北海道ではどこの工務店、ハウスメーカーで建てたら良いかな。2
1 :
家欲しい。:
2 :
なまら名無し:2002/09/27(金) 19:23 ID:Lp8J1HeI
[ f-kanagawa-137115-l3.zero.ad.jp ] 家ね。いえいえ、そんな。いや〜どうも。
3 :
シャブデカ 死刑!:2002/09/27(金) 20:47 ID:6b7Ljp6s
[ p4017-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] パート2も頑張るか!
4 :
家欲しい。:2002/09/27(金) 21:18 ID:SCe5M6bo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 1です。良い土地が見つかりました。しかし、建築条件付きです。トホホ〜
どうしましょう。
ここにすると競合大作戦は取れません。悩むところです。うーん・・・
5 :
シャブデカ 死刑!:2002/09/27(金) 21:52 ID:mtBi398I
[ p1172-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 1さん、それはハウスメ-カ-ですか?良い会社なら吉ですが。
6 :
家欲しい。:2002/09/27(金) 22:25 ID:SCe5M6bo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 違います。地元の工務店です。土地は裁判所の物件を入札で買い、
整地したもののようです。場所が良いので自社で購入しても売れる
と踏んだのでしょう。
評判は悪くないようですので実際に住んでいる人の話を聞いてみることにします。
7 :
なまら名無し:2002/09/28(土) 19:05 ID:jrlbtrj.
[ L067044.ppp.dion.ne.jp ] あげてみよう
8 :
ななし:2002/09/28(土) 19:22 ID:FRQ0zx3o
[ p28-dnb01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] ダイワハウスってどうですか?
9 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 16:11 ID:FXoLYqas
[ p6002-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >8
展示場行くとここの営業のレベルが判るよ。
酷かったのは平岡展示場のデブ。やる気無しと見た!
豊平展示場はガラの悪いの1匹飼育中。
10 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 16:23 ID:3D.GnipE
[ p115-dnb11sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] ○友に一票。
11 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 20:14 ID:PucZhv3I
[ ns.nisshin-syouji.co.jp ] ところで皆さん、地鎮祭とか建前とかやりましたか。
餅巻きとかね・・
どうしましたか。
12 :
そろそろ固定犯:2002/09/29(日) 20:19 ID:S8iOJSkI
[ i103218.ap.plala.or.jp ] スズキさんの飼犬工務店がいい?
13 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 21:53 ID:zIoSVflI
[ i138107.ap.plala.or.jp ] 営業担当者との相性ってのもあるとは思うが、
レベルの低い営業とその会社の品質レベルが
必ずしも比例してるとは限らないってのがつらい所だな。
それと、人がよくても家がねえ、ってのが最悪。
どうしても合わなきゃ替えてもらうしかないね。
14 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 22:08 ID:quNxyusQ
[ p1082-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >13
展示場巡ると色々居るからねぇ〜
ここの家が良いと、思っても営業が駄目駄目の場合も有るしその逆も。
気に入った家で営業が駄目だとガッカリする罠。
15 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 22:12 ID:quNxyusQ
[ p1082-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >11
引き続きレスでご勘弁を。
最近は地鎮祭のみが多いと聞いている。
地方によっては建前もまだまだやっているようだが。
ここらではもう餅巻きは見られないね。
16 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 23:25 ID:ko/CjIms
[ csc-133.hokkaido.mbn.or.jp ] 木の城大雪かな?(・∀・)イイけど高いらしいぞ
見た目ましかくだしな・・ワラ
17 :
なまら名無し:2002/09/29(日) 23:27 ID:StEVOpZM
[ K098219.ppp.dion.ne.jp ] やっぱり、渡辺建設
18 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 12:14 ID:ncBOknHw
[ i151076.ap.plala.or.jp ] >>11札幌は地鎮祭のみというのが圧倒的に多いですね。
「お金がかかるから建前はしない」というお客さんが増えてます。
ただ年配のお客さんは、建前をされる方のほうが多いです。
餅撒きは十年程前から一軒も無いです。
地方のお金持ちのお客さんは地鎮祭も建前もして、
餅撒きも盛大にやってました。
19 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 12:58 ID:2KOQsw3o
[ p2122-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 友人の浦河の大工はごちになる確率は50%と言っておった。
年配の施主は、まだまだ建前やるそうだ。
しかし今年は新築が無いそうどすえ。
20 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 20:24 ID:Nf3x3FkY
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 浦河の上杵臼のあたりで、気の城を見たが、こんな所でも建てているんだね。
アフター大丈夫かな。
21 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 20:38 ID:SBmPukuo
[ p1206-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >20
酷いらしいよ。台所からの水漏れで気の白に連絡してもまったく来ない。
仕方ないので地元の工務店にお願いしたら結局、部材が気の白専用で、修理不可能。
その後は分らない。その工務店に友人が居るので、そこからの情報だが。
建てたら最後、気の白大変!
22 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 20:58 ID:Nf3x3FkY
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 栗山町民なら大丈夫なのかな、気の白で。藁
23 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 23:09 ID:9SxlzNsk
[ IP1A0019.hkd.mesh.ad.jp ] 危の死路大変
24 :
なまら名無し:2002/09/30(月) 23:39 ID:Nf3x3FkY
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 栗山に住んでいるならアフター大丈夫じゃないのかな、気の白。
25 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 00:02 ID:wzZSddUM
[ p5134-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 気の白の社長が本を出版していたな。「もったいない」だったか?
もったいない、もったいない。クレ-ム処理なんてもったいない。
浦河にまで行くのもったいない。
26 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 07:29 ID:3kQPETJo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 浦河なら苫小牧から行くので気の白大変なのはわかるけどね。
巣絵ー伝は、高いけどアフターは良いみたいだよ。
27 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 18:49 ID:UJJVrY9k
[ p7046-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 国木のセンスアップに期待!
28 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 18:56 ID:3kQPETJo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 気の白から、最近「バイオ・リージョン」、送ってこないが。
どうしたかな。
29 :
なまら名無し:2002/10/01(火) 20:16 ID:taAk5ZO.
[ ntt1-ppp648.sapporo.sannet.ne.jp ] age
30 :
なまら名無し:2002/10/02(水) 16:59 ID:t5FM08H6
[ i138107.ap.plala.or.jp ] >28
紙がもったいなくなったのでは?
31 :
なまら名無し:2002/10/02(水) 18:54 ID:a8WyV0L2
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 30>
わはははは、アフターと同じね。勿体ない、勿体ない。
32 :
なまら名無し:2002/10/02(水) 21:21 ID:dhjGLpiY
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] 台風で見澤の現場のトイレ、倒れていまスタ。
33 :
シュリケンジャー:2002/10/02(水) 22:57 ID:5c86f3w6
[ FLA1Aaf166.hkd.mesh.ad.jp ] 黄の白営業マン(おじいちゃん)が夜うちのアパートにやってきた。
インチキ漫才師は怖くて話もしたくありません。
来るなっていってもやってくる。けっこう暇なんだね。
34 :
なまら名無し:2002/10/02(水) 23:32 ID:eRvjaXgI
[ catv039-183.lan-do.ne.jp ] カジタホームが好き。
35 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 01:27 ID:70C40nlw
[ pflt108014.infosnow.ne.jp ] すげー遅レスでごめんなさい
>11
ウチは地鎮祭も、上棟式(建て前)もしたよ。
時間もお金もかかったけど、縁起物だから、さ。
ちなみに餅まきはやらなかった。
先月、友人宅で餅まきをやった。すごく楽しかった。
やると、近所と馴染むのが早いらしいよ。
「お宅、餅まきやったでしょ?私、拾いに行っちゃった」
なんてノリで、話のキッカケが出来るらしい。
アパートと違って、そうそう引越しするもんじゃないから、
近所に馴染んでみては?
36 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 01:38 ID:70C40nlw
[ pflt108014.infosnow.ne.jp ] 某栗山のメーカーは本当に評判悪し!
業界人は必ず嫌う。
オレ個人としては、工務店の方がイイな。
融通利くし。
メーカーは窓枠の色を変えるだけで何十万と請求する。
色々と融通が利かないぞ。
でも工務店だったら、気軽に応じてくれるよ。
もちろんタダで。
メーカーって、「自由設計です」って言うけど、
決まったものの中での自由でしょ?
「白・赤・黒、何色の屋根にしても自由ですよ」みたいな。
緑や群青色は無いのかい?
やっぱ工務店だな。
あと、チョット費用はかかるけど設計事務所を通すのも良いぞ。
ただし、金儲け主義の設計事務所があるからこれも注意だな。
奇抜なデザインを求めるのではなく、
こちらの味方としての設計事務所の使い方さ。
素人と、その道のプロの業者とでは、
何か問題があっても丸め込まれてしまうから・・・
ちなみにウチは、東京の設計事務所に頼んだ。
すげーよかった。
37 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 01:53 ID:YI1tcT8.
[ p2055-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >36
道内に建てたんですよね?
東京の設計事務所に依頼した場合、監理等は、どうしたの?
設計士さんが東京からわざわざ来たの?逆に高くならないのかなぁ。
38 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 02:02 ID:70C40nlw
[ pflt108014.infosnow.ne.jp ] >37
道内です。
他にも道内の仕事をしていて、
よくこちらに来ていたので、その時によってもらっていました。
また、近くにその事務所の関係者がいて、
その方もよくフォローしてくれました。
ちなみに、普通に建てるよりかは、やはり金額的に高くなりましたよ。
でも安心料だと思っています。
39 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 02:16 ID:YI1tcT8.
[ p2055-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] やっぱメ-カ-より設計事務所だすな。
ただ、敷居が高いのよね。先生!
40 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 02:32 ID:70C40nlw
[ pflt108014.infosnow.ne.jp ] >39
そうなのよ。
人に金使わせといて、自分のデザインを現実にするんだから。
そう考えると、ある意味凄い仕事ですな。
知り合いを通して、人の良さそうな先生を見つけるべし。
41 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 06:52 ID:3/QblltA
[ SAPba-11p51.ppp13.odn.ad.jp ] >>40そりゃちょっと違うと思うよ。
あくまでも設計はユーザー主体。ニーズや要望を第一にプラスαのアイデアを
盛り込みながら具現化していくのが普通の設計事務所。
デザインという意味では設計する人の考え方や方向性と自分のセンスが合うかが
一番のポイント。
42 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 06:57 ID:cEslZyI2
[ j176128.ap.plala.or.jp ] 理想の家を求め、多少高くなってもよいから設計事務所に依頼する。
限られた予算の中で最善の家を建てるために設計事務所を利用する。
折れは後者だった(満
43 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 14:08 ID:TI0.ySjQ
[ L100014.ppp.dion.ne.jp ] >34
カジタホームってカジタが開発した?暖房器具じゃない?床下から温風がワ〜って
出てくるヤツ。モデルハウスに20分居ただけでのどが痛くなっちゃった。
>>36
東京の設計事務所、来てくれたんですね。いいなあ。東京どころか、札幌の設計事務所
にも断られちゃった・・・遠いです、って。ショボーン。
44 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 20:34 ID:X.0.is9w
[ SODfa-01p6-60.ppp11.odn.ad.jp ] >36
東京の設計事務所に頼んで 断熱材 暖房はどうでした
45 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 20:37 ID:/DYG3Byw
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] 暖房はこたつじゃないの。藁
46 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 21:08 ID:/DYG3Byw
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] 我が家の場合、18.5*3層で一番安いタイプ。多少別注もありましたが
当初見積もりが3300万。我が家の予算が2000万だったので、話にならないと思い席を立とうとしたら「ちょっと待ってください」とセールスに止められ、奥の方で話し合い。
色々、モニター価格にして貰って出てきた見積もりが2500万でした。
何にも言わずに、そんな金額で立てている人もいるのかと思うとぞ〜とします。
最終的にはいならい物をけずったりして、2200で契約しました。
たいせつの見積もりに騙されては行けませんよ。
しっかりと自分の要求と予算を決めて、それに合わなければ断るくらいのつもりで行かなければセールスにやられてしまいます。
47 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 21:09 ID:/DYG3Byw
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] 体感宿泊をして、家族で気に入り木の城で建てました。今月入居したばかりです、3階建。うちは何かの何周年記念だかで24%引きでした。皆さんはどんな感じでしょうか。私はこのメーカーで建てて今現在は後悔しています。とにかく仕事が荒っぽくて、手抜きも少なくなかったです。基礎で手抜きはまずいっしょ。完成時の立会いで、手直しを要する箇所が細かいとこも含めて50ヶ所にも及びました。その補修もかなり適当で、唖然とするものも散見されました。この家ホントに大丈夫?って思いますよ、マジでヤバイですこの会社。あまり中傷的なことは書きたくなかったのですが、現在検討中の方々にこういった現状を知ってもらいたかったので、ありのままを書かせてもらいました。
48 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 21:16 ID:c1esTuxY
[ p3228-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] だから気の白大変!。
49 :
なまら名無し:2002/10/03(木) 21:22 ID:ugdh8.ks
[ Nsppr14DS37.hkd.mesh.ad.jp ] 設計事務所ってダウンライトとニッチが好きだよな。高気密断熱の施工には向かないぞ。(嗤
50 :
なまら名無し:2002/10/04(金) 10:43 ID:PdsTnDcI
[ L067123.ppp.dion.ne.jp ] >47
今月入居なのにもう後悔、なんて・・・。う〜ん、安くして貰ったから手抜き?
