【10%削減では】高すぎる北海道公務員人件費Part.82【焼け石に水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よびと

道内自治体の財政支出は大幅に削減され、不景気が長期化する一方で、
公務員人件費だけは、激変緩和と称して削減が先延ばしされています。

財政再建団体転落を目の前に、道は人件費歳出削減方針を発表していますが、
過去4年間で、公共事業を20%、一般施策や単独事業を30〜40%削減、
人件費だけは4年で7%のカットにとどめ、いいだけ削減を先送りした上で、
今頃になって「給料を10%削減する」と言っていますが先行きは不透明です。

公務員給与は、道職員の場合、平均733.8万(41.9歳)であり、
これは納税者である道内勤労者全体の平均給与の1.78倍に相当します。
退職金や共済掛金等も含めると、966万の人件費が支払われています。

過去の違法な昇給短縮が、公務員の給与・退職金を不当に高くしています。
そして、ろくに仕事をしていなくても、終身雇用制で解雇される心配もなく、
年功序列で給料が上がり続けるシステムが、働かない公務員を生み続けます。

★「北海道」の「公務員」「人件費」について議論するスレです。

★根拠のない書き込み・決め付け・粘着行為・叩き・煽りはやめましょう。
 固定HN・トリップ推奨(by管理人ゆ〜き氏)。

★荒らしや煽りにはレスせず★スルー★。削除依頼しましょう。

過去ログまとめ
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?koumuin
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3なまら名無し:2005/10/28(金) 08:05:59 ID:PULfb.sw [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
これから公務員も能力主義、リストラはある程度さけられない
人員はかなり減ることになるから、今までのような仕事じゃ間に合わない
そこでいかに効率よくやっていくか、やっていけない人は淘汰されていく
公務員だから大丈夫という時代ではなくなりつつある
再建団体になったら、半端じゃないリストラだ
結局仕事の出来ない人は通用しなくなる
道職員にも「出来る奴」は残っているだろう
4なまら名無し:2005/10/28(金) 14:13:46 ID:koN96dJQ [ p0051-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
民間が半額とか30%カットなのに10%がどれほどのもんだっつーの。公務員なんてしょせん民間の税金で食ってるくせに生意気!!
痛い目あえ!!
5なまら名無し:2005/10/28(金) 15:04:15 ID:e1A94H1c [ i220-109-85-209.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
↑↑同意!
6なまら名無し:2005/10/28(金) 15:17:21 ID:AFFf8iDI [ i218-47-253-219.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
一応公務員ですが、机に向かって暇そうにしてる人と同じにされたら
本当に腹が立つ。
1年365日非番でも対応に追われてるのわかってるのか?
同じ職員でも事務職と労働職の区別は欲しいと思いますが。

某病院関係者。
7山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 15:33:29 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>よびとさん
スレ立て、乙。
>ワクワクタン
スマソ。

>>3
その『出来る奴』を出来ない奴が駆逐してしまうのが給料一律カットの法則。

>>4 >>5
まあまあw
8山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 15:36:12 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]

少ない納税額なのに過大な住民サービスを要求するのが、住民サイドの財政錯覚。
低レベルな仕事でも過大な給与・手当を要求するのが、公務員サイドの財政錯覚。

住民サイドの財政錯覚は、要求するだけで自ら執行できないから、比較的無害。
公務員サイドの財政錯覚は、実際にさんざんお手盛りの執行を実施した上、
既得権として削減先延ばしするなど、非常に有害。
民主主義ルールを考えた時、住民サイドが要求するのは、当然ともいえるしね。
9山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 16:32:25 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道、事務職採用を凍結 07年度方針、人件費抑制へ初
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051028&j=0023&k=200510289106

やはり、そうか。
新規採用凍結の長期的なデメリットは大きい。
むしろ、退職金大幅削減で駆け込み退職(もらい逃げ)を誘発する方が、
職場の風通しも良くなり非常にいいと思うのだが。。。
前にも書いたが、今回の給与削減措置が定着した後で、退職金大幅削減に
踏み込めば、その時点での駆け込み退職者への退職金は1〜2割節約できる。
しかし用意周到にそれを狙っているとも思えない。
また新規採用停止が高コスト職員解雇の布石である場合も民間では少なくない。
しかしはるみちゃんの意識はそんなところにはなさそうだ。

今回の削減措置で、年度末にバタバタと退職する職員が出ることに期待しよう。
退職金払いきれずに再建団体転落、になっても、いいじゃないか。
それ以降の財政負担は軽くなり、職務の合理化効率化も進むはずだ。
10山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 16:33:52 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>高橋知事、職員給与削減の継続示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051027c3c2700r27.html
>財政再建に道筋がつかない場合、08年度以降も職員給与の削減を続ける可能性については
>「否定することはありえない」と述べた。

至極、当然のことだ。
ではなぜ2年間の一律カットなのか?
給与構造の歪みを是正する機会をみすみす失うような真似をするのか?
それは知事も職員も、給与構造に問題があると思っていないから。
そして給与水準にも問題があると思っていないからだろう。
問題はない、しかし赤字だ、だから仕方がなく削減する。
そう思っている間は、本当の財政再建などできないのではないか?

徹底した職務やシステムの効率化・合理化と、職員のレベルアップが必要だ。
評定制度と能力給制度の導入なしで、職員全員が一定以上の水準になると、
おそろしく無理のある性善説的な発想を持てる状況ではない。
ポンコツもクズもみんな仲良く雇用と給与を維持したいのならば、
3割以上削減でワークシェアしてもらうしかなかろう。
働かない職員はレイオフ自宅待機の方がコスト削減になるのではないか?
今回の財政危機は支庁制度の大幅見直しの好機でもあるのだが・・・
支庁存続を主張する側の財政錯覚を批判する前に、職員の財政錯覚を直そうw
11なまら名無し:2005/10/28(金) 17:24:39 ID:BhLG4FSI [ YahooBB219041112066.bbtec.net ]
事務職って行政区分?
行政区分だったら今年中級は募集しなかったし、上級も10人程度だからあまり変わらない気が・・・。
12山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 18:38:11 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>11

この何となく少しズレている感じが公務員試験受験者クオリティなのか・・・

事務職=行政区分とは限らないし、社会人枠もあるのでは?

>>9のリンク先を読むとわかるはずなのだが、1998年は300人採用、
06年は60人、そして07年はゼロに。この歪みを問題にしているのだが。
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14なまら名無し:2005/10/28(金) 18:52:46 ID:BhLG4FSI [ YahooBB219041112066.bbtec.net ]
>>12
民間勤めですよ。

友達に上級受かって辞退する人と、また再チャレンジの人がいるんで、どんなものなのかなと。
前の会社は年齢構成が歪で苦労したのを思い出す・・・
15山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 19:08:09 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>14
>民間勤めですよ。

そかそか、それはよかった。
でも、再チャレンジの人はかわいそうだな。
再チャレンジの道も閉ざされてしまうわけだから。
地方公務員上級試験に大学在学中に合格できないようでは、
それ以降の苦労が思いやられてなおさら気の毒だ。
16なまら名無し:2005/10/28(金) 19:13:09 ID:VHSc1A6Y [ YahooBB219169244006.bbtec.net ]
効率化だとかクオリティがどうとか、難しい話になってますね。

こんな道議会議員がいること自体が、いやになりますね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051028&j=0030&k=200510289102
17なまら名無し:2005/10/28(金) 19:29:01 ID:mqVysBiY [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
生活改良普及員は不用。
18山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/28(金) 19:32:22 ID:zYqUfJqo [ i218-47-104-52.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>16

責任転嫁というか話題そらしはみっともないよw
前スレでも職員人件費より知事の人件費を削減せよとか言っていた人がいたがw

『五年前の汚職事件で有罪判決を受けた元道建設部長で現在は大手ゼネコン道支店幹部』
   ↑
恥知らずで欲深くみっともない道職員(元)のサンプル(リンク先より)

俺はちょっと忙しいので一旦これで失礼するが、
話をそらさず、現実を直視したギロンをおながいしますたw
19なまら名無し:2005/10/28(金) 20:17:10 ID:BkRQ3TUQ [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051029k0000m040053000c.html

領収書を偽造してまで公金=税金を自分のポケットに入れたいのかね、公務員ってのは。
北海道の公務員(国、道、市町村とわず)にこんなのはいないと信じたいが。
20なまら名無し:2005/10/28(金) 20:21:16 ID:BkRQ3TUQ [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>19のリンク記事
>払い過ぎた分は延滞金を含め全員から返金させた。

「盗んだ金は返せば免責」という公務員法度はいまだ健在なり。
21なまら名無し:2005/10/28(金) 20:28:12 ID:PX/biz1M [ YahooBB221032172081.bbtec.net ]
>17
不用というか、不要
22なまら名無し:2005/10/28(金) 20:59:40 ID:vCg5vprc [ hkd4-p193.flets.hi-ho.ne.jp ]
とはいっても、道職員の過半数は教育職ですよ。
教員減らすのは難しい。
23なまら名無し:2005/10/28(金) 22:06:15 ID:BhLG4FSI [ YahooBB219041112066.bbtec.net ]
>>15
塾講時代の教え子なんで気になる。もう北海道では地方上級は札幌市だけですね。
まー、バイトと授業をしっかりやって就職浪人しないで、道上級受かるような要領のいい人でコミュニケーション能力さえあればうちの会社に来て欲しいくらいなんだが・・・。


ところで、給与制度の改革って難しいですよね。
民間の従来の能力主義でも×だし、能力主義なら何を基準にすれば良いかが民間と比べてわかり難い気がする。
成果主義でも民間だと、高い目標を強要し達成しにくくして人件費を減らすのが根底にあるし、研究職だと特許の数だし・・・。
そう言えば公安調査庁はほぼ完全な成果主義らしいですね。


かなり遅めの夏休みで北海道に帰ってきてるので、地方都市の衰退振りを明日も見に行きたいと思います。(ちなみに今日は北見にいって中心部の寂れっぷりにがっかりしました。)
スレ違いなので消えます。ではでは
24なまら名無し:2005/10/28(金) 22:18:47 ID:BkRQ3TUQ [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20051028059.html

道職員のみなさんは10%の年収ダウンですか。うらやましいです。
25なまら名無し:2005/10/28(金) 22:30:09 ID:Zx/duewU [ p1102-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
都道府県の組織って卸問屋みたいなもんで、国と市町村の間の伝達組織だから、
現代の情報化社会では、ハッキリ言って給料分の仕事などない。

各支庁、開発局などは普段仕事が無くて困ってる・・・。
再建団体だなんて甘いこといわないで、早く消滅させないと国と市町村に病気がうつる。
26なまら名無し:2005/10/28(金) 22:56:37 ID:azFKSzhU [ p8121-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
最近やっと少しは良くなってきた行政サービスがまたかつてのように悪化し、
そしてまた人材確保のために給与アップが求められ・・・という「めぐる、
めぐるよ時代はめぐる」の構図が待っています。その前にバブルの再現がもう
そこまできていますから・・・こういうときはあわてず着実に力を磨きましょう。
やりたいことを冷静にやるべきですね。民間も公務員も首をつったり飛び込む
人が増加するとは思いますが・・・・
27なまら名無し:2005/10/28(金) 23:22:25 ID:vcOYlFaQ [ i220-108-7-154.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
20%削減できなかった、結局政治力がなかった。2年先送りの再建団体は決定。
政治の敗北。今後は貧困生活に耐え忍ぼう。
28なまら名無し:2005/10/28(金) 23:27:50 ID:ecJ0z7s6 [ ZO133082.ppp.dion.ne.jp ]
>20
免責? 処分してるみたいだけど……?
処分が妥当かどうかは別として。
29なまら名無し:2005/10/28(金) 23:35:57 ID:Zx/duewU [ p1102-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
「行政サービス」ってよくいってたなあ。今でも言ってるけど・・・。
もうそんな時代じゃない。行政が市民や道民にサービスするような時代じゃない。
だいたい職員でそんなこと真剣に考えてるやつなんていない。
行政は必要最低限のことやってればいい。
サービスは民間がやるもんだし、サービス受けたいやつが金払えばいい。

税金払わない生活保護の馬鹿が増え、団塊の馬鹿公務員が辞めない以上は
行政にサービスを期待するのは止めたほうがいい。
30なまら名無し:2005/10/29(土) 01:54:27 ID:6vD8cYos [ p7240-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
再任用って知ってっか?
じじぃは要らんから若いやつをくれ
31なまら名無し:2005/10/29(土) 02:08:31 ID:a0iPcU0Y [ nthkid029037.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
仕事内容の前に公務員自体が民間との給与差が
叩かれてるのに北海道はさらに格差が広がっているからね。
まず第一に一律にすぱっと給与カットしてその後で
仕事内容なり給与体系なり考えばいいと思うのだが。
32なまら名無し:2005/10/29(土) 04:00:50 ID:T/tAwnRo [ h088.p034.iij4u.or.jp ]
民間の方がよく働いてるとか、マスコミのイメージ操作は効果覿面だな。
実際は公務員はストレスの多い激務で心身の調子も崩すし、ハードなんだがな。
そういうことも知らずに公務員はラクだと思ってる奴らが大杉るな。
33なまら名無し:2005/10/29(土) 05:34:57 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>32
片付けなければならない仕事が残っているのに、定時前に帰り支度を済ませ
定時になると同時に退庁する職員がいる一方で、日付が変わる時間近くまで
サビ残をして、帰宅した職員達の残務の尻拭いをしている職員がいる。
公務員はラクだと思われたくないのであれば、ラクをしている職員達を
どうにかしないことには、いつまで経ってもイメージは変わらんよ。
34なまら名無し:2005/10/29(土) 06:01:30 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
それと、公務員が世間からどう思われているかを気にするのであれば
公務員のイメージを低下させるような書き込みは、今後控えたほうが
良いのではないか?>>iij4u.or.jp
35NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/10/29(土) 07:41:13 ID:Tb/a27Gg [ Tac.V9685d3.rppp.jp ]




【10%削減では】高すぎる北海道公務員人件費Part.82【焼け太りに水】




                                    プ
36なまら名無し:2005/10/29(土) 08:07:20 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
えー、本日朝刊(道新2面の左下隅w)によりますと、はるみ知事は28日の記者会見で
今回の道独自の削減案は2006・2007年度二年間の限定措置であり、2008年度以降は
延長するつもりはないという考えを示したようです。
27日の日経の取材に対して知事は『財政再建に道筋がつかない場合、08年度以降も
職員給与の削減を続ける可能性については「否定することはありえない」と述べた』
はずなのに、翌日には180度方向転換し、延長の可能性を否定しておられます。
37なまら名無し:2005/10/29(土) 08:48:45 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
一日で発言を翻すはるみちゃんの意図がわからないので、勝手に推測してみました。

1.二年間の独自削減案で再建団体転落を回避できると信じている。
2.2008年には、どうせ再建団体になるのだから、二年間だけの
 削減でいいだろうと開き直り。
3.28日の記者会見コメントは労組の反発を和らげるための芝居。
 二年後には今回の削減の延長はしないが、別の新たな削減案を提示。
4.自分の言ったことを、次の日には忘れてしまう痴呆症状。
5.その日の気分次第で発言が変わる、単なる気まぐれやさん。
6.その他

私としては、3番の演技派女優・高橋はるみであることを期待していますが、
本意はどうなのでしょうね…再度、記者会見希望。w
38なまら名無し:2005/10/29(土) 08:50:10 ID:x5wO0hx2 [ p1102-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
はるみは病気なのか?

