千葉・鴨川シーワールド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
新板記念
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:48:18 ID:QMPapeGy0
はじめて2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:22:32 ID:I+3PHlaE0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:25:41 ID:Lu38ca5Z0
シャチショーもあるよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:39:52 ID:/WaK/vH/0
前スレ
鴨川シーワールド
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/park/980593393/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 23:30:12 ID:5WkRbmcnO
シャチの3姉妹可愛いね☆
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 01:07:45 ID:w/bmrAGh0 BE:723859968-BRZ(1330)
107 名前:名無しさん@120分待ち[] 投稿日:2001/08/25(土) 19:03

前スレ?ラストレス

止まっていた時が動き始めたな

鯱の時代が来たようだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 15:42:13 ID:I8rDcVEj0
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 01:36:20 ID:pWjUO3u60
ハセイルカまだいるの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:22:46 ID:QgB28hJQ0 BE:361930346-BRZ(1600)
早速、シーワールドオフを企画しようか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:37:11 ID:zYJf13km0
前スレを早めに1000まで埋めてください
(ただし その間に このスレの保守も忘れないでください
1000到達したときに このスレ無くなってたら目も当てられない)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:27:13 ID:DgUHjldf0
ちゃんと保守しろよバカ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:46:56 ID:TUt57Gsu0
正月にみんなで行こうぜ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:21:21 ID:mP9W7hLtO
1月4日に行くから楽しみ♪
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 17:40:35 ID:kzqkKYKh0
12月23日に家族でシーワールドホテルに宿泊予定です。
「クリスマスプラン」というものを進められたのですが、
このプランは以前からあったのでしょうか?
部屋に着ぐるみが訪れて、シャチのぬいぐるみとケーキのプレゼントをくれるそうです。
親から子供へのプレゼントも、あらかじめ預けておけば、
着ぐるみさんがわたしてくれるそうですが、雰囲気悲しくならないか心配です。
ちゃんと盛り上がる企画になっているのでしょうか?
体験された方いらしたら、どんなだったか教えていただけると助かります。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:15:52 ID:Fg0JFJoz0
保守がてらに

二年ぶりのシーワルド、ビンゴ戦線復帰めでたい
張り切って飛びまくっててくれたんだが子シャチがいるためか
事故のせいかトレーナーとの技がないのが残念
アシカはまた技が増えててスゲエエエエエエ

ところで、館内展示の魚減ってる?
シュモクザメ?もいなかったし、タツノオトシゴもいなかったし
群れで行動していた小魚(名前忘れた)も見かけなかったんだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:11:40 ID:69VHNife0
ナポレオンもいないよな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:54:34 ID:3FZbyktj0
18きっぷで行ったんだけど、鈍行じゃ千葉から安房鴨川までホント遠いね。
快速走らないかな…。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 01:13:24 ID:Q4KWfW8Q0
>>18
こないだ東京駅から「わかしお」のて行ったけど、徹夜明けだたから2時間爆睡。
気がついたら安房鴨川だた。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 20:42:30 ID:pY5wJvHV0
>>16
今日久しぶりにいってきたんだけど、シャチのショーで以前あったトレーターのシャチ乗りがなかった。
事故のせいって何のこと?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:38:49 ID:iie5AaNq0
鴨川へは高速バスで行くものじゃないの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 11:00:07 ID:tv486jsKO
シャチの赤ちゃんがいるのでシャチ乗りはしばらくやらないみたいです。
事故はA〜B年前?に、一番大きなシャチのビンゴがトレーナーさんをプールの底に押し付けて怪我をさせてしまったみたいです。
じゃれてただけとしても人間にとっては大変ですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:40:49 ID:3FAg6nOV0
>>21
金がねーんだよ金が。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:34:38 ID:3/869+Yd0
>>22
そかー。
どうりでオイラが見た時はショーではやらなかったわけだ。
でもトレーナーのおじちゃん見物客がひけた合間でシャチ乗りやってた。
きっとやりたくてウズウズしてたんだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:03:21 ID:IMK/rYns0
ハセイルカ生きてる?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:29:36 ID:lMelKeWK0
>>25
ハセイルカのカペラですね。
いまはロッキーワールド奥の「イルカの海」にいます。
11月25日に行ったけど、元気に泳いでたよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:17:36 ID:o83saMPD0
保守しすぎじゃね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:57:59 ID:icqo35P80
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:51:03 ID:OLMEjeVG0
ゴンドウクジラもいたのにショーに参加してくれなかった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:32:04 ID:LbsZoRkT0
【緊急告知】
BBS_MAX_MENU_THREAD=40
この板は40スレまで残して それ以下のスレは削除されるそうです
スレが消えて欲しく無い場合は 何か書き込みをして保守ageをしておいてください
スレッド一覧http://travel2.2ch.net/zoo/subback.html

ただし 何の内容も無く ageとか保守あげ とかしか書いて無い書き込みは
ひろゆきが最も嫌いな行為なので(2ちゃん永久アク禁になりたい人以外は)
絶対にやらないでください 危険です
 
この件などに関しての臨時集会所
↓自治質問新スレ依頼総合案内所
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161779275/l50
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 17:03:47 ID:ArcRS3ODO
14日(木)に夜10時からNHKで獣医の勝俣さんの特集番組やるから観よう♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:54:33 ID:SqyLloAR0
あっちはあと少しで1000だよ
いま980位
AA貼られまくってますが、ちゃんと1000まで行ってホスィ


33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 20:56:29 ID:SqyLloAR0
ちなみに、あの隔離されてるコ(オルカのね)
活躍出来ないんなら、他にもらわれたりしないのかな・・・
いつもわびしい気持ちになる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 11:17:22 ID:iRg25PI3O
隔離されてるコって隣のプールに@頭でいるオスカーですか?皆ショープールにいるのに確に@頭でいるのはかわいそうだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:19:40 ID:kkeDOyuN0
前スレ1000age
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:10:10 ID:kkeDOyuN0
NHKプロフェッショナル
海獣医師の再放送
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:47:50 ID:NuoNsDKf0
>>36
本放送見逃したのでそっち見た。
夢の扉でも見たけどさ。その時と取上げられた動物違うしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:44:47 ID:auWWSKWGO
オスカー君を八景島か葛西か江ノ島に貰って貰えないかな?
お客さん増えるし、ちょっと可哀想とか思わなくなるはずだし
デメリット少なくて、メリット多そうだけど…
オルカの飼育って難しいのかな?
名古屋見たいに、大切にして欲しい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:54:32 ID:AumvM+4xO
シャチの飼育はイルカとかより難しいらしいよ。昔、江ノ島にもシャチいたけどすぐ亡くなってエサ代もかなりかかるみたいだからそれから飼育してないみたい。
オスカーは記念写真で活躍してるけどショーにもだしてあげてほしいね。赤ちゃんが産まれる前はショーにでてたのに。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:39:31 ID:auWWSKWGO
知らなかった!育てずらいんだぁ
将来の夢の1つにシャチと住もうと思ってたんだけど、
すぐ死んだら困るなぁ…多分大泣きするだろうし

後、疑問があるんだけど、魚は環境で育つサイズが変わるんだけど
クジラ達は、違うのかな?ほにゅうるいだから娘たちも大きくなる?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:44:40 ID:auWWSKWGO
関係無いけどIDがauだW
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:18:45 ID:AumvM+4xO
鯨類は大きくなるんじゃない?一番上のラビーちゃんはだいたいお母さんと同じくらいの大きさまで育ってるし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:46:08 ID:1xzyAdtCO
そうですよねぇ
益々プールどうにかしないと駄目だ!
募金が一番かな?鴨シーはやれば良いのに
そしたら私もちょっとだけど募金する。
ちゃんと使ってくれなきゃ嫌だけど…てかそんなに貯まらないのか
でも現実問題、あのプールでパフォーマンスして、生活するのには
無理があるよな、赤ちゃん出来るといつも以上に技がグタグダになるし
それでリピーターが減って悪循環だよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:47:41 ID:jNQCNsCX0
名古屋港のクーは太地?から期間限定レンタルのはずだから
どの子か一匹譲ってあげればいいのにとも思う。
あとは最近シャチがいなくなった白浜のアドベンチャーワールド。
しかしあそこにいたシャチは早死にが多い気がするから心配。
どの子も鴨川に残しておくなら本気でプール増設考えないと。
もし募金とかなったら私もささやかながら協力したい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 19:23:16 ID:PeC2tL1AO
確にプールは狭いですねぇ…オスカーは背びれが立ってて立派だったのにストレスで曲がってしまったみたいでかわいそうだし。
娘達も完全に成長して大きくなったら6頭であのプールじゃかなり狭いね。でもシャチのファミリーで有名だから譲ったりはしなそうだね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:16:25 ID:yxH/rBFk0
His judgement cometh and that right soon

結婚を迷っている男性諸君、結婚すると不幸になる。女は外面は綺麗で清潔、内面はずるくて汚いため、口も悪くなる
今の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。騙されるな。家事は極めて軽労働になった
コンビニやPC、風俗関係も、「嫁いらず」に拍車をかける。今の女は「人生の不良債権」
社会的に男女は対等で平等です。男が女を養う必要はない
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、もはや女尊男卑〜結婚しようとするあなたを彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★☆★よほどの事が無い限り結婚は保留し、たくさんの女性と自由に恋愛(セックス)を楽しもう♪★☆★ 避妊(ピル等)は忘れずにねd(^−^
★☆★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★☆★

それでも結婚するあなたへ[夫婦財産契約登記]
これはある意味では男性の『究極の護身法』と言えるかも知れません
夫婦の財産についての法律です。夫婦財産契約により契約財産制となり、自分の稼いだ財産はすべて自分のものとなります
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

・弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
・狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

・ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、女には従軍させ、男たちには卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、脚と腕を不自由にして、戦えなくした
・王位継承権が女性にだけあったという事実だけから考えて、古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
男女平等どころか、かなり女性上位の社会であった
・日本国でも卑弥呼が女王
・昆虫などにいたっては、オスカマキリはメスに食われてしまう

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:02:30 ID:FJbMfWsY0
シャチプールを作るには財政的に厳しいね。
旧親会社が破綻し再生中の段階だからスポンサーが出ない限り近日中にプール親設はないんじゃない?
飼育係の人も給料10万円ぐらいじゃテンションあがらないでしょ?
このままじゃオスカーも・・・
http://www.dbj.go.jp/japanese/release/rel2006/0703.html
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:05:45 ID:9ql59TDe0
>>45
鴨シーよりプールの広いアメリカのシーワールドのシャチくんも背びれ曲がってるよ。
背びれが曲がるのは全速力で泳げない飼育シャチの宿命かも・・・。
それにしても、鴨シーのプールは狭すぎるね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:41:35 ID:Chg2aEzA0
>昔、江ノ島にもシャチいたけどすぐ亡くなって
>>38-39
飼育個体にしてはそこそこ生きたはず、ただ搬入の時点で既に6m近い巨体で
しかも死産(妊娠してたらしい)したからなあ。
エサ代はかかっただろう、逆に飼育時期にシャチ展やってて一食分のマグロ
の固まり展示していた。
今の江ノ島のプールは以前より小さくなった(前のはミンククジラ飼育の為
に建造した為当時は東洋最大級だった、実際一回くらいミンク飼ったらしい
し、剥製のオサガメもあのプールで飼われてたらしい)ので、シャチを飼う
のは多分無理。

>>40
以上の事情で個人で飼うもんじゃない、気持ちはわかるけれどさ。

>>48
確かに飼育個体の宿命だと聞いた、そんなシャチの背鰭が立ってた時期が
あっただけでも凄い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 20:21:30 ID:frd4D1JBO
>>49は博士みたい!物知りだ
改めて考えると鴨川は本当に凄いですよね
ちゃんと自然にママをトップに群れが出来てるんだろうし
繁殖するのだから、環境は決して酷いわけでは無いんだろうし

もしかしたら水質とか、空気も関係しているんですかね?
鴨川まで行くと、湘南とか神奈川に比べて海がキレイだし
葛西と違って川魚も長生きしてるし、
そう考えると
どんなに濾過してもきっとキレイにならないんだろうね。

あー本当に鴨シー頑張って欲しい!入場券高いと思ってたけど我慢するからさ!
5149:2006/12/25(月) 00:31:30 ID:LTJg42K+0
>>50
いやいや、小学生の頃江ノ島のシャチ展を題材に夏休みシャチの研究を
発表しただけ。リアルタイムで見た事だからなあ(注、流石にオサガメ
、ミンク飼育時には生まれていなかった)。
まあ、確かに鴨川はかなり良い方なのだと思う。環境もだけど、技術も
過去の飼育ノウハウを活かす余地があるのだと思う。
ちなみに鴨川にシャチ不在の時期があって、意外にシャチ飼育が有名だっ
たのだが、飼育係に聞いたら死んだと・・。
その後、アイスランドから個体を二頭入れて今に続いている。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 16:13:53 ID:JxhLcGTuO
ここは平和で素晴らしい
水族館が好きな人に悪人はいないのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:35:20 ID:i5h49U500
シャチで盛り上がってるけど、ベルーガ館も必要だなー!
エコアクアローム、サーフスタジアムが綺麗になって、
マンタ、ジンベイ、ジュゴン、マナティーがいれば最強だね!
何だかんだ言って、ここの飼育技術は日本一だぜ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:58:55 ID:JxhLcGTuO
スレチだが、名古屋は?実験的で気になるんですよ、とても
ベルーガも大好き!チビッコの事はよく歌ってたなぁ
あの歌、耳に凄く残るのよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:04:38 ID:MNW98sL80
>マンタ、ジンベイ、ジュゴン、マナティーがいれば最強だね!

気持ちはわかるが、一筋縄でいかない生物ばかりだ・・。
海遊館でジンベイを飼う以前では昭和3〜40年代に三津シーパラダイスで
ジンベイを飼ったらしい、長生きしなかった様子だが。
ストランディング個体で良いから普段見ないクジラ類みてみたい。
コマッコウの為に行ったのが最後の鴨川詣でだしな。

古い人間としては、鴨川にアマゾンカワイルカ飼育再チャレンジを・・。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:38:20 ID:ywN5myaqO
無知ですいませんストランディング個体って何ですか?
小型化したコ?

私もアマゾンカワイルカ本当に生で見たい!、
でも透明な水中で生きられるのか?
特に目のあったが部分が見たい!
ググれば良いんだろうけど、いまいち良いサイトに出会えず
大体諦めるから、、、
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:48:41 ID:4OvCNVlh0
シャチの背びれが曲がってしまうのは深くもぐる必要が無いからみたいです。
海と飼育用のプールでは比べ物になりませんから背びれが曲がるのは
仕方ないのです。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:20:19 ID:bmDRp3KD0
スレ違いだが、ヨウスコウカワイルカが絶滅したかもしれないんだってね…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:18:40 ID:LuY6qU8aO
6055:2006/12/28(木) 23:10:08 ID:1c8I4tHm0
>>56
ストランディング個体とは座礁した個体です。
大抵は海へそのまま帰されるんですが、体調が悪いと保護されて帰されますが
中にはダルマザメなどの食べられて鰭が欠損してたりして野生で生きられそう
にないとそのまま飼われて状態がいいと展示されます。
コマッコウの他にハナゴンドウもいたなあ・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:58:32 ID:ZNb69KP2O
なるほど!
ありがとうございます。
鯨は水族館では飼えないんですね、保護されてるからですよね
でもストランディング個体、良くニュースでもやりますけど、
長生き出来ないんですよね、多分
すぐ死んじゃったりしてますもんね
一回も見た事無いです。でも凄く見てみたいです。
生で見れるって最高です。
小学生の時に始めてシャチ見た時、興奮して図書館行きました。

最近は迫力があまり無くなって、ちょっと寂しく思ってます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 02:05:19 ID:ZQ9piHWkO
シャチショーに出たい!!!!
わぁは田舎に住んじょるもんやけど…シャチショーに出たくて上京しようか思っとるんだが…

就職できるやろか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 17:14:54 ID:qq/HQl4/0
>>62
鴨川に就職したら上京じゃなかろう…。
64fusianas:2007/01/03(水) 21:21:27 ID:nQZKcMk5O
就職できると?
やりたい><
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:51:56 ID:iXhYsGGaO
今日行ったけどシャチショーC回やったんだけど全部かなりグダグダでほとんど勝手に泳いでた…気が向けば頑張ってジャンプしてたけどだいたいジャンプが始まるまでA○分くらいかかってたから席を立つお客さんが目立ってたよ。お盆に行った時はまだよかったのになぁ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:32:46 ID:ISbGH+9Q0
ちゃんと飼育ができてないからだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:43:16 ID:GI7SHVME0
>>63
都落ち?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:56:09 ID:DfOK9k4X0
シャチのトレーナーは、そろそろ変更の時期だな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 09:31:30 ID:DfOK9k4X0
怒鳴って、ヘラヘラしているおねえちゃんが見苦しい・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 07:47:20 ID:PhIzRRuyO
資格は何がいるんです?大卒?どうなんですか><
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:35:23 ID:M9PInWnk0
動物園や水族館で働くスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1167888891/l50
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:15:29 ID:DBYbBxw90
去年、子シャチのララかなぁ?が死んじゃったでしょ?
誰か裏情報みたいなの知りませんか??

