【3区or6区】岡山市政令指定都市移行スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
いよいよ2009年4月の政令指定都市移行に向けての準備が本格化してきた岡山市。
県市連絡会議や行政区画審議会の審議も本格化し、中間答申では3区となっています。
しかし4区や6区案支持派もくすぶっている状況で、ここからは最終調整に入ると思われます。

ここでは一般市民の立場から、
政令都市に向けての区割りや区役所位置などを語り合いましょう。


前スレ
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1187380935
2名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 12:18:07 ID:.Mjhzv8Y
>>1
3名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 12:35:23 ID:G1qVCnU6
そもそも岡山市は政令市に昇格できない可能性がある。
4名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 12:40:05 ID:ebA8XFYo
このスレも
塚地があばれまくって終了だなwww
5名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 13:01:30 ID:Na4vq2L.
一人で塚地塚地って言ってる輩が一番相手にされてないんですが・・
6名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 13:48:29 ID:dfbZJ70M
>>5
塚地乙
7名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 14:03:03 ID:kQ8/Xm92
=関連スレ=


★岡山市の都市再開発を語ろうよ!超高層132階★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1187702862

未来の岡山市を語りましょう。
ただし妄想かきこが多いので話半分、いや1/3程度で聞くのが吉。


大赤字の岡山市借金7000億 県市議 職員(教員)に物申す 14
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1186179049

現状認識も大事ですので、こちらも参照ください。
政令市だろうが、州都だろうが、財政抜きには語れません。


【マターリ】岡山総合スレ13【sage推奨】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1187319133/

ここは2ちゃんですから、言葉遣いを気にする方は不向きでしょう。
広島人、倉敷人も入り乱れての激論展開中です。
自信のある方のみどうぞ。
8名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 14:24:48 ID:CZfTh2VY
一昨日あたりから6区派が激減してるね。
というか東山や東岡山住民というべきかな。
書き込み無いようが審議会メンバーや市長批判や
揚げ足取りが増え始め、問いかけへの返答もないし、
しまいには>>4みたいによくわかんないことを
念仏の如く唱え始めたヤツもいるしな。
岡山総合スレでもかなり6区派は叩かれまくってるからね。
それとも次の策を練ってるのかな?w



この人達は岡山が、そして自分の住んでいる町が
都会になってほしいと願ってやまない郷土愛に満ちた人々だ
ってことはわかるけど、自分の欲望に偏りすぎだよね。
9名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 15:35:24 ID:wtMfv59M
>>8
まったくもってのクズだな。

おまえ本当に岡山市民なのか?
同じ市民にクズみたいな煽りいれんな。
10名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 16:47:00 ID:9qo9pB8g
11名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 19:50:55 ID:CKPvgX.6
昨日の朝昼晩のやつもそうだけど、
話の腰を折る6区推進派の嵐はここにくるなって。
6区派のやつらも寄り付かなくなっちゃったじゃん。
12名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 20:32:35 ID:34nTr/dg
まー、しかし、非西大寺のB区人が、「西大寺区」の名称を嫌がるのも理解できる。

個人的には、「西大寺区」「東区」を除いて住民投票をすべきだと思う。

「新西大寺区」とか、「東岡山西大寺区」(←なげーw)とか、西大寺+アルファで、なんか格好良いのが
あれば、良いと思う。
13名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 20:36:27 ID:BWrsl/f6
新西大寺区というと京橋界隈と混乱しそうだが。
14名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 21:48:37 ID:wtMfv59M
>>11
それは関係ないと思う。どちらかというと
お前みたいな奴の相手が嫌なんじゃないか?

住民感情無視のな。
15名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 21:56:20 ID:JPDQMoBc
>>12
だったらB区はフツーに城東区じゃね?

まあ確かに新潟とかの例に倣って、
方角(東西南北・中央・中)とか地名(西大寺)とかは
最初から排除とかいう形になりそうな悪寒。
16名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 22:04:43 ID:wtMfv59M
普通に東区でいいんじゃね。あとC地区は南区。

微妙な感じの津高や死に体の御津や建部の所為でA区のみ名前が浮かばない。
面倒だから市長にちなんでチボリ区にでもしたらいいのかも。
17名無しなんじゃ:2007/09/02(日) 22:09:53 ID:zHh758A6
>>16
北区では中心部が含まれるからまずいだろうし、城北区ぐらいが
いいんじゃね。
都心部の城と建部などの北ってことで
18名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 10:21:19 ID:Og37uACU
>>10
よくわらんな・・
だいたいこんなのいちいち読んでられねぇって・・・

ただアンタが数年もここにべったりってことはよくわかったよ
19名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 10:24:14 ID:EoFkyWms
3区なら
b城東区:お城の東側
a岡緑区:岡山を緑いっぱいの快適都市に
c若岡区:これから発展する岡山の南部地区

6区なら
中央区
旭東区
西大寺区
岡南区
吉備区
北区

7区ならば
北区を北区+御津建部区

以上
20名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 10:33:27 ID:EoFkyWms
区役所の位置

3区の場合
西大寺支所
きらめきプラザのあたり(南方)
浦安運動公園付近

6区の場合
市役所分庁舎、東社会保険事務所(買収)、西大寺支所
南警察署跡地、西ふれあいセンター(併設)、北ふれあいセンター(併設)

7区の場合は
さらに御津役場か建部役場の跡に区役所
21名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 12:12:32 ID:0eJ/4Qvc
>>19
ネーミングセンスなさすぎだろwwww
22名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 14:26:31 ID:GkJHHAEU
A:城北(本庁&北ふれあい)
B:西大寺(西大寺支所)
C:岡南(旧南署)

でオケ
23名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 15:04:05 ID:OxWyXi8c
俺は桑田学区なんで何区でもいいし、区役所の場所もどうでもいい
そもそも政令指定都市すらどうでもいい
だけど、どうせやるならこの際言っとく

町名のあとにいきなり番地がくる住所とか、下水の普及率、西口の悲惨さはこの機会にどうにかしろ!

正直、区の数や名前なんかよりもずっと恥ずかしいぞ
24名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 20:25:44 ID:RJEH3MjE
ここらで名前をつけずにあえて機械的な区名にするのはどうよ
岡山市第1区御津町**−○●◎
岡山市第2区西大寺**町▲▲−***
岡山市第3区妹尾***
25名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 20:32:21 ID:CnYENFkY
逆に新しくて良いかもw
個人的には好きだな。
ただ選挙区と間違えそうだから数字は無理かもな。
26名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 20:35:19 ID:yvQDrs/Y
>>24
1区の取り合いになるで。

>>23
西口は、これから改装じゃね。
27sage:2007/09/03(月) 21:17:59 ID:k8pD4mQE
>>19
文字数が少ない分、センスのなさが際立つな。
28名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:11:46 ID:RJEH3MjE
岡山市a区御津町**−○●◎
岡山市b区西大寺**町▲▲−***
岡山市c区妹尾***
29名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:22:24 ID:RJEH3MjE
岡山市山区御津町**−○●◎
岡山市緑区西大寺**町▲▲−***
岡山市海区妹尾***
30名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:32:19 ID:yvQDrs/Y
>>28
それじゃ、a区の取り合いだっつーの。

>>29
あ。それは問題無いわ。

ただ、B区に「西大寺」が入ってないから、「緑西大寺区」ぐらいにしといて。
31名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:33:11 ID:RJEH3MjE
まぁできるできないは別として個人的には7区制にして市議会選挙は区単位の選挙で各区2名選出
市全域単位で16名選出の合計30名にしたら良いと思う。
選挙に関しては区単位で1名、市単位で1名の計2名投票にしてほしい
これで辺境部の地区からも2名は確保できる。
もし3区になったら辺境部からの議会選出は難しくなるであろう
32名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:38:48 ID:9hTl73Ao
区割りを少なくして有利なのは組織投票システムが完成されているK明党。
通常は地域で分散する票がまとめられて上位に食い込めるからね。
そう考えるとできるだけ多くの区を作って票を分散させてほしいものだね。
33名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:39:01 ID:RJEH3MjE
>>30
地名を入れると3区の場合は難しいと思う。
特に西大寺の場合は・・・
もし西大寺にしたら6区の場合の東区相当地区の人が何で?になるし
西大寺をはずして東にしても西大寺に愛着を持った最大自治区からは?でしょうし・・
とくにここだけは「みどり区/緑区」とかが無難そうです。
北区とかにしたら中心部の人がなんで?になるし
南・西にしても地名はそこ以外が難しいでしょうし・・・

まぁ3区の場合は
緑区=西大寺を含む東地区が確定的だと思いますね

数字とかabcにする場合はくじ引きが良いでしょうね。
34名無しなんじゃ:2007/09/03(月) 23:48:19 ID:RJEH3MjE
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/seirei/
とりあえず参考

a:後楽区
b:みどり区
c:わかば区
35名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 00:14:12 ID:waR4ImZo
西大寺と東を合わせて東大寺区で良いんじゃ・・・ゴメン
36名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 10:33:20 ID:2BB1z9Ag
西大寺がはいる区名はありえんわ。
何十年も前に終わってる土地だもの。
発足する前からすでに発展の見込みがなさそう。

まぁ無難に東区だろ。

というか3区でいいのか?
コスト面だけでなく他にメリットあるの?
37名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 11:27:22 ID:EgD58Nbc
>>23
なるほど、そうだな。

○○区御津町
××区西大寺**町
△△区妹尾

のあとは○丁目×-△番地にしようよこのさい。
原尾島123番地とか円山987番地とかかっこ悪いじゃん。
先行都市もそういう番地残ってんのか?



それにしても1とかAとかってやっぱり欲しいもんか?
個人的にはそのへんようわからん・・・



しかしさー、
よく考えたら俺はフリーランスの仕事してんだけど、住所の入ったハンコやら名刺やらサービス品やらその他モロモロ、全部変えなきゃなんないんだよな・・・
けっこう痛い出費だな。
まあ、その一方では儲かる職種もあんだろうけど・・
38名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 20:00:07 ID:ADmek06o
巨人区
大鵬区
玉子焼き区
39名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 20:04:40 ID:6LbxZP8E
モモタロウ区
ママカリ区
マスカット区
40名無しなんじゃ:2007/09/04(火) 22:32:57 ID:uVhFLi26
>>37
>のあとは○丁目×-△番地にしようよこのさい。
住居表示のことだな。
区画整理が進んだ市街化区域を中心に実施されてるよ。
円山はともかく原尾島は実施されててもよさそうだけどね。
地元町内会の要望があればできるから区割りよりは簡単だと思うけど。
県議会は3区反対が多いんじゃね。
市議会もだけど。
9月議会は区割りで議会から意見が出るだろうな。
41名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 00:15:07 ID:Xc9wfOAM
>>37
>先行都市もそういう番地残ってんのか?

横浜市と川崎市に住んでいたけど、普通にあったよ。
そもそも町内の面積が関係するんじゃないか?
面積が小さい町内だったら、○丁目とか付ける必要ないでしょ

つーか、町名の後にいきなり番地がくる住所が恥ずかしいってのは
単に>>23の思い込み
42名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 01:17:34 ID:kCz3vlrM
>>41
横浜とかだと数千番台の番地なんてのも普通にあるしなw

それはともかく、岡日を見る限り、県議会も荒れそうだな、
まあ市役所&審議会メンバーが県議相手に猛烈な働きかけをやるのは必至だろうがww
43名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 02:06:14 ID:ZefV39tI
西大寺地区じゃない東部住民にとっては「西大寺区」なんて違和感ありすぎ。
岡山市東区西大寺○○でいいでしょ。
44名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 07:47:13 ID:JX5dEWC2
旭川以東区域は西大寺区という名称がふさわしいと思う。
区名で「西大寺」を使わないのは不自然すぎる。
45名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 10:43:50 ID:33FRoHpM
>>44
お前の考えのほうが不自然だろう。
東区でいいよ。西大寺なんてほんの一部にすぎん
し、とてもこのエリアを代表している地域とも思えない。
4623:2007/09/05(水) 11:23:30 ID:TgLp4nZw
A区の俺はどっちでもいいけど、やや>>44よりだね。
西大寺岡山県下でも数少ない全国区ニュースネタ(会陽)がある町だもん。
岡山で生まれ育った人はどうかわからんけど、
他府県育ちのツレはけっこう興味持ってるやついるし、何人かは一緒に参加したことあるしね。
もちろんたいした知名度じゃないけど、市内の他の町よりは多少はあると思う。
そういう意味では西大寺という名前はつけたほうがいいと思うなぁ。

>>41
>>42
そうなのか。
おれがこれまでに住んだ経験のある京都、川崎、広島の先行市、政令市じゃないけど世田谷区、船橋や狛江でさえ周囲には全く無かったから知らんかったよ。
ほんと岡山が初めてなんだよ。

ここではあまり正直に語る人はいないけど、
やっぱり政令指定都市って大都市とか都会ってイメージあるでしょ?
そのために政令市化したいってのは正直なところであると思うんだ。
そしたら>>40が言うように簡単な作業なら区割りと一緒にやっちゃったらいんじゃないかな?
原尾島はよくて円山は不要っていうようなことは言わずにやるなら一斉にね。
47名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 11:26:28 ID:m778b0x6
未だに西大寺が岡山市という感覚がない。
西大寺市でもないし。うーん例えるならモンゴルのような
自治区ってとこか。

西大寺自治区。うんこれでいいだろ。

東山・操山・東岡山などの住民は東区でOK。
48名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 11:39:17 ID:QeNcy/pA
だから、西大寺・上道・瀬戸地区を西大寺区にして、旭川以東の他の地域を東区にすれば解決。
49名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 12:28:33 ID:DIFrTF9g
その案(B区を分ける)も根強いようだね。
つーことはまた4区か6区って話?
50名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 12:42:13 ID:m778b0x6
普通に東区でいいんだよ。
なぜ寂れている西大寺を必要以上に推すのか解らない。

A区を御津区や建部区にするようなもん。
51名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 12:48:15 ID:5An1zEMU
地名をつけるなら6区以上が良いよ

3区なら
A:岡緑区
B:みずほ区
C:岡南区or若葉区

東とか西大寺にするとB区が一つになりません。
北区とか中央区にするとそれぞれ納得できません。
ほんとうは岡南区も抽象的な何かにしたいんですがね。
52名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 12:55:24 ID:5An1zEMU
>>48なら7区案か6区案
御津・建部区、北区、中央区、東区、西大寺区、南区(岡南区)、西区(吉備区)
53名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 13:13:01 ID:t/kr4.V6
広島の江波が何故中区なのか今でもかなり疑問だが
同様に岡山をまとめるためには東区で行くしかない
54名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 13:57:14 ID:spb1ROb6
>>50
西大寺は寂れていない。行ってみれば分かると思うが、どんどん開発が進んでいる。
特に新産業ゾーンの開発は著しい。金岡地区にはハローズ西大寺店も開業予定だ。
55名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 16:48:19 ID:7arvqf8c
>>50
ハローズができるから発展してるってのは言いすぎだろうけど、
逆に西大寺を復興させよう!って気運が盛り上がればいいんじゃね?

