【外断】工務店、ハウスメーカー。9【2X】秋日和めざせマイホーム!
1 :
よびと:
2 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 07:54:50 ID:1TPAQIzQ
[ s146.ItokyoFL180.vectant.ne.jp ]
北海道の一等地にささやかな一軒家を持つにはいくらくらいあればいいですか。
3 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 17:51:04 ID:/N5.MCig
[ SODfa-04p5-194.ppp11.odn.ad.jp ] >>前スレ289 親も某住宅メーカーなので裁判なんて怖くないようだ。
4 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 17:53:19 ID:/N5.MCig
[ SODfa-04p5-194.ppp11.odn.ad.jp ] >>2 都会(関東)並みの値段だぞ。
北海道は超田舎のくせに、そういうのは高いんだよ。
なんたって札幌は”都心”だと思ってるからな。
5 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 17:56:08 ID:egNlnWj6
[ 8.83.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>4ありがとうございます。高いのかあ...
>札幌は”都心”だと思ってるからな。
ええええぇぇぇ!?!?
6 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 18:18:06 ID:Yz2756o.
[ ed82.AFL47.vectant.ne.jp ]
7 :
なまら名無し:2005/09/18(日) 18:25:27 ID:/N5.MCig
[ SODfa-04p5-194.ppp11.odn.ad.jp ]
8 :
なまら名無し:2005/09/19(月) 15:14:46 ID:66p8HbQI
[ ZN030192.ppp.dion.ne.jp ] 某メーカーの家を見た。
付いた営業は、とても素朴な20代前半と思われる若く、まだまだって感じ。
あまり好きでは、ないメーカーですが、それよりなにより、
その営業の口が臭くて、倒れそうになった。
営業のイロハをきちんと勉強してから、来いって感じ。
9 :
なまら名無し:2005/09/19(月) 18:31:12 ID:zT2Ld90U
[ p3227-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] U建築事務所ってどう?HPもあるけど実際どうなんだろ〜
10 :
なまら名無し:2005/09/20(火) 09:33:38 ID:jR0Go6Ck
[ p8032-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>2,4
はっきりいって、北海道で建てる方が圧倒的に安いです。
人件費、材料費ともに北海道の方が安い。
但し、それは関東と北海道に全く同じ家を建てた場合で、
実際には、関東の家は、断熱工事なんてないようなものだし、気密工事もシビアではない。
暖房工事なんて存在しないし、LOW-Eトリプルガラスなんて不要。
さらに、関東には不凍震度なんて存在しないから基礎工事も格段に安い。
つまり、土地の値段を除いて、関東で関東の普通の家を建てる値段と、北海道で北海道の普通の家を建てる値段とはさして変わらないけれど、家の性能には歴然としたさがある。
11 :
なまら名無し:2005/09/20(火) 09:46:06 ID:jR0Go6Ck
[ p8032-ipad31sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>9U建築事務所って、設計事務所かと思ったら、HMなんだね。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
15 :
なまら名無し:2005/09/20(火) 23:29:29 ID:67PSIGYY
[ p6e46d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ]
16 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 00:22:13 ID:4nyvxtJE
[ SODfa-02p7-142.ppp11.odn.ad.jp ]
17 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 13:29:49 ID:/FZ8qy8E
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっと前スレが終わりました。
悪な工務店って、契約前の商談中に気づかないもんなのかな?
18 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 13:45:31 ID:HjxaY0go
[ i219-164-174-26.s01.a001.ap.plala.or.jp ] >>300 ありがとうございます。
じっくり検討します。
19 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 14:51:38 ID:q5eXGjZE
[ AH1cc-09p31.ppp.odn.ad.jp ] >>15 地下鉄のどこかの駅(地下鉄なのに地上に出てる駅)に、
都心方面→って書いてあるんだぜ!
丸の内辺りまで行けるのか?????
それとも新宿か??????
20 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 18:04:00 ID:Z0LJxM/s
[ p7015-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 都心(としん)
大都市の中心部。特に、東京都についていうことが多い。
「―部」「副―」「―の高層ビル群」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
札幌が入っても別に間違いではないと思うが。
21 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 18:09:16 ID:m24/XGZA
[ AH1cc-09p121.ppp.odn.ad.jp ] おいおい、札幌は大都市だと思ってるの?????
22 :
20:2005/09/21(水) 20:14:33 ID:Z0LJxM/s
[ p7015-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>21別に個人的には札幌に思い入れはないし、住人でもないから主観的にはどうでもいいんだ。
だけど、取り敢えず都市別住人数では全国第5位だし、日本の6大都市(これも定義が良く解らんが)といえば入ることが多い。
客観的に見て、大都市から、それ程外れていると思えない。
という主旨だったのだけど。
23 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 20:23:32 ID:pd3NGqYY
[ nthkid082033.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ケント○ウスってどうでしょう?
シンプルでおしゃれな感じなんだけど、建て方は在来工法なんですよね。
24 :
なまら名無し:2005/09/21(水) 20:27:11 ID:CDYbutgg
[ p3106-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 悪の工務店も初めは中々きずかない、立てた後に少しずつきがつく
25 :
なまら名無し:2005/09/22(木) 08:28:56 ID:hHk0rcLo
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>23友人がそこで建てました。
在来工法でしたよ。
入居後1年が経ったけど、特に不満は無いようです。
何度かお邪魔したけど、外見は普通の無落雪だけど中はオサレな感じでした。
26 :
なまら名無し:2005/09/22(木) 12:42:14 ID:rtULOed6
[ p4096-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
27 :
15:2005/09/23(金) 20:10:38 ID:6/sX/.Pk
[ p6e46d6.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>19その表現は間違ってないだろ。札幌にも都心は存在するし。
おれが変だと言ってるのは「札幌が都心」という表現だ。
これだと札幌全体が都心ということになってしまう。
>>21大都会では無いが、大都市ではあるな。
28 :
なまら名無し:2005/09/23(金) 22:39:12 ID:bvwGEERg
[ i60-47-221-242.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 大都市、大都会 どうでもいいじゃん
29 :
なまら名無し:2005/09/24(土) 08:40:43 ID:DxNCT5tc
[ nthkid058121.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>25あそこって独特なこだわりがあるみたいですよね。
モデルハウスも他とはかなり違った感じだし。
そのご友人宅で、夏冬に暑い寒いありましたか?
30 :
なまら名無し:2005/09/24(土) 19:29:02 ID:vYBTsPBI
[ p3183-ipbf13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 積水ハウスで建てた人おらん?高いだけとしかわからん。
なんか見てもいいとこ感じないんですがー
31 :
なまら名無し:2005/09/24(土) 20:11:27 ID:L7cFpiwU
[ i220-220-180-181.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 私は一応、ハウスメーカー(地方の弱小メーカー)で家を建てたけど、殆ど自分で気
をつけないとコンセント1つにしても何もアドバイスがありません。しかもただ付け
れば良いと言う仕事ぶりでした。だから積水ハイムとかミサワなどはあこがれてしま
います。きっとサービスがゆきとどいているんだろうな〜って。お金がたりなくて大
手は諦めましたが、見積もりを頂いて、その会社に電話したときに対応の差が出るよ
うな気がします。
現在は建築2年目に入りましたが、もう少し借金をしてでも大手で建てておけば良か
ったと思っています。
32 :
なまら名無し:2005/09/25(日) 21:46:39 ID:g5ffT7Xs
[ i60-42-47-76.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 墨友林業で経てた人
どんな感じが教えていただきたく。
戸建なら墨友か工務店で迷っており
更に転勤のある仕事のため、マンションも検討中です...
33 :
なまら名無し:2005/09/25(日) 21:59:04 ID:Qoo5bbDQ
[ nthkid104018.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] RC-Zの家、たいした良い安い。
34 :
なまら名無し:2005/09/26(月) 13:09:44 ID:y3RIrogA
[ p1101-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
35 :
なまら名無し:2005/09/26(月) 16:02:33 ID:7YTIvIUk
[ i60-35-0-195.s05.a001.ap.plala.or.jp ] アサヒ住宅の建売を検討してるんですがどうなんでしょう?
土地付きで3100万より高くても自分で考えた間取りのほうがいいんですかねぇ?
2点についてお願いします!!
36 :
なまら名無し:2005/09/27(火) 00:00:57 ID:B4Bi.A02
[ pc057076.octv.ne.jp ] 建売に関してはソレゾレ違うだろうから分かりませんが、個人の生活シーンもソレゾレ。
>ほうがいいんですかねぇ?
って人に聞く問題だろうか・・・
37 :
なまら名無し:2005/09/27(火) 08:37:12 ID:UEALVGUA
[ nthkid104018.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
34さん
コンクリート住宅なのに特殊型枠工法で、安価、狭い敷地でも
3階建て駐車2台がポリシーだそうでその他色々、RCZの家で
ググルがよろしいかと。
38 :
なまら名無し:2005/09/27(火) 08:47:00 ID:o4f1V4dA
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>35その会社が気に入ってるなら、そこを中心として、他のHMや工務店なんかを
見て回って比較してみては?
自分で間取りを考えた方が楽しみや面白さがあると思うけど、
無難に住みやすい間取りを考えて作られてるのが、建売だと思います。
この辺も、他の会社を見て参考にしてみては?
希望の土地で安い建売を見つけたって感じなんでしょうか?
値段に釣られて、その家しか見ないで買ったら後悔しますよ。
39 :
なまら名無し:2005/09/27(火) 10:11:41 ID:BUaJUCiU
[ p4084-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>36禿同
車を買う時にはみんな、4WDだのスポーツカーだのファミリーカーだの趣味や家族構成ライフスタイルに合わせてえらぶでしょう。
燃費、馬力、スペックも調べるでしょう。
形や色など恰好も気にするでしょう、国産がいやなら外車だって検討するでしょう。
それで物足りなかったら、懐具合と相談しながらオプションつけて、改造したりもするでしょう。
それこそ、買い換えなんて、なかなかきかないし、
車に比べて格段に値段の高い住宅に、それ程無関心で無勉強でいられるのか極めて疑問だ。
40 :
なまら名無し:2005/09/28(水) 14:23:38 ID:fD3C0Sdo
[ i218-47-107-28.s01.a001.ap.plala.or.jp ] 今朝の道新に 大工育成塾の記事がありました。
こういうのに取り組んでる 地元の建設会社で家建てたいな〜なんて思いました。
41 :
なまら名無し:2005/09/30(金) 12:12:10 ID:h2rnpeBw
[ ZE041245.ppp.dion.ne.jp ] 竹部さんですね~~
42 :
なまら名無し:2005/10/01(土) 10:16:29 ID:vzmjo.Qc
[ H023167.ppp.dion.ne.jp ] ところでコ○ァホームってどう?立てた人とかいます?
営業兼建築士(50前後)の人、自分ばっかりしゃべって人の話聞いてくれないんだけど ('A`)
江別氏に建てた人住んでる人情報キボンry
43 :
なまら名無し:2005/10/03(月) 20:51:18 ID:XvrOKzW.
[ p3093-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] そのうち1500万程度の物件を買おうと思ってますが車を買うときのように値引きってきくのでしょうか?
44 :
なまら名無し:2005/10/04(火) 10:27:34 ID:NLwGhfbA
[ p2122-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>43相手がボッテたら、粘れば車並みに落ちる。
破格の低価格で出していたら、端数分くらいしか落してくれない。
やるべきは、業者をたたいて落そうとするのではなく、
値踏みできるよう、他の物件を沢山見て大きさと値段とスペックの相場を知っておくこと。
利益をぎりぎりで作られた物は、粘って交渉してもさして落ちないし、
安物を高値で出してる物件を頑張って値引いてもらっても、努力程の見返りはナイ。
車を買うときと同じで、事前調査が大事。
でも、黙っていても、チョビットは落してくれます。
45 :
なまら名無し:2005/10/04(火) 13:56:27 ID:8MJQubtA
[ SODfa-01p3-12.ppp11.odn.ad.jp ] ホウエイ建設で建てられた方いますか?
46 :
なまら名無し:2005/10/04(火) 23:56:08 ID:J2fVpeiw
[ p1041-ipbf206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>44為になりました。いろんな物件を見て勉強します。ありがとうございました
47 :
44:2005/10/06(木) 12:41:48 ID:Q66v2k..
[ p6038-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>46もうひとつ追記。
家を見に行く時に、どうしても派手な広告を出しているところに目が逝きがちになってしまいますが、
覚えておいて下さい。
TVコマーシャル、新聞広告にかかる費用も、モデルハウスを維持する費用も、口当たりの良い営業マンの給料も、きれいなパンフレットも、
全て、あなたの買う住宅に上乗せされているということを。
聴いたことのナイ工務店でも、オープンハウスがあったら逝ってみて下さい。
そして、HMと比べてみて下さい。
広告の為の経費を省いた価格の違いを実感できると思います。
48 :
なまら名無し:2005/10/09(日) 04:10:49 ID:XIDQ2Vrw
[ p18214-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 内地では「へーべるはうす(あさひかせいほーむず)」が人気あるみたいですが
コッチで建てた方いますか?
かなり気になってるんですけど・・・
おいらもおうちが欲しいざんす。
49 :
なまら名無し:2005/10/09(日) 13:38:32 ID:Mha55Mi2
[ z203.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] エコハイムってどうなんでしょう?
光熱費ゼロって北海道でも実現できるの?
50 :
なまら名無し:2005/10/10(月) 12:31:14 ID:RMLIQMOw
[ p29d81a.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] >>49北海道では「むり」って、セキスイの人がいってた。
51 :
寒いですね:2005/10/10(月) 16:54:52 ID:9YKLh4Mc
[ YahooBB219169172069.bbtec.net ] 大岡産業の家ってどうですか?
52 :
なまら名無し:2005/10/10(月) 17:12:44 ID:oVswlzaE
[ 110.55.111.219.dy.bbexcite.jp ]
53 :
四月入社:2005/10/11(火) 23:44:31 ID:xVE/3Vkc
[ p4081-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 51あくでは?
54 :
なまら名無し:2005/10/12(水) 00:14:36 ID:1K0qDJNw
[ i220-108-19-175.s02.a001.ap.plala.or.jp ] コ○ァホームにするならロン○ホームのほうがええんでないの?
