1 :
名無しなんじゃ:
パート2もじゃんじゃん行こうやぁ!
2 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 18:52:48 ID:HFdJCJQM
2GET!!!!!!!!!!!
3 :
名無しなんじゃ:2004/10/17(日) 22:02:11 ID:KVGC1zkM
4 :
名無しなんじゃ:2004/10/19(火) 15:25:48 ID:4DFkOdTM
5 :
名無しなんじゃ:2004/10/19(火) 20:44:44 ID:6oTkeMNU
6 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 10:26:50 ID:ZcTSo4RM
先週ドラゴンゲートのCIMAが来たんやろ?
誰か見に行った人、どんな感じやったか教えてくれ〜
7 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 10:35:08 ID:RCLiDy7E
>>4大丸と言えば、一階の案内書の対応が、とろくてかなわん
8 :
名無しなんじゃ:2004/10/20(水) 22:08:38 ID:3..xVj8A
大丸わやになっちょるやんか
9 :
名無しなんじゃ:2004/11/12(金) 18:01:54 ID:1DGG/LIk
ヘリコプターが うるさい 家が震動する
10 :
名無しなんじゃ:2004/12/03(金) 18:21:26 ID:/dI617Pw
下関にロッテ百貨店を誘致しよう
11 :
名無しなんじゃ:2004/12/04(土) 11:41:39 ID:GLSLfsWE
11月24日夕方、彦島の三菱重工近くで転倒し、その際腕時計が吹っ飛んで
どこに行ったかわからなくなりました。
銀色と金色の組み合わせで、大切な形見です。
拾われたかた、もしこのスレにいらっしゃったら、レスください
12 :
名無しなんじゃ:2004/12/10(金) 11:14:25 ID:fP50vKnY
13 :
名無しなんじゃ:2004/12/10(金) 21:03:00 ID:qARDryiU
下関駅前の山銀の隣、長い間空き地だったのに
こないだ見たら工事していました
何ができるんですか?
14 :
名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 00:50:22 ID:dUgxZ.pc
>>13結婚式場です
東亜大学が、遂に売却しました
あの大学は企業努力をしているから、どうにかこうにか生き残るかも
やばいのは梅光ですね^^;どの学年も終わってる
教師も経営者も終わってる
15 :
名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 11:45:49 ID:ctEOmgq6
16 :
名無しなんじゃ:2004/12/11(土) 12:13:26 ID:/EuholMw
test
17 :
◆AKvAB9q/us:2004/12/26(日) 01:09:25 ID:l6L/CrWA
寂れすぎ。
18 :
名無しなんじゃ:2004/12/29(水) 21:59:31 ID:JVZNgg/E
マトモな映画館が無い。
海響館の近くに出来るというショッピングセンターに
シネコンが入るのかな?
19 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 02:23:57 ID:/NfCKK4w
下関駅改築へスクラム
JR下関駅舎の改築に向けて、下関市とJR西日本、山口銀行(本店・下関市)は28日、改築計画づくりを進めることに合意した。江島潔市長と七川研二JR西日本広島支社長、福田浩一山口銀行頭取が市役所で協議し、駅ビル開発などを盛り込んだ計画を来年末までにまとめることを決めた。駅舎は1942年(昭和17)に建設。老朽化に加え、駅前の歩行者専用道路「人工地盤」と接続していないなど利便性の悪さを指摘する意見があり、改築が望まれていた。
20 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 02:35:17 ID:Lj9Saq4w
頼むから改築してホスィ
21 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 14:47:37 ID:xFguYeSE
2ヶ月くらい前だったかな?
17:34発の山陽線上り電車が、「信号機の故障」とかで15分ほど遅れた
でもさ、あの電車って始発なんだよ…
車庫から出なくてはならない時間に信号が壊れてれば、
色々と連絡を取り合って、対処すると思うんだよな
実際は…
@17:30になり、俺がJRの人に、「遅れてますよね?何分くらいですか?」
と聞いたが、駅員は知らず。それからやっと、遅れてるとの場内放送が始まった
A他の電車は遅れなかった。信号機の故障なのにねw
居眠り間違いなし!
22 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 23:06:48 ID:TeDnUTeo
あの門司駅でさえ改築してるのに(全てをって訳じゃないけど)なんで下関駅は…って思ってしまいます。そりゃ、JR九州とJR西日本ですから管轄の違いはあるでしょうけど…
23 :
名無しなんじゃ:2004/12/30(木) 23:16:42 ID:4EIx3R7s
ホームの南側に乗り換え用通路(アンド南口、又は漁港口)キボン
24 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 11:37:13 ID:iC0vbj9.
25 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 14:08:39 ID:dd52r4ro
さぁ〜ダイエーの後には、どこが入るか皆さんで予想してちょ。。
26 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 14:51:37 ID:ifL.IkaE
>>25TUTAYA&BOOKOFF&サウナ入りのビジネスホテル
27 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 17:35:09 ID:ifL.IkaE
長府の功山寺、今年も人少ないのかな?
利権争いでトラブって以来、信用落としたせいなのだろうか?
去年の人の少なさ凄まじかった
28 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 18:51:19 ID:nVggwoKc
>>25・サウナ付きカプセル
・フタバ図書(ネット喫茶付き)
・2階から5階までユニクロ(1階はたかせ下関店)
こんなのはどうでしょう?
29 :
名無しなんじゃ:2004/12/31(金) 18:55:49 ID:FUkKD9Xw
30 :
28:2004/12/31(金) 18:56:27 ID:nVggwoKc
あ、地下一階があった。
地下一階の食品売り場だけは残して欲しいなあ。
私の友達の長崎新町の金城さん、キムチと肉以外は全てダイエーで買い物
してるそうだから。
31 :
名無しなんじゃ:2005/01/01(土) 02:11:14 ID:au..RfpE
九州(福岡)地区の管轄扱いで生き残ると思う。
32 :
名無しなんじゃ:2005/01/01(土) 23:06:56 ID:r9r.9RF6
ダイエーの後には
地階は引き続き食品売り場。レッドキャベツとかでもいいから。
1階は全て本屋
二階より上はシネコン
33 :
名無しなんじゃ:2005/01/02(日) 05:14:34 ID:kCnBF0D2
34 :
名無しなんじゃ:2005/01/02(日) 05:18:45 ID:kCnBF0D2
>25
本屋かTSUTAYAは是非欲しいけど、
専門店街に品揃えの悪い中野書店と新星堂があるからなぁ…。
いっそのこと専門店街拡大できないものか。今のダイエーの敷地に
中野と新星堂移転。店舗広くなるし。……無理かorz
本気で買物行くなら小倉・博多行くけど、気軽に行きたい時のために
もっと充実してホスィ。
35 :
名無しなんじゃ:2005/01/03(月) 00:24:12 ID:WtsD6/bQ
33>
早速ブックマーク登録させていただきました。
36 :
名無しなんじゃ:2005/01/04(火) 09:43:57 ID:DpMi5RWc
しかし4Fはで飲食街を除くと中野書店と新星堂は中核っぽいからなぁ。
37 :
名無しなんじゃ:2005/01/04(火) 19:00:01 ID:KorVBIZo
人の来ない唐戸本店を閉店してシーモールに移転統合。
悪くはないと思うが、それができるだけの金がないかな?
38 :
名無しなんじゃ:2005/01/05(水) 02:46:45 ID:Vj.Dx6PU
いや、ほんと新星堂と中野の品揃えはどうにかして欲しいよ。
店舗の狭さも。あれが改良されればかなり良くなると思うのだが
39 :
名無しなんじゃ:2005/01/06(木) 02:23:20 ID:1ZOzdNp6
シーモールの新星堂は演歌にスペース割きすぎ
40 :
近くの者ですが:2005/01/06(木) 09:23:29 ID:sr11TXdI
41 :
名無しなんじゃ:2005/01/09(日) 06:20:59 ID:/t8Q1krs
県内「義経」効果は179億円
NHK大河ドラマ「義経」放映による県内への経済効果は179億円―。
日銀下関支店が7日、こんな試算を打ち出した。
2002年度の県内総生産を0.1%押し上げるほどの効果で、
03年の同ドラマ「武蔵 MUSASHI」の経済効果148億円を30億円ほど上回る予想だ。
源平最後の戦いになった壇之浦などがある下関市と豊浦郡4町の観光客数の増加見込みを、
04年比66万人と算出。武蔵ブームによる観光客の増加状況や、
過去10年間の観光客数の推移を踏まえてはじき出した。
42 :
名無しなんじゃ:2005/01/09(日) 14:53:54 ID:gWSFr.Rg
山の田ラーメンは、まだやっているの?
久々に食べたくなってきたもんで
43 :
名無しなんじゃ:2005/01/09(日) 21:09:18 ID:bZnWIuPo
(仮)下関駅新ビル断面図(高さ80〜120m、18〜24階建て程度)
.
|
|.
|| .
|| ./\
|| ./□□\.
|| .□□□□
/□□□□□
□□□□□□.
□□□□□□
□□□□□□
□□□□□□ 小倉駅ビル断面図(高さ約75m、14階建て)
□□□□□□ .
□□□□□□ ||
□□□□□□ . /||\. .
