【岡山】市町村合併問題.Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しなんじゃ
岡山エリアでの、市町村合併問題から道州制まで
問題点・提言・地元住民の要望から
情報交換・資料提供等

前スレはこちら
【岡山】市町村合併問題
 http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1026026036
【岡山】市町村合併問題.Part2
 http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1030950114
2名無しなんじゃ:2002/10/18(金) 18:01 ID:fyh1oaAU
[前スレでの削除問題について]
削除依頼の過去スレを確認したところ
誹謗中傷に関するもののようでした。
他にも、削除依頼は出されていましたが、
削除人によると、それらの荒し・煽りについては
放置ということで・・・
3削除したけん:削除したけん
削除したけん
4名無しなんじゃ:2002/10/18(金) 19:20 ID:aHNbZaus
資料一覧、けっこう便利だな。
5名無しなんじゃ:2002/10/18(金) 20:12 ID:qicZeyXE
今、具体的に話が進んでいるところは
特例法の期限までにはまとまるよね?
問題はそれ以後の合併?
6名無しなんじゃ:2002/10/18(金) 22:54 ID:deyjGyUA
特例法の期限は
2005年3月末日です。

実際には、それまでに具体的な合併作業を終えておく必要があるが。
7名無しなんじゃ:2002/10/18(金) 23:06 ID:vZh55Eew
前スレで直島(香川)を岡山に編入すればいいなんて言う話題が
あったけどそれはどうかな?あの辺の島はほとんど香川県だし
小豆島という大きな離島?を抱えてそれなりに島行政を分かってる
香川のままの方がいいのでは、と思うね。それに宮浦〜宇野の船
も宮浦〜高松の便数に比べて圧倒的に多いというわけじゃないし。
8削除したけん:削除したけん
削除したけん
9削除したけん:削除したけん
削除したけん
10名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 01:42 ID:V.T09rt2
直島は、今は岡山側から水道や電気の
ライフラインを引いているのでは?
だから玉野・岡山の合併に参加しても
岡山側にそれ程の負担増はないのでは?
11名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 12:11 ID:eBtE5Bbw
岡山市への合併、いつのまにか御津町も参加を表明?
瀬戸町ともども、結局、合併?
12名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 13:48 ID:8lbc73vw
前スレにも出てたけど
金光町は、金光教の影響が強いの?
町議が信者だとか…?
だとしたら周りの町としては合併はちょっとイヤかも
13名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 14:22 ID:MfKdbVOk
>12 基本的には金光町には金光教の信者でないと住む事ができません 金光町の条例で
決まっています
14名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 16:31 ID:56EzGkm6
>>10
でも直島は小豆島と一緒になって観光アピールをされている
ような気がするのだがな。「岡山の直島」よりも「香川の
直島」の方がイメージがよいのではないかと。
あと岡山だって離島行政が必ずしもいいわけではない。
香川が悪すぎるから岡山が良く見えるだけだろ。
(第一離島の数だって香川>岡山じゃん)
15名無しなんじゃ:2002/10/19(土) 21:21 ID:8lbc73vw
>>13 これはネタだと思うけど
じっさいのところ、地元の商店と商売上のつきあいとかで
金光教の繋がりは血縁関係並にあると思います。
別に悪いことではないだろうけど、
周りの者としては? なのです。
16名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 00:08 ID:nde6X6Y6
>>13
んなことはないです
ですが15さんの言う通り金光教との繋がりは強いです
けどそれが合併を妨げる要因になるかは疑問
というのも金光教のことなんか地元ではあんまり話題にも上らないくらい印象薄いし
そういえば本部があったね、位の感覚
17名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 00:22 ID:LgP.aoWo
【関連資料】

岡山市の合併・政令市を考える
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kikaku/soukei/gapei/top.htm

岡山市保健所区割
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map.htm

岡山市の平成14年のデータ
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/toukei/geppou/index6.htm
※9月号では岡山市の8月末の人口、他の県内市町村の7月1日の人口が分かる。

最新の30万人以上の都市の人口
ttp://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/pop2002.html
18名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 01:48 ID:/g9vTgCw
>17 おぉ、資料が充実している。

金光町は、今の町名はどういうふうに決まったんだろ?
やっぱり金光教のロビー活動?
19名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 03:21 ID:gHdaWQX6
三和町民の意向じゃないの?
20名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 03:31 ID:gHdaWQX6
政令市の区割りについてとりあえずの私案だけど駄目かな?

1区…中央・岡北・京山・石井・桑田・岡輝・京山=中央区・文京区
2区…足守・香和・中山・高松=吉備区
3区…吉備・御南・福田・妹尾・興除・藤田・芳田=瑞穂区・笹ヶ瀬区
4区…芳泉・福浜・福南・光南台=晴海区・光南区
5区…高島・竜操・操山・東山・操南・富山=青葉区・旭川区
6区…旭東・上道・西大寺・上南・山南=西大寺区
7区…玉野市・灘崎町=玉野区
2120です:2002/10/20(日) 14:49 ID:xPFHhs/.
昨日投稿したのですが、区の名称について真面目に再考してみました。
名称も重要ですので、これでも熟考したつもりです。

1区=文京区又は青葉区
   大学や文化施設が多数立地するこのエリアは、文京の名称があながち
   不適当ではないと考える。
   或いは、未来への希望や繁栄、豊かな緑と快適な環境をイメージする
   青葉区を推す。
   烏城区や後楽区では特定の場所を示し過ぎ、中央区や中区ではこれ以
   外が辺境であるかのような印象に繋がる上味気ないので避けるべき。
2区=吉備区
   古の史跡や神社など吉備の国の歴史を感じさせるエリアであること、
   加えて自然の多く残った環境やゆったりとした風土からも、吉備の名
   が相応しい。
   足守などエリアの一部を指す旧町名の採用は、全体的な地域感情を考
   慮すれば避けた方が賢明である。
   尚、旧吉備町については、これが吉備の国を象徴ではないと考える。
3区=瑞穂区又は笹ヶ瀬区
   みずほのくにを象徴する田園が広がるエリアであることから、農産物
   の実りを象徴すると共に、それに限らぬ豊かさと瑞々しさとをイメー
   ジする名称として、瑞穂区を推す。
   或いは、エリアがほぼ笹ヶ瀬川の流域に位置することから、笹ヶ瀬区
   とする。
4区=晴海区又は光南区
   晴れの国といわれる岡山の海に面するエリアであること、この名称が
   明るく穏やかな県南の気候風土や地域住民の気質に整合すると思われ
   るため、晴海区を推す。
   或いは、市南部が岡南と呼ばれていること、光南台を望む場所である
   ことから光南区を提案する。
5区=青葉区又は旭川区
   竜の口や東山、操山の景観から直感的に青葉区の名称を連想したもの
   である。
   特定の場所の名称を冠することなく、エリアの魅力を表現する為には
   最適であると考えることから、青葉区を推す。
   或いは、旭川左岸に面した一帯であることから、旭川区を候補とする。
6区=西大寺区
   当該エリア内外で広く認知されている地名であることから、西大寺区
   とするのが自然であろう。
   但し、西大寺或いは次に挙げる玉野区以外の区について、例えば方角
   等を名称に採用する場合、他の旧町村住民にとっては扱いの差が不満
   として残る可能性が危惧される。
7区=玉野区・港区
   合併市として、現市名を残したいという市民感情が容易に推測される
   ことから、玉野区とするのが自然であろう。
   但し、他のエリアとのバランスを考慮する上で新規名称を採用する場
   合には、宇野港を擁するエリアとして、港区を検討することが可能。
22削除したけん:削除したけん
削除したけん
23名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 23:32 ID:1YxFR8Ms
>>19 三和町?
24名無しなんじゃ:2002/10/20(日) 23:46 ID:bW67fbr.
>>20
政令指定都市の区は1区あたり15万人程度以上いないと、
区としてあんまり機能しないと思います。
岡山が本気で政令市になる気なら、5区が限度でしょう。

例)
仙台:5区(人口13万人〜28万人)
千葉:6区(人口10万人〜18万人)
広島:8区(人口08万人〜21万人)→来年はすべて10万人以上になる
北九:7区(人口06万人〜26万人)

20の例だと、2区単独は難しいと思われ。
25削除したけん:削除したけん
削除したけん
26名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 00:53 ID:k8.qctNQ
【行政区画変遷】

<金光町>
地方行政区画便覧(1886年)
上竹村、下竹村、八重村、占見新田村、占見村、地頭下村、佐方村、須恵村、大谷村

市町村制施行後(1889年)
竹村(上竹村、下竹村、八重村)、
占見村(占見新田村、占見村、地頭下村)、
吉備村(佐方村、須恵村、大谷村)

町村合併促進法公布時(1953年)
金光町

※上竹村、下竹村については、一部は現倉敷市。
27名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 00:59 ID:k8.qctNQ
【行政区画変遷】

<里庄町>
地方行政区画便覧(1886年)
里見村、新庄村、浜中村

市町村制施行後(1889年)
里見村、
新庄村(新庄村、浜中村)

町村合併促進法公布時(1953年)
里庄町
28名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 01:24 ID:k8.qctNQ
【行政区画変遷】

<岡山市・旧吉備町>
地方行政区画便覧(1886年)
賀陽郡:庭瀬村、延友村、平野村、西花尻村、東花尻村、川入村
都宇郡:中撫川村、下撫川村、日畑村東組、大内田村

市町村制施行後(1889年)
賀陽郡:庭瀬村(庭瀬村、延友村、平野村、西花尻村、東花尻村、川入村)
都宇郡:撫川村(中撫川村、下撫川村、日畑村東組、大内田村)

町村合併促進法公布時(1953年)
都窪郡:吉備町
29名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 02:18 ID:k8.qctNQ
【関連資料】

岡山市第四次総合計画基本計画(抄)・地域別計画
ttp://web.archive.org/web/19990302025103/www.city.okayama.okayama.jp/plan/plan_4.htm
※市の中心から時計回りに1から6の地域と覚えると良いでしょう。

岡山市保健所・保険センターMAP
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/hofuku/hokensyo/map.htm
※1から6の地域は保健センターの区域と同じです。
1地域=中央保健センター区域、
2地域=東保健センター区域、
3地域=西大寺保健センター区域、
4地域=南保健センター区域、
5地域=西保健センター区域、
6地域=北保健センター区域
30名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 02:55 ID:k8.qctNQ
【関連情報】

平成14年改訂岡山市立図書館整備実施計画
ttp://www.city.okayama.okayama.jp/kyouiku/lib/pc-houkoku-lib/h9-14-jisshi-kaitei.htm
※総合支所構想の1から6の地域は、教育、福祉などの分野で引き継がれています。

福田の街
ttp://www.optic.or.jp/fukudasci/info1.html
※保健センター所在地(妹尾)と総合支所予定地(福田)が食い違った一例。
31名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 03:08 ID:k8.qctNQ
総合支所予定地(福田)は、国道2号線沿いにあるTSUTAYA古新田店の斜向かいでした。
南北に県道が通り、東西に国道が通っているため、
どこの中学校区からでも比較的交通の便が良いことが理由かと思われます。
32名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 12:50 ID:cZAGpY2k
区の人口は北九州の例もある6万程度でも良いだろう。
地区の意向・地域性など考慮が優先されるべきだ。
33名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 12:59 ID:KaP4L3f6
>>32
でもさぁ、たった6万人のために
区民文化センターやら図書館やらスポーツセンターやら
いろんなものを作らないといけないよん。
34削除したけん:削除したけん
削除したけん
35名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 15:48 ID:k8.qctNQ
36名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 16:11 ID:k8.qctNQ
37名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 16:57 ID:TCicP2bc
資料のUPが凄いことになってる・・・
今、県北を中心に高校の統廃合が考えられてるけど
将来の市町村合併も視野に入っているのかな?
一つの町に一つの高校とか。。
38名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 18:09 ID:Tap7wWhM
>>29
>1地域=中央区、
>2地域=東区、
>3地域=西大寺区、
>4地域=南区、
>5地域=西区、
>6地域=北区

サクッとなりそう。

人口の少ない北の方を区にするかは、微妙だと思うけど、
市の開発状況を見ても、北高南低で(西高東低でもあるな)、空港も高速も全部向こうに
持っていってるんだから、仕方ないように思う。多分作る罠。

あと、人口足りないのは、御津町にも都合が良いかも。

瀬戸区は絶対に無いと思うけど、それでも合流するんだろうか?
39名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 21:30 ID:k8.qctNQ
>>36の誤字訂正。スマソ。