それとも・・・?
>49
ダウンライトとニッチ、なんで高気密高断熱には向かないのですか?
51 :
なまら名無し:2002/10/04(金) 13:23 ID:0lcCJ0As
[ i138107.ap.plala.or.jp ] 特別施工で値段相応って事。
そこまでDLはひどくは無いけど、確かに穴と一緒かもな。
52 :
49:2002/10/04(金) 20:27 ID:cyUU8k7k
[ Nsppr14DS45.hkd.mesh.ad.jp ] <<50
埋込モノってさ結局、壁材に穴あけちゃうしょ。
材下のビニルまで破っちゃうからコ−キングやブチル巻いても放熱で保たないよ。
配線器具は別として照明器具はね。但しバキュ−ム駆けてシビアに測定するとして。
今昔そうだけど、建築って設備や電気の施工状況まで考えてないよな。
露出なしなら梁でも本柱でも貫通穴どこでも開けちゃう。それだけ強度計算狂よな。
コ−キングしたって所詮シリコンかエポキシ系だもの。
53 :
なまら名無し:2002/10/05(土) 10:32 ID:UwVML3HY
[ L101132.ppp.dion.ne.jp ] >52
例えばニッチ、階段途中とかならOKだよね。これは解るとして、ダウンライトも
ダメなのかなあ〜?1階の天井とかでも?
54 :
なまら名無し:2002/10/05(土) 16:06 ID:p0gW2QZ.
[ pc150117.octv.ne.jp ] ワンマン社長の総合設計が最高
55 :
52:2002/10/05(土) 23:16 ID:QS7dCAKk
[ Nsppr14DS62.hkd.mesh.ad.jp ] 53>
シビアに極めるなら開口埋め込み類はやめた方が良いと思うよ。
断熱効果のみならウレタンとコンパネ合板の外断熱工法がいいかもね。
グラスウ−ルやブロ−イングは以外と痩せちゃもんね。
換気システムも重要だよな、汗の雫も無い窓にするんならね。
壁内の設備、電気の貫通穴処理も重要だ。通気止めや間柱の貫通口もコ−キングじゃなくて
エポキシ系のパテ(陶製)がベストかな。
階段下にニッチよりGLまで下げて収納空間にするのも良いかな。
56 :
53:2002/10/06(日) 11:13 ID:l45tac2g
[ y066206.ppp.dion.ne.jp ] そうなんだ・・・。高気密住宅を設計依頼しているんだけど、ちょっと心配になってきた。
ダウンライトにするつもりだったので。設計士さんに詳しく聞いてみるよ。ありがとう!
57 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 18:40 ID:y5BB/KuM
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] ちょっと上げてみますか。
58 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 18:47 ID:KwEohsdo
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] 知り合いが土地が広いので三角屋根にしてケレと交渉したら、
駄目だったようだ。
スエーデンは村苦節も施工するんだけどね、ダクトの家。
気の白は、絶対駄目なようだ。
59 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 19:34 ID:wdJjDdPg
[ h237.p184.iij4u.or.jp ] 奇の城は屋根に雪を載せておいても家が歪まない様に
一般的な在来より多めに木材使ってる(らしい)から
ダクト以外は根本の理念?に沿わないからダメなのかもな。
この前、戸建て住宅解体してるとこ通りかかったんだけどさ、
グラスウール酷くて吐き気した。真っ黒。ペッタンコ。
60 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 20:09 ID:y5BB/KuM
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 見澤の基礎だが2〜3年前は、スタイロフォームを基礎の内側に貼っていたが、
最近は外に貼っているようだな。
基礎から外断熱ちゅうことかな。見澤の家って外断熱だっけか。
詳しい人ヨロシコ。
61 :
デカデカ:2002/10/08(火) 20:10 ID:qy.xHLCk
[ P061204006057.ppp.prin.ne.jp ] グラスウール単体では痩せませんよ。ちなみに先日あるハウスメーカーから
20年前と20年後のグラスウールの比較表もらったんだけどほとんど変わらなかったです。
問題は建てかたです。木材は必ず痩せる=繊維系は弾力あるので自然力で隙間を防げるけど
発泡系は一度固まると弾力性がなく隙間が出来る=結露を起こす。結局その辺を理解している
工務店に発注するに限るけど・・
62 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 20:23 ID:sh8LDfVs
[ SAPba-19p97.ppp13.odn.ad.jp ] 冬場壁内で内から外へ空気の流れがあるとグラスウールの場合壁内結露する。
そしてグラスウールの自重と内部に蓄えられた水分で重くなって下にずり下がる。
そして更にグラスウール内の結露(水分)はカビを誘発する。
>>59はまさにこれの典型的な例。
もちろん素材自体は無機質のガラスなので劣化することも腐敗することもないが。。。
63 :
59:2002/10/08(火) 20:31 ID:wdJjDdPg
[ h237.p184.iij4u.or.jp ] いやぁ、よく我慢して住んでたなぁと変に感心しますたw
建ってた時はそれほど古い家にも見えなかったんだけどね。
グラスウールは悪くないと思うけど、施工する側が問題なんだなぁ。
参考までに、素材・施工共に今お勧めの断熱材ってどれだと思います?
64 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 22:00 ID:bLE.xu/k
[ i138107.ap.plala.or.jp ] グラスウールがいいと思うよ
ブローイングは必ず際まで入るとは限らないし、
スタイロとかも継ぎ目の処理次第では通気口ができてしまう。
施工はスタイロが楽だけどね。
65 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 22:14 ID:flpGuSKE
[ n133148.ap.plala.or.jp ] 最近よく見かける、秋ビジョンはどう?
かなり割安感があるけど、部材とかはダイジョブかな?
66 :
なまら名無し:2002/10/08(火) 23:12 ID:JPkeIUGc
[ FLA1Aah125.hkd.mesh.ad.jp ] 川鉄のロクセラム21はどうですか?
67 :
なまら名無し:2002/10/09(水) 01:35 ID:iF9Ka5AI
[ SAPba-19p97.ppp13.odn.ad.jp ] >>63発泡ガラス断熱材なんて良さそうだけどね。滅茶苦茶高そうだけど。。
68 :
1:2002/10/10(木) 13:43 ID:j5cy4Ffk
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ]
69 :
なまら名無し:2002/10/10(木) 14:23 ID:qN9V.lnc
[ N041220.ppp.dion.ne.jp ] ファーストシリーズとかっていうやつ?>880万
どうなんだろうね〜?でも、こういう四角い家って土○ホームを連想させる。
どれも同じ感じに見えない?
70 :
なまら名無し:2002/10/10(木) 17:30 ID:m3U24v3E
[ SAPba-24p120.ppp13.odn.ad.jp ] 道南の情報求む!!
71 :
なまら名無し:2002/10/10(木) 17:55 ID:j5cy4Ffk
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 道南は暖かいので断熱にそれほど拘らなくても良いのでは・・・
テーオーハウスとかどうかな。
石川町のマイホームセンターに行ってみたらーーー。
72 :
なまら名無し:2002/10/10(木) 17:56 ID:j5cy4Ffk
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 雪のことをあまり考えなくても良いので楽だよね。
設計の自由度が高いのではないかな。
73 :
しげっち:2002/10/10(木) 20:44 ID:cicu2SgE
[ y066226.ppp.dion.ne.jp ] イワクラホームがいい。私は、ここで建て売り購入して3年たつけどいたっていいよ
購入するまでに、○○物産、ホー○規格、ダイ○、松ケン、ス○ーデン、○TV
、を1年くらいかけてみてきて決めた。理由は、構造は2×4で、まどりが何となく
おちつき、入った瞬間明るいからです。朝一番とかで、照明がついていなくてまだ用意ができていない時に
いってみるとなんとなくその家のふいん気がわかりますよ。(私はどしろうとです)
自分にあった感じの家を納得いくまで探ししかないです。
74 :
なまら名無し:2002/10/10(木) 21:24 ID:3qC18m0k
[ i138107.ap.plala.or.jp ] 一生懸命タイプした感じがいいねえ。
量産型建売ならイワクラがいいかもな。
自社の注文住宅より質がいいってのはここ位だろ。
75 :
とことこ:2002/10/10(木) 22:30 ID:PQirqESI
[ nthkid005002.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 外気の影響により室内の温度と同調して壁ない結露しない外断熱が色々
しらべたらいいんでない?
30年くらいで腐る建物じゃ困るもんね。
76 :
なまら名無し:2002/10/11(金) 21:35 ID:97bh7vwc
[ Nsppr14DS22.hkd.mesh.ad.jp ] コンクリ外厚150ミリで中に75ミリのスプレ−ウレタンをFRPでサンドしてそこからコンクリ厚80ミリで、中造作は軽金にコンパネスレ−トから12ミリボ−ドでクロス仕上げ。床下もオ−ル土間コンで換気システム装備、上屋の換気も湿度機能付きシステム。一度試したいけど会社とモニタがNG@。
77 :
なまら名無し:2002/10/11(金) 22:05 ID:NeLnOIVA
[ YahooBB218127072093.bbtec.net ] 家を建てるときがきたら、浴室にはこだわりたいと思っています。
理想は露天風呂のような感覚で、庭に面している部分はほとんど窓
(マジックミラー)のようなのがいいです。そこで、休日には、読書
や日光浴をするのが夢です。というわけで、浴室にこだわって、納得の
いくものが建てられた方、どこのメーカーで建てられましたか。また、
どんなこだわりでしたか。教えてください
78 :
なまら名無し:2002/10/11(金) 23:14 ID:0FXqyeLM
[ p002-dnb18sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 私も丸友ホームに一票!!地元の工務店ですが本当に営業マンも設計士も大工も・・
どれをとっても文句なし!!(ほめすぎ?)親身になってみんなが我が家の
家作りに参加してくれた、って感じでしたよ。素人目だから専門的な事はわか
らないけど・・
とにかく住みごごちの良い家だから大満足です!!
御代のがんばってくれたので・・こんなところでちょっと恩返し・・
になるかな・・・
79 :
ななし:2002/10/12(土) 11:05 ID:EUQoBsHc
[ p98-dnb02sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] ダイワホームってどうですか?
現在検討中・・・
80 :
なまら名無し:2002/10/12(土) 22:09 ID:J6wzKryw
[ Nsppr14DS21.hkd.mesh.ad.jp ] 施工管理ならスミリンが良いと思うね。
一度だけ、つきあいで工事に入ったけどね。
定期社内検査は評価できるね、ある程度。
下地材の水分検査までやったり、クロス目地まで検査してたのには驚き。
役所よりスンゴイかも。
高い買物するなら、後メンの経費も安くできるぶっ物建にした方が能いかも。
81 :
なまら名無し:2002/10/14(月) 00:50 ID:nUlZWsxw
[ p2066-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 墨淋は良い営業に当たった事が無い。みんな馬鹿だった。良い家と思ったが、
営業があれじゃなぁ、残念だか他社に・・・
82 :
意気地のない工事課長:2002/10/14(月) 02:20 ID:W5hCocLo
[ j178081.ap.plala.or.jp ] どうやって、手を抜くか、工夫するのが良い大工、一日中考えている。どのようにてを抜くか。
だから、結局自分で家を建てた帳場さんは、私のこと。
83 :
なまら名無し:2002/10/14(月) 08:29 ID:zarnZdY.
[ www.city.hekinan.aichi.jp ] きのしろ、きのしろ、たいせつ〜
84 :
なまら名無し:2002/10/15(火) 23:05 ID:sBTpu3S6
[ p4125-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 国木ハウスについて教えて下さい.