□□□□□□ □□□□□□
□□□□□□ □□□□□□
□□□□□□ □□□□□□ (仮)博多駅新ビル断面図
□□□□□□. □□□□□□ (高さ45m以内、10階建て)
□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□
□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□
□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□
□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ 広島駅ビル断面図(高さ
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ 30m以内、5〜6階建て程度)
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ □□□□
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ □□□□
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ □□□□
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ □□□□
□□□□□□ □□□□□□□□□□□□ □□□□□□ □□□□
44 :
名無しなんじゃ:2005/01/09(日) 23:55:40 ID:Zq/pDXjY
45 :
名無しなんじゃ:2005/01/11(火) 15:33:52 ID:YXIjujJY
46 :
名無しなんじゃ:2005/01/12(水) 00:05:35 ID:JV75MAJE
安倍晋三・自民党幹事長が支部長を務める党山口県第4選挙区支部に、関税法違反(脱税)の罪に問われた企業が
政治献金していたことが、県選管が公表した政治資金報告書で新たに分かった。
判明分だけで3年間に140万円を献金していた。
支部を兼ねる安倍事務所は「事件自体を知らなかった。対応を検討したい」と話している。
献金していたのは、安倍氏の選挙区の下関市の水産物輸入販売会社「松岡」。
晋三氏の父晋太郎元外相の代からの有力後援者として知られる。
4区支部の政治資金収支報告書によると、献金額は00年44万円▽01年48万円▽02年48万円。
今年2月、福岡地検が同社を福岡地裁に起訴。10月に罰金400万円の有罪判決を言い渡され、確定した。
判決によると、99〜00年、ギニア産などの冷凍タコを、関税がかからないモーリタニア産と偽って税関に申告し、
約1200万円を脱税した。判決は
「以 前 か ら 通関業者に原産国名が異なることを 度 々 指 摘 されながら脱税を繰り返した」
と認定した。
民間信用調査機関によると、松岡は資本金5000万円、今年1月期決算の売上高は496億円。
4区支部は脱税事件で公判中の別の運送会社からも00〜02年の3年間
に70万円の献金を受けていたことが判明している。(毎日新聞)[2003年12月12日15時19分更新]
冷凍タコ産地偽装、関税免れる=下関の水産会社を起訴−福岡地検
西アフリカから冷凍タコを輸入する際に、偽造した原産地証明書を提出して関税を免れたとして、
福岡地検は24日、山口県下関市の水産物輸入会社「松岡」の営業部課長代理 木阪健二 容疑者(40)
と法人としての同社を関税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、同社は冷凍タコを輸入する際、発展途上国の特定国を原産地とする
原産地証明書を提出すると関税を無税とする特恵関税制度を悪用。
1999年3月から2000年10月まで13回にわたり、ギニアなど西アフリカ諸国産のタコをモーリタニア産とする
同証明書を提出し、関税約1200万円を脱税した。 (時事通信)
47 :
名無しなんじゃ:2005/01/18(火) 01:17:44 ID:r8Z80GPE
48 :
名無しなんじゃ:2005/01/18(火) 01:25:12 ID:p7movkSA
中四国からは撤退するとぶち上げた以上しょうがないか
しかし2chでもなんで潰すんだゴルァとまだまだ手ぬるいと分かれているようで
49 :
名無しなんじゃ:2005/01/18(火) 01:31:29 ID:UBCIZJTo
>>47朝日新聞では、中国地方6店舗はすべて閉店となってましたが。
単に、忘れられてるだけとか?
まあ、中国地方で一番巨大なダイエーだし、九州圏という見方もできるし、
他への波及が一番でかいし、残る可能性が高い店舗でもあるわな。
50 :
名無しなんじゃ:2005/01/24(月) 21:22:20 ID:qpLB3w/g
今年 来来亭ができる
これで宇部までいかなくてすむ
51 :
名無しなんじゃ:2005/01/27(木) 13:31:11 ID:yWYrEGj2
今出張で山口県に来ています。
この機会に福岡の方とお互い下関まで出てきて、食事でもしましょうという話になりました。
初めての下関で右も左もわからないのですが、地元の方でお手頃なフグ料理屋をご存じの方、
おられましたらレスお願いします。
52 :
名無しなんじゃ:2005/01/27(木) 14:25:47 ID:rF5VvE.w
>>51手頃なふぐ料理屋は、無いw
確か、唐戸にある「 」は、比較的安くて良いと聞いたことがある
店の名前忘れた^^;
確か、サッカーに関係あるような名前だった気がする
53 :
51:2005/01/27(木) 18:03:22 ID:yWYrEGj2
>>52うーん、やっぱり甘いですかw
少々値段行くのは覚悟する事にします。
出張終盤に行くので、予算的には楽ですし(後の事あまり考えないで良い)。
唐戸をあとで検索してみます、ありがとうございます。
54 :
名無しなんじゃ:2005/01/27(木) 22:23:55 ID:TN3aPH76
55 :
名無しなんじゃ:2005/01/28(金) 00:14:26 ID:GwOFRKt.
>>51あなたの言うお手頃がどれくらいなのか
予算を言わないと
はっきりしたことは言えないが
手頃なふぐ料理屋も
いっぱいあるよ。
「きんかん」とか
ケント・ギルバートがお忍びで食べに行く店(名前忘れた)とか
彦島にある店(これも名前忘れた)とか、いろいろ。
今まで、この板でも、いろいろ出てきたんで
過去ログ検索してみれば。
どうしても決まらなければ
とりあえず
マスコミ登場回数ナンバーワンのお手頃河豚料理屋「やぶれかぶれ」に
しとけば。
56 :
名無しなんじゃ:2005/01/28(金) 02:46:17 ID:TzEDwg.Q
>>55あ〜!!「やぶれかぶれ」だよw
サッカーと全然関係が無かった^^;
57 :
マーフィー:2005/01/28(金) 15:13:39 ID:njEbvFaE
今度の日曜(1月30日)って海峡フリーマーケットあるの?
58 :
名無しなんじゃ:2005/01/29(土) 10:37:55 ID:.LYwEbEQ
59 :
名無しなんじゃ:2005/01/30(日) 22:46:05 ID:QWUYS08Y
とりあえず海響館辺りに映画館が欲しい。チャチャタウンみたいなのを…
60 :
名無しなんじゃ:2005/02/01(火) 20:48:24 ID:cNKpU3V2
対岸の小倉住人ですがとりあえずシーモールのダイエー無事でよかったね。
こっちのリバーウォークのグルメシティも残るそうでよかった。
61 :
名無しなんじゃ:2005/02/02(水) 00:30:19 ID:Kb16e66o
愛のクリニックってどうですか?
62 :
名無しなんじゃ:2005/02/02(水) 12:09:51 ID:XwTJgLz6
江島市長、女子大生の愛人に子供ができたから離婚したって聞いたが本当?
63 :
名無しなんじゃ:2005/02/04(金) 12:27:48 ID:XLxWovHs
64 :
名無しなんじゃ:2005/02/05(土) 00:51:57 ID:WGo0rCJE
長門プラザに住んでる人っているの?
65 :
名無しなんじゃ:2005/02/05(土) 09:04:58 ID:Dk4YZ0wE
下関に裏ビデオ屋ある?
66 :
下関市の方もどうぞ:2005/02/05(土) 23:58:09 ID:KwVx02Sg
67 :
名無しなんじゃ:2005/02/10(木) 14:54:32 ID:0FLc8CUM
AGE
68 :
近くの者ですが:2005/02/10(木) 15:27:23 ID:aAHf7bu6
あるかぽーとに早くシネコンできないかなぁ
69 :
名無しなんじゃ:2005/02/11(金) 12:13:56 ID:xCeyQlNI
梅光と東亜、どっちが先に倒産しそうですか?
あと、鎮西(九大医進)と早鞆(特進)だったら、どっちに通うのが良いですか?
70 :
名無しなんじゃ:2005/02/13(日) 08:46:35 ID:cKWSCDr.
今日下関合併した?らしいねぇ。
ところで下関でお勧めの場所は?
71 :
名無しなんじゃ:2005/02/13(日) 21:31:28 ID:ytvSlyCo
72 :
名無しなんじゃ:2005/02/13(日) 21:47:33 ID:mq6BoKA.
旧豊浦郡の地名は頭に下関市が付くだけ。
下関市豊浦町
下関市菊川町
下関市豊田町
下関市豊北町
73 :
70:2005/02/14(月) 02:57:40 ID:SNLqPrbw
74 :
名無しなんじゃ:2005/02/14(月) 18:57:56 ID:EHubTsAM
>>71たかせ はウマイよなー。
瓦そば、2人前はイケる!
うな重もなにげにウマイ・・・。
75 :
名無しなんじゃ:2005/02/17(木) 22:52:31 ID:3lTf70Aw
彦島にあるエ○シーエスって会社はどのような所なのでしょうか?
76 :
名無しなんじゃ:2005/02/20(日) 09:49:51 ID:6g8NR6mI
77 :
名無しなんじゃ:2005/02/21(月) 19:33:04 ID:vzup6Czc
すまない、就職先としてどのような会社なのか聞こうと思ったんだが
山口県の就職先のスレッドがなかったもんで
リンク探させてすまんかった
78 :
名無しなんじゃ:2005/02/22(火) 06:41:18 ID:rhffN5cY
下関・・・・・・・・・((* ・・*)だいちゅき
79 :
名無しなんじゃ:2005/02/23(水) 12:01:35 ID:Wu1cIHOs
下関でおすすめのたこ焼きやってある?
80 :
名無しなんじゃ:2005/02/25(金) 00:54:42 ID:L8bdcZqo
海峡タワーの近くに建設中&建設済みのマンションの1つが、
随分と傾いているように見える。
タワーから見下ろすとかなり傾いているように見えると、
カップルが言ってたので、俺も見てみたんだが、凄かった。
これって目の錯覚でしかないのかな?でも、他の棟はまっすぐ見えるんだよな…
誰か詳しい人いない?タワーに最も近く、海よりの奴なんだけど。
81 :
名無しなんじゃ:2005/02/25(金) 17:46:55 ID:4h80t2AE
28日か3月1日あさかぜを見に行く人いませんか
82 :
馬関子:2005/02/27(日) 19:07:02 ID:O5nRBG02
83 :
名無しなんじゃ:2005/02/27(日) 22:00:50 ID:Kb.iBjxI
今度電車で旅行に行くのですが、下関駅での乗り換え時にふく弁当を買って食べようと思っています
乗換えなので改札から外には出られないのですが、ホームでもふく弁当って買えますか?
84 :
名無しなんじゃ:2005/02/27(日) 22:21:48 ID:LM4FQGDQ
>>83うどん屋に売ってる、つーか
弁当よりうどんの方が美味い。
85 :
名無しなんじゃ:2005/02/28(月) 08:30:58 ID:QhK5GrQQ
>>84回答ありがとうございます
そんなにふく弁当っておいしくないんですか?
