マザー牧場 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式HP
http://www.motherfarm.co.jp/

■前スレ
マザー牧場について語ろう!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1071058966/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:24:29 ID:f6gadFn7O
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 22:33:55 ID:VKy7ciNA0
>>1スレ立て乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:19:12 ID:6bXo3dVzO
>>1乙。
昨日行ってきた。なかなか楽しめた。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:55:14 ID:H++xVaX2O
>>4
菜の花はどのくらい咲いてましたか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:55:19 ID:785M5CaV0
>>5
>>4ではないですが、先日の雪のため花芽が折れて生育が遅れている模様です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:07:48 ID:e4QGzgxo0
マザーファームツアーっていいんすかねー?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 12:28:38 ID:XTQGVW7v0
地元の人間が暇つぶしに行くにはちょうどいいが
外地からわざわざ来る程の施設ではない。

どこにでもあるちょっと大きい自然公園+若干の動物がいる、程度のもん。
経営破たんして潰れるのも時間の問題だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:14:51 ID:ez1bkHpdO
ところが東京タワーの負債を補填できてるほどの余裕があるんだな〜。
憶測でいいかげんな情報流しちゃダメよん(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:22:52 ID:zJaSyFv10
>>9
前スレでも同じような奴がいたよね
何処でも発生するゴキブリの様な存在だwww
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:07:42 ID:ZtNFb30PO
ピザが好きさ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:26:45 ID:Hr0zzVq60
マザー牧場の話ではないんですが、近くに寂れた感じのサル山有りましたよね?
個人が経営してるような。
5年くらい前に、ふらっと行って猿に餌あげて来たんですが、まだ有るんでしょうか?

また行きたいんですが、ネットでググッても自分の力では見つけられませんでした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:20:40 ID:flvhCEkQ0
>>12
ああ『高宕山自然動物園』の事ですね
営業していると思いますが、ご存知の通り寂れてます
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:57:07 ID:XJKG4OJi0
ありがとうございます。
猿好きなんで、行ってみます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:16:19 ID:Aa8srnlrO
今日、行ってきました。
菜の花と梅が非常にきれいでした。
天気も良かったせいか、賑わってましたよ。
私も予想以上に楽しめました!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:41:40 ID:2amYYO5FO
今日は昼前にはもう山の上駐車場満車。


もう暖かくなったから気持ち良い。ソフトが食べたくなる陽気。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:07:42 ID:iUVBPwqRO
昨日は気持ち良かったですね。僕はうさぎと触れ合い広場がツボでした(*^_^*)
羊と触れ合ってジンギスカン。なかなかオツです。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:26:54 ID:S1XQcP8q0
>>9
憶測じゃねーよ。実際行ったんだから。
儲けが凄いってのは、そんだけぼったくってからだろ。
東京タワー=維持費・人件費が半端無い
牧場=土地代安い、適当に少数の家畜を放ってるだけ
かかる金からして違う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:27:54 ID:S1XQcP8q0
そもそも、そんなに大人気の大好評なら
何故にこんな過疎ってんのか?って話な。
関係者必死だなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:33:16 ID:S1XQcP8q0
ついでに。

東京タワーは電波塔であって観光がメインの建設物ではない。
それと比較する時点で間違ってる。比べるなら他の有名な牧場と比較しろよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:52:07 ID:/wDbNrxxO
春休みだってのに盛り上がらないな(´・ω・`)


期間限定
いちごソフト
ストロベリーパフェ
ストロベリーアイランド
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:01:14 ID:Qu2ykwEA0
今日行ってきた。
東京に住んでて初体験だったんだけど、クルマ以外の便が本当に悪いな。
無料バスが予約制だったんで君津からタクシー使ったんだけど、5千円くらいかかったよorz
下調べって大切だな。クルマで行けばよかった。
イチゴ摘みが11時で既に締め切りとか混んでる時はこんなもん?

羊と牛関係のイベントは良かった。
ジンギスカンは肉がアレだなw
意外と金がかからず楽しめた。また行くよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:37:19 ID:3ujfb2mz0
GWに行ってきます。
アルパカに会うのが楽しみだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:45:04 ID:6Fgzn7110
あげ!
ここのバンジージャンプまじで怖いねー
前に一回やったけど、失神しかけた。値段も怖いけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:24:59 ID:dT+03uCu0
>>21
牧場関係者しかいないからな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:34:13 ID:nouEO4/70
>>8
>ちょっと大きい自然公園+若干の動物がいる

この説明だと泉自然公園あたりを思い出す。
30年前なら広大な敷地に漠然と牛と羊がいて
体験イベントは牛の乳搾りのみ、園内通路はぬかるみだらけ、って感じだったが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:58:33 ID:BDeh8sDu0
昨日、王様のブランチでマザー牧場やってたよ。
羊の赤ちゃんと写真撮ってた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:41:12 ID:FN1amMgZO
もしもツアーにも出てたよ。
菜の花と羊しか出なかったけどな。
29広島から:2008/04/01(火) 13:33:18 ID:4ePV6Rij0
去年
菜の花の咲いた
時に行ったよ
羊のダッシュが怖かった

30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:20:32 ID:WQeRK3RL0
>>22
11時ならまだいいほう。9時半には締め切りとか休日はある
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:36:32 ID:RFv44uwQO
本日の苺狩り終了。
昨日も50分くらいには終わってたしまずまずの混み具合か?
今日は九時半の時点で山の上駐車場満車だとか。朝も結構並んでたしな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:41:22 ID:372xVf910
GW中の平日でも結構混むかな?
過去ログ読めないので、去年の状況ご存じの方お願いします。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 20:04:08 ID:C2O3a6Cs0
>>32
前スレ見たが、やっぱGW中は相応に混むみたい

