方しかしない人にはさ。
15なまら名無し:2006/04/02(日) 18:10:15 ID:TMjujc1. [ p7040-ipad213sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
新学期は教材に名前書くのが面倒……。おはじきひとつひとつに全部だなんて、くらくらします。
16なまら名無し:2006/04/02(日) 20:48:47 ID:0VrhmoXw [ cb8a8b-097.tiki.ne.jp ]
4月から保育園に入りますが、事前に健康診断を受けてといわれました。
そんな決まりありましたっけ??
みなさんの保育園はどうでしたか??
17グレープ:2006/04/02(日) 21:29:32 ID:O70LWxp. [ 218.231.212.153.eo.eaccess.ne.jp ]
本州から札幌に引っ越したんですが、母子家庭なのに、希望の保育園にかすりもしなかったーー(.>_<)
第3希望まで全滅で、結局家から離れた保育園に・・・。
しかも、札幌に保育園は、延長ないところ多いですね。
6時までにお迎えだなんて、パートの仕事でさえ間に合うかどうか・・・。
18ななしのごんべ:2006/04/02(日) 21:31:18 ID:O70LWxp. [ 218.231.212.153.eo.eaccess.ne.jp ]
愛隣館系列の保育園は、どんな感じですか?
教育重視??のびのび重視?
融通などききますか?
情報くださーーい
19なまら名無し:2006/04/02(日) 23:54:01 ID:oh2.x3Rw [ i60-43-54-41.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
>>16
我が家がお世話になってる園は不要でした。
(認可保育園)
用紙に健康状態とか事細かに書いて提出で終了。

>>17
札幌も区によって待機児童数随分違うんですよね。
西区あたりが激戦区と聞きました。
うちは厚別区ですがそうハードでもないみたい。
年度途中で入園してくるお子さんもわりといます。
20:00まで延長可能なので本当に助かっています。

ボーナス時期後(退職が増える)とか、
転勤・異動時期は結構園児の入れ替わりがあるようですよ。
希望の園に転園できるよう、マメに区役所にコンタクト
とってみては如何でしょうか。
20ポポ:2006/04/04(火) 17:39:12 ID:2.1mtlD2 [ pfa44af.onenum07.ap.so-net.ne.jp ]
四月に札幌東区に転勤してきました。年少の空きを確認したので、
これから清明幼稚園と大谷付属幼稚園の見学に行く予定です。
どちらものびのび派と聞き、うちの子に合っているかと思い候補にあげました、
大谷幼稚園は宗教色が強いのでしょうか?父母会の頻度も気になるところです。
あと、バザーやお茶会などは、どの幼稚園でもあるものなのですか?
21なまら名無し:2006/04/06(木) 22:25:28 ID:ZGPOOKvg [ i60-35-31-228.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>ポポさん
もう見学して幼稚園決められたでしょうか?
この3月に大谷短大付属幼稚園を卒園しましたが、楽しく過ごせましたよ。
宗教色は目立って感じませんでした。
父母会の頻度…役員さんにならなければそんなに幼稚園に行く機会は
ありませんでしたが…。
22ポポ:2006/04/07(金) 08:41:02 ID:42lkdKTA [ pfa44f4.onenum07.ap.so-net.ne.jp ]
>21さん
 お返事ありがとうございます。
 どちらとも見学に行き、大谷幼稚園に決めました。
 どちらの先生もとても親切で、説明もわかりやすかったです。
 21さんが言うように、役員にならなければ幼稚園に行く頻度は
 多くないと言う説明でした。 
 子どもより、親の方がドキドキハラハラの入園です…
 子どもは、楽しみにしているようで、親よりたくましいかも!?
23なまら名無し:2006/04/07(金) 17:57:54 ID:v1p6vJkA [ pdd3042.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
引越し後、札幌市北区の篠路小学校に通う予定です。
引越し先は拓北なので、学校まで少し離れているのが気になっています。
グループで登下校や保護者が防犯パトロールをしているなどの情報を
知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
24なまら名無し:2006/04/08(土) 11:21:02 ID:5FqmsRm. [ p6103-ipad213sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>23
地域のボランティアで見守り隊のようなものがあります。地元のタクシー会社も参加しているようです。
25なまら名無し:2006/04/08(土) 14:35:18 ID:5C5uUO/Y [ p6159-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近では親の車で登校する子も多いようで、驚きました。学校側も黙認しているようですね。
6歳から一人で登校させるなんて、先進国では日本だけだと聞いたこともありますから、仕方がないんでしょうね。

文部省さん、はやくスクールバスを導入して!!
26なまら名無し:2006/04/08(土) 16:42:26 ID:BlorTQAU [ softbank219168029020.bbtec.net ]
友人が北区の小学校にかよっているんですが、子どもの足だと30分はかかるので
毎日送り迎えしていますよ。毎日大変そうです。とりあえず低学年の間は
送り迎えするそうですよ。
スクールバスがあると安心ですし、親の負担も少なくなりますよね・・
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28なまら名無し:2006/04/08(土) 20:56:18 ID:AA7H9nsc [ p5177-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
子どもの足で30分というのは、距離にしたら1.5km前後かなあ。
それくらいなら歩かせてもいいと思う。
送り迎えをする理由は何だろう?防犯上の心配なのかなあ。
それに、ずっと親に頼るクセが付いた後に3年生位になって急に1人で行けと言っても
子供も親もお互いに不安が強くてうまくいかないって事にならないんだろうか。
子供を一人歩きさせられない世の中が悪いんだろうけど、それじゃあ子供は
何時どこで、親の保護無しで1人で歩く知恵を付けるんだろう。
うちも子供が居るから心配する気持ちが分からないわけじゃないんだよね。
でも、いずれ自立していかなきゃならない子供に自力で危険を察知する知恵を
付けてやる必要はあるよね。
親は子供を自分の監視下に置いておけば安心だろうけど、子供の自分ひとりで
行動するチャンスをどんどん奪っていくのも問題あると思うよ。
29なまら名無し:2006/04/08(土) 20:56:25 ID:aSNNt6/U [ p17013-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
西区の幼稚園で良さそうな所、そうでもなさそうな所がありましたら教えて下さい。
理由もあればとても助かります。
また桜、第二桜幼稚園はどんな感じの園ですか?
のびのび・元気な感じの幼稚園を希望していますが、周りに知り合いもいなくてお話を聞ける人がいないので宜しくお願いします。
30なまら名無し:2006/04/08(土) 23:53:09 ID:TX2se6RM [ 61-27-65-24.rev.home.ne.jp ]
>>29  
うちの子(現在小学生)は平和幼稚園卒です。
良かったと思う事
・園庭が広くて、思いきり遊べる。(冬も同様)
・行事がたくさん。(7月の七夕祭りは、打ち上げ花火も有り)
・園外教育も結構ある。(動物園や公園、去年は水着で川遊びも有り)
・先生達は、明るく元気で親切。

ちょっとつらかったと思う事
・入園費、教育費が高い。
・親の出番が結構ある。

参考までにどうぞ。
31なまら名無し:2006/04/09(日) 08:51:52 ID:cXBSt2I2 [ pdd3042.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
23で質問した者です。
お返事ありがとうございました。
私自身も小学校まで20分ほどかけて通っていたのですが、
今の世の中の状況を見ていると心配になって質問してみました。

親が送っていく事は安全だと思いますが、
いつまでも親が送っていくのもどうかなとも思っています。
スクールバスを導入してくれると一番いいのですが、
地域のボランティアもあるようですし、
何日間か様子を見て決めてみたいと思います。
ありがとうございました。
32なまら名無し:2006/04/09(日) 08:56:35 ID:cXBSt2I2 [ pdd3042.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
23で質問した者です。
お返事ありがとうございました。
私自身も小学校まで20分ほどかけて通っていたのですが、
今の世の中の状況を見ていると心配になって質問してみました。

親が送っていく事は安全だと思いますが、
いつまでも親が送っていくのもどうかなとも思っています。
スクールバスを導入してくれると一番いいのですが、
地域のボランティアもあるようですし、
何日間か様子を見て決めてみたいと思います。
ありがとうございました。
33なまら名無し:2006/04/09(日) 09:01:01 ID:cXBSt2I2 [ pdd3042.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
23で質問した者です。
お返事ありがとうございました。
私自身も小学校まで20分ほどかけて通っていたのですが、
今の世の中の状況を見ていると心配になって質問してみました。

親が送っていく事は安全だと思いますが、
いつまでも親が送っていくのもどうかなとも思っています。
スクールバスを導入してくれると一番いいのですが、
地域のボランティアもあるようですし、
何日間か様子を見て決めてみたいと思います。
ありがとうございました。
34なまら名無し:2006/04/09(日) 09:35:00 ID:oatLKjPU [ NCCa1Aaa145.hkd.mesh.ad.jp ]
連投はともかく・・・・3連投とは?
書き込むCLしたら少し待って様子を見ましょう。
35なまら名無し:2006/04/09(日) 10:02:43 ID:LEYZ2L8I [ p17013-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>30

ありがとうございます!
のびのび系っぽい印象があったので(雑誌での印象ですが・・・)平和幼稚園も検討中でしたが・・・
親の出番が多いんですね。
下にも小さい子供がいるので、できればあまり出番が多い所は避けたいんですよね。
車の運転もできないので・・・。
36なまら名無し:2006/04/09(日) 20:14:58 ID:isn889DU [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
送り迎えは今の時代仕方ないとしても、
彫刻等使う時に親が行かないといけないっていうのは
いかがなものかと思います。
近くの小学校では、教師だけでは見張りきれないから
行ける親が行き彫刻等を使うのを見張るんだそうです。
もちろん、彫刻等は使う時以外先生が管理。
過保護すぎると思うのは私だけでしょうか?
37なまら名無し:2006/04/09(日) 22:43:09 ID:LEYZ2L8I [ p17013-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今の世の中、何が起こるかわからないからね。
実際、小学生や中学生でも事件を起こしているし、学校内で事件や事故が起こると保護者から文句言われるのは学校だったりするでしょ。
嫌な世の中ですね。
38なまら名無し:2006/04/09(日) 23:15:58 ID:aZUAImZc [ p5204-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>29
第2さくらでは、ねんど遊びをしません。なんでだろ?
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40名無しさん:2006/04/10(月) 18:37:17 ID:Us92uusM [ softbank219024020197.bbtec.net ]
南区の真駒内教会附属明星幼稚園がいい。あそこ森田美由紀アナの母校だから。
41なまら名無し:2006/04/14(金) 03:02:36 ID:jFqq7l0A [ ZH003246.ppp.dion.ne.jp ]
十勝の小学校に通っていますが・・本当になにがあるかわからないご時世・
人任せにせず親が守るしかありません!
学校まで送るのはどうかと思いお友達と待ち合わせの場所まで送り迎え
しています。とにかく一人で歩く事のない様心がけてます。
起きてしまってからでは取り返しがつきません。せめて中学年までは
徹底した保護を心がけては?と思う今日このごろ・・
42なまら名無し:2006/04/14(金) 19:57:37 ID:4ExZvqTs [ ed202.BFL7.vectant.ne.jp ]
自分は実際札幌の中央区の小学校まで子供の足で30分ほどの距離を
毎日隣の友達と通学してました。でも怖い思いはしませんでしたし
逆に色々な危険(交通事故等)に対しての判断力は付いたと思いますよ。
昭和の50年代ですけどその頃も表立ってニュースにならないような
事件などもあったと思います、やはり最近のメディアの普及が事細かな
情報を流しますし、学校も敏感になって「不審者情報」などの張り紙を
出したりと親にとっては不安になるような情報が多いし、見聞きする
事が多くなってるんだと思います。でもやはり子供を親が全面的に監視
下に置くことは無理が有るでしょうし・・・・
一体どうすれば一番安全なのか、社会全体で考えていかないと・・・
って こんな話を考えるような嫌な世の中ですね。
43なまら名無し:2006/04/15(土) 12:08:11 ID:42cis5Oo [ p3129-ipad304sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
昔は○キロ歩いたとかよく大人はいいますが、今と昔では車の数だけでもぜんぜん違いますよね。

個人的には、小学校一年生を遠くまで歩かせて自立心を養うというのには疑問があります。
なにより自立心を大事にしているアメリカだって、高校までスクールバスがありますもんね。

とにかく日本でもスクールバスを早く導入してほしいなぁ。
44なまら名無し:2006/04/15(土) 17:02:10 ID:DZii6npU [ p8111-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>43
自立心を養う事を優先させるか、危険から子供を守る事を優先させるか、
どちらに重きを置くかで対応は全然変わって来るんだと思う。
アメリカの場合は、スクールバスを導入せざるを得ない社会状況があるから
やってるんだと思うし、単純にだから日本でもやれってもんでも無いと思う。
スクールバスを出す=子供を1人にしないって事だよね。
じゃあ、子供は外に遊びに行く時どうすればいいの?
おつかいもさせないの?
小学生になっても中学生になっても親が友達の家まで付いて行くの?
子供たちは親の保護下で安全かもしれないけど、自立の為の知恵を
一向に身に付けられないという犠牲も伴うよ。
子供を何も出来ない大人に仕立てるのは親としての義務を果たしてない事になると思うけど。
今は昔とは違う、と言いたいのだろうけど、本当にそうだろうか。
今だって安全な部分は多いし昔だってちゃんと危険はあった。
その中で子供は生きて来たんだよ。むしろ、昔と今では情報量が圧倒的に違うから、
現代だけが危険だらけと感じているのかも知れないよ。
42さんの話に全面的に賛成だなあ。
45なまら名無し:2006/04/15(土) 17:40:13 ID:kc05kbA6 [ KHP059129196143.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>29 35
屏輪は外して正解です。親の出番がとても多く出席しないと親同士の陰口、
仲間はずれなど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル です。
先生も行事が多すぎて疲れていてテンション低し、宣伝は上手だが園としては???
46なまら名無し:2006/04/16(日) 02:20:42 ID:pc0ioQWg [ p29d86a.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
札幌の小学校で、携帯電話を持っていってもいいところはありますか?
47なまら名無し:2006/04/16(日) 08:02:09 ID:O83evbQQ [ KD125055003037.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>44
私も同じように思います。
うちの子は、2Kmを40分ほど歩いて通っています。
もちろん何かあってからでは遅いですが、それは通学以外にも
普段からつきものだと思います。
子供はその通学の時間も楽しんでいます。私もそうでしたが、道ばたの
雑草とか虫を見ても楽しくて友達と走り回ったりそれも1つの勉強では。
親たちも信号には交代でいるので安心なのかもしれませんが、
特に低学年の時が楽しかった、と子供は言います。
48なまら名無し:2006/04/16(日) 20:35:27 ID:M4r.YC.g [ softbank219168011174.bbtec.net ]
昔は安全だったと言われても・・・。

時代も子供の数も、地域の人のかかわりも変わっていると思います。

不審者情報などは、学校から届きませんか?

高学年の子供複数で、スーパー内でつけまわされたとか、登校時に車に連れ込まれそうになったとか、毎月のように情報が出ます。
49なまら名無し:2006/04/16(日) 20:49:21 ID:k7ZzRNFo [ SODfb-02p2-43.ppp11.odn.ad.jp ]
幼稚園児の母ですが、不審者情報は小学校の子どもがいない家庭には
届きません。上の子がいるママ友さんが「こんなお知らせ回ってきたよ」
と教えてくれる場合以外は、町内会の回覧板で1ヶ月前の情報が入る
くらいです。あと、校区の境界付近に住んでるのですが、隣の校区の
不審者情報はまったく入ってきません。たった道路1本むこうの話でも
です。・・・やっぱり、昔はどうこう言ってる場合じゃないと思います。
50なまら名無し:2006/04/16(日) 21:25:52 ID:SxWsiAeM [ p5066-ipad310sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
だから、昔は本当に安全だったのかい?って事でしょうよ・・・
だれが安全だと断言してるのよ?よく読めばいいのに。

ところで、不審者情報を見た人たちは、これによって具体的にどんな対策を
取ってるんですか?
51なまら名無し:2006/04/16(日) 22:11:55 ID:.IgD4nJE [ acspro003087.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔だって、アブナイ人はいたよ。
学校の周囲を若い男と警察官が追いかけっこしていたり(薬か何かをやっていた人を追いかけていたらしい)、小学校の玄関に局部丸出しのおじさんが出没したり。
約30年前の札幌西区、割と人通りの多い所の小学校に通っていた頃のことね。

不審者情報が出ても、結局は「注意しましょう」で終わりかな?
前に通学路沿いに住んでいるおじいさんが、通りがかった小学生3人に「元気良いね」って声をかけたら気味悪がかれていた。
その子達にしてみたら、知らない人なのに声をかけてきた=不審者、ということか。
52なまら名無し:2006/04/17(月) 10:26:59 ID:S.3jslBc [ softbank219041136034.bbtec.net ]
うちの近くの学校の新一年生の下校は先生達が児童館にいく子やらそれぞれまとめて送っているね。
大変だね、教師も。負担だろうなぁ・・・。町内会のおじさん達も見回りしてるし、頭が下がりますね。
昔の人や仕事持っていてできない人はごちゃごちゃ言うけど水ささないで欲しいものです。
事件が多発していると警戒するけど、続かないそうですから・・続けるのが大切。
私はできることはする。
53なまら名無し:2006/04/17(月) 11:54:56 ID:YwOJ2cME [ softbank219168029020.bbtec.net ]
うちの地域にも「見守り隊」という町内会、父母会で交代で学校登校、下校時に
みなさん地域で協力しあっています。
私も出来る限り地域で協力しあっていくことが大事だと思っているので参加していきたいです。
52さんが言っているようにできることからやっていくつもりですよ。
54なまら名無し:2006/04/17(月) 20:14:52 ID:TY0RK8G2 [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私も幼稚園児の母です。
一応うちは園から不審者情報が来ますが、
区を越えて通園しているのであまり役に立ちません。
他人事ではないぞと構えるくらいかな。

