【3区or6区】岡山市政令指定都市移行スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
いよいよ2009年4月の政令指定都市移行に向けての準備が本格化してきた岡山市。
県市連絡会議や行政区画審議会の審議も本格化し、中間答申では3区に議会でも異論が出ています。
10月には市民説明会やパブリックコメントの募集も始まり、いよいよ市民が意見する
局面に移ります。
市民説明会を想定しながら
政令指定都市に向けての区割りや区役所位置などを語り合いましょう。



前スレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1188702695
2名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 11:24:20 ID:.qKRnbj6
>>1

オツ


とりあえず説明会で6区派、アンチ西大寺派は気合入れて暴れてこい!
ここで屁理屈をグチグチ言ってるよりマシだ。
3名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 11:43:03 ID:d1YAFR7.
>>2
屁理屈は三区も同じだボケ。アンチ西大寺ってお前西大寺の人間か?
4名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 12:40:47 ID:eAOq.Ar.
だから前スレでも書いたけど、おれは西大寺じゃねーって!
おれは西大寺だろうが城東だろうが、どーだっていい派だよ。
どーだっていいから、グダグダ言ってねーでもう西大寺でいーじゃん派。
この件で目くじら立ててるのはそのへんの住民だけなんだから、
そこらの住民は流れを変えるくらい必死でやってこい!ってことだよ。
5名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 12:54:55 ID:d1YAFR7.
>>4
やっぱりお前か。すぐ必死になるな。
俺は一区だがb区に西大寺が前面にでるのはあまりに役不足で
ふさわしくはないと思っているんだけどさ。

ところでお前みたいに市民のこと考えない屑が一生懸命書き込んでいるのは
何のためなんだ?政令指定都市にどうしてもなりたいのか?その理由は?
スレ遡ってみたらお前凄い張り付いているけどさ何がしたいんだ?どうしても
西大寺を押す理由が不明。西大寺人ならともかくな。

しかしおまえは三区だと何区にあたるんだ?(あと生まれ育った区もな)

まぁどうせ必死に話をそらすんだろうけどさ。一応聞いてやるよ。
6名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 13:03:17 ID:5Oyf3qwM
概ね同意
7名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 13:18:51 ID:Ib2qGhD2
おれ?
悪いけどおれは岡山生まれじゃないんだよ。
大学で岡山にきてこの田舎加減が気に入ってこっちで就職した。
学区で言えば桑田中学区になんのかな?
そこに家買って住んでるよ。
なんか文句あんの?

で、おまえはどこなの?
国富?


おれらみたいなヨソモノからしたら西大寺ってけっこう知名度あると思うけどな。
で、1区ってどこかわからんけど、そのおまえはなんで西大寺がふさわしくないと思うんだ?
どこならふさわしいの?

ちなみにおれは政令指定都市なんかどうだっていいと思ってる。
実家に帰ったらおもいっきりそんなとこだしさ。
8名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 17:25:21 ID:d1YAFR7.
そう興奮すんなよ。
区を聞いたんだが桑田ね。はいはい。
で、そこで家買って住んでるのも言いたいのな。
そんなことは聞いてねーけどさwあぁ大学できたってのもなw

一区で国富はねーだろ。お前大丈夫?地図読める?

おまえ西大寺いったことあるの?知名度?裸祭りのことでも言っての?
あの廃れた感じの街?いや町?みてから言えよ。
b区にはそれこそ普通に国富や藤崎の東ふれあいセンターとか色々あるじゃん。

あとさ、どこの政令指定都市ってどこだよ?おもいっきりそんなとこってw
言いたがりの癖にこれは書かないのな。

あとさ致命的な事教えてやるけど田舎加減気に入ってこっちに就職
したなら別に区割りしなくて今のままでいいんじゃね。つか普通は区割り反対なんでは。

もひとつ教えてやるけど、政令指定都市なんかどうでもいいって言ってるけど
政令指定都市になるから区割りするんだよ。知ってる?
9名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 17:32:51 ID:d1YAFR7.
あぁわりわり一区とb区と混同してるな。まぁわかりそうだけど。
一区はa区だ。

これでわかりましたか?実家が政令指定都市の人。
10名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 17:45:46 ID:sykRL9XI
相手にして損した・・
11名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 17:48:50 ID:8tiR.pEc
俺は丁度該当するb区住人だが、基本的に区役所は何処でも良いと思ってる。
ただ西大寺を否定する理由はある。
交通網が貧弱、西大寺に区役所を置くなら
東山線の拡張とか可知−西大寺間の未開通道を開通させるとか
区役所を置くに値する都市規模になってくれないと。

もしかしたら区役所を置くことによって西大寺を再び活性化させようという
意図があるのかもしれないが。
12名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 18:07:26 ID:ShA5algo
県議会で3区に強い反対論
http://www.okanichi.co.jp/20070926123957.html

政令指定都市の前提である県議会の議決を得るためには
3区だと無理じゃね。
とりあえず4区以上にしろよ。
13名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 18:34:17 ID:K0VF.oqI
>>10
吉外にレスしたお前が悪い
14名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 18:42:13 ID:ShA5algo
6区が無理ならB区を東と西大寺に分離する4区か、それに加えて
A区の中央と北を分離する5区が6区との妥協案になるだろ。
東については東福祉事務所の建替え計画が表面化していることと
支所設置が提案されてることからすればそれを合わせた区役所設置で問題
ないと思われ。
逆に今でも利用がさして多くもない窓口である連絡所が東地区にも多数ある
ことからすれば今更窓口だけの支所新設は無駄であり、中途半端なのは明らかで
逆に区役所にして西大寺と分離すれば西大寺も区役所として残ることになり
両方の地区にとっても好ましいよ。
15名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 19:47:14 ID:kondxK4s
ID:d1YAFR7.おまいは岡山の恥だな。
>>8の後半は支離滅裂で全く理解できないし、
>>5で>どうしても西大寺を押す理由が不明。西大寺人ならともかくな。
と書いておきながら、
A区のおまいがB区住民でもないのにどうしても反対するのも意味不明。
他人のことを必死必死と言っている自分こそ必死なんじゃないのか?
興奮してるんじゃないのか?
16名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 21:10:28 ID:CLeLyf9Q
>>11
>東山線の拡張とか可知−西大寺間の未開通道を開通させるとか
岡山市と合併したときに改良する約束だったのが今まで放置なのに。
こんだけ放置すりゃ、西大寺も廃れるってば。
17名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 21:28:22 ID:d1YAFR7.
>>15
もういいよ。これ以上スレ汚すなよ似非岡山市民。
18名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 22:31:13 ID:tvSwLxRY
>岡山市と合併したときに改良する約束だったのが
そんな約束あったのか?
西大寺市民会館は建設する約束だったらしいけど
そもそも旧西大寺市は財政再建団体転落直前でその回避のため合併したんだが。
立派な2号パイパスとブルーラインができてるだけでも満足しる。
ふれあいセンター、新産業ゾーン、さらにはカネボウ跡地の緑化フェア開催とか
外環状線も西大寺が先行して着手されてるし、どれだけ岡山市の税金投入してんだ。
北東部なんて何もできてないぞ。
西大寺は瀬戸や上道とともに一つでいいんじゃね。
19名無しなんじゃ:2007/09/26(水) 22:56:47 ID:7KbOp6Hs
カネボウ跡の緑化フェアは、やっと決まった暫定措置だな。
その後の具体的な再開発は、まだ決まってないと思うけど。
20名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 03:20:26 ID:rcI.JxMI
7の翻訳↓

漏れ?
ばれちゃったけど、意固地な俺は、先祖代々大きな声では言えないほどの、
田舎の寒村生まれなんだよ。
大学がたまたま岡山で合格できて、
本物の都会では自分が通用しないのが分かってたから、
就職活動にも身が入らなくて、バイトしてる。

って言っているけど、本当は関東の4流私大の出身で、フリーターなんだ。

学区で言えば桑田中学区になんのかな?
ま、田舎加減が好きといいつつ、郊外を見下せる位置をキープしないと、アイデンティティも保てない馬鹿なので、
そこに2DKの賃貸中古マンションの一階にしがみついて住んでるよ。
窓から家が見えるから、あれを俺の家だってことにしておこうかな。
お願いだから僕の醜い真の姿を指摘しないでっ。

で、リアルでは初対面の人間にこんな横柄な態度を取る根性ないんだけど、
「おまえ」はどこなの?
俺様の住んでるつもりな桑田より下でいてくれよ。
ていうか、桑田ってたまに通るだけなんだけどなっ。

おれみたいなヨソモノの振りしたジモティからしたら、
西大寺の裸祭りって圧死しそうで怖くて参加できないんだよ。
で、日本語も読めない俺なんだけど、実は出身高校の近所だったりする西大寺のことを、
ふさわしくないなんて言わないで欲しいんだよっ。
お願いだから、俺の言うこと聞いてくれよっ!

ちなみに脳内ではいけてるつもりなおれは、政令指定都市なんかどうだっていいって、
気取って見せるのに神経をすり減らしているのさっ。
関東の大学時代に下宿してたところでさえも、政令指定とは無縁な地域だったからさっ。
21名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 06:30:43 ID:dfC7g0NA
>>18
西大寺に外環状なんて通ってたっけ??
外環状はオレの記憶では、ずいぶん手前(益野の辺)でぐいっと北に上がって
城東のあたりにでると思ったが?
22名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 07:18:43 ID:5yajepDs
>>21
百間川より東は旧西大寺だろ。
益野より南も着々と建設が進んでるみたい。
百間川以西は遅々として進まないのに

今日の新聞に本庁-区役所-支所の機能分担が発表が出てるね。
窓口だけの出先は現状でもあまり利用がないし、今の支所も何十年もあったけど
結局、旧合併地域は廃れたんだからむしろ減らして行革すべきだろ。
あんなもの増やして無駄に職員を配置するなんて行革に逆行してるよ。
自動交付機とか郵便局の活用とかでいい。
やはり5区か6区にして地域総合拠点である区役所を地域特性にあったエリアごとに
設置してより地域にあったより的確な行政をすべきだと思うよ。
23名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 09:41:05 ID:narBXtaY
abcの3区ならば地名を織り込んだ区名、方角を織り込んだ区名は難しいです。
なんでおらが地域が**と一緒なの?が出てくるのは必死だからです。

3区の場合の提案
岡緑区、瑞穂区、岡南区

4区の場合の提案
岡緑区、旭東区、西大寺区、瑞穂区

5区の場合
岡緑区、中央区、旭東区、西大寺区、瑞穂区

6区の場合
北区、中央区、東区、西大寺区、南区、西区

7区の場合
岡緑区(おおむね御津・建部地区)、北区、中央区、
東区、西大寺区、南区、西区

8区の場合
岡緑区(おおむね御津・建部地区)、北区、中央区、
東区、西大寺区、瀬戸区(おおむね旧瀬戸町地域)、南区、西区

9区の場合
岡緑区(おおむね御津・建部地区)、北区、中央区、
東区、西大寺区、瀬戸区(おおむね旧瀬戸町地域)、
南区、灘崎区、西区

どうでしょうか?

支所=各種証明書の発行、届出の受理 だと考えておりましたが、
岡山の場合は、もっと権限というか仕事が多いのですか?
連絡所、出張所と支所の違いがわかりにくいです。

個人的には、区役所の新設で今までの支所(機能)の全廃、
窓口業務を中心とした支所の新設と岡山市にも証明書類の
自動交付機を入れて土日対応してくれたら支所よりもありがたいです。
あとは区役所を7つと灘崎・瀬戸、御津or建部に3支所、
他はすべて市民サービスコーナーとして駅やショッピングセンターに併設でいいと思う。
場合によっては郵便局窓口会社への委託でも・・・・
24名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 11:22:34 ID:ZBmbKmTE
>>23
福島瑞穂 乙。

岡緑区なんて、きめー名前はいらんよ。

地名か方角でええわ。
25名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 11:58:27 ID:AydFn0wo
4区案が押さえ込まれて、ほぼ3区に決定。
北、南区は中学校区にて分割開始中。
旭川から東は一括りで西大寺区。

お金ないから区役所いっぱい作れないのよね。
人件費やら事務機器費がかさむから。
26名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 12:35:56 ID:ohLcDXIY
政令市になる前に財政再建団体になるんじゃねーのか?w
27名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 13:37:27 ID:YKtgbZeg
>>25
ソースは何?
28名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 20:07:42 ID:vTt4VCJ.
>>27
中間とりまとめの3区案の的を得た批判が出るとすぐに打ち消すように
3区擁護のレスが入るけど役所の政令市推進課の職員の書き込みかよ。

機材って今の本庁のがあるだろ。分割して使えよ。
1つ当たりの区役所が大きくなればその分の職員数も増えて事務機器も増える。
結局同じこと。
29名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 21:13:43 ID:narBXtaY
3区にするのならば
政令指定都市化急ぐのならば、とりあえず岡山市岡山区として1区で始める(区役所は分庁舎活用)のがいいんじゃねぇ?
もしくは岡山区と西大寺区の2区でもいいかもね
30名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 21:28:42 ID:narBXtaY
https://com.city.okayama.okayama.jp/quest/1909seirei/form.html

みんなここに自分の意見を書き、送ったらいいでしょう。
ほかにも郵送とかも出来るようですよ
31名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 21:40:44 ID:U/AA8M/w
区が多くて喜ぶのは職員だけ
少なくて済むなら少ない方がよい
これは住民側(納税者⇒ただし職員除く)からの大原則
32名無しなんじゃ:2007/09/27(木) 23:59:21 ID:vTt4VCJ.
職員は3区のほうがいいに決まってるだろ。
通勤はしやすいし、異動が少なくて済む。
大きい組織のほうがさぼったり休んでも目立たない(誰かがやってくれる)
遠い現地には行かなくても済む。(きめ細かにやる必要がなくなる)

勘違いしてるようだけど区が少なくなっても結局区役所そのものが人口比で
でかくなるんだから同じ
市民的には地域ごとのきめ細かな要望がとおりにくくなるし、市民の声は無視
されがちになる。
33名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 08:25:14 ID:H2YiFTp2
けさの山陽新聞に出ていたが、旭川以東の区割りで異論が出たらしいな。
審議会の意見では、旭川以東は1つの区で区役所は西大寺支所を利用だったが、
東福祉区の市議から異論が出て、旭川以東を2つの区にするようにとのこと。
34名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 10:47:32 ID:qbX8w2vw
燃料投下でまたこのスレも盛り上がってきそうだなー
35名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 11:51:33 ID:ac2cEZbw
6区派が息を吹き返すぞw
リンク貼りまくるぞw
まずは西大寺を分けて4区にしろ!ってとこからはじまる
そこから中央区も言い出すぞ!
36名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 14:54:24 ID:SOP0xUec
旭川以東を二つに分けるとか、どうでもいい。
ただ、中央区は必要だと思う。
37名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 14:56:52 ID:OM/nbJnQ
まずは4区になって
妥協案で5区になり
最終的には6区って流れだなw
で、結局万年財政難の岡山市。
38名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 21:06:04 ID:RzvIYEB6
旭川の東岸の一部のみ、中区に編入して、3区で終了だろ。