55 :
49:2005/10/12(水) 12:11:26 ID:dDC8cSlI
[ z203.219-103-233.ppp.wakwak.ne.jp ] >>50やっぱり無理ですか。
でもゼロまで行かなくても光熱費があんまり掛からないっていうなら、住んでて快適なのかな?
冬が近付いてくると暖かい家に憧れます...
どこで建てても新しい家ならあったかいのかなぁ〜
56 :
なまら名無し:2005/10/12(水) 15:40:20 ID:InLWPYkA
[ G029235.ppp.dion.ne.jp ] コ○ァホーム 木造パネル 坪単価 中
ロン○ホーム 壁式RC工法 坪単価 中〜高
あぼーん
58 :
なまら名無し:2005/10/12(水) 18:58:39 ID:bOXj3Zck
[ p3016-ipad206sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] スルーシル
59 :
なまら名無し:2005/10/13(木) 07:48:51 ID:IhpRXG8g
[ N042119.ppp.dion.ne.jp ] 通報しますた
60 :
48えもん:2005/10/14(金) 17:52:27 ID:tBnTpF0c
[ p18214-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] >48ですが、
ガルバリウムもおしゃれでいいなぁ〜と・・・。
でも、へーべるのタイルも気になる今日この頃・・・。
これを使っている方、どんな感じですか?
外壁って何年かすると窓枠とかから変な黒っぽい(錆っぽい)シミダレみたいな
の流れたりしてるの気になる・・・。
ガルバは大丈夫なのかな?
アイボリー調のガルバ可愛いなと思うのですが。
61 :
寒いですね:2005/10/14(金) 21:09:37 ID:lDxBN0mM
[ YahooBB219169172064.bbtec.net ] 大岡は、白石区限定なのかなあ?
62 :
なまら名無し:2005/10/15(土) 07:26:33 ID:0AoDN.jE
[ L101123.ppp.dion.ne.jp ] >>61大岡産業?
グレートホーム
江別市新栄台にたくさん建ってない?
63 :
なまら名無し:2005/10/17(月) 01:53:07 ID:yYG28aQc
[ s129.ItokyoFL0.vectant.ne.jp ] アーキとか北デザとかある意味客層を絞った(マニア向け)家を作ってるところって
客同士の連帯感があるよね。
64 :
なまら名無し:2005/10/17(月) 19:20:29 ID:GIPy08SA
[ YahooBB219041108099.bbtec.net ] わかるわかる!
65 :
なまら名無し:2005/10/17(月) 20:56:02 ID:yYG28aQc
[ s129.ItokyoFL0.vectant.ne.jp ] >64
有難う。
自分の家ができた後も完成現場見学会に参加するのは当たり前らしいよ。
66 :
なまら名無し:2005/10/17(月) 22:10:58 ID:GIPy08SA
[ YahooBB219041108099.bbtec.net ] ぷぷぷ。これまたわかります。
ひよっとして、あなたも?
ごめんなさい・・・ばかにしているわけではないんです。
あなた自身も「家」にはかなりのこだわりを持たれているお方
と思われますが?あたり?
67 :
なまら名無し:2005/10/18(火) 02:05:02 ID:5odB7RNY
[ s129.ItokyoFL0.vectant.ne.jp ] 残念、ただいま工務店探し中です。
>あなた自身も「家」にはかなりのこだわりを持たれているお方
私が子供のころ家が狭くて友達を連れてこれなかったので持ち家への憧れはかなりあります。
家庭訪問なんか居場所がなくて困ったし、なんでこんな家にしか住めないんだってずいぶん親を恨みましたね。
ホント。
68 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 21:49:12 ID:Ziozk.js
[ YahooBB219041108112.bbtec.net ] >67
「憧れの家」はあなたのこだわり・・・ある意味、あなたの言う
「マニア向け」かも知れません。
あなたの夢が、憧れがすべて形となった「マニアの家」早く現実のもの
になるよう祈っております。がんばってくださいね。
あなたの夢と憧れを叶えてくれる工務店、きっと見つかりますよ!
実は私、「マニアな連帯者」です。へへへ。
69 :
なまら名無し:2005/10/20(木) 23:51:41 ID:YZZfiDdc
[ 61-27-77-34.rev.home.ne.jp ] オレ…いま、アーキで家を建てているが
完成見学会なんで話はいまのところ全くないぞ
(させるつもりもないけど)
連帯感っていうけどどうなんだろ
技術的に進んでいるような感じで
いざ、建てさせてみるとやはり中小(北海道では中堅か)
のハウスメーカーなんだなと思ったな…
(悪口ではないので誤解されないように)
長文で失礼しました。
70 :
なまら名無し:2005/10/21(金) 08:11:58 ID:/FZ8qy8E
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>69おれもアーキで建てたけど、完成見学会の話あったよ。
断ったけどね。
リンクボード建てて欲しいとも言われたけど、断った。
連帯感っていうのか知らんけど、街を車で走っていてアーキの家を見ると何気なく覗き込んじゃいます。
71 :
69:2005/10/22(土) 10:25:11 ID:NOyMcOcg
[ 61-27-77-34.rev.home.ne.jp ] >>70灯油タンクがかっこわるいから
なんか目隠しを考えてくれ!って頼んだら
看板みたいなの(これがリンクボード?)でもいかが?
と言われたよ。(速攻で加工するのでお願いしておいた。)
あと
オレは表しにしていた部分が耐力計算で
羽目板を貼らなければならなくなったのでちょっと
寂しかった…
(ま、そのお金は追い金にならなかったので良かったけど)
72 :
なまら名無し:2005/10/22(土) 13:35:40 ID:pXE.drVg
[ ZE075215.ppp.dion.ne.jp ] アーキも北デザインも外観ですぐわかるからね、そういう意味で差別化してるし
傍から見ると「外の家とは違う」ってオーラを出しているように感じるよね。
>>69企画住宅はあの仕様であの値段なんだから、見えない部分含めてしっかり
作ってそうだよ。
73 :
桃太郎:2005/10/27(木) 21:35:32 ID:IxctNF/6
[ i220-220-167-203.s02.a001.ap.plala.or.jp ] age
74 :
なまら名無し:2005/10/28(金) 08:53:38 ID:tsqYJ6Cs
[ p3150-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 新築住宅です。暖房は灯油セントラルなのですが、最近の灯油価格急騰にビビっています。経済的な使い方を教えてくださいませんか。
たとえば、ボイラーを高温(50度以上)に設定して、パネルのメモリで調整するのと、パネルのメモリを最大にして、ボイラーの水温を上下させて温度を調整するのとどちらが経済的なのですか?
75 :
パホ:2005/10/28(金) 11:41:24 ID:JC08mjuw
[ YahooBB218127197058.bbtec.net ] それなりに気密・断熱の施されたおうちであれば、これからの時期は
パネルサーモのメモリを一定にしてボイラー水温を60〜65℃。
暖かい日はボイラーのスイッチを朝OFF夕方ON。
あと場合によっては換気量を減らして逃げる熱を減らしてあげるとか、
加湿器で湿度を少しあげる(湿度が高い方が暖かく感じます。)等の方策がありますよ。
ちなみに給湯も灯油ボイラーであれば、そっちの方が灯油を食いますので、
蛇口から出てくるお湯を節約してあげる方が得策かと思います。
あくまでも自論ですが。
76 :
桃太郎:2005/11/02(水) 20:30:53 ID:Rp4yeAVo
[ i220-220-171-96.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 75さんの意見参考になったでしょうか 74さん?
77 :
なまら名無し:2005/11/02(水) 20:54:30 ID:B/21cQno
[ p1190-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 今週・中古の戸建を不動産の人と見に行くんですが、
そこはまだ移住中とのことなんですが、そこの住人に
聞いておいたほうがいいことってあったらお願いします。
78 :
なまら名無し:2005/11/02(水) 21:36:01 ID:9WI4mu3c
[ hkd3-p6.flets.hi-ho.ne.jp ] 住人はマジ売りたがってるからいいことしかいわないよー。
あとで「嘘だったのね!キー!」って言われても責任ないし。
物件自体はともかく、「隣の家、全く除雪しないのよねー」とか、
「近所に凄く五月蠅い人がいるんだ」とか聞きたいとこだけどね。
79 :
なまら名無し:2005/11/03(木) 01:42:21 ID:xFk1uEg.
[ ZP127220.ppp.dion.ne.jp ] 仲介業者も同様だよ。
彼らは仲介手数料で食ってるんだからさ。
80 :
なまら名無し:2005/11/03(木) 17:43:01 ID:JTRcVt96
[ p4029-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 74です。セントラルの設定やってみました。今までボイラーを30〜40度にしていまして、
ボイラーの端末には常に燃焼しているマークがついてるわりになんか寒いなぁと思って
いましたが、75さんのアドバイスを参考に水温を設定すると燃焼マークは時々しかつかない
けど、肌寒さは感じていません。
ここ数日は暖かいので昼間はOFFにしています。
加湿器は前の古い家でカビ大発生だったので、怖くてつかっていません。洗濯物を
干しています。真冬はもっと乾燥しそうなので、加湿器の使用も検討しなければと
思っていますけど…
81 :
パホ:2005/11/03(木) 18:31:18 ID:VJbyOPE2
[ YahooBB218127197058.bbtec.net ] >80さん
セントラルヒーティングの場合、家中どこでも同じ温度、湿度で管理するのが鉄則です。
そうすれば結露の発生も抑えられるはずですよ。
熱より湿気の方が空気中を動きまわりやすいので、家のどこかに寒い空間があるとどうしてもそこで結露が発生してしまいます。
ですから加湿器を使用する場合は室内全空間でなるべく同じ温度になるよう設定しに、あわせて空気が淀んでいる空間がなるべくできないよう換気してあげると
良いのでは思います。温湿度計をおいて管理してみる事をお勧めします。
結露の発生を抑えて、上手な住まい方をすれば建物は長持ち、風邪もひきにくく健康的、灯油代も節約できて快適。。。
という感じではないでしょうか?
いろいろ試して見てくださいね。
82 :
なまら名無し:2005/11/04(金) 08:10:54 ID:Wy4vMsdo
[ p5035-ipbf07sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >81さん
アドバイスありがとうございます。
今冬はいろいろな設定を試して、灯油料金の請求書照らし合わせてみます。
83 :
なまら名無し:2005/11/04(金) 11:03:27 ID:sdqp4Je6
[ O044253.ppp.dion.ne.jp ] mousugu家建てる!
うれしい!
84 :
なまら名無し:2005/11/04(金) 11:06:36 ID:sdqp4Je6
[ O044253.ppp.dion.ne.jp ] 加湿についてですが新しい家には不要では?
むしろ、除湿かと、、
85 :
sage:2005/11/04(金) 12:39:38 ID:wmR7V6Ko
[ p2112-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>85禿同
基礎の湿気が抜けるまでの、約1年間多湿となります。
でも、いまだに床下換気採ってる家はあまり関係ないかも。
86 :
なまら名無し:2005/11/04(金) 13:18:46 ID:iXW3W/eY
[ T60.V9b85d3.rppp.jp ] 常口ハウスって聞いた事ありますか?
どうやら今年出来たみたいなのですが・・・。
値段が安そうなので候補に挙がっています。
出来たばかりの所は怪しいのでしょうか。
87 :
なまら名無し:2005/11/05(土) 08:04:07 ID:BlrF2TCU
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 常口アトムと関係あるのかね。
88 :
なまら名無し:2005/11/05(土) 10:21:36 ID:H2Y9ad0k
[ p8164-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 外断熱と、内断熱のことについてメリットデメリットなど教えてください。
89 :
なまら名無し:2005/11/05(土) 17:34:43 ID:b5MlCI6c
[ p7035-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
90 :
なまら名無し:2005/11/05(土) 17:38:59 ID:b5MlCI6c
[ p7035-ipad209sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>88全スレ285〜288まず読む
そりから質問シル
91 :
なまら名無し:2005/11/06(日) 02:15:33 ID:YPMz4hAg
[ i60-34-240-145.s05.a001.ap.plala.or.jp ] ロードヒィーティングの施工業者でいいとこありませんか?
電気式前提。
92 :
なまら名無し:2005/11/06(日) 09:57:39 ID:ZxT2FKRw
[ 61-27-108-111.rev.home.ne.jp ] 木の城たいせつはどうですか?
暖かい?老人向きといいますが・・・
2世帯同居にはいいのかな?
93 :
なまら名無し:2005/11/06(日) 16:23:04 ID:YnXVPTLY
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
94 :
なまら名無し:2005/11/07(月) 14:51:12 ID:RL0f.bw2
[ p4206-ipad210sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>92外観、シビレルー
3重サッシ、ベンリー
3階建て、バリアフリー
レンガ腰壁暖房、サイコー
100年住宅、セツビハドウナルノー
坪37萬円、リーズナブルー
95 :
なまら名無し:2005/11/07(月) 16:48:21 ID:xt7xby3A
[ p18214-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 昨日、北デザインの完成見学会に行ってきたがスゴク寒くてビクリした…
暖房は付けていなかったが今時期であんなに寒いと真冬はどうだろう?
デザインは素敵だが三階建てのあの家は年老いてから大変そうだけど、オイラ的にはね。
ケントはお洒落だけど住んでる方の感想を聞かせてクダザイ
ちょいと気になる存在。
やっぱり高いのかな…坪単価は。
96 :
なまら名無し:2005/11/08(火) 10:18:48 ID:NohfUXTk
[ p5081-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北デザイン、オサレー。
札幌は空気汚いから外壁が汚れやすい、水切りの処理要チェック。
みた感じ、たいして、高い材料は使っていないから、
相場より随分高かったら、そりはデザイン費と思うべし。
97 :
なまら名無し:2005/11/08(火) 20:11:54 ID:VP1NQI6Y
[ JJ074018.ppp.dion.ne.jp ] 北デザインは坪50くらいでは?
ケントは仕上げが丁寧なのでもうちょっと高そうだが・・・
いずれにしろ注文住宅だと坪50はいっちゃうよね〜
98 :
なまら名無し:2005/11/09(水) 14:05:17 ID:XIDQ2Vrw
[ p18214-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 北デザインは坪50〜60と言っていた
ケント…ん〜シンプルなデザインがステキ
モデルハウスしか見ていないけど
小さくてもいいのであ〜いう家に住めたらいいな…
ケントに住まわれている方、いないの〜?