【関連資料】

警察署管轄図
ttp://www.pref.okayama.jp/kenkei/police/kankatu/kankatu.html
40名無しなんじゃ:2002/10/21(月) 22:02 ID:eY5rFym2
区割りは、いつ、どこで決まるんだろ?
前もって市民にアンケートを取ったりするのかな?
41名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 00:33 ID:zNp4Kwog
瀬戸町長は赤磐郡5町の法定協に参加する意向らしい。

<この発言のソース>
10月21日の山陽新聞の25面の市町村合併のとこ。
42名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 00:47 ID:zNp4Kwog
【テキスト等】

『岡山県万能地図』山陽新聞社
『山陽新聞』   山陽新聞社
『岡山県の地名』 平凡社
43名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 00:58 ID:zNp4Kwog
瀬戸町長は、まだ、赤磐郡5町で合併、合併しない、岡山市と合併、
の3パターンの最終決断を下したわけではないので、誤解無きよう。
12月の町議会で判明するらしいので。
44名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 01:33 ID:zNp4Kwog
玉野市は、市長は前向きだが、市議がかなり反発してるらしい。
聞くところによると、理由は合併後の議席数減少によるものだとか。
玉野市が不参加だと瀬戸町が合併したところで政令市はありえない。
玉野市が不参加として、それ以外の道を探ると、7月の人口だと、
岡山市:630,991人
邑久郡:39,452人
瀬戸町:14,836人
山陽町:24,696人
なら709,975人になるが、
邑久郡3町は今となっては単独市制を目指してるからな・・・あり得ない。
玉野市が申し入れてくるまではこうなるかと思ってたが。
山陽町も政令市研究会に参加しないところを見ると、
岡山市の辺境にはなりたくないといったところなのか?
実際、足守は人口減少してるし。
45名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 02:08 ID:1/6eJLEQ
何処の市町村でも、首長→推進、議員→反対、なんだよな。
首長は失職しても「名士」としてデカイ顔できるが、
議員は失職したら、ただのオッサンに成り下がるからな。
46名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 12:52 ID:mJvIiPYw
夢や希望を感じられる、一般市民の要望や感性を満たせる都市でないと
政令指定都市だ州都だいっても説得力ないです。
外から来るもの拒まず、公平公正に新しい価値観を取り入れる気がないと。
47名無しなんじゃ:2002/10/22(火) 22:27 ID:Ae3HEXpk
邑久郡、住民の間では岡山市との合併意見は根強いが
議会は完全無視・・・
当分、選挙も無いしね
48名無しなんじゃ:2002/10/23(水) 21:15 ID:SHoCGEa.
玉野市から岡山市へ呼び掛けた合併だと思うけど
政令市ということで、今では岡山市がすっかりその気になってる…
玉野も灘崎も、もうなにも言えません。。。
49教授:2002/10/24(木) 00:32 ID:eDYbcA1g
ところで、「合併問題と税金使用」の視点から「旧丸の内中」と「旧国立病院」
の二箇所に図書館建設について、どう思う?
50名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 00:35 ID:LIkHd39.
>>49
国立病院跡にも図書館できるの?県立?市立?
51名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 04:23 ID:YCpFQA0.
それは合併問題じゃなくて、県と市の問題では。
52削除したけん:削除したけん
削除したけん
53教授:2002/10/24(木) 08:19 ID:wAzLD4L6
>>51
だから、その先の問題よ!
私は「岡山市民」です、また現在の公立図書館をより良くすることは賛成ですが、
同時期に同種の施設が近隣に(施工主はちがうが)できることが問題なんよ!
合併問題って、「都市銀」でも同じで「コストダウン」が目的のはず。
とすれば、県と市の調整は不可欠です。又、「箱物」にたよるのもねーーー
54名無しなんじゃ:2002/10/24(木) 23:08 ID:q.b1LrOk
新しい図書館が出来るから
文化センターの図書室は無くなるみたいだね
55名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 05:28 ID:i3P48fTA
無くなる
56名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 17:41 ID:VPS7NU.Y
灘崎町なんて、合併したら施設出来ないような
気がする。
57名無しなんじゃ:2002/10/25(金) 22:59 ID:VPS7NU.Y
岡山市が政令市になったら、灘崎町は玉野区になるの?
玉野まで行くとなると、今より不便になるような・・・
今の岡山市南部の区と一緒になる方が便利な気がする。
58名無しなんじゃ:2002/10/26(土) 22:19 ID:en7ikJZM
箱物は、町村の方が深刻かもしれない。
合併した町や村に似たような施設があると
地元は揉めるだろうな。。。
59名無しなんじゃ:2002/10/27(日) 23:39 ID:ggiAZ.Us
和気町は、備前市との合併のみを考えている模様
ちなみに、和気閑谷高校は備前高校に吸収されます。。。
なるほど
60名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 00:06 ID:TCfJRILw
和気市は?
61名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 02:25 ID:jnnhqGb6
和気町、吉永町、佐伯町では3万人越えないから残念ながら和気市にはなれない。
備前JCは、東備地方振興局域+邑久郡域の1市12町辺りでの合併を考えてるようだが、
岡山市と接する山陽町、瀬戸町が備前市となることに納得するか疑問で、
赤磐郡での合併研究会もあるし、邑久郡はすでに法定協で郡域での市制施行を目指してる。
しかしながら、東備地方振興局域の備前市、和気・赤磐郡で考えてみると、
新・備前市は、人口は119,447人、面積は653.65km2(人口は今年3月のもの)
これだと、新・津山市(津山地域準備協参加自治体分)の人口規模と同じくらいになる。
62名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 02:51 ID:jnnhqGb6
邑久郡は邑久高校は東備学区で、山陽新聞も東備版。
しかし、地方振興局は岡山。農協は岡山になる予定だったが、邑久郡で単独となる。
邑久郡が市になるのは確定だろうけど、その後、岡山か備前のどちらに付くか微妙。
最近、牛窓町民の方に話を伺う機会があったが、その人の意見では、
邑久市だと財政が不安・・・と、邑久郡での市制施行より、
むしろ、政令市を目指す岡山市の一部になることを望んでた。
63名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 09:35 ID:RdPacQd.
>>57
・区制が引かれた時、区役所から遠い地区には、出張所が設置されます。
 たいがいの事務手続きは出張所でOK
・住民票とかの発行は、どの区でも発行ができます。
 (たとえば、A区の住民がB区役所で住民票の発行申請ができる)

政令指定都市でお兄さんの広島市を参考にしたほうがよいぞな。
64名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 18:18 ID:/r6fC5yo
>>61
人口12万は魅力的だけど、新市庁舎を何処に置くか難しい罠。
長船に置いて、ふくおか市にしる。

>>62
牛窓は遠いなあ。さすがに岡山市は無理だろ。
65名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 18:38 ID:CM7fgNx6
しかし玉野が岡山と合併すれば岡山市から船ですぐ高松市になるなあ。
こんなに県庁所在地が隣接している地域ってそうそうないぞ(と
なる予定)
66名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 18:51 ID:RdPacQd.
>>65
京都市と大津市には勝てないよん。(JRでたった2駅だからね)
あと、仙台市と山形市も市境界が接しているぞな。

さらに、
大阪&神戸・奈良&大阪も負けていないぞな。
上には上がいるのよん。
67名無しなんじゃ:2002/10/28(月) 21:43 ID:iegDWvZc
牛窓は、生活圏は岡山市だからね
それは邑久町や長船町も同じだし。
住民にとっては他の町との関わりはなくとも
岡山市との関係はあるけど
68名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 17:04 ID:xb5I4MyY
備前JCはまずは備前市+和気郡の1市4町で法定協を設置するよう各議会に申し入れ、
井原市議会は井原市+後月郡+小田郡の1市3町で協議していく方針。(今日の山陽新聞より)
笠岡市は当面は単独のままという結果を出したから、浅口郡は郡で市制施行か、倉敷と合併かになる。
倉敷市と総社市は周辺町村との話合いが未だ活性化しないが枠組みは周知の通り。
玉野市議会がもめてるので岡山市の政令市移行はなくなる可能性もあるので、
政令市便乗組の御津町は建部町+久米南町との合併の話し合いもしていた方が良いかも。
灘崎町は政令市研究会がどうなろうと玉野市と合併する見込み。
赤磐郡は瀬戸町が意向表明する12月まで待ち。
勝英地区と研究会が崩壊した真庭地区の合併以外は、枠組みがだいたい固まってきたように思う。
全国的には3〜4万人の小規模の合併が多いようだ。
69名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 17:46 ID:vVF5YTcU
玉野は灘崎だけと合併しても今とほとんど状況が変わらないし、負担が増える恐れもある。
将来的には財政が悪化するだろうし、単なる合併と違い政令市という魅力がある岡山市
とは最終的には合併するだろう。
ただ議会としては議席数や予算配分などある程度岡山市からの有利な条件を引き出したい
という思惑があり、ある程度の譲歩があれば法定協議会までは設置すると思われる。
岡山市としても玉野市にかなり有利な条件を出すだろうし、政令市移行という大きなメリットが
あるだけに岡山市もある程度譲歩しても余りあるメリットがある。
70名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 17:54 ID:vVF5YTcU
岡山市と玉野市の動きが止まっているように見えるのは北部地域の動きが流動的だからというのもある。
瀬戸町がはっきりしないと政令市移行後の区割りや区役所の配置さらには合併特例優遇財源の使い道も
決められないからだと思われる。
瀬戸町が正式決定する12月には枠組みがほぼ決まるため、動きが急になるだろう。
71名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 21:25 ID:Rg/LJ.O2
農協の合併でいえば
おくJAが岡山との合併を拒否したのは
支所や役員の数が不公平だったから。
市町村でも、具体的な内容の不公平感が爆発すると
一気に決裂するかも
72名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 21:54 ID:ep3kq1U6
まあ、玉野市にとって合併がイイんかどうかは疑問だけど、政令指定都市に
なるんだったら良いだろうな。

しかし現状の、岡山市の貧相なホームページと玉野市のちゃんとしたホームページを
くらべると、本当に合併で良いんか聞きたくなる罠。
73名無しなんじゃ:2002/10/29(火) 22:20 ID:cZqk4nLA
岡山市のHPは安宅時代のごちゃごちゃしていたのを整理して見やすくなった。
玉野市も頑張っていると思う。

玉野はポスト三井造船と、宇高連絡船廃止の対応が出来なかったのが痛い。JRは
一気に便数が減って不便になった。さらにどんどん便数を減らしている。造船不
況になったのに代わりの産業がなかった。下手にリゾートに手を出してとどめを
刺した。もはや玉野の切り札は人口しかない。

瀬戸町の曖昧な態度が合併と政令市への移行話にストップがかかっているという
70さんの意見には同意。住民は岡山市合併を望んでいるらしい。岡山町民が多い
からね。同じく邑久郡の三つの町も岡山町民が多いらしく合併を望んでいるらし
い。

とりあえず岡山+玉野+瀬戸で政令市移行。その後、状況を判断して瀬戸や邑久
郡と合併が現実的だと思う。特に邑久はとりあえず郡内で合併して市になれるの
だから、その後おもむろに岡山と合併しても良いはず。瀬戸は微妙だが。
74瀬戸町民:2002/10/29(火) 23:38 ID:BaR.pWkM
現在瀬戸町は、住民説明会をしています。私は、いちばん最初の説明会
(10/20)に参加しましたが、やっぱり3パターン(岡山・赤磐・単独)の
意見があり、住民アンケートや住民投票の要望がありました。


町長は、アンケートは実施するとのことでしたが、住民投票については、
曖昧な態度でした。

ただ、研究会の立ち上げ時期の差から、パンフレットは、赤磐>岡山でし
た。これについても、参加者から意見がありました。

ただ、資料も、統計をただまとめたような物なので、もっとしっかりした
物を用意してほしかったかな?

あと、年代はやはり、年配の方が多かったようです。20〜30代の若い人は
ちらほらでした。。。

個人的な意見ですが、やっぱ将来的に備前・和気と一緒になる(東備市)の
は絶対に反対です。多分、山陽町も一緒だと思うけど。。
75しらかわ:2002/10/30(水) 01:26 ID:.sK7Dg.w
玉野市民としては合併してもせんでもどちらでもいいという人が多いのではないでしょうか?
ただ、住民税などの税金が高くなるのかどうかが心配なのでは?