へんくつ爺さんらが住んでる辺は、要らんよ。中区にあげる。
39名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 21:37:31 ID:B6FRA5vk
今まで3区に賛成してた議員も支所は今の連絡所やサービスコーナーレベルの窓口
という市の方針発表で、一気に反対になだれ込みそうだな。
6区は無理としても妥協案で4区か5区にはなりそう。
北部も今の産業建設課がある支所ですら予算権限も無くほとんど役に立ってないのに
事実上の放置安楽死宣言、死刑宣告みたいなもんだからな。
小さい区役所を一宮と万成の中間ぐらいにでも設置させないと、区役所から遠い
周辺部は放置されて中心部への一極集中は止まらず加速すると思うよ。
ましてや建部や御津は特例区から外れるともう住人の声など40キロも離れた
中心部の区役所に届かなくなるのは明らか。
40名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 21:39:59 ID:lPwoDL4I
岡山市民としては正直西大寺・瀬戸の財政破綻寸前で合併した駄目な”元”市より、
東岡山・平井・操南・吉備・田中・津高・御津・藤田・灘崎近辺に力をいれたい。
41名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 22:42:09 ID:Ilu3B/NA
3区割りに県議会、市議会とも反対多数
3区は事実上の否決状態、3区案以外での再審議は必至な状態

http://www.okanichi.co.jp/20070928201451.html
http://www.okanichi.co.jp/20070926123957.html
42名無しなんじゃ:2007/09/28(金) 23:02:26 ID:Ilu3B/NA
12月までには時間もまだあるし、3区以外で早急に区割り案を作成すべき
福祉区が基本だからその6区と南、西を合わせた5区、もしくは旭川以東を東と西大寺に
分ける4区になるだろう。
南と西は面積が比較的小さいからそれを合わせた5区がベストだと思うよ。
3区から言えばA区とB区の分割で5区ってことになるけど。
区役所は東地区は既に建替え計画のある東福祉事務所を含めたものとし
北は暫定的に北ふれあいセンターの活用含めて検討してもいい。
東地区へ新たな支所を複数建設するくらいならどう考えても西大寺と分割したほうがいい。
43名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 00:02:35 ID:.arxw6tw
>>32
嘘ばっか
職員のポストは原則、区役所の数に比例するんじゃないの?
正比例ではないにしても
住民の声云々は職員の脅しの常套句
区役所がないと住民の声が拾えないなんて自分らの無能を公に言っているようなもの
44名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 00:27:23 ID:1CgegwJc
>>43
住民の声が職員の脅し文句って・・・本当の住民の声はどうするの?
職員は常に市民が正さないといけないけどな。自分本位の腐敗した職員ありきで
話を進めるのにも無理がある。

ここは政令指定都市の移行による区割りの話。

そういう職員の話は別で考えないといけないと思うが。
45名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 01:28:48 ID:.arxw6tw
無理も何も、役人の行動原理をすっ飛ばしては話になりません
役人は予算を獲得してこそ、役人ムラで評価されるのです
いかに改革しているとはいえ、この行動原理がそう簡単に改まるわけがありません
そして個々人がいかに真面目でも役人であり人間ですし、ましてや「公」が蔑ろにされる世の中です
自分の利になる方向に傾くのはやむを得ませんから、そのこと自体を非難する気はあまりありません
であればこそ、区割りについても常に批判の目を向けるべきだとおもうのです
46名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 01:44:53 ID:fYHCnrYA
>>43
区の数とポストは関係ないだろ。
民間企業でも同じで、今やピラミッド型からフラット化が時代の流れ。
役所の組織構造が巨大なピラミッド型ならポストも増える。
従来の役所にありがちな大きな区役所のほうがピラミッド型になりやすく
何もしない管理職などのポスト数も増える。
一方小さなチーム型の組織になればポスト数は減り逆に実働部隊が増える。
区数を多くし区役所をコンパクトにして実働職員が増えるようにしたほうが
いいんだよ。
47名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 01:51:31 ID:1CgegwJc
それじゃどのように区割りしても同じ結果だと思うが。

役人も対応能力あるんだしね。どのように区割りしてもあなたの言う
役人の行動原理の中で対応すると思うよ。

まぁこれを機会に無能役人を正すことも必要とは思うけど・・・
根本的に変えないと無理。

それを区割りの要素に加えるのは間違いじゃね。
48名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 01:58:41 ID:1CgegwJc
>47だけど>45に対したレスね。
49名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 02:24:30 ID:fYHCnrYA
>>46
コンパクトにする意味は大きな役所によくありがちないわゆる役所仕事を減らすことにもなるよ。
役所は大きくなってポストが増えれば決裁に時間がかかり多くの役職を通過すればするほど無責任になる。
しかも住民の声はなかなか施策に反映しなくなり、検討します。で終わるようになるね。
動きやすいコンパクトな横型組織の区役所を地域性が同じエリアごとに拠点的に設置することで
住民の声を行政に届きやすくさせる必要があるな。
住民の身の丈にあった要望をきめ細かく行うことで、無駄で画一的な
施設やハード事業実施を減らすことになり、財政コスト縮減や行革にもなると思うね。
また今の3区では中心部は都心再開発、北部の山間部では治山など同じ部署でも全く異なる
行政課題に直面することになり、異なる方向性の施策を行う部署が同じ役所内に混在し、
ただでさえ縦割りで同じ行政課題に対しても機能していないのに違う行政課題に縦割りを解消して
区役所内で横断的に取り組めるはずもない。
数さえ少なければいいという考え方があまりに短絡的で3区のような広大で農村部や
都市部が混在するような区役所はかえって異なる行政化課題に対応することはできず
行政の非効率を生み、財源の有効活用を阻むといえるよ。
広大な区域であれば同じ区役所内の例えば土木部門でも都心部と農村部の係に分けざるを
得ずしかも他の部署との関係でもあまりに異なる行政課題を抱えていては総合力が発揮できす
混乱を生むだけだと思うな。
50名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 02:25:27 ID:.arxw6tw
レスあんがとね
俺は広島人だから、岡山が破綻しても関係ないんだけど
何だか随所に市職員じゃないかと思わしき書き込みがあり
その内容がバブルっぽいので何となくコメントしてしまった
では
51名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 07:59:03 ID:rEoZbAhI
西大寺支所管内の岡山市古都出張所が移転する。西大寺消防署鉄出張所跡地に移転。
52名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 11:02:57 ID:6w2Uv.2c
低脳公務員っぽいやつが多いなってのは
誰もが思ってることなんでつね
53名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 11:26:32 ID:.QfI3JAU
3区派は財政負担をこれ以上増やさないという視点に立ってるんであって、
>>49が書いてるような業務内容やその効率の話をされてもかみ合わないでしょ?
>>49が書いてることはある程度わかるんだけど、
3区派が区数を増やすのに反対してるのはそこじゃないんだよ。
区数が増えれば増えるほど、仮に最初はコンパクトで始めても徐々に肥大化していくと思う。
それが親方日の丸でコスト意識が低い公務員気質だから。
政治家気質だから。
54名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 13:36:56 ID:QDmqwJ96
>>53
公務員気質とか政治家気質は区割りとは別問題

3区派の効率とは具体的にどういうことなのかな
効率より非効率のほうが大きくなるってことがわからないのか。
3区にして面積が広大になれば行政効率は低下するのはある意味当然なんだけど
その議論が全くないんだよね。
税収は東京の特別区のように区ごとに徴収されるものがあるわけではなく
市全体の歳入として入り、歳出段階で仕分けされるだけなので
区ごとの人口を均等にする意味もあまりないし、逆に
区役所の規模や地域性によって柔軟に組織のありかたを変えていくことで
より地域にあった行政が展開できより効率的になると思うんだけど
例えば北部の足守や高松では農業振興や山林の保全とかが重要な施策だけど
中心部で全く異なり、騒音とか公害とかの問題が重要で
地域によって全く異なる行政課題を同じ区でやるというのもおかしな話。
地域性が異なれば区役所ごとに充実させる課も違ってくるし、わざわざ均等にしようとする
必要など全くないんだよ。
全市的な事務の集中処理が必要なものは本庁に事務センター的な集中処理する組織を
設けるなりすればいいんだろ。
区役所はあくまで地域ごとに違う行政ニーズを的確に捉え、対処する施策を執行するところ。
事務が分散して効率が悪いならその事務は3区といわず本庁で集中処理すればいいだけのこと
そういう柔軟な組織の考え方をすれば3区じゃなければ効率が悪いという論拠は全くなくなるよ。
55名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 14:04:06 ID:QDmqwJ96
こういう長文を書くとすぐ公務員かとか言われるだろうけど漏れは民間企業に勤めてる。
今回の区割りも民間企業に例えればわかりやいんじゃないのかな。
役所内部のことは詳しくはないけどどうも外から見る限り無駄な事務や組織が多すぎるんじゃないかと思う。
民間では経理や給与など総務的な事務は大きな大きな企業であれば集中処理し委託に出してる。
役所へ行くと経理、給与などの事務や住民票や戸籍、税金や今問題の年金や国民健康保険など多くの事務作業が
旧態依然としていて民間の倍の人員やコストや時間を費やして行ってるように見える。
そういう点では民間企業では省力化が可能な事務は徹底してスリム化していて、逆に営業所や支店の人員を確保し、
営業活動に力をいれ企業の命でもある収益の確保に努めているんだよ。
56名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 14:37:21 ID:1raKLv36
>>54
今は政令市じゃないから区割りしてなくてやっていってるだろ?
じゃあいまのやり方は非効率極まりないということか?
もし昇格できなきゃ、効率悪いままやっていくのか?
昇格できるかどうか100%の確証もないのに合併したってことなのか?
それはそれで本末転倒だな。

>地域性が異なれば区役所ごとに充実させる課も違ってくるし、わざわざ均等にしようとする
必要など全くないんだよ。

これはごもっともだね。
ただ、役人や政治家がそれをわかってるかどうかが心配だ。

>今回の区割りも民間企業に例えればわかりやいんじゃないのかな。

民間企業に本当に勤めてるならわかるはずだ。
これだけ財務が悪化していたら、借金してまで余計なことはしない。
人件費や設備投資をできるだけ圧縮し、財政が好転するまでは辛抱するのが常識。
57名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 15:47:54 ID:QDmqwJ96
>>55つづき
民間企業で言えば本庁は本社、区役所は支店、支所は出張所のようなイメージだと思う。
いま議論されている区割りも民間では営業エリアの設定と営業拠点である支店設置にあたり、かなり重要なところだろう。
民間企業なら営業エリアを広大にして支店や営業所数を減らせば、営業力が落ち収益の悪化を招く。
営業拠点はなるべく最小の人員ながら最大限に営業成績が上がるようにエリアの設定も
地域性やマーケットの違いに配慮しながら配置されており、ただ単に減らせばいいというものではないな。
少し違うけど税金の徴収とかもきめ細かに行わなければ徴収率があがらないのと同じで、営業エリアの設定
と支店の設置は企業にとって命運を分けることになり、最小のコストで最大の効果を得るというのが大原則。
区割りについても少なければ少ないほど言い訳でなく、行政サービスの低下という行政にとって致命的な
後退はコスト削減以上に慎重に行うべきであり、弱者は切捨て一部の人だけが恩恵を受ける姿になりかねない。
集約すべきは行政の無駄な事務であり、これは区割りとは別次元で集中化させ効率的にすることで
真に行政サービスを行う人員は増員させ行政サービス向上に努めるのが役所のあるべき姿だと思う。
3区では明らかに切り捨てられるところが多く、6区か5区ぐらいにしないと駄目だろう。
>>56
伸びる企業はリストラしながらも新製品の開発や営業力確保など次の戦略は常に打ってる。
単にリストラだけしかできなかった企業はどんどんなくなってる。
58名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 15:59:54 ID:QDmqwJ96
>>56
岡山の人なら知ってると思うけど
少なくとも平成の合併は政令指定都市移行が前提で行われてる。
4町の合併は県南政令市構想合併協議会だったんだよ。
昭和の合併地域も安宅市長時代に合併していた旧市町村役場を総合支所として
まとめようとしていたことがあったんだけど。
福祉区が6区になっているのもこの総合支所の区割によってだし保健所政令市になったからだよ。
政令市にならなくてもいずれ旧役場の支所のあり方は行革する時期が遅かれ早かれ来ていたと思う。
かなり前から岡山市の昭和の合併地区の旧役場は議論に上ってた。
だからこれらの流れから政令市になれば6区が妥当だと言われていたゆえん。
59名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 16:17:15 ID:QDmqwJ96
合理化やリストラは重要だよ。
でもやり方を間違えると縮小が縮小を生む結果となり、ジリ貧となり次の展開できなくなる。
くしくも今の高谷市長が社長時代に徹底した合理化で集客のための新規投資をしなかった
チボリ公園は集客できなくなりジリ貧で存続が危ぶまれる事態になっているね。
これは高谷市長のリストラ一辺倒が失敗だったという明白な証になってる。
岡山市においても区割りなどで単純なリストラと勘違いして次へのステップを
考えなければ大幅な行政サービスと福祉の後退につながり取り返しのつかないことになりかねない。
市長は次の選挙に出ないだろうから次の市長で修正すればいいと思われるけど
一旦区割りをすれば他都市の例からも分区などはなかなか行えないからここで市長の思い込みの一存で
勝手に決めるのでなく、民主主義、地方自治の主人である多くの市民や県議、市議の意見を参考にし、
慎重に議論して決めておくべきだと思うよ。
60名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 17:15:42 ID:UJTTXAUs
>今の高谷市長が社長時代に徹底した合理化で集客のための新規投資をしなかった
>チボリ公園は集客できなくなりジリ貧で存続が危ぶまれる事態になっているね。

それはもしの話だろ。もっと最悪なのは投資して今よりもっと
赤字が膨らむことだろ。その可能性が高かったと判断したから
リストラをしたんだよw

なぜ市が3区案をだした背景を考えると、
出来るだけ少ない区でランニングコストを抑えて借金を減らそうと
考えた結果なんじゃないか?
もっとも3区で案だして反対が多かったので6区にしたよ
インフラ整備に金掛かるけど反対派(市民、議員)の責任だよ
ってシナリオかもしれんけどな。
61名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 22:46:26 ID:eZiXanAU
>60
チボリ公園は今のような状態になっている以上これまでやってきた
ことは失敗だったということになる。結果が全て
他人の責任にして自ら責任を負う姿勢を持たないのは役人の悪しき大きな問題点。

3区は事実上不可能に、議会は完全に反対
4区〜6区で検討せざるを得なくなった。
http://www.okanichi.co.jp/20070929142131.html

県議会からも3区への異論続出
http://www.okanichi.co.jp/20070928123239.html
62名無しなんじゃ:2007/09/29(土) 22:58:41 ID:eZiXanAU
>>60
ランニングコストは3区で支所の新設や老朽化した既存の支所の多くを存続させていたほうがが
多いからかさむ。
むしろ区役所に集約して合理化すれば新設分はペイできる。
それより深刻なのは3区にすることで後退する住民サービスだろう。
格差社会の是正が叫ばれているなかで中心部と農村部、裕福層と貧困層でさらなる格差の助長に
なりかねない。
政令指定都市のメリットである行政区の設置による都市内分権を最大限生かすためには
5区か6区にしてきめ細かな地域ごとの行政サービスの展開が望まれる。
63名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 10:12:37 ID:IxBNCopk
よくわからないんだけど、
いまは区を分けずにやってることを3区にすることで住民サービスが後退するの?

それから、格差社会の是正が叫ばれているなかで中心部と農村部、裕福層と貧困層でさらなる格差の助長になりかねないって言うけど、中心部と農村部、裕福層と貧困層を分けたほうが是正になるの?
きめ細かな地域ごとの行政サービスの展開が望まれるってのは金持ちには金持ち向けの、貧乏人には貧乏人向けのサービスをするってこと?
それがきめ細かいサービスなのかなあ?
実際には3〜6で落ち着くわけだから、中心部=裕福、農村=貧困というカテゴライズになるわけ?
中心=貧困とか農村=裕福は不自然だもんなあ。
6区案だと例えば御津や建部、西大寺をそういう地域にするってこと?
仮に6区としてあなたの中心部と農村部、裕福層と貧困層ってのはどのエリアを指してるの?
6456:2007/09/30(日) 10:38:00 ID:qajJa5d6
>>57
リストラという言葉は勘違いされて使われてる部分もあるから
敢えて使わなかったんだけど、
身の丈にあった健全で堅実な状態に戻すことだよね。
肥大した組織や、非効率な状態を再構築することだよ。
限られた資源(人モノ金)のなかでね(←ココ重要)
なにも解雇や縮小だけがリストラだなんて思ってない。
その苦しいなかで前向きな手は当然うっていくものだ。
そんなことは当然わかったうえで書いてるよ。
大手銀行や全国区百貨店、家電メーカーもそうだし、地元の中銀でさえ営業所を統廃合してるよね。
もちろんトヨタのように1人勝ち状態ならドンドン拡大していけばいいんだよ。
それがいまの民間の流れじゃないでかな?