99 :
なまら名無し:2005/11/11(金) 10:19:12 ID:nMUOxEZU
[ L100014.ppp.dion.ne.jp ] ヒートポンプ導入した人いますか? どう? ネタ?
100 :
なまら名無し:2005/11/11(金) 11:37:25 ID:4f1pM/gE
[ p6170-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 過去に、補助使ってヒーポン入れたものの、熱回収うまくいかなくて撤去した。
理屈としては、良いシステムだと思うが、理屈通り機能しないと、
回収する筈の熱を排気することになり、かえって灯油代がかさむことになる。
それ以来、勧めていない。
101 :
なまら名無し:2005/11/11(金) 16:51:14 ID:mO87JoW2
[ N040062.ppp.dion.ne.jp ] >>100レスdクス
ヒートポンプって電気で動かすんでないの?
特に寒冷地って実績がなく歴史が浅いから難しいんだね・・・。
差し支えなければ↓
【導入年度】
【設置地域】
【メーカー名・型番】
102 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 10:06:39 ID:szL4HW/U
[ p6206-ipad30sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 説明が不足しすぎていたので、若干補足。
暖房用のヒーポンで、動力は電気。厳寒期の能力不足時の補助として、
給湯用灯油ボイラーにも接続、結局ヒーポンがうまく機能しなかった
為、灯油ボイラーがフル稼働し、電気代も取られるはめに…。
ちっと差し支えるので、軽く。
【導入年度】2003
【設置地域】道東
【メーカー名・型番】 換気排熱利用ヒーポン暖房とだけかいておこう
ガスのヒーポンもあるが、もっぱら大型エアコン用。
ヒートポンプの導入が何を示すかにもよるが、
大手メーカーのパッケージユニットの給湯器を購入する
というだけの話であればカタログの額面通りの数値を期待して
よいのでは。
ただし、一般的な給湯器に比べ機構が煩雑な分故障の可能性も高い。
103 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 10:17:54 ID:jGj65oHY
[ N040103.ppp.dion.ne.jp ] >>102 なるほど。
道東というと札幌より雪はないけど寒いですよね、-10℃以下とか-15℃とか制限もあるし。
しかし撤去に至るというのはムゴイですね。
灯油代も値上がりしたし、電気料金も値上げするっていうし。
高断熱高気密の北海道の家にはヒートポンプは神設備かと思ってた・・・orz
104 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 13:16:53 ID:FAUH8uNA
[ hkd2-p217.flets.hi-ho.ne.jp ]
105 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 14:07:19 ID:4sjnnA/M
[ L100070.ppp.dion.ne.jp ]
106 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 14:53:42 ID:FAUH8uNA
[ hkd2-p217.flets.hi-ho.ne.jp ] >>105そうか・・。ありがd
道民はやっぱり全国の負け組なのね。
107 :
k:2005/11/12(土) 21:29:25 ID:BVfQPr.Q
[ aa2003070318007.userreverse.dion.ne.jp ] セルコホーム函館(紀の國建設)の評判とかってどうですか?
108 :
初心者:2005/11/12(土) 21:50:27 ID:e9kLBGDU
[ eatkyo493057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ダイワハウスで軽量鉄骨の注文住宅を建てた方、いらっしゃいますか?
価格や住みごごち、アフターなどはどうですか?
109 :
なまら名無し:2005/11/12(土) 22:23:34 ID:2d3czG3I
[ ZF000174.ppp.dion.ne.jp ] ファーブルってどうなんだろう。価格は安いけど・・・
110 :
なまら名無し:2005/11/13(日) 00:26:18 ID:Jfff8M2Q
[ p8222-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 工期既に1ヶ月遅れ。っうか基礎も未だ。
年内引渡し予定なのに基礎屋さんがパンク状態とかホザクし。
一体何時依頼したと思ってるんだ!
契約解除しょうと思う。
111 :
なまら名無し:2005/11/13(日) 05:46:21 ID:fHXM5vgY
[ i60-35-180-2.s04.a001.ap.plala.or.jp ] やっと来週引渡しです。美装の後に一通りチェックさせてもらったのですが
あまりきれいじゃなかったです。嫁が引っ越し前に掃除したいと言うと営業
さんは美装するのにさらに掃除するんですか?と言っていたけど、正直言っ
て拭き残しが多数あり掃除しないとダメだろという状態でした。
こんなもんなんですかね?
美装作業のときには仮設トイレがはずされていて、作業おばちゃんがやって
いたようです。トイレどうするんだろうね?って思ってました。
1Fのトイレだけコンセントささってたので?と思い便器のニオイを嗅いで
みたらあきらかに2Fのものとは違うニオイがしていました。
やっぱトイレって引渡し前に使われちゃうんですかね?
家のデキはすごい満足してるんですけど・・・
112 :
なまら名無し:2005/11/14(月) 07:59:14 ID:3etcBeTE
[ K102147.ppp.dion.ne.jp ] >>110年内引越しってプレハブ系でもキビシクないですか?
やっつけ仕事の基礎にならないように祈るばかりであります。
あ、契約解除できるなら心配しなくていいのか。
113 :
なまら名無し:2005/11/14(月) 12:33:35 ID:09QWIVi6
[ p7176-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>110道東方面、年末の大きい現場が複数動き出しているため、
鉄筋屋が猛烈に不足中(道東以外は良く解らんが…)
品質を求めるなら、寒中工事は極力避けるべし。
来春着工くらいがよいのでは
>>111トイレにしても、美装にしても、工務店の姿勢が出ている部分。
苦情を言うに値すると思われます。
尤も、便器の交換は無理でしょうが
114 :
なまら名無し:2005/11/14(月) 22:02:58 ID:A.5ZhoqE
[ ZN035145.ppp.dion.ne.jp ] >>111常識なさすぎ!
どこのハウスメーカー(もしくは工務店)か
イニシャルだけでも、教えて下さい。
115 :
なまら名無し:2005/11/14(月) 22:10:17 ID:8LryDSbk
[ FLA1Abe069.hkd.mesh.ad.jp ] 2年前うちで新築したときも美装おばさん平気でトイレ使ってたよ。
床ワックスは塗り残し多いし。
でも、工務店に文句いったら、美装費30パーセント引いたから
それで何とか納得してしまった。
旭川の話。
ところで冬は網戸って外してしまっとくものなんですかね。
116 :
なまら名無し:2005/11/14(月) 23:15:21 ID:/staXsKI
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] ウチの網戸は引っ張れば出るヤツなんでそのままですが。
117 :
なまら名無し:2005/11/15(火) 09:37:01 ID:7Fm17nh.
[ p6069-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>115かつて、内地ではそうしてました。
秋口に外して、水洗いして物置にしまいます。
ただ最近の、団地やアパートでは収納スペースが無い為、
年中無休で晒されてるケースも良く見受けられます。
網戸は消耗品なので、年に一度くらいは埃を落して、
綻んだ部分を修理に出すが宜しいと思われ…。
118 :
sage:2005/11/15(火) 09:53:27 ID:vnY1WKW2
[ 0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp ] >108
3年前にダイワで新築しましたよ。
住み心地、アフター、共に満足しているが、価格は高い・・・。
119 :
なまら名無し:2005/11/15(火) 11:36:27 ID:JG5aGkW.
[ L100251.ppp.dion.ne.jp ] >>118注文住宅?建坪は?坪単価いくら?値引きなど〜詳しく!!
120 :
初心者:2005/11/15(火) 20:22:35 ID:y1c6nTvs
[ eatkyo493057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>118 一回目の見積もり提示から、どのくらい値引きできましたか?
121 :
なまら名無し:2005/11/15(火) 22:35:08 ID:vnY1WKW2
[ 0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp ]
122 :
なまら名無し:2005/11/16(水) 00:17:46 ID:AGs5b6/Y
[ FLA1Abf233.hkd.mesh.ad.jp ] >>116 >>117 どーもです。寒くなっちゃったけど、外せる分は外して
洗ってしまっておくことにします。
123 :
なまら名無し:2005/11/16(水) 02:43:16 ID:pFpUnTJE
[ i58-89-23-219.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>111ウチももうすぐ引渡しですが、下請け業者がトイレを使っていたようです。
たまたま見に行った時にトイレを確認したら、明らかに「今しただろう」という臭いがしました。
仮設トイレはもう撤去されていました。
その後美装が入り、約2週間モデルで開放。
再度美装が入る予定だけど、かなり心配です。
このことはまだ工務店側に言っていないけれど、言ったほうがいいのでしょうか?
それとも、トイレを使われてしまうのは、当たり前のことなのでしょうか。
私も新築された方のご意見を聞きたいです。
124 :
初心者:2005/11/16(水) 20:38:36 ID:ByfYLQAQ
[ eatkyo473253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>121 ありがとうございました。確かにこれから建設する家については「安かろう
悪かろう」ってことはありますよね。でも、1割引きですか...。きついな
〜...。
125 :
なまら名無し:2005/11/16(水) 21:14:04 ID:XNkw9lzc
[ ZB011002.ppp.dion.ne.jp ] >>121鉄骨の家は資産価値も高いし、屋根の雪降ろしも必要ないし、長い目で見れば十分元をとると思われ。
ちなみによくココで名が上がる豊栄は、かつてダイワの下請けだったそうです。
126 :
なまら名無し:2005/11/16(水) 21:59:53 ID:OqGhVek6
[ SODfa-01p9-82.ppp11.odn.ad.jp ] >>123モデルで貸し出すのだから 営業さんが使用すると思って間違いなし
貸し出しで値引き サービスを受けていれば諦めた方が・・
何も受けていなければ、中古住宅を買った訳ではないと
便器の交換を求める(過去に聞いたことあります)
しかし 今後の付き合いに難あり
127 :
なまら名無し:2005/11/17(木) 01:14:28 ID:YAmWnbjA
[ FLH1Abp091.hkd.mesh.ad.jp ] ここで尋ねるのがいいのかどうか自信がないのですが…。
もしスレ違いなら誘導願います。
清田区で戸建てに住み始めた者です。
生まれた時から中央区のマンション住まいだったので
まるで戸建ての事が解らずお聞きしたいのです。
12月初旬に10日間ほど留守にします。
その間の暖房、水回りについてどうしたら良いのか
困っています。
暖房は灯油でパネルヒーターです。
最小で点けたままにしておいていいのでしょうか?
それとも水をすべて落として暖房も切った方がいいのでしょうか?
どなたか教えてください。
128 :
なまら名無し:2005/11/17(木) 08:55:10 ID:JSkLa5tg
[ y069035.ppp.dion.ne.jp ] 本当はどうだかシラネけど、うちは毎年5日以上留守のときも
セントラルの暖房最小でつけて出かけてる。夜7時に自動でついて、朝の7時に消す繰り返し。
水抜きボイラーやらシャワーやらまでぜーんぶだし、冷え切る家も嫌だから。
でも危険なのか?
一応毎日ばばあに家行って貰って中に入ってもらってるけど。
129 :
なまら名無し:2005/11/17(木) 10:18:10 ID:JoGN9UtQ
[ p5125-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>127うちは水抜きなんてしたことないし
毎年、年末年始旅行に行って1週間とか留守にするけど
暖房は切ったまま。(灯油セントラル)
帰ってくると室温が15度とかになってますが
暖房つければ数時間で20度超えになるので
いつもこの方法です。
カーテンも開けっ放しで行くから、日中の日差しで室温が
上がるのもあるんだろうけど。
12月初旬なんて氷点下になることないだろうし
何もする必要ないと思われ。
130 :
◆POLUNE/ya2:2005/11/17(木) 12:48:53 ID:qctXbiP6
[ p3186-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>127断熱に依る。
新築だったら、まず落す必要はない、暖房消しても大丈夫。
古い家だと、基礎断熱が50mm入っていれば、恐らく大丈夫。
床下換気口がついているようだと要注意。
札幌で高断熱、高気密住宅が出てきたのが80年代後半、
それ以降のものであれば、問題のない可能性が高い。
131 :
なまら名無し:2005/11/17(木) 20:59:35 ID:Jv4Rq8Jk
[ SODfa-04p1-64.ppp11.odn.ad.jp ] セントラル暖房を切って 3日後の夕方帰宅
家が温まるまで 恐ろしいほど時間が掛かりました。
132 :
127:2005/11/17(木) 21:28:45 ID:YAmWnbjA
[ FLH1Abp091.hkd.mesh.ad.jp ] >>128〜
>>131の皆さんありがとうございます。
皆さんの意見を基にこれから協議します。
ありがとうございました。
133 :
なまら名無し:2005/11/17(木) 22:21:19 ID:mJTNJKsQ
[ i219-167-95-190.s02.a001.ap.plala.or.jp ] カーテン開けっぱなしでしばらく留守にしてると泥棒に狙われるよ。
友達の家がそれでやられたから気をつけて。
134 :
111です:2005/11/17(木) 22:58:52 ID:ZMb5SynI
[ i58-89-27-21.s02.a001.ap.plala.or.jp ] トイレの引渡し前の使用は私の勘違いだったようです。
お騒がせして申し訳ありません。ニオイの原因は他にありました。
基礎断熱で1Fトイレに床下からの換気口がありそこからコンクリートの
ニオイがあがってきていたせいの様です。
135 :
なまら名無し:2005/11/18(金) 10:04:19 ID:fzn9llPs
[ p5125-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>133そうなの?
逆に昼間カーテン締め切ってる方が留守なのバレバレなような気がするん
だけど。だからわざと開けっ放しで出かけてます。
136 :
なまら名無し:2005/11/18(金) 17:40:09 ID:MSQSysAo
[ i220-108-29-30.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 夜にカーテン開けっぱなしだと「この家今留守だな」ってバレちゃうでしょ。
泥棒は昼間より夜のほうが仕事しやすいだろうし。
137 :
なまら名無し:2005/11/18(金) 18:06:22 ID:fzn9llPs
[ p5125-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] カーテンしてるかしてないか
窓に顔くっつけて見ないとわかんないけどなぁ。
レースカーテンは閉めてるし、窓がマジックミラーっぽく
なってるから街灯に反射して中全く見えないよ。
138 :
なまら名無し:2005/11/18(金) 18:20:38 ID:9OmP2TJM
[ H020016.ppp.dion.ne.jp ] そのとおりレース閉めたほうがいいっすね。
マジックミラーってLow-Eだから?