85 :
なまら名無し:2002/10/15(火) 23:10 ID:bwQWCqQA
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 木の城は、95年の富士総研の調査で、北海道の住宅の住み心地ナンバー1に輝いたメーカーではなかったでしょうか。
その割には、(この掲示板に)否定的な意見が多いように感じます。
結露の問題があるというのはわかりましたが、その他、実際の住み心地はどうなのでしょう。
木の城ユーザーの反論を待ちたいところですね。
86 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 00:35 ID:6YH2WxTs
[ p7052-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 気の白はアフタ-が・・・・・最悪だ。
87 :
現在建築中:2002/10/16(水) 02:12 ID:s18gHq8Q
[ m080015.ap.plala.or.jp ] >85
この掲示板だけでなく、すべての掲示板のほとんどの意見が否定的なものですよ。
木の汁の住宅に不満を感じていないユーザーは、現在の住宅技術水準を勉強する
気もない、他社との比較検討もしない、まかせっきりのジジババばかりだから
ネット上に反論なんて出てこないと思われ。(時々社員が営業でユーザーを
よそおって書き込んでいるだけ。そんなの読めばすぐわかるでしょ。)
良い家を建てようとして、少しでも勉強している人なら絶対このメーカーは
選ばないと思う。
私は現在、他社で建築中だが、木の汁と商談していた時に根本的におかしいと
感じたのは次の2点。
1.家族の生活に家を合わせるのではなく、家に生活を合わせろという主張
ペチカひとつで家中均一に暖かというのは特定の間取にした場合での事。
これでは注文住宅の意味がないと思われ。(提案どおりにしても寒い、
温度不均一というクレームもいくつかあったが。)
2.住宅とは直接関係ないが、他人の生き方、人生観に口出しをすること。
親子3代大家族で住むべき、先祖代々同じ場所(家)に住むべきと主張し、
孫、ひ孫の家族が住む頃の話をする。(100年住宅)神奈川に生まれ
札幌に来た私のように、子供にも自分で生き方、住む土地を決めてほしい
と思っている人間は変人に見えるらしい。地鎮祭の話におよんで、我が家が
親の代から家族全員カトリックだと知って、日本人なのに外国の宗教を
信じるのは倫理的に問題があるかのように言われた時はブチきれた。
この会社は住宅の質以前に、根本的に間違っていると思う。どこかに木の汁は
住宅メーカーではなくて宗教団体だと書かれていたが、私もその様な体質を感じた。
88 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 10:26 ID:kCO33hNg
[ iscan01.pref.hokkaido.jp ] 干菓子日本もその気があるのではないかな。
モデルハウスにいって小学生向けの偉人伝のパンフレットを渡されて
なんじゃこりゃという感じ・・
しきりにメーターモジュールの事を宣伝していたがね。
89 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 12:05 ID:o/bqW0e2
[ p5036-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >87
ところで地鎮祭は、やらなかったの?
俺もやりたく無いので・・・
90 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 16:27 ID:wH0Y7HFw
[ i150033.ap.plala.or.jp ] 家ちょっといいな〜と思ったら3000万円!高すぎ!!
で私らはいくと必ずどこにお勤めで?から始まる(見かけではパッとしてないってか!)
そこを言わないとまったく相手にされない。
しかも、なめるように見て「あんたらに買えんの?」って態度でくる。
そんな失礼な会社がほとんどだ。
今だに心地よい接客をされた事がない(悲
2000万円くらいで良いのがあったらと思っているがこのままではず〜〜〜〜っと買えないだろう。。
91 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 16:37 ID:o/bqW0e2
[ p5036-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >90
ハウスメ-カ-以外なら買えるしょ。
92 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 16:49 ID:Gc9jXSzg
[ j178021.ap.plala.or.jp ] 91>
五郎さんみたく、自分で建てるかい?
93 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 18:05 ID:4cnVwv3I
[ L100195.ppp.dion.ne.jp ] 広瀬技研なんてどうですか?(笑)
94 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 19:04 ID:jmDvAqqc
[ pns.activeq.co.jp ] 最初の2・3年は皆さん以前の住環境がよっぽど耐え切れなかったらしく快適ら
しいです(私のうちもそうです現在築14年)最初は今のペチカのストーブ一台
で暖かく感じるはずですが、二階は結露がひどく(未だにアルミサッシ)グラス
ウールもすかすかで中気密・高断熱住宅をかたっているのだから。
ストーブのまわりは当然暖かいですよだけど高齢者にとってこれが一番負担にな
るのですと言いますのも暖かい所から急に温度変化のある地下や二階に行った時
に血管の収縮が起きて脳疾患になってさんざんお金を援助した住宅ともお別れ(
大げさかもしれないけど住宅の内部の温度差が結露の原因だとか健康に影響する
んです)お祭り商法・特典モニター商法の模範ともいえるでしょう。
社員は安い給料で出入りも多く大変です。
95 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 19:05 ID:jmDvAqqc
[ pns.activeq.co.jp ] ↑
木の汁の話ね。
96 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 19:11 ID:jmDvAqqc
[ pns.activeq.co.jp ] ここのサイトみて不安になりましたが結局自分の知り合いのたいせつユーザーの意見
を聞き概ね満足してるようなので契約することにしました。でもここってキッチンとか
いまいち。ボイラーも追い炊きないし。3層3階なのでばあさんが不安そう。でも敷地
有効利用できるし、無落雪が気に入ったんです。でも地域本社の幹部もいちいち栗山の
判断を仰ぐなどいらいらする。もっと裁量権持たしたらどうかね。値段については本体
で2000万ほど。(税別)(57.75坪)高いんだかやすいんだか?
冬季施工大丈夫かなー。
97 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 19:13 ID:Jfh/iQ6Q
[ ns.nisshin-syouji.co.jp ] 木の城から標準ではこんなのがありますと説明されたと思いますが、
気に入らなければ変えてもいいんです。
我が家はWCを二箇所ともウォシュレットにしたし、インターフォンを二階と三階両方
TV画面付にしました。
キッチンもちょっと広めのL型対面式です。
ただ、ガスにしたことだけちょっと後悔してます。
火を使わない電磁器具にすればよかったかなぁって。
立ち消えや引火は怖いですもの。
更に、食器洗い器つけなかったんです。
これもつければよかったなぁって思います。
後で後悔しない為にも、自分達の希望はきちんと言ったほうがいいですよ。
それで予算オーバーなら、標準タイプに戻せばいいのですから。
冬季施工は問題ないですよ。
我が家では十二月下旬から〜二月下旬にかけて厳冬期の施工でした。
ただ、現場を見に行くのは辛かったです。
特に建設した年は寒波がひどく、例年凍らない湖が凍ったんです。
だからというわけではないでしょうが、
入居時はストーブつけても家そのものが暖かくないので、
寒くて、寒くて旧宅に戻りたくなったくらい。
二日間くらいストーブつけっぱなしにしたら、暖かくなりましたが。
98 :
yokaze:2002/10/16(水) 20:14 ID:fZlEAzBw
[ a61-115-30-93.usr.ccy.wakwak.ne.jp ] 当方、2級建築士だからいうことをきいてね。w
まず、ずべてのハウスメーカーは信用しないこと。
つぎにタウンページで地元の建築士をさがしてきてもらい、考え方の相性を確かめること。
で、かれに一番イイ、地元の工務店を紹介してもらって、図面はカレに、施工はしっかりとした大工さんに頼むこと。
値切らないで、適正価格をおしえてもらうこと。職人にはお茶をだすこと。建前はしっかりやって、現場監督に気にいられること。
そうすれば、予算内で2倍以上の仕事をみんな喜んでやってくれますよ。
それをSHOW ROOMとして一時的に貸せば、建築費の安くなるでしょう?
ようするに、人を信用することです。最近は893でも使わない「仁義」が生きてるんですよ。
建築ってさ。<当方、恵庭市出身のデザイナー兼建築士兼現場監督です。w
99 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 20:38 ID:XKxv7iLo
[ ntaomr003212.aomr.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 2級建築士?(W
自分の仕事ないからってこんなとこで営業しないこと
まず、ほんとに設計事務所つかいたいなら、
年間30もやってないとこは止める
現状はこの業界凄いものがあるようだから
せめて、まわりの設計事務所の仕事を
しらべてからと
前レスでかいたのに
100 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 20:39 ID:XKxv7iLo
[ ntaomr003212.aomr.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] 98のパターンが一番まずいな
101 :
なまら名無し:2002/10/16(水) 20:49 ID:BzNBR6cs
[ SAPcd-03p118.ppp.odn.ad.jp ] 98が痛々しい(w
102 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 08:14 ID:03FzRjkI
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ]
103 :
yokaze:2002/10/17(木) 12:59 ID:AvOSpfiU
[ a61-115-30-93.usr.ccy.wakwak.ne.jp ] >>99あんなぁ、私は伊達にYOKOHAMAで10年以上この道でご飯はたべてないの、わかる?
プロの意見もまともにきけない、住宅メーカーサイドの回し者がなにいってんだか。w
なぜ、ジュウタクメーカーが発注金額の約半分の実行予算しかくめないか、ここに
詳細にかいてあげましょうか?ちなみに、現在暇な奴はいつでも暇だよ。w
でな、なんで2級建築士でWがつくのよ?は?批判するなら自分もとってからにしなよ。
なんにもしないでさ、偉そうに人を批判して自分が高みにいるようにおもうのは、人間として
最も卑劣な行為だと、おいらはおもうがね。w
104 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 21:50 ID:ElMaK3IU
[ SODfa-01p2-146.ppp11.odn.ad.jp ] 専門家の皆さんに質問があるのですが。高気密 高断熱の住宅で、外部に
OSB又はベニヤを貼り、内部にグラスウール24k入れビニール0,2mmを隙間無く
貼ると、柱とか間柱は通気取れないですよね。これって、数年後開けて
見ると、木がボケてないでしょうか。質問されたのですが、答えれません
でした、不勉強ですみません。誰か教えてもらえませんか
105 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 22:03 ID:Vw4fvyNs
[ 64.9.10.226 ] 当方専門家ではありませんが、一般木造住宅として本格的高気密がはじまった
のは15,6年(平成元年位?)からです。機密性を高くする、といって
も8方全部ではなく、内側と上部は多少あけます。
今現在「木造では」通気が問題になる事は生じていない模様です。
困る点はあとからFF式ストーブをつけたりする際、エルボー(煙突の
穴を壁にあける)が非常にやりにくいことですか?
106 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 22:28 ID:7PqTC4vw
[ p1189-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] なんか荒れてキタナ。
107 :
105:2002/10/17(木) 23:07 ID:Vw4fvyNs
[ 64.9.10.226 ] 蛇足ながら「8方向」とはすべて台形っぽい形で組んでいるからで
(サイコロの様な)6方向ではない、ということで。。。
108 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 23:24 ID:/H9SFscU
[ proxy01rc.so-net.ne.jp[p0a30d5.arakcc00.ap.so-net.ne.jp] ] W
109 :
なまら名無し:2002/10/17(木) 23:36 ID:83/W08zU
[ 211.114.60.65[ppp0439.va-spk.hdd.co.jp] ] 私は伊達にSUNで1週間以上ご飯を食べてないのわかる?
餓死しそうだべさ
110 :
設備屋A:2002/10/18(金) 00:56 ID:yN0Rudfo
[ YahooBB219168018128.bbtec.net ] メーカー・工務店・設計事務所の手がけた住宅をいっぱい見てきたが、
ホント色々だよ。ボッタクリ?と思えるような現場もいっぱいあるし、
一番酷かったのはあるメーカーだね。現場の代人さんが「この家、
45%だぜ。」と連れてきた若い後輩に自慢。
・訳:「この家は工事予算の55%が実行予算です。45%がウチの会社の
利益となります。」
分離発注ならば、1000万円で家が建つ・・・ってことね。
111 :
なまら名無し:2002/10/18(金) 01:11 ID:Ccs15aIg
[ p1189-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >110
そのボッタクリのメ-カ-とは、是非聞きたい。
112 :
なまら名無し:2002/10/18(金) 08:51 ID:j47yqbgM
[ i238222.ap.plala.or.jp ] >103
家を建てるなら2級を取れと?
無茶言うねえ、施主がそこまでやれると思うか?
>>99で言ってる事はうっすらと理解できるが、
それはあんたが業界内にいるから実現可能なのであって
ド素人の一般人が、工務店や設計事務所の良し悪しや
まして相性なんてどうやったら判るというのさ?
10年以上業界にいる間に浮世離れした感じだね。
あんたはこんなとこで書き込みしてないで、
下請けした部品の展開図でも書いてなさい。
113 :
なまら名無し:2002/10/19(土) 09:38 ID:jBIRHSi6
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] あげ
114 :
現在建築中:2002/10/20(日) 00:46 ID:0ixx5Ly2
[ i135146.ap.plala.or.jp ] >89
レス遅れて失礼。設計監理を依頼している建築事務所が期待している職人も
いるので地鎮祭か上棟式(建前)のどちらかをやった方がイイと言うので
カトリック式で地鎮祭を行いました。上棟式(まして餅まき等は)最近、札幌
ではほとんど行わないそうですが、地鎮祭は実施する場合のほうがずっと多いと
聞きました。職人との間が気まずくなっても困るというのが行った理由です。
115 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 02:37 ID:.z9lDUqE
[ p15059-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ] 記念カキコ
116 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 13:23 ID:xXF.ZZfE
[ i138143.ap.plala.or.jp ] 最近?よく見かける空ビジョンって安いけど、部材ケチッてるってほんと?