しかし残念ながらあなたが書かれたチボリをはじめ、
県や市、その他の自治体が絡んだ事業は健全に経営できてる事業は相当少ないと思う。

なぜか?
それはまずコスト意識や危機感が希薄なこと、責任逃避体質が常態化してることなどが挙げられると思う。
これが役人体質なんじゃないのかな?
こんな感覚の人々がまともにやれるかどうかを危惧している市民は多いんじゃないだろうか?
3区を推す声はそんな状況を踏まえてるんじゃないかと思うんだよね。

また、
>これらの流れから政令市になれば6区が妥当だと言われていたゆえん
なのに3区や4区になってしまったのは何故だろう?
審議会が過去の経緯を知らない人だから?
無視したから?
どう思います?
65名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 11:15:24 ID:o21BBZYM
>>64
審議会も福祉区の6区を基本にして2づつ併せて3区にしたわけだから無視はしてないよ。
ただ6区はそれなりに完成されてたものだからこれを拡大すると西大寺や東で無理が出てる。
だから3区の妥協案としての4区が出てるのだと思う。A区にも無理はあるけどw
6区は基本的には支所の再編や縮小が前提なんだから市の今の体制からすればある意味リストラなんだけど
区の数だけの議論になってしまい勘違いになってる。
逆に3区だと支所規模縮小はするとのことだけど東地区に支所を新設したり、窓口充実を求めてて
必ずしもリストラではないな。
3層構造からすれば3区のほうがわかりづらい。
支所設置で区役所になるべく行かなくてもいいようにするといいながら支所の産業建設課廃止とも矛盾してるし
いまの窓口だけのサービスコーナーなど見てもわかるけど利用があまり多くないから
窓口のみの支所で市民の満足が得られるかどうかかなり疑問だね。
窓口だけの支所なんて自動交付機とか郵便局活用にすれば済むし、
わざわざ年収1000万近い高給取りの職員を窓口のために張り付けて置く必要もないと思うよ。
それこそ無駄使いもいいとこ。
この辺が役所の感覚と庶民の感覚が違うところかな。
66名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 11:34:57 ID:o21BBZYM
>>63
今も1ヶ所でやってるわけじゃないよ。
6分割されてる保健福祉を除き大半が本庁管轄に加え、昭和の合併の旧市町村役場の支所で行われてる。
ただし予算は限られてるから満足にできないらしいけど。
だからかなり中途半端で道路や下水に代表されるように周辺部は取り残されてる。
3区になれば今はなんとか独自の西大寺は区役所ができても大きな東地区と同じになり後退
その東地区も区役所がなく地域の声を西大寺に持っていくという異常な状態になるし
多くの合併地域を抱えるA区はさらに複雑、都心の再開発や魅力作りが急がれるべき中心部
と山間部や農村部が同じになり、周辺部の住民の声は届きにくくなり放置されることは明らかだろ。

今日の山陽新聞に区割りについて特集されてるね。
5区が案にないのが不思議なのと記者の思いは
区割りすれば議員が影響を受けるから大きくしたほうがいいみたいな内容で書かれてるな。
区割りが大きくなれば大選挙区制になって小政党に有利になり混乱する。
小選挙区では大政党に有利になり政局は安定する。
これは常識的なことだけどね。

まあ3区はほぼ無理でしょ。
これを審議会が変更しないとなる政令指定都市移行の議決を市議会と県議会でする必要が
あるから移行そのものが駄目になる可能性も出てくるよ。
67名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 12:05:29 ID:o21BBZYM
>>67
3区は静岡市があるじゃないかというけど
静岡市は対等合併した経緯から旧清水市役所の機能をほぼ温存、
旧静岡市役所もほぼ温存で駿河区に分けたけどあくまで小区役所。
静岡の場合、2市の規模が近く元々2核の都市構造だから問題ないんだろうね。
一方の岡山市は元々中心市街地から放射状に拡大して小さな町を飲み込みながら
発展してきた都市で西大寺などは清水より圧倒的に規模が小さいよね。

静岡市と決定的に違うのは、DID人口や集中度合いで広大な山間部があるとはいえ
その大半が日本アルプスなど山岳地帯で人も住んでないようなところで市街地に一極集中してるのに対し
岡山市は広いとはいえ人口分布も分散していて、幹線道路沿いには小さな市街地や集落も連なっている。
だから山岳地帯に投資が少なくて済み住民への行政サービスが不要な静岡市と
北部においても一定の投資ときめ細かな住民サービスが必要な岡山市では状況が全く異なるんだよ。
こう考えると3区の静岡市を参考にするのではなく
都市構造が比較的近い8区の新潟市を参考にすべきだと思うんですけどね。
68名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 12:19:14 ID:o21BBZYM
>3区を推す声はそんな状況を踏まえてるんじゃないかと思うんだよね。
3区を推してるのは審議会と岡山市当局、市長?だろ

ここまで強行に反対する議員も支援者や地域の声で動いてる
大半の市民は3区に反対してるよ。
2ちゃんお国のやここで賛成なのは関係ない(ry
69名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 15:13:32 ID:Fi86H.qk
eZiXanAU=o21BBZYMですか?
もし本人なら>>63の後半の質問に対する答えはどうなの?
農村、裕福、貧困というのは6区に分けるとしてどのエリアを指してるのですか?
この文脈からするとあなたはそれらを一緒にすると(3区案の骨子となる部分)良くないと思っているようですが、
それらを分けることのほうが格差を助長させるようにも思えるのですが?
解釈が間違ってます?
70名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 15:32:23 ID:103icZMk
>>69

お前もしかして農村とか裕福貧困って言葉に噛み付いてるの?
71名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 17:05:01 ID:A8VJbVxA
そういうことだろ
田舎モンとは一緒にやりたくね〜!ってことだよ
貧乏人と一緒にされたくね〜!ってことでもある

6区にすればこのへんは随分解消される
72名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 17:40:06 ID:Van9Y.Z2
>>64
>中銀でさえ営業所を統廃合してるよね。
駅前、西支店とか南支店の統合への統合のことだと思うけど
あれは小規模の窓口を大規模支店として統合したもの。
岡山市で言えば支所、出張所を廃止して区役所化したようなもの。
廃止してとはいってもATMはあるし、コンビ二ATMとかネットBKとかできてるから
別に不便でもないしそれが時代の流れで当たり前だろ。
役所は職員配置の窓口を設置すれば便利になると勘違いしてるところが痛い。
コンビ二とかネットとか自動交付機とか考えろよ。
そのほうがコストもかからないし、市民にとっても便利になるよ。
区役所は6つぐらいの拠点にまとめて小規模な支所や連絡所は廃止しろ。
73名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 17:50:06 ID:Van9Y.Z2
>>69
o21BBZYMは
3区なら
>中心部と山間部や農村部が同じになり、周辺部の住民の声は届きにくくなり放置されることは明らかだろ。
って書いてるだろ。よく嫁
裕福、貧困って言葉に噛み付いてるだけだなw
3区で区が広くなればきめ細かな行政ができなくなるから貧困層は切り捨てられやすく
なるってことだろ。
長いから理解できないのもよくわかるw
74名無しなんじゃ:2007/09/30(日) 18:17:52 ID:o21BBZYM
>ID:Fi86H.qよ
市街地の中央と郊外の北を分けるのが差別?
お前が一番そう決め付けてるんじゃないのかよ。
岡山市の場合、郊外にも金持ちの人は多いし、一宮にも城みたいな大豪邸があったりするよ。
中心部でも小さな小屋みたいな借家に住んでる人だっているしな。

お前みたいな偏見を持ってる奴と同じような中央は北を助けるみたいな恥ずかしい考え方の
区割り委員がいるんだよ。
今までの意見は北と中央の地域特性が違うから分けたらってことじゃねーのか。
人口配分も問題ないし。
忠告しておく偏見はやめろ。
75名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 11:24:53 ID:yx6xhNfk
10月だ!
とりあえず説明会で反3区派、アンチ西大寺派は気合入れて暴れてこい!
ここで屁理屈をグチグチ言ってるよりマシだ!
盛り上げようぜー!
76名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 11:41:18 ID:mNOkiwi.
まあ、ちょっと御幣はあるけど、
たしかに盛り上りに欠ける岡山なので、
結果はともかくとしてしっかり議論を尽くしてほしいですね。
議論が活性化することを望みます。
77名無しなんじゃ:2007/10/01(月) 19:39:35 ID:tIdJBgoE
西岡山市、中岡山市、東岡山市に分散させて、
メリハリのない、岡山を作っていこうぜ!
78名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 00:49:05 ID:tSVmyA9Q
仮に始めから5・6区案だったら、誰も煽らないだろうし
反対意見もなく空気のようにスーと流されていただろう。
なんか、現市長のウケ狙いか何かな気がしてならんよ。
79名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 07:18:07 ID:rK76B/YI
あちこちの地区で3区への反対意見が爆発してるみたいだな。
チボリも失敗、3区なんてとんもない区割りを押しつけて
その上、音楽祭とか開催して自分の会社儲けさせて私利利欲を
肥やしてる市長って
安部さんのように辞めたほうがいいんじゃねw
80名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 08:43:50 ID:BIJLsx5g
>>79
つ『りコール請求』

りコールは、公職者を、有権者の請求によって解職する手続きのことで、
解職請求権ともいう。直接民主制の具体化である。
日本では、地方自治法に基づき、住民の意思で都道府県知事や市町村長
(首長という)、地方公共団体議員などの要職者を任期が終わる前に解
職できたり、地方議会の解散を請求できる制度のこと。
有権者の3分の1以上(ただし書きあり)の署名を集めると、地方議会の
解散や地方議員、首長の解職を選挙管理委員会に、副知事や副市町村長、
選挙管理委員などの解職を普通地方公共団体の長に請求できる。
議会の解散や議員、都道府県の知事の解職請求の場合、有効であれば、
請求から60日以内に住民投票が行われ、有効投票総数の過半数が賛成す
れば、議会の解散や要職者が失職する。
81名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 19:20:17 ID:6uzlhvvc
ウォッチして来ましたが、
市役所職員らしい人の書き込みは、
うだうだ細かいことを書き連ね、
役所の実務に疎い市民を煙に巻く、
役人のいつものパターンに思えました。
3区(4区)の方が全体として効率が悪い、
もしくは効率は変わらないということを、
財政という見地から、
もっとストレートで説得的に書いてもらえませんか?
82名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 19:41:42 ID:cQXhNI3k
こりゃ市長の離弧ー流の可能性出かねんぞ。
町内会などの反対が半端じゃねえ。
唯一3区賛成の公明も広い区で組織票を狙ってるのがみえみえだし
このまま反対多数の3区支持だと次の選挙はやばいだろ。
83名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 20:45:04 ID:BIJLsx5g
公明党は支持母体がある
しかも住民により投票する人が決まっている。
84名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 22:59:08 ID:wtMfv59M
>>81
逆の三区利点を書けばいいんじゃね。
あと具体的に六区の駄目な点を。

役人云々とか言ってないでさ。
85名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 23:37:33 ID:6uzlhvvc
素人考えでは、
「区は少ない方が経費は削減できる」
もちろん行政サービスは低下する可能性はあるけどそれは程度問題。

縮小均衡になるから積極的になどと言うけど、
所期の成果が出なかった時誰が責任を負うのか不透明、というか誰も責任を負わないのは明白。
つまり、民間とは違うわけだね。

一般市民から見れば経費節減がとかく重要であることは論を俟たないから、
とかく6区の方が効率がいいということを「財政」という観点から端的に説明してほしいわけ。
>>54とか>>62に納得できる人はかなりお目出度い人としか思えません。抽象的なんですよ。
>>56とか>>64の方がよほどまともなことを書いてるようにおもいます。
86名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 23:50:10 ID:cQXhNI3k
そういや3区のメリットって区数が少なくて経費がかからないとか

均等だからぐらいの役人らしい煙に巻いたような抽象的なことしか聞いたことないね。

区数が少なくても面積がばかでかいから完全にデメリットになってるけどな。

旭川ダムから十日市までが同じ区なんて考えられんw
87名無しなんじゃ:2007/10/02(火) 23:53:47 ID:cQXhNI3k
>>85
相変わらずゲロシマンが3区でしょぼい岡山と煽りたくて必死に3区支持してるみたいだな。

巣へ帰れや。
88名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 00:39:40 ID:npi/ZupA
85さんへ
確かに一理あるが、だとすれば市長は少なくとも
市民に対して
維持費をパターンごとにシミュレーションし
具体的な数値を挙げて説明する説明責任はある。
でないと、逆に市民の側も判断できんでしょ。
どのくらい費用に差があるのか・・・
それとも、大した程のでもない違いなのか?
市民自身が市民サービスと天秤にかけて・・・

最終的には市民が決めるべき事。
89名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 01:59:04 ID:UjMALlB6
>>88
その通りですね。
ただし、市長(市側)は自分たちに都合のよいことを並べる可能性があるというか高いので、
鵜の目鷹の目で突っ込みを入れる必要があるとはおもいますが。
90名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 18:49:15 ID:piPpUDxE
他の新潟市のHPとか見ると中間答申の前にも市民の意見を聞き、その中間答申も
複数案、それをまた市民に説明し、意見を聞き、区割り案を決定
さらに市民の意見を取り入れ微調整して最終決定してる。
新潟市より時間が少ないというのは確かにあるけど中間答申の段階で3区しかなく、しかも
これしかないので納得しろみたいな会長の態度だし、3区が仮によくてもこの決定プロセスは
密室数人の委員での決定で全くの市民不在。
3区〜6区の数案でメリットデメリットをわかりやすく対比しながら市民に説明し、多い意見に
決めるという形で審議会を進めればよかったんじゃないかな。
あまりにも3区に固執してる感じで、裏で市長や職員の指示があったと思われても仕方ないな。
91名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 18:54:28 ID:piPpUDxE
御津でも合併特例区がらみで市長に不満続出、3分割への反対が出そう。
A区でも北と中央の分割は避けられそうになくなってきたな。

御津合併特例区協 岡山市に不満噴出
http://www.okanichi.co.jp/20071003122626.html
92名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 21:04:53 ID:yvQDrs/Y
>>91
どこにも、「A区を分割しろ」なんて書いてないんでわ?

分割しなければ施設が建つかもしれないけど、
分割すれば、100%建たない。

中央区の人間からすれば、「分割=面倒見なくて良い」の「お墨付き」が出るようなモノだろ。

中央区の人間に直接文句を言うためには、絶対に分割しては駄目だろ。
北区が中央区と合併ってのは、ほかの区に比べれば、かなり「おいしい」のに、権利を放棄してどうするんだ?
93名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 21:16:03 ID:EoFkyWms
住民投票にしたら面白いかも

0、1区もしくは2区分割のみ
1、3区案
2、4区案(西大寺・東区分割)
3、5区案(中央・北分割、北に一部西を加える)
4、福祉区ベースの6区
5、6区に合併地区を単独区に分割
6、政令市にする必要なし

んで有権者の有効投票率が60%を割ったら「6」と判断する。→政令市にはしない
どうでしょうか?
94名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 22:25:19 ID:htMT9y6o
>「分割=面倒見なくて良い」
これ具体的にどういうこと事例で教えてよ。

以前誰かの書き込みにもあったけど税収は東京のように区ごとに徴収されるんじゃなくて
市全体で集められるから、歳出の配分の問題だから区が同じだろうが違おうが同じじゃね。

逆に歳出の配分だけで捕らえると3区のようなかなり大きな区の中では北部に使ったか
中央に使ったか、どこに重点的に使われたか住民にははっきりわからなくなるよ。
区が違っていたほうが区ごとの配分がよくわかりどの区にどのくらい予算が
使われたか住民の監視はしやすくなるだろ。

例えば御津と中心部が同じ区なら、中心部の事業が重要だからという理由だけで
御津の保健福祉施設など葬り去られる可能性はあるし、北区と中央区で区が違えば
北区の中での優先度合いになってくるから、そんな簡単な理由付けでは中止はできなくなるね。
区が異なるとそれだけで各地域での事業選別は住民に近くなるからこれは重要だね。

そのあたりオカニチの記事では「区割り問題に波及=北と中央の分区」と読めるんだけど。
95名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 22:51:11 ID:bDvbm7LU
b区住民だけなんで辺鄙なところに区役所を置かないといけないんだ
a区区役所を御津や建部あたりにするなら、b区役所を西大寺でも我慢しても良い
96名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 22:57:13 ID:htMT9y6o
>>92
は全く逆に間違えてるねw

分割すれば施設が建つかもしれないけど、
分割しなければ、100%建たない。

中央区の人間からすれば、「北部=田舎には何も必要ない」となり「駄目だし」が出るようなモノだろ。

中央区の人間に直接文句を言わせないためには、絶対に分割しておかなければ駄目だろ。
北区が中央区と同じってのは、ほかの区に比べても、かなり「放置になる」のに、独自の行政区の権利を放棄してどうするんだ?
97名無しなんじゃ:2007/10/03(水) 23:29:56 ID:EoFkyWms
6区だと区役所の位置は下でどうだろうか?