牧場までの山道の渋滞もあるようだし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:16:28 ID:vlQizcM30
去年のお盆ど真ん中辺りに行った時は結構空いてたけどなぁ
GWは混むんだね…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:02:14 ID:82GTbtC30
今度1歳児連れで1泊したいなと思っていますが
マザー牧場内のコテージってどうなんでしょう?
和室があるけど、そこそこきれいなんでしょうか・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:59:13 ID:wnQlqGgs0
>>35
あんまり期待しない方がいいんじゃないの?
場内の設備を見る限り、あんまり投資してるとも思えないし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:09:37 ID:0kSEAN4H0
明日行く予定ですが、お弁当持参して芝生にレジャーシート敷いて
食べたりはOKですか?
やっぱり混みますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:45:53 ID:zJoSPBLRO
お弁当持参、レジャーシートは全然大丈夫ですよ。
さすがに相応に混雑しているとは思いますが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:56:13 ID:REkpDDrN0
>>37
それ以前に昼時の天気が悪そうだろ
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/318.html
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:12:34 ID:0kSEAN4H0
>>38
>>39
ありがとうございます。
夫の仕事の関係で明日くらいしか出かけられないので
無料券を新聞屋からもらったので行こうかと予定してますが。
天気悪いのですねort
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:33:53 ID:kOz/ojisO
雨が酷い。今
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:55:10 ID:7uME6tWjO
今日行ってきたけど一日中霧雨みたいなかんじだった。山の上だからかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 22:58:22 ID:crtgKvIc0
明日いってきます^^
7時に横浜から車で出発するけど、時間的にやっぱり渋滞にはまるかな?
トマト狩りしてみたいと思ってます。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 00:13:45 ID:4vmtUv5WO
>>43
多分おやすみ中だろーけど、渋滞や悪天候も無きよう祈ってます
山の天気は変わりやすく、10年前に行った時は、横浜は好天で暖かい日に現地は霧と寒さがキツかったのを思い出しました
良い休日を
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:07:32 ID:sfWE/9u9O
昨日潮干狩りしたあとに行ったら駐車場満車でどの道からも大渋滞であきらめました。
山道での渋滞はキツいですね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 13:26:42 ID:e4bxayK6O
>>45
欲張り杉(w
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:08:17 ID:OikPCaLh0
バンジージャンプやったことある人いる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:25:23 ID:SmHer4yL0
10年以上前にやった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 08:42:01 ID:VVkwqEsM0
>>47
一年くらい前にやりましたけど。
恐怖心そのものは風が少なかったのでそれほどでも無かったです。
が、体験としては楽しいものでしたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:30:38 ID:+A5bAah20
過疎age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:13:49 ID:G6Sebzbw0
夏休み中は混むの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 22:31:23 ID:rF8JcBuyO
どなたか、1980年代の牛のぬいぐるみを持っている方いらっしゃいませんか?いきなりで、すいません
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:52:32 ID:puYcq0bd0
>>51
行ったけど混んでなかった
炎天下での広い牧場内移動は厳しいよ

でも、マザー牧場内のいたるところで売ってる牛乳と
ソフトクリームは絶品だったよ、ウマウマー
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:03:55 ID:6Curck9nO
先週末は凄い混んでたのに今週はガラガラ…
タダ券の威力はやっぱすげーなぁ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:41:26 ID:VB7rqw/l0
ガソリン高騰のせいか高速も牧場もガラガラ
ビアガーデンは地元DQNがいっぱい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:37:42 ID:rt9IS1ar0
怖いんですけど、これ   食べるって何をです?何をです?
 ↓


食べる|マザー牧場
http://www.motherfarm.co.jp/eat/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 17:59:59 ID:cOUEMXSc0
モーブヒメェーでしょ。何が怖いの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 00:24:53 ID:tzJwYRPl0
8月頭の日曜に行ったけど、妙に空いてたなぁ

ちょっと出遅れ気味の時間に行ったから、渋滞覚悟して行ったら
渋滞ゼロで辿り着いちゃったよ

まぁ駐車場はざっと見た感じでは一通り埋まってる感じでは有ったけど
当然、臨時の駐車場も開けてないし山の上の方も奥は使って無かったみたいだし
さすがに花火の時間には、それなりに人が居る感じにはなってたけどさ

しかし、アレだけ空いてる感じだと今後を心配しちゃうよ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:52:11 ID:0OGbtSAvO
今日行って来たよ。マザーファームツアーがめちゃめちゃ楽しかった。徒歩移動は大変だったけど、虫や景色 風などで気晴らしになり苦痛ではなかったです。また行きたいなby埼玉
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 21:48:01 ID:7+ar+Y6u0
牧場って家族連れやカップルばっかりなのかな・・・。
男一人で行こうと思うんだが寂しくなりそうだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 23:42:49 ID:brKlD0xr0
かわいいヒツジを見たり食べたり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:41:51 ID:mc5EiXLt0
そういや、この前行った時にはアルバイトだろうけど従業員に中川翔子似の可愛い子が居たな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:06:31 ID:R6RM6sfnO
>>60
全然気にする事ないよ
ツアー客なのか一人で行動してる人結構見るし
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:32:17 ID:V9dyhtOdO
キャラクターショーやってる日はオタクっぽい人が一人でいることが多い。
あと地元の人が花火見たり犬の散歩に来てるね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:36:50 ID:HG2fyRjnO
花火かぁー確かに昼間は暑いし別に牛とか馬に興味ない人でも涼しくなった頃合の夜の花火だけ見にくるお客も結構いるね。
人気の祭りじゃないから場所取りが大変とかでもないし、でもまぁあまりに期待し過ぎると損かもだが。
ただ山道明りないから行き帰り気を付けろーだけどな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:10:05 ID:RuePqff7O
バンジーおもろいよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:25:46 ID:T4iAcHxDO
バンジーいくら?