139 :
なまら名無し:2005/11/19(土) 12:52:25 ID:7XYYMgwQ
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] ニセの耐震設計した建築士だけど、施工した建築会社で分からなかった
んだろうか。設計図のとおり作れと言われれば、そのまま作るんだろうかね。
設計士と建築会社がグルになっているような悪寒がするが。
値切ると一般の住宅もこのような目に合うような気がする今日この頃。
140 :
139:2005/11/19(土) 13:06:09 ID:7XYYMgwQ
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
141 :
なまら名無し:2005/11/19(土) 21:49:40 ID:Yi2Fe3OY
[ nthkid027081.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 積水ってどうなの?
ちょっと見積もりしたら軽く4千万超え。
でも外見も真四角の特徴ない感じだし
イマイチ良さと値段の高さが納得できない。
今の家は住友林業で建てたけど
同じ程度の家を建てても積水ほど高くはならないと思う。
築10年だけど今の家がいくらに売れるかで話が変わってくる
なぁ。積水がこんな高い家とは知らんかった。
142 :
なまら名無し:2005/11/20(日) 13:22:48 ID:GNJC0lj2
[ hkd3-p98.flets.hi-ho.ne.jp ] >>141ご存じかもしれませんが、積水は軽量鉄骨ですよ。
住林はツーバイ。構造体から言えば、単純に同じ程度とは言えないのでは?
事実、固定資産税も在来木造より高い=資産価値が長期に渡り失われない ということか。
そこに価値を置く人もいるわけで。
143 :
なまら名無し:2005/11/20(日) 15:43:00 ID:1U1.6oOw
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 鉄骨の家ってすごく結露しそうな感じがしますが如何でしょうか。
144 :
なまら名無し:2005/11/20(日) 16:11:16 ID:2xoDQ3XQ
[ SODfa-04p7-142.ppp11.odn.ad.jp ] 結露しない様に 石綿を吹き付けたら
大騒ぎになってます。
145 :
◆POLUNE/ya2:2005/11/21(月) 13:09:18 ID:oJyj7XvI
[ p4063-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 鉄は熱伝導率高いので、結露し易いです。
基本的には断熱されているので、問題にはなりにくいですが、
鉄骨の近くで断熱が切れていたりすると、トラブルの原因になります。
また、鉄は熱に因る変形が大きいです。
仕上が引きずられて亀裂が入る原因となったりします。
146 :
◆POLUNE/ya2:2005/11/21(月) 13:15:16 ID:oJyj7XvI
[ p4063-ipad208sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>139チェック機関である、確認申請をおろした、建築主事にも問題があるとおもわれ…。
建築の確認申請とは何か
自分で住み所有する住宅なら自分で考えてどこに建ててもよさそうですが、勝手に建てることは法律的に許されません。建築基準法では、工事に着手する前に敷地、構造、設備など安全性の内容をあらかじめ記載した建築確認申請書を公共団体(都道府県)市区町村、又は指定確認検査機関へ提出して、又は確認検査員の確認を受けなければならないことになっています。 もしこの確認を受けずに工事に着手すると罰則が適用されます。
147 :
なまら名無し:2005/11/21(月) 21:06:04 ID:H4ESo5bk
[ 219-100-248-203.denkosekka.ne.jp ] 始めまして。苫小牧在住でマイホームを新築にて検討中です。
オール電化にするかどうか迷ってます。
工法は2×4、断熱はグラスウールです。
1.オール電化で暖房給湯一体型温水器で暖房はホットタイム22給湯はドリーム8
2.給湯は電気温水器で暖房は灯油ボイラー+IHクッキングヒーター
3.給湯、暖房とも灯油ボイラー+IHクッキングヒーター
それぞれランニングコストはいくらぐらいかかるのかハウスメーカーや工務店は人によって全然
違うので使ってる方の意見を聞かせてください。
148 :
なまら名無し:2005/11/21(月) 21:29:29 ID:xtmKA2Cc
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] ウチは41坪 2×4 外断熱 オール電化です。
道東なので冬は、ー25℃以下にになる地域です。
夏場の電気料は、1万 11月は14,000円 真冬は30,000円を超えます。
灯油が40円代なら灯油ボイラーの方が安いと思いますが、現在は逆転しているかも。
149 :
なまら名無し:2005/11/21(月) 21:33:19 ID:xtmKA2Cc
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 追加です。
蓄熱暖房機は、玄関に1、居間・ダイニング それぞれ1、2階は3部屋あるので
それぞれ1 2階の渡り廊下に1 計7あります。
あと居間は吹き抜けになっています。
部屋の設定温度は、22〜23℃にしてあるので慣れないと寒く感じるでしょう。
150 :
なまら名無し:2005/11/21(月) 22:02:04 ID:GsLObMac
[ acc1-ppp91.sapporo.sannet.ne.jp ] >>147札幌で3番です。
在来工法、付加断熱。(約50坪)
電気代は毎月一万くらい。冬場は1・2千円アップ。
灯油は冬場2〜3万円夏は3千円位かな?
151 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 10:32:39 ID:OmgSCtqY
[ p2211-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>142住林がツーバイって・・・
そりゃあ無いとは言わないけど、普通は在来木造かと。
152 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 13:07:48 ID:jJMeJjTw
[ p1166-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
153 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 16:49:04 ID:JSYteK6o
[ p291ba5.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>147空知(豪雪地帯)3番です。
在来工法、内断熱、3LDK(33坪)居間吹き抜け
夏場・・・電気代は約8千円/月、灯油は4月に満タン入れれば10月ぐらいまでは持ちます(450Lタンク)
冬場・・・電気代は約12千円/月、灯油は14千円/月?(多分250L/月ぐらい消費)
ちなみに風呂は毎日です。冬場に灯油セントラルの電気代が結構かかります。
オール電化はイニシャルコストで断念しました。
個人的に灯油セントラルは音が気になります。
154 :
147:2005/11/22(火) 18:15:12 ID:CriDi7wA
[ 219-100-250-227.denkosekka.ne.jp ] >>148、150、153
貴重なご意見ありがとうございます。
ウチがオール電化にするとしたら蓄熱暖房機はイニシャルコストで断念ですので
電気セントラルにしようと思っております。ホットタイム22だとやはりランニングコストは
かなり上がってしまうのでしょうか?蓄熱暖房機にしないなら灯油セントラルの方が安いのでしょうか?
また深夜電力でお湯を沸かす温水器のみを入れてる家をたまに見かけますがそれはドリーム8の契約をしてるのですか?
質問ばかりですみません
155 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 19:19:14 ID:t/Jn94wc
[ y069056.ppp.dion.ne.jp ] 新築 2×6
コンセントやスイッチから寒い風が吹き込んでくる
気密ダメダメかな、、、
156 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 19:22:51 ID:jJMeJjTw
[ p1166-ipad27sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>155はっきりいってイクナイ、内部結露でグラスウールもダメダメの可能性アリ
157 :
なまら名無し:2005/11/22(火) 21:31:33 ID:ZFLMeay6
[ SODfa-04p1-86.ppp11.odn.ad.jp ]
158 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 08:20:54 ID:kNH7dTxQ
[ ZO138014.ppp.dion.ne.jp ]
159 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 13:10:07 ID:bjBqypK2
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] コンロはやっぱりガスが良いんでないかな。
電磁調理器は底の丸い中華鍋が使えないしね。
160 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 14:55:50 ID:kNH7dTxQ
[ ZO138014.ppp.dion.ne.jp ] ガスってカッコイイけど
新築だと都市ガスでもプロパンでも配管必要だよね、
その経費はオール電化のイニシャルコストで同じくらい?
個人的には外にプロパン置いたり灯油タンク置いたりするより
分電盤のほうが見た目いいと思うんでオール電化で検討中。
161 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 17:41:17 ID:DaH5TGrY
[ YahooBB221023224110.bbtec.net ] 自分は・やホームですが メンテなど最悪です
和室の戸が閉まらず報告すると木はあばれるので仕方がないですで終わり
(引越しをしてすぐです)いまだに戸がきちんと閉まりません最悪
ハウスメーカもしっかり選択した方がいいですね
自分は滝川の・やホームです
そのほか細かいことですがいろいろありました
これから新築を考えている方は失敗のないように十分に検討をした方が
いいと思います
162 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 20:22:58 ID:0Usd8z7s
[ 61-27-68-151.rev.home.ne.jp ] おいらは姉歯です。
163 :
なまら名無し:2005/11/23(水) 23:23:56 ID:3RYtRDYE
[ SODfa-04p1-107.ppp11.odn.ad.jp ] >>162姉歯が設計した建物は北海道には1棟も無いんだよー。
164 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 07:01:49 ID:Rny8djmI
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 良かったねー。
165 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 09:33:08 ID:ZQN6XMW6
[ p6149-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >160
イニシャルコストはオール電化に比べてガスは10分の1以下。
燃料供給業者に頼めば、ガス配管は部品代のみだって可能ですよ。
>>161
暴れる木をどうやって落ち着かせるかが建築屋の腕の見せ所です。
ツーバイやらプレカットなどの工場製品が多くなってますから
組立工さんでは「木」を見ることが出来無くなり、
スキルの高い大工職人が少なくなっているためです。
また、工務店に能力があれば(やる気と)改善する方法などいくらでもあります。
建築大工などは、一番古くからある職業といわれ、新しい工法等がどんどん出てきても
基本的な理屈と理念は古来より同じです。
ようは、経験による学習と改善に向けての学習が積み重なっているかどうかです。
166 :
158:2005/11/24(木) 13:02:22 ID:YKe466qU
[ ZO138014.ppp.dion.ne.jp ]
167 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 13:33:24 ID:hBXWCd2M
[ nthkid045114.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >161
私も同じところで1年前に新築しました。
滝川ではなく本社ですが対応は非常によかったですよ。
我が家も和室があるのですが多少暴れてくるのでこのような対応をしてください。みたいに丁寧に教えてくれました。
メンテナンスというか定期点検以外も何度か足を運んでくれますし、いろんなアドバイスもしてくれます。
たぶんメーカーが悪いのではなく担当者が悪かったのでしょうね。
担当者の対応が悪いときはお客様相談室に電話するとかなり効き目があるそうです。
これは営業担当の方が自分の不手際等で不満があるときに自分に言いづらければ電話してみてくださいと言っていたくらいですよ。
168 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 13:44:47 ID:w5B5HmJk
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] アー●ビジョンで建てたんだけど、担当がコロコロと変わって、引継ぎされてないのか、
担当が変わる度に、一から説明しないとならない。
おかげで、2年経過した今もクレーム箇所を直してくれない。
定期点検もこちらから電話しないと来ないし、クレーム箇所について放っておいたら、
いつまでも音沙汰なし。
お客様相談室に電話しても、女性が出て担当者から連絡させますの一言。
せめて、申し訳ありませんって言えよな〜
169 :
なまら名無し:2005/11/24(木) 14:06:49 ID:YKe466qU
[ ZO138014.ppp.dion.ne.jp ] >>168俺の先輩もAビジョンで建てたよ。
やっぱりクレームとかの対応悪いみたい。(担当変わるのも原因)
でも、キレてクレーム入れたらマッハで対応してくれたらしいお。
170 :
なまら名無し:2005/11/25(金) 11:37:19 ID:6SXLLIHk
[ YahooBB219169112152.bbtec.net ] 別にAVの肩を持つわけじゃないが、うちは担当は1度しか変わらないし、
引き継ぎもちゃんとやってくれた。クレーム対応や説明もちゃんとしてるし。
要は担当者しだいなんだろうな、この業界では。
171 :
なまら名無し:2005/11/25(金) 12:14:37 ID:VI72X4Gw
[ ZO138014.ppp.dion.ne.jp ] >>170良い担当者に当たってよかったですね。みんながそうなら良いのにね・・・。
でもクレームの箇所はかなりキレイに直してくれたみたいですよ。
172 :
なまら名無し:2005/11/25(金) 22:39:44 ID:0TsWkKFw
[ YahooBB219169214207.bbtec.net ] ジョイフルホームってどうなんですか?
価格の割には良さそうなんですけど、情報が少なくって・・・。
173 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 00:17:15 ID:uM4ymyJA
[ 61-27-77-34.rev.home.ne.jp ] オレも、いまAVで建ててるけど
なんだか忙しくて大変みたいだよ。
「ここのお客様にまで手が回らない状況です」
って一回言われたさ…
ちょっとかわいそうになったけど、そこはホレ!
「オレはオレんちがしっかり立ってくんないとこまんだよ!」
と言ってあげるがよし!
長文ゴメンナサイ
174 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 13:04:44 ID:GrESrPbQ
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
175 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 16:43:18 ID:eMU66rvc
[ p1206-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 賛成に一票
176 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 17:23:08 ID:GrESrPbQ
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
177 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 17:33:04 ID:eMU66rvc
[ p1206-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 民間に見せかけて、その実天下り集団。
民間の検査機関と言っているが、建築主事経験者しか開設できないルール。
どうあがいても、役所出身者の巣窟にならざるえない。
天下り団体の横行が取り沙汰されているが、これもその一側面。
178 :
なまら名無し:2005/11/26(土) 23:47:25 ID:6i6H7yO2
[ YahooBB219168132172.bbtec.net ] Aビジョンを考えているのですが、本当にストーブ一台で温かいですか?
本当は工法は在来で、断熱はウレタンで外観アーキで内装スエーデン
でオール電化にしたくて色々まわったのですが、
それぞれ得意なやり方があるので、全て思い通りにするのは難しそうで・・・。
アーキは快適ですか?
