【岡山県】 市町村合併問題 【Ver.7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ザ★包茎戦志
2名無しなんじゃ:2003/10/12(日) 14:01:16 ID:5q87RvRE
3名無しなんじゃ:2003/10/16(木) 01:19:28 ID:40zkrLjk
前スレまであんなに盛り上がってたのに、何だこの静けさわ
4名無しなんじゃ:2003/10/16(木) 03:49:16 ID:7j9ktpLE
考えたんですけど、
合併して岡山市の名前がかわったらどれがいいですか?

吉備市・鬼美市・岡玉市・おかやま市・玉野市・烏城市・桃太郎市・桃タロウ市・ももたろう市
林原市・
5名無しなんじゃ:2003/10/16(木) 06:33:00 ID:5TADDmvA
備前岡山市も加えてつかーさい。
6名無しなんじゃ:2003/10/16(木) 08:31:15 ID:S3vgIJTc
ご苦労さん でもどれをとってもパットしないね。
結局 岡山市に落ち着くんじゃないの。
7名無しなんじゃ:2003/10/16(木) 21:18:58 ID:HPFRNc86
明日は住民会議が開催されるみたい。
合併推進の人はぜひ参加しよう。
8名無しなんじゃ:2003/10/17(金) 22:29:37 ID:ehhvHl8c
>>4
岡山でいいでしょ。仮名は絶対いや。
ちなみに吉備は総社圏での名前の候補のひとつ(しかも有力?)だからよしたほうが・・・
9sage:2003/10/17(金) 23:41:13 ID:UdfNGBBM
>>4
おかたま市、御岡市も加えてつかーさい。
新市役所は風光明媚な旧玉野市か自然と調和した旧御津町へ
10名無しなんじゃ:2003/10/18(土) 16:22:34 ID:Ptw34lA.
>>9
景色よりも、利便性を重視した方がいいんじゃないか?
11名無しなんじゃ:2003/10/18(土) 22:35:17 ID:T8Ydq9xs
政令市に建部町も加えてつかーさい。
新庁舎の位置は空港に近い旧御津町に決定?
12名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 00:43:48 ID:Efn1sF32
>>11
どう考えても、現在の市庁舎の位置か、その周辺だろw
13名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 01:03:05 ID:MnTVh8f2
>>11>>12
現実的には12の意見に賛成だけど、
将来的な話として、
もしも、空港までの都市モノレール計画が実現でもすれば、
それの整備と同時にリサーチパーク周辺に新庁舎ができても不思議じゃないなぁ
御津町は残念ながら・・・w

もしくは藤田とか灘崎の辺りも考えられなくはないけど、
新庁舎までの交通機関を考えると、
バスしかないし、今さら宇野線整備も考えにくいし、
路面電車延長も不可能だからなぁ
14名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 20:48:13 ID:3a2.Id9U
県南政令市の3回目の議事録を読んだが、やっと協議会らしくなった。
流れとしては早く決めることを決めて住民に情報提供していこうという感じ。
しかし相変わらず狂惨の妨害は酷いな。
15名無しなんじゃ:2003/10/19(日) 23:57:56 ID:6pGcZ2iw
政令市移行後、モノレール整備の際は御津町経由で
さもなくば御津町の長所である広い土地が生かされずお荷物に
16名無しなんじゃ:2003/10/21(火) 02:56:08 ID:LHl0hup2
>>15
所詮数合わせなので(ry
17名無しなんじゃ:2003/10/21(火) 20:12:17 ID:exIDZFXk
数合わせって御津がなくても70万はクリアしてるよ。
玉野が抜けて邑久郡が加わるとなれば必要になるけど。
18名無しなんじゃ:2003/10/21(火) 20:50:44 ID:Mu//RhJo
玉野が抜けないなら御津はいらないってこと?じゃあなんで参加してるの?
玉野が抜けて岡山・邑久郡・灘崎・御津合併で69万
これは26日の長船の住民投票の結果次第として、あと1万は?
19名無しなんじゃ:2003/10/22(水) 17:22:29 ID:1oItdtVU
>>18
建部が入ってきそうな感じだが、70万には届かないか?
しかし、建部まで合併となると津山(合併後)と隣接する可能性があるわけか…
20名無しなんじゃ:2003/10/22(水) 17:54:52 ID:/5rTkTGU
>>19
それに久米南入れてようやく70万。でも久米南もめてるから・・・
御津・建部・久米南で2万ほどにしかならないが現倉敷市並に広いので御津区ができそう?
玉野市議が1区15万人程の5区を主張してる。玉野は7万程しかいないわけなんだが・・・
21名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 03:39:57 ID:jnYDT.5E
>>20
南区を玉野区に吸収。(逆吸収は考えて無いだろうな。)

区が減ると議席割り当てが増えるのかな?

もしくは御津の反感をかりたてて、協議会潰しが狙い鴨。
22名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 08:01:04 ID:fTNpALYA
>>21
そんなかったり〜ことやってられんよ。

俺は岡南に住んでるが、俺んとこは玉野なんていやじゃ!
23名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 10:39:42 ID:1y8yw5RA
静岡の区割りが決まったけど3区だからな
あのバカでかい面積と合併岡山と同程度の人口で3区
岡山でやってみると
中央区(仮称)旭川以西バイパス以北
玉野区(仮称)バイパス以南
城東区(仮称)旭川以東
中心部も足守も同じ中央区w 
静岡市民は納得してんだろうか?
24名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 11:32:48 ID:fTNpALYA
岡山が絶対作らないといけない区は、

玉野区(旧玉野市・灘崎町)・西大寺区(旧西大寺市)

あとは、これに岡南区(岡南小学校の辺から・旧玉野市まで)・妹尾区(妹尾の辺いったい)
○○区(個人的に中央区とかだめ・清輝橋の辺からあったいのほう)
25名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 16:25:37 ID:P2rlsRUU
>>21
なるほど、玉野市議は玉野区の定数を増やしたいから5区案を主張してるのかも
玉野区にされる地区住民(岡南or妹尾)に玉野というアイデンティティはないだろうに・・・
岡南地区や妹尾地区は首長や議会こそないが玉野より人口多いかと思う。
岡山市議側からも、もうちょっと反論があってもいいと思うんだけど、元気ないね
26名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 20:00:02 ID:aZPH0YI2
>>25
岡南までは考えすぎじゃないの。あそこだけでも1区できるくらいの人口がいる。
玉野は灘崎を自らの区へ入れたいがためにそういう主張をしていると思われ。
下手すると灘崎は玉野を嫌がり藤田や興除とあるいは岡南地区とくっつきたがる可能性もあるからな。
>>19
2000年時点ではそうだが今の時点で合計すると人口では69万9千人に増加している。
2005年には国勢調査があるため順調にいって政令市への移行は2007年4月だから
人口の基準はその時点となるだろう。
岡山市で年間3000人ほど増加していることを考えると2007年には十分クリアできる。
下手すると御津も不要になるかも。
27名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 20:32:00 ID:C89pNOLY
安宅市政時代の総合支所の区割りは(中学校区で)、以下の通りだった。ふれ
あいセンターもたしかこの区分で作られているはずだし、これをたたき台に
すると思う。自分としては以外と良くできていると思う。

A区(中心部)…中央、岡北、桑田、岡輝、石井
B区(旭川より東)…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
C区(中心部北)…京山、香和、中山、足守、高松
D区(南西部)…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田
E区(岡南)…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台、
F区(西大寺)…上道、旭東、西大寺、上南、山南

参考、岡山市の小中学区
http://www.city.okayama.okayama.jp/kyouiku/atarashiikyouiku/gakkuzu.htm

玉野+灘崎でG区、御津町はC区に編入、邑久郡が加わるとしたらF区に編入だと思う。
区数を減らすなら、D区を解体してC・E区に、B区を解体してA・F区に編入だと思う。

解りづらくて申し訳ないが。
28名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 20:44:30 ID:aZPH0YI2
>>27
萩原市長は安宅前市長の区割りには批判的だったからな。変えてくると思うよ。
ふれあいセンターも西と南が近すぎるし6区で玉野を加え計7区だと少し多すぎる感もある。
御津が加わることを考えるとC区の京山はA区へまたD区は北と南に解体して
それぞれC区とE区に入れたほうがいい。
ただ御津が入るとC区が広大になるので当面特例扱いがありうるかも
29名無しなんじゃ:2003/10/23(木) 20:54:26 ID:C89pNOLY
アルファベットは訳が分からなくなるので、仮称にして、

中心区…中央、岡北、桑田、岡輝、石井、京山、御南
旭川東区…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
北部区…香和、中山、足守、高松、吉備、御津町
岡南区…福田、妹尾、興除、藤田、芳田、芳泉、福浜、福南、光南台
西大寺区…上道、旭東、西大寺、上南、山南、(邑久町、長船町、牛窓町)
玉野区…玉野市、灘崎町

28氏案+御南を中心部へ。岡南区がでかい。
30萩原市長を尊敬する民:2003/10/24(金) 00:11:01 ID:eiGsAn4o
前市長云々は別問題として、区割りそのものを考えればあの案も
悪くない、意外と良いかもしれないと思う。
議席など己の既得権益を最優先に区割りを語る議員など問題外、
岡山市南部の住民に玉野区(仮)への帰属意識など皆無だ。
万が一そうした区割りになれば、区役所は現岡山市内に設置しなくては
用を足さない。
誰が玉野まで足を運ぶと言うのか。
仮にどの区役所でも等しく利用できるようにすると言うなら、
玉野区(仮)役所自体の存在意義さえ疑問だ。
少々区の数が多い感もあるものの、個人的には下記を推す。

A区(中心部)…中央、岡北、桑田、岡輝、石井
B区(旭川より東)…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
C区(中心部北)…京山、香和、中山、足守、高松
D区(南西部)…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田
E区(岡南)…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台、
F区(西大寺)…上道、旭東、西大寺、上南、山南
G区(玉野)…玉野、灘崎

区の名称は、F区=西大寺区、G区=玉野区とすべき。
AからE区については、東西南北や中央などの付加を避けるとともに
旧市町村や大字など区の一部を指す名称ではなく、新たなものを考えるべきだ。
新しい岡山市を内外に印象付け、象徴する名称の採用を是非とも望む。
そうなれば、政令市への移行、区政の施行に100%賛成する。
31名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 01:42:18 ID:wAzLD4L6
70万で政令市に昇格できる支援プランの対象なんだけど、
平成17年3月までの合併した市町村だけでなくて、
合併重点支援地域に指定されたとこも対象になっている。
特例法の期限を過ぎたら財政優遇措置はないだろうが、政令市には指定されるのかな。
岡山・邑久郡・灘崎の15年7月の推計人口調べてみたら689,737人
玉野が不参加の場合に御津が政令市にとって重要な役割を果たすかどうか疑問に思えてきた。
32名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 01:42:29 ID:jnKZKaIg
個人的には、野田・大元・上下中野・今・中仙道・問屋町・西北長瀬・辰巳・田中・西市・平田・庭瀬〜ナツカワ周辺で一つの区を作ってほしいな!
学区の問題があるからややこしいけど、組合立にすれば可能なことは可能だけど・・・
33名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 01:55:48 ID:1DoVvqE.
>>30
A=岡央区 B=岡東区 C=岡北区 D=岡西区 E=岡南区 F=西大寺区 G=玉野区
ただ問題は、岡北区と岡北中学がちがうのでややこしいということ。
あとベタな名前ではないが、機械的な感じがするのがネック。
34名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 02:14:45 ID:GDZX9p3.
>>27
倉敷圏の小中学区の地図はないですか?

私は7〜9区あってもいいと思う。政令都市になるのも70万に減ったんだし、少々区の人口少なくてもいいのでは?もちろん限度はあるけど。それでも御津なんかはそのまま御津区は難しいかと。かなり人口少ないから。
吉備路の一部である高松・吉備津・足守辺りはこれで1区もありかと思う。ここは人口3〜4万位はいると思う。
35名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 02:40:11 ID:2qzfCevs
>30
個人的な案
A烏城区(仙台市青葉区のパクリ) B旭川区(旭川周辺っていえなくもない)
C吉備区(吉備路あたり、ということで。吉備学区との兼ね合いがネック)
D西区(西部新拠点開発にからめてトンデモ地名になるかもしれん)
E岡南区(一番しっくりくる) F西大寺区 G玉野区
36名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 18:57:57 ID:pUt4rWWM
区の範囲が広く、総称となる名称が難しい。

A区…ありきたりだが、中央区、中区が妥当っぽい。烏城区はピンと来ない人
   も多そう。ベタな名前がいやだということで、桃太郎区なんて本気でつ
   けそうだから怖い。
B区…旭東区はどうか? 旭東中学校学区とはずれるが、旭東小学校区はあ
   る。あるいは操山(みさおやま)区とか。
C区…一番区名が難しい。北区はありふれているし。
D区…笹ヶ瀬川流域なので、笹ヶ瀬区とか。
E区…南区か岡南区でほぼ決まり。
F区…西大寺区以外あり得ない。
G区…玉野区で決まりだろうが、新区の中心駅から取って宇野区はどうか?
   全国的には宇野の方が有名だと思うが。
37名無しなんじゃ:2003/10/24(金) 19:00:55 ID:pUt4rWWM
3835:2003/10/25(土) 02:35:23 ID:z5uQX00w
>36
玉野市は宇野と玉が合併して出来たので、かたっぽだけの地名は付けれまい。
旭東区、笹ヶ瀬区ってのは実現しそうな名前ですね。個人的には桃太郎区が出来ないことを祈る限り。
39名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 05:27:47 ID:27XlA3sY
中央区、東、西、南、北、中、とか個性の無い区名は岡山にはいらん。
40名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 08:35:35 ID:Z6c88T3w
中央区はあってもいい。仙台の宮城野区のように都心の区がどこであるというのがわからない名称だと全体がしまらない。
呼びにくい中区よりは中央区がいいだろう。中学校や小学校の学区名も中央になってるし
B区はイメージとして旭東区より無難に東区か操山区がいい。方向でつける区としては中央、東のみでいい。
昔の名前から吉備区、児島区というのも必要な気がする。岡南区も妥当だ。
玉野は微妙だな。造語でも玉野とういう名前がなくなるということを考慮するとやはり玉野か。
灘崎が入る場合灘崎の希望も聞く必要があるだろう。
いずれにしても無難な名前でいい。ひらがなとか斬新さを狙うとろくな名前にならない。
41名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 12:06:59 ID:B8PjIpxY
今のところ、

A区(中央区、中区)…中央、岡北、桑田、岡輝、石井
B区(操山区、旭東区、東区)…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
C区(北区)…京山、香和、中山、足守、高松
D区(笹ヶ瀬区)…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田
E区(岡南区、南区)…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台、
F区(西大寺区)…上道、旭東、西大寺、上南、山南
G区(玉野区)…玉野、灘崎