HPでは検査をしてみる…ってことから進んでない。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:50:40 ID:RX9TSg9JO
亡くなったのはB頭目に産まれたサラちゃんだよ。
トレーナーさんはC月に急に具合が悪くなって亡くなったって言ってたけど、なんでだか気になるよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 00:16:10 ID:hMKlDfGw0
人間と違って乳幼児の死亡率が高いんでしょ。乳幼児って言い方も変だけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:58:42 ID:DjlloIx70
スカイロケット復活、まだ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:45:35 ID:eNDgwjJwO
スカイロケット復活の前にトレーナーさんは、プールに@回も入ってなかったよ…早く普通のショーが見たいね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:55:33 ID:sAvtznN30
>>73
亡くなったのは3頭目に産まれたサラちゃんだよ。
トレーナーさんは4月に急に具合が悪くなって亡くなったって言ってたけど、なんでだか気になるよね

(機種依存文字はやめよう)
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:15:11 ID:lN7K22Sm0
前行った時シャチのショーで『ただいまシャチとトレーナーのコミュニケーションが・・・・(なんていってたか忘れた)・・・のためもうしばらくお待ちください』
って何回も放送されてた トレーナーが必死に魚あげてた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:46:59 ID:AIritAaZ0
小学生の時に行ったけど、今でもシャチにチューされるのあるの?
確か記念品をもらえたはず?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 22:19:41 ID:qEVzG3CuO

ホテル宿泊者向けのナイトツアーって今の時期はしてないのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 14:04:43 ID:raRCfTqYO
シャチとチュウは有料で写真が買えます。
記念品は今は無いのかも
ショーに出れないオスカー君がやってますね。
先着でカウンターで予約しますが、今の時期はとても空いてるので
(総回数は減ってるが)簡単にチュウして貰えますよ。

ナイトツアーは分かりませんが、直接聞いた方が、もうやって無くても
また始めようと思うきっかけになったりするだろうし
スタッフはここの誰よりも詳しいと思うよ

でも夏よりショーが酷いって...
スタッフの責任なのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:11:56 ID:bxTuhR3b0
子供の頃、怖くてシャチとチュウを出来なくて、絶対大人になったらやろうと決めていた。
今度行って来るw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 02:01:07 ID:pkkm7yCd0
シャチをバカにしてる客が多いが
一度全員ディープブルーでも見たほうがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:51:40 ID:6A09X0VNO
シャチが駄目なんじゃなくてトレーナーさんが駄目なんじゃない。
よくショー中に、仲間のシャチが気になってショーに集中しなくなるって放送で喋ってるけど言い訳っぽいよね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 15:12:21 ID:lnD0SlOf0
>>83
シャチがアザラシをポンポン投げるショーが見たい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:51:34 ID:jI8S0Yx40
>>84
シャチは基本的に「人間なんてどうでもいい」と思っているので、仲間で群れだしたらそれこそ
トレーナーがどんなに指示しようと無駄。
ステラが命令したら娘たちはそれに従うんだし、だからこその女系社会。
ステラが何らかの理由で神経質になってプールに潜り始めたらコントロールが一切効かなく
なるし、血のつながっていないシャチ(ビンゴ)しか使えなくなるのはそういう理由がある。
文句を言うのは簡単だけど、もう少しシャチの生態を学んだ方がいいんじゃないの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 18:14:19 ID:oEZQXly60
お客さんはそういう事情をいっさい知らないというのが辛い現実なわけだし…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:32:58 ID:JZ+lg1xJO
シャチのファミリーでショーをやるので知られてるのに、楽しみにして初めて行った人達は全く言うことをきかないシャチをみたらガッカリすると思う…皆がシャチに詳しいわけじゃないんだから、文句を言ったり怒っちゃうお客さんがいても仕方ないよ。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:40:36 ID:yBoWdZf5O
>>84シャチの生態、鴨川のプールの実態をよく勉強してからにしなさい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 02:57:31 ID:NvYEGZkU0
(鯖移転に伴いアドレス変更になったのでリンク修正)
・1つのスレだけでなく動物園・水族館板の他のスレも見て回ってね
スレを立てるまでもない動物園・水族館を語るスレ http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/l50
世界の動物園 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161742052/l50
水族館大好き Part4 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1133863744/l50
北海道の動物園水族館総合http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161949322/l50
関東地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161939654/l50
近畿地方の動物園水族館総合 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161958243/l50
中国・四国・九州地方・沖縄の動物園水族館 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161950679/l50

動物園や水族館の専用スレなどスレッド一覧
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1164280748/195-202n

・2chスレ検索
1  http://find.2ch.net/ 2 http://ttsearch.net/ 3 http://2chs.net/i/2chs.cgi

キーボードのCtrl[コマンド]キーとFキーを同時押しすると ページ内検索機能が使えます
この機能でスレッド一覧から目的のスレを探したり スレで必要な情報を探すと便利です

【注意】
最近 この板に昔からいる荒らしが 自分のスレの誘導コピペをすることがありますが
(何も知らない人が それだけ見ると一見正しいことを言ってるように見える)
荒らしの隔離スレですので絶対に行かないようにしてください
ちなみにこのスレです↓
【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 03:00:02 ID:aR7KnFFa0

動物園・水族館板で総合の話題・質問はこちら

【マターリ】動物園・水族館 総合【語ろうぞぅ】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1161775574/l50

専用スレのある話題、ない話題、複数動物園・水族館にまたがる話題、
その他質問全般など


92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:15:01 ID:WLE7ST060
毎年行くと必ず引くシャチくじ。部屋の中はシャチのぬいぐるみが現在7匹。
最近はピンクとかブルーとか金色とかバリエーションも増えてそれなりに楽しい。
今まで4等と5等しか当たったことないけど、いつかあのでっかいシャチを引き当てたい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:49:22 ID:nARAE1Ul0
90cmのぬいぐるみが3000円は安いと思う。

そんな漏れの家にはピンクのシャチとシロイルカの大きいぬいぐるみがw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 14:09:46 ID:jcVtodCrO
シャチくじって千円のやつですよね?
正月行ったとき初めて引いたけど@等が当たってかなりびっくりしたょ。得した感じで嬉しかった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 16:27:25 ID:/S1h7Fz30
>>94
1等賞品は何だった?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:56:44 ID:jcVtodCrO
@等もシャチのぬいぐるみですよ。でも、すごーく大きなやつで子供なら上に乗って遊べるかな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:43:01 ID:YKSNGTKn0
う、うらやましい・・・
98らっこ:2007/01/18(木) 13:07:20 ID:4M++7S2+0
【無料動画】かわいい イルカ、ラッコなどの動画をいっぱい見つけたよ!

熱帯魚もいるよ。 ほんとうにかわいいから、みんなぜひ見てみて (^-^*)。
http://www.pandoratv.jp/search/search.asp?mode=total&src_keyword=%90%85%91%B0%8A%D9
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:05:33 ID:yXTM/G7Q0
今日行ってきたよ。気がついたこと。
ラーメン屋がこじゃれた感じにマイナーリニューアルしてた。
(メニュー内容にほとんど変化はなかったけどw)
あと、ベルーガのスクリーン講座はなかなかよかった。
去年はこんなのなかったけど、最近始めたのかな?
いつもショーの最中は気ままに泳ぐだけだったハセイルカが
今回ちゃんと挨拶したのはちょっとびっくりした。なじんだなぁ。
トロピカルアイランドの入り口の水槽にいたキイロハコフグがいなくなってた・・・
なつこいアシカ営業部長は今回も健在だった。
シャチのショーは残念ながら見損ねたけど、
やっぱりステラの気まぐれが問題になってるらしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:22:57 ID:EVbq/AiQ0
ラブリードルフィンがイルカの出産のため休止だってさ。
再開は何時頃だろう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:37:43 ID:pD/ZQ/8z0
先日電話で確認してみたけど、再開がいつになるかはまったく検討が付かないってさ>ラブリードルフィン
2月下旬に家族で行くんで、子供にやらせてあげたかったんだけど、ちょっと残念。
102"""":2007/01/26(金) 00:40:38 ID:jJxROxMu0
☆アイドルお宝画像☆ 上戸彩のパン○ラ流出画像32枚!!!
http://yaplog.jp/jpgirl/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:31:19 ID:SzeXMm7yO
ラブリードルフィン再開したね。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 09:24:27 ID:etmXdU9KO
>>100
9時頃でしょ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:48:41 ID:KCkWaeWUO
ベルーガの、珍子見れたよ。 デカい事デカい事。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:52:57 ID:KCkWaeWUO
>>101

タッチより、館内丸ごとウォッチングが、オススメです。
お姉さんの、説明の時に亀が、嫌よ嫌よってするんです。おまけに、白イルカ触れるし、最後尾につくのが望ましいかもしれません。
塩ソフトも美味しかったですよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:57:21 ID:KCkWaeWUO
シャチやイルカだって、調子悪い時だってあるのに、出来ないと、馬鹿にするなんて
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:58:37 ID:v3ltBz3t0
10年〜13年くらい前の3年間ほどの間に二度行ってきたけれど
両方ともシャチのショーは素晴らしくて涙出そうなほど感動したよ。
よく言うことを聞いて、凄い技も見せてくれてた。
今はそうじゃなさそうだね。残念だなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:17:54 ID:IgUEZq+sO
今はグダグダですね…
シャチのキスも@回のショーでG人までに減ってるし。泳いでるだけでも可愛いいけど、せっかく行ってるんだから普通のショーがみたいなぁ。
110DDC会員:2007/01/31(水) 13:29:37 ID:y934jb8+0
朝のワイドショーで、獣医さんのことやってたね。
この前の、イルカの出産の一部始終も。
シャチショーもそんな感じか。
若い女性が、シャチに命をまかせてスカイロケットやるのがよかったのに。
子シャチがいるから出来ないのかな?

111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:31:47 ID:IgUEZq+sO
子シャチがいるからトレーナーさんは入らないみたいですけど、赤ちゃんが産まれるたびに言うことを聞かなくなってる気がします…また立派なショーをやってくれるといいなぁ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:58:31 ID:1dyLd8Zb0
2年おきぐらいで7,8回行ってるんだけど
シャチのショーのグレードが年々下がってると思ったら
そういうことだったんだ…
でも、ベルーガ最初何もできなかったのに
今凄いからいいや。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:45:54 ID:NuvYSvER0
今のショーの方がシャチの動きをじっくりと見られるから面白い。
トレーナーを使ったショーなんて、作為を感じて面白くないよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 22:21:50 ID:WEL3ybd70
>>86
そういうシャチの生態を観客にも説明してやればいいのに
ショーだけでなくシャチという動物を知ってもらうという水族館の役割の一つとしてさ
まあそれで全ての客が納得するかどうかはともかく・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:35:39 ID:kFU6FQtW0
今日の朝のシャチはダメだった
昨日はすごかっただけに、残念
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:05:16 ID:QqlaOeML0
ディスティネーションチバキャンペーン&三連休の相乗効果
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:22:58 ID:tfVYsdxE0
シープ&オルカ マザー牧場共通入場券
が どんなシステムなのか知らんけど

もし当日に二ヶ所行かないといけない制度なら
出来れば 片方に行ったら
それから1ヶ月〜1年以内に もう片方に行けるようにしたほうが
いいと思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:15:07 ID:obft46AU0
もう10年以上前になるけど、俺がシャチのショー初めて見たときのこと。
「コミュニケーションがうまくいかない」って例のアナウンスが流れて、
いきなりシャチがチェンジになったのねw ショー中にwww

んで、となりのプールから代わりのシャチが、水面ぎりぎりの敷居を
よいしょって乗り越えて入ろうとしたんだけど
 引 っ か か っ て や ん の
敷居の上でじたばたじたばた・・・
(客みんな、口々にがんばれ!がんばれ!!)
んでも、結局乗り越えられなくて尻尾からもとのプールへずるー
(客とトレーナー、いっせいに「あぁー」)

もう一回チャレンジだ!
で、また引っかかってじたばたじたばた・・・ずるー(「あぁー」)

3回くらいやってみて、結局ぜんぶ失敗してチェンジできませんでした。
でも、お客さんみんなそれみて楽しんでたよ。
俺もショーではない面白いもんみせてもらって、すげぇトクした。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:54:37 ID:Cz8rAnsvO
スレ違いですが、知ってる方いたら教えて下さい。
栃木県佐野市辺りから鴨川シーワールドまでは、車でどの経路が良いのでしょうか?
また、時間はどの位掛かりそうですか?
もしくはそういうのが解るサイトがあれば教えて頂きたいのですが・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:22:47 ID:ozrkCZyX0
【最寄り駅】交通関係総合スレ【乗り換え】
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/park/1156362490/l50
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:18:00 ID:ENay0S/n0
>>119

>>120のスレは遊園地板なので住民が快く答えてくれるかどうか不明 (板違いと言われる恐れ有)
また、どうせ聞くなら遊園地板より交通関係専門の板の方が、知識も経験も多い人がいますよ。

とりあえずここでお答えしますと、

●高速道路検索
ドラなび 
http://www.nexco.ne.jp/

●首都高速検索 
首都高速道路 経路・所要時間案内 
http://www.shutoko.jp/index.php


上記の検索結果時間の通りに到着するとは思わない方が良いです。
(渋滞やSA(サービスエリア)等での休憩があるので)

行きは首都高にはいる直前の「蓮田SA」で休憩がてら
首都高の渋滞情報パネルを見ると良いでしょう。
タッチパネルで目的地を入力すると、その時点での渋滞を加味した
候補ルートが2〜3通り表示されます。
予定ルートで事故渋滞等の問題がないか確認することができます。
(首都高の川口PAにもあると思うが、私自身の利用が無いので不明)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:21:51 ID:ENay0S/n0
参考としてどうぞ。

●ルート案A
佐野藤岡IC
↓ 東北道
(蓮田SA)

首都高
↓ (S1)川口線→※(C2)中央環状線→(B)湾岸線 ・・・混んでれば他ルートに回避
(湾岸線の路線番号(B)を目指し、湾岸線は「東関東道・浦安」方面(千葉方面)へ)
↓ (ディズニーランドのある浦安を通過)
宮野木ジャンクション(木更津方面へ分岐)

京葉道路

館山道

君津IC

房総スカイライン
鴨川有料道路

鴨川シーワールド


※小菅ジャンクションの分岐で車線に注意!(C2)経由で(B)を目指す
 ここで(C2)に行けず(6)向島線に入っても(9)深川線経由で(B)に行ける
 あわてず、標識を見ながら(B)湾岸線を目指せば大丈夫
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:36:39 ID:ENay0S/n0
●ルート案B
佐野藤岡IC
↓ 東北道
(蓮田SA)

首都高
↓ (S1)川口線→※(C2)中央環状線→(B)湾岸線 
(湾岸線の路線番号(B)を目指し、湾岸線は「羽田・新木場」方面(羽田空港方面)へ)
↓ (羽田空港を通過)
川崎浮島ジャンクション(「アクアライン・木更津」方面へ分岐)

東京湾アクアライン(海ほたる)

館山道(木更津南・君津IC方面)

君津IC

房総スカイライン
鴨川有料道路

鴨川シーワールド


※は「ルート案A」に同じ
 補足:車線はは「小菅ジャンクション→堀切ジャンクション」で注意
 首都高のページで「動画で案内!首都高」→「どこでも道案内」で調べると
 http://www.shutoko-guide.jp/facility/mdata/stl/s_jc102182_c2_18_c2_o-c2_o_horikiri.jpg
  堀切JCT(中央環状線(C2)本線外回り)
 のような写真も見られます。

 首都高の車線・分岐の詳細図はこちら
 http://www.shutoko.jp/drivers/map/index.html

以上、ご参考まで
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 04:07:40 ID:ZSkAjE93O
>>120-123
スレ違いにも関わらず、ホントに詳しく・・・
どうもありがとうございましたm(__)m
すごく解りやすい解説まで頂きまして、ありがとうございます!
今週末、行ってきます(^ー^)ノ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 05:20:28 ID:JcGMqdIt0
質問内容が交通のスレの方がより適してるだろうってだけな話で
別にスレ違いじゃないでしょう、気にしない!

気を付けて行ってらっしゃい (^o^)/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 07:44:17 ID:HmUHXAcQ0
育児イライラどう発散してる?育児板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1041904343/

141 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:03/03/10(月) 22:53 ID:DvGFLzmy
浮気でストレス発散・・・

192 名前:キツネ[] 投稿日:04/04/19(月) 20:50 ID:Yl8B2LzA
私も、部屋で、タバコプカプカ。子供、娘2歳の近くで。泣きやまない時は、ビンタ
。ストレスだらけ。1日、タバコ、2箱。

248 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:04/09/24(金) 03:04:39 ID:FYZZtlFm
たまりにたまった悪がきへの思い。ある時おもいっきり頭なぐってやった。もっと殴ってやりたい。

267 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:04/10/24(日) 01:04:10 ID:KwUUn3a/
発散法は赤子放置で2ちゃん。

282 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:05/02/05(土) 19:04:54 ID:4+gVqtlV
旦那のおでこをバシバシ叩く。とにかく叩く。

306 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2005/03/23(水) 00:46:46 ID:Ab3/+gku
叱る声も何度か同じマンションの住人に虐待じゃないかと疑われるような叱り方

307 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2005/04/02(土) 23:31:07 ID:WtKjdAOb
赤さんに苛々することはあまりないけど夫に苛々しっぱなしです。
そういう時は夫をこきつかって茶わん洗いやら買物やら散歩やら全てやってもらってます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:03:23 ID:LmnDlpurO
今週行く予定なんですが14時頃でもイルカタッチ券って余ってるんでしょうか?最近行って体験した人が居たら教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:19:55 ID:rzRGfI2c0
>>127
土日は無理だと思う。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 06:01:33 ID:REUoOQ72O
行くのは23日なんです。天気予報は雨みたいだけと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:27:08 ID:rzRGfI2c0
平日でも午前中に無くなると考えた方が良いと思います。
記念写真なんかは午後まで残っていることもありますが。

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 05:03:37 ID:5rWOYia30
鴨川に行くならこのキップ
【★★★JR発足20周年・青春18きっぷついに発売★★★】
●この春限定の特別価格8,000円にて発売します。
●JR全線の普通列車の普通車自由席および宮島航路が乗り降り自由なきっぷです。
●1枚のきっぷで5回または5人まで、ご利用いただけます。
お1人での5日間のご旅行や5人グループでの日帰り旅行など、
色々な使い方でご利用いただけます。
●年令制限はありません。どなたでもご利用いただけます。
●JRホテルグループ加盟各ホテルにおいて宿泊料金の割引などの特典が受けられます。
●平成19年度夏季と冬季には、これまでと同様に「青春18きっぷ」を発売します。
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws200728-144841

旅行に帰省にお出かけに全国の普通列車&快速電車をご堪能ください
お求めはJRの主な駅もしくは主な旅行会社でも発売します。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1170917195/l50
詳しくは↑のスレへ。
132122:2007/02/23(金) 15:24:36 ID:qLqWYRGX0
>>122の補足
●ルート案A


首都高
↓ (S1)川口線→※(C2)中央環状線→(B)湾岸線 ・・・混んでれば他ルートに回避
(湾岸線の路線番号(B)を目指し、湾岸線は「東関東道・浦安」方面(千葉方面)へ)
↓ (ディズニーランドのある浦安を通過)
東関東道 ←★追加★

宮野木ジャンクション(木更津方面へ分岐)

京葉道路

(以下同じ)

首都高湾岸線を千葉方面に走るとそのまま東関東道に入ります。
(「これより別料金」の表示があります)
直進で自然に首都高から東関東道になるので気にすることはないのですが、
念のために記しておきます。