179 :
なまら名無し:2005/11/27(日) 16:58:31 ID:7o/YMt/I
[ i220-99-128-177.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >>172セールスがパッとしなかったのでうちはやめましたよ。坪26.5ってのは絶対詐欺ですね。
あそこは客を舐め過ぎ( ゚д゚)、ペッ
180 :
なまら名無し:2005/11/28(月) 07:58:20 ID:IA6QEFT6
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ]
181 :
なまら名無し:2005/11/28(月) 08:06:39 ID:VT/a54tc
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
182 :
moco:2005/11/28(月) 10:16:57 ID:FSq1FIiU
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] 家はアーキとフランチャイズ契約している地元の工務店でアーキの家を建てました。
アフターは地元工務店なので良好ですよ。
暖房は石油ストーブ一台(スペース21)でまかなっています。
適切な温度センサーの設置場をみつけて室温設定を一定にしておけば、
十分暖かいです。(特に2階は)1階は2階に比べて少し室温が下がりますが、
(暖房機の設定温度20度で、2階室温20度 1階室温18〜19度)
家は1階が寝室や子供部屋になっているので今のところ特に問題はありません。
将来、子供が成長して子供部屋の扉を閉める時間が多くなると子供部屋は
肌寒い感じになるかと思います。その時にはオイルヒーターかハロゲンヒーターで
補助暖房をすれば十分かと思います。
183 :
なまら名無し:2005/11/28(月) 13:12:55 ID:V2Q5Q8Tg
[ p1248-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
184 :
なまら名無し:2005/11/29(火) 11:31:45 ID:cupWumDc
[ KHP059134225158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>182いつ頃建てたんですか?
mocoさんが石油ストーブを選んだとしたら別ですがアーキは標準仕様がセントラル
じゃないとか?
185 :
moco:2005/11/29(火) 13:23:06 ID:VDMEt2K6
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>184建築は二年前、タイプは「エルウッド」です。先日24ヶ月点検を終えました。
アーキはストーブ一台を推奨しています。セントラルにもできますが、
故障やメンテナンスの維持費を考えるとストーブが一番経済的だと
考えているそうです。
(アーキのHP内を探してみてください。社長の暖房に対する考え方が説明されています)
1年目はストーブの火力を手動で調節していたので結構寒かったりしましたが、
2年目の冬はストーブの温度設定を20度に固定して火力調節をストーブ任せにしたら、
快適に過ごせました。ストーブと給湯を灯油で行って月10000円くらいです。
灯油台を節約するために、外出時には強制換気を停止させています。
186 :
なまら名無し:2005/11/29(火) 14:06:57 ID:sPV.vHwk
[ p8164-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>185AVの住宅はセントラルを配管しづらい工法と聞いたことが...
特に後付するのは難しいらしい。
AVの標準タイプの住宅ならストーブ1台で十分だと思います。
それよりも大きい注文住宅となれば別かもしれないかもしれませんが。
うちは玄関にストーブではなく、居間にストーブを置いているので余計暖かく感じるのかもしれません。
うちもエルウッドです。部屋数は多いですが。
187 :
なまら名無し:2005/11/29(火) 18:44:50 ID:cupWumDc
[ KHP059134225158.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今時の新築の家が石油ストーブなんて正直いってびっくり?????
確か10年くらい前の新築の家ってストーブ一台で家全体を暖めるというのが
多かったですよね。
アーキの家って進化していないのかな?
ま、暖かければ問題ないか。
188 :
なまら名無し:2005/11/29(火) 23:36:25 ID:95oD4Clk
[ ZD048012.ppp.dion.ne.jp ] アーキはこのストーブ1台で暖めるために、玄関と階段が必ず家の真ん中にくるのがいやで止めました。
189 :
なまら名無し:2005/11/30(水) 05:55:03 ID:rULR021M
[ ppp0158.snowman-east.my-users.ne.jp ] >>174ハウ○ングなんとかと言う会社は
腐れ剤でパネル作っていたよ
住宅メーカーも結構危ないよ
190 :
なまら名無し:2005/11/30(水) 08:19:15 ID:wubYa3r2
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>187うちもアーキだけど、当初は石油ストーブ1台の設計でしたが、やっぱり・・・って感じで。
そのことを相談したら営業&設計氏に変な顔されましたよ。
石油ストーブ1台というメリットも分かるんですが、セントラルのメリットの方が大きい気がして、
思いきってセントラルに替えてもらいました。
アーキのモデルハウスで体験宿泊が出来るので、これから冬の時期にストーブ1台の家を体験してみるのも良いかもしれませんね。
うちは夏に体験宿泊したので、冬場のストーブ1台の家というのが分かりません。
191 :
moco:2005/11/30(水) 09:16:57 ID:PJ1rwDBE
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ]
192 :
なまら名無し:2005/11/30(水) 12:11:49 ID:FZswO86I
[ ZQ071173.ppp.dion.ne.jp ] セントラルと灯油ストーブ一台だと
イニシャルコストが後者の方がかなり安いよね??
ランニングコストは同じ灯油だけどどうなんだろ・・・。
その差はわからんけど、暖かいのであれば安いほうが良い希ガス。
オール電化・・・にも対応してる?AV
193 :
moco:2005/11/30(水) 15:52:20 ID:PJ1rwDBE
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>192 建築前に何件かアーキの家(社員さんの居宅)を見学させてもらいましたが、
オール電化にしている家もありました。
蓄熱式暖房だったので前日の晩に翌日の天気(気温)をチェックして
蓄熱量を決めなくてはならないと言っていました。
194 :
なまら名無し:2005/11/30(水) 17:38:53 ID:4mCDl1mE
[ nthkid032059.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 同間取りなら ストーブの方が安上がり。(ランニングコストも)
オール電化蓄熱式は、
>>193さんの言うとおり、少々不便。。
セントラルはあらゆる意味で、これから少なくなっていきます。
195 :
ぽる:2005/11/30(水) 18:54:39 ID:og411p0M
[ p3192-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>194>>セントラルはあらゆる意味で、これから少なくなっていきます。
の根拠を示してほしい。
暖房給湯一体型のボイラーの出現、土壌蓄熱方式、熱対流の少ない輻射暖房等
いずれも必要熱量を小さく、エネルギー効率をあげる(ようは省エネ)技術が
寒冷地においては主流になってきている。
コージェネもヒーポンも暖房用ボイラーに供する場合は前出同様にセントラル
となる。
これからは、セントラルかセントラル+付加暖房機器が主流となっていくと思うのだが…。
セントラルが少なくなるというのは、個別暖房になっていくという意味なのか?
極めて、疑問の多いレスだったので、回答よろしく。
196 :
ぽる:2005/11/30(水) 19:11:26 ID:og411p0M
[ p3192-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 追記
御存知とは思いますが、念のため貼っておきます。
狭義ながら、ストーブ1台で家の暖房を全てまかなうのもセントラルに含まれるということです。
セントラルヒーティング
セントラルヒーティングとは、建物の一か所に設けた熱源装置から、熱を各室に送って暖房する装置のこと。集中暖房システム。
ボイラーなどの加熱装置を建物の内部か、建物に接して設置して、蒸気や温水を、配管やダクトを通して各居室に送る暖房システムのこと。壁に設置したパネル内に温水を通したり、床下に温水を通す床暖房タイプなどもある。ガス、灯油などによってつくり出した温水や温風で暖房する。各部屋や廊下間の温度差が小さくなり、結露も少なくなる、家全体を暖める場合には各部屋を個別に暖房するよりコストが安くすむなどのなどのメリットがある。その一方で、大掛かりな工事を必要とするので、イニシャルコストが大きくなる傾向がある。
197 :
なまら名無し:2005/11/30(水) 20:36:52 ID:4RePxVUk
[ i220-220-17-223.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 耐震強度偽装問題で、休業に追い込まれているビジネスホテルの多くに、同じ経営コンサルタントが
関与していたことが30日、明らかになった。「早く安く」「大変高利回り」というビジネスモデルを
作り出し、これまで全国で230以上のホテルを手がけた建築業界の“カリスマコンサルタント”。
多くの偽装マンションを手がけた木村建設とも蜜月状態だった。コストを極限まで抑えた「経済設計」の
理論的指導者だったが、偽装問題の“黒幕”ともささやかれている。
29日の衆院の参考人招致でも指摘された経営コンサルタントは、総合経営研究所(総研、東京都
千代田区)の内河健所長(73)。「内河氏は、一部建築業界では“教祖”のような存在」とは、
不動産業界関係者。関西の大学の経済学部を卒業後、コンサルタント業務を開始。建築は畑違いの
ようだが、徹底的なコストダウンで儲けを出す指導で、「全国各地で建設業経営の実践指導に携わり、
多数の信奉者を持つ」(同社HP)に至った。
その「信奉者」の1人がヒューザーのマンションなど、偽装が明らかになったビルの建設を請け負った
木村社長だった。元々鉄骨の下請け業だった同社は一時、事業が傾くが、内河氏に出会って
「業績が上向き始めた」(木村社長)。木村建設は「総研グループ」の一員となり、内河氏と2人3脚で
ビジネスホテル建設で全国に進出。業績を飛躍的に伸ばした。
内河氏の手法は、「駅前」など立地の利便性にこだわり、部屋の広さ、初期投資は最低限に抑える
というもの。鉄筋・鉄骨などのビルの建築費は坪単価で70万円を切らないが、内河氏が
コンサルティングした東北地方のあるホテルは、坪単価30万円代という木造住宅並みの安さ。
部屋を「箱」として、中の家具までタイで作り、輸入して積み木のように積み上げるという工法だった。
総研は東京電力傘下の不動産会社、JR西日本など、大手企業のビジネスホテルにも関係しており、
手がけたビルはあまりにも多い。「『内河教の信者』とも呼ばれる信奉者は、木村氏だけではない」
(不動産業界関係者)。“闇”は、さらに広がるのか。
■総研一問一答(一部略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005113022.html地場の工務店、ハウスメーカーで総研のコンサル受けてるところが
結構あるはずなんだけど・・・
第二のヒューザーが北海道にも必ずあるはず!
198 :
なまら名無し:2005/12/01(木) 08:28:52 ID:PyF0L1Xg
[ ZQ071173.ppp.dion.ne.jp ] セントラルって家中ほぼ均一な温度が売りだよね。
A社の灯油ストーブ一台で家中って、温度差かなりありそうだけど・・・。
当然ストーブの前は超暑いんだよね?住んでいる人レスよろ。
あとヒートポンプの温水セントラルって開発されたのは最近だと思うけど、実際はどうなんだろ?
ヒートポンプ以外の電気ボイラーによる温水セントラルもあるけど・・・電気代がね・・・。
電気の契約で対応すれば良い??
灯油代極高だけどやっぱり灯油??
199 :
moco:2005/12/01(木) 09:53:10 ID:PndZ.SiA
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>198 確かにストーブ前が暖かいのは当然ですが、「超暑い」ということはありません。
空気が自然に家の中を対流するので、2階と1階の温度差は1,2度程度です。
その、空気の自然対流を確保するために、家の中がオープンな間取りとなっています。
巨大なワンルーム空間に「しきり」を立てて「部屋」としているような感じです。
そのために「音」の問題はあります。家の中のどこかで物を床に落としても、
家全体に響きますし、特に2階の床に物を落とした時の音は、1階では自分の耳の
すぐ側に落ちたように聞こえます。2階トイレの水音も下の寝室には「つつぬけ」です。
「家族の音」だから気にしない、と割り切れない方には合わないようにも思います。
200 :
なまら名無し:2005/12/01(木) 12:06:25 ID:jJhkbqyU
[ KHP059134225158.ppp-bb.dion.ne.jp ] 床面積が狭い家ならストーブ一台である程度は大丈夫なのだろうけど
それなりの広さになれば寒そう。
イニシャルコストが非常に安いというメリットのみで
デメリットの方が多いように思うのは私だけかな。
外出して誰も家にいない時ストーブの場合スイッチはどうするんですか?
それと浴室・脱衣所など裸になる所は暖かい?
201 :
なまら名無し:2005/12/01(木) 12:59:27 ID:hraB7s6s
[ p3109-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 日本ERI絡みの物件が、道内にも数棟あるのがわかったが、高橋知事は再検査の必要なしと言っているそうだが、
その根拠が今一わからない。
エロイ人、説明よろしく!
202 :
ぽる:2005/12/01(木) 14:51:12 ID:QqzmzDr6
[ p8071-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
203 :
ぽる:2005/12/01(木) 15:10:16 ID:QqzmzDr6
[ p8071-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
204 :
moco:2005/12/01(木) 15:49:08 ID:PndZ.SiA
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>200外出時もストーブはつけっぱなしです。
メーカー推奨は常に一定の温度でとなっていますが、私は外出するときには
温度設定を18度に下げています。(在宅時は20度)
風呂も24時間保温したままの方が毎日沸かし直すよりも安上がりだと
聞いたことがありますが、家の中も同じで一定の温度を維持し続けた方が
コストダウンできると聞きました。(断熱性能が高いという前提で)
設定温度を20度にしているときは、家の中は2階で20度、1階で18度で安定するので、
風呂や脱衣場も(2階にあるので)20度あります。
205 :
なまら名無し:2005/12/01(木) 16:25:39 ID:dI85H0qk
[ 0x3dc4c017.rev.ncv.ne.jp ] オール電化で蓄熱暖房を使用しているが、それほど不便でもないですよ。
ハウスメーカーには「翌日の天気をみて云々・・・」と言われたが、毎日そんな事はしない。
慣れですね。設定の変更など季節の端境期だけ。
深夜電力を使ってるので安い。約1/5だよ。
206 :
201:2005/12/01(木) 16:34:34 ID:hraB7s6s
[ p3109-ipbf11sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>202テレビのニュースで言っていた言い方と微妙に違うので尚更判らなくなった。
207 :
なまら名無し:2005/12/01(木) 16:48:40 ID:jJhkbqyU
[ KHP059134225158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>200やはりストーブはつけっぱなしですか。
私の一番の不安材料は火災。
消防署のわりと近くに住んでいるので夜中に消防車のサイレンが
聞こえるたびに心臓がバクバク。
夜はもちろん誰もいない家で石油ストーブのつけっぱなしは私には
できそうもないかな。
もちろんそうならないようにストーブの周りを作っていてもストーブは
所詮ストーブ、安心できそうもない。
イニシャルコストなどがいくら高くても火災などの心配がないパネルのセントラルが
私には一番かも。
安心して外出や旅行も出来そう。
浴室・脱衣所は2階ですか。それならあまり寒くはないかもしれませんね。
でも1階にある場合は寒そうですね。
208 :
ぽる:2005/12/01(木) 18:34:50 ID:QqzmzDr6
[ p8071-ipad207sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>207>>浴室・脱衣所は2階ですか。それならあまり寒くはないかもしれませんね。
でも1階にある場合は寒そうですね。
床下暖房にすれば解決。
パネルを床下に入れても良いし、もったいなければ、埋設管にしてもよし。
ただし、床下換気はNG。
209 :
なまら名無し:2005/12/02(金) 10:48:52 ID:AXOC.HK2
[ ZQ071173.ppp.dion.ne.jp ] >>199レスありがとうです。
これから戸建住宅を検討している人のために(モレも含めて)
これから冬なので暖房・給湯・電気・ガスなどの光熱費を晒してみない?