俺は高校から岡山だから地元の歴史に疎いんだが、西大寺って昔は市だったの?
>未だに西大寺が岡山市という感覚がない。
ってのはわかるけど、こういうのってやっぱり歴史や教育なんじゃないの?
これからそんな歴史を作ればいいと思う。
56名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 17:16:51 ID:NA3n5mhM
両備バス西大寺線(岡山駅・天満屋〜西大寺バスセンター)は5〜10分間隔で運行されている。
これほどの運転間隔を維持しているバス路線は岡山でも有数だ。西大寺地区が廃れていない証だ。
57名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 19:39:31 ID:UjGfGcr.
老人が多い証拠じゃん。
58名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 20:04:51 ID:cM4UY42Y
>>56
西大寺が多いというより岡山から西大寺に至るまでの円山とか海吉とか益野の
沿線人口が多いだけだろ。
でもまあ玉野みたいにひどく廃れてはないし、西大寺もそこそこ発展はしてる罠
59名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 23:26:20 ID:VQwHLfUo
>>58
発展してる気がしない。

もともとの都市規模で言えば、合併前の倉敷(玉島・児島・水島を除く)と同格か格上ぐらいのはずが、
全く勝ってる気がしない。

また、西大寺発祥の「両備」や「天満屋」の成長ぶりに比べて、西大寺の発展振りが勝ってる気もしない。

メガネの三城の郊外型店舗の「最初の店」が西大寺らしいが、メガネの三城の成長ぶりに比べて、
西大寺の発展振りが勝ってる気もしない。

ぶっちゃけ、政令市を目指して岡山市と合併したのが間違いだったのかもしれないけど、今さら言っても
仕方が無い。

ただ、区名から「西大寺」を削除するってのは、在り得ない。歴史から抹殺するわけには、いかんでしょ。さすがに。
60名無しなんじゃ:2007/09/05(水) 23:52:52 ID:m778b0x6
>>59
なぜ区名にならないと西大寺が歴史から抹消されるのかが解らん。

あと色々みんな書いているがいつ西大寺に行っても寂れた印象しかない。
余りにも垢抜けてないって感じか。まぁそれも持ち味なんでいいのだけどな。
しかしb区の名前になりうるって感じではないよ。
61名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 00:22:35 ID:Jh3TKdrI
まあいずれにせよ、3区制におけるB区の区名として
どうしても西大寺を入れろという議論に持っていくには無理があるな。

西大寺と類似の歴史を辿りながら、
政令市移行直後に区名として採用されなかったところも色々と有るんだし。
62名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 00:46:18 ID:IMSxcvJw
>政令市移行直後に区名として採用されなかったところも色々と有るんだし。
具体的にどこだよ。
63名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 00:49:36 ID:Jh3TKdrI
>>62
一例としては手稲だな。

札幌市と合併する直前は手稲町だったが、
町とはいえ5万人を超える人口を有し、札幌都市圏の西端に位置する要衝だった。

政令市移行直後には西区の一部だったが、その後の人口増加が著しく、
西区から分区する形で手稲区が誕生した。
西大寺もそれを狙えばいいんでは?
64名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 01:15:59 ID:j9OWtLL2
>>63
ええ加減なこと言うなよ。
合併当時の人口は2万人程で、札幌市編入と前後して開発された町だぞ。
西大寺とは成り立ちが違う。
65名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 06:05:16 ID:Lif5w3tc
何か、こういう区割りにしたことで
B区は区役所を西大寺に置くかわりに
区名としては西大寺を使わないものにするという形になりそうな悪寒がするのは俺だけか?
66名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 07:46:44 ID:E0mJB9Qo
西大寺市は岡山市編入当時から約2万人増えてる
67名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 07:58:07 ID:75wFP4cA
>>65
そうなって欲しい。
「西大寺」だけは区名に入れないで欲しい。
ホモが湧いて出てくる裸祭りなんてどうでもいい。
東区でいいよ。
68名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 09:43:53 ID:SayY0PDA
アホが湧いてくる、うらじゃ踊りなんてやってるところと同じ市でいたくない。
分離して瀬戸内市と合併するよ。

>>60
こう、「西大寺○○」というものが無くなっていくと、そう思いますよ。
69名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 09:57:06 ID:l7adE4hk
↑あまりにも低次元なレス
70名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 11:36:35 ID:zhNOolTQ
西大寺にこだわるなら6区以上しかないよ
6区以上ならもっと地域性に配慮した区名にできる
71名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 11:51:18 ID:fL.DQegU
広島で比治山や宇品という地名は有名だが比治山区にしろとか宇品区にしろとか言ってないぞ
所詮岡山人の器の小ささ我田引水精神の表れだね 一つの地名をやたらと出すと割れるだろうが本当精神構造がガキだな
アジアの外交官が東京の次にすぐ訪れる広島とはこういうところでも力の差が歴然だな
72名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 11:53:17 ID:HGqhaJZo
絶対スルーの事。
73名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 12:34:40 ID:WK8irCPQ
>>71
そういうのとは違うだろ。都市として一体感がまだできてないだけだよ。
岡山の一部という意識がまだ芽生えてないから単純な東区(岡山の東)や南区(岡山の南)的な
ネーミングは受け入れられないんだよ。そういう意識が生まれるには時間がかかる。
74名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 15:36:33 ID:rfQlNIyI
西大寺という地名は全国的にも有名だし、地元民にも愛着がある伝統ある地名だ。
西大寺を区名に採用しないというのは馬鹿げているので、是非西大寺を区名に入れてほしい。
75名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 16:21:08 ID:A/9t8MoI
西大寺と聞けば近鉄西大寺で奈良と勘違いするぞ 関西の人間なら
76名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 17:27:33 ID:HGqhaJZo
>>74
6区派の方ですか?
西大寺の人間が必要以上に世間知らずにしか思えない発言ですけど。
77名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 17:43:16 ID:SayY0PDA
岡山で聞いて勘違いしたら、その関西人が馬鹿。
奈良で言って勘違いされたら、その岡山人が馬鹿。
78名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 18:34:07 ID:d0qkdhmI
>>76
74を書き込んだ者ですが、私は3区派でも6区派でもありません。西大寺生まれの瀬戸内市民です。
3区でも6区でも、どうでもいいから、とにかく西大寺という地名を区に使ってもらいたいだけですわ。
79名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 18:36:17 ID:hyHXmDsg
奈良の西大寺は最初から西大寺
備前の西大寺は途中で改名(西大寺という字ではない)した西大寺
ガセじゃないの
80名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 18:52:50 ID:5kMBPAZw
>>78
東岡山周辺の住民で、西大寺区だろうが東区だろうが別にどっちでも良い者だが
貴方の言い方では
「西大寺住民としては愛着があるから西大寺にしろ、他の地区の住民なんか
知るかボケ」
としか取れない気に触る意見でしかないので、西大寺を区名にせずに
○○区西大寺〜という表記のするようになったほうが良いって思う罠。
81名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 19:00:54 ID:15C6pEqk
区役所に灘崎支所も名乗りでたね。
こりゃあ灘崎区だな・・
82名無しなんじゃ:2007/09/06(木) 19:11:39 ID:cI/O.jqM
灘崎の区役所は位置的に難しいだろうな。
西大寺への区役所設置も議会では反対が相次いでるから
市民説明会で反対が相次げば審議会も従うしかなくなるだろうね。
そもそも3区の区割りも雲行きがあやしいけど。
83名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 05:32:33 ID:relkafDM
84名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 10:56:39 ID:1OxLwLKI
>>80
旧西大寺市域の地名は岡山市西大寺神崎とか岡山市西大寺新地とか西大寺がくっついてる
ところがかなりあるから区名まで西大寺になるとダブってしまい地名変更しなければなくなるよ。
かなり大変なことになるので普通に東区でいいと思う。
85名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 11:01:20 ID:8Z/afJsE
これを言ってはみもふたも無いが、
区役所がどこになろうが、
区の名前がなんになろうが、
区の数がなんぼになろが、必ず異論は出る
自分の住む地域が中心になったり主導権を得たいだけ
西大寺も灘崎も国富も東岡山も自分に有利な理屈を言ってるだけ
メクソハナクソ議論
結局はここで何を言っても無駄
納得できない人は然るべき方法で異論を唱えるしかない

ただ、ここでみんなの必死な屁理屈を読むのは楽しいw
86名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 11:03:11 ID:.PgRR9RQ
3区なら東区にすると今度は西大寺派が荒れるので
東、西大寺、城東などb区にちなんだ名前を一切やめて
全く新しい区名にしたほうがいいと思う

6区なら西大寺は単独隔離区でもいいが
87名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 11:15:25 ID:.X.M9T6Y
西大寺派は地名以外の区名にしても荒れると思われ。

大体東区にしても岡山に東という単体の文字の地名はない。
88名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 11:47:44 ID:uuRrzZho
>>84
岡山市西大寺神崎×→岡山市神崎町○
89名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 14:32:08 ID:smvtwUoE
地名にないから使えないのは変な理屈
市域全体を見て東西南北に割ってるだけ ノープロブレム(西大寺の問題児は除く)
90名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 14:46:42 ID:.X.M9T6Y
>>89
>地名にないから使えない

そんな事書いていないけど。

ただ東区という名前自体が地名ではないのに西大寺派は納得していない。
なので他の地名以外の名前にしても同じだろという事。
91名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 15:43:07 ID:ooAGNX/s
岡山市の人口のわずか一割の連中のために他の地域の市民が迷惑を被っていいのか
裸祭りの時以外ロクな産業もないくせに 倉敷の児島の方が立派な産業があるだけ立派だな
児島は複線だけど西大寺は単線だしな
92名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 15:52:03 ID:Sb8NfpGA
区の数は3区で確定的なのか?
4区以上になる可能性はない?
93名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 16:43:13 ID:BXZU/YW6
スレとは関係ないが、西大寺一宮なんか本来西大寺とは関係なく歴史のある土地なのに
十数年間西大寺市だっただけ(西大寺市には一番遅く編入)で吉備津彦一宮との
区別のために西大寺を飛び地で冠している。
わざわざ他所の地名をとらず藤井一宮とかにしとけばよかったのに。

西大寺と上道町といわゆる東地区とで共通するものといえば城東(上道郡)と
宇喜多直家だな。静岡の真似をして片喰区・・・漢字も音も悪いか
94名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 17:04:18 ID:bafWDIyk
大同につけという事なので、大道区か大東区ではどうかな。
95名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 23:15:17 ID:Orqp3Lp2
>>94
大東はすでに藤田地区にある地名(岡電路線バス終点)だから、
また混乱の元になるんでね?
96名無しなんじゃ:2007/09/07(金) 23:36:47 ID:Zr38riVo
城東が無難だろ。上道と読みが同じなのであまり好きではないが、
新しい名称でありながら県立高校のおかげで定着しているし。
97名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 00:04:33 ID:sJtxbKGU
ウィキペディアの「岡山市」のページ、誰か書き直してよ。
ページ中ほどの「岡山と高松の関係」の項なんて、
日本語がめちゃくちゃで意味が分からず、読んでられない。

人頼みですまんけど、編集に慣れてる人いたら直してくれない?
98名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 04:48:08 ID:DLC7Ntys
マルチすんなボケ
99名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 08:56:33 ID:CG4GERNI
けさの山陽新聞に出ていたが、B区を西大寺区と東区に分割する意見が出ている。
西大寺は旧西大寺市・旧上道町・旧瀬戸町ですでに支所があるのに対して、人口が
多い東地区は支所がない上に人口も多いので、東地区に区役所を持っていきたいとの
思惑が交錯している。
100名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 09:56:03 ID:sJtxbKGU
ウィキペディアの「岡山市」のページ、誰か書き直してよ。
ページ中ほどの「岡山と高松の関係」の項なんて、
日本語がめちゃくちゃで意味が分からず、読んでられない。

人頼みですまんけど、編集に慣れてる人いたら直してくれない?
101名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 10:20:29 ID:vZAUGSC.
>>93
ちょっと変。
大宮村が西大寺市と合併する際に西大寺市藤井が既にあった為、
大宮村藤井は西大寺市一宮になった。
岡山市と西大寺市が合併した際には、一律頭に西大寺が付いて、
西大寺市一宮は岡山市西大寺一宮になった。
しばらくして、旧岡山市と地名が重複しないものについては、
頭の西大寺のが取れたが、一宮については重複があるので、
西大寺が頭に残った。
だから、ヨソの地名を取ったとか、そういうのじゃない。
102名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 11:00:56 ID:qCQiZv/U
山陽新聞の記事でまた燃料投下か?