A区は、中央区の方が呼びやすいし、40氏指摘の学校名からも、可能性が高そう。
B区の東区は、東区の東に西大寺区ができるので、どうかとは思うが。操山区の方がイメージよさそう。
C区が難しい。北区以外適当な名前が思いつかない。
D区は篠ヶ瀬区が良いと思う。
E区は岡南区で決まりっぽいが、「岡山市岡南区」となり岡がかぶるので、南区もアリかも。
F区は西大寺区で確定。
G区もやはり玉野区か? 児島区は倉敷市児島と混乱しそう。吉備区は庭瀬以西の気がする。
42名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 12:23:28 ID:DABKn8Xo
旭川区とか後楽園区とか有っても良さそうだが。
43名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 19:54:55 ID:xealdUN6
後楽区も考えたけど、便秘の薬の名前みたいになる。
44名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 21:26:07 ID:A5Q3L7c6
岡山市の掲示板に合併反対派が必死に書き込みしている。
合併反対派の書き込みっていつ見ても説得力がないよね。
相手にすると調子にのるから放置しておくのが一番良いんだろうけど
見ていて不愉快になる。
45名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 22:29:22 ID:RhRon5FU
>>44
全くだ。屁理屈というか小さい人間に見える
46名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 23:03:37 ID:mJiW6taU
>>44
説得力いのでむしろネタだと思う。
こっち掲示板の59、60の玉野市民?の意見はまとも↓
http://www.city.tamano.okayama.jp/cgi-bin/ct/bbs.cgi
47名無しなんじゃ:2003/10/25(土) 23:07:04 ID:mJiW6taU
×説得力いので → ○説得力ないので
×こっち掲示板 → ○こっちの掲示板
ウツダ・・・
48名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 06:33:41 ID:AKu025Os
>>46
こういう人たちこそが本当に玉野市の未来を考えている人だと思う。
今のままでは玉野市に未来はないと思うし。
でも、もし今回の合併政令市構想が玉野市側の反対で潰れてしまってたら
この人たちは玉野市の閉鎖性とか保守性に絶望してこの街には永住できな
いと感じてしまうだろうね。
こういう先見性をもった人物が玉野市から流出する事でさらに玉野市は衰
退していくんだと思う。
49名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 07:16:13 ID:bPFEOaR2
建部町は岡山市との合併を望んでいるみたいだけど。
50名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 07:48:56 ID:wnhOFtNU
>>44
岡山市の掲示板の反対意見の書き込みは強酸党員の市職員の労働組合員の仕業じゃないかな。
市役所の友人によれば以前も勤務時間中に職務に関係のない書き込みをしたとして警告を受けたみたい。
このまえの住民会議でも反対のために組合員を大挙して参加させて合併反対にもう必死みたいだよ。
そのそも市の職員の労働組合の組合費は我々の税金である職員の給料からかなりの
高額を引いてるらしいし一部は某政党に公然と上納されてるらしいよ。
だから某政党の政策である合併反対にも一緒になって必死に運動してるわけ。
51名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:43:47 ID:TfVtemRs
岡山市は玉野市と灘崎町との合併だけで70万人になるんだから御○町
はいらないと思うが。御○町が入ると面積だけが広くなって人口密度
も低くなるし。
52名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:53:14 ID:7TZLKGo2
御津町は同じ郡の加茂川が上房郡賀陽町と合併するし、御津は単独で取り残され
そうになったからね。御津は岡山市と消防などで協力して貰っているので、御津
の岡山市との合併は、ある意味自然だけどな。
53名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 18:53:22 ID:rZiGabvI
>>51
玉野市が抜けたときのための保険?なんじゃない?
個人的に御津の面積はビックリするくらいでかいよ。
お前ら人口一万人の町だろう?って思った。
54名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 20:44:59 ID:EhSCFqk2
賀陽、加茂川合併の吉備中央町は岡山市に消防などを協力してもらうことになるのだが、
仮に吉備中央町と岡山市が合併することになったとしてそれだけで自然といえるだろうか?
御津を合併することで政令市の面積が広大になり、人口密度が下がってしまうだけでなく、
2次合併のときに吉備中央、建部など高梁地域、津山地域と一線を画する地域を
岡山市が救済合併することになりかねない。
御津との合併は慎重になるべきだと思う。
55名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:11:13 ID:LwwlhDew
御津町はどことも合併せずに単独で生き残ることに危機感があるのかも。
加茂川町はとりあえず賀陽町との合併が上手くいきそうだし、当面は乗り切れると
踏んでいると思うが。建部町はもしかしたら岡山市の政令市昇格が上手くいきそう
なら、加わってくる可能性があると思う。
56名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 21:56:52 ID:wnhOFtNU
岡山市とは将来的に邑久郡の合併が最も可能性があると思う。
次に漏れ的に大どんでん返しがあると思うのは総社だ。
真備にふられ山手、清音のみとの合併にとどまりメガ合併に向かうとすれば可能性は高い。
県南都市圏であり隣接していて通勤通学も多くインターも共有している。
総社は倉敷とはどちらかといえば対立関係にあり岡山へ向かう要素は多い。
>>55
建部町もいづれ将来的な話でと新町長が言ってるだけで
いつまた北部派の町長に交代するかもわからないし4年以上先の話には保証はないと思われ。
57名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:00:24 ID:EhSCFqk2
長船町住民投票結果速報

合併反対が多数

>>56
町長の話は関係なく救済になるかもということ
58名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:16:34 ID:wnhOFtNU
>>57
投票率は50%超えたの?
59名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:33:39 ID:EhSCFqk2
>>58
テレビ画面の上方に出た速報なので詳細は不明

岡山市・邑久郡合併の流れができると、灘崎町と合併すれば69万ぐらいになるので
あとは毎年3000人の人口増加によって御津町なしで2007年には70万に届くかも
60名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:38:39 ID:rZiGabvI
でも反対になるようだったら、
合併が白紙になって岡山と合併するんでよう?

約、邑久は四万人いるから、

岡山市(64万人)玉野市(7万人)灘崎町(一万五千人)御津町(一万人)+長船町(一万五千人)邑久町(二万人)牛窓町(七千人)=七十七万七千人

玉野が抜けても、

岡山市(64万人)灘崎町(一万五千人)御津町(一万人)+長船町(一万五千人)邑久町(二万人)牛窓町(七千人)=七十一万人

OKなんだよね〜
61名無しなんじゃ:2003/10/26(日) 22:41:20 ID:rZiGabvI
>>59
岡山市の人口増加は今年は九月末だけで五千人ですよ?
62サピオマンじゃけん:2003/10/26(日) 22:43:35 ID:bjUmtu2Q
岡山市は倉敷市・早島町と合併して政令指定都市になって善し
63名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 05:14:50 ID:n3wnJfMw
政令都市の新市名を 倉敷 にするって言う条件ならば可能性もあるかもしれん。
64名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 09:32:30 ID:HuIta0XM
>>63
天に唾を吐く
65名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 10:42:50 ID:ARLlasv.
だだっぴろい岡山市をこれ以上拡張してもいいことないよ。
倉敷市民としては合併には反対です。
66名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 10:58:08 ID:zMXh3eSc
いっそのこと岡山県全部で岡山市にすれば
全部でやっと普通の政令指定都市の規模だろ
67名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:16:59 ID:9us24lIw
政令指定都市移行時の区名は,ぜひ味気無い方角何々や中央などを避けて欲しい。
昔の政令指定都市は,趣きもイメージも考えない味気無い区名を採用していたが,
仙台市,千葉市,横浜市などの分区では,これらを考慮しながら良い区名を採用している。
例えば藤田,興徐,妹尾,吉備または足守,高松,想定される御津など,元々複数の
自治体が編入された(される)エリアもあり,住民感情を考慮しても,特定の地域を
指すものも適当ではない。吉備や児島など比較的広域を指すものも同様に適当でない。

A区…中央、岡北、桑田、岡輝、石井
B区…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
C区…京山、香和、中山、足守、高松
D区…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田
E区…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台、
F区…上道、旭東、西大寺、上南、山南
G区…玉野、灘崎


A区…中央でなくては締まらないなど言うのは説得力に欠けるのではないか。
   快適な都市環境と成長をイメージさせる,象徴的な区名を選択すべき。
B区…東または旭東は如何なものか。操山区の方がイメージよさそう。
C区…北区を避け,豊かな山野の自然を感じさせるものを採用すべき。
D区…篠ヶ瀬区も悪くないが,田園の豊かな実りを象徴するとともに,
   我国の別名とも言える瑞穂を区名に冠してはどうか。
E区…岡の字が重複する岡南区,単なる方角の南区を避けるべき。
   岡山市街地何部には岡南町もあり,海に面した明るさなどを象徴する
   新区名を考案すべき。
F区…西大寺区。
G区…玉野区。
68名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:21:06 ID:8OjvJLLc
195万人になったら、いっきに上位政令市です。
69名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:44:48 ID:wo1EjW7E
おまいら本当に政令指定都市に憧れてんのか
そもそも市民に何のメリットがあるかどうかも分らないのに
人口だけ増やしても意味が無いだろ
足して増えるのは当たり前、足さずに増やすのが街の魅力だろ
岡山にはそれが無いんだよ
萩原、バカだよな
70名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 11:50:24 ID:8OjvJLLc
岡山市は人口今年は6000人増えたんだけど
これだと17年3月までに間に合わない
71名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 12:24:22 ID:SX.ZYXq6
区名の事だけど 岡央、岡東、岡西、岡南、岡北、ってのも
止めて欲しい、田舎っぽいよ。
72名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 12:47:14 ID:8OjvJLLc
>>71
烏城区・城東区・城南区・玉野区・西大寺区・城北区 は?

カッコイイ
73名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 12:50:25 ID:zMXh3eSc
清輝橋区、辞意ぷ区、DQN区、おた区
74名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 12:57:46 ID:SX.ZYXq6
>>72
パーフェクト それに6区制ってのも丁度良い。
静岡市みたいな3区しかないってのもみっともないもんね。
75名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 16:23:19 ID:ARLlasv.
政令指定都市になるなら、それに見合った行政サービスを期待するけど、
今でもひどいもんだからね。むしろ悪くなるような気がする。
だだっぴろいんだから、そこらじゅうに支所を作らないと
カバーしきれんのじゃなかろうか。
76名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 17:56:01 ID:9us24lIw
>>74
パーフェクトなどと軽々に口にするのは如何なものか。

A区…烏城区ではピンと来ない人も多そうなうえ,具体的な一点を指し示し過ぎる。
   若々しさや成長性も感じられず,新しい岡山市の繁栄と成長,良好な
   イメージ形成に寄与する象徴的な区名を選択すべき。
B区…東は味気無く,旭東は語感がよろしくない。まだ操山区の方が音の響きも
   イメージも良さそうである。
C区…北区を避け,豊かな山野の自然を感じさせるものを採用すべき。
D区…笹ヶ瀬区も悪くないが,田園の豊かな実りを象徴するとともに,
   我国の別名とも言える瑞穂を区名に冠してはどうか。
E区…岡の字が重複する岡南区,単なる方角の南区を避けるべき。
   岡山市街地南部には岡南町もあり混乱するため,海に面した明るさなどを
   象徴する新区名を考案すべき。
F区…西大寺区。
   但し,将来邑久郡や赤磐郡の一部を市域に含む場合は適当ではない。
G区…玉野区。
   児島では倉敷市児島と混同するうえ,市民感情を考慮しても玉野区以外無い。
77名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 18:07:38 ID:9us24lIw
>>70
岡山市の人口は専ら自然増に牽引されているもので,社会減が続いている。
これを増加に転じさせることこそが,今の岡山市に必要なことではないか。
一極集中の首都圏から人や企業を誘致するなど,人口減少社会に備えることが必須だ。

>>75
広さを強調しているようだが,広島市,仙台市などと大差無いのではないか。
具体的には御津町など人口が少なく林野が多くを占める自治体の編入は両刃の剣でもあるが,
岡山市が政令指定都市に移行することでサービスが低下する訳ではない。
政令指定都市に憧れている,人口だけ増やしても,と否定に躍起な反対派でもあるまいし,
個々の問題をしっかりと考えることが必要だ。
行政組織のスリム化は,避けて通れない。
78名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 18:22:43 ID:UkvZvmcs
そもそも、ピンとこないって

中々聞いてピンとくるくめいなんてない
79名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:08:51 ID:ICjmqW7c
市の南部は、岡南地区が通称で使われているので、いまさら新しい名前を
つけるのは適当ではない気がする。

あんまり新しく作った抽象的な名前をつけるのはどうかと思う。
80名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 20:47:33 ID:8ITOx4RU
ひらがな区名だけは止めてほすい(´・ω・`)
81名無しなんじゃ:2003/10/27(月) 23:42:37 ID:PxKA2dlM
>>77
広域な広島市、仙台市がどういった状況かわかって言ってんの?
御○町の参加はどうかと思うけど。確実に失敗する。
82名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 01:34:55 ID:koN96dJQ
長船の住民投票の結果、邑久郡合併が白紙になるということなので
邑久郡と灘崎を合併しておけば指定されるころには70万になりそうだし
無理に辺鄙なところを合併して些細な人口を稼ぐより
指定されるまでの間の社会減に歯止めをかける対策をすべきだな
83名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 06:04:28 ID:W10uHRPY
岡山市は広島市の真似をするより仙台市の真似をした方が良いと言ったら
広島人の怒られるかな。
84名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 07:33:45 ID:/By8UrUw
>>82
白紙ときまったわけではないよ。
85名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 10:52:50 ID:QJ7x68fs
>>81
仙台市は北部を泉区,旧秋保村部分を含む南西部太白区,同宮城町部分を含む市の中心部を
青葉区,太平洋に面した東部・南東部をそれぞれ宮城野区,若林区として市域を5区分している。
泉区は仙台市街のベッドタウンともいえる住宅団地の造成により人口が急増したが,
敢えて言うなら岡山都市圏でのネオポリス付近に類似するだろうが,地下鉄や大規模商業施設の
進出もあり,岡山市あるいは県内の地域に例えるのは困難である。
太白区は有名な秋保温泉を有する郊外から,仙台の副都心と言われ発展著しい長町を含む。
岡山に例えるなら,構想実現後の西部副都心一体を含むC区といったところか。
青葉区は中心市街地から宮城町部分に至る広大な区で,東部の奥羽山脈の森林地帯で山形県に接する。
合併時には,宮城町部分を宮城区または広瀬区として独立させる案も出ていたが,当面中心部と
一体とし,将来分区の可能性を残すこととした。
旧宮城町の中心である下愛子地区などは,仙台の西の拠点として特に発展著しい地域であるが,
高速道のICや市街地とのバイパスにより更に重要性の高まりが期待できるなど,岡山都市圏における
早島周辺にも似たポテンシャルを備えているとも言える。
宮城野区は工業集積地域である仙台港を抱える東の拠点であり,仙台駅の東口(岡山とは逆に,
仙台では西口がメインゲートとなっている。とは言え,仙台駅東口には岡山駅西口のような雑然とした
寂寥感はない)を含む。
若林区は旧仙台市の郊外に当たる比較的低密度な地域であり,岡山市東部のB区に類似するだろう。

仙台市の場合,青葉区及び太白区の東部が奥羽山脈という林野部分であり,人の居住していない地域が
広がっている。
また市街地は高機能かつコンパクトに纏まっており,低密度な部分が散漫と連たんする岡山とは
対照的である。
これらにより岡山市では,市民サービスの低下を招かぬよう留意しながらもより効率的な行政運営が
必要となるため,例えば区を多く設置しながら出張所の統廃合を推進すべき。
因みに仙台市の区名は,先の宮城区,広瀬区の他,伊達区など有力な候補が複数存在した中,語感や
イメージへの配慮も行い決定されたそうである。
86名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 11:54:59 ID:QJ7x68fs
>>81
岡山市(あるいは合併後の岡山市)が,広島市に比較して特に広大で行政効率が
低いわけでは決して無い。
広島市にも安佐北・南両区のように,岡山都市圏の御津町,旧足守町,高松町に
類似する人口密度の郊外部が広がっており,これは区域の設定や出張所の配置,
事務分担の再考にて対応することが可能である。

