■ (・∀・)イイ! [北海道新聞] (・A・)イクナイ! ■ 14ダ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

本道随一の「道民紙」である北海道新聞のスレッドです。
我等が「地元紙」に関する意見交換の場として、大いに利用しましょう。
煽り、荒らしは放置し、削除依頼で対応するのがベスト。
民族批判・政治思想論議(右翼左翼議論等)は自重致しましょう。
住人の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

【前スレ】
■ (・∀・)イイ! [北海道新聞] (・A・)イクナイ! ■ 13ダ!
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1126689726
2なまら名無し:2005/11/22(火) 21:10:04 ID:L5OANzTc [ p5102-ipbf301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
   2chの道新スレ
     ↓
★北海道新聞スレッド 13版★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1132055166/l50
小難しい話はこちらで♪♪♪
3なまら名無し:2005/11/22(火) 21:11:56 ID:oQz5DbcM [ ZN028089.ppp.dion.ne.jp ]
やっと立ちましたな。乙です!
4なまら名無し:2005/11/22(火) 21:26:26 ID:3/ZYIFcw [ i58-89-16-140.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>1
スレ立て乙です。
このocnさんはいいocnさんですね。
5なまら名無し:2005/11/22(火) 21:41:32 ID:oQz5DbcM [ ZN028089.ppp.dion.ne.jp ]
先週末以来、この新スレが立つまでの間、「道新記者が会社のネットから某掲示板に、特定の観光
会社を誹謗中傷する書き込み」という話題がネット掲示板を賑わしていた。

その直前、道新の社員が2chのフシアナ・トリップにひっかかって恥をさらした出来事は嗤えるけど、
堂々と道新の回線から発信元を自ら晒して、特定の観光ホテルを誹謗中傷することはどういうことだ。
「「取材協力」を拒否されて腹いせにやったのでは」などのまことしやかな噂に対して、驚きが無い
のは、現在の新聞社の体質を現していないか?

次から次と出てくる不祥事。
「他人に厳しく、自分に甘い」という、道新の会社全体に広がる風潮はいったいどうしたことか。
北海道随一の新聞社としての、組織の奢りを感じる。

社内規律のゆるみ、相次ぐ取材費・広告費横領事件、捏造記事疑惑に続いて、元海外駐在特派員の
スキャンダルも囁かれているし、ただただあきれるばかりだ。
自浄能力の欠如をも露呈してしまっている。
「道新の凋落の始まり」(月刊クオリテイ)というのもうなずける。

新聞界には、「社会の木鐸たれ」という崇高な理念があるそうだ。
(社会の木鐸=社会の人々をめざめさせ、教え導く人。)
今の道新の姿は「木鐸」というにはあまりにも情けない。

しかし、こうやって道新批判しているのも、ある意味道新を通じて世の中見てることなのだと思う。
道新さん、しっかりしてよ。
6なまら名無し:2005/11/22(火) 22:18:35 ID:9IF19CIo [ p7069-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
フシアナ・トラップではなかろうか
7なまら名無し:2005/11/22(火) 22:34:07 ID:lcWzLtUs [ nthkid059102.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
出会い系掲示板のログにも「hokkaido-np.co.jp」で足跡付けてるみたいだね。
会社から出会い系なんて、おめでたいにも程があるな。
8なまら名無し:2005/11/22(火) 22:34:34 ID:oQz5DbcM [ ZN028089.ppp.dion.ne.jp ]
>>6
そうです。間違いでした。
訂正します。
× フシアナ・トリップ 
○ フシアナ・トラップ
9◆2.CHlp3GM2:2005/11/23(水) 07:37:56 ID:U0yuN9Rc [ p2087-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
http://d.hatena.ne.jp/nobodyknowsme/20051118

報道する側としての社会的責任を、本件当事者はどう考えているのか。
また、会社としてどう考えているのか知りたいものだ。
10NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/23(水) 08:47:25 ID:2oD2dKUs [ Ta0.V9685d3.rppp.jp ]
新スレ、乙です。

>>9
>本件当事者
どこにでもDQNはいるw
>会社としてどう考えているのか
それを知らせたところでどうにかなる訳でもあるまい。
相変わらずの道新のままだw
11NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/23(水) 10:42:53 ID:2oD2dKUs [ Ta0.V9685d3.rppp.jp ]
そして、今朝のトップニュース:どう考えても異常だろwww

■トップニュース
「君が代」拒み卒業式欠席の在校生、人権救済を申し立て 石狩管内
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051123&j=0030&k=200511235394
 信仰上の理由で卒業式の「君が代斉唱」を拒否し、今春の式に出席せず、欠席扱いにされた石狩管内の道立定時制高校の在校生が22日、憲法で保障された教育を受ける権利や信教の自由を侵害されたとして、人権救済の申し立てを札幌弁護士会に行った。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、漏れはTVのニュースを見てて目を疑った。
右からブッシュ大統領と小泉首相が京都迎賓館の記者会見場に姿を現す。
すると、左側に陣取っていた米国を中心とした外国人記者団が一斉に起立して会釈。
だが、右側の日本人記者達は席に着いたまま微動だにしないまま。
何だこれ? 日本のジャーナリストってモラルが皆無かよ?!
一国の首脳に敬意を表するという、最低限のモラルだ、なぁ。
幼稚園児でも延長先生が登壇すると「ごあいさつ」ぐらいはするだろよ。
それも出来ない日本のジャーナリスト! 

で、国旗掲揚と君が代www
>信仰上の理由
はて、どうだかな。「信仰上」じゃなくて「思想上」なんじゃないのかw
そして、それを「恣意的」にトップニュースとして扱う「唯一の道民紙」w
で、これ以上は言及しないでおくwww
12NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/23(水) 10:45:12 ID:2oD2dKUs [ Ta0.V9685d3.rppp.jp ]
延長先生 → 園長先生
統一教会系の幼稚園じゃないからなwww
13なまら名無し:2005/11/23(水) 11:35:02 ID:yjCf.jIo [ p1185-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
fw.hokkaido-np.co.jpのリモホ晒して出会い系に書き込む社員のいる新聞屋
14なまら名無し:2005/11/23(水) 14:47:59 ID:E9tgCo2Y [ ZM020058.ppp.dion.ne.jp ]
>>11
石狩管内の「君が代問題」ニュースについて、

信仰上の理由で、個人が「君が代を拒否」することは確かに自由と思います。
しかし、学校側が、自分の主張を聞き入れて卒業式の実施方法を変更してくれなかったから「人権侵害」
というのは理解できません。日教組にとっては理想的な意識を持った生徒でしょうが。
学校側がこのことをもって、生徒に卒業証書を交付しない、というなら人権問題だが、学校側が欠席を
容認し、卒業証書を交付するということで、当事者の「人権」は十分守られているはずです。
教育を受ける権利と、国歌を拒否する権利とを混同しているのではないでしょうか。

国家として国歌・国旗を尊重することを国民に求めるのは自然なことであります。
長年、日教組が行っている「君が代・日の丸」を「侵略と虐殺の象徴」「軍国主義の復活」とみなす政治活動
には大きな疑問あります。果たしてこの60年間、軍国主義は復活したのでしょうか?
オリンピックやWカップで、日の丸が上がったとき、日本国民として大きな感動を覚えたことを踏みにじられる
思いです。

日弁連も長年「君が代」について違憲論議したり、最近も南高校卒業式で人権問題として勧告を行ったこと
についても、法律の番人たる法曹界の一員がそこまで政治的を強めてよいのか疑問です。

ニコル氏のいうように、国家の代表者に対する敬意の無さは、「国」に対する帰属意識の欠如なのでしょう。
自分の会社の社長・重役が嫌いだからといって、対外的な対応をするときは組織を代表するものとして
扱うでしょうに。
15なまら名無し:2005/11/24(木) 08:59:16 ID:EZ1B9Lu6 [ EATcf-576p28.ppp15.odn.ne.jp ]
>>13
このことかな?
これはよくないね。


十勝毎日記者を逮捕 女子高生を買春容疑 帯広署  2005/11/24 07:36
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051123&j=0022&k=200511235548
16NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/24(木) 11:53:53 ID:8UHdIXY6 [ T22.V9685d3.rppp.jp ]
↑いや、惜しいが違うんだよw

>>13のコメントは>>9が言及するところのDQN道新社員の事だ。
17なまら名無し:2005/11/24(木) 12:28:34 ID:Io/tSdmU [ nthkid059102.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>15

ttp://72.14.203.104/search?q=cache:zK8-Ls4Yi8cJ:www.wrank.net/mailbbs_data/mail/touhoku/mail.txt+%22fw.hokkaido-np.co.jp%22&hl=ja

> 19378,ひろ,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,はじめまして。気軽に飲みに行ったりしませんか。既婚。,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19406,ひろ,takataka159@***.***,30代前半,男性,北海道,さっぽろ,楽しく語り合いませんか。さびしさを,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19415,ひろし,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,秘密厳守でどうですか,fw.hokkaido-np.co
> 19416,ひろし,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌市,大胆に燃えませんか。秘密に・・・・。既婚者より。,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19444,ひろ,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,秘密に楽しみませんか,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19449,たか,takataka159@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,秘密に楽しくエンジョイしませんか,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19474,ひろ,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,本気ならメールください。,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19474,ひろ,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,本気ならメールください。,fw.hokkaido-np.co.jp
> 19474,ひろ,goif69@***.***,30代前半,男性,北海道,札幌,本気ならメールください。fw.hokkaido-np.co.jp
18なまら名無し:2005/11/24(木) 12:42:18 ID:Z6Zo3zL6 [ nthkid013253.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
週刊新潮にチクッてやれ
19なまら名無し:2005/11/24(木) 12:43:58 ID:fJHxZdGs [ EATcf-514p177.ppp15.odn.ne.jp ]
なんか盛り上がってますよ

★北海道新聞スレッド 13版★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1132055166/
20なまら名無し:2005/11/24(木) 13:20:29 ID:mKXCQmC. [ p292214.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
フシアナには引っかかるし
ほんと糞童心社員は救いようがないな
21なまら名無し:2005/11/24(木) 13:22:45 ID:fJHxZdGs [ EATcf-514p177.ppp15.odn.ne.jp ]
>>20
あれが無ければ、わざわざググられることもなかったんだろうな。
22なまら名無し:2005/11/24(木) 14:43:09 ID:EEh/bAJk [ p6233-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>15
自爆乙
23なまら名無し:2005/11/25(金) 23:27:29 ID:lhiJDjbA [ ZN035015.ppp.dion.ne.jp ]
プーチン大統領来日に際して、北方領土問題に関する道新の一連の社説・特集を読んだが、道新は本当に
「道民紙」といえるのか、という思いになる。
領土問題は進展が見込めないことは予想されていたが、道新が一貫して主張したのは、小泉首相の対米
一辺倒の姿勢に対する批判と領土返還に対して「やる気がない」という指摘。そして、
>ロシアの経済交流優先戦略が見事に成功し、外交で勝利した。敗北した対米一辺倒の日本政府が悪い。
  経済に比べて政治は立ち後れているが、根室地域の経済も低迷しているし、現実を見据えて経済交流を
 推進するべきだ。もう四島一括返還に拘らず、実を取る道考えたら?
といわんばかりの、経済最優先のロシアの戦略を支持するとも読み取れるような論調である。

要は日米関係を解消し、中ロとの蜜月関係を構築しない限り解決できない、という本音なのだろう。
戦後の混乱に紛れて強奪された北方四島に対する道民・島民の思いはどうするんだ。
24野幌のサリー:2005/11/26(土) 20:09:44 ID:DU.r22xY [ FLH1Aav007.hkd.mesh.ad.jp ]
>>23
四島一括返還は現実的に無理でしょう。
四島にこだわる限り永久に帰ってこないですね。
小泉の対米一辺倒アジア軽視はそのアメリカでさえ危惧してる偏った外交です。
ブッシュとの会談が行われた京都といえば京都議定書でしょう。
世界中の先進国が達成に向けて限りない努力してる中で小泉はアメリカに
「そんなことでは困る」くらい言えましたか?
アメリカの必死に喰らい付いているだけの金魚の糞の分際では世界中から尊敬も
されませんね。
経済大国の日本の外交はいまや瀕死の状態ですよ。
そんな中で四島返還なんて夢物語、夢を食べると言われているバクでさえ
食わないでしょうね。
25なまら名無し:2005/11/26(土) 22:00:04 ID:rgYA9JjM [ ZK065028.ppp.dion.ne.jp ]
>>24
おや、貴方の支持している政党は北方四島ではなく、全千島返還論という非現実的な主張を
していましたよね?
それでいながら、小泉の外交姿勢の責任で無理だと、領土の放棄に転向するのですか?
どうせ帰ってこないのだから、範囲を広げてしまえというなんとも無責任な主張で、領土返還
運動の分裂策動と思っていますよ。
まあ、親ソビエト派であった旧社会党の「協会」のような返還不要論なら話にもなりませんが。

返還が実現できないのは、道新が主張するように小泉の対米一辺倒アジア軽視にある、だから
対米関係見直せなどということの方が非現実的です。

確かに現実的には二島なら手を打つことが可能かもしれません。
それでは、不法に領土を強奪したロシアの悪行を容認することになります。
そんなロシアと真の友好関係を結ぶ必要はなく、経済交流なぞ発展しなくても結構です。

GDP世界第2位の日本を「米国の金魚の糞」とは暴論です。
しかし国際社会の中でアメリカから真に自立する道はただ一つ。
独立した安全保障を模索することです。貴方はそうせよと?
現実的には困難だと思いますが将来的な可能性は皆無といえないと思いますぞ。

こういう夢ならバクは食べるのでは?
26なまら名無し:2005/11/29(火) 23:21:20 ID:g03FwWVo [ ZN028221.ppp.dion.ne.jp ]
【社説】 西村議員逮捕*二つのバッジを汚した(11月29日)について

道新は右派政治家の逮捕を喜び勇んで報道している。
民主党西村衆議院議員の弁護士法違反容疑での逮捕なのだが、容疑とは無関係な、議員の過去の
「タカ派」的行状まで批判しており、道新のテンションの高さが伺える。
あげくの果てには、民主党の体質まで矛先を向け
>身内に甘いと言われても仕方ないだろう。
>民主党の自浄能力が問われている。
と論じている。

おいおい、道新がそれを言うなら、
>元東京支社営業部長が社費約500万円を横領をしていながら刑事告発もできなかった件
>ネット掲示板で社員が某観光会社を誹謗中傷していながら何一つ説明も謝罪もなされていない件
>同じく会社のネットで出会い系サイトに書き込んでいるアホ社員がいる件
>捏造報道疑惑が持ち上がっていながら「臭い物にフタ」している件(年内には説明するそうだが)

についてはどうなんだ。
自分自身の「身内に甘い」「自浄能力は無い」ことを棚に上げている。
「社会の木鐸」として書いているつもりなんだろうが、今の道新に説得力無くなっていることに気がついて
いないのでしょう。恥!

西村真悟は「国士」なんだが、少々人が良すぎる感じなんだよな。うまく利用されていたんじゃないかな。
27なまら名無し:2005/11/30(水) 00:20:31 ID:r49Od50g [ i58-89-5-199.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
違法弁護士国会議員 vs 北海道珍聞

北海道珍聞の勝利
28なまら名無し:2005/11/30(水) 01:07:18 ID:b5hWnEMA [ ht30.opt2.point.ne.jp ]
【痛すぎる嫌韓厨の特徴】

・韓国人は嫌われ者だと力説する。認められないと荒らしはじめる。
・各所に韓国叩きスレを乱立
・聞かれもしないのに韓国の話を持ち出してさりげなく悪口を言う
・関係ないスレを韓国の話題で占領。嫌韓厨主導でスレを仕切り始める
・韓国出身のタレントをいろいろなスレでこき下ろす。とにかく反日であることを説明すれば良いと思っている。
・その一方で韓国に肯定的な言葉を見過ごすことができない。
・誰もが韓国が嫌いだと思っている。親韓派の存在を慮ることができない。
・日本人を嫌ってるのは朝鮮人と中国人しかいないと決めつける
・擁護レスをスルーすることができない。とことん粘着して反論しようとする
・妙な使命感に燃えている
・自分を批判する者は全て敵対者(在日、ホロン部など)の仕業と信じて疑わない。
・朝鮮とほんの少ししか関連がないスレでも彼らが『大いに関係あり』と判断したら、
 場違いな朝鮮ネタ(政治関連、在日の実態・・・etc.)の話をしたり、それを当然と思考する。
29なまら名無し:2005/11/30(水) 03:27:42 ID:2yMKYtO2 [ ntoknw015104.oknw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
でっかいどー
30なまら名無し:2005/11/30(水) 10:57:12 ID:wMp1Aljc [ i220-221-180-4.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>28
> 【痛すぎる嫌韓厨の特徴】
> ・韓国人は嫌われ者だと力説する。認められないと荒らしはじめる。
> ・各所に韓国叩きスレを乱立
> ・聞かれもしないのに韓国の話を持ち出してさりげなく悪口を言う
> ・関係ないスレを韓国の話題で占領。嫌韓厨主導でスレを仕切り始める
> ・韓国出身のタレントをいろいろなスレでこき下ろす。とにかく反日であることを説明すれば良いと思っている。
> ・その一方で韓国に肯定的な言葉を見過ごすことができない。
> ・誰もが韓国が嫌いだと思っている。親韓派の存在を慮ることができない。
> ・日本人を嫌ってるのは朝鮮人と中国人しかいないと決めつける
> ・擁護レスをスルーすることができない。とことん粘着して反論しようとする
> ・妙な使命感に燃えている
> ・自分を批判する者は全て敵対者(在日、ホロン部など)の仕業と信じて疑わない。
> ・朝鮮とほんの少ししか関連がないスレでも彼らが『大いに関係あり』と判断したら、
>  場違いな朝鮮ネタ(政治関連、在日の実態・・・etc.)の話をしたり、それを当然と思考する。

【痛すぎる嫌嫌韓厨の特徴】

自分のように韓国を知り尽くした者でもない一般庶民が嫌韓発言すると
縄張りを荒らされたと思い込んですぐに揚げ足取りや「嫌韓厨」認定をして、
韓国に対する正しい認識の芽を摘むという本末転倒な言動を繰り返す。
31なまら名無し:2005/11/30(水) 12:34:08 ID:0xipC7wQ [ ZE075013.ppp.dion.ne.jp ]
在日必死だなw
32なまら名無し:2005/12/01(木) 18:34:54 ID:k3Faxgs2 [ p2212-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
こんなアンケートやってるんだね。

どうなの?@読者の声ネット版
◆今回のテーマ  韓流ブーム
http://www5.hokkaido-np.co.jp/dounano/
33◆CEeOGi4Lj.:2005/12/01(木) 20:25:25 ID:a4V.NTmI [ ZJ011165.ppp.dion.ne.jp ]
>>32
まあ、私なんか韓流ブームなんぞうんざりで、進んでコメントする気にもならないがね。
マスコミと広告会社が作り上げた世論操作の一つと思っている。
商業主義的目的と政治的目論見が見事に合体した運動だ。
本当のブームというのは、何か一つのきっかけで自然発生的に大衆が主体となって拡大
していくんだけど、人為的に誘導されているようで不自然だ。
在日や韓国関係者だけかと思っていたら結構多くの日本人もまんまと乗せられているようだ。

や、マジレスしてしまったw

もう下火になってきている韓流ブームを、今何故道新が取り上げるのか、そこが問題だな。
34なまら名無し:2005/12/02(金) 00:14:27 ID:hWg6r28s [ ZD046207.ppp.dion.ne.jp ]
>>33
まぁ、日本国内では韓国にとっての不利益な情報はマスコミはいっさい流さないしね〜

韓国にとっての不利益な情報

「外国人労働者の子供、適切な教育受けられず」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/24/20031224000044.html
ブラジルでボリビア人を虐待する韓国人
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html
アグリーコリアン
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=21758
差別大国
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo04.htm
女性外国人労働者の12%「性暴力にあった」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/12/17/20021217000023.html
モンゴルで高まる反韓感情
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/10/20051010000075.html
35NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/02(金) 11:25:35 ID:PrS4zTdo [ T87.V9685d3.rppp.jp ]
おまいら、削除依頼でてるぞ。
36なまら名無し:2005/12/02(金) 12:06:24 ID:T/eKz8V. [ p6129-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
なんでだべ
37なまら名無し:2005/12/02(金) 12:25:37 ID:eBvxr0U2 [ i58-89-5-199.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>35
おまいも削除依頼だされているぞw
38NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/02(金) 15:16:32 ID:PrS4zTdo [ T87.V9685d3.rppp.jp ]
↑うん、見たwww
39なまら名無し:2005/12/02(金) 17:08:50 ID:uo/Uuabw [ U029012.ppp.dion.ne.jp ]
在日が反論出来なくなったから削除依頼出したんだねw
相変わらず低脳児なヤツだw
40NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/02(金) 17:17:39 ID:PrS4zTdo [ T87.V9685d3.rppp.jp ]
このスレッドは;