117 :
こうぞうや:2002/10/20(日) 14:25 ID:3VHx675Y
[ YahooBB219056208100.bbtec.net ] 家建てるとなれば、あとあとのメンテも気になるものです。
水周り配管の補修・交換や雨漏り修理など生活していく上で致命的なものから
最近なんとなく冬に家が温まるのが遅い・朝起きたとき寒い、
マドの結露が多くなったようだ、など補修・修理しなくても暮らして行ける
けど性能が落ちたようだ、などの症状は築後どのくらいでどの程度出てくるのか
気になるところです。
ご自宅で不具合などありましたら参考にしたいです。
自分で建てて最近症状が出ている、となると年配の方になってしまい
このスレでレスしてもらえるかな、と思いましたが、親が建てて自分も
ずいぶん暮らしてる、住宅産業に携わっているので補修・修理がシゴトの方
など、よろしくです。
118 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 21:45 ID:jSKiubVY
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] これはコピペですが・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
槌谷グループはやめておきなさい。
特に地方支店の場合、家族を札幌の自宅に残して
単身で着ている社員が多いようで、
そのせいか、早くに札幌に帰りたい社員が多く、
人事異動のサイクル短かい傾向のある会社だから、
引継もろくにされていない事多いようなので、
話や約束事も伝わらない事あるみたいだね。
槌谷グループのクレーム処理に関しては、
あまりいい評判は聞かないね。
以 上
119 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 21:49 ID:jSKiubVY
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] これもコピペです。
木の汁のことのようですが・・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここって概算見積もりだけで予約金という名の内金取るんです。その後最終図面と
最終見積もり出て本契約になります。もしこの金額に同意できなければ家を小さくす
るか予約金捨てる覚悟で取りやめにするしかないんです。まあ、向こうの言い値で
本契約できる人はいいけどぎりぎりの予算でやってる人は大変だ。内金(予約金)は
50万とか100万とか。結構揉めてるらしい。
あと、今月限りのモニター特典と客をせかして無理に予約覚書にサインさせるみたい。
もちろんこの予約覚書業者に都合のいいことしかかいてません。
あと、地域本社(実態は単なる営業所)の社長(これも単なる営業所長程度の権限)
やら何とか部長やらアポなしでくるのはうんざりだ。
アポがあっても20分30分の連絡無しの遅刻はあたりまえ。もちろん詫びもなし。
地域本社の女子社員も電話対応は高校生なみだし、訪ねていったら客、無視して
携帯でメールやって遊んでるし。
建物や広告でのイメージは良かったので(冬重視の家つくり・緩い傾斜の階段・
無落雪など)商談しましたが社員と接してみるとあきれました。
またユーザー(たいせつ流にいうと生活者)に住み心地をきいても無駄です。
彼らは客紹介したら客の契約額の1%金券でバックがあるので(2000万なら20万
相当のきのしろ商品券)不満はいいません。それ以前に洗脳されてます。
結露だらけでもかれらは暖かい、いい家と信じてます。
あと抽選限定一棟33万円というのもやらせです。一番かもになりやすい奴にあたるよう
になってます。
だいたい、ここのユーザーは公務員とか老人とかだまされやすい客が多いみたい。
だからあんまり悪い評判がでないんですよ。
わたしもだまされるとこでした
120 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 22:15 ID:za4YZfiY
[ Nsppr14DS58.hkd.mesh.ad.jp ] 症状はやっぱり施工状況と材料に尽きるよ。
千差万別でコレだと断定はできないね。
自宅の床下や天井裏を覗けるなら、柱やスジガイに別の宅名が黒文字で書かれてないかとかさ、VA電線のジョイントが多過ぎないかとかである程度、施工風景が判るよ。いずれも安単価の手間請け業者に多いよね。
121 :
なまら名無し:2002/10/20(日) 22:41 ID:4OJSa8OA
[ p7152-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
122 :
ころね:2002/10/21(月) 00:57 ID:jKVGuC6U
[ g047040.ppp.asahi-net.or.jp ] ここまであまり話になっていませんが 松建のFP工法ってどうなのでしょうか?高気密の理論やグラスウールは長年もたないことは納得できる様に思えますが
123 :
なまら名無し:2002/10/21(月) 01:03 ID:P7Eg3K9A
[ p7152-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
124 :
なまら名無し:2002/10/21(月) 21:22 ID:wjtOzuXo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 割と評判良いのではないかな。
125 :
なまら名無し:2002/10/22(火) 09:59 ID:b91Abayo
[ y066005.ppp.dion.ne.jp ] よく雑誌で造作のキッチンってあるでしょ?札幌でもキッチン専門の設計士
いるけど、地方じゃムリ?システムキッチンで妥協してるのかな。
126 :
なまら名無し:2002/10/22(火) 19:42 ID:Q4rpIFfc
[ y066095.ppp.dion.ne.jp ] fpマジでいいよ!
127 :
なまら名無し:2002/10/22(火) 19:50 ID:ADXl9cX2
[ Nsppr14DS06.hkd.mesh.ad.jp ] 地方でも無理じゃないけどさ、要はいかに善い職人に仕事をさせるかなんだって。
たとえ、施工管理が舶来カブレや国際系の設計屋でも激安単価の手間請けで仕事させるんだったら、まともなモノ造れないの。
128 :
なまら名無し:2002/10/22(火) 19:52 ID:RtlRNY1M
[ fwisp-ext5.docomo.ne.jp ] 言っていること、やっていることに間違いはないと思いまふ。保温の性能も、24Kgのグラスウールよりいいのも事実だと思いまふ。ただ、坪単価も割高のようどす。
129 :
なまら名無し:2002/10/23(水) 13:31 ID:0y5HH/RQ
[ 192tt251.ncv.ne.jp ] 質問なんですけど
セントラルと蓄暖ってどっちがいいの?
ちなみに、パネルのおすすめメーカーはどこ?
130 :
なまら名無し:2002/10/23(水) 15:45 ID:npiaimxA
[ p99-dna03toyohira.hokkaido.ocn.ne.jp ] ところで黄の白とかいうのは、色々意見のあるところらしいが、
無落雪住宅とかいうのが、自前の技術でないことは意外と
知られていないんだね・・・
131 :
なまら名無し:2002/10/24(木) 08:31 ID:Ox8WQE6E
[ n139242.ap.plala.or.jp ] >129
それぞれいい所があるので
どっちが優れているかは答え無し。
パネルは日立と森永を設置場所によって選べばよろし。
132 :
なまら名無し:2002/10/24(木) 11:01 ID:XrGBMNOs
[ fwisp-ext9.docomo.ne.jp ] >129<br>セントラルは「今日は寒いな」というとき、ボイラーまたはダイアルの調整で対応して問題ありませんが、蓄暖は一日の放熱量に限りがあるので、ある程度の計画性も必要です。しかし、耐久性やランニングコストは蓄暖の方がいいでしょう。
133 :
なまら名無し:2002/10/24(木) 11:07 ID:ybqy2pik
[ p1254-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>129PSのパネルはデザインがいいと思います。
うちのはボイラーのメーカーが出してるやつなんで、いまいちカコワルイ。
134 :
なまら名無し:2002/10/25(金) 12:46 ID:YYQgpvco
[ i102013.ap.plala.or.jp ] セントラルにオプションでタイマー付けるヨロシ。
今時期なら朝方と寝る前の3〜4時間ぐらいで家中ポカポカよ。
電気・灯油代の節約になるアルヨ。
135 :
なまら名無し:2002/10/26(土) 17:46 ID:6RSbnwB.
[ n139242.ap.plala.or.jp ] PSは熱効率悪くね?
デザインより暖かさを俺は採る。
136 :
なまら名無し:2002/10/26(土) 19:18 ID:0rCXk0t6
[ 193tt183.ncv.ne.jp ] 森永のパネルは海外メーカーですか?
137 :
なまら名無し:2002/10/26(土) 23:24 ID:6RSbnwB.
[ n139242.ap.plala.or.jp ] アガだろ。
138 :
なまら名無し:2002/10/27(日) 03:04 ID:JSztzmK.
[ 194tt121.ncv.ne.jp ] グロバリーって会社知ってます?
139 :
なまら名無し:2002/10/28(月) 00:02 ID:NgI3FJbM
[ SAPnni-01S1p225.ppp12.odn.ad.jp ] 最近、思うけど素人だましの会社が多い、槌谷は外断熱、全国一位と言うが天井断熱でブローイングを吹き込んで外断熱は無いと思うけど屋根垂木の外で断熱すべし。末犬もウレタン断熱で無結露とは言っているが屋根はブローイング、あれだけグラスウールを否定して、結局両者ともイメージ先行型だね。うその無い工法を選んでください
140 :
なまら名無し:2002/10/28(月) 23:59 ID:H2YiFTp2
[ p29b3f3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] 住宅盛況はどうかな?建てた人情報願う。
141 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 08:50 ID:lSqBgYzA
[ ns.nisshin-syouji.co.jp ] あげてみる・・・
142 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 14:34 ID:0YI9K/L.
[ N047175.ppp.dion.ne.jp ] 木の小屋耐雪はやめとけ。
143 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 17:47 ID:M30uu/uk
[ pdd2e5b.spprac00.ap.so-net.ne.jp ] ホーム規格センターはどうなの?
144 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 18:05 ID:msYt2VMU
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 木の汁は評判良くないねえ〜
良いと言う人も結構いるんだけどね、洪水の時、水に浸からなかったとかでね。
145 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 18:53 ID:xO9btQJI
[ i151022.ap.plala.or.jp ] >>138多分、松下電器産業で輸入している電気蓄熱暖房器のメーカーのことと思います。
「ユニデール」という、商品名です。
146 :
なまら名無し:2002/11/03(日) 19:30 ID:5iCiGeHQ
[ n140240.ap.plala.or.jp ] >>138札幌の「グローバリー」なら、マツ県ホームの資材部門が独立した会社ですな!確か・・・
147 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 14:17 ID:ZSGdb9tA
[ p8bc781.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ] 干菓子日本断ったら今までの資料全部返せと言われた。
他も断ったら同じなんでしょうか?
148 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 16:27 ID:kUC1r56M
[ N047175.ppp.dion.ne.jp ] 住んでいるやつが言うんだから。
木の小屋だけはやめとけ。
確かに注文住宅だった。(木の小屋側が)
購入して直ぐ基礎部分が結露。通気口の数が建築法よりも少ない。
>ただで穴あけさせた。
床下の一部が断熱材むき出し。>板打たせた。
一冬越したとき、ドアが閉まらなくなった。>ドアを削っていった。
「冬は暖かいですか?」
「5年したらなれますよ」
ちょっとまてぃ。
住みたいですか?
149 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 16:30 ID:Glwjyakk
[ n139242.ap.plala.or.jp ] >147
実際にどこまで進んで断わったのか知らんが、
そこで建てないと決めた時点で
その会社がアナタに使用したエネルギーがパーになる。
資料返却で済んだのは良心的だと思うよ。
中にはそこまでの経費を請求する所もあるからね。木の汁とか。
サービス=タダ じゃないって事よ。
150 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 17:39 ID:K.ej7Vug
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 知り合いの見澤の家に住んでいる人が、カーテンレールを取り替えようと
して、カーテンレールを壁に打ち付け、カーテンを付けたらカーテンレールごと
落ちてきたそうだ。気を付けようね。藁
151 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 18:13 ID:kCERjxp2
[ i111039.ap.plala.or.jp ] >150
今見澤の借家に住んでるけど、確かにカーテンレールが重みに耐えられなくて取れそうになってるんだよな〜
これって見澤の特徴なのかな?
>>143
規格センターはとにかく安いよね。その割りには見栄えが良い。
どうせサラリーマンが建てれる家なんて、いくら外断熱だどうだと思案したところで、10年すればガタが来るんだろうから、いっそ割り切って、見た目だけで勝負するというのも手かも。
槌屋みたいにいくら性能が良くても、窓が小さい灰色の家はちょっとね〜
152 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 18:42 ID:xQwPc8ak
[ ppp0732.va-spk.hdd.co.jp ] やっぱり墨友淋病のように最初に5万円払うほうがアトクサレなくいいのかなぁ
153 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 21:19 ID:/Q9147MU
[ U124042.ppp.dion.ne.jp ] >150
下地の無いところに打ったんでないの?