財政は合併してもしなくてもあまり変わりなく貧乏なような・・・・

まあ、今後が楽しみではあります。m(__)m

ところで越県合併は今回はあり得るのでしょうか?
76名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 02:43 ID:igZpBv6c
ないね
77名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 05:53 ID:Wc6D1EG6
玉野市と岡山市の話合いが停滞しているのは玉野市議会が猛反発してるから。
今推し進めると完全に合意を得られなくなってしまうから慎重になってるんだ罠。
政令市目当てに後から便乗してきた瀬戸町など北部地域はそもそも関係ない。
まあ、岡山市に吸収されても周辺は衰退していくだけだ罠。その辺り山陽町は賢い。
区割りは保健所の区割りでスパッと決まる罠。それ+玉野区がせいぜい。
その区割りでも数が多すぎるという意見があるのに、
1万人そこらの瀬戸町どうこうで区役所の位置は変わらん。西大寺区に通うのがオチ。
78名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 17:14 ID:WBm6GBzw
玉野市議会の猛反発って言うけれど、でmp玉野市が衰退していたのに、結局
何もできなかったんでしょ? 自分の議席が無くなる可能性があるからね。合併
しないのならそれで良い。でもどうするの? 岡山市との合併をしないのなら、
どうやって玉野を立て直すのか聞きたいものだ。

山陽町は、赤磐の中心になりたいので、瀬戸と駆け引きしていると思う。お互い、
けん制しあいながら自分が有利になるように持っていきたいんだろう。まあ、当然の
ことだが。岡山市の辺境になるか、小さくても中心になるか。鶏頭となるも牛後とな
る無かれ、の心境か?
79名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 18:41 ID:Ed6J5ONk
>>78
そのとおり
所詮、議員なんて自分の地位が一番大事だから反対してるだけ。市民の若い人むしろは賛成してる。

玉野は今回の合併はメリットのほうが多いと思う。
合併して中核市だと周辺部になってしまうけど政令市だと区ができる。
自分も政令市に長く住んでて友人が政令市の職員なので区役所がどんなものか紹介しとくよ。
区役所は単なる出先機関だという論もあるけどこれは間違い。
ほとんど本庁は統括と調整だけを行い、区役所は今の市役所と同じと考えていい。
権限も財源もある程度与えられるため地域独自の施策も可能で市民に身近な行政はすべて区役所で行われる。
もちろん役所の管理部門など不要な部署は統合されるけど市民にとっては行革が進み歓迎できる。
今の玉野市役所と比較すると新区役所は人事や総務がなくなり、県の地方振興局の玉野区管轄部分がプラスされるという感じになる
少なくとも支所みたく財源や権限がない機関ではない。
80名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 18:57 ID:Ed6J5ONk
玉野は合併したら税金とかの負担が増えるという意見があるけど
長い目で見たら今のまま単独だと国からの交付金が減らされて今ある葬祭費の無料も廃止は目に見えてるし、
税金も今の岡山市以上に上がることが予想される。また税金も合併後すぐに同額にしなくていい特例が5年ぐらいはある。
それと合併後10年間は交付金が、合併しなかった場合にでる額と同額が保障されてる。これによって旧玉野市域への大きな投資も可能となる。
だから国からも十分な補助がある今回の合併では昭和の合併と違い周辺が廃れるということはない。ましてや政令市ならばなおさら
それから政令市になれば、増える事務量以上に財源が増え、数字でいくと3000人分の新規雇用が継続的に可能になる。
また事務量が増えてもその分の権限も増え、県と同等になるわけだから独自の施策が行いやすくなり、
迅速で市民の意見が反映されやすくなる。

以上友人から聞いたメリットでした。
81名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 19:00 ID:weIaminM
玉野っていう名前はあまり知られていなくて、全国的には「宇野」
の名前の方が知られているしね。(宇高連絡船の関係で)
そもそも岡山市が玉野を合併するメリットって何だろう?
政令市になれる、ってこと以外が良く分からん。

ついでに言うと、直島は合併しない方がいい。香川県だって
これ以上人口を減らしたくないだろうし。そう言えば
香川県と高松市は玉野の岡山市合併をどう思っているんだろうか?
82名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 20:07 ID:lsjfNIwg
>>81
>香川県と高松市は玉野の岡山市合併をどう思っているんだろうか?

関係ない、と思ってるだろうな。丸亀、観音寺、東かがわ、小豆島等、合併が
めじろ押し。

もともと、全国で2つ、兵庫県とともに村のない県なぐらい見栄っ張りな県。
県全体で、合併の嵐が吹き荒れてるのでわ?

岡山が、本気で直島を取りに来ない限り、関知しないと思う。
83名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 20:26 ID:QS0Or5G6
岡山は直島を取りに来ないだろう。メリットはないから。今の時代、離島を抱える
メリットは考えられない。住民は岡山寄りだが。

岡山が玉野との合併するメリットは政令市昇格が唯一最大だろう。仲が悪く財政
破綻一歩手前の県とおさらば出来る。これまで結構県に振り回されていたし。財
政的に厳しい岡山市はこれで何とかなるかも知れないし。政令市昇格も、このま
まいくら頑張っても80万+にはなりそうない。今回が残された最後のチャンスだ
と思う。
84名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 21:50 ID:b2CuWu3A
直島、水道や電気のインフラは玉野に頼っているんじゃないの?
玉野が岡山市になっても、なにも変わらないのかな?
85名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 23:17 ID:2bI/2wO2
まあ「玉野」自体、玉と宇野をくっ付けた安易な名前じゃから固執
することはない。瀬戸大橋値下げも無さそうで宇野港も当分安泰じゃろうし。
86名無しなんじゃ:2002/10/30(水) 23:46 ID:Wc6D1EG6
加えて直島は高校も岡山学区。これは島民の希望で実現した。
87削除したけん:削除したけん
削除したけん
88名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 00:01 ID:Hiv9uBEE
県の合併推進室の連中もしくは振興局の振興班の連中の書き込みもあるに違いない…
7日午後は宜しく…
89名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 00:30 ID:ujeaKBKk
誤った認識は正しとかんとな。
玉高普通科は岡山学区。87は無知をさらしたも同然。
あと、高校の比較はやめれ。侮蔑的表現は削除対象。
90削除したけん:削除したけん
削除したけん
91削除したけん:削除したけん
削除したけん
92名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 17:58 ID:luwK2x0I
>>88
多分、関係者の中にも、このスレ見てる人はいるんだろうな。
93名無しなんじゃ:2002/10/31(木) 21:03 ID:GJUIyoVM
直島は087なんだな。高松市と同じだ。香川郡だからかな?
あと宮浦から高松行きのフェリーの便数が少ないような?
一応直島も香川県なんだし、もっと多くてもいいのでは?
あと玉野市民以外の岡山県民は直島=香川県、だって
思っている香具師は多いぞ。岡山県庁だって直島には
感心がないだろうしな。
94名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 00:01 ID:xPNz3gBo
また「なんだかな〜」な自治体名ができるんだろうな。
核となる市のない地域は特に、「地名を作る」ことになるだけに。

まえので有名なのが 玉+宇野=玉野  里見+新庄=里庄
95名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 04:10 ID:W/rLXwLU
[削除についての説明]
087が学校序列した→確認くんによる削除依頼→削除人による削除執行。
96名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 04:13 ID:W/rLXwLU
直島は過去に香川県に海水を濾して水を飲めと言われたり、
何か言ってくると思ったら、廃棄物処理場を作るということだったり。
直島も豊島も讃岐ということにこだわらず、離島に一番冷たい香川県でなく、
近くて目配りしやすい玉野に越境合併していたら、
あのように酷い産廃問題も起こっていなかったのかもしれない。
離島冷遇が来るとこまで来てこうなってしまった今は、
デメリットが多すぎ、玉野側が昔のように快諾とはいかないと思う。
合併したら新たな問題を抱え込むことになるのだから。
直島と豊島が讃岐にこだわったツケは大きかった。
97名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 18:36 ID:Hu2pWqro
直島、玉野との合併はともかく
政令市との合併は考えるかも。
玉野は今それどころじゃないか。
98名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 23:16 ID:75AzdBl6
>95は、1じゃあないよね?
だれ?
99名無しなんじゃ:2002/11/01(金) 23:50 ID:5VDZWahA
>>97
香川県が全力で反対するから無理だろうな。
100削除したけん:削除したけん
削除したけん
101名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 01:49 ID:zGq3exLU
まあ、仮に越権合併して岡山県になろうと
可能性が高い高松と合併しようと今の状況と変わらん訳じゃしな。
102名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 16:20 ID:cFgmfCRE
香川県、高松を中心に超広域合併をして
四国初の政令市を目指すかもしれない。
つーか、村だけでなく、県内から町も無くなるかも。
103名無しなんじゃ:2002/11/02(土) 19:48 ID:1mSD2cck
今でも香川町が反対してるのに無理
104削除したけん:削除したけん
削除したけん
105名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 09:20 ID:QZS9Zahs
>>96
>直島と豊島が讃岐にこだわったツケは大きかった

豊島は住民レベルで讃岐にこだわったが、
直島は行政が岡山志向の住民を無視して讃岐にこだわった。
岡山になると法人税が高くなるので三菱が嫌ってるってのもあるらしい。
106名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 13:31 ID:etXRf0So
直島は香川県から酷い目にあってるので岡山が救済してあげてもいいかも。
岡山から働きに行く人も多いし、直島から岡山に買い物する人も多い。
もともと倉敷天領の一部だったしね。
107名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 13:55 ID:PTag/MW6
もともと倉敷天領の一部だったから、どうしたのでしょうか?
108名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 14:08 ID:WLBwUPic
高松からごくろうさん
109名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 14:34 ID:22PjGIPM
直島諸島、小豆島が讃岐の一部になったのは江戸中期以降から。
それまでは備前の一部だった。もともと倉敷天領だったものが、
1708年から一時的に高松藩の預かりにした。
高松藩主は1642年から徳川親藩の松平頼重。家康の孫。
つまりは備前から讃岐になって300年程というところだ。
インフラは電気も水道(直島のみ)も岡山側。
元々は備前。歴史的にもゆかりがないわけではない。
110名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 14:46 ID:EXrj4svU
ログを読んだが香川県最低だな。
>>107は税収&ゴミ処理でおいしい直島町を取られたくないと思う香川人だろう。
111名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 14:53 ID:ajn2m7i.
>直島は香川県から酷い目にあってるので岡山が救済してあげてもいいかも。???
だったら、もと天領の倉敷が廃棄物処理場と直島豊島など離島を救済してあげて。
小豆島ももと児島郡だから、財政的に豊かな倉敷が救済してあげて。
112名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 15:43 ID:zi7RFb7U
地元住民の意見と議会の意見が違うことも多いが
合併問題になると深刻だな
113名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 17:26 ID:/fZZod0Y
>>111
児島郡なら備前だが。
あと小豆島の一部は美作になった時期もあったと思う。
114名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 18:13 ID:22PjGIPM
財政的に豊かな倉敷?
いつの話だ?
115削除したけん:削除したけん
削除したけん
116削除したけん:削除したけん
削除したけん
117削除したけん:削除したけん
削除したけん
118名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 19:00 ID:k3oQK0vU
何か直島を巡って岡山と香川が喧嘩してんな。正直どっちでも
いいじゃないか。それに岡山だって本気で直島が欲しいと思ってる
のか?それよりも岡山玉野合併で政令市になれるか、について
話そうじゃないか。
119名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 20:45 ID:h3MO1iL.
広島は想像以上に衰退してるみたいだ・・・

東洋経済の別冊版から抜粋しました【揺らぐ広島の拠点性】

東京都に本社を置くテルモでは、高松支店を廃止して、それまで神戸支店がカバーしていた岡山に岡山支店を新設した。
この岡山支店の管轄は岡山、島根、鳥取、香川、徳島、高知の6県で、同社支店の中では一番広いエリアを持っている。
また、住宅地図のゼンリンは中四国統括の支社を岡山市に移転している。
1997年にヤクルトが広島市の中国支店と高松市の四国支店を統括して、岡山市に中四国支店を新たに設けた。
1996年には日本ハムの子会社である日本フードが本社を広島から岡山に移した。
さくらフレンド証券(山種証券)も広島支店を1997年5月で廃止し岡山支店に統合した。
このように営業拠点を広島から岡山にシフトする動きが顕著に見られる。
この5年間で、広島にエリア拠点を置く大手企業のうち、46社が岡山へ営業拠点を移したことになる。

更に…
2001日経の特集記事より抜粋【今、地方都市間競争がおもしろい】

都市拠点性の変化では、岡山(岡山市)広島(広島市)の相違も顕著になっている。
アクセスの高まりで、支店企業の大阪や岡山への統合現象が進展した。
実際、1995年〜2001年上半期にかけての大規模事業所数の変化を見ると、
岡山市が109の増加に対して広島市は83の減少をしている。
それに平行するように、広島市における市民税に占める法人税の割合は、
1988年をピーク(49%)に激しく下降傾向を示しており、
1999年度では経済不況の影響も重なり29%と20ポイントも低下している。
2001年以降も大手企業の大阪、岡山への統合、移転が更に多数発表されており
同じ地方中枢都市である札幌、仙台、福岡との格差が一層広がる事となり
更なるの拠点性低下が懸念される。