『帰り』はA、B案の逆(またはその派生ルート)を走ればいいのですが、
もし「A案」でしたら東関東道→首都高の「市川料金所」を出てすぐ100mくらいのところに
市川パーキングエリアの入り口があります(料金所ゲートは左寄りを通るとスムーズ)
道路の下がパーキングですが、ここにも首都高の渋滞情報表示板があります。
「B案」ですと、確か「海ほたる」に渋滞情報表示板があったような気が・・・


ちなみに、先ごろの3連休ではディズニーリゾートが入場制限するほどの大混雑。
このような日の午前中は湾岸線の東行き(千葉方面)は葛西出口まで大混雑。
その渋滞は(B)湾岸線を伸びるばかりか、合流する(C2)中央環状線にまで及びます。
そのため《『行き』には直前に首都高渋滞情報をSAなどでチェック》し、
もしディズニー渋滞がひどいようであれば「B案」のアクアライン経由にするか、
中央環状線をはずし(6)向島線→(9)深川線→(B)湾岸線→千葉方面のルートを検討、
通過所要時間をSAの渋滞検索パネルで比較してみると参考になります。
この際、(B)湾岸線の左寄りの車線ほど葛西出口で降りる車で渋滞がひどいので、
追い越し車線(右車線)を走ると、少しでも早く渋滞を通過できます。

スレ違いとなりますが、
上記の方法は東北道、常磐道方面からディズニーランドにいく際にも同様です。
そのような大混雑の際は、葛西出口で降りた後の一般道も混んでいるので、
葛西出口を通過し浦安出口を利用、少し戻るほうが早い場合がありますのはオマケ情報。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:37:42 ID:HBvNVLXMO
いきなりすみません。今度家族で鴨川シーワルドに行く予定なのですが、入場料は大人一人おいくら位しますか?何も知らないのでよかったら教えて下さい。横から失礼しました。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:10:19 ID:neLeaiYm0
>>133

大人 2,800円 (高校生含む)
小人 1,400円 (4歳〜中学生)

です(公式より)

車で来園でしたら普通車駐車料金が1日800円です。
また、JAF加盟でしたら、会員証提示で6名まで入園料が20%引きのようです。
ご自身でご確認ください。

ちなみに、マザー牧場との共通入園券が大人で3,400円です。
(マザー牧場の入園は大人1,500円です)
一緒に回られる際は検討してみてください。



なお、>>8に公式サイトのURLがありますが、
携帯からクリックすると「携帯サイト」につながると思います。
お試しください。
電車でお越しでしたら、上記「携帯サイト」で
JR安房鴨川駅〜鴨川シーワールド間の無料送迎バスの運行時刻も見られます。

以上でだいたいお分かりいただけたでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:47:54 ID:D1OZxtNlO
>>133
泊まりがけで行くなら割引あるかもよ
とりあえず公式を見よう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:09:17 ID:HBvNVLXMO
公式見てみました。ご丁寧にありがとうございます(^-^)泊まりがけで行く予定なのでホテルなど詳しく載っていてとても助かりました。皆さんありがとうございました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 19:20:40 ID:9v1TfnHj0
子供が「ただひたすらシャチを見ていたい」
というので夏に行く計画を立ててるのですが
場所の関係で泊まりでないと無理そうです。
2日間いて飽きないでしょうか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:32:31 ID:D1OZxtNlO
>>137
二日目はマザー牧場や市原ぞうの国にいけば?
夏なら海水浴もいいかも
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:07:52 ID:wnYQQcGA0
>>137
泊まりで行くなら2日目は朝一番から行ってみましょう。
早い時間はシャチやイルカもこっちに興味を示してくれて頭を出してこちらを見たりしますよ。
ショープールの横の家族風呂みたいなプールへの仮設ステージが私としてはお勧めです。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:52:05 ID:GTYkEYLC0
レスありがとうございます
初日マザー牧場、2日目朝からシャチ、という感じで計画してみます。
(息子の方はシャチ三昧でいいらしいんですが、親が飽きる・・・)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:00:59 ID:ukkd7pVG0
夏はシーワールドホテルにプールがオープンするので利用するのも良いですよ。
もちろん無料です。帰りは風呂も入れるし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:13:47 ID:W0BhE9aI0
3月3日に5歳の子供を連れて初めて行きます
安房鴨川から歩いてシーワールドって行けますか?
タクシーを使ったほうが無難でしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:59:35 ID:jUqI5EY00
>>142

歩いていっても良いし、
タクシー使っても良いし、
>>134読めば駅から「無料送迎バス」の出ていることも分かるから
それを使うのも良い。

どうぞお好きなのをお選びください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 03:46:57 ID:W0BhE9aI0
>143さんありがとうございます

無料送迎バスは電車の到着時間から1時間近く待つので断念
1時間待つなら歩いたほうが早いのかな

シーワールドまで徒歩何分ぐらいかかるのでしょうか?
もしかして、シーワールドに着く前に疲れちゃいそうな距離だったりして(汗)


145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 04:22:50 ID:46qtdFQV0
つ 地図サイト(マピオンやマップファンなんか) 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 08:14:27 ID:7w3Fgohb0
普通の路線バスがありますよ。
安房鴨川の駅を出てすぐにある信号を渡って右手にある鴨川日東交通バス乗り場から。
書店の向かい側です。

3/3なら平日だから時刻表はこれ。
http://www.kamogawanitto.co.jp/sinai-heijitu.htm

休日ならばこれ。
http://www.kamogawanitto.co.jp/sinai-nitisaijitu.htm

たしか大人片道180円だと思いました。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:01:01 ID:H2r3UEDT0
>>142
シーワールドまで歩くのは悪いこと言わないからやめときなさい。
車だと直線距離だから近く感じるけど、歩きだと1時間近くかかる。
子連れで荷物もちは絶対後悔する距離。多少待ってもバスのほうがいい。
(一度歩いたことある経験者)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:41:50 ID:W0BhE9aI0
144です
みなさん、親切に教えていただきありがとうございます
感激です

当日はバスで行ってみることにしました

みなさんの意見参考になりました
本当にありがとうございました







149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:24:14 ID:XQVoZJab0
>>144
安房鴨川駅→鴨川シーワールド間
ttp://navi.mapion.co.jp/route/search?m=2&sp=2k6q6140z6f515&ep=2k7r7420z6M713&ss=2k6o6990z6f199%2C2k5V8980z4F796%2C2k9s7960z7k398&sf=1523%2C2974%2C1521&sfidx=-1&es=2k6o6990z6f199%2C2k9s7960z7k398%2C2k5V8980z4F796&st=1523%2C1521%2C2974&stidx=-1&mh=1&c1h=1
道のり検索では1.9kmです、徒歩だと時間にして20〜30分。
子連れなら無料送迎バスか通常の路線バスをオススメしますね。

実際に徒歩で行ってみましたが、ちょっとした運動というくらいの距離ですね。
これから遊ぼうという時にこの距離を徒歩はオススメしません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:58:58 ID:dVHwqTJ00
おでかけ!パレット 「梅満開岐阜(秘)アユ料理」

3月3日(土) 19:30〜20:00
チバテレビ
はなわ, 羽田恵理香

151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:50:31 ID:77DCxf6d0
保守。
152しんちゃん:2007/03/09(金) 09:54:36 ID:tZdj2DmZO
みなさんどうもありがとうごさいましたまたらいねんきます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:13:46 ID:gJNeSRqy0
俺、歩いて行っちゃった。
駅の人にバスを待つよりかは早いって言われたからなんだけどね。
確かにちょっと遠かったな。
しかしあの辺、シーワールド以外なーんにもないな…。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:14:56 ID:67iPgL5h0
小さい漁港があるから
さかなはうまそうなんだけどねぇ

くじら食えるところはちと遠いし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:03:35 ID:cF2Geew/0
シーワールド近辺でくじらの肉が売ってたらなんかヤダw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:51:45 ID:GEM4sv5x0
祝ジャンプ演技再開age
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:24:58 ID:WU0M1YRw0
>>156
本当ですか?
だったら今すぐにでも見に行きたい!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 04:54:27 ID:pT5Z+XwOO
今日行ってくる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:32:58 ID:vfN/sEdH0
みなさんバイトの売ってるポテトかってくださいね〜
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:16:00 ID:/1F6rB/H0
チュロスなら以前買いましたよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 23:19:17 ID:D6DmTM6KO
さつま芋スティックけっこう美味しいけど量が多すぎて食べきれない…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:13:12 ID:GINlO9820
バイトさんが売りに来るポテトは年間パスの割り引き使えないの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 06:36:24 ID:LsS+5yY50
結構みんな買ってるんですね〜ありがとうございます。
そうですね〜
割引は使えないですね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:53:32 ID:iTvJrLPKO
昼食のオススメなにかありますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:03:05 ID:S1zvD8Ef0
昼食は、好きなものを食べるしかないですね。
バイキングもあるし、CUPにはいったものもあるしラーメンも食べれます。
でも、海鮮系の串刺しとかでなんかおいしいですよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 05:43:18 ID:ljr7PqAu0
先日行ったらタコせん売ってた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:58:05 ID:nlWf2wq3O
海鮮系の串刺し美味しそうですね。バスツアーで行くので滞在時間が短いのが残念です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:14:58 ID:SEaW/SfJ0
でも、シーワールドって一日中楽しめるところではないと思うよ。
だからツアーくらいの時間でも十分回れるんじゃないかな〜
ショーは、4つしかないし・・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:31:23 ID:nlWf2wq3O
ショーは4つですか?ちょっと淋しいかも。イルカに餌あげるイベントには間に合わないだろうな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:27:51 ID:ljr7PqAu0
シャチ・イルカ・シロイルカ・アザラシとショーを全部見るのに2時間として、
何かしらディスカバリーガイダンスをすれば30分程度。
展示スペース等を見て回って1時間〜2時間。
食事や土産物も含めれば、全部見るのに5時間くらいかかるかも?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:21:13 ID:3pGWFTK40
お、そう考えると結構遊べるね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 19:01:45 ID:ZbF2tKPvO
行くの楽しみです。雨降らないといいな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 12:45:21 ID:2msDS0XS0
時間さえ合えばディスカバリーガイダンスいいよ。
とくにラブリードルフィンがオススメ(1000円かかるけど)。
ショーを見たり水槽を眺めたりするのもいいけど、
やっぱりイルカに最も近づけてしかも触れるのはかなりのアドバンテージ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:08:05 ID:MVkO2T3M0
ラブリードルフィンいいですね。
時間に合えばぜひぜひ体験したいです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 23:57:21 ID:1nALnu0W0
子供がいるなら是非、夜の宿泊体験?水族館内に泊まれるイベントが
お勧めですよ。朝も開園前から中にいるから、イルカタッチ券も、なんでも
とれちゃいますし。それに、朝の食堂のシャチは最高に可愛いですよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:54:28 ID:FhdDvIYvO
残念ながら今回は日帰りバスツアーなんです。次回は宿泊して朝からイルカに癒されたいです。情報ありがとうございます。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 03:58:03 ID:G+vhV4dZ0
俺は朝いちで行って、夕方までどっぷり楽しめたよ

あざらし軍団、午前中はすいすいぴちぴちしてるのに
午後になったらみんなぐーたら昼寝してやんのw

行くなら絶対午前中だよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 09:05:38 ID:5OTGIg0b0
今朝のニュースで観たけど、コウイカの産卵始まってるんだって?
生まれたばかりの赤ちゃんイカもカワゆす〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:57:19 ID:TzdsXdyUO
質問なのですが、4月に鴨川シーワールドと仁右衛門島と鋸山に行きたいと思ってます。
日帰りで東京から高速バスの予定なのですが、一日では詰め込みすぎでしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:34:10 ID:/KGFiUQLO
ツアーで今度行くんだけど三時間じゃかなり急いで歩かないと全部見れない?
ショーはシャチのやつだけでも見れたらいいんだけど。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 16:48:32 ID:FN5OOjDj0
>>179
結構きついかも・・・
仁右衛門島までのバスとかも少ないし
鋸山は鋸南まで行かないといけないし
朝早く行って、昼ご飯食べてシーワールドでてきて、仁右衛門島いったらもう夕方かも
そこから電車とかで行くとすると・・・・・・ハードスケジュールですな。
車とかあれば結構楽にいけちゃったりするんだけどな〜
>>180
3時間だとショーのパーフォーマンスタイムとうまくあえばたぶん全部いける
でもゆっくりしてられないかもしれないのは確かだね
でも、がんばれば2時間で見終わるからね〜
1時間弱くらいは遊べる。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:10:14 ID:WKvAvGOT0
昨日行ったら台風みたいだったけどイルカショーはやってた
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:23:42 ID:JUYNV1h70
シャチは雨の日の方が元気。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 02:16:46 ID:NiuXu3Ki0
ベルーガってシロイルカのことなんだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:26:27 ID:TjwOl+oY0
今週末に行こうかなーーって思っているのですが道やっぱり
こんだりしますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:08:00 ID:IIJplFZ/O
春休みに行こうと思っていたら、シーワールドホテル高い!
平日でも春休みは高いんだね。
行く気なくなりました(T_T)
187山口:2007/03/28(水) 22:27:50 ID:jVdBxyPcO
25日の日曜日かなり雨降ってたけど、鴨川シーワールド行って来ました。
嫁と二人で、シーワールド内の売店で焼きハマグリを2串買って食べたら、翌日の朝嫁と二人で激しい嘔吐と下痢で(;_;)大変な思いしました。
しかも月曜〜火曜に掛けて緊急入院でした。点滴打って大事には至らなかったけど。シーワールドに行ったら焼きハマグリ(1串400円)買わない方がいいですよ〜(^-^)/
貝には気をつけましょう。多分腐ったモノを焼いてるからかなぁ?!
188182:2007/03/28(水) 22:35:15 ID:NiuXu3Ki0
イカ焼きにしといてよかった…
189山口:2007/03/28(水) 23:57:38 ID:jVdBxyPcO
イカ焼きは正解だよ〜!良かったね!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:24:53 ID:K5M3r3JEO
食べ物が原因だったら、2〜3時間以内には下痢嘔吐するよね?

翌朝だったら、他に可能性ないかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:48:36 ID:TDBBE9iZ0
>>186
ここは基本的に早割プランがあるから、その気があるときは前もってチェックしておくといいよ。
うちはいつもこれ。食事内容と2日分の入場料考えると十分ペイする価格だと思う。

ちなみに、5回以上のリピーターには夕食に特別メニューが運ばれてくるよ。
このサービス案外知られてないみたいだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:56:14 ID:7LgEJppe0
どうせ遊びに行くなら毎回違うとこがいいな
193山口:2007/03/30(金) 00:02:34 ID:fOihFZaiO
うちの奥は前に集団食中毒になった事あるけど、24時間後に来たから!必ずしも2〜3時間後に嘔吐来るとは限りません。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:14:01 ID:6E1qQUJgO
今NHKで
かつまたさん出てるやつ再放送してるね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:30:58 ID:77t6b7jc0
やかましいカツマタか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:35:44 ID:QQ8m9mMJO
4日に行く予定なんだけど学校関係はまだ春休みなんですかね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:22:56 ID:E0ir8EJRO
鴨シーホテルってどうよ?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:39:55 ID:4TUVoTGM0
子連れなら迷わずゴー!って感じ。
カプールや子ども嫌いにはオススメしない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 22:45:31 ID:Cq8+QPAF0
>>197
子連れならいいよね、ホテル。
レストラン内のキッズエリアで子供が遊んでる間に
大人はバイキングをゆっくり食える。
小さい子供を気にせずに外食できるのはここくらいのもんだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:53:58 ID:H+PRoqD90
3月の最終週に行ったけど、シャチのショーはほぼ完璧だったよ。
背びれの曲がったオスカーが主役だった。
他のショーやフィーディング・タイムもすべて観たけど、やっぱり
シャチが一番良かった。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:06:33 ID:6dkhVAI6O
こないだ行ったけど、シャチがちょっとストみたいな感じでショーには成らなかった。でもララが頑張ってた。次の時間のショーは何事も無かったようにジャンプしてた。シャチだってやりたくない時があるんだよね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:24:05 ID:8C86eNduO
GWの特別ショー楽しみだなぁ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:54:14 ID:HjfGyqa60
近所に ぬこファンのための王国があるよ

【ネコ・ねこ】猫だ!PARK猫2パラダイス【ぬこ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1174394812/l50
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:19:06 ID:XSN5oWBy0
GWに東京方面から電車で鴨川シーワールドに行こうと計画しているのですが、
あまりに遠いので初日はできるだけ鴨川に近づいて一泊しようと考えています。

そこで鴨川シーワールド周辺、もしくは東京から鴨川までの間で、
なるべくシーワールドに行くのに交通の便のいい、きれいなホテルはないでしょうか?

GWで普通のホテルは料金が高いのでとりあえずラブホに宿泊しようと考えているのですが…。
ぴあなども探したのですが、なかなか条件に合致するホテルが見つかりません。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 00:52:17 ID:ablUcSwY0
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:13:03 ID:EyRS26EO0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【大阪の】 天王寺を語れ 【三男坊】 [地理お国自慢]
【実用】ファミキャンテント3張目【思考】 [out]
【ローカルヘタレ】鴨川の本当の噂話【ビジターヘッポコ】3 [マリンスポーツ]
小学館グラビア誌sabraってどうよ? [雑誌]
トマス・ピンチョン [文学]
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:56:54 ID:XSN5oWBy0
>>205
ラブホがないかという質問なのですが…。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 02:35:51 ID:6wW65rgS0
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:20:15 ID:BHAOb9eiO
砂浜で青姦汁
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:32:58 ID:rzhLuF630
鴨川周辺にキレイなラブホはないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:30:52 ID:Ug8eHRifO
GW後半に初めて行きます。入園前日が誕生日なんですけど、イルカのバッチは貰えないのでしょうか?
GWは道路激混と聞きましたが、シーワールドも激混みですか?イルカに触りたいので、ラブリードルフィンを申込たいのですが、朝一じゃ無いと整理券は取れませんか?何時頃行けば…とかって有るのでしょうか?
他にもシーワールドの回り方や、攻略方法など教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:02:58 ID:FGrd8krIO
GWは諦めろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:03:40 ID:gz/Rs1hZ0
普段の土日でも朝から込むよ。駐車場待ちに長蛇の列。
中に入りさえすれば、回り方は簡単。スケジュールがよく出来ているからね。
ここは一度行くと、はまるよ。面白くて楽しいから。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 08:24:40 ID:PBxKdC920
>>211
どこから出発するかは知らぬが、現地に午前6時までに着くように動けばいい。
3-5日は特別スケジュールで、オープンも早いから、早く動かないと無理。
ラブリードルフィンとまるごとウォッチングは競争率が高く、鴨シーホテルの宿泊者だけで
埋まってしまうことも珍しくない。

昨年データだが、3日はメシも食えないほど混んでた。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:18:14 ID:RnCd5ryVO
今ラブリードルフィンは動物の体調に合わせて、各時間定員6人だけみたいだから朝整理券を取らないと無理かも知れませんね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:20:10 ID:dh4kdpaR0
>>210
木更津に行け

詳しくはこっちで

ホテル・旅館
http://love6.2ch.net/hotel/
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:50:07 ID:5kPR49wb0
いってきましたシャチのショーというか、トレーナーの女性に見とれてしまいました。
客席からみて左側のトレーナーさんの名前なんというのでしょう。
友達にも教えたいです。花束でも贈ろうかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:47:56 ID:M2WCpPiuO
シャチのトレーナーとの水中ショー再開したみたいだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:41:05 ID:MEygAMsR0
4月上旬から再開しているけど、サイトでの告知はされてこなかっただけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:05:18 ID:qXbwIkSo0
217は女性ですか?