33と34はいいこと言うなあ
39なまら名無し:2005/10/29(土) 09:34:41 ID:zLHdHHVE [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
北海道民は国からの公共事業、交付税、各種補助金で生きてるんだよ。
要するに社会主義国家。

公務員が削減されたり給料が減れば町が無くなる。
留萌市はその典型。
40なまら名無し:2005/10/29(土) 10:15:42 ID:DY8dZvjw [ YahooBB221032200233.bbtec.net ]
>>33 同意。

    公務員の世界は、年寄りとおしどり組のおばさんに甘い。

    若くって、外部調達組には、厳しい職場になっている。
41なまら名無し:2005/10/29(土) 11:02:07 ID:Zg7YpT5U [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
なにやっても再建団体転落だろう
定年後は札幌に戻る予定だったが、やめた方が良さそうだな
42なまら名無し:2005/10/29(土) 11:33:36 ID:iMzIF0kA [ hkd4-p193.flets.hi-ho.ne.jp ]
Do・Ryoku(動・力)
北海道のメールマガジン/Vol.93   2005/10/28
http://www.hokkaido-jin.jp/mail/magazine/index.html
の知事コラムでは触れられず終い。

>>39
自主財源のほとんどを人件費で食い潰した挙句、
依存財源である公共事業、交付税、各種補助金で生きているですか?

公務員で成り立つ市町村として留萌を上げるのはいかがなものかと。
43なまら名無し:2005/10/29(土) 11:37:20 ID:Vl2UF412 [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
7:2008年には私はこんな田舎にいないから関係ないわ。
44なまら名無し:2005/10/29(土) 11:56:02 ID:Vl2UF412 [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
まず公務員の退職金を一律50%削減するだけでも大分違うぞ。
これから団塊の年寄りがどんどん退職するから退職金減らすだけでも
かなり大きい。
退職金で2000万も3000万も貰うのは完全に狂ってる。
良いところ500万程度だろ。

再建団体転落したら公務員は全員時給750円のパートになればいいのにな。
45なまら名無し:2005/10/29(土) 12:14:30 ID:NawkAlZ2 [ YahooBB219041032147.bbtec.net ]
自分が公務員だから言うけど,公務員が給料下がれば,民間はそれ以上に下がるよ。あいつら公務員でも給料が下がるんだって経営者は言うはずだから。公務員がパートばかりになれば,社会全体がパートでよくなるよ。それで安心して暮らしていけるのかな。
46山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 14:09:57 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>45

気の毒になるくらい痛々しいレスだが・・・その脅しは的外れだ。

過去の実績もなく仕事も出来ず部下の育成も出来ず働かない50代に、
1000万前後の給料を定年まで払うような民間企業は既に存在しない。
若手・中堅までは、一定以上の能力があれば、労働市場の需要と供給で、
適正給与になるだろう。(団塊リタイアで需要増加見込・・・ただし道内は冬)
まあ、能力がなくても努力しなくても誰でも安穏と金がもらえるような
社会がお望みならば、それが民間でも可能な話か、また今の税体系で可能か、
よ〜く考えれば(いや、よく考えなくてもすぐに)結論が出ることだろう。

民間では、定型的事務労働の分野は既に正社員での雇用は減っている。
出勤して、決まりきったルーチンワークを粛々とやるだけならば、
長時間パート労働で、年収は公務員平均の2〜3割が相場だ。
47山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 14:18:40 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>36>>37
さすがにスルドイね。

>高橋知事、職員給与削減の継続示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051027c3c2700r27.html
↑と↓の違い。
>道職員給与縮減「2年間に限定」 知事が会見で意向
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051029&j=0023&k=200510299382

『先のことはわからない』のはある意味正しいし、『見込が立たない』のも確か。
で、本音の部分をオフレコ的に漏らしたら、記事になってしまいあわてた。
会見では当然つっこまれる部分であるので、あわてて建前論を述べて、火消しに躍起。

そんなところじゃなかろうか?
後は野となれ山となれ・・・その頃になったら参議院選挙にでも出る気かもなw
48なまら名無し:2005/10/29(土) 15:06:46 ID:3YGLewgA [ p3084-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
財政改革軌道に乗せるって、乗るの?
49なまら名無し:2005/10/29(土) 15:29:50 ID:Vl2UF412 [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
乗らなかったらそのときは「北海道の終わり」だろ。
日本国が管理放棄するかもな。
50なまら名無し:2005/10/29(土) 15:32:55 ID:yzcMpARU [ EATcf-713p1-52.ppp15.odn.ne.jp ]
人件費削減については、給料10%減と職員定数減(向こう10年で6,000人削減)で収束に向かうと思われる。
人件費削減の次は、一般施策的経費や投資的経費の大胆なカット。
これがモロに、道民の首を絞めるだろう。
年間100万円カットされても、まだ年収600万あると思えば、楽なもんジャン。
職員数の6,000人削減にしても、忙しい部署と、ヒマな部署も並べて考えれば、十分対応可能な数字。
51なまら名無し:2005/10/29(土) 17:42:56 ID:zLHdHHVE [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
北海道に住んでいてもしょうがないから
5年後には暖かいとこに移住するつもり。
52なまら名無し:2005/10/29(土) 17:43:10 ID:IfgjLWfM [ i219-167-131-209.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ガソリン、灯油の値上がりでほとんどの人が節約モードに切り替えてきている。
パーマ、理髪等も節約のために回数を減らし安い店に行く人が増えている。
消費税も確実に上がるので節約して将来に備えている人も多い。
53なまら名無し:2005/10/29(土) 18:11:26 ID:gRvQCdsQ [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
4月から北海道の国家公務員の給与が4.8%下がるので
給与体系を公務員に準拠している民間企業等の賃金も、まず間違いなく下がります。
市町村職員の給与も勿論、下がります。
さらに市町村の中には人件費を下げないと危ない所も沢山あるので、北海道の10%
に準じて下げる市町村も出てくるでしょう。
北海道経済に与える影響は甚大なものになることが予想されます。
さて、皆さん、如何されますか。
54なまら名無し:2005/10/29(土) 18:19:31 ID:vZWjC6zo [ i220-220-150-171.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
公務員様が肥えないように・・・
私は田舎に土地を買って出来るだけ自給自足するか
海外移住を真剣に考えています。
55なまら名無し:2005/10/29(土) 18:31:36 ID:Zg7YpT5U [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
公務員下がり続けてるけど、自分は民間だけど上がり続けてるぞ
もちろん道職員よりはもらってるし
そういう民間もあるぞ
56なまら名無し:2005/10/29(土) 18:50:19 ID:gRvQCdsQ [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
55>おっ、勝ち組ですか。羨ましいですな。
   そういう企業が沢山あれば北海道も助かるんですけどね。
57山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 19:06:59 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>53
>北海道経済に与える影響は甚大なものになることが予想されます。

そうかそうか。それならその分も上積みして公務員人件費を削減しないとw

例えば・・・
給与一律カットではなく、大量降格で主任は係員、主査は主任、以下同様・・・
当然給料表の等級もそれに見合ったものに下げれば、民間への影響はない。
過去の不正・不当昇給もすべてご破算で降級、時効分以外は返還要求すべきだ。
退職者は、退職金の差額も含めれば数百万になるから、共済年金に差押をかける。
一般道民に対しては、過払いがあれば、道の過誤が原因であっても返還を求める。
職員人件費で、しかも過誤ではない不正や違法行為があれば、当然のことだ。

・・・な〜んてことすらしない、甘〜い甘い人件費削減すらも根に持つ公務員の存在が
道庁改革を妨げる一番の癌なわけで、狙い撃ち分限免職や狙い撃ち大幅降給は、
避けて通れない道だなw・・・一律カットでは、悪貨が良貨を駆逐するばかり・・・
58山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 19:11:10 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
はるみ知事の会見、毎日新聞の方が詳しいので貼っておく。

>道職員給与削減:時限措置を強調 改めて理解求める−−会見で高橋知事 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000098-mailo-hok

>職員の間には税収や地方交付税など歳入面の不確定要素から、
>2年間に限定された措置になるかどうか不安が広がっている。
>高橋知事の発言はこれを意識したもので、
>「職員やその家族の生活を守る立場として、大変つらい判断だが、
>赤字再建団体への転落を回避し自治を守りたい」と、改めて理解を求めた。

職員の関心事は、2年後に財政健全化するか否かより、給料が元に戻るか否か。
日経記事の反響の大きさにあわてて職員向けリップサービスをしている感もあるね。
59なまら名無し:2005/10/29(土) 19:11:18 ID:JIeJSDGc [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
公務員人件費に準拠してる民間企業などあるわけ無い。
社員の身分を契約社員に変えたり、首切りしてリストラは
終えてます。自助努力しています。それでないと会社が倒産するからです。
公務員人件費の大幅削減と規制緩和で、危機的財政の日本が
好感持たれ、株が世界中から買われ、景気が良くなります。
農業も農家→農協→ホクレン→市場→スーパー→消費者
から農家=企業→消費者となり数万人の道内農業関連職員は不要となります。
60山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 19:40:52 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>支庁制度改革:地元意見反映を−−知事に8首長要望 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051029-00000101-mailo-hok
>訪れたのは支庁所在地のうち、室蘭、留萌、根室、稚内の4市長と
>日高管内浦河、檜山管内江差、後志管内倶知安の3町長、
>岩見沢市の助役と地元道議ら約20人。

市町村への権限委譲とセットにすれば、反対も起こりにくいのだろうが、
道にとって権限委譲は予算の移譲と大幅な人員カットにつながるから、
お互いにわがままを言って譲らないことになるのだろうか。
61なまら名無し:2005/10/29(土) 19:56:17 ID:JIeJSDGc [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
決まっていることを市民や町民へのポーズのため、支庁など出先の
全廃を反対してるだけでしょ。
国が人件費の半分負担だからと、僻地にも教員配置してたが、
これからはそうもいかなくなる。
権限委譲も、仕事量だけふえて市町村だっていい迷惑。
いっそ市町村の国・道・市の公務員の数を1/100と法律で
決めたらいい。まあどうしても生涯安泰の公務員になりたい
人いるから、年収を500万を上限として大勢雇ったらいい。
62なまら名無し:2005/10/29(土) 21:39:32 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>53
> 給与体系を公務員に準拠している民間企業等の賃金も、まず間違いなく下がります。

給与体系を公務員に準拠している民間企業って、具体的に何処です?
業績が良いのに公務員並に給料を抑えると、労働者から反発が出るでしょうし
逆に業績が悪いのに公務員並の給料を維持しようとすると、経営破綻しますよ。
公務員準拠の給与体系の民間企業なんて、極少数だと思うのですがね。
全部挙げろとは言いませんので、いくつか例示していただけるとありがたいです。
私の会社も含め、私の妻・親族・友人の勤めている民間企業で、そのような会社は
無いので。後学のために、是非例示希望☆
6353:2005/10/29(土) 22:08:57 ID:gRvQCdsQ [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
当方は民間企業「等」と書きました。
「等」の中で例示すると、日本赤十字社の所謂、日赤病院の職員の給与は
公務員に準じているので、公務員の給与が下がれば下がります。
あと各種団体等もそうでしょう。これらは「民間」です。
64なまら名無し:2005/10/29(土) 22:11:38 ID:LQZKVg8w [ YahooBB221032172081.bbtec.net ]
>59 物を知らない、バカ
65なまら名無し:2005/10/29(土) 22:19:09 ID:pwscaaME [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>63
なるほど、そういった一部の団体のことを指しておられたのですね。
では最初から、「民間企業等」というような、一般の民間企業をも
含むような誤解を招く表現は避けたほうが良かったと思いますよ。
66山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 22:37:31 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>62
中小企業でも公務員給与に準拠と言っているところはあるようです。
ただし昇格なしの定期昇給だから30歳代でほぼ頭打ちになるわ、
特別昇給とか昇給短縮はないわ、調整手当も特殊勤務手当もないわ、
不景気になると平気でボーナスゼロやら解雇やら・・・
要するに初任給だけ公務員に準拠で、あとは似ても似つかない、が、
実態だと聞いたことがあります。
67山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/29(土) 22:39:10 ID:ej3J3vec [ i218-47-98-175.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>63

>>65氏の指摘のとおりで、
>北海道経済に与える影響は甚大なものになることが予想されます
は、ちと大袈裟ではなかろうか?

むしろ、公務員人件費を温存することによるその他の財政支出削減や、
増税(赤字団体転落の場合)のほうが、経済に与える影響は甚大でしょう。
経済に与える影響を考慮するなら、消費性向の低い高年齢職員の給与を
大幅に削減したり、退職金を限りなくゼロにしたり、も、考えられます。

しかし、職員給与の一律カットには、そのような配慮は全くないどころか、
若手の安すぎる初任給や、道内経済への影響を、担保というか人質にして
公務員人件費の温存を企む公務員の愚かしさを強く感じてしまうのですが。
68なまら名無し:2005/10/29(土) 22:59:09 ID:Zg7YpT5U [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
やっぱり再建団体になってどん底を経験しないとわからないんだと思う
組合もまさかそんなことには・・・と現実感がないのかも
実際再建団体になるとひどくミジメらしいね
69なまら名無し:2005/10/29(土) 23:04:02 ID:Zg7YpT5U [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
この程度の削減なら焼け石に水だろ
6兆8千億円(隠れ債務1兆2千億円を含む)の債務超過で道税収が5200億円で
償還債が7500億円(隠れ債務分100億円を含む)のすごい予算だからな

5200億円しか税収がないのに、毎年7500億円使って、毎年2300億円の赤字。
それが積もり積もって6兆8000億円の赤字。
まず支出を税収の範囲内にして、さらに累積赤字を返していかないといけない。
しかし、こんな借金があって将来の税収が上がりそうな地域には企業も出てこないでしょ。
この償還債も道職員の人件費維持のために発行したからね。

その上縮小財政に対応するために人件費維持の公共事業費や一般施策費を40%位削減したから不況のままになってる。
こいつら労組が主張してやったことはこういうこと。
>>N速+よりコピペ
70なまら名無し:2005/10/29(土) 23:54:01 ID:Njgi/p0Q [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
道職員というだけで行政と関係ない教育職もあおりをくらう…。
やることはどんどん増えるのに、給料は減る。
それでも民間の人たちはまだ甘いという。
働けど、働けど、わが暮らし楽にならず。
と言ったらまたたたかれるんだろうな。
71なまら名無し:2005/10/30(日) 00:21:38 ID:utWPUYa2 [ proxy301.docomo.ne.jp ]
職業選択の自由は憲法で保障されています。
転職してはいかがでしょう?
72なまら名無し:2005/10/30(日) 00:53:52 ID:MaxgA//2 [ i220-220-131-103.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
減らされるのに抗議して
貰い過ぎの自覚がない
さすが道務員
あと数年で再建団体に
73なまら名無し:2005/10/30(日) 01:02:37 ID:KgJVhsIc [ ZN028077.ppp.dion.ne.jp ]
>>70
あなた、勘違いしてませんか?行政だけの話ではないのですよ。
74なまら名無し:2005/10/30(日) 01:08:11 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>71,72,73
 素直に反省します。ただ、一生懸命働いてるつもりでも周りはそう見てくれないのだということが悲しくて…。
 すんませんですたm(T T)m
75なまら名無し:2005/10/30(日) 01:23:43 ID:fBPh294k [ p6165-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
そもそも地方公共団体というものが必要ないのでは。
76なまら名無し:2005/10/30(日) 01:37:30 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>70=74
一生懸命に頑張っている教員の方々がいることは知っていますよ。
でも、先週、道教委が勤務評定を行っていないのは違法であると、国(文科省)から
指摘されたことは御存知ですよね。勤務評定が無いのに、特別昇給するのは
おかしいなと感じたことは、一度もなかったのですか?
今まで違法な金を貰っておきながら、給与削減という話になると、教育職は
無関係と主張するのは、普段、一生懸命働いておられるとしても、さすがに
ちょっとまずいですよ。
77なまら名無し:2005/10/30(日) 01:42:11 ID:kk.i2.VE [ YahooBB219168219160.bbtec.net ]
>>74
>一生懸命働いてるつもりでも周りはそう見てくれない
そんな「ヲレ勉強してるのに成績上げてくれない」みたいなことを
教育職が言わないでください…orz