他にも日経の別冊で【広島に肉薄する岡山】ってのがあるけど、もっと醜いこと書かれてます。
120名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 21:15 ID:W092h0Kw
>>118
>岡山玉野合併で政令市になれるか
だけじゃ無理
121名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 21:31 ID:hRYQ/SXw
>119
先日、マイカルが広島から岡山に拠点を移したね。
122名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 21:34 ID:JN7tCimo
>>119
ここでも、広島人を煽ってケンカさせる気か?
お国自慢板じゃないんだから。
123名無しなんじゃ:2002/11/03(日) 21:49 ID:qxznQmZU
>>120 煽り?
静岡、清水が来春合併し70万都市となり特例適用で2年後に政令市移行がほぼ決定済み。
片山総務大臣も今後、合併による特例での政令市移行が有力なのは新潟、浜松、岡山、熊本の4都市だと先日の記者会見で述べている。
124名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 00:04 ID:ZU7bue22
>119 【広島に肉薄する岡山】
気になります。。。
別冊なら、今でも買えるの?
125名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 04:23 ID:AKEkxyao
120を善意に解釈すると、確かに玉野市議のあの状況では政令市は無理かも。
岡山は政府のお墨付きをもらってるのにね。玉野市議・・・
静岡県は政令市が静清、浜松の2都市かー。熊本、新潟の政令市移行も順調にいくといいな。
126名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 04:38 ID:AKEkxyao
【関連資料】

片山総務大臣閣議後記者会見の概要 平成14年10月25日(金)
ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2002/1025.html
※かなりの拠点性があり、100万人になる可能性があるところを、政令市に指定。
ただ、70万人を越えるだけでは指定されない。
岡山、熊本、新潟、浜松は話し合いがまとまり、県が同意すると指定する方向。

片山総務大臣閣議後記者会見の概要 平成14年10月29日(火)
ttp://www.soumu.go.jp/d-news/2002/1029.html
※川越市、船橋市、相模原市、静岡、清水両市が合併しての静岡市、
岡崎市及び高槻市を中核市として指定する政令が決定。
127名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 04:49 ID:AKEkxyao
政令市は、札幌市、仙台市、千葉市、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、神戸市、
広島市、北九州市、福岡市の12市に、さいたま市、静岡市の2市が加わることが確定。
さらに、新潟市、浜松市、岡山市、熊本市の4市が加わる可能性がある。
全て順調に進むと18市が政令市に指定されることになる。
128削除したけん:削除したけん
削除したけん
129削除したけん:削除したけん
削除したけん
130削除したけん:削除したけん
削除したけん
131名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 09:43 ID:12wCFFu.
玉野市議は一体何を考えているのかね。政令市になった方が絶対
いいって。
132名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 13:07 ID:cNV/XXEE
議員なんて自分の地位が一番大事だから反対してるだけ。
133名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 14:15 ID:n50kQld2
議席数は減っても逆に利権は県議なみに増えるだろうしね。
地元民としても陳情も市議に要望すれば実現する可能性も高くなる。
134名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 14:22 ID:5nQFeTwY
新しい市名や町名はどうなるの?
一時のブームで、ひらがなやカタカナにすると
絶対後悔すると思う。
さいたま市とか・・・
南アルプス市は・・・微妙だね
135名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 16:45 ID:0518dWZI
議員は自分の議席が無くなる可能性があるから政令市に反対してるだけだね。
反対っても長い目で見たらどうするの?どうやって玉野を立て直すの?
地域の未来より思惑・・・・か
136名無しなんじゃ:2002/11/04(月) 21:57 ID:woEm.jXY
議員も、いざ具体的な話が動き始めると
まさか今更反対もできないのでは?
137名無しなんじゃ:2002/11/05(火) 15:01 ID:Vxnzu/lI
反対するなら、合併協議会前かと・・・
138名無しなんじゃ:2002/11/05(火) 23:47 ID:YoAmKYow
>134 邑久郡の合併は、牛窓に配慮して
新市名は「オリーブ市」?
岡山はトマト銀行の前科があるからコワイ。。。
139名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 00:34 ID:eeMcBcHc
【関連資料】

合併協議会設置の状況
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/gapei3.html

昭和60年度以降の合併の状況
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/d1.html

市町村数の変遷と明治・昭和の大合併の特徴
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/gapei2.html

わが国の市町村の人口・面積の状況
ttp://www.soumu.go.jp/gapei/d3.html
140名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 13:29 ID:3xVbowgQ
ふと思ったが、今の地図は
近い将来、役に立たなくなるのかな?
141名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 15:22 ID:4l1URglY
>>138
オリーブ市だったら、小豆島からクレームがありそう
142名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 18:20 ID:W3a7fedM
>>141
加工済食品にしてオリーブオイル市なら文句はこないかも
143名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 19:06 ID:IhobjkWI
どっちにしろそんな名前の市には住みたくないな。
144名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 19:45 ID:tNh76nlQ
じゃ、広島みたいに、東岡山市。駅が困るか?
145名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 21:51 ID:4mZfwvyw
南岡山市はありですか?
146名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 22:08 ID:tNh76nlQ
>>145
玉野が岡山市に編入できなくて、灘崎町と合併した時に、なりそうな市名だな。

玉野の許可が取れたらイイんでない?
147名無しなんじゃ:2002/11/06(水) 22:09 ID:67Nism3g
政令市になった方が絶対いい。
148名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 10:50 ID:hC3Plw6Y
一時期
玉野+灘崎(+直島)
って案があったな。
岡山との合併が失敗したらまた吹き出てくるんじゃないか?
これだと玉野市主導になるし。
直島は香川県が税金搾取と怪しい物を捨てるために確保してるから無理かも知れんがな。
149名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 11:33 ID:crVU3WcM
岡山市も、もうちょっと相手のことを考えたらいいのに。
玉野が切れてやめると宣言したら、岡山市も困るだろう
150名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 16:56 ID:KGccYdNg
主導権を握るとかでなくて、63万人の岡山市に編入されると、
8万人弱の玉野区の市議割り当て人数は激減するからなあ。なかなか話が進展しない。
岡山市は政令市にならなくても大規模中核市として今後もやっていけるが、
衰退気味の玉野市はどうするつもりだろうね。むしろ、困るのは玉野市では?
玉野市が今後どうなるか分かってるから、玉野市長の英断があったと解している。
151名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 19:54 ID:fhv7Dbyk
橋が半額になって、フェリーが無くなったら玉野はどうするんだろ?

岡山市も、お荷物になるから要らんとか言いだしそう。
152名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 20:23 ID:VlQ4f5/6
>>151
直島町から吸うしか無くなるな。
153名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 20:33 ID:cOjkoIr.
岡山との合併が失敗したら、長い目で見たら玉野はどうするだろ?
困るのは玉野市だと思うが。
154名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 22:01 ID:yPAccBxo
玉野市民はかなり岡山市と合併する気になっています。
反対してるのは市議だけ?
155名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 22:44 ID:CWu4MnU2
造船不況と瀬戸大橋で衰退するのは分かっていたのに何もしなかった。競輪と
三井で金はあったはずなのに街の整備をしなかった。今頃になって港を整備し
ても遅い。街から人は消え、JRは縮小。三井造船はリストラ。フェリーもこれ
以上は伸びそうにない。リゾート開発は失敗。競輪などの公営ギャンブルも限
界。玉野の都市政策が失敗したのは明白。

岡山市と合併して政令市の一部となり、その見返りとして優先的に金を落として
貰うしか、もはや打つ手無し。これから先、単独で生き残るのは難しい。灘崎も、
単独は難しいだろう。ただ、灘崎が合併先に岡山か倉敷を選べば、玉野は完全に
孤立する。今なら人口という手みやげがある。合併の特例措置の期限が切れれば、
衰退玉野と一緒になろうと言う自治体は無いと思う。

岡山は単独でも生き残れるし、いざとなれば他の自治体と合併して何とかするだ
けの力はある。玉野は単独では難しいが、合併する相手が岡山以外いない。灘崎
も衰退する玉野と一緒になって沈んで行くよりは岡山との合併を選ぶ可能性があ
る。実際、玉野に選択肢は無い。
156名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 23:23 ID:vk27asoE
スケジュール的にあるとすれば選挙後の議会で法定合併協議会設置の議案が審議されるだろう。
1月の住民アンケートで賛成が多ければ、合併反対の議員は選挙で落選したくないから中立か賛成にまわるだろうし、またその選挙で反対議員が落選すれば状況が変る。
ただ若者はあまり選挙に行かないし、選挙では投票率の高い保守的な年寄りの意見が反映されやすくなる。
今回の合併はこの数年間のことではなく将来何十年も先を見据えないと取り返しがつかない大問題になると思う。
年寄りは先が短いから葬祭費がどうこうとか言って今の状況でしか比較しないけど、将来のことを考えると目くそ鼻くそのようなことだと思う。
10年後には大規模なゴミの処理施設を建設しないといけないらしいし、国からの交付金が減るので玉野の財政は悪化が目に見えてる。
今の玉野の衰退した閉塞状態は若い市民が動かすしかないと思う。
157名無しなんじゃ:2002/11/07(木) 23:31 ID:5d/8lXgU
わざわざ政令市にならなくても、待っとけばその内
政令市の基準が50万あたりに下げられて勝手になりそうだけど。
158削除したけん:削除したけん
削除したけん
159名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 00:53 ID:h/LEtx5Y
>>157
片山総務相は10月25日の記者会見で
平成17年3月までの合併特例期限内で大型合併があれば「人口が70万人台でも、将来は100万人になる可能性があれば指定できる」との従来通りの見解を示した。
「70万人を超える人口があって、かなり拠点性があり、将来発展性が豊かで100万人になるところだ」と述べ、論議のある地域として熊本、岡山、新潟、浜松を挙げた。
また当面60万50万まで下げることはないと断言した。
ということからもむしろ特例期限後はこれまでの要件の80万以上で将来100万に戻されると思われる。
現時点で70万で止める理由としては50万60万まで下げたらあちこちで政令市が出来てしまい都道府県の存在意義がなくなってしまうからだろう。
ただし将来の道州制導入後は引き下げの可能性があると思われ。ただしそうなると大阪市など大規模政令市はさらに別の制度に移行する可能性はある。
160名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 12:18 ID:f.GiMknc
大阪市など大規模政令市→都制移行と思われ。
現に大阪は都制移行を目指している。
161名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 12:25 ID:f.GiMknc
道州制導入後の引き下げの可能性とすると、おそらく法律の示す50万人規模と思われ、
倉敷、福山などの中規模中核市が周辺自治体と合併して政令市になるかも。
162名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 16:21 ID:T7PFP43Q
ただ、問題を先送りにすれば、その時期まで玉野が持つかどうか問題がある。
50万人以上になったら、岡山市も玉野と合併せずに単独で政令市となるだろう。
倉敷も早島などと合併して政令市。

玉野の運命や如何に?
163名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 21:02 ID:f.GiMknc
道州制導入後に、ようやく倉敷+早島+船穂+金光ってところか。鴨方とかも合流するかも。
最近の山陽新聞にあったが、清音は総社とでなく倉敷との合併もどうか?という意見もあるらしい。
164名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 22:32 ID:Ui.nZmSg
倉敷は、今以上に合併しても、別に政令市とかの
具体的な目標がある訳でもないから、どうも
やる気が出ないのかな?
165名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 22:45 ID:f.GiMknc
そう思う。倉敷周辺は議論が全く活性化してない。
玉野市長も政令市になるなら単なる合併とは違うからと言ってたように思う。
166名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 22:55 ID:f.GiMknc
倉敷市は今年度から中核市に移行したこともある。
保健所も倉敷、児島、玉島、水島と4つできた。
ようやく一段落したというところかも。
167名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 22:58 ID:dMRE6nn6
倉敷市はこのままで居て欲しくない。もっと大きな都市になって欲しい
168名無しなんじゃ:2002/11/08(金) 23:08 ID:QLF4ki/s
>>167
倉敷は人口だけの合併都市の感が否めない、人口だけ増えてもねえ
169名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 01:42 ID:IVGnOTqc
倉敷は市民も議会も殆ど無関心じゃからこのままじゃろう。
早島も無理に吸収しようとしょうらんしな。
170名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 05:22 ID:GKa.83Qk
合併研究会の岡山県議と研究懇談会小委員会委員の玉野市議の意見交換
(山陽新聞2002年11月9日 34面)