ピザ美味いのにパンフレットに載ってないのはなぜ・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:16:48 ID:VgGMN1RX0
【栃木】ペロペロだれが早い ソフトクリームの「早ペロ大会」など日光の牧場でイベント
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220753572/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:28:19 ID:AL6qZksq0
昨日(15日)行ってきました。

モンゴル音楽会が素晴らしかった。あの会場ならマイクなしでもOKだったのでは?という
位の迫力でした。生ホーミーも初めて拝聴しました。

普段は平日に行くことが多いので判らなかったのですが、バンジーがあんなに人気があ
るとは(下で順番待ちの人がいるほど)・・・ビックリしました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:51:02 ID:uTXQHX4c0
こないだ
菜の花の咲いたときに
一人で行ったよ

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:17:11 ID:UrZaVhTD0
24日に行こうと思ってます。
気温は昼と夜で差が有りますか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:17:26 ID:xioyS2Pl0
>>71
そりゃあるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:19:06 ID:+3Ql4GeNO
天候にもよるけど晴だと日差しは強いかもな。
夕方になると涼しくなってくるから羽織るものはあった方がいいかも。
でもやっぱり晴でも夏のような茹だるような暑さではないから秋だなぁ…と感じるよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 11:45:19 ID:5BXtW8Ka0
>>73
ありがとうございます^^
都心から行くので気候が心配でした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:28:00 ID:w4lP1VbY0
じっくり時間をかけてではないにしろ、ぐるっと一回りするのなら、
何時くらいに到着したほうがいいですか?
ホームページにあるJRとバス利用で11:20到着って遅いですよね。
昼食べてぶらぶらしたらすぐ夕方って感じだし。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:41:40 ID:QKnUhxjM0
それだとすぐ昼飯だね
10時前に着くバス便があるでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:38:34 ID:a0B6APokO
チーズケーキとかクッキーとか、お土産類って美味しかった?????(^o^)/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:28:25 ID:nV8nF/VH0
【健康】牛乳などに含まれるたんぱく質「ラクトフェリン」に内臓脂肪を低減させる効果
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223546994/
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008100900873
ライオンは9日、京都府立医科大学の西野輔翼教授らとの共同研究で、
牛乳や母乳などに含まれる多機能性たんぱく質「ラクトフェリン」が、
内臓脂肪を低減することを、人間を対象にした実験で実証するとともに、
胃ではなく腸で吸収すれば、脂質の蓄積を抑制する効果が大きいことを
世界で初めて突き止めたと発表した。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:00:06 ID:5g1I1mLL0
マザー牛乳飲まねば
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:21:17 ID:clakOq+f0
>>78
つまりアナルに濃厚ミルクをぶちこめばいいと・・・
81名無し:2008/10/19(日) 20:51:56 ID:QIrsp/AnO
入場いくらですか?明日、家族と行くんだが公式みれないので教えてください
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:49:20 ID:qatyC5G80
1500円、子供は800円。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:38:25 ID:L3pXNWSs0
また牛んとこの猫に会いたいにゃん
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:48:58 ID:rPwnjs6QO
ジンギスカンが美味いんだよね
あと、牛の乳揉み体験ができる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 09:37:15 ID:B3ubZeUqO
明日は、統一教会デー。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:09:30 ID:1A7AkyU+0
>>85
ああ…去年もやってたアレか
毎年恒例になってない?
宗教うぜぇ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:25:39 ID:gDtzr46b0
桜田淳子こないかなー
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:31:58 ID:WSQSLbOf0
何年かぶりに行こうと思ってたのに
宗教はやめてくれよ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:48:18 ID:lzbEQFV2O
年に一回だし今年はもう終わったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:51:28 ID:V8pB1DGh0
ニダ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:35:31 ID:0RI8Wc930
統一教会と関係のある施設なの?
設立者は東京タワーの人だっけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:47:54 ID:OyFm2hLe0
なんで今日はこんなに混んでるんだ?

売店がどこも長蛇の列で牛乳もソフトクリームも買えないよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:18:31 ID:D4PncVQsO
毎日新聞と朝日新聞だかがこの連休中期限のタダ券を出したらしい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:36:47 ID:2PqvOOtP0
>>93
そういう事か
アリガトン

入場券売り場も結構並んでたから、タダ券以外の人もそれなりに居たハズだけど
(自分も含め)お金払って入った人間はちょっと損した感じカモw

結局閉園時間までソフトクリームはずっと並んでたよ…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:02:50 ID:uPAcEgOVO
カワイソス。・゚・(ノД`)・゚・。
土曜は結構空いてたのにな……
連休は大体中日が一番混みますから注意ですよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 04:33:55 ID:szKS7NIxO
>>77
遅レスだが。
物による。美味い物も沢山あるがオススメ!て書いてあるわりにそこまで美味くもない物まで様々。
でもストラップ類や人形なんかは結構可愛い物があった。
山の上とまきばとでは微妙に売ってる小物の種類が違う気がしたけど。(在庫が残ってただけかもしれんが)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:45:41 ID:D2LvfkYK0
山の上とまきばの違いよりも、牛さんのトコロの売店しかないモンとかが有るんだよね

で、牛さんのトコロは2年パスでも割引が効かない罠
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:49:16 ID:K8G+oBZb0
>>97
だって会社がちがうんだもぉ〜ん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:12:40 ID:jQ7pYVCxO
パスあれば土産とかも割引してくれんの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 20:37:13 ID:6FkDxInS0
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 09:17:19 ID:utLZcSwE0
>>99
確か山の上とまきばのゲート前の売店で5%OFF
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:25:47 ID:KviEWtwvO
そうなんだ。d!