私の周囲の20〜30代女性客も左側トレーナーにキャーキャーいってました。
左側の人は、細くて足が長くてウェットスーツが一番似合ってましたね。
恍惚の表情して、なりきってました。憧れるのはわかる気がします。

シャチショーのおじさんはどこへいったのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:52:26 ID:3Wu3OZlu0
海洋生物の保護・治療・研究・繁殖などの施設でもあったりするんだよね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:27:13 ID:HwatHZdLO
シーワールドは前売りチケットはありますか?4日に行くのですが、チケット買うのに並びたくないんです。7時半開園だと、6時には到着してないと…って感じですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:03:13 ID:6by1Lot80
何度も話題に出てたらすいません。
先日、鴨シーに行ってきたんですが、ベルーガショーの前に流れる歌
が頭にこびり付いて離れません。
あの歌をダウンロードできたりしますか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:10:54 ID:k5J9GUDxO
なんか去年と比べてすいてる感がある(十分混んでるけど)                     携帯から失礼しますた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:34:12 ID:F53AYkNz0
逆に皆が込むのを警戒して敬遠したのかも。
漏れも時期をずらして先週行ったし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:35:07 ID:k5J9GUDxO
そうか。昼飯をあまり待たずに食べられたからな              そういえばシーワールドのライブカメラ見てるの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:43:09 ID:S1Iz5L2kO
七時半の特急に乗り、今、着いたけど…

混んでる…

助けて!

早く、帰りたい…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:29:40 ID:L8mAD3yX0
それが227の最後のメッセージだった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:31:25 ID:+HfrDFtRO
質問です。犬連れて入れますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:47:24 ID:TlEnep/J0
たぶん無理。
ていうか、水族館や動物園てペット連れ込みは不可な場所が多いよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:46:21 ID:4QlChI8y0
フラッシュ撮影禁止と
エサやり禁止と
ペット持ち込み禁止は
常識として憶えておいたほうがいいよ

あと禁煙の場合が多い
232229:2007/05/15(火) 06:21:33 ID:dOjn8N97O
230.231さま
サンクスです。最近犬連れて入れるとこが増えてるんで聞いてみました。
HPとかにも何も書いてなかったもんで・・・近くに預けて行ってきました。シャチがすごかった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:43:13 ID:jOPAIah20
シャチはいいよねー

空気くじのシャチのぬいぐるみ
(売店で売ってるのじゃないほう)も
なかなか可愛かったけど
あれ、まだやってるのかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:03:37 ID:iJUrA342O
1000円のシャチクジですか?それならやってますよ。500円のクジでビーチボールみたいなのにビニールの立体的なシャチが入ってるのもかなり可愛いですよー
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:58:25 ID:eImh5dX7O
鴨シーホテルに泊まると、イベントチケ取りやすいとか特典あるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:48:12 ID:OSLBU6lcO
>>235
動物のふれ合いチケットのこと?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:47:06 ID:vjptyUb20
【政治宣伝か?】建築家の黒川紀章氏、千葉市動物公園に現れレッサーパンダの風太君の住居前で「男はつらいよ」を歌う(画像あり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:31:51 ID:MG3mc0F20
アシカの赤ちゃんが生まれたそうです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:01:39 ID:uK8Fd2OL0
明日か?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:40:26 ID:92MC53I5O
夏休み恒例のシャチのビックリスコール楽しみだなぁ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:45:09 ID:qV+e8L4dO
イルカの赤ちゃん誕生age
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:17:49 ID:kjXRs/Eo0
セイウチのあかちゃんが大きくなりました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:54:32 ID:DHV1DaK90
シャチのショー、子供は水ぶっかかってもワーワーキャッッキャ騒ぐのに、
対照的にびしょぬれになった大人がマジ切れに近い表情の件について
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:34:47 ID:Bo5OZH8JO
セイウチの赤ちゃんが生まれたみたいだね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:46:37 ID:1Y/aemdkO
シーワールドの熱帯水槽の前に一日いる自信がある
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 21:17:23 ID:U4TTTN2Z0
リタイア組イルカの水槽前に一日いる自信がある
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:56:15 ID:2Gyd6mXO0
熱狂的なファンがいるんですねw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:13:38 ID:sERcGRU10
夏の炎天下、フンボルトの前で臭気と暑さに1日いる自信のあるヤツは出てこないのかw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:05:27 ID:Lp6DsAGWO
シーワールドは熱帯魚とかいる場所できてからは、ほぼパーフェクトになった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:41:41 ID:5xH8uD7I0
ショーは何回も見れるんですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:37:56 ID:yKfkp48MO
何回でも見れますよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:06:59 ID:RLyx6THN0
5日に来た鴨シーからのメール…
ちょっと哀愁が漂ってたす。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:20:15 ID:ScDXPb+j0
そのメール内容どんなかんじ?哀愁ってwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:48:35 ID:VX4KrvsU0
>>253
鴨川シーワールドにいらっしゃいませんか?
動物たち、スタッフ一同お待ちしております。

って内容orz
思わず来週は行かねば!って気になった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 02:16:22 ID:q3P1g9xy0
シャチくじも待ってます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:42:54 ID:Vq9RGIYkO
先週行ってきました。初めて行きましたが、本当に楽しかった。2時間くらいで見おわるかと思ったのに、結局昼前から閉館までいて、宿のチェックインがぎりぎりでした。
レストランマウリも立地の割に内容と値段が見合っていて良心的でした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 15:37:26 ID:MzMGe+UtO
来年のカレンダー凄い可愛い。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:15:19 ID:2pmZN37t0
>>254
どこら辺に哀愁をかんじるのよwwwwww
もしかしてシーワールド経営がヤバイってこと??
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:07:29 ID:Hmc1bYSm0
>>258>>254じゃないけど
結構頻繁に来るよ(周一位かな)、たいした内容でもないので解約したけど。
結構マメなんだろうけど、あんまり魅力的な内容こないしね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 02:41:38 ID:hueKNXF40
鴨川シーワールドは 大型動物病院としての仕事(役目)もある
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:08:01 ID:Td3HohJnO
あのシャチのCM大好き つい見入るお(*^ω^*)
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:35:23 ID:CMpgsvpjO
カコイイよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:04:58 ID:4OHKWYVV0
鴨シー行きたいけれど、自分北関東在住なんで微妙に遠い
必死こいて日帰りよりも泊まっちゃった方がいいのかな
近くに観光できる場所があればいいんだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:00:25 ID:eCStjoLI0
東京にいるけど、朝6時おきで片道3時間かかって辿り着いた。
せっかくだから泊りがけで丸一日堪能するほうがいいと思うよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:45:07 ID:WB+odJ1wO
>>263
マザー牧場とか南房パラダイスとかあるよね
You達泊まりで行っちゃいなyo!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:06:30 ID:kZaRRc+1O
>>265
ジャニーズ社長降臨w
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:43:04 ID:jX3U4VAs0
>>266
ワロタw
ジャニー社長も2ちゃんやるんだ〜、それも動物園板の鴨シースレ見てたんだ〜w


(お知らせ)
鴨川シーワールドへお越しのお客様は
鉄道(JR)よりも、バスの利用が便利です。

東京=鴨川 千葉=鴨川 木更津=鴨川

http://www.kamogawanitto.co.jp/

横浜・川崎・羽田・品川の人は、
アクアラインバスで一度木更津まで移動してください。

http://www.nitto-kotsu.co.jp/kosoku.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:57:48 ID:QNXOqsxPO
シャチのビックリスコールは凄い
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:17:19 ID:oDUYU1cGO
今日行ってきたが、バイトの女の子の質の低さに絶望した。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:29:35 ID:DnFVnjQ6O
kwsk
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 06:12:29 ID:QzrixlTv0
12日に千葉北部から鴨シーに行きたいんだけど、道とか混むよね?
高速も混む?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:51:03 ID:S7btaEYZO
行きは館山道おりてから有料道路があるんだけど、昼前くらいはその有料道路を抜けてからが混むよ。そんでシーワールドの駐車場も時間によっては停められない(>_<)ゴールデンウィークは停めれない車を見ました。
でも混んでる時は、有料道路抜けてから、ちょっと!?走ればシャトルバスがでてる所があるから、それを使うといいと思います。

帰りは有料道路を出てから君津インターまで小渋滞で40〜60分くらいかかった記憶があります。
参考になれば幸いです(^^)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 05:27:22 ID:qJnJmRTr0
なんかすごい遠いイメージ・・・・気のせい?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 09:45:41 ID:7VxqhycBO
>>270 可愛くないし、かき氷少なすぎだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 14:27:04 ID:dqSwp9hh0
昼過ぎまでシーワールドでその後どこか行こうと思うんだけど
海中公園と仁右衛門島どちらがお勧め?
移動手段は車です。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:51:16 ID:1/ZWtFSC0
>>275
鴨川市民だがwどっちもなんもなくてあんまりオススメできんぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:41:37 ID:qdTKH7Dm0
>>275
海中公園はビジターセンターと海中展望塔のみ、夏は透明度低くお勧めできん。
仁右衛門島も何もないが徒歩圏に太海フラワー磯釣センターがあり結構遊べる。
誕生寺と鯛の浦遊覧船もオレは好き。

鴨シー何回かor前日も観た、のでなければ一日いても楽しめると思うが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:13:36 ID:p5mdo19+O
鴨シーてシャチ、イルカ、アシカETC・・・のショーの代金が入場料に含まれているから割引券と併用するとかなりお得。
スケールも八景島と比較にならないし。
勝浦海中公園は3分で見終わってしまうぞ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 04:33:03 ID:wTL/K2No0
地震大丈夫か、その辺り結構でかいぞ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 05:45:50 ID:8yTaFn3w0
一泊で遊びに行く予定です。
鴨川グランドホテル泊ですが、
食事美味しいですか?
1Fレストランの雰囲気、どうでしょう?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 09:21:48 ID:MaZCOnb+0
なぜ、ここで聞く?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 16:30:27 ID:0po1m0IjO
シャチのショー、コミュニケート不足でグダグダだったけど、よくあることですか?
そんなの見られてラッキーだったかな?
283底名無し沼さん:2007/08/17(金) 18:19:33 ID:aSnPaYEk0
18日に行く予定ですが、シャチにキスしてもらうチケットって何時くらいまでに行けばかえますかね?
前は中に入ってチケット売り場みたいな所で買った気がするんですが、HPみたら整理券配布みたいなことが書いてあったので…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 19:08:35 ID:dpMlbNxl0
>>282
たまにご機嫌斜めでそういう時があるみたい… まぁ、人間と同じですな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:17:51 ID:CRm2+sXY0
>>282
14時の回と15時半の回を見ましたけど両方ともダメでしたね。
オーシャンスタジアムが無い時代から通算15回位訪れたことがありますが
こんなこと初めてでした。
16時のアシカショーを見まして、最後にもう一度シャチを見に行ったら
トレーニングを行ってて、オルカが完璧な演技をしていてビックリしました。
特に女性のトレーナーとのスカイロケットが格好良かったです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 01:24:19 ID:o+eO6nwvO
初めて行ってきました。最初は楽しかったです。

しかし過酷なスケジュールをこなしているイルカ、その他の生き物の死んだような目が忘れられません。

もう行くことはないです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 02:12:10 ID:+XQti0nI0
>>286
>生き物の死んだような目が忘れられません
ワロタョ。

俺も月末に生涯で初めて行く予定だけど、
繁盛時の過密スケジュールは動物達にはちとかわいそうですな。
月末はゆったりスケジュールだから頑張ってくれるかな?

で、シャチとかイルカのふれあいチケットはすぐ無くなってしまいますか?
東京エリアから電車で向かうので到着は9:40位。
やっぱダメかね? (283と質問重複しちゃうけど・・・)

どなたか親切な方お願いします。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:57:39 ID:03OGKtbo0
まぁあれだ…こないだ10:30位に着いた俺が一応答えとくと、当然の様に無かった…orz
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 15:40:06 ID:+XQti0nI0
>>288
親切な方、ありがとうございます。
そうだよねえ、ある訳ないよねえ。
でも一応、直接電話で窓口に聞いてみますわ。
月末だし少しは可能性あるかな?
俺も触りたいけど、子供が期待しているので・・・。
ダメならホテル泊まりで朝一も考えます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:31:35 ID:1PXOoZwLO
久枝さんにちんこしごかれたい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:37:33 ID:eGfjM9HvO
このスレに下ネタって…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:27:10 ID:kRa5KTUP0
>>287
土日ならば無理。
平日ならば午後のチケットに望みがある。
埋まる場合は午前中の早い時間から埋まっていくので、午後の最終回には余裕がある場合が。

293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:40:01 ID:DmE/Eyr+O
18きっぷが1枚余りそうなんで都区内から始発に乗って行ってくる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 01:28:10 ID:i2oQ2kX40
そうだ、ホリデーパス使えばいいのか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:08:52 ID:qIwFjjwQO
>>274
昨日行ってきたんだがおっちゃんおにーちゃん2人が笑顔でかき氷てんこもりにして売っていた、思わずかっちまったよ!携帯からすまん
ビックリスコールすごかったなあれでプレゼントとかいってるのがワロスだたw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 03:45:43 ID:Sv6Vsp/T0
>>295
こないだ行ったが
あそこのエリアに入るのがなんか恥ずかしいから、すぐ左の中段位でポンチョなしの猛者した
確かに凄かった、帰りバスの椅子濡れる位な…(w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 03:14:58 ID:3J9lsMrAO
>>296そりゃすげぇ!!ささやかな量じゃないですよねびっくりスコールの場所じゃなくても(^ω^;)
回を増すごとにこれでもかといわんばかりの水しぶき見てるだけでおなかいっぱいになりました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 00:33:18 ID:1Gc6S1LG0
(お知らせ)
鴨川シーワールドへお越しのお客様は
鉄道(JR)よりも、バスの利用が便利です。

東京=鴨川 千葉=鴨川 木更津=鴨川
http://www.kamogawanitto.co.jp/

横浜・川崎・羽田・品川の人は、
アクアラインバスで一度木更津まで移動してください。
http://www.nitto-kotsu.co.jp/kosoku.htm
 
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:19:12 ID:cZZdjzkYO
今、シーホテルの公式ページの空室情報で九月二日、三日などが満室でした。九月だから余裕だろっと思って明日、旅行会社で予約しようと思ってたんですがこれって本当なんですかね?携帯からすいません。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:32:47 ID:6JBX6N7H0
>>299
確かにホテル公式の空室情報で空き無いですね。
念のためじゃらんと楽天トラベルもみましたけど、
9月2日、3日は空室ナシです。

一応「満室だろう」と心づもりだけはしておいて、
旅行会社に相談してみるといいです。
空いてればラッキーですし、満室でもキャンセルが出てる可能性もあります。

残念ですが「代わりの宿」を探しておくのが現実的かもしれません。

301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 01:40:25 ID:cZZdjzkYO
ありがとうございます。九月でも満室なほど人気があるんですか?もう学校が始まってると思って余裕ぶっこいつてたんですが・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:53:00 ID:KIGSMOF+0
いや夏休みは子供が多いから混むけど、
夏休み後は子供がいないと思って予約する人が逆に多いみたいだよ。
考えてることは一緒だよね。
ツアーとかも夏休み後は料金がグッと下がるからというのもあるだろうし。

やっぱり当日と翌日で、しかも直に出入り自由というのはスゴイよね。
それでいて安い時だと1泊2食付きで1万弱だろ。
近辺ホテル行くのアホらしくなる。

今はホント高い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 02:56:30 ID:KIGSMOF+0
ディスカバリーガイダンスを本気で考えている奴は、
近辺ホテルの宿泊の場合、朝食は食っている暇ないぜ。
というか朝食代が無駄。
シーワールドホテルなら交代で並んで朝食が食えるというメリットがある。
が、やはり今は高い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 03:03:55 ID:YzdR+EQk0
近隣の宿泊施設に泊まるなら、
せっかくだから、マザー牧場と両方が行くほうがいいかもね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:55:16 ID:LQ2xgfHK0
8月に鴨シーホテルに泊まったが、ロビーとレストランが異様に暑かった・・・
もうちょと冷房きかせてほしかったわい。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:28:25 ID:24vZbggp0
初めてシーワールド行ってきました。
状況がよくわからないため、とりあえず、良さそうな
ディスカバリーガイダンスを開園と同時に猛ダッシュし、
5種類買い込んで見ました。

初めての割りには1日でギリギリ位の日程になり、少し忙しかった位でした。
多少動物達の不調はあったものの内容はかなり良い方だったと思います。
(某水族館どもよりは数倍まし)
他の水族館と比べると建物自体の構造にいろいろ工夫を凝らしていて、
結構関心しました。
また1年後に行こうかなという感じです。