6区派が息を吹き返し、完全に沈黙していた国富が再び脚光を浴びるか?

まー、どうでもいいけど、あと2ヶ月はこのネタで楽しめるなw
103名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 12:04:49 ID:tg14N8UI
6区派とかじゃねーだろ。

旧西大寺市旧瀬戸内市の吸収合併地区が息を吹き返してるんだよ。
104名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 13:46:38 ID:qCQiZv/U
★岡山市の都市再開発を語ろうよ!超高層133階★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1189164271

↑では6区推進者で、
ここは3区推進者のスレにしましょうってバカな提案が出されています。
105名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 16:31:10 ID:apYSdWAA
前のスレからだけどそもそも東地区の
東岡山、雄町、高島、原尾島、国富、住吉町、古京町、中納言町、門田屋敷町、門田文化町
東山などの人口集積地が区役所位置についてなんでこんなに冷遇されて議論が門前払いなのか理解できん。
106名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 16:49:04 ID:apYSdWAA
3区はもう無理だろ。
県議会も反対、市議会も反対じゃ。
B区を東と西大寺に割る4区か、それに加えてA区の中央と北を割る5区
もしくは福祉区の6区のいづれかだろう。
折衷案で4区か5区に落ち着きそうだが。

市議会総務委員会 3区案 委員長も「ノー」
ttp://www.okanichi.co.jp/20070908124049.html
107名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 17:48:05 ID:5CAfvJRc
私は6区案に賛成している。地域社会の生い立ちを考えると、6福祉区での区割りが適当だ。
さらに、玉野市や瀬戸内市との合併も考えると後々尚更6区の方が都合が良い。
108名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 20:20:28 ID:ZllpFRlQ
欠点&利点
3区案
・欠点
地域性を無視したエリア設定
広すぎる(区役所が非常に遠くなる)
なんでここがこのエリア?のケースが多い
区名は抽象的なものしか適さない?(岡緑区a、みずほ区b、岡清区c)
将来周辺地域が合併したときも3区の中に編入しか道はない?
・利点
区役所を建設するコストを削減できる(最大で3つ)
1箇所あたりの分担量を多くできる(本庁機能の縮小&地域性の重視?)

6区案
・欠点
区役所の数が多くなる
(建設が多い?、建設しないで既存の有効活用(新設できなくなる))
区役所の機能の縮小?(窓口機能&住民活動系(自治)が中心?、役人増加?=しなくても大丈夫のはずだが)
小さめの区の乱立?
人口バランスにやや偏りが出る
・利点
地域性の重視(区名&エリア分け)
将来周辺地区合併したとき合併地域をそのまま**区(例:玉野区、早島区)とすることもできる
※合併特例区的扱いもできる
小さな区役所ですむ(新規建設を最大限抑えることが出来る=建設できないデメリット)
6つが同じような人口とはならなくても地域特性を最大限いかした特徴ある岡山市となることが出来る
※中央区=中枢機能の集中など ことなって当たり前

7区案=6区案から北区を北と御津・建部区に分離
御津・建部の合併特例区に配慮
8区案=7区案+瀬戸区の分離
瀬戸エリアの合併特例区に配慮

以上
109名無しなんじゃ:2007/09/08(土) 20:30:04 ID:kFMpQZ3g
中国州建設後は岡山市は州都広島の直轄という案も加えてくれ。
特別区ぐらいの格付けにしてやるよ。
110名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 00:13:02 ID:cfl31.uQ
東区・西大寺区以外は問題ないんだから、4区になるんかな。

つまらない「いざこざ」で、更に「発展」への道を閉ざし続けるのか。

なさけねーな。
111名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 00:40:20 ID:Ph8kcDrw
なさけーって言う前に4区より3区のほうが発展する理由を言ったほうが良いんじゃない?
112名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 09:03:07 ID:gojz6jBc
3区 区役所が少なくて済み、既存施設活用でき予算がかからない。への疑問

@既存施設は6万人を管轄する西大寺支所などどこも建物規模は小さく古い、20〜25万人規模
 の大区役所として活用可能か。他都市の20〜25万人区の区役所は5〜6階のかなり大規模な建物だが。
A支所新設を安易に提案しているが、中途半端な支所の新設は無駄な投資となり、区役所との 関係でも混乱を起こさないか。
B既存の支所に手をつけずさらに新設し、新たな大区役所の設置は、職員数の肥大化を招くのでないか。 
 
6区 区役所建設に費用がかかり、区が多くなるとコストや職員数も増える。への疑問

@3区の場合の既存施設に加え、B区は支所建設するなら分離しても同じ、C区も灘崎支所活用で
 分離すれば既存施設だけで賄える。
 3区と比較して6区にすることで新設が必要なのはA区のうちの北の1ヶ所だけ
A6区の場合、昭和時代の合併町村役場の再編と機能見直しは当然必要となり、総合支所6分割も
 実はこの問題に起因していた。
 支所を窓口機能だけに特化させることで拠点的に配置する区役所との関係も明確になり、支所
 職員の多くを区役所へ配置でき、本庁のスリム化とあわせ職員数の削減は可能となる。
113名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 09:13:02 ID:gojz6jBc
C区の西大寺への区役所設置は揉めそうだけど
実は3区派にとって、もし西大寺に区役所を置かず、新たに東地区に
区役所設置になればコストのメリットが完全に崩壊するよ。
25万人規模と10万人規模区役所建設を比較すれば25万人は当然大規模になるし
この差額分ぐらいで実はもう1ヶ所の10万人規模の区役所新設も可能となる。
とすれば3区の場合で東地区に25万人大区役所を設置するなら、6区にして東地区
と北地区に10万人規模区役所を新設しても建設費はあまり変わらないことになる。
114名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 09:14:42 ID:RVz7QIRU
>>112
@とBが矛盾してる。
既存の支所に手をつけないなら他都市のよな大区役所にする必要ないけどな。
115名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 10:25:01 ID:bkL0Tgfs
11時頃からサンプロで下水道の問題をやるらしい。
当時の市長や職員が悪く言われていたけど、主役は出向していた官僚か。
116名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 10:40:43 ID:1i5AVNQA
大区役所ト小区役所ノ違いを教えて欲しいです。
117名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 10:50:48 ID:eF2E9t4.
桃太郎区
ままかり区
村雀区

岡チュー区
岡ナンナン区
岡ウェスト区

こんくらいのセンスがほしいな。
中央区や中区なんて本物の政令指定都会が付ける名前だ。
3区70万人のなんちゃって政令市でははずかしすぎる。
118名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 11:02:49 ID:gojz6jBc
勘違いしやすいけど
大区役所制と小区役所制は規模の大小のことでなく
あくまで持つ機能が多いか少ないかのこと
区役所の規模はやはり管轄人口で決まると思う。
いくら大区役所制をとるといっても管轄人口が少なければ建物も小さく
して職員数も少なくすればいいだけのこと。
逆に管轄人口が多くなれば必然的に区役所の建物や職員数も増える。
これは行革どうこうでなく物理的な問題。
職員数を肥大化させないためには、本庁−区役所−支所全体をスリム化しなければ意味が無く
単に区役所数や規模の問題でもない。
支所の人員が現状のままでさらに新設して肥大化すれば、区役所新設や県からの事務移譲も
加わり肥大化が加速しかねない。
区役所は地域総合拠点として支所含めて6ヶ所に再編、集約し、大区役所制ならば本庁も調整機能のみ
に特化させて必要最低限にすべき。
119名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 14:11:43 ID:a7hERF7s
そもそも、岡山市が政令指定都市になれるとまだ確定してるわけではない。

なれない可能性もある。
120名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 15:24:14 ID:ZIMrrLd2
なれると思いこんでいる
それよりも どこかと合併する方が先だと思う

区の問題はあと
121名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 15:42:47 ID:Gp0V6Y.c
35 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2007/09/09(日) 14:45:00 ID:fiLSjNk2
おれ達もいつかココに書き込みしようぜ!

政令指定都市会議スレPart3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1189315951/
122名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 17:19:41 ID:sN/VdM22
>120
どこかと合併って、具体的にはどこですか?
123名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 17:50:23 ID:ZIMrrLd2
今の法律では 岡山市は絶対に政令市にはなれない
なんぼー70万超えても無理
2005年推計人口で70万超えていないとダメ
124名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 18:46:03 ID:cEloXOfc
>>122
瀬戸内市(財政破綻寸前)か玉野市。あるいは吉備中央町。私は瀬戸内市民なのだが、
このままでは暗い未来しかないので、早期に岡山市と合併してもらいたい。
瀬戸内市民の多くはそう考えているハズ。瀬戸内市単独で生き残ろうとしているのは、
一部の市職員や市議会議員、そして合併の黒幕の立岡S二市長くらいだ。
125名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 18:46:57 ID:HwsRCJWc
>>119−123
自作自演乙、是非論とか無理とかいうのは都市再開発スレでやってくれ
あっちのほうがレスポンスがいいからw
あと政令市の法律上の人口要件は50万人だから。

さて本題に戻ろう。
行政区画審議会の議事録読むと大区役所制と区役所規模を単純に
混同してる委員がいるっぽい。
大区役所制だから3区というのはおかしい。
新潟や浜松も都市内分権の強化で大区役所制を敷いてるけど
区の数は7区や8区で1区平均10万人ほど
区役所機能がどうなるのかこれは大問題
支所に機能を集めれば区役所が形骸化しかねないし、3区であっても更なる
分散を招く。
126名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 19:04:19 ID:ZIMrrLd2
合併して2005年推計人口で70万超えこと
不倫疑惑の姫井参議院に負けた あの片山虎之助総務大臣時に決めたことだ
127名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 19:56:15 ID:HwsRCJWc
3区反対は自民保守系の半分ぐらい?民主、共産と高名を除き全党派に及んでる。
特に西大寺を区役所とする今の案への反対は東地区の市議はかなりの結束みたいだな。
最近、漏れ的には共産も見直した。
区割りや区役所機能に関して田畑議員とかかなり正論をおっしゃってる。
今日のサンプロといい。
高名は何に迎合して血迷ってるのかよくわからん。
128名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:07:39 ID:ZIMrrLd2
>>124
瀬戸内市を岡山市と合併させる会とか
住民投票をやるとか
運動を起こしてみたら
129名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:13:19 ID:FErngWBw
そもそも、岡山市が政令指定都市になれるとまだ確定してるわけではない。

なれる可能性もあるが、なれない可能性もある。
130名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:23:58 ID:HwsRCJWc
まあある意味お前の言うとおりだw
閣議決定するまでは正式には決定ではないからな。
それで満足だろ。

ここは区割りスレなのでその辺よろ
お前みたいなのが来るのでいちいちageるな。
131名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:33:21 ID:FErngWBw
そもそも、岡山市が政令指定都市になれるとまだ確定してるわけではない。
なれる可能性もあるが、なれない可能性もある。
区割りなどより、深刻な問題がもっとたくさんあるだろうが。

政令市の認定を確実にするためには何をすべきか。
真に政令市にふさわしい都市になるにはどうするのか。
政令指定後に行うべき政策とは何が優先されるのか。
132名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:35:53 ID:1i5AVNQA
逆にいえば政令指定都市にならなくても、勝手に準じた制度になった市でもいいのでは?(ただし権限的なのはいまと同じ)
それならば合併特例区も分割して6福祉区(総合支所)、4特例区(特例区支所:元役場)の十区で区割りとかしてもいいのでは?

とりあえず岡山市もはやく市民カードを作って土日も含めた市民サービスコーナーをショッピングセンターや駅に併設して自動発行機で住民票とかとれるようにしてほしい
早急に岡南地区を改善してほしい
133名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 20:53:29 ID:HwsRCJWc
>>132
政令指定都市になるためには区割りと県との権限委譲についての合意が
できてなければいけない。
だから今はそれら準備をしているわけ。

政令市移行以外の重要課題としては行革だ。
市民仕分けが終わり、いよいよ本格的に事業の廃止や中止などの選別が始まる。
来年度に向け下水やごみ収集など多くの事業が民間委託や廃止されると予想されており
漏れも大幅な行革での変革を期待している。
ただ政令市によって財政や県から移管される事業など条件が変わり、区割りなどで市民生活
や市の姿も大きく変わるからやはり政令市移行がどうしても最重要課題となる。
134名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 21:06:02 ID:QeCv1ZrM
政令市では「東区」なんていう住所の英語訳は
「Higashi-ward」なんてはりきって書く奴いるけど
「Higashi-ku」で余裕で郵便届くからね。

先輩からの豆知識。
135名無しなんじゃ:2007/09/09(日) 21:18:29 ID:NGVrMpog
3区が嫌なら
政令市にならなければいいやん
136名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 00:54:48 ID:jY./Dfpw
市町村民税って区によって税率が変わる可能性有る?
137名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 07:15:53 ID:bqxpPR8k
流石に税率は区ごとには変わらないだろ。
合併特例区は別だが。
ただ固定資産税は区ごとの判定になると聞いた。
土地や建物を違う区でもっている場合、区ごとに税金がかからない小さいものがあった場合
市でトータルせず区ごとでみることになるから税金がかからなくなる可能性があるってことだ。
138名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 11:29:56 ID:T8KIkGdI
政令市に移行してみたら税金が大幅アップなんて自体は勘弁してもらいたい。
できるだけ税金が浮く方法で区割りその他諸々を行なってもらいたい。
139名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 11:48:33 ID:yjvq451Q
虫がよすぎるよな
下水計画の数字を散々水増ししといてさ 街中では水道管破裂 国会議員はSMプレイ中
140名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 12:13:30 ID:gQTdLuig
>>138
全く同意。
区の数や名前、区役所の数も正直なんでもいい。
それより財政再建はなんとか実現してほしい。
よって政令化の結果として増税につながるようなことはしてほしくない。
政令市化という大義名分での収支の悪化は絶対にあってはならない。