玉野市議側は「指定要件が人口70万人に引き下げられ、急浮上した問題。推進者もいるが慎重論が大勢」と答えた。
岡山県議側は、県管理の宇野港について「知事は政令市ができても、権限を移譲する考えはない」とした。
171名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 05:35 ID:GKa.83Qk
石井知事は州都を目指すとか言っておきながら何を考えてるんだろうか・・・
玉野市議は来年4月の市議選挙で合併を論点にせずにぼかすかも。
瀬戸、御津町は当てが外れたと思ってるだろうな。
172910:2002/11/09(土) 06:00 ID:aCdygQMY
皆さん、岡山市との合併に反対するバカな玉野市議に対して抗議のメールを送りましょう。
173名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 06:11 ID:GKa.83Qk
橋が半額になれば、今後、玉野市は衰退の一途を辿ると思う。特に宇野港。
市議選4月だし、この様子だと瀬戸町は赤磐郡の協議会への参加表明を12月にするかも。
御津町は建部+久米南ぐらいと研究会かな。
174名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 06:14 ID:GKa.83Qk
【関連資料】

玉野市議会議員選挙 過去の選挙結果(ダイジェスト)
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/senkankansa/newpage6.htm
175名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 08:21 ID:ey5XfgSs
岡山、玉野が政令市になれば県議はかなり利権を失うだろうから反対だろう。
まさに悪の巣窟だな。玉野市議議席は減るが利権は増えるのだが。
市議県議とも来年春の選挙までに反対派をあぶり出して落選させるしかないだろう。
176名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 14:01 ID:Oc4twYyY
何か岡山市役所&玉野市役所VS岡山県庁&玉野市議会&岡山県議会
の複雑な対立になってきたな。こんなんで2005年に間に合うのか?
萩原君、何とかならないの?
177名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 17:42 ID:GKa.83Qk
そもそも萩原市長は政令市を目指してなかったし・・・
岡山市議は玉野市議の反応に対してもはや諦めムード漂ってる。
とりあえず、玉野市民が有権者の50分の1以上の署名集めて
法定合併協議会の設置を市長に直接請求するしかないかも。
178名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 17:44 ID:GKa.83Qk
【関連資料】

岡山県議会議員選挙 過去の選挙結果(ダイジェスト) 玉野市、灘崎町区分
ttp://www.city.tamano.okayama.jp/senkankansa/newpage7.htm
179名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 17:50 ID:GKa.83Qk
市民の請求により市長が付議したものを玉野市議が否決するのは明白。
しかし、その後、4月に市議選あり。玉野市民が合併を望むなら否決した候補は・・・
180名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 22:10 ID:ey5XfgSs
今の合併の制度では、行政や議員それに市民の代表が参加する法定合併協議会の場で協議して具体案を出さないことには
合併後の新市の姿がどうなるか想像だけでまったく分からない。
法定合併協議会で政令市の計画や玉野の振興計画を立て、いかに国からの財政支援などのメリットを生かし、デメリットを
解消するかなど幅広く議論すべきで、どの自治体もその段階までは進んでいて前向きなよりよい地域づくりのためにはぜひ必要。
また法定合併協議会で具体的な案が示されれば市民も納得して判断できるだろう。最終的にはその結果を見て判断してもよい。
市議がその合併協議会を拒否して門前払いの態度なら自分の地位の保持のみに走っていると判断していい。
181名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 22:37 ID:oJ0cJ2qk
今日の山陽新聞を読んで、あぜんとしたよ。
玉野市議だけでなく、岡山県議も自分の利権のために
合併に反対するとは。
これはもう選挙で結果を出すしかないのか?
玉野市議&岡山県議 VS 玉野市民&岡山市民と岡山県民?
182名無しなんじゃ:2002/11/09(土) 23:26 ID:lZsecFL6
単なる政令による移行と違い、2005年までの期限付き特例措置がからんでくる話
だから、単純に仙台や広島の事例を持ち出す県議・市議はバカ。ただ、財界は合
併に前向きだから、山陽新聞の扱いは非常に小さく、さらっと流す程度にすませ
ているな。あまりごねると、選挙の時に財界に仇をとられる可能性もあるな。

管轄の総務大臣が地元選出の国会議員だから、岡山の政令市移行話が潰れると、大
臣の顔を潰す、と言うことになるとややこしい話になる。また、玉野市長が言い出
しっぺだから、市長の顔も潰れたね。

まあ、もうすぐ選挙だし、牽制しあっているんじゃないの? 吸収される玉野側
には反対の人も少なくないだろうし、下手に賛成と言えない部分があると思う。
で、いろんな意見を言って市民の反応を見ているのだろう。動くとすれば、選挙
後だろうな。ただ、国も統一地方選挙を目前に控えたこの時期に特別措置を出さ
なくても良いのにって思う。


>玉野市議だけでなく、岡山県議も自分の利権のために
>合併に反対するとは。

次の選挙は、政令市移行を踏まえた重要な選挙だな。もし合併・政令市移行に賛成
ならば、姿勢を明確に出している人に投票し、反対の人間を落とすべきだ。もちろん
逆も有りだが、明確に表明しない人間は優勢な方にあっさり傾くだろう。多分、玉野
市議の大部分の候補者は選挙の時には合併問題をぼかすと思うよ。

ただ、これで県議は合併に否定的なのが解った。
183名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 09:53 ID:r3izmQTw
>>182 禿同
実は玉野と岡山市との合併話は今回が初めてでなく30年以上昔からがたびたびあった。
昭和30年代の三木知事が推進した県南100万都市構想では、当時の玉野市議会も合併を議決し、
玉野市長も署名し、また現玉野市域となっている町村も同様で、すんなりいっていれば合併していた。
また昭和40年代にも岡山市との合併話が西大寺市などとともにあった。当時は高度成長期で造船業も
好調で財政も豊かだったため実現には至らなかったものの現実的な話として議論されている。
だから今回が急な話とは言えず、ましてや30年以上前の県南100万都市よりも小規模で、
現代のメガ合併時代では当然の合併案だと言える。
184名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 10:04 ID:NBFisBRw
今日の山陽新聞に県議選の話が出ているな。合併により選挙区が変わる可能性もあ
って、かなり混乱していると出ている。県内の合併話は混乱している地区もあり、
現職・新人ともどう動いて良いのか解らない、というのが本音だろう。だから
色々意見が出ているし、中には意固地になっている人もいるのでは?
185名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 17:34 ID:A7.sOH9I
県議選なら、岡山市民も有権者だな・・・
186名無しなんじゃ:2002/11/10(日) 22:08 ID:X24ta9HY
邑久郡の合併に関するアンケート、
すべての項目が「邑久郡3町が合併した場合・・・」
他の選択肢はないんかい!?
しかも、新市名と新市庁舎の場所は、別に委員会をつくって検討するから
なにも意見は聞かない、ということですか?
187削除したけん:削除したけん
削除したけん
188削除したけん:削除したけん
削除したけん
189削除したけん:削除したけん
削除したけん
190削除したけん:削除したけん
削除したけん
191削除したけん:削除したけん
削除したけん
192削除したけん:削除したけん
削除したけん
193名無しなんじゃ:2002/11/11(月) 19:52 ID:numYoAMY
合併が進むと、選挙区も変わるから
議会の勢力図も変わる?
今は新人も、うかつに立候補しにくいのかな
194名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 22:43 ID:zngoevF6
各市長や町長がどれだけリーダーシップを発揮できるか
やはり議会よりもトップの人間のやる気も大事だと思う。
195名無しなんじゃ:2002/11/12(火) 23:30 ID:QrepAdsM
われわれ住民も目先の損得のことだけじゃなく地域の将来像をよく考えて
子や孫のためにどうするかを優先して考えなければいけないと思う。
特に「わしゃもう何十年も生きんから今のままでええ」といったお年寄りの保守的な考え方は
場合によっては家族でこうこうと説得すべき。今まで年金たくさんもらってるんだし、
これからの若い世代は将来年金もろくろく出ないだろうし消費税も上がり、介護保険、健康保険や
年金も高くなる。医療費は自己負担が上がり給料も下がる。挙げ句にリストラされると
職が見つからないなどなど・・・
将来は金銭的には暗いことになるのは確実だから今のうちに思い切って合併して国からの
補助金をたくさんもらって財源を強化しておくべきだと思う。普通の人はそう考えると思うのだが。
196名無しなんじゃ:2002/11/13(水) 01:01 ID:fkULfHwU
昨日開かれた県南政令市構想研究会第3回会合では、
来年6月に法定協議会を設置、政令市については合併後2年の間に移行し、
区役所を設置することで特色ある街づくりを区ごとに行う。
玉野市の葬祭費無料サービスなど、自治体の特色となっているサービスは、
その地域で継続させる方向で検討。
研究会では来月将来ビジョンを盛り込んだ、正式な中間報告をまとめ、
来年1月にそれぞれの市と町で合併についての住民アンケートを行うとか。
中間報告案では合併によるメリットとして、
職員数を減らすことができ、10年間で64億7000万円の削減、
議員総数の減少で年間2億3000万円の経費が削減できるとしている。
やはり、若い世代も政治に関心を持っていかないと。
特に来春の市議会議員選挙は玉野市の将来に大きな影響がある。
197削除したけん:削除したけん
削除したけん
198名無しなんじゃ:2002/11/13(水) 21:27 ID:RtXWYZ4.
来年の選挙と協議会の設置
微妙な時期やね。。
199削除したけん:削除したけん
削除したけん
200名無しなんじゃ:2002/11/14(木) 17:37 ID:1c6PeyeE
反対派(議員等)必死だな・・・
201名無しなんじゃ:2002/11/14(木) 23:30 ID:nDW/xQnc
浅口郡5町が合併研究会を設立。
船穂町も倉敷との合併は困難か?
笠岡市との合併は論外として、注目は第一回の会合が
金光町であったこと。
金光教、本気か?
202削除したけん:削除したけん
削除したけん
203削除したけん:削除したけん
削除したけん
204名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 03:59 ID:EnUG/qz.
思うに岡山は本気で市町村合併を考えていないと思うそれは、この先の行政、県の発展を考えた時、本当に合併すべきは岡山と倉敷を中心に総社、玉野を含めた大合併ではないだろうか、この規模になると人口でも福岡、神戸と並ぶ120万都市と成り中四国一の都市となり陸海空の玄関を持った都市と成り社会インフラでは東京並みとなり周りに与える影響も大きくなり中四国のまさしく中心と成る都市に相応しいのではないだろうか、それに、この合併は公務員、県、市議会議員削減も大きくなり、議員のあり方も問えるものと成るでしょう、そもそも、昔は吉備大国であり大和朝廷に対抗できる国であったにだから、地方の時代と言われる今日東京に対抗する都市として考えても良いのではないだろうか
205名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 13:31 ID:1IwehbpE
>204 この合併は、20年前にやっとくべきだったな
206名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 18:43 ID:JdAU80eo
>>205
30年以上前に県南100万年構想というのがあったらしくそれもほとんど決まっていて
最終段階に考えられないことが起き岡山市、倉敷市長の署名がされなかったため不成立になってしまった。
とのことらしい。それが今でも岡山市、倉敷市の合併話が出ない理由とか。
207名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 22:02 ID:le9RVYPU
今、倉敷は何を考えているのかな? 現状維持?
けっして倉敷も安泰じゃないだろうし、政令市を考えてもいいだろうが
208名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 23:23 ID:351S6Btk
岡山と倉敷の合併はないだろう。特に倉敷は広域合併で旧3市のバランス取りに
苦労している。さらに規模の大きな岡山と合併して混乱を招くよりは良いだろう。
また、都市規模が大きい岡山と合併することで倉敷が持つイニシアティブを失う
可能性がある。倉敷のメリットは小さい。

岡山も、合併することでややこしい関係になる可能性がある倉敷と合併するより
も、玉野と合併する方が良いと思っているはず。玉野との合併で政令市になれる
のなら、倉敷と合併するメリットはない。

倉敷は3市合併で懲りたんじゃないの?
209名無しなんじゃ:2002/11/15(金) 23:39 ID:VfGOqyVw
そうじゃな、それなりの規模の体育館野球場図書館等も
それぞれの地区に作らんと不公平じゃーと言われるし
下水道整備にしても倉敷中心部だけを重点的にする訳に
いかんしなあ。合併に無関心なのも頷ける。
210000:2002/11/16(土) 03:22 ID:22NFFII6
119>
くわしい、本の名前を教えていただけませんか?
見てみたいので。
211削除したけん:削除したけん
削除したけん
212削除したけん:削除したけん
削除したけん
213削除したけん:削除したけん
削除したけん
214バイトくん:2002/11/16(土) 13:39 ID:/l5VEBnM
>>ニュース転載