もう新居に住んでる人もアパーツの人もマンソンの人もみんなおk
モレも調べてから報告するからさ〜アパーツだけど。
↓以下テンプレ(例)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【我が家の光熱費報告書】
【建築地域】: 道南・道央・道北・道東
【住 宅】: 戸建2階建・アパーツ2階建・マンソン5/10階
【施工会社】: 工務店・ハウスメーカー・大手ゼネコン・建築家
【構 造】: 木造軸組み・2×4・軽量鉄骨・RC
【建 坪】: 35坪 3LDK+書斎
【断 熱】: グラスウール・ロックウール・ウレタン吹きつけ
【築 年 数】: 10年
【家族構成】: 夫婦2人・子供2人
【暖房設備】: FF・灯油セントラル・ガス・蓄熱式暖房機(ドリ8)・オイルヒーター(ホット22L)
【給湯設備】: 灯油ボイラー・ガス・電気ボイラー・エコQ電気
【調理設備】: ガス・IHクッキング
【特殊設備】: ロードヒーティング20u・融雪槽・ソーラー発電3kw
【調査年月】: 平成17年○月分
【電気料金】: ○○○○円
【ガス料金】: ○○○○円
【灯油料金】: ○○○○円 (65円/g)
【水道料金】: ○○○○円
【コメント】:
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
イニシャルコストとの問題もあるが面倒でも調べて報告汁!
210 :
moco:2005/12/02(金) 18:40:02 ID:Td7Vx8dg
[ YahooBB221023232219.bbtec.net ] >>207高断熱・高気密だと1階と2階の温度差は1℃か2℃程度です。
1階にあるストーブ1台が「小」程度の火力で着いていれば
1階も2階も寒いところはありません。
211 :
なまら名無し:2005/12/02(金) 21:10:28 ID:Rv.CGBYg
[ FLA1Abb240.hkd.mesh.ad.jp ] 2年前に新築したけど、最近、家が寒くなってきたような気が。
23度の室温で暖房切って外出。8時間後に帰宅したら17度。
外気温は外出時4度。帰宅時0度。
普通なのかな。
212 :
なまら名無し:2005/12/02(金) 22:59:29 ID:HNBc1fx2
[ i220-108-2-83.s02.a001.ap.plala.or.jp ] 土屋で検討しています。
ここなら丈夫で温かい家が造れると思いました。
営業マンの方も非常に熱心ですね。
213 :
シリウス:2005/12/03(土) 04:22:44 ID:C3UPZ.vk
[ p1019-dng25sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] アレルギー一家で、健康住宅が売りのファース工法にひかれて、新築を考えています。
ただ、結構高価なので、それに見合った家なのか、判断に悩んでいます。
クレームなどの書き込みも私は目にしたことがないのですが・・・何か情報ありましたら
教えて頂きたいです。
214 :
209:2005/12/03(土) 07:58:18 ID:Ac1Ds2p2
[ ZQ071173.ppp.dion.ne.jp ] 調べてきましたよ
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【我が家の光熱費報告書】
【建築地域】: 道央
【住 宅】: アパーツ2階建
【施工会社】: 工務店
【構 造】: 木造軸組み
【建 坪】: 2LDK
【断 熱】: グラスウール(予想)
【築 年 数】: 11年
【家族構成】: 夫婦2人・子供1人
【暖房設備】: FF
【給湯設備】: 灯油ボイラー
【調理設備】: ガス
【特殊設備】:
【調査年月】: 平成17年11月分
【電気料金】: 4280円
【ガス料金】: 3050円
【灯油料金】: 1822円 (69円/g)
【水道料金】: 4430円
【コメント】: 本当は真冬の光熱費が重要ですよね^^;
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
215 :
なまら名無し:2005/12/03(土) 21:36:51 ID:BMXq/dYw
[ KHP059134225158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>210MOCOさんの家は1階が18度で2階が20度ぐらいにしているんですね。
真冬に20度ぐらいだと裸になるには寒いですね。
別な方が補助暖房を入れればいいと書いていましたが私の考えとしては
一つの方法で家中が暖かいというのが希望なんです。
いくつかの暖房方法を使かわなければ暖かくない家は私にとって
新築する意味がないのです。
MOCOさん、いろいろお答え下さってありがとうございます。
216 :
なまら名無し:2005/12/03(土) 23:43:05 ID:JjfIzATc
[ 61-27-77-34.rev.home.ne.jp ] >>213アレルギーなら
「抗酸化住宅」を売りにしているところも
チェックしてみたら。
どこだか忘れたけど
土から改良するって、HPに書いてあったな
217 :
ねこ:2005/12/04(日) 01:00:42 ID:s2Wbg/mU
[ G028131.ppp.dion.ne.jp ] Aビジョンで建築中なのですがもめてます。
担当、工事管理、大工すべての対応が悪すぎて困っています。
ここで建てた方話を聞かせてください。
218 :
なまら名無し:2005/12/04(日) 12:02:48 ID:j5rEI39A
[ i58-94-179-10.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
219 :
なまら名無し:2005/12/04(日) 14:02:58 ID:cl7k2trk
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 217>着工件数が多くて手が回らないようだよ。
220 :
なまら名無し:2005/12/04(日) 15:41:20 ID:jzxv4/Wg
[ nthkid123221.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] うちは釧路で抗酸化住宅建てました。
221 :
なまら名無し:2005/12/04(日) 23:58:13 ID:lr.SjDKs
[ EATcf-363p237.ppp15.odn.ne.jp ] 親戚がアーキで去年建てました。梁、柱がさらしでカッコいいのですが
冬は全く寒いです。24H強制換気なので部屋が暖まりません。換気システムを
停止すると一気に結露します。担当に寒いことを告げると「もっとストーブ炊いてください」
とのことだそうです。んでガンガンストーブ炊いてると一気に乾燥
するため柱が「パァン」って割れました。強度には全く問題はないのですが、玄関
見た目悪いです。
24H換気どうなの?って思います。高気密、高断熱はわかるのですが
真冬の外気そのまま吸気するのはちょっと・・・と思います。
工事期間中は雨の日の養生無しで1階のさらし天井に墨がにじみ出て
染みになってました。対応が後手後手だったそうです。
222 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 08:16:36 ID:1BJeMHlY
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>217うちは、2003年に建てましたが、ねこさんと同じでしたよ。
天候による遅れはしょうがないことだと思ってますが、遅れるなら、遅れる理由を説明してほしいですね。
アーキって、こちらからキレ気味に問い合わせないと、説明をしてくれない体質のようです。
放っておいたら、向こうの都合でやられます。
他の建築で手が回らないなんて、向こうの都合ですからね。
それなら、最初から工程をやりくりすれば良いと思います。
うちの場合、引越しとか前住居の家賃のこともあったので、工程が遅れてもいいから、ちゃんと報告しろって、何度も言ったんですが、全然報告が無かったですね。
223 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 10:12:07 ID:TAzYUH.k
[ ZQ071173.ppp.dion.ne.jp ] AVの家って屋根の雪は落ちるんですか?
224 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 16:26:45 ID:Jey8io3A
[ nthkid096031.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 構造計算以外にも、建築確認関連書類の偽造っていろいろありますよ。
私の知ってるのは、マンションじゃなくて、小樽のログハウスメーカーだけど。
事実確認できているだけで、モデルハウスを数件建てたときに、
@建設土地範囲の過小記載
(土地の規模を100平米以下にすることにより、開発行為の適用を免れる為)
A建築確認書類を提出する前に既に建て初めた、2建物の未記載。
(モデルハウス施設開業のスケジュールに合わせるため。結局遅れたようだが)
などなど・・・。
ちなみに、図面に隣家の土地と、北海道の道路用地が入っていて、
かつ、道道のガードレールを図面上勝手に切っていた(進入路を作る為ね)ので
計画図面を3回提出して3回とも小樽の市役所から返されてた。
2年後に近くを通ったら、くだんのモデルハウス群が完成していた。
あの後、どうやって建築確認をやりすごしたのかは不明。
小樽市役所の建築課の人、調べてみたら?真面目に(笑
多分、上記の話と滅茶苦茶な図面、受け付け担当の若い男性は覚えがあるはず。
225 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 21:20:06 ID:BlrF2TCU
[ YahooBB221062016046.bbtec.net ] 偽造ではないが、建築確認後に吹き抜けを潰して部屋を作ったり、
小屋裏を部屋にするとか、よくやるよね。
バレることもあるので建築屋はあんまりやりたくないようだけど。
226 :
なまら名無し:2005/12/05(月) 23:00:30 ID:l3wuNQSI
[ p3058-ipad203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>225建築確認後に吹き抜けをクローゼットにしてあげる、とか、
ロフトへのはしごを、後で階段にしてあげる、とか、
こちらが何も要望していないのに設計の段階でメーカーから
提示されたよ。それで喜ぶお客が多いんだろうね。
でも、結局そこのメーカーは断ったけどね。
227 :
テッチ:2005/12/05(月) 23:15:49 ID:EbXXPPJM
[ YahooBB219168132172.bbtec.net ] Aビジョンのお話色々聞けて参考になりました。
来春から着工したいので業者を決めているところなのですが、
AVの方は非常に頻繁に連絡をしてきたり、直接来るので
暇なのかと思っていましたが、そうではないのですね・・・。
私は犬を飼っているので冬でも安心して出掛けられるようにオール電化希望です。
今週FPの家、AV、工務店に見積もりとってもらいます!
予算があれば好きなところに好きなように建ててもらえるのに〜
228 :
ねこ:2005/12/05(月) 23:49:03 ID:EOCpF6ZM
[ G028107.ppp.dion.ne.jp ] Aビジョンのお話ありがとうございました。
結局、うちも揉めたのが皆さんと似たような理由です。
担当、管理、大工を変えてしまいました。
もしこれからAビジョンで建てられる方は、早めに文句を言ったほうがいいですよ。
Aビジョンでの生活はどうですか。
229 :
moco:2005/12/06(火) 08:50:13 ID:r3z.0Hvg
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>223 家はAVの家ですが、屋根の雪はきちんと落ちますよ。
まだ建築後3シーズン目の冬で屋根の鋼板が痛んでいないせいもあると思いますが。
ただ、雪が屋根の上を滑り落ちていくときの音は結構大きく感じます。
>>228我が家はAVとフランチャイズの地元工務店で建てたので、工期その他のトラブル・不満はなく、
いい家作りができたと感じています。
住み心地にも満足しています。天井がなく、2階が居間なので開放感があります。
あらかじめ覚悟しておかなくてはならないことは、前にも書いた音と、
夏場の虫の侵入です。(かなり前に書きましたが、網戸が窓の内側に来るために、
網戸を巻き上げる時の虫の侵入が避けられません)
230 :
なまら名無し:2005/12/06(火) 12:02:59 ID:b.sRrkmI
[ p5017-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >229
網戸を開けるときに殺虫剤をシュッと一吹き。
231 :
moco:2005/12/06(火) 13:24:14 ID:r3z.0Hvg
[ ZO143110.ppp.dion.ne.jp ] >>230 それをやるとガラスの内側に殺虫剤が・・・・
窓枠は更木だし・・・
結局、照明を消してから網戸を内側からたたいて
留まっている虫を落として、巻き取るようにしています。
それでも何匹かは入ってしまいます。
232 :
なまら名無し:2005/12/06(火) 15:01:49 ID:liynlLoc
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>231うちもそれで困ってます。
網戸キンチョールみたいなのって効果あるのかな?
233 :
moco:2005/12/06(火) 19:14:30 ID:G8oaR0aE
[ YahooBB221023232219.bbtec.net ] >>232 やってみましたが、あまり効果が感じられません。
来夏はエアコンを付けて窓を開けずに過ごすようにしたいですが、
お金がかかるから悩んでいます。
234 :
なまら名無し:2005/12/07(水) 11:35:12 ID:ePsDs7eU
[ ZC113051.ppp.dion.ne.jp ] アーキで建てた方々は会社の対応には不満があるが、家自体には満足してる
という結論でいいのかな。
235 :
232:2005/12/07(水) 11:48:31 ID:TyVmXvgo
[ p2009-ipadfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>233うちもエアコンを付けようと計画してますが、エルウッドで、2階リビングに付けたいけど、
アーキは18畳以上などの大型タイプを付けろと。
あまり機械が大きいと、内観を損ねるし値段は高いし迷っています。
ストーブ1台で温まる原理と同じで、普通の12〜3畳タイプじゃダメなんですかね。
>>234そのとおりですw
236 :
なまら名無し:2005/12/07(水) 14:05:00 ID:WbhghGSo
[ YahooBB219169112152.bbtec.net ] なんだかアーキスレになってるw
うちが建てた3年前はまだそんなに忙しそうではありませんでしたが、最近は受注が多くて人手が足りないと言っていました。あそこの社員は割と平気で「他が忙しくて手が回らない」なんてことを客に言う甘ったれたところがあるから、そういう時はガツンと言って教育してやってください。
>>235うちもエルウッドですが、2階のリビング(実質ワンルーム)のエアコンは20畳用にしました。それでも室内機の真下以外は爽やかに冷えるぐらいです。階段の下にも若干冷気は降りてきますが、1階は別につけないとだめでしょうね。方角の関係で一日中日が当たっているせいもありますが、暖房と同じようにはいかないようです。
237 :
なまら名無し:2005/12/07(水) 19:37:28 ID:tYKZWRv.
[ i60-47-220-105.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 他のハウスメーカーの評判も聞きたいです。
東日本ハウスとかミサワホームとか・・
238 :
なまら名無し:2005/12/07(水) 19:57:27 ID:5EWwmNYo
[ z28.219-103-232.ppp.wakwak.ne.jp ] 無知な奴と思って、お許しください。
道内の戸建でエアコンなんて必要ですか。
239 :
なまら名無し:2005/12/07(水) 20:44:42 ID:DaxOwcUQ
[ acc1-ppp58.sapporo.sannet.ne.jp ] >>238道内といっても広いし、
生活スタイルにもよるね?