・本道随一の「道民紙」である北海道新聞のスレッドです。
・我等が「地元紙」に関する意見交換の場として、大いに利用しましょう。
・煽り、荒らしは放置し、削除依頼で対応するのがベスト。
・民族批判・政治思想論議(右翼左翼議論等)は自重致しましょう。
・住人の皆様のご理解とご協力をお願い致します。

それ以外は削除対象、そ〜ゆ〜だ。
41なまら名無し:2005/12/02(金) 19:12:11 ID:GU7zR5x. [ p8206-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>11のやつってエホ証の子だったのかね
42なまら名無し:2005/12/02(金) 20:40:39 ID:VOYtxcE6 [ i219-167-224-236.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>41
という話だけど、他の信者の生徒は堂々と君が代歌っている子のほうが多いらしいよ。
ニュー速スレで見たけど。
43◆CEeOGi4Lj.:2005/12/02(金) 20:42:19 ID:.fz7GnB2 [ ZL075061.ppp.dion.ne.jp ]
>>39
うーん、以前からこのコピペ目にしてますが、ここでは削除判断されてますね。
しゃーないでしょうw

ところで

【社説】 教科書訴訟*検定の透明化が必要だ(12月2日)について

 文部省(現文部科学省)の違法な検定により、高校用「現代社会」の執筆を断念させられたと
して、琉球大教授が国に慰謝料を求めた「横浜教科書訴訟」で最高裁は、検定を適法とした二審
判決を支持し、上告を棄却した。これで原告の敗訴が確定した。

>最高裁判決は、国の行き過ぎた介入を許し、教科書をゆがめてしまう点への思慮に欠けている
 ように思える。

と道新は最高裁の判決を批判している。
まて。先日、小泉首相の靖国参拝訴訟で、判決文傍論でしかない大阪高裁の判断を、司法権の
最終判決の如く「重く受け止めよ」と力説していた同じ新聞社の論調とは思えない。
所詮、自分の好みの判決だけを尊重したいのか。
最高裁の判決を軽んじていながら、一方で「判決を重く受け止めよ」などとは、説得力無いな。
44なまら名無し:2005/12/02(金) 20:57:40 ID:GU7zR5x. [ p8206-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>42
2世にも色々居るのよ
45NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/02(金) 21:10:18 ID:6uIsbkqU [ T57.V9685d3.rppp.jp ]
>>43
乙です。 ↓これだな。

■社説 − 教科書訴訟*検定の透明化が必要だ(12月2日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?j=0032
>教科書検定の透明化にブレーキがかからないかと心配になる。
「透明化」w 
某大新聞が何故か肩入れする「彼の特亜」の国々に比べ、十分透明なのだがw 
そして、「彼の特亜」の国々とは異なり「教科書選択の自由」もあるw

>中でも争点になったのは、湾岸戦争後の自衛隊掃海艇派遣に関する部分である。
>申請本では「東南アジア諸国からは、派遣決定の前に意見を聞いてほしかった
>とする声が相次いで出された」と記した。
>これに対し、調査官が「東南アジアの意見も聞かなければならないのか、
>やや低姿勢ではないのか」との趣旨の言葉を伝えた。
「東南アジア諸国」www
毎度お馴染みのフレーズだ罠。「彼の特亜」の意見を聞け!と。それが気に入らないのだと。
つまり、「透明化」を懸念するとは名ばかりであって、実はここがポイントなんだな。

>子どもたちに正しい歴史観を伝えるには、国の恣意(しい)を排除しなければ
>ならない。そのためには、検定の基準を明確にし、だれが読んでも分かる
>意見にする、検定の過程も公開することなどが大事だろう。
>義務教育を終えた高校生の教科書にまで検定が必要かどうかを含め、
>早急に、制度を見直してもらいたい。
「正しい歴史観」w
自虐史観に基づく歴史教育が「正しい歴史観」を伝える事になるとでも道新は言いたいのか? 
そんな論調の新聞や教科書があるからこそ、義務教育を終えた高校生の教科書にまで
検定が必要なんだろ〜がw
46なまら名無し:2005/12/03(土) 01:23:38 ID:0YI9K/L. [ bz175.opt2.point.ne.jp ]
【痛すぎる嫌韓厨の特徴】
・自分を批判する者は全て敵対者(在日、ホロン部など)の仕業と信じて疑わない。

・朝鮮とほんの少ししか関連がないスレでも彼らが『大いに関係あり』と判断したら、
 場違いな朝鮮ネタ(政治関連、在日の実態・・・etc.)の話をしたり、それを当然と思考する。
47なまら名無し:2005/12/03(土) 03:00:42 ID:wDpniKec [ YahooBB221046216101.bbtec.net ]
>>45
自虐って…、政府や軍部を批判するのが何で自虐なの?
48なまら名無し:2005/12/03(土) 08:56:40 ID:xMni3UhE [ hu22.opt2.point.ne.jp ]
>>47
彼らはつくる会的な民度の低い国家観しか持ってないからね。
ヘタレなアイデンティティしか持ってないから崇高なる国家に
自分のアイデンティティを求めるんだろ。
枢軸国的価値観って奴だよ。

そういうショボイ連中には国賊たる政府を討つべしなんていう考えなんか思いも付かないw
政府のケツ舐め専門のヘタレ共w
49なまら名無し:2005/12/03(土) 09:47:45 ID:8AaRE1Z2 [ i218-47-151-72.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>47
自分の国の政府や自衛隊は批判するくせに、特定アジアの政府のケツだけ舐めて中韓軍のことは見ないふりしているからだろうw
50なまら名無し:2005/12/03(土) 10:09:28 ID:xMni3UhE [ hu22.opt2.point.ne.jp ]
いい年こいた無職の固定さんが削除依頼頑張ってるようで・・・・
公務員スレでも工作活動やってんだな、あいつ
51なまら名無し:2005/12/03(土) 11:37:42 ID:YuAtwdPM [ ZE076168.ppp.dion.ne.jp ]
>>46
反論も出来ない痛すぎる在日君ですねw
52なまら名無し:2005/12/03(土) 13:00:07 ID:KwgXUe3w [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
今日の社説は凄いね。

>慣れない日本で、言葉が通じず、仕事もうまくいかずに、さびしい思いをする外国人も少なくない。
>犯罪はどんなことがあっても許されないが、広島の事件の容疑者も、仕事をやめ、女児の通学路近くのアパートに引っ越してきたばかりで、一人で暮らしていた。
>日本語を片言しか話せず、孤独感を強めていたのだろう。
>外国人への偏見を強めるのではなく、むしろ、困っている外国人の心を支える体制をつくることが、長い目で見て、
>悲劇を防ぐ土壌づくりにつながるのではないか。


外国人犯罪が起きるのは日本に外国人を受け入れる土壌がないから、とでも言いたげ。

言葉が通じない国に行けば孤独になるのなんて当たり前じゃん。
別に来てくれなんて誰も頼んでないのに。
53なまら名無し:2005/12/03(土) 13:40:01 ID:xuaM810Y [ p6125-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
故国でも同様な犯罪を繰り返していたわけだが
54◆CEeOGi4Lj.:2005/12/03(土) 18:11:03 ID:4Soak6Xg [ ZM016139.ppp.dion.ne.jp ]
>>52
同感ですなw
道新は、なんて心の優しい日本人なのだろう。

たとえば、ドイツなんかでは、外国人がドイツ人にドイツ語で話しかけなければ
返事もしてくれない。フランスでもそういう傾向がある。
ましてや、観光旅行ではなく、稼ぐための居住をしようとする場合は、その国の
言葉を覚え、その社会の一員になろうと地域に溶け込む努力を自らしなければ、
うまくやれるはずがない。日本人はそうやってやってきた。

ところが、今日の社説では、長い目で見た犯罪防止のためには、「困っている
外国人の心を支える」必要があるとしている。
困ったら、そのためにその国の大使館でも領事館もあるのではないか。
結局は外国に出たら、企業の一員としてでなければ、個人の自覚と資質の問題
になるのだ。

今日の道新の社説は、社会的に衝撃を与えた犯罪が行われるたびに、「この事件
が起きたのは、社会が悪いから」で安直に結論づけてきた今までの論調と何ら変
わっていない。

冷たいようだが、外国人が言葉も覚えることができず、仕事もうまくいかないようなら、
帰国するのが一番だ。ましてや、>53氏が指摘していることは事実のようだし、今回
の事件からは、同情すべきものは何も感じられない。決して偏見などではないぞ。

結局、道新の主張のように、何でもお膳立てしてやれば問題解決できるというもの
ではないと思うのだが。甘えを助長するようなもんだ。
55なまら名無し:2005/12/03(土) 23:50:26 ID:nGmFFoJo [ 104.15.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>54
そう。
今回の事件は日本社会が悪い、ということらしい。
悪いのは犯人のペルー人唯一人だろ。
犯罪者・テロリストの味方、北海道新聞!!
56なまら名無し:2005/12/04(日) 01:39:51 ID:RpEdG.Rc [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
これで犯人が日本人で、家にフィギュアやアニメのDVDがあったら
犯人にのみ原因を求めるのに、
外国人だと最大限に庇われるから楽だよね〜。
特に”アジア”の人たち。法を破ってやって来てるのに至れり尽くせりだもんな。
57なまら名無し:2005/12/04(日) 02:19:55 ID:oWkiBONY [ i58-89-5-199.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>54
>道新は、なんて心の優しい日本人なのだろう。

日本人だなんて知らなかった・・・
靖国 強制連行 戦争責任 謝罪について日本国をいつも非難しているからアチラの
新聞かと思っていたw
58なまら名無し:2005/12/04(日) 09:20:27 ID:tWQKosR6 [ p4071-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
通名新聞
59なまら名無し:2005/12/04(日) 17:07:09 ID:myyU8ilE [ dy13.opt2.point.ne.jp ]
>たとえば、ドイツなんかでは、外国人がドイツ人にドイツ語で
>話しかけなければ返事もしてくれない。
ドイツのことなんか知らないくせに適当なこと書くなよ、2chネラ程度がw
ドイツは移民社会で外国語が飛び交ってるっつーのw
実際英語も結構通じるし。

フランスなんかじゃ、社会にとけ込めない移民がこないだ暴動起こしたばっかりだけど
そういうのも移民の「地域に溶け込む努力」が足りなかったのかな?(苦笑)
移民が無能で社会のクズでゴロツキだから??社会は何も悪くないと?
「無能な移民が全て悪い」、で片付ける馬鹿保守の単細胞っぷり(笑)

そういうヘタレ保守の定番、「全て自己責任」論はウンザリだなー。
2chニートとかそういう弱者に限ってより弱い者を叩く。
60なまら名無し:2005/12/04(日) 19:01:50 ID:hrTYpO/o [ i58-89-24-16.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>59
ドイツの外国人排斥運動の激しさも知らない意見乙。
日韓ワールドカップのときは韓国のやり口に腹立てたドイツ人に現地日本人が韓国人と間違われて暴力ふるわれたりもした。
61◆CEeOGi4Lj.:2005/12/04(日) 19:47:53 ID:vxBvJW32 [ ZL078209.ppp.dion.ne.jp ]
>>59
ずいぶん2chネラーに対して屈折した感想をお持ちのようでw

あなたが私の主張を「無能な移民が全て悪い」、で片付ていると解釈したら、それは違います。
もう少し分かりやすく書けばよかったでしょうか?

今回の外国人犯罪を、今までの報道姿勢がそうだったように、「日本の社会が悪いから」と
論点をそらして犯罪者を擁護するような安易な一言で片づけるなという事です。
ましてやその対策として「孤独に陥っている可哀想な外国人に手をさしのべる体制づくり」
と道新は提言していますが、これからますます増加するであろう外国人滞在者の対策としては、
あまりにもお人好しな論点だと言いたかっただけです。

結果としては、容疑者は母国での犯罪から逃避して来日し、再び異国の地で最悪の犯罪を
犯したということです。
日本の移民政策の不備がどうした、と言うこととは直接は関係ないですね。
62なまら名無し:2005/12/04(日) 22:17:41 ID:EOCpqLFA [ 33.64.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>59
ずいぶんと道新の肩を持つようで 関係者?

ニートと断定する所がまず痛い。ニートなんて何割いると思ってんだろ。
祖国でも指名手配の出稼ぎ犯罪者が弱者?
頭だいじょうぶかい?
弱者はこの基地外に無残に殺された女の子だ。
日本社会が悪いらしいが、じゃあどこの国の社会なら満足なんだ?
ぜひ答えて戴きたいものだな
63なまら名無し:2005/12/05(月) 12:37:44 ID:TUS33jRM [ catv187-057.lan-do.ne.jp ]
>>たとえば、ドイツなんかでは、外国人がドイツ人にドイツ語で
>>話しかけなければ返事もしてくれない。
ぜんぜんそんな事無いよ、フランスでも同じ。
64なまら名無し:2005/12/05(月) 16:06:55 ID:8MPEbyjM [ p2239-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>フランスなんかじゃ、社会にとけ込めない移民がこないだ暴動起こしたばっかりだけど
>そういうのも移民の「地域に溶け込む努力」が足りなかったのかな?(苦笑)
>移民が無能で社会のクズでゴロツキだから??社会は何も悪くないと?
>「無能な移民が全て悪い」、で片付ける馬鹿保守の単細胞っぷり(笑)

どちらか一方が100%悪いわけでは無いだろう。
喧嘩には双方言い分あるだろうが、先に手を出した方が悪いとされるのが一般的。
あなたの単細胞っぷりの方が笑えるよ。
65なまら名無し:2005/12/05(月) 20:58:43 ID:Y2E5VO/o [ YahooBB219201092162.bbtec.net ]
いやーもりあがってますねー嫌姦暴な俺だけどうれしくなちゃうねー。
つまりさ体制批判記事書いてると俺ってインテリだなーと思っちゃうんでないの?
でも、このあいだの選挙で民主党圧勝の地域だったんでしょ?
そんなんだから道警の裏金問題や財政赤字など解消しないんでねーの?もたれあい体質ってか。
元道民より下記をはっときます。

在日一世のほとんどは不法入国の三国人密航者=犯罪者

法務省編 在留外国人統計(1974年度版)
          総数   上陸年不詳者数   不詳者率
総数      749,094     578,685       77%
韓国・朝鮮   638,806     543,174      85%   
中国       46,944      24,957      53%
米国       25,033      3,458       14% 
その他      38,311      7,096      18.5%

世代別   総数   不詳    不詳者率  注:韓国・朝鮮限定
0〜14   178,956  177,862  ほぼ全て(在日2世か?)
15〜59  412,667  343,798   83% 
60以上   47,183  21,514   45.5%   

上陸年次の内訳
        戦前(〜44年)  戦後(45年9月1日以降)  上陸年不詳
韓国・朝鮮    82,351人      13,281人         543,174人
中国        5,001人       16,986人         24,957人
米国        143人        21,432人         3,458人
その他      1,002人        30,213人         7,096人
66◆CEeOGi4Lj.:2005/12/05(月) 22:14:52 ID:FrnaTfrI [ ZM015140.ppp.dion.ne.jp ]
>>63
まあ、私の個人的見聞を少々強調し過ぎたかもしれんが。欧州人は英語は普通に話せる人は多い。
しかし、ドイツ人やフランス人には、ここ(自分の国)に仕事に来るなら、少しは勉強してこいよ
という頑固者が、話せない人には少々突き放した態度とるとことが多かったいうことです。
但し、観光地は別ですよ。外国人に優しくしなければ金にならないからね。
言いたかったのは、ドイツ人やフランス人の性格ではなく、日本人であれ、ペルー人であれ、留学や
労働で外国に居住する場合は、言葉の壁を乗り越えなければどこでも居場所は無くなると言うことを
言いたかっただけです。観光じゃないからね。
67◆CEeOGi4Lj.:2005/12/05(月) 23:15:32 ID:FrnaTfrI [ ZM015140.ppp.dion.ne.jp ]
今日の朝刊は電波一杯の紙面だった。

【社説】「防衛省」構想*昇格させて何を目指す

防衛庁が防衛省に格上げとする案に対して批判している。
政府の「あやしい」本音として
・防衛省なら米国防総省と対等な組織として交渉できる。
・国防を担う行政機関として一人前に扱いたい。
・組織の格が上がることで自衛官の誇りも高まる−。
を挙げているが、国防というものを、まともに考えるとそうなる。
何か不都合があるのだろうか?

「軍部の暴走」?現行の文民統制の考え方で充分。

「隣国の懸念」?戦後60年、日本が平和国家として果たしてきた成果を思い起こせ。
そして、懸念すべきは隣国の軍備拡張と軍事的圧力の増大だということだ。

道新が言いたいのは、端的にいうと
「防衛省への昇格にあたっては、中国や韓国の許可をもらいなさい」
というところなのだろう。


【特集】 「世界と結ぶ最後の絆」〜9条堅持し立憲愛国主義

再び手を変え品(執筆者)を変えて護憲論を展開している。
特集で護憲論を書く評論家は、数名でローテーション組んでいるような気がする。
立憲愛国主義、というタイトルだが、どこが「愛国」だよ。ただの日米同盟批判だろ。

道新は、社の公式な主張として護憲を掲げているのだろうが、それにしても、もう少し
多様な議論をバランスをとって提示できないものか。
お花畑文化人の観念的護憲論と、特定の読者(?)の声に偏り過ぎている。食傷気味だ。


それから、>65
この数日間であちこちのスレに、場違いの嫌韓コピペ貼っているけど、やめれ。
君のやっていることは、まちBBSにおいては、ただの荒らしになっているぞ。ここでも。
all削除されても文句はいうなよw

連投スマソ
68なまら名無し:2005/12/06(火) 00:16:22 ID:NKIcd3gs [ YahooBB219201092162.bbtec.net ]
65だよ
みんな道新の内容を批判してるということは、自宅でとってるってことでしょ?
そんなら間接的に道新の左翼記事を幇助してるってことになるんじゃないかな。どうしてやめないの?
ニュースはNHK、テレビ欄はTVブロス、でいいじゃん。部数が減ることが彼らには一番の痛手であり、ようやく支持されてない
ことに気付く。そうしなきゃ永遠に変わらんよ。
all削除大いに結構。それで故郷がよくなるなら。

えーと地元記事が見れない? んなもん知らなくても生きていける。
69なまら名無し:2005/12/06(火) 01:44:04 ID:Rc9jnJ5g [ e096171.ap.plala.or.jp ]
両親に新聞を変える事を勧めたのだが、
「広告が見れなくなるでしょ!」と一蹴されました。
70なまら名無し:2005/12/06(火) 08:26:53 ID:l.4XCenY [ catv187-057.lan-do.ne.jp ]
>>66
南米の人と仕事したことあるけど、日本語を押し付けようと思わなかった。
その逆にスペイン語を学ばせてもらった。

学びて時にこれを習う、またよろこばしからずや。
朋あり遠方より来たる、また楽しからずや。
人知らずしてうらみず、また君子ならずや。
71なまら名無し:2005/12/06(火) 09:28:05 ID:r0S9n5Pw [ i220-221-175-14.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>70
だから南米出身の出稼ぎ労働者は日本語できない人が多くて日常生活が不便なんだね。
それって道新が言う「社会が悪い」ということの一つの例なんじゃないの。
相手は子供じゃないのだから甘やかすだけが国際交流じゃないだろう。
72NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/06(火) 09:38:25 ID:wHHw1qg2 [ T3a.V9685d3.rppp.jp ]
↑乙!
なかなか絶妙な「燃料投下」で御座いますwww

子日、
學而時習之、不亦説乎。
有朋自遠方來、不亦楽乎。
人不知而不慍、不亦君子乎。

孔子【論語】
73なまら名無し:2005/12/06(火) 10:52:38 ID:ppAwcWxE [ eatkyo388204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
両親に新聞を変える事を勧めたのだが、
「広告が見れなくなるでしょ!」と一蹴されました。
74なまら名無し:2005/12/06(火) 19:59:20 ID:NKIcd3gs [ YahooBB219201092162.bbtec.net ]
>>73
それは例えるなら、ポイントを貯めるために家電を購入するようなもので本末転倒。
それに通常の半額になるならともかく、安売商品を求めてチャリで1時間てか?
時間効率悪いっつーの。
「左翼記事が気に食わないから来月からとらない」といった感じで読者欄に投書してみんな
でやめちまえば少しは変わるって! (この場合、記事に採用されるか否かは問題ではない)
道新の親分的存在の朝日は部数減らしてる。お花畑記事ばかりだからな。

まあでも安心しなよ。聖教新聞のほうがもっとあほ記事氾濫してるから。はじめて見たらびっくり
するぜ。
「勝利」「名誉市民」「韓日友好」「池田会館完成」などの記事が堂々一面だから。
とても宗教を母体とした新聞の見出しじゃないな。
ちなみに「草加」は宗教法人でさえない。
75なまら名無し:2005/12/06(火) 21:07:56 ID:tR1pVktg [ ZM004074.ppp.dion.ne.jp ]
【特集】「私の新聞評」〜社説で勇気ある論評を 
12月8日(太平洋戦争勃発の日)に向けて、連日の電波の強さはどうだ。今日は特に強い。

>道新が市民の側に立つのかどうかが社説で分かる。道新の社説には共感できる。

凄くはっきりとした書き方だ。絶賛されているではないか。
これは、道新が「市民団体」=反政府護憲派団体の機関紙であるということを主張したいのか?