両社(くまにちコムと山陽新聞社)のニュースについて、
無断転載っぽいので削除しました
215名無しなんじゃ:2002/11/16(土) 20:58 ID:bhszNkyM
レスの中に一ヶ所でも転載があると、そのレス全て削除されたのかな?
なにが書いてあったのか分からんな・・
216名無しなんじゃ:2002/11/16(土) 22:36 ID:/0HCJWGo
今までも、ニュースソースとか普通にアドレスを載せていたけど
それらも全部ダメなのか?
新聞社のみがダメなの?
217名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 12:09 ID:TpyYb3GI
>両社 以外のサイトアドレスも削除されてるような。。まさに原爆?
どこからか圧力でもあったのか?
218名無しなんじゃ:2002/11/17(日) 20:13 ID:TntYwzNc
何だこの削除の嵐は、きがわりー
219名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 13:40 ID:OQNKvMJE
>>214 ニュース転載レスの削除問題ですが
山陽新聞社はリンク不可とのことで、削除依頼が出されていました
一応、山陽新聞社等の直接リンクは無断転載に注意ということで
220バイトくん:2002/11/18(月) 16:47 ID:XMLKxa7Y
くまにちコムと山陽新聞社は無断転載禁止なので
どちらかが含まれたレスをすべて削除しました
県関係はフリーみたいなので残ってます
221名無しなんじゃ:2002/11/18(月) 21:47 ID:aHNbZaus
邑久郡が合併すると、備前市より人口が多くなるって本当ですか?
以前、笠岡の方でも言われていたけど、邑久郡が市になったら
その後で備前市が邑久市?に合併・・・となるかも。
備前の周りの町は動きが遅いというか、体力が低いというか
222瀬戸町民:2002/11/18(月) 23:54 ID:YbiEp9JE
邑久郡も赤磐郡(瀬戸町はまだわかりませんが)も市になったら、備前市
の人口を軽く超えます。(備前市の人口は確か2.9万人くらいだったと思う)

あと、邑久郡3町と瀬戸・山陽町などは、岡山市のベッドタウンなので、
まず備前とは組まないでしょう。備前と合併するくらいなら、岡山市へ
編入する方がマシと考えている人が多いのでは??
223名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 00:12 ID:kJObbBIA
御津町はどうなっとん
224名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 01:14 ID:NRyMuOGs
玉野との合併も良いが、玉野市の生活インフラが倉敷から来ている事を考えると岡山市と合併してインフラは倉敷と言う状況になった時にそこでまた、摩擦が起きる事を考えれば、県南の大合併は行なう価値があるだろう自己中の岡山県民性を考えれば無理に近い、特に50代以上の岡山県民は非常に自己中、自分さえ良ければ良いと言う奴らばかりなので、こいつらが逝ってくれれば良いのだが、50代以上の岡山県民は逝ってくれ
225名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 01:51 ID:0GdQpurQ
[一連の削除問題について]

バイトくんは嘘を吐いてますのでみなさん気をつけてください。
事実はくまにちコムと山陽新聞社以外のアドレスが書かれた投稿も削除しています。
煽りは放置で削除却下とか言っている割には何ら問題ない投稿も削除しています。
アドレスが書かれてある投稿を詳しく調べず適当に削除しただけと思われます。
今回の一連の削除は非常に杜撰であり不当なものです。
問題のない投稿を削除してしまう削除人システムは正常に機能しておらず、
このようなやり方ではその存在を疑われて当然だと考えます。
貴重な投稿を削除してしまった責任は問われるべきでしょう。
226名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 21:26 ID:SB8QPHsI
今日の山陽新聞の合併記事で、ようやく倉敷地区が取り上げられてたな
やはり倉敷は旧市街意識が強いと・・・はっきり言っちゃっていいの?
227名無しなんじゃ:2002/11/19(火) 21:29 ID:2kKWNfOk
>>226
それと合わせて、他地区が倉敷市に居ると感じられないところに原因があると思う。
228名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 01:49 ID:lPq56A0Y
もとの児島市民、玉島市民は、倉敷との合併が失敗だったことを痛感している。
229名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 02:23 ID:teeKCZrs
水島地区はどう思ってんのかな。
230名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 20:17 ID:RD2Ss2oM
道が良くなってマンセー
231名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 20:49 ID:f//kmlVw
児島はJRが出来て岡山や四国との繋がりが強くなったからねぇ。
232名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 22:33 ID:R6yEqBL6
児島は橋が出来てからいっそう人口が減ったが、結局これが問題では。
倉敷に合併してから人口が減った地元では、どうせなら合併しないほうがよかったと・・
233名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 22:40 ID:YfpCR0gg
でも合併してないと、水島工業地帯の誘致に失敗してたことになったのでは?
234名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 22:42 ID:vHCVD4GA
>>232
児島はむしろ岡山と合併すればよかったんじゃ・・・
岡山&玉野&児島&灘崎&その他もろもろでうまくいけば80万オーバー
を狙えたのでは?そうなれば特例無しで政令市になれたのでは。

まあ岡山県は県南に人口が集中してるから、岡山市の衛星?都市が
結構多い。だから倉敷が無理に合併せず岡山市中心に合併計画を
進めていった方がよかったのかもな。
235名無しなんじゃ:2002/11/20(水) 23:20 ID:L/JXJcjU
>>233
逆に水島の埋め立て地の境界問題が出てきたから合併したらしい。
工業地帯で裕福だった倉敷はかなり強気だったのだろう。
しかし岡山県の発展を考えると40年前の当時の5大都市に続く県南100万都市構想は実現させるべきだった。
今のような中途半端な岡山、倉敷の都市規模になってなかったと思う。
今回は何としても政令市は実現しないと今後の発展はない。
236名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 00:41 ID:rkhomYWY
県南100万都市構想というが
あれって実現してたらやたら市域が広くなるんだよね
237000:2002/11/21(木) 02:20 ID:r/LEPrMo
でもね。。。100万都市になっても、結局
人口密度が低く、端から端まで、役所の整備が行き届かない。。。
今みたいに。取り合えず、今は岡山市+灘崎町+玉野市の3市町の合併
を推進し、この3市町で大きく確実な都市を作り落ち着かせることも必要では
ないかと思いますが。
238名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 02:51 ID:n4U8Us8Y
岡山市の人口は、毎年、増えているの?それとも減ってるの?
239名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 03:13 ID:Ovo/RJD.
岡山市は毎年微増ってとこ
100万人都市実現していたとしてもイメージとしては
現在の倉敷の様になってたかもな。
(表向きは40万都市だが実情は・・ってやつ)
240名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 03:35 ID:n4U8Us8Y
おお!微増か。減るよりはマシだ。
岡山県は、岡山市は政治・支店経済、倉敷は観光・工業都市って住み分けがうまく
できているように思うけどね。
241名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 09:48 ID:XsM2fEb6
実情は10万・・・
中田市長はゆくゆくは政令市目指すと春ごろ新聞で言ってたが、
倉敷、総社、早島、山手、清音、船穂、真備、金光の
倉敷地域市町村合併研究会が活性化してないし。
合併は避けて通れないと言ってた早島もそろそろ結論出すらしい。
船穂は浅口市の飛地になるのか?
242名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 19:49 ID:exIDZFXk
県南政令市構想は、南部の玉野市が合併を拒否した場合、北部地域として瀬戸町を介して赤磐郡と合流して合併し政令市になる可能性も出てきたのではないか。
赤磐郡5町だけでも6万弱の人口があり、玉野抜きでも70万に到達できる。赤磐郡では既に合併協議会設置も決まり、区としても独立可能で合流もしやすい。
また小規模な一般市になるより政令市のほうがメリットが大きく、瀬戸としてもどちらに着くかの問題が一気に解決でき、ベットタウンとして岡山市に依存している
山陽町、熊山町ばかりでなく、財政的に厳しく過疎に悩む赤坂、吉永なども全く抵抗なく合併を受け入れる可能性がある。そうなった場合灘崎も衰退する玉野より政令市を選択するだろうし
そうなると玉野は将来的にも完全に孤立していくだろう。
243名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 21:37 ID:eY5rFym2
今日の山陽新聞では、御津・瀬戸町の合併協議会が南部の協議会に合流を呼び掛けていたが
瀬戸町は岡山市への合併に傾いているのかな?
244名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 21:48 ID:iNaoV.3w
>>243
瀬戸町は赤磐および県南政令市両方の協議会に参加するらしい。
ソースは昨日のRNCニュース(HP)。
245名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 22:41 ID:exIDZFXk
>>243
瀬戸町が岡山市と合併するメリットは政令市だから、政令市がなくなれば合併しない。
また赤磐郡での合併では豊かな財源を北部の町にもっていかれるので瀬戸町は合併しにくいだろう。
それより可能性が高まってきているパターンとしては>242だと思う
面積的に広いようにも思うが以外にも玉野市と合併した場合と差はなく、赤磐郡で一つの区が設置できるため各町にメリットがあり
岡山市としても人口減少衰退の玉野より人口増加率の高い赤磐郡とのほうが将来的に発展性があると思われ。
聞いた話では政令市構想研究会で実際に瀬戸町や御津町(灘崎町もそうらしいが)が政令市を検討してみると小さい町にとっては想像以上のメリットがあることを知り、
ぜひこれを実現しようとの機運が生まれてきているらしい。そこで不透明な玉野の南部研究会と統合を申し入れることで、反対議員のいる玉野が本当に合併して政令市が実現可能かどうか探っているのではなかろうか。
もし年度内の早期に玉野が合併できないとわかれば、赤磐郡、御津町、岡山市での組み合わせで法定合併協議会設置へ向け動く可能性が急速に高まってくるのではなかろうか。
また水面化では玉野が合併しなくてもその組み合わせで政令市を実現させることを想定して既に動いていると思う。
246名無しなんじゃ:2002/11/21(木) 23:24 ID:D2pX0ztg
玉野は絶対に合併するよ、反対議員から話を聞いた
一部の支援者の為のジェスチャーだと言ってました
247瀬戸町民:2002/11/22(金) 00:20 ID:kwAxFrXQ
>>245
数日前の山陽新聞によると、瀬戸町は両方の法定協議会には参加しない。
いづれか一方の法定協に参加ということです。いまのところ、12月に始まる
赤磐郡の法定協に参加し、岡山市などとは研究会を続けるということらしい。

ただ、賀陽町のように、あとで岡山市などの法定協に参加し、赤磐郡は脱退
というパターンも考えられます。

ただ、住民説明会であったアンケートがいつ実施するのかが焦点です。
それと町長・議会のW選が1月にあります。議席が残る可能性が高い赤磐
のほうに議会は動いているらしいです。