でも、過敏になっているような気もします。
51さんの話のおじいさんのようにちょっと声をかけただけで
不審者のように思われるとなると、
地域で守るということもままならなくなりませんか?
55なまら名無し:2006/04/17(月) 20:47:13 ID:lv5eSCbw [ ed202.BFL7.vectant.ne.jp ]
54>
まったくですね、大人の善人・悪人はどうやって子供が見分けるのか
そんなことは到底無理ですしね。
声をかける⇒不審者 これでは子供に対して気を配るのは無理。
普段から近所同士が挨拶だけでも交わさなければ地域で守るのは
無理なのではないでしょうか。
人同士の関わりが希薄な現代の象徴のような気もします。
大げさかなぁ?
56なまら名無し:2006/04/18(火) 23:38:57 ID:CqC7eE5c [ H018188.ppp.dion.ne.jp ]
来年三年保育で行かせようと思っているのですが幼稚園選びに小学校の学区は重要視しましたか?
東区の清明幼稚園・あゆみ幼稚園・ふしこ幼稚園が候補に上がってます。
ちなみに学区は開成小学校です。転勤で先月札幌に来たばかりで知り合いも居ず情報がありません。
57なまら名無し:2006/04/19(水) 11:21:15 ID:.BuUOv.. [ eatkyo292059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
その辺りの幼稚園を選ぶのなら学区は気にしなくても良いと思います。
どこも大人数で宗教色もなく元気なタイプの幼稚園です。
敢えて言うならあゆみは鼓笛隊に力を入れていますし前身はスイミングスクールなので
他2園よりは力が入っています(親の出番も他2園よりは多いです)
反対に遠くの幼稚園に通っていたりすると伏古・あゆみ・清明出身の子供がクラスの半分
という小学校もあるので最初は少し寂しいかもしれません。
58なまら名無し:2006/04/19(水) 12:00:38 ID:KWcADVN6 [ softbank219168029020.bbtec.net ]
友人が開成小学校の学区内に住んでおりましたが幼稚園は遠くへ
通園しておりましたが、現在小学校3年生ですが、1年生のときは周りには知り合いが
いなかったようですが、子供はへっちゃらですぐにお友達がたくさんできた
そうですよ。大人は心配していたようですが案外子供は平気のようですよ
59なまら名無し:2006/04/19(水) 12:01:42 ID:KWcADVN6 [ softbank219168029020.bbtec.net ]
友人が開成小学校の学区内に住んでおりましたが幼稚園は遠くへ
通園しておりましたが、現在小学校3年生ですが、1年生のときは周りには知り合いが
いなかったようですが、子供はへっちゃらですぐにお友達がたくさんできた
そうですよ。大人は心配していたようですが案外子供は平気のようです
60なまら名無し:2006/04/19(水) 12:57:14 ID:GCySpfGU [ H018188.ppp.dion.ne.jp ]
56です。ありがとうございます。
学区はあまり気にしなくても良さそうですね。物心ついてから周りに友達が居なく輪の中に入っていけなかったら
可哀相かなとおもってました。でも子どもはへっちゃらなんですね〜
2月の早生まれなので二年保育も視野に入れています。
でも相手を存分にしてあげられなかったら子どもは満足しないですよね?
経過を見て途中入園も考えてるんですが、途中入園経験者の方いますか?
それと途中入園だと補助金額が減ると聞いたんですが・・・
61教諭:2006/04/19(水) 22:02:13 ID:AqpTwhuQ [ softbank219168050066.bbtec.net ]
早生まれは是非3年保育で…

2年保育だと、早生まれのハンデ+園生活未経験のハンデという二重の大変さを
一気に背負うことになりますよ。
どんなことがあっても、全く動じないタイプのお母様なら2年保育でもいいですが、
いろいろ心配だったり、周りの子との差を比べてしまうことがあるならば
年中で入れたとき、年少から入った子と我が子(しかも早生まれ)のあまりに大きな差に
いろいろ悩まれるのではないかと思いますが…

4月生まれだから、2年保育 ならわかりますが 早生まれで心配だから 2年保育というのは
結果的には周りからは差が開いたままで小学校に行くことになる場合がほとんどです。
そんなの気にしない、我が子は我が子!と自信を持っておられるお母さんならいいのですが。。。
経済的理由とか、うちは上も2年だったから、とか明確な理由を持って2年にした人は特に何もないのですが
心配だから2年にしたって人は、たいてい3年にしたらよかったです と後悔して
下の子は満三歳から入れたりしてます
62なまら名無し:2006/04/19(水) 22:18:22 ID:GCySpfGU [ H018188.ppp.dion.ne.jp ]
そうなんですか?何だか不安になってきてしまいました・・・
早生まれは二年保育って良く聞くので61さんの言葉には驚きました。
子どもはとても活発です。なおさら三年の方が良いのでしょうか?
経済的理由もかなりあります。低所得なので補助額は一番高い額です。
63& ◆4Lc9HMm5Wc:2006/04/19(水) 23:00:17 ID:AqpTwhuQ [ softbank219168050066.bbtec.net ]
経済的に無理ならば無理して3年にすることはないですよ^^;
自信を持って2年保育を選ばれるのであれば何も問題ないんです。
まだ無理そうだから、っていう不安から、2年保育を選んだ場合が問題なので。

早生まれだと、周りの子と比べて不安です、っていう人が多いんですが
だったら、月齢のハンデ+1年遅れスタートでどう考えても追いつけないコースを
なんで選ぶんだろうと、いつも疑問に思ってます。
年少時代からの人間関係が出来上がってる中に入っていくのだって大変なのに。

不安で心配で2年保育にしてみたら、年少からのお友達の輪にはなかなか入れないし、
周りの子は社会性もついてるのに自分の子は全く遊べてないとか、いろいろ突きつけられて
それでいちいち動揺して、その動揺が子に伝わって子も不安定になって、一向に落ち着かないっていう
悪循環を何度も経験しましたので…
そういうのを全部承知で、それでもうちは2年保育、っていう人は、お母さんも
安定してるのでそれほど問題にならないんですよね。
64教諭:2006/04/19(水) 23:01:46 ID:AqpTwhuQ [ softbank219168050066.bbtec.net ]
なんか名前欄変になっちゃいました…すみません
65なまら名無し:2006/04/19(水) 23:26:07 ID:GCySpfGU [ H018188.ppp.dion.ne.jp ]
途中入園より最初から入れた方が良いでしょうか?
迷ったまま願書時期も過ぎて入園式も終わってでもまだ悩んで・・・
夏休み前あたりに途中入園って問題あり?!ですよね。
すいません悩むと駄目なんですよ私・・・
66& ◆4Lc9HMm5Wc:2006/04/19(水) 23:37:03 ID:AqpTwhuQ [ softbank219168050066.bbtec.net ]
途中入園か、最初から入園か、なら、成長の意味では大差ないです。
むしろ周りがギャンギャン泣いて暴れて脱走しての中にドーンと入れるくらいなら
多少なりとも落ち着いたクラスにポンと入れたほうが安心といえば安心かも。

まぁでも、途中入園だと、本来であれば4月からゆっくり慣れていくものを
急にさぁ弁当だ運動会だ遠足だ発表会だとなるので、子どもにはちょっと負担は大きいかも知れないですね。
67とーます:2006/04/19(水) 23:37:38 ID:.G5COr5U [ SAPnni-04S2p096.ppp12.odn.ad.jp ]
現在2歳の子がおりまして、来年3年保育で幼稚園に入れようと思ってます。

屯田在住なのですが、少人数にひかれて石狩市の幼稚園を希望してます。
しかしなかなか石狩の情報が入ってこなくて困ってます。
私としては来年から数時間のパートに出たいと思ってますので、
親の出番が少なめでのびのび系の幼稚園がいいなぁと考えてます。


どなたか(特に花川南、わかば幼稚園あたり)教えていただければうれしいです。
68なまら名無し:2006/04/19(水) 23:56:07 ID:U4h3C24. [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>65
途中入園を考えているなら早めのほうがいいかも。
66さんが最後に言っているように子供の負担のことを考えて・・・なんですが。
例えばみんなが運動会の練習を一通りできるようになったところに入れて
運動会当日に「うちの子できてない・・・!」と感じて辛くなる
という想像してみてください。
気にしない子ならいいけど、気にしやすい子ならなおさら。
私は家の引越しで年長の6月から通いましたが、
あんまり幼稚園の思い出って残ってないです。

活発な息子を4年保育で入れましたが、
入れてよかったと心底思ってます。

気になる園があるなら空き状況を問い合わせしてみてはいかが?
69なまら名無し:2006/04/20(木) 08:04:56 ID:LYrlKWfE [ acspro001043.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>68
今は4年保育もあるんですか?
わが子が幼稚園に行っていたのは10年以上前で、当時は全体の2/3以上は2年保育でした。

うちは下の子が3月生まれで2年保育で入れましたが、3年にしなくて良かったと思いました。
3年保育も考えたのですが、考えていた頃はアトピーやら喘息などでよく病院に行っていたし、同じ年齢の町内の子も3年保育で入る子がいなかったので。
他にも3月生まれの子が2人ほどいたけど、友達の輪に入れなかったなんて事は無かったですよ。
むしろ親の方が、3年保育で入れていた「お母さんの輪」に入りずらかった。
70なまら名無し:2006/04/20(木) 08:26:33 ID:BzTiZNfA [ eatkyo125068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
2年保育が多いところもあります。
上記に出ているふしこ幼稚園は典型的です。
あと同じ3年保育でも完全縦割りでクラス替なしの所は2年で入ると暫くは
本人の努力が必要です、入園して間もないのに同じくラスの年少さんのお世話を
する立場になりますので、しかも判って入園させている人が多いので殆どが3年保育です。
2年で入れるのなら、その年度に入った年中さんだけのクラスがあるところは親として安心感
がありますね皆一緒のスタートです。

うちは幸いなことに親子で楽しい園生活をおくることが出来ました。
私がお薦めする園選びのポイントは「お迎えの様子を園外からソッとみる」事でした。
親御さんの様子を見ると雰囲気が伝わってきます。
車の停めかたひとつにも差があります。駐車場が無いのに路駐車が一杯とか・・・。
6月くらいになって新入園児さんが落ち着いた頃に見てくると面白いですよ。
71なまら名無し:2006/04/20(木) 08:57:11 ID:UrKb6IKk [ p8094-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
教諭の立場の方が、3年保育の方が良いとか途中入園は問題無いというと
知らない親は「そうなのか」と思うかも知れないけれど、
子供を預ける親の立場である私としては、考え方は逆に近いですね。
うちは2年でしたが、全く問題に思いませんでした。
そして、同じ年中での新入園児でも、4才になったばかりの3月生まれさんと
入園後すぐに5才になる4月生まれさんとでは、体格も知識も本当に全然違います。
これくらいの時期の子供たちは元々物凄いバラつきがあるものです。
でも、出来る子と出来ない子が混ざった環境で1年経つと、出来る子供のレベルに
出来ない子も引っ張られて伸びていって、卒園時には差はほとんどありませんでしたよ。
大人がいろいろ教え込もうとしても甘えの抜けない子でも、同じ子供が出来るのを見たり、
教えられたりする方が、素直に頑張れるのだと思います。
雰囲気のいい園だったというのも関係あるかも知れませんが・・・
途中入園は、同じスタートの子がいないと言う事で、子供も親も戸惑う事が多いと思いますよ。
もしかしたら子供より、親の方が他のお母さんたちの中に入っていくのに
苦労する事があるんじゃ無いでしょうか。

いずれにしても、踏ん切りが付かないのにあわてて入園させたりしないで、
2年保育でいこうと思うなら、区切りの良い春に入園で良いんじゃないかと思います。
2年保育は、圧倒的に早生まれさんが多かったです。同志はたくさん居ますよ。
むしろ、2年保育を「なんで選ぶんだろう」なんて事言う「教諭」さんみたいな人が
いない園を選ぶのが大事なんじゃないでしょうか。
2年保育がそんなに駄目なコースなら、なんでそういう保育が存在するのか、
逆に聞いて見たいですよ。
72なまら名無し:2006/04/20(木) 09:21:08 ID:imB7ZSS2 [ softbank221062233130.bbtec.net ]
70さんが言ってるように2年保育の募集が多いところもあるし
クラス編成を2年保育クラス、3年保育クラスと分けてるところもありますよ
うちの園もそうだけど(東区ではないですけどね)
見学のときにはクラス編成は3年保育の持ち上がりと2年保育の新入園児が
混合のクラスなのか分けてくれてるのか、クラス替えはあるのかなど
幼稚園がわに聞くといいですよ。
73なまら名無し:2006/04/20(木) 10:18:21 ID:pk3169zs [ SODfb-02p1-67.ppp11.odn.ad.jp ]
71さんが良いこと言ってる。特に後半。
74なまら名無し:2006/04/20(木) 10:29:48 ID:imB7ZSS2 [ softbank221062233130.bbtec.net ]
連続ですいません。

うちは2人共2年保育にしました。
上は1年生ですが2年しか通っていないから劣ってるとも思いません。
うちの子の園は学年(90名くらい)で1年保育のお子さんも4、5人いましたよ。
幼稚園に入る前の1年は周りの友達のママが妊娠中なので
同年齢の友達と遊ぶことは少なかったですが児童会館や公園で遊びました。

下の子は今月入園しましたが
周りは「遊ぶ友達がいないから」と3年保育を選ぶ人も半数以上いましたが
うちは上の子のお下がりを使いたかったし、一緒にいられるのも今だけというのもあるし
何より経済的なことが一番の理由で2年にしました。

遊ぶ友達に関しては公園に行くとやはり一学年下の子が多かったけど
3歳と4歳だとお互い会話も成立して年齢は関係なく遊んでいました。
今は未就園児クラスを設けてる幼稚園も多いから
そういうものに出かけたり、天気のいい日は思い切り公園で遊ばせて
あげていればそれほど退屈しないのではないですか?

もし、選んだ幼稚園が縦割りだったり新・在園児混合の年中クラスでも
先生は新入園児・年中で早生まれの子とわかっていますから
もし出来ないことがあってもフォローしてくださるだろうし、
友達も新しいお友達とわかる年齢ですから「これはこうするんだよ」などと
教えあうと思いますよ。

子供は順応性があります。あまり心配なさらずに気楽にお子さんに合う
幼稚園選びしてあげてください。
75なまら名無し:2006/04/20(木) 11:36:32 ID:BzTiZNfA [ eatkyo125068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
57=70です。
ここで話されていることは全て間違いではないと思います。
教諭さんの言っていることも的を得て居るんです。
私の子供は完全縦割りの幼稚園に3年間行っていました。
それで思ったのですが先生は「早生まれ・途中入園(2年保育等)の子供達に
特にフォロー」という場面は見受けられませんでした。
2日間ほど慣れるために先に帰ったくらいです。
理由はあるのです「○○さん達はお兄さんだから自分でやってみましょう」と言う場面
で新入園のお子さんに手を貸すとその子の立場は「小さなお友達」と一緒に見られてしまうのです。
5歳くらいだと「あれぇあの子は○○さんなのに出来ないんだぁ」と思うわけです。
勿論、2年保育・早生まれのお子さんでも出来ているお子さんもいますし。
やれない子に手を貸す園ではありませんでした、じっくり待って出来たときにしっかり
褒めてくれる先生達でした。
お世話になった園は自立心・自分で出来た歓びを大切にする園だったのです。

個性的な園が増える中「幼稚園選び」は難しくなっていると思います。
でもそれ故理想の園と出会う事も出来るんです、学校は選べません。
教諭さんは前スレ等でいろいろと教えてくださいました。
現場に居た方のお話はとても参考にたると思いますよ。
質問にもしっかり応えてくれる方です。
76なまら名無し:2006/04/20(木) 12:16:10 ID:RyOqdCew [ softbank219168029020.bbtec.net ]
2年でも3年でも年長さんには幼稚園でやることは同じことをしていますよ。
あまりこだわらなくてもいいのではないんでしょうか?
それぞれ家庭の事情もあるだろうし・・
うちは転勤なのど事情で長男3年、次女2年。二人とも早生まれですが、
卒園時には同じかんじでしたよ。
77なまら名無し:2006/04/20(木) 13:24:52 ID:pksHn6fM [ H018188.ppp.dion.ne.jp ]
清明さんは二年保育の子用の未就園児クラスが今年から出来たようです。
こういうのがあれば子も親も安心出来そうですね。二年保育の受け入れ態勢が
出来ていれば大丈夫な気がします。クラスはどうなるのか聞いてみようと思います。

途中入園って転勤が理由でも前の土地で園に通っていたんですよね。
私の考えてる途中入園は二年にするつもりが親が子に付き合いきれずに入れる事
なので違ってきますね。子も親もまったく園に対して準備してないし。

いろんな理由で二年・三年保育ですよね。
78なまら名無し:2006/04/20(木) 14:00:07 ID:Xs/XHc7Q [ H018151.ppp.dion.ne.jp ]
皆さんの意見は本当に参考になりました。ありがとうございます。
親がしっかりした方向性を決めないと駄目なんですよね。
フラフラと迷っていたら子にも伝わりそう。教論さんも言っているようにちゃんとした
理由で二年保育なら大丈夫なんですよね。

我が家はやはり経済的負担が一番の理由です。九月に二人目も生まれますし。
補助金があれば月一万ちょいです。周りには知られたくない金額です〜
79なまら名無し:2006/04/20(木) 21:47:49 ID:3SBLI9RI [ p3074-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
68です。
>>69
いわゆる、満3歳児保育です。
うちは遅生まれなので初年度はほぼ1年通園し、
年少で2年過ごしました。


私はあくまでも3年保育がいいという立場ではありません。
2年保育もいいと思っています。
うちの子は東区ではない園ですが、
年中だけ2年保育クラスと3年保育クラスがあります。
年長になったらシャッフルしてクラス替え。
年中としての活動もあるし、バスコースは年齢関係無しなので、
進級のときは問題ないみたい。
そういう対応のできている園をお勧めしたいです。

私が例え話をしたことで71さんが誤解されたかもしれませんが、
行事直前の途中入園はつらくなるかも、ということです。
紛らわしくってごめんなさい。
80なまら名無し:2006/04/20(木) 22:15:51 ID:/LJf4G02 [ p2238-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
長すぎるレスは読みにくいです……
81なまら名無し:2006/04/21(金) 09:23:32 ID:P2HeHzg. [ i220-108-8-35.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
うちは二人とも満3歳児入園で上は3園目で卒園、下は2園目に在園中です。