どんな家でも下地の無い壁に打ったら落ちるって。
154 :
なまら名無し:2002/11/04(月) 22:27 ID:X4O/LsDg
[ ntt1-ppp243.sapporo.sannet.ne.jp ] >152
確かに断るのって、契約するより30倍くらい疲れる。
仮契約を断るのは50倍疲れた。
だからといって1社だけの見積もりとはいかんしね。
155 :
なまら名無し:2002/11/05(火) 13:18 ID:KTe66FZI
[ K102209.ppp.dion.ne.jp ] 7年前、家を建てたが、転勤で地元に戻りこっちでまた家を建てようと思っているが
前の家は、誰も知らないハウスメーカーで建てた、と思ったらそこがつぶれた。
それでさんざんイヤな思いをしているので、今度は、大きいハウスメーカーにしよう
と思っている。いまんとこ一番候補は、見澤だが・・・カーテンレール?
だれか情報くれ。
156 :
なまら名無し:2002/11/05(火) 13:47 ID:heqL4GuY
[ U121110.ppp.dion.ne.jp ] >155
だからカーテンレールでも絵でも鏡でも重量のあるものは、
下地の無いところに施工したら落ちるんだよ。
三澤の家は・・・というよりも請け負ったインテリア会社の施工ミスだよ。
(三澤の協力会社か建主個人でカーテン屋と契約したのかわからんが)
☆下地(よこ下地の場合・・横胴縁として 小さくて35×15mm程度の下地があり
その奥は柱、又は間柱がたてにあると思いますので ワンプッシュなどで針を入 れて調べて下さい 一般的に柱は45cm〜50cm以内に1本見つかります
たて下地の場合・・間柱などに建材を直貼りのケースが多く たて下地
以外は 見つからないのが一般的です
157 :
age:2002/11/05(火) 15:08 ID:icfoGxmk
[ p2113-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >155
見澤?マジで。北海道は子会社の一つかもしれんが、それにしても勇気があると云うか
無謀と云うか51社リストの会社にワザワザ頼まなくても・・・
ここと干菓子日本だけには頼みたくねぇ、いつイッテも可笑しくねぇからな。
おっともう一社、木の汁もそうだった。
158 :
なまら名無し:2002/11/05(火) 15:55 ID:HI4myCsY
[ n139242.ap.plala.or.jp ] 単純に下地まで届いてないんだと思うよ。もしくは先っちょだけ。
>>156の言うとおり、レールを付けた作業員のミス。
あと5mm長いビスで留めときゃ大丈夫でしょ。
倒産の心配が無い住宅メーカーなんてあるのか?
一般住宅の業者の資産なんて知れてるし、
銀行の貸付が止まったらどこもアウトだろ。
159 :
155:2002/11/05(火) 16:23 ID:N3vNKMdU
[ N040108.ppp.dion.ne.jp ] > 156 >157 >158
いろいろありがとう
ここを見てるとあれだな〜大きいとゆうか結構名の知れてるハウスメーカーもそん
なに安心できないっつうことか〜。もっとゆっくり考えてみるよ。
ところで、51社リストってなんだ? 無知でワリィ 教えてくれ。
160 :
age:2002/11/05(火) 16:58 ID:icfoGxmk
[ p2113-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
161 :
155:2002/11/05(火) 17:27 ID:m0euEHTw
[ L103239.ppp.dion.ne.jp ] >160
株価か、そらぁ考えてなかった 家建てるのも考えモンだな
ホント よ〜〜〜く 考えるよ ありがとう
162 :
158:2002/11/05(火) 19:17 ID:HI4myCsY
[ n139242.ap.plala.or.jp ] >160
その通り!!
158で言ってるのも土家とか黄の白とか巖鞍とかの地方業者じゃないよ。
売り掛けも含め、借金と自己資産を比べたら
マイナスになる会社ばっかりじゃん。
51社リストなんて「得に借入額が顕著な会社」だって事だしな。
アフターを考えるなとは言わないが、
引渡し後に手直しが極力少ない会社がいいよね。
163 :
なまら名無し:2002/11/05(火) 22:35 ID:3mRVA1gA
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] なるほど、見澤も入っていますね。
政府の経済政策次第でいつでもアボーンですか。
北海道見澤はどうなのかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「三越のような名門企業が含まれて意外な感もありますが、このリストに名を連ねているのは、いずれも金融機関からの借入金が多い企業。
この先、政府が公的資金の注入をテコに強引な不良債権処理を進めようとすれば、
こうした企業が危うくなりますよ、ということを示したリストですね。」(大手紙の経済部記者)
164 :
きのしろおなー:2002/11/06(水) 00:52 ID:u9tyAxXM
[ 1Cust214.tnt1.chitose.jp.fj.da.uu.net ] うちも気の知るだけど、あまりよろしくないねぇ。
ぺちか、つけっぱなしだと確かにあたたかいけど、
真冬に家を空けるときは最悪。
1日でもぺちかを消しちゃうと、暖かくなるまではかなり時間がかかる。
そしてペチカのレンガも割れるという副作用を及ぼします。
結露は必ずします。
対策は、窓を少しあけておいてくださいって何が対策だ?
あと、何度も水道が凍結します。
−20度に耐えられるモノ(真空)を使ってはずなのに、
施工法間違いか?
よいところはシンプルな間取りと狭い敷地の有効利用=3階建て(ワラ)
もすこしよいところあるかも知れないけど、このへんで。
165 :
なまら名無し:2002/11/06(水) 16:12 ID:Mn.Xi8Lk
[ p0340-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>164暖房止めて家を空けたら凍るでしょ。水落とししなくちゃ。
家にいるとき凍るなら終わってるけど。
166 :
なまら名無し:2002/11/06(水) 16:30 ID:UR8Vf8fE
[ p2922c3.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp ] 見沢も大変そうですね・・会社がデカイぶん
うちは伊藤忠がバックにいる磐蔵にしました
間取り制限があるけど結構満足してます
でも工務店でも家は同じ
あまり経費とか取られないように安く上げるのが一番
そうしないと支払いが大変です
167 :
きのしろおなー:2002/11/07(木) 01:32 ID:70CTITg2
[ 1Cust82.tnt1.chitose.jp.fj.da.uu.net ] >165
家を空けるときは、水落とししてます。必ず。めんどくさいけどね。
家にいるときで、夜、水落とししないでいると時々やられます。
(すなわち終わってるってこと!!)
そういう時はほとんど、近所の気の知るに水道屋がきてます。
うちは、昼過ぎには自然解凍するようです。
168 :
なまら名無し:2002/11/07(木) 04:54 ID:.VBC89Ww
[ n129138.ap.plala.or.jp ] 水道料金払ったら、出ますた
169 :
なまら名無し:2002/11/07(木) 08:20 ID:2xL3ab6w
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 引用です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
KTは、近所迷惑ですよね。
いろんな住宅街をみても、KTが建っている北側の土地は空いていることが
多いです。建築法ぎりぎりまで建てて、北の土地には光が入りません。
住宅の性能はいいようだし、対応もいいみたいだけど、
自分勝手な人にしか建てられない住宅ですね。
近所の人と喧嘩する覚悟があるか、周りに家がないところに建てるなら
お好きにすればというところです。
(外観のデザインも悪く、景観も崩しているし)
170 :
なまら名無し:2002/11/07(木) 08:24 ID:2xL3ab6w
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 167>そんなに寒い所なんですか。
寒い道東ではあまり、木の汁見ないですが・・・
171 :
なまら名無し:2002/11/07(木) 08:41 ID:eIEVbYAs
[ p4209-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 167さんはアドレス見ると千歳ですね。
うちはアドレスと無関係に道東なんですが、
-20度になっても水落としなんてしないです。
暖房は一晩中つけてますけど。
172 :
なまら名無し:2002/11/07(木) 19:51 ID:CDMLejAU
[ p5120-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] HOPで建てた人っていますか?北5条のモデルルーム見たら感じがいいんで候補に上がっています
地元工務店ではわりと大手だと思っているのですがどうでしょう?工法やなんかはあまりこだわりが無いです。やはりハウスメーカーの方がいいのでしょうか?
173 :
なまら名無し:2002/11/11(月) 15:45 ID:9OuFdHp2
[ H023247.ppp.dion.ne.jp ] あげてみるさ〜
今、設計中で概算を年内に出して貰う予定・・・建物は予算内にお願いしてある
のでともかく、基礎がね〜。地盤調査してもらったら、基礎補強が必要らしくて。
いくらかかるのやら、ハー。
174 :
年収500万:2002/11/11(月) 18:22 ID:l4Jr6QFs
[ SODfi-01p5-172.ppp11.odn.ad.jp ] 昨日見てきたモデルは、良かったよ、
ハウスメーカーではなく、仲介業者がプロデュース
したらしい。モデルではなく建売だけど・・・
西岡2条1丁目でした
175 :
年収500万:2002/11/11(月) 18:24 ID:l4Jr6QFs
[ SODfi-01p5-172.ppp11.odn.ad.jp ] 私の年収では、買えない事が判明しましたけど・・・
176 :
age:2002/11/11(月) 21:18 ID:AII39SMQ
[ p5171-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >175
十分に建てれるしょ。もっと低い年収で建てた人いる。
177 :
なまら名無し:2002/11/12(火) 00:03 ID:PoRoP7A6
[ AOBfi-01p1-213.ppp11.odn.ad.jp ] 999万円の家知ってる?
178 :
なまら名無し:2002/11/13(水) 16:03 ID:IeQnzx4c
[ p3219-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ただの箱だな
179 :
なまら名無し:2002/11/13(水) 22:52 ID:F87PhQEE
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 888万円のもあるが、ハコザキの。
180 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 00:33 ID:fhiBBX2.
[ m200052.ap.plala.or.jp ] >172
あそこで建てれるような方がここに出入りしてるとは思えませんが。
ちなみに私には無理です。
お金と100坪の土地があれば、是非お願いしたいです。
181 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 00:41 ID:wmeJ1MPU
[ YahooBB219168012052.bbtec.net ] 設計事務所に設計してもらい。直営でやるのがよいとおもわれ・・
182 :
PURE-GOLD:2002/11/16(土) 00:46 ID:1oor0ZrI
[ YahooBB218126054099.bbtec.net ]
183 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 00:53 ID:bhszNkyM
[ 213.56.134.17 ] いくら位あれば宮の森に家建てる事ができますか?
土地が300uくらいでそれなりの家だとしたらどれくらいかかるのかな?
184 :
仮性アナ:2002/11/16(土) 01:42 ID:mCq4YFjU
[ 193tt161.ncv.ne.jp ] 松○建工だけはやめとけ・・・・・・
185 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 08:25 ID:iacrdpq.
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 場所にもよるが、土地だけで3000万以上でしょうか。
もっとかな。
家は999万の家を建てる訳にはいかないし、外構、庭にも金が必要。
家は、40坪で最低3000万、外構、庭で1500万
7500万でどうですか。(笑い)
186 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 20:39 ID:Ikai3gI2
[ FLA1Aai213.hkd.mesh.ad.jp ] 宮の森ったっていろいろあるぞ。坪15万で買えるところもある。
いずれにせよここで聞くことじゃないでしょう。路線価図みりゃ想像つく。
187 :
なまら名無し:2002/11/16(土) 21:10 ID:dPunl8wU
[ Nsppr14DS59.hkd.mesh.ad.jp ] 186>> リアルな助言
188 :
BCGジャパン:2002/11/17(日) 10:22 ID:sHyyKQ42
[ SODfi-01p2-183.ppp11.odn.ad.jp ] 999万も888万も本体価格
暖房(セントラル)や給排水設備は別
最終的には1500万位
営業マン曰く、金さえ出せばいい家なんて
いくらでも出来るのさ!
189 :
なまら名無し:2002/11/18(月) 09:01 ID:.oUvtmPg
[ p0453-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] セントラルと屋外給排水で500万もかからんべ。
いいとこ200万UPぐらいだろ。
キッチンをIHにすればガス工事もいらんし。
190 :
元町民:2002/11/22(金) 07:39 ID:JSYteK6o
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] あげ
191 :
なまら名無し:2002/11/22(金) 23:06 ID:OfAhjFqE
[ FLA1Aan113.hkd.mesh.ad.jp ] ねた切れ?
192 :
なまら名無し:2002/11/23(土) 05:53 ID:noDdpJkQ
[ pl036.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 基本的に、ログハウスってどうなんでしょう。
193 :
元町民:2002/11/23(土) 18:22 ID:NpfcOQl.
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 聞くところよると維持に手間暇かかるそうだ。
このような仕事が好きな人は良いみたいだよ。
194 :
なまら名無し:2002/11/24(日) 06:15 ID:uskJrpj6
[ pl105.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] ↑有難うございます。
一応暖かいのでしょうか。スェーデン系もカナダ系も一緒ですか?