牛の売店にしか売ってない袋飴が美味いな。でも買いに行くのが面倒だよ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:26:21 ID:2YHlfMCR0
ここに出ている方はずいぶんマザー牧場について詳しいですね。
相当通っているファンの方かな。
まあパソコンにばかり向かっていないで早く自分に合った仕事を見つけましょう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 22:42:19 ID:LOR63gsL0
ほぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:49:24 ID:PvWObmfI0
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:11:22 ID:rVRcmkwe0
>>103
パソコンに向かってるのが仕事なのに、なんという皮肉w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 14:24:08 ID:pDFcX1fG0
牛が来年の干支だから、入場者増えるなこりゃ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 01:04:17 ID:FB92xSxY0
これから年賀状シーズンだからファミリー写真年賀状を作るため
牛と写真取る人が増えそうではあるな。
入場者の増加はアウトドア中心施設だと冬はきびしいんじゃ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:41:32 ID:MsQMrEMFO
スターオフィス
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 01:41:13 ID:vPQud+8E0
牛さんと記念撮影は行列できてたな
看板にしっかり年賀状にピッタリ!って書いてあったもんな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:41:01 ID:fL+ef3AKO
こぶたのレースやりてえええええええええええええええええええええええええええええ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:40:18 ID:npd28RRcO
ジンギスカン一人前じゃあ物足りないなあ! 内緒で持ち込み 牛さんとエバラさんが大活躍( ̄〜 ̄)ξ  ごちそうさまでした。(*^_^*)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:06:12 ID:npd28RRcO
マザー牛乳 本当に濃厚だね! ソフトクリームは最高だ  だいすきでーす マザー牧場 この時期は、寒いけど 暖かい服装で行きましょう (о^∇^о) お弁当におやつ持って!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:02:06 ID:FnONT3660
マザー牧場のHP見ていると癒されるし和むしなんか優しい気持ちになれる。
俺、動物大好きだからさ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:19:12 ID:m6e7g5fd0
正月3が日に行こうと思ってるんですが効率よく回れるプラン
ありますか?全部ショーは見たいんですが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:37:26 ID:MT5FdkOY0
正月に行ってきたけど、天気が良いと気持ち良いね。
丘の上の観覧車や自転車でレールの上進む奴乗ったら、東京湾の向こう側まで綺麗に見えた。
それほど混んでなくて、やりたい事がパッと出来るのも良い。
117村瀬喜久:2009/01/21(水) 18:13:41 ID:ar0k5oGo0
昨日、ぴったんこカンカンにマザー牧場出たな。
もっと牛をうつしてほしかったなぁ。
一応マザー牧場の主役だし、今年の干支だし。
そのかわり森三中の村上とかいうのはうつさなくていいから。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:00:35 ID:a4tl9/eaO
経営大丈夫?不況だしお客減ってるようだし…
今年のゴールデンウィークはどれくらい来るだろうか。
去年は天気に恵まれなくてあまり来なかったけど。
昔幼稚園小学校と遠足で行って思い出あるからなくならないでほしいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:27:55 ID:i/icMxjQ0
去年ガソリンが一番高いあたりに行ったらガラガラだったなぁ
アレは花火見た記憶が有るから夏か
空いてたお陰でブルーベリー狩りも出来て楽しかった

その後、秋に行った時はタダ券バラ撒きの日だったらしく道も中もメチャ混みだった
入場券売り場も混んでたから全員タダ券って訳じゃ無さそうだったけどね

そういや、山の上の丸い建物の1階のゲームコーナーはナンで無くなったんだろ?

>>118
大丈夫かどうかは知らんけど、TDL開園以降は関東圏の旧来のレジャー施設とか
軒並み壊滅状態の割に今まで持ってるんだから、頑張って欲しいよね

一時期より、ガソリン下がったのが唯一の救いかねぇ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:40:05 ID:PSxDkY+U0
関係者?どうしてわかるの???
ふつうは「行く」でしょう。内側から見れば「来る」か・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:01:43 ID:ZtETTtJvO
普通にお客でも「冬休みは沢山来たでしょう?」とか話しかけられるけど
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:58:27 ID:K63hEMqBO
6日に行ってきた。
人いなくてガラガラだった。
観覧車とサイクルモノレールと迷路は貸し切り状態で楽しめた。