そういう意味では3区派も6区派も
区数を3にした場合と6にした場合のコスト、
区役所を新設あるいは改修する場合のコストと、
政令市化以降の収支予想を出すべきだ。

それが出ないと議論はできない。
なぜなら3区派の多くは
「区数が少ないほうがコストがかからず効率的」と考えているからだ。
6区派の議員などは反論するならそこを明確にすべきだ。
「3区案なら〜〜円だが、6区案なら〜〜円かかり、
6区案は〜〜円余分にコストはかかるが、
そのぶんは市の歳入の〜〜の部分でカバーできる予測があるので大丈夫!」
という具体的な収支プランを明示すべきだろう。

ここで行われているような漠然とした議論に終始するようなら
結局は3区で押し切られてしまうのではないだろうか?
141名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 13:56:46 ID:eDniwDpc
>>138
>>140
激しく同意します。

私は6区のほうがいいと思っていますが、
だからと言って移行後に増税するのなら政令市になんてなる必要は無いと思います。
政令市化のために財政が更に悪化するなんて本末転倒だと思います。
よりよい市民生活ができるために政令市化すべきです。

従来のやり方では財政は悪化の一途でしょう。
好転なんて絶対にできません。
政令化をきっかけに行財政改革を断行すべきです。
少なくとも移行にかかる費用はイレギュラーな出費なわけですから、
その財源というか、中期的にその出費がどのようにカバーできるのかを示さないと
理解を得ることはできないと思います。
142名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 14:47:37 ID:aAzUfsN6
>>139の「下水計画の数字を散々水増し」ってなに?
143名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 15:23:09 ID:hxHIHJ4s
144名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 18:07:39 ID:HQU19.mk
全然わかんねーよタコ
145名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 19:24:00 ID:GcX.VRzs
以外と政令指定都市になって仕事を県から余計に貰うよりいまのままスリムな体制でやっていく方が財政再建への近道だったりして

もっと小さな市の場合は町ののほうが経費も掛からずいいのかも
146名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 19:29:19 ID:nDqnRMA2
瀬戸内市の場合は合併したことにより、福祉事務所を設置したため仕事が多く増えた。
その結果、予算も膨らむし人員も増やさざるを得ない状況だ。政令市移行には権限が
増えるメリットがあるが、事務事業すなわち仕事量が増えるデメリットもある。
147名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 21:18:14 ID:mmIykJAk
定例岡山市議会開会 「的確な情報提供行う」 政令市問題で高谷市長
ttp://www.okanichi.co.jp/20070910123657.html

RSKで市議や県議にインタビューしてたが特に県議会は3区のままにはならない
と3区にはかなり反対してるな。
市議は3人中2人は反対してた。
まあ順当に考えて、県議会、市議会での3区案反対が多数であれば審議会は4区、5区
6区案で住民アンケートでもすべきだろう。
その結果で決めればいいのでは、民主主義の主役は市民だということを審議会
特に千葉会長は認識すべきだ。
148名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 21:52:48 ID:mmIykJAk
>>138、140、141、145
わかりやすい自作自演ご苦労w

今の岡山市がスリムかw本庁と合併した旧町村に管轄が別れでいて中途半端でかなり肥大化してるだろ。
政令市になるからといって増税はないよ。
むしろ行政区設置で固定資産税などは減税の人が出てくる。
政令市になれば県から権限や事務が委譲されるかわりに税源も移譲され、
さらに区役所運営などのため国の地方交付税も割り増し算定される。

岡山市政令市移行で37億円の“余裕財源” 県市連絡会議で報告
ttp://www.sankei.co.jp/chiho/okayama/070829/oky070829002.htm

今の中核市では同じ県民税を支払っているにもかかわらず(所得が多いからむしろ多い)
岡山市や倉敷市は県内の他市町村と比較し、かなり不利な状況下にある。
県からの医療費補助は3分の1、他市町村は半分
県事業で建設される道路などのハード事業も他市町村は3分の1にもかかわらず2市は半分も負担。
政令市移行で予算を伴って市が建設すればこのような不利な状況は解消される。
中核市は財源の措置が少なく政令市に比べ圧倒的に不利。
149名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 22:01:30 ID:osz7sUvs
>>148
自演とは限らず、ただ単に多くの市民が政令指定都市に懐疑的
または無関心からくる無知だったりするだけなんじゃない?
150名無しなんじゃ:2007/09/10(月) 23:55:55 ID:ytjh1gmI
某政令市では、
政令市市民は他市民と同じ県民税払ってるにもかかわらず、
県は市に予算を回さないので不公平って言う意見がある。
おかげで県と市はいつも仲が悪い。
151名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 10:22:51 ID:Uckwas2I
今の案の3区の1区!
1区を北と中央に分けても
北の区役所そどこにおいても
色々問題あると
津島と石井地区におくなら 本庁に行く方が便利な人もいる
建部 御津には 岡山街から直通のバスないから
152名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 11:13:07 ID:iF/OOw6M
文句を言う訳じゃないが正直言って
区割りを如何のこうの言う前に中国地方は広島だけでいい。岡山は必要でないし
てか、もう政令市いらない。唯でさえ増え過ぎだって言うのに。
どうせ、人口割れ起こしたら終わりだろこんな阿保な話。
153名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 11:39:01 ID:sfVXArEs
概ね同意。
ただ、岡山が必要無いってのはどうかと思うが、
いままでどおり「中国地方で2番目の街」ってポジションでいいじゃん。
政令市になっても、道州制になっても、それは変わらんだろう。
それは受け入れなきゃいけない事実だとは思う。

おれは生粋の岡山人だが、政令市になるとか州都になるとか、どんなのはどうでもいいじゃん。
「なるならなれば」って程度だ。
だからこそ言うが、なるのはいいが、余計な金はこれ以上使うな!ってことだ。
上のほうでのコストの問いかけでも、結局回答は得られていない。
(もちろんここにいる多くの一般市民レベルじゃ答えようもないだろうが)
いつだったかも書いてあったが、37億浮くって話も、その程度だと単純計算じゃ返済に200年かかるんだろ?
そんな断片的な情報だけじゃ、納得できないよ。
154名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 14:01:06 ID:t.Sa9RCQ
>>151
いくらなんでも御津や建部の区役所設置はありえないだろ。
1%も可能性はない。
しかし、実際には区役所がどこになろーが、
区の数が3だろーが、6だろーが絶対に反論は出るね。

ところで、政令市になれるかどーかの判断はいつされるの?
市議会の11月リミットって話は書いてあるけどさ。
155名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 18:13:09 ID:9PeRjWlM
御津や建部に区役所ができるくらいなら、東区と西大寺区でもめたりしないよ。
156名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 18:55:18 ID:H1dJVpEs
毎日昼間に自作自演してるニートがいるなw
概ね同意ってw

浜松や新潟は審議会の最初の案は複数あってそれを住民説明会で説明し
パブリックコメントで賛成の多い案に決めてるみたいだ。
今の3区しかない状態では選択の余地がないし、半ば強制じゃないか。
行政区画審議会の審議には問題が多すぎる。
区割りという今後の市政にとってかなり重大な事項を
たった数人の委員で数日間の密室の会議で決められたんじゃたまったもんじゃない。
しかも視察先は何で静岡市だけなんだ。
区割りに関してはあそこはかなり例外的な決め方してるし、視察するなら
浜松か新潟だろ。
あの委員会は一旦解散したほうがいいくらい。
157名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 20:59:59 ID:q5lW1joA
>>156
静岡市はただでさえ出費が多い政令市だから、
体裁を取り繕いつつ最低限な区切りでということで
3区分けになったらしいし。
ちなみに1つの区に区役所・保健所・警察署・土木事務所など
を1から作った場合おおよそ300億から400億の費用がかかる。

財政難の岡山は最低限の出費ですむ静岡方式をモデルとするのが
ベストだろ。6区で10万人程度の区を作っても
この先少子化が進んで人口も減るだろうしな。
158名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:07:08 ID:H1dJVpEs
>>157
>>1つの区に区役所・保健所・警察署・土木事務所などを1から作った場合
今回作るのは区役所だけ。ごちゃ混ぜにして膨らませまくってるなw

まあ岡山市の場合は1ヶ所15億円ぐらいといわれてる。

3区なら管轄人口が大きくなるから建物規模も大きくなり高くなるが、
浜松や新潟の例だと3階程度、
ましてや岡山市の場合、保健福祉が市内6つのふれあいセンターに入居
してるからさらに規模は小さくて済む。

ちなみに今年度予算に計上されてる西消防署も10億円ぐらい。
岡山市の2200億円の年間予算からすれば10億円程度はたいしたことは無い。
100年の計とも言える大変革の区役所設置にせこいことばっかり
言ってるほうがおかしい。
159名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:10:00 ID:ekisud0M
>100年の計とも言える大変革の区役所設置にせこいことばっかり
>言ってるほうがおかしい。

今の岡山にはそんな余裕は一切無いのですが。
160名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:17:22 ID:H1dJVpEs
人口が減るといっても12万人が11万人になるくらいのレベルだろ。
岡山市の人口が激減する頃には首都圏以外はほとんど減ってるだろう。
3区にしても大半の支所を残し、さらに東地区に複数の支所を新設すれば
結局6区にしても変わらないというか支所の統廃合をしないと
3区のほう中途半端な支所だらけになって結局肥大化が進む。
この際、ある程度の支所を窓口機能だけに絞り、6つの区役所に
機能を集約して地域拠点として設置したほうが安心安全な街づくりになる。
6区の場合も既存施設活用で2ヶ所の建設で済むし。
北区は京山にある生涯学習センターあたりを活用してもいいし、首部の
県の建設センターあたり活用してもいいし。
161名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:23:08 ID:q5lW1joA
>>160
100年の計ねw
50年後には今より人口が3割程度減る。
岡山6区だと平均して11.7万人
その7かけすると8.2万人になり
財政的が悪化するため区が維持できなくなる。
162名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:26:49 ID:H1dJVpEs
>>159
余裕がないなら既存施設を活用すればいいし、いづれ余裕ができれば
建設すればいいだけのこと。
3区の場合の西大寺支所と旧南警察署を区役所にするとしてもかなり
老朽化してるから近いうちには建替える必要が出てくる。
3区の巨大区になれば区役所規模も大きくなり建設費もかさむ。
6区であれば新設しても小さな規模で済むからトータル的にはさほど変わらないだろう。
6区でも最大限の既存施設活用にすれば建設しなくても可能
東区にしても住吉町あたりには衛生会館やその関連施設、三光荘さらには
市民文化ホールとか活用できそうな建物はなくはない。
北区も>160のとおり、西区は灘崎支所あとは3区と同じいい。
以前ふれあいセンター活用案も出ていたがそれでもいいし。
区役所建設など3区にするためのこじつけにしか過ぎない。
6区にしても財政が厳しいなりにいくらでも手はある。
163名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:29:46 ID:q5lW1joA
>>162
>>6区であれば新設しても小さな規模で済むからトータル的にはさほど変わらないだろう。
語尾に言い切れず「だろう」と付けるところがこの文章の弱点だな。
164名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:33:49 ID:H1dJVpEs
>>161
8万人で区が維持できなくなるなら既存の政令市には8万どころか4万人
の区もあるわけでそれはどう説明するんだ。
広島の安芸区も8万人。
しかも単なる行政区だからそこだけで賄うわけじゃないし。
無茶苦茶な論法だなw
岡山市の場合も今後州都を視野に入れた場合、周辺市町との合併は
可能性としては残しておかなければならないし、倉敷市の4区や
早島、早島、瀬戸内市あたりの規模を考えると10万人に分けておく
のがちょうどバランス的にいい。
3区案ではそれは全く考慮に入れられてないから欠陥案でもある。
165名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 21:49:15 ID:H1dJVpEs
人口が減るからというのもこじつけだな。
3区にして将来分区すればいいということはありえないと言ってるようなもの。
ならば当面人口増加が続く岡山市にあって、6区にしておいて将来人口減少すれば
合区すればいいだけのこと。
6区にした場合も最も人口が少ない西大寺区にしても人口増加はしていて
建部や御津を抱える北区も津高や一宮のおかげで以外にも増加している。
都心回帰も進んでいるから中央区も10万人から更なる増加も考えられる。
6区でも現時点で減少区がないというバランスのよさもある。

さらに合併を考慮すれば西区は玉野との合併も考えられ、その場合16万人になる。
瀬戸内市も4万人だから西大寺区と合わせれば14万人。
倉敷の4区は児島がやや少ないものの平均で12万人。
166名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 22:03:06 ID:1sUOm9mA
倉敷が岡山と合併するはずがないっしょ
倉敷の半分しか人口がない呉が広島と合併しないのと同様
167名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 22:14:22 ID:H1dJVpEs
>>166
道州制が導入されることになれば今の枠組みもどうなるか全くわからないだろう。
4、5年前に岡山市が政令市になることを誰もが予想してなかったということを考えれば。
倉敷の場合は同一都市圏にあり電車で15分の近さで市域もべったり隣接してる。
一部は完全に岡山市のベッドタウン化をしている。
倉敷は広島で言えば五日市ぐらいの距離な訳で
呉など広島から1時間近くかかり市域も隣というよりやや離れていて比較対処にならない。
この辺が広島人らしいところだがw
168名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 22:20:17 ID:ekisud0M
倉敷と岡山が合併することは当分の間無いよ。
いまだに禍根が残ってるしね。
169名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 22:30:25 ID:VGL3qcaI
倉敷と岡山の間は田んぼだろw