日本の「市民団体」とは、特亜国家にとって最も都合のよい代弁者的存在なのだろうと思う。
76なまら名無し:2005/12/06(火) 21:30:13 ID:tR1pVktg [ ZM004074.ppp.dion.ne.jp ]
【社説】日中韓の会談*首脳が対話できぬとは

>もはや日本批判ではなくて「日本外し」「日本無視」というべきだろう。

道新はそう解釈するのかw
私は日本の方から恫喝や内政干渉に対して「スルー外交」を決め込んでいるように見えます。
文句だけを書き込みする香具師に対する、掲示板でお馴染みの手法です。
何で日本を「悪徳国家」とする反日国家と無理に上辺だけの友好関係を作らなくてはいけないのか。
互いにビジネスライクに適当に距離をおいて交流すればよいだけだ。経熱政冷で悪いことはない。
何も焦る必要はない。お互いに。極論かもしれないが、また50年後でも良いでしょう。

>首脳同士が対話できない外交関係は異常としか言いようがない。この事態打開の責任も首相にある。

いいえ、反日暴動を煽り、大使館を破壊しておきながら謝罪もできない国も異常です。
国会議員が日本に乗り込んできて我が物顔に領土問題の抗議活動、いや恫喝行動を繰り返した国も異常です。
全ての責任を日本側にある、とした一方的で身勝手な国です。「過去の侵略がうんじらかんじゃら...」と言えば、
何をやっても、何を言っても許されると思うのは正常ではありません。
従って、それらの「異常な」国々と信頼関係築けないのなら、首脳会談できなくても決して異常ではありません。
向こうが日本を嫌悪するならそれはそれで良いではありませんか。無理に媚びる必要はありません。
彼らが日本を「脱亜入欧」に誘導しています。


一方では、道新は、今日の朝刊のように「揺れる歴史教育」といった現実的な戦争観を渋々ながらも「あるもの」
として紹介している特集も出てきた。
私の知る限りでは、道新としては異例なことだ。
多様化した国民意識を直視することに対しては賛成です。
77なまら名無し:2005/12/07(水) 10:21:23 ID:XptZ873M [ p2921b6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>75
その記事のおばはんは暗に天皇制反対みたいな事も言ってたが
時代遅れの反日過激派の電波垂れ流すなよなあ
78なまら名無し:2005/12/07(水) 20:55:43 ID:RKjO88i. [ ZM004074.ppp.dion.ne.jp ]
>>77
昨日のおばさんは、例のバウネットみたいな狂った連中とはちょっと違うみたいだけど、
どうしても、軍靴の音が聞こえてしまう、お花畑護憲集団にはかわりないな。

しかし、憲法九条はコーランのような教典と化してきているな。
79なまら名無し:2005/12/08(木) 07:22:30 ID:bQ13KP5Q [ p1234-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
今更何をw
8078:2005/12/08(木) 20:37:40 ID:oIkCOuy6 [ ZM004110.ppp.dion.ne.jp ]
>>79
「今更何を」というのはそのとおりですねw 
最近とみに酷くなってきているのでついつい、ということで。

といって、今日も「昭和の惨劇に学べ」で、野中広務のような、金丸信に次ぐ妖怪政治家が、「愛国心は
強制できない」などと、道新にとっては喜び勇むような発言を提供している。
野中は、金丸とともに北朝鮮にもすり寄り、河野、加藤と並ぶ親特亜政治家だ。
中国にすり寄るためには「愛国心」はじゃまなのだろう。

そもそも、愛国心などは強制するものではなく、自然発生的に出てくるもだ、ということは否定しないが、
しかし、一方で「愛国心は軍国主義を誘発する」として、愛国心を全否定する日教組の方針で、子供達に
とって自然発生的に愛国心を生じる道を閉ざしているのはどういうことだ。
8181:2005/12/08(木) 21:38:36 ID:zWMOrBYk [ YahooBB219201092162.bbtec.net ]
野中はBだから愛国心なんてあるわけない。

愛国心持たせるなど簡単だよ。 新憲法制定制定、国防軍創設、米軍は連絡施設のみ
置いて、国防軍のみで防衛する。但し中韓に付け入られんように日本国領土以外を
永久に侵害しないことを宣誓(北方領土などは協議の上でのみ解決する)
自分らでじかに守ってれば領土意識も高まるし、愛国心もたかまるってもんよ。
82なまら名無し:2005/12/08(木) 21:58:21 ID:AIr2WImQ [ ZB010014.ppp.dion.ne.jp ]
最近道警の不祥事問題を追及してないね〜
もう、ネタ切れかいデスクさん
83なまら名無し:2005/12/08(木) 22:28:52 ID:eY79306k [ nthkid085237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>82
自分たちの不祥事の後始末でそれどころではありません。
84なまら名無し:2005/12/08(木) 22:53:47 ID:g4Ha.K.. [ ht108.opt2.point.ne.jp ]
ヘタレネットウヨの自己主張スレと化してますなw
85なまら名無し:2005/12/08(木) 23:50:39 ID:ET30vZxc [ softbank221046216101.bbtec.net ]
日教組が邪魔した程度で発生しない程度のヘタレ愛国心にすがる奴らって…
8681:2005/12/09(金) 00:22:57 ID:a6QfMcIk [ softbank219201092162.bbtec.net ]
え?
北海道ってプサヨ支持者(人の労働、収入を当てにする奴)が多いから
景気回復中の日本にあって、相変わらずの不景気なんでしょ?
87なまら名無し:2005/12/10(土) 19:04:44 ID:ufH1.02M [ ZN028017.ppp.dion.ne.jp ]
立川市自衛隊宿舎で反戦ビラを配布した市民運動家が、住居侵入罪で有罪判決が下された
ことについて、道新以外に、社説で取り上げた全国紙は朝日だけだった。
しかし、道新の偏向ぶりに磨きがかかっていることを実感する。

(道新)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0032

「あの」朝日でさえ、高裁での有罪判決には「懸念する」として、最高裁には表現の自由に配慮した
判決になるよう「期待する」にとどまっている。
道新はどうやら何がなんでも高裁の判決を政治弾圧としたいらしい。
政治活動であるから、違法行為を犯したとしても無罪とせよ、ということらしい。
それなら、中国の反日暴動において「愛国無罪」と主張した中共の無頼漢と同じ理屈だ。

しかも、管理者側の数回の警告にも拘わらず、違法行為を繰り返していることは、悪質だ。

別紙面の記事で「これでも法治国家なのか疑問だ」とする「判決に疑問を呈する識者」の意見を
掲載しているが、違法行為を容認する道新の姿勢自体、法治国家を否定しているのではないか。
法律を遵守するつもりがないのは、逆に「市民団体」側であることはは明確で、違法行為を政治
活動とすり替える道新は、本当に社会の公器である新聞社なのかと問いたい。

まあ、あえて逮捕されるような行為をして警察の介入を招き、自分達を被害者の立場に強引に
置き換えて、「弾圧だ」と声高に主張する手法は古典的で、見え透いた政治闘争のやり方でも
あるが。

道新は、先日の特集で、護憲派おばさんに「「市民」の側に立っている」と絶賛されたのが余程
うれしいのだろう。ここで市民団体の不法行為でも擁護しなければ嫌われるからな。
しかし、それじゃただの市民団体の機関紙だろう。
報道の自由、表現の自由という美名のもとに、何をやっても許されてきたマスコミの奢りだ。
88なまら名無し:2005/12/10(土) 20:19:02 ID:AnSBM1R6 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
市民団体っつーかテロリスト予備軍みたいな連中だよね
89なまら名無し:2005/12/10(土) 21:38:02 ID:ufH1.02M [ ZN028017.ppp.dion.ne.jp ]
>>88
彼らは昭和47年頃から基地の前に「自衛隊解体」を掲げてテント村を設置して延々と
基地に粘着し、街宣右翼顔負けの行動を繰り返していたらしい。

既に何度も検挙や拘束の経験があり、平たく言えば「札付き」の連中だ。
たまたま政治的主張が勢い余って脱線してしまった、というものではない。
今回も軽犯罪程度で済む位の甘ったれた気持ちでやっていたのだろう。
問題なのは道新が法秩序を無視した行動を全面的に肯定していることだと思う。
90なまら名無し:2005/12/10(土) 21:43:12 ID:dGeS1i0Q [ ZG008247.ppp.dion.ne.jp ]
道新もいくら広告料をもらってるからと言って創価の広告をでかく掲載する必要は無い!
逆に読者から一宗教によって支配されてるよう誤解を生むことになる!
しかも、大作が賞をもらったことをいちいち掲載するな!聖教新聞じゃあるまいし!
9181:2005/12/10(土) 22:42:47 ID:7GW2Itrc [ softbank219201092162.bbtec.net ]
>>90
だからあ、「草加」に支配されてんだって!!
すでに全国紙に受注印刷させ終わってるから、今度は地方に広げてるんだろ。
輪転機をわざと導入しないで、ほかの新聞社の印刷機にかければ、お客さん
になるから自ずと顧客の悪い記事を載せずらくなるってわけよ。
92NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/12/10(土) 23:17:13 ID:bZnXOb5M [ T6c.V9685d3.rppp.jp ]
横路氏が前原ビジョンを批判  
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051210&j=0023&k=200512109793
 【倶知安】民主党元副代表の横路孝弘衆院副議長は十日、後志管内倶知安町で講演し、同党の前原誠司代表がワシントンで発表した外交ビジョンで、自衛隊のシーレーン(海上交通路)防衛拡大や、集団的自衛権行使容認の考えを示したことについて、「民主党の方針に反する発言をしている。非常に残念だ」と批判した。
 また、横路氏は「(前原代表は)小泉さんと同じ内容の発言をしている。二人とも、小さな政府へ向かう競争をしている」と指摘、野党の存在感を示すことができなければ「次の衆院選でも得票を減らして負けてしまう」と述べた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
道新は「左巻」民主党の意向がいかにも「正論」だとばかり喧伝したいのか?
敢えて前原党首の一連の論旨を「隠蔽」したがっているようにも見えるしw
まぁ、報道の自由もあれば、報道しない「自由」もあるからな。
他の新聞報道とは明らかに論調が全く異なる「唯一の道民紙」www

前原民主党代表、憲法改正「与党としっかり議論したい」
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051210AT2M1000T10122005.html
中国軍増強は「脅威」 民主前原代表、ワシントンで講演
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20051209/K2005120902490.html

「(前原代表は)小泉さんと同じ内容の発言をしている。」
「次の衆院選でも得票を減らして負けてしまう」
「党執行部には自民党との対抗軸が見えない」前原体制を批判した。
で、岡田民主党は大敗したのだがwww 
厭なら民主党を解党するか、とっとと出て行けばぁ?
93なまら名無し:2005/12/11(日) 09:34:09 ID:GqH77NEw [ ZN028017.ppp.dion.ne.jp ]
>>92
>敢えて前原党首の一連の論旨を「隠蔽」したがっているようにも見えるしw

前原党首は「市民」派じゃないですからねえw 道新様には気に入らないのでしょう

>厭なら民主党を解党するか、とっとと出て行けばぁ?

同感ですね。民主党は鳩山、管、岡田、誰がやってもまとまらず、それぞれの方向性がバラバラ。
結局、党首のパーフォーマンスや容姿などのイメージで支持を集めることが優先される。
劇場型選挙の先駆者。党としての統一方針というものが見えてこない。
先の選挙でも、行財政改革に結局対案を示すことができず、批判のための批判に終ってしまった。

国民は民主党に国政を付託することに不安があったから自民を選んだのです。
民主の敗北は、小泉首相の劇場型政治に乗った選挙民がバカだからという道新の報道姿勢が情けない。

憲法や安全保障の問題で、党内に埋めることのできない溝があるなら、分党+再編が自然ですね。
94Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/11(日) 21:38:55 ID:R3HFsA0k [ T86.V9685d3.rppp.jp ]
ホレ、答えろよ、
その方面の支持者wwwwwwwwww
95なまら名無し:2005/12/11(日) 23:38:20 ID:8gKn2NCs [ 7.63.111.219.dy.bbexcite.jp ]
横路さんは、もう過去の人
晩節を汚す前に引退してほしいものだ
96なまら名無し:2005/12/12(月) 03:02:42 ID:KGl..nTo [ i60-42-38-177.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>87
全国紙とはいえないかもしれないが、朝日以上の電波といわれる東京新聞が
書いてるみたい(東京新聞=中日新聞東京支社とすれば準全国紙かのぉ?)。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/sha/20051210/col_____sha_____003.shtml

ちなみに道新に載ってた広告によれば『ニュースクリップ』という
インターネットニュース配信サービスを開始したそうだ。曰く
「北海道新聞が、東京新聞、中日新聞、西日本新聞と共同でご提供する
インターネットニュース配信サービス」(12/9道新朝刊北見版25面)。

http://www.newswatch.co.jp/bns/hokkaido-nc/newsclip/

西日本新聞ってーのはよく知らないけど、朝日以上の電波といわれる
北海道新聞+東京新聞+中日新聞が同盟組むなんてさぁ、なんかすごくね?
97なまら名無し:2005/12/12(月) 08:20:46 ID:ShWKieOc [ i220-221-224-36.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
道新、中日、西日本の3紙は「ブロック紙(地方紙以上全国紙以下)同士仲良くしよーねー」って
事ある毎に協力している関係。
ちなみに東京新聞を発行しているのは中日東京本社。
98Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/12(月) 17:27:44 ID:5LubLezs [ T86.V9685d3.rppp.jp ]
↑乙です。
北海道新聞社、中日新聞社、西日本新聞社は「ブロック紙3社連合」を形成している。
そして、ご多分に漏れず「筋金入りの左巻」w

ブロック紙
北海道新聞(北海道全域)
河北新報(宮城、岩手、青森、秋田、山形、福島)
東京新聞(中日新聞系 東京、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木、群馬、静岡)
中日新聞(愛知、岐阜、三重、静岡、長野、福井、滋賀、和歌山)
中国新聞(広島、山口、島根、岡山)
西日本新聞(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、山口)
99なまら名無し:2005/12/12(月) 20:26:03 ID:mryY.7qY [ ZM018053.ppp.dion.ne.jp ]
>>96-98
西日本新聞は半島に近い土地柄か、どうも親韓派メディアのようだな。
これに加えて、偏向二社(北海道新聞、中日(=東京)新聞)との連合とは......

で、「市民派新聞枢軸紙同盟」とでもいうのだろうかw
100なまら名無し:2005/12/13(火) 07:04:53 ID:KcM0MxoE [ p5035-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
市民派っていうのか、元来、政府との対立も辞さずということで言ってみれば手段の延長にあったものを、
いつの間にか無能な働き者の羽織ゴロどもは政権批判自体が目的と化したので、それで日本政府と対
立しがちな近隣諸国を無批判にマンセーするようになったのかも。
101なまら名無し:2005/12/13(火) 09:36:41 ID:dp/bLYLo [ i220-220-135-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
単に民団や総連の人間が道新はじめマスコミ中枢に名を連ねるようになったんだろ。
連中は日本をあやつるためにしっかり作戦立てて何十年も取り組んでいるからな。
電通が韓流売り出しているのも中枢にあっちの人間がいるから。
102Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/13(火) 21:34:57 ID:YRSegsl2 [ T79.V9685d3.rppp.jp ]
3首脳気まずく 日中韓、控室で“雑談” ASEANプラス3
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051212&j=0026&k=200512120201
 【クアラルンプール12日加藤雅毅】小泉純一郎首相は十二日午後(日本時間同)のASEANプラス3首脳会議で中国の温家宝首相、韓国の盧武鉉大統領と同席、昼食会の前には三首脳が雑談する場面もあった。首相の靖国神社参拝に対する中韓両国の反発で正式な会談は見送られただけに、気まずい顔合わせに。中韓両国による「小泉包囲網」が色濃くにじんだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>中韓両国の反発で正式な会談は見送られただけに、気まずい顔合わせに。
>中韓による「小泉包囲網」を確認したばかりだった。
>靖国問題や日中、日韓関係には触れず、日本側は胸をなで下ろした。
呆れたもんだな。 
思い込みというか、偏見というか、捏造というか・・・・・
記事のキャプションが稚拙過ぎて話にならん。
恥ずかしいから道新は「加藤雅毅」という特派員を帰国させろよ!
103なまら名無し:2005/12/13(火) 21:42:33 ID:uItkweV. [ U026085.ppp.dion.ne.jp ]
創価と朝鮮・支那に魂を売った道新に良心とか文屋魂なんかは皆無です。
104なまら名無し:2005/12/13(火) 22:37:56 ID:hmEIm.ks [ p64218-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
古本屋でふと棚を見ると
拓銀を潰した戦犯という北海道新聞社編の本があった

北海道新聞の言う「戦犯」とは
日本の敗戦の原因となった間違った作戦を立てた軍人のことを言うのか
そういう人を靖国神社にまつるのはけしからんと言うのか

勉強になったよ
105なまら名無し:2005/12/13(火) 22:46:05 ID:uItkweV. [ U026085.ppp.dion.ne.jp ]
道新のお偉いさんは戦犯のA級・B級・C級の意味を知ってるのかな?
まさか一級・二級・三級の等級別とでも思ってるのかな?
106なまら名無し:2005/12/13(火) 22:53:41 ID:MPA1TwW6 [ p5216-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>105
では、あなたが説明してください。
107なまら名無し:2005/12/13(火) 22:54:09 ID:DNJyrfkg [ softbank219201092162.bbtec.net ]
道新のスポンサー、創価学会の闇

http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
108なまら名無し:2005/12/13(火) 23:13:36 ID:KyTi30RA [ ca86.opt2.point.ne.jp ]
なんで2chネットウヨがここで噴き上がってんの?
下痢便みたいなカキコばっかりだなw
2chと勘違いするなよ。
109なまら名無し:2005/12/13(火) 23:19:36 ID:KyTi30RA [ ca86.opt2.point.ne.jp ]
なんでニコルってそこまで道新と主張が合わないのに購読してんの?w
すっげー不思議なんだけどw
産経かSAPIOでも買って読めば?w
110◆TRONq1IYrM:2005/12/13(火) 23:36:38 ID:b9XiysfA [ ZN045018.ppp.dion.ne.jp ]
>>108
噴きあがってなんぞいません。住んでいるだけです。
まちBと2chの違いはここに住んでみないとわかりません。

>>109
私も購読していますが、よけいなお世話です。
111なまら名無し:2005/12/13(火) 23:44:10 ID:wBLmvYak [ i219-165-133-252.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
朝刊の三面の漫画、靖国参拝を日本の国内問題だと言っている国を勝手に中韓側に入れるなんて
道新ってばアジア軽視もいいとこだなw
112なまら名無し:2005/12/14(水) 00:07:01 ID:Q6p4ND56 [ ca86.opt2.point.ne.jp ]
リベラルや左派を嫌いな2ちゃんネットウヨ君が何でわざわざ道新読んでここで
不満垂れ流してるのか理解に苦しむんだよw

自民党大好き アメリカ大好き 戦前軍事政権大好き 他のアジア諸国が嫌い
君が代強制賛成 とにかく自衛隊を軍隊にして強国に フェミニズムは極左思想だと思ってる
なら産経でしょww
113なまら名無し:2005/12/14(水) 02:13:12 ID:ZkoRKy3g [ U026085.ppp.dion.ne.jp ]
道新のデスクはもはや文屋としての使命感より当たり障りの無い内容や広告主に逆らえない文章にしてるから書きたくても書けない部分が多いんじゃないかな?
「侵略」という言葉を多用しているが一度下記の事実を直視してから歴史認識をして欲しい。
内容が右だろうが左だろうが道内で一番影響力のある地方紙なんだから真実を伝えて欲しい!
 戦後の真実 
http://gazo05.chbox.jp/flash/src/1134311117795.swf
114なまら名無し:2005/12/14(水) 18:26:20 ID:uLTzoGgo [ i218-224-178-144.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
【社会】北海道/新聞社 着服した元営業部長への退職金、役員が穴埋め
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134520955/
115なまら名無し:2005/12/14(水) 18:28:38 ID:uLTzoGgo [ i218-224-178-144.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
本来のスレタイのまま投稿しようとしたらホスト規制中のエラーが出たのに
「/」入れただけで書き込めたよ。
この板はここまで落ちぶれたのか?サーバーの単純エラーか?
116なまら名無し:2005/12/14(水) 19:13:06 ID:2ko.k3DQ [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
北海道新聞
117山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/14(水) 19:25:16 ID:5GSLtOsU [ i218-47-95-122.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
うちも道新は取っているが、俺は滅多に読まない。
忙しい上に、読むべき内容が少ないからだ。

むしろ新聞を見て、気になるのは、広告の多さだ。
広告のないページはなく、全面広告のページも少なくない。
怪しげな健康食品宣伝本や宗教団体宣伝本の広告まである。
紙面全体の3分の1程度は広告なのではないか?
地域にもよるだろうが折込チラシも多い。
チラシ1枚3円ちょっとの折込料欲しさに部数水増しもあるらしい。
新聞と言うメディアはたいへん自然環境にやさしくない存在だ。
古紙回収して再生するにも化石燃料などのエネルギーを消費する。
チラシに至っては回収・再生が難しい。
そうした物を毎日毎日家に届ける存在は、社会の厄介者だと言ってよい。