86 :
名無しなんじゃ:2005/02/28(月) 14:03:37 ID:9gXgUxc.
>>85弁当の良し悪しではなく、うどんの美味さを言いたいのだと思う。
コストパフォーマンスが最強レベルだよ。
87 :
名無しなんじゃ:2005/02/28(月) 22:05:04 ID:QhK5GrQQ
>>86あ、そういう意味だったんですね
うどんと弁当両方食べてみます
88 :
名無しなんじゃ:2005/02/28(月) 23:33:29 ID:1o546b8A
>>79 豊前田の第二富士ビルの前で軽のボンゴで売ってるたこやき美味いぞ。
飲んで腹減ったらよく買って食ってるw
89 :
名無しなんじゃ:2005/03/01(火) 00:54:53 ID:Hw5I6AFk
チョイ質問なんだけど、
関門トンネルで2種原付だったらいくら?軽自動車と一緒?
調べてみたけど、2種原付のこと書いてないもんで。
90 :
名無しなんじゃ:2005/03/01(火) 08:37:54 ID:UffAQRH.
>>892種原付って何ですか?
関門トンネルの車道側と人道側のどっちを通るつもりですか?
91 :
名無しなんじゃ:2005/03/01(火) 13:02:51 ID:Hw5I6AFk
>>9051cc〜125ccの原付のことです。
ナンバーが黄色かピンクのやつなんだけど見たことない?
ちなみに車道側です。
92 :
名無しなんじゃ:2005/03/01(火) 18:29:47 ID:GHKXXBU2
>>91へぇーそれって原付だったんだ。
400CC以下の中型バイクだと思ってたよ。
93 :
名無しなんじゃ:2005/03/05(土) 08:40:36 ID:bql9YQc2
実は北朝鮮産の偽「国産」あさり
錆びて老朽化して保険も掛けられないような北朝鮮船
荷物を中国で乗せ換えてやってくる北朝鮮の荷物
日本のために
拒否していきましょう
94 :
名無しなんじゃ:2005/03/07(月) 15:58:38 ID:8LdISuJ.
もう何年も下関に帰ってないじゃけど、居酒屋や飲み屋で唐戸・豊前田でおすすめの店ある?
いい店なら新下や長府でもいいんじゃけど。
あとこんな本買ったらお薦めの店が載っているって本があったら教えて。
95 :
名無しなんじゃ:2005/03/08(火) 15:52:41 ID:pWQntJPo
こんど下関に引っ越します。
一度遊びに行ったことがあるだけで、よく知らない町なので、いろいろ教えて下さい。
ローカルのガイドブックみたいなの、出てますか?
あと、タウン誌とか、教えて下さい。
96 :
名無しなんじゃ:2005/03/08(火) 17:40:38 ID:4Tlkv1M.
豊前田あたりだと思うんだけど、国道沿いにいつも花束が置いてあるよね。
年に1,2回下関に帰るんだけど、自分が見るときはいつもいつも、
途切れずに綺麗な花束がお供えしてあって、しかも相当何年も続いてる。
交通事故だと思うんだけど、どんな事故だったんだろうか・・・と、いつも気になる。
97 :
名無しなんじゃ:2005/03/10(木) 18:41:20 ID:chYC1lyM
98 :
名無しなんじゃ:2005/03/10(木) 21:52:42 ID:TbZAU/HU
来週末に職場にメンバーで下関へ一泊旅行に行きます。下関駅の近くにコリアンタウンがあるとお聞きしたのですが、おいしい韓国料理のお店などありますか?よろしくお願します。
99 :
名無しなんじゃ:2005/03/10(木) 23:37:28 ID:ZuUkMsBk
馬関って、なんて読むんですか?
100 :
名無しなんじゃ:2005/03/11(金) 00:21:16 ID:1nW5HhDE
>>98ある。韓国料理自体が、そこまで美味いものとは思わないけど。
ただし、下関市民の韓国人に対する感情が微妙なので、
店に1種の壁みたいなものを感じることが多い。
>>99うまのせき。博多へ渡る際、ここで馬にしっかり休養を与えたことから。
本当は、「ばかん」。ごめんよ
101 :
名無しなんじゃ:2005/03/12(土) 08:56:12 ID:PW1v8Lj6
98です。韓流ブームでも微妙な壁があるのですね。とりあえず一度行ってみます。ありがとうございました。
102 :
名無しなんじゃ:2005/03/14(月) 15:57:37 ID:e95vZg5o
シ○○ンの社長はバカ社長で有名らしいな。
バカ社長が経営する会社はつぶれろ!
>>62漏れもその噂聞いたことあるぞ。
愛人は門司港のマンションに住んでいるらしい。
104 :
名無しなんじゃ:2005/03/16(水) 11:26:48 ID:F8jCoCs2
あげ
105 :
名無しなんじゃ:2005/03/17(木) 00:23:48 ID:v68DN6OQ
あげ
106 :
馬関子:2005/03/17(木) 17:06:51 ID:JWPhIkbY
菊川の人も豊浦の人も豊北の人も豊田の人もみんな参加してよっ!
新・下関だから
107 :
名無しなんじゃ:2005/03/17(木) 20:15:04 ID:k8vMnNm6
age
108 :
名無しなんじゃ:2005/03/17(木) 21:19:44 ID:AqFsdrns
>>97ばかなー期待してます!
広島の友だちが、YamaGuchiっての送ってくれたけど、
下関情報が少ない……
109 :
名無しなんじゃ:2005/03/19(土) 19:06:24 ID:sDISU9Qw
110 :
名無しなんじゃ:2005/03/20(日) 11:28:09 ID:1qGGjzO6
久々の大きな地震だったね。
111 :
馬関子:2005/03/20(日) 20:51:22 ID:rIhRsBBk
>>110ほんと、怖かった。
20〜30秒くらいだろうけど揺れが長く感じたね。
112 :
名無しなんじゃ:2005/03/20(日) 21:02:40 ID:FF9aruEs
ずっとまだ余震が続いていますね。
速報には出ない程度ですが、室内に居ると時々揺れています。
113 :
名無しなんじゃ:2005/03/21(月) 19:42:43 ID:rNuLXYZM
松屋とまいどおおきに食堂が出来て、スターバックスもある。
下関もやっと都会らしくなってきたな。
114 :
名無しなんじゃ:2005/03/25(金) 13:33:59 ID:ib0b5Cak
今度の市長選、誰が有利かな?やっぱ江嶋かな?
俺は革新タイプが嫌いではない。下関市の旧態依然な所を変えてほしい。
が、江嶋の私腹の肥やし方は気に入らん。
・高いゴミ袋代に関する屁理屈。
・人工島へ通ずる道路建設工事の遅延。
・教科書検定における胡散臭さ。
・市民税・水道代の異常な高さ。「財政が厳しいから」と言うが、
その割にガンガン公共投資をし、その分市民に負担を強いる姿勢。
・でも、愛人問題はどうでもいいや。てか、プラス材料w
残った2人のうち、勝つ可能性のある方にいれる。
115 :
名無しなんじゃ:2005/03/25(金) 18:49:50 ID:Tev7B5sY
>>114反現職のようですね。
反現職という立場で、2人の候補者がいますよね?
票が割れてしまえば、結局のところ、現職がおいしい?
安部さんの応援で調子いいそうですが、どうですか?
反現職の人は、票をまとめて、民意を結集させましょう!
って、ここで言っても無理か……。
116 :
名無しなんじゃ:2005/03/25(金) 19:44:18 ID:Tev7B5sY
一つだけ、江島市長のすごいところを知っちょるから、教えてあげる。
江島さんは市長になってから、骨髄バンクのドナーになった。ドナーになった時、バンクの制度上、どこでいつ提供したか公に言うてはいけんことになっちょる。
そのとき、丁度、韓国の領事館が下関市から撤退する話があって、江島市長は韓国に交渉に行き、帰国したその足で、山大医学部に行った。マスコミから姿を消したわけ。ドナーになるんじゃから、市長が言うたらビッグニュースになってしもうてバンクの制度が壊れて患者が迷惑するかもしれんからしょうがない。
ところがそれを知らないマスコミは大騒ぎ。交渉に失敗して雲隠れしたと報じたところもあった。
しかし無事ドナーとして骨髄を提供し終えたあとも、江島市長は本当の言い訳をしなかった。非難を全部飲み込んだ。
数年後、事実を知ったマスコミは、影で江島市長に謝りに来たそうな。
でも、この話を公にすることはなかったから、今でもそういう市長のことは知られていないようじゃね。
下関市民は、えー市長を持って幸せじゃね。
命を大切にする、思いやりのある市長じゃないかね。それで若いけど仕事もよーやっちょる。うちの市長に欲しいよ。
117 :
名無しなんじゃ:2005/03/26(土) 18:51:47 ID:7olw1GHI
今日シーモールのとこで中学のDQN4人が大学生襲ったらしいな
118 :
名無しなんじゃ:2005/03/26(土) 19:02:44 ID:fNQF4pyU
とりあえずDQN中学生4人と
情けない大学生3人の名前教えれ
119 :
名無しなんじゃ:2005/03/26(土) 20:24:15 ID:xVVpfH66
120 :
名無しなんじゃ:2005/03/28(月) 00:42:29 ID:ye18LAm.
121 :
名無しなんじゃ:2005/03/28(月) 23:37:26 ID:YGepcQ5Y
誰が市長になってもエエが、合併の責任を取れるのは江島氏だけじゃなかろうか?
旧郡部を老人保養施設と産廃処理場だらけにされたらたまらんけーね
それと漏れは個人的に中尾氏の目がすかん。
あれは嘘つきの目じゃ
まあ江島氏が当選したから、あとはちゃんとやってくれたら
それでええがね。
122 :
名無しなんじゃ:2005/03/29(火) 23:32:48 ID:KqwrYFj.