あと、広島-呉は普通で40分強、快速なら30分弱
コレを一時間近くと書くところが岡山人らしいところだなw
170名無しなんじゃ:2007/09/11(火) 23:42:16 ID:b9Zd1l2o
倉敷→岡山の従業通学者は約2万9千人 岡山で働く・学ぶ人間のうち7.28%が倉敷人
岡山→倉敷の従業通学者は約1万6千人 倉敷で働く・学ぶ人間のうち6.84%が岡山人
ソースは2005国勢調査

こういう場合どっちかがどっちかのベッドタウンって言うんですか?
171揚げ足取りw:2007/09/12(水) 00:26:37 ID:z2gg0X06
>広島-呉は普通で40分強

167の肩を持つわけじゃないんですが、一言。
駅から駅までの移動だけで事足りるのでしょうか?
広島市=広島駅、呉市=呉駅って発想がおバカでございますね。
広島市民は全員、広島駅まで1分の圏内に住んでるわけですか?
172名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 00:38:07 ID:QeCbh0/o
それは岡山倉敷も一緒だろうにw
みんな駅前だけに住んでるのか?
173名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 06:47:06 ID:jgAmrkSQ
倉敷市も広いので、必ずしも駅前に住んでいるとは限らない。というか、
駅から離れている人の方が多いはず。さらに、岡山−倉敷は15分だが、新倉敷、
茶屋町、児島などの駅前に住んでいる人もいることを忘れずに。
174名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 07:21:45 ID:FgjprrN6
広島−呉なんて伯備線以下の貧弱な単線で本数も少ない。
倉敷−岡山はラッシュ時には7、8分ごとにある。

話が脱線気味だけど、今日の朝刊に美咲町のことが載ってるけど
3区案しか出さない審議会も同じような民主主義軽視だろ。
民意はどうやって反映させるんだ。
3区反対多数なら当然、4〜6区の案も出して修正答申することになるな。
175名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 07:57:37 ID:EU2/HVNU
またまた話が脱線するが、瀬戸内市では「合併による市民の一体感を高める」
という名目の下で市道南北線が13億円もかけて建設されようとしている。この
ようなことが岡山市が政令市になった後でも行なわれない保証はない。要注意。
176名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 09:01:25 ID:lw9vscJE
>>165
50年後は日本の総人口が減るのに弱者である中国地方の
人口が増えのはありえないな。

>ならば当面人口増加が続く岡山市にあって、6区にしておいて将来人口減少すれば
>合区すればいいだけのこと。
合区した場合、建物や人員の異動が発生する。
つまり将来無駄なコスト=税金でさらなる市民に負担が掛かるってことだ。
6区だと3区に比べてランニングコストが大幅に高いと思うが
そこまで税金を使って6区にこだわる必要があるのかな?
6区にして将来4万人の区や8万人の区になった場合
費用対コストが釣り合った良いサービスができるのか非常に疑問だが。
177名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 09:13:43 ID:P9FNkH1k
>>175
大丈夫、西大寺市と合併したときの約束の道路さえ、まだできていない。
178名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 12:00:20 ID:p2gJCyHw
>>158
だから何度も言ってんだろ。

西消防署が10億として、おまえの言う小規模な区役所はなんぼかかるんだ?
西消防署が10億だから区役所も10億なのか?
その区役所は何階建てなんだ?
浜松、新潟程度の3階でいいのか?
その根拠は?
そもそも西消防署の10億ってのは一括返済なのか?
減価償却じゃないのか?
10億が数年続くんじゃないの?

あまりにも漠然としすぎで話にならんよ、君の話は。
179& ◆tDFP2dERWc:2007/09/12(水) 12:34:15 ID:z2gg0X06
だから167の肩を持つわけじゃないけど。っていっとるでしょうが。
180名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 13:20:55 ID:C/xm41Aw
181141:2007/09/12(水) 16:54:34 ID:NZvIWxBg
>>ID:H1dJVpEs
自演って・・
いちいちバカみたいに煽るなよ。
私は6区支持で、あんたも6区支持なんでしょ?
財政的に無理のないようにって言ってるだけなのに、なんなんだその態度は!?
いちいちあんたの意見に「同意」って言わなきゃ素直に人の意見を聞けないの?
それで他人の意見に「同意」ばかりが出ると嫉妬すんの?
ほんと人間が小さすぎ!!

もうちょっと素直に他人の意見に耳を傾けろ!
182名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 18:41:32 ID:RsE7tLO6
>>181

ほっとけ
童貞キモヲタの被害妄想だ

一日3回の野郎も突っ込まれたらアレ以来出てこないチキンだしな
183名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 19:22:59 ID:PGJnAeCs
御津・建部の人らは、

北区新設で支所廃止より、
中区と合併で支所存続のほうが良いんでね?

北区新設で支所存続ってのは、在りえない。

あと、西・南区の人は、主に移動の手段として自動車を使うから、
区役所までの距離より、大きさに関心が有ると思う。

近所に有るが、いつも駐車場が埋まっている小さな区役所より、
ど〜んと広い駐車場を持つ大型の区役所を望んでいると思う。
184名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 21:08:10 ID:KNv5zs22
区数を増やすと一つ一つの区役所は小さくて済むから効率的という意見もあるが、最初の職員の定数を守ればいいが、そんな保証はないだろう。
各区がそれぞれの事情で市議会議員を中心に”利便性”という名目のもとで組織や歳出を肥大化させていくにきまっている。
残念だが、昨今のニュースを見ていると政治家や公務員は信用できない。
そういう土壌を増やさないほうがいいだろう。
区数を増やすと将来的にはそういう面でのリスクとなる。
185名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 21:29:51 ID:6XqYjsFU
>>174
>>広島−呉なんて伯備線以下の貧弱な単線で本数も少ない。

さあどうでしょうねえ。

呉線  広島発平日 快速19+普通57
伯備線 岡山発平日(倉敷発といってもかまわないが)普通32

まさか「やくもがあるから都市圏内輸送に便利だ、カウントしろ」とかいわんだろうな。

事実に即さないことを書くから突っ込まれる。
186名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 21:43:49 ID:6XqYjsFU
ついでにいえば、その上に

広島バスセンター→呉駅(39分)平日63便の高速バス便があることも嫉妬いて下さい。
187名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 21:47:16 ID:.RJnsUMk
スレ違いな上に必死すぎ>ID:6XqYjsFU
さてどこの住民なんでしょうね?
この余裕のなさはとても都会の人ではなさそうだけどw
188名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 21:51:14 ID:6XqYjsFU
166が広島人かどうかわからんでしょ。
意識過剰なのはそっちだね。

まあ、こちらの人には正しい知識と正しい自己評価は必要でしょ。
189名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 22:19:22 ID:P9FNkH1k
事実を書いておいてあげるね。

>>185
「伯備線以下」は「貧弱な単線」にしかかからないのね、普通に解釈すると。
「本数も少ない」は岡山−倉敷と比べてよ。
因みに、岡山−倉敷間は平日、快速26+普通85だからね。

>>186
「高速バス」っていう表現がそもそも、距離があることを表わしてるのよ。
わかる?
190名無しなんじゃ:2007/09/12(水) 23:02:47 ID:Q4eHRw5o
ここで広島vs岡山 しても意味ない

どっちにせよ広島の現状、岡山の現状あるんだし
優劣つけてもいいけどそれは別のスレッド立ててやってくれ

よその政令指定都市、例に出すのはいいけどだから広島はだめとか広島より岡山は遅れてるとかはここですべきじゃないよ
そこんとこ岡山人も広島人も外野もよく気をつけてほしい
191名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 10:31:45 ID:0m7BjLo2
>>180
すみませんが、「地理・お国自慢」はどこから入るのでしょうか。
192名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 16:05:27 ID:nhofkdOc
193名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 19:21:49 ID:JeAHtC72
岡山−倉敷間しか勝負できるところはないわな。岡山は。

あと、高速バスで通勤する経験のない都市にもわからんわな。
ラッシュ時5分間隔で都心のバスセンターに呉からバスがやってくるんだけどな。
http://www.h-buscenter.com/kure.html
194名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 22:26:44 ID:DMXB32NU
公共交通に頼らない新タイプの政令市として胸を張ればいいのだ、岡山は。
他都市の公共交通の貧弱なのをいちいち言う必要なし。
195名無しなんじゃ:2007/09/13(木) 23:56:20 ID:4HhYLL.w
サンプロで下水絡みで岡山市が21億追徴されたって報道していたが、
岡山市が政令市になったら下水道普及率断トツ最下位ですね。
http://www.jswa.jp/05_arekore/07_fukyu/index.html
浜松(71.4%)と新潟(67.6%)をのぞく政令市平均=97.6%
ちなみに現在の政令市の下水道普及率最低都市は新潟だが、
普及率わずか51%岡山市が加わると断トツ最下位になります。
下水道普及率は一つの指標に過ぎませんが、一応の目安にはなり得ます。
ちなみに普及率90%未満の政令市は、
さいたま市(81.3%)、浜松市(上記)、静岡市(70.2%)、新潟市(上記)
ちなみに95%未満にするとこれに広島市(92.4%)が加わります。
つまり、広島市とさいたま市など4市の間に断絶があり、
更に大きな断絶がこれら4市と岡山市との間に生じるということです。
財政難ではありますが岡山市はしっかり下水道の整備をしていかないといけません。
196名無しなんじゃ:2007/09/14(金) 00:22:11 ID:pbhs3bLE

でもそんなの関係ねぇ!、

そんなの関係ねぇ!

はい
197名無しなんじゃ:2007/09/14(金) 10:55:48 ID:BK0vgidQ
>>192
わかりました。
198名無しなんじゃ:2007/09/14(金) 11:08:30 ID:RnQLuHqE
おれも下水は恥ずかしいと思う。
それから今朝の山陽朝刊に東部地区の施設の件や施設の耐震設計など出てたけど、
まああれだ。
なんやかんや問題提議すんのは必要だよ。
だけど選択と集中やらなきゃ。
今市議会なんて政令市化に向けての議論を中心にやるべきじゃない?
どれも大事なことかもしれんけど、そんなんに予算割いてたら全部中途半端になるんじゃないか?
百年の計は言いすぎとしてもw
199名無しなんじゃ:2007/09/16(日) 08:23:29 ID:DxT1a6CM
以前ここで話題になってた東福祉事務所はやはり建替えを計画してるらしいな。
場所は現在地なのか移転なのかわかんないけど
どうせ移転でもして建替えるなら区役所と併設したほうが予算も機能も効率的になるんじゃね。
議会では6区主張も多いみたいだな。
200名無しなんじゃ:2007/09/16(日) 11:19:03 ID:OHoe.p1w
>>195
ボロ屋に住んでるけど補助出ても工事したくないんだよなぁ・・・
貧乏だから、全額出してくれるなら考えるけどw
201名無しなんじゃ:2007/09/16(日) 23:52:17 ID:QOcywdG.
区役所は東の社会保険事務所を買収すればいい
社会保険事務所は東西統一
202名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 00:17:39 ID:mBlYhnd2
広島の例を出すとまた変なのが湧き出てきそうだけど一例として
広島市は西区の耐震化工事に7億円投入しようとしてるてさ。
区役所を仮に旧南警察署と西大寺支所活用にしたとして
耐震化とか老朽化という問題はそうするんだ。
あんなぼろ建物じゃとても25万人の区役所機能は担えないだろ。
委員もNHK見すぎたのかチボリでも施設に投資も何もせず結局失敗の戦犯といわれてる
単純な貧乏癖のあるあの市長に洗脳されてるのかしらないけど
耐震基準を満たした常識的な建物にしておかないと結局
数年後には建替え問題でまた財政圧迫しかねない。
しかも岡山市の場合、区役所だけでなく本庁もだし支所も老朽化でどこも何らかの手当てが必要な
危機的状態だから老朽化の問題はあの市長が辞めた後、
問題の先送りで結局、つけを後に回すだけでさらに支所も増やすなら事態をさらに悪化
させるような気がするのは俺だけか。
議員もそのへんは気づいてる人は多いし、市長のその場しのぎでしかも3区という見かけは
なるほど行革だが、実際は支所そのまんまでさらに設置と全く逆の肥大化
支所は集約して小規模区役所新築にしたほうが今は苦しくても実際は将来への負担は少なくて済む
ということがあの市長の頭では理解できないんだろうな。
203名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 09:41:28 ID:regdQsB.
市の中心部で上水菅を破裂させる様な岡山は何をしても無駄
先ずはリーダーの交代
204名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 10:32:28 ID:TNd6/CWY
支所を集約というと御津、灘崎、建部、瀬戸の支所も廃止されるとすぐ勘違いするというか
煽る奴が出てくるけど、平成の合併特例区域は残されるのは間違いないだろうね。
仮に6区になっても、既に窓口のみの吉備、福田、上道に加え、スリム化が可能なのは、
一宮、高松、津高、妹尾、藤田、興除だろうし、
3区のままでさらに今の規模の支所が東地区に数ヶ所できることになれば行革どころか
水ぶくれのように役所の膨張を招くと思うな。
205名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 14:47:27 ID:m7lnMGtA
>>202
その広島の西区ってのはどんな建物なのでしょうか?
改築に7億かかるとして新築するといくらかかるんでしょうね?
そこがわからないと、それが安いのか高いのか判断しかねますね。
まあ、広島のことだからどうでもいい話ですが。


そもそも強度の問題は政令市化とは別の問題のような気がしますけどね。
本庁などは政令市になろうがなるまいが、その理屈で言えば早急にやるべきでしょうし。
206名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 14:47:43 ID:m7RhYpG.
>>202
>支所は集約して小規模区役所新築にしたほうが今は苦しくても実際は将来への負担は少なくて済む
>ということがあの市長の頭では理解できないんだろうな。