安いほうなんでしょうか。
195 :
なまら名無し:2002/11/24(日) 08:53 ID:Ox8WQE6E
[ n139242.ap.plala.or.jp ] ログは隙間ができて当たり前の構造なので、
毎年目止めをしなければならない。
気密性で言ったらキャンプ場のバンガローと一緒。
外壁としてログを使用するのなら上記の心配はないが、
それはすでにログハウスではない。残念だが。
が、ログっぽい住宅でいいなら、それも一考かと。
高いか安いかは一般在来と同じくピンキリなので
ログだからいくらって言う公式はない。
勿論、暖かいかどうかは施工方法による。
196 :
なまら名無し:2002/11/25(月) 05:59 ID:4QL2/HQg
[ pl008.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 隙間に対処する次世代工法とか無いのかなあ。やっぱりログっぽい住宅が
キーワードかな。そうするとログのいいとこが無いのかな。いいとこは
呼吸するとこですよねえ。
197 :
なまら名無し:2002/11/25(月) 09:52 ID:mvRxg0cw
[ n139242.ap.plala.or.jp ] ログのいい所は>196の指摘どおり通気性。
この一点に絞られると言っていい。
温度、湿度調整を家自ら行う為、
耐久性はかなりのものと推測される。
ただし、この場合の呼吸は家自身の為だけであり、
中に住む人間にとって快適かどうかは全くの別次元の話。
ま、趣味の一つとしてなら購入するのもいいかもね。
1/1スケールモデルと思えば腹もたたんだろ。
198 :
なまら名無し:2002/11/25(月) 20:11 ID:V29Xje3k
[ N041197.ppp.dion.ne.jp ] ポスト&ビームだったらどうでしょうか?
199 :
なまら名無し:2002/11/25(月) 22:24 ID:CaZImYxE
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] >198
これって柱で建てる方式なので在来工法のようなモノじゃないかな。
ログじゃないしょ、きっと。
200 :
なまら名無し:2002/11/25(月) 23:46 ID:mvRxg0cw
[ n139242.ap.plala.or.jp ] ログといえばログだが、>199の言うとおり在来だよ。
柱が丸いか四角いかの違いだけしかない。
丸太小屋の面影は無し。
これに行き着くのなら、素直に在来で建てた方がイイのでは?
丸太の雰囲気が欲しいのなら、
構造体に使わないで見える所に貼り付ければよろし。
201 :
なまら名無し:2002/11/26(火) 05:28 ID:aBGX2EY2
[ pl120.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] ↑その工法だとログの利点は無い訳ね。在来より、問題出て来たりする訳ですね?
202 :
なまら名無し:2002/11/26(火) 08:30 ID:6RSbnwB.
[ n139242.ap.plala.or.jp ] どのような問題が出るか分からないが、
「ログだからしょうがないか。」と
簡単にあきらめる事ができる。
隙間風があっても「ログだしな。」
建具の不具合も「ログだしな。」
フローリングが鳴っても「ログだしな。」
ある意味施工会社に優しい工法なのかもな。
203 :
なまら名無し.:2002/11/26(火) 18:43 ID:/pfZv2a.
[ p7099-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
204 :
BCGジャパン:2002/11/26(火) 18:53 ID:cT21G9tA
[ SODfi-01p1-60.ppp11.odn.ad.jp ] 新琴似のやまとホーム
大手の下請けはかなりやっている様子
人柄が良すぎて結局安くなる
大手1850万 やまと1450万
ちなみに私は大手の営業です。
まあ、こんなの見て本当に建てる人はいないと思うが・・・
205 :
名無し:2002/11/26(火) 22:54 ID:/pfZv2a.
[ N042099.ppp.dion.ne.jp ] クレバリーホームって北海道でどうなんでしょう
誰か建てた人います?
206 :
age:2002/11/26(火) 23:50 ID:/CvpiSo.
[ p8019-ipad02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
207 :
名無し:2002/11/27(水) 10:40 ID:SsJ.juaM
[ L100221.ppp.dion.ne.jp ] >206
今は、どこも安心して頼めないな
まったく 困ったもんだな・・・
208 :
なまら名無し:2002/11/27(水) 23:40 ID:SCe5M6bo
[ SAPba-06p165.ppp13.odn.ad.jp ] 自分で建てればーーー。
209 :
なまら名無し:2002/11/29(金) 00:15 ID:fIUBUzCY
[ ntt1-ppp245.sapporo.sannet.ne.jp ] だれか テーオーハウスって しってる?
210 :
age:2002/11/29(金) 00:58 ID:SF.newLk
[ p6234-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >209
おれが話した経験から云えば営業の態度良くなかったなぁ。
モデルハウス行ってみ、センスも然る事ながら使いづらい家だぞ。
211 :
なまら名無し:2002/11/29(金) 14:26 ID:F9t9.F3g
[ p4079-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >210
HPで間取り見た。安いけど狭い。
LDKは16畳だが実質リビングは8畳ぐらいしか取れないな。
2階の個室は6畳(;´Д`)
212 :
なまら名無し:2002/11/29(金) 21:53 ID:.J0bKGHk
[ EATcf-347p170.ppp15.odn.ne.jp ] 北海道工房ってどんなかんじですか?
リフォームでは相当の実績があるようだし、
雑誌なんか見ても信頼できそうなんですが。
どなたか情報お持ちの方いませんか?
213 :
なまら名無し:2002/11/29(金) 23:28 ID:3GBN680o
[ n139242.ap.plala.or.jp ] ドコのハウスメーカーもそうだが、
モデルハウスなんて使い辛くて当たり前、
住む為に建てた訳じゃないし。
安いけど狭いって言われても、建坪見たらあれ以上は無理。
センスの問題はあるにせよ、物理的に無理な注文だね。
214 :
なまら名無し:2002/12/07(土) 00:29 ID:AOznYTSg
[ pl087.nas332.sapporo.nttpc.ne.jp ] 辻野建設が良いと聞きましたが?
皆さん何か?ご存知?
215 :
なまら名無し:2002/12/08(日) 15:51 ID:YonNrpbg
[ eAc1Aid038.tky.mesh.ad.jp ] >214
うちの奥さんの実家は
辻野ケンセツで建てましたが・・
当別の?
人はいいが・・・もっとききたい?裏話。
216 :
なまら名無し:2002/12/09(月) 20:51 ID:N7WmsSIo
[ pl002.nas332.sapporo.nttpc.ne.jp ] >215
聞きたい。聞きたい?
217 :
なまら名無し:2002/12/09(月) 21:43 ID:KvHOgBAI
[ m199049.ap.plala.or.jp ] やっぱBESTは「住友林業」でしょ!!
218 :
なまら名無し:2002/12/10(火) 23:40 ID:k5iLhTbo
[ eAc1Ahh197.tky.mesh.ad.jp ] >216
@ハンバーガー事件
完成間近の押入れから
ハンバーガーの包み紙が!
219 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 00:13 ID:1CYx/56s
[ ntt1-ppp97.sapporo.sannet.ne.jp ] 瀬奇水歯胃無はどうですか?
220 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 20:46 ID:uHzM.u6E
[ SAPba-04p133.ppp13.odn.ad.jp ] 鉄骨は寒いようだよ、冷えて。
221 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 21:01 ID:N7gCI.bI
[ m014104.ap.plala.or.jp ] パナ、ダイワよりはマシ
ツーユーにしておけ
222 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 21:08 ID:8KbCLG8E
[ o099226.ap.plala.or.jp ] テラ●シ→2×4・ポスト&ビームが得意。やたらとウッドデッキつくって外観を
誤魔化す癖があるが、他のDQN工務店やメーカーよりはマシ。
吉●建産→某著名設計事務所のノウハウを思いっきり使って業績を上げている。の
で、まぁ、クオリティーに関しては良い方だが、センス悪し。
223 :
age:2002/12/11(水) 21:24 ID:RxD4dYNQ
[ p3182-ipad11sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] panaは糞だぞ。営業がな。
あれは大阪向けの家だ。北海道じゃ寒かろうに。
それでもナショナルブランドがお好きな方はどうぞ。
224 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 22:27 ID:xg5DnuI2
[ eAc1Ahh116.tky.mesh.ad.jp ] A照明器具、逆向き事件
照明器具の上下もわかんない、ど素人集団・・・・。
225 :
なまら名無し:2002/12/11(水) 23:04 ID:KLqc/GYM
[ YahooBB219168000124.bbtec.net ] >172,180
F工務店は決して高くないですよ。むしろ建築条件付きなど
あの値段でこんなもん!って思うものばかりです。
予算を言えば相談に乗ってくれると思います。
決して安くしてくれるってことではなく、
予算で出来るものを提案してくれるということです。
226 :
なまら名無し:2002/12/12(木) 15:49 ID:wke5yOb.
[ H021071.ppp.dion.ne.jp ] >>222テラ●シは中堅メーカーと同じくらいの値段でした。
結構好きに作れましたよ。もちろんデッキ付きですけど(藁
227 :
なまら名無し:2002/12/12(木) 20:11 ID:1Kd9tg36
[ Td0.V9685d3.rppp.jp ] 我が家も現在建築会社を選別中。
たいした知識はないが、仕事柄出来上がった建物はいろいろ見てきました。
今回、自分の家を建てるにあたっては予算の関係があるんで、予算に付いてこれる
ところを基本に数社にプランと価格を提案させました。
家造りでは優先順位と妥協が付き物じゃないんでしょうか?
確かに外断熱が良いかなと思いましたが、外断にするには換気や施工の水準が
不可欠だと思うし(グラスウールでも同じだが、どこぞの大手みたいに基礎部分での
カビなどの問題もあるし)かといって気密だなんだと言っても結局は数値的な
ものでしかないわけだし。そんなことで今回はある一定の基準を追求し、目に
見える部分を重視してます。
ログのP&Bも良いけど(柱と梁に丸太を使うのは有り、でも施工技術に?が)
設計事務所も良いし(でも知識を押し売りされるのは・・・しかも偏ってるし)
でも、やっぱこれからお付き合いを最低10年はしなきゃならないから、地場メーカー
に泣いてもらいます。そのために数社から見積取ったわけだから。項目びっちりの
分厚い見積を。全て安い基準で組み直させます。
228 :
なまら名無し:2002/12/13(金) 01:09 ID:kOOIE4Mk
[ PPPa737.hokkaido-ip.dti.ne.jp ] >227
どーも考え方がちがうなー
予算だけで家を考えるなんて・・・
もちろん予算も大事だけどHM、工務店にも得意なコンセプトがあり、例えば和風を赤とすると
赤の得意なHM、工務店を競わせるべきです。
大手のHM、ミ○ワ、セキ○イなどは家に色をつけず、住む人によって
赤にでも、青にでもなり、客を選ばないスタンスですが、欧米のように
中古住宅が立派な商売になるためには、スタイル、コンセプト、デザインに
しっかりした色をつけたほうがいいと思う。
その色に基づいて、プランニング力、コスト削減力、技術力を競わせると
いい結果がでるかも・・・
229 :
なまら名無し:2002/12/13(金) 09:09 ID:LtKfE/EM
[ L103038.ppp.dion.ne.jp ] いろんな価値観があるからねー。予算第一、の人もいるでしょうね。
あとはいままで住んでいた家(賃貸でも持ち家でも)の不満が次の家造りに
反映されるものかな、と。
家も来春雪解けを待って着工です。
230 :
227:2002/12/13(金) 09:12 ID:XGAhpA0Y
[ Td0.V9685d3.rppp.jp ] ↑
なんか、設計事務所的な意見をどうも。
予算が最優先の庶民なもんで。
当然、ある程度のコンセプトは伝え、その判断能力は求めてます。
各社を篩にかけるとき、プレゼン能力は重視しました。
安けりゃOKなんて思っちゃいない。価格に合う内容を吟味してる。
ただ、あくまでも予算重視なんで目に見える部分を優先順位であげてるだけ。
だからといって、見えない部分を軽視してるわけではなく、そこは最低限の水準をクリアーしてるとこだけ。
まずは、自分のイメージがしっかりして、ある程度の知識(メリットとデメリット)を持ち、
その上で担当営業と奥の深い話が出来ればいいかなと考えてます。
少なくとも、中古市場に出す考えは全くないので。
っていうものの、最初の家はしっかり中古市場に出ちまったけど・・・
231 :
なまら名無し:2002/12/13(金) 09:56 ID:8qwV8VKk
[ SKNfi-02p5-184.ppp11.odn.ad.jp ] 1000万以下で
100坪以上で
建物15年以内
地域は北海道なら
何処でもいいです
232 :
なまら名無し:2002/12/14(土) 08:47 ID:VrhrLhRI
[ SAPba-02p202.ppp13.odn.ad.jp ] そんなのあったら儂も住みたいわな。
233 :
なまら名無し.:2002/12/14(土) 10:07 ID:CdtFDMCw
[ p0738-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] 詳細な見積もりを出さないメーカー.