>>121旧豊浦郡の、世間知らずの田舎ものだなw
自民党推薦ってだけで、ろくに考えずに江島に入れた口だろw
123 :
名無しなんじゃ:2005/03/30(水) 11:28:35 ID:Ukk9nMWE
124 :
名無しなんじゃ:2005/03/30(水) 21:41:16 ID:cC34M1Zo
まああの結果じゃ江島に次はないな
もっとも「勇退」するかもしれんけど
125 :
62:2005/04/01(金) 12:16:58 ID:a7.zz0lI
>>102遅レスですまん。
地元に帰ったときに共産党員がバラ巻いてた
選挙用の広告兼新聞に色々書いてたがマジみたいだったな。
まぁなんだかんだで江島に投票して帰ったよ。
>>116そういったボランティア活動を通して女子大生とヤッたみたいな事書いてたぞ。
126 :
名無しなんじゃ:2005/04/04(月) 01:50:25 ID:d9.Z4OKs
○Aシステムプラザに続き、C○MPRO(アプラ○ド)も撤退か…
みんなこれからはヤ○ダに行くんかな?
127 :
名無しなんじゃ:2005/04/05(火) 02:40:22 ID:3O10u4VI
下関ってなぜかやたらとゲーム喫茶が多いですよね。
昭和の雰囲気漂う駅の名店街やステーションホテルも好きです。(地元の人には負の部分かもしれないけど)
>>126あっちも撤退なのか?
こりゃ小倉まで行くしかないのかな
129 :
名無しなんじゃ:2005/04/08(金) 12:46:08 ID:jI8yO81c
4/9(土)夜9時〜テレ朝
「タクシードライバーの推理日誌・山口までと彼女は言った…東京−関門海峡 1100km殺人・初恋の女の完璧すぎるアリバイ!!」
130 :
名無しなんじゃ:2005/04/11(月) 18:36:03 ID:SKJaVvQg
昔、木屋川付近に住んでたんだがまた下関行ってみたいなぁ。
さっき花火上がってたけど、場所は戦場ヶ原?
132 :
名無しなんじゃ:2005/04/12(火) 13:46:50 ID:rPADCW0A
>>126OAシステムプラザは寂しい限り
ヤマダはフロンティアとDOS/V機で提携してない?
ここは老舗だからいいんじゃないの
133 :
名無しなんじゃ:2005/04/14(木) 10:57:16 ID:2Fic.rug
川中中学校で生徒が自殺。ご冥福を。
てか、簡単に死ぬなっての。
134 :
名無しなんじゃ:2005/04/14(木) 20:28:08 ID:TLm8Y.ks
>>133>てか、簡単に死ぬなっての。
簡単にって勝手に決めるなっての。
135 :
名無しなんじゃ:2005/04/14(木) 21:49:31 ID:HbTzFAoY
イジメがあったんだって。近所の人から聞いた。中2の頃からあったて。
新聞には「ない」ってのってたけど。
後輩(川中中卒)なので、辛いです。
ご冥福をお祈りしています。
川中中って去年体罰さわぎがあった学校だよね
なにか問題があるのかな
137 :
名無しなんじゃ:2005/04/15(金) 10:00:13 ID:wbOpNPFs
オレは美祢市生まれだが、下関市には10〜18まで住んでいた。先祖や実家や一族郎党
は元来豊浦郡の豊北町あたり。オレ自身は高校を卒業と同時に上京し、ン十年になるから
、むしろ東京人のメンタリティに近い。が、残念なのは、オレが知らないうちに市町村
合併が進み、下関が拡大し、豊浦郡が併呑されてしまったことだ。願わくば美祢市だけは
ずっと独立性を保ってほしい‥‥‥今は何もないところだけど。
生徒ら「いじめあった」/下関・中3女子自殺
--------------------------------------------------------------------------------
下関市内の中学校の校舎内で13日、3年生の女子生徒(15)が自殺した。学校は同日夜に保護者会を、14日午前に学年ごとの生徒集会を開き、事件の経緯を説明した。校長は「自殺の原因はわからない」と述べたが、複数の生徒や保護者は「いじめが背景にあるのではないか」と話している。
女子生徒は13日午後、部活動の途中で姿が見えなくなり、同2時45分ごろ、階段の手すりに制服のスカーフを巻き付けて首をつっているのが見つかった。遺書はなかったという。
学校側によると、14日は同じ部に所属していた生徒ら15人が欠席した。登校したものの別室で過ごす生徒も15人ほどおり、県教委が派遣した精神科医ら専門家による「クライシス・レスポンス・チーム(CRT)」や教師がつきそったという。
CRTは15日まで同校にとどまり、生徒や保護者への接し方などを教師に指導する。
一方、複数の生徒・保護者によると、自殺した女子生徒は中学入学時から学校内で「こっちに来るな」「きもい(気持ち悪い)」といった言葉を浴びせられていた。ある男子生徒は取材に対し「自殺と聞いて、ああそうかと思った。先生が知らないはずがない。学年全体でからかっていた感じだった」と証言した。
校長は「いじめがあったという情報は、今のところ確認していない」と言っている。
県教委では14日の「公立高等学校等校長会議」の冒頭、藤井俊彦県教育長が「誠に悲しく残念でならない。よりきめ細やかな教育指導に当たってほしい」と語った。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news02.asp?kiji=5264
140 :
名無しなんじゃ:2005/04/15(金) 23:53:48 ID:GE1vfJFM
学年ぐるみでいじめをしていたわけだから、咎めた生徒も怪しい。
142 :
名無しなんじゃ:2005/04/16(土) 02:48:35 ID:88lqYDTY
2ちゃんねるに、自殺した子の実名つきで、散々冒涜する内容の
書き込みをしたバカがいる。
人殺しとしての自覚を持ってしまったのか、自己弁護に必死。
143 :
名無しなんじゃ:2005/04/16(土) 16:53:36 ID:ZARn5o/c
おれの母校・・・
144 :
名無しなんじゃ:2005/04/16(土) 21:16:47 ID:x0yQINHk
あそこの中学校の三年生全員殺人犯扱いでおk?
145 :
名無しなんじゃ:2005/04/16(土) 21:57:56 ID:ZF0uSaVM
146 :
名無しなんじゃ:2005/04/16(土) 22:13:21 ID:x0yQINHk
どうでもいいけど俺のIDNHKだ
学年全体でいじめてたといっても全員がやってるわけはないから、
せいぜい殺人犯は八割ぐらいかな?
今の三年が高校進学したらそれ相応の扱いを受けるかモナー
削除したけえのお
148 :
名無しなんじゃ:2005/04/17(日) 10:32:10 ID:v2UxbfYw
各高校の川中出身者の間では、あんまりこの話題に触れないようにしてるんだって。
自分も川中出身者だけど、昔から問題は多かったよ。
塾のテスト結果や塾内でのイジメをそのまま学校に持って来て嫌がらせとか、たくさんあったし。
さすがに、担任も止められない所もあったみたいだし。
高校に進学して、他中学校出身者から、「川中の人怖いね」って言われたこともあった。
149 :
馬関子:2005/04/17(日) 11:47:56 ID:OJca6axA
150 :
名無しなんじゃ:2005/04/17(日) 11:51:47 ID:cHs.1omo
それはどこかに限ったものでなく、いじめはどこでも陰湿化
151 :
名無しなんじゃ:2005/04/17(日) 12:23:54 ID:xHB5QaSI
152 :
名無しなんじゃ:2005/04/17(日) 12:38:58 ID:djIa26sw
153 :
名無しなんじゃ:2005/04/18(月) 08:11:28 ID:yYnXkLg.
平成18年3月卒、
平成19年3月卒、
平成20年3月卒の川中中生が今の在校生だから、注意しておこう。
そういう、いじめを傍観する奴らだからな。
人殺しだからな。
下関みたいな田舎でも大がかりなイジメとかあるんだな。
むしろ田舎の方がひどいのか?
155 :
馬関子:2005/04/18(月) 20:17:38 ID:5iXMAEBQ
>>150だよね、何も川中に限ったことじゃない。
正義のヒーローって学校に居ないのかなぁ
156 :
名無しなんじゃ:2005/04/18(月) 22:06:02 ID:UoZMSxO2
4月17日の朝11時前に下関の山口銀行吉見支店付近で信号無視して交差点に入ってきた軽トラックにぶつけられました。
私は、青色のシエンタ(ミニバン)でしたが、どなたか目撃者いますでしょうか?
おいしいちくわ屋さんの近くです。
相手方は青で入ってきたと言い張っています・・泣いています・・
ご協力お願いします。
157 :
名無しなんじゃ:2005/04/18(月) 22:48:29 ID:H3Xyreyo
>>156情報はないがエールを送っておく。ガンガレ
弱気になってると相手の思うつぼだぞ。
ところで、警察か保険屋が間に入っているんだろうな?
158 :
名無しなんじゃ:2005/04/18(月) 23:01:41 ID:UoZMSxO2
>>157 さんへ
ありがとうございます。
保険屋、警察当然通しています。
やはり相手が言い張れば、第三者の証言がないと、泣き寝入りするしかないそうです・
結構交通量が多かったので目撃者がいると思います。
事故を起こしたときは、確実に相手が悪くてもその場にいた第三者は捕まえていく事をお奨めします。
159 :
名無しなんじゃ:2005/04/18(月) 23:33:33 ID:YMI9WVLQ
>>158もし貴方の言う事が真実なら、私も応援します。
相手が言い張るのなら、あなたも負けずに真実を言い続けてください。
しかし信号無視の軽トラか・・・・
もし旧型アクティで激しくワーワーわめく様なら
川棚の○宮かもなw
160 :
名無しなんじゃ:2005/04/19(火) 08:51:50 ID:o/D6wNJM
平成18年3月卒、
平成19年3月卒、
平成20年3月卒の川中中生が今の在校生だから、注意しておこう。
そういう、いじめを傍観する奴らだからな。
人殺しだからな。
161 :
名無しなんじゃ:2005/04/19(火) 16:45:02 ID:AFIaGSng
>>156事故当時、携帯電話を使用してなかったかをチェックしよう。
なかなか言うことを聞かないやつが多いが、そういうやつほど怪しい。
それとなく「あのひと携帯を手にしていたようなー・・・」みたいなことを言っておくと
察で調べてくれるよ。保険屋任せだと、そこまでは対応はしてくれないので、相手の通話記録を調べてもらうことをお奨めします
163 :
名無しなんじゃ:2005/04/19(火) 18:53:11 ID:XtGr7REc
公務出張先で、女性の胸をさわって書類送検、議会から辞職勧告を受けたのにやめないと頑張っている市議会議員の地元の人の意見求む。
164 :
名無しなんじゃ:2005/04/19(火) 20:19:10 ID:o/D6wNJM
川中中学校のいじめ自殺事件 及び ネットでの故人の名誉毀損を忘れるなage
165 :
名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 19:00:36 ID:V0mJHFHI
破廉恥市議のこと、流石に恥と思っているのか、誰も触れないですね。
不起訴処分になるのはわかっていたから辞職勧告を無視したんでしょう?どうせお金をつんだのでしょう。
そんな市議会議員のいる下関市っていったい…
>>156交差点内だと良くも悪くもならんがな...