脳内ソースでいい加減なこと書くなw
6区の方が分散しているから建物の維持費や耐用年数による立替コスト
などのランニングコストが掛かるだろ。

>>204
支所は基本廃止でいいんじゃないか?
そんなに住民表とか戸籍謄本を取りにいく頻度が高いとは思えんが。
今は郵送でも入手ができるんだしね。
207名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 16:12:22 ID:f2ctI3Gs
>>202
一理あるが、役人や政治家ってのは自分の自尊心や手柄を優先したいもの。
しばらく経ったら「A区にあるならうちにも」とか「B区、C区に先駆けて」とかで箱物作りそうだ。
職員数も「市民に必要なサービスのために」とかいう理由で増員させそうだ。
結局区数を多くとればとるほど、将来的には財政を逼迫させそうな気がする。
208名無しなんじゃ:2007/09/17(月) 21:10:49 ID:ATftjCZ2
オカニチによると支所は3区の場合でも御津、建部、灘崎、瀬戸を除き
産業建設課は廃止し、区役所へ統合、総務民生課のみで窓口として残すという
ことらしいな。
3区の場合でもいずれ廃止されるところは出てくると思うよ。
そんなに支所の利用って大騒ぎするほど多くないし。
東地区にしても住民票とか取れる窓口は結構多い。
東福祉サービスコーナーや高屋の東岡山連絡所とか操南連絡所とか
それだけ多く窓口があっても利用者は限られてるんじゃないのかな。
ただ区役所を西大寺にすることだけは最後まで揉めそう。
209名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 22:28:34 ID:9ooa065w
>政令市への挑戦 移行の条件 都市機能の集積が必要
>「岡山市に足りないのは『岡山はこういう街だ』という都市の顔。
>高感度な商業、サービス機能などの集積が必要だ」。
>“岡山市型”の政令市を国に認めさせることはできるのか。岡山市の挑戦は始まったばかりだ。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gappei/kiji2/okayama/20060531100245.html

人口が70万に足りてさえいれば、政令市になれるわけではないみたいですね。
行政能力が劣り(財政力も、下水道普及率も最悪レベル)、都市の集積度も劣る。
いったい岡山は何を根拠に政令市になれるのですか?
210名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 23:09:19 ID:3qHHbt3o
浜松でもなれたんだから、岡山だってなれるでしょう。
もっとも、下水道に象徴されるように、社会資本の整備は遅れているのは事実です。
周辺人口の割に商業施設の進出が進まないのも、拠点性のないことの現れです。
この辺をどういう風に改善していくのか。
見通しは暗そうです。
211名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 23:20:55 ID:X/RAt1Gk
まだ区というものに住んだこのない人は区という単位は大した境じゃないし、どの区でもいい
とか区役所は別に用もないしどこでもいいよ。
みたいなことを言う人が多いけど、実際に政令市に住んだことのある人間から言わせると
区というのは住所になることあるし以外に精神的にも感覚的にも大きな区分になってくるんだよ。
今でも岡山市○○に住んでるって言ってもかなり広いからどのあたりか見当がつかない場合もある。
せめてその見当がつくぐらいの範囲で割るべきだし
区役所っていうのは政令指定都市ではやはり地域のシンボリックな施設でそこがやはり中心になってくる。
窓口のある支所を充実させて区役所に行かなくても済む様にするっていう意見があるけど
そもそも区役所の意味が理解できてないと思うよ。
しかも大区役所制にしてなるべく区役所で完結させようとしてるならなおさらで
本庁を大幅に縮小して区役所へ思い切った人員を配置させることも必要になるし
行政の中心が区役所に移ると考えたほうがいい。
何かと東京の特別区とは違うから大したことはないみたいな意見があるけど
行政区もかなり大きな区分単位になるし軽んじて考えてはいけないと思う。
それを考えた上で区割りしないと3区では少ないと思うし
もし3区にするなら合併特例区終了時には分区も考えておくべきだろう。
212名無しなんじゃ:2007/09/18(火) 23:32:34 ID:X/RAt1Gk
3区のうちA区は明らかに中心部優先になることは間違いないし
周辺部の人はそれに納得した上で賛成すべきだね。
建部と御津は合併時の新市建設計画があるからまだいいけど
足守とか高松、一宮、津高は放置の可能性が高い。
もし北部なりの自治を求めるなら中央とは分離してもらうべきだと思うよ。
B区も歴史的な経緯や生活圏の違いから東と西大寺の綱引きと確執はなくなることは無いだろう。
ましてや西大寺に区役所が設置されたら分離運動が起きかねない。
区役所があるところがお膝元としてどうしても中心になり、これまで市街地の一部
とされてきた旭川東部は特に反発が強いと思われるな。
区割り審議会の東部の地元の人っていなかったみたいだね。
兼松会長はいわずとしれた西大寺、千葉会長はそもそも岡山の人でなく
片山さんとかも県外出身で岡山生活も短いと思うし。
もっと地元の意見を取り入れなければいい区割りはできないね。
213名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 06:57:16 ID:DxP/GmfU
>もっと地元の意見を取り入れなければいい区割りはできないね
そんなこと言い始めたらいつまでも区割りなんか出来ないよ(苦笑)。
”地元の意見”なんて、いいかえれば”自分たちに都合のいい意見”でしかないわけだから、
1つの方向へ集約できるわけがない。

区画整理と一緒で区割りってある意味リセットだから、
こういう審議会は利害関係者を排した”客観的に物事見られる”第3者だけで行うべき。
214名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 07:18:26 ID:U5ErRBF6
>>213
地元の意見なくして行政などあるか。民主主義国家だぞ。

だいたい兼松自体第三者でもないし。言ってることがおかしいぞ。
215名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 07:31:50 ID:DxP/GmfU
>>214
だ・か・らぁ わかってないのね。
区割りのように新しい行政区画を策定する場合、
地元の意見集約なんて究極的には不要だ。
だって、出来ないことが自明だもん。

>地元の意見なくして行政などあるか。民主主義国家だぞ。
民主主義国家って言葉の意味がわかってますか?
地元の意見が通らないから民主主義国家じゃないって事?
まるで共産党やプロ市民のようですね。

>兼松自体第三者でもないし
出された3区案では、彼の地元西大寺が優遇されているとは思えないけど。
216名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 07:58:51 ID:U5ErRBF6
>>215
共産やプロ市民ねぇ。違いますけど。
しかしそれが貴方にとっての煽り文句ですか?
なんだかプロ市民って。どっちがって感じですね。

地元の意見集約なん究極的には不要って書いている貴方に聞きたいけど
民主主義国家って言葉の意味を教えてよ。

あと兼松氏の事は西大寺が優遇云々ではなく第三者だと言ってるんだが。
第三者で決めるべきなんだろ。
217名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 09:13:56 ID:UN6hskxw
時間がないのならとりあえず6区で始めておくのがいいでしょう。
何もかも仮状態ではじめてもいいでしょう。
そのためにはできるだけコストかけない姿勢が大事です。
218216:2007/09/19(水) 11:13:05 ID:U5ErRBF6
>あと兼松氏の事は西大寺が優遇云々ではなく第三者だと言ってるんだが。

第三者ではないと言ってるんだが。
219名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 16:37:21 ID:20iwVF.c
Wikipediaのページ 岡山市
推計人口で 8月1日700046人
      8月末日704220人
一ヶ月で4000人以上増えるなんて おかしい!!
220名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 18:54:17 ID:cNl/NWow
山陽新聞に出てた記事によると、
平成の大合併について「合併はやむなし」という消極派自治体はほぼ7割強あったようで、なおかつ合併後の感触も4割弱が否定的のようだね。

6区支持者のなかには住民の心情を無視して云々と言ってる人がいるけど、人のことは言えないんじゃね?
6区支持者はなんだかんだと、今後も合併を続けることを視野に入れてるみたいだから、
「岡山市の発展のために周辺市町村は軍門下れ」と言ってるようなもんだよね。
周辺地域の歴史や気持ちはあまり考えてないと思えるけど?
そのくせ東岡山や東山が「西大寺区」になるのは歴史的にも心情的にも受け入れられないだろ?
だからそこは分けたいんでしょ?
ご都合主義だな。

まー、必ずしも岡山がそのケースになるとは言えないけど、
でも、やっぱり「政令市化ありき」という方向性には違和感があるし、上のようになる可能性は高いと思うね。

ということで、とりあえずシンプルに3区でいいだろ。
歴史だの住民感情だの言い出したらキリないよ。
そんなんじゃ絶対に決まらない。


で、岡山市が政令都市になれるかどうかはいつ決まるの?
221名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 19:56:37 ID:DxP/GmfU
「地元の民意が反映されてない」ってここで文句言ってる人も、
もし地元代表が自分の意見と違う発言したら
それはそれで納得しないんだろうね。
結局は自分の意見が通らないかぎり不満なんだろうから。
222名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 20:30:03 ID:U5ErRBF6
>220
平成の合併と西大寺区に東岡山や東山が入るのはまるで立場が逆。

>>221
お前御託はいいから早く民主主義を説明しろ。
223名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 20:40:58 ID:DxP/GmfU
>>222
辞書で調べてみれば?
あと、wiki等で。

そういえば、6区にこだわってる議員さんもは少数になりつつあるらしいよ。
結局、6区にする余裕なんて今の岡山市にはないんですよ。
そこを説明されると3区を受け入れざるをえない。
224名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 20:51:06 ID:tKrwxu.E
東岡山地区は交通体系が違うけど、東山地区や富山地区の場合は両備バスの東山経由西大寺行きなるものがある
ことなどから、わりかし抵抗はないのでは?
225名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 21:53:16 ID:U5ErRBF6
>>223
お前の思う民主主義を聞いているんだけどな。
質問の内容も理解できてないのな。

あとな、6区にこだわるわけではないが、お前のように住民無視
が仕方ないという3区派意見は認めれたくないもんだ。

お前のような意見の者が押す3区では将来住民の意見が汲み取らない
行政の姿しか見えてこない。

まぁお前が反3区派をつくっているようなもんだよ。
226名無しなんじゃ:2007/09/19(水) 23:49:45 ID:G7KWTPjE
>>224
東岡山駅が赤穂線開通まで西大寺駅を名乗っていたなど
むしろ東岡山の方が西大寺とは縁深い。
227名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 08:05:45 ID:oHFz1v0o
まあ、JRは高島地区、財田地区と西大寺地区を結んでいるわな。
平井地区、操明地区、操南地区はバイパスを使えば近いわな。
どちらにしても、東福祉区は西大寺福祉区と同じ区でもいいのでは。
228名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 09:26:28 ID:HOxKA46o
西大寺必死だな。

他地域からみたら違和感ありすぎなんですが。
229名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 13:37:01 ID:gZFfJecs
「住民無視」って・・・
どうしてそうなるかね?

全ての市民に満足のいく区割りはできないって言ってるだけじゃん。
市全体からすれば、満足できる地域や住民もあれば、逆もある。
それだけのことでしょ?
無視してるわけじゃないだろ。
仮にあんたに不満があったとしても、その一方で満足してる人もいるんだよ。
あんたの意見が通ったらその一方で不満に思う人が出るってだけの話。
たまたまいまの流れがあんたの都合に合ってないだけでしょ。

それにいちいち歴史だの感情だのを言い出したらキリがないってことでしょ。
気持ちはわかるけど。

平成の大合併と政令市化での区割りとは話が違うけど、
自分達のアイデンティティを放棄せざるをえなかった地域がけっこうな数存在しているってことは事実なんだし
そういう部分は大きなことを為すためには仕方が無いってことだよ。

東岡山が西大寺を名乗るのは「小が大を食う」ってことで立場が逆って言ってんだろうけど、
西大寺という地名は知名度高いから、その地域の住民以外はそんなに不自然には思わないだろ。に
いずれにしてもこの話題は市全体からみればかなり局所的なメクソハナクソ議論だな。
気持ちはわかるけど、岡山市の財政でやることなんだから、
市内のごく一部の人の意見だけで「あーでもない、こーでもない」って話を長々とはやってられないってとこだろう。
230名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 15:08:23 ID:HNKslnWQ
>>219
>>223
wikiなんて誰でも好き勝手に書けるんだから信用するなよw
231名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 16:17:32 ID:NJUmZNr6
現状の西大寺は、ブランド力的に、中心地を標榜するには実力不足。
規模は違えど、例えるなら、関西圏の経済的中心を無理やり奈良に移転するような暴挙。

もし、西大寺が東山以東を管轄することになれば、東山門田〜浜原尾島〜高島幡多等、
西大寺以西、岡山中心部以東の住民にとっては、
180度逆方向に、二つの実力が全くつりあわない中心地を意識するという、
かなり不自然な状況を強要されることになるわけで、全然メリットを見出せない。

ま、歴史的背景や現在の経済的状況を省みなくても、
岡山市街地まで余裕の自転車移動圏内の住民にしてみれば、
西大寺・瀬戸は西大寺・瀬戸でがんばってくれ、西大寺や瀬戸に何の愛も感じない、
旭川周辺住民を巻き込んでくれるなよって気持ちがあるのは確かだろうね。

ま、どうしても旭川以東をひとつにしたいなら、
まずは2区分立で政令市移行した後に、東山〜原尾島を中心とする区に、
立ち行かなくなった西大寺瀬戸の極東区が併呑される形をとる以外ないだろうね。
232名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 18:06:29 ID:HOxKA46o
ここの3区派の多くは西大寺派としか思えない発言が多いな。