「成績が上がらないような勉強」をいくらやっても評価されないですよ(涙)
78なまら名無し:2005/10/30(日) 01:50:14 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>66
> 中小企業でも公務員給与に準拠と言っているところはあるようです。
> 要するに初任給だけ公務員に準拠で、あとは似ても似つかない、が、
> 実態だと聞いたことがあります。

業績に応じた、社員の適正な給与額を決める能力の無い経営者が、
公務員給与水準の、都合の良い部分だけを利用しているというわけですか。
それはひどいですね…北海道の中小企業って、そんな会社が多いのですかね?
それとも、そういう会社はレアケース?
79なまら名無し:2005/10/30(日) 01:57:00 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
>>70転職していただいてもよろしいですよ。
  教員希望者はたくさんいます。
  そもそも長期休み中なにやってるんですか?
  知り合いは長期旅行していたよ
  おまけに新学期かかっても帰ってこない
  夫なんて熱が40度あっても会社行ってたぞ
80なまら名無し:2005/10/30(日) 02:01:16 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>76
あ〜、言葉足らずというか誤解を招くような言い方をしてしまったようですね(^^;)
教職の昇給制度にはあっしも疑問を持っています。つーか、能力給にしてくれないと
何を言ってもたたかれるし、楽する輩もたくさんでてくる。たたかれて当然っちゃ当然なんすけどね。


>>77さんの厳しいお言葉。その通りなんですが、たとえば生徒に力を付けるために努力している教員もいるわけですよ。
で、成果があってもナンの努力もしなくなったお年を召した先輩教員のほうが何倍も給料をもらっていたりする。
もちろん、ベテランの先生は経験があるから成果をあげている人もたくさんいます。
ただ、給料泥棒のような教員もいるってこと。
成果をあげても給料はその分あがるわけではない。下手すりゃ一生懸命やるやつはバカみたいな風潮が蔓延しかねない(もうしてる?)
だからやっぱり能力給にすべきだと思います。まー、その「成果」も見えにくいですがね(泣)

説明へたくそですんませんf(^^;
81なまら名無し:2005/10/30(日) 02:05:10 ID:kkOLCSzY [ ZG011160.ppp.dion.ne.jp ]
ここ数年、上下水道料金、国民健康保険、介護保険、施設利用料、住民票などの手数料などを大幅値上げし地方公務員の人件費維持を図っています。
更に地方財政計画で投資的経費を人件費に流用し地方交付税を多くもらい続けています。地方交付税は今も借金が多く、これは国税です。
みなさんの懐から毎年、地方公務員の巨額の人件費に使われているのです。 約3000万円の退職金、年間160万円以上のボーナスなど 大規模な住民負担を強いながら地方公務員の巨額の人件費を維持しています。
みなさん、このままでいいのでしょうか?今後も人件費維持のために様々な負担を強いられます。

徹底的に地方公務員人件費の削減を実施し大負担を阻止しましょう。
8270:2005/10/30(日) 02:06:48 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>79
転職なんて考えていません。そんなことで転職するのなら教員になったりしません。
それからその知り合いは確かにたたかれてもしょうがないと思いますが、わたしに言われても困りますf(^^;
だんなさんのご苦労は大変なものだと思います。
やっぱり教員はたたかれて当たり前なんですね。
待遇のよさは民間とは比べようにならないようですしね。
83なまら名無し:2005/10/30(日) 02:24:37 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>80
> 教職の昇給制度にはあっしも疑問を持っています。

そうでしたか。それでしたら、違法な特昇分を今まで貰っていたということで
教職員も、税金の無駄遣いに加担していたという事実を認識されておられる
ようですので何よりです。

> つーか、能力給にしてくれないと何を言ってもたたかれるし、
> 楽する輩もたくさんでてくる。

北教組は教員が管理されることをことごとく嫌っているので、勤務評定を規定し
能力給を導入するのは、行政職の道職員よりも困難かと思われます。
主任制にすら反対し、主任手当を教員から回収してプールしている北教組を、
組合員の方々が内部から破壊してください。自助努力無くして前進はありませんよ。
8480:2005/10/30(日) 02:35:33 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>83
それは言い逃れのできない事実ですので、否定しませんが、
その一方で「それだけの給料をもらっているのだから頑張らなければ」と
頑張っている教員がいることもわかってほしかったのです。

それにしても組合のことなど詳しいですね。
わたしは組合に入っていないのでどうなっているのかさっぱりわかりません。
ひんしゅくかもしれませんが、それを知る時間があったら次の日の授業の準備を
したいですしね。
でも>>83さんの言うとおり、自分たちでどうにかしていかなくては教員の努力は認めてもらえない世の中になってきたと思います。
85なまら名無し:2005/10/30(日) 02:45:03 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>82
> 待遇のよさは民間とは比べようにならないようですしね。

現在行われている、人確法を巡っての財務省vs文科省の争いで、財務省側に軍配が
上がれば、教員給与の優遇上乗せ分(約11%だそうです)が無くなります。
もしそうなると、北海道の公立校の教職員給与は、道独自の削減と優遇分削減の
二重カットということになりますね。単純計算で20%減位でしょうか?
まだ未決定事項ですが、念のため、覚悟だけはしておいたほうが良いかもしれません。
8680:2005/10/30(日) 02:57:36 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>85
いろいろ勉強になりマスタ!
自分はあんまりそういうことを意識しないで仕事してきたもんでf(^^;
実は養護学校の教員なのですが、個別の指導計画に加えて今度は個別の教育支援計画、さらに個別の移行計画など
新しい試みが次から次へと現場に放り込まれてくるなかでの給与削減だったもので
「ただでさえ忙しいのになんでだよ!」という思いからカキコしてました。
組合の活動に敬意を表しながらも、恵まれすぎている部分については
考えていかなければなりませんね。
ご意見ありがとうございました!
87なまら名無し:2005/10/30(日) 02:57:32 ID:rGKSRKME [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
忙しいといっても社会的に見れば意味のない仕事をしているのが公務員。
88なまら名無し:2005/10/30(日) 02:58:25 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>84
> わたしは組合に入っていないのでどうなっているのかさっぱりわかりません。

非組合員の教員の方でしたか。それは大変失礼いたしました。

> それを知る時間があったら次の日の授業の準備をしたいですしね。

それが一番です。非組合員の教員の方が、北教組に興味を示す必要は全くありません。w
ただし、非組合員とはいえ、能力給導入の早期実現を望んでおられるのであれば、
組合に加入している、同僚の教員や大学時代の同窓生の教員仲間に、組合から抜ける
ことを勧めてみるのも行動の一つだと思います。
将来、能力給導入が検討されるようになった際、組合が最大の抵抗勢力になることは
間違いありませんので。
89なまら名無し:2005/10/30(日) 03:06:50 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>86
養護学校の教員の方だったのですね。普通学級のみの学校の教員よりも、
御苦労が多いのはよくわかります。頑張っておられる教員の方々の努力が
正当に評価される給与体系になる日が、早く来るといいですね。道のりは
まだ長いかと思いますが、陰ながら応援しております。
こちらこそありがとうございました。お疲れ様でした☆
9080:2005/10/30(日) 03:07:20 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>88
>非組合員の教員の方でしたか。それは大変失礼いたしました。
いえいえ(^^)今は若い人がなかなか組合に入らないので困っているという話も聞いたことがあります。
ただ、転勤を考えると組合に入っている方が有利ってことで友人は入る気満々でしたけど。

>将来、能力給導入が検討されるようになった際、組合が最大の抵抗勢力になることは
間違いありませんので。

なるほど。将来設計も練り直さなければなりませんしね。
でもそれは民間の終身雇用制が崩壊した時点で予想しておかなければならなかったことなんでしょうね。
ちょっと意味がちがうかもしれませんけど。
9180:2005/10/30(日) 03:15:16 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>89
ありがとうございます!
養護学校も確かに苦労は多いですが、普通学校の教員の方々もまた違った苦労があると思いますよ。
あなたのような方が教育行政の現場にいるとあっしらもやりやすいような気がしますけどね(苦笑)
こんなこと言ってたら道教委に処分される(笑)
9279:2005/10/30(日) 08:34:36 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
>>70内は民間ですが待遇は良いです
  校長の叔父のボーナスをはるかに上回っていますし年収も10歳以上の叔父より良いです
  ただ、仕事に対する姿勢が甘いと思うのです
  公務員の忙しいは???ですね
  我が家の隣は中学ですが部活のない先生の帰りの早いこと
  役員やっていた時も提出作成を頼んでいた書類が忙しくて出来ていないこともしばしば
  一体何が忙しいの???
  まあ、団塊の世代の頃の公務員、先生は優秀な人材はいないでしょうね
  教育大って頭は必要なかったし、採用試験も皆受かってたし・・・
  若い人が頑張って欲しいね
93なまら名無し:2005/10/30(日) 10:04:03 ID:xoY8OhFE [ i220-220-165-104.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>81の意見には大賛成。政治家の皆さんこれが庶民の真の声です。
土地や建材価格が下がっているのに比例して固定資産税や土地計画税が下がらないように工作している。
インチキ集団を一度整理するのが道や日本の為である。この気に不動産購入するのは彼らを延命させるようなものである。
税収がへれば減ったでリストラなりを公僕なら国民のため自らにするのが当然。反対に我がままで自治体を崩壊させようとしている。
9480:2005/10/30(日) 12:54:35 ID:ufH9hJqY [ ZQ070181.ppp.dion.ne.jp ]
>>92
そうなんですか。92さんのように思われている方もたくさんいるんでしょうね。
そういう経験があるとやっぱり「何が忙しいの?」と思われても仕方ないと思います。
自分はまだ若い方なので、保護者の方や地域の方に理解してもらえるよう努力して
いきたいです。学校はもっともっとこんなことやってますってアピールしないと。
それにしても授業以外の校務分掌や研究の仕事が多い…。
95なまら名無し:2005/10/30(日) 15:24:41 ID:neH1UcNw [ FLA1Aas170.hkd.mesh.ad.jp ]
全道庁は、道の財政再建策について道民から意見を募集している。
道民を巻き込んで道と闘おうって言うなら、どんな意見が集まったか、
公開したほうが良い。

そんな私も意見をメールした一人。
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98なまら名無し:2005/10/30(日) 15:48:32 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
民間は心身不良が長期間に及ぶと、解雇されるか会社に居辛くて辞める
公務員はクビにならないのをいいことにダラダラと居座り続ける
民間は辞めた後の追跡はしないからわからなくなるが、公務員は辞めないで居続けるからストレスで
体調を崩スものが多いといわれるのだと思う
それに、民間は忙しくてちょっとした体調不良にかまっていられない
更年期は多少体調悪くても働いた方がいいと医者が言うよ知人は(公務員)健康に人一倍気を使い、大したことないのにあっち痛いこっち痛いと
大騒ぎして、休み、早退当たり前だよ
もう一人は、日頃の不摂生で1年前ヘルニアになって、役所には半分くらいしか
行ってない
それでも給料はあたり、挙句の果てに労災申請してる
考えられない
民間ならとっくにクビだよ
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100なまら名無し:2005/10/30(日) 16:01:36 ID:JB/xJBNk [ east78-p153.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
公務員の待遇を羨ましくってたたいている人達と
公務員の仕事がコストパフォーマンスが悪い、つまり過剰に税金が使われている
ることを批判している人達と大きく二種類いるわけで。
101なまら名無し:2005/10/30(日) 16:15:10 ID:lWsYRUQo [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
http://www.asahi.com/politics/update/1030/003.html

「暗黙の了解」って奴を明文化したから問題になる。
ずっと暗黙の了解でやってれば問題にされないのに。
そう思っている道内公務員がたくさんいそうな予感。

このスレでもそんなこと(歯医者や散髪)あったな。
102なまら名無し:2005/10/30(日) 16:46:14 ID:Ymf3TfMM [ proxy309.docomo.ne.jp ]
羨ましいとか試験を受けろとかの問題じゃないだろ。
俺は事情があってやむなく公務員になったが、内部はひどいもんだよ。
恥ずかしくてここで勤務実体なんか披露できない。
上の人たちを見てると殺意さえ覚える、そのぐらい酷いもんだよ。
103なまら名無し:2005/10/30(日) 16:53:16 ID:rGKSRKME [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
>>102
道庁の人ですか。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105なまら名無し:2005/10/30(日) 17:31:19 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
赤字再建団体転落の公務員をうらやましがる奴はいないと思うが・・・
106なまら名無し:2005/10/30(日) 17:33:01 ID:B.xgzedU [ i220-221-177-68.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
生活への影響が深刻??? 
300万円前後で生活してる 人に対して 失礼だろ、道職員諸君。。
予算減で人員も大幅減できるはず。
107なまら名無し:2005/10/30(日) 17:41:53 ID:yhIyaAB2 [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道職員が、北海道財政の危機的状況を理解して、来年に起こり
うる赤字再建団体への転落後の道職員の処遇を想定すれば、
公務員になれなかった民間の輩が、道職員の高給を羨んでる、
そんな事議論してる余裕など、今はないはず。
道財政を破綻させた、全ての道職員の無能さを恥じて、国の支援も
得られないし、道民の理解と負担も求められないのだから、
隠れ借金を除いた、5兆円の借金の4割は道職員の人件費の支払いに
当てられたものだから、来年から道職員の給与・ボーナス3割削減、
退職金の6割削減は必須でしょう。
道債を返えしていくことを考えると、今後10年は新たな施策どころか、
本庁の部の3割削減、支庁の閉鎖、課長・課長補佐・主幹職の3割削減
、警察官・教員の人員配置の見直しなど早く打ち出し、
予算に占める人件費率を、全国平均からも異常な4割から2割にすべきだ。
108なまら名無し:2005/10/30(日) 18:46:32 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
公務員が妬まれていると信じたい人達には誠に申し訳ないが、ここ数年、
私と、大学時代の同期の友人で公務員になった友人達(道庁・道警・教員)の
年収差は毎年開くばかり。おそらく、生涯所得でも民間勤めの私を抜く
ことは不可能かと。(私が将来リストラされれば話は別だがw)
常にマスコミからも批判され、いつ再建団体に堕ちるかもわからないような
職場を妬んだり羨んだりする理由は、どこを探しても全く見つからない。
109なまら名無し:2005/10/30(日) 18:56:54 ID:elTdurRc [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
公務員にとって逆風が吹いているこの御時世。我々は妬まれているのだ。
公務員批判は、公務員になれなかった人間の恨み節なのだと決め付けることに
よって、自らを慰めて憂さ晴らしをしようとする公務員の気持ちもわからなく
もない。だが、そんなことをしてみたところで、誰からも同情されるわけでも
ないし、逆に一層反感を買うだけだ。
福岡県赤石町では、再建団体転落後、住民達からの理解と協力があったそうだが、
果たして北海道はどうなるのだろうか。道職員が罵声を浴びせられるようなこと
にはならなければいいのだが…。
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111なまら名無し:2005/10/30(日) 20:00:48 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
来年度からの更なる地方交付税削減で
10%どころじゃすまないんじゃないか?
もう削るところは人件費くらいだろう
112なまら名無し:2005/10/30(日) 20:08:46 ID:7DrRsSdk [ i220-108-6-129.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
北海道の食料需給率は190%位だ、食うには困らん。
113なまら名無し:2005/10/30(日) 20:14:57 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
削減の必要もなさげな日本一豊かな豊田市でも10年で20%削減の予定です
赤字再建団体間違いない北海道・・・そんな甘い削減で良いのか?
114なまら名無し:2005/10/30(日) 20:16:38 ID:utWPUYa2 [ proxy301.docomo.ne.jp ]
>>110激しく同意です
115なまら名無し:2005/10/30(日) 21:24:13 ID:uQFxtxrc [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
財政再建団体とは