出せないメーカーはすべて却下!
吹かしているだけ.
234 :
なまら名無し:2002/12/15(日) 22:38 ID:bh0649v6
[ eAc1Aid093.tky.mesh.ad.jp ] B算数苦手事件
・・・辻野ケンセツの社員は
算数が出来ません・・・・。
設計図段階の計算間違いを初め、
完成予定日からの逆算も計算間違い。
あ・・・・・・・・・・・・
もう、辻野のことはいい?
質問した人!読んでくれた?
235 :
なまら名無し:2002/12/17(火) 20:03 ID:noC10WjA
[ pl004.nas332.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>234情報ありがとうございます。
で・・・・?
家の出来は?どうですか?
236 :
なまら名無し:2002/12/17(火) 22:57 ID:ckwvBITs
[ EATcf-369p229.ppp15.odn.ne.jp ] 家を建てるときは、いい大工さんにめぐり合う事。住宅メーカーは利益を相当確保しなくてはならないので、高く付きます。
基本のプランは自分で予め作っておく。プランを立てるときは、あれもこれも欲張らない事。
なるべく、各部屋は広くとること。日常使用頻度の高いところ(台所、風呂等)は慎重に計画する事。
特に台所、洗面室は物を置く場所を広くとると良い。
敷地面積の広さにもよりますが、3階建ては避けること。地震に相当弱いです。家の形はなるべく四角形がよい。安定感があります。
設計士はまったく信用できない。専門誌のパクリを平気で自分のオリジナルにします。
以上
237 :
age:2002/12/17(火) 22:59 ID:Xe7gpJQA
[ p2040-ipad12sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>212北海道工房ですか?あそこは仕事はきちんとしてるとききますね。
デザインも良いのではないでしょうか。
ただあの会社の提案にお金がついてゆくか・・・
やっぱ並みの工務店やハウスメーカーよりは割高らしいです。
まぁF田工務店も同じですが・・・
意匠重視な設計事務所よりは工務店が最近人気が高いのは
ライフスタイルとデザインのバランスがいいからではないでしょうか。
まぁ、見積もりを出してもらうだけならどこでもただだろうし、
色々な会社に行き、自分が納得いくところにするのが一番ですね。
238 :
なまら名無し:2002/12/19(木) 14:19 ID:cUZm6zQ.
[ j178250.ap.plala.or.jp ] 旭川の坂下工務店ってどう?
239 :
なまら名無し:2002/12/19(木) 22:33 ID:yPqLIa3Q
[ eAc1Ahh191.tky.mesh.ad.jp ] >235
辻野ケンセツの家はまあまあ・・・普通のようです。
ちょっとした相談に乗ってくれたり
庭の囲いを自分でしていたときに
手伝ってくれるなど
建てた後からもいろいろつながりがあるようですよ。
ヒマなのかな?
240 :
なまら名無し:2002/12/19(木) 22:57 ID:5bYMBPm.
[ 61-21-177-151.home.ne.jp ] スウェーデンハウスはやめとけ。旭川にいるやつは人間じゃねぇ〜ぞ。
家の設計する前に「ストーカー」してるからな…
241 :
なまら名無し:2002/12/19(木) 23:05 ID:sjaDkbWw
[ 61-21-234-233.home.ne.jp ] あまり変らないよw
だって実際作業するのは地元の会社とかが大半でしょ?
このハウスメーカーだからって出来は本当に作った大工による
242 :
なまら名無し:2002/12/21(土) 21:20 ID:NfTNHevQ
[ U050218.ppp.dion.ne.jp ] 千歳の神で設計で今決めかけてるんだけど
どうなんでしょうか。
243 :
212:2002/12/26(木) 11:57 ID:8dduBaH.
[ EATcf-368p52.ppp15.odn.ne.jp ] 道工房と藤田の2択で考えていた俺はいったい。。。
やっぱ、よさげなところはそれなりにかかるのね。。。
その手の本(リプランやら)とか見ても、
建築費までは載せてなかったりするじゃないですか。
実際、建てるとしたらいくら位するもんなんでしょ??
244 :
なまら名無し:2002/12/26(木) 14:00 ID:j.4scQFQ
[ FLA1Aag034.hkd.mesh.ad.jp ] >>243何処に頼むにしても最初に自分の総予算をはっきり言うべし。
その額内で建ててもらおう。
245 :
なまら名無し:2003/01/01(水) 02:29 ID:kueNoKeA
[ EATcf-90p104.ppp15.odn.ne.jp ] ところで、
みなさん何坪くらいの土地に家建ててるんでしょ?
どうも「土地にいくらかけて、建物にいくらかけて・・・」ってのが情報からは読めなくて。
そもそも自分がいくらまで使えるかっていうのさえよくわかってないって話ですが。
みなさんどうやって上手に予算立てるんですか?
246 :
なまら名無し:2003/01/10(金) 22:23 ID:2O/sH9nI
[ FLA1Aan236.hkd.mesh.ad.jp ] ローン組むんなら、いくらまでなら払えるかを冷静に考えましょう。
月15万支払いなら4000万位は借りられます。
年収だと7〜800万というところですか。
ちなみにうちは春着工予定なんだけど、
最初予算3800万円(土地1200建物2250諸費用350)
結局土地2000建物2550諸費用450の5000万円
建物は建築業者を早くに決めたんで、それほど計画から離れなかったけれど、
土地はいろいろ見ていくうちに、妥協できなくなって予算からかけ離れてしまいました。
247 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 05:35 ID:XA.MV7Qk
[ pl057.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] 「北海道中ひざくりげ」でやってたんだけど、れんがの家はどう?
欠点はあるの?
248 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 08:48 ID:f5AvCoX6
[ o092206.ap.plala.or.jp ] グラスやウレタンと比べて外壁が恐ろしく厚くなる事かな。
容積率一杯で建てた時、室内の有効面積が1割引に。
大きな開口もできない。一間幅の窓でかなり辛い。
建築期間も辛いな。最低6ヶ月って所だと思う。
下請けのおっちゃんがモルタル盛りながら一個ずつ積んでいくんだし。
いずれにしても建設に当たって現在住む家を持っていて、
でっかい更地を確保している事が前提になるわな。
ログハウス同様、趣味の一つとして考えればそれもまたヨシかも。
249 :
なまら名無し:2003/01/12(日) 09:00 ID:w0j0SY/E
[ nthkid010194.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] まだあるかどうか知らないけど
札幌のヨネクラホームいいよ。
千歳や苫小牧でも工事してたよ。
工事人は殆ど専属。ISOも取得してるし。
建てたあとは、窓や戸を閉め切って、家の中の空気を抜いて、機密性の試験までするんだ。
床下に換気口が無いのが特徴です。(基礎は土間になっていて築熱する)
250 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 00:07 ID:a8TqtCR6
[ p7050-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ついに、来週契約です。
道内の中堅メーカーです。
決定の要因はプレゼン力で。
最初に予算をはっきり伝え、最後まで予算を意識しながら提案を繰り返してくれたんで。
他は、見事に予算の10%増しでした。
最後まで悩んだもう1社は、「これで決めてください」的で、
途中から提案が無くなったんで、冷めちゃいました。
総予算は、土地2600、建物2200、諸費用は200位かな。
251 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 05:06 ID:1eAGKKbM
[ pl041.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>236パクるって、設計者の著作権って無いの?
>>248皆さんよく御存じですねえ。そういえば、れんが家の長所は余り無いのですか?
>>249どんな家ですか。木?
252 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 08:38 ID:z3sIEDV.
[ ppp2027.webone.ne.jp ] 鉄骨ユニットの席水灰無はどうなんだろう?
結構高いらしいけど。
253 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 08:46 ID:4Kk4Q3vo
[ nthkid006040.hkid.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ] >>252住宅リフォームの営業やってましたが、
「積水ハイムの家には行くな」といわれていました。
直すところ無いんでしょうね。それとも工法が一般的でないから?
254 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 08:48 ID:YI5Swnzo
[ pc107112.octv.ne.jp ] セルコホーム!これ最強!
俺は大成功デスタ。
家族も皆、満足してます。
255 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 10:03 ID:odPrRgys
[ o092206.ap.plala.or.jp ] >251
著作権云々と言っても、一般的な使い易い間取りを考えたら似てくるのは必然。
立地条件、家族構成が同じなら瓜二つのものができても不思議じゃない。
あるとしたら外観の意匠位じゃないのか?
レンガの長所はその独自性。近所でオンリーワンになれる。
優越感、満足感、達成感とかの自己満足が非常に高い所だろうね。
>>252
完成度が高い部類で値段相応の家。間取りさえちゃんと取れれば不満は出ない。
リフォーム屋がセキスイハイムを嫌うのは、工法上柱を触れない事とモジュールが在来と違うから。
という事は増築改築等の大がかりな工事受注が見込めないし、
受けたとしても部材ロスが多く、オイシクない。
256 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 11:48 ID:KyTi30RA
[ SODfa-01p4-86.ppp11.odn.ad.jp ] 二世帯建てたいんだけど、坪どのくらいで、できるのかな?
希望65坪、セントラルヒーティング、土地はあります。
257 :
なまら名無し:2003/01/13(月) 23:27 ID:DOOLYT96
[ EATcf-426p244.ppp15.odn.ne.jp ] ワタスは道東の田舎なので土地は安く、80壺で800万
家は地元の工務店、年間30棟程の実績 2×4 外断熱
で壺48万くらいです。
家は総2回階 41壺 オール電化 です。
総費用は、土地 800万 家 2000万(税込み)諸費用 100万
といったところです。
貧乏人が精一杯頑張ったものなのでこれで打ち止めです。
借金は、2000万 30年払いです。
では
258 :
なまら名無し:2003/01/14(火) 04:40 ID:bBgRIfMc
[ pl064.nas511.sapporo.nttpc.ne.jp ] >>255うおっ!暖っかいとか、安いとかそういうことじゃないのか…。
259 :
なまら名無し:2003/01/14(火) 12:38 ID:XMnA3zFc
[ i111229.ap.plala.or.jp ] >>249ヨネクラは、2,3年前につぶれましたが・・・。
260 :
新築建てるぞ〜〜:2003/01/17(金) 13:48 ID:7h1uwP0I
[ p8147-ip02sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ミサワホームの「スマートスタイル・蔵」ってどんな感じですか??
また、ここのハウスメーカーの「是か非か」が聞きたい!!
ご意見聞かせてください。」
261 :
なまら名無し:2003/01/17(金) 14:11 ID:xmDTDfzY
[ p6084-ip04sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>257道東の片田舎で坪10万とは、高級住宅街ですね。
262 :
なまら名無し:2003/01/19(日) 11:49 ID:lf46.Pnk
[ SODfa-01p2-45.ppp11.odn.ad.jp ] 木の城たいせつで建てようと思うんだけど、みなさんどー思います。
あと、どのくらいでできるのか、しってる方教えてくださーい。
263 :
なまら名無し:2003/01/19(日) 14:35 ID:3LFDJOz6
[ o092206.ap.plala.or.jp ] たいせつは薦めないね。
アレなら地場工務店で建てた方がよっぽどいい。
洗脳販売法は相変わらずみたいだし、アフターが悪いのは致命的。
そのうち営業マンと一緒に、訳のわからん役職の爺が毎日来るから気をつけな。
264 :
なまら名無し:2003/01/19(日) 15:03 ID:s92LvQbI
[ 210.252.155.130 ] 帯広に土田工務店ってなかった?
265 :
なまら名無し:2003/01/19(日) 21:20 ID:GR6QTBA6
[ EATcf-347p112.ppp15.odn.ne.jp ] 257>
駅から1km位で古くからの住宅地(高級ではない)なので
田舎でも壺10万です。近くに大手のスーパーやコンビニ等もあり、
田舎なりに割と便利でし。
266 :
なまら名無し:2003/01/19(日) 21:45 ID:jPoTLyHE
[ p0a30ec.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ] たいせつは栗山で育てたというトマトを一箱持ってきてくれたりします。
不景気で家立てる人少ないからトマト育ててんのかな?(w
267 :
建てますた:2003/01/19(日) 23:30 ID:RydL0ZO.