3区でも別に西大寺を中心に持ってこなければ、
このスレでは割合スムースに論議が進むと思うけどねぇ。
233名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 18:40:00 ID:FD.zpPSE
静岡の3区体制ってのは行政のスリム化になり大変好ましいですね
岡山も都市規模は変わらない上、下水道等の整備にお金を使う必要があるのですから、
6区だとか何だとか言ってる余裕はないとおもいますがね
234名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 19:28:22 ID:fdV0IKOQ
静岡も分区を検討してるってことだけど
仙台も中心部と郊外に広い青葉区ではやはり分区構想があるよ。
そもそも静岡は清水が分かれることを拒否したためやむなく旧静岡を2分割に
とどめ3区になった経緯があるんだよ。
別に行革のために3区にしたわけじゃない。
235名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 19:51:17 ID:FD.zpPSE
でも結果として行革になってますよね
236名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 20:47:07 ID:fdV0IKOQ
行革になったっていうソースは?
勝手に決めつけてないかい。
広大な区域はかなり非効率だと思うぞ。
ただでさえ怠慢な市の職員はいちいちきめ細かに北部の現場には行かないだろうね。
237名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 21:04:53 ID:FD.zpPSE
行政側の経費削減になった(なる)ことはソース云々と関係なく明らかでしょう
それに伴う行政サービスとの兼ね合いでそれが妥当かという議論はありますけどね
238名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 23:05:12 ID:fdV0IKOQ
>>237
総額的かつ見た目的に経費削減はされても行政サービスの低下がそれ以上で切り捨てられた部分が多いと
結局、市民の税金は同じ金額納めていても、結果的には公平で効率的に使われてないことを意味し、税金が
結果的に無駄に使われてしまうことになるね。
239名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 23:16:20 ID:fdV0IKOQ
>>220
民主主義のことで議論してるようだけど、複数案を提示して市民に意見を聞き、絞り決定するような
やり方の浜松や新潟の行政区画審議会決められたようなプロセスなら問題はないだろうけど
はじめから3区しか選択肢がなくしかもそれは事実上たった数人の委員の非公開の議論で決まってしまっている。
この手法に問題がないというほうがおかしい。
問題が市民生活にとって重要な区割りであるにもかかわらず、事実上の決定がそれだけで行われることになるから。
区割りよりももっとどうでもいいありふれた議案を市議会で審議する必要もないし、市政の決定事項は全て審議会で
決定していけばいいことになってしまい、戦時中のようなことになりこれは議会制民主主義の否定になると思うよ。
住民説明会とパブリックコメントはどのように反映して3区案と区役所位置案の訂正や修正はありえるのか
これを形式として捕らえ無視して中間答申のままで押し切るのか、今後の審議会に真価が問われると思う。
民主主義国家である以上多種多様な意見は多数決で決するというのが基本
その手法の問題であって選挙の出口調査でもある程度の数があれば全体の意見の数値もわかってくるように
要は民意をいかに効率的に捕らえて的確に反映させるかの手法の問題
240名無しなんじゃ:2007/09/20(木) 23:19:01 ID:Dvk11eCQ
今のままが一番いいとかいったら泣けるな
まぁ、政令市にはこだわらないけど、
なんの騒ぎだったんだろうみたいな
241名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 12:21:57 ID:2K6nt1mk
>>239
もっと時間があったらゆっくり議論はできるだろうね。
たしかにそれが一番良いだろうと思う。
住民投票でもやれば納得いくんじゃない?

だけど、時間がないのよ今回は。
そんなドタバタ劇が情けないよね。
時間的にも条件的にもギリギリでの滑り込みセーフ狙いだもんね。
メクソハナクソ議論をしながら必死で政令市なんかになる必要があんのかどうかよくわかんないな。
242名無しなんじゃ:2007/09/21(金) 18:17:23 ID:mI/gt2Mo
政令市にはなるが区数を1にしたらどうよ
243名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 00:52:47 ID:U4d2CAr.
そんな消防車に看護婦乗せてイラク派遣するようなことありえないだろ。
244名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 02:37:48 ID:n90PgiXc
三区でよし。
大同小異だ。
あとで六区にわければよし。

こんなことでまとまらずして、
政令市になれなかったらどうするんだ?
245名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 02:41:10 ID:n90PgiXc
>>243
おま、ほんまに例えが下手やな。
よけいわかりにくくなっとるがなwww
246名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 02:47:57 ID:1PuWVK1U
岡山の財政状況では、区を6つもつくれなかったりしてね
つまり、政令市になる資格がないのに背伸びして政令市になろうとしているってことかも
熊本とかの方がよほど政令市にふさわしいし、もしかしたら相模原のほうがふさわしいのかもね
247名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 02:58:21 ID:n90PgiXc
どこがよりふさわしいかという議論はあまり意味がない。
気にさわる人が増えるだけです。

岡山がなるかどうかということだけが重要なだけです。
区割りはまかせときゃええやろ。
政令市になっても赤字を解消するわけでもなし、区役所を増やしても無駄無駄。
もっと余力が出てからわければいいだけでしょ。
背伸びかどうかはわからんが、現実はよくみるほうがいいよな。
248名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 02:58:44 ID:ak18wKms
姫の栗はでかいの
249名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 09:07:55 ID:n90PgiXc
あはは。
でもネタ的にもう古いわな。
250名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 11:22:19 ID:kZheKvyw
ここで6区支持をしてるやつは行って自論をぶっとけよ
市民説明会はじまるぞ!
おれも近くのヤツに行ってみるよ
6区支持の一般市民の熱弁に期待しとくぜ!
251名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 13:47:38 ID:mWGZhz5c
>政令市への挑戦 移行の条件 都市機能の集積が必要
>「岡山市に足りないのは『岡山はこういう街だ』という都市の顔。
>高感度な商業、サービス機能などの集積が必要だ」。
>“岡山市型”の政令市を国に認めさせることはできるのか。岡山市の挑戦は始まったばかりだ。
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/gappei/kiji2/okayama/20060531100245.html

人口が70万に足りてさえいれば、政令市になれるわけではないみたいですね。
行政能力が劣り(財政力も、下水道普及率も最悪レベル)、都市の集積度も劣る。
いったい岡山は何を根拠に政令市になれるのですか?
252名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 19:05:41 ID:hUb.vraw
>>250
3区への反対と西大寺への区役所設置反対は説明会でぶちまけけるしかないだろ。
審議会委員に一般市民の世論をはっきり示さないとだめだ。
253名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 19:11:51 ID:gm2mWJmU
もーほんま1区でいーやん。
てか政令市になってもメリット無いの良くわかったし。
254名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 22:35:45 ID:hUb.vraw
山陽新聞の特集記事を根拠にしてリンクまで貼り付けてる奴って
分かってないのかよ。
山陽新聞の記者主観的な記事なんてあまり信用しないほうがいい。
ほんと根拠のない主観で構成されてるからw
岡山市型は既に新潟と浜松が認められてる。
挑戦って国との協議もなきゃ区割りなんて進められないだろw
255名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 23:29:00 ID:U4d2CAr.
そうそう251みたいな存在そのものが岡山的劣化の象徴(笑)
256名無しなんじゃ:2007/09/22(土) 23:51:33 ID:TOqp1uPk
257名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 09:56:42 ID:UhqPncj2
合併して政令市になった後の数値と中核市を比較してもなあ。
下水道は別に政令市の要件じゃないし政令市移行でより効率的な整備が可能になると思うけど
都市圏人口とか都市の拠点性は遥かに上、岡山は既に政令市に匹敵してる。
新潟都市圏(新潟市)
人口135万人 面積3040km² 密度444人/km²
浜松都市圏(浜松市)
人口123万人 面積1830km² 密度671人/km²
岡山都市圏(岡山市)
人口161万人 面積3351km² 密度481人/km²
258名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 19:26:08 ID:RXw.2z0c
6区支持者の奴らはここらで散々ガタガタ言ってたことをキッチリ伝えてこいよ!
特に西大寺区になりたくない奴らは必死でやるべきだね。
桑野:6日(土)10時半〜
西大寺:8日(祝)10時半〜
結局桑野か西大寺に行かなきゃなんねーのは辛いだろうけど、
ここで負けたらこの先ズっとだぞ!
1時間半の定員20名らしいから、
気合入れて一番に並んで一番前に陣取って反論しまくれよ!
ここで言ってたよう先行都市との比較や将来像や歴史的な観点からさ。
俺も見にいくし、熱い議論を期待してるよ!



ところで、
岡山が昇格できるか否かってのはいつ決まるの?
ここまで頑張って区割りの話までしといて、結局お流れってことにはならんよね?
259名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 19:34:46 ID:U.YDfDgI
別に3区でもいいよ。
260名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 19:41:21 ID:nLjVwl/E
>>258
>>1時間半の定員20名らしいから、

それは勘違い。
10会場以外でも、20名以上で会場を用意すれば市職員が出張して説明してくれるとのこと。

マジメに6区案支持の人はこちらがいいのでは?
   ttp://ikimasa.blog81.fc2.com/
261名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 21:09:44 ID:CxjfLQ8Y
はい、3区がいいです。

6区は30年後あたりでいいです。

政令指定都市になるほうを優先したほうがいいと思います。
262名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 23:31:53 ID:r6NDsxMk
>261
おまえ本当に岡山市民か?
俺は3区はイヤだね。
区数の問題と政令市になれるかどうかの問題は基本的に別。

区数については11月中に結論を出せば、音の政令市昇格スケジュールに支障をきたすことはない。
やはり、市民説明会で一発逆転を試みるべきだろ。
263名無しなんじゃ:2007/09/23(日) 23:46:03 ID:r6NDsxMk
261の続き。

3区案は大区役所制で効率がいいことを謳っているが、実は逆。
区が大きすぎるため、区の中に支所わ出張所を多数残すため、本当は効率が悪い。
実は岡山が分散型都市から脱却できなかったのも、この支所制度の弊害だったとも言える。

6区案はこの支所・出張所を廃止して、3区より実は効率がいいことを説くべきだ。
とは言え、広すぎる岡山市。支所全廃は無理だろう。
残す支所は、灘崎・瀬戸・御津・建部・足守の5支所。
10年先を目処に、灘崎は南区本庁へ、瀬戸は西大寺本庁へ、建部は御津へ統合。
恒久的に残すのは、足守、御津のみとしたい。
264名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 00:15:41 ID:7aNn8C7Y
もういつものやつか。
高層オタで、六区オタで。
身の程を知れ。
ちなみに私は岡山市民ですよ。生まれも育ちも。
何年か東京で働いていた経験があるくらいで、生粋の岡山市民ですよ。
勝手に、そういう活動をしてくれ。
お前のようなやつが、岡山の発展を逆に阻害してきたように思えてならない。

お前、大人か?
どんだけだだっ子なんだ。あほか。
265名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 04:14:01 ID:fbULpL0E
おれは岡山市民ではないが、本当に>>264の言う通りだと感じる。
6区案だと支所が減るなんて変なこと言ってるし。
確かに3区案に比べれば3箇所「支所」は減りますよ。
ただし3箇所「区役所」が増えるけど。
266名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 08:13:19 ID:i9CBUgoI
漏れは政令市に長年住んで岡山市に越してきてるけど
こんな広大な市域で3区はひどいと思う。
旧町役場の支所が存続していても津高や一宮はこれまでも
何も整備されず冷遇されて冷や飯を食わされてきたし
支所という予算権限もな中途半端な出先窓口にごまかされて
3区にしてしまうと全てが分散してしまう。
漏れの出身の政令指定都市や先行政令指定都市で区が多くても
支所など存在してるところは少なく、せいぜい出張所か簡単な窓口のみ
結局何もできない中途半端な支所は廃止して実質行政を司る区役所に集約したほうが行革になるよ。
267名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 08:27:34 ID:A/aCXd52
区役所が置いてもらえないならせめて支所で、というのが透けて見えるから
嫌われるんだよ。出張所で十分。それさえもめったに行くことはない。
 どうしても毎日行く必要があるような人は区役所の近くに引っ越す。
 それが政令市クオリティ。
268名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 08:43:34 ID:i9CBUgoI
>>267
それは言えてる。
区役所と支所の内容を混同してる委員とかも多いんじゃね。
区役所は一般の市でいえば市役所であって支所は単なる出先窓口だろ。
今でも東地区も国富のサービスコーナーや藤原、操南や江並の連絡所
があるから窓口のみの支所新設など必要ないし無駄。
国富の東福祉事務所は建替えるらしいけど区役所と整合性を取らないと
無駄使いになるし。
委員や役所の人間はもっと真剣に税金の使い道を考えろよ。
支所だらけの巨大3区にするならコンパクトな6区のほうが行革になるだろ。
269名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 08:57:53 ID:i9CBUgoI
行政区画審議委員はどうもその場しのぎで安上がりに済めばこの委員会と
しては責任がないみたいな感じで安易にぼろぼろの西大寺支所や旧南警察署
を区役所に決めてるけど。
耐震工事や改築のための費用と将来どのくらいまで使えてランニングコストが
どうなるかとか考えてないっぽい。
まさかそのまま何十年も使えるとでも思ってるんだろうかな。
新築の場合でも10億程度でちなみに広島市西区役所の耐震工事費用が7億円らしいから
西大寺支所や旧南警察署の耐震、改築費用が10億近くかかってさらに何年も
もたないなら新築したほうが安くならないかと思うんだよ。
そもそもあんな小さい建物で25万人の大区役所として使えるのかどうか。
さらに東地区への支所新設と東福祉事務所も建替えって
ここまで金をかけるなら普通に東区の新設でいいと思うけど。
270名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 11:20:12 ID:o1Bj47fw
2009年4月目刺し岡山市は政令市を???
来年の通常国会で決まると聞いたけど!
もし1月頃に衆議院が解散したら
審議できなくなったら 政令市の話 終わりなの??
271名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 12:10:26 ID:./l2twlw
だからさー、コスト優先の3区と、利便性や将来性優先の6区じゃ話がかみ合わないよな。
ただ、市の現状を考えればコスト優先はしゃーないと思うよ。
6区が良ければ財政が安定しはじめたらすればいいんだよ。


仮に新築が10億で改修が7億なら7億のほうをとるだろう。
市役所だってボロボロだし、中心部に立地してることを考えたら、
まずは市役所(本庁)こそ手を加えるべきじゃないか?
国富の福祉事務所だって建て替えは決まってなくて、
今の時点では暇な市議が提案したって程度の話だし、
区役所も、本庁も、国富も・・・なんて言ってたらキリないだろ?
そんなことこの財政難の岡山市ができるのか?
いや、そんな暴挙を許していいのか!?