12年がかりの再建策では、歳入確保と、歳出削減を二本柱に据えられました。
職員の給与引き下げや削減ばかりでなく、町営プールの使用料や野球場、
町民会館などの使用料のほか、町営住宅の家賃もそれぞれ10〜20%
値上げされました。さらには、70歳で4200円支給されてた敬老年金は2000円に削られるなど、
福祉関係にも厳しい見直しがかけられました。99年6月の大雨災害では、復旧工事のための補正予算が
必要となりましたが、これも自治省の判断を仰がねばなりませんでした。町職員がスコップ片手に補修に
走り回るような場面も見られました。
http://com212.com/212/report/onepoint/zensen-15.html

わが故郷がこんな姿に・・・
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122なまら名無し:2005/10/30(日) 22:18:06 ID:yhIyaAB2 [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
財政再建団体に転落すると、道の外郭団体の
隠れ借金が明らかになる。
全国一最低と嘲笑された監査委員、また再監査で
忙しくなるな。
123ぺるー:2005/10/30(日) 22:19:17 ID:qvuGQYqw [ ZQ075150.ppp.dion.ne.jp ]
>>116-120
妬みそねみの連続投稿で削除★
一方的に公務員を叩く、または露骨に民間を卑下するような書き込みはご遠慮ください。

ここはあくまでも「北海道板」です。
124なまら名無し:2005/10/30(日) 22:27:12 ID:49MWZ3uo [ proxy353.docomo.ne.jp ]
>>123そもそも、このスレは北海道板に必要ないだろ。
公務員叩きたきゃ2chでやれよ。
てめぇ管理人だろ?
早急にこのスレ削除しろ。
しないと殺すぞ
125なまら名無し:2005/10/30(日) 22:43:53 ID:v8JNY7.Y [ ZN028075.ppp.dion.ne.jp ]
道職員が、北海道財政の危機的状況を理解して、来年に起こり
うる赤字再建団体への転落後の道職員の処遇を想定すれば、
公務員になれなかった民間の輩が、道職員の高給を羨んでる、
そんな事議論してる余裕など、今はないはず。
道財政を破綻させた、全ての道職員の無能さを恥じて、国の支援も
得られないし、道民の理解と負担も求められないのだから、
隠れ借金を除いた、5兆円の借金の4割は道職員の人件費の支払いに
当てられたものだから、来年から道職員の給与・ボーナス3割削減、
退職金の6割削減は必須でしょう。
道債を返えしていくことを考えると、今後10年は新たな施策どころか、
本庁の部の3割削減、支庁の閉鎖、課長・課長補佐・主幹職の3割削減
、警察官・教員の人員配置の見直しなど早く打ち出し、
予算に占める人件費率を、全国平均からも異常な4割から2割にすべきだ。
126なまら名無し:2005/10/30(日) 23:02:36 ID:Y7iPic0k [ proxy304.docomo.ne.jp ]
立派な殺害予告だね
ぺるーさん今すぐ被害届けだしなはれ
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128なまら名無し:2005/10/30(日) 23:10:23 ID:vY.0uzdQ [ p7107-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
4割?
129なまら名無し:2005/10/30(日) 23:12:03 ID:vY.0uzdQ [ p7107-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
4割は吹いてるだろ?
130なまら名無し:2005/10/30(日) 23:13:35 ID:yhIyaAB2 [ nthkid086128.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
同じ道路、何回も掘り返したり、市道より立派な農道
作るのもう止め、すすきのをカジノにしたらいい。
道に入る税を道債の借金返済にあてたらいい。
131なまら名無し:2005/10/30(日) 23:16:50 ID:ey0m4D/I [ p4123-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>124
通報しますた
132なまら名無し:2005/10/30(日) 23:36:33 ID:13KngzqQ [ p6293ad.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
124 名前:なまら名無し 本日のレス 投稿日:2005/10/30(日) 22:27:12 49MWZ3uo proxy353.docomo.ne.jp
>>123そもそも、このスレは北海道板に必要ないだろ。
公務員叩きたきゃ2chでやれよ。
てめぇ管理人だろ?
早急にこのスレ削除しろ。
しないと殺すぞ

ニュー速にスレ建てまs
133なまら名無し:2005/10/30(日) 23:36:45 ID:RUwYzkL2 [ p20239-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
すごいな。殺人予告まで書かれてきたのか。荒れてるな。
134なまら名無し:2005/10/30(日) 23:53:52 ID:BUNTfH6o [ proxy361.docomo.ne.jp ]
毎度おなじみ、道職員の逆恨みもいくとこまでいったな。
まともな人間も中にはいるのだろうが、朱に交われば屑になる。
135なまら名無し:2005/10/30(日) 23:54:57 ID:gIf2pW7o [ p5197-ipad91marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
こんばんわ。道民のみなさん。
まずはご挨拶。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137なまら名無し:2005/10/31(月) 00:06:26 ID:pe0dHe6Q [ east78-p153.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
124は携帯からのカキコ?
まじでヤバイのでは。
138なまら名無し:2005/10/31(月) 00:16:52 ID:zZaoz13U [ ZB106160.ppp.dion.ne.jp ]
>>137
124のカキコはすでに関係機関に通報しましたよ。
携帯だからバレないと未だに思ってるお目出度い知恵遅れがいるみたいだけどこんな低脳児は一度痛い目にあわないと判らないんだろうねw
139なまら名無し:2005/10/31(月) 00:23:42 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
相手を指名しての発言だけに、124はちょっとマジでヤバいかもなぁ。
証拠として124の書き込みは永久保全ですね☆
140なまら名無し:2005/10/31(月) 01:15:36 ID:ZL.DrH/o [ YahooBB219041032147.bbtec.net ]
そもそも財政が破綻するって,職員だけのせいなのかな。公務員だけで勝手に予算を決めれる訳ないんじゃないから。スレについては,人件費を削減することは必要なことだとは思うけど。少なくても個別の職員に問題があるのではなく,組織やシステムの方に多くの問題があるとも思う。倒産して困るのは結局,道民みんなだと思う(具体的な影響はよくわからない)。責任をはっきりさせることも重要だけど,建て直しのための議論も重要じゃないだろうか。時間はあまりないけれど。
141なまら名無し:2005/10/31(月) 01:19:51 ID:17C3ReWo [ p4208-ipbf10niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
新潟からきました。

殺人予告あげ!!!
142なまら名無し:2005/10/31(月) 01:29:48 ID:zoH6Nw5I [ p1248-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
なんともなあwww

まあここが財政再建団体に落ちるのはもう確実なわけで、、、。
問題なのは落ちるのが何時になるのかなんだよね?


これは別に北海道に限ったことではないよなあ。
143なまら名無し:2005/10/31(月) 01:35:28 ID:kv4N6zw6 [ p5057-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]

次は札幌市の職員にも痛みを共有してもらわねば。
144なまら名無し:2005/10/31(月) 01:37:26 ID:TSz7UkaU [ 61-27-4-56.rev.home.ne.jp ]
北海道の民間経済も官への依存をはやく脱却しないと駄目だ。
145なまら名無し:2005/10/31(月) 03:15:06 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>140
> そもそも財政が破綻するって,職員だけのせいなのかな。

「職員だけ」のせいだなんて、誰も言ってないと思いますけどね。
知事のせいとか議員のせいとか、公務員が批判されるのはマスコミのせいとか、
責任逃れの発言ばかりしているから、公務員は余計に非難されるのだと思いますけど。

> 少なくても個別の職員に問題があるのではなく,組織やシステムの方に
> 多くの問題があるとも思う。

やはり責任転嫁をして、あくまでも職員には責任が無いと主張されたいようですが、
「組織=職員の集合体」「システム=職員達が作り上げてきた物」ですので、
組織やシステムに問題があるということは、それを作っている個々の職員達に
多くの問題が有るということになりますよ。
146なまら名無し:2005/10/31(月) 03:38:19 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>140への続きです。
> 倒産して困るのは結局,道民みんなだと思う(具体的な影響はよくわからない)

そりゃそうですよ。再建団体に堕ちたときに、公務員・民間人のどちらか
一方だけが不利益を被るようでは不公平でしょ。というか君、45で公務員と
名乗ってますよね。公務員なのに、再建団体に転落すると、どのようなことが
起こるのか知らないのですか? いやはや、暢気なもんだ…呆れます。

> 建て直しのための議論も重要じゃないだろうか。

そう問いかけるのであれば、責任逃れの発言ばかりに終始していないで、
財政再建のための提案の一つでもしていただかないと。
今回、知事が示した道独自の削減案よりも優れた対案でもお持ちですか?
147なまら名無し:2005/10/31(月) 03:49:59 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
道外ISPからの書き込みが多いなと思ったら、2chのニュー速にリンクされたのですね。
ようこそお越しくださいました☆>東京・新潟・長野の方々
公務員批判を消し去ろうと管理人を脅迫までしてしまう、124のような輩がいるスレですが
今後とも、生暖かく見守っていただければ幸いに存じます。w
148なまら名無し:2005/10/31(月) 10:04:15 ID:1PjBDH7o [ ntkngw089214.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
proxy353.docomo.ne.jp タイーホ
149なまら名無し:2005/10/31(月) 10:29:25 ID:NCM1cQBs [ ZS179049.ppp.dion.ne.jp ]
>>124の将来を生暖かく見守るスレはどこですか?
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 15:56:08 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>自民提言の道州制特区推進法 道には「もろ刃の剣」 人件費増え財政圧迫も
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051031&j=0023&k=200510319757

国は国家財政だけの改革のため、開発局を廃止して職員を道に押し付けたい。
道は権限と予算だけほしいが、道職員の食い扶持が減るから人はほしくない。

道職員人件費3割カット(初任給ノーカット・50代5割カット・退職金9割カット)で
国家公務員が道職員にだけはなりたくないと言う環境を作って自衛してはどうか?
153山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 16:06:27 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>道内自治体、市町村税の徴収強化・行政サービス制限も
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051028c3c2800r28.html

なんで今さら、つーか、今まで何をやっていたのか?という気もするがw
税の徴収には強制力がある。払わないヤシが悪い。これはこれで当然だ。
しかし、高すぎる人件費と不効率な行政に納得して喜んで税金を払える環境にもない。
『脱税が美徳』とされる世の中が来ないよう、公務員人件費を削減しよう。
154なまら名無し:2005/10/31(月) 20:02:28 ID:HcZYZU7Q [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
誰も北海道に生まれたくて生まれたわけじゃないのに
北海道で生まれちゃったら不幸としか言いようがないね。
一生の汚点として北海道出身という傷が残るんだよ。
155なまら名無し:2005/10/31(月) 22:12:29 ID:h5qcMxQA [ i60-35-44-215.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
これ以上公務員労組は醜態をさらさない方がいいぞ。納税が馬鹿らしくなる道民が増えるだけ。
156山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 22:13:03 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
【内閣改造】
谷垣禎一財務相(留任)、与謝野馨経済財政担当相、竹中平蔵総務相・・・

基本的には大幅増税シフト、そして増税分は地方に回さないシフトだな。
どうなる?北海道、どうする?北海道庁・・・って、どうにもできないわけだが。
157山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 22:18:53 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>155

公務員労組はプロレスの悪役みたいなもの。始めからシナリオは決まっている。
もはや労使協調路線を通り越して、労使馴れ合い共犯路線。同じ穴の狢だ。

納税が馬鹿らしくても義務は義務。税の徴収は公権力を行使して強制できる。
仕事をしたくない公務員にとっての職務専念義務とは違って曖昧ではないw
158なまら名無し:2005/10/31(月) 22:42:27 ID:Fs018hwY [ i220-220-151-89.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
私は20代の市役所職員です。

大卒で手取り20万もいかないのに
人件費削減などといってこれ以上に給与を下げられたら
モチベーションも何もあったもんじゃない。

好景気の時は公務員など見向きもされなかったのに
不景気になるとすぐファビョっちゃうのが痛い・・・
159山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 22:43:27 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
全道庁HPもなかなか見ごたえwがあるな http://www.zendocho.or.jp/

>「道財政運営の健全化のための給与措置」提案に対する地公三者共闘会議の申し入れ事項
(全11項目)
>B 財政危機の原因が人件費にないことを、道民の前にあらためて具体的に明らかにすること。
http://www.zendocho.or.jp/dokujisakugen2.htm
これを認めなければ労使交渉に入らないと脅しているようだが、
脅さないと認められないほど、事実に反する内容であるらしいw
160山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 22:45:19 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
引き続き全道庁のHPより・・・

>今、問われているのは、乏しい財源で何を優先し、財政事情をシワ寄せされがちな
>弱い立場の人々を含めて、安心して暮らせる環境をどう守るのか。
>そのためのプログラムを、道民自身の選択と合意形成で作り上げることであると考える。
>これは財政のやりくりだけでなく、今までよりつつましい生活でも、
>道民総体が支え合って安心して暮らせる北海道を作っていくという、
>北海道の自治のあり方そのものの問題でもある。
http://www.zendocho.or.jp/dokujisakugen3.htm
一般道民は、よりつつましい生活をして、道職員を支えろ、ということか?
もしそうなら某電波住人と同様で藁える。
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162なまら名無し:2005/10/31(月) 22:57:11 ID:h0EnmP0U [ proxy355.docomo.ne.jp ]
高い高いってみんな言ってるけど、果たしてそんな高額かなと思ってしまう。
10%削減って大変な数字だよ。
上の書き込みにもあったけど、バブル景気に民間があれだけ潤っていた時期に、公務員なんて、低賃金の生活だったのに。
職員が可愛そうになるなー。まあ、頑張っておくれ。
163山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 23:02:43 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
全道庁HPより・・・こんなのもあったw(長ったらしいので一部割愛)
>高橋知事は議会答弁を撤回せよ!
>賃金削減 マスコミ報道、議会答弁先行に抗議
>地公三者共闘、緊急に抗議の申し入れ
http://www.zendocho.or.jp/tinginkougi.htm
>高橋知事の・・・道議会・・・特別委員会・・・における、・・・遠藤議員・・・の質問に、
>労働組合への一切の協議なしに人件費の削減や互助会補助金について、
>これまで以上に踏み込んだ答弁を行ったことに対し、地公三者共闘・・・は、
>・・・山本副知事に対して、抗議の申し入れを実施した。
組合の許しなく道議会で発言してはいけない、ということか?
主権者は誰で、納税者は誰で、誰のための道庁なのか?
164なまら名無し:2005/10/31(月) 23:03:10 ID:MGQfcZ3I [ i58-89-13-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
>>161
ニートという指摘が正解であるなら同意だが、今のところは憶測だなw
うちの会社もいるが、官庁あたりなら常連の「クレーマー」がいるのだ
ろうから「山なんとか」もそのたぐいなんか?と思わせる節も否定できない

ただ、改善や再建団体回避の手法について「甘い」という点については
禿しく同意はできる
とは言うものの、さんざんに無謀な経営展開やって一部には罪無き一般人
を脅しても土地転がしてた民間企業や、金融関連企業、まぁうちもそうだが
バブル崩壊後に、その経営能力の低さを露呈し、そのツケを給料削減にして
きているのも否定できんだけに、いまさら正論で官庁非難ってのも
ちといかがなものか と思うところだ

いずれ景気回復して民間給料が上向く時期もくるんだろ
そんな背景にあっては官庁連中の給料も上げてやれば?という香具師は
皆無であろうな

ま、ボヤキですわw
165なまら名無し:2005/10/31(月) 23:05:41 ID:wnf6/Epo [ H017248.ppp.dion.ne.jp ]
>>158
あなたよりもっと悲惨な額で生活している者はたくさんいます。
もしまだ一人身だったら今のうちに少しでも貯めておく事をお勧めします。
166なまら名無し:2005/10/31(月) 23:08:59 ID:MGQfcZ3I [ i58-89-13-212.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
誰のための道庁なのか?