近隣の水族館も見習うべきですね。
次回はCタイムスケジュールで、且つ一番安い時期に
シーワールドホテル宿泊の予定です。

楽しかった。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:30:18 ID:24vZbggp0
セイウチまで芸をするのは予想外。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:45:13 ID:JGgSk45W0
来週行くんですけど、前に行ったのはもう4年位前なんです。
今ショーで活躍してるシャチってどの子ですか〜?
前行ったときはオスカーがメイン張ってたけどオスカーは今ショーやらないんですか?
どなたか親切な方教えてください。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:29:12 ID:gCiRRFvuO
週末に行ったけど、オスカーがメインでしたよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:31:34 ID:dHmRc82M0
>>309さん
308です。親切にありがとうございます。今もオスカーなのですね。
前に行ったときショーで見たオスカーに惚れたのでうれしいです。
調子がいいといいのですが…楽しんできます!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:45:51 ID:3o4PG6TB0
今週末行くんだけど台風大丈夫かなあ。
早く通過しますように(-人-)
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:50:50 ID:eVcri0FXO
予報では金曜まで雨。
晴れるといいね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:11:56 ID:9LNosa7b0
二回目の宿泊、やっぱ子連れにはシーワールドホテルいいわ〜〜
9月3日、一ヶ月くらい前の予約だったけど満室だったんだね。ラッキーだったな。
しかしかなりの子連れ祭りだったよ。
うるさいから逆に普通のカップルや老夫婦が可哀想になってしまう…
ディスカバリー売り切れることがあるなんて意外で、お目当てのシャチと写真撮れなかった。
イルカで妥協したけど、イルカもよかった。
また来年行く。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:10:33 ID:LZF86F+NO
シーワールドのホテルは子連れには本当いいよね。
食事している間に、隣にあるキッズスペースで子供遊べるって書いてあって
便利そうだけど野放し危険じゃないのかなって思ったけど、
夕食の混み合う時間にはちゃんと保育士みたいなオバチャンいて、
大きめ(といっても6歳くらい)の暴れる子には
ちゃんとやんわり注意してくれてた。
名札シールもその場で書いてつけさせてくれて
個人個人把握してるみたいだった。
セイウチシール可愛かったから貼らないで
記念に持って帰ってきちゃったよ。
あと似顔絵描いてもらった人いる!?
描いてもらってる間に息子がシャチシャチ言ってたからか、
シャチ抱いてる絵を描いてくれたんだけど、
たまたまなのかみんなに描いてるのか気になって…
5回以上のリピーターには特別に一品なんて知らなかったよ〜
また行こう。
このスレは褒めても工作員乙とかなくてほのぼのでいいね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 00:52:54 ID:zHKxqHjVO
会社の仲間とシーホテル泊まるんだけど、子供がウザく感じるかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 09:25:31 ID:lUZC8TK/0
来週シーワールドホテルに1泊します。
子連れだけどここならゆっくりできそうだ。
大体どのホテル泊まっても子連れはゆっくりできないからね。
子どものパジャマ(浴衣?)が置いてあるのなんてここぐらいじゃないの。
前に温泉だけ利用したことはあるが、ベビーバスやらバスチェアーがちゃんと用意されていて、清潔だったので感心したよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:20:45 ID:oQjRWidQ0
波が高くて、シーワールドの中まで入ってるよ。

シャチやアシカは大丈夫か?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:42:10 ID:fMS/gus90
そこまで高いのか、凄いな…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 23:04:00 ID:zHKxqHjVO
土日は大丈夫だよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:49:46 ID:r7tJTrbR0
以前行ったことあるけど海岸を見下ろせるんだよね。
あれだけ距離があるのにワールドの中へ波が届くのか!
恐るべし大自然の猛威。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:03:29 ID:+aE6dHpb0
今日も無事開園して、お客さんも入ってるみたいだね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:53:03 ID:Ijy7CeW30
>>319
お天気になってよかったね!

今日はライブカメラからの視界も良く、シャチが水面近くを泳いでいるのがよく見えてウレシイ^^
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:39:46 ID:KQPxj9uDO
何度か同じ様な質問はありますが、教えて下さい。
今度3連休に行きます。
ディスカバリーのチケット整理券を8:30から配るらしいのですが、
8:10着位で整理券は入手出来そうですか?
どなたか教えて頂けると、とても嬉しいですm(__)m
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:53:54 ID:zGMAxZL00
>>323
その日の混雑にも左右されるけど、午後のチケットなら入手できるかと。
午前の早い時間から埋まっていく。
まるごとウォッチングとラブリードルフィンは競争率が高い。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 23:08:39 ID:KQPxj9uDO
>>324
大変参考になりました!
記念撮影とシャチとキスのチケットが欲しいので、
何とかなりそうですね。ありがとうございました!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 12:29:51 ID:9rbVJsdu0
イルカにタッチのチケット取れたら、イルカと記念写真は必要ないかな?
イルカタッチのときに写真撮ってはくれない?
327326:2007/09/13(木) 12:35:26 ID:9rbVJsdu0
>>326
あ、よくHP読んだら書いてありましたね
すいません
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:31:21 ID:zQGn1Eq00
今更かもしれないけど、シーワールドはオスカーに何かあったらどうなっちゃうんだろう。
メインのシャチのそのまたメインの彼が病気でもしたらシャチショーできないよね?
いや、自分はシャチを見ているだけでも十分幸せなんだが、やはり多くの人の期待を抱えたオスカーのことが心配です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:37:22 ID:7ITfI3su0
オスカー以外にもショーできるシャチはいたよ。
ショー自体は相当しょぼくなるだろうけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:40:27 ID:l3zovR20O
オスカーのトレーナーさん?の
若干ハゲかかったおじさんに惚れた。
ハゲててもかっこよく見えたなー。
ショーの人たちってショー以外では
普段は何する担当なんだろう。
面倒見る係!?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:02:50 ID:uQrbND610
芸を仕込むのもトレーナーの仕事のうちだから
他のシャチにも教え込んではいるんじゃないの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:07:22 ID:YEqfTHU50
>>330

あの若干ハゲかかったおじさんが、オスカーの体の上で立ち上がってポーズとってるところ
なんか、ウルトラマン的かっこよさ感じましたね〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:26:17 ID:l3zovR20O
やはりみなさん印象に残ってるんですね。
普段から仕込んだりコミュニケーション取ったりしてるんですね。
じゃないとあんなショーできないか。
あのポージングもですが颯爽とこなす技の数々がイイ!
オスカーの鼻先に立って飛び込むやつもだけど、
ギャラリーに手を振って一周するのがよかった。
子供もメロメロだった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:03:41 ID:Pc/DeyFrO
シャチの子供達は、凄く可愛いけどオスが一頭もいないのが残念。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:12:06 ID:aX0twRJR0
> 若干ハゲかかったおじさん

チーフトレーナーなんだけどな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:04:29 ID:YfsH1BNgO
シャチのおねえさん、相当背筋鍛えてるな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:56:54 ID:AwpVQLZY0
オスカーのトレーナーさん数年前まで違うひとだったよね?女の人だった。
おじさんかっこよすぎる。
鴨川のシャチトレーナーは、水族館のトレーナーを目指す人の憧れだもんね。
オスカーのようにショーができるシャチを育てるのもトレーナーの仕事だけど、確かに後継は女の子ばかり…
今の迫力路線でいくなら物足りなくなるかもだけど、3姉妹ってことで華麗さを前面に出せばまた違ういいショーになるかも。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:37:17 ID:SJdA7cRP0
シーワールドで買ってきた子どもの「すいぞくかん」という絵本。
シャチのページは「シャチのおとうさんがジャンプ」なんだけど、おとうさんてことはビンゴなのかな。
この絵本シャチを始めベルーガや笑うアシカらが載っていて何気に大人も楽しめる。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 09:29:08 ID:o2AODuPm0
明日行く予定なんですがどのぐらい混雑してますか?
日曜日に行った事がないので混雑状況を教えてください。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:33:55 ID:XtRGYbIi0
339さんへ
月末だし、天気も曇りか雨だからそんなに混んでないんじゃないかな?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:31:57 ID:LcNs5+aH0
>>338

前はビンゴがメインのプールでショーをしていたけど、
今はオスカーがメインっぽいですよ。



トレーナーの方がビンゴとステラは子育て中だからサブプールにいる
って言ってたんですけど、シャチのオスって子育てするんですか?
知っている方いたら 教えてほしいです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:41:46 ID:cNdww84dO
かなり遅ればせながらウォーターボーイズ見たら
鴨川シーワールドでびっくり。
散々ガイシュツだろうけどごめんね。
竹中直人ホントに乗ったのかなぁ…
でもオーシャンスタジアムでの演技を
サーフスタジアムかのように映してたのには違和感…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:29:19 ID:f6i1EPRg0
>>342
本当に乗っていたそうですよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:50:08 ID:MfBhch5fO
本日シャチのショー
0時1時ともに不発だったんだが…

最近よくあるの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 15:56:15 ID:cSr7waw/0
    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:26:45 ID:gMrmKoUsO
今度の日曜日、久しぶりに子供たちを連れて行こうかと思うんですが、最近の混雑具合はどんなでしょう?

また、娘が動物への餌やり体験を熱望しているのですが、抽選券を貰うにはかなり早くからならばないと無理ですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:52:56 ID:Yb50q7cPO
この前行ってきましたが、動物への餌やりの抽選券は、開園と同時に150枚限定で中央広場で配布していました。クジをひいて出た玉の色でどの動物に餌をあげるか決めるみたいですよ。ハズレもありますね…
ふれあい体験は、水族館ウオッチングやラブリードルフィンは、早いうちに売り切れていました。シャチキスや記念写真もお昼までには売り切れていましたよ。
348346:2007/10/16(火) 17:28:14 ID:gMrmKoUsO
>>347さん
素早いレスありがとうございます。
公式を見てみましたが、ハズレもあるみたいですねorz

347さんが行かれた時は、抽選券をもらうのにみなさん早くから並んでいましたか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:18:43 ID:sqhX5C2RO
〉〉346 さん
見てるかな。今日カモシーH泊まってますが、聞いたところ、ディスカバリーチケットは8時半〜整理券配布ですが、8時に来ても人気のシャチと写真などは買えないでしょう…との事。
繁盛期、早い人は6時半位からゲート前で並んでる時もあるらしく、なんとなく明日も激戦?の様子orz
せっかく泊まりできてるのに、ホテルのチケット抽選会にも外れちゃったし、チケットゲットできないかも…にちょっと鬱です。お互い明日ゲットできるといいですね!
携帯からなので改行読みにくかったらすみません。
350346:2007/10/21(日) 03:30:58 ID:D0sq4vTmO
>>349さん
レス本当にありがとうございます!!

そんなに激戦なんですねorz
開園30分前に着けばいいかな〜?、と考えてました。
考えの甘さに愕然です…orz

とにかく、出来るだけ早く着けるように頑張ります!
349さんも、ご希望のチケットとれるといいですね!!

(もう今日ですが)お互い楽しみましょうね!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:55:43 ID:SEoygwKw0
>>346>>349さん、今日の報告してくれるとありがたいです
参考にしたいです。

>ホテルのチケット抽選会
宿泊者優先の抽選会も一応あるんですね
どういうチケットが、どれぐらいの人が当たる感じになってるんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:17:04 ID:fkzHRY5x0
品川の海洋大でやる シャチシンポジウム聞きに行く人っています?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:03:03 ID:X+iWKdohO
>>352
11/23開催のやつなら毎年行ってる
354346:2007/10/22(月) 12:20:08 ID:GXaak+Z+O
>>351さん
レポが遅くなりすみません。

昨日は、朝8時20分頃駐車場に到着。
すぐゲート付近の列にならびました。(列は一列しかなく、係員の方が「こちらは、動物とのふれあい体験の整理券の列です。」みたいなことを案内していました。)

8時30分から整理券の配布が始まり、私は30番代前半の券をいただきました。

この券には番号と一緒に時間が書いてあり、指定の時間に園内案内所に行くと、整理券の番号順にふれあい体験のチケットが2種類まで買えます。

この整理券を何枚配るのかはわかりせんが、9時の開園時間になってもまだ数枚残っていたようです。

10分程入場ゲートにならび、9時2分頃入場。
すぐに園内中央のエサやり体験の抽選券配布場所へ。
少しならび、30番代後半の券をいただきました。

しばらくして、今度はふれあい体験のチケットを買いに案内所へ。
私が買った時にはまだ売切れの券はなかったようですが、シャチとの記念撮影は最終回しか残ってなく、私達が購入後あと2組で売切れでした。

残念ながら、エサやり体験の抽選にははずれてしまいましたが、体感的にはそんなに混んでいなかったように思います。

長文&駄文、大変失礼しました。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 19:49:22 ID:oSjZde4P0
>>353

毎年やってるんですね。初めて知りました。
結構 人多いですか?

356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:17:18 ID:Q9BOJ1CI0
>>354
ありがとうございます!
あまり混んでなくてよかったですね
参考にさせていただきます
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:01:44 ID:QK/A2QbtO
今週金曜日に行く予定ですが やはり開園前に行かないと人気のチケットは取れないのでしょうか?わかる方がいらしたら教えてください。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 16:12:45 ID:yMgS+ilj0
>>357
具体的になんのチケット取りたいの?
359349:2007/10/23(火) 17:40:36 ID:q/h6cVMJ0
レポ遅くなりました。
詳しい事は>>354さんが書いてくれてますね!
うちはチビッコがいたので、エサやりは参加できず(小学生〜なんですよね)
シャチと写真&水族館ウォッチング(ベルーガタッチ)狙いでした。
前日案内所の人に早い人で6時半〜なんて聞いていたので、整理券ゲット出来るかドキドキ
でしたが、早い人でも7時半位だったみたいで、並び始めたのは8時前頃だったようです。
ただ、シャチや水族館ウォッチングなどの人気チケットを確実にゲットしたいのであれば、
整理券の番号が10番台でないと難しそうですね…。遅い番号でも確実ではないけれど
買えるかもしれないし、一概には言えませんが・・・。
笑うアシカと記念写真は、午後になっても残っていました。せっかくなのでゲットして
最終回に参加しましたが、日曜の最終回とあってか、ショーが終わってからも「まだ余裕が
あるので、写真を撮りたい人はこちらに並んで下さい」みたいな事を言って、ショー終了後
にも参加者を募集していましたよw

水族館ウォッチングはベルーガにもタッチでき、子ガメも抱っこ(手で持つだけですが)
出来て、とても楽しかったです。

>>351さん
ホテルのチケット抽選会とは、宿泊者特典?として、並ばずに整理券が貰えるというもので、
パンフレットには5組と書いてありましたが、当日確か7組位当選していました。
当たったら、好きなふれあい体験を2種類体験できるようです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:48:33 ID:rEmXm6AM0
明日、遊びに行く予定なのですが、雨の日の楽しみ方教えてください。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:00:56 ID:Vj/MkGon0
>>360
シャチプールの最前列に座る
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 22:10:02 ID:Okbhh5yF0
>>360
おぉ〜いいな
すいてそうで
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:51:08 ID:QXeBn44/0
今日は台風一過で鴨川も気持ちよさそうだね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:32:28 ID:6ugnlaDm0
金曜日の夕方に細山君とギャルソネと杉田かおるが
なんかのロケやったあとなのか、スタッフと園内を歩いているのを見た。
杉田かおるが実物では意外に綺麗だったのでおどろいた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:40:52 ID:vK8QFRqK0
おまえら、トドを贔屓にしてやってくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:23:14 ID:zgvXKd6k0
質問なのですが、冬場の鴨川シーワールドは寒いですかねぇ。
幼児の子供を連れて行くのに迷っています。あと年末はやはり
大混雑してるのでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:26:22 ID:4BdWfu8M0
目の前が海だから風冷たいよ〜
ショーは外だからじっと座ってみてると特に

冬休みだから混むだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:32:18 ID:N94fRz11O
冬場のシーワールドは海風がかなり冷たく寒いですよ。年末やお正月に行ったことがありますが、けっこう混んでいます。お子さんを連れて行くなら、しっかり着せたり、ひざ掛け等を持っていくといいかもしれませんよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:17:39 ID:mw+ljPco0
>>364
本日放送のぴったんこカンカン
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:01:39 ID:lUZ87H6m0
>>369
ほんとだ
>鴨川シーワールドでギャル曽根がシャチを
って、なにすんだろw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:53:38 ID:+LeB6gt40
食うんだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:59:21 ID:KgFZ7Idt0
番組始まったね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:57:24 ID:TZnt+kzdO
バブルリングやらなくなったのね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:08:34 ID:ll7acKTTO
イルカの赤ちゃん ビート 可愛かった! 飼育員の方も!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:35:45 ID:/oROZ1Pt0
シャチパフォーマンスを見るたびにパナソニックのCMが頭に浮かぶ。

プラズマ買っちゃいそうだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 04:34:03 ID:CDLnbi720
今日はラビーちゃんの誕生日だね、おめでとう。
377:2008/01/16(水) 23:57:47 ID:0bG8cS9WO
ベビーカーのレンタルはありましたか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:57:32 ID:/ddrMca9O
JAFの20%割引は、まだ有効ですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:17:50 ID:C5laXdYA0
明日から鴨シーホテル泊まりで楽しんできます。
毎年子どもの誕生日に合わせていくようになってもう8年。
まだ引き当てたことないシャチくじの1等が欲しいなぁ。

余談だけど、ホテルが別料金で用意してくれるバースデーケーキはガチで美味しい。
その割りに値段も良心的。機会があったらお試しを!

380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:32:40 ID:4UT9zP0V0
>>377
ベビーカーのレンタルあります。
何台あるかわかりませんがそれなりの台数はあると思います。

>>378
JAF?
車のですか?
中では使えませんね。
問い合わせてみてください
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:00:11 ID:HHk+nywM0
>>378
>JAFの20%割引

OK、6名までとのこと。
窓口へ会員証を忘れずに。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:12:54 ID:RKIgvKGa0
今週末は館山〜勝浦でSLの運転もあるし、道路が混むかも。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:58:05 ID:RK59Io980
ここって屋外のプールにオットセイやアザラシが混飼されてたと思うけど、どんなのがいたか知ってる人教えて。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:33:38 ID:fZ1PmJRf0
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:27:59 ID:zXfzG9mU0
えのすいと比べてどうですか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:43:17 ID:38NVPmJfO
ショーをみるなら鴨シーかな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:26:19 ID:+lkagXSY0
鴨シーのオーバーヘッドキックは必見
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:14:40 ID:1/KDOecSO
来週、日帰りで行く予定なのですが、3歳の子供でも楽しめるイベントありますか?

確か一年位前に行った時、参加したいのがいくつかあったのですが、
年齢制限で選べる物が限られていた記憶があります。
その時は、イルカにタッチだけを体験しました。
389388:2008/02/24(日) 02:24:33 ID:zsIfG5jyO
自己解決しました。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:17:19 ID:ICCFsrzKO
鴨川シーと八景島行くならどっちがいいか教えて〜☆
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:55:22 ID:yoO90ZJb0
>>390
規模から言えば、鴨シー。シャチ君見たくない?