転勤と共に幼稚園も転々としています。
地域によって幼稚園事情はかなり違い、1年保育しかない幼稚園から満2歳からの幼稚園までありましたし未就園児教室や行事にも大きく差がありました。
幼稚園選びはその特性と子供の適正を見極めて決めるべきと思ってます。
(転勤による途中転園だと現実的には選択肢は殆どありませんが・・(^^;;)
それでも親が自信を持ってお任せする!と決めてにこやかに送り出せば子供が慣れるのは早いです。(^^)

ただ、入園して親が楽になったことは何も無いです。
金銭的にも時間的にも家にいてくれたほうが何かと融通が利きますし、熱だ!怪我だ!何だとお休みする事も多いので仕事に出ようにも踏み切れないでいるママ達も沢山います。
行事等で親の出番はそれなりにありますし、無ければ無いで幼稚園関係では孤独に・・良し悪しですね。
幼稚園でのお付き合いが苦手・・というママさんもいますが、得意な方はまずいません。
ここを避けて来たママさんは小学校に入り子供の世界が広がって起きるトラブルに対応できずに悩む方も少なくないです。
幼稚園は、親にとっても教育機関だなぁ〜と思いますよ。
82なまら名無し:2006/04/21(金) 09:27:24 ID:/E6KCvVU [ p3102-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
・・・結局何が言いたいのか良く分からん
83なまら名無し:2006/04/21(金) 10:48:07 ID:CUFRdWak [ p2238-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
それにしても、幼稚園選びにどれだけこだわったとしても、北海道では小学校は選べないのが悲しい現実。ま、附属小・三育小という選択肢はありますが。
84なまら名無し:2006/04/21(金) 15:40:19 ID:vCvNHkMo [ softbank219168029020.bbtec.net ]
83>うちは三育にしようと思ってますよ(笑)
85なまら名無し:2006/05/08(月) 01:44:13 ID:zey66KrQ [ p12212-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
幼稚園の見学はいつ頃行くのが良いのでしょうか?
また、何時くらいがいいのですか?
86なまら名無し:2006/05/08(月) 09:20:22 ID:yyGJhNXQ [ softbank221062233130.bbtec.net ]
>85
5月から未就園児のために幼稚園を開放してるところもでてくるので
早い人はそろそろ幼稚園選びをすると思います。

6月からと9月・10月は見学週間や体験入園を設ける幼稚園が多いです。
気になる幼稚園のそのような催しはチェックして行ってみる。
個人的に見学してもいいと言ってくれるところもあるのでそれもいいでしょう。

HPで日時がわかるところもありますが
幼稚園に直接電話して聞いても大丈夫ですよ。
そのときはなるべく園児が帰ったあとの2時から4時くらいがいいと思います。

園の見学はみんながそろった10時以降、午前中に見学というところが多いです。
87なまら名無し:2006/05/08(月) 12:51:42 ID:w5V48Qfk [ p22178-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そうですか、ありがとうございます。
また、見学や体験入園の際、下の子(2歳)を連れて行っても良いのでしょうか?
88なまら名無し:2006/05/08(月) 17:17:28 ID:BlorTQAU [ softbank219168029020.bbtec.net ]
>87
いいですよ。うちは連れて行きましたよ。
具体的なことは幼稚園に問い合わせるといいかもしれませんね。
89なまら名無し:2006/05/08(月) 17:24:19 ID:yyGJhNXQ [ softbank221062233130.bbtec.net ]
>87
うちも連れて行きました(2歳差)
ちょろちょろする時期でゆっくり見れないこともあったけど・・・
ほとんどの幼稚園は大丈夫だと思います
日程を聞くついでに問い合わせておけば安心ですね
90なまら名無し:2006/05/09(火) 11:28:27 ID:HOcH/XCg [ p16028-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
88・89さん
レスありがとうございます。
事前に電話で聞いてみますね。

見学に行くと、なんとなく良い園・・などわかるものなんでしょうか?
明らかに良くない部分があればわかるかもしれませんが、どういうポイントで見るとわかりやすいでしょうか。
見学に行くとなんとなく雰囲気がわかる・・・などと良く聞きますが、本当かな〜といつも疑問に思っていました。
実際に通うようにならないとわからないのでは?!と思うのですが。

特に延長保育?などは必要としませんが、どういう事を優先して選んだら良いのか悩んでいます。
あまり教育熱心と言うよりは、のびのびとした所を希望していますが、近場では教育熱心な感じで保育料も高めの所ばかりです。
少し遠くてものびのびと生活できそうな所・・・と思いつつも、小さい子供もいて車の運転もできないので、何かあった時や行事事がある場合、行きやすい場所がいいな〜とも思います。
みなさんはどのように幼稚園を選んでいるんですか?
質問ばかりですみません。
91なまら名無し:2006/05/09(火) 11:50:29 ID:HOcH/XCg [ p16028-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
88・89さん
レスありがとうございます。
事前に電話で聞いてみますね。

見学に行くと、なんとなく良い園・・などわかるものなんでしょうか?
明らかに良くない部分があればわかるかもしれませんが、どういうポイントで見るとわかりやすいでしょうか。
見学に行くとなんとなく雰囲気がわかる・・・などと良く聞きますが、本当かな〜といつも疑問に思っていました。
実際に通うようにならないとわからないのでは?!と思うのですが。

特に延長保育?などは必要としませんが、どういう事を優先して選んだら良いのか悩んでいます。
あまり教育熱心と言うよりは、のびのびとした所を希望していますが、近場では教育熱心な感じで保育料も高めの所ばかりです。
少し遠くてものびのびと生活できそうな所・・・と思いつつも、小さい子供もいて車の運転もできないので、何かあった時や行事事がある場合、行きやすい場所がいいな〜とも思います。
みなさんはどのように幼稚園を選んでいるんですか?
質問ばかりですみません。
92なまら名無し:2006/05/09(火) 12:21:42 ID:mO94ynEs [ softbank221062233130.bbtec.net ]
良い園の基準はひとそれぞれなのでなんとも言えませんが・・・

保育を見てて、ひとつひとつの動作がきちんと決められていて
子どもたちもお行儀よく座ってるところ、割とざわざわした感じのところ
くらいはわかると思います。

あとは教室の掲示物(特に絵)がみな似たり寄ったりのところは
書き方も指導してると考えられます。

教室内やトイレの整理整頓状況なども見ておくといいと思います。

うちも上の子の園探しは車の運転ができないこともあり、
できるだけ近いか、最寄のバス停から一本で行けるところ
が一番のポイントでした。あとはうちの近辺はのびのび系が多く
保育料も似たり寄ったりだったので、一クラスの人数が多すぎないところ、
先生の雰囲気や子どもたちの様子、園児の人数が多いのに園庭が極端に小さくないか
などを見て決めました。

下の子がいて車を運転しないなら近いところがいいとは思いますけど
園に行く頻度が月1くらいなら多少遠くてもなんとかなるし
その人次第・・・ですよ。うちは近くてよかったと思ってます。
徒歩15分強のところにある幼稚園ですが、大雨や吹雪のときなんか
タクシー使っちゃうこともあるくらいでしたので。

91さんの言うように実際通わなければわからないこともあります。
見学だけでは「なんとなく」しかわからないです。
評判も悪いことはうわさになりやすいけど意外と違っていることもあります。
うわさにはあまり惑わされずに自分の目で確かめること・・・ですね。
93なまら名無し:2006/05/09(火) 13:33:03 ID:CegprHrc [ softbank219168029020.bbtec.net ]
そうですね・・92さんが言っているような感じで私も見学しました。
見学だけではやはりあまり実情はわからないというのがほんとですよね。
私もどちらかというと自宅から近い幼稚園、あまり親の出番が少ない幼稚園を
選びました。のびのび系、お勉強系とはいいますが所詮幼稚園児です。
どこものびのび遊ぶのはあまり変わりないな・・と私は思いましたよ。

あるのびのび系の幼稚園では先生の対応があまりよくなくてよくそこに通っていた
園児のママさんがグチっていたり。
少人数でとても見学ではいい印象だったのに・・とがっかりしていました。
やはり人気のある園は先生も保育内容もいいと思います。
人気イコールよいと思うのは人それぞれなので強くはいえないのですが。
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95なまら名無し:2006/05/09(火) 15:01:51 ID:kFfdgiyg [ p4158-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
西区の園で、今日PTAの総会がありましたが、
出席はほとんど強制(終了後子どもを連れて帰る)、
ホールにゴザをひき、そこにギュウギュウ詰めで座らされ、
見ればわかるプリント数枚、あとは園長の昔話など、どうでもいいような
内容で・・みんな文句タラタラで帰ってきました。
園長の話が長くてどうでもいい、これから園選びをする方々にはお勧め
できないポイントですね。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97なまら名無し:2006/05/09(火) 18:23:33 ID:kJBvV.UI [ i220-109-101-132.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
のびのびってゴムじゃないんだから子供は 田舎に行けばのびのび出来ますよ まずは引越しから
98なまら名無し:2006/05/09(火) 19:47:40 ID:nRp8DtgQ [ p5180-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いなか=のびのびなんて幻想
のびのびと放置も別
ついでにのびのびと教育熱心は相反するものでもない
99なまら名無し:2006/05/09(火) 19:55:13 ID:s9Df6tQU [ softbank219168050060.bbtec.net ]
遠いと行事や何かの度に行くのが大変

近いと人間関係こじれた時小学校まで引きずって大変
100なまら名無し:2006/05/10(水) 07:34:17 ID:vQwf0zeM [ p29d8ba.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
うちは大蔵系で年中から入園したんだけど、
ピアニカは年少からやるし、いろんな意味で年少から入れれば良かったなーと思いました。
101なまら名無し:2006/05/10(水) 09:35:23 ID:7YavrtT6 [ eatkyo170014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大蔵系は年中からだと辛いとよく聞きます。
器用で飲み込みの早いお子さんなら大丈夫かな。
102なまら名無し:2006/05/10(水) 10:21:47 ID:RjoEmBNQ [ softbank219168029020.bbtec.net ]
うちの子供も年中から大蔵系でしたが年中だからといってつらくなかったですよ。
ピアニカも年少のときからやっていた子より上手になりました(笑)
のんびりな子にはどうかな?・・
103なまら名無し:2006/05/10(水) 10:37:09 ID:h1yQ1pqE [ p3067-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
順応性の高い子供なら大規模系やお勉強系でもどこでもそれなりにやっていけるのでは?
うちはその逆だと思ったので、なるべく規模の小さめで、先生たちの目が良く行き届くタイプの
親も園に入っていきやすい所を選んで正解でした。
見学時だけでも、園の特徴というのは大体分かりますよ。
子供たちが楽しそうであるとか、バタバタと落ち着きの無い雰囲気であるとか、
複数見ると差が分かります。
先生の対応が丁寧なところは、園児たちも落ち着いていて、外来者にもきちんとあいさつが出来て
躾の良いのがうかがえました。
規定の大規模な見学日以外の来園を断る園は、親用の演出しか見せられないという事で辞めました。
普段の保育の様子を快く見せてもらえるところの方が信頼出来ます。
104なまら名無し:2006/05/11(木) 10:04:52 ID:0eZSqvOg [ ed97.BFL28.vectant.ne.jp ]
小学校の運動会は子供の服は自由ですか??幼稚園では上は白とか
決められていましたが・・。スミマセン誰か教えて下さい!
105なまら名無し:2006/05/11(木) 10:28:07 ID:9S5ZZDp2 [ 61-27-17-221.rev.home.ne.jp ]
規定の体操服がないところならば自由でしょう。
ジャージもTシャツもカラフルですよ。
創作ダンスなどで色指定(例えば白いTシャツにしてくださいとか)がある場合もありますが
そういった場合は学校側から指示があります。
106なまら名無し:2006/05/11(木) 12:46:00 ID:NClyzeko [ p2247-ipbf09sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>100
そんな事は、学校に聞けば?
ここで聞く内容ではないよ。
ここの人たちは割と優しいから教えてくれるけどね。
107106:2006/05/11(木) 12:47:08 ID:NClyzeko [ p2247-ipbf09sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
あ〜間違えた。
>>100 <-間違い
>>104 <-正解
suimasen
108なまら名無し:2006/05/11(木) 13:37:57 ID:0eZSqvOg [ ed97.BFL28.vectant.ne.jp ]
105さん ありがとうございます。ここでは聞いてはいけない質問だったようで・・
どんなことならいいのでしょうね・・
109なまら名無し:2006/05/11(木) 14:17:03 ID:UBzvYBlI [ p6158-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんも聞いてもいいべや
110なまら名無し:2006/05/11(木) 18:17:23 ID:FapF92kc [ p7105-ipad305sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>108
ここで聞いてはいけないというより、聞いても仕方ないような質問な気がします。
小学校ごとに着用ジャージの指定があるかどうかも違うだろうし、
運動会も学年ごとの出し物によって、下は黒系ジャージに上も黒系Tシャツとか、
白Tシャツにバンダナとか、黒スリーブレスに豆絞りとか、いろいろと指定されたりします。
だから、学校に入る時点で、直接学校に問い合わせるか、説明会で聞くかすれば良いのでは?
それに、運動会前には必ずその手のお知らせがありますから、それに従えばいいでしょう。
最近の学校は、何か行事の為に服を新調させる事がないように、持ち合わせの服の中でそろえられるように
あまり厳密な指定はしなくなってきているように感じます。
111なまら名無し:2006/05/11(木) 18:47:43 ID:AzKHVQJk [ p4012-ipbf501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
104さんは学校から特に指示がなくて、どうしたらいいのかなって
不安になって軽い気持ちで書き込んだだけなんじゃないの。
112なまら名無し:2006/05/11(木) 19:33:51 ID:UBpn14Ng [ p6061-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
このスレにいる人にどうしたらいいか聞いてんのに
ここに書くなとか書く人の方がおかしいでしょ。
答えたい人・答えられる人が答えればいいんだし。

それで服装だけど、その学校や地域によると思いますよ。
同級生のお母さんや年上の子がいる家に聞いてみれば?
日程が先の近くの学校に偵察にいくとかw
113なまら名無し:2006/05/11(木) 20:34:19 ID:t.sRyoNk [ SODfb-02p3-27.ppp11.odn.ad.jp ]
「ここに書くな」っていってるんじゃなく、
「ここで聞くよりもっと確実な方法がありますよ」ってことでしょ?
それこそ、学校によって違うんだし・・・
極端な話、ここで服装は自由って聞いたから安心してたのに黒シャツ用意
するように言われてあせりました〜なんてことだってありえるわけでしょ?
104さんはどこの地域に住んでいるのかもわからないんだし。
114なまら名無し:2006/05/12(金) 02:36:08 ID:Qa4i4ZGY [ softbank219041056154.bbtec.net ]
先日保育園に子供を迎えに行ったときに
先生:『今遊んでいて、他の子のおもちゃがあたって赤くなっちゃいました。すいません。』
母親:『どこの子にやられたの?この間もあったよね!まったく!』
と、大騒ぎしていました。
血すら出てなくあざにもならない程度でした。心配なら仕事しないで家で子供と居ればいいのに…。
と思ったのですが、こういう人って最近多いんでしょうか?
読みずらくてすみません
115なまら名無し:2006/05/12(金) 08:46:28 ID:uytElaS6 [ p5155-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
多いと思います。
でも自分の子が他人の子に何かしても相手のせいにして、責められると逆切れします。
自分の子さえ良ければいいというエゴ丸出しの母親は多いですよ。
母親同士の付き合いは疲れるので本当に嫌いです。
116sage:2006/05/12(金) 10:54:15 ID:7AINGyFs [ i219-167-136-238.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
ま○びは園児集めに必死でつね。
117106:2006/05/12(金) 13:03:50 ID:R5Kuc062 [ p2247-ipbf09sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>このスレにいる人にどうしたらいいか聞いてんのに
>ここに書くなとか書く人の方がおかしいでしょ。
>答えたい人・答えられる人が答えればいいんだし。
だから答えてるでしょ。
「学校に聞きなさい」
118なまら名無し:2006/05/12(金) 16:00:37 ID:3uWQ0APQ [ EATcf-510p185.ppp15.odn.ne.jp ]
つ【ベネッセ】
119なまら名無し:2006/05/12(金) 16:42:45 ID:2f0iYfLY [ p7196-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
結局、皆言っている事は同じ。
「学校によって違うんだから学校に聞け」でFA
120なまら名無し:2006/05/12(金) 18:53:06 ID:BzEgRCs2 [ i220-220-134-105.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ここは駄目親の集いの場
121なまら名無し:2006/05/12(金) 19:44:07 ID:0T7/IzTk [ p8027-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>116
第○も新聞にチラシ入ってきてた。
122なまら名無し:2006/05/12(金) 22:18:42 ID:gDdQyh4s [ p5122-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
2chで熱くなってるとかっこ悪いよ。
123↑に:2006/05/12(金) 23:08:34 ID:zeSuckhM [ p8049-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
釣られるな
124なまら名無し:2006/05/15(月) 08:12:55 ID:WDUyJUvs [ H018251.ppp.dion.ne.jp ]
東区の札幌幼稚園は親の出番多いですか?月3〜4回とかでしょうか?
月謝や入園金、施設金が他より高いですね〜
125なまら名無し:2006/05/17(水) 12:00:34 ID:u2di73sA [ ZO240074.ppp.dion.ne.jp ]
厚別区のこま草保育園、ひばりが丘保育園を希望してますが、どんな情報でもよいので教えてください。
126なまら名無し:2006/05/21(日) 19:45:10 ID:G5u9W7Z. [ softbank219040248044.bbtec.net ]
北大幼児園に詳しい方いらっしゃいますか?
保育時間などお伺いしたいのですが
127なまら名無し:2006/05/23(火) 13:29:00 ID:ZfXiMplQ [ p29d9a7.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>124
参観や懇談は大体月1回くらいと思った方がいいでしょう。
その他PTAなどの出番は、お手伝い(仕事)内容によります。
「一人一役」仕事があるので。