新聞を作っている側は、そんなこと意識してはいないんだろうねw
118なまら名無し:2005/12/14(水) 19:28:57 ID:8IHgA6/6 [ i58-89-11-5.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
北海道新聞社
119野幌のサリー:2005/12/14(水) 19:43:31 ID:4a/S2ICQ [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>112
そうですよね、嫌いなら読まなければいいし、山親爺さんのように忙しいとか
地球に優しくないというなら個人的に購読しなければいいだけですね。
個人的な問題を社会の厄介者にすり代えるあたりが非常に狡猾ですよね。笑
ここの人があれこれ難癖言うのは、道新の社論が気に入らないというただそれ
一点であることは明白なんですから回りくどいことはやめればいいのにね。笑
120野幌のサリー:2005/12/14(水) 19:56:19 ID:4a/S2ICQ [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>113
そんなプロパガンダのフラッシュが歴史の真実ってどういうこと?
少なくても日本の通史くらい読んでから歴史の真実なんて言葉を言ってくださいな。
直接的な侵略を受けた中国朝鮮と受けなかったインドやタイの受け止め方が違うのは
当たり前でしょう。
121Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/14(水) 21:28:02 ID:gwHyRaxA [ T82.V9685d3.rppp.jp ]
誘導です。

自称「リベラルな普通の左巻」はベレー帽被って森林公園でオルグするか、
以下のサイトにとっとと移動して下さい。

【新人大歓迎♪】熱い罵声はここに吐け! 北海道ゴミ箱17杯目
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1130540946
122◆TRONq1IYrM:2005/12/14(水) 21:49:27 ID:CtRX9HP2 [ ZL127183.ppp.dion.ne.jp ]
(旧◆CEeOGi4Liです)

>>112
まあまあ、無理に理解しなくても良いからw

ここにいる反「左巻き」の人達を、特定パターンで括るなって。君の底の浅さが見えてくるよ。

>>119
ここで何度も繰り返されている「嫌なら読むな」と言う議論はどうなんですかね。
そもそもこのスレは、道新の記事や報道姿勢について、意見交換や議論するところなんですよね。
ネット記事だけでは限界あるし、購読していないと論評できない場合も多いでしょうに。
「嫌なら読むな」ということは、「批判もするな」ということになりませんかね?
だから、人それぞれであって、購読しようが、どうしようがよけいなお世話と思っているんですが。

「道新の報道姿勢に抗議の意味で不買運動を」という議論もあるけど、個人的には効果あるとは
思っていません。

新聞は、政治欄だけじゃないし、問題意識を持ちながら読むのもいいことですよ。
批判を「難癖」とは、いかにも貴方らしい表現ですな。
それにしても道新は良い燃料を投下してくれるw
123なまら名無し:2005/12/14(水) 22:04:43 ID:3sM1fOT6 [ p1214-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
身内や知り合いに、道新購読をやめるよう進言したスレ住人が何人かいたっけ。
その後どうなったんだろう。
124なまら名無し:2005/12/14(水) 23:21:13 ID:UFgeT/yQ [ softbank219201092162.bbtec.net ]
「道新の報道姿勢に抗議の意味で不買運動を」
いやーやっぱ真理でしょ?

「選挙でいい候補者がいないから」ということで投票を棄権するのは
パチンカスと同じ。ベストじゃなくてもベターを選ぶべき。
新聞だって部数が減るってことはもろ数字に表れるじゃない。
つまり支持されてないってことがモロばれ。左巻きが粛清される。
誰か一人とって、仲間内で読みまわせば?
125なまら名無し:2005/12/15(木) 00:04:47 ID:QloQ3xvk [ FLH1Ace212.hkd.mesh.ad.jp ]
そもそも新聞社の社説なんて、真に受けないで流した方が良いのでは。
朝日、読売、道新にせよ変な意見多いし。こんな考えがあるんだくらいの参考
程度にした方が良いと思います。
道新はとっているけど、地域の情報収集のためだけで、社説は飛ばし読みして
います。朝日と読売が電波としたら、北海道新聞の社説はちょっと見ただけで、
痛い内容が多すぎるので。
126なまら名無し:2005/12/15(木) 01:11:30 ID:3gLUHpjo [ O175007.ppp.dion.ne.jp ]
>>120
>直接的な侵略を受けた

イギリスを始め直接的な侵略はあったけどそれに対してはスルーかい?
当時の中国は共産党と国民党が戦争してたこと知ってる?
戦後、蒋介石が台湾に行って地元の台湾人を虐殺した事実は?
印度やタイとか欧米の侵略を直接的にうけてるけど〜
あんた、自分の自虐的観念にとらわれ過ぎて本当の事実から目をそむけてんじゃないの?
どうせ道新や朝日連中みたいに強制連行を信じきっているんじゃないのかい?
127野幌のサリー:2005/12/15(木) 08:43:25 ID:MylroE/Q [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>121
自分でとっとと移動してくださいね。笑

>>124
>誰か一人とって、仲間内で読みまわせば?
仲間内って右巻きのお仲間ですか?

>左巻きが粛清される
右翼さんですか?

>>126
>どうせ道新や朝日連中みたいに強制連行を信じきっているんじゃないのかい?
つくる会の方ですか?
128なまら名無し:2005/12/15(木) 11:02:49 ID:h23/OX.k [ p84b02c.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
久々に現れたのかと思えば相変わらずだな・・・
>>114に関してはどー思ってるんだ?まあた答えたくない事はスルーかなw

しかし、酷いな社内で隠蔽してんだからなあ。勤務中に出会い系サイトで遊んでるは
道新社内はアホの集まりか?
>>114の件はもっと全国ニュースで取り上げてほしいよ。全国に恥さらせ。
129なまら名無し:2005/12/15(木) 13:43:36 ID:a1ZfLNPQ [ i220-109-111-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ここを見て、紙面も含め道珍への見方が変わった。
新聞社という社会的意義のある組織と思っていたのに、結構いい加減な会社なんだと認識。
紙面からの「受け売り」ではなく多方面から独自に検証しながら読むようになると、あま
りのレベルの低さに「新聞」と思えなくなりました。
読者が今まで騙されていたのかも?と感じさせるようになったらもうお終いだね。
現状ならチラシ・広告専門・デムパ発信紙としてなら認めるけどw
130なまら名無し:2005/12/15(木) 13:45:08 ID:2k3QSNs2 [ EATcf-546p6.ppp15.odn.ne.jp ]
>>117
1面で、新聞の看板の下に先物業者はどうかと思わんか?
131なまら名無し:2005/12/15(木) 14:01:52 ID:a1ZfLNPQ [ i220-109-111-75.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>130
先物取引の企業のどこがダメなんだ?
132なまら名無し:2005/12/15(木) 14:15:29 ID:Vo2acuOw [ dy10.opt2.point.ne.jp ]
>>129
2chレベルの言説をそのまま受け入れるリテラシーの低さ藁
133ちく:2005/12/15(木) 15:13:32 ID:nJTMHO6I [ ZK014006.ppp.dion.ne.jp ]
新聞といえば、お菓子屋さんの北菓楼出てましたよね☆
134なまら名無し:2005/12/15(木) 15:15:22 ID:2k3QSNs2 [ EATcf-546p6.ppp15.odn.ne.jp ]
>>131
そんなこともわからんのか。
135なまら名無し:2005/12/15(木) 15:52:23 ID:PBqckW3U [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
先物取引っつっても全部が全部詐欺まがいの会社ってわけでもないと思うが
136山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 16:23:14 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>130

怪しげな健康食品本にしても、先物取引にしても、広告のターゲットは、
そこそこ金はあるが判断能力に乏しい、いわば社会的弱者だろう。
新聞に広告を出すだけで、一定のハクが付くから、騙しやすくなる。
一方の新聞社は広告を載せて金を取るだけで、後のことには責任はない。
そのことを非難する気はない。新聞発行も、一種の経済行為(金儲け)だ。
しかしそのことを自覚せず、『社会の木鐸』気取りでいる新聞には辟易する。
(『木鐸』というのは権力者が民衆におふれを広める道具だそうだがw)

ここでいつも仲良く論議をしている右や左の人たちは、新聞の内容を鵜呑みにせず、
社説を読んでも自分の価値観で考え直すことをしているから、問題ないんだがw
137山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 16:35:33 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>119
誤解があるようだが・・・
新聞は、地球環境にやさしくない(エネルギー資源の浪費)し、
社会的弱者にやさしくない(内容を無批判に受け入れる人の存在)。
そんなことまで意識して新聞を作っているかどうか?
マスコミの思い上がりはないのか?ということを問題にしている。
購読するか否かの個人の問題というのは、いささか矮小化しすぎw
一方で道新の記事や社説の偏向を問題にしていると取るのは拡大しすぎw
138山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 16:40:04 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
函館新聞の事例も何度か取り上げられているが、道新が独占市場維持のために、
違法な新規参入妨害をしたことは明らかだったにもかかわらず、当時掲載された
『当社の見解』は的外れな責任逃れに終始していたことは、よく覚えている。

『言っている事』と『やっている事』が違う、自己矛盾は個人と集団を破滅に導く。

不祥事が続発したり、道新は何かが狂い始めているのではないか?
(朝日新聞も不祥事続発だよな・・・深い意味はない。くれぐれもよろしくw)

銭儲け意識と社会の木鐸意識の微妙なバランスと絶妙なハーモニーw
・・・そんな意味では読売ナベツネの方がまとも鴨w
139Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/15(木) 17:03:56 ID:0KbVTx2M [ T2a.V9685d3.rppp.jp ]




        石  川  木  鐸



                                  プ
140Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/15(木) 17:08:04 ID:0KbVTx2M [ T2a.V9685d3.rppp.jp ]
しっかし社説といい、このスレといい、久し振りに電波ヒュンヒュンだなwww
読んでみろ、今日の社説!

東アジア会議*日中主導権争いは醜い(12月15日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20051215&j=0032&k=200512150835
前原代表発言*党内論議抜きは軽率だ(12月14日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20051214&j=0032&k=200512140580

で、唯一の道民紙www
で、社会の石川木鐸www
141なまら名無し:2005/12/15(木) 17:14:53 ID:VdQQ05nY [ ZB105244.ppp.dion.ne.jp ]
ここでウダウダ書き込むより道新に直に言った方がいいんじゃない?
ここで討論しても全く意味が無いと思うんだけど・・・
142山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/15(木) 17:29:34 ID:zdR6nmmI [ i218-47-106-239.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道新に直に言った方がいいんじゃない?

個人ユーザーが一人で言いに行ってどうにかなる話だと言うのでしょうか?
一応意見の聞き役として、暇で役に立たない社員が応対してくれて、
ご意見を拝聴させていただきありがとうございました、今後の紙面に・・・と
丁重なお礼の言葉など述べられるかもしれないが、全く意味はない。
むしろ一般大衆が見ている面前で意見を言う方が、意味のある行動だろう。
言われる方は、当然イヤだろうし、外見上は無視を決め込みつつ、
発言を意味のないものとして扱おうとするだろうけどね。

>ここでウダウダ書き込むより

>ここで討論しても全く意味が無いと思うんだけど・・・

それこそ、こういう言い回しで発言を無力化しようとする例も出てくる罠w
143なまら名無し:2005/12/15(木) 19:06:07 ID:BUzfKpNM [ i220-221-179-146.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>141
「あなたがそう思っているということですね」で押し切られて終わり。
記事の関係者を名乗りでもしないと道新のお客さま係はまともに聞いてくれないよw
144なまら名無し:2005/12/15(木) 19:15:30 ID:5DbUszIo [ hv84.opt2.point.ne.jp ]
ここで下痢便レス垂れ流してるのは小林よしのりにインスパイアされて政治に関心もった厨房ばっかりだろ?w
それでバイブルは「嫌韓流」と。w
漫画しか読めない奴に新聞が批判できるの?できるわけないじゃんw

このスレ見ればわかるように道新を批判するにしても、批判する側の知性がないからな。
どう考えても道新書いてる連中の方がちゃんとした教育受けてるし。
いくらヘタレサヨでも無教養な低学歴に馬鹿にされる覚えはないと思うぞw

普段は選挙へ行かない馬鹿が選挙に行くと全権委任法が成立して独裁になりかねないという
ジョークがあるが、このスレ見るとほんとそう思うねw
145◆TRONq1IYrM:2005/12/15(木) 20:54:27 ID:/4FYjt/k [ ZM002159.ppp.dion.ne.jp ]
>>144
このスレ通してずっと煽っているけど、批判したいなら理路整然と語ってくれる?
まともに議論できないなら、スルーです。
146◆TRONq1IYrM:2005/12/15(木) 21:09:53 ID:/4FYjt/k [ ZM002159.ppp.dion.ne.jp ]
>>140
私も昨日の社説にはいささか意見があります。

【社説】前原代表発言*党内論議抜きは軽率だ
民主党前原代表が、外遊先のアメリカや中国で示した外交・安保政策をめぐって、道新が
「党内論議尽くされていない」として同代表を批判している。
前にも指摘したが、民主党は党首が替わるたびに方針がふらついている。党内に多様な
意見のある外交・安保政策を党内調整せずに、個人的見解としながらも代表の立場で発言
してしまったら、軽率と批判されるのは理解できる。
しかし、道新は、代表の発言内容そのものを強く批判している。

>前原発言をみると自民党との違いがますます分からなくなるばかりだ
>少なくとも基本政策である外交・安保政策を見る限りでは、自民党との対立軸が見えない

というように、何が何でも自民に反対しなければ野党の存在価値無し、とする考えのようだ。
あの55年体制(自社二大政党対立構図)に回帰したいだけなのか?
昔の革新は、今や守旧派となっている。

国家観など、基本認識の異なる勢力が政治的に合体したところで歪みが生じるだけだ。
同床異夢には無理がある。この際、民主党は再編し、護憲派を切り離すべきだ。

外交・安全保障の基本方針を共通事項とし、経済政策やプロセスの異なる二大保守政党間で
政権交代を図るべきだと思う。
147なまら名無し:2005/12/15(木) 22:03:15 ID:5DbUszIo [ hv84.opt2.point.ne.jp ]
>>146
お前は何がやりたいの?道新の意見を変えたいの?
ここに意見書き込むと道新の考えが変わるとでも思ってるの?
自己満?
148◆TRONq1IYrM:2005/12/15(木) 22:47:15 ID:/4FYjt/k [ ZM002159.ppp.dion.ne.jp ]
>>147
自分の問題意識を意見として記しているだけだ。
政治的活動という意図は無い。政治に関する発言に踏み込む場合もあるがね。
そのために、このスレッドを「利用させていただいて」いる。
個人的な考え方や意見を他人に披露する行為は、見方によっては自己満足だろう。
アマチュア写真家が写真雑誌に投稿することも同じではないか。

自分でブログ立てる能力無いから、このスレのルールの範囲内で、他の住人と
「大人の関係」でやっているつもりだ。「他の住人」とは、考え方の左右は関係ない。
道新の意見が自分の意見によって即変わるなどと思っていないよ。
そこまで夢想家ではない。

自分と意見の違う者に対して「無知無教養」「馬鹿」「低学歴」と蔑んで何の意味ある?
精神が貧しいぞ。
149Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/15(木) 22:47:35 ID:0KbVTx2M [ T2a.V9685d3.rppp.jp ]
[ hv84.opt2.point.ne.jp ]
    ↑
「無教養な低学歴」「批判する側の知性がない」 
「ヘタレなアイデンティティ」「ケツ舐め専門のヘタレ」
「リテラシーの低さ藁」「普段は選挙へ行かない馬鹿」等
以上を連呼する「のみ」の荒らし。
>>147
お前は何がやりたいの?住民の意見を変えたいの?
ここに意見書き込むと住民の考えが変わるとでも思ってるの?
自己満?

主張も無く議論の出来ない、単なる揚げ足取り専門の糞。
以降、[ hv84.opt2.point.ne.jp ]は放置対象!
150なまら名無し:2005/12/16(金) 15:58:10 ID:skUjGEqQ [ p4067-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
age
151なまら名無し:2005/12/17(土) 21:15:18 ID:6tTT6tIk [ i60-35-38-25.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
最近の道新の一面広告欄には富士出版の『熟女』『人妻』なんたら写真集
とか、すばらしいアガリなんとかというウルトラスーパーなんでも効く
キノコだかカビだかの宣伝ってまだ載ってんの?
152なまら名無し:2005/12/17(土) 21:26:59 ID:D6EecW26 [ G028166.ppp.dion.ne.jp ]
@読者の声ねっと版だっけ?韓流の話題は。
実際の投稿が何通、うち批判的&好意的なのが何通とかって
今までの話題では出してなかったっけ?
新聞に載ってるのは好意的なのが多いような。実際の投稿でチェックしてないけど
批判的なのも結構あったと思うけど。
153なまら名無し:2005/12/17(土) 21:57:47 ID:JVeMgaVI [ ZL079092.ppp.dion.ne.jp ]
>>151
一面下の広告欄は、ずっと書籍広告にしているみたいですな。
中には、怪しげな書籍もあるようで、その写真集の類は記憶あります。
しかし、最近は見かけません。
で、気になって今日の広告欄見たら、
「図解 人に聞けない性感染症の問題と解決」
いや、真面目な書物でしたw
154野幌のサリー:2005/12/18(日) 11:03:24 ID:8eb46u.E [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
高橋知事の出演CMですけど夕方のTVでスポットとして
集中的に流されていますね。
道内の主婦や老人などが見ている時間帯に、北海道へおいでみたいな
CMを流すのは、このCMが道外の人を対象にしているのではなく
実は道内の人向けの選挙CMであることは明白ではないでしょか。
道新にはここらへんを追及して欲しいですね。
155なまら名無し:2005/12/18(日) 15:39:36 ID:I7Fi9Rl6 [ p1030-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>152
実際に投稿されたものはこれ

http://www5.hokkaido-np.co.jp/dounano/
156なまら名無し:2005/12/19(月) 00:50:10 ID:pjcfbluE [ softbank219201092162.bbtec.net ]
>>152
一般人からの投稿を広く募集して、その結果が多数の人間の意見を集約してる
と思わせようとしてるのでは?
投稿の選択権は新聞社にあるからね。

そーいえばみんな知ってる?
韓国 ・生年月日、氏名を変えることができる。
(8割以上、申請すれば認められる)
   ・そのくせ、国内では指10本の指紋登録義務あり

在日 ・通名は何度でも変更可能。(手続は5分で終わり)
157なまら名無し:2005/12/19(月) 17:31:46 ID:QQXhPqRw [ nthkid091166.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ニュースの欄に詳しく書きましたが、将来有望な道民作家が誕生したことを
なぜ、無視されていたのですか?
道新には、文化を扱う気持ちはないのでしょうか?
読売や新潮社の奴隷なのでしょうか?
全く、道新は、道民の知りたい情報を載せず、偏向しているとしか思えません。
もう、新聞に頼るより、ネットに情報を求めたほうがましなのかもしれません。
158◆TRONq1IYrM:2005/12/19(月) 19:54:36 ID:/Woy.R9I [ ZJ011163.ppp.dion.ne.jp ]
>>154
サリーさんと同じような感想を持った方が、道新の子会社みたいな、さる地方紙
(週刊紙)で投稿されているみたいですねw
http://www.eolas.co.jp/hokkaido/kitashin/column/2005/1010.html
しかし、どこの県の知事でも、特定の企業のものでなければ、自分の県の物産販売
促進のCMに、広告塔として出ることはやっています。
(例)http://www.pref.kochi.jp/~hisho/chiji/cm/index-cm.htm
まあ、そのことを選挙目当てなどと批判するのは、それこそ難癖ですぞ。

どんな政党に支持された知事であろうが、どんなかたちであれ、自分の県の特産品
や観光を対外的に積極的PRする行為は「職務」の範囲だと思いますが。
高橋知事のCMで、イメージアップしたか否かは別問題ですが、「知事が嫌い」だから
CMやめろとか選挙目当てだというのでは話になりません。

道新が道民新聞という意識あるなら、よほどの事が内限り、そんな事で批判記事書く
わけないでしょうw
それとも「○○党支持の知事のCMは汚れたCM」って書かせるのかな?
159なまら名無し:2005/12/19(月) 21:17:34 ID:xSsVx0bs [ nthkid085237.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北海道知事が北海道をPRするCMに出るのに難癖つけるヤツが出るなんて…。
思考があっち行ってるんじゃないの。
なんか凄過ぎて開いた口が塞がらないね。
160なまら名無し:2005/12/19(月) 21:33:08 ID:rnap9n1A [ p0031-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
161なまら名無し:2005/12/19(月) 23:20:38 ID:bL3zvxtM [ p6021-ip05sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
知事のコマーシャルは、北海道の人たち向けに、地元である北海道の観光地に
出かけてみませんか、という内容だと思いますが違いますか。
だから最初から、道外の人向けに発信している訳ではないと思う。
162なまら名無し:2005/12/20(火) 10:46:12 ID:moALLLJg [ p92929e.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>154
本気で言ってるんならあんた凄いよ
163野幌のサリー:2005/12/20(火) 12:02:36 ID:nApOt8RA [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>158
橋本知事のCMは実に醜悪ですね。
二年ほど前に実の子供が強姦で逮捕されたりしたわけで恥も外聞も掻き捨ててと
いう感じでしょうか。
旭川新聞編集長の高橋知事のCMへの感想は私とほとんど同じですね。
失笑というに相応しい醜悪さですよ。
まあそれでも仕事をちゃんとしていれば失笑という感想にはならないのですが
不正流用が続く道警への対応をみている限り「よく恥ずかしくも無く」という
感想が出てきてもそれを甘んじて受け止めて欲しいですね。
先日百条委員会設置提案は民主共産フロンティアの賛成,自公の反対多数で
何と7回も否決されてしまいました。
あれから後も倶知安や函館で裏金不正が発覚するなど公金の不正流用が
続いているのに道警は解決済みと逃げ回り自浄能力なぞ全く無いですね。
そしてこれを丸受けする高橋知事は言い分が崩れても態度は変えずもっぱら
テレビCMで米チェンだのと能天気ぶりを晒しているわけですからこれくらい
言われることは覚悟しなさい。
164◆TRONq1IYrM:2005/12/20(火) 19:37:21 ID:M7vwxab. [ ZJ011156.ppp.dion.ne.jp ]
>>
いつになく、冷静さを欠いたレスですな。
いつもの♪♪はどうしたの?
私は他県の事例を一つ示しただけなのであって、そこの知事の個人批評や、そのアホ
息子のこと関係ないでしょう。感情的な八つ当たりだ。
ただ単に、高橋知事の政治姿勢や行政の方向に対して、批判したかったら、知事スレで
おやり下さい。(もうやってるみたいですがw)
ここで「覚悟しなさい」と凄んだって、場違いだろうさ。

「道新は知事の選挙CMを追求すべきだ」なんてのに付き合って損したw
165野幌のサリー:2005/12/21(水) 11:58:19 ID:M2atqpwo [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>164
あらあら、それなら私の>>154を無視すればよかったですね♪
いろいろな意見を容認できない人たちが墓穴を掘りましたかね?笑
166Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/21(水) 13:39:19 ID:.jMlVHqo [ T5c.V9685d3.rppp.jp ]
何が墓穴を掘りましただ!
スレ違いだろ!