しかし相手が事故について一方的に言い張るのは間違っている
167 :
馬関子:2005/04/20(水) 20:39:43 ID:rIhRsBBk
>>163甚だ遺憾です。
いくら示談金を支払ったからといって許されるべきものではないです。
公職に在る者は襟を正し、自ら潔く責任を取るべきです。
168 :
名無しなんじゃ:2005/04/20(水) 22:04:21 ID:cDhj1gSw
赤で進入してきたのに、相手が言い張れば通るというのが悲しい世の中ですね・。
福岡から小旅行で山口に来ていたのですが、車は山口に置きっぱなしで、GW前なのに車がない状態です・。
帰り新幹線で帰らされたときは、悲しさと悔しさと・・
うう・・・。
169 :
馬関子:2005/04/21(木) 01:51:32 ID:uDXfyqCw
>>168福岡からドライブに来られて始末の悪い相手に遭うなんて
なんか山口の印象が悪くなっちゃいますね。
事故処理した挙句に新幹線で移動とは・・・同情いたします。
良い結果になることをお祈りしてます。
170 :
名無しなんじゃ:2005/04/21(木) 13:07:37 ID:fGi8c24I
【今日の読売新聞朝刊より抜粋】
・「自殺」した生徒のスカートに靴跡
・現場には、別人のスカーフが残されていた
・小学生の頃からいじめにあっており、親が担任に相談している
・なぜ、吹奏楽部員はこの生徒を探しに行かねばならなかったのか?
…殺人事件の可能性も視野に入れた方がいいかもね。
ここは変な気回しをせず、きっちり事情徴収するべきだ。
171 :
名無しなんじゃ:2005/04/21(木) 18:25:11 ID:aBr7EUJU
>>170事情徴収→事情聴取
っていうか、うちも読売なんだけど、そんな記事どこに載っているのか?
下関破廉恥市議会議員のことと同様にこの事件も気になる。
教師の中には「いじめ」に気付いていたやつもいるらしい。
学校や教育委員会はうやむやにしたがるだろうから、第三者機関の調査は必要だと思う。
でも、うちの読売には載ってなかったぞ?下関版とか県央部版とかあるの?
172 :
水大:2005/04/21(木) 22:57:50 ID:rYmbLS3E
わー。
あれ?吉見の山銀て超近所やん。
一応うちの大学のスレにでも貼っときます。
そして青のシエンタは見たことある気がしなくもない。
信号てどっちだろう。191号だろうから。
吉見駅からのとこすか?
173 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 05:12:43 ID:hTfBXht.
今日はパット・メセニーのコンサートだ。
東京まで逝ってきます。
174 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 05:43:36 ID:zr68Hd9.
>>170 そんなことがあったんだ?
TYSのニュースではまったく取り上げられてないけど。
ネタじゃないの〜?
175 :
青シエンタ:2005/04/22(金) 11:32:17 ID:D/AGIMHc
>172さん
おおーありがとうございます。
交差点は、下関に向っていうと、右に曲がるとそこは一方通行になっていて、左側は山口銀行の駐車場です。司法書士の事務所もありました・。
よろしくおねがいいたします。
176 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 11:34:27 ID:R6ePE9es
>>171>>174下関版でとりあげてるよ。
今日の朝刊でも、結構紙面を割いてあった。(市教育長による説明会など)
読売独特の勇み足か、ガチなのかはわからんけど、
「怪しくね〜か?」って論調で、事実を挙げている。
因みに、なぜか川中中学の校長の名が出てこない。
177 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 11:42:35 ID:IcYJO6w.
市教育長は【いじめの認識はない】だって・・・
アフォだな
>>177「見ざる、聞かざる、知らざる」市教育長はアホだ
イジメに荷担しているようなものだな。文部科学省に直訴したほうがいいのか?
180 :
名無しなんじゃ:2005/04/22(金) 21:10:43 ID:fCWilQT.
川中中学校の虐めた子は生徒が一番良く知っている。
虐めはあったが学校側はこのまま隠そうとしている。
181 :
名無しなんじゃ:2005/04/23(土) 13:59:01 ID:VQ0WQMOQ
生徒はスレに降臨しる
182 :
名無しなんじゃ:2005/04/23(土) 15:29:32 ID:J74sA9sU
183 :
名無しなんじゃ:2005/04/23(土) 17:20:33 ID:qTh2jX6k
深夜にシーモールで大学生を襲った4人組の強盗は、彦島中学の生徒。
(現3年生)
自殺者が出れば学校名が晒されるが、強盗では公表されない理不尽。
184 :
名無しなんじゃ:2005/04/23(土) 17:32:38 ID:J74sA9sU
そりゃそうさ。
犯罪を犯したのは一部の生徒で、襲われたのは大学生。強盗は立派な犯罪で、処罰の対象となり今後それ相応の手続きをとって罰せられる。
自殺者を出した学校は、いじめはなかったとし吹奏楽部の生徒は自殺に関与していないとしているが、いじめがあったという認識は数人の生徒により証言されている。つまりこの学校全体に問題があるということだ。しかし、現時点ではいじめを立証するのは難しいし、また仮にそれがあったと認める事実が出てきたとしても、あくまで自殺なので法で裁くことはむつかしい。
一部の不適切な生徒のせいで学校名を晒されるのは他の生徒に迷惑をかけてしまう。しかし、自殺者を出した学校は晒すくらいしかお灸をすえてやることはできないんだよ。
185 :
名無しなんじゃ:2005/04/24(日) 15:12:01 ID:eYNQFrKY
奴らが卒業したら高校の先輩がたっぷりお灸をすえておきます
186 :
名無しなんじゃ:2005/04/24(日) 18:32:09 ID:2UYqC1sk
できるかな?
187 :
名無しなんじゃ:2005/04/25(月) 10:12:38 ID:no0DxLRM
小藩板で集合写真さらされてるな
188 :
名無しなんじゃ:2005/04/29(金) 11:29:39 ID:LOTE1qFg
すっかり過疎った感のある、下関スレ・・・
ま、GWだからかな?
189 :
名無しなんじゃ:2005/04/29(金) 17:11:11 ID:98x4FGHk
宇部スレや小野田スレのほうが活気がある。
190 :
名無しなんじゃ:2005/04/30(土) 16:19:36 ID:8OwmFOj6
女の子が追い詰められて自殺したのなら、追い詰めた側には
もう二度と直接謝罪する機会は無い。幸か不幸かこの調子だと
全てがうやむやになって刑事罰すら受ける機会も無いでしょう。
そんな人たちが普通の人間の顔をして、何のとがめも受けないで
幸せに暮らせるなんて、下関って日本国なんですか?
191 :
名無しなんじゃ:2005/04/30(土) 18:10:20 ID:8OwmFOj6
411 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2005/04/30(土) 14:37:21 ID:R+3pmGYo
自殺当日の出来事を
川中中の生徒に聞きました。
首を吊ったのは、セーラー服のスカーフ。
しかも、そのスカーフは2枚。
自殺した女子生徒のスカーフと、
他の女子生徒のスカーフ2枚を巻き付けていた。
女子生徒の太もも辺りには、蹴られたであろう、
比較的新しい靴後が、スカートに残っていた。
体にも、複数の痣が出来ていた。新しい物も、古い物も。
「頼むから死んでくれ」と、土下座したり。
「こおやって首つれば死ねるから」と、
スカーフを首に巻きつけ早く吊れと自殺を強制したり。
吹奏楽部の生徒らで自殺した場所まで一緒に行き、
正しくは、連れて行き。
死んだ女子生徒の首にスカーフを、巻いてあげ・・・
「早くとろよ」と腰や足を蹴り、「早く死ねよ」と言い
階段の所で、手すり(でいいのかな)に、スカーフ巻かれて、
早く、首入れろ!
と、強要され。抵抗するとボコボコに蹴られ。
スカーフに首を入れられた状態で、虐めていた生徒に突き落とされた。
突き落とした生徒は、走って逃げた。
その後、どおなったか見に行けと命令された、生徒が発見。
このような事態になった。お通夜や葬儀に参列された、
生徒達は
「カメラが来ているから泣く真似してやった大人はチョロイ」
「泣こうと思ったらすぐに泣けるよ、悲しい事を思い出せばいいだけ」
「こいつが死んで悲しくなんてないよメンドクサイ」
「学校で首吊りやがって、キモイやろぉが」など、言ってます。
192 :
名無しなんじゃ:2005/04/30(土) 18:12:47 ID:8OwmFOj6
真実を追究すべきやろ!自殺した親はなにやってんの!
しっかりしてや!
これは、自殺ではなく、他殺ですよ。
どぉして、強制されて、
首までスカーフを巻きつけられ、殺す事をしたのか。
この事件に関わった生徒達と、同じ高校に通うかもしれない・・・
昔から、陰湿ないじめが 結構あったらしいから
地域的に、最悪な人間が住んでいる地域なんじゃないの!