中央区:市役所分庁舎
東区:東の社会保険事務所の買収もしくはその付近
西大寺区:西大寺支所 (しばらくは瀬戸を分区) 
南区:南警察署跡地
西区:当面妹尾支所 (しばらくは灘崎を分区 統合時は30号線沿いぐらいがいい?)
北区:当面高松支所 (しばらくは御津&建部は分区 統合時は53号線沿い?)

んで北・西・西大寺は合併特例区を生かすべくしばらくは分区するといいだろう。

ついでに選挙制度について言えば岡山市議会を
各区選出議員を各4名(当面、北&西&西大寺は3名で特例地区に2名づつ配置)=27名(将来は24名)、
と全市選挙区の11名の
合計38名(将来は35名)にしたらどうだろうか?
各区の意見と市全体の意見このベストミックスが大事であろう。ちなみに選挙は2名を選ぶようにして重複立候補は出来ないことにする。
98名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 00:19:46 ID:Hz5ocIfE
今までの読んだけどこれは東京一極集中に対する道州制による地方分権と同じで
岡山市でも3区だと中央集権的になり6区体制だと都市内分権になるってことだな。

>>97
合併特例区は現時点では事実上は分区してることとほぼ同じじゃね。
ただ特例区は2町は政令市移行1年、残る2町も移行後3年でなくなるから廃止後で区割りは考えないと

区役所は東の社会保険事務所という意見はいいね。
年金がああいう状態だから現実的にも可能だろ。
暫定的に西は灘崎支所の北は北ふれあいセンター活用の可能性もあるんじゃね。

6区に対する反対意見の最大の理由が区役所建設だから逆にこれがクリアできれば
6区は広大で非効率な3区などとは比較にならないほどの優位性と現実性があるね。
暫定なら以前建設が追いつかない学校でもやってたようにとりあえずプレハブとかでもいい気がする。
財政が厳しいならそれくらい考えてもいいし、あまりにも建設費にこだわりすぎて重要な区割りが
犠牲にされての3区なんて絶対避けるべきだな。
99名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 00:53:40 ID:FhvfIYXQ
>>98
3区だと「具体的に」どこが非効率なんだろう?
100名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 01:06:06 ID:Hz5ocIfE
広すぎる。
101名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 01:23:35 ID:FhvfIYXQ
広いとどう非効率なんですか?

広い区は他都市にも存在しますが。
例えば近場の広島市の安佐北区(面積は岡山市の半分くらい)とか。
効率が悪いから分区という話は聞きませんけどね。
102名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 07:17:30 ID:.XmpXnKM
>>101
また広島人かよ。
広島市の8区の平均面積は3区した場合の岡山市よりかなり狭いわ。
あと安佐北区は分区の要望はあるよ。

岡山市のA区は広島市で言えば安佐北区と中区が同じ区になってる感じ。
B区は西区と佐伯区が同じで区役所は五日市にするって感じだろうな。
岡山市を6区にした場合も、安佐北区のように北区は広くなるけどな。
広島市の安佐北区はベッドタウンや農村などの郊外だけで成り立ってるから
岡山市が6区の場合の北区と同じイメージ

ようは地域性や歴史を無視したような広大な区割りだから効率が悪いんだろ。
安佐北や南は元々同じ安佐郡で歴史的にもつながりがあり
ベッドタウンや農村など郊外だけで中心部は含まれてないね。
103名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 09:53:26 ID:XFRDaVcM
合併で広くなりすぎた岡山市
※しかし権限・財政面ではある程度の広さが必要

単に岡山市といわれても建部と灘崎・西大寺じゃ場所も違いすぎる
3区でも建部と中心部が一緒?区名だけでは場所もイメージできにくい
6区でも郊外部がちょっと広すぎるかな?

財布は80(70)万都市分でも目が届くのは今までと一緒と考えてもいいのでは?
ならば6区のほうがすっきりする
3区だと単なる岡山氏の死としての分割に他ならない

3区にするくらいなら
西大寺市、岡北市、岡南市の3市に分離独立してもいいだろう
岡山市役所本庁は不要である。
104名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 10:05:40 ID:XFRDaVcM
社会保険事務所の件

岡山市内に社会保険事務所の関連施設が多くあります。
なんでか東西に分割してあり西は駅の北(西)側にあります。
またクレドビルの中には窓口はありませんが、事務所もあります。
これを改革の機に統合してもらって東の事務所を買収するのがいいのではないかと思います。
最近は事務所の統廃合も多いと聞きます。
105名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 15:04:19 ID:FhvfIYXQ
>>102
論点ずらしですね
「広いと非効率」に応えてないからです
安佐北区の分区要望は「広くて非効率」だからではありません
交通体系から行き来が余りない2つの地域を分けろというのが大きな理由です
しかしこれも実際は大きな声とはなっていません(財政難でそれどころじゃない)

それと安佐北区はすべて旧・安佐郡ではなく旧・高田郡も含まれます

財政難ならば取りあえずあまり無理はしないことです
106名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 15:09:33 ID:2BB1z9Ag
>>105
お前のほうが論点ずらしてんだよ。

ちゃんと相手の文を読め。あと自分の文もな。
あと広島の話題は広島のスレでやれよ。
107名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 18:31:15 ID:XFRDaVcM
>>105
ならば3区でも庁舎を作らずにやりますか?
6区ならば当面手直しでいけると思います。
108名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:02:40 ID:E3bkV6Pk
6区にして耐用年数が過ぎて6箇所分の立替や修繕費、維持費、
6箇所に分散したためにかかる3区なら発生しない人件費コスト
と3区にしても発生する他の政令指定都市に比べ著しく低い
下水道整備率を早急に上げないといけないために発生する
多額の下水整備費用。
さて岡山市の財布の中身はどうなのかな???
109名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:11:51 ID:.XmpXnKM
他所の奴が3区で必死みたいだけど住んでなければA区が広いかどうか実感も無いだろうけどなw

広島の話題は出したくないけど、安佐北区の旧高田郡は白木町だけあとの大半は安佐郡
広島市の場合は概ね大合併前の旧市内=中区、東区、南区、西区に分け
あとは安佐郡=安佐北区、安佐南区、安芸郡は安芸区(一部東区)、佐伯郡=佐伯区
という感じで旧郡ごとに分けてる。

岡山市を6区にする場合(福祉区)、概ね旧市内=中央区、東区、南区
合併地区を御津郡+吉備郡=北区、児島郡(一部吉備郡)=西区、西大寺市+赤磐郡=西大寺区

って感じになるね。
3区だともうごちゃごちゃになって論外w
110名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:13:03 ID:CPJE.KBQ
素人考えかも知れんが、広い区は本当に効率が良いのかな?
広くなれば支所・出張所を多く残すことになるでしょ。
さらに、それも大幅に減らせば窓口は減り確かに人件費は減る。
しかし、今度は届け出等で遠くから行く人が増えるだろうし
少なくなった窓口に人が殺到する事になる。
とはいえ、そこで窓口の数を増やせば元も子もない訳だし。
正直それほど3区案が財政にいい影響があるとは思えんよ。
111名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:26:53 ID:FhvfIYXQ
>>109
まず、財政難というが大前提としてありますね。
これは全ての出発点です。
そうであれば財政的観点からまず考察し、その上で行政サービスをどの程度で折り合うかの問題じゃないでしょうか。

上の方で「広いと財政的に非効率」ということが言われていて、
前スレからそれに賛同する意見が結構あり、6区とかの有力な論拠になってるんだから、
とりあえずその点に絞って整理するのがいいんじゃないのかと考えます。

それ以外の要素、たとえば行政サービス関係などを入れると論点がぼやけるから、まずは極力排除すべきでは?
ちなみにこういう論点整理は複雑な要素の絡む問題の議論の基本です。

財政的非効率の要素としてどういうものがあるかを誰かが整理してくれると有り難いんだけどね。
112名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:34:23 ID:.XmpXnKM
一番困るのは災害時だよ。
毎年襲来する台風などの災害、予期せぬ大地震とか
足守で大雨警報が出ても中心部では晴れてることはマジでよくあるよ。
建部や御津ならなおさらだろうし。
災害現場に何十キロも離れた区役所から時間をかけてのんびり現地へ出向くのかな。
数人の支所などでは災害の対応などできないだろう。
住民の非難誘導などの陣頭指揮がしっかり取れて現地の情報収集も可能なのか。
区役所は非常時の中核施設だと思うんだが。
こう考えると区役所から遥か離れた緊急の災害時にはA区の山の多い北部は完全に孤立し
多くの人命が失われかねない。
113名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:40:45 ID:wTdmkB8Q
 区の数をいくつにするにしても、中央区にあたる区は、周辺部とは切り離した
特別の存在にしたほうがいいように思う。
 中央区に入れたら嬉しいと政令市初心者は思うかも知れないが、区の中心部と
周辺部の格差がきわだって惨めな気持ちになるよ
114名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 20:52:43 ID:.XmpXnKM
行政サービスなどと生易しいこで済むならいいけど
災害時や緊急時の人命やライフライン確保など災害時の拠点にならないような
区役所位置と区の広さはもう論外だろうね。

緊急時以外でも
市街地なら一人暮らしのお年寄りなどは不測の事態になっても近くの人がなんとか
助けたりできるけど、北部の山間部で車が無ければ移動できないようなところにぽつんと住む
お年寄りなど、街のはるか遠くに離れた区役所などでは全くケアできないだろうな。
今後高齢化がますます進むのにこんな弱者切捨てのような区割りは駄目だろ。

どの政令市でも区役所への時間距離は考慮に入れられているんだけど
審議会でも当初はこの条件が提示されてたにもかかわらず
すっかりないがしろにされて完全に無視されてるね。
115名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:11:30 ID:qiFS2n0o
>>114
逆だろ。

北区分離で、北万成に区役所つくって、支所縮小・廃止より、

3区で、現在の支所を拡充するほうが、北部住人のためになる。
116名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:23:14 ID:qiFS2n0o
>>115
すみません、なんか打ち間違えてる。谷万成ですね。すみません。
117名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:27:38 ID:.XmpXnKM
>>115
北区役所ができるとしても最終的に谷万成になるとは限らないし、
もっと北寄りでもいいとは思うけど

3区になっても合併特例区を除く支所の産業建設課は廃止の方針だよ。
さもなくば区役所も設置してさらに支所を拡充したら金がかかるし、
さらに多くの職員数が必要になるよ。

昭和の合併以来、旧町村は今の支所では周辺部で放置されて何もできてないのに
少々の拡充でもあまり効果はないし、支所拡充乱発では行革どころか肥大化だろ。

さらに岡山市が大区役所制を採用するとしている以上、本庁−区役所−支所など出先
というラインは崩すわけにはいかないし、支所はあくまで区役所の出先窓口でしか
ないから支所を区役所に近い規模にするわけにもいかないんだよ。
そんなことをすれば組織や機構がわかりにくくなり混乱を生むよ。
中途半端な支所拡充より執行権限を持つ区役所を6ヶ所ごとに拠点的に配置したほうがいいってこと。
118名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:28:41 ID:CPJE.KBQ
111さんへ110だけど
逆に問うけど3区だと財政の負担が本当に軽くなるのかな?
役所仕事って意外と減らせないでしょ。
むしろ支店(区役所)を設け、営業所(支所)出張所(出張所)を
減らした方がコスト削減につながりそうだけど??

それに災害時の対応の事もあるみたいだし・・・。
119名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:38:22 ID:FhvfIYXQ
>>109
ついでに書いておくと、
広島市の安佐北区を分区しろというのは旧郡単位ではありませんので念のため。
旧・安佐郡の可部・安佐・高陽と旧・高田郡の白木を
可部・安佐と高陽・白木に分けろという意見で、この区分けは交通の便が理由です。
ちなみに広島市の区割りは郡単位に見えますが実際は交通を主な要素に分けているのです。

それと、財政難でなければすんなり6区だったんでしょう。
ですから、財政難という観点が出発点であり、他の政令市と比べて突出して低い下水道整備率など、
都市インフラにお金を使うところは多いわけですから、削れるところは極力削るしかないのでは?
120名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:48:06 ID:XFRDaVcM
財政難 財政難 っていってるけどそれで区役所の数減らして区割りを大きくして政令都市になるのなら
役人の俸給を年間一人当たり平均で200万円ぐらいカットしろよ
※頭数減らしたら仕事が出来なくなると困るからそのままとして

7000億の赤字=役人の俸給減(200万円*5000人*700年)
http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/jinji/kyuyo-kouhyo/kyuuyo-kouhyou18.pdf
ここの情報では約5000人の職員で年間平均700万円の給与もらってるみたいである。

これをまず実行してほしい
それから3区になるのならそれは仕方なく認めるよ
121名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 21:56:45 ID:.XmpXnKM
>>119
安佐北区は高陽町の団地に人口が集積したから昔からの市街地可部に
対して分区してほしいという要望があるからだろ。
つまり区が広いし交通網や地域性が違うから分けてくれと要望が出てるわけ
これは岡山市を3分割してときに出てくる声と同じ。

何かとごまかすけど早く6区より3区が効率的なところを挙げてくれよ。

広島君は最近の市民事業仕分けの結果を知らないようだな。
岡山市民の意見は、下水は最低限の整備でいいいということらしいし
そんなことより今はとにもかくにも3分割に反対してるよ。
市民の選択は下水など莫大な予算が必要なハード中心のインフラなどの整備より
ささやかでも福祉中心のきめ細かな行政サービスを求めているということ。
某市のような見栄だけのハード事業は望んでないんだよ。
122名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:04:44 ID:CPJE.KBQ
確かに、公務員の給料には言いたい事があるが
岡山市の政令市移行とは関係ないよ。
実際、3区だろうが6区だろうがそれほど変わらんし
政令市になっても県レベルで考えたら最終的な帳尻は
変わらんと思うよ。
123名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:09:50 ID:EJnPSJT.
>>120
平均が700万て言ったって、年齢にすれば40代後半から50代前半ぐらいだろ。
その時期に、その位無かったらどーやって子供を大学に行かせたり(平均月15万)
住宅ローン払うんだよ(平均月13万)。
それ以下の賃金で働いてるやつは、どーしてそんな所に行ってるか意味不明。
てか、その会社がおかしい。
124名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:18:32 ID:.XmpXnKM
財政にあまり詳しくないもんで疑問的なことなんだけど
常識的に地方交付税は区が多いほうが多くなるんじゃないの。

政令指定都市の交付税算定割り増しは区役所運営のためと新聞で見たけど
だとすれば財政問題だけを優先すれば区数を増やしたほうが移行時に一時的な経費
はかかるとしても中長期的には逆に区数が多いほうがいいんじゃね。
移行に伴う経費も交付税が出るんじゃないかとも思うし。
市職員はシュミュレーション含めてその辺の違いの説明をもっとすべきだろ。
125名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:23:39 ID:FhvfIYXQ
>>118
「区役所を設けることで支所や出張所を減らせる」
というのが正しいのかどうか。
減らせるのにしても、どの程度減らせるのか。
それぞれの経費はどのようになるのか。
この辺をまず検討する必要はありますね。

素人考えでは、区役所を作っても支所は減らないとおもいますけど。
126名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:31:10 ID:FhvfIYXQ
>>121

広島市が政令市化したときに既に高陽ニュータウンはほとんどできあがっており、
そのとき既に可部町と高陽町は人口では並んでいたかむしろ高陽の方が多かったのです。
つまり、安佐北区ができた後、高陽の人口が増えて分区構想がもちあがったわけではないのです。
んでもって、未だにそういう声はあるけど、財政難の折最近は全くといっていいほど取り上げられない。

でだ、ここは素人の集団だよね。ま、一部市職員らしきのもいるけど。
素人考えでは「財政的に」は3区の方が安上がりってのは普通でしょう?違うの?
ですから6区を主張する方が「財政的に」安上がりもしくはそんなに高くないということを説明すべきでしょ?
127名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:34:22 ID:CPJE.KBQ
125さんへ
裏を返せば3区ではもっと難しいと理解すればいいのかな?
エリアが広くなる訳だから。
そこそこ遠くなるのなら我慢できるかもしれないけど
うんと離れたら我慢できんでしょ。(しかも長蛇の列では)
3区案は、それだけ余計に難しくしていないかな?
128名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:45:27 ID:XFRDaVcM
http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shisho/gyomu.htm
岡山市役所の支所・出張所・連絡所の機能

http://www.city.okayama.okayama.jp/shimin/shisho/index.htm
現在の支所など一覧


6区派の意見
区役所を作っても基本的には該当の支所の区役所化ですよね?
129名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 22:45:30 ID:.XmpXnKM
>>126
広島人が何で岡山市の区割りを3区と強行に主張するの。
そもそも関係ない思うんだけど。
ならば同じように財政難の広島市でも合区運動したら
中区+南区、東区+安芸区、西区+佐伯区、安佐南区と安佐北区とか