240 :
なまら名無し:2005/12/08(木) 01:12:00 ID:QkxGJvwI
[ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ] 全然違う2社だけど
インター○コハウスか
イ○クラホームで検討中。
カタログ見ると、前者のほうが基礎は良さそう・・・
デザインも然り。
販売実績では後者・・・
住んでる人コメントヨロシク。
241 :
なまら名無し:2005/12/09(金) 17:56:33 ID:oU9UGHhk
[ p10037-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] インター○コ、自分も少し興味あり
外観は好きだけど内装がコテコテしすぎて嫌いかも・・・
でも住んでいる方、情報希望します
インター○コ系の屋根ってどうですか?
雪落ちないらしいけど、30年ほどは大丈夫みたいにうたっているけど
雪の多い北海道にあの屋根は家的に悪そうな気が…
冬は暖かいのかな?
エイ○ルホームも気になる存在・・・
住んでいる方詳細希望します
242 :
ちょっと質問:2005/12/14(水) 12:29:43 ID:0eMiOvbg
[ ZK009057.ppp.dion.ne.jp ] 冬場に家を建てても大丈夫なもん?
243 :
なまら名無し:2005/12/14(水) 16:10:56 ID:6NU04MZo
[ ZQ065119.ppp.dion.ne.jp ] >>242一般的に対策さえ行われていれば大丈夫だと思います。
一番の問題は基礎だと思われます。コンクリートの養生を確実に行わないといけません。
中途半端は時期(秋と冬の間とか)に養生なしで朝方は氷点下・・・。よりは良いかも。
外工事も雨ざらしよりは雪の方が資材が濡れないしね。
ただ、結局は人間なので寒いと士気が下がります、
手抜きは無いまでも、最低限の施工になる可能性は否定できませんね。
しかし、冬施工の家の品質が必ず悪くなる訳ではないので
良い工務店・ハウスメーカーを探す事です。
244 :
ぽる:2005/12/15(木) 09:36:31 ID:u1bzKuwg
[ p3076-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>243 補足
寒中コンクリート工事について
気温が数日ににわたり0度以下になる場合、一時的にでも-10度以下になる場合採暖養生が必要です。
打設後の初期養生期間(5日間)は躯体温度を2度以下にしては逝けません。
また、コンクリートの硬化時間が遅くなるので、せき板の撤去までの時間も多くなります。
外壁で、左官が入る場合はさらに、側囲いをして採暖が必要になります。
問題となってくるのは、いずれもモルタルやコンクリート内の水分の凍結です。
モルタルがボボソボソになって崩れたり、強度が出なかったり、白華の原因Iなったりします。
ようは、冬工事は技術的には可能ですが問題も多い為、的確な技術と知識がナイと不良住宅の原因となります。
また、養生、採暖等、余計な手間(お金)が必要になります。
木造の上屋や内装については、湿度が下がるので左官に技術が多少必要ですが、その他の弊害は殆どナイと思ってよいと思います。
外構工事は、土のシバレが抜けて安定するまで無理でしょう。
245 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 17:31:53 ID:9NoN6uuE
[ p2034-adsau04sappo2b1-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] インター○コハウス…どこかで完成見学会ないですか?
質問、グラスウールを使っているハウスメーカにウレタンとか変えられるのかな?
遠い目で見るとグラスよかウレタン系の方が良いかと思ったんだけど…。
いいなと思ったハウスメーカーはグラス系が多い…
246 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 17:42:03 ID:mHyj0SBY
[ p2005-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >242
あなた、一生に一度か二度あるかの自分の資産なんだから
いくらかの値引きぐらいで妥協しないで冬以外に建てたほうがいいと思うよ。
買い手の考え方としては、今話題の安いマンションを購入するのと本質は同じだね。
247 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 17:55:15 ID:mD7T5Pi2
[ softbank219169172119.bbtec.net ] 大岡産業の家って、どんなもんでしょうか?
248 :
なまら名無し:2005/12/15(木) 23:57:03 ID:Ui33b4CI
[ softbank221062036244.bbtec.net ] なんかこのスレを読んでるとふと大きな疑問が頭に浮かぶんだけど、
ストーブっていうのは採暖であって、暖を採るもの。
パネルヒータのセントラルヒーティング等は暖房であり、部屋(房)を温めるもの。
熱がうまく行き渡るからそれでいいっていう話は単にジュールのお話であって、
低温輻射暖房の暖かさとか、自然対流の気流感とか、そういう感性的な部分まで考える
のが暖房だと思いますよ。少なくとも大学などではその様な概念で教えてると思いますが。
私も昔はパネルヒータシンパでしたけど、最近はやはり床暖房と思ってます。
床暖ならヒートポンプも行けると踏んでるからです。
だいぶ上の方にありました換気排熱回収型のHPは無理ですよ。ま、いろいろ聞きますけどね。
空気熱源もあまり普及してないみたいだし、地中熱源ってよさそうだけどまだよく知られて
ないみたいですよね。
249 :
248:2005/12/15(木) 23:59:47 ID:Ui33b4CI
[ softbank221062036244.bbtec.net ] 補足です。
採暖の典型例は、焚き火です。
高温の火炎から放出される輻射熱を体に受けることで、熱移動が生じる。
本来はストーブもまた然りです。
250 :
なまら名無し:2005/12/16(金) 10:03:43 ID:lGH1DRp2
[ pl005.nas931.sapporo.nttpc.ne.jp ] 道南の大手グループ
TOハウスってどうですか??
ハウスメーカーとしてはかなりのローコスト住宅なんです…
36坪 1600万円でフリープラン
グループ内で材木事業部やホームセンターなどを展開しているから
仕入れが安いというところで納得はするのですが
粗利何パーセントか分かりませんが
安いだけの家なんでしょうか??
251 :
ぽる:2005/12/16(金) 19:00:20 ID:RHyn0sSQ
[ p7196-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>248ストーブは採暖であって、暖房ではナイということ?
だんぼう ―ばう 【暖房/▼煖房】 (名)スル
屋内を暖めること。
さいだん 【採暖】 暖をとること。
ついでに、もいっこ
>だいぶ上の方にありました換気排熱回収型のHPは無理ですよ。
というのは、なんででしょ?
252 :
なまら名無し:2005/12/17(土) 18:26:30 ID:Doql5aaA
[ sbb6119818212.snowman.ne.jp ] インター○コハウスって山○の関連会社では?
ここで働いていた奴に聞いた事あるけど
2×4パネル良く見たほうが良いぞ
ネタとかも
アねさんもビックリ
253 :
なまら名無し:2005/12/18(日) 00:27:07 ID:TVRSAfZ.
[ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ] >252
付加的な装備品(屋根材、煉瓦、塗り壁、窓)など
は比較的高価なものをつかってるのに、坪単価で
いくとイワクラとかクワザワあたりと同じくくらいだから
ちょっと気になっていたのだが・・・
254 :
なまら名無し:2005/12/18(日) 10:23:25 ID:Qj3g9n8Y
[ p926ceb.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 家の隣で建てていた時の職人の会話。
「お〜いこのパネル寸法合ってないぞ!」
「あー適当に切ってつじつま合わせとくべ」
「あ〜あ、そこ切ったらヤバいべや〜」
「そんなの俺らの知ったこっちゃないべ〜」
こんなの大声で話すなよ・・・
メーカーだけでなく下請けの質も大事かと。
ちゃんと管理のできないとこはヤバいですね。
ちなみにメーカーは(ry
255 :
なまら名無し:2005/12/19(月) 20:48:07 ID:A/F2X7/k
[ ZN035232.ppp.dion.ne.jp ] 山○って良くないんですか?
インター○コハウスやクレ○リーも山○の関連会社ですよね。
そこの下請けは、みんないっしょかな?
評判はどうなんでしょうか?
256 :
なまら名無し:2005/12/19(月) 22:12:53 ID:4eoJtkvM
[ sbb6119818212.snowman.ne.jp ] >>255草ッた黙使わなければね
他のツーバイの会社もたぶん使ってるんだろうと思うけど
どうなの??
257 :
なまら名無し:2005/12/20(火) 07:41:30 ID:zjvXwB.U
[ ZQ065119.ppp.dion.ne.jp ] (;゚Д゚)ポカーン
258 :
ぽる:2005/12/20(火) 14:11:32 ID:kZPrNGg.
[ p1209-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>256他の会社はこうなの
設計 アネハ元建築士
施工 キムラ建設
監修 総合ケイエイ研究所
検査 イーホームズ
販売 ヒューザー
259 :
248:2005/12/20(火) 21:38:37 ID:.OlFgmdE
[ softbank221062037010.bbtec.net ] ぽるさんへ
遅レスになってごめんなさい。きっちり返答いたしますよ!
ストーブっていうものは、高温の熱源から主に対流と輻射によって熱が伝わる
るものです。ストーブの近くに入れば暖かいのは主に輻射によるものです。
逆に、ストーブから遠く離れる場合、輻射では暖かさを感じるのは難しく
対流(気流)に頼ることになります。温風の循環は乾燥や気流感などいろいろと
難しいというか、不快さが残る場合が多いです。
思うに、やはり低温度輻射が暖房という概念や、また快適性においても最高だと
思います。実はこの低温度輻射という方式はヒートポンプを用いた暖房への
応用性が高いのです。温水温度が低く抑えられるという点で、ヒートポンプのメリットが
出やすいですから。正直、50〜60℃程度の温水はヒートポンプにとっては
厳しい温度です。ボイラーには温水温度ではかないません。
2:換気排熱HPが無理と私が思う理由。
換気排熱を回収し、ヒートポンプの熱源とするという発想自体は
北欧を中心に幅広く浸透しておりますし、そういう製品も多々あります。
現在、北海道の住宅における熱負荷においては断熱性の大幅な進歩により
相対的に換気負荷の比率が高まっているという背景がありますが、
よくよく考えてみれば、もともと捨てる排熱から家一軒を暖房する熱量が
採れるはずがないですよね。(換気負荷は住宅熱負荷の約3割)
結局、換気排熱HPはほかの主熱源システムの補助
としか成り得ません。換気排熱HPが省エネの主役となるには住宅の熱負荷に寄与
する量が少なすぎます。ただのロスナイより熱ロスが無いのは素晴らしいですが、
もっと主熱源の環境性などに目を向けることの方が大事だと思います。
わざわざ換気から熱を回収するためだけに高い電気代を払う必要はないと
私は考えています。
ぽるさんへ。
また何かありましたらレスいただけるとありがたいです。
260 :
なまら名無し:2005/12/21(水) 00:53:47 ID:mk5MOJRU
[ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ] >252
>252、256
山○系のところって
そんななの?
ところで、基礎工事のことですが、
コンクリを流して、基礎そのものを削りだして水平にする方法と、
基礎の上にモルタルを足して水平にする方法があるけど、
とあるメーカーの営業マンに
言われたのですが、
後者の方法ってやばいのでしょうか?
詳しいひと教えてください。
261 :
ぽる:2005/12/21(水) 14:59:46 ID:fbGL8aDo
[ p3214-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>259レスサンクスです。
1について、「ストーブは採暖であって、暖房ではナイということ?」
が疑問点だったのですが、スレ違ってしまったようですね。
1の内容に関しては、全く同意見ですが、ストーブを使った躯体蓄熱式床下暖房
(低温度輻射型暖房)という可能性もあります。
尤も、イニシャルコストの軽減とくらいしかメリットはありませんが…。
ストーブに未来はナイかと言うと、使いようだと考えています。
2に関して
ご指摘通りです。たいへん参考になりました。
付け加えると、現在の問題点としては熱回収の為に、
必要な気積が大きく(回収効率が悪すぎる)
住宅規模では法規上の換気回数を上回り、
必要以上に熱を排出している点が挙げられると思います。
262 :
ぽる:2005/12/21(水) 16:57:58 ID:fbGL8aDo
[ p3214-ipad211sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>260コンクリート打設後にコンクリートを切って平らにするというのは、聞いたことがありません。
155ミリのコンクリートカッター使えば、切れないこともナイとは思いますが、
完全に打ち間違えた時は、ハツってモルタル補修をかけるのが、一般的です。
公庫の仕様の天端ならしは、墨出し、清掃、水浸し、1:3モルタル塗りとなっています。
一般的には、パッキンで不陸調整を行い、隙間にモルタル詰めたり、発泡ウレタンふいたりしています。
べつに、ぜんぜんヤバくありません。
263 :
なまら名無し:2005/12/21(水) 21:14:56 ID:ZQ3bzs4w
[ X199027.ppp.dion.ne.jp ] 俺も聞いたことない。削るっていってもアンカーボルトやホールダウン邪魔で
うまくいかないんじゃない?
264 :
なまら名無し:2005/12/21(水) 22:29:05 ID:mk5MOJRU
[ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ] >262,263
コメント有り難う御座います。
セ○スイ○イムの営業がそんなことを言ってたような
気がしたんだが・・・
折れの勘違いかも。
265 :
なまら名無し:2005/12/21(水) 23:54:35 ID:sxUIY5xk
[ i220-220-134-59.s02.a001.ap.plala.or.jp ]
266 :
なまら名無し:2005/12/22(木) 18:02:46 ID:.JYmtOsY
[ ZQ065119.ppp.dion.ne.jp ] 温水セントラルのお湯配管って寿命どれくらい?
簡単に交換なんてできないよね。一般住宅に普及してから20年は経ってないよね?