自分より、優れてたりしただけで気に食わないって虐められてたんだよ。
その子。
「キャー●●君ーー」とか、言ったりして。
入学した頃は、賑やかで凄く明るかった。
多分、虐めの主犯格が、自殺した女の子を、ライバル意識持って、
性格が悪い主犯格は、虐める事で自分を引き立たせたんだよ。
主犯格が大人になったら、その子供がきっと自殺するだろぉ。
世の中、自分のツバは、自分にちゃんと降ってくるんだよ。
193 :
名無しなんじゃ:2005/04/30(土) 19:45:51 ID:kDGk6Qn.
194 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 03:23:56 ID:IZu3QUS6
261 名前:ゆきだるま[] 投稿日:2005/04/23(土) 15:42:41 ID:1V0uwOWF
もうこれ以上この事件に関して書かないでください。私は下関の川中中
を今年卒業したものです。その人とは知り合いです。今、その人について書かれた
チェンメもまわされてるし、毎日 新聞にものってるし・・・本当にショック
を受けています。お葬式には800人いる全校生徒の中でたったの30人しか参列
せず、その中で1人しか吹奏楽部の子はいませんでした。
今、平然とその人の死を 奇跡 だという後輩がいるようで、本当につらいです。
話、長くなってすいませんでした。でも、吹奏楽部での知り合いがそろって
黙認していることや、全ての先生が職員会議だったことを含めると、やっぱり吹奏楽
の人たちが 自殺 に深くかかわっていると思います。また、ニュースでは言われてない
んですが、その人は最後に吹奏楽に「死ねるもんなら死んでみろ」といわれた
らしいです。心から冥福を祈っています。
195 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 11:59:09 ID:3mvZTh8s
本気でどうにかすべきだと考えている人へ
警察、または検察に「殺人事件」として告発すれば、
捜査機関としても動かざるを得ません。
警察はめんどうなケースを避けたがる傾向があり、無視するかもしれませんが、
検察は必ず動いてくれます。
196 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 23:56:03 ID:.PHRjP/g
2ちゃんのニュース版でこの女の子の自殺(?)事件を知りました
川中中の加害者(ほぼ学年全体でしょうね、この場合・・)や
その保護者の方でも、ここを見てる人がいると思うけど・・・
小さな頃から、一体何を学んできたの?
誰が、あなた達を悪魔のように育ててしまったんだろう
保護者の人は子供を持つ親として 先生は生徒に道を説く者として
その姿勢は、恥ずかしくないの?
あなた達の姿勢を手本にして、子供達はこれからの人生歩いていくんだよ。
全国の人達が、あなた達のことを見てるよ。
197 :
名無しなんじゃ:2005/05/01(日) 23:56:05 ID:Y0UU6q6.
ちゃんと告発できるのであれば、してくださいー
事実であれば・。
198 :
名無しなんじゃ:2005/05/02(月) 03:35:29 ID:f0q0VfvM
私は、川中中学吹奏楽部の生徒です。
私に勇気をください!
警察に、今回の真相を正直に言う勇気をください!
あれは、自殺なんかじゃない。
199 :
名無しなんじゃ:2005/05/02(月) 09:19:35 ID:eqRArHrQ
>>198つらいね。
こういう時こそ、堂々と大勢の力を使っていい時なのにね。
やっぱり、口止めされてるの?
学校やPTAで・・・
>>198警察にでも言った方がええで。
学校もひどいよな。犯罪者をかくまって、被害者には知らんぷりかよ。
ってか日本ってそうやよな。被害者は名前とかテレビで出んのに、加害者の名前は伏せる。
犯罪者が増えるのもしょうがないよな。
201 :
名無しなんじゃ:2005/05/02(月) 21:15:26 ID:A05ofC1g
>>198あなたのカキコが真剣なものだと仮定して、マジレスしてみる
口止めされてるっていうか、もしかしたら、警察に話すことによって
自分が同級生から仲間はずれにされたり、地域から家族が村八分に
なったり、高校進学時の偏差値に影響したり、そういうのが恐い。
という気持ちも大きいのでは・・・?
それが恐くないなら反抗期真っ盛りの年代、いくら大人が口止め
しようが自分の意志で警察行けるっしょ
一生、川中中校区から出ないで暮らすつもりなら、確かに恐いかも知れない。
けど、学校って社会の中では本当に特殊で狭い世界なんだと、どうか早く
気づいて欲しい・・・
202 :
如風:2005/05/02(月) 21:36:12 ID:6x/YMClU
>>198 もしも今、悩んでいるのなら、正直に警察に言うべきだと思う。
死んだ人の為ではなく、あなた自身の為に。
もし黙っていれば、この事件は闇のままに終わるかもしれない。
あなたの内申書に傷が付く事もなく、他人から責められる事もなく、他人から後ろ指を
さされる心配もない。
しかし、あなたはこの先、一生罪の意識を背負って生きていく事になるのでは?
他人からの非難は耳を塞げばいい、逃げればいい。
だけど、自分の良心の糾弾から逃れる術はない。
この先、生きていくうえで事あるごとに後悔し、己を責め続けるのなら………。
それは一生牢獄にいるのと何ら変わりはない。
もしも勇気がもてないのであれば、両親に相談した方がいい。
匿名の手紙を、亡くなった被害者のご両親に送付してもいい。
何でもいいから行動を起こした方がいい。
一人殻に籠もって悩んでいても、苦しくなるばかりだから。
苦悩は外から来るものではなく、己自身の心から生まれるもの。
苦悩は優しさから生まれるもの。
もしも、
>>198さんがあの事件を後悔しているのなら、勇気を持って行動出来ることを
お祈りします。
亡くなった方の為、そして、これから生きていく人の為に。
203 :
名無しなんじゃ:2005/05/02(月) 23:13:17 ID:P64oqCKQ
168ですが、もし本当だとしたら、加害者達は音楽をやる資格はないと思います。
後悔しない生き方をしてください。
事故の目撃者いません・・ううう・・
204 :
名無しなんじゃ:2005/05/02(月) 23:51:06 ID:AAnpiRkY
>>198 じゃ、まじレス。
もしも今、悩んでいるのなら、正直に警察に言うべきだと思う。
死んだ人の為ではなく、あなた自身の為に。
警察は税金をもらって遊んでいる訳じゃない。シロウトの、まして厨房のきみたちが
だまし通せる相手じゃない。
警察だけじゃない。警察をはじめ、国家権力を相手に商売しているマスコミが黙ってない。
すでに朝日と読売がかなり取材をかけてるよな?逃げられるなんて思うなよ。
どうせバレるんだ。それならいまのうちなら勇気ある告発者として正直に話せば
非難されることもない。列車事故のJRの会見を見てみろ。
黙ってればバレないと人をナメてかかって、うそばっかりついて、
ひとつずつ証拠を突きつけられるたびに、隠した事実ではなく、騙そうとした姿勢を非難されるんだ。
おまえはそれに耐えられるのか?やれるものならやってみろ。
次に自殺するのがおまえでなければいいけどな。
>>204あーあ、やっちゃったね。
最後の一文が余計だったね
206 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 11:43:50 ID:R3Qqgt0s
>>204198サンがそんなことになるようじゃ、
悲劇はいつまで経ってもなくなりましぇん・・・
ひょっとしたら、被害者のご両親にとっては救世主かも知れんのに
>>198前レスにもあったように、警察ではなくても
被害者のご両親への手紙など
今の自分が出来る範囲でもいいと思う
連休中、吹奏楽部の他の友達とは、会って話す機会はないのかな?
中には、案外友達にも同じ心境の人がいたりして(甘いか?)
207 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 18:33:46 ID:.zCl3ock
江島市長が海峡まつりでテロられたそうだな
被害は微少だったようで何より
208 :
名無しなんじゃ:2005/05/03(火) 19:58:43 ID:O.1VDf/w
>>198是非勇気を出して下さい。
他殺の証拠も幾つか見つかっているし、
世間から完全にこの事件が忘れられる前に立ち上がってください。
209 :
名無しなんじゃ:2005/05/04(水) 06:17:13 ID:NJl9DnKQ
198さん来ないね
210 :
sage:2005/05/04(水) 11:58:51 ID:J6E83.sQ
いじめ自殺(偽装殺人事件?)について、週刊誌へ情報提供しますた。
いずれマスコミがやってくるでしょう。お楽しみに。
211 :
名無しなんじゃ:2005/05/04(水) 13:05:42 ID:waOfWNJo
212 :
名無しなんじゃ:2005/05/04(水) 15:37:06 ID:iew1CgNs
読売新聞下関地方版で、この件の特集を組んでいるそうですが、どなたか記事をUPしていただけないでしょうか?
今のところ、今回の件を積極的に取材し報道しているのは読売のしかも下関地方版だけみたいです。
県央版は県庁や県教育委員会のお膝元とあって、機嫌をそこねたくないのか、特集の掲載はありません。
214 :
名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 08:26:33 ID:S3q1OuFw
ま、特に関係ある話でもないんですが
ご近所さんの愚痴が書かれてます。
お経おばちゃん
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1114360104/l5024 名前: Classical名無しさん 投稿日: 05/05/01 02:26 ID:7uq2dSqQ
駅周辺だけに現れる、自称、小倉から来たという老齢ストーカー男が
昨日も現れて、シー○ール二階、ダ○エー二階に追ってきました。
サングラスの色が青みがかったのから、ただの黒っぽいのに
変わってたように思いましたが。
何年も前から、周辺のストーカーは、携帯のGPS機能を
悪用していたようですが、電源を切ると、途端に追えなくなります。
そして電源を入れて、相応の時間が経つと現れます。
(昨日は、相当時間が経ってたからか、交代してきた別人が
現れて、私が軽食をとっている間に、盗撮行動を取ってたようですが)
上記の人は、確実に、自分の異常な行動を正当化しそうで
気色悪い。
(因みに駅のバス案内板の隣には、警察への連絡用システムが
新設されていました)
215 :
下関市立大学学生:2005/05/05(木) 15:45:32 ID:Dbmmpi2Q
自殺があったことをたったいましりました。4月に入り自分自身の中でも様々な葛藤がありました。
友達に疑われて喧嘩しそうになった時も謝り、家の前で訳がわからなくなり、近所の人が110番してくれて、なにもなく、家に入れました。
近所の人〔大人〕が助け合いの心をもっていることを実感しました。このようなことを理解できる大人が下関や山口や日本そして世界にいる限り全ての人が報われるとおもいましす。
小学生や高校生ぐらいまでは、喧嘩になったときは絶対に我を忘れるはずです。そこを仲裁できる大人が少ないから世の中おかしくなるんじゃないですか?このサイトじたいもおかしいと思いますよ。そんなにおかしいと思うならしっかりと騒ぐ練習をしたらいいんじゃないですか?