私が指摘申し上げているのは,政令指定都市に憧れている,人口だけ増やしても,
などと政令指定都市の意義を語りもせず否定的ステレオタイプに問題を収束させんとする
反対勢力の愚かさである。
ものの言い方を知らないと見えるが,君こそ仙台市や広島市のどんな事例に基づいて
そもそも何を言わんとしているのか。
何のために言葉があるのかを考え直すようお勧めする。難癖や嫌言なら誰でも言える。
8786:2003/10/28(火) 13:31:16 ID:QJ7x68fs
今しがた読み返して気付いたが,85にて書き込んだ内容に誤りがあったため訂正する。
言う迄も無く東西に長い仙台市の東部は太平洋に面し,西部が奥羽の山並である。

青葉区は中心市街地から宮城町部分に至る広大な区で,西部の奥羽山脈の森林地帯で山形県に接する。
仙台市の場合,青葉区及び太白区の西部が奥羽山脈という林野部分であり,
このうち東部を西部に読み替えて頂きたい。
88名無しなんじゃ:2003/10/28(火) 22:10:58 ID:QCtkMffw
確かに政令市の地区とは言いがたい似たような地区なんだけどね
それでも安佐北・南区は37万(470`u)、御津、足守、高松(207`u)は3万5千足らず
人口密度が前者約780、後者約170で類似する人口密度とは・・・
長文中身なしといったところか
89名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 16:34:53 ID:WGbnvvlc
>>88
私が指摘申し上げているのは,政令指定都市に憧れている,人口だけ増やしても,
などと政令指定都市の意義を語りもせず否定的ステレオタイプに問題を収束させんとする
反対勢力の愚かさである。
話の流れから考えて,安佐北区・安佐南区全体と御津町・足守を単純に比較するのは
如何なものか。
区域全体の人口密度云々ではなく,安佐北・南両区には,御津や足守に類似した
人口密度の郊外部が広がっていることを述べているのは理解可能かと思うがどうか。
安佐北区あるいは安佐南区と比較する対象は,当然にC区である。
仙台市の旧秋保村部分の人口密度の低さなど特徴的事項とそれに起因する事象を
考える場合,これを含む太白区全体を挙げることが適切だとでもお考えか。
長文中身なしとはお言葉だが,君には今一度言う必要があるようだ。

ものの言い方を知らないと見えるが,君こそ仙台市や広島市のどんな事例に基づいて
そもそも何を言わんとしているのか。
何のために言葉があるのかを考え直すようお勧めする。難癖や嫌言なら誰でも言える。
90名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 17:37:34 ID:MP12zWyQ
>私が指摘申し上げているのは,政令指定都市に憧れている,人口だけ増やしても,
>などと政令指定都市の意義を語りもせず否定的ステレオタイプに問題を収束させんとする
>反対勢力の愚かさである。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=133%2F47%2F50.989&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=34%2F47%2F18.582&

ここら辺行ったことある?

結局、独自の財源が増えたとしても、県からの譲渡業務や合併地の整備をしないといけ
なくなるから意味ないんじゃない?

人が殆ど居ないにもかかわらず整備をしないといけない。これじゃお金がいくら当ても足りない。
91名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 21:39:19 ID:6DBB73Y2
政令市には賛成だけど、漏れも見境なく合併するというのには反対だな
それなりの合併相手先を選択すべきと思うが
岡山市はもうすぐ人口64万だから7万弱の玉野市とだけ合併しても移行時には人口要件を満たせる
92名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 21:42:59 ID:UwcJiOvc
>>91
灘崎もいるよ。
岡山と玉野の間に灘崎なんだから。
玉野が蹴りそうだから怖いんだよね〜
93名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 22:11:32 ID:bI0u5IEI
えらい長文でがんばって書いてくれてるけど、反対勢力の愚かさとか
言う割りに、よそとの比較ばかりで合併のメリットについてあまり
わからない。
それじゃ反対意見を言う人を愚かとは言えないんじゃないかな。
94名無しなんじゃ:2003/10/29(水) 23:57:27 ID:6DBB73Y2
長船町議会は合併推進を決定

>>92
もちろん中間の灘崎を排除するつもりはないよ。
ただ、今の枠組みでは政令市の本来の姿である都市性が強調できなくなっている面があると思われ
人口合わせのために町を合併するという必要性はないという事実を知っていただきたく。
95名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 00:08:22 ID:QiNTmwak
なら御津町すてれば?
96名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 00:22:07 ID:dvdfCFBc
岡山市中心部の区の名称は岡山区がいい。その代わり、他の区名はもっと個性的でありながらも変すぎないものを。
97名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 00:54:03 ID:teBcePhA
>96
冗談はやめて欲しい
中央区が妥当
しかし変なのが好きな奴が多いから
桃太郎区は十分あり得る
98名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 00:55:28 ID:QiNTmwak
岡山中心部は烏城区ですがなにか?
99名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:06:15 ID:HuIxYdYc
岡央区…岡山中央、岡輝、桑田(鹿田)、石井(石井)
操山区…高島、竜操、操山、東山、富山、操南
岡北区…岡北、京山、香和、御津町
吉備路区…中山、足守、高松
笹ケ瀬区…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田、桑田(大元)、石井(大野、三門)
岡南(又は湾岸)区…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台、興除、藤田
西大寺区…上道、旭東、西大寺、上南、山南
玉野区…玉野市、灘崎町

以上8区。平均人口は9万強。10万には及ばないものの、十分だと思う。平均してこれだけあれば、各区の人口は多い少ないがあってもいいと思う。(限度はあるけどね)
一部中学区をまたいでいるが、組合立にして対応。三門や大安寺が中心部と同じ区というのはおかしいのでこうしました。あと岡山ドームの辺りは西部新拠点として再開発予定らしいから、大元も岡山ドーム側の区のほうがいい。
あと、操山の北側と南側は別の区にしたほうがいいと思うけど、9区はちょっと多いと思うのでやめました。
御津はどうでもいいんで一番アクセスがいいと思われる岡北へ入れた。
御津はいらんね。
100名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:18:58 ID:QiNTmwak
>>99
岡山は、七区なんだよ。

それに、もう住民会議で

・鳥城区
・城北区
・岡南区
・西大寺区
・玉野区
・妹尾区

と決まってますが…
101名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:20:47 ID:VzdWRpew
>>56
総社はまだわからないよ。真備にふられたのもまだわからん。真備は倉敷との具体的な合併案ができたら住民投票で是非を問うらしいので長船町みたいになるかも。というか反対の可能性大。倉敷との合併を支持してる人は40%しかいないからね。
だめだったら総社市長はいつでもこっちへ来いといってる。総社市長は人口10万人を目標としてるので真備がくわわれば矢掛にも手を伸ばすという噂だ。対等合併という餌で。
102名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:23:59 ID:t8aT4ln2
>>100
それはマジでつか
103名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:25:22 ID:QiNTmwak
>>101
んふふふふ…
総社なんて、膨れた所で岡山が吸収合併するよ…
結局は、

岡山市・倉敷市・津山市 が生き残れば別にいいのだよ。

だから、岡山・倉敷・津山 が隣にいる市町村は食い尽くしてやるYo!!
104名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:31:06 ID:RCc0v4f2
>>97
中央区(中区)なんて絶対つけるな  ありきたりすぎてかっこ悪い、センスない
桃太郎区も当然いや
まだ烏城のほうがまし
カナの区名も反対 東西南北港区など他でよく使われてるのはいけん
変なのだったら引越しする覚悟よ
105名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:35:29 ID:bwzmFhEw
>>103
総社は倉敷が食った方が自然でしょう。
でも、吉備路つながりで岡山もありか
106100:2003/10/30(木) 01:35:54 ID:QiNTmwak
岡山は六区の間違いでした。
107名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:40:40 ID:pdZMNf06
>>99
吉備路区はやばいと思うが。総社がいるから。総社も岡山と合併するんならありだけど
吉備といったら総社のイメージが強いので(実際、昔は吉備郡だった)岡山市内に吉備地区や吉備路の一部があるにせよ、吉備という名は使わない方がいい。
108名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:48:51 ID:ng2dVeHY
>>103
新見も津山市でつか
109名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 01:49:15 ID:jViMFlxY
くわしいことしらないんだけど区って自治体の一種なんでしょ?だったら新しい市が出来たような気持ちで区名をつけるべきじゃない?
中央・東・西・南・北みたいな市町村名だったら嫌でしょ?久米郡中央町の人には悪いけど。
110100:2003/10/30(木) 02:01:34 ID:QiNTmwak
>>109
( ´_ゝ`)フーン だから?

どんな、区名がいいと思う?

俺は100のでいいと思う
111ロビンマスク:2003/10/30(木) 02:06:57 ID:GPPcdrWo
>>100
あれは本当に決定してるの?
名前は気にならないけど、区分けが気になる。
112109:2003/10/30(木) 02:10:40 ID:tIFQxz1Q
>>110
個人的には、100の区名は気にいってる!
ただ、妹尾区はどうかな
113100:2003/10/30(木) 02:11:38 ID:QiNTmwak
>>111
決まってないよ。
冗談で言ってみた。
114名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 03:31:12 ID:mSpd/WsU
>>100
鳥城は烏城の間違いか?
115名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 16:30:39 ID:VcvqnBSk
笠岡井原あたりは将来的には福山市の一部かな?
116名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 18:24:37 ID:xoKbbSlw
・鳥城区→絶対いや。もっときれいで象徴的にして。
・城北区→絶対いや。方角は止めて。
・岡南区→絶対いや。岡の字と方角は止めて。
・西大寺区→しょうがない。っていうか妥当。
・玉野区→しょうがない。っていうか妥当。
・妹尾区→絶対いや。限定しすぎの地名はいや。
117岡南地区出身:2003/10/30(木) 20:05:33 ID:S/CaTpKQ
>岡南区→絶対いや。岡の字と方角は止めて。

絶対いやって、あのあたりは岡南地区で定着しているから、今さら別の名前を
つけられるのも困る。岡南地区がだめなら南区がいい。

はっきり言って、区の範囲が広すぎるので抽象的な名前もある程度許容しない
と、変な名前ばっかりになる。
118名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 20:57:47 ID:QiNTmwak
岡南地区はもう決まってるんだよ

方角って、ある程度は方角は入るよ
119岡南地区出身:2003/10/30(木) 21:16:40 ID:S/CaTpKQ
区名が決まっているなら、区割りも決まっているはず。
烏城区が出来るなら、中央学区は烏城区、そこから北が城北区?

烏城区…中央、桑田、岡輝、石井、高島、竜操、操山、東山、富山、操南
城北区…岡北、石井、京山、香和、中山、足守、高松、御津町
妹尾区…吉備、御南、福田、妹尾、興除、藤田
岡南区…芳田、芳泉、福浜、福南、光南台
西大寺区…上道、旭東、西大寺、上南、山南
玉野区…玉野市、灘崎町

烏城区が大きすぎ、妹尾区が小さすぎの気がする。
これだったら旧岡山市の旭川の西を南北で切り、旭川の東の3区。
あと、妹尾区、西大寺区、玉野区の6区の方がいいのでは?
120名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 21:41:58 ID:mSpd/WsU
>>116
鳥になってるんだが・・・
121名無しなんじゃ:2003/10/30(木) 22:02:56 ID:b7tAka0U
>>115
その流れだね 現実にかなり密接な関係だし。
将来は倉敷市の隣が福山市という事になるだろうね
鴨方・里庄・寄島がどっちを取るかだけど
122名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 05:11:51 ID:.9lNxpmY
>>107
総社は吉備郡以前は下道郡だった。吉備中山や吉備津神社は岡山にある。
だから吉備=総社ともいえない。

>>109
自治体なのは都の区だけ。
政令市は行政区。総合支所みたいなもの。
123名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 12:47:55 ID:oAiPJNQ.
A区…烏城区ではピンと来ない人も多そうなうえ,具体的な一点を指し示し過ぎる。
   若々しさや成長性も感じられず,新しい岡山市の繁栄と成長,良好な
   イメージ形成に寄与する象徴的な区名を選択すべき。
B区…東は味気無く,旭東は語感がよろしくない。まだ操山区の方が音の響きも
   イメージも良さそうである。
C区…北区を避け,豊かな山野の自然を感じさせるものを採用すべき。
D区…笹ヶ瀬区も悪くないが,田園の豊かな実りを象徴するとともに,
   我国の別名とも言える瑞穂を区名に冠してはどうか。
E区…岡の字が重複する岡南区,単なる方角の南区を避けるべき。
   岡山市街地南部には岡南町もあり混乱するため,海に面した明るさなどを
   象徴する新区名を考案すべき。
F区…西大寺区。
   但し,将来邑久郡や赤磐郡の一部を市域に含む場合は適当ではない。
G区…玉野区。
   児島では倉敷市児島と混同するうえ,市民感情を考慮しても玉野区以外無い。

に激しく同意。
124名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 13:06:25 ID:3OJMHsuk
>>123
これIDたどれば長文君の案でしょ
区名についても長々と、で結局どうなの?って感じで
125名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 15:09:16 ID:MhAkvBHU
岡南を丘南へ。 岡山市丘南区
126名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 15:38:18 ID:oXSWWDww
>>123
「〜べき」はいいから自分の案を出してみたら?
だいたい新しい名前を募集してピンとくるようなものになるとは思えない。
しかも公募だと桃太郎区になるのがオチ。これなら中央区の方がまだマシ。

>>125
「きゅうなん区」とでも読むの?
127名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 15:46:37 ID:Ao5i4w2I
>>125
ピンときません。

却下
128名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 17:10:03 ID:oAiPJNQ.
個人的には、瑞穂区がお気に入り。
129名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 17:51:20 ID:8J0krWK2
外の人間から見てどのあたりなのかというのがわかる必要もあるからな。
中央区はあってもいい。方向が全てダメと言う考え方も捨てろ。
130名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 18:46:18 ID:oAiPJNQ.
別に「中央区」にしなくてもいいと思う。
中央と付いてないと、誰も中央だとわからないの?
それに、他の区は「辺境」なの?
千代田区や港区は、中央区じゃないから不利なの?
何か不便や不都合が生じてるの?
むしろ「中央」より「千代田、港」のほうが印象のいい名前では?
131名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 19:45:06 ID:oAiPJNQ.
妹尾や藤田のあたりは「瑞穂区」に大賛成だけどな。
妹尾区だと限定的だし、吉備(路)区は広すぎるし総社みたいだと思う。
岡南区は岡の字が重なるのが嫌だし、光南台の「光南区」がいいんじゃないの?
北のほうは、「若葉区」みたいな感じで緑いっぱいの印象に!
まんなかが難しいけど、中区や中央区はセンスないと思う。
烏城区や桃太郎区も嫌だな。きれいな名前つけようよ!あと県や市の名前に続けて
書いたり読んだりするんだし、おなじ字がダブるのも嫌だな。
132名無しなんじゃ:2003/10/31(金) 23:52:00 ID:3nArt91M
手書きの署名の際とかに画数が多いと面倒くさいので、凝り過ぎるのも良くないと思う。

岡山市岡南区→岡山市南区のほうが、スッキリしてると思う。
「港」はイメージ悪いから嫌がる、「丘南」「光南」は論外。

岡山市烏城区ってのも、企業の人が面倒くさくてかなわないと思う。(絶対、鳥城区って
書かれる。説明も面倒。) 会社多いし、書きやすい「中区」で良いんでない?
次点で「中央区」

あと、操山区って操山中しか連想できないから没だろう。出身者は喜ぶだろうけど、
他の中学の人間が絶対に反対だな。

どっちかっていうと、学校つながりなら、朝日高と旭川をかけて「あさひ区」ってほうが
出てきそうに思う。(漏れは賛成しないけど。)