月謝が高いのは全給食だからじゃない?
他とそんなに違うとは思わないけどね。
施設金は前期、後期に分かれて支払いますが、その分進級費がないから結局は大して変わらないと思う。
バス代も無料だし。
128なまら名無し:2006/05/23(火) 17:21:33 ID:.NNRjWK2 [ p3239-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>126
保育時間のような具体的な話なら直接問い合わせる方が確実だと思います
129なまら名無し:2006/05/23(火) 21:50:54 ID:G5uPepII [ H018057.ppp.dion.ne.jp ]
127さんお返事ありがとうございました。
凄く出番が多いという訳ではなさそうですね。元町駅から徒歩で行けるようなので
その点はクリア出来そうです。
全給食で弁当作る手間や材料費の事を考えると月謝は妥当な金額なんでしょうかね。
制服がある分ちょこちょこ服を買い足さなかったりしますか?
勉強系みたいですが親は教育ママ的でお金持ちの子が通うイメージがありますけど
どうなんでしょうか?
130なまら名無し:2006/05/24(水) 22:28:31 ID:9P7SEaH2 [ i60-43-55-152.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
教育ママ的な人と育児放棄的な人と両極端です。
月謝は確かに進級費やバス代・給食費が含まれた金額ではありますが
バスは冬は1時間遅れは当たり前、給食はメニューを見る限り冷凍食品と
加工品のオンパレードというのが通わせている印象です。
保育内の勉強や放課後の習い事が充実しているかと思ったのですが後悔しています。
131なまら名無し:2006/05/25(木) 17:27:02 ID:9bFr2zTo [ softbank218127020022.bbtec.net ]
>127さんへ  
うちの子も札幌幼稚園に通わせていますが130さんが言うようなほどではないと思います.
確かに教育ママ風の方もいますが、ほとんどはごく普通のママですよ.
どんな幼稚園にも教育ママはいるのでは?月謝はやはり少し高いですが、バス・給食代が
含まれているので、他の幼稚園と2,3000円の差くらいだと思います.
制服は毎週月曜で後は私服になります.
私もそうでしたが、ここの幼稚園はしつけが厳しく、お勉強幼稚園というイメージがあるようです.
でも、実際入るとしつけはごく当たり前のことを教えているみたいですし
保育内の英語や漢字もうちの子は楽しんでいます.
毎日外遊びもしているらしく、ズボンの汚れがすごいくらいです.
親の出番も一人一役がありますが、出向くのも月1回くらいではないでしょうか?
バスは仕方がないのでは・・・どこの園も同じでは?待つのはすごく寒いけど
道が道なので私は仕方ないと思います.
長くなりましたが私はここの園に入れてよかったです.
127さんも入れてから後悔しないように、これから見学などしてくださいね.
132なまら名無し:2006/05/25(木) 17:29:38 ID:9bFr2zTo [ softbank218127020022.bbtec.net ]
上の文、>127さんへ・・・と書きましたが>129さんの間違いです.
失礼しました・・・
133なまら名無し:2006/05/25(木) 17:54:06 ID:7AUhqnT. [ p8070-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌幼稚園に見学に行った事があるだけの者ですが、
ここの幼稚園は他の園に比べて、通園範囲がかなり広めです。
そのため、園バスの走る範囲も広く、最初に乗った子や、降りるのが最後の方の子は
バスに1時間くらい乗り続ける事になる為、最初の頃は通園だけでくたくたになる、と
説明を受けました。冬場は大変そうでした。
こじんまりとした園なら、バスの遅れはそれ程ありませんよ。どこの園も同じ・・・
という事は無いです。
英語の授業も見ましたが、楽しそうに先生に付いていく子もいる反面、
後ろの方でボーっとしているお客さん状態の子も結構いましたよ。
お子さんに合うかどうかは良く見たほうがいいと思います。
134なまら名無し:2006/05/25(木) 18:01:38 ID:DzlNGo8Q [ p4082-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
発寒幼稚園か西野札幌幼稚園を検討中です。
どんな感じの園なのか、出番は多いかなど教えて下さい。
135なまら名無し:2006/05/25(木) 23:42:33 ID:adkAvm9E [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幌幼稚園の近くに住んでいましたが、私は別の園に入れました。
幼稚園から漢字を教えたり(たしかに後ろのせきでぼーっと興味なさそうにしている子どもがけっこういたのが印象的でした)するのが好ましいと思える方には、いい幼稚園かもしれません。
子どもにとってどうかはわかりませんが、親にとっていたれりつくせりの幼稚園という印象をうけました。
ただ、とても人気が高いようで、例年入れない人がいるとか先生がいってました。

ちなみに、幼稚園バスの遅れは、私の子どもの園では最大10分(ごくたまに)、たいていは3分遅れぐらいできます。
136なまら名無し:2006/05/25(木) 23:51:25 ID:crufWR0s [ 88.64.147.124.dy.bbexcite.jp ]
27(土)は市内のほとんどの小学校で運動会のようです。
要テロ等警戒。
137127:2006/05/26(金) 12:25:16 ID:9W5ZEf4. [ pae2d34.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
私的には札幼で良かったと思ってますよ。
給食は130さんの言う通りですね、献立表を見ても手作り感はまるでないですw
うちの子は年中で入園して今年長だけど、英語教室はそんなに興味ない感じだけど、漢字は楽しくやってます。

園バスの遅れは昨年度しか経験ないんですが、1時間遅れはありました。
範囲が広いからある程度は仕方ないと思うけど、比較する対象がないので分かりません。
制服のことは131さんの通りで月曜日や園行事の時だけ制服登園なので、私服はある程度は必要かな。

習い事をしている人はうちのクラスでは半分以上いると思います。
「教育熱心、躾第一」ってイメージは入園して払拭されました。
ただ、落ち着きの無いうちの子にはすごく良かったです。

130さんのケースもあるのでじっくり考えなされ。
138なまら名無し:2006/05/26(金) 14:51:29 ID:HgocfwHc [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
豊平区平岸にある「北海道インターナショナルスクール」に、ごく普通の日本人家庭でお子さんを入れてるかた、またはそういう人をご存知のかたはいらっしゃいますか?

入学は無理でも、英会話学校でもやっていればと思うのですが。
東京にいたころ、近所のインターナショナルスクールで日本人向けのサマースクールや英会話教室をやっていました。
HPを見た限りでは、やっていないようですが……。
139なまら名無し:2006/05/26(金) 15:45:42 ID:LC432PdQ [ eatkyo292125.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
躾第一なら東区の天使幼稚園が最強。
良い幼稚園だよ。
140なまら名無し:2006/05/26(金) 16:43:45 ID:GJcu9kJA [ p4015-ipbf308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
札幼は、親の出番が多い方だと思いますよ〜。
カリキュラムはよいが、先生の質が多少気になる。
うちの子いわく、「(担任の)○○先生は、全然ニコニコしないんだよ」
だって。今日参観に行って、本当にその通りだった。
141なまら名無し:2006/05/26(金) 17:58:39 ID:HgocfwHc [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>139
同感。
あそこのは、ほんものの教育って感じがする。
142なまら名無し:2006/05/26(金) 23:11:58 ID:12LuYBig [ H018057.ppp.dion.ne.jp ]
札幌幼稚園について色々質問した者です。
みなさんありがとうございます。
私としてはのびのび系の園も魅力なんですが勉強系も興味があるんですよね。
とはいっても通うのは子どもなんですけどが・・・
習い事はさせるほど余裕が無いので園でしてくれるなら安上がり?なんて考えも
あります。今の子ってほとんど習い事してますよね?
全給食は楽だけど手作り観なしですか〜 色々内部事情?を聞くと凄いですね。
でも人気園とは良いところの方が断然多いって事でしょうかね。
とっても参考になりました!
遊びと勉強が半々って園は東区では伏古がいいらしいですね。
のびのび過ぎるのは清明と聞きましたが・・・
これから色々見学に行ってみたいと思います。先生の態度も要チェックですね。
143なまら名無し:2006/05/26(金) 23:50:56 ID:4Nxm1JLs [ p6242d7.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
>140
給食参観乙カレー
年少の先生は3人いるよね、誰かなー
144なまら名無し:2006/05/27(土) 08:25:34 ID:b/XGJYRE [ softbank218127100083.bbtec.net ]
Ш
145なまら名無し:2006/05/27(土) 08:52:15 ID:annaf.Ao [ p2071-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
伏古幼稚園も見学で見ただけだけど、マンモス園なわりに子供への目配りがちゃんとある
落ち着いた園だった印象があります。来客に対して、すれ違う子供たちがきちんと
「こんにちわ」とあいさつをするのもいいと思いました。
電話でも実際に会っても職員の対応が東区の中では一番丁寧で親切でした。
残念ながら、園バスがうちの方まで来ない事が分かり、通園の負担を考えて断念しましたが。
146なまら名無し:2006/05/27(土) 12:58:46 ID:WDkArW0c [ KD125055128019.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そんなに清明はのびのびきっているかなぁ…
私の子は、在園していてたまに見に行くけど
クラスで落ち着いた保育もしてるし…
所詮はうわさでしょうから、絶対見学して
自分の目で確かめたほうが良いですね。

ちなみに、今年は園舎が改築されるので
園庭が使えないみたいだけど
新しい園舎の模型を見ると
とっても楽しみでもあります。
おやじの会もできたようだし
今のところ選んで失敗したとは
思っていません。
147なまら名無し:2006/05/27(土) 22:28:12 ID:DWdiM3dE [ softbank221062233130.bbtec.net ]
南区藤野に住んでるお子さんはどの辺の幼稚園に行ってるのでしょうか?
藤野に梅香、藤が丘、文教短大付属幼稚園などありますけど
私立幼稚園ガイドみたら園児が20〜30名程度しかいないんですよね・・・

こちら方面に転居予定になりそうなので
藤野までバスが来てる幼稚園を教えてください
148なまら名無し:2006/05/28(日) 00:23:52 ID:l73mkdTg [ p1006-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>143
子どもたちはおいしそうにカレー食べてましたよ〜。ちなみに
P組です!担任の評判はう〜〜ん・・って感じですね。
149なまら名無し:2006/05/28(日) 06:02:35 ID:KCFdCs7w [ i220-220-180-43.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
さてさて・・・・・のりまき巻いたとこで、
運動会の旗、待ち。

この風でやるのかな?
150なまら名無し:2006/05/28(日) 06:41:50 ID:qLfG7osM [ i125-203-37-172.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
・・・・・・・延期でした
151なまら名無し:2006/05/28(日) 06:53:30 ID:xCto0Eyw [ i220-220-204-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>150
ドコ?
こちら札幌北区
小学校、運動会開催決定
152なまら名無し:2006/05/28(日) 07:16:34 ID:L3kd9q4s [ FLA1Aaf159.hkd.mesh.ad.jp ]
南区石山ですが花火ならない
せっかくお弁当つくったのに・・・
153なまら名無し:2006/05/28(日) 07:56:32 ID:LAnaSdz2 [ softbank219169172104.bbtec.net ]
白石はやらないとこ多いみたい
154なまら名無し:2006/05/28(日) 08:03:14 ID:QxIuEjD. [ p5060-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東区の小学校だけど、運動会このままやるみたい...
155なまら名無し:2006/05/28(日) 08:05:52 ID:LAnaSdz2 [ softbank219169172104.bbtec.net ]
この雨では、やらないほうがいいと思うぞ
156なまら名無し:2006/05/28(日) 08:22:35 ID:XKldFjNc [ i220-109-25-244.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
厚別区は花火なったけど、雨降ってきましたね・・・。
風も強いし、どうするのかなぁ?
延期きぼん。
157なまら名無し:2006/05/28(日) 08:26:47 ID:fm6/N8AQ [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
この天気で運動会はキツイ……。
昨日だったらよかったのにね。
158なまら名無し:2006/05/28(日) 08:30:42 ID:XKldFjNc [ i220-109-25-244.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>157
そうですね。昨日は盛り上がってましたよ。
今日は無理っぽい。子ども達可哀想。
あと10分ほどで出かけるけど・・・。
延期希望。
159なまら名無し:2006/05/28(日) 09:16:47 ID:xCto0Eyw [ i220-220-204-217.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
@札幌北区
延期決定しました。
160なまら名無し:2006/05/28(日) 09:21:06 ID:XKldFjNc [ i220-109-25-244.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
厚別区(○野幌)延期になりました。
来週は晴れるといいですね。
161なまら名無し:2006/05/28(日) 09:24:14 ID:QxIuEjD. [ p5060-ipbf402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
東区(栄○小)8時半グランドに行ったら延期になってました。
もう!決断おそ杉!
162なまら名無し:2006/05/28(日) 11:37:17 ID:XbQSa9SE [ softbank219041096040.bbtec.net ]
天使は先生や教育に好き嫌いがでるかも・・。
「最強」になりすぎ感あり。
天使にいける範囲なら、藤はいかが?
163なまら名無し:2006/05/28(日) 11:43:52 ID:4w9RfgYc [ NCCa1Aaa122.hkd.mesh.ad.jp ]
>>161
同意!!
手稲区は朝から突風。。。。。7時過ぎに大雨。。。
7時の時点で中止にして欲しかった。
場所取りのシート片付けるの大変だった。
164なまら名無し:2006/05/28(日) 23:50:50 ID:fm6/N8AQ [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
天使・藤はいろんな意味で敷居が高すぎ……という人は、東区に聖ミカエルという庶民的なキリスト教幼稚園あり。
モンテッソーリじゃない分、みんなのびのびやってるようです。
165なまら名無し:2006/05/29(月) 07:33:37 ID:vgwp2h2k [ i58-93-163-39.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
平岡公園東に引っ越す予定です。
子供が年中の途中か年長進級時になりそうです。
大地太陽・自由の森・平ヶ岡が近いようですが、
途中入園でついていけるのでしょうか?

他の掲示板ではいい情報しかないので、こういう部分も
あるよという情報がほしいです。
166なまら名無し:2006/05/29(月) 08:14:15 ID:m.MTVhho [ p29d8f8.spprac00.ap.so-net.ne.jp ]
昨日の運動会延期でした@白石
雨は降っていなかったものの中止と決断したらしく
6時半に連絡網来ました。

うちは出かける予定があったので
8時前に家を出たけれど中止を知らずに?(連絡網きてない?)
暴風の中、登校している子はいるし車で移動した北区近辺では
雨がっぱ着用した子達が傘さして登校。。。
かわいそうだったなぁ。
167なまら名無し:2006/05/29(月) 11:21:46 ID:/gmsiOmc [ SODfb-02p1-228.ppp11.odn.ad.jp ]
うちのとこは8時少し前に学校に着いたら(子だけ)
「校長先生が来てないからまだどうなるかわからない」と先生に言われて
雨の中帰ってきた。そのあと連絡網で「中止なのでまだ家にいるお子さんは
そのまま自宅にいてください。登校してるお子さんはこれから帰します」
その直後!!また連絡網で「やっぱり全員登校してください」!
で、本日中止のお手紙みたいの1枚持って帰ってきましたよ。

校長!!
168なまら名無し:2006/05/29(月) 12:46:20 ID:swXXBCpo [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>164
そうですね、ミカエルはカトリックではなくプロテスタントなので。
でも親の出番は凄く多いです。バザーなんて父親も行って焼き鳥焼いたりします。
あと園庭がとても小さい。
重点をどこに持っていくかですね。
169なまら名無し:2006/05/29(月) 13:58:48 ID:vgwp2h2k [ i58-93-163-39.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
とかにそしなんんははに課かゆや椅子
170なまら名無し:2006/05/29(月) 15:11:51 ID:vgwp2h2k [ i58-93-163-39.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>169 ごめんなさい。子供がいたずらしてしまいました。
171なまら名無し:2006/05/29(月) 16:10:41 ID:1ly9ohoQ [ p8118-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>169
ものすごく笑えました……。
なんか意味がありそう
172なまら名無し:2006/05/29(月) 16:36:31 ID:ufc7Lfy2 [ p4107-ipad308sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
169の 「とかにそし なんんははに課 かゆや椅子」の下の句を募集中。
173なまら名無し:2006/05/31(水) 09:35:20 ID:anqcauBY [ softbank219040248044.bbtec.net ]
札幌で人気の高い小学校というと「円山小学校」「北九条小学校」「資生館小学校」あたりでしょうか?
道外から転勤するので情報を集めています
174なまら名無し:2006/05/31(水) 11:05:33 ID:2OPfqhms [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>173
その辺りは人気がある方ですね。
ただ資生館は統廃合の末に出来た学校なので遠くからスクールバスで通学する子供が
多いです。
転勤してきて「近くにお友達が欲しいな」と思うなら避けた方が良いかもしれません。
私は都内から札幌へ子供が小学校2年生の時に来ました。
札幌の小学校は都内(千葉寄りです)ほど目立った「荒れ」は無いですね、公立でも安心して通わせられます。
本当にいろいろな家庭で育った子供達がゴチャマゼです、良い環境だと感じました。
175なまら名無し:2006/05/31(水) 11:14:55 ID:Hfhh3BtM [ y070104.ppp.dion.ne.jp ]
来年年少入園を考えているんですが、我が家は低所得世帯です。
調べてみると補助金は13万9千円だそうです。
それを計算に入れると月1万弱の月謝になります。
家計を切り詰めれば何とか捻出できますが貯金を切り崩す月もあると思います。
下に1歳の子が居ます。認可保育園も待機児童が多いと聞くし、無認可だと保育代の
為に働いてるようなものと働くのも躊躇しています。
でも私立に入れる家庭ってある程度は収入があって習い事もさせてというイメージ
があります。うちみたいな家庭は幼稚園には不向きでしょうか?
うちはハイツなんですが、皆さん一軒家や分譲マンションなんですか?
貧乏家庭だと先生の態度も違いますか?お金持ちの子には優しかったりとかって
無いでしょうか?
私の考え過ぎとは思いますが、毎日悶々としています。
176なまら名無し:2006/05/31(水) 11:33:36 ID:WHvgSwGE [ p1006-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>175