このレスにしっかりと名前をだせる大人がいたら、しっかりと返事を書きたいと思います。ここまでいえば警察と下関市立大学の力でなんとかなるんじゃないですか?
ここまで言って合図だしてるから、悪いことした人はすぐにやめましょう。きっとメールや電話〔悪戯〕もりっぱな犯罪だと思います。小中校生の面倒も見れない親も100パーセント罪だと思いますよ。
>>215の言ってることは支離滅裂で意味わかりません。
自殺と下関市立大に何の関わりがある?市大で真相解明
の追求をしろと?市大にそんな力もなければ、やる勢いも
無いと思うよ。
それにしても文章どうにかならないかねぇ。金融論を受講
して、道盛先生に文章鍛えてもらったほうがいいかも。
217 :
下関市立大学学生:2005/05/05(木) 17:00:13 ID:Dbmmpi2Q
はい 了解
218 :
下関市立大学学生:2005/05/05(木) 17:03:59 ID:Dbmmpi2Q
216が先生の名前出しちゃったね!
219 :
216:2005/05/05(木) 17:09:58 ID:Dbmmpi2Q
216のレス至急応答せよ
220 :
216:2005/05/05(木) 17:13:22 ID:Dbmmpi2Q
早くしなさい 足がつくよ
221 :
216:2005/05/05(木) 17:15:37 ID:Dbmmpi2Q
早く
222 :
名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 20:50:36 ID:f2ReyrkI
川中中学はもうすぐ修学旅行だが、なにごともなかったように実行かな?
別に中止にしろとは言わないが、自殺した生徒を悼んで、
なにか企画を考えるくらいの配慮はしろよ!
昔、別の中学であったけど、受け入れ先(旅館)が拒否してて交渉中かもねw
223 :
名無しなんじゃ:2005/05/05(木) 21:42:54 ID:Hc09OTiU
ベスト電器NEW山の田っていつオープンするの?
224 :
名無しなんじゃ:2005/05/06(金) 00:39:03 ID:.tmMhoq.
>>216Dbmmpi2Qは川中生?と思ったが、中学生にしても文章力なさすぎだな。
本当に市大生ならごめんな。
市大がここまでレベル下がったなんて知らなかったってことで。
4月に山口から越してきたけれど
みんなよくこんなところに住んでいられるね
こっちは山口によく住んでいられるなといつも
思ってますが、何か?
と釣られてみる
227 :
名無しなんじゃ:2005/05/06(金) 14:50:42 ID:D/Unjs/A
>>215下関市立大には、秘密捜索隊でもいるのかい?
しかし、怒りに燃えた文章ですね
この娘が命を絶っても、またしばらくして
別のいじめ被害者が出ないか、それが心配・・・
子供を持ってみて、その子が小学生・中学生と育っていくにつれ
「子供は親の背中を見て育つ」という言葉を
今更ながらひしひしと感じている今日この頃・・
子供たちを見ていて思うのは、陰湿なことをする中心人物は、
必ずといっていいほど、家庭に何かしら影がある。
(貧乏vs裕福・専業vs兼業 なんて単純なものではない)
228 :
名無しなんじゃ:2005/05/06(金) 16:37:34 ID:hUMsELWY
229 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 00:26:39 ID:TRG1y86Q
ベスト電器NEW山の田っていつオープンするの?
>228
書店がショボい
231 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 00:52:56 ID:T8qB9rrY
本屋だけで住み心地を決められてもな…
自分は本屋なんて滅多に行かないから問題ないし。
232 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 00:53:40 ID:3rsm8spY
>>228 山口市はりっぱな本屋がたくさんあるからね。文化レベルの高さが伺えるよ。
あ、でもさ県外の人間が山口に転勤してきてなんて言うか知ってる?
「ろくな本屋がねぇな。ここの住人は本よまねぇのか?」って。
233 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 01:26:06 ID:uG.OFOvE
本屋っていうのはな、東京と大阪の一部を除けば
どこも品揃えは大して変わらんよ
店舗の数や広さがちがうだけ
234 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 07:05:51 ID:TqIQpg86
買物に行く人が小倉や天神に流れるのも影響していると思う。
山口ってのは役人とスネかじり学生の巣なんだから
そこの住人と話が噛み合うわけがないね
236 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 20:08:40 ID:fRQ7Jg42
最近下関に引っ越してきたんですけど、
ちょうどいいので質問させてください。
1番大きい本屋ってどこですか?
237 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 20:24:09 ID:3rsm8spY
たぶんシーモールの本や
238 :
名無しなんじゃ:2005/05/07(土) 21:44:47 ID:sBrBGUpc
例の首吊り事件、そこの学校出身でもない部外者でも
殺人事件として捜査してくれと訴えたら動いてくれるかな?
何の根拠もないと無理じゃなかろうか
240 :
名無しなんじゃ:2005/05/08(日) 23:34:02 ID:GHxNfvYw
>>239根拠は結構あるよ。
新聞の中にも、突っ込んだ記事にしているところがある。
242 :
名無しなんじゃ:2005/05/09(月) 16:45:24 ID:GEJpD5wM
ベスト電器NEW山の田っていつオープンするの?
ゆめタウンの音楽って今も一緒?
私とあなたの夢が広がるゆめタウン♪ってやつ
244 :
名無しなんじゃ:2005/05/10(火) 17:54:46 ID:CuPveiPU
大阪に住んでる福岡出身者です。
6月から唐戸に引っ越す予定です。
お勧めの飲食店、教えてもらえませんか?
245 :
名無しなんじゃ:2005/05/10(火) 23:47:02 ID:oZQ8qNuE
とりあえず、読売新聞GJ
>>243ゆっゆっゆめタウン〜♪ って奴だね。
今も流れてるよ。夜9時まで開いてます。
>>244ようこそ下関へ〜
唐戸の桃太郎ってお店の、うどんとミルクセーキは
評判がいいです。おいしいよ。
246 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 06:17:07 ID:AiogonHo
247 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 19:25:54 ID:erUGu/oA
>>245 こんばんは 返信ありがとうございます。
うどんとミルクセーキの桃太郎ですね。 さっそく行ってみたいと思います。
サンリブの裏側に家を借りる予定なんですけど、桃太郎の場所って分かりやすいですか?
下関での暮らしや海峡花火大会?とか、今から楽しみにしています。
248 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 20:51:05 ID:2swECedA
>244
焼肉とキムチの本場、下関へようこそ
下関駅前のグリーンモールには
焼肉屋さんと韓国食材のお店がいっぱい
なかでもばか盛屋、ソウル、アリランはおすすめです
249 :
名無しなんじゃ:2005/05/11(水) 21:58:07 ID:erUGu/oA
>>248 そういえば下関って、関釜フェリーとかもありますねえ。
韓国との繫がりもあるのかぁ、下関って焼肉もいいんですねぇ?
グリーンモールの中にもたくさん店があるんですね。
ちなみに唐戸市場って、ふくを安く食べれそうな気がするんですけど、どうなんでしょう?
250 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 08:40:35 ID:f29nJtOo
251 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 10:45:26 ID:rPADCW0A
今朝8:30頃、下関ICから九州へ向かう本線との合流地点で
パトカーが一台前部を破損し、さらに関門橋では一車線を規制して
数台のパトカーが停まっておりました。
何か重大事件でも起こった?
ただの当て逃げ?
252 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 16:33:47 ID:aWamFYUY
>>248-249
下関って中国地方じゃなくて韓国地方にあるようだね。
253 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 19:27:33 ID:DnoB29ZU
>>250竹村さんに、女子中学生自殺の件とか、えろ市会議員がやめない件とか追求してもらおうよ。
254 :
名無しなんじゃ:2005/05/12(木) 22:18:42 ID:7Y2vI9XE
>>252下関は九州地方だよ。
なんて勘違いしてる人は多いけど、勘違いしたままでいてくれと思う今日この頃。
でも都会の人にとっては中国地方も九州地方も同じようなものなんだろうなぁ。
255 :
244:2005/05/13(金) 00:29:33 ID:5GLceCh6
私は北九州生まれですけど、下関は隣町の感覚でいます。
大阪から引っ越すけど、大阪もそんなにいい街でも無いと思いますよ。
下関だったら、ほぼ地元の感覚で暮らせると思うので引っ越すのを
楽しみにしています。
256 :
名無しなんじゃ:2005/05/13(金) 00:47:25 ID:7vsg5M3s
>>244唐戸のバス停のそばにピザ屋があるけど、美味しいよ。
257 :
244:2005/05/13(金) 19:47:54 ID:5GLceCh6
>>256 ピザ屋ですか? 実はピザ好きなんですよ。
デリは良く頼んでました。
近くなら食べにいけますね。 バス停を目印に探してみます。
回答、サンクスです。
258 :
名無しなんじゃ:2005/05/13(金) 22:56:20 ID:HAKD2c3Y
>>257桃太郎もバス停の近く、国道に面してるからすぐ見つかると
思いますよ。
ふくは、唐戸の市場内だけでなく、すぐ横にあるカモンワーフって飲食店の
集まった建物で、わりと安く食べられます。ふく天丼とか好き。
ところで、
「今日、関門橋上でドライバー同士がトラブル(詳しい内容は不明)になって
片方のドライバーが、関門橋から投げ落とされた。」
って、ちょっと怖い話を聞いたんだけど、誰かそんな話聞いた人いる?