でもまったり過ごせたので良かった。
菜の花は来週から見頃かな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:44:56 ID:JXzIHQgT0
鄙びた雰囲気が好きです。
地味でもいつまでもあって欲しい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:41:53 ID:iOunWLal0
子牛にミルクあげたり出来ますか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:00:25 ID:XSvhwDbp0
マザー牧場ってよくバイト募集してますよね。
動物のお世話の仕事とかって興味あるんですけど、
ちゃんと動物にかわいそうじゃない仕事ができるんでしょうか?
もし内部の方がいらっしゃったら教えてください。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:11:56 ID:z68aI8h50
エサやりとクソさらいで雇われるんじゃないの
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:26:21 ID:QiBDs/710
下品な言い回しはやめろ千葉の土民!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:13:10 ID:NAWk0mzX0
ららぽーと東○B*Yの
カフェの店員の態度が悪いのだが。特に外人。
おしゃべりはするわ、床にごみが落ちても拾わないわ、
お客が帰ろうとしても「ありがとうございました」も
言えないわ、牧場のイメージぶち壊しよ。
わかっているのかな、経営陣の方。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:00:17 ID:CjUzD4SB0
鹿みたいな牛のしかおっていつでも見れますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 14:29:10 ID:TsCSLz420
あげあgr
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 19:06:14 ID:mI/brmIs0
>>129
マザーにはいないよ。
成田だよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:52:18 ID:DsWPqh4p0
>>128
ちゃんと店にクレーム出したか?

ETCバラマキ政策があるからアクアラインを使ってくる人が増えるかな。
今はみんな待ちの状態かも。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 08:07:16 ID:cV56cDMPO
千葉県民だけど、この前行ってきた。
ソフトクリームとドーナツ美味しかった。
羊の出産ラッシュで子羊たくさんいたよ。

交通の便が悪いのが難点だよなぁ
電車とバスで行ったんだけど、閉園した後寒い中30分バス待つの辛かった
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:02:54 ID:obk8qgQZ0
きのう牛乳饅頭くったら、ちゃんと蒸されてないのか
下のほうが蒸されてないトロトロ状態だったんだけど・・・
コレっていつものことなの?
それとも、生の小麦粉だと思ってたものは
そういう仕様で実はミルクだったとか?


あと混雑時に食堂関係の従業員足らなくね?
席は開いてるけど片付けられてなくて
順番待ちの長い列が一向にすすまない・・・
頼んでから食事が出てこない・・・など
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:42:20 ID:ER+jIA5fO
牛乳饅頭ってもう出来てるのを
ただ蒸してる(温めてる)だけだと思ったが違うのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:43:00 ID:GB9AMYYMO
混雑時のレストランは災厄です これ30年前から変わりません(´ω`) 平日に行くのが最適ですね! ジンギスカンのたれが旨くないから 持ち込みするのが一番かな (笑)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:27:14 ID:hICNf7OL0
千葉ウォーカーで、成田ゆめ牧場のうしかちゃんやマザー牧場のひつじの赤ちゃん軍団などの
動物の赤ちゃん特集
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:58:57 ID:rd/x4bya0

土日は混んでるのかな〜?


139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 15:03:02 ID:C1iGNUMG0
君津PAスマートETC記念で地元民タダだよな?
来週行くけど混んでるんだろうな〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:34:34 ID:wyIALHNVO
>>139
俺も来週行く。
混むだろうなぁ〜
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 23:38:46 ID:3/X5KHxL0
>>139 んじゃ、俺もいく。


142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:55:43 ID:UgICc4BqO
地元民タダなのっていつまで?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:38:00 ID:ceZO+yFq0
>>142
今週末までが富津・君津
来週末までが木更津・袖ヶ浦らしいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:39:04 ID:4p4Cx0L40

すげぇいい天気・・。

暑そうだからやーめた。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:49:34 ID:4W4WFZL9O
久しぶりに行った

なんかオバサン二人組がセーラー服きて記念撮影してた
見物人もすごかったけどああいうの流行り?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:21:26 ID:Rqf7xI/r0
展望レストランで食べた菜の花セットがおいしかった。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:16:22 ID:7P/LPuREO
今日、行ってきた
地元タダでも、そんなに混んでなかった
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:18:34 ID:f/5BsClfO
日曜日に行くと奥の方でコスプレ撮影してるね
ちょっと気分悪い
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:58:18 ID:Vz8/QyypO
コスプレ撮影???
何だそりゃ?ショーか何か?
150(*゚▽゚*):2009/04/29(水) 10:06:22 ID:a7xgqfe8O
土日は事もあるけど、展望レストランとか上の方にあるレストランはいつもガラガラ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:54:24 ID:DUHP+p4+O
ウチも見たことあるよ、コスプレみたいな撮影
短い和風やチャイナドレスをおばさんみたいな年の人が着てポーズとったりしてた
投稿雑誌とかに乗ってるのかな
152名無しさん@お腹いっぱい:2009/05/02(土) 17:38:58 ID:WeSs7CgT0
入場しないでソフトクリームだけって食べられるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 18:31:01 ID:8AtGtIYjO
5日に都内からいく予定
イチゴ狩りしたいんだけど、予約ってできるのかな?あくまで先着?

バンジーもやりたいなー
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:44:44 ID:Dn3Wl8W80
コスプレショー見たいなー
いつ行けばいるの
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 17:31:52 ID:8tRBZ3RZ0
>>153
予約は出来ないんじゃなかったかな

てか、まだイチゴ狩りをやってるか電話で確認した方が良い気がする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:24:00 ID:cN5Z2r13O
先週はやってたよ〜。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:33:21 ID:Sxe1ifsYO
>>152
船橋のららぽーとにマザー牧場の店がある 
そこでアイスクリーム食べられたはず
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:39:51 ID:+Z0Acpia0
ららぽーとの店の雰囲気抜群に良くなった。
きちんと清掃する、あいさつはできる
ゴミ捨て場も見事に整理整頓できている。
どうなっちゃったの。
でも、これでお店の売上も右肩上がりに
なるのは間違いない。
御苦労さまです、店員の方、経営の方。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:25:59 ID:clav1YbPO
行ったことなかったけど
前はそんなに酷かったのか…
160連合会長:2009/05/15(金) 00:43:12 ID:5ul7XugT0
コブタレースみたいなぁ