何度も何人も行ってるけど安上がりかもしれないけど3区でも東への支所設置とか
支所拡充などが言われてて6区との具体的な比較の数値がない以上わからない。
あくまでイメージ的なものに過ぎないってことだよ。

それ以上にあまりにも地域性や歴史的経緯無視の機械的な広大さで、
最も重要な住民自治が犠牲にされるとか災害時や緊急時の体制がとれないか
問題点が続出で、現実に市内あちこちで反対運動が起ころうとしてるんだよ。

関係ない広島から偉そうに押し付けるのはやめたらどうかな。
130名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 23:02:22 ID:CPJE.KBQ
126さんへ
それを言ったら逆に3区案がいかに財政の負担が減らせるか
市長自ら率先して説明する事が先じゃないかな。
それをふまえて6区だとどれだけ負担増になるのか
判断できるでしょ。(多分それほど変わらんよ)


だから、3区案はダメなんだよ。
131名無しなんじゃ:2007/10/04(木) 23:04:30 ID:.XmpXnKM
あっあと高陽ニュータウンは昭和55年当時はまだ分譲開始して間がない頃
で可部と同じほどの人口はなかったんだけど
捏造はいかんよw
132名無しなんじゃ:2007/10/05(金) 21:36:42 ID:cM4UY42Y
今夜、北ふれあいで説明会があったようだけど
参加した人レポよろ
133名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 14:17:33 ID:lbCQBOHs
134名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 14:54:07 ID:lWLmLYHk
>>131
捏造って。おれは近場の人間で、実際の状況を知ってるんだが、
なにぶん古い話で人口についてはわたしの事実誤認があったみたい。
北部の県営住宅とかはすでに完成していたしよく行ってた南部の団地は
分譲済みだったんで、てっきりその頃大体完成済だと思ってたんだが。
昭和55年の人口資料(可部は区役所分として出ている)
いまエクセルファイルが開けない環境なので記憶で書くが
可部=46000くらいで高陽40000くらいのはず。
http://www.city.hiroshima.jp/kikaku/joho/toukei/01_jyu/jyu-ind.html

で、ここで言ってるのは、主要な分区要求の理由が「広いから分区」ではなかったということ。
何度も書くけど、安佐北区の面積は岡山市の半分で、人口は最大時で16万。
それは可部・高陽地区および安佐町の団地に分かれて、つまり結構分散して住んでいる。
本当にこれが能率のいい状況なのかは知らないけど、少なくとも現在分区は完全に頓挫。
主要な理由は財政難(もちろん人口減少というのもある)。

岡山には結構仕事で行くけどもちろん中心部くらいしか行かないから周辺部の状況を詳しくは知らない。
しかし、こういう例もあるということで書き込んでみました。
では。
135名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 15:12:06 ID:FGbZxXUg
もう3区でいいよ。とりあえず,政令指定都市になって欲しい。
136名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 16:52:49 ID:zAhmLq7Q
>>135
本当に政令都市になれるの?
それは夢物語なのかなぁ・・・。

実際もうどうでもいい、なるようになるさ。
137名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 19:04:49 ID:Pnpi.TjI
どうしても政令指定都市になることだけが目的ならば岡山市の旭川で東西に分けるだけの2区にしてくれ
旭川から東:旭東区(区役所:西大寺支所)
旭川から西:岡緑区(区役所:本庁分庁舎)

これなら最低限の費用で出来るぞ
138名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 19:15:48 ID:DCX0nwH6
政令市にならなければ
もっと無駄な出費がいらなくなるけどなwww
139名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 19:27:43 ID:cI/O.jqM
釣りとは思うけどw
政令市になれば財源移譲があるよ。
今の段階での試算では政令市移行で余計にかかる費用を差し引いてもプラス75億円
政令市のメリットは財源移譲に加え権限が移譲され県を通さず国と直接やりとり
できるようになることなんだけどね。

北ふれあいでは3区賛成が多かったみたいだな。
今の支所を産業建設課を残して総合支所として充実しろみたいな要望が
多かったようだけどこれって今より余計、職員や金がいると思うんだけど
北部は御津、建部では3区反対が圧倒的かもしれないし東部、西大寺など
今日、明日の説明会は大荒れだろうな。
140名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 20:12:17 ID:Pnpi.TjI
北ふれあいの会場での質問というか意見を言ってた人はなんとなく事前にきめた人だったみたいです。
どうも3区賛成者ばかり意見を言わしていたようです。

>>139
県から財源も来るけど移譲される部分にかかわる負債も岡山市が引き継がねばならないよ
まぁ岡山県がどういう姿勢で臨むかは倉敷市での某公園の処遇で倉敷市に全部負わせようとしたのを見ればわかるがのう。
141名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 20:25:49 ID:Cj8Tp9fQ
やっぱりヤラセかw
142名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 20:51:21 ID:Rh638L4M
オカニチの記事によると3区が優勢としながらも、
>総合支所をきちっと整備し、
という記述があるのだが、総合支所を作るくらいなら区役所でいいと思うが。
邪推すると市当局は「金がないので区役所は作れません。そのかわり
地域に密着した総合支所を作りますよ。」と市民を騙している気がしないでもない。
で、総合支所などハナから作る気はないと。

ttp://www.okanichi.co.jp/20071006152735.html
143名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 20:52:53 ID:u8RnewUE
南ふれあいもどーもデキレースっぽかった
らしいよWW
144名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 20:56:32 ID:u8RnewUE
昨今、開催されてる「政令市区割り説明会」に参加した
知合いからの話。
「3区割りは既に決定事項であり事後報告的な雰囲気らしい」
「市当局にとっては政令市になることが至上命題であって
3区だろうが6区であろうが大した問題じゃないらしい」
「政令市の区割りは便宜上の行政区分であって意思決定機関は
従来通り本庁(市役所)なんだから、むしろ区割りは少ない
ほど都合が良いと市当局は考えてるらしい」

まっ、現実はこんなもんさwww
145名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 21:03:54 ID:u8RnewUE
>>143
南→西でした・・・・失礼
146名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 21:16:08 ID:u8RnewUE
市当局によれば3区案は決して財政上の問題ではなく
支所制度の充実した岡山市の実態に則したモノである
らしい。
それと説明会の質疑応答では区割り論はスルーされて
どーでもイイ事には熱心に答えて時間稼ぎをしてるらしい
それと賛成論者の質問者は○○町内会連合会長などで
どーも事前摺り合せ済みっぽいらしい......やっぱりな???
147名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 21:26:45 ID:u8RnewUE
みんなも「区割り説明会」にぜひ参加しよーヨ
あまりのシャンシャン会ぶりにガッカリするヨ
まっ、市当局にすれば政令市に昇格して権限と財源を
手に入れる事が最大の目的であって区割りなんて
どーでもいいっぽいって感じらしいヨ
148名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 21:36:44 ID:u8RnewUE
そもそも「都市部と郊外を同一の行政区として一体的な
開発を目指し各々の特性を生かした街造りを・・・」
なんて詭弁そのものだろ?
素人考えでも、分区して始めて特性を発揮できるんじゃ
ないんかいな?全く一般市民を馬鹿にし過ぎじゃー
区をできるだけ少なくして従来通り本庁(市役所)の
中央集権体制を維持するが為の魂胆がミエミエだ!
3区案は周辺部(郊外)切捨ての何ものでもないぞー
149名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 22:13:59 ID:u8RnewUE
10/6付け山陽新聞より
〜初日は3区案評価相次ぐ〜
・・・・・区数について述べた四人はすべて3区に賛成。
「・・・田園と都市部を合わせ持つ区はユニーク」
などと評価した。
うーん........全く理解に苦しむ......怪しすぎる???
150名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 22:36:09 ID:u8RnewUE
「行政区画の編成と区役所位置について市民説明会」って
銘打っておきながら○○町内会連合会長さんたちは
「政令市とは・・・」「下水道整備率・・・」
「区役所までのアクセスを・・・」「州都として・・・」
なんてことをこれでもかと繰り返し質問するらしい。
これって、ヤラセの時間稼ぎ?orただ単なる無知?
151名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 22:55:36 ID:cI/O.jqM
東はどうだったんだろ。
事前の説明会では出席した単位町内会長みなが3区に反対して
署名活動をするとかだったらしいけど。
いくらやらせで説明会を進行しても東だけは西大寺区役所に納得しないと思うけどね。
152名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 22:58:58 ID:Rh638L4M
@期間が過ぎたら合併特例区の支所ってどうなるの。廃止や統合とか権限縮小はないのか
Aその他の支所や出張所は財政難だけど半永久的に存続するの、廃止や統合とか権限縮小はないのか。
B政令市になった時の区割りはその後、分割したり・再編する可能性は無いのか。

最終的に何十年後かに、リストラで仮に三つの区役所のみになった場合は行政効率とかとくに役所から遠い区民の生活は大変そうだし
寂れそうだな。
153名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:21:48 ID:u8RnewUE
市当局の幹部は「政令市になる為の合併ではなく、
たまたま人口が70万人近くになったんで政令市を
意識して昇格を目指すようになった。」と言い切った
らしい。
@・・・ってことは合併特例区なんて何とも思ってないに違いない?
A支所や出張所のあるところは周辺部が多いんで将来的に人口減で
 廃止の可能性は大である。
B区割り分割はまず120%ないでしょう。
 現状の市当局の考えからすれば???
154名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:22:36 ID:Pnpi.TjI
あすもあるからどんどん参加して・・・

なぜ区の均衡にこだわるの?
財政配分とかは岡山市本庁の仕事であるんじゃないの?
間違っても『岡山都』になって特別行政区を3つ旧岡山市域に作る(東京23区のように)ではない。
6区でも9区でも8区でも7区でもそして各区の人口・面積に差があってもいいと思う。

合併特例区を最大限に発揮し住民自治と大きな財布を両立させるためには9区(6総合支所案+御津&建部、瀬戸、灘崎)に分けるのがいいと思う。
155名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:23:07 ID:jNl/vbuo
私は高谷派でもないしアンチ高谷派でもないけど
嫌なら次の選挙でクビにしたらいいでしょ
それが民主主義じゃない?
156名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:23:48 ID:POn7qdFk
>>152
@合併特例区は時限措置で御津、灘崎は2010年度まで、建部、瀬戸は2013年度まで
Aおそらく3区であろうが6区であろうが合併特例区を除く現行の支所の産業建設課は廃止されるだろう。
支所は旧町村役場だから廃止に対しては地元住民や議員の抵抗が未だに強い。
ただどこも建物が木造で老朽化が激しく建替えが時期を過ぎても使っている状態なので
JA支店に間借りした高松支所のように間借りになるだろうし徐々に縮小されるのは間違いない。
B分区の可能性があるケースとしては
合併特例区廃止になった時期での見直し
国政同様数年後に郊外と中心部の格差が表面化すれば市長選で政党同士で分区を争点に選挙が行われた場合
更なる合併があったとき。
などが挙げられる。
ただ分区は他の政令市でもあまり行われていないことから一旦決まれば区割りの変更は
無いと考えたほうがいい。

3区に対しては市議はもとより県議にかなり不満があるため、すんなりとはいかないだろうし
審議会もせめて東と西大寺を分離する4区ぐらいで調整しないと3区を強行答申すれば
下手すれば政令市推進の議決が得られなくなるから政令市移行そのものが困難になるだろう。
157名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:26:19 ID:Pnpi.TjI
岡山を9区分割でスタートさせてもし玉野とか瀬戸内市が合併したらそれぞれ単独区にしたうえで合併すればよろしい

議員さんの選挙区ひとつとっても区が多いほうが住民としては地区の声を市政にとどけることが出来る。
3区になったらたとえば仮称A区ならばいわゆる中心地区と中心よりの北部地区の声しか届かなくなるでしょう。
御津・建部はまったくの切捨てになります。
158名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:30:59 ID:Pnpi.TjI
分区に関しても過去にあったとは言ってました。(現実北九州市は小倉区が南北に分かれました)
※北九州市の場合は5市対等合併で(門司・小倉・戸畑・八幡・若松)それぞれの市がそのまま区になりました。
その後小倉市がどんどん発展したため南北に分かれました。
159名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:33:54 ID:Cj8Tp9fQ
ここまで酷いなら、市の悲願たる政令市移行に
敢えて「No!」という勇気も必要かもな…
160名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:38:36 ID:u8RnewUE
>>158
つまり人口の増大が大前提なんだよね
これから将来的に岡山県の総人口が
150万人に減少すると推計されるなか
そんなに期待できるかな?
161名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:42:00 ID:u8RnewUE
説明会で「区割りや区役所」の質問をすると
「岡山には他都市にはない支所制度が・・・」って
感じではぐらかされるらしいヨww
162名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:52:43 ID:u8RnewUE
区割りや区数には「市の財政問題」は全く
関係ないらしい。
「岡山市の支所制度の特性を生かしての3区案です。」
と、市当局の幹部が言い切ったらしい
つまり3区でも6区でも9区でもOKってことだな!
163名無しなんじゃ:2007/10/06(土) 23:57:06 ID:Cj8Tp9fQ
>>162
そこまで言うんだったら、そもそも政令市になる必要すら無いような…w
164名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:01:55 ID:FqNW9BgE
>>161
そのアンバランスに存在する旧町村役場の支所制度が周辺部の放置に繋がってるんだけどな。
ただ大区役所制として3層構造にするとしている以上、3区の場合でも支所の肥大化は避けないと、
大区役所制そのものが形骸化する。
今の支所で問題なのは人口規模が大きいにもかかわらず本庁管轄で支所の無かった
岡南地区と東部地区だろう。
岡南にはC区の区役所が配置されることで解消されるが、東地区は西大寺支所が区役所になれば
相当の不満になる。
審議会ではここに支所を配置すればいいという簡単な対応になってるが
産業建設課がない窓口だけの支所が配置されても今ある連絡所やサービスコーナーが増えるだけで
何ら変化がない。
昭和の合併の北部住民にとっては窓口だけの支所でも一応残るということで
満足されるが、それらは大体一所支所2万人程度の管轄であり一方12万人を抱える東部にとっては
当然区役所ができると思っていたところへそれと同等の支所では満足できるはずもない。
しかも救済合併したはずの旧西大寺の支所が区役所では、元々岡山市だった東部からすれば
門下に下るという住民感情があるのも当然だろう。
それは年配者だけでなく朝日高校が西大寺高校の下みたいな感覚だから
若年層もそういう意識は強いと思う。
165名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:03:10 ID:u2KgRseA
>>163
つまり市当局の幹部連中は政令市に昇格することに
よって得る権限と財源が欲しいのさ。
イヤらしく言うと権限には必ず金が絡んでくるんだヨ
一般岡山市民のことなんて....そんなの関係ねえ?ってことサww
166名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:12:16 ID:FqNW9BgE
>>165
以前ここでは散々6区主張は市職員が決まり文句だったけど
実際は職員も3区のほうがいいって感じらしい。
6区だと本庁から異動させられる可能性が高くなるから南部に住んでる職員が
北区などできて北部に通勤なんて大変だし、苦情なんかも支所で受けてもらえば
とりあえず、支所にやらせて現場に行かなくてもよくなるしみたいな。
あと支所が多いほうが課長やなどのポストも多くなるし、本庁とも同格だから
下手に区役所に集約されたら課長などのポストも激減する。
ここで6区主張=職員とほざいていた大きな勘違い広島人にも笑わせてもらってたけどw
167名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:14:07 ID:0TMIFlPI
>>165
今まで岡山県が岡山市域に投資してきた"借金"も権限、財源と「ともに引き継ぐ」のですがね

>>163
形だけの2区分割にしたらいい
吉備区と旭東区 分割ラインは旭川
168名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:19:52 ID:b9y0KR52
>>167
そんな分割するくらいなら
最初から分けない&現行の支所を全て残す(すなわち現状維持w)べきだなw