設備屋さんレスよろ。
267 :
ぽる:2005/12/22(木) 18:58:28 ID:RM64YvYU
[ p1093-ipad302sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>266設備屋じゃないんだけど…
床暖なんかに使う分には、50年は持つと一般的に言われてる。
ただし根拠はしらナイ スマソ。
どうしても、交換したいのなら鞘管にして架橋ポリ管入れておけば良いのだが、
コストと施工性を考えると、理不尽なのが現状。
ただ、今の住宅みてると、30年程度で立て替えか、リフォームが現実。
それくらいの期間ならば、全く問題ないと思ってよいでしょう。
配管位置と暖房方法にもよるが、むしろ現在の配管を放棄して、
その上なり下なりに新規に配管できるように考えておくのが現実的だと思います。
ちなみに、ボイラーやヘッダの寿命は15年がいいとこでしょう。
268 :
248:2005/12/22(木) 21:32:15 ID:xUfPF44Y
[ softbank221062037010.bbtec.net ] ぽるさんへ
ストーブも使いようだというご意見、ごもっともだと思います。
やはり火を見るという効果も無視できないと思いますし、
熱源として非常に優秀な道具であることは間違いありません。
私はどちらかというと設備系と機械系の分野の人間なので、物理的な側面を
重要視しがちなので、一意見として受け止めていただければと思いますし、
レスをいただいたことはとてもうれしいです。
>>266 私も設備屋じゃないけど、温水配管は持つと思いますよ、結構。
あとは不凍液がどんな状態か、でしょう。酸素を含んでるとあまり
よろしくないです。不凍液は確か10年程度で交換するべきではなかった
でしょうか?ま、もっと早い時期の交換を推奨するとこもあるみたいですが。。。
269 :
なまら名無し:2005/12/23(金) 00:14:08 ID:bjBqypK2
[ softbank221062016046.bbtec.net ] ウチの実家は昭和49年築ですが、配管は換えていません。
ボイラーは3代目ですね。換える度に性能は良くなり、小型化しています。
270 :
なまら名無し:2005/12/27(火) 17:30:53 ID:E62BABwQ
[ p2036-ipad204sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>260うちは某メーカーの2×4で基礎外断熱なんですが、
基礎の表面はサンダーがけでまっ平らにしていました。
磨くのであって、「打ち間違い」をカッター類で切断するわけではありません。
>>265さんがうpしているHPに載っている方法とほぼ同じだと思います。
271 :
なまら名無し:2005/12/30(金) 17:35:53 ID:CVFEpaQw
[ p5233-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 道南の某建築業者に依頼したがヒデェーなオイ
名前晒して遣りたいけどな
納期は1ヶ月以上遅れるわ、基礎型枠は直ぐに外すわ
屋根&外壁の色は後で決めるって云ってたのに
勝手に貼るわ、滅茶苦茶だわ。正直疲れるね、目離せない状態。
こんな業者ばかりじゃ無いと思うけどな。
今思えば何度か事務所に行ったけど中が乱雑だった。
机の下に書類は落ちてるし机の上はゴチャゴチャ。
性格なんだべな。結果仕事に現れるから怖いよw
次は高くてもハウスメーカーに依頼するわwwwww
272 :
なまら名無し:2005/12/31(土) 10:41:08 ID:IsbbDyf2
[ hkd3-p80.flets.hi-ho.ne.jp ] 亭往?
273 :
なまら名無し:2006/01/01(日) 01:28:15 ID:vAEts6QY
[ ZK001016.ppp.dion.ne.jp ] 2年ほど前に旭川近郊に新築しました。
問題は屋根です。
フラット屋根としましたが、冬となると軒先にはツララがさがり、
そのうち、板状の氷が突き出してきて、そのまま、地面に落ちてくれればいいのですが、
壁にに激突して落ちる始末です。
屋根に上がると、氷の下は、水びたしで、雪落としならぬ氷落としをしています。
おそらく、室内の暖かい空気のお陰で氷ができていると思われますが、
施工した工務店では、原因が判らないと言い、屋根に数万円で電熱線を通せば解決すると言われています。
いまいち信用できません。
今のところ、すがもり、壁の傷み等問題は起きていませんが、フラット屋根はこれが普通なのでしょうか。
274 :
なまら名無し:2006/01/01(日) 02:34:01 ID:C.bvPVHY
[ FLH1Acg101.hkd.mesh.ad.jp ] >>273普通じゃない!
明らかに屋根に面した天井or屋根面(外断熱)の断熱不良。
どんな形状の屋根であっても真冬にツララが出来る家はNGです。
氷の下の水が漏れてこない(スガモリ)だけいいが、
断熱チェック+補修あるのみ!!
275 :
なまら名無し:2006/01/01(日) 10:26:27 ID:vAEts6QY
[ ZK001016.ppp.dion.ne.jp ] >>274273で書き込みした者です。
家に対しては、素人で、断熱のことはよくわかりませんが、再度、工務店に申し入れしてみます。
結果がどうなるかわかりませんが、書き込みありがとうございました。
276 :
なまら名無し:2006/01/02(月) 22:29:01 ID:m4wCaH9o
[ p3220-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >273さん、こんばんは。
技術的にいえばフラット屋根の場合、軒先ならびに屋根面に氷が出来るのは仕方がありません。
雪が落ちるという現象は、屋根の急傾斜勾配により落下するか、トタン表面に水分が出来て滑って落下するかなどです。
フラット屋根の場合、トタン部分に水分が発生しないと落ちないはずですので、自然と落とすためには、水分は必要なことです。
しかし、なぜフラット屋根にするかといいますと、屋根の雪を落とさないでも良い、もしくは
管理しやすい目的で施工(この場合屋根の雪は人力で降ろすことが決められいていることなど)
しているためで、その状態は中途半端な状態といえます。
ですから本来のフラット屋根の工法として注意しなければいけないことは、
「天井断熱の確かさ」「小屋裏換気の確かさ」があげられます。
また、経年劣化などにより、断熱性能の劣化は否めませんので後のことを考えますと
「軒天を通常より伸ばす」などの初期対策も重要です。
また、余談ですが、どんな屋根でも太陽に熱せられたトタンにより屋根雪は解け、夜には氷となります。
もちろん、真冬日が続く日でもです。
>>274さん、こんばんわ。
ツララは、建物だけの要因ではなく、気象条件でも出来ますので全部がNGというのは適当ではありません。
その要因を無くす建物が必要なことでありますし、出来た場合のリスクを最初から計算することが重要です。
そして、気象条件を読んで建てる事も重要なことだと思います。
北海道、特に道北地方は、半年以上が冬ですから他の地域のような自由度が高くなく、外観などは苦労します。
しかしその特色における技術力は、経験やノウハウが生きます。それについてこれずに撤退した大手ハウスメーカーもありました。
277 :
なまら名無し:2006/01/03(火) 00:25:54 ID:iPOR7VfQ
[ p8254-ipad28sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >276さん、ありがとうございます。
273で書き込みした者です。
家の資金や間取り、日当たりのことばかりに気をとられて、敷地の狭さから、安易にフラット屋根としました。
壁にぶち当たるほど長いツララができる箇所が決まっていますので、多分、そこから熱が、逃げていると考えられます。
プロである工務店相手に、難しいかと思いますが、再度、小屋裏の換気やブローイングが確実にされているのか点検してもらいます。
278 :
なまら名無し:2006/01/03(火) 02:21:30 ID:ssF8c8Fw
[ EATcf-343p123.ppp15.odn.ne.jp ] 屋根屋です。
>>276さんの言うように屋根の雪は太陽熱で解けてしまいます。
で、解けた水はフラットの場合軒先で凍ってしまいます。
どんなに小屋裏換気が出来ていても大なり小なり同じ結果です。
軒先で凍ってしまう原因は軒先の軒天の有孔スレート板(穴のいっぱい開いたヤツ)
から入る外気のためだと思います。有孔板ではなくても壁から突出した部分の屋根は
やはり冷えているため、軒へ流れていく水は軒で冷やされ氷つき場合によりつらら
が出来てしまいます。
つららの原因はその場所(軒先の面)が日陰になってしまうか直射日光が当たらない為だとおもいます。
真冬でも屋根に直射日光が当たればトタンはポカポカあったかいので、軒先のギリギリ先っちょ
まで日が当たる場合ツララはできないです。隣地の建物等により昼は日が当たって
夕方(3時頃)か日陰になるような場合は氷もつららも出来やすいです。
軒先にヒーター(熱線)を入れるのも同じ理屈です。
氷がせり出し、巻き込んで壁に当たるのはのはフラット屋根としては大問題だと思います。
雪を落とさないためのフラットですので、工務店さんが勾配を
とりすぎたのではないでしょうか?
もう屋根の勾配は変えられないと思うので、雪止めをつけると氷のせり出し
は防げるかもしれません。雪止めは必ず亜鉛塗装か、オールステンレスのものを
指定した方がいいです。一般的に使う(ゴールド色の)雪止めはトタンとの
接触面に錆が出ます。
すがもりのしないことを願っています。
279 :
なまら名無し:2006/01/04(水) 18:38:41 ID:9oZj9.RQ
[ p4025-ipbf306sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 2階建てスキップフロア車庫付で1500万くらいで建ててくれる所ありませんか?
280 :
なまら名無し:2006/01/05(木) 14:44:48 ID:wgETV5X.
[ p3220-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >279
大手のハウスメーカーなら歯牙にもかけんと思うけど、
デザイン力のしっかりした中級の会社に話したらいいと思うね。
281 :
なまら名無し:2006/01/05(木) 21:38:31 ID:Xk69sH0g
[ acc1-ppp244.sapporo.sannet.ne.jp ] >279
厳しいーかな?と思われる。
サッシ・建具・外壁・水まわり等々、拘らなければ・・・・?
282 :
なまら名無し:2006/01/06(金) 00:10:53 ID:popmf9R.
[ p926d1f.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 1500万というのが厳しいですかね?やはり・・・
1900万という見積もりは貰ったのですが、予算を
大きく上回ってしまいまして、
組み込み車庫でスキップではなく普通の2階建てならどうなのでしょうか?
283 :
桃監督:2006/01/06(金) 12:16:58 ID:lLqSLAvE
[ i220-220-171-153.s02.a001.ap.plala.or.jp ] ふつうの2階建てなら1500万可能です。
284 :
桃監督:2006/01/06(金) 12:20:20 ID:lLqSLAvE
[ i220-220-171-153.s02.a001.ap.plala.or.jp ] >282さんへ
一概に1500万といっても仕様によります。たとえば床面積とか間取りとか
什器の仕様とか・・・・ いい物使えば当然高くなりますよ〜一回必要な仕様
なんぞをカキコしてみると判断のしようがありますが。今の状態では雲をつかむ
ようなものです。
285 :
なまら名無し:2006/01/07(土) 22:30:02 ID:DYmYPS8I
[ acc1-ppp20.sapporo.sannet.ne.jp ] >282
組込み車庫は+200万くらい?と思われる。
286 :
なまら名無し:2006/01/08(日) 00:35:30 ID:Y/vLaICc
[ p7160-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 基礎は高いから、基礎の形を複雑にしないでシンプルな四角に収めるだけでも
多少は違ってくるらしいです。
でも、あんまり値切ると、コストダウン分のしわ寄せが見えない部分の
手抜きにつながって行くんじゃないでしょうかね?
具体的な理想の形があるなら、もう少し資金を貯めるとかした方が良いのでは?
一度建てたらそう簡単には立て替えられないだろうし、ローコストに囚われて
妥協して建てても多分住んで楽しくないですよ。
287 :
なまら名無し:2006/01/08(日) 02:15:13 ID:T.D8Q6jM
[ p8159-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 24時間換気っていいですか?
288 :
なまら名無し:2006/01/10(火) 09:31:34 ID:8381.V6I
[ L103109.ppp.dion.ne.jp ] イインジャマイカ?
289 :
ぽる:2006/01/11(水) 13:36:49 ID:3/U7sVM6
[ p5242-ipad201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>287好む、好まずによらず、つけなくてはなりません。平成14年から法令化されました。
いい点
シックハウス症候群に対する対策なので当然室内空気が汚染されにくい。
結露しにくくなる。
悪い点
最低でも2時間に1回部屋の空気が全て外気と入れ替わる。
暖かい空気を捨てて、冷たい外気と入れ替えるのだから当然寒くなる。
逆に暑い地方では、クーラーで冷やした冷気を捨てることになる。地球温暖化は促進される。
外気に問題がなければよいが、汚染されていれば悪循環となる。
花粉症の人は窓を閉めるだけでは対応できない。
290 :
なまら名無し:2006/01/12(木) 21:31:06 ID:7rryLG3w
[ EATcf-579p202.ppp15.odn.ne.jp ] >287
木の小屋たいせつには機械換気がついてなかったような?
291 :
ぽる:2006/01/13(金) 09:59:28 ID:ajZUs/NI
[ p8204-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>290以前に、「木の小屋〜」の展示場で、説明員のおばちゃんにそのような説明を受けたことがあります。
違法ではないのか?と尋ねたところ、具体的な説明はしてもらえませんでした。
恐らく、そういう社員教育はされていないのでしょう。
換気設備をつけなくてもよい例外としては、「ホルムアルデヒドの濃度を0.1mg/m3以下に保つことができるものとして国土交通大臣の認定を受けた居室」
がありますが、実際のところはどうしているのか…?
292 :
ぽる:2006/01/14(土) 16:40:11 ID:eJMiEd.I
[ p8082-ipad301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
293 :
なまら名無し:2006/01/14(土) 17:58:36 ID:5I98PKlk
[ L103109.ppp.dion.ne.jp ] ume
294 :
なまら名無し:2006/01/14(土) 20:04:22 ID:EHubTsAM
[ i60-35-180-140.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 埋めage↑
295 :
なまら名無し:2006/01/15(日) 00:02:26 ID:LskKjZUg
[ ZL076105.ppp.dion.ne.jp ] ナックスのタレントがCMをやってるK建設、評判はどうでしょうか?
下請けは一切使わず、すべて自社でやるので安心ですよ、と営業の方が言ってたんですが・・。
296 :
ぽる:2006/01/16(月) 12:32:46 ID:pOZR.p/c
[ p8102-ipad205sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>295残念ながら、よく知りません。
そろそろ、ここも、人がこないので次スレに、書き直すのがよいと思われ…
297 :
なまら名無し:2006/01/16(月) 19:47:01 ID:SnJ4rc6M
[ i60-35-180-140.s04.a001.ap.plala.or.jp ] 埋めちゃおうよ。
298 :
なまら名無し:2006/01/17(火) 12:50:23 ID:/lYN8qVs
[ L103185.ppp.dion.ne.jp ] sageume
299 :
なまら名無し:2006/01/17(火) 13:01:47 ID:iUeF3Kic
[ p4150-ipad212sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] もうちっとだ、わっしょいわっしょい。
sage祭り。
300 :
なまら名無し:2006/01/17(火) 17:38:17 ID:y..RMLmk
[ nthkid012087.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 次スレで会いましょう