正論ではあるが、そこを組織している連中は納税者でもあるわな
そんでもって、皆と変わらず普通に生活している人たちでもあるし
藻前らは最低賃金で仕事すりゃイイんだよ!というのは疑問じゃねーの?
今も能力低いのに、そんなんじゃ官庁たる機能なんかしねぇと思われw
167なまら名無し:2005/10/31(月) 23:17:32 ID:PShAK/cg [ t577081.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
北海道庁の削減案は本末転倒?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1127699055/694

これって、100万減額後じゃないのかな。
警察官教員は800万超だよ。
168なまら名無し:2005/10/31(月) 23:21:30 ID:.KfUGYts [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>166
> 誰のための道庁なのか?

全道庁のホームページを隈なく見れば、その答えは見えてきますよ。
169山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 23:22:06 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>164
前段部分
曖昧表現ながら誹謗中傷に便乗する部分があるので反レスせず★スルー★w

中段部分
>経営能力の低さを露呈し、そのツケを給料削減にしてきているのも否定できんだけに
公務員人件費削減についていかがなものかと考える根拠になっていないのだが。

後段部分
民間の人には見えないボヤキようなのだが。。。

>>166
組合に無断で議会答弁したことに抗議した、という件に関するコメントなので、
残念ながら筋違い。
170なまら名無し:2005/10/31(月) 23:29:08 ID:PShAK/cg [ t577081.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>158
>好景気の時は公務員など見向きもされなかったのに

税収が潤い、子供も多かった頃の話だろう。
171山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/10/31(月) 23:31:39 ID:TkMiMO.k [ i218-224-175-29.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>167

>北海道民間企業40〜44歳年収                        
>従業員100人以上平均 577万円    
>従業員 10人以上平均 530万円   
>従業員100人未満平均 465万円

>地方公務員年収
>北海道 725万円
>札幌市 723万円
>帯広市 696万円
>留萌市 693万円
>北見市 685万円
>函館市 682万円
>網走市 682万円
>室蘭市 681万円
>小樽市 676万円

これですか?
道については最新公表データで730万だったからほぼ合っているかと。
172なまら名無し:2005/11/01(火) 01:06:16 ID:YQFZ2Jak [ p20239-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
自治労が抵抗すればするほど倍になって返って来る。竹中総務大臣は厳しいぞ。
竹中大臣は自治労みたいな組織が大嫌いだからさらに北海道は大変だ・・・。
173なまら名無し:2005/11/01(火) 08:13:03 ID:9UZU6YiA [ i220-108-21-175.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
ドウシンに北見市環境課の職員が酒気帯び運転とか掲載されていたが解雇されないので懲りない連中だ。
納税して支えている道民のことなど微塵も考えていないらしい。
174なまら名無し:2005/11/01(火) 10:16:03 ID:ihOt7HGE [ iscan01.pref.hokkaido.jp ]
/
175NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/01(火) 12:46:28 ID:h.FknGNI [ T97.V9685d3.rppp.jp ]
>>74
ID:ihOt7HGE [ iscan01.pref.hokkaido.jp ]
>/
ん? これは暗号か何かなのか?
道庁の職員の皆さんは無口ですね。
だけど、時間が時間だから誤解されないようにネ(はぁと★
176山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 16:16:38 ID:OSM8nEDg [ i218-47-99-184.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
道職員にとっては大幅な給与カットでストレス溜まりまくり、
その他の自治体職員も明日はわが身かとストレス溜まりまくり、
・・・なのかもしれないが、ただ暴れたいだけの幼稚な荒らし専門の人と、
渾然一体となりあるいは協調して荒らしているように見えるのは、
両者の知的水準や倫理観が同じレベルだからなのか、それとも俺の勘違いか、
・・・いずれにしても放置推奨だったなw
177なまら名無し:2005/11/01(火) 19:38:02 ID:3/ySkWJQ [ nthkid091044.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道職員の高コスト体質と、時代遅れ業務を見直して改善・廃止し、
早期のリストラし、破綻寸前の道財政赤字を減らせば大抜擢。
民間人なら経営者を問わず、武部幹事長に追随しやってみたい。
道庁改革に自信のある民間人を結集せねばならぬ。
178山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 19:48:21 ID:OSM8nEDg [ i218-47-99-184.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>進む改革、道に自立迫る・第3次小泉改造内閣発足
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20051031c3c3101f31.html
>なかでも竹中氏は地方自治を担当する総務相に就任。
>「自由と責任」を強調するなど、道州制や税財政改革(三位一体改革)
>の加速が予想され、道内の自立が問われるとの声が多い。

内閣改造のニュースの第一印象で>>156にも書いたが、ヘイゾーはキツい。
今後地方交付税交付金の削減が加速することは間違いないだろう。
税源を移譲されても、人件費温存の緊縮予算で経済が疲弊している道では、
税収はあまり伸びずに、差し引き大幅マイナスになることが予想される。
要するに2年後の道財政は、今以上に火の車になることは明らかだ。
179山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 19:51:35 ID:OSM8nEDg [ i218-47-99-184.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
このような環境で2年後に公務員給与カットを廃止できるとは思わない。
一律カットではなく、若手に配慮した削減はできなかったのものか?
公務員の給与構造の歪みを考えた時、高年齢者を重点的に削減するべきだと
誰でもわかることなのだが、一律カットとはあまりにも芸がない。
支庁などでは仕事が200万の臨時職員にも劣る1000万がいるというのに。

なぜ一律カットなのか?なぜ退職金のカットはたったの5%なのか?
職員の生活への影響を考えれば、給与の高い高齢職員を狙い打ちにした
給与削減・退職金削減をすることが、明らかに妥当な結論である。
その結果、駆け込み退職で退職金をもらい逃げするヤシがいても仕方がない。
むしろその後のコストが削減できる上、事務能率も向上するはずだ。
しかし・・・駆け込み退職の退職金をもらい逃げされると一気に財務が悪化する。
つまり、抗癌剤を投与できないほど、患者の体力は衰えているわけだ。
そこまで放置してきた知事及び道職員の責任は、非常に重い。
退職金を全額カットしても足りないほど、重いw
180なまら名無し:2005/11/01(火) 20:44:49 ID:5lZ.seYo [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
赤字再建団体は避けられそうもないな
もう・・・絶望的だ
181なまら名無し:2005/11/01(火) 20:49:38 ID:3/ySkWJQ [ nthkid091044.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道庁の20代・30代職員は学力は優秀だ。年俸もこのままでいい。
但し手当ては殆ど減らすが。
40台・50代職員の道職(警察・教職)にこそ4割給与削減を求める
べきだ。若手の発言力が弱いというか、労働組合幹部が40台・50代
だから、アホ高橋知事が遠慮している。
一律というのは不公平だ。50台は赤字こしらえた懲罰で、年俸5割
カットでいい。
182なまら名無し:2005/11/01(火) 21:02:33 ID:4Km1ZDzw [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
5割って、その根拠は?。
183なまら名無し:2005/11/01(火) 21:41:04 ID:0Gv3Epko [ ZO139142.ppp.dion.ne.jp ]
ここに書き込みしてる奴ってバカニートなんだろ。
仕事してちゃんと税金払えよ。
184なまら名無し:2005/11/01(火) 21:46:44 ID:RQoGWXw. [ 61-27-14-65.rev.home.ne.jp ]
>>182
俺は書いた当人じゃないが、5割で普通に生活できるだろ。

と思った。
185なまら名無し:2005/11/01(火) 21:52:52 ID:QucIq0bM [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>183
ということは、君もこのスレに書き込みしているので、バカニートということか。w
ちなみに私は働いているし、税金も払っているぞ。君はどうなんだね?
186なまら名無し:2005/11/01(火) 22:25:45 ID:4Km1ZDzw [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
52.76376589%でも生活できるよ。
187山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 22:31:33 ID:e804CMoo [ i219-164-71-240.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>181
>道庁の20代・30代職員は学力は優秀だ。
本当か?30代には大量採用時代もあったぞ。
バブル期にわざわざ公務員になったということはよほど・・・以下自粛w
中学レベルの教養試験と、入門書レベルの専門試験で、優秀なのか?
188なまら名無し:2005/11/01(火) 22:40:55 ID:QucIq0bM [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>188
> バブル期にわざわざ公務員になったということはよほど・・・以下自粛w

よほど…公務員になりたかったのでしょう。志気の高い方々です。
と、30代の道職員を擁護してみる。w
189山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 22:45:05 ID:e804CMoo [ i219-164-71-240.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
俺も公務員擁護派なのだが・・・w
バブル期には同期の民間より給料うんぬんという僻みっぽい恨み節を
まるでコピペのように何度も聞かされて・・・以下自粛して帰ろw
190山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/01(火) 22:46:16 ID:e804CMoo [ i219-164-71-240.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
おっと、忘れるところだった・・・


       【業 務 連 絡】

公務員スレの削除依頼は、一部を除き放置扱いとなりました。
という訳で、一部ログはそのままの形で保全されておりますw
191& ◆R7PNoCmXUc:2005/11/01(火) 23:00:57 ID:UJJVrY9k [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
落とし所はどのあたりかな。
減らされるのは避けられないとして、あとは条件闘争だな。
節約に励むとするか・・・
192なまら名無し:2005/11/01(火) 23:16:28 ID:QucIq0bM [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>191
こんな中、友人の小学校教員は子供を作りましたよ。来年の6月に出産予定です。w
というわけで、免職されるわけじゃあるまいし、10%の削減なら、今まで計画性を
持ってきちんと貯蓄してきていれば、生きていけるでしょう。
条件闘争って、削減率を減らすように争うつもりですか? それとも、10%削減の
見返りを何か要求するつもりですか? 争うのは自由ですけど、ますます風当たりが
強くなりますね。マスコミにネタをくれてやるようなもんです。
193なまら名無し:2005/11/01(火) 23:43:22 ID:hzxrNOAA [ i220-109-101-202.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
そもそも道庁って必要なのか?
こんだけ叩かれていると、そこを問いたいのだがw
194なまら名無し:2005/11/01(火) 23:51:39 ID:hokIGSOs [ 84.28.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
北海道が再建団体になったら、どうなるのかなぁ・・・
公務員が削減されるより、道の中小企業がかなり潰れそう。
痛みの伴った構造改革って、どこまで辛いのかなぁ?
土田舎の税理士事務所にいるけど、公務員と民間の年収の平均は、
民間年収の2倍は当たり前ぐらい公務員ありそうだよ。
道全体で割ると公務員700万と民間500万の違いになるのかもね。
今日の朝スバで佐藤ゆかりが、地方の公務員と民間の収入の違いに
真っ先にメスを入れなければって言ってたね。
195& ◆QWv3R1XL8M:2005/11/01(火) 23:54:40 ID:UJJVrY9k [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
192>給料をいきなり10%下げると言われて、ハイ、分かりました
謹んでお受けいたします なんて言えんだろうが。蟷螂の斧さ、少しは抵抗するさ。
生活がかかっているからね。
今でも、人員削減、超勤無しのタダ働きしているのに、やってられない罠。
196なまら名無し:2005/11/01(火) 23:58:37 ID:A2.Odtys [ t554148.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
>>171
>北海道民間企業40〜44歳年収                        
>従業員100人以上平均 577万円
これはそうかもしれないが、

>地方公務員年収
>北海道 725万円
>札幌市 723万円
地方公務員40〜44歳年収の平均がこれとは思えない。

  
全体の平均額がそのあたりで、全体の平均年齢が42歳前後
だけなのだと思っている。40過ぎの教員なら800万以上の
年収があるからね。嘘だと思ったら、身近な先生にたずねてみよう。
197なまら名無し:2005/11/02(水) 00:14:36 ID:A0pifhYQ [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>195
> 給料をいきなり10%下げると言われて

ぉぃぉぃ、「いきなり」って何なのさ。
北海道の財政は借金まみれの自転車操業で、崖っぷちだってことは、
昨日今日言われた話じゃなかろうに。知事が出した非常事態宣言とかも
馬鹿言ってらぐらいの勢いでスルーしちゃってたの?
君、今まで随分と暢気に過ごしてたんだね…。

> 今でも、人員削減、超勤無しのタダ働きしているのに、やってられない罠。

やってられないと思ったとき、つまり今が辞め時かもよ。
人員削減やサービス残業を苦痛に感じているようじゃ、今後の公務員制度改革に
ついていけないよ。将来、もし能力給が導入されたら、真っ先に落ちこぼれる
タイプだね。やってられないって愚痴らなくてもいいような別の仕事を見つけなよ。
198なまら名無し:2005/11/02(水) 00:47:37 ID:i2G.xfSc [ i220-109-101-202.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
煽られ覚悟でちと本音
現役公務員っぽい人がいるようだが、このスレに書き込みしない
ほうが良いかと思うぞ
どう言ったところで「おまえらはクズだ」という反論しか
受けないのが分かるでしょ?w
そもそも現状と対応の悪さは組織の問題だよ 特に連帯責任の
色が強い官庁はね
よって仮に下っ端職員に罪は無くても、責任は感じなくては
ならないってとこは認識しないと道民の理解なんざ得られる訳もない
残業タダ働きを「当たり前」としてはいけないのは前提として
自己犠牲として自慢するほどのものでも無いことは理解しとけ

全部とは言わないがバブルに踊らされていた民間側も官軍ではないはず
自分の会社ですら、しっかりと将来を見据えた経営していなかった
ツケを払っているというのが多数なんだしさ
役所に勤めた友人の給料を聞いて、鼻で笑った記憶だってある

道民としちゃ道庁が自治体としての立場を維持できなくなるってのは
やはり嬉しい話ではない
よって、給料一律カットでOKなんて安易な手法は悲しい限りだし
もっとやるべきことがあるだろうと思う
泥酔して罪無き道民を殴るような議員に縛られているのか?
贈収賄に手を染め、証拠を突きつけられても知らぬ存ぜぬを最後まで
平気で通すが道政の決定権も持っているという現実に憤りを感じる

んでもってその連中を当選させてるのは道民ってのも事実だ
やれやれ、どーしたものか
199なまら名無し:2005/11/02(水) 01:30:35 ID:A0pifhYQ [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>198
> どう言ったところで「おまえらはクズだ」という反論しか
> 受けないのが分かるでしょ?w

過去スレを見ればわかると思うが、そんなことはない。前向きな思考を
持っている公務員の書き込みには敬意さえ感じる。クズ扱いされるのは
責任逃れに終始する人間や、煽りや荒らしで抵抗する人間、至っては
管理人を脅迫する人間までいるという点に原因があるのではないだろうか。
200なまら名無し:2005/11/02(水) 02:06:18 ID:FoKP5wyE [ EATcf-518p39.ppp15.odn.ne.jp ]
本気で「2年間」で財政再建を目指すなら月例給与3割、賞与5割をカット
するくらいの決意で臨む必要があると思う。
それでも道民の理解を得るのは難しいかもしれないが。。。

それと重要なのは仕事をしない(できない)職員の整理かな。
そういう類の職員が普通に給与をもらっている現状が一番萎える。
人件費が高いのは、余計な職員が多いのが1番の原因だと思う。
確かに民間の平均給与と比べれば現在の公務員給与は高いと思うが。。。


    と 残業から帰りたてのイチ若手職員が語ってみる。
201なまら名無し:2005/11/02(水) 02:53:14 ID:A0pifhYQ [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>200
> それと重要なのは仕事をしない(できない)職員の整理かな。

そのとおりだね。その点は、このスレでも過去に何度も指摘されている。

> そういう類の職員が普通に給与をもらっている現状が一番萎える。
> 人件費が高いのは、余計な職員が多いのが1番の原因だと思う。

そして、そういう類の職員達のせいで、外からは公務員の仕事は楽だと見られたりもする。
無駄に人件費は食うわ、公務員の印象は悪くするわ、他の頑張っている職員に負担はかけるわで
3重の存在悪だ。しかも、そういう仕事をしない(できない)職員にかぎって、組合活動には
熱心だったりもするから、もう救いようがない。