補助金って、4月に入園したら申請が6月くらいで、実際支給されるのが
12月くらいじゃなかったかな・・(うちの子供たちの通っている園)
住んでいるところは市営住宅の人もいるし、別に気にする必要ないですよ。
177なまら名無し:2006/05/31(水) 12:06:18 ID:J727d3DA [ softbank219168029020.bbtec.net ]
私も176さんと同じ意見。
そうそう、市営住宅に住んでいる人もいるしぜんぜん気にする事ないです。
幼稚園はほとんどが私立が多いのでは?市立もありますが。
補助金は12月に支給されますよ。(うちの園では)
178なまら名無し:2006/05/31(水) 13:06:17 ID:GQI0CfhY [ i219-165-135-65.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>175
私はちょっと別の意見かな。
住んでる家のこととか習い事とかを気にしなくても良いってトコは同意だけど、
一人目で貯金切り崩すこともありそうだというのに、
下のお子さんもちゃんと通わせられるかな?って心配になってしまいました。
子供が小学校に上がる辺りまでに貯金出来なければ、
あとはドンドン支出が増えるばかりと、
自分の親も言っていたし、
ライフプランナーのおばちゃんも熱弁してました。
親の決める幼稚園よりも、
子供が自分で決める上の学校に希望通り行かせられるよう、
今から準備する方が大事だと思います。

旦那さんが職業的に年々収入が増えていくから、
今は厳しいけどこれから先のことは心配ないとかだったら、
よけいなこと言ってしまってゴメンね。
179なまら名無し:2006/05/31(水) 13:32:12 ID:2OPfqhms [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>175
園によっては比較的裕福な人が多いところもあります。
必ずしも月謝と比例しない場合もありますし。
2年保育を多く募集して周囲に賃貸物件が多い地区なら過ごしやすいと思います。
候補の園をここで挙げてみてはどうですか?親の雰囲気などを。
私が知っている園なら喜んでお応えします。
180173:2006/05/31(水) 14:12:50 ID:anqcauBY [ softbank219040248044.bbtec.net ]
>>174さんありがとうございました
資生館は学区が広そうだなぁとは思っていましたがスクールバス利用者もいるのですね
来年小学校に入る子供がいるので、なるべくよさそうなところに住みたいなぁと思いまして
教育大附属も考えてはいるのですが、遠いし、受かるかどうかわからないので学区の
小学校がしっかりしてるところに行きたいなぁと思ってます
181なまら名無し:2006/05/31(水) 17:16:46 ID:2OPfqhms [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>180
174です。
教育大付属は「あいの里」という札幌の北限にあります。
絵に描いたような新興住宅地で公立の小学校も評価がとても高いです。
ただ札幌というか石狩全域でも屈指の豪雪地帯です。
地吹雪も凄く唯一の交通手段であるJRもよく止まってしまいます。
気候に関してはとても厳しく札幌の人間でも敬遠する方は多い地域です。
教育・治安の両面での支持が大きいので良い街だとは思いますが・・・。
182なまら名無し:2006/05/31(水) 20:22:48 ID:6YRUl8YY [ i220-109-84-185.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>175
札幌市立の幼稚園は近くにありませんか?
183なまら名無し:2006/05/31(水) 20:33:41 ID:kHLDkr82 [ softbank219168050057.bbtec.net ]
>>175
教諭です。

所得は本当に千差万別で、お医者さんの子とか社長の子〜
両親とも20代前半で補助金最高額っていう人もいます。
家庭訪問行けば大体わかりますが、狭い賃貸〜広い一戸建てまで
あまり偏りはないですね。まぁ戸建でも借家って人もいますし。
保護者の収入より、どういう姿勢で子育てをしているのかの方が
よっぽど関心事項になります。
金持ちでも激甘で子どもがわがままで赤ちゃんで手に負えないなんて
状態なら低所得でもきちんと躾けている人の方がずっといいです。
両親とも22歳でもちろんアパート暮らし、でも躾とか子育ての姿勢が
凄い(お弁当に冷凍食品が入ってきたことが一度もない とか)
人もいます。すごいと思います。

あと、幼稚園教諭自体が、かなり低所得ですからw
皆実家から出ずにパラ生活か、貧乏な一人暮らしかどっちかです。
人様のお台所事情で子どもを判断出来るような立場ではそもそもないのです。
184なまら名無し:2006/05/31(水) 21:06:59 ID:uSmPEx8g [ ZK065222.ppp.dion.ne.jp ]
札幌市内で評判が高い小学校、大倉山小や三角山小もかなりのレベルかと思う。
(私立の無い札幌では公立じゃないみたいだよ)
あとは山の手南なども良い学校かと思う
185なまら名無し:2006/05/31(水) 21:18:51 ID:Hfhh3BtM [ y070104.ppp.dion.ne.jp ]
給料は夜勤手当があると余裕が出ます。毎月ではないので安定してません。
もちろんボーナスも無いです。これから給料が上がるかは分からないそうです。
補助金が戻ってくるまでは家計からが厳しければ貯金から少し・・・と考えてます。
別にそれなりの貯金はあるのですが、手をつけないでおこうと思ってます。
東区の元町に住んでますが賃貸の少ない場所になります(家賃が安いので沿線からちょっと遠い)
幼稚園はまだこれから調べようかと思ってます。



皆さんのレスを読むと習い事や住んでる家の事は気にしなくても良さそうですね。
私の考えすぎでした。家庭訪問でハイツだと見下されるかなと思ってましたが
教論さんのお返事を読み安心しました。私は嫌な奴ですね・・・
下の子と一緒には入れられないので二年保育も考えてみます。
市立は家の近くには無いです。車も平日は使えないので送迎は無理ですし。
186なまら名無し:2006/05/31(水) 22:58:39 ID:T/4TbGfU [ p5228-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「札幌市民でも敬遠する」あいの里住人です。
私は東京出身ですが、狭い都会で育った人間からすると、あいの里はほんとに夢の世界です。
昔旅行で行ったバンクーバーの郊外みたい(おおげさ?)。
豪雪に耐えてでも住む価値はあり――と今は判断しています。
超文京地区で、パチンコ屋もないし、今のところ大満足です。
夫も意外と通勤しやすいといってます。

家賃は安いのに地元の小学校はとても評判がいいので、大倉山小や三角山小の地域の家賃が高くて払えない……という方にはいいと思います。
187なまら名無し:2006/05/31(水) 23:18:11 ID:hw8JXX.s [ flets216028.hotcn.ne.jp ]
資生館、いいですよ。うちはスクールバスなので行き帰りがとても安心です。
バスに遅れないようにしなくてはならないのですが、まあそれは、幼稚園時代と一緒。
親の送り迎えがなくなった感じです。

あまりに遠くのお友達と遊ぶのであれば、
放課後学校内にあるミニ児童館で遊ぶという手もあります。
その場合前日には約束をして、当日学校に報告という形です。
6時頃の最終バス(たぶん)までに(何時に乗るかは前もって指定して報告)乗って帰り、
これまた安心です。もちろん、親に用事がある場合も使えます(^^)

校舎は広く、オープン教室(廊下との境の壁がない)、
学校の玄関入り口には常に警備員さんが常駐しているし、私は大満足です。

しいてマイナスをあげるとしたら、グラウンド(芝生)が狭いかな。

あと、生徒の質はどうなんでしょー。よくはわかりませんが、
公立は私立とは違い生徒を選ぶことをしませんので。
174さんがおっしゃった通り、多種多様だと思います。でも、だいたいどこもそうですよね?
188173:2006/06/01(木) 05:51:11 ID:y9zukoqA [ softbank219040248044.bbtec.net ]
みなさん、ありがとうございます
三角山小、大倉山小、山の手南小はうわさの高級住宅街、宮の森地区にあるのですね
とても我が家では手が出ません・・・
あいの里情報もありがとうございました
中古マンションなどつい買ってしまうのではないかと思うほどお安いですよね
でも夫の職業柄、職場からあまり離れたところには住めず、その範囲がどのくらいなのか
ちょっとまだわからないのです
資生館のスクールバスも思ったほど大変じゃなさそうですね
家探しのエリアも若干広がりました
で、エリアを広げたところで桑園、幌北、白楊はいかがなのでしょうか?
189なまら名無し:2006/06/01(木) 09:26:08 ID:vFsXnzdY [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>185
東区の清明幼稚園・伏古幼稚園は通える範囲かしら?
バスも充実し居て費用も安め、2年保育での募集も多いです。
見学の候補にいれてみると良いと思います。
実は私も東区の幼稚園に通わせていました、補助金を受け取っている家庭は半分居なかったです。
うちは頂いていましたけど、お付き合いで嫌な思いはしたこと有りませんが習い事は平均3つ位でした。
190なまら名無し:2006/06/01(木) 12:05:07 ID:XvG.5xAs [ softbank219168011174.bbtec.net ]
札幌市内で、転勤族が多いといえば、前出の円山、幌西 緑が丘あたりもいいと思います。
マンションがどんどん建っていますから、分譲賃貸で、月10〜15万くらいで、3LDK、4LDKのファミリー向けが見つかります。
雪国に慣れていない転勤族には、平地のマンションが、車の運転も楽で、雪かきの心配もなくお勧めです。
市内中心部への通勤は、地下鉄、市電、バス、夏は自転車も可能です。
191なまら名無し:2006/06/01(木) 14:08:37 ID:uDZb8iU. [ y070104.ppp.dion.ne.jp ]
>>189
補助金を受け取っている家庭が半分も居なかった園とはどこでしょうか?
札幌幼稚園?あゆみ?この園は裕福層と聞いたことがあります。
192なまら名無し:2006/06/01(木) 14:17:00 ID:eKb.Xbbc [ softbank221062233130.bbtec.net ]
147にも書いた者ですが
藤野近辺、もしくは南区の幼稚園事情を知ってる方いましたら
教えてください・・・
193なまら名無し:2006/06/01(木) 14:59:05 ID:vFsXnzdY [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東区にありますが殆ど北区よりのカトリック園です。
園の事ではなく家庭のおはなしになるのですみませんが名前は控えさせて頂きますね。
ただ人を見下すような親も勿論教諭も居ません。良い幼稚園生活を送ることが出来ました。
194なまら名無し:2006/06/01(木) 15:46:43 ID:vFsXnzdY [ eatkyo126143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
↑191さんからの質問に対しての答えです。
私は179=189です。
195なまら名無し:2006/06/01(木) 18:55:35 ID:4rcEhK02 [ ZK065222.ppp.dion.ne.jp ]
転勤族が多いといえば琴似はどうだろう?本州の大手企業の人が多いように思う。
交通や買い物、病院も充実しているし人々も適度に都会人かつ庶民的。
 旧五号線沿線で琴似小か山の手小ってのもじもてーからしてみればおすすめ。
196なまら名無し:2006/06/01(木) 19:41:24 ID:SMyix4II [ acspro004191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
八軒西小も転勤族が多いと思う、公務員宿舎のど真ん中にあって、帰国子女も他の小学校よりも多いんじゃないかな。
個人的にはレベルが高いというイメージがある。
学区の八軒中学にむか〜し(かなり昔)妹が通っていたけど、南高に3〜5人、北、西合わせて一クラス分近く合格したと言っていた。
197なまら名無し:2006/06/02(金) 11:15:40 ID:naV1HrEg [ p5228-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
よくいわれる中央区以外にも、いい学校はありそうですね。
私は広い道と平らな場所が好きなので、郊外にいい学区がふえてくれればとうれしいです。
198なまら名無し:2006/06/03(土) 13:37:33 ID:.fk5pVjQ [ i220-220-201-251.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>192
藤野のあたりなら、「よいこの幼稚園」さんが人気じゃないのかな?
入園の為にプレから入れるという親御さんもけっこういたはず。

「藤が丘」は保護者のお手伝いがけっこう多いと聞いたことがありますが、噂なのでなんとも。

「石山中央」、「常磐」なんかも藤野辺りまでは行っていると思うけど、それは幼稚園に
聞いてみるのが良いと思うよ。
後、転入なら受け入れ可能かどうかも聞けるし。
199なまら名無し:2006/06/03(土) 13:37:37 ID:.fk5pVjQ [ i220-220-201-251.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>192
藤野のあたりなら、「よいこの幼稚園」さんが人気じゃないのかな?
入園の為にプレから入れるという親御さんもけっこういたはず。

「藤が丘」は保護者のお手伝いがけっこう多いと聞いたことがありますが、噂なのでなんとも。

「石山中央」、「常磐」なんかも藤野辺りまでは行っていると思うけど、それは幼稚園に
聞いてみるのが良いと思うよ。
後、転入なら受け入れ可能かどうかも聞けるし。
200なまら名無し:2006/06/03(土) 13:40:02 ID:.fk5pVjQ [ i220-220-201-251.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
すみません、チャッタってしまいました。
201なまら名無し:2006/06/03(土) 18:00:03 ID:Q5sTNCWc [ softbank221062233130.bbtec.net ]
>198
ありがとうございます
よいこの幼稚園は車じゃないと行けないですよね・・・
今のところ車が1台で旦那が通勤に使いますので
近くの梅香か藤が丘と思ったけど
すっごく人数が少なくてさびしそうな気が・・・

順調に事が運べば来年当たり引越しになりますので
子供は転園させることになります

真駒内方面や川沿方面の幼稚園はどうなのか気になっているところです

あとは実際に幼稚園に問い合わせるのがいいのでしょうけど
その前に情報収集をと思っています

引き続き情報がある方が居ましたら
宜しくお願いします
202なまら名無し:2006/06/03(土) 19:56:09 ID:kFZCBRT2 [ i220-220-156-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>134
発寒幼稚園に通ってます。
先生は全部の子をみてくれて配慮もあるし、親の出番も関わり方次第ですね。
預かり保育なんかもあって、保育所よりはいいと思います(安いし)
園長先生も、すごくしっかりした方だし、男の先生もいてみんな個性豊か。
でも先生同士の仲はどうなのかなーってかんじ。
一人おばあちゃん先生がいるんだけど、親がいるそばで平気で他の先生の
悪口言ったり(ふつう陰でこっそりでしょ?)
主任先生を悪く言ってるのを聞いたことがあって、それから見方が変わりました。
預かり保育担当だから、おばあちゃん的育児をしてもらえるのかなって
期待があったんだけど、迎えに行くといつも若い先生しかいないし。
このおばあちゃん先生が、引っ掻き回しているみたいで
「いなくなればいいのにー」って、こっそりママ仲間で話してます。
でも近いから仕方なく通っているんですけどね。
203なまら名無し:2006/06/03(土) 20:43:18 ID:rc4O3fCc [ p2071-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>202

発寒幼稚園って、週2回も午前保育の園じゃなかったっけ・・
習い事が多いなら、午前で帰ってきてもいいけど。
204なまら名無し:2006/06/04(日) 03:50:25 ID:k186n0SA [ p13196-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現在、某白石区内に住んでおります一姫(小六)二太郎(五歳市立幼稚園年少)の父です。
このまま住んでると二人とも”幌東中”になってしまいそうなので
来年四月に西28丁目駅近辺に引越しが決定してます。
姉は向稜中に決定なのでOK!ですが弟の幼稚園の転園は何処が良いものか??
皆様のお勧めを教えてください。
年長の一年間を快く受けてくれて余りバブリーじゃない幼稚園が希望です。
バス通園でしたら中央区でも無くてもOK!です。
ただし、妻が自動車運転できぬ為西野とかはNGです。。
既出かもしれませんが宜しくです
205なまら名無し:2006/06/04(日) 10:59:17 ID:Xo9VTTlc [ p11083-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>202
教えていただいて有難うございます。
おばあちゃん先生の件を除けば、良い園のようですね。
男性の先生ってめずらしいですね。(今はそんな事無いのかな??)
西野札幌・発寒の情報はほとんど無い様なのであきらめていましたが、まめにここを見ていて良かったです。
知り合いが近くにいないので、幼稚園の情報と言えば雑誌か区役所でもらった冊子しかないので、実際通わせている方のお話が聞けて良かったです。
発寒はHPで見て、他の幼稚園よりも行事などが豊富で楽しそうだな〜と言う印象を受けたのですが、雰囲気的には「のびのびと元気に〜」みたいな感じの園でしょうか?
西区付近の幼稚園は、わりと教育熱心っぽい所が多く、英語やプールなどは必要性を感じないので、そういう園よりは楽しく元気に生活できれば良いな・・と思っています。
他にもおすすめの園があれば、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
206なまら名無し:2006/06/05(月) 12:43:57 ID:tHMhTiRY [ nthkid004179.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>204
幌東中ってそんなに良くないの?
引越すまで替えた方がいい中学校なのですか?
あと数年したらうちの子もそこに行く予定なんですけど。
ちょっと不安です。
207なまら名無し:2006/06/05(月) 14:59:33 ID:Ss9wtq6M [ p6007-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>206
昔(本人が中学のころ)は荒れているで有名でした。
208なまら名無し:2006/06/05(月) 21:14:01 ID:CG3p0/tQ [ i220-220-156-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>205
そうですね。雰囲気はのびのび、自由に元気に。ってところでしょうかね。
英語は、私もまだ不用だと思ってますが、外国人の先生が来てくれてるので
慣れる意味では無駄じゃないかなーと考えています。

午前保育は、月と木2回もあるので、ちょっと大変かも。
行ったと思ったらもう帰る時間だし、なかなかランチの約束も・・
そういうときは預かり保育を頼んじゃうのがベストです!
例のご高齢先生が担当なんですけどね。
若い先生が担当してると、鬼ごっことか体を使って遊んでくれるみたいですが
おばあちゃんは、そうもいかないですよね。一緒に花いじりや野菜栽培らしい。