衆議院の小選挙区(&県議選の岡山市区?)だけその分割を使うということで。
169名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:26:06 ID:u2KgRseA
>>167
実際は2でも3でも4区でも・・・・なんでも有りって感じ。
たまたま3分割で人口・面積等のバランスが取れたんで
理由付けの大義名分をたてて「よし!3区にしよーや」って
感じ程度の区割りらしいヨ?
170名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:26:34 ID:0TMIFlPI
>>166
区割りの問題は岡山県と市民の問題であり広島は関係ない
広島を持ち出すと直ぐに岡山vs広島になる
州都問題も絡んで複雑すぎるのでとりあえず広島は蓋しておきましょう
171名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:30:15 ID:u2KgRseA
>>168
説明会で同様な質問があったらしいヨ
すると市当局の幹部は
「政令市には区割りと区役所の設置が義務付け
られてますんで・・・」と、答えてたらしいヨww
172名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:32:51 ID:b9y0KR52
>>169
だったら尚更政令市になるべきじゃ無いなw

権限や財源が新たに得られると言っても、>>167の言う通り借金までも引き継ぐとなれば
プラスよりもむしろマイナスの方が大きいだろうし。
173名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:33:22 ID:FqNW9BgE
だめだこりゃw
174名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:37:25 ID:FqNW9BgE
でも議会の反発を考えれば最終的には最低4区にしないと駄目だろ。
3区よりはましって感じではあるな。
一旦それで政令市に移行して移行後1年後にある選挙で民意を示せばいいんじゃね。
おそらく3区か4区で不満が鬱積した状態なら民主党はすかさず突いてくるだろうし。
175名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:41:34 ID:u2KgRseA
まあ、みんなも説明会に行くだけ行ってみたら
聞くだけでも市当局の考えが分かるらしいヨww

今までの3区案
@財政的理由 A人口・面積のバランス B都市部と
 周辺部の一体的・・・なんてのが
いかに詭弁であったのかがよーく分かるらしいヨww

それと○○町内会長たちの意図的な?質問も聞いたら
呆れるらしいヨww
176名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:41:40 ID:b9y0KR52
>>171
だから質問者も市当局の幹部に
「政令市になるべきではないのでは?」という質問を
続けてぶつけるべきだったなw

>>174
何区になろうと、政令市になってからでは遅いなw
177名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:47:32 ID:FqNW9BgE
>>176
全国でもまれな合併特例区が中途半端に残ることからすれば
それらが統合する時に再編という理由付け分区できなくもない。
候補者の選挙公約でもあって当選すれば可能だろう。

>>176
今更そんなキャンペーンっても
政令市移行は何が何でもやるだろ。
お前博万?
178名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:50:35 ID:u2KgRseA
>>174
>でも議会の反発を考えれば最終的には・・・
反対するのは市議でも県議でも区割りによって
落選が濃厚になる議員に限られるハズ
まあ、その辺は市当局幹部は議会の票読みに
抜かりは無く様々な根回し(裏取引)を仕掛け
賛成過半数に何としても、持ってくんじゃねww
179名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 00:51:23 ID:b9y0KR52
>>177
根拠の薄弱な分区をわざわざ行ってまで政令市になるくらいなら
現状維持の方がマシなんだがなw

ホント市当局には失望しか無いわ…orz
180名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 01:04:13 ID:0TMIFlPI
北区の会場でははっきり選挙区が別れてしまう議員さんには
影響することですが市民の皆さんの不便はないと言ってたな>市当局
181名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 01:20:40 ID:FqNW9BgE
>>180
窓口的な不便がなくても積極的な行政サービスを享受することはまた違うからな…
最終的に北部の人がそういう選択をするならそれでいいとは思うよ。
ただ御津や建部との温度差をどうするか。

3区なら議員の定数は一区当たり19ぐらいか。
特に浮動票の多い中心部を抱えるA区は、地元で地道にやってる人より
知名度が高い一発屋が当選できる可能性は広がる罠
182名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 01:24:46 ID:FqNW9BgE
A区の北部合併住民も選挙で地元選出議員が落選して
いなくなって初めて、3区の恐ろしさに気付くんだろうな。
183名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 01:46:10 ID:.X.M9T6Y
まぁようするに役人と西大寺の糞どもが満足するだけなんよ三区とは。
西大寺の馬鹿が一枚からんでるしな。
184名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 07:25:11 ID:u2KgRseA
合併によって生まれた特例区の存在を
3区制によって将来的に完全に抹殺しようとする
政治的意図があるんだな..........

3区割りによって選挙のあおりを受けるのは
一部の保守系議員だけで大勢に影響はないしなww
185名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 09:13:30 ID:1OxLwLKI
西で以外に反対が多いみたいだな。
既に吉備支所は産業建設課が廃止されてるから当然だろうな。
東は拮抗してるっても賛成は動員された連合町内会長が発言してるんだろうしあてにならん。
単位町内会や住民レベルでは反対が圧倒的だろうね。
186名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 09:49:05 ID:1OxLwLKI
>>156
遅レスだけど
合併特例区の終了は御津、灘崎が2009年度つまり政令指定都市移行の年度
建部、瀬戸がその2年後の2011年度じゃないかな。

どっちにしても市長選挙が同じく政令指定都市移行の2009年の秋に
行われるからこのまま3区なら区割り問題と合併特例区の扱いが争点に
なることは間違いないだろうね。
187名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 11:00:20 ID:0TMIFlPI
たぶん高谷君は逃げるよ
188名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 20:50:50 ID:L80oqSSE
B区非西大寺地区の住民だが、3区反対の署名やってるよ。
まあ、うちは西大寺でも本庁でも距離は変わらんのでどっちでもいいのだが、
最寄の東岡山連絡所では業務内容の制限が多すぎるので
最低限、原尾島〜長岡あたりで支所を設置して欲しいとは思う。

>>187
奴はリストラしか頭にない単細胞生物なので・・・
189名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 20:54:57 ID:P0/flVPA
利便性利便性って言うなら
100区ぐらい作ったら?
190名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:01:40 ID:i7s5WKnw
広さと効率性、利便性さらには住民サービスとのバランスだろ。

80万平方キロもの広大で人口も拡散してる岡山市で3区は少ない罠

一時的な経費だけにとらわれると3区は確かにいいかもしれないけど
中長期で試算すると多くの拡充させた支所を抱えたままではしごく無駄だと思うけど。
191名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:13:25 ID:i7s5WKnw
>>188
支所も連絡所も窓口内容はさほど変わらんと思うけど。

問題なのは市街地東部の地域振興を西大寺で行うということだ。

大区役所制なら区役所に権限のある区長もいて一般市の本庁に
かわって行政をつかさどる場所になるわけだから東部住民は
断固譲らんよ。
192名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:18:37 ID:L80oqSSE
193名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:45:07 ID:1OxLwLKI
>>192
市職員必死だなw

つ支所と出張所なんかの差より
地域の総合拠点となる大区役所と産業建設課がない支所の差のほうがかなりでかいよ。

瀬戸や上道含めても9万人ほどの西大寺にこの総合拠点の区役所が設置されて市街地を
形成している14万人の東地区に設置されないことが問題なんだよ。
支所なら出張所に少し色をつけりゃ終わりだろw

どうせ東福祉事務所も建替えになるんだし支所新設ならむしろ不要
194名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:51:01 ID:1OxLwLKI
支所支所って子供だましみたいに言ってるけど
数人しかいないし、窓口をちょろっとやってるだけのような
所なのにそもそも期待しすぎだろ。
春先に吉備支所に行ったことがあるけどあの人員では職員さんも
かわいそうな感じだったぞw
数人の支所と数百人が配置される区役所じゃおのずと差が歴然だろ。
195名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 21:54:51 ID:1OxLwLKI
例えば3区で西大寺区役所に500人ぐらいが配置されるなら
2つに分離し、東区役所に300人配置し、西大寺区役所は200人として

部署によっては共同で行える部分はどちらかに設置して共通にするとか
いろいろ手はあると思うんだが。
196名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 22:56:15 ID:KOwNVY.2
文句ばっかり言ってると
政令市になれなくなるぞwww
197名無しなんじゃ:2007/10/07(日) 23:56:38 ID:6lWcmUCI
3区で政令市になろうとするくらいなら、ならん方がいいよw
198名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 04:49:53 ID:yabjG0HQ
>>166
ものごとを一面的にしか見られないというのは知性が低いということですね
悲しいことです
おわかり?
199名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 10:15:04 ID:A3cehg4U
そもそもなんの為に政令市になりたいの ハッタリ 倉敷への脅迫?
本末転倒だろ 静岡並で良いんじゃないの
200名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 11:17:16 ID:yIgB7wU.
>>199
ここはお国じゃないので訳のわからん釣りはやめでくれw

>>172
県から市へ債務や事務も移るけどその分の財源が移譲されるし、県と市はプラスマイナス0
近いあたりに持って行くだろうな。
加えて政令市には地方交付税の割り増しがあるからこれは純粋な財源増になる罠

県としても政令指定都市を抱えることで全国的な発言力も強まるし、道州制でも(ry
岡山市にとっても県と同等となり国と直接やりとりすることになるし権限委譲で
都市計画決定など迅速かつ独自に行うことが可能になり大きな活力源なるよ。

それと一般市と政令市では全てにおいて基準が異なる。
例えば高層ビルが建設可能になる容積率規制も政令市では商業地の最高は800%
で一般市の600%を大きく上回からな。
今後都市再開発をする上でも政令市のほうがかなり有利になるということだ。

区割りはあくまで区割りの問題であって岡山市の2009年4月の政令市移行は規定路線だし、
3区反対に乗じてゲロが今更阻止しようとしても無理w
201名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 11:23:53 ID:QOdckvIc
>>200
今度は3区反対派の6区派が広島人か。
広島人も3区派になったり6区派になったり忙しいな。
202名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 12:22:18 ID:/cj7EOEY
職員認定したり広島人認定したり3区派を攻撃したり大変なこった。
利口ぶっているわりにはB区の実情を何一つわかっていない。
203名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 13:18:27 ID:AY4kFVHE
3区制への批判票の大半が、区役所の「位置」なんだから、それさえ何とかすれば問題無いんじゃないか?

A区は本庁舎なんで、移転は無理にしても、B区C区は、もう少し「区の中心」へ持って行くべきだろう。

特にC区なんて、新設するのに、わざわざ不便になるような場所へ作る必要なんて、全く無いし、西大寺もいい加減古いんだから、
無駄に補強や増築をくりかえしたりするよりは、東の住民の利便性も考慮して中間地点に移転すべきだと思う。
204名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 16:46:12 ID:co2p9Vus
3区OR6区か?
ふと、思ったんだが6区に区分けして
各区の地域アイデンティティを主張するだけの
特色が有るんだろうか?
そもそも岡山市って、まったり、だらだら、として
顔の無い平面的に拡散した都市のはずWW
だったら大雑把に3区でいいんじゃね..........
コンパクトシティ化を目指すなら尚更3区。
まあ、強いて上げれば「中央区」とその他でOK
でもそれじゃ反発が必至なんで取敢えず3区にでも
しとこっかー感じなんじゃないのかなあ
205名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 17:16:06 ID:co2p9Vus
もし高谷市長や市当局幹部が
政令市岡山の方向性を
@コンパクトシティ化
A行政の効率化
B本庁(市役所)を頂点とした
 中央集権化
と考えてるならば、「3区ありき」も理解できる。
本当は2区(中央区と郊外区)でもOKなんだが
これじゃ反発必至なんで、取敢えず3区にでも。
6区なんて更に集積度の低い都心部とダラダラと
市街地の拡散を助長するだけ。
3区割り大賛成!
206名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 17:18:41 ID:PSqcJ4mc
もう3区でいいよ。なぜ6区にこだわるの。
207名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 17:56:11 ID:co2p9Vus
70万、3区で政令市昇格!
将来的に人口100万になるのは
現実的にかなり厳しいと思う。
だったら3区でOK!
これにて区割り案は一件落着なり!
.............終了...........
208名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 20:20:50 ID:PBtEOt5k
>204?
他スレより
>岡山出身神戸在住だけど、岡山って市内の地域特性って都心部・西大寺・岡南・旧都窪郡・最近合併した北部くらいかな。
大まかには5つの地域特性がある。都心部のうち旭川東から百間川までは分かれるため6つ

>城下町の中心部と門前町の西大寺、吉備文化の北部、児島湾干拓地の南部
歴史も違い、地域特性も違う。
気候や方言も違うからね。
神戸市内の違いとはまた異質の違いだな。

このうち南と西は合わせても地域特性の大きな違いがないから
地域特性で区割りすれば5区がベストだろうね。
209名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 20:25:24 ID:rnHghx1U
そして次の市長選へと持ち込まれる・・・。
210名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 20:33:06 ID:mZvb4ejE
なんで3区か6区の2択なん?人口的には4区とか5区でいいじゃん
211名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 20:57:16 ID:co2p9Vus
市当局の本音は区割りや区役所なんてイラネ。
政令市の義務とされてんでしょうがネー.......
つまり従来通り1市役所で政令市がベスト!

都心部への集積を図り求心力を高めるんで
郊外への非効率な投資はしたくないって事サww
212名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 21:04:48 ID:PBtEOt5k
都心部と郊外の組み合わせという考え方であれば

B区を東と西大寺に分離しても東にも市街地があり倉益などの田園地帯も抱えるし
西大寺にも市街地はあり、水門あたりの郊外も広い。

C区は岡南の市街地と児島湾干拓地の郊外のミックスでいい。

しかしA区は北と中央に分離した場合、北に市街地がない状態になる。

市街地と郊外のミックスした区を作ろうと思うと4区になるな。
6区と3区が何とか妥協できる区数は最終的には4になると思う。

ただ北については足守、一宮、高松、津高は人口規模も2万人前後で
似通っていて支所の存続があれば中央と同じでもいいという感じだけど
さらに北の御津と建部は中央と同じ区への抵抗は強いと思う。
合併特例区が終了する頃、A区は分区の検討をしてもいいのではないか
その条件で4区なら市内どこも大体妥協する案になる。
213名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 21:58:48 ID:co2p9Vus
>都心部と郊外の組み合わせという考え方であれば

言葉を素直に額面通り受けてはダメだよww
郊外なんて眼中に全くないよ、この区分けはネ
本庁都心部のみに集積し求心力を高めるのが狙いで
コンパクトシティ化を推進するのさww
地域の特性、歴史なんて関係なし!
この区割りと区役所設置位置をみればわかるっしょww
西大寺なんて区の中核にするつもりなんて全くなしだよ
214名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:03:21 ID:co2p9Vus
>>212
御津と建部なんて市当局は全く無関心だよww
市長や市当局の意図する本音を分かれヨ
まったく.....分からんやっちゃな.....
215名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:15:09 ID:PBtEOt5k
>>213
中間答申案を見れば少し詳しい人はそういう意図はすぐわかるだろうね。
だから一般市民でも説明会でよぼよぼのじいさんとかが倹約になるから3区に
賛成とか言ってるのみると
催眠商法にかかった年寄りにしか見えないわけよw

あの単細胞ぽい市長もそんな単純な考えで区割りしたんじゃないかと思えるからまた恐ろしいしw
だからこそこれまで岡山市政に詳しく携わってきた議員や県議は反対が強いんだと思う。

どっちにしてもあの機械的な3区案じゃ無理でしょ。
216名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:19:44 ID:co2p9Vus
「区割りと区役所の配置について」
市長・市当局幹部の基本的考え
@本庁(市役所)の中央集権化
A行政の効率化
Bコンパクトシティ化
     ↓
それらを推進する大義名分(建前)として
@財政的理由
A人口・面積のバランス
B都市部と郊外の一体的開発
     ↓
3区割り、本庁・岡南・西大寺
     ↓
これでわかるっしょ! 
要は義務でしょうがなく区割りしてるだけって
ことがww...................
217名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:36:18 ID:GuN.O/Nc
しかし、C区・・・。
なんで庭瀬の辺りがここに編入され、北長瀬の辺りはA区なの??
歪に線が引かれたように思えるが・・・・。
一昨日、C区の住民から異論が出たらしいね。まさに問題だらけ。
218名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 22:50:26 ID:co2p9Vus
>>217
つまり、3区案の根拠の1つであるバランス
のとれた人口のただ単なる数合わせ?
それかもう少し深読みすれば、北長瀬は
開発の魅力があるんで政令市岡山の中核
となるA区へ、庭瀬は区画整理に金掛かるんで
イラン子のC区へってことサww
219名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:06:30 ID:PBtEOt5k
福祉区の6区では吉備支所は西だから仕方ないかも。
ただ6区だと目だたないけど3区で建部までが中央だから
何で
ってことになるんだろうね。
西なら納得できるとは思うけど。
220名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:21:47 ID:co2p9Vus
政令市に昇格したなら
岡山中央・岡輝・桑田・石井・京山学区と福南学区に
都市インフラの社会資本が集中投下されるでしょうww