遊園地とかも行きたいなら八景島だけど、
海獣ショーと水族館を楽しみたいなら断然鴨シー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:56:34 ID:/3JinaLV0
シャチ系のイベント(タッチとかキス)やってみたいんだが、♀の友達が皆無の俺にとってハードルが高い…
男一人or二人であれは軽く引かれるわ…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 11:47:05 ID:QXTXprCR0
>>390
Suicaペンギン(アデリーペンギン)みたいなら八景島。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:09:25 ID:nsHGXkFYO
ありがとうでしたぁ★
鴨川シー行きます♪
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:47:22 ID:NIsE5+EK0
ロッキーワールドなどエリア別のリーフレットに
シャチの図柄(オーシャンスタジアム)ってありますか?
持っている人を見かけて探したけど何処にもなかった・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:13:12 ID:qoT4ILnK0
祝・ラッコ、アシカ、アザラシ新メンバー仲間入り!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:44:48 ID:vJahYr7/O
4月の土日は混雑しますか?
普通の週末でも駐車場に入れなくなってしまうのでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:57:26 ID:/2t+i1soO
シャチがかっこよかった
軽く恋した
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 09:53:12 ID:7KFv7Jdm0
>>397

4月はやばいすね
でも、駐車場がいっぱいになることはないですよ。(たぶん)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:28:36 ID:WCOEpWmLO
>>399
情報ありがとうございます。初めて行くので助かります。
とりあえず車さえ止められれば良いのでちょっと安心しました
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:04:25 ID:EDjyoj/d0
千葉経済大学付属高校、春の選抜高校野球パブリックビューイングのお知らせ
http://www.qiball.info/event.php?eno=150&page=1&frm=1&PHPSESSID=80f4c9113747374b2b9b5bf73a239025

○日時 準々決勝 3月31日(月) 午後1時30分開始予定
    ※試合状況により試合開始時間が前後する場合がございます。
    ※雨天順延の場合は、遅延スケジュールにあわせて実施します。

○会場 きぼーる1階アトリウム
    ※座席を150席用意しておりますので、ご自由にご観覧ください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:58:27 ID:LLozVwAyO
館内にプリクラありますか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:16:03 ID:4cJNo5fL0
何の下調べもなしに、宿だけとって土曜日に行った。
11時半ころ、鴨川有料道路下って行ったら、鴨川市街地入る前から渋滞。ぴたりと動かない。
シーワールド手前1km付近で道幅広がるので、駐車場待ちの車は左に寄せられる。この時点で12時半。
入口まで500mのところで、嫁と子供を先に行かせる。
駐車場に車を止めて、入場できたのが1時半過ぎ。
各ショー会場も、30分前には満席状態で、その後の続々と人が集まり、ギシギシ状態だった。
お土産売り場もすごい人で、歩き回ってみるのも一苦労。

すごい人気でびっくり。毎週こうなのかな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:42:42 ID:rExPVluR0
>>402
ある
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 05:38:36 ID:QlbcKjH90
4月30日〜5月1日で千葉に行きます★

1日に鴨川シーワールドに行って東京→広島です。
宿は千葉駅の近くなので、9時半か10時半に着けると思います。
(もっと頑張れば9時前に着くかも)
そして、2時半くらいまでしかいれません。。。

5月1日は連休初めだけど既に混雑している時季ですか?
出来たら電車の状態も教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いいたします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:02:25 ID:+78V+iO10
俺は駐車場高いから近所のコンビニに停めてそこから歩いた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:22:51 ID:CM54RXkG0
だめじゃん。せめて道の駅にでも置いて(ry

駐車場代は確かに高いな。でもご祝儀だと思って俺は払ってるよん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:44:35 ID:CXPkMfte0
「鴨川シーワールドと養老渓谷の秘湯「ごりやくの湯」のお得なセットプラン!」で行った人いますか?
本当にオススメプランですか?
温泉はどんな感じですか?
409パパ:2008/04/12(土) 08:45:28 ID:4mDPalkyO
今シーワールド前です。すでに、七、八十人並んでます。シャチと写真取れるかな?
410パパ:2008/04/12(土) 11:30:58 ID:4mDPalkyO
やった、シャチ、イルカ写真GETしましたぁ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:59:19 ID:BXK0jDdiO
シャチはたまに人食べるから気を付けてw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:49:38 ID:fCxFRJVL0
ゴールデンウィークに初鴨シーの予定です。
駐車場は何時から入れるかとかご存知の方いますか?

ふれあい体験の整理券のため並ぶつもりなんですが。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:27:20 ID:AO23zScdO
シャチいいよね〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:04:13 ID:H7uTqBMn0
駐車場は、たしか6時かな
7時30分開園だった気がする。
GWにいくってずいぶん勇気があるなぁ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:20:07 ID:xnv6IJikO
ありがとうございます

やはりゴールデンウイークは
かなりの混雑なんですね。

早く出てがんばります。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:41:41 ID:s1LKTYJM0
先月ナイトツアー行って来たよ!
寝てる怪獣やペンギンが見られておもしろかった。
1時間800円でお手ごろ価格でうれしい。
期間限定じゃなくてもっと頻繁にやってほしい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:30:24 ID:li5HqdsmO
行ってきたw
初シーワールド。
ベルーガに癒された、シャチに海水ぶっかけられたwwww

デートにはオヌヌメw
目の前に座ってたカップルは自分らより海水被って
デジカメ壊してたが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:14:54 ID:b9eoBXCk0
今売ってる鴨シーDVD「海のなかまたち」っていつ頃撮影したんだろう?
シャチショーはオスカーが出てるのかな?
うちにはかなり昔のビデオ(はっぴーふれんど。シャチショーはビンゴ)があるので
内容かぶるなら買うのよそうと思ってるんだけど・・・。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:59:29 ID:J4I6MtFr0
GW仕事の予定だったんだけど、急に休みが取れたんで、
嫁と子供つれて入ってこようと思うんだけどさ
確かここ昔行ったときに駐車場とチケット売り場?が混みまくってた記憶があるんだけど
駐車場はともかくチケットとか別の場所でうってねぇの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:55:04 ID:1QRHeLVmO
チケットならヤフオクで安く売ってるよ。
GWとかは開園前から行列だからね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:04:08 ID:J4I6MtFr0
>>420
ありがと
行列とか・・早めに出とくしかないか

ヤフオクとかのチケットって安いけどホント大丈夫か?って感じがするんだが
やっぱ値段に惹かれるわ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:31:32 ID:2+kiJkyV0
>>421
期限だけ気をつければOK
まだこの季節だと、去年の3月31日までのがあるかもしれないから気をつけろ。
基本的に相場は、800円から1000円くらいだぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 07:03:26 ID:QpZMw51qO
昨日同じ千葉県の柏から8:30に出発。着いたの16時だった。
駐車場待ちながすぎ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:48:50 ID:E/D+y6DJ0
昨日行ってきたよ!
でも11:30からのシャチショーは機嫌が悪くて全然言う事をきかなくて
ごめんなさいのアナウンスがながれてしまい見れませんでした。
ガッカリしたけど可愛かった!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:24:14 ID:mnXrX8P2O
ナイトツアー申し込んじゃいました!
行った人に聞きたいんですけど、寝袋で体が痛くなったりしませんでしたか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:13:44 ID:5O2MRAbn0
ここは千葉駅から鈍行で行くと時間かかってかなわんわ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:49:22 ID:rdY13qhW0
千葉駅からは高速バスで行くのが普通
横浜からもアクアライン経由の高速バスで行くのが普通
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:38:14 ID:UlLqBm0tO
>>418
シャチはオスカー、ラビー、ララがでています。去年の春頃撮影したものだとおもうよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:37:47 ID:EcIVi61m0
国内では鴨川市の鴨川シーワールドにしかいないハセイルカの「カペラ」が、
華麗なジャンプを披露して観客を楽しませている。

ハセイルカはくちばしが長く、背びれの下にV字型の模様がある。
カペラはメスで、体長235センチ、体重131キロ。12年前に東京湾の
定置網に迷い込み、保護されて同水族館に引き取られた。国内では7年前の
水産庁省令により飼育が禁じられたため、それ以前から飼育していた
同水族館にしかいない。世界でも米国の水族館で1頭の飼育例があるだけという。

暖かい海域に生息しており、冬は屋内プールのマリンシアターで、白いイルカの
ベルーガと一緒にパフォーマンスに参加しているが、春になると約300メートル
離れた屋外の「イルカの海」に移される。

今年も4月上旬に移され、盛んにジャンプしては観客を喜ばせている。
ただ、残念なのは、演技ではないので気分が乗らなければ飛ばない。

同水族館では「必ずジャンプが見られるとは限らない」と説明している。

ソースは
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000000805150002
画像は
http://mytown.asahi.com/chiba/k_img_render.php?k_id=12000000805150002&o_id=2202&type=kiji.jpg

鴨川シーワールド
http://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html

430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 08:25:06 ID:kFWLPCmoO
418です。
遅くなったけど>428さんありがとう!
オスカー達出てるんですね。
子供が春休みに子供ツアーで行ってからオスカーに惚れこんでいるので
今度ネット通販で買ってやります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:33:13 ID:ameNFsVF0
あまり知られていない現実

http://www.tolahouse.com/sos/report/top.htm
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:08:12 ID:WEbrQk7H0
招待券当たったんだけど足ひれみたいな変な穴が気になる
なんか意味あるのかなこの穴?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:18:00 ID:ZhDaEtHd0
喫煙所ってありますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:48:49 ID:6C8IKEH/0
まさか全面禁煙?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:22:20 ID:kFn1sTIw0
海の近くは、喫煙できるよん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:33:38 ID:wgeOo/h6O
シャチの近くにも喫煙所があるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:13:35 ID:E0Ql24cVO
たくさんある
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:34:59 ID:6C8IKEH/0
レストランはどうでしょう?
喫煙席あったりします?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:56:18 ID:FURFjsVp0
平日に行った時はめちゃ空いてた
楽しかったぁ

ttp://loosesocks.sakura.ne.jp/up/src/loose1057.jpg
次の瞬間びしょ濡れ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:38:19 ID:S6xvmID20
>>439
ちょ、おま、あの席で観たのかwwww
貴殿には勇者の称号を与えよう。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:16:18 ID:AV3AuUTE0
ここって席じゃないよね?
シャチの休むところでしょ??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:27:21 ID:Na7Pp9AW0
>>440
さすがに前の席には座れないですw
>>441の言うとおり、ステージの横にあるシャチが休むための小さなプールです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:11:46 ID:JdUE0vyf0
今度7月の週末に初めてシーワールドへ行きますが混雑具合などはいかがでしょうか?
特にディスカバリーガイダンスも参加したいのですがやはり夜明け前から並ばないと
取れないでしょうか?よろしくお願いします。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 19:12:54 ID:JdUE0vyf0

ごめんなさい、行くのは7月の夏休み前になります・・orz
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:55:39 ID:SKOi6V3dO
>>443
夏休み前でも週末は混むと思いますよ。ディスカバリーガイダンスは種類によっては午後まで残っている場合もありますがシャチやラブリードルフィン等人気があるものは、早めに行って購入した方がいいかもしれません。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:13:56 ID:9nAdVgAw0
日本生まれのシャチに初の子供 鴨川シーワールド
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080604/trd0806041929013-n1.htm
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:49:43 ID:y4m3ziHZO
ラビーちゃんオメデタだね
かなり楽しみだけど、せまいプールをもっと広くしてあげられればいいのになぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:33:30 ID:2F5xudV00
大きいプール、作ってくれるといいよね。
赤ちゃんにとってはランちゃんもおばさんなんだなぁ。
いい遊び相手になってくれそうで楽しみ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:26:22 ID:DAi0lRKt0
ステラとオスカーって兄弟だと思ってた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:05:37 ID:Ooa5kMLlO
八王子から行くんだがアクアライン通らないで最速でつく生き方教えて下さい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:19:27 ID:If9mcr6L0
東京駅まで中央線快速、京葉線ホームに移動して内房線特急に乗り換えます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:17:31 ID:phZBu0wvO
>>450

季節にもよるが地元民が語る推奨ルート。

中央道→首都高→東関道(京葉道でもおK)

そこから館山道に入り、君津から鴨川に向かうんだが、
鴨川市内(特に市役所付近から)で渋滞にはまり、更に繁忙期なら駐車場待ちで確実に時間ロスする。

鴨川有料道路を降りて暫くは山の中を走る感じだが
大日(だいにち)交差点と言う場所を越えると何と無く街らしい景色になり、
市役所の脇を通り国道に入る形になる。

その大日交差点を天津小湊方面(左折ね。)に行き、道なりに進むと亀田総合病院の裏に出る。
さらに道なりに進むと、旧国道128号線にぶつかるので鴨川市街方面(右折ね。)に向かうと、鴨シー到着。
こっちから回る方が駐車場待ちの時間が短縮できる。(朝イチの客が入れる駐車場に近いから、出るのも早い)

混んでなければ大日交差点を直進が一番早いけどね。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:32:14 ID:eO96EF7aO
>>452
ありがとう
来週行くんだが・・・
空いてるといいなぁ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:22:52 ID:wZrIZVNE0
来週は県民の人かぶるじゃん
でも、今の季節はお昼より早く行けばそこまで渋滞しないよ〜
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:38:01 ID:eO96EF7aO
八王子インターを6時30分の予定
首都高混むかな・・・
安い最速ルートで行きたいな・・・
ってか首都高久しぶりすぎてどこ通ってくのか調べなきゃダメだわw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:00:06 ID:wL8D0ecXO
>>455
こんな感じだ。

八王子→高井戸→三宅坂→江戸橋→箱崎
→辰巳→宮野木→京葉道→館山道→君津IC

八王子から君津まで約2時間。料金は3500円

で君津から鴨川まで約1時間で有料代400円?

6時半出発なら途中休憩しても10時過ぎには着く計算(渋滞予想含まず)

まぁ楽しんで来てくれ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:59:36 ID:/z05LLJWO
>>456

ありがとう
辰巳経由か
俺は小松川線しか頭になかったわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:49:26 ID:Dp7+YhoG0
>>455 (&計画中の方へ)

土日だと首都高より「京葉道路の穴川付近の渋滞」の方が要注意かも。
貝塚トンネルや上り下りの勾配、千葉東金道路へ分岐の為の車線変更などで
自然渋滞の発生しやすい場所なのです。
3連休で天気が良い時など行楽のピークに当たると、
東関道の本線路肩にまで木更津方面(京葉道路へ合流)の渋滞が伸びるほどです。

行楽の時期に混んでしまうのは仕方ないので、

・7号小松川線→京葉道路で行く際は「幕張PA」でトイレ休憩と渋滞情報を確認できます。
・9号深川線→東関道→宮野木ジャンクション→京葉道路の場合は、
 習志野料金所を出てすぐ左の「湾岸幕張PA」でトイレ休憩などが出来ます。

連れに女性や小さなお子さん、年配者がいるのであれば、
予めトイレに寄っておくのも一案だと思います。
渋滞が無いに越したことはないですけれど、ご参考まで。



459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 10:30:06 ID:6JkeRwukO
>>458
サンキューね
参考にするよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:30:47 ID:f2UbqyioO
クソ混んでたorz
帰り死んだわw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:22:18 ID:wx3MJ6mz0
昨日いったんですか?
昨日は千葉県民の日と重なっていたので、前日の約3倍の入園者がいたみたいですよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:22:54 ID:VD/OlnbQO
ララちゃんのルーピングキック初めて見たけど高さがあって凄い
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:46:29 ID:/Wp6CLzLO
今来てるんだが 行きの山道で精神力尽きた
アクアライン高いから一般道で帰りたいんだが ナビに任すとまた山道走らされるんかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:41:29 ID:fAStEAdNO
>>463
国道128号を北上し海沿いで帰るか、128号を南下し、館山回りでフェリーに乗るか・・・

時間はかかるがルートはあるぞ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:45:31 ID:snxKqU3H0
フェリー乗ったらアクアラインと変わらんよー
特に大人数でいくとかなり違うよ。
国道16号トコトコいくのがいちばんじゃないか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:23:33 ID:KWYJAJmC0
ふつう410号走るんじゃないの
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:58:00 ID:/Wp6CLzLO
463だが今帰ってきた
行きは物凄い山道で車一台通るのも厳しい道で対向車くるたびバックで広い道まで戻ってた。
帰りは金谷通るルートで遠回りして帰りました
次回は多少遠回りでもこのルート通って帰ります
468465:2008/06/20(金) 21:39:12 ID:snxKqU3H0
ごめん説明足りなかったね
えっと
シーワールド→長狭街道→410号→君津とか木更津→16号みたいな・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:52:33 ID:wXM/GRPl0
>>467
文章から判断するに奥米渓谷のあたりを通った悪寒。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:11:50 ID:KinI5rxaO
ラビー妊娠したね!
予定の秋に元気な子シャチが無事に産まれたらいいな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 17:46:34 ID:EgIimSs30
というかだな…

オスカー…おまい変態だな…
いくつ離れてるんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 10:28:21 ID:PePjiEfo0
すごい年の差婚ではあるが
オスカーにもお嫁さんできて素直に嬉しい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:55:35 ID:bFG3Hk01O
メスがたくさんいるからオスが産まれればいいなぁ

でも無事に産まれてくれればどっちでも嬉しいか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:39:50 ID:9v78lX6xO
産まれたら鴨川にいるシャチは何匹いるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:28:27 ID:t/4YYQCFO
>>474
赤ちゃんが誕生したら全部で7頭
水槽がせまいよね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:37:28 ID:vMxAfgCm0
<>21
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:36:51 ID:KYSKF3Bo0
かなり狭くなるね
もう一個くらい作れば良いのに

シャチの出産予定日とかって結構詳しくわかるもんなのかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 23:44:59 ID:DOTE2C6O0
家族4人でシーワールドホテル予約しようと思ったら満室だった。
じゃー近所の鴨川館泊まろうと思ったら4人で8万円over
この金額払うなら頑張って日帰りした方がいいな・・・って1秒で思った。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:40:54 ID:iBOyu/W7O
>>478
鴨シーの近くに鴨川ロイヤルホテルって所があるけど鴨川館より安いしどうだろう?
場所にもよるけど日帰りはダルイし大変だよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:03:39 ID:a92UD4qh0
ロイヤルはつぶれましたよ。
いまは、入れませんよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:47:06 ID:Z2zUJrJ4O
9〜10月の平日に大阪から1人で行く予定です。

安くすませるには
大阪〜東京まで バス
東京〜最寄り駅まで 電車

が1番でしょうか?
あと9〜10月の平日ならシャチとキスできる確率も高いでょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:57:05 ID:GD29AaW6O
>>478
夏休みはそんなもんよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:59:06 ID:faXLKD4c0
テレビ出てましたねぇ
途中からしか観れなかったんですが、
シーワールド行きたくなりましたよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:58:37 ID:zweM44Hw0
>>481
東京駅から高速バスも出てますよ
http://www.keiseibus.co.jp/pc/kousoku/day/tokyo03_tm.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 15:15:40 ID:Ts420fKY0
昨日行ってきましたよ〜
やっぱシャチ&トレーナはカッコよしでした。

現在の出演者はオスカ・ララと???
お兄さんトレーナーの子が休憩が多かったような気がするのですが。。。
あの子はラビ??(でも産休中かな?)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:24:24 ID:rDJh95K4O
テレビ出てたね。
あのおばさま、前も何かの番組で特集やってた。
界隈じゃ有名な人なんかな。
なかなか行けないからテレビで思いがけず見られると
すごく得した気分、かなり見入っちゃう。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:55:23 ID:BiiJba2t0
あのハキハキ・ボイスの子が獣医さんだなんて、びっくりでした。
あの子がベルガーのMCをやるとショー全体が生き生きして
とても楽しめます。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:17:17 ID:yHbSW/JPO
22日の一回目のシャチのショーをみましたが、なかなか始まらないし、ぜんぜんジャンプしないし。
でっかいだけで迫力なかった。朝一でシャチが不機嫌だったのか。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:45:14 ID:89xIGcJtO
>>488
シャチ暑さでバテてるのかな
張り切ってジャンプすれば大迫力なのにね
シャチのビックリスコール見に行きたいなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:37:00 ID:Ay1dz9wj0
>>487
日本の品格を著しく下げている在日チョンや
在日チャンコロの排斥が必要なのは言うまでもないでしょう。
まずは東京から。石原閣下に期待です。
前述した残業代を要求して裁判を起こしたりしているのも、
ほとんどはその手の輩ですしね。
日本の国際競争力を低下させようと工作しているんでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:46:00 ID:A9e8d9BsO
今週の水曜日に行くのですが、混んでたりするんですか?平日だからと思ってお昼近くに千葉市を出るつもりなんですが…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 15:00:31 ID:+DJUyfM00
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 06:15:27 ID:27om8F2k0
>>491 夏休み中は平日でも混んでるべ。まあ、土日に行くよりはマシだけどね。
    都合がつくなら朝イチ到着がいいと思う。
>>488 シャチのショーは時間があれば2回は見た方がいい。
    シャチの機嫌によってまるっきり内容変わるよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:15:59 ID:QchqXnPOO
この近くにラブホテルはありますか?