無理に「操山」を通すなら、なるべく操山中を連想しにくいように平仮名で「みさおやま区」に
成りそう。ひらがなは嫌ぽ。


城東高校は西大寺区になるんかな?だったら城東区は没だな。

城東区が消えるなら、北に「城北区」が来そうだと思う(「北区」案は字づらが寒そうで
嫌われる)けど、城の北方向がメインなら、区役所が御津町になりそうで微妙。

反対勢力が、強引に「足守区」とか「高松区」にしてしまいそうにも思う。
そう考えると、御津町のために、別個に「御津区」設立も有りか?ってことになるから、
やっぱり「城北区」案は微妙だと思う。

「瑞穂」や「若葉」って、田舎っぽいので後悔しそうに思う。田舎ほど、都会的な名前を
好みそうに思う。さいたまでも、沼の地名で泣いてる人がいたから。
133名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 00:01:59 ID:IpJY6s9k
瑞穂とか若葉とか、首都圏の私鉄が開発した住宅地みたいだなー
134名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 00:56:04 ID:4CVzKx1k
区の名前より先に区割りをもっと話した方がいいと思う。
135名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 01:17:57 ID:Wp8oaWd2
区は自治体ではないけど、やはり一つの街みたいな感じもするので、中央とか中とか方角の区名は無機質な感じでやめてほしい。何か支配されてる感じ。
あと絶対に嫌と言うわけでないが、港とか旭とか城東とか若葉とか他の市で使われてるのは避けてほしいなと思うけど・・・オエライサンたちが決めるからな。心配でならん。
136名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 01:31:31 ID:a8mfistQ
岡山市がらみのネタは別スレ作らない?
137名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 01:33:32 ID:MbdaOn4Q
岡山ドーム南一体は中心部の区とは別にすべき。中学区は分裂してしまうけど・・・ 学区で言えば御南中・大元小(・芳田中)。これに庭瀬や妹尾を加えれば区として成立するくらいの人口になるんじゃない?
あと、三門・大安寺も中心部の区とは別がいいな。石井小は中心の区でもいいと思うけど、三門とかは雰囲気がちがいすぎるから。理由は分かる人にはわかると思う。
138名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 01:38:07 ID:rGKaDE2I
>>137
賛成。中学区をまたぐと少しめんどくさそうだけど。

こういうことは地図を見てるだけじゃ分からないこと。お偉いさんも現地に行って散策してみて区割り(区名)を決めてほしい。
139名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 01:42:45 ID:rGKaDE2I
>>136
ここ↓のスレで続きをしてみたらどう?

岡山市(まだ独立スレのない地域の)総合エリア
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1064856869

「まだ独立スレのない地域」が無いので普通の岡山総合スレになったらしいので。レスも少ないことだし、ここでいいのでは?
140名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 02:03:40 ID:XKl09tVY
>>132
城東高校は竜操中学校区

瑞穂だと藤田や灘崎あたりの印象あるよね
この区の人口の大半を占めると思われる庭瀬や御南や妹尾の都市部からは程遠い印象
141名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 11:40:21 ID:eVOcQpKo
あんまり凝った名前を付けて、どの地区か解らないのも嫌だし。そういう意味で、
瑞祥地名はよく考えてからつけるべきだと思う。
現実問題として、中心部は中区か中央区が妥当じゃないの。岡山って元々は、城下
町なんだから、中心部を指す言葉が岡山なんだし。でも、岡山区というわけにはい
かないからね。
烏城区は132さんの言われるとおり、字の説明が難しいような気がする。

地元の事情も考えた区名にして欲しいもの。
142名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 11:56:51 ID:0fbMgKww
てか、政令市になるかどうかも決まっていないのに
何をバカみたいに区名の話をしてんの?
143名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 12:12:59 ID:0fbMgKww
さいたま市ですら、
要件をクリアして何年もたってからやっと区政をひいた。
要件をクリアしてから考えても遅くねーだろ。

いいかげん、スレ違いって気づけ。ぼけちんが。
144名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 12:14:53 ID:n4zd8ADM
>>142-143
関係ないやつは(・∀・)カエレ!!
145名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 12:36:34 ID:xuu3rtVY
>>143
それは大宮と浦和が揉めに揉めて事務処理が遅れたからだろうが。
岡山の場合、いくら玉野がゴネているとはいえさいたまほどではない。
だいたい合併2年後の移行が目安。堺の場合は1年後を目指している。
146名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 12:38:29 ID:bSB8LmHo
7 名前: 尾道ラーメン大王 投稿日: 2002/07/08(月) 01:49 ID:kQ03tLhM
岡山は県ごと、広島県に編入すべきなのだよ。
147名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 12:43:53 ID:obmX4H6Y
地形で都市計画を練るなら広島より仙台のほうが似ている気もする。
しかし仙台は無理やり大都市にした雰囲気があり人工的で味気ない感じもする。
岡山は、広島と仙台の良い所をまねればいいと思う。
148名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 20:08:27 ID:6bpvKi2g
岡山県人口の約1/3が岡山市民なんだから
ある程度岡山市絡みになるのは致し方ないと思うが
過去スレは【岡山】で今回のスレから【岡山県】と変えたホーケークンはあんたか?
都道府県編成と言っておきながら県を加えるのはいただけない
149名無しなんじゃ:2003/11/01(土) 21:46:39 ID:.644u55I
ま、区名の話題も良いけど、他の話題もしまつか?

政令市になって「欲しい物」等。

郊外駅前再開発とか、道路拡張とか、図書館とかなんか無い?
150名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 00:51:07 ID:T2rCUwOo
勝英地域でようやく大きな動きがあったようだけど、
勝北町が美作町等と合併すると奈義町は囲まれるね。
151名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 03:01:22 ID:Yy.uSnww
あい?
152名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 08:17:44 ID:jSesv5m6
>>149
地下鉄、LRT 、モノレール、
153名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 08:20:49 ID:lFBCQvbM
>>149
ビルビルビルビルビルビル
154名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:01:24 ID:1mSD2cck
>>143
岡山市周辺の合併の場合は政令指定都市移行が前提になっている。
岡山市だけで自動的に政令市になれるならともかく
玉野が周辺になる不安を強調する以上、政令指定都市での行政区
がどうなるか議論し、玉野が市から区になったときの変化について示し、
普通の市町村の吸収合併とは違うと誤解を解いておく必要がある。
155名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:08:52 ID:jSesv5m6
>>149
ウオターフロントを利用した超高層ビル群。
156名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 09:13:34 ID:1mSD2cck
それと今の岡山市でも広い市域が区に分割されることによって大きな変化をもたらす。
合併後から政令指定都市までの2年は区役所の整備とかそれにあわせたバス路線の再編とか
市役所内部のコンピュータ関係とかいよいよの準備になるため合併してからとか決めればいいとか
悠長なことは言っていられない。
細かな区割りはともかく大雑把な区割りは合併までにはしておく必要がある。
157名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 12:14:31 ID:WCgi5POg
岡山中心部と宇野を結ぶ高速船航路作ってくれ。
同じ市になるのに宇野線本数少なくて中心部行くのに不便過ぎ。
158名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 12:24:12 ID:XgYp3Rks
>>157
両備の特急バスに乗れ
159これでいいのか:2003/11/02(日) 12:36:44 ID:QtFbNtSw
 多分玉野市との合併はなかったことになるのでは、またこれで訳わからなくなるぞ
160名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 12:46:07 ID:/p22e6Ks
>>159
なんで合併なくなるの?
玉野市議会も合併賛成に傾いてきてるのに
しかし合併協議会のサイトを見てると 賛成5 中立3 反対2 くらいの比率に感じるが
反対2が賛成派の10倍くらい喋るから反対多数のような錯覚をしてしまう
デリケートな問題だから強く賛成するのは難しいのかな?
161名無しなんじゃ:2003/11/02(日) 23:02:00 ID:oVehbmRI
政令市にとっておよそデメリットしかもたらさないのに新設などと抜かす御津町いらん
似たような町村が集まって市制移行する合併と政令市合併とを一緒のように考えないでほしい
御津町は建部町と合併してあげればいいのに
162名無しなんじゃ:2003/11/05(水) 00:14:47 ID:bWRBNqbo
中心部の区は城下区でいいんでない
163名無しなんじゃ:2003/11/05(水) 21:46:33 ID:qkkYDtMI
>162
センス全くないね
164名無しなんじゃ:2003/11/05(水) 21:51:19 ID:bM6Tw9IU
岡山県南政令市構想合併協議会事務局 発行
「岡山県南政令市構想合併協議会だより」 創刊号(2003.11.1) 宅配きたー!(岡山市)
http://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/gappei/

協議会傍聴、行く人〜?
11/25 西川アイプラザ
12/24 灘崎町総合福祉センター
165名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 00:48:32 ID:EyUhZGl2
>>163
どの辺がどうセンスがないのか指摘してもらわんと、いい名前はでてこんぞ。
166名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 01:28:27 ID:H2z.Wl/I
>>162
シロシタってよむのかな?俺は気に入った。中心部は城下町だったんだし、響きもいい感じ。
表町とか丸の内の辺を岡山の人は城下って読んでるみたいだけど、住所に書ける正式な地名としてはシロシタはない(道の名や路面電車の駅はあるけど)から、これいいかも。烏城や中央よりはいい!
ただ、中心の区が広範囲になると、ちょっと不適当かな。
167名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 01:41:37 ID:h.riT/zE
LRTって最近ちょくちょく聞くけど、誰か詳しく教えて!
路面電車のパワーアップ版みたいなのというのは知ってるけど。
168名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 02:02:25 ID:W1ygrZoU
「下(シタ)」という字を使うのはイメージが・・・
でも公募にすると子どもや他県人が安易につけそうな桃太郎区よりはるかにまし
公募にしないで市に任せると付けられそうな飽きられがちの中央区よりいい
169名無しなんじゃ:2003/11/06(木) 02:26:55 ID:W1ygrZoU
赤磐郡の新市名候補見てるとろくなことにならないなと危機感ある
白桃(桃の里市)もマスカット(マスカット市)も確かに岡山を代表する果物だけど・・・
邑久郡でもあったけどまた東岡山市、他は赤磐市、ひらがなであかいわ市
これらのどれかに決まるらしい

>>167
市やRACDAのホームページを見るとか、グーグルとかでLRT検索してみたら?
LRTもいいけど、岡山市の財政事情からバスをもっと利用しやすくするのが実現可能性高いかも
170名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 19:11:17 ID:qeV4X4aA
私は、「桃太郎(マスカットなども同類)」「中央」「烏城」などよりも、
もしろ「瑞穂」「若葉」などに好感を持っている。

田舎ほど都会的な名前を好みそう、などというこじ付けは問題外。
それも、「瑞穂」「若葉」などを田舎っぽいとして
引き合いに出しながら、というのは、『瑞穂や若葉が気に入らないから
採用させたくない意図』でもあるのかと推測される。
そうした姿勢そのものが非常に疑問。
イメージの良くない、垢抜けない名称にさせたい意図でもあるのか?と。
それに比べて、ID:W1ygrZoUさんの意見は幅広く考えられていて共感できる
部分が多い。
「下」のイメージが良くないこと、「中央」などが好ましくないこと、
公募で子供や他県人が「桃太郎」など提案しそうなこと、その通りだ。
区の名称は、たとえ他の都市で採用されているものであっても、
それを理由に排除する必要もなく、そうやって選考範囲を限定すべきではない。

>>ID:W1ygrZoUさん
169の内容、ご指摘の通り。
171名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 19:15:04 ID:yTeUn28w
若葉区といわれても、それがどのあたりを指しているのか解りづらい。
響き重視で区名をつけるのもどうかと思うが。
172名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 19:47:21 ID:qeV4X4aA
>>171
なるほど一理ある。
だが区の名称である以上、ある一地区を指し示すようなものは不適当。
そうした名称は、『大字小字、コミュニティで用いれば良い』。
かと言って「中央」や「東(西南北)」「(岡、城など)東(西南北)」では
趣もなく、それこそ記号や番号とさしたる違いはない。
響きだけで決定するのはどうかと思うが、響きは当然に重視すべき。

「若葉」に固執しないが、例えば「若葉」なら成長性のある都心部や
北部など自然豊かな郊外をイメージ出来、「瑞穂」なら田園広がる干拓地に
相応しいのでは?と。
どのあたりを指しているか解りづらいとのご指的だが、それなら区の名称以前に
国名や都道府県名、市町村名、再開発施設名、公共施設名はどうなのか?と。
社会主義国家の組織ではないのだから、記号のように合理性を追求した名称は、
それこそ論外。
173名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 20:49:34 ID:vk27asoE
>>172
「若葉」は千葉ぐらいになかったか。仙台も青葉区があるし「瑞穂」は名古屋に似たようなのがあると思うし。
今ある政令市は都心の区は大体、「中央」か「中」になってて市外や県外の人からみて分かりやすい。
漏れは都心だけはやはり中央区とつけてほしいんだが。
中央がだめなら烏城区ぐらいか。ただ後楽園や岡山城は東の区になる可能性もあるしな。
地名なんだからひらがなや抽象的なのもやめてほしい。
解かり易くする為には方角が入っててもある程度はやむを得ないと思うよ。
昔からの由緒ある地名に方角が入ってるものも多いよ。
174名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 22:23:11 ID:qeV4X4aA
>>173
最低限これだけは伝わることを祈る。
『他の都市で採用されているものや類似するものであっても、それを理由に排除しては
結局記号番号的な無機的なもの、または「桃太郎(マスカット、ママカリ)」のような
突拍子もないものしか許されない可能性が高くなる』
ひらがなを避けて欲しいとの意見には同意するが、「烏城」など一点を指し示す名称には
賛成しかねる。
限定的な名称は『大字小字、コミュニティで用いれば良い』

「中央」「中」を是が非でも否定はしないが、この文字がなければ都心を認識できない訳でもなく、
市外県外から訪れる人のうちいわゆる中心市街地を訪れる人にとっては、名称が原因となって
混乱を招くこともない。
解り易いも解り辛いもなく、中央を強調することで何を得られるのかまたは何を得たいのかが疑問だ。

繰り返すがこれだけは伝えたい。
『他の都市で採用されているものや類似するものであっても、それを理由に排除しないで貰いたい』
175171:2003/11/07(金) 22:40:05 ID:EmlNeEG2
ただ単に「響き重視はどうかと思う」という意見を書いただけなのに、
「ある一地区を指し示すようなものは不適当」とか、話が飛躍しすぎ。
そこまで広げられると、話が出来なくなるよ。

「区の名称以前に国名や都道府県名、市町村名、再開発施設名、公共
施設名はどうなのか?」は、そういった名称に歴史とかいわれとかの
重みがあるでしょ?  それが文化じゃないの? 「若葉」とか「瑞穂」
とか、抽象地名に置き換えるのも、一概に良いとは言い切れないはず。
こういった地名は、新興住宅地などに多いね。