福南? → 区役所設置 → 天●屋ハピータウンがあったなあ
......やっぱりなww
残念ながらその他のエリアは終わったな.....完
221名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:29:34 ID:lgQWgSlg
>>220
なぜ「政令市に昇格したなら」なのかよく分からないが
まあ区割りなんてあんまり考えすぎないでもっと単純に機械的でいいのに。
人口のバランスで区割りしたとしても何十年かしたら変わるわけだし。
支所は全部残すらしいし区の数で住民生活に何も変わりはありませんよ。
隣りの区の図書館やスポーツセンターが利用できなくなるわけでもないし。
だいたい区役所って支所業務以外に何する所?
無駄な業務(人員)を減らす為に少なければ少ないほどいいと思うよ(サラリーマンの意見)
222名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:43:15 ID:PBtEOt5k
>>221
自分が行かないだけだと思うけどw

今でも支所じゃ固定資産税とか住民税の申告はできないと思うけど。
あと建築確認とか、開発許可とか。
支所なんて届けを受け付けるだけだし、住民票とか印鑑証明とかぐらいなもの。
年金や健康保険、税金など詳細の相談は支所じゃ全然無理。
やはり区役所ってことになる。
223名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:57:27 ID:rnHghx1U
一応決まった事みたいだし・・・
ぐだぐだ2chで書くより
変えたいなら選挙で、意思表示すればいいことだよ。
なんか俺、政治思想家か??(違うけど)
そこで決まると思う。
224名無しなんじゃ:2007/10/08(月) 23:59:38 ID:PBtEOt5k
加えて今の支所から産業建設課が区役所に移るから
道路建設とか維持とか農業関係全般とかの関係は区役所に行かないとだめ。

支所でも相談窓口は残すとしてるけど、ほとんど役に立たないというか
区役所で直談判したほうが対応が早いだろうし。
225名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:10:50 ID:HwsRCJWc
>>223
説明会での異論の多さや県議会、市議会での反対があるから
すんなり3区じゃ無理だろ。
6区の意見もかなりあるから妥協案は必要になるだろ。
3区のままだと政令市移行の意見書が議会で可決されないと思う。
226 名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:22:15 ID:AmwWBgmA
>>222>>224
今まで無理だったってことは市役所に出向かなくてはならないんだから区割りによって
便利になる事はあっても今以上に不便になる事はないってことだろ?
産業建設課は政令市云々関係なく統合されるだろうよ。
227名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:30:13 ID:HwsRCJWc
いや3区だと旭川東の市街地住民は不便になる。
今まで本庁管内だったものが西大寺管内に移る。
いくらどの区役所でもできるようにするといっても限界があるし

国民健康保険、国民年金、税金、建設、農業などなど
これら全て完全に区役所が異なっても完全に共通になるのは無理
やはりどこでも地区の担当ってものはあるよ。

そうなれば本庁でなく西大寺に行ってくださいとなれば東地区の数万人は
不便になるということだろうね。
北の地区も支所が存続しても産業建設課がなくなるとかなり区役所へ行く
必要が多くなるのは間違いないし、6区ならもっと近くになる可能性
はあるわけだし。
228名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 00:55:41 ID:cfl31.uQ
>>227
>国民健康保険、国民年金、税金、建設、農業などなど

国保と年金と税金は、他の区役所でも OKじゃね?

でも、産建は区役所へ行かなきゃならんだろうな。駐車場が足りるかどうか疑問に思う。
229名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 01:03:44 ID:AmwWBgmA
>>228
住民票、印鑑証明なんかは今まで通り市役所でも受けれるだろう。
区役所が郊外に出来ると駐車場代はタダになるかもしれないので
遠くなってもかえって便利という事もありえるな。
230名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 01:06:43 ID:HwsRCJWc
税金も市民税課は可能かもしれないけど管轄が分かれてる収納課とか固定資産税課とかは無理じゃね。

国保や年金も区役所が違うとやはり取り次ぐだけになるだろうから役人にありがちな無責任体制になりかねん。

今の段階じゃシステム的にも業務ごとに見ると実行可能な裏付けも全くないからな。
区割り後にやっぱり支所じゃできません。区役所が違うと無理ですという落ちになると思う。
231名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 01:11:31 ID:HwsRCJWc
>>229
今でも本庁も1時間は無料なんだが。
西大寺支所の駐車場も狭いし、南警察署跡も狭そうだけど
それに建物自体が狭いし古い、南海道地震が起こればあっさり崩れ落ちるんじゃないのw
232 名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 01:19:47 ID:AmwWBgmA
収納課、固定資産税課、国保、年金とかで区役所に行く用事って年に何回あるかね?
少々遠くなっても俺は構わないよ。
もし業者なら区が少ない方が効率的という事もあるわけだ。
233名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 07:06:35 ID:8FGV70Co
瀬戸内市の旧長船町の郵便局では、住民票の写し・戸籍謄抄本などの交付を受けられる。
このようなサービスを岡山市でも行なえば、支所はなくてもよくならないだろうか。
僻地にもある郵便局ネットワークは便利だし、利用客が増えることによって存続可能と
なる局もあるだろうしな。
234名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 08:54:11 ID:1i5AVNQA
住民投票を行えるように署名活動をしましょう。
235名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 12:43:25 ID:6VAzbKzw
なんだよw
長期出張から帰ってきたらこのざまかよ
6区派は暴れるくらいの気合入れてけ!って何度も書いてやったのに・・
こうなることは目に見えてただろw
多くの市民や議会が6区支持だなんて甘く考えすぎだって
おれも含め多くの市民はどうだっていいと思ってんだから、3区反対派は3区案を主導してるヤツらに直接言わなきゃ

それでもまだ時間はあるんだろうから、6区派は最後の気合を見せてくれよ!
おれもちょっと見にいって6区派の根性を見せてもらうかな
説得力あるトークしてくれたらおれも応援すっかもねw
236名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 12:46:46 ID:6VAzbKzw
いま読み返してみたけど、
ここでの3区派の主張と説明会の3区の根拠とのズレを指摘してるヤツがいるけど、
それしてなんなの?
それで満足してんの?
6区案が完全にスルーされて腹立つのはわかるけど、お門違いだって
そもそも区役所への、いや、政令都市への期待が大きすぎなんだよ
夢見すぎなんだって
岡山市の政令化は「とりあえず市を分割しときましょう」って程度なんだよ
そもそも役人どもは基本的に保身しか考えてねーって
めんどくせーことしたくねーって
ご都合主義で言うことはコロコロ変わるしね
そういう視点で見れば6区になんなくてよかったよ
6区にしてたら後々わけのわからん理屈つけて肥大化させられるところだったね

ま、おれは最初から岡山が政令市にふさわしいかどうか疑問に思ってたけど、
奇しくも結果的に「こんなんなら政令市にならんでもいいじゃん」的な意見が増えてよかったよ
あ、住民投票については前スレだかその前だかでおれもすべきだと書いたんだ
やってみる価値はあるかもね
ま、役人や政治家がそこまでやるかどうか微妙だけど
時間が無いとかって言うだろうな・・・

もうとりあえず3区でいいじゃん
旭川東の市街地住民が不便になっても、市全体からいえばそれは一部なんだって
100%満足のいく行政なんてできないんだから仕方ないだろ
西大寺まで行くのが遠いなら本庁行けばいいんだよ
今までもそうしてたんだから問題ないじゃん
気に入らなけりゃ市議にでも立候補して分区させればいいんだよ
そこからちゃんとした政令市を目指せばいいじゃん

このたびは「とりあえず」って程度でいんじゃね?
237名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 15:38:51 ID:ZIMrrLd2
A区とC区の人は、このままの区割りでいいと思っている人が多い。
B区の人は。B区を2区に分けてほしいと言っているなら、4区にしたら??
別に6区にしなくてもいいが!!
238名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 16:42:16 ID:cfl31.uQ
まあ、ほとんど焦点は、B区を「分ける」「分けない」の一点に絞られてる気がする。

個人的には、もう一つ「一部をA区編入」案も検討してもらいたい。

東山峠の東側の「門田屋敷〜古京」ぐらいは、分区よりA区編入のほうが良い気がする。
そこらへんの住人だけは、「A区編入」or「A区編入拒否」の住民投票をさせてあげても良いんじゃね?
239名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 16:53:42 ID:bkL0Tgfs
人口と面積、既存施設の活用という観点で機械的に行われたような
ABC区とも区の分け方と区役所の位置が良くないので賛否があるのだろうと思う。
区役所に近い地域の人は不便/不都合が無さそうので概ね賛成なのだろう。

>このたびは「とりあえず」って程度でいんじゃね?
今後、区役所、支所、区割りの見直しってするのかな。
支所とかが合理化、財政難、人口減で廃止とかはありそうな気がするけど...。
240名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 16:58:06 ID:3GLDxXdI
>>238
そんなこと言ったらおみゃあ、藤崎、桑野、江並の住人だって、
C区に編入して欲しいっていうぜ。間違いなく。西大寺とは生活圏が
違いすぎる。
241名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 19:28:22 ID:cfl31.uQ
>>240
じゃ、藤崎、桑野、江並も「C区編入住民投票」すれば良くね?

ただ、こっちは区役所の位置調整を済ましてからだと思う。

B区C区の区役所は、東端に偏りすぎてるから、区の中心に持ってきて(若しくは移転不可が確定して)から、
住民投票を行うべきだな。

西大寺の区役所を動かさんのんなら、C区役所のほうが目茶苦茶近いんだから、C区編入要求は当然だな。

>>238
東側で無くて西側だな。スマソ
242名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 21:43:21 ID:/9c5DygI
私も最初に3区って聞いて「えっ!なんで?」と
思いました。
しかし、発想の転換ってヤツで
@コンパクトシティ化
A行政の効率化
つまり行政に経営感覚を導入するってことだ
3区大賛成!  6区なんてしたら行政の
肥大化を招くだけ。
ダラダラとだだっ広いイメージの岡山を
一新して頂きたい! 3区でOK 2区なら更にOK
243名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 22:21:39 ID:bGihPv/Q
>>242
意味分からんぞ。
244名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 23:00:16 ID:ODABkP2k
変なのが何か勘違いしてるみたいで急に元気づいてるけど何w

16ヶ所で職員による説明会が開かれ11ヶ所が東地区
その全てが西大寺区役所への東地区管轄に反対

3区はほぼ絶望的でもう無理
245名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 23:39:30 ID:bkL0Tgfs
B区は分区されるか、支所あるいは総合支所設置で妥協だろう。
分区されるにしても操山が南北を分断するので区役所の設置ではまた揉める。
中間点の国富〜門田屋敷あたりにすれば本庁に近すぎるし、
ふれあいセンターを活用できる桑野だとどこからも遠すぎる。
宅地化や商業集積で元気のいい東岡山や原尾島はなぜか候補にすら挙がらないし。
246名無しなんじゃ:2007/10/09(火) 23:46:30 ID:ODABkP2k
東の区役所は
東福祉事務所の建替えがあるらしいからそれと絡めるんじゃね。

個人的には東社会保険事務所の一括購入がいいと思うけど。
247名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 19:29:31 ID:XBM4K.b2
岡山市「3区案」成立に向けて必死だなww

10/10付 山陽新聞より
高谷市長就任2年目の記者会見
・オリジナルな街具現化〜来年度予算で重点編成
・旧市と合併地区水道料金〜来年度早期にも統一

御津、灘崎地区は「合併後当分の間は現行のとおりとし今後調整」
建部、瀬戸地区は「現行のとおりとし、五年後を目途に調整」

なんとタイムリーな記者会見なんでしょう???  www
248名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 20:06:01 ID:XBM4K.b2
>>247    ↑
3区案は決して「郊外(周辺部)切捨て」では
ない事を必死でアピール!
たぶん市当局は3区案が厳しくなってると感じてるのでは?

そー言えば「区割り等の住民説明会」の記事が
山●新聞から3日目以降からなくなったなあ
これって偶然かな???
249名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 20:23:40 ID:GcX.VRzs
岡山市の当局では3区案は決定済み事項です
しかしこれで決定では住民意見無視なのでとりあえず説明会をして意見を聞いたことにしておかなければならないのです
新聞社さんには協力依頼をしてあります。

この状態で6区とかにするためには住民投票に向けた署名運動しかありません。
250名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 21:46:49 ID:XBM4K.b2
やっぱりなww
山●新聞の記者に「文屋魂」を
期待してもダメポww
形式だけのシャンシャン会だな
まっ、これが世の中の常識かな..........
251名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 22:08:18 ID:XBM4K.b2
てっ、事はこれにて「区割り・区役所設置」問題は
終了って事だなww   みなさんお疲れさんでした

岡山で署名運動までして「区割り・・・」に
こだわるモンはおらんやろなww
まっ、そーゆー土地柄ってことじゃ  おしまい
252名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 22:41:02 ID:l3i73qdU
4区で決定ってことだな
253名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 23:54:33 ID:mGD058/g
ライバルの動向も重要だ

神奈川県 相模原市
熊本県  熊本市
栃木県  宇都宮市
岐阜県  岐阜市
兵庫県  姫路市
254名無しなんじゃ:2007/10/10(水) 23:57:41 ID:hZ/h7X16

国会で 今後制定される政令市の場合、県庁職員は仕事がなくなるから
1/2にすると言っていたが 岡山県庁のスリム化準備は進んでいるの
255名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 00:10:38 ID:clEM3l0g
6区を希望している人は,ここではなく住民投票で頑張ってよ。
俺はもう3区でいい。
256名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 01:33:07 ID:ciooGvBo
>>253
おいおいw

相模原はともかく、熊本は近隣の町との合併協議が難航してるし、
他の3市は70万に遠く及ばないだけでなく現実的な合併候補先すら無いだろw
257名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 07:58:38 ID:em1zST..
>>251
B区では署名やっているぞ。
憶測で物を言うな。
258名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 18:19:35 ID:zWbLc4DM
3区は東地区の反発が予想以上に強くほぼ絶望的らしい。
4区以上が確定だな。
259名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 18:27:36 ID:0FXqyeLM
>>ほぼ絶望的らしい。
どこにそんな情報が。
脳内でしたら自分のブログでどうぞ。
260名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 18:35:17 ID:zBwqxA.E
この問題をTVで説明会や討論会でもして、
より広く市民に浸透させればいいのにな。
261名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 19:54:53 ID:Me5u9Yv2
>>259
町内会の上層部の情報なので間違いないよ。
お前こそ脳内で3区確定って妄想してんだろw
262名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 20:04:47 ID:cvqApAzk
瀬戸で説明会で、区役所を建てるお金が無いと言っています。
6区になって。区役所を建てたとしても、市民に負担あると!
税金があがるよ!!
263名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 20:39:09 ID:Me5u9Yv2
東は3区案でも支所建てるんだから同じこと
関係ないんだよw

6区でも既存施設使えばいいだろ
264名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 20:51:54 ID:PPNOKFeI
7千〜8千億もの借金がある市で
たかだか何十億?の金が工面できぬはずがないww
ただ単なる理由付けにしか過ぎないぞ  詭弁

マジ区役所建てる金がないなら
取敢えずプレハブでOKだろww
265名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 20:55:31 ID:PPNOKFeI
>>260
>この問題をTVで説明会や討論会でもして、
より広く市民に浸透させればいいのにな。

ダメポww 山●新聞ほか、みんなグルだ
「区割り」問題は報道規制が敷かれてるww
266名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 21:24:25 ID:0rOsiQf2
>>265
B区住民だが、お前の知らないところでちゃんと動いているよ。
連合町内会とかね。回覧板による告知や署名活動もやってる。
郵政選挙のときに刺客の前市長を落とした土地柄だ。なめんな。
267名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 21:46:38 ID:PPNOKFeI
>>266
ガンガレ!心よりエールを送るよ

住民サービスの低下を訴えると必ず
市当局は「支所で対応します」と答える
これをどう切り返すかだな........