男の先生も、今はめずらしくないと思うんですが
この園の男の先生はやさしいし、暴力的じゃないから安心できます。
おばあちゃん先生がいなくなったら、もっと雰囲気良くなるんじゃないかな?
まぁ1度見学に行かれたらどうですか?歓迎してくれますよ。
209なまら名無し:2006/06/05(月) 22:11:48 ID:qfwK3s5I [ ZM006122.ppp.dion.ne.jp ]
学校って学年差も侮れないと思うよ。同じ学校でも全然違ったりする。
 すごいドキュなイメージの学校でも当たりでいい学年もあれば
その逆というのもある。
 評判はあくまで目安とオモ。
210なまら名無し:2006/06/05(月) 22:15:46 ID:qfwK3s5I [ ZM006122.ppp.dion.ne.jp ]
>>204
 地理的なものでいったら円山カトリック教会にあるさゆり幼稚園などは?
 キリスト教の精神の園だし良心的だと思う。ただ親の出番は結構あるのかも。
211なまら名無し:2006/06/05(月) 22:50:09 ID:Sbuam1rY [ acspro003053.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>209
それは、言えている。
うちは男の子2人なんだけど、上の子の学年は子供も親も割りと常識的。
でも下の子の学年は問題が多そうだったし、というか実際のところ上の子に比べたら問題が多かったし、落ち着きが無いように感じた。
親も身勝手というか自分の子の事しか考えない人が多かったように思う。(ちなみに下の子の学年では先生自身も問題を起こしていたなあ)
当たりの悪い学年は、生徒&親&教師の3点セットで悪い、という感じがする。
212なまら名無し:2006/06/06(火) 12:06:04 ID:/027Dia2 [ p5194-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
204です。
特定の学校名だしてチョイトご迷惑かけたかな??
僕自身、札幌に三十数年住んでますが昔からあっちの意味での伝統校である事は
は有名なはずです(年によってバラつき有りますが近年は正直言って可也悪し)。
ただ当家は今現在住んでいる処が手狭になったと言うのが引越しの要因の半分以上あります。
故に某中学の話は忘れてください、スイマセン。
>>210さん有り難う御座います。
”さゆり幼稚園”ですか・・。
ガストの裏に或る所かな?
バス通も有るんだろうか??
住む予定の場所が28丁目より西側ゆえ歩くと距離が可也有るかのな?
運動に丁度いいかな??
皆様、他に何処か有りましたらざっくばらんに情報教えてください。
あの辺りに同世代の友人が居ないのでヨロシクお願いいたします。
213なまら名無し:2006/06/06(火) 12:51:41 ID:zXco/JmU [ p5228-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私は中学時代、ドキュン学校に通ってしまい、ほんとうに時間をむだにしました。勉強好きだったので、ちゃんと授業がなりたつ学校へ行きたかった……。
ほかに理由があったにしても、子どものために評判のいい学区に引っ越すのはとても大事なことだと思います。
評判のいい学区でもはずれ年はありますし、あくまで確率の問題ではありますが。

それに、評価の高い先生が、評判のいい学校(お金もちがおおい学区)に転勤する傾向があるように思うのは、私だけでしょうか。
公立でも、教育は平等じゃないのかも、と思ったりします。
214なまら名無し:2006/06/06(火) 13:23:57 ID:rSqzJnOE [ i220-109-84-107.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>213
>それに、評価の高い先生が、評判のいい学校(お金もちがおおい学区)に転勤する傾向があるように思うのは、私だけでしょうか。

「お金持ちが多い学区」とか、「評判が良い学区」とかなら、あるかも知れないな、と思った。
私が中学生の時、「こんな学校にいたら勉強を教えられない」と生徒に広言していた先生が、
その翌年、転勤した事がありました。
ちなみに、当時札幌市内で五本?の指に入るくらいの荒れた中学ですが、あの貴重な
時間を無駄に過ごしたな、と今でも思います。
ただ、北・西高へ進学した人もいたから、本人には環境(中学校)に左右されない信念が、
親には塾他の新たな環境作りの重要性を認識+実行することが大切なのかも、感じます。
215なまら名無し:2006/06/06(火) 15:03:49 ID:ICYBB5o2 [ softbank219168005126.bbtec.net ]
>208さん
『おばあちゃん先生』わかってしまったー。(該当者一人…)

申し遅れました。
発寒幼稚園に卒園児と在園児を持つ母です。
先輩のママさんに聞いたのですが、おばあちゃん先生、
他の幼稚園の園長を務めたことがあるそうです。
それで『安心ねー』と言ってたママさんもいました。
まっ、人の感じ方ってそれぞれですね。

>>205さん
発寒幼稚園、毎日何らかの行事があって
ウチの子どもは楽しく通っています。
『のびのび』といっても放任するのではなくて
暖かく見守っている感じです。
毎月発行される園のお便りがあるのですが
園長の言葉にいつもウルウルきます(私だけ!?)
その園長先生、また担任の先生でも好き嫌いの噂がありますし
こればっかりは相性というか、ご縁かなと思います。
後、補足になりますが、幼稚園の送迎は保護者が直接するか
園バスを利用するかで時間が違ってきます。
預かり保育は長期休みでも行っているので
親子で煮詰まったときは利用したりします。
預かり保育、自分の体調が悪かったり、
子供を一人だけ病院に連れて行く時なんかはとても助かります。

ほぼ毎週水曜日『なかよしランド』といって
未就学児のプログラムが有料ですが行われているので
参加されてみてはいかがでしょうか?
良い所も今イチな所も見えてくると思います。
216なまら名無し:2006/06/06(火) 20:48:01 ID:m.ccBQEU [ ZM003215.ppp.dion.ne.jp ]
近所の中学はトップ校進学層もあついが下のドキュ層とおぼしき兄ちゃん姉ちゃんも
なかなか多い。要は真ん中があんましいない学校らしい。真ん中でまったりしたい
うちの子どもみたいのは困るなぁ・・・なんて感じるよ。

 中学は自然環境のよい郊外(山があるようなところ)が勉強はどうなのかわからんけど
素朴な感じの生徒率が高く、穴場と聞いた事があるなぁ。
217なまら名無し:2006/06/06(火) 21:40:28 ID:47U2E6F6 [ i220-220-156-114.s05.a001.ap.plala.or.jp ]
>>216
私以上に詳しく書いてくださってありがとうございます!
おばあちゃん先生の件、初耳です。本当なんですか?(今度誰かに聞いてみよっ)
園長経験があるのかどうかは別として、自分は副園長だと思ってる部分ないです?
なーんか主任先生を無視して自分のやり方で若い先生に指導したり
そう言う姿って、どうしても目についちゃってマイナスですよね。
だから私の周りは「嫌い」ってママが多いのかも。

あと、年に何度か園の大掃除がP主催であるんですけど
園長室や職員室までお掃除します。あくまでも自主参加ですが
どこでもこんな大掃除ってあるんですかね?園長室までやるなんて。
218なまら名無し:2006/06/06(火) 23:58:17 ID:G1qbSbRQ [ softbank219041076033.bbtec.net ]
公立中はどこも同じ。出来る子か出来ない子しかいないよ。
中堅の公立高校に入っても個人懇談で「国公立、北星を狙うなら予備校で
勉強して下さい」と平気で言われる・・・。そんなもんだ。
219なまら名無し:2006/06/07(水) 08:48:22 ID:bmEA7gXc [ eatkyo316059.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
普通の子はどこに居るのですか?
220なまら名無し:2006/06/07(水) 09:57:27 ID:U8rCpoTY [ softbank219041076033.bbtec.net ]
普通の子・・・普通の子事態がレベル落ちだもんね。すごく出来の悪い子ではないけど
進学校、中堅校にも入れないって感じ。周りに流されるし、あまり出来の良くない子に
限って塾で勉強しだすと友達に色々言われる。友達と同じ塾に行く子が多いから
おしゃべりが多く、集中できないなどなど結局成績も伸び悩み。進学校、中堅校へ行く子は
やっぱり小学校でもそこそこ賢かった子か、目立たない子だけど真面目に授業聞いてた子だよ。
親が高校の事、大学の事まで考えて小学生のうちから勉強の習慣をつけてないと
無理だと思うわ。
221なまら名無し:2006/06/07(水) 10:26:28 ID:V1v4hsfY [ p11083-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
208、215さん
本当にありがとうございます。
やはり、行事が多い=出番が多い・・・のでしょうか?
すぐ下にも子供がいるので、出番の少ない所で、バス通園希望なんですがどうなんでしょうか・・・。
「なかよしランド」今度行ってみようかと思います。
222なまら名無し:2006/06/07(水) 10:39:27 ID:Q6NnRqiM [ p4111-ipad307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
国公立や北星(いきなり具体的・・・)を特別視する「中堅の」公立高校って
どこの事を言っているのか個人的に気になる
223なまら名無し:2006/06/07(水) 11:12:32 ID:acBceNwg [ 61-27-17-221.rev.home.ne.jp ]
煽りでも嫌味でもなく確認したいんですが、ここって中学高校の話題もいいのかな?
OKなら書きたいこともあるし、ダメなら止めておくし。
幼稚園と高校だと年齢差がありすぎるし、無理かなと思っていたんですが
・・・どうなんでしょうか?
224なまら名無し:2006/06/08(木) 00:24:12 ID:i81l7V1E [ softbank219168005126.bbtec.net ]
>>217さん
詳しくだなんてー、そんなそんな。
おばあちゃん先生の件、私も人づてに聞いたのですが
先輩ママさんを捕まえてに聞いてみて下さいねー。
もしかしたら、その園長経験がプライドっていう感じなのかな。
私はあまり園に出向かないので、おばあちゃん先生は
『ああいうキャラだ』と思っているとこ大です。
主任先生はみんな大好きですよね。以前はクラスの担任だったそうですが
そのクラスの保護者が全幅の信頼を寄せてたそうです。
もしもおばあちゃん先生の行動がどーしても許せないってかんじなら
園長先生にお話かお手紙すると良いかと思います。
私も別件で相談したことありますが、
それはそれは丁寧に答えてくれますよ。

大掃除、ありますねー確か今月。
これも聞いた話ですが、昔は運動会でも各クラス毎に
保護者が応援合戦したり、P活動が活発だったらしいです。
それに比べたら今はP活動減ったらしい…。
それで寂しいと思っている人もいるので(私は知っている)
その真ん中を取って今の形態になったのかな。
園には特に用務員さんっていなくて毎日先生達がお掃除してて
大変だなって思うことあるので、先生に恩返しってことでどうでしょう。

>>221さん
ごめんなさい!私の書き方悪かったですね。
私の書いた毎日の行事は園児だけ参加のものです。
園生活の一環と言いますか…。例えば今日は給食バイキングの日で
親は参加出来ませんが、子どもは『今日バイキングだから』と
張り切って出掛けて行きました。
もちろん親が参加する行事もあって、今月は親子遠足がありました。
園バス利用なら、実際幼稚園に行くことって平均すると月に2回位かな。
それはそれで、先生や保護者の方と係わることが少ないので
自分の子がどんな風に過ごしているか、気になったりします。
PTAの役員さんになったら出番が多くなるかな、と思います。
小さいお子さんがいても役員されてる方もいますし、ほんとそれぞれですね。
でも、あそこの幼稚園行くとなぜか『うちの子もほかの子もカワイイ!
みんな、かかってきなさい』っていう肝っ玉母ちゃんが多いような…
お母さん同士のイザコザなさそうだなーと幼稚園決めたとき思いました。

「なかよしランド」お待ちしてまーす。
長々と失礼しました。
225なまら名無し:2006/06/08(木) 10:32:59 ID:2wnx03z. [ p11083-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
224さん
本当にいろいろ教えて頂いてありがとうございます。
(ちなみに134、205、217、221は全て私の投稿です。)
なんだかとても好感の持てる幼稚園だとわかり、ホッとしました。
自宅から少し遠いのですが(山の手の方)、小さい子供がいるので幼稚園に行く場合に便利な事も重要なんですよね。(JR駅から近いようなので)

ちなみに親の出番が少ない幼稚園でも月2回くらいが平均的なんでしょうか?
226なまら名無し:2006/06/08(木) 15:33:50 ID:pXRaQBmA [ p5228-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
親の出番が月2くらいあったほうがいいのでは?
多くはないと思います。

まったく出番がないと、いつまでも知り合いができませんしね。
227なまら名無し:2006/06/09(金) 14:52:30 ID:9B2sm/GY [ i58-94-190-213.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ちびっこランドという無認可の保育園のことをご存知のかた、
何か情報をお願いします。
228なまら名無し:2006/06/12(月) 12:37:10 ID:.RmQRHV. [ softbank218127244013.bbtec.net ]
>>201
まだ見てるかな?

うちは真駒内幼稚園でしたが、藤野まで
園バス出てましたよ。
川沿でしたらもなみかな?そちらまで
いってるか分かりませんが、園バス可愛いですよね。
229なまら名無し:2006/06/12(月) 14:01:51 ID:a1pRenFc [ i220-109-84-185.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
ちびっこランドってあちこちにあるよね。うちの近くにもあるけど、そこは保母さんも優しくていい感じ。
お昼寝中はカーテンをひいた窓に可愛い動物の絵が描いてあって静かにしてねって。
駅近に見かけるけど通勤途中の親が送り迎えしてるね。認可保育園の空き待ちの人が多いみたい。
230なまら名無し:2006/06/12(月) 17:05:54 ID:.aJAneGk [ i220-220-130-167.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
中央区の小学校を推すカキコがあったけど
正直、ヤクザや水商売系の子供とかもいるしどうかな?と思いますよ
別に子供に非があるわけではないのだけど、
あんまり付き合いたくない親御さんを見かけます
お金あるのなら高級と呼ばれる住宅街の学区の学校に行ったほうがいいかもね

あと郊外でも大きい団地を校区に抱えてる学校はオススメしません
生活保護、母子家庭など偏見で言うわけじゃないけど
ちょっとキツイ家庭の子供が多いです

金持ちの両親の子供が素晴らしくて、貧乏の片親がダメというわけじゃないけど
実際、困難な環境に直面してからじゃ遅いからね。。
学友と担任は選べないから確立論になるけど。。。

東京なのでは私立の小学校に人気がある理由とかわかるでしょ?
231なまら名無し:2006/06/12(月) 17:31:39 ID:NsrFxufQ [ ZK066180.ppp.dion.ne.jp ]
>>230
私もそう思います。
中央区の新しい小学校の新一年生なれるのに、取り壊す前の円山小学校(今春、
新校舎)に越境入学させている親がいます。(円山小学校よりも近くに
二条小学校・桑園小学校があります)
新しい小学校の校区の人と付き合いたくないからかなと思いました。
円山小学校よりもお金持ちの家庭が多い校区がありますけれど。
232なまら名無し:2006/06/12(月) 17:50:53 ID:NsrFxufQ [ ZK066180.ppp.dion.ne.jp ]
231です。追記させて頂きます。
新一年生を越境入学させてまで、選ぶのなら住む地域も選べば良いのにと
思いました。その家庭は、子供が生まれてから住んでいます。
中央中学校の校区なのに、向陵中学校(円山の近く)に通わせている親も
います。向陵中学校の校区は、お金持ちの家庭が多いと思っているからだと
思いました。向陵中学校よりもお金持ちの家庭が多い校区がありますけれど。
233なまら名無し:2006/06/12(月) 18:41:33 ID:VFbXMXxY [ 61-27-17-221.rev.home.ne.jp ]
向陵中に関しては市内公立中の中では名門で、学力レベルも高いですね。
レベルが高いから高所得者が集まるのか、高所得家庭の子が多いからレベルが高くなるのか
鶏と卵と同じでどちらが先かは分かりませんが。
ただ、金持ちが多いから選んだんだろうとか、あそこよりも金持ちが多いところがあるとか
ちょっと恥ずかしいと思いませんか?
まるでお金持ちであることが全ての判断基準になっているみたいで。
同じ生活水準を選ぶというのは、
所得よりも先に常識の基準点が同じということを念頭に置いていると思うんですが。
234なまら名無し:2006/06/12(月) 20:41:01 ID:gR9LiVlA [ softbank219040248044.bbtec.net ]
スレチ失礼!
中学校ネタになりますが、3K2Fというのはまだ健在なのでしょうか?
235なまら名無し:2006/06/12(月) 20:47:57 ID:NsrFxufQ [ ZK066180.ppp.dion.ne.jp ]
>233
231です。
あなたのおっしゃる通りだと思います。
私は、越境入学させている家庭と同じ校区に住む者です。
私は、まだ子供はいません。越境入学させてまで、学校を選んだりはしない
つもりです。もし、学校を選びたいと思ったら引越が出来れば引越をすると
思います。同じ校区に住んでいるのに違う学校に通わせているのを見ると、
良い気持ちはしません。
向陵中を選んだ理由は、学力レベルで選ばれているのかなと思っていました。
236なまら名無し:2006/06/12(月) 22:11:50 ID:qgoli6CQ [ ZM017182.ppp.dion.ne.jp ]
231,235です。
小学校を越境入学させている家庭は、幼稚園の学費が他の幼稚園と比べて
かなり高額の幼稚園に通わせていたので、お金持ちの家庭と付き合いたい
からかなと思いました。
幼稚園について詳しい事がわからないのですが、他の幼稚園と比べて学費が
高額な幼稚園は、設備や教育が良いのでしょうか?
237なまら名無し:2006/06/12(月) 22:43:44 ID:QYHNujfo [ softbank221062233130.bbtec.net ]
>>228

まだ見てます。情報ありがとうございます
真駒内幼稚園はひろい範囲で園バスを走らせてるんですね
もなみはアンパンマンの書いてあるバスですね
候補に入れたいと思います
238なまら名無し:2006/06/13(火) 04:40:20 ID:0.lBnZmY [ softbank219040248044.bbtec.net ]
>>236
おっしゃっている幼稚園がそうなのかどうかはわかりませんが
認可幼稚園の場合は「保育料」として受け取れる金額はある程度
決まりがあると思うので、認可幼稚園で費用がかかる場合は
保育料ではなく、お稽古事などの金額が高いのではないでしょうか?
YMCAなんかの無認可は国からの助成がないのでその分高め
になると思いますが
239なまら名無し:2006/06/13(火) 08:35:05 ID:09ykp/zo [ nthkid084097.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>230
>生活保護、母子家庭など偏見で言うわけじゃないけど
>ちょっとキツイ家庭の子供が多いです

煽りとかではなく素朴な質問です。キツイってどのような意味でしょうか?
生活がきつそうと言う意味?それとも貧乏ゆえにスレてて性格がきつそう?