「社会主義が記号のような合理性を追求した名称」は意味不明。少しは
地名のことも勉強した方がいいよ。あとね、地名は記号だね。「若葉」
だろうが「中央」だろうがね。
176名無しなんじゃ:2003/11/07(金) 23:32:19 ID:vk27asoE
>>174
金スマみて思ったが、家に風水があるように都市にもある。
方角を重視もどうかとは思うがあまりにも無視ししてなおざりにする考え方は良くない。
逆にイメージはいいが緑区や若葉区はやめてほしい。ありきたりのベッドタウン住宅地の区という感じがする。
岡南区はいいと思うよ。定着してるし固有性もある。
吉備区もあっていい。北西部は吉備文化発祥の地だし吉備という地前は真備町がなくなれば消滅するし。
177名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 01:53:20 ID:RyVdJO7Q
>>175、176
172、174は長文君だと思う。例によって瑞穂などを挙げ、主張を最後に繰り返し疑問を投げかける。
議論や思考力が停滞する人の特徴として抽象論に陥りやすいということがある。
まさにその例。若葉区、瑞穂区以外なら、例えば、希望区、あけぼの区など。
さらに、思考する暇も能力もない大衆は安易かつ耳障りのよさに抽象名にながされがちになる。
永く語り継ぎ、後世に誇りを持って残したい地名を歴史の先人として主張するならば、
抽象名に負けない案を出し、根拠を述べねば押し切られてしまう。
瑞穂や若葉には賛成しかねるが、議論を深める意味でもこのような意見があるほうがいい。
最終的にどうにもこうにも思いつかなかったら抽象名に落ち着く可能性は大きいだろう。
178名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 02:33:29 ID:RyVdJO7Q
烏城は黒やカラスのイメージから賛成しかねるが、
城下町から発展した岡山都心の歴史を考えれば妥当性があり、ある一地区を指し示すようなものには該当しない。
僭称か抽象名であるものの干拓地だけの区なら瑞穂もわかるが、御南、吉備、妹尾を知らない者の発言かと疑われても仕方ない。
吉備には水田こそあるが干拓地ではなく、これこそ藤田や興除の妹尾駅周辺を除いた一地区のみを指し示すということになるだろう。
岡山にもそれなりの歴史がある。遷都などで何もないところに突然出来た都市ではないので、
歴史、文化、由緒などを十分考慮して大字であっても排除すべきでないし、それらにちなむ新しい名称の創造も行うべき。
他の都市で採用されているから排除という論点ではなく、他の都市で採用されているものがあまりに抽象的であるからもうちょっと考えてみてはどうかと。
だから、たとえ他の都市で採用されていたとしても、岡山にとっても由緒ある名称であれば大いに賛成であり、候補から排除すべきでないと思う。
179名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 09:39:17 ID:17BN/65Q
「瑞穂」は日本全体を指す言葉でもあるね。「若葉」は、市内に若葉町があ
るね。両方とも適切では無いと思う。

岡山市を6区前後で区分し、各区に区名をつけるとなると、面積が広くなる
ので区名が難しい。東西南北中のような(麻雀みたいだ)方角、瑞祥、山や川
などの自然物、町名・大字小字など特定の地名などが候補となるな。

妹尾は妹尾陣屋があって、領地がどこまであったか解らないけど、あのあた
りを広く指す地名でもあると思う(あのあたりには疎いけど)。こういった古
いものを掘り起こすことで、新しい発見があるような気もする。

郡名は広い範囲にわたるので、広域地名の候補に入れて良いのでは。岡山市
の中心部は御野郡、北部と御津郡は元々津高郡。東部は上道郡、西部は都宇
郡だった。北部の区はほとんどが旧津高郡なので、北区がだめなら「津高郡」
も良いのでは。中心部は「御野区」。どちらも特定の地区名になってはいる
が、元々は広域の地名だし、一考に値すると思う。

他都市云々は、後発政令市となると思う岡山の場合、区名が限定されてしま
うので、それを理由に区名候補からはずすのはどうかと思う。区名が適切な
らそれで良い。177氏に賛成。
180名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 10:08:53 ID:y/nHye5Q
>>178
区名ではないが京都の烏丸には悪いイメージはないがねえ。
区割りが東西南北・中央・西大寺・玉野の7区とすると、
候補はこんなところかねえ。まとまらなければそのまんま方角ということで。
抽象的なものは極力挙げませんでした。

東:旭東・上道・城東・朝日・操山・百間川・大師・八幡・雄町
西:吉備・妹尾・藤田・大安寺・笹ヶ瀬
南:岡南・芳泉・港
北:城北・御津・金山・津高・一宮・高松・稲荷・吉備津
中央:烏城・旭川・石山・京橋・鶴見
玉野:常山・渋川・児島
西大寺:観音・砂川・吉井川

西・北はなかなかピンと来るものがない。
玉野・西大寺は無理矢理出してみたがそのままが無難だね。
181今一度よく考えてみよう:2003/11/08(土) 10:19:43 ID:1vWe3FJg
倉敷市の例だが確かに対等合併だったが、このところ金がないということで
支所業務の削減に熱心これってよそも参考にしてはそういえば真備船穂と一緒
(編入)になる案があったけど船穂はまだ倉敷と近いからいいけど真備は悲惨
なことになるかも 岡山市と一緒になる玉野御津もよーく考えてみよう!!
182名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 10:34:10 ID:N9ICoSQg
>>181
あきらかに、
岡山・灘崎・玉野・御津
で、玉野は嫌われてるよね〜

住民投票で灘崎・玉野合併はなくなったし

灘崎が住民投票で岡山お選んだのも、灘崎住民がなにものしらないとか
玉野と単独で合併したら特例積は灘崎には不要とか発言したり
183名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 11:26:50 ID:AXTjqcVg
黄金区 緑区 若草区 橙区 紫区 紅区 銀区
など  色分けでも良いよ。
184名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 11:39:22 ID:Q9z6oxVo
>>183
185名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 11:47:17 ID:AXTjqcVg
では岡山市糞区で決まりね。
186名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 11:49:01 ID:zLH9Mbu.
水洗区 肥溜区
など  便所分けでも良いし。
187名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 13:28:04 ID:BrXHPBjw
あらーぁ やだ 岡山って本当にウンチ臭いのね。
あたい ヤッパリ住むの広島に決めたわ。
188名無しなんじゃ:2003/11/08(土) 14:27:20 ID:enMfGzEE
>>187
広島は全国有数のウンチ臭い田舎町だよぉ〜ウンチ好きは広島がオススメ

http://www.google.co.jp/search?q=cache:BWNPZFm788wJ:www.env.go.jp/recycle/waste_tech/H12/shorijyokyo/each-city/34/03.xls+%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%80%80%E3%81%97%E5%B0%BF%E3%80%80%E8%87%AA%E5%AE%B6%E5%87%A6%E7%90%86&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

広島市=4552人 ☆ぶっちぎりの肥溜city☆



山口市=2566人

佐賀市=1050人

高松市=212人
熊本市=168人

福岡市=0人
北九州市=0人
岡山市=0人
鹿児島市=0人
参考 札幌市=0人 仙台市=0人
189名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 01:15:45 ID:JneICG6Y
>>180
とにかく挙げていくことが大切かと。
おそらく烏丸という地名は烏城と違って黒いカラスが由来ではないのだと思う。
190名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 09:55:43 ID:K6iMc6g.
黒いカラスって? 烏城って「う」だよ。別の鳥。長良川の鵜飼いの烏。
191名無しなんじゃ:2003/11/09(日) 13:46:35 ID:0XR3E1Ok
合併はこのままうまくいってほしいと思います。
あと区名って投票で決まるんですか?
192名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 10:33:00 ID:OxMJ1nYs
>>190
「からす」と打って変換してみなさいw
日々是勉強じゃよ。だれでも勘違いはある。
193名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 10:59:58 ID:ltUoSKUY
区の名前をうんぬん以前に、
ID:RyVdJO7Q←この人の思考体系いうか、
人にかかわる時の態度に共感できんわー。
特に177の中身がまさに、気に入らんもん攻撃と
妄想プロファイリングじゃし。

由緒じゃ歴史じゃいうけど、そんなもん時間が経ったら
歴史になるんじゃねえん?
表町の千日前やこ、由緒もなんもよその地名をそのまんま
持ってきただけじゃが。
どっかのまちが、大字に新宿じゃ青山じゃゆーて
くっつけたんと一緒じゃが。

もうな、由緒や歴史ばーこだわるんじゃったら、
かむつみち区やしもつみち区を作りゃあえーが。
市でもええけど。
いつの時点を基準に由緒じゃ歴史じゃいうかによって
全然違うてくるわ。

議論や思考力が停滞する人じゃの思考する暇も能力もない大衆じゃの、
自分がナニサマか知らんけど、大衆をバカにしとるけー
そんなこと平気で書けるんじゃな。
194名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 16:03:48 ID:X24ta9HY
>>191
区名選考委員会などで候補名称を公募して応募数に関わりなく絞り込み
投票するのは委員かと思われ
195名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 17:29:15 ID:OxMJ1nYs
岡山市(田舎臭いイメージ)



マスカット市(一躍全国に知れ渡る宣伝効果絶大)
196190:2003/11/10(月) 19:23:25 ID:IqS9AWhY
>192
ありがとう
197名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 20:21:19 ID:n848tA.2
そうじゃ市
平仮名で書くと”あかいわ市”よりもダメダメ
198名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 21:15:30 ID:r3izmQTw
邑久三町はどうなるんだろ。長船町が抜け邑久町と牛窓町だけの合併になるのかな。
特に牛窓町は人口が1万人にも満たないから今後強制合併させられるか県の管理下に
おかれる可能性があり苦しいな。
やはり3町とも県の合併パターンにもある岡山市との合併が望ましいね。
選挙区では玉野市とともに岡山2区だし
199名無しなんじゃ:2003/11/10(月) 23:42:00 ID:YmtO4XVs
というわけでマスカット市ももたろう区として新たな歴史になっていきまつ

もちろん玉野はママカリ区
200名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 01:01:54 ID:Ekoqh9mw
選挙区は有権者数の都合で決まっただけでは?
岡山を中心で物事考える人が多いけど、岡山と○○町なら交流は日常的にあっても
○○町と○○町では人の交流が殆ど無く同じ市の住民になるのに意識レベルで統一
感を持つのが困難で厄介な事になる可能性もあると思うが。
二つの市町村合併でも問題や課題が多く出て来るのに、あまりにも多くの市町村と
合併するのは意識の違いや利害の問題が多くなりすぎて市政にも住民にもあまり
良い結果になるとは思えない。
国の方針だとか政令市への憧れだとか浮かれた話で合併もいいが、無駄に広い
市になるだけで理念や理想も無く将来への構想も無いのんべんだらりとした
中途半端な市になるだけのような気がする。
借金まみれの人間が金に釣られて三回廻ってワンと泣く合併では無い、具体的
な市全体の将来像や方向性が見える合併にして欲しい。
201名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 01:03:51 ID:dcD9oKuE
>>200
で、例えば?
202名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 20:05:46 ID:Boj4pdEo
200は常套手段のご都合で決めつけこじつけただけでは?
国の方針だとか政令市への憧れだとか浮かれた話で合併?
「無駄」に広い?市になる「だけ」で?理念や理想も無く?
ひとりよがりの自己満足、難癖つけるのはきもちいいか?
中途半端な市になるだけのような気がする?
気のせいだから気にするな。

>ALL
ID:RyVdJO7Qは岡山関係のスレで荒らし回っている粘着だから放置で。
まちBBSで酷い関西弁煽りと自作自演をくり返していた張本人だからな。
まともぶっているが、不利になると本性をあらわす卑怯者でしかない。
2チャンネラーの間では少しばかり有名な、あの「まちづくりコントローラー」が
こいつだと知っているかな?

区の名前がどうした?朝鮮からの渡来人が作った吉備王国の歴史を重視して、
ハングルでつけたらどうだ?岡山にとっても由緒正しき名前なのだろう?
203名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 20:37:01 ID:NQIRlGUc
>>200
>可能性もあると思うが。>思えない。>気がする。
推測ばかりですね。どこかの政党の人ですか。
住民の統一感なんて合併してから徐々にできていくものだと思いますよ。
小さい町はともかく実生活で一体感があるのはせいぜい中学校の学区レベルまでじゃないでしょうか。
>政令市への憧れだとか浮かれた話
比較して中核市より実際メリットはあるんだから別に浮かれた話でもないでしょ。
政令市になるのは結果ではなくあくまで発展のための手段です。
>理念や理想も無く将来への構想も無い
あなたがそう思ってるだけこれから描けばいいしその努力をはじめから放棄するのはおかしいよ。
中四国州の州都という構想があるよ。政令市じゃないとまず広島に決まるでしょ。
>無いのんべんだらりとした中途半端な市になるだけのような気がする。
政令市なら区ができるしそれを強化すればいいんじゃないでしょうか。
204名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 22:58:25 ID:Ekoqh9mw
まだ合併していないのに推測以外の何が出来る?
確定した未来でも見えるのかな?それとも願望?
少しでも批判と取れる文言があれば直ぐに噛み付いて文章の意味を歪曲理解して反論するなよ。
もろ手を上げて賛成しないと難癖扱いでは人付き合いも合併も出来んぞ。
不安材料を考慮して最善の道を探るのは当たり前だと思うが理解は出来ないんだろうな。
今回の合併で終わりじゃないんだから無駄に多くの市町村と合併して問題を多く抱えるより
二市町村か三市町村での合併に専念するのがいいと思うんだが。
合併賛成か反対か以前にある程度の構想を練るもんだが、これからとか努力とか言われて
あーそうですかと気楽に思えるほど行政は市民に影響しないものなのか考えて欲しい。
将来もこの市に住みつづける住民の一人として市の発展は仕事上も都合がいいし、私生活
にもメリットがあって欲しいと思えば苦言も出て来る。
難癖と言われては疑念の目も余計に向くぞ。
205名無しなんじゃ:2003/11/11(火) 23:45:37 ID:NQIRlGUc
>>204
推測にも根拠と理由がないと説得力がないぞ。反論に対しては根拠をもって反論してくれ。
疑念とはよく意味がわからないが漏れは純粋に県南政令市に賛成だし、邑久郡も組み込むべきだと思っている。
>>200の文はあまりに抽象的なイメージで誇大に反対してるからそれに反論しただけだよ。
合併するにあたっては市町村数が多いとか面積という意味のないこだわりでなく実質の同一都市圏であるかどうかに
着目すべきで通勤通学など実体経済にあわせた同一経済圏で合併したほうが我々の生活面でもメリットが大きい。
そういう観点では全国有数の100万以上の都市圏である岡山都市圏は吸引力があるがゆえに今や実体も現実的に広域化しているということ。
邑久郡は一つの都市としての吸引力や拠点性はなく岡山市のベッドタウンの色合いが強く、これまで進んできた3町合併も合併も長船町など大半が
岡山市へ通勤する住民の実態は無視され、目的は単独市になることで議員などが一定の利権を得ようとしている点に問題があると思う。
一方で漏れも御津町については一応通勤圏ではあるが救済合併的側面が強く地形的に合併は望ましくはないとは思う。
今のままの規模では岡山県南の拠点性は望めないし岡山市も中途半端
で財政面でも衰退が待っていると思う。
あくまで苦言を呈するなら単なるイメージ論でなく合併のデメリットとともに
単独のままの場合のデメリットとの比較や実体経済や広域都市圏という広い視点からの検討をしてほしい。
206名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 07:20:42 ID:fEsE0r4A
>>202
193の方言交じりの文といいID:RyVdJO7Qに対してなにか執着しているようだけど
205にもあるように推測にも根拠と理由がないとあんまり説得力ないよ

読んでみて哀れだなと感じました
207名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 12:19:13 ID:Xa0FASYU
>206
あたしは202さんよりあんたを哀れだと思うけどね
それともあんたが「まちづくりコントローラー」なの?
なにかに執着してるのはID:RyVdJO7Qじゃないかって
読んでて思ったけどどう?あんたも相当こだわってそうだけど
208名無しなんじゃ:2003/11/12(水) 22:54:20 ID:PKDWIxBU
歴史派(烏城とか)か象徴派(若葉とか)に分かれているかと。
象徴派による歴史派に対する反論文章の変わりようといい、
ALLに書いてることがそのまま当てはまっていたり、
やけになっている感じが伝わってきて確かに哀れだな。
ハングルはないだろう・・・
209名無しなんじゃ:2003/11/13(木) 12:32:13 ID:3rO3EDHM
>208
二項対立がお好きなようで。
202さんのアイロニーも理解できないとは(嘲笑)。
ALLに書いてることが、キミには気に入らないらしいが、
一部の2ちゃんねらーの間では、よく知られた話ではないのかな。
区の名称をどうこう言うだけならともかく、気に入らないと
哀れだのなんだの言い出す始末のキミも同類ではないかと。
そんなことよりも、議員の在任特例や定数特例にしがみつくと
いくら金がかかるかでも考えてみる気はないのかな。
特例を使わないで合併すると、合併のメリットのひとつに
数えられる経費の大幅節減が可能なはずなんだが。
210名無しなんじゃ:2003/11/13(木) 12:39:39 ID:3rO3EDHM
>202
>ID:RyVdJO7Qは岡山関係のスレで荒らし回っている粘着だから放置で。
 まちBBSで酷い関西弁煽りと自作自演をくり返していた張本人だからな。
 まともぶっているが、不利になると本性をあらわす卑怯者でしかない。
 2チャンネラーの間では少しばかり有名な、あの「まちづくりコントローラー」が
 こいつだと知っているかな?