自称「リベラルな普通の左巻」は森林公園あたりでピザでも喰ってろ!
167Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/21(水) 14:31:54 ID:.jMlVHqo [ T5c.V9685d3.rppp.jp ]
さて、社説w

耐震強度偽装*疑惑の全体像の解明を
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20051221&j=0032&k=200512212231
なんだこれ??
既に広く知られている事件の概要と捜査状況をダラダラと述べて「社説」かよ?
論説魂も糞もあったもんじゃないwww

>「コスト削減」や「経済設計」など、もっともらしい理由をつけて、
>マンションなどの偽装は他の業者でも行われてきたのではないか。
>偽装が業界の構造的な問題との疑いはますます深まっている。

・「北海道民のための道民紙」など、もっともらしい理由をつけて、
・記事や論説などの捏造は他の新聞社でも行われてきたのではないか。
・捏造が新聞業界の構造的な問題との疑いはますます深まっている。

                                  プ
168野幌のサリー:2005/12/21(水) 16:46:26 ID:M2atqpwo [ FLH1Acl233.hkd.mesh.ad.jp ]
>>167
耐震強度偽装の社説と新聞業界の構造問題と何の関係があるんですかねえ?
取って付けたようなこじつけも甚だしいですねえ。
いつもそうですけどね。笑
ニコルさんの

無理やりこじつけで批判するいつもの論理もそろそろ破綻寸前ではないんでしょうかね。
それこそあなたの構造的な問題ではないんですかねえ??
169なまら名無し:2005/12/22(木) 00:28:12 ID:0lMwGswI [ ZE076042.ppp.dion.ne.jp ]
道新って新聞社なのに何故この事実を報道しないのかな?
中国にとって都合の悪い記事は掲載出来ないわけ?
ttp://gazo05.chbox.jp/flash/src/1134796219397.swf
170なまら名無し:2005/12/22(木) 00:55:46 ID:.F9PhFZc [ 198.56.111.219.dy.bbexcite.jp ]
野幌のサリーってガキんちょ?
このスレの中でも際立ってるよね、幼稚さが。
171なまら名無し:2005/12/22(木) 07:23:25 ID:G8FGxEMs [ 141.98.44.61.ap.seikyou.ne.jp ]
あんまりサリーを叩くと火病を起こすよ。
172なまら名無し:2005/12/22(木) 12:45:27 ID:H.w8Epew [ p0214-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
夕刊のこまどり姉妹の連載「私の中の歴史」(・∀・)イイ!
173なまら名無し:2005/12/22(木) 14:19:24 ID:moBnzBYM [ s149222.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>163
私は高橋知事のCM 結構良いと思ってます。
特別支持してる訳でないけど 人それぞれですね。
174なまら名無し:2005/12/22(木) 16:39:06 ID:fPvo0y42 [ p3087-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
Nicoleってバカ?
175Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/22(木) 17:34:27 ID:RoqMAQpY [ T5c.V9685d3.rppp.jp ]
ん?

「バカ?」とは何だ、「バカ?」とは・・・・・
自分自身で判断すら出来ないのか、このタコ!
折角長野からカキコするんだったら過去スレぐらい精査して確認しろ、このタコ!
しかもスレ違いだ、このタコ!
176なまら名無し:2005/12/22(木) 19:47:24 ID:sytSTi06 [ i60-35-42-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
目糞鼻糞
177Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/22(木) 23:06:58 ID:7C6xbb5I [ T45.V9685d3.rppp.jp ]
[ i60-35-42-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
   ↑
ウルサイんだよ、この耳糞!
178なまら名無し:2005/12/23(金) 02:29:56 ID:9ZYkuqoQ [ i60-35-42-230.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
目糞に耳糞と言われてしまいましたw
やっぱりレベル低すぎw
179なまら名無し:2005/12/23(金) 10:40:37 ID:hhzAgB5E [ i58-94-178-226.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
今日の道新は反日一色だな。
来月から道新やめます。
180Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/23(金) 11:03:16 ID:8o.Fe7eg [ T63.V9685d3.rppp.jp ]
↑おめでとうwww
さて、今日の社説w

国連予算*アナン氏が怒るわけだ(12月23日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?j=0032
先ず、道新の論説委員ってのは「国益」ってのを精査すべきだ。

>日本の国連予算(事務局経費)分担率は19・5%で約四百億円。
>米国の22・0%に次ぐ。 他の常任理事国は
>英国が6・1%、フランスが6・0%、中国が2・1%、ロシアが1・1%
>四カ国を合わせても日本に及ばない。
にも関わらず、道新の論旨は「相変わらずヘラヘラと払い続けろ!」だとwww
日本は「口は出すな、金を出せ!」とw
まるで「日本の国力」が増大するのを忌み嫌っているように思えるのは漏れだけか?
181なまら名無し:2005/12/23(金) 11:29:07 ID:JuoqkLI2 [ dx28.opt2.point.ne.jp ]
>>180
お前も道新読むのやめればいいじゃんw
空しい人生の八つ当たりをこのスレでやるのもいい加減見苦しいよ。
182Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/23(金) 11:32:40 ID:8o.Fe7eg [ T63.V9685d3.rppp.jp ]
またかよ・・・・・・・
[ dx28.opt2.point.ne.jp ]
    ↑
「無教養な低学歴」「批判する側の知性がない」 
「ヘタレなアイデンティティ」「ケツ舐め専門のヘタレ」
「リテラシーの低さ藁」「普段は選挙へ行かない馬鹿」等
以上を連呼する「のみ」の荒らし。

主張も無く議論の出来ない、単なる揚げ足取り専門の糞。
以降、[ dx28.opt2.point.ne.jp ]は放置対象!
183Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/23(金) 12:56:44 ID:8o.Fe7eg [ T63.V9685d3.rppp.jp ]
ついでに昨日の社説にも言及しておく。

国立追悼施設*たなざらし、いつまで(12月22日)
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20051222&j=0032&k=200512222469
道新は相変わらず「恣意的捏造」が過ぎるな。「唯一の道民紙」と言えるのか?!

>首相の靖国参拝には、憲法の政教分離規定に反するという違憲論がつきまとう。
>福岡地裁と大阪高裁では違憲判断も示された。
先ず大阪高裁:
裁判自体は賠償の請求を退け「国側が勝訴」。
但し、「確定判決として判例となるべき拘束力は皆無の傍論部分」にて、
「国が靖国神社を特別に支援し、他の宗教団体と異なるとの印象を与え、」
「特定の宗教に対する助長、促進になると認められる」と言及した。
小泉総理のコメントとして、
「私の靖国参拝が憲法違反だとは思っていない。首相の職務として参拝しているのではない」
「それがどうして憲法違反なのか、理解に苦しむ」
「今後の参拝に与える影響はないですね、(判決自体は)勝訴ですから」と述べた。

そして福岡地裁:
主文に於いて原告の損害賠償請求を棄却し、国の勝訴が決定。
但し、上記同様に傍論で「参拝は違憲であると言及」の事実がある。
傍論部分での表記というのは「確定判決として判例となるべき拘束力を持たない」。

その他、千葉地裁や原告の損害賠償請求を棄却して原告の敗訴が決定。
東京高裁では原告側控訴を棄却した。

以上の事実に言及しないで「違憲判断も示された」と言い放つ道新。
で、「唯一の道民紙」www
184◆TRONq1IYrM:2005/12/23(金) 19:27:00 ID:l2hJBfYs [ ZK065082.ppp.dion.ne.jp ]
>>180
>まるで「日本の国力」が増大するのを忌み嫌っているように思えるのは漏れだけか

いや、ニコル氏だけではありません。

アナン事務局長自身も、彼の周辺で、キナ臭い利権にまつわる話題も出ています。
今の国連は腐敗と縁故主義の巣窟になっていると言って過言ではありません。
国連も、その理念が、参加加盟国の、いかに金を出さずに国益を確保するかという、
国際平和の視点から利権の確保へと変質しつつあります。(所詮そんなものだ)

日本政府が費用分担率を含む財政改革と、安保理国の責任についての改革を求めた
ことに対して、「財政的貢献と安全保障理事会の(地位の)問題に直接のつながりはない」
と事務総長は、日本の官僚のような答弁に終始しています。
国連=安全保障理事国の国益確保の場となっている現状を顧みず、自ら改革のできない
巨大な組織の長の発言には説得力は喪失しています。

国連至上主義は、時代にそぐわなくなっています。今の国連を神格化することは危険です。

今回の道新の社説は単に日本の対米追従を批判し、日米安全保障を弱体化させるため
の論を張っているだけに思われます。そこには、国連がどうあるべきかなどという理念は
ありません。
日米が共同して国連の改革を迫っているいうことではないのですか?
当然改革に反対するのは、国連の中で日本の地位が大きくなるほど自分の立場が危うく
なってしまう、某常任理事国であることは明白でしょう。
185◆TRONq1IYrM:2005/12/23(金) 21:11:54 ID:l2hJBfYs [ ZK065082.ppp.dion.ne.jp ]
>>182,183
まったく、議論の出来ない香具師が蝿のように出没していますなw

昨日の社説については、
>福岡地裁と大阪高裁では違憲判断も示された
とありますが、ニコル氏指摘の通り、道新は裁判所の判決・判断を、特定の考え方の都合の良い
方に誇張して記事にする傾向があります。

私も前スレ>>167で、10/1の「靖国違憲判決」の社説に対して主張したように、
「違憲判断」と「違憲判決」では意味合いが異なるものだと思っています。
今回は「判断」にトーンダウンしたようですが。
186なまら名無し:2005/12/24(土) 04:35:45 ID:w9cKRp7k [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
”事実認定”もそうだよね
裁判は負けてるのに、慰安婦の強制連行が存在すると司法が判断した、とか…
187◆TRONq1IYrM:2005/12/24(土) 20:02:15 ID:iAqDG1bc [ ZM020242.ppp.dion.ne.jp ]
昨日の朝刊の特集だったが、

【友情年」ダッタノニ...「日韓冷却」(12.23)】
道新のソウル特派員近藤浩記者がいつものように、韓国側の視点で現地報告している。
ひたすら日韓の友好が冷却化したのは、日本側の言行不一致によるものだと。
そして一方では「韓流ブーム」で、民間の文化交流は着実に進んでいると。

まあ、いろいろな立場や考え方で議論はつきないが、道新は今年の日韓関係悪化の原因
が、「韓国が実行支配している(!)」竹島に対して、日本側が権利主張したことから始まって
いるとしている。
互いのナショナリズムが真っ向からぶつかり合う領土問題を、自国民の感情を顧みることなく、
ひたすら相手国の立場や感情のみを重視した道新の報道姿勢はどうだったのか。

私はむしろ、道新の特派員よりも、併記してあった在韓の大学講師が述べていたように、
>建前の友好を気取る必要は無くなり、本音をぶつけ合った。
>本音の関係はこれからだ
と分析していることの方が冷静だと考える。
無理して表面上だけの友好を築くことはない。嫌いなら嫌い、反日嫌韓大いに結構。
本音の応酬から相互理解できると思うが(その結果、やはり全く相容れないかもしれないが)
相手が日本を嫌いなのに迎合して「仲良くしてくださいなw」という必然性はない。
一方が国家政策で国民に反日教育しておきながら、「友好」だなんて出来るはずがない。
188なまら名無し:2005/12/24(土) 23:46:13 ID:MP34kvWQ [ hu235.opt2.point.ne.jp ]
ていうかさ、程度の低い連中(nicoleとか2ch的なエセ右翼とか)が道新を批判すると
逆にみんな道新の方がまともかも、って思っちゃう気がするけどな。
このスレなんて延々と2chニートや下流社会住民のストレス発散的なしょぼい自意識が垂れ流されてるだけで
議論らしい議論なんてほとんど起こってないし。

林道義の極端な男尊女卑本読むとみんなフェミニストになる、っていうジョーク
があるけどさ、知ってる?w
189なまら名無し:2005/12/25(日) 04:17:53 ID:nFkyPta. [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
↑ギャグのつもりなのかなー…。
190なまら名無し:2005/12/25(日) 05:13:48 ID:bR4m/iro [ go253.opt2.point.ne.jp ]
てか、◆TRONq1IYrMの論調も典型的な、産経新聞とほとんど同じ対米盲従・ヘタレ国家主義的な
イデオロギー(いわゆる親米似非右翼)だからさ、諸問題に対する政治的スタンスは書き込む前から
わかっちゃうんだよね。

上の国連批判なんかも典型的で、「国連主義の国際協調よりも米国のケツ舐めが国益にかなう」ってのは
産経新聞の社説なんかじゃ、もう死ぬほど既出の主張。
だからさ、何で産経新聞のスレじゃなくてここでオナニーし続けるのか疑問なんだよね。
宣伝活動のつもりなのかな。

まぁ、そんなのに騙されるのはリテラシーのない同類のヘタレぐらいなんだけどw

国益を計算しようともせずに米国依存ばかりを唱える思考停止馬鹿とかさ、
お前らも思考停止したヘタレ護憲左翼と同レベルなんだよww

>国連至上主義は、時代にそぐわなくなっています。今の国連を神格化することは危険です。
>日米が共同して国連の改革を迫っているいうこと
これも笑えるな。
ブッシュ様の偉大な自由と民主主義を広める為には国連みたいな腐った機関は邪魔だとか
そういう感動的な意味合いでいってるわけ?www
191Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/25(日) 07:46:39 ID:Mz3vRbi6 [ T44.V9685d3.rppp.jp ]
ひつこいな、このリテラシー連呼タコ・・・・・・・www
[ opt2.point.ne.jp ]
    ↑
「無教養な低学歴」「批判する側の知性がない」 
「ヘタレなアイデンティティ」「ケツ舐め専門のヘタレ」
「リテラシーの低さ藁」「普段は選挙へ行かない馬鹿」
「リテラシーのない同類のヘタレ」「思考停止馬鹿」等
以上を連呼する「のみ」の荒らし。

主張も無く議論の出来ない、単なる揚げ足取り専門の糞。
以降、[ opt2.point.ne.jp ]は放置対象!
192なまら名無し:2005/12/25(日) 08:08:50 ID:Jf0k4//E [ nthkid069091.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
Jane系だとNGIDにIPを指定することで無意味なレスしか書けない奴
を表示させなくすることができるぞよ。
193なまら名無し:2005/12/25(日) 09:23:11 ID:zgmK/K0s [ i220-220-201-83.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
反中感情が一面トップになったはいいものの、すべてを靖国参拝のせいだと誘導したいのが見え見え。
靖国参拝やめたらガス田盗掘も日本への核ミサイル照準も領海侵犯も歴史捏造・遺棄ガス弾捏造も国連常任理事国入り反対もやめてくれるという確約を
ちゃんと中国に取材して言質とってから言えっつーの。
194なまら名無し:2005/12/25(日) 09:24:44 ID:nFkyPta. [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
次は前原の中国脅威論が日中間の懸案だ
とぶち上げるかもな

靖国→中国脅威論→次は何かな
195◆TRONq1IYrM:2005/12/25(日) 09:35:49 ID:YwF0kH6. [ ZL127194.ppp.dion.ne.jp ]
俺なんか以前、土井たか子の著書読んだとき、最初の数ページでじんま疹出てしまったよw

pointもクリスマスなのに道新のプロバガンダ役大変ですなw

彼の考え方や主張は未だ見えない。
聞きかじりの単語並べてインテリを気取っているだけにしか見えないなw
196◆TRONq1IYrM:2005/12/25(日) 10:26:40 ID:YwF0kH6. [ ZL127194.ppp.dion.ne.jp ]
失礼、>195でpoint→opt2pointです。point氏はHN又はトリップ推奨です。

>>193
同意です。
道新一面の「対中親近感最悪」〜一部の右派が嫌中や嫌韓を主張しているのではない現実を
直視できない道新の姿勢が伺える。国益なんて長期戦略で考えるものだ。

も一つ
「ニッポンの営業、無駄ばかり」とする記事は不快だ。
元北大留学生の起業家が日本経済の構造を批判しているが、確かに言ってることは正しいこと
かもしれないが、「日本の営業はモラルに欠ける」など、中国人のおまえに言われたくないな。
道新の編集によるものなんだろうが、「偉い中国」が「汚い日本」を批判しているような印象だ。
197なまら名無し:2005/12/25(日) 14:26:49 ID:nFkyPta. [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>「ニッポンの営業、無駄ばかり」とする記事は不快だ。
それはさすがに穿ちすぎでは。
妙な政治的主張もなかったし、
(この手の取材記事によくある、日中の摩擦があるのは悲しいこと、民間レベルで交流しよう、とか、お前が言うな的なもの)
話題を経済に絞っていて、道新にしてはまともな記事だったかと。

まともな記事を読むと、かえって不安になる。
中の人はどうしちゃったのかなって。
198◆TRONq1IYrM:2005/12/25(日) 16:37:14 ID:tksNAgp. [ ZM016195.ppp.dion.ne.jp ]
>>197
記事で紹介されている宋氏については、彼の指摘は間違いではないと思っているし、有能な起業家
として認めざるを得ない。

しかし、指摘されていることは、彼のみならず、日本人の実業家の多くが改善すべき営業慣習として
理解していることであり、そして日本では、多くの優秀な外国人ビジネスマンが活動しており、様々な
分野で成功を収めている中で、何故今、彼を取り上げるのか、という意図を少なからず考えてしまった
のですよ。

朝刊の一面で、急激に対中感情が悪化しているという政府の調査結果に対して、対中印象を高める
ようと、媚中派の道新がバランスをとるために、日本で成功した優秀な中国人を敢えて紹介したと
思ったことは、見方によっては確かに偏った感想であり、「穿ちすぎ」かもしれませんがw

しかし、中国の急激な経済成長は、先進工業国に対して、あらゆる知的財産の侵害を行っている
ことと、近隣国まで大きな影響を及ぼす公害の垂れ流しと農民からの搾取によって成り立っており、
これを維持するため、資源の収奪を行っているという現実を見ると、その国の看板を背負ったような
紹介をされた人物が「時にはモラルに反してまで売ることを求められる」などと、きれいごとで日本の
商習慣を批判されることについて、何か割り切れない。
中国の商習慣は日本とは比較にならん程えげつないぞと聞いている。

まあ、心が狭いと言われればそれまでだがw
199なまら名無し:2005/12/25(日) 17:18:29 ID:nFkyPta. [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
丁寧な解説thx
確かに、よく考えてみたらこのタイミングだと変な意図を感じちゃうね。
お前が言うなっつーのも頷けるか…
200野幌のサリー:2005/12/26(月) 11:29:09 ID:fjY.GgZE [ FLH1Abs095.hkd.mesh.ad.jp ]
>ていうかさ、程度の低い連中(nicoleとか2ch的なエセ右翼とか)が道新を批判すると
>逆にみんな道新の方がまともかも、って思っちゃう気がするけどな。
>このスレなんて延々と2chニートや下流社会住民のストレス発散的なしょぼい自意識が垂れ流されてるだけで
>議論らしい議論なんてほとんど起こってないし。