個人的には、両方の詳しい資料を町民に配布した後にアンケートをして、
どちらかの法定協に参加がいいとおもうんですが、どうでしょう??
248名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 04:35 ID:PSsCWvj.
なんとしても岡山を政令市に、という気持ちはわかる・・・
しかし瀬戸は上道とは市街地が一体化してても岡山都心とは必ずしも一体化してない。ましてや赤磐は山で隔てられた農村自治体ではないか。そんなところが何で政令市の区になれるのか。少し無謀ではなかろうか。
法人格のない政令市区長より市長(首長)がいるほうが当然よい。赤磐が市になっても将来的に財政に問題ないなら独自にその地域に見合った発展を目指すのが赤磐のためにもよいだろう。
それは支所のある地域の実情を見れば明らか。市街地の断片化がひどい。デフラグしたいくらい。旧町村が首長と議会を取り去ってそのまま残ってしまった感がある。これが区割で意見が分かれる理由だと思われ。
足守は著しく衰退中。誰が見ても都心から離れすぎてると思う。
都市自治体には都市の政策が、農村自治体には農村の政策がある。その点では津山に下らなかった柵原町は賢い。さらに菊ヶ峠から東は赤磐市にもならない感じがあるが地元民はどう思ってるのかな。
玉野も市役所が山の向こうにあるし、議員のパフォーマンス終了後、たとえ区が出来ても岡山とは一体感ないと感じるのが本音では。玉野は公共事業に失敗し、最期は岡山に人口提供して終わりとは。
面積が大幅に広がる政令市は避けたい。人口密度を著しく下げる政令市は特に・・・御津町はどうかと思うが。一時的に財政が潤っても市域が広すぎると見かけは区を作ってみたものの辺境は壊死しかねん。
赤磐は発展するとして、他の岡山の区が発展しないわけがない。都心部に近い調整区域が区になった後に段階的に市街化区域になることも考えられる。当然、区の人口に応じて予算は配分されるべき。
最近は都心部のマンション建設が目立つ。ドーナツ化現象も多少解消し、ベッドタウンから岡山都心への渋滞地獄も緩和?
249名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 11:16 ID:hFJ4PYz.
瀬戸町や県下最大の山陽町が農村自治体とも思えないが?
広島市の北の安佐北区等と比べると、はるかにいいような気もするが
250名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 18:27 ID:7KLljXOg
市街地が一体化しないと合併できないというのもかなりおかしい理屈だね。そうなると全国どこも合併できなくなるよ。
瀬戸町や山陽町からは岡山市へ毎日通勤通学でかなりの割合の町民が通ってるし、生活圏は完全に岡山市だろう。
仮に赤磐市になっても都市としての経済的な自立はできないからね。
足守は合併しなくても衰退してたことに変わりはないよ。そもそも救済合併だから
全国の他の特例70万での政令市候補でも区長の公選制など区の独自性を強めた行政体が検討されてるし、岡山の場合も区の独立性を出す方針らしいよ。
むしろ今の岡山市は市域が広いにもかかわらず区がなく本庁への一極集中になっていて周辺部の声が届きにくい。
これが5分割ぐらいされて予算配分も行われればかなり地域の声が政策に反映するようになると思うよ。
玉野も単独で残っても衰退が加速するだけで何の展望も見えない状態になる。
後手に回っていずれ将来仕方なく合併せざるを得なくなるより国の手厚い補助があってしかも政令市になれる今のうちに合併しておくべきだよ。
251名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 21:36 ID:asX987BE
>>250 禿同
一般市と中核市においても権限の差はかなりあるが、さらに一般市と政令市では事務権限も財源もまるっきり違う。
政令市では一般市で県が行なう事務も行ない、さらに許認可権限がほとんどあるため県知事を通さずに独自の判断でさまざまな施策が行える。
政令市はそもそも昔の5大都市を旧東京市のように特別市にする予定だったものが都道府県の反対で現在の制度になったいきさつがあり、
今後の総務省の方針として、政令市には道州制へ向けての地方分権の受け皿の中心としてさらなる権限財源の移譲や政令市の区の機能強化を図り、
より東京の特別区に近づける検討がされている。今後新設の政令市を皮切りに区長の公選制も当然の流れとなるだろう。
252名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 22:11 ID:9/DiezSM
問題は区割りかな?
赤磐郡がまるごと政令市に加わると、当初の予定から変わってくるかも
253名無しなんじゃ:2002/11/22(金) 23:17 ID:40Ed0oE.
赤磐郡は北部と南部ではまるで違うからな。北は農村、南は岡山市の衛星。
吉井町は柵原と同様に勝英に合流するのもテだと思う。
254名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 04:09 ID:ELxB6gVc
市街地については、合併のメリットに「分断された市街地の一体化」ということが挙げられてる。赤磐の吸収はさらなる市街地の分断化を招くのは明白であり、そういった合併は本末転倒。
ベッドタウンや通勤通学の理論でいくと東京、横浜、川崎、さいたまあたりは大合併しても何ら問題ないことになるがそれはおかしい。なぜなら市民自治を後退させるだけになるからだ。
赤磐でしっかりした生活圏を築いていくということは考えられないのだろうか。
生活圏というばかりで岡山を核にしすぎると一極集中型の大都市の二の舞になって通勤通学が辛くなるだけだと思うが。本来の分権とは何か考えるとき、やはり一極集中型ではなく多核分散型。
一極集中が招く弊害の例として、本四公団の県への債務負担は一極集中した首都側の暴論にすぎない。地方自治法の改正はなんだったのか。
特別区の法人格のある区長は都制の特徴のひとつだが、都制とは市(基礎自治体)と道府県(広域自治体)の合併した形。
(市町村は、直接住民に対して行政サービスを実施する基礎自治体。これに対して、都道府県は、防災や警察など市町村単位では実施が困難な広域にわたる施策を実施する広域自治体。)
今でこそ特別区は法人格をもつが、戦後単なる都の下部行政機関(つまり政令市の区と等しく近い)であったこともある。
都制の特別区とは状況に合わせて法人格を与えられたり(基礎自治体となる)、奪われたり(つまり都の支配下におかれる)するもの。特別市東京市もそもそもは明治政府の指導下におかれていた。
政令市は県同等でなくあくまで県並みとして権限や財源の移譲にとどまるものであり、市のままで政令市の区が特別区に近くなるならそれはもはや政令市とは言えない。むしろ特別市。
特別市の構想は結局は新たな県を生むだけで、都道府県合併による道州制を目指して分権を推進することにも反するという声があり否定されているのが実情。
岡山市が政令市になることには賛成だし、なって欲しいが、政令市になり区ができるとはいっても目先の利益ばかりを追って今でさえ持て余している市域を広げてしまう合併に走るのは危険だろう。
倉敷市の「表向きは40万都市だが実情は・・」と意見のあるように、岡山市も「表向きは政令市だが実情は」ということになるのでは。
そもそも政令市の区とは人口過密都市の行政を円滑化させるためのものではなかったのだろうか。財源が増えるといってもそれだけ業務負担も増えるということ。市域が広がることもあり手放しには喜べない。
手厚い補助もうけたのにこんなはずでは・・・となっては手遅れ。合併相手などもっと議論を活発にしてシミュレーションも公開すべき。
255名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 06:35 ID:j1CfR6o.
<A>
岡山+玉野+灘崎(政令市研)による70万都市
面積513.28+103.43+30.86=『647.57km2』
人口631,342+68,643+15,800=『71,5785人』

<B>
岡山+熊山+瀬戸+山陽+赤坂+吉井+御津(政令市研北部+他赤磐郡)による70万都市
面積513.28+45.73+41.78+34.64+42.99+86.07+114.42=878.91km2
人口631,342+8,730+14,836+24,747+5,206+5,353+10,166=700,380人
御津が編入するなら、建部+久米南の救済合併による岡山編入も視野に入れ、Bに加えると、
70万人となるのに380人という不安は解消される。岡山、熊山、瀬戸、山陽は増加傾向。他は減少傾向。
政令市研北部+他赤磐郡+建部+御津による70万都市は、
面積878.91(B)+89.53+78.60=『1047.04km2』
人口700,380(B)+6,854+6,009=『713,243人』
人口は両者ほぼ等しくなるが、面積は後者が400km2も広くなってしまう。人口は14年8月1日推計。

岡山+玉野+灘崎での合併のほうが良いのでは?
256名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 06:38 ID:j1CfR6o.
255の訂正
・『71,5785人』→『715,785人』
・建部+御津→建部+久米南
257駱駝:2002/11/23(土) 08:00 ID:obiR5mrU
>>254
あなたは本当に岡山市が政令指定都市になることに賛成なのですか?
あなたの文章を読んでいると反対してるようにしか思えません。
反対なら反対と言う立場を明確にして議論してほしいと思います。
258名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 09:14 ID:aZPH0YI2
基本的に同一都市圏での合併は公平な税負担の観点からも必然的だろう。
市外からの通勤者は昼間は勤務先で岡山市の社会資本を利用しているにもかかわらず
全く負担がなく、その分を市民がそれらの人の分を負担していることになる。
首都圏などは合併したうえで別の行政システムを考えないと現状の制度では無理がある。
確かに行政の効率を考えると人口と面積は重要で、最も効率がいい規模は人口15万から20万といわれている。
そういう意味では現状の岡山市は63万の人口で区のない面積では大きすぎ、隅々に行き届く体制になっていない。
だから政令市にして区割りすることは今の岡山市にとっても行政効率を上げる意味でぜひ必要。
また理論的には例えば山陽町、瀬戸町、長船町など人口密度の高い地域だけと合併すれば、
面積も拡大しない政令市になれるが現実的な議論のなかでは難しい。
県南政令市では玉野・灘崎で一区新設、現岡山市分割が最も合理的で現実的な案だといえる。
市の面積拡大は全国の他の自治体ではもっとひどいものもあり、政令市になれる合併よりさらに問題があり、
行政制度全体の問題として、基礎自治体である市町が合併で拡大するとさらにその下の自治制度を検討すべき、
つまりコミュニティ的な小さな行政体を作りさらにその上に市や町があるというシステムづくりが必要だろう。
そういう意味では合併後の行政区を検討するとき区の財源や権限をどこまで強化して自立性が保てるか
また区のなかで住民の意見や声を取り入れる小さな自治的組織づくりが出来れば少なくとも今の岡山市の周辺部よりは良くなるし、
その区のあり方は現政令市の区で悲観するだけでなく現行法のなかで可能な限り自治権拡大へむけ今後合併協議会のなかで
議論し前向きに作り上げていく必要がある。
また政令市の強化は都道府県が廃止または統合で道州制になるからこそ、道州制のもとでは都市制度として必要になってくる。
今後政令市の役割を大きくする方向には違いない。
また政令市の事務移譲と財源はトントンで得がないとよく公務員の方を中心に批判されているが
例えば国道、県道、市道を別々に維持管理する場合と全て一括でする場合のコストを同じと考えているところがかなり痛い。
当然一括でする方が合理的だしコストも安くて済む。あっちこっちで年度末になると道路が掘られているのが最たる例である。
また政令市の場合やはり事務移譲より権限移譲が大きいと聞く。市民にとっても権限が住民に近いところにあるほうが
身近な施策が期待できる。また中核市になって県費の補助が削減されたりしていて県並になるということのメリットは大きい。
また組み合わせを含めてシュミレーションや研究会の議論の過程を全て公開しろという意見があるが、
流動的な局面では公開すべきでなくある程度の枠組みが出来ないと入り口論に終始してなにも議論が進まなくなる。
また今の制度では市民や行政、学識経験者など多方面の代表者による合併協議会ですり合わせを行なわないと
メリットデメリットも確定しない。協議次第ではデメリットもメリットに変る可能性がある。
合併の成否は、いかに積極的に前向きな議論をしていかによりよいものにするかにかかっており
まさに我々住民の意識次第だと言える。
259名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 10:46 ID:X6hpF59g
254は”赤磐郡の丸ごと編入”を危惧してると思われ。吉井の菊ヶ峠以東とか熊山でも桜ヶ丘以外とか実際どうなんだろ。赤坂町民とかも岡山と合併したと思っているのだろうか。
257はもう一度良く読んで254の論点を確信してみたら?終わり6行が主張ぽくない?

>市外からの通勤者は昼間は勤務先で岡山市の社会資本を利用しているにもかかわらず全く負担がなく、その分を市民がそれらの人の分を負担していることになる。
農村自治体の人口密度を上げているベッドタウンのある山陽町、瀬戸町、長船町からの通勤者が利用する社会資本を岡山市民が負担してるわけだから、そこを武器に人口密度の高い自治体のみに合併を要求すればよいだろう。
タダで使い逃げされてるんだからそれぐらい言う権利あると結論づけるべきでは。
>シュミレーション
シミュレーションの間違い?公開しないと住民は判断材料が無いわけだが。行政、識者に任せっきりではなく住民も一緒に考えていくべきだろう。少なくとも私は公開してもらいたいと思うが。
260名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 10:48 ID:X6hpF59g
259の2行目
×岡山と合併したと
○岡山と合併したいと
261名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 11:07 ID:X6hpF59g
>県南政令市では玉野・灘崎で一区新設、現岡山市分割が最も合理的で現実的な案

結局みんなこれだと思ってるのでは。私もこれを支持したい。後はパフォーマンスしてくれてる玉野市議にかかってる。
現岡山市分割ってのは保健所区割りのことか。この案でそろそろ区名を考えてみてはと思う。
262名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 21:00 ID:f2.Xkea6
山陽町と瀬戸町は岡山市のベットタウンだから、岡山市と合併しても
いいと思うけどなぁ。
263名無しなんじゃ:2002/11/23(土) 21:23 ID:fRre897I
>>262 普通そう思うんだけど、これだと赤磐郡の他の町が取り残されるから
それだけはありえないと思う。
山陽町が岡山市に合併するときは、赤磐郡がいっしょかと。。
玉野がもめるほど現実味が。。
264名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 02:12 ID:7RLKbSDU
山陽町でも以前からの住民や議会は岡山市との合併に諸手かな?
団地や桜ヶ丘は賛成だろうが町議会などは昔からの田舎の地縁動員タイプだろう
新しい住民の多くが町議選挙に投票しているようには思われないし
どっちかというと最大の人口を活かしての赤磐郡合併による御山の大将を
目指すように思われるのだが・・・如何に?
265名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 02:47 ID:a6aKEuBI
何故、船穂町は倉敷市と合併しないんだろうか?
柳原貯水池の計画も中止になったんだから、町として、もうやることは、なにも
ないだろうに。
266名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 02:50 ID:IjZRp2Qg
山陽町が岡山市との合併に諸手だったら瀬戸町より先に政令市研究会に申し入れてたと思う。
玉野市が揺れている中で未だに動きを見せないのは御山の大将を目指してるからだろう。
もし、山陽町が岡山市に編入するんだったら赤磐郡丸ごと編入になるのは確実かと。
佐伯町も赤磐と和気でかなり揺れてるから政令市となると備前市側でなく岡山市に編入するかも。
御津町が編入したら小規模気味の建部町と久米南町の合併も岡山市に傾くかと思われ。
今後の玉野市と山陽町の動きしだいで政令市の枠組みはがらりと変わってくると思う。
海に面した市域になるか山に入り組んだ市域になるか。それともその両方か、議会の反発で崩壊か。
267名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 03:56 ID:oRE9NZm2
玉野って揺れてるの?いたって順調に見えるけど、議席に固執する市議会が一時的に反対してるだけでしょ?
選挙まで堂々と反対してたら誉めてやりたい、市民の納得いく反対理由はないでしょ
268名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 12:27 ID:ruEgUjXw
>>261
>現岡山市分割ってのは保健所区割りのことか。この案でそろそろ区名を考えてみてはと思う。