あの関西弁荒らし屋は、非道いものだったな。
なにかにこだわるあまり、理性も道徳心も失ったんだろうな。
あんな人間が他人を攻撃するだけして、自分は思考力があって
正しく判断しているかのような独善的自己満足にひたって、
悦に入っているのは滑稽だな。
211名無しなんじゃ:2003/11/13(木) 12:42:36 ID:7C74GHR.
>>210
そいつって例の広島出身の関西人ですね?別の板でも関西弁で広島マンセーしながら岡山を煽りまくってます
212名無しなんじゃ:2003/11/13(木) 12:53:56 ID:8.z4Yv7k
広島市に交響楽団があるの知らんかった。
213名無しなんじゃ:2003/11/14(金) 19:21:10 ID:7leeSNWw
リストラ以外にたいしたメリットないのかね?
中央集中型の発展で周辺からの中心部へのアクセスを画期的に便利にするとか、分散型
の発展を目指して市内環状線を作るとかの変化位してほしい。
狭い地域に人口集中するから効率的なインフラ整備も可能になるのであって、広い地域に
ばらばら分散したら削れるものも少ないだろうに。
特例債というのも借金なんでしょ?市が何時か償還しなきゃいけないんだからタダじゃない。
合併で経費を大幅削減して借金減らした上に商業規模なり利便性なりが向上しないと
ありがたみが薄いね。
市議や役所は合併で何を成して誰がどんなメリット受けるのかもっと宣伝するべきだよ。
214名無しなんじゃ:2003/11/14(金) 21:12:19 ID:LEpX1xyw
それはそうと今日の新聞には県南政令市にとって大きく前進する3つの大きな記事が出てたね。
まず財政シミュレーション結果の記事
県南政令市移行後、合併特例債を550億を全額新規事業にあてても10年間で227億円超のプラス効果があり、
さらに新規事業を半額にし、残りを合併しなくても行う通常事業に用いれば340億円超のプラスになる。
また現行事業をそのまま継続し、合併しない場合は年150億円の財源不足が生じるが、合併し政令市に移行すれば
年平均22億円〜34億円財源不足が縮小する。
住民税が規模にかかわらず全国統一される記事
現行では人口規模に応じて段階的に増やされている住民税の均等割部分が全市町村同額となるとのこと
これにより合併しようがしまいが全国一律3000円になるため、現状では岡山市の均等割が最も高く
他の市町からは合併すると負担が増えデメリットとなる、とされていた問題はこれで一気に解消される。
地方制度調査会の答申記事
政令指定都市や中核市などの大都市から都道府県に権限の移譲を求めることができる制度の創設が
求められた。また今後の地制調では道州制の本格検討に入ることが答申された。
これにより今後より大都市になるほど自治権が拡大され、道州制後の地方の中核としての存在意義がより
高まった。政令市移行が州都への重要な要素になる方向性が示されたと言える。
215名無しなんじゃ:2003/11/22(土) 23:30:02 ID:qwKnnB3M
合併ネタはないのかい?
216名無しなんじゃ:2003/11/22(土) 23:34:29 ID:LPRQNiy2
高梁市に名前が決まった
217名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 00:04:17 ID:0P4T5nWk
岡山市って合併出来そうなん?
218名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 19:22:09 ID:/lktEmkA
>216
「たかはし市」とかにならなくてまずはめでたい。
219名無しなんじゃ:2003/11/24(月) 20:16:14 ID:59Z/rpro
>>217
かなり合併の可能性は高まってきている
220名無しなんじゃ:2003/11/25(火) 23:12:15 ID:SIfHc1fM
赤磐郡5町→新市名「あかいわ市」 決定おめでとう!
# 漢字の「赤磐市」と読んでいたのに。
221名無しなんじゃ:2003/11/25(火) 23:24:26 ID:2FsCxxwg
マスカット市じゃなくてよかった!!
222名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 07:59:44 ID:S445gDcI
とうとう岡山県にもひらかな市名が〜。情けなや。
223名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 18:47:27 ID:nmNLVEyQ
そんなに情けなくはないと思うが。時間がたつと共になれていくんだろうな
224名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 19:45:23 ID:t1wftQYc
>>216
高梁市のHPに住民アンケートがのってて
「ニュー高梁市」ってのにはマジわらったけんな
225名無しなんじゃ:2003/11/26(水) 21:19:00 ID:ee89TUoQ
県南政令市の最新の会議録を読んでいるのだが、
玉野の強酸議員はついに壊れてしまったようだな。
226名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 00:16:49 ID:rFSojzFE
「あかいわ市」は、「あいかわ市」と読み間違えられそうだな…。
「赤磐市」の方が字がかっこいいと思うがねぇ。
赤坂+磐梨=赤磐の合成地名ではあるが。
227名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 01:51:08 ID:Ue2Kt03Q
政令市の区割り案出てたね。
228名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 05:29:00 ID:gfKBg4Cs
区割り?マジで?
229名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 05:35:57 ID:kOJ9D1Vc
ああ、また非常に不愉快なスレッドになりましたね。
馬鹿を気にしながら書き込むのも疲れたので、
僕もしばらく見ないようにします。
しかし、暇な人も居るもんです。

Wikiの方は、できれば会員制にするのが良いかもしれませんね。
230名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 08:03:10 ID:9us24lIw
なにが気に入らないのかしらないが、だれかを馬鹿、暇な人といってる人は、
どんなご立派な人なんだろう?当の本人がみんなを不愉快にしてるくせに、
文句をつける以前に、書いたり見たりしないようにしたらいい。
ところで最近、例の有名人コントローラーさんは、目立たないように活動中なんだろうか?
あんな人がいるとたしかに不愉快にもなるよな。229はもしかして、そのことをいってるのか?
231名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 08:09:32 ID:9us24lIw
新津山市は合併したあと議員特例をつかうらしいが、どんな利点があるんだろうか?
いやどうしろという話じゃなくて、理由と効果がしりたい。
それといつになったら、岡山市の法定協議会ができるんだろう?
なにが障害になっているのか?
232名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 21:26:34 ID:PyuGYheY
>>231
県南政令市は遅くとも来年3月までには任意での結論を出し法定に移行すべきだな。
今日の新聞に先日の合併協議会での発言要旨が出てたけど合併後も玉野市市民要望の強い
葬祭費無料をはじめシーバスなど今の各自治体独自の市民サービス継続を可決しようとしたら
強酸は強固に反対してるね。どこまで醜いんだろ
この問題がクリアできれば合併は大きく進むことになるだけに合併にどんな手を使ってでも
断固反対の本性を露骨に出してきたね。
たぶん強酸としては合併が進むような協議結果をすべて反対し、協議を入り口論で長引かせぽしゃらす
作戦であることは明白。最後は多数決で強酸無視で可決すべきだよ。
合併反対のために市民の幸福や市民生活の向上すら否定する強酸にはもういい加減うんざりするな。
233名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 21:31:00 ID:gN7pzC8Y
>>232
議事録からも強酸の発言は放置プレイなのが読み取れる。
234名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 22:02:34 ID:X.uk.gww
>227
区割り案、みたいんだけど、ネット上にある?
235名無しなんじゃ:2003/11/27(木) 22:41:50 ID:Sm9EdJuA
≫234
ネットで探したけど、見つからず…。
山陽新聞によると、7つほど案があるらしい。

1.衆議院選挙区
2.県議選挙区
3.警察署管轄区域
4.中国電力営業所区域
5.JA生活センター区域
玉野、西大寺を分け3つの区に分ける案が2つとのこと。
236名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 01:03:40 ID:6nwxtmVk
衆議院選挙区の案って誰が出したんだろ。色々なパターンを出すにしても
これはちょっとひどすぎる気が。
237名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 01:14:46 ID:AqzA4Yi6
岡山市とどこかが合併する可能性があるの?
238名無しなんじゃ:2003/11/28(金) 02:33:34 ID:.PsziJAo
区割りをネット場に晒したら、うれしさのあまりコピペしまくる輩がいるからやめたほうが
良いと思われ。
239192:2003/11/30(日) 04:10:18 ID:JjPjpJ5U
堺と浜松は法定に移行してるけど、
岡山と新潟はまだ、さらに新潟と岡山とを比べて見るとそれでも新潟市の
方が話がずっと進んでるようだ。
240名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 12:47:20 ID:3HDRBHQ2
区割りの話も大事だが、編入にするのか新設にするのか、議員の任期特例や
定数特例をどうするのか、の方がもっと大事な話では?
議員が自分達の既得権にこだわって特例にしがみつけば、毎年何百億円が要るのか。
特例を使わずに市民のために活用すれば、将来にわたって何ができるのか。
どんな方法を採用したときにいくらプラスマイナスが出るのか、そんな議論をしないで
市民に伝えもしないで、歴史だの個性だのこだわってみたり、人を馬鹿にしているのは
問題のすり替えでは?
市民の幸福や市民生活の向上すら否定する奴らにはもういい加減うんざりするな。
241ヘタレ情報局員 ◆.zOKAzqSKY:2003/12/01(月) 17:00:39 ID:o9meOcVs
>>240
確か、岡山市議会って、議員定数削減案が1回否決されてるんだっけ?
一部の市議会議員が提案したみたいだけど…

プラス面もマイナス面も、どうとでも言い訳できるから困ったもんだよね…
242名無しなんじゃ:2003/12/01(月) 18:59:40 ID:IMBco2DY
>編入にするのか新設にするのか
普通に考えれば編入。自治体の規模が違いすぎる。ただ、岡山市は新設で良いと言っている。

>議員の任期特例、定数特例
任期特例、定数特例無し。先日の新聞では特例を言っている議員がいたが、東かがわ市のこと
を理解していない気がする。
243名無しなんじゃ:2003/12/02(火) 18:41:52 ID:5.nDjKPc
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/gappei/kaigi/5/8-kusei.pdf
これが区割り案。
個人的には農協パターンか県議選挙区だな
244名無しなんじゃ:2003/12/02(火) 19:55:32 ID:1mSD2cck
合併協議会での議論は事務局相手でなく委員同士の議論を深めて
わかりやすい結果を住民に知らせる義務がある。
新聞によるとこの前の合併協議会では委員の一人が独演会状態で
事務局を相手に繰り返し一方的主張を繰り返す無駄な時間を費やしたとのこと。
こういう委員にはもういい加減退場処分か発言の制限をするべきだ。

この委員の合併をつぶす作戦は
協議会の協議を妨害し、十分な協議が深まらないようにし
合併でメリットになることにはことごとく反対し、情報の開示が不十分と主張
その状況下で住民投票だとほざくに違いない。
そうすれば反対の世論が維持させ合併が潰れる。というもの。
こんな子供だましに引っかかるべきではない。
245名無しなんじゃ:2003/12/02(火) 22:35:32 ID:t1tlDXps
区割り・区の名前はどうなった?
歴史あるハングル区名は?それとも歴史ある岡山だから
文字や言語で表せない時代にでも遡りますか?
246名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 06:16:51 ID:fDCOrPFY
岡山市ミョンドン区
247名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 08:11:24 ID:H78QLaUk
【区の名前】
真面目な話、綺麗でイメージの良い名前にすべきだと思う。
歴史や文化も大事だけど、ここでは象徴的な名前を否定するのが
目的のような書き込みが目立つ。
それは考えが狭くて高慢な態度だと思う。

【特例と合併方式】
どうするかは協議会で議論を深めながら、市民の声を聞いて
決めるはずだけど、なぜ合併するのか、どれだけ財政的に
メリットがあるのかを考えたら、定数と任期の特例なしで、
編入というのが自然だと思う。

【協議会の議論】
一般論だけど、一方的主張を押し付けて議論を滞らせるのは妨害と同じ。
都合よく「市民」「市民」と口先で言っても、そんなのは市民本位ではない。
結局全体の利益や市民の幸福、市民生活の向上を損ねていると思う。
たとえば政党の考えなのか個人の資質の問題なのか、どうなのだろうか。

協議会の内容は詳しく出てこないし、これからもっと話し合うべきだと思う。
どうしろこうしろというよりも、この地域が少しでも良くなるように
考えを柔軟に広く持つべきだと思う。観念論より現実的な話が大事。
248名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 08:17:02 ID:SKmbJvCA
綺麗でイメージの良い名前、となれば 東西南北 中 中央は
綺麗さのイメージから外れてるから除外?
249名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 08:20:16 ID:xLQQHIvM
>>247-248
で、君らは243の7つの案のなかのどれがいい?
250名無しなんじゃ:2003/12/03(水) 18:08:36 ID:H78QLaUk
>>248
一部の方からは強硬に否定されそうだが、個人的に方角などは避けて頂きたい。
仙台市、千葉市、さいたま市、今後の静岡市などを見ても、広島市以前の政令市に
多用された中央(中)、東西南北(方角+地名)、特定の一点をさす固有名詞による
区名などは、さいたま市を除いては避けられ、概ね減少傾向にある。
さいたま市は区の数が多いこともあって、中央、方角が採用されているものの、
大宮や浦和など旧自治体の名前を採った区名や、緑区、桜区といった抽象的な区名もある。
綺麗さ、イメージの良さあるいはその形成、安全な快適都市の象徴性などを勘案するに、
千葉の若葉区、美浜区、仙台の青葉区、静岡の葵区を理想的な区名として挙げたい。

>>249
3区分を想定している静岡市の場合、富士山麓に連なる非居住地域や山林地域の割合が
極めて高い故に、市域を少ない区に区分することが適しているのだろう。
人口、機能とも比較的分散しており、且つ玉野、西大寺という独立性の高い地域を
包含する岡山地域では、最少5から最大7区分が適当は必要ではないか。
示された区割りは議論の素材でしかないものの、何故7つもありながら、学区を基に
考えられた過去の検討案や、それに代わる具体的な対案が含まれていないのだろうか。
都市内分権型の政令市として市民サービスの充実を図るなら、素材1、6、7などは
先ず外されていそうなものだ。
素材2、4では岡山区(仮称)が大きすぎるうえに、それぞれ御津町、足守など北西部の
扱いが不自然且つ非効率的となる。
個人的には素材3における旭川以西(御津町を含む)の再編、あるいは素材5における
岡山区と玉野児島区(仮称)の分割による、5ないし6区分が適当だと考えるが。
恐らく事務方では、これら複数の折衷案という形をとることを想定しているだろう。
251250:2003/12/03(水) 18:57:59 ID:H78QLaUk
250後段中の区分数を、5ないし6から6ないし7に訂正する。