デマかなぁ。
259 :
名無しなんじゃ:2005/05/13(金) 23:36:50 ID:CVtnUR8U
「飛び降りた」と言うネタで新聞記者が取材に走っていた、ということだけは聞きました。
260 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 00:55:49 ID:AR/YLeWc
体罰教師、いじめ黙殺校長&教師&教育委員会、海外視察大好き市長、おぱ〜いさわるエロ議員、公費出張で旧交あっためるほのぼの議員、市長選挙でお金をばらまく警察出身議員…
でもさ、せめて地元市民は元気だして頑張っていこうよ!
261 :
244:2005/05/14(土) 10:31:58 ID:R2HdqSSM
>>258 了解しますた。
ふく天丼かぁ〜 うまそうやなーー
回答サンクスです。
262 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 10:57:22 ID:HbTzFAoY
私が住んじょった時は役所・銀行(山銀)がぶち態度横着やったけど
今もそうなん?
県外にでたらそんな事ないけーびっくりしたよ。
なんであんなに公務員いばっちょるそ?
職安なんて態度悪すぎたよ。最近はましになった?
263 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 14:07:51 ID:L.Qripz.
ベスト電器NEW山の田っていつオープンするの?
264 :
名無しなんじゃ:2005/05/14(土) 17:57:33 ID:1Rf/QY5I
>>262下関の外の人かな。
なんだか防府の友達のしゃべりに似てる。
自分の場合は「いばっとるほ?」になる。
下関人で語尾が「そ」派の人っている?
俺は大阪人だが、昔住んでた地域ではみんな「ほ」やった。
「そ」は聞いたことない。始めてきた頃、みんな語尾にやたら「ほ」とか「ちゃ」って付けるのでおもしろかった。
大阪で言う ねん と一緒かな。
266 :
名無しなんじゃ:2005/05/15(日) 03:02:10 ID:WUUkCCLE
>>259レスありがとうです。そうかぁ。今朝の新聞にも載ってないし
どうやら「投げ落とされた」は、デマだったみたいですね。
>>263その事が気になってるようだけど、これだけレスがつかないのは、
誰も知らないからじゃないの?ベストに電話で直接聞いたほうがいいと思うよ。
>>265確かに、他府県の人には「〜ほ」「〜ちゃ」は、面白がられるなぁ。
女の子が言うと「かわいい」と言われることもあるみたい。
267 :
名無しなんじゃ:2005/05/15(日) 05:36:22 ID:xT/SYhKA
268 :
名無しなんじゃ:2005/05/15(日) 10:19:53 ID:d3ZOu2wU
>>265>>266よくしゃべる友達は、「ほ」とか「ちゃ」もよく出てくるので
「ほっちゃ」というあだ名をつけられたことがあった。
意識しても出ちゃうんだよな。
>>267そのスレ見てみたけど、それ書き込んだ奴キモイね。一人で延々と書き込んで。
ご本人さんですか?
270 :
名無しなんじゃ:2005/05/15(日) 16:05:22 ID:e9moi1h2
川中中生徒に聞き取り調査開始・・・
何となく形式だけのような気がせんでもないが
前レスしてた警察に言う勇気を下さいと言ってた人、
勇気は出たかな・・・
271 :
名無しなんじゃ:2005/05/16(月) 20:48:12 ID:Q7HNrpRU
272 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 11:01:53 ID:HyGz/65g
273 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 19:00:43 ID:MUJ0vUxs
昔、シーモールに行くと「シーモール♪シーモール♪下関〜♪」
って曲が流れてたけど、歌詞がとっても気になる…。
誰か知ってる人いませんか?
274 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 20:23:37 ID:xKh/DnzI
>>273曲名は忘れましたが東芝EMIからCDが出てます。
かなり前ですがFM山口でおもしろがって流しまくってた時期がありましたw
275 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 21:14:39 ID:ghRoi46k
せまい階段、すぐに詰まる自動改札
下関駅を何とかしてほしいが
JR西はそれどころじゃないだろうな
管轄がJRQになったらいいのに
JR九州になっても変わらないよ
>>275ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ ナカーマ
おそらく鉄板で同じスレの住人の方ですね(笑
278 :
名無しなんじゃ:2005/05/19(木) 23:59:03 ID:g7T1YTMM
>>275>>277狭い階段⇒車椅子用エスカレーターを、ろくな計算もせず、設置したため
あれで混雑の度合いは増し、車椅子に乗った人の利用頻度は寧ろ低下したかも
自動改札⇒特に駅員側から2つ目ねwしょっちゅう調整しているが、
何か根本的なことが分かってない気がする。
あと、利用者に慣れてない人が多すぎるのが一番の理由かも。
俺、殆ど毎日、誰かしら引っかかる奴を見るよw
279 :
名無しなんじゃ:2005/05/20(金) 00:04:30 ID:nu3JGNic
女性専用車両を導入ってんなら、
男性専用自動改札とか金融機関のATMとかスーパーのレジとか作って欲しいもんだ。
如何に流れが違うかってのを見せ付けてやりたい。
280 :
名無しなんじゃ:2005/05/20(金) 00:08:14 ID:USCDVxs.
児童買札の扉の前で切符を入れるポーズのまま立ち止まって
ぼんやりと発射案内の表示板を眺めるのマジやめてほしい。
爺さん婆さんならまだしも、女子高生の集団はしゃべりながら全ての改札を封鎖w
あの表示板、開札手前に移設すればいいのに。
281 :
名無しなんじゃ:2005/05/20(金) 00:17:50 ID:USCDVxs.
>>279あら〜、あっちの改札のほうが早く進んでるじゃな〜い。
あたし疲れてるから、今だけ男!さ、並んじゃお〜。
ブヒ!ブヒー!ドス!ドス! ズササササーーーー!
「ピンポーン!下ガッテ切符ヲ、オ確カメクダサイ」
282 :
279:2005/05/20(金) 00:29:06 ID:nu3JGNic
>>280駅の改札に限らず、大丸とかシーモールの出入り口付近で立ち止まって話し込んでる連中とか、
エスカレーターの乗り口、降り口でいきなり立ち止まる馬鹿どもの多い事!
しかも老若男女問わないんだよな。もう腹が立ってるけど気が弱くて言葉で注意できないから
わざと相手に軽くぶつかってみたり(ガキだと強めにぶつかる)して警告のつもりだと思ってる。
もう頼むから、大勢の人の動線でぼさっと突っ立ってるなと小一時間(ry
283 :
名無しなんじゃ:2005/05/20(金) 00:54:09 ID:PUG9TZhA
>>282禿藁w
出入り口でなにを思ったのか神のお告げでもキタのか、突然立ち止まる人多いですね。
あとホームへのエスカレーターに並んで乗って封鎖するのマジ勘弁!
同じホームから九州方面・先発、山陰方面・後発のダイヤが多いが、
山陰線に乗る連中がモッサリしてたら九州行きの電車は乗り遅れるだろうが!
・・・奴らのおかげで寸止めされて乗り遅れたことあるんですよ。
「すみません通してください」って言っても
「あらあらどっちに避けようかしら、オロオロ・・・」って考えてるかんじで
避けるのまでも遅いんだもの orz
284 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 12:27:29 ID:nEIC7yms
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
285 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 17:39:01 ID:F9EhjGPE
まあ、とんがったこと書いてみても、
自分が障害者になったり年寄になったりすれば分かるよ……
286 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 18:52:55 ID:puE.BkgQ
>>285障害者なり、老人なりの配慮をしてれば、別に文句は無いって。
あと、下関駅は老若男女を問わず、人の波に乗るのが下手な奴が目立つ。
287 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 21:46:38 ID:nEIC7yms
駅以外で人の波に乗ることもないからねえ。馬姦祭りくらいか。
288 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 22:36:16 ID:a1vLXcaQ
>>290都会のラッシュアワー並の対応を要求しても無駄。
おまえがそういう所に行け。
289 :
名無しなんじゃ:2005/05/21(土) 23:15:24 ID:yEmVjAY.
290 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 00:47:02 ID:SAYCPbrk
>>286還付フェリー乗り場はひどいぞ
並ばないし、平気で割り込んでくる
291 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 01:03:06 ID:uXy2xKFs
>>285>自分が障害者になったり年寄になったりすれば分かるよ……
しかしだからといって人の邪魔をしていいわけないだろ?
障害者にしても老人にしても、自分は動きが悪いんだって自覚して配慮しつつ人ごみを抜けるべき。
車社会に於いて若葉マークとか枯葉マークとか「赤ちゃん(子供)がのってます」
とかいうのにしても車の流れを妨げていいという訳じゃないやン。
ついでに、今まで一番ムカついたのはチョンの野郎。
ハングル文字でかでかと書いたキャリーバッグを周りの人にゴンゴンあてながら
下関駅のホームからの下り階段を下りていった。
午前6時50分、花火が上がったようですが、何かあるんですか?
293 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 15:20:54 ID:osu5BjZ.
意味不明な花火って多いよね
294 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 18:22:11 ID:Ikj85wvA
>291
チョンなんて言葉使うのよそうや
下関の人間だったら
親戚に韓国・朝鮮人の一人や二人
必ずいるだろ
295 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 18:25:21 ID:hTfBXht.
今日は小学校の運動会だったけど、6時になったしな。
何か他にイベントがあったのかしら。
296 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 18:42:36 ID:.68UgQdU
297 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 18:45:21 ID:dwd.HMNw
王喜本町近辺はウィルコムの電波はどないなもんでしょーか?
298 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 20:33:17 ID:q0uxyn/6
>>296でもしょうがないじゃないか
事実は事実なんだし。
まさか、この現実が嘘とでも?
299 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 20:48:08 ID:zn/pO3OQ
>>298親戚に韓国・朝鮮人がいる下関人はおまえだけだろ。
300 :
名無しなんじゃ:2005/05/22(日) 20:58:19 ID:RoeNPdEI
>>295じゃあ、自分が妊娠したり、小さい子を連れて動かなくちゃならなくなれば分かるよ。
世の中あんたのペースで進むわけじゃない。
自分よりずっと運動神経もよくて大きくて若くて強い人ばかりの国で少し暮らしてくるといいよ。
自分に余裕がなければ他人に気遣いなんてできるもんか。