まあそもそも老朽化とか耐震性とかは政令市化とは関係無い話なんだけどね。
6区派が「6区のほうが長い目で見たら割安」ってのを言いたいがための理屈だもんな。



市民説明会って職員が来るんだろ?
市議とかも来ないと、単なる普及説明会にしかならないよね。
やっぱり出来レース?
東山、東岡山住民は暴れるくらいの覚悟で行かなきゃヤバいんじゃない?
「議論する場じゃなかった。あれじゃ意味ないよ。」
ってここに書いて終わりになっちゃうよね。
272名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 12:30:40 ID:rcuj8vdc
そうだな。
ここで何度も桑野や西大寺を否定してきた6区支持者は気合見せろよ!
新聞やニュースに出るくらい気持ちをぶつけてこい!
リアルじゃ何も言えないチキンじゃないってことを証明してこい!
273名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 12:33:40 ID:kjPC8WSw
コストと利便を考えたら
今のままでいいんじゃないwww
誰も文句言ってないわけだしwww
274名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 15:29:36 ID:PyxMjsgs
そうなんだよ。
多くの市民は今の生活にそんなに不便は感じてない。
昇格しても、一部の地域の人を除けば「前と変わらない」か「多少近くなった」になるだろう。
ましてや庁舎の老朽化なんて全く興味ないだろう。
つか、多くの人は今のままで十分なんだよ。
西大寺区になっても6区になっても、城東区になっても3区でも
多くの市民はたいして無反応だろうね。
(身の回りの世間話程度ではグダグダやるかもしれんが)

興味があるのはコスト。
つまり税金の値上げだね。

だから6区のやつらは利便性とか歴史とかばっかり言っててもだめだって。
275名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 15:40:38 ID:7SNlwcUo
3区でいいから,早く政令市になってほしい。
その後,6区にしたらいい。
276名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 18:29:48 ID:fbULpL0E
6区の方が市役所職員のポストは確実に増えますからね
市役所の職員はそりゃ区は多ければ多いほどいいんでしょうね
でも市民はそうではないでしょう
出張所等で一定の利便性が確保されるなら経費を削減できる方が良いに決まってますから
277名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 19:55:01 ID:./l2twlw
同意します。
278名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 21:21:39 ID:TpbvCbzQ
区の数が3でも4でも構いません。
職員が働く役所なんかぼろでOK。
そもそも職員以外で役所に通いつめる奴って、
どんな人がいますか?
ややこしい人くらいなもんでしょう。
279名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 21:41:51 ID:y8113NeY
>>278
あなたは身内に身障者や死者はいないですか?
うちは父が4年間患った末に亡くなりましたが、市役所での手続きはとても多いですよ。
280名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 21:59:19 ID:fbULpL0E
でもさ、それが区役所維持経費を正当化するだけの負担なのかどうなのかということです
つまり、あなた方の利便性向上を皆の税金で賄うことを正当化できるのかどうかということです
多分、そういう方のタクシー代の補助を出す方が安上がりじゃないかと想像します
281名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 22:46:54 ID:v0OlMDwI
>>280
自分が>>279のように頻繁に役所を使うようになったときには
何でこんな不便なところなんだと文句を言ってる姿が目に浮かぶな

人間自分が体験しなければ「ひとごと」だし
公務員の宿舎だって言うならどんなにボロボロでも辺鄙なところでも構わないけど
282名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 23:09:43 ID:75QVSVv6
2つの区に分けておいてくれ。偶数ならまあよしとする。
広島と高松で割譲するときに楽だ。
283名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 23:16:26 ID:.8j/8zzQ
>>281
そうかも知れませんね。
でも原理原則、筋論は忘れたくないですね。
284名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 23:30:43 ID:IBmnagPk
>>282
のような他所の人間が無責任に3区でいいとか煽ったように
こういうスレで書き込んでるから余計反感を食らうんじゃね。
>>271
>国富の福祉事務所だって建て替えは決まってなくて、今の時点では暇な市議が提案したって程度の話だし
市議の提案でなく9月議会で当局が建替え計画があると答弁してるよ。

区役所が6区になっても3区であっても職員のポストは別問題で減らそうと思えば区数に関係なく減らせるだろ。
区役所が小さければその分組織も小さくなってポストも減る。

区役所へ行くことばかり議論されてるけど、そもそも区役所から道路維持や農業関係では現地に遠く
なるからその分の移動時間とコストも考慮しないとだめだろ。
職員が現地に赴くのに高騰してるガソリン使って勤務時間に含まれる移動をかけて移動すること事態が
税金の無駄にもなると思うよ。
>>280
>タクシー代の補助を出す方が安上がり
完全に高くつくよ。1万人対象者がいて年間1万円分で10年間でもそれだけで10億円だ。
そんなばら撒きこそ無駄
285名無しなんじゃ:2007/09/24(月) 23:46:50 ID:.8j/8zzQ
>>248
ばら撒きにならないような工夫をすればそんなにはならないんじゃない?
それに、区役所を一カ所増やす経費などと比較しなければ高いか安いかも分からないんでないの?
286名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:09:34 ID:8TH3pE76
旧5校学区が意外と区割りうまくいくんじゃね?
287名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:10:42 ID:YK4m8hL.
国において今なぜ地方分権が叫ばれてるかというとこれまでの戦後復興から高度成長期には
豊かな財源を中央が一律にコントロールして公共工事を効率的に執行するにはよかった。
しかし低成長期になり少子高齢化時代になると限られた財源の中で、地方分権で財源や権限を
移譲し、それぞれの地域性にあった税金の使い方をすることが求められている。
国の地方分権の小型版の地方分権である都市内分権については浜松や新潟では
新しい政令指定都市のあり方として採用していて大区役所制のもと広大な市域を7区〜8区に分割し、
極力各地域のことは地域で決め、より住民の声が届くシステムにしている。
これは無駄な税金を投入しないための制度でもある。
岡山市でも都心部と郊外さらに農村部では明らかに地域性や住民のニーズが異なりこれらを同一区で
処理することは困難で、周辺部の声が中央に届くことはなくなる。
ひいてはきめ細かな行政ができないばかりか、これによってニーズに合わない
施策が行われることなり、無駄な税金を使うことにもなる。
また今までのような行政が全てのサービスを提供して市民はそれを享受するだけ
という時代は終わりつつあり、公園の維持管理や狭い農道や市道の補修など
地域全体が自らできることは自ら行うことが求められていて、限られた財源をより必要なところに
使うシステムの構築が求められている。
政令指定都市の行政区は地域の総合拠点として地域のニーズを的確につかみ、予算を配分する
ことが必要となっており、地域性がごちゃ混ぜの広大な中央集権のミニ版の3区では
従来の本庁一極集中はなくなることはなく、本当の政令指定都市の都市内分権はできない
と言わざるを得ない。
288名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:20:17 ID:Jwng61jA
>>287
岡山市の職員必死だなw

って感想
289名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:24:29 ID:yv/s6xUk
ところで、大区役所制と盛んに言われてるが、
小区役所制(?)とやらを採ってる先発の政令市って何処?

静岡・浜松・新潟より先に出来た政令市でも
その手の大区役所制を採ってるところは少なくないし
わざわざ強調されても今一つピンと来ないが。
290名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:44:54 ID:YK4m8hL.
小区役所制を採用している主な政令指定都市は
旧6大都市である大阪市、横浜市や千葉市など
行政区が狭く、窓口としての区役所の役割が重視されている。
大区役所制は平成の政令市以外では札幌、仙台、広島、福岡など
合併で広域化している地方中枢都市に多い。
なお静岡は以外にも3区で小区役所制。
建設や農林などは区役所に無く、岡山市が目指す大区役所制での3区には
ここからも疑問が沸く。
3区ならむしろ中途半端に3分割などせず中枢的な本庁に機能を残し、
支所的な区役所として窓口機能のみにしたほうが効率的
6区にすることで初めて建設や農林の機能が地元に移る大区役所制が力を
発揮する。
291名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 00:55:42 ID:yv/s6xUk
>>290
だったら3区&小区役所制(&支所制)でいいよw
それならこれまでとほぼ変わらず、形だけでも政令市になるし。
規模の大小こそ違えど、身近なところに窓口が残るところがこれまで通り多ければ
大多数の市民にとってはそれで十分だろw
292名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 01:00:32 ID:YK4m8hL.
>>290
少し訂正
静岡市は旧清水市だったので清水区は大区役所制で駿河区のみ窓口の小区役所制
ほとんど旧合併前の市役所の状態で実質両市の本庁が残り、形式的に駿河区に分けているだけで
これだと機能的には政令指定都市の区の体裁をなしていないといえる。
岡山市は静岡市と同じ3区でも完全な大区役所制ということで建設や農林も区役所に移すのだろうが
他の大区役所制の広島などよりもさらに大きな区役所になると考えたほうがいいのかもしれない。
そうでなければ中途半端に本庁だけ肥大化させると行政区の意味が無くなるばかりか、
煽りではないが政令指定都市に移行すること自体の意味がなくなる。
293名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 01:10:20 ID:yvRBHrAQ
>>291
>それならこれまでとほぼ変わらず
かなり変わるよw
支所も合併特例区以外は建設部門が廃止され、窓口だけになり管轄エリアが
形式的になり実質になくなるといってもいい。
これを新たに区役所が統括し、本庁はスリム化する。
以外にも静岡と違い本庁の事業部門が区役所に移されかなり縮小される可能性もある。
294名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 01:18:30 ID:8TH3pE76
>>293
それもない。っていうか・・

大区役所はない。

岡山市の場合現状の岡山市の人口が大きくなって
政令都市になるタイプなので大区役所制度に反対する
大きな勢力がある。っていうかハコモノと組織を大きくして
借金増やさないってアンタんとこのいちばんトップが
いってるでしょ!・・・オレやばいこといった?

ちなみに瀬戸とか御津とかはいままでの併合パターンは
同じなので今までの岡山市の成り立ちと寸分も変わらない。
295名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 01:32:37 ID:yv/s6xUk
>>293-294
そもそも岡山市に大区役所制は無理ってことだろw

それこそ仮に
・旧西大寺市を合併して間もない頃に政令市化
・旧西大寺市(&周辺の極一部地域)のみで単独区
という形になるんなら旧西大寺市地域だけ大区役所制にするという手も有っただろうが。

>>292
だからそれこそ各区は(旧西大寺市を含むB区はともかく)
静岡市における駿河区みたいな形にしないと
各区内および各区間における状況がヘンに歪むだけだろう。
合併前の旧町域だけで以って区になれるところが無いんだから。

それこそ、各区役所は窓口機能に特化し、
各区自体も選挙・行政における便宜的な区割りに特化するというくらいで無いと
この手のマチにおいては機能しないだろ。
296名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 02:16:21 ID:SATynt3A
>>295
西大寺は既に「大区役所」機能に近くね?
>http://www.city.okayama.okayama.jp/saidaiji/index/madoguchi/shisho/shisho.htm
297名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 02:23:56 ID:yv/s6xUk
>>296
西大寺支所の区域だけならそうだが、
3区制だとそういう状況が維持できるかどうか怪しくね?

B区の区役所を西大寺支所にする市当局の案は3区制論者の間にも異論が少なくないし、
もしB区の区役所が東福祉区管内に出来るようなら
大区役所制自体が機能しなくなると思われ。
298名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 10:37:32 ID:i14X4YOM
いちどボイス位で討論会すればいいのにな。
いまだ区割りの事とか知らない人いっぱいいると思うけどな。

しかし、ここの三区推進の大多数は西大寺・瀬戸の人って感じにしか思えないんだけど。
なんだかんだで西大寺の復活狙いかとも思えるね?
299名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 11:08:01 ID:Xu1Lf7Q2
>>298
何度も言ってるけど、きみらは被害妄想がひどすぎだって。
まず多くの市民は「知らない」というか、興味がないんだよ。
どうでもいい話なんだよ。

さらにきみたち東岡山〜国富付近在住以外の大多数の市民は、
岡山市東部=西大寺って程度の認識しかないから「それなら西大寺区でいいじゃん」って思ってるだけ。
いや、思ってもないだろう。
そんなことどうでもいいことだから。
ただ、「東部は西大寺に区役所を置きますよ」とか「西大寺区って名前になりますよ」という流れになれば、
「ふーん、それでいんじゃね?」って程度の感想だろう。

それだけのことで、別にきみらみたいに強硬に信念を持って話してるわけじゃないと思う。
ただ、悲しいことにそんな無関心な人たちが主流派ということだけ。
300名無しなんじゃ:2007/09/25(火) 11:38:52 ID:i14X4YOM
>>299
おまえ何か勘違いしてないか?俺1区なんですが。

あと皆知らないだけでしょ。勝手にきめるなよ。知れば興味もでてくるんじゃない。
とくに東山や国富や東岡山の人。いや津高、御津、灘崎の人たち。

文体見てわかるけど、お前はここに張り付いて何故そう西大寺を押すのか?
岡山中心部市民から見ても東の中心が西大寺などおかしいよ。ぜんぜん田舎
というか見事に廃れてるじゃないか。