> 確かに民間の平均給与と比べれば現在の公務員給与は高いと思うが。。。

不要な人員が整理されて、職員への人件費の配分が適切に行われるのであれば
(能力給導入も手段の一つ)、仕事のできる職員達の給与額は、もっと上げても
良いと思う。今のままではとてもじゃないが、200氏の言うように、真面目に
頑張っている職員達が萎えるだけ。

> と残業から帰りたてのイチ若手職員が語ってみる。

努力や頑張りが正当に評価される環境が、一日でも早く整いますことを
心よりお祈り申し上げます。お疲れ様でした☆
202嫌北海道流:2005/11/02(水) 03:17:25 ID:T5Sqtdks [ p4201-ipad86marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
高人件費も問題だが、北海道にろくな産業もなく、
ほとんど公務員しかいないことも問題である。
203なまら名無し:2005/11/02(水) 06:16:19 ID:O6x9NGQY [ i220-220-134-153.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
この際好き嫌いは別にして佐藤ゆかりたんや竹中氏にメールして地方公務員と民間の差をなくして戴こう。
民間人も少しはやる気が出て活性化に繋がるだろう。このままでは物買って消費税払うのも馬鹿みたいと考える人達が増える一方である。
204なまら名無し:2005/11/02(水) 06:37:24 ID:L8DYPv86 [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
国費が流れてこなくなったら北海度は原野に戻っていくだろうね。
自然が厳しいので自立できる訳がない。
205なまら名無し:2005/11/02(水) 08:23:57 ID:j7it.6qk [ i58-93-200-5.s04.a001.ap.plala.or.jp ]
めざせニュージーランド。
206なまら名無し:2005/11/02(水) 08:25:19 ID:1y3WlHfg [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
いずれにしても、税金は入ってこない、国から補助金もでないとなると・・・
ない袖は振れないのだから、どうなる?
給料削減は当然だが、無駄なものは処分するしかない
新しいものは造らない
メンテナンスは今までの数分の一に

       北海道ボロボロ・・・
207NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/02(水) 13:43:39 ID:9xGNBKls [ T82.V9685d3.rppp.jp ]
道新の記事:ログ保存用(長文スマソ!) 
労組に激しく抵抗され、結局は妥協するというオチなんだろうけどwww

道が06、07年度で職員1600人の削減検討 道警、教職員含め
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051102&j=0023&k=200511020361
 道は一日、道の財政再建に向けた人員削減策について、二○○六年度と○七年度の二カ年で、知事部局、道警、教職員の道職員計約八万人のうち千六百人を削減することを軸に検討を開始した。これにより約百億円の歳出削減効果があると想定している。
 道はすでに知事部局の事務職採用について、○六年度は本年度の半分となる六十人に減らし、○七年度は採用を凍結する方針を固めている。さらに道立病院の医師や看護師ら専門職も採用を抑える方向で検討を進める。知事部局と道警、教職員を合わせた退職者は毎年二千人程度おり、道は採用抑制で千六百人削減を達成したい考えだ。
 道は○六、○七年度の二カ年で千八百億円の歳入不足が生じると予測。これを補うため、公共事業や補助事業の休廃止などで七百億円を削減し、残る千百億円のうち八百億円を人件費で削る方針を明らかにしている。
 人件費については八百億円のうち、月給の10%カットを柱とする給与の独自縮減で六百四十億円、さらに特殊勤務手当の一部廃止など給与の適正化で四十五億円を削るとし、労働組合に提案した。
 残る百十五億円は人員削減で補いたい考えだが、教職員数は学校の配置計画次第で変化するうえ、道警の職員定数は国の予算に左右されるため大幅な削減は見込みにくい。労組との交渉も長期化が予想され、最終的な削減数決定には時間がかかりそうだ。
208北海道職員:2005/11/02(水) 14:07:39 ID:j7it.6qk [ iscan03.pref.hokkaido.jp ]
黒塗り公用車を廃止すれば、車両経費と運転手の人件費を削減できます。
必要なときにハイヤーを使えば、民間の活用になります。
209山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/02(水) 14:18:08 ID:Hf/2d9qw [ i218-47-97-208.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>207

乙。
教職員や道警職員は国の予算に左右されるそうだが、警察関係は治安維持で増員、
少子化にもかかわらず教職員もチームティーチングとかで増員傾向にある。
もしこれらが増員になれば、知事部局での削減数は当然1600人では足りない。
逆に言えば削減が達成できなくても国のせいにして責任逃れが可能と言うわけだ。
始めから知事部局での削減数を決めるべきではなかろうか?
そもそも教職員や警察職員は歳出削減しても国からの補助金も削減で性質が別だ。

余剰人員を解雇するのが難しいのならば、退職金を50%削減すれば簡単だ。
50代の大多数が削減される前に、われもわれもと辞表を持ってくるだろう。
退職金もらい逃げの取り付け騒ぎで大混乱が起きたりしてw
すぐに目標達成できるから、1年後に退職金削減をやめて逆に増額するといい。
退職金半減でももらい逃げを図らなかった50代は、仕事やる気があると見ていい。
210なまら名無し:2005/11/02(水) 16:23:42 ID:CbIQ.5ro [ YahooBB218127064004.bbtec.net ]
>>208
やっちゃった・・・
時間内に職場からのカキコ
iscan03.pref.hokkaido.jp

情報基盤課 ヨロシク
211なまら名無し:2005/11/02(水) 16:32:24 ID:CbIQ.5ro [ YahooBB218127064004.bbtec.net ]
212なまら名無し:2005/11/02(水) 16:35:40 ID:CbIQ.5ro [ YahooBB218127064004.bbtec.net ]
213なまら名無し:2005/11/02(水) 16:38:48 ID:BcJZjw6E [ d61-11-184-154.cna.ne.jp ]
うそだろ・・・・1600人も削減されるなら親もあぶない!

っていうか、なんでこんなに事態が急展開してんだよ。
道で教員採用試験受けてる友達たち、悲惨だな。
親が教員だと不況でもいい目を見てるから、どうしても教員目指して30近くまで
てんぱってる教育大出てる奴らを目にするわけだが、彼らがこれから道の職員に
なって親と同じ収入を得るには、親の30倍ぐらいの能力が必要だろうな。
214なまら名無し:2005/11/02(水) 17:47:16 ID:KlPZvCsM [ i60-42-28-49.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
労組との交渉も長期化が予想され、最終的な削減数決定には時間がかかりそうだ。
がそんなことは許されない。職員給与も20%削減できなければ財政は破綻するとなぜこう書けないのかなぁ。
やはり官公労を守る新聞かもね。
215なまら名無し:2005/11/02(水) 19:00:54 ID:L8DYPv86 [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
北海道は、警察廃止、義務教育廃止でいいんじゃないの。
216山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/02(水) 19:12:22 ID:Hf/2d9qw [ i218-47-97-208.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>213
>親と同じ収入を得るには、親の30倍ぐらいの能力が必要だろうな。

それが本当なら、あなたの親の世代は30分の1の能力で、
民間平均の5割増し以上の給料を得ていることになるから、
急展開どころか、今以上に激しい展開が必要だな。
217なまら名無し:2005/11/02(水) 19:22:58 ID:56RiXHWU [ YahooBB221046107023.bbtec.net ]
まだまだ甘いよ、4割カットぐらいして退職金は半額で十分。
あいつら本当に仕事しないしやる気ないしで。道警も
着服やら裏金やらでまったく信用ないし。公務員はだめだな!
小泉さん首相を辞めた後に北海道知事やってくれないかな?
218なまら名無し:2005/11/02(水) 19:30:40 ID:R7HN2j3. [ hkd3-p123.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>196
週刊東洋経済を買ってみたよ。

公務員平均は、「全体」の平均だそうだ。で、その平均年齢が42歳前後。
一方の民間平均は、「40から44歳」の平均だそうだ。
219なまら名無し:2005/11/02(水) 20:44:44 ID:61EFuLvA [ U029247.ppp.dion.ne.jp ]
札幌市交通局の職員の年収も民間と比べ物にならないくらい優遇されてるもんね〜
220なまら名無し:2005/11/02(水) 20:49:30 ID:cWsdzlIw [ i219-165-141-27.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
道内の市町村職員も当然10%以上の削減だろう。いや、10%以上必要だ。
221なまら名無し:2005/11/02(水) 20:55:39 ID:uNJeMH8c [ EATcf-370p6.ppp15.odn.ne.jp ]
給料高く無いって!
厳しい試験を突破し、選べれた者なのにこの給料は高くは無いと思う。
かといって、安いとも思わない。自分は、これ位が妥当だと思う。

バブル時代は、公務員になるなんて・・・
あんな給料安い云々と良く言われてきた。

なのに…不況になった途端コレだもんorz
オマエラ!ちと調子良すぎやしないか!?
良く考えろよ〜
222NICOLE  ◆mVLgNICOLE:2005/11/02(水) 20:59:41 ID:9xGNBKls [ T82.V9685d3.rppp.jp ]
[ EATcf-370p6.ppp15.odn.ne.jp ]
おい、久し振りに電波メラレラだなwwww
元気そうで良かったw
しかし、酒飲んでカキコするのは寄席!
223なまら名無し:2005/11/02(水) 21:08:42 ID:61EFuLvA [ U029247.ppp.dion.ne.jp ]
>>221
給料高く無いって!

何処に対して高くないのだい?
一流企業か?土建屋か?
224なまら名無し:2005/11/02(水) 21:12:32 ID:JZYvtrWc [ ZP127171.ppp.dion.ne.jp ]
一流企業じゃないけどおれ公務員より給料高いけど。
公務員より給料安い奴は、公務員給料が高いって言うんだろうな。

ところで今も土建屋って給料いいのか?
225なまら名無し:2005/11/02(水) 21:30:03 ID:1y3WlHfg [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
自分も一流企業じゃないけど公務員よりかなり高い
公務員の場合は仕事の質、量の割りに高いのだろう
226なまら名無し:2005/11/02(水) 21:50:11 ID:GabwVKuE [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
従業員が100人程度の会社並みちゅうことだよ、公務員の給料。
大企業に比べれば安いのは当たり前。
220の言うとおり、これが泊村以外の市町村に波及するのは必至だな。
227なまら名無し:2005/11/02(水) 22:13:48 ID:4Fdu8pI6 [ i220-109-99-82.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
オレ田舎の土建屋だけど公務員に1度も勝ったことない。
高いのはゼネコンクラスじゃない?
それにしても、道職員は能力の差が極端な気がする。
オレの居る地域では、たった一人のアホ若造道職員のせいで
土建屋が大赤字を食らっている。
民間つぶして給料もらえるのが信じられん。
228なまら名無し:2005/11/02(水) 22:36:37 ID:032xmd4w [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1130451188&LAST=50
>長期無断欠勤の職員、停職6カ月
>職員は同日、依願退職した。
>職員は約600万円の借金をかかえ、金策を試みたがうまくいかず

依願退職?
借金を退職金(=税金)で返させようという知事の温情か?
長期無断欠勤でも優遇される公務員天国・北海道。
229なまら名無し:2005/11/02(水) 23:30:53 ID:032xmd4w [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>>207
>道新の記事:ログ保存用(長文スマソ!)

「スマソ」とか言う前に、記事の(全文)転載の許可を得たんだろうな?
この>>207は著作権法上認められる引用の範囲じゃないのは明らかだし
さらに、北海道新聞のHPには
>ホームページ内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。
とあるからまさか無断転載じゃないと思うがどうなんだ?
------------------------------
万一無断転載だったらお笑いだな。(そうでないことを祈るが)
他人をさんざん批判するくせに自分はこんな基本ルールさえも守れない
人間ってことになるからな。他人はだめでもボクちゃんはいいのってか。
230なまら名無し:2005/11/02(水) 23:34:43 ID:A0pifhYQ [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>221
> 厳しい試験を突破し、選べれた者なのにこの給料は高くは無いと思う。

「厳しい試験を突破し」と言うけど、公務員試験を厳しいと感じるかどうかは、
個人のレベルによって感覚がそれぞれ異なるから、それを基準にして給料を
決定することはできないよね。給料とは、試験に合格したことへの対価ではなく
日々の労働に対しての対価として支払われるものだから、そこのところを
勘違いしないようにね。

一応、参考までに最高裁の判決を抜粋しておいてあげる。
『給与所得とは、雇用契約又はこれに類する原因に基づき、使用者の指揮命令に
服して提供した労務の対価として使用者から受ける給付をいう。』
(昭和56年4月24日最高裁第二小法廷判決より)
231なまら名無し:2005/11/02(水) 23:41:19 ID:SokV4q9s [ p5176-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>229
こんなくだらないことでかみつくのもどうかと思うけどね・・・
公務員の給料はこのスレで言われているのは10%増し以上で言われているようです。
特に教員の給与が40代前半で800万台はありえない。
定時制勤務だったらあるかもしれないけど。
232なまら名無し:2005/11/02(水) 23:47:08 ID:EvDvIHPk [ ZP126180.ppp.dion.ne.jp ]
>>231
僻地に勤務する道立高校の教員ならそのくらいになるよ。
市町村職員ならその半分くらい。
道職員なら3分の2くらいじゃないだろうか。
233なまら名無し:2005/11/02(水) 23:52:18 ID:SokV4q9s [ p5176-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>>232
僻地でもそんなにならないよ ・・・
僕も僻地で教員やってたから。
義務教育で、僻地ばっかり渡り歩いてきた人とか、島勤務ならあるかもしれないけど
234なまら名無し:2005/11/02(水) 23:52:46 ID:61EFuLvA [ U029247.ppp.dion.ne.jp ]
僻地手当て凄い額だもんね〜
僻地の等級が上がれば先生ウハウハだもんなぁ〜
235なまら名無し:2005/11/03(木) 00:16:17 ID:NscDBp1Y [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
道の広報誌によると、教育関係の職員の1人当たりの給与費は、平均年齢41.7歳で
721万9千円とのことです。(下記リンク参照)
http://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-skoho/pr-magazine/2004-3/p19_1.html
広報誌で発表されている職員手当の状況の中に、なぜか「僻地手当」が含まれて
いないのは何故…僻地手当って廃止されましたっけ? それとも、僻地手当は
実際には支給されているのに、意図的に隠されている?
僻地手当がまだ支給されているのなら、等級によって最大で25%位まで加算されている
はずなので、40代前半で年収800万になってもおかしくはないですね。
236なまら名無し:2005/11/03(木) 00:18:42 ID:NscDBp1Y [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
『なぜか「僻地手当」が含まれていないのは何故』って、何故がダブちゃったよ。
あまりにも疑問だったもので、つい。w
237なまら名無し:2005/11/03(木) 00:28:45 ID:W2Zv8.wQ [ hkd3-p123.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>231,233
40歳前半教員に尋ねてみては。
238なまら名無し:2005/11/03(木) 00:34:34 ID:bGQDVtgM [ U029247.ppp.dion.ne.jp ]
道内で僻地等級が高い学校は新得の富村牛小・えりもの目黒小中・平取の豊糠小。
あと天売・焼尻のような離島も高い
239なまら名無し:2005/11/03(木) 00:39:40 ID:Hw4AGwTQ [ 0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp ]
そんな僻地に何人教師がいるんだ?
240なまら名無し:2005/11/03(木) 01:23:39 ID:LzAK/fK2 [ nthkid020181.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
民間では考えられないような手当て廃止。官舎の家賃は公営住宅の
家賃並みに、所得に比例して上げる。
警察・教員含め労働三権を与え、首切り可能にする。
来年中に支庁の全廃。開発局・統計事務所は職員を1/5位に
リストラしてから引き受ける。
241なまら名無し:2005/11/03(木) 05:53:26 ID:F1ycZSNE [ i220-220-14-110.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
知事さん危機宣言をしながら激減緩和は整合性がありませんね。説明できない事、住民を納得させる事が出来ないことはだめですよ。
242なまら名無し:2005/11/03(木) 08:02:47 ID:quLJoGdU [ EATcf-371p7.ppp15.odn.ne.jp ]
どうしたら良いんだろうね
243なまら名無し:2005/11/03(木) 08:59:31 ID:ScdMRXiI [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
自分の会社は転勤で移動の場合、10年間家賃の2割負担だぞ
たとえば10万のところに入れば、10年間は2万
15万のところに入れば3万だ
ずっと転勤あるから永遠に2割負担だ
単身者はどこに入っても一律5千円
公務員転勤多いから官舎に関してはある程度仕方ないのでは?
他の手当ては??だがな
244なまら名無し:2005/11/03(木) 09:33:56 ID:aV3vr4T. [ 61-27-4-56.rev.home.ne.jp ]
とりあえず、できることはどんどんやれ。
道議の数を減らすとか、給料を半分にするとかさ。
元道議が溜め込んだ資産を道に差し出させるとか、本気でやって欲しいよな。
245なまら名無し:2005/11/03(木) 09:51:58 ID:.11LMKJU [ YahooBB219168136086.bbtec.net ]
激減緩和って、今まで何もしてなかったからでしょ。
本当は過去10年ぐらいにさかのぼって基金を返済してほしいぐらいだ。
基金は公務員生活費のへそくりではなく、道民のへそくりだったのに。
246なまら名無し:2005/11/03(木) 10:17:13 ID:5IhRdS.w [ EATcf-344p67.ppp15.odn.ne.jp ]
どんなにここで議論しても