今住んでいるところの中学校区が評判悪いので、
小学生である今のうちに他学区に引っ越そうと思っています。
うちは母子家庭なので、230さんとは逆に
校区内に大きな団地があるような学校の方が馴染みやすいのかな
と考えていたんですが、性格キツイ人が多いのは嫌なので…。
人様のご家庭が生活苦しくても、たかられたりしなければ気にしません。

引越先の中学校区は陵陽・あやめ野・月寒のいずれかで考えています。
この3校の中で、
1.学力レベルの高いところ
2.生徒の人柄が良くてまったりしている
のはどの学校でしょう。詳しい方がいらしたら教えてください。
240なまら名無し:2006/06/13(火) 09:07:38 ID:qbGYoiqg [ ZM017182.ppp.dion.ne.jp ]
>>238
レスありがとうございます。
236でが言っていた幼稚園は、認可されている幼稚園です。
前に、このスレで、お金持ちの家庭が多い幼稚園に入れたいので学費が高い
幼稚園に入園させるという書き込みを見た事があったのですが、お稽古事を
させたくて入園させる家庭があるのかもしれないですね。
241なまら名無し:2006/06/13(火) 09:16:05 ID:sbMXnocw [ 61-27-17-221.rev.home.ne.jp ]
>>236
233です。

>小学校を越境入学させている家庭は、幼稚園の学費が他の幼稚園と比べて
>かなり高額の幼稚園に通わせていたので、お金持ちの家庭と付き合いたい
>からかなと思いました。

”思いました”とあるからには、これはあなたの推測ですよね?
相手がそう発言したなら話は別ですが、そうでなければ大変失礼な推測だと思いますよ。
私が233で
>ただ、金持ちが多いから選んだんだろうとか、あそこよりも金持ちが多いところがあるとか
>ちょっと恥ずかしいと思いませんか?
と発言したのは、あなたの相手の方に対してではなく、金持ち金持ちと連呼するあなたに対して
それはちょっと、という気持ちで書いたのですが理解してはいただけなかったようですね。
越境通学させる家庭にいい感情を持っていないことは分かりますが
だからといってその理由を”金持ちが多い・金持ちと付き合いたい”からだと
自分の推測で言ってしまうのは短絡的だと思いませんか?
242なまら名無し:2006/06/13(火) 09:36:33 ID:/R5bh0yU [ i220-109-84-107.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
>>241
横レスですが、「(生活水準が高い)お金持ちとつきあいたい」というよりは、
自分の子どもに、より良い環境を与えられる親を持つ子(=教育水準が高い=金持ち)との
交流を望んだ結果、越境入学を選択する方がいるのかな?と思いました。
越境入学をさせるにせよ、校区内に進学させるにせよ、自分の子に少しでも
良い影響を与えてくれそうな環境を選んでやりたい、そういう親心を感じます。

私は、子どもには校区内を進学させるつもりだけど、もし校区外から通ってくる子が
いたとしても、私は子に自然体で接する事を教えたいな、と一連の書き込みから思いました。
243なまら名無し:2006/06/13(火) 10:24:29 ID:ovLwJ6.I [ i58-89-46-224.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>239
私は230さんじゃないのですけれど…

生活保護の家庭は2ちゃんで言うDQN率がもの凄く高いです。
避けられない不幸な事情で保護を受けていて、
キチンとした生活を送っていらっしゃる方もいますが、
昔日雇いや水商売で年金掛けてなかったとか、
全く健康なのに働く気がないとか、どう考えても…って人の方が多いです。
そういう人が子供の教育だけ熱心な訳ないですよね。
事実、生活保護家庭で育った子供は、
将来生活保護を受けるようになる確率がとても高いんです。
直接お金をたかられたりすることはなくても、
ネグレクトされてる子と仲良くなって平日延々家に居座られるとか、
それがきっかけで悪い道に誘われるとか、
悪い影響は色々考えられます。

繰り返しになりますが、そういう環境の悪い家庭ばかりでは勿論ないです。
でも、子供は良い家で育った子だから仲良くする、
そうじゃないからしないとか考えて友達になる訳じゃない。
(考えてたらそれもある意味子供としてどうよ…ですが。)
そういう自分の考えは差別的だなとか考えて暗くなることもありますが…
244なまら名無し:2006/06/13(火) 13:04:40 ID:/c.qiCtw [ i58-89-40-123.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>239
230です
生活保護家庭は大抵団地を斡旋されるのはご存知ですか?
団地に空きが無い場合は民間のアパートに行く事になるんですか、
団地とはもともと、そういう家庭のシェルターみたいな性格をもっています
所得のある家庭は団地に住みたくて申し込んでも、書類選考ではじかれます
空きがある団地なら入居できるんですけどね

で、2回以上も補導される子供の家庭を調べると
かなりの割合で母子家庭や経済的に苦しい家庭だそうです
まぁ、貧困と犯罪の因果関係は統計的にも証明されてますからね
母子家庭では男の子が大きくなると母親では押さえが利かなくなりやすいらしいです
貧困だとサラ金に追われるとか、父親がアル中で働かないとかそんな家庭が多いです

別に団地=貧困なわけでもないし、貧困=犯罪者でもないですけど
確立論から言えばそう言えなくもないですね

高級住宅街にも変わり者はいますし、金はあっても崩壊してる仮面夫婦家庭なんかもあります

一概には言えないですけど、担任と学友は選べませんのでできるだけよい環境が手に入る確立を追い求めるのも人情かと

教育熱心な家庭が多いクラスだと、それが担任にも無言の圧力になりますからね
学級崩壊してて、授業にならない学校に行ってから後悔しても遅いですよ
245なまら名無し:2006/06/13(火) 13:25:47 ID:xy2h8FMU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
転勤で、なにも知らずにあまり環境のよくない地域にすんだことがあります。
そこで小学校に入学したうちの子は、けっこう苦労していました。

給食のあと歯をみがくのは自分ひとりだったり、友だちの家から5時前に帰るのが自分だけだったり、遊びに行く前に宿題をすます人なんてだれもいなかったり。
せっかくのいい習慣も、自分だけだと、まるで自分が悪いみたいで、続けるのが辛かったようです。

でも、次の転勤で比較的評判のいい学区にこしてきたら、友だちがみんな自分と似たような行動をとるので、とてもうれしいといっていました。帰宅後勉強していても、「罪悪感」はなくなったようです。

学区を選ぶのは大事なことだと思いました。子どもは周囲の環境になじみやすいものですからね。
246なまら名無し:2006/06/13(火) 17:06:19 ID:Xf/vfTmo [ acspro001079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレ違いですが・・・
生活保護家庭のいわれ無き偏見を見ている感じです。
私自身、生活保護家庭で育ちましたが、私の知っている生活保護家庭の子達は良い子ばかりですよ。
親を助けるために、アルバイトをしたりしていました。
母は児童福祉施設で働いていた事がありましたが、非行などの問題を起こした子が、生活保護家庭が多いなんて聞いたことはありません。
ただ、教育にはお金をかけられないのは事実かもしれません。
生活保護をうけていると、買ってはいけない物があったり、貯蓄を(確か学資保険もダメだったかも)してはいけないとか、制約があります。
子供を進学させられない事情があります。
247なまら名無し:2006/06/13(火) 17:17:40 ID:xy2h8FMU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私は生活保護家庭も少なくない公営団地で育ちましたが、子どものころの友だちは、中学へ入り、ほとんどがいわゆる「不良」になってしまいました。(ちなみに私はどうにかふみとどまりました)
学校の不良が幼なじみだと、むこうがこっちを避けて、かえっていじめられないというメリットはありましたが、>246さんのようなケースばかりでもないと思います。

ただ、そういう家庭でがんばった子どもは、普通の家庭で育った子よりもずっとえらいと思いますけど。
248なまら名無し:2006/06/13(火) 17:20:52 ID:suQVfnKA [ p8055-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
まあ偏見はよくないよ!!
あと生活保護家庭(不正受給はゆるせん!!)は大変だと言うことで。。。

あの〜そろそろスレを戻しません?
249248:2006/06/13(火) 17:25:55 ID:suQVfnKA [ p8055-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スレ戻しませんって言いながらついでにもう1つ

確かに公営団地のある地域は学校が荒れるってのはあるんだけど、
実は新興住宅地の学区も荒れる傾向があるんじゃないかな(一時的なんだけど)

だから公営団地がダメってわけでもないと思いますよ!
250なまら名無し:2006/06/13(火) 17:44:07 ID:KYXcc6f. [ softbank219168029020.bbtec.net ]
私の自宅の近くに公営団地があります。ですが優秀な子もいますよ。
近所の小学校も中学校も荒れてはいませんよ。
優秀ってほどでもないですが、常識的な方が多いです。
たしかに共働きが多く放任?主義的なご家庭は多いですが。。。
251なまら名無し:2006/06/13(火) 19:27:08 ID:1zUT/ITY [ p2071-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
とある町(札幌じゃない)の新興住宅街での実話。
家のローンを返すために両親共働きで、放置子多数。
給食代を滞納する家庭も多いと聞きました。数年前は
実際その町では小学生のレイプ事件も起こったと有名でした。
転勤族の我が家は、新興住宅街と公団の近くはなるべく
避けるようにしてます・・。(この町は道東です)
252なまら名無し:2006/06/13(火) 20:25:47 ID:Gqd0B9DI [ ZN033093.ppp.dion.ne.jp ]
250タンは八軒の公営団地の学区?
253なまら名無し:2006/06/13(火) 20:39:23 ID:X8P648H6 [ ZN044066.ppp.dion.ne.jp ]
>233
>同じ生活水準を選ぶというのは、
>所得よりも先に常識の基準点が同じということを念頭に置いていると思うんですが。

小学校・中学校を越境入学させるぐらいならば、その校区に住めばいいと思います。
越境入学は不自然です。自分の子供に、どう説明しているのかなと思います。

>241
”思いました”とあるからには、これはあなたの推測ですよね?
相手がそう発言したなら話は別ですが、そうでなければ大変失礼な推測だと思いますよ。

本人からは理由を聞いていません。聞きたくても聞きづらいし、答えにくいと思います。
同じ校区の人が不機嫌にならない理由なんてあるのでしょうか?
254なまら名無し:2006/06/13(火) 21:12:35 ID:xy2h8FMU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いろんな意見はありますが、こういう話題はスレ違いではないと思います。

北海道では私立の小学校を選べないわけですから、○○の学区ってどうですか?っていうのは、○○幼稚園ってどうですか?っていうのと同じことだと思うなぁ。
それぞれの意見、とても参考になります。
255239:2006/06/13(火) 21:34:57 ID:09ykp/zo [ nthkid084097.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
レスいただき有難うございます。

>>243
なるほど、たかられないまでも放置児に居座られるのは困りますね。

>でも、子供は良い家で育った子だから仲良くする、
そうじゃないからしないとか考えて友達になる訳じゃない。

その通りだと思います。子供同士は何ら問題なく付き合えるかもしれません。
しかしそこに偏見をもつ親がからんできた場合、
「あら、○○ちゃん(私の子)にはお父さんが居ないですって!
大事なウチの子をそんな子と親しくさせたくないわ!」
って思われちゃうのかな、と思うと我が子が不憫です。
ま、しょうがないですけど…。

>>244
>学級崩壊してて、授業にならない学校に行ってから後悔しても遅いですよ

そうですね、私もそれが一番心配です。最低限の学ぶ権利は守ってあげたい。
一週間お試し入学とかできればいいのにと本気で思ってしまいました。
256山親爺 ◆BEAR//v7ps:2006/06/13(火) 21:48:39 ID:LeYcI6c6 [ i218-47-103-211.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
お邪魔します。ちょっと通らせて下さい。

ローカルルールより
1. 学校関連スレッドに関する削除対象
 ■各学校の優劣(学歴・序列ネタを含む)を主旨とするものは削除します。
http://machibbs_hokkaidou.at.infoseek.co.jp/

・・・失礼しました。(スルーしてやってくださいませ)
257なまら名無し:2006/06/13(火) 22:02:06 ID:sbMXnocw [ 61-27-17-221.rev.home.ne.jp ]
>>253
どういった知人関係かは知りませんが、
不機嫌になるくらいならあまり交渉自体を持たない方がいいのでは?
それに自分が不愉快だからといって、その理由を勝手に想像するのもおかしなことです。
聞けないのならば所詮は他人のすることと思って気にしないことです。
それでも納得がいかないのであれば自治体に「越境通学を黙認するのはおかしい」
と声を上げられては如何ですか。

ちなみに我が家は越境推奨でも実行中でもありません、蛇足ですが念のため。
258なまら名無し:2006/06/14(水) 11:24:45 ID:r4KRKHXU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
現在、札幌では越境入学は認められていないんですか?
つまり、近隣のいくつかの小学校から選べるという学区はないんでしょうか?
259なまら名無し:2006/06/14(水) 11:51:31 ID:NofLWhsQ [ p1004-ipbf307sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
江別においで。やってるよ。
260なまら名無し:2006/06/14(水) 11:57:54 ID:VNVM/k9U [ softbank221062233130.bbtec.net ]
>258
住所によって隣の学区に行けることもあります
札幌市教育委員会のHPの学区について書かれてるところを
みればわかりますよ。
学区変更を認められる例もかかれてますので参考にされては?
基本的に近隣の「いくつかの」小学校から選べるというのはないと思います
どちらか選択できる住所があるということですね

うちの住んでる学区なんて向いに小学校が見えるのに
行けないという住所もあるんですよ。
そこの住所の学区の小学校も5分くらいで行けて近いんですけどね
小学校同士が徒歩5分くらいで隣接してる地域なんです
学区編成も「なんでここがあっちの学校なの?」と
思うところもありますよね。
同じ住所なのに番地で学区が違うところとかもありますよね
どうやって学区って決めてるんでしょうね
261なまら名無し:2006/06/14(水) 15:16:45 ID:r4KRKHXU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私はとにかく、小学校を「選べる」ようにしてほしいんですよね。
そして各学校は、どんどん個性をうちだしてほしい!
ここへ行きなさい!と一校だけ指定されるのは、ひとえに学校側が楽だからという理由でしかないと思います。
学区についても、>260さんのような例は、ほかにもありそうですよね。

PTAなどががんがん動けば、学区の線引きも変わるんでしょうかね?
ほんと、だれがいつ決めたんでしょうね、学区って。
262なまら名無し:2006/06/14(水) 16:17:11 ID:GNQ/llu2 [ i58-94-183-60.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>261
私はちょっと違う考えです。
小学校に望むのは、基本的なレベルさえ保たれていればってこと。
(まぁ、それがままならない学校も多いから、
皆さん頭を悩ませているのだと思いますが。)
小学校あがる前の子供が学校を選ぶのはとても無理です。
結局親の考え次第になる部分が大きいと思う。

とりあえずのレベルの中で、ごく基本的なことを丁寧に教えて貰って、
子供自身が自分は何を求めるのか考えられるようになったら、
高校なりでそういう学校に行けばいいと思う。
中学はどうかあるべきかって言うと、
自分の子供の年齢がそこまで至ってないのであまり考えられないけど、
まぁ小学校と同じ感じで考えている。義務教育だからね。
あとは自分の求める方向に行くための準備期間ってイメージかな。
早いうちから個性を求める人が行くところが、
付属であったり私立かなって思っている。

「学校側が楽」とか言うけど、毎年毎年流動的な状況で、
落ち着いた学校経営が難しくなれば、
それは子供の不利益にも繋がりますからね。
263なまら名無し:2006/06/14(水) 20:14:52 ID:WjOUEScc [ p2100-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
でも、実際同じ市内の小学校でも子供の心がちゃんと育っている所と
いじめが横行していて教師が事なかれ主義でひどい所と差があり過ぎ。
選べる方が良いに決まってる。
264なまら名無し:2006/06/14(水) 20:26:49 ID:A2zXwRRg [ ZJ010218.ppp.dion.ne.jp ]
私は子供がいないのですが、
近い学校が一番良いと思います。
学校を選べる場合は、遠い学校を選ばれる家庭もあるのでしょうか?
265なまら名無し:2006/06/14(水) 20:31:09 ID:sDnkarqo [ catv041-027.lan-do.ne.jp ]
でも、そうしたら人気のある小学校と定員割れの小学校が出てくるかも。
たくさん希望者が集まった小学校は選抜試験とかになるのかな。
それとも大規模な小学校を容認するってことかな。

どっちにしろ大変そうだ。
266山親爺 ◆BEAR//v7ps:2006/06/14(水) 20:57:23 ID:brmngJ9I [ i218-47-98-162.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
学校選択制は東京都23区では普通に行われています。
例) http://www.city.itabashi.tokyo.jp/skyouiku/index.htm

道内では江別市で行われているようです。
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/kyouiku/gakkou/sentaku/seido/gaiyou.html

個人的には、学校選択制には賛成です。しかし、現状のシステムは、生ぬるい。
教師や管理職の評価に直結するようになれば、教師の質も上がるでしょう。
267なまら名無し:2006/06/14(水) 21:54:58 ID:r4KRKHXU [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>264
近い学校が一番という考え方もあるでしょうが、みんながそう考えるなら、東京のように小学校受験が過熱してはいないはずです。
多少遠くても、行きたい学校へ行けたほうがいいのではないでしょうか。
もちろん、めちゃくちゃ遠いと話は別ですが。

市内全部から選べるように、とはいいませんが、せめて近隣の小学校3校ぐらいから選べるとうれしいなぁ。
268なまら名無し:2006/06/14(水) 23:04:56 ID:fNbmrdBk [ ZJ010153.ppp.dion.ne.jp ]
>267
東京の小学校受験は、私立ですよね。
札幌にも私立があれば、わかります。
近隣の場合は、あまり変らないと思います。
行きたい学校とは、どのような学校でしょうか?
269なまら名無し:2006/06/14(水) 23:27:50 ID:Jg5HrHWU [ 61-27-65-203.rev.home.ne.jp ]
>202
本当に発寒幼稚園のことですか?
豊平区のF幼稚園でまったく同じ話を聞きました。
その先生は、特定の親とは親密でほかの親には結構いろいろ言ってきました。
私も言われました。
発達の遅れがあるのではないかとか・・・。
でもいまでは普通に成長し小学校にも楽しく通っています。
あのころなんで言われたのか疑問です。とても悩みました。
どこの幼稚園にも邪魔物的なおばあちゃん先生いるんですね・・・。
先生方の評判も私たちの前でも大きな声で言って、聞きたくないのに。と思うことが
たくさんありましたよー。
270なまら名無し:2006/06/15(木) 08:58:45 ID:/S.BJ.vs [ catv041-027.lan-do.ne.jp ]
>268
給食費や教材費の未払い者が少ない学校。
本当に払えない家庭は補助が出てるはず。
子どもにかける金は無駄だからといった理由で払わない家庭が少ない学校ね。