区割りは、ガイシュツ。どっちかっていうと、見沼区みたいに住民に嫌われる区名案キボンヌ。
早めに叩いておかないと危ない。
269名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 13:21 ID:UiNvWZJ.
>>266
国の政令市の合併特例での人口要件70万緩和の発表がもう1,2年早かったら
山陽町も政令市研究会に入ったはず。緩和発表時には既に県のパターンに
従って赤磐郡内での合併に向けかなりのところまで動いていたからね。
あと邑久郡も岡山市との合併に動いていたことだろう。
270名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 15:23 ID:a6aKEuBI
個人的に牛窓と長船の地名が消えるのが寂しい。。。
271名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 19:18 ID:jMHSRUQE
区名は前スレでやったね。希望は、東西南北、中・中央のような安易な名前は反対。

確実なのは西大寺区と玉野区だろう。あとはもめそう。
272名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 19:37 ID:hpXYeK6A
>265
船穂は合併必要なし。結局はお金と水源持っていれば
死ぬことなし。倉敷にはいるメリット無いよね。
しいて言えば、玉島との接続道が便利になるかな・・
倉敷は玉島を分割して浅口全部で一緒が一番いいのでは?
絶対実現しないけど藁
273名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 20:57 ID:aQt85wNc
邑久郡の新市名が「邑久市」といった無難なものになって、長船や牛窓の不満がくすぶると
岡山市の新区名が、聞いたこともないような斬新なものになるかも。。
逆に、邑久の市名がおもいきった意外なものになって拒否反応がでると
岡山の区名は東西南北の違和感の少ない?ものになるかも・・
274名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 20:57 ID:tUC1sCSU
しかし、アメリカもフランスも人口100人程度の村が五万とあるが
財政問題はどうやってるのだろうか。
逆に合併先進国といえる国は何処?
275名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 21:13 ID:jMHSRUQE
児島はJRのおかげで旧倉敷市とのつながりは薄くなった。玉島も分離して船穂や浅口郡と
一緒になった方が本当は良いんだろうな。倉敷の3市合併は結局、児島や玉島にとっては
不幸だったね。倉敷は中核市になれたし良かったか。あるいは水島の税収をぶんどられて
不幸に思っているか。
276名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 21:22 ID:a6aKEuBI
船穂町は水源はあるだろうが、お金はあるの?
町内に法人税が入るような有力な企業ってあったけかな?
それにゴミの処理も倉敷市に委託しているのでは?
277名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 21:44 ID:qiS7a.C6
>>275
玉島は「新倉敷」と言う新幹線の駅があるしなあ。倉敷市が
絶対離すわけがない。児島は本当は岡山と合併すればよかった
のかもしれんけどね。そうすれば岡山玉野児島で80万政令市を
目指せたかも。(その方がよかったのか?)
278名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 22:58 ID:a6aKEuBI
>>275
そういや、水島港の玉島ハーバーアイランドとかいうコンテナ基地も
あるから、玉島は児島に比べれば、倉敷と繋がりが多いと思うよ。
279名無しなんじゃ:2002/11/24(日) 23:34 ID:Hglj6f2c
>>275
玉島を(もし)還していただけるなら
旧浅口郡域である西阿知・連島あたりも分割返還希望
280名無しなんじゃ:2002/11/25(月) 01:19 ID:HAruJ/uE
>>275
玉島は倉敷と合併して不幸だと思ってるのだろうか?
もし不幸だと思ってるなら、贅沢だと思います。
新倉敷の駅前なんかメチャ立派だし。駅前から玉島港まで道路拡張して
ますよね。確か音楽大学も誘致してもらいましたよね。
これだけ、お金を投入してもらって、不幸なのでしょうか?
281名無しなんじゃ:2002/11/25(月) 04:07 ID:o0U5rJCg
昔は人やモノの流れの拠点が海港だったから牛窓や玉島の港町が栄えてた。京橋南の船着き場に近かった岡山の西大寺町、表町両商店街(南側のほう)も同様。
しかし鉄道の登場で邑久長船がベッドタウンとして繁栄し牛窓は衰退。玉島も海港周辺でなく新倉敷駅(旧玉島駅)周辺の市街地の整備が進み、岡山でも賑わいが駅前や一番街へ移ったため今後も発展してくる駅周辺と天満屋クレド周辺の繁華街の二極化問題を生じている。児島では快速で岡山と繋がる瀬戸大橋線がその距離を縮めている。国体に合わせた県道岡山児島線の整備が一層近くするだろう。
さて、車社会である現在、2年後に無料化する予定のブルーラインも大きな影響を及ぼす。渋滞の激しい備前市内を通過するトラックがシフトするのは言うまでもないが(宇野港のフェリーと益々アクセスしやすくなったり高速道利用減という新たな問題も生む)、邑久町はICを持つので拠点性を高めることになる。
(※邑久にICが多い理由だが、ブルーラインは長船町を通り備前市佐山に抜ける今より平たんな道になる予定だったが、議員(確か地元県議)の働きかけで裳掛側になった経緯がある。)
水玉ブリッジラインも平成19年度に無料化と言われている。浅口を貫通する玉島笠岡道路とも繋がることもあり、水島玉島浅口の一体化が露呈してくるように思う。
倉敷は川の流れまで変えて得た連島(浅口郡)と陸で繋がったが(川鉄帰属問題の3市合併の発端)、再び橋で繋ぎ返す玉島は浅口郡も入れて拠点になれる潜在力があると思う。しかし倉敷という観光都市のネームバリューの威力は無視できない。玉島駅も新幹線駅の名称になれば玉島を全国にPRする絶好の機会だったものを新倉敷に譲ってしまった。
(※3市合併は川鉄水島製作所帰属問題が地形的な主張では通用しなくなり、倉敷が正当に編入できなくなり、その解決策として自治省が県に助言し、合併話が表面化してから3市議会での議決までわずか3カ月というスピード合併だった経緯がある。市議改選前で玉島市民の声を無視したこともあり、未だに旧市意識という禍根を残している。)
282名無しなんじゃ:2002/11/25(月) 21:30 ID:5VaEsa1o
岡山でも合併を問う住民投票か・・・奈義町だっけ?
買物や通勤の生活圏と、保険やゴミ収集などの行政区分が違うと
どちらに付くか迷うよな。
283名無しなんじゃ:2002/11/26(火) 05:12 ID:SbHsFqcc
人口集積、交通利便性から邑久町役場が新市庁舎第一候補になった。
新庁舎建設費約30億円を節約し、既存の役場・支所も支所・出張所にする。
その場合、新市名を郡名からとって「邑久市」とすると反発するのは必至。
新市名は邑久長船牛窓以外という条件での公募になると思われ。斬新なものが採用か?
284名無しなんじゃ:2002/11/26(火) 08:00 ID:aAldTdhQ
結構、県南問題が多いですね・・・県北も大変ですよ・・・
人口が少ないから広域合併を余儀なくされている所もありますしね。
例としてあげるのは、落合・久世・勝山が中心(?)の真庭市(仮)
真庭圏域の落合・久世・勝山が3町合併に合意したけど、人口は絶対的に足りないし。
元々県北真庭圏域+北房で広域合併しようという計画もあったらしいけど、白紙に戻った
し・・・。久世と勝山が猛反対したらしい。
町民の噂では、北房が入ると、久世と勝山は市の中止になる可能性がなくなるから・・・
という事らしい・・・
先に3町が合併して、周辺町村はその後から処理(!)して行こうということかな?
285名無しなんじゃ:2002/11/26(火) 19:50 ID:aAldTdhQ
訂正。。。
7行目「中止」→「中心」
286名無しなんじゃ:2002/11/26(火) 21:52 ID:zylGcYbQ
NHKのニュースで言っていたが、玉野市議会は合併に反対の方向かと・・
合併協議会は関係議会の承認が必要だから、このままでは玉野はどうなるのかな?
287:2002/11/26(火) 23:40 ID:AKu025Os
合併に反対する玉野市議はバカ
玉野市に未来はない
288名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 00:38 ID:PyuGYheY
政令市ができなければ岡山県全体としてもかなりのダメージになりそう。
岡山市はやはり赤磐郡の一部との合併も視野に入れていくべきだと思う。
瀬戸町、山陽町、熊山町に御津町か灘崎町が加われば人口は70万になる。
山陽町はゴミの搬入を岡山市に依頼してきてるし、
岡山市民も周辺町に一方的に頼られっ放しだけではいけないのでは。
289名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 11:24 ID:5aiSVu9w
>>286
>>287
住民サービスが低下するというのが理由らしいが、
10年後、20年後に、その過剰な住民サービスを
維持できるのか、市議連中には答える義務があると思う。
290名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 12:44 ID:pqGZIJkU
>>288
いや、赤磐郡との合併よりはるかに玉野合併の方が効果がある。
確かに玉野を落とすのは難しいが、住民投票なんかに上手く
もっていけば可能性は高い。萩原くんは次の市長選では
「政令市実現、市内再開発(特に表町)の推進」を第一公約と
してほしい。
291名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 13:13 ID:OhAT4mVg
灘崎町は当初より玉野市との合併を目指していたが(市街地も一体化する)、反乱玉野市議の相手をするより岡山市と合併して政令市となる魅力に揺れたら288のもありかと。その場合は将来的な建部+久米南、赤坂など山間部の合流も考えなければならなくなるので静岡市のように市域が半分山地になってしまう。
しかしそれよりも行政区の区役所にどのような機能を持たせるかは、当該市の裁量に任せられているので、政令市研究会で小区ではなく事務事業をより所管できる大区役所制を打ち出したら、玉野市民は賛成するかも。その後住民投票をせよ。県南政令市でなく児島湖流域政令市のほうがいい。
292名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 20:40 ID:bYWGR4S2
瀬戸大橋が半額に、なりそうだからなあ。
岡山市は負担を払う側で、玉野市は橋対策費用を貰う側。

一緒になった時に、払う(-)貰う(+)の帳消し(=)で困るのは玉野市。
政令市以上の飴玉を提示しないと、乗れない罠。
293名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 22:00 ID:PyuGYheY
拙速って、この特例法の期限を逃したらメリットがかなり失われる。
玉野市議の反対理由は全然根拠がないよ。
自分の議席を守りたいだけというのが見え見え。
そもそも法定合併協議会ができても合併決定ではなく話し合いの場が出来るだけ。
協議会設置の反対は完全に門前払い。これは玉野市民にとって不幸。
当面は1月に予定されている住民アンケートで賛成過半数で世論を示し、
玉野市議選で強硬な反対派を落選させていくしかない。
294名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 22:08 ID:YKtgbZeg
灘崎との合併については特に声をあげていなかったのに、
相手が岡山市になったら騒ぎ出すとはねえ。
295名無しなんじゃ:2002/11/27(水) 22:51 ID:5Ww9A7PA
>>293
玉野市のHPに書いてきて
俺もさっき書き込んだ、ただ内容のチェックがあるのかすぐには表示されない
あまり過激な内容は掲載されそうにない
とにかく玉野市民に関心を持たせる事が最優先、すべてを比較すればメリットのほうが遥かに大きいことは明白
岡山市に対してアドバンテージがある今こそ色んな意味でチャンスなのに
296名無しなんじゃ:2002/11/28(木) 11:54 ID:/QuzK/bU
次スレ、立てました

【岡山】市町村合併問題.Part4
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1038450503
297名無しなんじゃ:2002/11/28(木) 12:21 ID:OdK4gmfw
298名無しなんじゃ:2002/11/28(木) 13:24 ID:OdK4gmfw
>>295 新聞への投書もアリかと
299名無しなんじゃ:2002/11/28(木) 16:27 ID:yDed2zno
299
300名無しなんじゃ:2002/11/28(木) 16:31 ID:yDed2zno
300