「公務員は仕事楽で高給取り」という事実は揺るぎないものだけど。
247山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 10:49:19 ID:/TZEMpSo [ i219-167-51-117.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
どんなにここで煽り・粘着・電波しても

「公務員は仕事楽で高給取り」という現状は既に揺らぎ始めているのだが。
248山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 11:09:33 ID:/TZEMpSo [ i219-167-51-117.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>支庁公用車の無駄にメス 年間の稼働50日未満が30台も
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051103&j=0023&k=200511030595
>道は2日までに、14支庁で使っている公用車の使用実態について、年度内にも調査することを決めた。
>1年のうち300日以上も眠っている車が30台もある無駄が、道監査委員の監査で分かったためだ。
>稼働日数が五十日未満の車は三十台で、しかも走行距離が五千キロに満たない車は二十七台。

公用車と言ってもいろいろだろうが、運転手付き専用公用車は知事だけで充分だ。
現知事がそれにふさわしいか否かはさておきだがw
その他の公用車運転手は明らかに無駄であり解雇またはパートに切り替えるべきだ。
職員外勤用の公用車(職員が運転)は軽自動車(中古で10万程度)で台数も抑制しよう。
軽自動車に乗りたくない人は自分の車でガソリン代自腹で外勤すればよい。
少なくとも中型のセダンやバンの新車を、高い金利を払ってリース契約し、
リース期間終了時に安く買い取ることなく、また新車のリース契約なんて愚は、
犯していないと信じたいのだが・・・現実はおそらくそれ以上(以下?w)だろう。

このような無駄の監査や調査のためにも公務員人件費が使われるのも困ったことだ。
公務員人件費が無駄、仕事に使う予算も無駄、ミスのリカバリや無駄の検証のための
費用(人件費含む)も無駄、で、結局大多数の公務員の存在そのものが無駄らしい。
無駄遣いは気分がいいものだが、やはり自分の金でやってほしいものだ。

遊ばせ眠らせたまま充分に使っていないのは公用車だけではあるまい。
職員という遊休資産(負債?W)の有効活用こそ、喫緊の課題だ。
活用してもプラスにならない不良資産に投資せず廃棄するのは鉄則だ。
249山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 11:18:58 ID:/TZEMpSo [ i219-167-51-117.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
住民のための仕事をしたくても予算が足りずに苦悩する公務員もいれば、
仕事はさておきwで給料や退職金のことだけしか考えない公務員もいる。

高すぎる公務員人件費を正当化する根拠が、公務員試験合格であると主張する輩は、
賃金が労働の対価であることを忘れ、身分や特権に対するお手盛りだと自ら認めて
いるようなものであり、かつ公務員試験に合格したこと以外に取り得のないお荷物で、
公務員試験に合格したことだけを誇りに生きているのだろうが・・・
何度も書いているが、上級試験と言っても、教養試験は中卒レベル応用問題、
専門試験は専門的ではなく入門レベルでしかないから、中学時代に勉強できた香具師なら
シャレで大学3年で受験し1次合格してあせってしまったりする代物であることも忘れずに・・・。

人間の価値は、生きてきた中での努力で決まる。がんがれ(一部の)公務員。
250なまら名無し:2005/11/03(木) 11:21:21 ID:/vaDttfo [ ZN035177.ppp.dion.ne.jp ]
>>247
確かにそうだ。公務員志願者が減少しているそうだ。公務員は仕事がきつく
安月給がすでに現実化していると思われる。話半分に評価しても、身近な
公務員で仕事が楽だという話は聞いた事がないし、現に給料の金額は
俺より少ないね。

しかし、待遇には、給料だけでなく変な休みとかもあるからね。
俺のいとこの公務員。数年前、公務員同士で結婚した。最近一人目が生まれて、
奥さんが育児休暇を取っているそうだ。そして、2人目の時にはだんなが育児
休暇とるって。馬鹿かと思ったよ。男女平等とか何とか言うのもわかるが、男が
仕事休んでまで子守してもしょうがないだろうよと。一滴たりとも母乳がでる
わけじゃあるまいし。まあこういう人間の集まりだから、非効率的で、借金ばかり
増える。積もり積もって自分らの給料も減るんだからこれは自業自得だな。
251なまら名無し:2005/11/03(木) 11:26:35 ID:/vaDttfo [ ZN035177.ppp.dion.ne.jp ]
>>248
いまどき運転手つきの公用車があることさえ疑問なのに、
五千キロに満たない車は二十七台ってその分のコストはタクシーの方が安い
くらいだろ?その分自分たちの給料が減る可能性があるってなぜ気づかない
のか?
252なまら名無し:2005/11/03(木) 11:28:56 ID:woPT0UD6 [ YahooBB221032200233.bbtec.net ]
>>250

おしどり組の厚遇に、頭痛いところ。

  育児休業を当たり前に、請求し。

  後の仕事のことは、心配せず。
253なまら名無し:2005/11/03(木) 11:45:16 ID:m0ABM.jA [ 0x3dc4c015.rev.ncv.ne.jp ]
少子化対策が喫緊の課題なんだから
育児休暇を問題視するのは理解できない。
むしろ民間でも取り入れるように、制度的な改革が
必要かと思うんだけど。
公務員給与に文句を言うのは理解できるけど、
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じは良くない。
254なまら名無し:2005/11/03(木) 11:57:49 ID:qe8GcK72 [ SODfa-02p5-149.ppp11.odn.ad.jp ]
そうそう。100%支給じゃないのだし。
請求が当たり前どころか。、2ヶ月で復職する人もいる。
こっちのほうが問題のような。
男も育児に関わるべき。これは官民関係なし。
少子化の原因も政治のせい・仕事のせい・教育費のせいetc.なんだけどな。
255山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 12:50:11 ID:Dg5VVYYA [ i220-221-55-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
民間企業では取得しにくい実態もまだまだあるから反発も出るだろう。

育児休業を取れば、標準的な大手民間企業の大卒採用者の仕事なら、
復帰後少しの間は忙しさについていけず給料をもらいながらリハビリ、
その後もバリバリと高い生産性を上げられる人は少ないから、多くは、
能力給や実績給の査定に影響するから、よほど仕事に自信がないと、
なかなか取りにくい面もあるだろう。

公務員の場合は、ぼけ〜っとして復帰しても特に問題にもならず、
仕事の生産性が上がらなくても給料にも影響しないから、平気だ。

俺も育児休業制度自体に罪はないとは思う・・・
どんどん取得させるべきだと思うが、仕事の効率性に影響が出れば、
その分は給与に影響させるシステムも同時に必要ではなかろうか?
256山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 12:58:35 ID:Dg5VVYYA [ i220-221-55-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
しかし実態はそれどころの話ではない。

育児休業で『給料が出ない』とぶつぶつ文句を言う公務員がいると聞いた。
おかしな話だが、そのような公務員の不平不満の理由が尋常でないのは、
公務員の普段の仕事ぶりや意識がが尋常でないせいなのだろう。

育児しながら仕事をしているから、育児の疲労が仕事に影響して当然だ
という意識で仕事をしても許される給与水準ではないだろう。
また、子どもが発熱や小児の伝染病で保育所に預けられなくなったからと、
急に休みを取れることが許されるほど、責任の軽い仕事は少ない。
普通は、取引先との約束や、その他重要な仕事をキャンセルするのは、
大きなマイナスであり、それは当然給料にも反映されるはずだ。
地方公務員の場合、そのような重い責任を負う人が少ないと言うのなら
そのような人に対する今の公務員給与は高すぎるし、パートで充分だ。
257山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 13:17:54 ID:Dg5VVYYA [ i220-221-55-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
しかし実態はさらにそれどころの話ではない。w

道庁の場合、妊娠して母子手帳さえもらえば、横綱出勤・社長退社が可能だ。
時間単位の年次休暇さえ取得することなく、勤務時間が2時間消えるわけだ。
時給計算で給与がカットになるわけでもないし、昇給にも影響しない。
つわりも何もなくても、堂々と遅れてきて、堂々と早上がりする。権利だから。
全体のことを考え忙しい時期だけでも時間通り勤務する職員は『稀有』だそうだ。
258山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 13:29:57 ID:Dg5VVYYA [ i220-221-55-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
>>253>>254

公務員批判の行き過ぎを抑えようと日々ご尽力いただきありがとうございますw。
いえいえ皮肉でもなんでもなく、スレ内の議論のためには必要なことだと。
公務員批判抑制のための尽力が行き過ぎてしまい、我を忘れることのないよう、
今後ともよろしくおながいします。

>少子化の原因も政治のせい・仕事のせい・教育費のせいetc.なんだけどな。

高すぎる公務員人件費による財政赤字と、高齢化による将来の隠れ赤字で、
増税圧力だけが増し、将来の見通しが暗い中、子どもは作れないでしょう。

仕事のせいと言っても、高すぎる公務員人件費でその他の歳出は大幅削減、
民間企業の多忙さは子作り環境を奪い、低賃金で子育ても困難だったり・・・。

教育費のせいと言っても、高すぎる公務員人件費で、高校の学費も値上げ、
義務教育でも公立教員の水準が低くて、私立中学に行かせたり塾に行ったり。

つまり、公務員人件費が諸悪の根源ということでよろしいか?
259山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 13:40:01 ID:Dg5VVYYA [ i220-221-55-146.s01.a001.ap.plala.or.jp ]
再批判を待っていたのだが来ないので、連投ついでにもういっちょw

育児休業を取得して子育てにあたる公務員ママの本音の多くは、
『毎日たいへんでたいへんで、これなら仕事していた方がずっとラク!』

子育てが大変であることは理解するが、公務員の仕事はずっとラクらしいw
260なまら名無し:2005/11/03(木) 14:22:39 ID:x5WI2vZw [ ZP124087.ppp.dion.ne.jp ]
山親爺氏の意見に賛同します。

そもそも民間企業で実践できてないことがなぜ公務員が先にやってるのか。
それがおかしい。公務員が先にやらないと民間に普及しないなどと、公務員は
主張する。いったい何様のつもりか。民間企業で育児休暇とか、横綱出勤・社長
退社が一般的になっていれば、何も批判される必要がないのに。そもそも少子化の
原因が何かわかってるのだろうか。山親爺氏が指摘しているとおり、将来の見通し
が暗いから子作りを控えているのではないだろうか。公務員は、育児休暇とか、
横綱出勤・社長退社が一般的になっているからといって、公務員家庭の婚姻率とか
出生率は、これらの制度がない一般企業と比べて高いとかそういう客観的な
データもないと思われる。例えば、実験的にこれを行って少子化対策に効果的だから
民間企業でもやりましょうという話は過去にあったのか?俺の知る限りない。
単に、労働時間を削減したいという公務員のエゴの実現に、今問題になっている
少子化を口実にするのは全く許されるべきものではない。
261なまら名無し:2005/11/03(木) 15:19:08 ID:NscDBp1Y [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
育児休暇を申請して上司から簡単にOKが出たら、ちょっとショックだな。
長期休暇が認められるということは、言い方を変えれば、おまえがいなくても
問題無い。お前の代わりはいくらでもいる。と言われてるのと同じわけだし。
私がいなければ進まない仕事があるし、私のハンコ無しでは決済すらできない
書類もある。それなりに責任のある仕事をしている人間は、育児休暇制度が
できたからって、そう簡単に休みなんか取れないってのが現実でしょ。
実情を無視して制度だけを作られてもね…機能なんかしませんよ。
262なまら名無し:2005/11/03(木) 15:21:13 ID:lvsM6R7o [ ZD047034.ppp.dion.ne.jp ]
道庁のバイトの使い方も何だかな…と思う。
知り合いで経験者がいる。
仕事の内容はお茶くみ・コピー・弁当の手配などで、
勤務時間中にパソコンの練習をしていたと言っていた。
それで月10万近くの給料が支払われる。
知り合いは「おいしいバイト」と言ってたが、冗談じゃない。
お茶を飲みたければ自分で淹れればいいし、
コピーや弁当の手配なんてそんなの税金から給料払って人にやらせることか?

うちも知事部局以外の公務員家庭だが、役所関係はまだまだ無駄があると思う。
入って大して年数も経たず、ろくな権限も無い給料の少ない若手から絞り取ることを考えるより先に、
自分たちでできることは自分たちでやって無駄を省いて、
今まで無駄を省く努力もせず、ここまでやってきた高給取りの年配者からは
多めにカットするなどの傾斜配分を考えてもいいんじゃないのか。
263なまら名無し:2005/11/03(木) 16:18:32 ID:96e3IB7Y [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>>251
>その分自分たちの給料が減る可能性があるってなぜ気づかないのか?