財政難で区役所を建てる金が無いって
市当局が言ったなら
これをどう切り返すかだな.......
268名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 22:01:10 ID:Me5u9Yv2
中途半端な総合支所複数建てるなら
社会保険事務所とか活用して区役所にしたほうが
よほど行革になる。

現実には市当局も県議会、市議会や町内会などの民意を
無視してまで強行できないんだよ。

3区で煽れ無くて残念だったな。○○
269名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 22:07:27 ID:PPNOKFeI
「住民説明会の民意を汲みとり再度、審議会に
はかり最終的には審議会の意見を尊重します。」
と、市当局は言っていた。(もちろん建前)

さあ、3区案を跳ね返せるかな???ガンバww
270名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 22:35:14 ID:Me5u9Yv2
当局は議会を無視できないってことも知らない素人かw
271名無しなんじゃ:2007/10/11(木) 23:18:14 ID:Me5u9Yv2
勘違いしてるようだけど説明会での3区支持は少数だろw

仮に3区、4区、5区、6区の賛成者数が全て同数、仮に1づつ割合だったとしても
区数が最も少ないという特徴の3区であるがために5区や6区の賛成者は5、6区が駄目な場合
当然ながら3区より4区のほうがましという回答になるから
3区1に対し4区以上は3となり3区の賛成者は実際は少数派ということになるんだよ。

これは同数とした場合で、東や西では3区への反対がかなり多いことからすれば
市民の間では3区支持はかなり少ないということだよ。
272名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 02:28:31 ID:00D1RW9Q
政令市は大都市である
   ↓
大都市は住民への行政サービスの低下
などの弊害が生まれてくる
   ↓
それらを解消する為に区割りと区役所の設置が
義務付けられている
   ↓
3区より4区、4区より5区、5区より・・・・・
   ↓
区割りが多いほどきめ細やかな
行政サービスが提供できる
   ↓
これが「区割りと区役所設置」の大原則
273名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 02:30:59 ID:gDn7dV8c
>ID:Me5u9Yv2
3区支持がいくら少数派といっても、
それに代わる案が3区案に対して全市的に上回るような状況でなければ
市当局による3区案で押し切られるだろよw

3区案を葬り去りたいんなら、かっちりとした成案を作った上で
3区案を上回る支持を取り付けないとな。
「4区でも5区でも6区でもいい」なんて曖昧な案じゃ切り崩されるだけ。
274名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 02:47:21 ID:00D1RW9Q
>>271
>勘違いしてるようだけど説明会での3区支持は少数だろw

住民説明会の質疑応答では「区割りや区役所設置」の質問は
軽るーくスルーされるらしいぞww

Q  3区では少ないのでは..............?
A@ 静岡は3区で非常に大成功しています
 (決して新潟や浜松の例は出さない)
AA 区役所の少なさは支所で対応します
 (区役所と支所は話が別だろ)

こんな具合らしいぞww
275名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 02:58:27 ID:00D1RW9Q
岡山市のホームページの政令市をググルと
住民説明会の様子が写真で紹介されてるヨ

残念ながら各会場はガラガラ状態!
これじゃ民意の盛上りは期待薄ww
市当局はますます3区案に自信を深めてるハズ
住民運動.....難しいかな?.....やっぱり岡山だなww
276名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 03:08:17 ID:00D1RW9Q
>>273
確かに3区案反対の「動機つけ」が難しいわな.....
地区への迷惑施設の建設、市当局の不正、住民税等の
大増税ならハッキリ分り易いんだが.....

3区案反対の絶対的理由付けがないと民意が盛り上がらず
住民運動はかなり困難かもな・・・・・・・残念ww
277名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 03:19:56 ID:00D1RW9Q
区割りと区役所の設置は
如何に地域の「地元意識」が強いかが
行動の「原動力」となるはず.......
「晴れボケ」まったりオカヤマンに
どれほどの地元アイデンティティがあるだろーか?
「3区でも何区でもそんなこたあどーでもええが・・・」
・・・・・・・・・・・・やっぱりダメポ・・・・・・
278名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 06:31:22 ID:FgjprrN6
>>275-277
>オカヤマン
こういう言い方に対してはヒロ○ンってことになるからやめたほうがいいw
単なる煽りにしか見えないし、逆効果だな。
市のHPの説明会の写真とかで決め付けてるけど地元の状況が全くわかってないみたいだね。

東は桑野以外の各所で説明会の要望があって10ヵ所以上で開催されてるよ。
そこでは当然反対多数というかほぼ全員反対
過去にもここまで市政で明確な反対があったことはあまりないよ。
署名も始まってるし。
確かに中央や北では関心がないし、3区に反対だけどはじめから
3区ありきの説明会なんか行っても意味がないみたいな人も多いし。

お前が必死に3区と決め付けても東では3区阻止はもう止められない動きになってるよ。
C区西と南を分離する5区の可能性もあるけど最低4区には落ち着くだろう。
279名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 06:43:34 ID:FgjprrN6
>>276
3区案反対の理由ははっきりしてる。

区役所まで遠い。

歴史的経緯を全く無視した意味のない人口配分だけにとらわれた機械的なもの。

区域が他の政令市の平均に比べ著しく広大。

3区ではさらなる支所設置と区役所設置で事実上肥大化、4区〜6区との財政比較が
全くないのでイメージ先行で必ずしも節約になるかどうか全く未知数

支所の産業建設課は廃止なので区役所から遠い地域は確実に市民サービスは低下する。

区役所位置があまりにも偏っていて市民への負担が増す。

3区は欠点が多すぎる。
4区〜6区との比較で優位性を説明しなければ意味がない。
280名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 07:12:44 ID:0h/RTfU2
3区案の区役所にもかなり問題があるよ。

西大寺や旧南警察署は駐車場も少なく、老朽化が酷い。
25万人を管轄する区役所としては他の政令市との比較でもかなり狭いし、小さい。
他の政令市では6階〜8階ぐらいの規模

暫定的な施設活用としても耐震性からして大幅な改築が必要で、区役所位置からすれば
3区の場合、中長期的にはもっと利便性の高い場所への新築があるべき形
ビジョンが全く無く場当たり的で改築して利用してもすぐに建替の必要も出てくるので
新築の場合との将来的な採算比較が全くない。

B区を分離した場合、西大寺支所は手直し程度で今のまま何もしなくてもいい。
将来的な新築は必要になるかもしれないが無駄な改装は不要

東への区役所設置も3区案の複数の総合支所新築ならば独立させ、区役所は
東福祉事務所建替との複合や社会保険事務所活用で将来的なコスト負担も
抑えることができる。

C区も西と南に分離すれば、旧南警察署でも位置的には問題が少なくなるし建物の規模も10万人程度
なら狭くはない。
西は将来的に妹尾付近への新築が望ましいだろうけど暫定的に灘崎支所の活用も可能になる。

こう考えると3区では将来の区役所建物の計画が全くその場しのぎになり、中途半端な改築で
むしろ将来的にお金がかかる可能性が高いな。
281名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 07:58:08 ID:3E.pTht.
ID:00D1RW9Qは再開発スレで暴れて長期規制されていた岡山OCNだから
相手にするな。
つーか、巻き添え受ける人が多いからその人たちの迷惑にもなる。

3区反対論者の主張もわからないでもないけど、
じゃあ4〜6区になった時のデメリットが全く出てこないから
説得力がきわめて乏しいし、
今やってる説明会も「あそこと一緒なのは嫌だ」という理由だけで
反対してる人がおおいけど、「じゃあ何区だったらいいんですか」になると
とたんに黙り込んでしまう。

議員も基本的に同じ。
全国的にも有名な!岡山市議会の低レベルな議員さんじゃ、
対案をまとめきるなんて無理ですよ。
282名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 10:29:13 ID:LEgl4Y0A
正直b区は西大寺色を除けばうまくいくのでは?
a区でいう御津・建部のような感じ。実際そんな感じだしな。
283名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 18:42:11 ID:Q4eHRw5o
将来的にお金がかかる可能性・・・

この点今の市長さんにとってはどうでもいいことです。
彼にとっては前歴があります。

自分の任期さえ全うできたらそれで言いのです。

このことを実感したいのなら隣町の某公園をみたらいいでしょう。
県と市のなすりあい
これ岡山の特徴

政令市になったら県から権限と財源、今までに費やした借金が岡山市に移譲されるでしょう。
284名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:01:53 ID:00D1RW9Q
市当局の推す「3区案」はなかなか手強いぞww

@財政難,A行政の効率化,B大区役所制
C本庁・区役所・支所の三層構造
D都心部と周辺部との融合
Eコンパクトシティ化の推進
F人口と面積のバランス
G福祉6区をベースとする

これらを根拠としてかなり練り込まれてるんで
3区案を否定して4区以上を肯定するのは至難の業?
誰かおらぬか、誰か..........
285名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:12:56 ID:00D1RW9Q
明日は住民説明会の最終日!

平成19年10月13日(土) 10:30〜12:00 御津文化センター
1F 多目的ホール(御津宇垣1629 電話0867-24-1711)

最近、「水道料金値下げの前倒し」とゆう(アメ玉)を
市当局からバラ蒔かれたんで..........3区案は安泰か?
286名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:38:28 ID:FgjprrN6
3区はもはや風前の灯火だろ。
東でも署名活動が起こる総反対状態
御津でも新市計画にからんで分区からめた総決起状態だし

水道料金も灘崎は大幅値上げ
下水道料金は合併地区はどこも30%もの激しい値上げになってるんだけど
287名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:46:47 ID:FgjprrN6
3分割はあまりに異常でこれを個人的に推進する人物がいない限りありえない。

>@財政難,A行政の効率化
4区や6区との比較がない以上必ずしも3区が該当するとは言い切れない。
6区であってもふれあいセンターなど既存施設の活用は可能
ましてやB区分離の4区であれば新たな支所設置の3区の場合とほぼ同じことになる。

3区の場合、支所の再編はなく新たな支所複数の設置まで提案していて
予算権限がない中途半端な支所のみの肥大化になり、広大な面積になることで
必ずしも行政が効率的になるとはいえない。
行政区が最も効率的になる適正な面積はもっと狭い。

>C本庁・区役所・支所の三層構造B大区役所制
こういいながら東では総合支所や他の地域でも支所活用で市民サービスは
低下させないとしてるけど、それは区役所と支所の差別化を否定していて
大区役所制の本来の趣旨は市民に身近な行政サービスは区役所に集約し、
支所は最低限の窓口機能にするとであり3区案は逸脱している。

D都心部と周辺部との融合F人口と面積のバランス
平均的にそろっていても徴税権のある特別区じゃないのであまり意味がない。
既存政令市で均一な都市はほとんど皆無。
融合したらかえって周辺部は投資されなくなりバランスが崩れる。
288名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:54:07 ID:FgjprrN6
>>287続き
Eコンパクトシティ化の推進
区割りと市全体の政策は別問題で都心活性化は中央区のみにして都心専門部署を設置し
政策を集中させたほうが効果的

G福祉6区をベースとする
福祉6区それぞれが歴史的経緯や地域性に即した区分なのでこれらを併せるとかえっていびつなものになる。
単に組み合わせればいいというものではない。
旭川以東市街地でいびつになっているので3区ならむしろ福祉6区を無視して
新たに区割りし、区役所も新設したほうがむしろいいものができるしそれが本来の姿。
これを無理やり既存施設にしてるから東地区などは異常な状態になっている。
289名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 21:54:17 ID:00D1RW9Q
>御津でも新市計画にからんで分区からめた総決起状態だし

じゃあ、明日の御津での説明会が楽しみだなww

住民説明会の様子が3回目以降まったく報道されないんで
動向がわからんぞー
マスコミは何してんだろか?  市とグルグルかいな?
290名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:04:09 ID:00D1RW9Q
>>287,288
6区推進派って事だな。  了解!
291名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:19:47 ID:FgjprrN6
3区に反対で対案がないって
そもそもそういう具体的な複数案は審議会が市民に示すべきだったんだろ。

区割り審議会が始まるかなり以前からこのスレでは6区でふれせんの活用
という案がベストとされていたし、当然そういう案も出されると思いきや
3区のみしかも東の区役所は西大寺というかなり変なものだったんで対案というより
皆反対というほうが先に口に出るのは当たり前だ。

6区がベストだが3区とはあまりに隔たりがあるし、審議会があまりに強硬な姿勢なので
4区か5区もやむなしって感じだろ。

最終的には県議会+市議会+東地区住人+その他地域反対住人VS審議会=当局=市長
になって議会の議決権で3区は無理
292名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:23:02 ID:00D1RW9Q
区割りによって県議・市議が選出され、その背後には
住民(選挙民)が控えてる。
つまり政治家は「選挙」に縛られる。
そこで危惧されるのが日本的な悪しき慣習ww
A区に図書館できたらB区にも、するとC区にも・・・・・・
つまりハコモンの引張りあいが予想される。
行政もA区に区長、課長、係長・・・B区に・・・・と
行政組織の肥大化が確実だ
うーん、こりゃどーすっぺか?
やっぱ本庁の中央集権体制がベストだろ
293名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:28:45 ID:FgjprrN6
審議会=当局は早急に4区か5区案を作成すべきだな。
10月下旬から11月中旬までは忙しくなるだろうw
でなければスケジュールどおりの議会の議決は不可能
294名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:32:59 ID:JSYDFLSQ
b区の区役所を西大寺にもって行かなければ
そのまますんなり決まっていたような気もするな
295名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:38:24 ID:FgjprrN6
3区になっても本庁含めた区役所組織は肥大化したまま残りピラミッド状態で改革は進まない。
本庁も解体されず巨大区役所なら多くの職員が残り、相変わらず仕事をしない
管理職や一般職員が大量に既得権の甘みを吸い続ける。

6分割ならチーム型のコンパクトで機動的な区役所組織が行政区隅々まできめ細かに動くことが可能だ。
入札も今のように地場を含め大企業のみが甘みを吸い続けることもなくなる。

ID:00D1RW9Q議員に対する偏見もひどいな。
良識ある議員はやはり改革を望んでいる。
住民の声に答えるため、3区には反対なんだよ。
296名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 22:57:24 ID:PGJnAeCs
>>294
だろうね。しかし、東地区の署名が多いのなら、もう少し西よりにならんかな?
漏れも東と西大寺の中間地点に移転すべきだと思う。

しかし、仮に東区が分区した場合に区役所は、何処になるか考えるのも面白いな。

いかんせん、東福祉事務所じゃ狭すぎるし、桑野はC区役所に近すぎる。
東岡山につくるぐらいなら、「分区しないで西大寺と一緒にやれ!」ってハナシだ。

妄想するに、意外と「里山センター」辺りを拡張して区役所して使うつもりなのか?って思う。
まあ、交通の便が悪そうなんで、あまりオススメはしないが、区名を「操山区」ぐらいにすれば、
無いハナシでもないかな?

東地区で、署名を募ってるのなら、ついでに区役所の位置についても、要望場所を決めておくべきだと思う。

でないと、後になって区役所の場所で揉めた際に、いいように3区支持派に付込まれて、署名の分断・取り下げに
追い込まれると思う。
297名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 23:08:58 ID:FgjprrN6
一旦西大寺を区役所に設定したばっかりに西大寺住民はすっかりその気になってる
西大寺から区役所をなくせ西大寺の反発も避けられないよ。

やはり分区すべきだろう。
区役所位置は東部市街地に近いあたりが妥当、福祉事務所は新築計画が
明らかになってるから移転して区役所として新築すればいいし。
もしくは可能なら社会保険事務所を購入し活用
298名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 23:11:45 ID:9mNHje6E
【岡山】民間との格差大きかったので・・・県職員の給与を増額するよう勧告。
    初任給引き上げ、定年延長の検討も-県人事委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192099527/
299名無しなんじゃ:2007/10/12(金) 23:21:21 ID:FgjprrN6
3区は区役所を西大寺支所でなく新築にすればそのアドバンテージが全くがなくなってしまう
という貧弱なものだから、西大寺という既存施設にこだわってるというのもある。
4区の15万人と9万人の区役所の建物ならそれぞれ小ぶりでもいいけど
西にずらして25万人の区役所新築ならそれなりに大きくなるし東分割の区役所のほうが
明らかに安上がりだからな。

しかし管轄する人口のことは区役所建物規模の考慮にないというのもずさん。
そもそもあの小さな西大寺支所で25万人の区役所として事務処理ができるとはとても思えないけどな。
300名無しなんじゃ:2007/10/13(土) 01:46:56 ID:FSFtRYW.
無駄な金かけてないで負債を減らした方がいいんじゃないの