値段は問いません
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:16:48 ID:Wuf9N3qN0
みんなラビーに応援メッセージ書いてきた?私は今度書きにいきます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:06:14 ID:FE/Lvc4E0
>>495
昨日書いてきたよ!
ビンゴとステラにとって初孫なんだなぁ〜としみじみしたよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 10:56:35 ID:8wnSvVcI0
>>494
ホテル砂浜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:18:53 ID:WeAq+/Nu0
ちょっと教えて欲しいんですけどシャチのショウで流れてる音楽は何と言う
曲でしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 23:19:18 ID:Bsfjo7PM0
どんな曲?ジャンプする時のアクティブな曲?
土曜日の2回目のパフォーマンスではyou rase me upでしっとりと見せてくれたけど
500UV対策:2008/08/07(木) 06:21:11 ID:wIF9LgvDO
真夏は展示ブースが8つありブース間の移動は外なので帽子や日傘をおすすめします。
できれば水分の準備もしてください。
車利用はなるべく県外の安いところで。
現在現地のレギュラー価格は184〜192円です。
ホテル●日●近くのスタンドが192円でした。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:28:51 ID:bqTanKhX0
シャチの舌ベロ触ってみたい!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 13:53:30 ID:nVNrFdKAO
ラビーちゃんお腹ポッコリカワユス
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:00:37 ID:sSCyV4xE0
ディスカバリーガイダンスのラブリードルフィンに参加したいのですが
開園よりずいぶん前から並ばないといけないでしょうか。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:39:22 ID:1LpRSMJq0
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:29:13 ID:NDOaCjQ+O
>>503
ラブリードルフィンは、かなり人気だし実施回数が少ないから早めに並んでおいほうが良いですよー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 04:07:16 ID:OTTy2wzoO
八景島と迷ったけど鴨川に行く事にした。初だから楽しみ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:30:35 ID:pEBuJJZKO
まだ産まれないのかな〜
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:07:02 ID:lXzE0XJm0
>>506
車?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:34:30 ID:4+zxXWr50
26日、27日と行く予定なんだけど、
イルカやシャチのショーって雨でもやるのかな?

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:01 ID:CCaq3VeOO
>>509
雨でもショーはやるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 16:38:17 ID:HOmg/nF60
ここは、電車よりも、アクアライン経由でバスで行ったほうがいいです。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:40:49 ID:1Kh9IJsEO
18きっぷが1枚残ってるんだよなぁ 
9月の最初の日曜って混むのかなぁ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:58:03 ID:YJQ2hkuq0
>>512
午後にはすくんじゃね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:51:25 ID:ZcKnRAd3O
ベルーガがチンコ出して交尾しようとしてた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:36:04 ID:ZfUaPlOX0
18きっぷの人はいったのかなぁー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:03:22 ID:TjqKq5HA0
入口のとこで流れてる曲の名前ってなんていうんだろう?
CDでてるっていわれて歌手名聞いたけど忘れちまった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:09:27 ID:vBMEpp7q0
14日の午後に行こうと思うのですが
滞在2時間半程度では慌ただしくなってしまうでしょうか?
お祭りがあるらしくその影響も気になるところです
男10人です
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:20:15 ID:ipn+tmjhO
>>517
滞在時間が短いと慌ただしくなりそうですね
ショースケジュールによっては全てのショーが見れないかもしれないですよ
行く前に見たいショーや動物をきめておくといいですよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 16:32:52 ID:VBpQRwlu0
ライブカメラ、またメンテ中?見られないよぅ・・・(´・ω・`)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 05:12:58 ID:rSK7IAunO
8日と9日に飼育係に注意されっぱなしだったがシャチのララちゃんと触れ合ったゾ
彼女可愛い杉w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 06:04:03 ID:n4kDR20g0
>>520
馬鹿?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:50 ID:tFQq6BRi0
>>517
同じ日に女10人で向かいたいと思います
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:41:45 ID:rSK7IAunO
>>522
悪かったなw
>>522
平日の午前午後問わず混雑してるから注意
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 11:43:04 ID:rSK7IAunO
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:05:14 ID:+dxhVvCH0
>>520
ガラス面の内側に手を入れるなよ。
事故があったら責任取れるのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 15:36:09 ID:rSK7IAunO
>>525
確かに責任問題だ、反省してます。

でもさ、二日連続で行ってララちゃん顔覚えてくれたのは嬉しかったけどね。
水槽覗くと八割方だが寄って来てくれた。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:09:45 ID:gxmOjRCq0
>>526
エサみたいな顔してたんだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:53:38 ID:iYNb600VO
>>527
餌みたいな、だとw
俺は彼女信用してたまでだ。
信頼関係出来なきゃララちゃんあんなに体触らせてはくれなかった筈。

触った感触はツルツルでとても柔らかい感触だったよ。
一種貴重な体験だった。



俺は命知らずのバカヤロウだからな。
飼育係さんやシャチ達に迷惑かけたのは悪かったんだが‥
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:24:56 ID:xfq5Cdu50
建前
お前馬鹿だろw
いっぺんかじられてこい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
羨ましい
俺も触れ合いたい
本音
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:20:30 ID:N5T5bR/OO
ラビーちゃんお腹が膨らんでて丸々しててカワユス
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:42:57 ID:CMlBQSPV0
なんであんなとこにできたの?
鴨シー。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:15:49 ID:fuysIGIU0
>>528
さてここで、もしもここで事故が起こったときのお話でもしましょうか

どんな動物園・水族館でも、人に危害を加えた動物は処分されることになるわけだが
現在シャチは世界全体で保護対象になってるはずだから、新規の捕獲はできない。
また、海外からの輸入というのもワシントン条約で無理だったと思う。
そうなると日本国内にいるシャチの数ってのが8頭しかいないのが>>528みたいなののおかげで
7頭になるわけだ、処分となった場合カモシーにもかなりの批判がいくと思うけど、
被害者にもかなりの批判が行くと思う。
たいがい、こういう事故の報道って○○在住の会社員とかまで、報道されるけど、
2chとかで個人特定されて、日本のシャチ好き・海外のシャチ好き・緑豆とかによる個人攻撃になるだろうね

武勇伝語るのもいいけど、少しはその後のことも考えてみたらどうだ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 16:16:39 ID:GTAJBbeZ0
>>532
まあ、いいたいことはわからないでもないが、いくらなんでも事実誤認が多すぎ。
例えばワシントン条約の附属書なんて見たことないだろ?
一度、みてみなさい。

ttp://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/cites/huzokusyo/080708huzokusyo-doubutu.pdf
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:16:58 ID:1yDEqmJFO
反省してるみたいだから話長引かせるのはやめろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 17:23:01 ID:CMlBQSPV0
>>528
キチガイ野郎。
周りに迷惑かけんな。

どうしても触れ合いたいなら、海で触れ合って来い。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:57:44 ID:1yDEqmJFO
いい加減にしろ!

人間が考える常識があてはまらないってのもあるかもだからな。
その人とシャチが本当に仲良くなってたって場合もある。

理屈や知識ばかり並べるのは変だと思わないのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:08:39 ID:DNtkbjte0
話ぶった切って申し訳ないんだけど
シャチの子供はいつ頃産まれそうなんだろう?
10月出産予定っていう情報以降の情報がないね
早く見たいなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:17:17 ID:CMlBQSPV0
>>536
キチガイ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:32:24 ID:Xx/iNdAqO
>>535
禿同
トレーナーでもないくせに信頼とかワロス
ラビーララは人なつっこいから誰にでも寄ってくるし手を出せばすぐ触れるw
でも手を入れるのは常識はずれの迷惑野郎だけだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:19:22 ID:yEEUIyu4O
俺が九日に見た光景
シャチは普通に泳いでて人には余り寄って行かない。
だがその人にだけは何故か寄り付いて歩くと不思議とついていく。
場所離れてまた戻って来たらまた寄り付いて離れない。
この行動はどう説明する?
偶然とはとても考えられないし。
こっちはおかげでいい写真も撮れた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:33:20 ID:jZtq9uhj0
>>540
写真うp
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:44:38 ID:yEEUIyu4O
>>541
http://imepita.jp/20080914/023550
その人右側にいます(写ってはいないが)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:54:21 ID:jZtq9uhj0
>>542
トンクス

どんな人だった?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:03:27 ID:yEEUIyu4O
普通の男性でしたが。
別段変わった様子でもなかった。
でもってその人水槽ポンポン叩いて呼んでいたみたい。
それで呼べばほぼ必ず寄ってきたよ。
トレーナーさんが水際にいても寄ってくるのが不思議だった。
なんででしょうね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:19:38 ID:jZtq9uhj0
>>544
へえ。なんか物とか持ってなかった?
すごいね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:17:36 ID:4wNvnSHI0
>>540
同じようなことが出来る人がいる。
レストランのガラス面に呼べるのはその人だけらしい。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:52:50 ID:82WLbQAi0
>>546
女性の店員さんじゃない?
ガラス前で観てたら、奥にいたララを呼んでくれたことあった
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 21:18:47 ID:yEEUIyu4O
>>545
特に道具なんかは持ってなかったよ。
写真撮るの忘れてたが、ララちゃんその人になんとも無防備におなか見せてたのが印象深かった。
(デート?の邪魔したくなかったwんだ)
あれはララちゃんから触れ合いしに行ったんだと思う。
鰭を自分もちょっとだけ触れてラッキーだった。
俺は毎年数回鴨シーに行ってるがたかが二日程でララちゃん手なずける人本当初めて見た。
シャチの謎が深まった日だった。
>>546
レストランの人だよね。
>>547の言うとおりだよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:05:32 ID:18Tc9Z6JO
動物もきっと人の好き嫌いがあるのかなぁ?
とりあえず鴨シーのシャチはカワユス
プールが狭いのがかわいそうだけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:12:10 ID:yEEUIyu4O
>>549
ありゃ間違いなくデートだったよ。
羨ましいなぁって思ったがララちゃんが好きになったんだろうから仕方ない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:36:52 ID:vflr73eGO
確かにデートだったな(*´д`*)
彼女とっても可愛いかったよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:05:19 ID:OWfdJXLVO
明日、2歳になる息子を連れて遊びに行くのですが、天気が悪そうです。雨が降っても楽しめるのでしょうか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:58:51 ID:w2uZ1wvCO
>>552
雨でもショーはやるので楽しめると思います
ただ雨だと野外の触れ合い体験が中止になるかもしれないですよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:00:57 ID:i2tW8ff/O
らじかるらじかる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:30:29 ID:FJ8GZHLQ0
イルカ達やベルーガ達もだがもっと一般客と触れ合いたいんじゃなかろうか?
一般的な考えでなくもっとオープンスタンスで触れ合い出来ればもっといいんでないかなぁ・・
シャチ達やオタリア達もそうだが。
ショービジネスだけで過ごす海獣達は寿命短いと聞いたぞ。
彼ら達のストレス軽減に触れ合いってのとっても重要なんではないかと思うんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:59:07 ID:8HgkHyA60
不特定多数の無遠慮で非常識で無知な人間とのふれあいが
海獣たちの余計なストレスを高めるという可能性は無視ですか?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:04:13 ID:ODFIqNfAO
>>556
そういうストレスがあるならば動物園や水族館は存在しないほうがいいかもな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:16:41 ID:ZoAVau+n0
とりあえず、八景島のシーパラはそんな感じのことしてる

動物が自分から寄ってくることもあるけど、
突然触られて驚いてる(?)ときもある
バランスが難しそうだね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:31:39 ID:wrnD/9aOO
鴨シー大好きだけど夏の特別スケジュールは(各ショー8回づつ)動物がかわいそうだね
シャチなんか狭いプールでハイジャンプを何回もやらされてカワイソウ
でも矛盾発言だけどシャチショーが多いとうれしかったりする
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:28:34 ID:1HyRIhGE0
ラビーの赤ちゃんいつ産まれるんだろうね
ドキドキワクワク
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:41:32 ID:4tCPxRwbO
>>560
10月予定らしいからもうすぐだね
元気な赤ちゃんが産まれるといいなぁ
無事産まれたらイベントもやるだろうし色々楽しみ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:08:01 ID:MQIyDz41O
ラビーちゃんとオスカー君の子供だ。
きっと可愛いだろうね!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:21:31 ID:IdCSUM9p0
>>557
名古屋港のシャチはあなたのような無遠慮で非常識で無知な人間のせいで・・・
これ以上水族館のシャチを死なせないで!お願いだから!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:38:09 ID:R5qEb2890
美ら海と協力関係になったんだね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:05:37 ID:kECa48tmO
>>563
馬鹿か?
>>557の文章ちゃんと見ろ
俺は愛しきララちゃんとまたデートしたいよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:55:29 ID:JudZsOPe0
>>565
馬鹿はどっちだよ

お前の書き込み読んで真似してシャチ触るやつ増えたらどうするんだ?
そういう事まで考えて書いてる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:04:59 ID:1dZ23a900
>>566
某皇族は白浜で特権を行使してシャチを触りましたが何か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 18:18:42 ID:JudZsOPe0
>>567
水族館の許可無く触るのは非常識
某皇族なり白浜なりが責任持って行ったのとはわけが違う
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:49:53 ID:1dZ23a900
>>568

>>567は皇族に対する皮肉で言ったんだよ。わかりにくくてスマンカッタな。
皇族であろうとなかろうと、触らない方がいいに決まってる。

皇族の立場で民間の動物園に行ったら、園側は恐縮して過剰サービスするに決まってるんだから、
皇族はそう言う民間の娯楽施設には絶対に私的立場で行ってはならないんだよ。それが皇族の
責務だ。

皇族が動物を触るような事を率先してやるべきじゃない。それこそあんたの言うように、真似して
勝手に触る奴が必ず出て来る。で、そう言う奴に対し、「触るな」と言ったら、「皇族なら触っても
いいのに、一般人は触ったら駄目なのか」と言う奴も必ず出て来るし、それに対してきちんとした
反論が出来るかと言うと、そうも行かないだろう。「動物第一」で考えるなら、皇族は、園側が、
「触って下さい」と言っても、絶対に断るべきだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:07:56 ID:cmjMQNQT0
むげに断れない立場ってのがあって、、、、気をつけます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:45:09 ID:ay37svF/0
>>569みたいなのは一度噛まれたらいいのに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 06:45:20 ID:WVQYnH9M0
>>571
触らないから噛まれないよww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:20:34 ID:7q0Y2OIL0
ふれあいを売りにしている水族館で、「動物に触った後は手を洗いましょう」と貼り紙がしてあったり
アナウンスしているのはよくみかけるけど、「動物に触る前と触った後は〜」と貼り紙がしてある水族館で
和んだ記憶がある。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 12:02:58 ID:x0kTBfzU0
シャチだって雑菌だらけの手でべたべた触って欲しくないよねw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:07:19 ID:UGtyYOJD0
8日と9日に行って触れ合ったとか言うやつが迷惑野郎だ
こいつが来てからこんな流れに…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:16:48 ID:g272jZuLO
過剰反応するやつがもっと馬鹿なんだよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:23:35 ID:UGtyYOJD0
過剰反応か
みんなシャチを心配しての事だと思うけどね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:46:15 ID:g272jZuLO
シャチを思うならなんでそこまでして叩く?お前らは全くそんな気ないの見え見えだぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:53:00 ID:GuUkpRsi0
>>569
トレーナーや職員の管理下(監視下)で触るのならば別にいい。
アホはトレーナーの注意を無視して、無断で触っているわけだ。
だからマズイというのが一部該当者を除いての共通認識だと思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:12:14 ID:g272jZuLO
そのアホがトレーナーや職員の指示を無視してたララを一日独占してたの知ってる
その日見てたからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:14:12 ID:QlSh4w/F0
流れを見ていて反省したかのように見えたので何も言わなかったが
愛しきララちゃんとまたデートしたいだなんて言い出したの見て
一言言っただけですが