そうねえ♪クリスマスだというのにねえ♪下流社会っていう本も売れているようだし♪
201野幌のサリー:2005/12/26(月) 11:45:23 ID:fjY.GgZE [ FLH1Abs095.hkd.mesh.ad.jp ]
三浦展著 「下流社会 (新たな階層集団の出現)」 光文社
http://www.kobunsha.com/book/HTML/sin_03321_0.html

・「下」は自民党とフジテレビが好き
・団塊ジュニアの「下流化」は進む!
・女性は大学を出ないと上流になれない?
・自分らしさ派は、未婚、子供なし、非正規雇用が多い
・上流は女性らしさ、下流は自分らしさ
・やっぱりホワイトカラー管理職の妻がベストか
202なまら名無し:2005/12/26(月) 22:56:12 ID:NZ.dGX2U [ nthkid020126.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
前々回の選挙で浮動票が民主党に流れた時は、これが民意だと騒いでたのに、自民党に流れると下の人ですか…。
呆れるな。
203なまら名無し:2005/12/27(火) 00:44:35 ID:F7.Jj2Eo [ hw36.opt2.point.ne.jp ]
>俺なんか以前、土井たか子の著書読んだとき、最初の数ページでじんま疹出てしまったよw
あぁ、土井たか子も西尾幹二も藤岡信勝もNicoleもお前も同じ穴のムジナだよなw


>道新のプロバガンダ役
ヘタレな思考停止似非右翼を攻撃はしても道新擁護した覚えはないね。


>中国の急激な経済成長は、先進工業国に対して、あらゆる知的財産の侵害を行っている
>ことと、近隣国まで大きな影響を及ぼす公害の垂れ流しと農民からの搾取によって成り立っており
凄いねぇ、この説はw
違法コピーやパクりによって中国は7%超えのGDP成長率を可能にしてきたとw
公害と農民からの搾取で経済大国になれるって?キチガイ?www
初めて聞いたよ、どこから引用してきたの?ww
204なまら名無し:2005/12/27(火) 00:57:36 ID:F7.Jj2Eo [ hw36.opt2.point.ne.jp ]
>自民党に流れると下の人ですか…。
中卒や高卒の馬鹿は自民へ、大卒は民主へってのは調査結果から裏付けられてる。
でも、自民支持層は下層階級と企業のエグゼクティヴが同居する。
後者が前者をマスコミなんかで扇動して、後者の利益を確保する。

まぁ、俺はもっと2chなんかに入り浸ってる下流社会の住人から搾取して
馬鹿を淘汰した方がいいと思うけどなw
馬鹿は死なないと治らないからさw
馬鹿が選挙行った結果、ろくでもない政治が行われるわけだろ?w

自分の首を自分で絞めてることに気付かない馬鹿が淘汰されるのは仕方がない。
階級社会大歓迎。
205なまら名無し:2005/12/27(火) 02:01:37 ID:gFSnqoX2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
うず・・・うず・・・・
206Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/27(火) 15:58:20 ID:nO8ADwko [ Tb8.V9685d3.rppp.jp ]
↑がはははははははは!
放っとけw
すれ違い 削除対象www

で、以下放置!



                                   プ
207なまら名無し:2005/12/27(火) 16:48:12 ID:gFSnqoX2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
夕刊一面でまた小泉ファシズムを批判してるなあ。
刺客を送り込んでまで衆院選を制した、とか
小泉の鶴の一声で何もかも決まってしまう、民主制の否定だ、とか
まあ、いつもどおりの、負け犬の遠吠えって奴ですか。

対立候補を”刺客”などと呼び、”小泉劇場”をセンセーショナルに演出したのも、
他ではないマスコミなのにな。

民主に投票しなかった奴はみな、無知蒙昧な下流社会の人間だ〜
なんて言ってる奴のほうが民主主義を否定してるような気がするのだが、俺だけかな。
208野幌のサリー:2005/12/27(火) 17:44:02 ID:pcgtRfds [ FLH1Aba148.hkd.mesh.ad.jp ]
>>207
程度が低い考えですね♪
勝ち馬に乗らなかったから負け犬の遠吠えだのって、お笑いだわね。
民主主義というのはいろいろな考えをお互いに認めあうことが大前提のはずだし
今の勝ち馬が永久に勝ち馬であろうはずはないんです。
小泉氏に意見を言えない状態の今の自民党を揶揄することは健全なマスコミの証拠だと私は
思います。
209なまら名無し:2005/12/27(火) 17:52:03 ID:gFSnqoX2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>民主主義というのはいろいろな考えをお互いに認めあうことが大前提のはずだし

記事を読む限り、北海道新聞は認めてないみたいなんですが。
国民の選挙によって、民意を反映した結果の政治に、ケチをつけるばかりでしょ。

揶揄をするのは大いに結構なんだけども、
そんなクソの役にも立たないことばかりしてないで、有権者の心を動かすような対案や方策でも示したら良いのに。
それをしないで、”勝ち馬”へ投票した有権者を馬鹿にするような記事ばかり書くのが、
あなたの考える健全なマスコミなのですねえ。

なんとも程度の高いお考えですな。俺には理解できません。
210なまら名無し:2005/12/27(火) 17:57:21 ID:gFSnqoX2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
相手しちゃったすまん
吊ってくる
211なまら名無し:2005/12/27(火) 18:59:00 ID:flossbro [ nthkid021110.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
浮動票の取り込み作戦に失敗したら、下の人に認定。
自らの失敗を認めることが出来ず、他人をこき下ろす事で自己正当化。

負け犬の遠吠えと言うより、子供の負け惜しみだわな。
212なまら名無し:2005/12/27(火) 19:37:10 ID:bXx6I9sY [ softbank219201092162.bbtec.net ]
中国対日諜報活動方法
領事館員に女をあてがい、それをネタに脅して情報収集ですか。

あー素晴らしきかな共産主義
213なまら名無し:2005/12/27(火) 19:39:38 ID:XFzDQglE [ KHP222000008243.ppp-bb.dion.ne.jp ]
今日の道新に道教育大附属中の教師がセクハラをしたという記事がありましたが、それについて何か知っている人がいたら教えてください
214なまら名無し:2005/12/27(火) 20:49:28 ID:qG8lwSZs [ i220-221-224-36.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
人の意見を聞けば「官僚or族議員の言うなり。もっとリーダーシップを!」と言い、
自分の考えで進めれば「独裁主義イクナイ!軍靴の音が…」と罵る。
それが道新クオリティ。
215なまら名無し:2005/12/27(火) 20:55:15 ID:gFSnqoX2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
じゃあどうすりゃいいんだよ!と問えば

答えはないと。
216なまら名無し:2005/12/27(火) 21:43:39 ID:S3/y1llQ [ G026130.ppp.dion.ne.jp ]
「時評社会」のあれはありですか?
子供の自立を犠牲にしてまで犯罪者から子供を守ることはない、と。
被害にあった事のない人は好きな事が言えていいですね。
217なまら名無し:2005/12/27(火) 21:58:21 ID:DYDUHWlo [ 252.15.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>216
自立>>>命 なんだね。道新は。
マスコミがそんなこと言っていいのだろうか。
218なまら名無し:2005/12/28(水) 10:17:16 ID://xOUMsM [ softbank221023184106.bbtec.net ]
そこで馬鹿保守の君らは

監視カメラだらけの社会
犯罪者への厳罰(即死刑に)
子供を強力な管理下に置くこと

を推奨するわけだ。
え、これって君らが嫌いな中国や北朝鮮じゃない?www
219なまら名無し:2005/12/28(水) 10:38:35 ID://xOUMsM [ softbank221023184106.bbtec.net ]
>国民の選挙によって、民意を反映した結果の政治に、ケチをつけるばかりでしょ。
いやいや、マスコミやネットの扇動でお前らみたいな阿呆が釣られた結果、
ヤバいポピュリズム政治が行われてまともな人間が害を被ったら困るでしょ?w

道新がそういう馬鹿を戒めるのは真っ当だと思うけどね。
上にもあるように強いリーダーを求める馬鹿が大量発生するとナチ的なものが
民主主義からも誕生しかねない。


"アホが増えるので政治がうまくいかなくなるという発想ですね。
白田さんは、アホなことばっかり言う連中に対して、アホでいてもらうと困る、という話ですね。

白田:そう。民主主義は多数派がしっかりしているという前提に立つ制度だから、
多数派がアホだと困ってしまう。私は、18世紀の文脈なら相当革新的なことを言っているはず。
ところがいまの21世紀からみるとド保守なわけね。民主主義の基本的な原理原則を守らなければ、
と言っているわけだから。"
http://ised.glocom.jp/keyword/%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e4%bf%9d%e5%ae%88%e4%b8%bb%e7%be%a9
220なまら名無し:2005/12/28(水) 10:51:06 ID:cWaQl5zg [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
本日の社説
民主主義の土台だとか、社会の損失だとか、大仰にぶち上げてるが、

>これまで顧みられることが少なかった犯罪被害者の権利保護は進める必要がある。
>しかし、そのために被害者を実名で発表するか、匿名にするかの判断を警察に委ねてしまっていいのだろうか。

マスコミにも任せられねえよ。

>報道側にも反省しなければならない点がある。被害者を苦しめる集中豪雨的な取材や無神経な取材が、依然批判を受けているからだ。
>新聞協会は二○○一年に集団的過熱取材に関する見解をまとめ、ルールづくりに努めてきた。

これだもんなあ。
反省や努力だけなら猿でも出来るっての。
221なまら名無し:2005/12/28(水) 12:33:48 ID:MjOtmJ2. [ p6033-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ていうかマスコミこそが犯罪被害者をセカンドレイプで苦しめる筆頭戦犯だし
道新に至っては地震後の火災消火作業に忙殺される出光が隠蔽を図ったなどと
居もしない目撃者を捏造して金額に換算すると莫大なものになるな風評被害を与
えたのに小さな訂正記事しか出さず、嘘の記事を書いた奴にも極めて軽い処分し
かしないような組織的犯罪集団
222なまら名無し:2005/12/28(水) 18:36:28 ID:QTXKJu.U [ p4005-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
道新記者は嘘をつくのが仕事。
自分じゃなーんにも責任を取らないで、何かやってる人間の揚げ足を取ってれば高給が貰える仕事。
223Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/28(水) 18:50:22 ID:CaGTrSPc [ Tb2.V9685d3.rppp.jp ]
>目撃者を捏造して金額に換算すると莫大なものになるな風評被害を与えた
>道新記者は嘘をつくのが仕事
さて、ど〜だかな。 客観性に基づいて検証すべきだろ。
これなんかがいい例だろ。

円山動物園エサ流用問題 藤沢武園長が「メディアは正しい報道を」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011027587&@
 今回の騒動は、今月7日夜、北海道新聞からの問い合わせ電話で始まった。
 「『メロンなどを職員が持ち帰っているという噂を聞きましたが、本当ですか』と課長が電話を受けました。私は翌日から九州へ出張で、旅先から電話で園とやりとりをしました」
 15日、道新が報道。これを受け、マスコミが続々と同園に押し掛けた。報道内容は、事実を誇張したひどいものもあったという。
 「私もすべてを把握していませんが、動物のオリの横で飼育員がエサを横取りしているようなイラストで『山分け』なんて書いていたスポーツ新聞もありました。まるで動物が食べているものを盗んだような印象を与える。マスコミは本当に恐ろしいです。特に道新に出た15日はひどかった」
 報道を見た市民からの抗議の電話も殺到した。
 「『お前ら何やってんだ』という意見が半分、『当然のことをしたんだ、頑張れ』という声が半分」
 今年定年を迎える園長だが、「お客さんに楽しんでもらえる動物園」を目指し、これまでさまざまな改革を実行してきた。
 「公共施設だからお客さんが来ても来なくても関係ないという感覚ではいけないと、『おもてなし宣言』を出してサービスの向上に努めてきた。また経費削減のために、1,000円で販売中の年間パスポートの動物イラストは職員が描き、企業とのタイアップやパートナーシップも企画。園内を案内するふれあいボランティアの数も増やした」
 若者達が気軽に来てくれるような動物園にしたい。それが園長の願いだった。そこに飛び出した今回の事件。
 「先日NHKが、全国ニュースで我々の努力を放送してくれた。43人しかいない職員は、ペンキの塗り替えまで自分達でやっている。それを見た福岡の女性から手紙が来て、なんと15万円分の果物を送ってくださった。先日の出張でお会いして感謝状をお渡ししたのですが、本当に人の心の暖かさってこういうものなのかな、と思っていた矢先でした」
 突然降りかかったこの「悪評」。「当分は駄目でしょう。素人考えですが、スーパーでも評判が下がると誰も買い物に行かなくなる。せっかくここまで頑張ってきたのに」と、園長の心も塞ぎ気味である。
 しかし気になるのは、「告発者」の存在である。7月に起こった問題をこの11月になってマスコミに流したのは、一体何の目的があってのことか。「ある職員」はいまだに、北海道新聞に情報をリークし続けている。
 「私は告発者をどうこうするつもりはない。でも、悲しいことです。こんなことで評判を下げて、何が楽しいのか。これではいい組織なんか作れるわけがありません」
 いずれにしても世間を騒がせたことは申し訳ない、と園長は深々と頭を下げる。今後はエサの管理も徹底し、寄贈品にも台帳を作成するなどの対応策を行うことにしている。
 興味本位とも言える無責任な報道の陰に、こうして悲しんでいる人がいる。定年前ながらも努力を重ねている公務員をいじめるのが「報道の正義」なのだろうか。
 廃棄される食品ではなく、会社の多額のカネを社員が横領したことが発覚しながらも、すぐには社外に公表しなかった新聞社も道内には存在している。
 スーパーが善意の気持ちで行った食糧品の寄贈。四角四面に廃棄処分とすれば、善意を踏みにじることにもなりかねない。
 職員が持ち帰った米を針小棒大に報じる記者の姿勢は、まさに“重箱の隅を楊枝でほじくる”姿と重なって見える。
224Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/28(水) 18:56:09 ID:CaGTrSPc [ Tb2.V9685d3.rppp.jp ]




     『 社  会  の  木  鐸 』



                                  プ
225なまら名無し:2005/12/28(水) 19:00:39 ID:cWaQl5zg [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>223
俺はてっきり、
”ゴリラさんにこのリンゴを食べさせてあげてください”
みたいなニュアンスで渡されたものを、職員が持ち帰って食ってた事件だと思ってたんだけど、
違ったのか。

>廃棄される食品ではなく、会社の多額のカネを社員が横領したことが発覚しながらも、
>すぐには社外に公表しなかった新聞社も道内には存在している。
226なまら名無し:2005/12/28(水) 21:42:25 ID:g5kO25AU [ G028204.ppp.dion.ne.jp ]
寿司とか、動物が食わないような物を持ち帰っただけでしょ。
227◆TRONq1IYrM:2005/12/28(水) 22:21:01 ID:oVE81UtU [ ZM005243.ppp.dion.ne.jp ]
>>223
ニコルさん、どうしたの?あなたのいつもの書き込みとは思えないのだが?
228◆TRONq1IYrM:2005/12/28(水) 22:37:35 ID:oVE81UtU [ ZM005243.ppp.dion.ne.jp ]
>>220
>情報管理はマスコミにも任せられない
>反省や努力だけなら猿でも出来るっての
そうですよねw

道新が社説で
>ルールづくりに努めてきた
などと言い訳してますが、ルール作りに努めてきたからといって人権無視の暴走取材が許される
はずがなく、結果として作れなかったルールについて言い訳を社説で述べるのは滑稽さを感じます。
改善されないから警察が情報管理せざるを得い、という口実を与えただけじゃないですか。

報道機関は、社会的な使命は建前としてあるものの、現場実態はスクープ合戦。
現実は、利潤を追求する企業である以上、他社より少しでも視聴者・購読者の高い満足を得られる
ような情報を一早くキャッチし、報道するためにはきれい事言ってられるか、という状況です。
根本的に期待することの方が無理と考えたほうがいいですね。

JR西日本の事故の時に、どこかのTV局で、亡くなった被害者一人一人のそれまでの人生を実名で
ドラマ仕立てで紹介してたのが記憶にあります。
むかついたので、すぐチャンネルを変えたから詳しくは覚えていませんが。
当然遺族の了解のもとでのことでしょうが、悲惨な事故を、そんなショー的な報道の仕方が正しいのかと
思いましたよ。実名が規制されたらそんなことできなくなるわな。

何に付けても、道新だけでなく、マスコミは批判対象者(社)には権力者のように高圧的に接していな
がら(お前じゃ話にならん!社長出せ!)、自分達の自浄能力の欠如には全くの無関心でいられる
ことが怖い。
第一、警察の職員が、某新聞社のように、公費使い込みしても全額返却したもらったので、退職金を
与えてお辞めてもらった、なんて話は聞いたこと無いでしょう。
そんなことしたらマスコミは騒ぎますよ。
自分達に対する規制の全ては権力側の恣意的なものによると思い込み、自分達の無神経さによって、
自分で自分の首を絞めていることにまだ気づいていないようだ。
229Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/28(水) 23:27:08 ID:CaGTrSPc [ Tb2.V9685d3.rppp.jp ]
ん?

>今回の騒動は、今月7日夜、北海道新聞からの問い合わせ電話で始まった。
>報道内容は、事実を誇張したひどいものもあったという。
>マスコミは本当に恐ろしいです。特に道新に出た15日はひどかった。
>「ある職員」はいまだに、北海道新聞に情報をリークし続けている。
>針小棒大に報じる記者の姿勢は、まさに“重箱の隅を楊枝でほじくる”姿。
>廃棄される食品ではなく、会社の多額のカネを社員が横領したことが
>発覚しながらも、すぐには社外に公表しなかった新聞社も道内には存在している。
で、道新は『社会の木鐸』に値するのか? 
答え=プ
230◆TRONq1IYrM:2005/12/29(木) 00:19:06 ID:4OYMGx96 [ ZM005243.ppp.dion.ne.jp ]
>>229
いや、誤解されたらスマンです。私の言い方不足だったかな。
ニコル氏のいつものシンプルな単刀直入剛速球暴投の突っ込みではなく、
なぜかいつもと違う、状況説明的な長文だったものですから。ワタシモナガイガ
中身のことについては同感ですよw
231なまら名無し:2005/12/29(木) 09:12:26 ID:wXFX6qQY [ ntkngw017138.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
円山動物園エサ流用問題のような事件が道新で取り上げられたとして、それを
100%額面通り信じる読者は、そんなに多いものなのでしょうか?

私は道外出身者で、仕事で道内で働いているので、全国紙で取り上げないで
あろう情報(銀河線廃止後のバスの時刻表案、○○町で変わった取り組みをし
ているなど)収集のために購読していますが、社説や如何にも的なスクープ記
事は、はっきりいって信じていないので、あっそという感じで流していますが。

以前、道新の社員が不祥事を起こした時、その社員に独占インタビュー(見よ、
北海道庁、道警。これが不祥事の責任の取り方だ!!という感じの特集)でもやっ
てくれれば、少しは見所があると良い方向で評価していたかもしれませんが、実
際は逆のことをしましたし。
232なまら名無し:2005/12/29(木) 10:49:23 ID:6SNyJPiM [ p3120-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
残念ながら自分の頭で考える意志と能力のある読者は大変に少ないと思いますよ。
233なまら名無し:2005/12/29(木) 11:18:06 ID:DDY8Xgs2 [ softbank221023184106.bbtec.net ]
nicole阿呆だなw
大量のコピペは消されるに決まってるのに駄々こねてるしw
234Nicole  ◆mVLgNICOLE:2005/12/29(木) 12:25:05 ID:POZzIPY6 [ Ta8.V9685d3.rppp.jp ]
>nicole阿呆だなw
何がアホだ、このタコ!

削除スレからの転載だ。
>間違っている
そう断言「出来る」論拠を提示する必要有り!

・記事のURLは明確に示してある。
・記事の出典である事は明らか。
・他のスレッド、例えば道警スレッドでも明らかなように
 記事保存の必要性で「記事全文」を転載するのが「慣例」の場合も存在する。
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1130054783
・都合が悪いからと「例外的」に削除依頼するのはイカガナモノカ?