[ n131153.ap.plala.or.jp ] 252>>遅レスだとは思うが、ハイムなら鉄骨より木造の方が断然良い。
256>>まずは予算だと思うが・・・・・。上を見たら本当にキリが無いよ。
260>>ミサワですか・・・家に蔵つける前に営業マンに接客マナーを
身につけさせろと言いたい。
262 >>気のしろは本当にアフター良くないです。
(5年前に建てた方の家と10年前に建てた方の家見せて話も聞かせて貰った
範疇ですが)
しっかり屋さん向けに値引き3段階(これはどこも一緒か・・・)
安いキャンペーンに応募したうっかりさん向けに契約後の
オプション青天井が待ってます。
しかし非常に緩いローンで自己資金足りなくて借先限定される方で
隣近所を考えず、個性を捨てるならばお勧めです。
268 :
なまら名無し:2003/01/20(月) 00:33 ID:ToDIP65c
[ n252005.ap.plala.or.jp ] >34
うちもカジタはいいと思う。
100年保証を売りにしてるが、今の家は築19年経つけど気密性は落ちず、冬は
暖房を小さめにかける程度でちょっと暑いかなと思えるくらいです。内装が剥がれた
のとスガ漏りが出てきたのですが、約20年経つ家でも旭川から担当者が来て、下見を
行い、漏れの方はどうしても雪が消える頃でないと処置ができないので、応急処置を
して広がらないようにし、後日社長直々と営業、工務担当が再度見にきてくれて、
春の何月何日にこのような修理を行うのでそれまではこの処置で持たせる、もしまた
漏れてきたらすぐ伺います、もちろんこれは保証で無償で修理をすると話をして
いきました。
社長自ら確認に来て、しかも連絡してからは翌日に来たし、アフターの面でとて
も良い対応をしてもらいました。たとえ痛んで来たとしてもそういう対応してもら
えると感じがいいですね。
ちなみに家は江別にあります。
269 :
なまら名無し:2003/01/21(火) 23:39 ID:y.rNt8gM
[ i097101.ap.plala.or.jp ]
270 :
なまら名無し:2003/01/22(水) 06:53 ID:.F9PhFZc
[ g046198.ppp.asahi-net.or.jp ] レンガのいいところは長くもつ。200年くらいはもつらしい。けど、地震に弱い。
271 :
元大工:2003/01/22(水) 07:25 ID:Ae3HEXpk
[ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ] 陸別のホームテクト小島、逸押し!
272 :
決めて良かった男:2003/01/22(水) 12:15 ID:OdXqduso
[ PD12.aurora-net.or.jp ] 札幌のよねくらホームで10年以上前に建てたけど、経年劣化以外はまったくびくともしてない。いまの厳寒期に集中暖房だが、朝起きても各部屋とも18度以下に下がっていることはない。当時同じような規模でよそより1割強高かったけれど正解でした。大工さんは下請けでなく全員社員で丁寧な仕事してくれた。人件費コスト等大変だったと思う。社長の病気などで会社は残念ながら清算されてなくなった。
ここに代わるような会社をさがすべき。多少高くても、50年はもつ高気密で上質な家を建てるべき。高くなる分、建物を欲張らず小さめにするとよい。拙宅も多少補修しながら50年は間違いなく持つと思う。あと家のデザインも好みにあうか、飽きないか大事と思う。
ほかに建ててみたかったのはブロックつくりで外断熱の家。建て方は制約されるし、ブロックの素材から放射線が出るともいうのでやめたが、これも50年以上は間違いなく持つ。
あれこれ探すのは面倒な人には、セキスイハウスのように工場内で一部屋ごとに組み立て、その後、クレーンで積み木のように組み立てる家は品質が安定していて、建築中に雨などにあたっていないということでおすすめ。とにかく安かろう悪かろう、すぐ壊れるというのは資源とお金の無駄。それとやたらに値切らないこと。車と違って、注文建物は契約後に建てるだけに、業者は値切られた分いくらでも手抜きができます。
スマートで大会社でなくとも職人気質で、いいものを作ろうという意欲が感じられるところにすべきと思います。
273 :
なまら名無し:2003/01/23(木) 20:38 ID:VtFM7EcU
[ SODfa-01p2-108.ppp11.odn.ad.jp ] 木の城だめかい。結論的に。
274 :
なまら名無し:2003/01/23(木) 20:41 ID:1US2RURg
[ p3068-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] しらんわ。
275 :
なまら名無し:2003/01/23(木) 20:43 ID:1US2RURg
[ p3068-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ??
276 :
なまら名無し:2003/01/23(木) 20:44 ID:1US2RURg
[ p3068-ipad13sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ] ?
277 :
ココ見よう:2003/01/24(金) 07:59 ID:rljnhe6w
[ EATcf-343p96.ppp15.odn.ne.jp ]
278 :
決めて良かった男:2003/01/24(金) 15:55 ID:gK0SC3rI
[ PC15.aurora-net.or.jp ] 木の城のデザインでがまんできる人ならいいのでは。最近は昔より少し洗練されてきたと思います。でもCMにあれだけお金かけなければ注文がないんでしょうか?
279 :
なまら名無し:2003/01/24(金) 23:39 ID:aum0ZG.Y
[ FLA1Aai026.hkd.mesh.ad.jp ] 一回モデルハウス見に行ったら、週一位でセールスマンが家に来ます。
断っても断っても、緑のジャケットが「あきらめません」だって。
そんなところには絶対に頼みたくない。
280 :
なまら名無し:2003/01/25(土) 00:30 ID:4TBmSU1Q
[ 195tt5.ncv.ne.jp ] 松健どうよ?
大丈夫なのか?
281 :
なまら名無し:2003/01/27(月) 21:03 ID:Y98ci51.
[ EATcf-428p50.ppp15.odn.ne.jp ] FPの家だね、結構良いみたいだが。
282 :
札幌西51:2003/01/31(金) 15:44 ID:r3MRUfL6
[ db760bcc.speednet.ne.jp ] FPの家は全国展開してるからね。
埼玉でFPの家に住んでるよ。 断熱性能等には満足しています。
冷暖房効率がかなりよいと思うね。
283 :
札幌西51:2003/01/31(金) 15:54 ID:r3MRUfL6
[ db760bcc.speednet.ne.jp ] >>87実は、私の実家は木の城です。
確かに宗教じみたところはありますね。
只、あの作りとあの考えに合致するならば悪くはないと思います。
現実問題真冬にペチカ1台で何とかなるかと言えば・・・部分的には
補助暖房が必要なのは間違えありません。(並の考えの人であれば・・・)
しかし、木の城に洗脳されている方々はちょっと違うようです。
寒さを我慢する?みたいな感じです。
(でも、省エネでよいのかも・・・?)
284 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 16:00 ID:Nv6yGihw
[ 194tt129.ncv.ne.jp ]
285 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 16:11 ID:78uown6.
[ o092206.ap.plala.or.jp ] FPは部材供給で出してんだろ?
組み立てるのは地元工務店なんだから、品質にばらつき多いぞ。
トステムのスーパーウォールみたいなもんだ。
まあ、三沢よりはいいかも知れんがね。
286 :
札幌西51:2003/01/31(金) 16:32 ID:r3MRUfL6
[ db760bcc.speednet.ne.jp ] >>284半導体製造装置メーカーに勤務するサラリーマンです。
>>285確かに、何にしても施工現場の管理がきちんと出来ていないとダメでしょうね。
私の場合、地元(さいたま市)のフランチャイズ工務店にお願いしました。
建て替えで、仮住まいがすぐ近くでしたので毎日の様にチェックしていました。
基礎もさることながら、この建物のポイントの一つにパネルの隙間、サッシ等の
取り付け隙間のウレタン吹きつけがきちんと行われているかが上げられるのでは
と思います。
どちらにしろ、どんな職人が工事をするかに寄るところが多きので、納得がいく
までチェックすべきと思います。
(チェックする能力がなければダメでしょうけど・・・)
287 :
札幌西51:2003/01/31(金) 16:50 ID:r3MRUfL6
[ db760bcc.speednet.ne.jp ] 内地に住むと北海道の住宅は優れていると思いますよ。
これは本当です。
とにかく、こちらは、多少断熱などを手抜きしてもあまり分からないからね。
私が建てたのは10年くらい前だけど、当時、外壁の通気工法が分からない建築士
が居たからね・・・。
なんだかんだと選択した結果、FPとなりました。
土屋ホームもこちらに出てきたばかりで、当時は千葉にしか店がなかった・・・
でも、優れた住宅性能技術を持つ会社は北海道系を選択するしかなかった様な
状況でした。
当時は、色々と仕事の合間を見て建物の勉強をしました。
288 :
なまら名無し:2003/01/31(金) 19:38 ID:zpA1lBuI
[ pc150041.octv.ne.jp ] 帯広のヤマズミ最高
289 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 00:09 ID:ZPBIF2X2
[ p2059-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] 家をと考える方は。建物の質もそうだけど、
打ち合わせ時に、会話を録音する事・細かい要望や決め事も書面に残す!
これは絶対にやった方が良いですね。
あたりまえか!
290 :
札幌西51:2003/02/01(土) 06:19 ID:JK4b4hpE
[ db761c94.speednet.ne.jp ] >>289営業・現場監督と打ち合わせたことは、議事録に残す。
絶対必要です。
291 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 08:37 ID:ZPBIF2X2
[ p2059-ipbffx01sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ] >>290そうなんですよね〜。現場での打ち合わせって意外と口約束だけで
終わらせちゃうんですよね。
292 :
新清田区民:2003/02/01(土) 16:18 ID:pgHzI9sg
[ n190094.ap.plala.or.jp ] >289 290 291
11月に新築入居しましたが、施工した会社と交渉を持つ前に別の会社(日本
で三本の指にはいる大手ゼネコンの住宅部門販売子会社と契約直前まで
いっていました。ところがこの会社は、何事もすべてアバウトにしようとし、
打ち合わせ事項を全く記録しようとしない。書面を要求すると天下の○○建設を
信用できないのかと開き直る。契約に何枚の図面を用意してくれるのかと
たずねたら、7〜8枚と言う。それでは建物が特定できないというと、
それ以上詳しい図面をお渡ししても、お客さん、わからないでしょうと言った。
(小さい住宅でも特定するには最低30枚は必要なのが常識。ちなみに我が家
は次の会社と53枚を添付して契約した。
……これから建てる皆さん、これは絶対必要な知識です。それ以下
で契約させようとする会社は信義に劣る会社。下請けに出す設計費用
をケチるためと、証拠を残さず、将来トラブルが起きた時に逃げる
ために減らしているのだから。……)
とても任せられる会社ではないと思い、キャンセルしたらすでに
かなりの経費がかかっているのだから、プラン作成を始める時に
要求した預かり金200万円を全額返金できないと言う。最終的に契約に
至らなかった場合はいかなる場合も全額返金するという条項をたてに、
消費者協会に相談すると声を荒げたら、ようやく一月近くかかって
全額が振り込まれた。”天下の”○○建設がこんなにセコイとは思わなかった。
293 :
札幌西51:2003/02/01(土) 17:44 ID:WhnpOrWg
[ db7604fb.speednet.ne.jp ] >>292もしかして?パルXXですか?
恐らく、販売はディーラーではないですか?
私が建てた所は、小さいながらも率先して議事を常にまとめてくれました。
294 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 18:07 ID:IgXLN9qI
[ p23-dnb08sappo2.hokkaido.ocn.ne.jp ]
295 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 19:11 ID:WvSB7Hzg
[ o092206.ap.plala.or.jp ] 53枚の図面か・・・・・
随分無駄なコストを掛ける会社だな。
枚数が多けりゃいいってもんじゃないよね。
ちゃんとまとめる事が出来るなら20枚以下になる筈。
それができないのは頭が悪いからかも知れん。
とはいえ、プレハブ系メーカーは図面が少ないな。大体10枚以下。
設備仕様カタログがあるから図面にする必要が無いんだけどね。
その辺は営業マンの説明不足。この不信感の原因は会社姿勢だな。
預かり金に関して随分鼻息荒いけど、かかった経費は実費で支払ったか?
なんでもタダじゃないんだよ。今からでも払いに行っておいで。
こっちの方が必要な知識だ。知識と言うより一般常識かな。
あんまり暴走するとプララ忠って言われるよ。
俺もぷららだ・・・ ウチュ
296 :
なまら名無し:2003/02/01(土) 19:15 ID:YTS/6p5Y
[ f-kanagawa-161003.zero.ad.jp ]
297 :
家建てよう。:2003/02/01(土) 19:18 ID:kIn0J1IU
[ EATcf-329p51.ppp15.odn.ne.jp ] 3に行って下さいませ。
298 :
家建てよう。:2003/02/01(土) 19:19 ID:kIn0J1IU
[ EATcf-329p51.ppp15.odn.ne.jp ] 家は3軒建てないと満足のいくモノが出来ないとか。
建ててみたいものだ、10年おきにね。
299 :
家建てよう。:2003/02/02(日) 20:33 ID:/9Px38JI
[ EATcf-329p51.ppp15.odn.ne.jp ]
300 :
なまら名無し:2003/02/02(日) 21:24 ID:JUCBEm9k
[ YahooBB218127158016.bbtec.net ] 300