コブタのお尻ぺチペチしたいなぁ

コブタレース始まるYo
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:28:24 ID:92bNfeLQO
初めてマザー牧場に行くんだけど、地面ってどうなってる?芝生?
履いていく靴に悩んでる…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:44:10 ID:62XBbXKU0
芝生もあるし舗装されてるところもある
基本動きやすい靴が良いかと
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:36:30 ID:Z3xobEqsO
まぁ結構歩く事になるし歩きやすい靴が一番だと。

カップル客とかおしゃれしたいって気持ちはわかるけど
牧場だぜ?家畜、農作物に花…
たまに高いヒールに綺麗なワンピースとか、あららみたいな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 22:52:34 ID:39/I9KipP
車ん中家畜のウンチ臭くなるんだぜ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 12:46:45 ID:9DeVhsyiO
それはやだなwww
つかそこまで汚くないだろう多分
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:25:19 ID:aFhA41OMP
ついヤギとかにエサあげたりなでたりできるエリアに入っちゃうじゃん。
靴で踏んでてそのまま車に乗ると車内が臭くなること請け合い。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 08:26:11 ID:UxhxgvuZ0
草食動物のウンコは草が発酵しただけだから大したことないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 01:42:46 ID:KB3zEJIVO
レストランのジンギスカンはマザー牧場の羊肉ですか?
ニュージーランド産とかじゃないよな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:15:50 ID:Km+TDsJkP
平和なやっちゃな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 04:46:40 ID:G7AzKDJh0
ここは見て回るのに坂ありますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:37:57 ID:t+UaDWM20
あら
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:13:39 ID:FoopMtIM0
>>170
もう遅いだろうけど、山を削って作ったような場所なので
かなり高低差はある。車椅子とか足腰の弱い人にはしんどいと思う。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:53:46 ID:U9YYPIYGO
来週土曜に行ってきます。
混雑しない&雨降らないことを請い願う
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 20:38:35 ID:R1La9QJdO
今日何年ぶりかに行ったが、君津PAのスマートIC出てから直ぐに渋滞!
まさか皆マザー牧場と思っていたら、そのまさか…
以前週末に行った際もガラガラだったから甘く見ていたよ。
帰りのアクアラインも酷かった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:55:06 ID:bnnyjwAK0
>>174
君津PA着が何時頃の話ですか?
今度行くので参考にしたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:11:31 ID:R1La9QJdO
確か10:30位でした。駐車場も結局一番山奥の方まで回され、入園できたのは12:30位でした。練馬くんだりから行ったから、頑張って入園までしたけど、連休は二度と行かないというのが教訓になりました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 00:16:55 ID:I8mcFo6K0
>>176
ありがとう。
結構早い時間に現地にいないとつらそうだな・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:31:04 ID:ZgGNZ9p80
スマートIC出来てから行って無いからスマートICの位置が良く判らんけど
高速建設中に、高速と交差する辺りからずっと混んでた事有るから、
そんな感じなのかな

そうするとかなりゲンナリだねぇ…

山を登る道を遠回りルートの方に誘導されると更にキツいが
通常ルートだと、最終コーナー曲がって直線に入ったら、運転手以外は徒歩で
ゲートに向かって入園もアリだとは思うが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:56:17 ID:jSL9P4y4O
君津ICから先は片側1車線になるため渋滞するんだよな。スマートIC使わず君津で下りても変わらないと思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:35:07 ID:HpxiRsM90
26日も混んでたなぁ(w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:46:49 ID:uVyqWz14O
お盆は特に込むから注意
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:48:32 ID:SClO9mT2O
たしかに駐車場が問題だよなぁ(;´∩`)とにかく早く到着しないとダメだなぁ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:05:59 ID:0fcyL38k0
マザー牧場 スペシャル動画
「マザー牧場2009イメージガール」に選ばれたAKB48の れいにゃん(藤江レイナ) と チカリーナ(近野莉菜)が、マザー牧場を紹介します!

http://www.youtube.com/view_play_list?p=D45439C7EFD79C18

マザー牧場 動画CM 「マキバっ子」篇 30秒ver.

http://www.youtube.com/watch?v=Q1R6Cj9L298

マザー牧場 動画CM 「マキバっ子」篇 15秒ver.

http://www.youtube.com/watch?v=r2cCd0S2vR8
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 12:02:19 ID:XgbQOp/5O
マザー牧場って何かの宗教だよね
入り口でお守りみたいなの配ってるもん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 13:17:41 ID:j77Pye8HO
配ってないだろ
誰にもらったんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:31:50 ID:KZN+GnRs0
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:32 ID:hQ4jmDEX0
明日行こうと思ってたんだけど
台風だよね・・・

雨はやめたほうが吉かな?
そしたら家族どこに連れてこう。。。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:30:46 ID:sPHjcxBSO
シーワールドとかww
台風の時は閉鎖しちゃうよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:38:30 ID:8w2SMORWO
駐車場は何台くらい止められるのですか?
連休は止められないかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 10:11:47 ID:bFKyoW+W0
行ってみたら楽しかったよ
羊とか馬とか山羊が人間好きみたいで、柵のギリギリまで寄ってきて触らせてくれた
マザーファームツアーの牧羊犬の仕事を見れたのと、アヒルの大行進が良かった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:02:42 ID:p7v6K1YUO
今来てるんだが凄くつまらない…