上のレスにもあったが これは明らかに運転手(運転技術職員)のために
車を配置しているという根本的な事情があるものと思われる。
したがって「自分たちの給料が減る」ではなく「自分たちの給料を守る」
ために無駄な車の維持と運用がされているのではないか。
労働組合のなかに「運転手部会」みたいのがあって強力に反対してるとか?
たしか運転手の給料も国家公務員は事務職より安いが道庁は事務職と同じ
って新聞報道があったはずだし、運転手って案外役所の中じゃ特権階級だ
ったりして。車を運転するだけで年収700万ならおいしすぎるな。
264なまら名無し:2005/11/03(木) 16:59:19 ID:jORuetGw [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
無駄といえば旅費があるな。
日当というヤツだが、一般職員が公用車を25km以上運転すると2,700円
貰える。1月に10回、公用車で出張すれば27,000円。経費なので無税。
これは美味しい。ただし、運転手は50km以上走らないと2,700円貰えないけどね。
この日当は、公共交通機関を利用しても出る。例えば、東京の一泊二日の出張だと2日分
の5,400円貰える。こういうのを止めたら相当経費が浮くと思われ。
265なまら名無し:2005/11/03(木) 17:49:36 ID:q3mdynWo [ ZJ008195.ppp.dion.ne.jp ]
現役公務員の方々には残念なことだが、もう高い人件費をかけてまで公務員を
おくような時代ではなくなったのではなかろうか。公務員の仕事ってはっきり
言って誰でもできるようなのがほとんど。それが証拠に公務員は、あちこちの
部署に異動を繰り返している。何かミスして市民に損失が出てもほとんど責任
をとることはない。無給のボランティアに手伝ってもらったほうがよっぽどい
いよ。これから団塊の世代が一斉に引退するから、能力の高いボランティアは
いくらでも確保できる時代になる。今現役の職員も無給なら継続して業務に従
事できるが、給料が必要であれば他の事業者に移る。そんな時代が近づいている
と思う。現実的にそうしないと、国自体の財政が破綻してしまう。
266なまら名無し:2005/11/03(木) 17:55:11 ID:96e3IB7Y [ 61-27-28-50.rev.home.ne.jp ]
>日当というヤツだが、一般職員が公用車を25km以上運転すると2,700円
>貰える。

25キロって片道か。地方によっちゃ隣町に行くだけで2700円かあ。
確かにおいしい話だな。
二人で出張して運転したほうだけ貰うってのはけんかにならないのか?
ん、片道づつ運転すれば二人とももらえるか。 それもおいしい話だ。
267なまら名無し:2005/11/03(木) 18:10:20 ID:jORuetGw [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
同乗者も貰える。4人で行ったら4人とも2,700円 合計 10,800円
運転しなくても貰える、超美味しい話だろ。
なお、往復で25km以上だよ。片道 12.5km以上ちゅうことね。
誰も止めると言わないのが不思議だけどね。
268なまら名無し:2005/11/03(木) 18:23:16 ID:NscDBp1Y [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
そういうコスト意識の欠如の積み重ねが、給与削減という、しっぺ返しとなって
跳ね返ってきているということに、早く気付いてくれると良いのだが。
日当を貰うときは美味しい話だが、実は自分達の首を絞める一因となってたり…。
本当に超美味しい話なのかね?w
269なまら名無し:2005/11/03(木) 18:53:31 ID:vIH7XQC2 [ i219-167-129-121.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
そもそも公務員なんて半分で十分足りる。それなのに人も多すぎるのに人件費も高い。
人員削減50%減人件費30%減!地方公務員なんてもっと酷いから人員削減65%減人件費
40%減!これで決定!
270山親爺 ◆BEAR//v7ps:2005/11/03(木) 19:19:15 ID:uS5RPtjc [ i218-47-98-210.s01.a001.ap.plala.or.jp ]

出張旅費と言えば、交通費の実費支給のことだろうと普通は思うはずだ。
しかし公務員の出張旅費は、おかあさんのおつかいの『お駄賃』のようなもの。
月々『お小遣い』が出て、盆暮れに『お年玉』が出て、『お駄賃』まで・・・。
子どもを扶養するのは親の義務だが、公務員を扶養する義務は道民にはない。
271なまら名無し:2005/11/03(木) 19:43:35 ID:h/JHe20o [ EATcf-374p251.ppp15.odn.ne.jp ]
ええぃ!
どうにかならんのか!?
272なまら名無し:2005/11/03(木) 20:46:18 ID:YISlFb2w [ 61-27-49-145.rev.home.ne.jp ]
北海道の場合、GDPの40%以上が政府支出(地方自治体含む)です。
民間部門のGDPも大半が官公需で誘発されている。

財政支出(公務員給与含む)が減ると経済が回らない構造なんだよね。
道職員の給料といっても、道税で賄っているわけではなく、財源は国からの地方交付税だし。

道民の稼ぎって微々たるもので、国から生活保護受けてるようなもんだよ。
実際、生活保護率は日本一だし。

みじめ〜。
273なまら名無し:2005/11/03(木) 21:45:37 ID:.11LMKJU [ YahooBB219168136086.bbtec.net ]
272>それはそうだが、地域に資金を回すに最低の手法が公務員への賃金。
小樽で役所周辺地元商店街が市役所職員にそそのかされてか、
されずか市役所職員賃金削減に反対したけど
経済の再生に一番回らない部分に資金回してどうする?


国の財源も来なくなるから、住民は公務員負担をより明確に感じるだろう。
これは良いことだな。税金あげたら企業も住民も移転しちゃうよ。
くるのは米軍ぐらいかな。
274なまら名無し:2005/11/03(木) 22:08:05 ID:xtpY/lX2 [ nthkid081239.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
オレは道職員
日本、そして北海道の先行きに不安を感じている。

給与、年金等不安要素はいくらでもある。
手をこまぬいて見ているだけではいけないと、3年前より資産運用を始めた
当時株価はどん底、見る見る資産は膨らんだ。
昨年より証拠金で為替を始めた、急激な円安でウハウハ状態だ。

すでに今年の運用益は年収を超えた。
道職員のみなさんも給与削減をだまって見ていてはいけません。
郵政民営化でカネが民間に流れます。大きなチャンスが生まれます。
275なまら名無し:2005/11/03(木) 22:13:15 ID:p37Ryekw [ O174042.ppp.dion.ne.jp ]
予算が少ないのは分かるが、まず、自分達道職員の給料を削減して
それでも財政が厳しいならば各予算の見直し、削減に応じるが自分達
の給料や手当てを温存する為に何でも削るのは全くおかしい。
276なまら名無し:2005/11/03(木) 23:03:57 ID:KBBUxElk [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
もっと具体的な削減案ないのかね
北税の収入なんてたかがしれてるし自動車税が1番
沢山税金はらってくれる企業ないしね〜
財源のほとんどが地方交付税なんだから
みんなたいして道税はらってないでしょ?
277なまら名無し:2005/11/03(木) 23:34:04 ID:NscDBp1Y [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>276
> もっと具体的な削減案ないのかね

10%の人件費削減という道独自の削減案は、具体的じゃないんだ?
道幹部と知事が聞いたら泣くね。w

> みんなたいして道税はらってないでしょ?

「たいして」というのが、何に対しての比較なのかがわからんから、
何とも答えようが無いわけだが。
278なまら名無し:2005/11/03(木) 23:45:11 ID:KBBUxElk [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>277
失礼 言葉足らずでした
北海道の削減案ではなく道民としての具体的な削減案です
それと道税ですが所得税なんかと比べるとかなり少ないでしょ
279なまら名無し:2005/11/03(木) 23:50:24 ID:dT9IVulI [ i220-220-176-51.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
10%削減で道の財政が支えられるかという問題ではない、何時破綻させるかを定年間近の幹部の人が考えているだけ。
ここ一二年で退職金戴き逃げ切るのが残された選択肢。財政の再建はない。
280なまら名無し:2005/11/03(木) 23:52:11 ID:ScdMRXiI [ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ]
10%削減しても2年後の赤字再建団体は逃れられないとおもうな
281なまら名無し:2005/11/03(木) 23:55:44 ID:KBBUxElk [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>279
なにを根拠に?
282なまら名無し:2005/11/04(金) 00:11:21 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>278
> 北海道の削減案ではなく道民としての具体的な削減案です

道民としての具体的な削減案、なるほど。
過去ログを遡って見れば、いくつも提案されていたと思うんだけどね。
それじゃ物足りないかい? もっと過激なのを御希望?w

> それと道税ですが所得税なんかと比べるとかなり少ないでしょ

所得税を比較対象にするということは、この場合の君の言う道税って
個人が納める道民税のことを指してるんだよね?
私の昨年度の税率は、所得税が30%で住民税(道民税・市民税合わせて)が
13%ぐらいだったはず。所得税に比べて道民税が低いのは当然だよね。
税率がそうなってるのだからさ。君も税金払ってるのなら、知ってるよね?
283なまら名無し:2005/11/04(金) 00:32:18 ID:H8/gv8Fg [ ZJ010002.ppp.dion.ne.jp ]
この公務員批判スレ見てたんだけど、公務員の人件費削減すれば北海道良くなるという
幻想抱いていないか。
もちろん公務員制度の抱えている矛盾や問題点、特に過剰なコストという面では是正して
いかなくてはならないし、「小さな政府」の方向に向かうことは国家の方向として間違い
のない方向だと思う。ここの議論は小さな政府へ向けた現行制度に対する批判だよな。
ただし、「小さな政府」というのは、国として国民への社会保障も軽くするというくことを意味
している。国民の多くが選択するのであればそういう方向になる。
しかし、公共事業が北海道の基幹産業の一つであったのは否定できないし、北海道の経済構造は
行政依存型でここまできたのも事実だ。経済は綺麗事だけで動いているのか?
北海道の金融や民間企業も政府資金を頼りに生きてきたのではないか。
だから北海道は「公務員天国」と揶揄されるように、行政が民間企業より強大化したのではないか。
この仕組みを急転させるのは現実的に簡単ではないと思う。
だから、行政縮小論は結構だが、その先にある、北海道民としてどういう社会作っていくのかの
議論無いと、ただの不満のはけ口になるような気がする。
北海道からは何人か政治家を輩出しているが、経済界に人はいるのか。

スレの主旨と違ったらゴメン
284なまら名無し:2005/11/04(金) 00:34:15 ID:JwVluKkc [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>282
過去ログね〜
偏ったのばっかりのようが気がしますが・・・
実際自分が良ければそれで良いってのがほとんどでしょ
それが普通かもしれないけどね
道税だけど税率がそうなってるからってのはね〜
285なまら名無し:2005/11/04(金) 00:40:58 ID:JwVluKkc [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>283
拍手 拍手
286なまら名無し:2005/11/04(金) 00:45:22 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>284
> 偏ったのばっかりのようが気がしますが・・・

他人の意見を批判するだけなら、誰でも出来るんだよ。
まだ君の具体的な削減案とやらが出てないような気がするけど、気のせい?

> 道税だけど税率がそうなってるからってのはね〜

固定資産税も自動車税も、私に納付義務のあるものは全て納めていますが、何か?
まさか、税率以上の道税を納めろとか言い出したりしないよね?w

> それと道税ですが所得税なんかと比べるとかなり少ないでしょ

この発言の意図を明確にしてもらわないことにはね。
287なまら名無し:2005/11/04(金) 00:59:46 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>283
> この公務員批判スレ見てたんだけど、公務員の人件費削減すれば北海道
> 良くなるという幻想抱いていないか。

公務員人件費削減は北海道を良くするための手段の一つにしか過ぎんでしょ。
「公務員の人件費削減で全て解決」のように書かれていると感じてしまう
感覚こそが幻想かと。

> だから、行政縮小論は結構だが、その先にある、北海道民としてどういう
> 社会作っていくのかの議論無いと、ただの不満のはけ口になるような気がする。

どういう北海道を作っていくのかというビジョンを示して、それに基づいた
政策を行ってゆくのは、本来、行政の仕事だと思うのですが、その仕事は
民間に委託されることになったのですか?w
288なまら名無し:2005/11/04(金) 01:06:41 ID:JwVluKkc [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>286
そですね
人件費の前に人数削減すれば良いと思います。
削減するには公共事業、補助金を廃止すれば大幅に削減できます
30%は可能でしょうね。もっと減らせるかもしれません。
地方自治体として地方自治法に規定している最低限のことだけにすればいいわけです。
税率のことは今の課税体系おかしいと思いませんか?
わざわざ国が集めた税金を国が県に再配分するってのが不満です
半端な意見ですが
289なまら名無し:2005/11/04(金) 01:14:36 ID:JwVluKkc [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>288
>どういう北海道を作っていくのかというビジョンを示して、それに基づいた
>政策を行ってゆくのは、本来、行政の仕事だと思うのですが、その仕事は
>民間に委託されることになったのですか?w
 ビジョンは示されてますよね。
 昔から基本的なビジョン案を作成するために民間委託してますよ。
 ことごとく失敗してますが・・・
290なまら名無し:2005/11/04(金) 01:35:36 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>288
> 人件費の前に人数削減すれば良いと思います。
> 削減するには公共事業、補助金を廃止すれば大幅に削減できます
> 30%は可能でしょうね。もっと減らせるかもしれません。

人数削減って意見も既に出ていると思うんだけどね。w
でも、貴方の意見も勿論尊重します。来年度以降、国からの補助金が大幅に
削減されるのは、ほぼ確定事項。そうなったら、早速、人員の30%削減を
提案してみてくださいね☆

> 税率のことは今の課税体系おかしいと思いませんか?
> わざわざ国が集めた税金を国が県に再配分するってのが不満です

それはどういうことだろう。再配分(交付金)は要らないってことかな?
今後、それは減って行く方向みたいだから、貴方の不満は減るのでは?
291なまら名無し:2005/11/04(金) 01:45:52 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>289
> 昔から基本的なビジョン案を作成するために民間委託してますよ。
> ことごとく失敗してますが・・・

それ、いくつか失敗事例を示さないと駄目ですよ。委託先の民間企業に
責任があるというのであれば、事実は事実として、きちんと示さないとね。
そうじゃないと、責任転嫁のための単なる作り話だと思われてしまいますよ。
292なまら名無し:2005/11/04(金) 01:59:52 ID:JwVluKkc [ N043031.ppp.dion.ne.jp ]
>>290
>人数削減って意見も既に出ていると思うんだけどね。w
ま〜そうですね。
どこをどう削減すればいいのかなかったでしょ。
公共事業の削減ですが、来年度もそんなに削減されないでしょうね。
もうすぐわかりますが・・・・
国がわざわざ集めて交付税として配分する必要ないでしょ。
直接使うところが厚めればいいわけで、まっ北海道の場合他府県よりかなり優遇されてますので
批判するのはおかしいかもしれませんが・・・
293なまら名無し:2005/11/04(金) 02:00:07 ID:leR3Qimg [ p2075-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
小さな政府というのは納税の義務にも増して
相互扶助によって支えられないと機能しないシステムだという罠。
ひょっとすると、それこそ幻想かも知れない鴨。orz

>>288
>わざわざ国が集めた税金を国が県に再配分するってのが不満です
同意するに吝かではない、とは言え、
ttp://www.pref.hokkaido.jp/skikaku/sk-ssnji/bunken/suishin-douminkaigi-data/hatsugenroku.pdf
P26より
「大体国税等を全部地方税に振りかえ、そのかわりに交付金、
補助金を一切国からいただかないということになると、道とし
ては大体1兆4,000億円位の年間赤字になるということなのです。」

人件費削減は幻想というより現実鴨。
国税:地方税を3:7にしてもやって行けない今日この頃。
P18の意見はめちゃええ話しや。
294なまら名無し:2005/11/04(金) 02:17:19 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
>>292
> 公共事業の削減ですが、来年度もそんなに削減されないでしょうね。
> もうすぐわかりますが・・・・

あらら、そうなんですか? それでは、公共事業の廃止を前提とした
288の貴方の提案も実現できなくなってしまいますね、残念です。

> 国がわざわざ集めて交付税として配分する必要ないでしょ。
> 直接使うところが厚めればいいわけで、

この点については、293氏が先にレスをしてくださっているようですので
私はコメントを差し控えます☆
295なまら名無し:2005/11/04(金) 02:20:10 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
Part.82(現スレ)が埋まりましたら、↓こちらへ逝きましょう☆

【10%削減では】高すぎる北海道公務員人件費Part.83【焼け石に水】
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1131037223&LAST=50
296なまら名無し:2005/11/04(金) 06:52:10 ID:n9M0NJOQ [ YahooBB218127064004.bbtec.net ]
>>281
再任用、30年表彰、みたいな糞制度を維持してること。
定年間近の連中は、後を濁しまくり。
297なまら名無し:2005/11/04(金) 07:34:53 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
17日に1時間のストライキを予定しているそうです☆
(本日道新朝刊より)
298なまら名無し:2005/11/04(金) 08:17:27 ID:cl7k2trk [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
289>悪名高い「食の祭典」なんかがそうじゃないかな。
299なまら名無し:2005/11/04(金) 09:13:09 ID:7miDTKs6 [ YahooBB060064070005.bbtec.net ]
その悪名高い「食の祭典」を行うために設立された財団法人には、
道庁幹部クラスが多数出向されておられたと記憶しておりますが…。
300なまら名無し:2005/11/04(金) 12:04:44 ID:cl7k2trk [ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
300
301なまら名無し:2005/11/04(金) 12:07:58 ID:fBpLCBGg [ YahooBB218183004118.bbtec.net ]

公務員になってみてください。