まぁ、>>197で指摘したような言動をする輩が何を言っても説得力は皆無だがwww
235なまら名無し:2005/12/29(木) 13:48:11 ID:SPSLDag6 [ p2202-ipaipbf02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
漫画の書き文字じゃあるまいし文章内に「がははは」とか、
文末でしょっちゅう屁こいたりとか、
そういった点でアホと思われても仕方ないんでは・・・
236なまら名無し:2005/12/29(木) 13:59:19 ID:DDY8Xgs2 [ softbank221023184106.bbtec.net ]
>文末でしょっちゅう屁こいたりとか、
笑ったww

実際ヘタレばっかりだからしょうがないよ。
「このタコ!」とかガキのケンカみたいだw

下流のストレス発散場所と化してるからさ、しょうがないね。
237野幌のサリー:2005/12/29(木) 16:44:00 ID:93nEWfyQ [ FLH1Aba169.hkd.mesh.ad.jp ]
今朝の社説ですけど、朝STVラジオで朗読してましたね。
格調高くて非常に説得力があったので聞いていて惚れ惚れしました♪

ことしの世相*心の在り方こそ問われた(12月29日)

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0032

まあ、心が狭い人や心が豊かではない人がここには多いので耳が痛いでしょうね♪
238野幌のサリー:2005/12/29(木) 16:48:04 ID:93nEWfyQ [ FLH1Aba169.hkd.mesh.ad.jp ]
>>223
“重箱の隅を楊枝でほじくる”姿= Nicole  ◆mVLgNICOLE
その心は

プ
239なまら名無し:2005/12/29(木) 17:07:09 ID:TIg7N69A [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
今日もまた
ネットに逃げ込むな
とかいうどこぞの作家の論評が

そこまでネットを悪者にしたいですか、そうですか。
240野幌のサリー:2005/12/29(木) 17:10:19 ID:93nEWfyQ [ FLH1Aba169.hkd.mesh.ad.jp ]
円山動物園の園長は内部告発者の存在に頭を痛めているようですね。
内部告発者というのは一昔前はともかく今では社会が守らなければいけない
存在なんですよね。
企業や組織の不正というのは外部からでは中々わからないものですし
内部告発によって重大な事件が表面にでることはいろいろな事件を
鑑みると非常に多いわけで、円山動物園の餌の流用問題が内部告発に
値するのかどうなのか?という問題は別にしも、園長の発言はその
内部告発者の存在そのものを否定しかねないですし、あまりに軽率と
言わざるを得ないと思います。
ネタをどう料理するかは記者の腕次第ですから、リークしている内部の
人間に怒りの矛先を向けるのはお門違いも甚だしいでしょうね。
241なまら名無し:2005/12/29(木) 17:54:23 ID:iOaTIlhg [ 126.15.138.58.dy.bbexcite.jp ]
>>218
監視カメラがなければ、あんたや家族が
地下鉄の構内で殺されても犯人はわからずじまい。
それでもいいわけだ。
242なまら名無し:2005/12/29(木) 19:10:55 ID:kUgcOAeE [ z90.219-121-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>240
別に非難はしてないだろ
その告発者ももうちっとマシな頭だったらなぁ
告発することで何を得られるかってことだろ?
その記事になんの社会正義や意義があるんだ?

アスベストにしたって発ガン性が分かってたならキャンペーンでもしろよと
72年に指摘って、そのまま放置したのはマスコミも同じじゃないか

根室の漁船転覆だって漁船が操業中かどうかで過失が動くからなぁ(探しきれなかった)
243山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/12/29(木) 19:31:45 ID:U/c421CU [ i219-164-175-131.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
BNNはおもしろいから時々見るけど・・・

ネットニュースを発信する側にとっては、道新は一応未来のライバルだから、
道新に対し批判的な言動が強く出るという可能性はないかなぁ?
新聞vs週刊誌の対立、週刊誌vs週刊誌の対立みたいなもんはないか?
道新も一時期、新聞勧誘の景品・サービスは再販制度に触れるとか言って、
全国紙相手に見苦しいネガティブキャンペーンをしていたものだ。

この件では不正が大きいか小さいかは別にして不正はあったわけだし、
園長の内部告発者に対する恨み言は明らかに筋違い、本末転倒だと思う。
(恨むなら大袈裟に報道した道新だけを恨むべき)
だからBNNにあった、フリーライターの記述も100%正しいと思わない。

ビートルズ世代風のレトロなHNのレトロな思想の人と同じはうれしくないが・・・
244◆TRONq1IYrM:2005/12/30(金) 09:51:16 ID:LC38k7o6 [ ZM019047.ppp.dion.ne.jp ]
>>243
>この件では不正が大きいか小さいかは別にして不正はあったわけだし

と山親爺氏は言われますが、どうでしょうか。
私は動物園の「お持ち帰り事件」は、糾弾されるべき不正というものなのかどうか、
微妙なのではないかなと思っています。
公的な物品の横領といったものでなく、被害者や迷惑を被った人がいるわけでないし、
強いて言えばメロンを食することができなかった動物ですね。
廃棄すべき食料品の処理料を浮かせるために、スーパーが動物園に「処分頼むよ」と
いって寄贈したものを、職員が「不当」取得したということなんでしようか。
なんかギスギスした話ですよね。

私の知識が不足で、これが法令や規則違反に相当しているものとしたら別ですが
245なまら名無し:2005/12/30(金) 10:19:06 ID:/lqMyXDo [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
職員の配慮が足りなかった、
つーだけの話のように感じるんだが

寄付したスーパーはどう考えているんだろうか?
道新の記事中でも、BNNでも触れられてはいなかったが…
246なまら名無し:2005/12/30(金) 17:35:52 ID:tVSSsy.. [ p6196-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
スーパーは別になんとも思っていないでしょ。
食物を動物が食べられないなら職員がどう処理しようが
産業廃棄物として処分してお金が掛からないから
助かるんでしょ
いらないと返されるほうが困ったんじゃないのかな

内部告発と言うよりは いやがらせ でしょ
247なまら名無し:2005/12/30(金) 22:31:13 ID:dtAn9x.k [ G028202.ppp.dion.ne.jp ]
元はといえば小火騒ぎで食べられなくなった食品と記憶してるんだけど、
普段から寄付はあったんだったっけ?
248なまら名無し:2005/12/31(土) 10:46:34 ID:qy21B.tA [ nthkid107043.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日の一面トップ。
正月営業をやめさせたいなら、そう書けば良いのに・・・
で、消費者の皆さんもお正月は買い物に出かけないように・・・と。
道新も正月に配達するのやめたらどうかしら? ね。
249なまら名無し:2005/12/31(土) 15:43:42 ID:4QvmWmGk [ i58-89-14-1.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
年末年始のチラシで利益を上げているのはどこの新聞なんだか・・・
250なまら名無し:2005/12/31(土) 18:14:51 ID:tkB1no1w [ p5243-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
明日配達予定の正月特別版が俺の手元に今あるのだが、
これは一部地域じゃ31日に配達するのか?
251なまら名無し:2005/12/31(土) 18:23:09 ID:f9BB1NH6 [ ntkngw088120.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>250
今年は、それはやらないと、わざわざ、チラシまで入れていたのに(網走)、やって
しまいましたか?
というより、北海道新聞はそれが普通なのですか?今まで、朝日で正月特別版は、
1月1日にしか受けとったことしか無いので、上記のチラシの存在自体??だったのです
が。
252◆TRONq1IYrM:2006/01/01(日) 01:42:31 ID:Xub0JD5s [ ZL127157.ppp.dion.ne.jp ]
あけましておめでとう。今年もよろしくねw
253なまら名無し:2006/01/01(日) 11:30:44 ID:E1uDTaVU [ softbank219201092162.bbtec.net ]
戦前派の男性の声
--------------------------------------------------------------------------------
ある50代男性の手記を紹介します。
「俺の親は戦前派なんだが、ブンヤ(特に朝日)、左翼、朝鮮人の悪口を耳にタコが
できるくらい 聞かされて育った。まあ、団塊の世代の子供に生まれなくてよかったなと思う。」
【親の口癖】
「朝日は何かと言うと軍国主義の復活だ、侵略戦争を反省しアジアに謝罪しろだと
政府を批判するが、戦争中は大東亜戦争は聖戦だ、戦争に反対する奴は米英の間諜
で非国民だと書いておった新聞だ。朝日の言うことなど、信用ならん」
「大東亜戦争を悪し様に罵る奴は死ぬべきだ。当時、日本によかれと思ってやったことだ。
みんな、お国のために尽くすのが正しいと信じてやったことだ。戦争中も反戦を貫いたと
自慢げに言う馬鹿がおるが、そんな奴は敵の手先だ。朝日のような変節漢も同罪だ。
そんな輩は死んだ方がましだ」
「軍部に無理矢理、聖戦翼賛記事を書かされていたとかいうのは言い訳にならん!
結局、書いたんじゃないか。それなら、岩波のように潰されるまで反戦記事を書くべきだ。
わしは左翼など大嫌い だが、ブンヤ如きは左翼と呼ぶにも値せぬわ。下世話なことを
書き立てて生活する胡散臭い連中が選良を気取るとは世も末だ。ブンヤなど所詮、
賎業じゃないか。昔は皆、そういう見方をしていた ものだ。それが、こともあろうに
社会の木鐸を自称するとは笑止千万だ」
「共産党はきれいごとを並べておるが、戦争直後、朝鮮人を煽動して日本国民を襲わせた売国奴だ。
朝鮮人は戦後、密造酒で儲け、配給品を略奪して闇市で暴利をむさぼった虫けらだ。
どさくさ紛れに日本人をぶっ殺し、土地と金を強奪したような連中だ。戦前は日本人気取りで
台湾人を馬鹿にしていたくせに、何が苛酷な植民地支配だ、謝罪しろだ、馬鹿野郎。
差別差別とやかましいが、あんな奴らを人間扱いする方がどうにかしておる。
今の者が知らんと思って被害者面しておるが、虫酸が 走るわ。おまえも、朝鮮人だけは信用するな」
254なまら名無し:2006/01/01(日) 15:01:27 ID:S06RlkFA [ softbank221023184106.bbtec.net ]
>>252

>中国の急激な経済成長は、先進工業国に対して、あらゆる知的財産の侵害を行っている
>ことと、近隣国まで大きな影響を及ぼす公害の垂れ流しと農民からの搾取によって成り立っており
嫌韓流でこう教わったの?w

道新批判側の無教養さをよく表してるな。
ヘタレサヨと道新批判するのもいいが、批判側がヘタレウヨじゃどうしようもないねw
255なまら名無し:2006/01/01(日) 15:15:13 ID:S06RlkFA [ softbank221023184106.bbtec.net ]
>>241
そういうのは監視カメラの有効性を論証してから言えよw
監視カメラ大国は犯罪が減ったのか?減ってないだろ。
繁華街や学校をカメラだらけにしようが、子供なんかどこでも誘拐できるんだよ。

馬鹿保守は単細胞なので、やれセキュリティだ、やれ少年法改正だ、やれ即刻死刑だという
脊髄反射しかできないw
監視カメラは犯罪を減らさないし、死刑や厳罰も犯罪防止に効果がないのはほぼ
実証されているにも関わらずw

道新側の犯罪者を生み出すメカニズムや環境をどうにかしよう、という
リベラルな考えの方がかなり賢明。

日本でも不安な都民の感情を利用して不安を煽るポピュリスト石原は歌舞伎町に監視カメラを
大量設置したが売春や暴力団は地方都市へ拡散し、より地下へ潜ったに過ぎない。
だから、そんなんじゃ犯罪は減らないんだってww
256なまら名無し:2006/01/01(日) 15:49:00 ID:0ep1nuk2 [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>255
の言い分にはあらかた同意できるのだが、
どうしても腹が立つのは何故だろう…。

>だから、そんなんじゃ犯罪は減らないんだってww
じゃあ、どうしたら犯罪は減るの?
257なまら名無し:2006/01/01(日) 17:55:19 ID:yqhRAdUY [ i220-109-108-42.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>256
とりあえず中韓人の入国を禁止すればいいんじゃないかねえ。
それからパチンコ業界にきちんと他法人並みの税を課す。
これで犯罪の三割は減少すると思うよ。
まず北海道が率先して実験してみちゃどうかw

それにしても>>254はただの時候の挨拶に何をあんなに噛み付いているんだ。
ヘタレサヨは道新と無関係な発言を見ても何でも道新批判に見えるらしいな。
258◆TRONq1IYrM:2006/01/01(日) 20:09:03 ID:JZ3i4JqM [ ZH040083.ppp.dion.ne.jp ]
259◆TRONq1IYrM:2006/01/01(日) 22:02:39 ID:JZ3i4JqM [ ZH040083.ppp.dion.ne.jp ]
>>255
監視カメラは、既にNシステム、コンビニ・街頭・公共交通機関などの監視カメラ、スーパー防犯灯
などには設置されて運用されいるけど、それと同時に像権,プライバシー権,表現の自由,思想・
信条の自由の侵害にならないようなあり方論議も進んでいる。
実は一番能力のある監視カメラは人間の目なんだが、昔と違って隣人が何してようと無関心になって
しまった世の中になったからね。

この論議、いつも疑問に思うが、違法行為をするつもりのない者はカメラを気にするのだろうか?
コンビニやスーパーで万引きしたい者にはじゃまな存在だろうが。

道新を始め、防犯カメラ否定派の主張は、
>警察権力がすべての市民を犯罪者と見立て監視のもとにおくから反対なのだ
というが、彼らが理想とする国家社会に限って、現実は立派な監視社会を形成しているのは皮肉だ。
法律を逸脱した政治活動にとって障害だから?と勘ぐりたくもなるな。

だから、道新が主張している(?)ように
>犯罪者を生み出すメカニズムや環境をどうにかしよう
とあるけど、どういう環境だろうか?
犯罪者を生み出さないような、そういう国や地域にしたい、そのための社会環境をどうしたらいいのだ、
という悩みを持っているのはどこの国でも当たり前のことではないか。犯罪の無い国はあるのか?
実現は困難だから、「環境整備」への努力を行いつつ、現実に発生している犯罪に対処するための
システムの一つだと思うのですが。

>誘拐は何処でも可能
>犯罪は地方都市へ拡散し、より地下へ潜ったに過ぎない
>監視カメラや死刑、厳罰も犯罪防止に効果がない

という意見は見方によっては、犯罪者側に立った意見に見えてしまうw
根っこは「犯罪者にも人権を」という意見と相通ずるものがあるからか?

犯罪と防犯はいたちごっこなので、確かに現実的には「防犯カメラ」は、あくまでトータルな防犯対策の
一つであり、「防犯の切り札」「絶対的存在」ではないのは事実。
しかし、不必要な物ではない。
私の意見は、東京の杉並区でやっているように、住民自治の中で「公共の福祉とプライバシーとの調和」
といった視点で、運用ルールを条例などではっきりさせることだと思う。

余談。監視社会を批判することと、>240でサリー氏が言っているような内部告発を推奨することと、
どうも相反しているような気がするんだがw
260Nicole  ◆mVLgNICOLE:2006/01/02(月) 11:48:48 ID:byZdq0XU [ T18.V9685d3.rppp.jp ]
↑おい、弄るなよ。 喜ばせるだけだろwww

ホレ、道新必死だなwww

「仕事の重圧が原因」 中国、総領事館員自殺で声明
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051231&j=0026&k=200512314320
 【北京31日共同】上海の日本総領事館の男性職員が2004年5月に自殺した問題で、中国政府は12月31日、東京の中国大使館を通じ、日本政府が当初「仕事上の重圧による自殺だった」と説明していたとの声明を発表した。声明は、両国政府が職員の自殺をめぐって何度も協議、日本側が「家族の希望に基づき非公開にしてほしい」と中国政府に求めたとしている。
 中国政府が日中間の外交的なやりとりを声明で明らかにするのは異例。
 日本政府は、自殺の背景に中国公安関係者による「遺憾な行為」があったとして中国側に抗議していた。日本政府の主張と中国の声明には矛盾があり、中国が“暴露”した「事実関係」に、日本政府がどう反論するかが今後の焦点となりそうだ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>中国が“暴露”した「事実関係」に、日本政府がどう反論するか
何だこの記事?
死に至った経緯の「事実関係」が最も重要なんだが、それには触れず終い。
で、それを「隠匿」するに至った「事実関係」を今更日本側が否定するのは如何なものかと、中国の立場で疑問視するのだとw
道新は一体どこの国の新聞なんだ?

↓はい、ど〜ぞw
261なまら名無し:2006/01/02(月) 20:20:36 ID:tpz0CkWI [ 32p15-p21.ddip.hi-ho.ne.jp ]
年末のラテ欄の広告(一番広告費が高い)がピースボートだった。
終わっていると思ったよ。
262なまら名無し:2006/01/03(火) 18:44:13 ID:WLTGtOI2 [ flets216217.hotcn.ne.jp ]
新年の別刷りは、ほとんど広告みたいなものだが、
あの名前だけのヤツ(名刺広告っていうの?)、あんなの見る人いるの?
出すほうも、ずいぶんムダなことをやっているな。
きっと、道新とのつきあいで、ことわれないんだろうなあ。
263◆TRONq1IYrM:2006/01/03(火) 22:13:49 ID:BvngXgeU [ ZM017012.ppp.dion.ne.jp ]
>>260
どもw

>>262
そのとおりですね。
まあ、年末年始で各企業の名刺広告は、業界内での交礼や挨拶を一般紙でやっているような
もので、企業広告としては、そんなに効果があるとは思われませんがな。
私らのような一般読者から見たら、関心が無いのが実態でしょう。
企業にとっての新聞社に対する「みかじめ料」みたいいなものかな、と勘ぐりたくなりますなw

しかし、年末の新聞とともに配られる、分厚いチラシの洪水にうんざりしますが、元旦からの
人出を見ると、広告の効果だな、と言う感想です。資源の浪費であることは確かですが。
264なまら名無し:2006/01/03(火) 22:21:24 ID:KwgXUe3w [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
買い楽社会、だっけ?
100均が中国の格差社会の頂点に立っている、農村部に荒波を立てている(うろおぼえ)
なんて日本人の消費社会に批判的な記事を書いておきながら、
実際の紙面はデパートやサラ金の広告だらけなのって、
なんか矛盾してない…のかな
265◆TRONq1IYrM:2006/01/04(水) 00:01:33 ID:vQEJ.d3A [ ZM017012.ppp.dion.ne.jp ]
>>264
シリーズ「買い楽社会」は、道新としては比較的視野を広げて書いているような気がするのですが、
しかし、中には結局「日本の百均経済は中国の貧民層を搾取して成り立っている」という、論を展開
している経済学者の論を紹介したりして、さすが道新、と思います。
昔の植民地時代じゃあるまいし。
見方によっては、経済の「もちつもたれつ関係」で、中国経済の底上げを図っている面もあります。
しかし、道新はあくまで「日本が中国の貧富の格差の原因となっている」という論調にしたいのでしょう。

このシリーズの結末が、中国の経済発展と日本経済がシンクロするためには、「日本が正しい歴史認識を持つ
ことと、首相の靖国参拝凍結」ということだとしたら、オチのわかっている落語を聞いているような....