誰か楽しみかたを教えてくれorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:37:48 ID:Ab4sFXXE0
バンジージャンプ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:34:19 ID:VYQgJyz5O
>>191
まぁまぁ、芝生に寝転んで空を見てみろよ
すげーきもちいいぜ
あんたは都会から来たのかい?
自然を堪能して帰りなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:10:48 ID:6BkGoxC1O
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:05:51 ID:qeb0isjA0
月曜に行ってきたが超混んでた。
あんな場所でも儲かってそうだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:02:25 ID:uPAcEgOVO
帰りは超渋滞だったなぁ
昨日今日はどうだったんだろう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:25:00 ID:zOEdDyP7O
昨日行ったけど、早めに着いたから駐車場は余裕だった。

ファームツアーに行かないとアルパカと触れ合うチャンスがないんだな。セット券は単独に買うより割安の設定になってるが、他の割引券と併用できないのが残念。

個人的にはシープショーが楽しかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:53:06 ID:BBgtOxR2O
自分も昨日しばらくぶりに行って来た

ウチには珍しく朝早く出られたんで、既にオープンしてた時間だけどまだ道は空いてた
まきば駐車場に車を停めたけどまきば駐車場が以前より拡張されてた感じ

前に行った時に、既にまきば駐車場の向かい側も駐車場(東駐車場)になってたから
ひたすら駐車場整備を頑張ってる感じかも

まきばゲートから入ったら入って右手側に綺麗な大きなトイレが出来てた
前に左手側に有った古ぼけたトイレから大幅に改善

この連休はイベントとして9:30から牛の牧場のトコロで牛乳配布サービスをやってたから
ちょっと早めに牛の牧場に行って待ってたら配布時間頃には結構人が多くなってた

牛乳貰った後に、車に荷物取りに一度駐車場に戻ったら、その時点で東駐車場に
バンバン車入れてたけど、牛の牧場脇の直線部分はずーっと車の列


10:30位の時点でマザーファームツアーは14時台まで売り切れだったみたいだし
午後には遊覧トラクターも積み残しが出てたから結構混んでた模様

まぁ以前たまたまブチ当たった「タダ券大ばら蒔きデー」よりは、ソフトクリーム屋さん
とかは空いてたけど…

帰りはこぶたレースの最終回終わってからお土産屋さん見て出たけど
ちょっと早めに出たからか、サクサクと山は降りられた

上手く渋滞回避出来たせいか混んでた割には楽しかった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 16:38:09 ID:tr94VI3n0
連休最後の水曜は、10:30に着いてマザーファームツアーは11:40以降が空いていた。
それほど混雑してなかったものの、日差しが強くてバテたよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 16:17:37 ID:G3bHl02P0
マザー牧場の駐車場って高くない?

何にもない所なのに800円。ぼったくりすぎじゃ??

近くに止められるとこ無いの?

地元の人たちも駐車場に止めてるのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:30:04 ID:3Qqwlev3O
帰りに幽霊を見た。白装束の骨壺ばばぁ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:49:21 ID:+CxOVvylO
あいにく小雨模様 ジンギスカン喰い通しで満腹 まぁとびっきりウマイ空気に食後の超濃厚牛乳&ソフトクリーム うまぁ(*^_^*)
203注目:2009/10/28(水) 11:10:53 ID:cHEu9bbp0
339599609374999



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




873504638671874
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 18:37:03 ID:z2oBvTFTO
お母さん牧場
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:11:04 ID:ZJEbmbKIP
佐貫町駅行のバスに乗るのに山の上ゲートから工事中のまきばゲートの所まで歩かされたorz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:13:13 ID:lGt7IWwn0
あけおめ
2010年初書き込み
マザー牧場逝って来た
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 20:51:50 ID:KXADdniR0
2月の初カキコ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:45:50 ID:pRFiaRHN0
鴨川シーワールドとどっちが楽しいかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:18:37 ID:Vi/DFgba0
土曜日行ってきたよ。
菜の花がきれいだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:20:41 ID:epe7xAn60
>>208
個人の好みの問題も含めて、シャチのショーは見るに値する。
シャチ事態が珍しいし、迫力はイルカの比じゃない。

ただ、マザー牧場の”ゆるい”感じは悪くない。
ゴールデンレトリバーを連れて行ったとき、観覧車に乗せてくれた。
ダメもとで尋ねたらOK。乗せ降ろしにエライ苦労した。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:05:37 ID:zQ1I723a0
アヒルの大行進で興奮したガキの手も繋いどけない親は帰れ
アヒルに紛れ込ませてアヒル叩かせて何やってんだよ
彼女連れじゃなきゃ俺がこの青い服着たガキ蹴り飛ばして躾けてやろうかと思ったわ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:56:50 ID:0RR/YbKa0
>>211
混雑状況はどうだった?
道は大渋滞?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:13:50 ID:Ctn0qMFA0
道路はわからない、君津駅から送迎バスで行ったから
けど30分でマザー牧場についたからさほど道路は混んでないんじゃないか?
無料送迎バスは2台使ってたし、そこそこ混雑はしていた
動物ショーやシープショーやるドームは満席だったし
昼飯時に食べれるところが無いとかそういう激混みとかではなかったが
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:18:32 ID:yRQRFbak0
この近辺ってクツワムシという昆虫の産地で有名だったとこなんだけどマザーは殺虫剤撒いてるという話も聞く。
秋の終わりに派手に鳴いてる虫が夜中に聞こえたらクツワですよ。
手のひらに乗るほど大きな虫です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:48:18 ID:wIemPCxA0
5月8日に友達と3人で行く予定なんだが
下調べにHP見てみたらマザー牧場って全然動物に触れなくないか?
うさぎやモルモットとのふれあいも手袋着用だし
もっと触りたかったら他行くべき?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 13:59:16 ID:JgcqQztn0
>>215
柵はあるけど羊、豚、馬、牛、アルパカどれも触れたよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:53:54 ID:GXFB0SjA0
明日行くけど、駐車場は何時ごろにいっぱいになりますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 02:37:00 ID:HAzAutVp0
4/29に行ってきた。
8時半の開園時点で山の上駐車場まだ空きアリ。
マザーファームツアー、9時発の前に8:45発の臨時便が出てました。
イチゴ狩りは11時で終了。
菜の花がまだ咲いていました。