朝ごはんを用意しない家庭の少ない学校。
午前中集中力のかける子が多いと、授業が成立しなかったりする場合もあります。
親が起きれないなら、パンと牛乳で良いから用意してほしいなあ。

とにかく、基本的な生活習慣を身に付けてほしいと願う親の多い学校がいいなあ。
271なまら名無し:2006/06/15(木) 09:11:43 ID:92Lwp5e6 [ ZJ010153.ppp.dion.ne.jp ]
>270
給食費を払わない家庭が多い為に、給食の質を落とさざるをえないと
聞いた事があります。
まともに払っている家庭に、しわよせがきていると思います。
市立の学校ですから、高い金額ではないと思うのできちんと払って
頂きたいですね。
272なまら名無し:2006/06/15(木) 10:46:08 ID:uS1wsIxQ [ KHP222000010110.ppp-bb.dion.ne.jp ]
生活保護の家庭やお金持ちの家庭や色々いて当然。
親が小学校を決めるのは私的には疑問です。
色んな人を見て子供は成長すると思う。
教育熱心な親が沢山いるところの小学校(公務員が沢山いるところ)は子供が押しつぶされそうでいじめが多いって聞きますよ。
先生の質で決めるならわかるけど回りの家庭環境で決めるのはね〜〜〜。
273なまら名無し:2006/06/15(木) 10:53:21 ID:wfRPwxzs [ softbank219040248044.bbtec.net ]
公務員=教育熱心なんでしょうか?
転勤が多いから子供の数が少ない、お友達が作りにくいから
習い事が増える、という程度ではないでしょうか?
公務員が上流階級と思うのは世間知らずではないでしょうか?
274狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw:2006/06/15(木) 11:04:23 ID:xkNN7BlY [ i219-164-200-188.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>272
実際、授業中に猿山の猿が騒いでるような授業風景や
どうみても、チンピラにしか見えない保護者とか
子供同士の殴った殴られたで、加害者の親なのに
教師や被害者の親に絡んでくる親や
ある日突然、自分の子供が、今まで使わなかったような
汚い言葉を使い始めたりとか
実際、そういう状況になってからは遅いよぉ・・
今の親の世代の言う、荒れてると今の荒れてるはレベルが違うよ
授業中にナイフだしてる奴とか、教師の背中を蹴って階段から突き落とす奴とか
もう、ほとんど犯罪者のレベルのガキがわんさかだよ
小学生でも教師に殴りかかっていくんだよ
そういう環境にいて、まっすぐ育つと思うならいいけどね
子供って一度でも、大人や教師をナメると、中学なっても高校になっても矯正はムズイよぉ
最初から大人を馬鹿にしてるんだもん
大人に反抗する事が勲章になちゃってるんだもん
金髪の小学1年生の親がまた、見るからに元ヤンで
参観日に廊下でタバコ吸ってるんだよぉ・・・
275なまら名無し:2006/06/15(木) 14:04:28 ID:ByBSS5/o [ 61-27-99-33.rev.home.ne.jp ]
今年一戸建てを購入して平岡公園に引っ越してきました。
5歳(幼稚園年長)の男児がおります。
来春、小学校入学なのですが、校区の平岡公園小学校の評判はどうなのでしょうか?
主人と同業の開業医師が多いので、この地域に引っ越したのですが、小学校に通うお子さんをお持ちのご家庭が知り合いにいなかったので、是非教えていただきたいです。
276なまら名無し:2006/06/15(木) 15:36:34 ID:8oK0Orlk [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>272
いろんな人を見て育つもの……という考えもわかるけど、きっとあなたはあまりひどい環境にいたことがないのでしょうね。
私はけっこうひどい環境で育ったから、そこを抜け出したくて必死だった。
どうにか抜け出せた今、自分の子どもを同じ環境に入れようとは思えないな。

学校を選びたいというのは、もちろん先生もってこと。優秀な先生が一部の小学校に集まってるのは、否定できない事実ではないでしょうか。

>>275
持ち家があるのに、平岡の小学校へ子どもを入れるために家を借りた人をしっています。
よくわかりませんが、小学校もなにか特色のある教育をしているとかってききました。

今、旬?の地域ではないでしょうか。

札幌の事情に詳しくない転勤族は、円山あたりに住むケースが多いでしょうが、地元の裕福層は、今平岡に家を建てる人が多いと不動産やさんがいっていました。
277なまら名無し:2006/06/15(木) 15:47:09 ID:92Lwp5e6 [ ZJ010153.ppp.dion.ne.jp ]
>276
市立の場合は、先生は転勤がありますし、先生を選ぶ事ができないと
思います。
優秀な先生がいると思って選んだら、転出しているかもしれません。
同じ市立で、一部の学校が特色のある教育をする事は、できるのでしょうか?
278なまら名無し:2006/06/15(木) 17:35:48 ID:ByBSS5/o [ 61-27-99-33.rev.home.ne.jp ]
>>276

教えていただき、ありがとうございました。

街並みも美しいですし、高速道路が近いので利便性も良く気に入っているのですが、塾がやたらと多いのが気にかかります。
私も主人も受験戦争世代でしたので、できれば我が子には、小学生の間くらいはのびのび自由にさせてあげたいのですが、お勉強に熱心なご家庭が多いのでしょうか?
机の上ではできない勉強もたくさんあると思うのです。
現在幼稚園は大地太陽幼稚園に通っており、自然の中で楽しく活動しています。

やはり特認校も視野に入れたほうがよいでしょうか。
279なまら名無し:2006/06/15(木) 18:34:33 ID:TK0NSkG6 [ acspro002109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>273
公務員=教育熱心、かは分かりませんが
私の住んでいる地域からさほど離れていないところに、公務員宿舎がありその学区の小学校はレベルは高そうです。
しかし、いじめが陰湿という話を聞いたことがあります。
280 なまら名無し:2006/06/15(木) 18:34:40 ID:ZdjLNLkk [ p2071-ipbf14sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
私が小学校高学年のときの担任、20代で未婚の男性教諭だったけど、
今思うと本当にきもかった。クラス全員に第2次性徴アンケート(?)みたいなのを
書かせて、「毛が生えたのはいつ?」「初めての夢精はいつ」「生理は
はじまったか」などなど書かせて、それは記録として先生がずっと持ってるって・・。
「こんなこと恥ずかしくて親にもいえない」ってみんなで先生に言ったら、
「じゃあ親には言わなければいい」って。女の子の友達で、生理が始まった
ことを先生にいわなかったら、「どうして生理が始まったことを先生に
いわなかったんだ」って怒られていたし。低学年のときの先生も大事だけど、
女の子をもつ母親としては、高学年の担任は選べたらいいな、と思ったり
してます。話豚切りでスマソ。
281なまら名無し:2006/06/15(木) 21:10:38 ID:92Lwp5e6 [ ZJ010153.ppp.dion.ne.jp ]
>>280
気持ち悪かったですね。
私が小学校高学年の時の担任は、中年でしたが、女子の二の腕を
「フライドチキンだ」と言って、かじっていました。
膝の上に乗せていたりもしました。
282なまら名無し:2006/06/16(金) 00:42:22 ID:lCA9En0U [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>280,281
すごく気持ち悪いですね……。
私はそこまで不気味ではありませんが、高学年のとき、担任(中年男性)がよく手の甲で胸をたたいてくるのが気になっていました。
いい先生だったので、偶然だよな、きっと偶然だ、と自分に言い聞かせていました。
283なまら名無し:2006/06/16(金) 00:55:10 ID:lCA9En0U [ p7042-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>277
ですから確率論です。いい先生が多い小学校に入れば、いい先生にあたる確率が高いってことです。
実際、附属小の先生たちが、いつも同じような小学校に転勤していくのが気になっていたので。

「個性をうちだした小学校」の特色がどの程度のものかはしりませんが、実際、平岡のどこかの小学校がなんらかの理由ですごく人気があるというのをききました。
情報があいまいですみませんが、あえてその学区に移りすんだ人は、子どもの教育にのめりこむような人ではなく、自分が信頼していた人(男性)だったので、そんな学校があるのか、と気になっていたわけです。
284なまら名無し:2006/06/16(金) 01:19:35 ID:Kx7RROqI [ softbank219040248044.bbtec.net ]
公立でも研究実践校みたいなところはあるからねぇ
附属で研究された教育方法を第一段階として実践するような学校
附属ほどではなくてもある程度の子供のレベルと教員のレベルが
必要なので、それなりの子供が集まりそうな小学校には
それ相応の先生が赴任するはずです
「研究授業」という他校の先生が見学に来るような学校はそういう
学校だと思いますよ
科目によってもばらつきがあるのでその辺がその学校の「特色」
なんじゃないかなぁ
285なまら名無し:2006/06/16(金) 03:05:44 ID:yzxFeXAg [ ZM001120.ppp.dion.ne.jp ]
平岡公園小って学力のレベルが高いと聞いたことがある。
札幌地元の30代くらいの所得の多い人達が選ぶ地域みたいなので関連性あるんだろうなぁ。

 >273 
 公務員の学校=教育熱心でみえないいじめが多い、ってたまたまそういう学年だったとか
一人際立った子がいて悪影響とかそんなもんではないの?
 こどもが公務員御用達みたい学校に行ってた事があるけど母子共になかなか居心地良かったもんで。
(実際、そこの学区の住宅は値段が高めでもすぐ売れると聞く) 
今時分教育熱心で勝ち気な親の子でゆがんでいるようなのはどこの学校でも一人二人いるのだと思うよ。
286なまら名無し:2006/06/16(金) 08:31:51 ID:T1Hlojq6 [ ZM006190.ppp.dion.ne.jp ]
一部の教師の話でしたらすみませんが、
市立や道立の教師は転勤があるので、赴任された学校で熱心な教育を
しないと聞きました。
287なまら名無し:2006/06/16(金) 08:45:34 ID:yz.nGLUk [ catv041-027.lan-do.ne.jp ]
本来小学校によって学力レベルに差が出るのが不思議なんだよね。
だって、そう難しいことをやっているわけではないんだから。

それでも学校によって違いが出てくるって言うのは
やっぱり地域住民の意識を含めての環境の違いなんじゃないだろうか。
所得じゃなくって、子どもを育てる意識の違いってことね。

勉強熱心とか、習い事が多いとかどうかの違いじゃなくって、
大人が放置しておいても子どもは勝手に育つと思っているか、
小さな子どもにはある程度の大人の手があったほうが良いと思っているかの違いみたいな。
288なまら名無し:2006/06/16(金) 09:53:11 ID:1p4MkYNI [ 61-27-99-33.rev.home.ne.jp ]
平岡公園小学校は学力が高いと思う

原因のひとつは、やはり地元の若年高収入層が多いから
この世代は、学力至上主義を自ら体験してきてるしそこでの勝ち組だったから、現在の高収入があるわけで・・・
あと十分な収入があるので、共働きの必要性がなく、ほとんどの母親が専業主婦
子供の気持ち的には、小学生くらいの小さな子だと、帰宅して誰も居ないという孤独感は情緒不安定になるから
実際、東大合格者の9割は専業主婦の家庭だしね
あとは、教育費を十分かけてあげられる金銭的・時間的余裕があるから
また、親の学歴も高水準だから、ここに赴任する教師も対PTAを意識してか良質な教師が集められるしね

地域によって学力差ができるのは当たり前
白石区の某地区なんて生きていくだけで精一杯の家庭が多くて、子供どころじゃないんだからね
そして実際、その校区の学校はダメ教師の掃き溜めになってるし
289なまら名無し:2006/06/16(金) 10:53:27 ID:H/ZQk4dI [ softbank219041244026.bbtec.net ]
札幌地元の30代くらいの所得の多い人達が選ぶ地域とありますが、どのくらいが
高収入になるのですか?真駒内から平岡方面で引越しを考えていますが
ちょと心配になってきました・・・・
290なまら名無し:2006/06/16(金) 11:08:35 ID:vWiXSC7g [ p1163-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>289
その地域の家賃orローンが払えるなら、それでいいんじゃないですか?
みんなと同じ収入である必要はないですよ!

うちの夫は「道内では」有名な企業に入る会社で働いてますが、その会社の人のほとんどが(ほんとに、驚くくらい)平岡に家を建てているので、いったいどんなところなんだ〜と思っていました。
車がなければ交通の便は悪そうなんですけどね。雪は少なそうだけど。
291なまら名無し:2006/06/16(金) 13:19:48 ID:gkXPmzwY [ ZN044075.ppp.dion.ne.jp ]
札幌で学力が高い小学校は、大手企業の社宅が多い地域と言われていたのを
聞いた事があります。その地域は、中央区です。
292なまら名無し:2006/06/16(金) 14:14:29 ID:QxngLAfY [ eatkyo222074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
円山や伏見のことかな?
そこには数年前まで拓銀の社宅がたくさんあったんだけど今は少ないし譲渡先の
家族も住んでいるから昔とは違うって聞いた。
それで学区のレベルも下がった、拓銀社宅があった時は首都圏からの転校生も多かった。
293なまら名無し:2006/06/16(金) 14:16:31 ID:QxngLAfY [ eatkyo222074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
↑あと旭が丘もでした。
294なまら名無し:2006/06/16(金) 14:26:44 ID:gkXPmzwY [ ZN044075.ppp.dion.ne.jp ]
>>292
>>293
その辺りだと思います。
他にも大手企業の社宅があったと思います。
母の知人の話なんですが、首都圏から転勤で来た人(ブリジストンの社員)の
社宅が豪華だったと母が言っていました。
295狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw:2006/06/16(金) 15:11:00 ID:xbYqFqKA [ i219-164-200-34.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
中央区でもすすきの近辺の某新設小学校は
ヤクザと水商売のお子様がわんさかですよ

繰り返しますが、子供に非はありません
296なまら名無し:2006/06/16(金) 21:10:36 ID:uKTZ4ff. [ ZJ009029.ppp.dion.ne.jp ]
<288
 知人が白石の小学校の父兄なんだけどそんなに悪い感じはしなかったよ。
 意地悪い子も単純な証拠が残るもので周囲の父兄や先生のフォロワーもちゃんと
しているという話も聞いた。
 という私、教育熱心という某区某学校なんだけど大人にとってはよっても
良い子の巧妙な意地悪を垣間みてしまったんで学区格差というのもなんとも
いえんと思ってます。意地悪の質が教育熱心なとことそうじゃないと言われるとこでは
違うんじゃないのかなぁというのは感じる。
 いい学区のいじめはいじめっこもやられる子も「え、あの子が」というある種の
出来る子同士の妬みみたいなもんも少なくないよ
297なまら名無し:2006/06/16(金) 21:43:17 ID:vWiXSC7g [ p1163-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
いじめというのは、大人のエリート集団のなかでもあるからね。「白い巨塔」みたいに??
ただ、先生がそれをしっかり受け止めて対処してくれるかどうかが問題だよね。
子ども時代、いじめを見て見ぬふりをする担任にあたってしまったら、ほんとに不幸。

>>296
いじめの質にも学区格差があるんですね。自分ならどっちを選ぶだろう……。
298あぼーん:あぼーん
あぼーん
299なまら名無し:2006/06/16(金) 23:46:21 ID:ZjwfGkd2 [ p8146-ipad309sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うちは伏見だったのですが転勤族が多いので、教育にも関心が高い人が多かった
ように思います。数年後には東京や大阪に戻る予定なので、道内の学校ののんびり
さに焦っていたお母さんもいました。
専業主婦ばかりだし、PTAの役員決めや行事等にも積極的に参加してくれる方が
多かったです。
学校に不満はなかったけれど、行事が多いので先生はとても大変だと言ってい
ました。転勤族が多くて生徒の出入りが多くて学級運営も大変なのでしょうね。

私も東京からの転勤族で札幌から2年で戻るつもりでいたのに、道内近郊に転勤
になり、こちらの保護者の無関心さやパート就労者の多さには閉口しています。
収入が低いので、働かざるを得ないという感じです。役員やらされて他の保護者
の無関心さを先生に愚痴ったところ、「たぶん毎日の生活で精一杯なのだろう」と
仰っていました。
札幌は道内では恵まれていると思いますよ。中央区の一部しか知りませんが生活に
ゆとりがある人が多いのではないかと。

>>292
拓銀の社宅はないですが、東京や大阪が本社の金融関係やメーカー等の社宅がまだ
たくさんあります。基本的に道内の企業とはお給料が違いますので、教育費もかけ
られるんですよ。教育評論家がテレビで言ってましたが、道内の教育レベルは首都
圏と比べればやっぱり低いと思います。
300なまら名無し:2006/06/17(土) 01:22:14 ID:8ns8hs9s [ p1163-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>299
自分は東京出身で今札幌在住ですが、母親になった東京の友人たちの話をきくと、札幌で「のんびり」子育てできてよかったかな〜と思うこのごろです。

小学校高学年の子どもたちを、みんな夜ごはんのお弁当を持たせて塾に通わせ、月謝は5万(それがふつう)だとか。
なかには、いろんなオプションつけて毎月12万払っている人もいます。

そこまでやれば目先の学力はあがるでしょうが、なにかが間違っている……と思うのは、私が道産子になりきってしまったから?
たしかに、近所に有名私立が乱立していて、40人クラスの38人(世田谷の例)が中学受験するとなれば、塾に入れないほうが勇気がいるってもんですよね。

でも、大学時代にであった東京の旧帝大の人たちは、塾通いしたことないって人がほとんどだったけど、今の時代はちがうのかなぁ。
有名な文化人とかで、小学生のころは毎日塾通いしてました!って人、聞いたことないなと思ったり。

偏差値教育世代が親になり、東京の教育事情は、自分が育ったころとは大きく変わってしまったんだと思いました。
ひたすら塾が大もうけする時代になっていると思うのは私だけ??
301なまら名無し:2006/06/17(土) 01:59:03 ID:TF9dXBRU [ flets216028.hotcn.ne.jp ]
こうやって格差社会はますます加速していくのかなあと、このスレを見ていて思った。