協議会では、「共に支えあい」「心かよう」「市民とともに歩む」といった具合に、
意味合いの重複する理念を多用しているが、これは言わずもがなではないか。
しかも、「魅力にあふれ憩いのある生活環境」あるいは「高次・高質な都市経営」に
相反する理念ではないと思うのだが、いかがお考えか。
言うまでもなく市民本位、協働共生、都市内分権は基本的に必須な価値だが、
あまりに反復されると却ってあざとく空虚に感じられてしまうことを危惧する。
252名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 06:20:36 ID:Z8YLlEng
若葉区・美浜区・青葉区・葵区・それに 緑区・泉区・なんか良いね。
でも岡山市には市民好みの岡南区とか岡北区になってしまいそうだ。
其れから岡山市合併協議が進んでる浜松市6区から9区位に区分する提案が出されました。
合併に加入する浜北市は市全体が1区となるようです。
253名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 06:25:20 ID:Z8YLlEng
岡山市合併協議会よりも進んでる  浜松市

訂正します。
254名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 08:05:32 ID:AZB6ADdw
>>252
市民好みの○○と仰いますが、若葉区・美浜区・青葉区・葵区・それに
緑区・泉区・なんかを好む市民も意外に多くいますよ。私もですが。
岡南区とか岡北区というのは、市民と言うよりも、声の大きな自称市民代表や
様々な協議会の委員に名を連ねている方の一部かもしれません。
平成19年に政令指定都市に移行するとして、現段階で中央区・岡南区・岡北区に
なりそうというのは如何なものでしょうか。

「恐らく事務方では、これら複数の折衷案という形をとることを想定しているだろう」

叩き台というのはそうしたものです。
当初から候補として相応しい案を提示したのでは、幅広く意見を集めたことに
なりません。
想定される意見や反論をある程度予測して、様々なタイプを示すのがセオリーだし。
浜松市では6区から9区位に区分する提案が出されたそうですが、新岡山市も
「区ができれば区役所が市民サービスを担うので不便になりません」とか
「都市内分権・都市内分権」とか言う位なら、区の数は多くすべきだと思うよ。
255名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 10:26:28 ID:099fPbK6
>>254
区の数が増えれば、それだけ市議会・県議会議員の数も増えるぞ。
役所勤務者も増えるぞ。
区域が広くても、出張所があれば一般業務は十分対応できる。
それに、A区の住民がB区役所に行っても、
住民票の発行等、基本的な事務処理は滞りなくしてもらえる。

むやみやたらに区を増やすのは、あまりメリットはない。
区が多くなれば、それだけ付帯施設を多く作る必要がある。

岡山は、せいぜい4〜5区+複数の出張所ぐらいじゃないか?
離島や極端な僻地がない分、著しく不便になる地区は発生しないし。
256名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 10:54:04 ID:aC9PfSYM
野薔薇区・瑠璃色区・瞳真珠区・珊瑚礁区・風秋色区・天使区

に決定しますた。
257名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 10:57:43 ID:KorVBIZo
仙台市青葉区は青葉城に由来するのでは?
258名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 12:16:39 ID:lxyiGtCE
檸檬区とかも入れてやれよ
259名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 12:37:08 ID:.QaLGV9g
当然の事だが区割りする時 一区の人口をどの程度にするか?
良く言われている岡山市7区分制は1区約10万人として 大体岡山新政令都市
の人口に匹敵するからと言う事。?
260名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 12:59:30 ID:aC9PfSYM
つかさ、政令市になって区割りは五区とするでしょ?
で、もし政令市になった後又合併して人口多くなるとしたら
区って増える訳?
261名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 13:30:17 ID:AZB6ADdw
>>256
予想していた反応ですが、思わず吹き出してしまいました。
面白かったのですが、君の年齢や嗜好が垣間見えるような。
例えば赤色区、黄色区、青色区にすれば、薔薇色区、風秋色区、瑠璃色区
といった表現の方が良いです。そういうレベルのことです。

>>257
青葉区は、緑豊かな自然や街なかの快適さが表れている名前だと感じる。
加えて「目に青葉・・・」にあるように風光明媚な環境の良さもあるだろう。
印象や語感も良いため、横浜市でも採用されたものと推測する。
仙台市の青葉区は、青葉城の意味も加わっていると思う。

>>258
檸檬区はないと思いますよ、他から推測するにむしろ林檎区かもしれません。
まあ中央区・岡南区・岡北区と同じレベルだと思うよ。

>>255
まず区の数が増える=市議会・県議会議員の数が増える、ではないよ。
職員数も同じく。
仮に今の市役所と同じ機能を全て区役所に持たせるとすれば職員数は
多くなるだろうが、それでは合併の意味などないだろう。
現在の本庁と、支所・出張所との中間的な機能を担うのが区役所だから、
全市的な施策は本庁が担うもの。
出張所をむやみやたらと増やすほうが、よっぽど効率が悪い。
玉野市が活況を呈していた頃市民センターを沢山作って、今その非効率性を
痛感しているはず。
もうひとつ、区の数に比例して付帯施設が増えるとも限らない。
必要な施設(区役所など)の絶対数は区の数に比例するが、内容も必要なものに留めれば良いだけ。
当面は今の支所や市の施設を、区役所業務の場にあてれば良いのだから。
区ごとに何もかも一通り揃える必要はないし、それだと今までのように都市ごとに似たような施設を作り、圏域内で非効率な状態を招いていたのと変わらない、つまりは合併の意義に反する。
玉野(+灘崎)と西大寺は、それぞれ区として独立したほうが良いし、街なかも相応の区分が必要になるのではないか。
262名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 13:34:03 ID:099fPbK6
役所が機能的に動きやすいとされる一般値は、
1区あたり人口15〜25万人程度。
ただ、70万移行の場合は、もう少しレベルが下がるかもね。

1区の人口が激増したり、新たに自治体が合併した場合は
分区や区の再編成がされることがある。(札幌市・横浜市がその例)
逆に、人口が激減した場合は、区の統合もありうる。
でも、常識的に考えて、区の統合はデメリットのほうがでかいと思われ。
263名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 13:43:58 ID:.QaLGV9g
区の人口減少で統合された例が神戸か大阪であった様な気がします。
処で東京千代田区の人口って5万人位ですって。?
264名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 15:40:14 ID:AZB6ADdw
>>262
そういう類の値の根拠は、指標の使い方次第なわけだが。
人口密度も人口分布も異なるのだから、大都市圏既存の政令指定都市での
一区当たり人口も参照されている「一般」値では、必ずしも相応しくないかもしれない。
君が言うとおり、70万都市で政令指定都市に移行することを考えると、
もう少し下がるのではないかと思う。
岡山市は6〜7区にして、むしろ出張所をできる限り整理統合するほうが良い。
素材を見るに、この件に直接関わっている人の中には、区の数を少なくしたい
意向の人がいそうではあるが。
分区は横浜市であった他、仙台市でも検討はされている(#85)。

>>263
区の統合は大阪であった。
東京都の千代田区は、日本一しかも飛び抜けた昼間人口率の高さを誇る。
官公庁や企業の犇く地域特性を考えると、単なる住民基本台帳人口が判断指標に
ならないことの顕著な例だと思うよ。
265名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:06:32 ID:jiXSG0qg
区の統合は東京をのぞくと、

大阪…北区+大淀区=北区
   東区+南区=中央区
神戸…葦合区+生田区=中央区

の3例。
266名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:20:50 ID:n50kQld2
>>264
東京都の区は一区80万の人口を抱える区もあり、政令市と同じくらいの規模だから
政令市の行政区と比較するのはおかしい。
東京は巨大都市だけにその機能が分散していてゴミ処理や税負担の問題など他の県と市の
ような割り切った関係が都と特別区の間で区分が難しいからゆるやかな統合が可能な仕組みになっている。
もっとも今後の方向性として特別区も政令市並みの財源や権限を望んでいるらしい。

政令市の行政区は今や地方分権の中では都市内分権の受け皿としての意味が出てきている。
旧5大都市以降合併により指定された広大な市域をもつ広島や仙台でその傾向を強めたと言えるが
今後指定される新潟や浜松は完全に行政区を単なる出先機関としてではなく住民サービスを完結して
行う行政組織として位置付けており、岡山でも広大な市域を区分して一定の完結した行政を行う組織と
して区分すればこれまでの弊害が解消され、また西大寺や玉野の比較的市街地が一体化していない
地域での独自行政も可能と思われる。
玉野などでは合併による政令市のスケールメリットを最大限生かしながらかつきめ細かな行政が可能
ならば単独小規模都市よりもメリットが大きくなるのは言うまでもない。
267名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:31:33 ID:n50kQld2
一区あたりの人口は、さまざまな分析から15万〜20万程度の自治体が
最も費用対効果がいい適正規模とされている。
つまり最も税金が効率的に使われ、また行政サービスもいいということ。
今の64万の岡山市ではすでに一つの自治体としては規模が大くなりすぎていて
隅々まで行き渡らない効率が悪い状態になってしまっていて逆に小規模な町では
人口一人あたり多くの職員や議員を抱え無駄な税金が使われている。
政令市に移行し、自治権を高めた行政区を設けることでそれぞれを適正化し、
税金が効率的に活用できる体制にしなければいけない。
268名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:47:18 ID:jiXSG0qg
区名は瑞祥地名と歴史地名の対決になっているんだが、実はナンセンスだな。

千葉市の美浜区はほとんどが埋め立て地だろうに。そういう所に地名はないか
ら、歴史的に新しい所には瑞祥地名をつけるもの。美浜区だけ取り上げれば、
瑞祥地名だが、名前の付け方からみると歴史的地名となる。岡山でも岡南地区
なんて瑞祥地名ばかり。若葉区も、半分歴史的地名に首突っ込んでいるな。瑞
祥地名としては新しい方だがな。あと、泉区は瑞祥地名じゃない。もとの市名
でさらにさかのぼれば山の名だそうだ。泉が多い山だかららしい。

青葉区は青葉城からだろう、たぶん。岡山で烏城区ってつけるのと同じ。葵区
なんて完全に歴史を題材に取っているし。おまけに抽象的。どちらも城の位置を
表している。東西南北中と理屈は同じだ。直接的に場所を言うか、間接的に言う
かの違いだな。

最近で瑞祥地名をつけるのは、開発業者だな。○○台とか丘とか、低地なのに
こんな名前を付けたがることもある。地名で地価が変わるからな。結構マヌケ
な所も多いぞ。まあ、このあたりは金が絡むからな。
269名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:51:27 ID:to0W/Qb6
>>263
>東京千代田区の人口って5万人位ですって。?

東京の都心だぞ、そこは。食ってクソして寝る住民が5万人位なだけだ。
千代田区の昼間人口は100万を優に超える。住民登録人口だけで物事を考えてはいかん。
270名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:56:15 ID:to0W/Qb6

既に264氏が指摘してたね、スマソ。
(省略されました。全てを読むにはここを押してください)を押さなかったのでつ。

静岡は71万で3区になる予定。同じ規模だから3区でいいのでは?
271名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 20:57:20 ID:jiXSG0qg
千代田区は4万人だ。昼間人口比率は約2400だから、約100万人だな。
272名無しなんじゃ:2003/12/04(木) 22:54:00 ID:YBuI0YNk
相変らず、バカな岡山市民は
他の市町村のことを考えずに、くだんねー区名のことばっかり考えてるんだな。

いいかげんスレ違いってきづけよな。
273名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 01:11:28 ID:3Ibb73IE
地球区・火星区・木星区・水星区・土星区
は?
他には、
聖子区・俊彦区・真彦区・明菜区・今日子区
他には、
出鱈目区・岡南区・玉野区・西大寺区
は?
274名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 06:56:31 ID:2P09KiX2
静岡市の3区割案 何の為に合併(清水市と)して政令都市にと
思ってしまうせめて5区〜7区割が適当かと新岡山市も同様。
275名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 08:48:08 ID:3OgpqAgc
直接的に言うか接的に言うかの違い、そう、例えば赤色区、黄色区、
青色区にすれば、薔薇色区、風秋色区、瑠璃色区といった表現の方が
良いです。そういうレベルのことです。

青葉区は、緑豊かな自然や街なかの快適さが表れている名前だと感じる。
加えて「目に青葉・・・」にあるように風光明媚な環境の良さもあるだろう。
印象や語感も良いため、横浜市でも採用されたものと推測する。
仙台市の青葉区は、青葉城の意味も加わっていると思う。
276名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 09:36:10 ID:3OgpqAgc
既に人が言ってることを、対決だのナンセンスだの言うのはどうかと思うな。
起源も由来もいろいろだし、意味もいろいろ。
どこかから取って付けた地名も、都合「過去の歴史と由緒」になる。
瑞祥地名をつけるのは開発業者だ金が絡むとか言う人まで出てくる。
ここらあたりが、特に汚らしく反感を買う原因だと気づいたほうが話を進めやすい。
どこかの党員じゃないんだから、極論で否定したりナンセンスと一蹴したり、
業者だ金だと決めつけるのはやめよう。にはもういい加減うんざりする。

直接的に言うか「間接的」に言うかの違い、そう、例えば赤色区、黄色区、
青色区にすれば、薔薇色区、風秋色区、瑠璃色区といった表現の方が
良いです。そういうレベルのことです。

青葉区は、緑豊かな自然や街なかの快適さが表れている名前だと感じる。
加えて「目に青葉・・・」にあるように風光明媚な環境の良さもあるだろう。
印象や語感も良いため、横浜市でも採用されたものと推測する。
仙台市の青葉区は、「青葉城の意味も」加わっていると思う。
277名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 19:09:59 ID:btd8iSFw
>276
ずーっとさかのぼって読んで欲しいけどな。
反感買うのは結構だけど、地名は複雑な部分を含んでいるからな。

抽象地名をつけている場所はいろいろな理由があるが、たんに響きやイメージが
良いからが第一の理由ではないことが多い。響きは結構だが、実状にあった地名
をつけて欲しいものだ。一度つけたら変えるのは難しいし、毎日使うものだから
な。
278名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 21:10:40 ID:sSubDaGU
岡山市の区名を考えるスレを別に立てようよ
279名無しなんじゃ:2003/12/05(金) 23:31:16 ID:1b4b5lAk
区割りは5区か6区だろうね。
個人的にはJAのと警察の管轄の折衷が良さげだと思う。大雑把には
「玉野・灘崎」「西大寺」「旭川〜笹が瀬川までの中央」「旭川から西のパイパス以南と妹尾、福田、興除、藤田」
「御津・足守・高松・一宮・吉備」「旭川以東と甲南」かな。
細かい区割りはともかく区名は一般に広く意見を聞いて決めてほしい。
最近は新市名で公募するとひらがなが多いのでそれだけはやめてほしいところだけど。
280名無しなんじゃ:2003/12/06(土) 07:04:04 ID:KK/K/leg
緑葉区、若草区、山水区、
向陽区、紫陽区、北陽区、
後楽園区、池田区、旭川区、吉備区、
281名無しなんじゃ:2003/12/07(日) 12:56:04 ID:07YiF0eg
岡山市岡山1区
岡山市岡山2区   ここまで旧岡山市

岡山市周辺区    ここは合併市・町

この3区・名でいいだろう。所詮オカヤマなんだから。
282名無しなんじゃ:2003/12/07(日) 13:20:12 ID:OqS35TE6
区名が数字なんてパリみたいだ。
283名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 03:44:36 ID:56TFnHtc
それとも選挙区か。