午前はまだそんなに混んでいる感じはしませんでしたけど、
午後、それも14時過ぎから混んできた気がします。

モルモット・ウサギの触れ合いは、開始時点で並んでいた人で終了。
乳搾りは、時間終了までに並べば可でした。
219217:2010/05/02(日) 23:10:53 ID:tmDijcun0
報告です。
朝7時30分に足立区の自宅を出て、すぐに首都高に乗り、しばらくはすいすい行ったんですが、
羽田空港手前あたりから渋滞がスタート。そこから海ほたるまで延々渋滞。海ほたるに到着したのが
昼の1時。で昼食過ごして出発が2時。そこから一部を除いて渋滞は無く、マザー牧場に着いたのが
3時。6時半まで過ごして牧場を出発。アクアラインが渋滞35キロとかラジオで聞いて、館山道経由に
で帰る事にして、富津のファミレスで夕食。で、渋滞で20分位費やしたけど、結局帰宅したのが23時。
もう死にそうです。行きもアクアラインを使わなければ、まだ早かったと思います。
アクアラインの混雑は異常です。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:34:28 ID:7TJbERmR0
>>219
電車のが良かったね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:12:14 ID:TR5HUbj30
>>219
お疲れ様。

渋滞情報は事前にチェックしていなかったのかな。
アクアライン、7時から渋滞になっていたよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 11:26:20 ID:3b+L7oyF0
GWに行って来たけど、正午前から土産物店とレストランがごった返しで
とても入れる状況じゃなかったな。

動物のショーやイベントは凝っていて中々面白いし、園内は自然が多くて
気持ちよかった。家族連れには最高だけど、土地柄のせいか来園者の
民度が低くて不愉快な思いをさせられるのが玉にキズ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:37:04 ID:LuKbZ7mp0
>>222
車のナンバープレート見ると日本各地から来てるようだったから、
土地柄は関係ないと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 09:00:50 ID:TQ1B/d390
2日
木更津在住、10ヶ月の娘あり
5時半に家をでて6時過ぎに到着
たかが10分程度に後ろ、50台つづきました
前には結構並んでました

いちご狩りは8時半で終了
ショーとかは余裕をみて早めに席をとったりとかしてて、16時くらいまで堪能しました

ペットづれや子供連れは最高だと思う
↑が多いせいか食べ物はそこまでならばなかったような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 14:29:55 ID:mty8qc0U0
従業員にすごい嫌がらせされた・・・ニヤニヤされたり、無視されたり。
あと変な犬がいてずっと吠えてんの・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 09:25:12 ID:6Tb5NLT50
4日はイチゴ狩り、8時に終了だったらしい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:16:26 ID:t56Wh7Iy0
tes
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:17:50 ID:t56Wh7Iy0
書き込めた!よかったー
日曜日マザー牧場予定してるんだけど、天気どうなんだろう・・
やっぱ牧場なんだから晴れの日がいいんだけど
曇りとかでも楽しめる?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:47:59 ID:Co4u1Qil0
意味わかんね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 01:59:30 ID:caht+4Jr0
今日はイチゴ狩り3時までだった。
トマトもイチゴも超熟激甘で最高。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 09:02:33 ID:wdDFPfs1P
雨ならともかく曇りも晴れも変わらんだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:43:59 ID:+7Rq8Cvh0
今話題の口蹄疫のせいで何か制限されてることあるのかな。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:40:45 ID:sstOSuN3O
>>232
一昨日行ってきたけど特に規制されてることはなかったですよ。
ただこの時期平日は写生会やら遠足で小中学生が多いです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:08:26 ID:9ZdNYT9k0
犯罪者扱いしないでよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:17:30 ID:/LXxZfdc0
もー嫌だ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:47:30 ID:S/zyfagC0
子供に乳房をねじられるホルスタインはるみの悲痛な声でした
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:25 ID:GHP9mTWeP
サマーフェスタ2010の案内が出てるけど、今年は夜間営業&花火は無いのか?

毎年花火楽しみにしてるんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:04:56 ID:ZTfQ+EbU0
今日行ってきた。日差しが強すぎて途中でリタイア。
だけど景色はきれいだし楽しかったです。
駐車場とか園内バスとか結構金取るんだなーってのが印象でした。
どこの国の人か分からないけど、シートひいて酒飲んで騒いでた^^;
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 12:32:05 ID:TXgHH69H0
>どこの国の人か分からないけど、シートひいて酒飲んで騒いでた^^;
こわいお
240名無しさん@お腹いっぱい。
なんか中国系の人が多かったです。
みんな暑さでぐったりしている中、やたらうるさいのが印象的でした。
中国人に人気なんでしょうか。ここ。