>デパートやサラ金の広告だらけ
気が付いてみたら、「消費が美徳」の時代になってきてしまっているのかな、という気がしますね。
266なまら名無し:2006/01/04(水) 00:08:23 ID:RpEdG.Rc [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
貧富の格差も日本のせいか
まあ、日本が叩けりゃ何でもいいんだろうな…
靖国、教科書、常任理事国、戦後処理、etcetc
267なまら名無し:2006/01/04(水) 11:33:45 ID:dm972l5E [ p1142-ipad29sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
ピースボートってピンクボート
268野幌のサリー:2006/01/04(水) 11:41:14 ID:Q24zCyZM [ FLH1Ack143.hkd.mesh.ad.jp ]
>>260
海外に出店している大日本商店というのは軒先に大売出しの提灯をぶら下げて
桜吹雪の前掛けをして頭には日の丸を立てている狸の出店であって騙しあいを
するのが仕事なんだからやられて自殺するような意気地の無い店員では勤まら
ないでしょうねえ。
綺麗なチャイナドレスに身を包んだ狸に騙されたらそれを大日本商店店員全員
で共有して対処しないと百戦錬磨の大狸には敵うはずもなし♪
危機意識のまるで無い平々凡々の若狸には化かし合いは無理だったようで♪
お粗末でした。
269野幌のサリー:2006/01/04(水) 11:59:45 ID:Q24zCyZM [ FLH1Ack143.hkd.mesh.ad.jp ]
>>267
ピースボートっていうのはお金持ちの中高年が乗船する船ですよ。
バックパックを背負って海外を個人旅行するには体力的、年齢的に
無理がある人や団体パックツアーに飽きた人に最近注目をされているようです。
私の友人のお母さんがつい最近二度目の旅立ちに出発しましたがリピーターも
結構いるみたいですよ。
社民党の辻元さんがやっていたというだけでネット上では叩かれることが
多いようですが、本当の実体を知らない無責任な誹謗中傷が多いですね。
お金と余裕がないと乗れないですからどうぞ心配なく♪
270なまら名無し:2006/01/04(水) 12:25:30 ID:S152U.M2 [ softbank219201092162.bbtec.net ]
>>269
ピースボートっていうのはお金持ちの中高年が乗船する船ですよ。
  ↑
おめーなにウソついてんだよー。金持ちはボートじゃなく船に乗るんだよ。
271なまら名無し:2006/01/04(水) 13:54:06 ID:Zagdv2P. [ i58-89-14-160.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>268

おお、いいこというね、あんた
おいらも今回の外務省の体たらくに対し、中国が悪いかのような脊髄反射の2ちゃんには
ちょっと辟易気味だったんよ。
あんたの言うとおり中国は大古狸なんだから、外交やるにも危機感しっかり持てと外務省にはいいたいね
そもそも女使っての情報引き出しなんて外交戦の基礎中の基礎だろうに。KGBなんかはアメリカ人のデブ男とかの
CIA職員使って引き出ししまくってたとか先例はいくらでもある

もうひとつの問題は、まったく報道しないマスコミね。外務省叩けよ。なにしてるのかね・・・・

あんたもそう思うでしょ?
272なまら名無し:2006/01/04(水) 15:50:09 ID:pa0t15d. [ z90.219-121-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>269
ノルウェーでたまたまピースボートに出くわしたけど
定年組っぽい年寄り夫婦とその孫(見た目普通)が半分くらい
今時のアフォっぽいガキ(18から20前半くらい)と少数のヒッキーっぽいガキで残り半々くらいだったお

漏れは前から何日かいたんだけど
自分らのグループ以外日本人どころかアジア系すら見ない小さい港町(それでもノルウェーではでかい方)が日本人だらけになってワロタ
273なまら名無し:2006/01/04(水) 17:07:10 ID:hJmaRw22 [ p4143-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
何がご心配なくなのか意味がわからん
274なまら名無し:2006/01/04(水) 20:21:49 ID:zwlM70H. [ p8228-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>273
目合わせちゃダメ!
275なまら名無し:2006/01/04(水) 21:01:18 ID:S152U.M2 [ softbank219201092162.bbtec.net ]
276◆TRONq1IYrM:2006/01/04(水) 22:13:51 ID:vQEJ.d3A [ ZM017012.ppp.dion.ne.jp ]
>>269
洗脳のための旅
これ以上ここでピースボートを語りたくない。
277なまら名無し:2006/01/05(木) 13:03:54 ID:bsRxieaw [ softbank221023184106.bbtec.net ]
>この論議、いつも疑問に思うが、違法行為をするつもりのない者はカメラを気にするのだろうか?
>コンビニやスーパーで万引きしたい者にはじゃまな存在だろうが。
もちろん、監視側悪用の危険性もあるが、単純に無駄なコストがかかるから。ヘタレの不安解消に血税を使うのか?
逮捕を恐れない殺人やテロを防げないのなら、繁華街や学校に設置する意味はない。


>というが、彼らが理想とする国家社会に限って、現実は立派な監視社会を形成しているのは皮肉だ。
>法律を逸脱した政治活動にとって障害だから?と勘ぐりたくもなるな。
国民を監視する国家というと中国とか北朝鮮とか?w
そういう「国家に支配されたい願望」は寧ろ産経新聞と近いんじゃないでしょうかw
事実、反日な愛国中国人とヘタレ愛国2chねらって主張そっくりだよね。
むしろ似通ってるからこそいがみ合ってるのかw

道新は国家による一方支配に反対する左派リベラルなので
国家社会主義の中国なんかとは根本的に考え方が違うと思いますが。


>犯罪の無い国はあるのか?
>「環境整備」への努力を行いつつ、現実に発生している犯罪に対処するための
>システムの一つだと思うのですが。
確かに日本は犯罪が世界で最も少ない部類の国だけど、これから増えると思われる。
少子化に対抗する為の(貧しい)アジア系移民の流入や小泉改革の貧富差の拡大によって、
犯罪発生率は数倍に膨れあがるかもしれない。

そういう時に保守論壇は「環境整備」のことなんかなんら触れずに、馬鹿の一つ覚えの様に
外国人排斥や厳罰化・セキュリティ強化を唱えるだけでなんら問題の解決ができないだろう。
そういう時にやるべきなのは犯罪に至る背景の分析。
理由はいろいろあるので、一概に言えないが、貧富差もかなり大きい原因だ。
アメリカは先進国だが、かなりの貧富差を抱える為に犯罪発生率は日本の数十倍だ。
278なまら名無し:2006/01/05(木) 15:13:27 ID:ob63nzx. [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>277
まあ、お前の脳内の、お前にとって都合の良い”馬鹿保守”の主張はそうだろうな…。
それより先に
>>258
に答えてやってはくれまいか

で、現実に、犯罪を減らすためにはどうしたらいいのかね?
279なまら名無し:2006/01/05(木) 19:43:39 ID:/rWvYPOk [ i220-109-111-45.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道新は国家による一方支配に反対する左派リベラルなので
国家社会主義の中国なんかとは根本的に考え方が違うと思いますが。



そのわりには中国の新聞社と仲良しで、社長だかが着たら大喜びで記事にして
中国の都合の悪い記事は小さめですね。
280◆TRONq1IYrM:2006/01/05(木) 20:20:40 ID:yMRn2aZg [ ZL076071.ppp.dion.ne.jp ]
>>277
どこまでも平行線ですが、まあ、しゃーないですなw
だけど、
>ヘタレの不安解消に血税を使うのか?
などと、防犯対策を真剣に考えている市民を愚弄してはいけません。
また、道新のリベラル性を賛美してますが、「リベラル」って幅の広い概念で、アメリカでの古典的
リベラリズムは、国家の干渉を嫌って、銃器・麻薬・煙草・売春の規制反対、ゲイ・レズビアン容認、
賭博の容認まで主張しているけど、君もそう考えているのですか?

>保守論壇は「環境整備」のことなんかなんら触れずに、馬鹿の一つ覚えの様に外国人 排斥や
  厳罰化・セキュリティ強化を唱えるだけでなんら問題の解決ができないだろう。
>そういう時にやるべきなのは、犯罪に至る背景の分析。
外国人排斥はともかく、セキュリティ強化を無視して「環境整備」だけ議論してもはじまりませんな。
今までのマスコミは、大きな事件がおきて犯人が逮捕されるたびに、「社会が悪いから」と加害者の
人権を主張し、無責任に社会批判だけしてました。

先月の広島少女殺人事件に関する道新の社説を覚えてますか?(12/3 本スレ>52)
>(犯人は)日本語を片言しか話せず、孤独感を強めていたのだろう。
>困っている外国人の心を支える体制をつくることが、長い目で見て、悲劇を防ぐ土壌づくりに
  つながる。
これが君の言うところの環境整備の方向ですか?
全国各地にこういう体制作るのは凄いコストがかかるし、現実的な問題解決になると思いますか?
私が言いたいのは、理念じゃなく、現実の防犯対策をどうするか、と言うことです。
281◆TRONq1IYrM:2006/01/05(木) 22:33:20 ID:yMRn2aZg [ ZL076071.ppp.dion.ne.jp ]
今日の社説は、従来からの中国擁護一辺倒の論調と少し異なると思った。
部分的に同意できるものもあるが、しかし、
>誤解と嫌悪感の応酬が両国民をどんどん遠ざけている。
>こうした中、中国の高校生を北海道に修学旅行させるという、李鉄民・前駐札幌中国総領事の構想は
 非常に注目される。
>次代を担う若者同士が本音で交流することの意義は大きい。

など、草の根交流の重要性を唱えているけど、そんなもの、韓国への修学旅行で、日本の学生が記念碑
か何かの前で土下座させられている実態を見てると、中国も同様なことをしたいのだろうと勘ぐってしまう。
修学旅行を利用して日本の若者の洗脳を行うことが道新にとって「意義の大きい」ものなのか。
今の中国における反日運動の根本には、歴史を歪曲してまで行っている国家ぐるみの反日教育がある。
中国がそれを止めない限り、そんな交流意味がないだろうと思う。

>短期的な摩擦に目を奪われることなく、日中交流のすそ野を見据え、将来の共生の可能性を探るべき。

ということは間違っていない。
目先の摩擦を恐れて中国に対する態度を曖昧にし続けてきた過去の媚中外交が、「日本組み易し」として、
現在の関係悪化の間接的要因と思われるからだ。
だからこそ、今、少々の摩擦覚悟で、相手に主張すべきは毅然として主張していくべきと思うのですが。
282野幌のサリー:2006/01/06(金) 16:03:28 ID:.0dHDMYU [ FLH1Aao123.hkd.mesh.ad.jp ]
>>281
>歴史を歪曲してまで行っている国家ぐるみの反日教育

日中戦争は完全な日本の侵略戦争ですけどね。
武士道を失った日本の軍部が卑怯な戦争を引き起こしたのだと
今売れている「国家の品格」という本でも著者がそのことを指摘していますね。
その卑劣な軍人が英雄として奉られ顕彰されている靖国に総理大臣が参拝する
わけですから中国が怒っても当然でしょう。
反日教育ではなく事実を教えているのだと私は理解していますけれどもね。
ところで小泉氏は国内でもこの問題に関しては四面楚歌になりつつありますね。
経団連の奥田会長が読売や朝日など大マスコミに続いて参拝中止を求めています。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20060106k0000m020122000c.html

段々と小泉麻生安倍さんが晒し者になりつつありますよ。
次期経団連会長キャノンの御手洗さんはリベラルで福田さんに近い人ですし
日本列島の寒波が政治の世界にも到来しそうですね♪
283なまら名無し:2006/01/06(金) 18:20:58 ID:rN.Do6Io [ i220-108-3-67.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道新・毎日みたいな売国しか読んでいないと>>282みたいな視野の狭い人間が出来上がるんだなあ。
国民の半数が靖国参拝を容認しているって調査結果は見ない振りするの?
奥田が中国への慙愧の念から言ってるんじゃなく中国との商売事情から発言しているだけだというのは知らないの?
284なまら名無し:2006/01/06(金) 18:24:17 ID:rN.Do6Io [ i220-108-3-67.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>282
あ、それから御手洗は中国の技術スパイや品質劣化を恐れて
中国工場から日本国内に生産ラインを戻した人でもあったよね?
285山親爺 ◆BEAR//v7ps:2006/01/06(金) 20:25:39 ID:V9er6WPc [ i218-224-175-40.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>281

道新には、国家として主張すべきことは主張すると、はっきり書いてあるし、
方向性はいいんでないかな?
表現の自由がなく情報が乏しい中、ネットで煽られた中国人の反日感情と、
その反日運動を見て刺激された、日本人の反中感情とがぶつかるだけでは、
日本にとっても利益はないわけで、人の交流は必要だと思うよ。
中国人や韓国人を批判する人の多くが、中国や韓国に行った事もなければ、
中国人や韓国人とリアル社会で接した経験も乏しかったりするわけでw。
リアルに接してますます嫌いになるのもアリ、誤解が解けるのもアリ。
友好国でないことは確かだから、国同士の付き合いでは弱腰になる必要もないが、
日本に留学している中国人(留学生のビザで風俗店やマフィアをやる連中でないw)は
一定の親日感情もあるらしいし、人的交流もいいだろう(工作員お断りw)。

>>283>>284
その人(>>282)は、このスレッドにここまでで17回書き込みしていますが、
そのうち道新という言葉を書いたのは1回、道新の社説(論?)に触れたのが1回、
あとの15回は板違いの書き込みを垂れ流しているみたいです。
人の迷惑もルールも関係ないという信条の人みたいですから、放置してください。
レスしないでいると、そのうち管理人さんが規制してくれるかもしれませんw
286なまら名無し:2006/01/06(金) 21:36:07 ID:pWQEeWgI [ i220-108-5-20.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
夕刊で道新はさっそく「日本抜き」に釣られているね。
元の配信記事では日本の理事国入りを含めた案を他の三国が提出したときちんと書かれていたはずだが、
時事の飛ばし記事にミスリードされて日本の理事国入りを他の三国が拒否したようにしか見えないよw
明日はどんなふうにフォローするのかな。
それとも真実に気付かないまま面白い社説書いてくれるかな。
287Nicole  ◆mVLgNICOLE:2006/01/06(金) 21:40:58 ID:CikNCTps [ T9b.V9685d3.rppp.jp ]
頭が不自由なのが吼えてるなwww
まぁ、信条も思想も皆無のミーハー左巻なんだろうよ。
指摘の通り、

      以  下 、 放  置  !


                                   .
288なまら名無し:2006/01/06(金) 21:50:12 ID:6dLazoAU [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
いちいち以下放置とか書かんでいいから
289◆TRONq1IYrM:2006/01/06(金) 23:37:23 ID:F5zK24L6 [ ZH039189.ppp.dion.ne.jp ]
>>285
どもw

>>286
国連の安保理報道ですが、
>読売
米国との協調を模索する日本は今回、決議案の共同提案国には加わらず、G4の分裂が
浮き彫りになった。日本は、3か国と米国のはざまで難しい立場にある。
>毎日
独、印、ブラジルの3カ国は5日、安保理改革に向けた枠組み決議案を国連事務局に
再提出した。日本の説得を無視したもので、G4の結束が揺らぐのは必至。
>共同
日本はG4の枠組みを維持しながら米国の理解も得られる新決議案づくりを進めてきたが、
旧G4案はなお有効として早期再提出を求めるドイツなどから「見切り」をつけられた格好だ。
>時事
日本、ドイツ、ブラジル、インドの4カ国(G4)の連携は当面維持しつつも、(日本は)従来のG4決議案
には見切りを付け、大幅な安保理拡大に反対している米国の意向に配慮する内容とした。

同じ出来事を、新聞や通信社によって随分記事のニュアンス違いますね。
ところで、我が道新。

>道新
日本抜きの安保理拡大案 独など3カ国、G4分裂  2006/01/06 10:40

記事の中身は共同の配信だが、タイトルだけ明らかに歪曲されてますなw

裏切ったのか、裏切られたのか、見切りをつけたのか、つけられたのか
全てがからんでいるような....
290なまら名無し:2006/01/07(土) 09:26:20 ID:1Iz4jRNM [ cdu12b212.cncm.ne.jp ]
291Nicole  ◆mVLgNICOLE:2006/01/07(土) 09:57:44 ID:qjjGRzcY [ T2c.V9685d3.rppp.jp ]
◆TRONq1IYrMタソ、
週末だったので、新スレ依頼しておいたよ。
「格納庫」も貼っておいた。
何卒ご愛顧の程を・・・・・
292◆TRONq1IYrM:2006/01/07(土) 10:19:27 ID:6onm3OUQ [ ZH039189.ppp.dion.ne.jp ]
>>291
昨夜は帰りが遅かったもので。新スレ依頼ありがとうございました。

ところで、昨日の国連安保理報道については「沈黙」でしたね。

今日の社説
変化の時代の道しるべ*6*いま、脅威論を乗り越えて(1月7日)

国防論で、日本の対米追従を批判し、基地移転問題、平和外交について論じている。

国防については多様な意見あり、特に基地問題は、地域住民に密接に関わることで、米兵の犯罪に
かかる地位協定のあり方や移転方法など、現在の政府の対応も問題無しとは言えないと思います。

ただ、それらをひっくるめて、
>日米同盟の「深化」とは米国追従を強めることではない。両国が対等であってこその同盟だ。
という論理も、一歩間違えると、国家の大方針である日米同盟離脱を勧めているようにも見える。
核軍備を持って、独立した安全保障を保持出来ずに、軍事的に真の対等な関係というのが構築
できるのか、現実的に疑問を感じます。
「日本は核武装すべし」と主張しているわけではないですよw

>対話による外交こそ、平和憲法を掲げる日本のとるべき道であるはずだ。
戦後60年、世界の先進国の中で、日本は最も平和国家に徹してきたといって過言でないでしょう。
アメリカ、中国、ロシアはごらんの通りだし、イギリスだってフォークランド紛争ある。
対話による外交といっても、拳銃持った相手と丸腰で対等な対話が成り立つと思いますか?
中国の領海侵犯、旧ソ連の数々の領空侵犯、北朝鮮のミサイル、韓国による日本の領土竹島の
軍事的支配など、みな日本に対する軍事的恫喝です。
観念論で国際平和が現実のものになるとは思いません。対話は備えがあっての話です。
293なまら名無し:2006/01/07(土) 12:56:49 ID:a6.jq1AU [ ei102.ade3.point.ne.jp ]
>対話は備えがあっての話です。

はげど
脅威論を乗り越えて
って言うけど、無理です。
294◆TRONq1IYrM:2006/01/07(土) 13:53:49 ID:6onm3OUQ [ ZH039189.ppp.dion.ne.jp ]
も一つ気になる特集が。

「食べても安全ですか?」〜伝統(1/7)

>韓国の国民食である「キムチ」が、中国の工場で大量生産されて、輸入量が増加しており、
  国産(韓国産)キムチの座が脅かされている。
>「安心できる食べ物」への防波堤は、消費者の安全志向だけでなく、伝統とこだわりも必要だ

という記事なんだが、この特集は食の安全性を確保することの大事さを論ずるコーナーだった
はずなんだが、今日のは、どうも単に韓国の「食文化ナショナリズム」を宣伝してるだけのような
気がするんですがね。日本だって米に対する思い入れはあるんだが。
いかにも、「時には韓国人のナショナリズムの強さに辟易しながら」取材している近藤浩記者の
報告らしいですな。

昨年11月頃、中韓キムチ論争ありましたよね。両方の製品から寄生虫が発見されている。
道新はそのときも、韓国製から寄生虫が発見される前から「韓国産は安全」的な紹介記事を
掲載した。
「キムチへのこだわり」「手作り」だから安全なのだ、というような誤解招く構成はちょっと賛成
しかねるな。安全論議から少し外れてないか。
原材料の野菜の栽培や、製品の製造過程での衛生管理にこだわっているという取り組みを紹介する
記事なら理解できるのですが。
295野幌のサリー:2006/01/07(土) 17:07:49 ID:McXoz0JM [ FLH1Aay224.hkd.mesh.ad.jp ]
>>283
>中国との商売事情から発言
戦中派は靖国の本質を理解していますし如何に経済団体といえども商売のことだけ
で発言するようなそんなトップはいませんよ。
被害者感情をないがしろにしている小泉氏に危うさを感じているのでしょう。
>>287
ニコルさん、あなたのガチガチの頭の心配をされたほうがいいかと。
>>294
寄生虫や回虫の入ったキムチにはこだわるくせにBSEに感染したアメリカの牛肉
の輸入再開には何も言わないへタレの面目躍如でしょうか♪
どっちが日本人の生命を大きく脅かす存在なのかはそれこそ天と地ほどの違いがあるはず。
296なまら名無し:2006/01/07(土) 18:20:31 ID:du3rwR6. [ i219-165-131-218.s02.a001.ap.plala.or.jp ]

本当にこいつを規制してくれるのなら放置してもいいが
今まで規制されずにいる現状がこいつがのさばっている理由なんじゃないのか。
管理人は規制の意思がある証拠としてせめて一声警告与えちゃどうかね?
297なまら名無し:2006/01/07(土) 19:33:58 ID:Mz3DLzXI [ nthkid021217.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
経団連トップじゃないが、吉野屋という企業のトップが自国の民の健康も考えず、利益優先でアメ牛の輸入解禁をごり押ししてた例もあるだろ。
根拠もないのにトップだからという理由で盲目的に信じるのっていかがなもの?

また、中国・朝鮮の食材批判をする者がアメ牛擁護してると信じる短絡性って、自分でおかしい思わないのかね。(w
俺は3者ともごめんだね。
298◆TRONq1IYrM:2006/01/07(土) 21:26:37 ID:6onm3OUQ [ ZH039189.ppp.dion.ne.jp ]
私の発言(>294)に対する某HN氏のレスはキムチとは関係のないBSE問題の方向に誘導しようとしています。
従って、スレ違い。
私は、今までその某HNのレスに削除依頼が出たとき、呼応レスも削除されるので、みんなの議論の腰を
折ってはいけないと思い、「様子見」でお願いしたことがあります。しかし、

このスレにおいて、山親爺氏も指摘していましたが、某HN氏のレスを精査してみると、道新に関する議論に
対するコメントを装って、結果として煽り、攪乱を目指していると考えざるを得ないレスが多すぎます。
このようなことでは、議論ではなく、論争の場となってしまい、まちBBSの主旨から逸脱してしまうことを恐れます。

今後、某HN氏のレスのスタイルが変わらない限り、いかようなコメントを発しても無視しますし、明らかに発言者に
対する嫌がらせのようなレスと思われるものは削除依頼を提出させていただきます。
299野幌のサリー:2006/01/07(土) 21:30:33 ID:McXoz0JM [ FLH1Aay224.hkd.mesh.ad.jp ]
>>297
経済4団体の中でももっとも影響力のある経団連のトップとそれこそ星の数ほどある
一企業のトップを同列に考えること自体が愚かであり比べるに値しないです。

>盲目的に信じるのっていかがなもの?
誰が盲目的に信じているものですか。私は単に中韓の国民感情を考慮しない小泉氏への
包囲網が足元の日本国内において築かれつつあると事実を列挙して指摘したまでです♪
日本の貿易相手の一位が中国ですから、その中国との関係の悪影響がさすがに無視
出来なくなってきているとアメリカやASEANまで心配しているほどですからね。
このあたりの道新はじめ大手マスコミの懸念はあって当然でしょうね。
300野幌のサリー:2006/01/07(土) 21:38:21 ID:McXoz0JM [ FLH1Aay224.hkd.mesh.ad.jp ]
>>299の補足

経済団体のトップは自分の出身の企業やその業種に都合のいいような発言は
出来ないです。常識的に考えればそんなことは言うまでもないですが、
言わないとわからない人が多いのでそれが私には辛いですね♪