処で 多摩区・麻生区・宮前区・高津区・中原区・幸区・川崎区・
これは方向名を全く使用しなかった川崎市の例、市中心部をあえて川崎区にしたのもその結果か。
284名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 07:41:09 ID:vcxl6bPw
単に響きやイメージ「だけ」で象徴的な区名を希望しているのではないと思う。
象徴的な区名に反対する人は、敢えて具体的な同一地名がある例ばかり挙げて
否定的に話を進めているように見えるのだが・・・。
誤解すべきでないのは、ただ象徴的であれば良いとか響きがよければそれだけで
良いといった話ではないのではないか。
美しさや快適さ、安全性などを想起させる新たな象徴的区名を採用して、
政令指定都市岡山のイメージアップを図ると共に、新たなまちづくりへの想いを
内外に表明することには十分意義があるということだろう。
直接的で味気ない区名よりも、間接的に風光明媚で豊かな岡山を象徴する区名が
良いと感じる。
感受性や想像力といった精神面での豊かさを持たないなら、人間は文化も芸術も
発展させることはなかっただろう。
蛇足ながら個人的な好みを申し上げると、音読区名よりも訓読区名を採用して欲しい。
漢語由来ではなく「やまとことば」であって欲しい。
285名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 20:02:39 ID:9GEDJ28o
だから、もともと地名にはそういった部分があるでしょ? 自分の所の地名を
つけるときに、縁起の悪い・互換の悪い地名はそうつけないだろう。今の地名も、
風光明媚な地名も多かったはず。

漢語にしろ、つけた当時は「かっこいい」と思ってつけたと思う。中国文化がか
っこいい時代があったんだし。「今」の感覚でかっこいいと思って名付けても、ど
うせ地名なんてこの先何十年も使うのだから、いずれは歴史的な地名になるな。
この先、価値観なんて変わるだろうし、名付けたときにはかっこいいだろうけど、
何十年後かに「古くさい」ということになる可能性もある。でも、一度つけたら
変えにくい、それが地名。

「やまとことば」による地名を、というご指摘は、もともと日本にあった地名は
大和言葉によるものだろうから、やっていることは昔と同じだな。

ただ、地名は日常使うもの。使いやすいものというのが基本だろうな。「直接的で
味気ない区名よりも、間接的に風光明媚で豊かな岡山を象徴する区名」は、一歩間
違えれば、どこを指しているのか解りづらくなる可能性がある。慣れればいいとい
うかもしれないが、慣れないといけない、と同義。「玉野区」ならわかるが、海沿
いで観光地だからと「潮騒区」なんてつけると、「はぁ?」となる。ちょっと極論
なのは勘弁だ。

岡山市で区に名前を付ける場合、区の範囲くらいの広い場所を指す適当な地名がな
いので、だから、どうするかだが、新しく名前を付けるか、方角・場所を表す言葉
にするか、山や川の名前を付けるか、だろう。昔の名前を広い範囲に当てはめる手
もある。たぶんできる西大寺区なんて元はそうだ。方角も、京都みたいに「右京区」
なんてつけるとか、工夫すれば良いと思うが? ただ、あまり言葉遊びは良くない
だろう。基本は、やはり歴史的なものを基盤として、そのまま使うか、多少手を加
えるかだろう。

まぁ、こういった区名として使えそうな元ネタを出し合うってのも面白いと思うぞ。


長々と書いて勘弁だ。
286名無しなんじゃ:2003/12/08(月) 20:46:50 ID:GN8xAf5w
>>284-285
で、どこを縦読みすればいいんだ?
287名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 07:32:41 ID:7jUZUNuU
>>285
「岡山」と聞いただけで、それが日本のどこにあるか解りやすいのか?
吉備中央町はどうなのか、(久米郡の)中央町はどうなのか?
市町村名、区名、大字小字も然り。日常云々使いやすい云々は、
今の地名でも、コトバとして使いにくい地名はそうつけないだろう。
「日常」を言い始めると「新しいもの」を排除する可能性が危惧される。
一体「いつ」の時点の「なに」を基準に、使いやすいだのカッコいいだの
歴史的だの言っているのだろう?歴史は人間が作るものだし、今の時点も
この先歴史になるのだから、極論で否定するのはあまりに乱暴だと思う。
「潮騒区」は極論だとしても、例えば「美浜区」「晴海区」なら個人的には
構わない。
頭でっかちの理念はもういいから、都合良く「新 地名」を結果として
味気ない方向に誘導するのは止めよう。
「極論で否定したりナンセンスと一蹴したり業者だ金だと決めつけている、
どこかの党員みたいな」例の人ではないのだろう?本人かもしれないけど、
「うんざり」に同意だな。
288名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 07:53:42 ID:7jUZUNuU
さっきの「美浜区」「丸み区」なら構わない、と言うのはもちろん例えで、
実際には、玉野と西大寺は旧市の名前として、一定の地域を示す地名として
「玉野区」「西大寺区」になりそうだと思っている。
使いやすいだの歴史的だの繰り返して「新 地名」を排除しようとする人は、
自分の子供にでも、解りやすい名前をつけるのだろうか。
一番目の子だから「一郎」、二番目の子は「二郎」、次男なら「次郎」、
三男は「三郎」と。女の子はだれでもが名前だけで女と解りやすいように
「何々子」としますか。
もちろん、一昔前に社会問題となったような「突飛な名前」が適当だとは
思わないし、名前にも流行があるため流行にのればそれでいいとは思わないが、
名前と言うのはその子供への想いが象徴的に凝縮されているものだろう。
たくさんあるものだから、結果として他の誰かと同じ名前になることもあるが、
だからその子は個性がないのか?逆にどこにもない、日常的に多くの人が
慣れ親しんでいない名前だったらいけないのか?そういう問題ではない。
「南佐藤一郎さん」「左山田二郎さん」「第二伊藤花子さん」、もし自分の名前が
そんなものだったら改名したくなる。
289名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 08:01:37 ID:l6qNgtH6
選挙区と一緒で1区2区で良いんじゃないの?
どうせ其の内人の名前なんかもなくなって
番号だけで呼ばれるようになるんだから
290名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 08:42:51 ID:PTJI0C8s
>>288
じゃあ具体的な例をあげてみろって。
新名称をつけろと言いつつ他人任せでは誰だって反対する。
291名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 12:48:10 ID:7jUZUNuU
>>290
確かに問題点の指摘だけで具体例を例示しなければ、不満の声は出るだろう。
ただし、だから「誰だって反対する」とはならない。
そういう形で「反対」を一般化して正当化するのはアンフェアだ。
各区について複数ずつの区名は個人的に想定しているが、ここでは
「極論で否定したりナンセンスと一蹴したり業者だ金だと決めつけている、
どこかの党員みたいな」人に餌を撒くようなものなので、遠慮したい。
断っておくが、岡山の将来を広い視野で考えたい一心で指摘しているつもりだ。
292名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 13:17:37 ID:knif7bh2
玉野区は決定してるよ。
玉野側が、玉野と言う名前が消えるのは勘弁だ。
だって。
293名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 18:15:04 ID:7jUZUNuU
>>292
「美浜区」「晴海区」なら構わない、と言うのはもちろん例えで、
実際には、玉野と西大寺は旧市の名前として、一定の地域を示す地名として
「玉野区」「西大寺区」になりそうだと思っている。
個人的にも、玉野と西大寺は「玉野区」「西大寺区」以外に考えていない。
294名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 19:02:19 ID:DWI/2nAQ
新しい名前を付けるにしても、バックボーン(裏付け)がいるでしょ?
 
「青葉区」なんて仙台城が青葉城だから、青葉区と聞けば仙台だね、ってこと
になる。「青葉」という言葉は一般名詞だけど、地名がらみで語られるとした
ら、仙台が第一に来てもおかしくないと思うがな。こういった歴史をバックボ
ーンとしてつけるのなら、面白いと思うが。何にも裏付けも無しに地名をつけ
たって、無味乾燥になる危険性がある。

では、「いつ」からだというと、いろいろな見方があるだろうけど、一つは
713年だろうな。元明女帝が「国郡郷等の地名は佳字を用い、かつ二字に書く
ように」と詔勅を出したからな。もちろん、それ以前にも地名があるはずだか
ら、いつといわれれば全部としか答えようもないな。

地名はもともとは普通名詞だったろう。それが人々に使われるうちに固有名詞
となってゆくもの。「岡山」と聞いて東北とか九州を思い浮かべたら、普通は
地理を知らない者と判断して良いだろう。

そういった歴史をバックボーンとして地名を新たに作るのなら、それはそれで
良いと思うが。ただ、何も裏付け無しに新しい地名を作ったって、無意味にな
ってしまう。「西大寺区」が良いというなら、西大寺観音院は777年にできたそ
うだ。字は途中で変わったそうだが、これなど思いっきり古い名称だ。これで
良いのか? 全国的には西大寺といえば奈良だと思うがな。「玉野区」なんて
玉+宇野の合成地名で、由来はかなりいい加減だ。市民には悪いが。



「餌を撒くようなものなので、遠慮したい」
なんだかんだいって、自分は意見を述べないのは、アンフェアだな。
人にそこまで意見を言うくらいなら、自分の対案を出したらどうだ?
295名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 19:38:15 ID:7jUZUNuU
得意分野に議論を誘導する意図が明白だが、読解力には難ありと見た。
「青葉」は青葉城(山)をも指すが、以下276氏の書込みを引用。
青葉区は、緑豊かな自然や街なかの快適さが表れている名前だと感じる。
加えて「目に青葉・・・」にあるように風光明媚な環境の良さもあるだろう。
印象や語感も良いため、横浜市でも採用されたものと推測する。

私は287において、一体「いつ」の時点の「なに」を基準に、使いやすいだの
カッコいいだの歴史的だの言っているのだろう?歴史は人間が作るものだし、
今の時点もこの先歴史になるのだから、極論で否定するのはあまりに乱暴だと思う。
と述べた。
和銅6年の詔勅発布を引き合いに佳字二文字を滔々と語っているが、私が指摘したのは
いつから佳字二文字で地名を表記することとなったかではない。
個々の感じ方によるはずの「かっこ良い悪い」「古臭い新しい」「使い易い難い」について、
君のものさしが普遍的に通用するかのような物言いで「きめつけ一蹴し」誘導している根拠を
問うている。
「漢語にしろ、つけた当時は「かっこいい」と思ってつけたと思う。中国文化がか
っこいい時代があったんだし。「今」の感覚でかっこいいと思って名付けても、ど
うせ地名なんてこの先何十年も使うのだから、いずれは歴史的な地名になるな」と君が言うように、
例え既存の地名でも、今の感覚とやらで区名に相応しいとは限らないし、象徴的な地名でも
新造地名でも、いずれは歴史的な知名になるのだ。
いずれにせよ、これから誕生する区名が1300年も前の「佳字二文字」に関する詔勅に束縛される
合理的必然性はない。
296名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 19:57:26 ID:.LL.1BFY
>では、「いつ」からだというと、いろいろな見方があるだろうけど、一つは
>>713年だろうな。

「一つは」と入っているでしょ? 今の地名が漢字に文字になるのはこの詔勅から。
じゃあなんで二文字かというと、中国にあわせたから。「一つは」とあるから、決めつけ
ではないね。俺もそうかもしれないが、あなたも読解力に難有りだね。お互い大変だ。

だからー、バックボーンがないと意味ないでしょ? 青葉区にこだわるけど、風光明媚な
環境のよさは確かに認めるが、そのバックボーンとして青葉城があると思うが。横浜市は残
念ながら知らないのでノーコメント。


>得意分野に議論を誘導する意図が明白だが、読解力には難ありと見た
あなたも決めつけだ。いつ得意分野に議論を誘導すると言った? 勝手に裏読み
して欲しくないな。で、結局対案は? 答えないんでしょ。「逃げ」だね。
297名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 20:21:22 ID:7jUZUNuU
それから今ひとつ、何も十把一絡げに既存の地名なり君が「歴史的」としてこだわる地名を
不適当だとは一度も述べていないし、歴史的であることを以って否定する理由など微塵もない。
大字小字などに個々の由緒正しき地名を継承すれば良いではないか。
旧来の町村など固有の一定地域を表す既存地名は、それそのものの範囲を指す名詞なのであるから
区名以外の地名として継承されて行けば良い。
これから作る「区」は、それらの複数にまたがり新たな名を与えられるべき別物として認識してはどうか。
市区町村名にしても子供の名にしても、縁起の悪い文字や忌み言葉を好んで選ぶ馬鹿は、
例外もあるだろうがまずいない。
また、人にそこまで意見を言うくらいなら、と言うが、私に言わせると「そこまでの意見」ではなく
「問題点の指摘」に過ぎない。
西大寺観音院が1200年余りの歴史を有すること、玉野という地名が玉と宇野の合成地名であることなどは
君の教示を待つまでもなく事実として認識している。
ちなみに玉村と宇野村は一時期「玉野村」となり、日比と宇野に分割された後合併により再び「玉野」の
名が復活したものだ。
御津(御津+津高)郡、赤磐(赤坂+磐梨)郡、都窪(都宇+窪屋)郡、真庭(真柴+大庭)郡、
阿哲(阿賀+哲多)郡と、多くは合成地名だ。
今となってはこれも歴史といわれのある名前だが、想像力と創造性の欠落も否めない。
新生岡山市の区に関しては、君や私、他の方々も過去述べているとおり、「様々な観点から」
「広い視野で」こだわりを捨てて検討しようではないか。
298名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 20:30:56 ID:7jUZUNuU
>>296
いよいよ君の本領発揮、本性あらわると言った方が適切か。
例として「青葉区」を引用したが主観的にはこだわってはいない。君の解釈は君に属する。
「緑豊かな自然や街なかの快適さや風光明媚な都市環境」という観点から、個人的には
賛成であるが、他の例を挙げると「晴海区」「若葉区」「葵区」なども同様である。
また「逃げ」との指摘だが、これについては思うところを下記のとおり既に述べた。
ここで具体的な私案を披露する意思はない。

確かに問題点の指摘だけで具体例を例示しなければ、不満の声は出るだろう。
ただし、だから「誰だって反対する」とはならない。
そういう形で「反対」を一般化して正当化するのはアンフェアだ。
各区について複数ずつの区名は個人的に想定しているが、ここでは
「極論で否定したりナンセンスと一蹴したり業者だ金だと決めつけている、
どこかの党員みたいな」人に餌を撒くようなものなので、遠慮したい。
断っておくが、岡山の将来を広い視野で考えたい一心で指摘しているつもりだ。
299名無しなんじゃ:2003/12/09(火) 20:38:07 ID:7jUZUNuU
>>296
すまない、298における一行目は読み飛ばしてほしい。
仮にも「様々な観点から」「広い視野で」こだわりを捨てて検討すべき場で、
不適当な発言だったと反省している。
君を非難するために私はここに居るのではないということは理解して欲しい。
君の主張への対案は、先に述べたとおりとなる。

旧来の町村など固有の一定地域を表す既存地名は、それそのものの範囲を指す名詞なのであるから
区名以外の地名として継承されて行けば良い。
これから作る「区」は、それらの複数にまたがり新たな名を与えられるべき別物として認識してはどうか。
市区町村名にしても子供の名にしても、縁起の悪い文字や忌み言葉を好んで選ぶ馬鹿は、
例外もあるだろうがまずいない。
今となってはこれ(=合成地名)も歴史といわれのある名前だが、想像力と創造性の欠落も否めない。
新生岡山市の区に関しては、君や私、他の方々も過去述べているとおり、「様々な観点から」
「広い視野で」こだわりを捨てて検討しようではないか。
300たばこはECHO ◆16ECHOYNJg:2003/12/09(火) 20:39:41 ID:GnH5TtIc
300

次ヌレは、「市町村」「合併」などをキーワードに探してみてくださいw