578は触った本人?
シャチを思う気全くないなら叩きもしない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:56:44 ID:e//ezouN0
>>579
そう言うアホを発生させないためにも、一切触らせない方がいい、と言っている訳だが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 06:39:55 ID:4cVuFFut0
おいおまいら、オルタンと触れ合うのはフリーですよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:32:40 ID:pm5R7DWBO
今年の、餌やりイベントにシャチがないのが残念
ラビーちゃんが妊娠してるから仕方ないか
無事に産まれるといいなぁ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:49:32 ID:eJf6hskTO
今月はラビーの出産予定だね
楽しみだなぁ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:51:02 ID:7fR5/xgC0
もうそろそろらしいですよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 04:22:01 ID:JTp3DRIJ0
ライブカメラ観ると、シャチプールのあたりが投光器で照らされてるね。
もうそろそろなんだね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 06:17:31 ID:nUiodUMNO
出産予定は来週だそうです☆ 
産まれたら絶対に行こう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:44:47 ID:ch1+/ceW0
サブプールから時々スパイポッドしているのはステラかビンゴかな
やっぱり娘の初産は心配なんだろうね
再来週行く予定だから赤ちゃんに会えるかな
ラビー、赤ちゃんガンバレ!!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 11:06:28 ID:4uGXS+o9O
赤ちゃんまじ楽しみだよ
無事に産まれるといいなぁ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:15:12 ID:ElM4uUdN0
もう今日の夜から明日の朝にかけて生まれる予定です
みなさんも安産(無事の出産)を祈ってください
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:21:38 ID:pu8ojLXL0
まじで!?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:48:48 ID:ElM4uUdN0
マジですよ!!
飼育係は泊り込みっす!!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:00:17 ID:pu8ojLXL0
シャチって夜に出産すること多いですよね
ラビー&赤ちゃん がんばれー!!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:10:29 ID:T2qaYI0X0
Webカメラ落ちてる?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:19:18 ID:BWF1qKb3O
あぁーガンバレ
ラビー&赤ちゃん
まじ元気な子を産んでよー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:02:41 ID:6da02EU90
ライブカメラ見れない
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:09:45 ID:dtFRZtnH0
カメラ見れないね。大事な時だから落としてるのかな。

ラビーも赤ちゃんもがんばって!!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 05:31:02 ID:5LOqJY/s0
どうなったんだ?
心配だよ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:31:32 ID:xHuc5IoBO
夜明け前、無事に生まれたみたいだよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:46:22 ID:BWF1qKb3O
>>600
まじで?
ホントならよかったよー
オスかなメスかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:00:01 ID:dtFRZtnH0
公式発表はまだ?
あー早く知りたい。うずうず。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:48:11 ID:c9cscG9oO
>>600
今現地来たけどまだだって
ガセながすな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:01:21 ID:Ns5202JvO
結局体温が上がらなかったみたいね
一体いつになるんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:09:27 ID:Ns5202JvO
昼間生むとかになったら超歴史的な瞬間を見れるかもよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:29:57 ID:dtFRZtnH0
結局まだなのね?
生まれるまでライブカメラ復活しないのかなー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:24:21 ID:c9cscG9oO
まだ生まれないのかな?
カモシーにいるあいだに生まれて欲しい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:28:45 ID:dtFRZtnH0
>>607さん
出産に立ち会えたらいいですね!
今ラビーはどんな様子ですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:01:03 ID:c9cscG9oO
>>608
ショーやってるからまだなのかな?
今日帰る予定だったけどもう一泊しようかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 16:16:22 ID:dtFRZtnH0
>>609
レスありがとうです。
ショーやってるんですか!
初産はやっぱり時間かかるのかなーってそれは人間か。

また書き込みしていただけると嬉しいです。
611591:2008/10/12(日) 19:47:38 ID:nGacowzP0
漏れの書き込み見て今日鴨シー来た人すいません
本当に予定だと今日の朝だったんですよ

でも、流石に明日の朝に生まれるんじゃないかと思うんですけどね
明日は休日ですので、来てみる価値はあるかと・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:05:50 ID:BWF1qKb3O
>>611
予定が遅れてるのかな
ラビーちゃんに頑張ってほしいよ
赤ちゃん産まれるの楽しみですね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:17:01 ID:dtFRZtnH0
行きたいけど行けないから、せめてニュースで見られますように!
ラビー、赤ちゃんがんばれー!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:07:36 ID:yL0h7RnwO
シャチの赤ちゃんの産まれたてってどのくらいの大きさなんだろう? 

シャチだからやっぱ赤ちゃんも大きいのかなぁ?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:21:09 ID:fjAtNxMIO
>>614
シャチの赤ちゃんは、約2メートル前後みたいだよ

616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 00:48:07 ID:LU/5ISD60
ランが生まれるときのDVDはあるけど、今度の子のも作るのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 06:43:51 ID:YvooNRBV0
昨日行ってきましたので報告。 長文になります。
3連休中日とあってものすごく混んでました。9時半頃着いたのですが、海側駐車場は満車。
山側駐車場は満車ではありませんでしたが、10台ほど列ができていました。
ディスカバリーガイダンスの整理券はもちろん配布終了。
中に入りますと、ショー中のイルカプールの座席は満席、このあとのシャチショーの座席は
前の方になんとか空席あり。
シャチの様子ですが、ショープールにオスカー、ラビー、ララの3頭がいまして、
もうすぐ産まれると知らなければ気付かぬ程、普通に3頭が回遊しています。
ショー参加はオスカーだけでした。
ショー以外の時間では、ラビーだけ水中に潜り、あくびをするように口を大きく開けたり
していましたが、これが出産に関係するものなのか素人の自分にはわかりません。
お昼はイルカショーの方を観て、その後の午後のシャチショーも観ました。
今回はオスカー&ララが参加。時折ラビーがプール中央へ行きかけますが、
オスカーがうまく避けながら泳いでいました。
待ち時間を含めて計2〜3時間シャチプールを観ていましたが、まだまだ産まれないだろうな
あと思えました〜昼間に産まないだろうという先入観もありますが〜
ちなみに3時頃鴨シーを後にしましたが、駐車場はまだ満車で、空車待ちの車の列ができて
いました。ドライバーのお父さんたちご苦労様。

さて、今朝はどうでしょうか?産まれたかな??
今日行かれる方&中の人、情報よろしくお願いします。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:51:43 ID:3gn0FxG1O
あー、情報によるともうあと数時間で産まれるらしいわ
今日来るおまいらレストランの侵入禁止柵越えたり、ガラス叩いたりすんなよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:09:40 ID:3gn0FxG1O
よし、漏れも今から見に行こう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 09:21:36 ID:fjAtNxMIO
>>619
ラビーの様子の報告キボンヌ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 11:32:20 ID:G3qFA6gdO
>>620
キボンヌ久しぶりにみたわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:35:32 ID:G3qFA6gdO
11:43生まれたみたい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:17:41 ID:jRoBWP6t0
おめでとうおめでとう!!!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:26:14 ID:sdkx47qm0
おお!! 生まれたか!! それはすごい!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:21:26 ID:Qtyr6cHI0
mjk、おめめ!

昨日一昨日なら行けたんだがなぁ…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:49:32 ID:yL0h7RnwO
産まれたんですか!! 
おめでとう! 

ニュースでやらないかなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:24:08 ID:LU/5ISD60
>>626
フジテレビのロゴの入ったカメラなら見かけたよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:13:47 ID:QylLOUd20
生まれたとき客席にいました 
生まれた瞬間はすごい歓声あがりました
おれは見逃しましたがorz
赤ちゃんいきなりヨタヨタ泳いでてかわいかったです
ママにずっとくっついてました
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:01:59 ID:clakOq+f0
http://www.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/common/frame/fnnFrame.cgi?MD=n&URL=http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00142264.html
ここで生まれた瞬間の動画見れるね
俺もリアルタイムで見たかった・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:53:48 ID:XIysQ6OKO
どぉやって見るんですか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:14:12 ID:clakOq+f0
>>630
PCから
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 05:40:13 ID:2znrbl1F0
>>629 うぉお、サンキュー。
いきなりマーサがでてきてびっくりしたけど。
ガボッってなったあと、水面に上がっていくのが赤ちゃんですよね。やっぱり大きいなあ。

>>627-628 うらやましい。産まれた後はラビー&ララが一緒に寄り添って泳いでるのかな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 09:01:03 ID:tuA9mH440
>>629 ラビーおめでとう!!フジテレビGJ!!
生まれた直後にいきなり目の前に泳いだのを撮ったのはすごいね。
名前の公募が楽しみだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:51:06 ID:Kinq8MF60
女の子かな?男の子かな?
応募する名前をどうするか、今から悩ましい〜w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:06:35 ID:o/2Simn9O
>>634
性別気になるよね
早く発表されないかなぁ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:31:17 ID:fdfoQLmFi
公式HPにオスって出てましたよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:09:13 ID:+rB7tF5KO
ラビーちゃんおめでとう!
次世代のスターになるんだろう、きっと。でも俺はやっぱりララちゃんが好きだ。
またデートしたいな(*´д`*)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:38:51 ID:clakOq+f0
>>637
お前はくんな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:12:30 ID:Yy8E+6tUO
>>637
しつこい

ラビーちゃん男の子が産まれたんだね〜無事に生まれてよかった、早く赤ちゃん見に行きたいなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:28:54 ID:nAoO2cM1O
しつこいのは貴様達
シャチを称賛する価値などは貴様達にはない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:47:58 ID:kqxiWVx0O
これから鴨川シーワールド混むかもですねぇ! 

あたしも早く行きたいです!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:05:58 ID:QXkbwwAK0
オスカーもとうとうお父さんだ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:33:48 ID:FM5kkIKW0
そしてビンゴはおじいちゃん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:22:22 ID:6icNARmGO
赤ちゃん早く見に行きたいなぁ。
リアルタイムで見れた人ウラヤマシス。
しばらく行ってないし鴨シーに飢えてるよ〜〜
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:12:28 ID:ag1uKE1W0
シーワールド行ってきました。
赤ちゃん見れたよ。
ちょっとオレンジがかった色で可愛かった!
ただ、ショーが中止だったのが残念。
いつまで中止なんだろう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 09:17:39 ID:0gxSB6IUO
>>645
ランちゃんが生まれた時は2〜3週間でショー再開してたからまたそれくらいかなぁ?早くショーもみたいよ
でもジャンプとかだけで当分トレーナーさんとの水中パフォーマンスはやらないだろうね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 16:43:01 ID:I3a0icbJ0
ショーが中止だったからか「次回50%オフ」の券くれました。
再開されたらまた行くぞ〜。
ショーはやらなかったけど、ご飯タイムにはちょっとだけジャンプしてくれたり
プールの端っこに乗り上げたりしてくれて
それだけでもダイナミックで楽しかったです。
ラビーとオスカーはずっと赤ちゃんに寄り添って泳いでました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 18:00:18 ID:ETjKKKGY0
神戸と名古屋港の件があったから、赤ちゃんが亡くなった速報があるのかと毎日が恐い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:58:20 ID:FS3JRNcd0
>>648
折角生まれたんだからそんな事言うなよー。


来月会いに行ってくる!
遠方からだからそう何度も行けないから今年は赤ちゃん生まれるまで待ってたんだ。
早く皆に会いたいなー!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:06:00 ID:NYVdulB/0
>そしてビンゴはおじいちゃん
そういやそうだな、なんかスゲェ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:37:04 ID:iX1k/N38O
ただオスだからビンゴと一緒にするわけにもいかず、かといって成長すると実父に・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:46:38 ID:RpbOh/dSO
水槽を増やさないと!!

あとメスの誰かが貰われて行くんだろうな…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:03:48 ID:GmVhFaZY0
>>652
>あとメスの誰かが貰われて行くんだろうな…

なんで?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:16:50 ID:RpbOh/dSO
セイウチが婿養子にいったからそんな風に思っただけですよ

あとはそろそろ家族の数を減らしてオスが来ないと近親になってしまうし…

セイウチは近親だったけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:19:34 ID:FW+vsPT20
海獣は息子はすぐに外へ出されるね。ハーレム社会だし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 08:28:40 ID:gNr+IEg1O
10/19日曜に行って来た
ショーは主にオスカーがやってたけど、尾鰭キックとかは無く、少し短かった
ショーの間もラビと子供が回游して授乳してて、なんかショーとのギャップが面白かった
シャチキスも定員半分だけどやってたみたい

オスカーだけで飯80kgて、餌代どんだけかかるんじゃろ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:23:22 ID:8xiok6QZO
あたしも近々行きたいなぁ☆
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:00:08 ID:ytWhxQfc0
アクアライン1000円化記念
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:34:35 ID:JIIiU8QGO
じゃあ、休日は相当こむんじゃない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:38:34 ID:ftHLSBZw0
逆に、八景島シーパラダイス 油壺マリンパークが込むよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:05:16 ID:lFMH0oDj0
いってきたぜ

赤ちゃんサカマタすんげぇかわいかった

662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:09:52 ID:30tSmBAp0
ここは過密飼育だな
プール広げて値上げするんだったら
名古屋港に2頭くらいあげてくれ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:57:23 ID:PE5lxUMAO
>>662
家族を引き離す位だったら値上げしてでもプール広げてほしいな
名古屋に貸したとしたら二度と戻ってこなそうだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:58:28 ID:PE5lxUMAO
>>662
家族を引き離す位だったら値上げしてでもプール広げてほしいな
名古屋に貸したとしたら二度と戻ってこなそうだし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:22:09 ID:PE5lxUMAO
>>664>>663
連レス失礼しました
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 14:45:09 ID:rfFrorQW0
だけど名古屋港スレで、鴨シーの元園長が新館長に
就任したのは、シャチ貸出しやすくするためとも…。
家族引き離すのはかわいそうだけど、あのプールの
広さではもう限界かと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:09:37 ID:qSHG53u50
名古屋に行くとしたら誰?
ヤダヤダ行っちゃヤダ!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:28:16 ID:JjtTVvnJ0
今まで家族仲良く暮らしてたのをいきなり引き離したら
どの子が移動してしまったとしても直ぐ滅入っちゃいそう。
値上げとか全然構わないからプール広げてあげてほしいなぁ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:15:14 ID:gg9DHZlT0
名古屋に行くとしたら、ララかランかも…
ランもそろそろステラと離しても平気になりそうだし

鴨シーって入館料が日本一なんじゃないっけ?
これ以上高くできなくないかなぁ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:59:14 ID:Do2+U1sF0
現実的なのはステラ、ビンゴ、ランの一家族を名古屋に貸すことでしょう。

赤ちゃんが授乳期であることを考えるとラビーの移送はできない。
オスカー、ララを残すことで鴨シーのショーは維持できる。

ステラ−ビンゴも繁殖に期待が持てるし、名古屋港の繁殖研究も受け継げる。
水族館でのシャチ飼育反対派の論拠は「家族をバラバラにした」なので、家族単位で
移送すれば、反対派の論拠も崩すことができる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 09:49:08 ID:peCbPxY/O
>>670
もしも貸し出す事になったらその組み合わせになりそうだね
でもそうなったら絶対絶対やだなぁ
移動となるとビンゴはけっこうな歳だから移動中具合がわるくならないかとか勝手に想像してしまう
とりあえず週末シャチを見に行こう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:22:45 ID:1K5kXfSr0
昨日見に行ったけど、下にいる赤ちゃんを気にしてかジャンプが遠慮がち。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:28:36 ID:G7haA2LxO
鴨シーにとってはドル箱を放出したくないだろ
クジラ博物館の一匹が死ねば日本では鴨シーだけになるんだぜ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:57:40 ID:Do2+U1sF0
親会社(グランビスタリゾート)が赤字で、施設改修の資金捻出が困難らしいからねぇ。
名古屋港は資金に余裕があるし、太地に多額のキャッシュを払った実績もある。
双方で盛り上がり、施設も改修されるならばレンタルも「あり」でしょう。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:15:59 ID:G7haA2LxO
名古屋港って露骨に工作が激しいよな
館長に鴨シー引退したおやっさんを館長に引っ張ってくるわ、2chでも裏でも必死に話を誘導
こんなこと言いたくないが、これと言って見るところのない名古屋港の唯一のウリであるくーちゃんが死んだのは人為的ミスだし、そんなとこにレンタルさせたくないでしょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:29:38 ID:3tnDtfdR0
>>673
>クジラ博物館の一匹が死ねば日本では鴨シーだけになるんだぜ
縁起の悪いこと言わんでくれよ byシャチ好き@和歌山県民
こないだTVで現在日本で飼育されてるシャチ長寿第2位のナミちゃんについて
取材陣に「日本一になりたいですか?」と質問された博物館の飼育員が
「日本一になるということは国内のシャチがまた亡くなるということなので嬉しくありません
お互い末永く長生きしてほしい」と答えてたよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 18:39:51 ID:Do2+U1sF0
>>675
> くーちゃんが死んだのは人為的ミス

劣悪な環境で飼育したからカビが防げなかったとか主張する団体があったな。
カビなんて空気中に普遍的に存在するし、抵抗力が落ちたら体内繁殖も許す。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 20:41:00 ID:s2OVgquI0
アスカぁ〜〜〜っ 。・゚・(o)・゚・。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:36:37 ID:peCbPxY/O
>>676
館長は、すばらしいコメントをしたんだね
なんかいいね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 23:51:26 ID:peCbPxY/O
>>679
館長じゃなくて飼育員さんかスマソ
681名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/04(火) 23:56:03 ID:DkyXVVpM0
鴨シーホテルの夜の水族館ツアー参加したけど、ガイドの人が注意しているのに子供が
すっごくうるさかったよ。子供は高学年以上参加とかにしたほうがいいんじゃないかな。
1歳児〜4歳児ぐらいの年齢層だったんだけど絶対子供わかってないし、うるさくて
ガイドの説明聞こえないし。。あとフラッシュばんばん炊いて撮影する人もいて、あーあー
でした。
682名古屋:2008/11/05(水) 09:14:55 ID:yLm1mG040
いろいろご心配をかけます
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 12:02:52 ID:oV3TuApr0
>>682
誰も連れてかないでね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:10:08 ID:JnQXqnyR0
でも祖一さんを館長にしたのは鴨シーの協力を期待してると思われても仕方ないわな

>>681
あるある
よっぽど親が躾けてないと子供たちは解説なんかほとんど聞かないかと
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:58:21 ID:OxZOsdCn0
ジャイアントロボみたいな髪型のオサーンは神
シャチどもとの信頼関係が見事にできているとみた
あのオサーンに水をかけるビンゴとのかけあいは名物だった
最近オサーンは海側のほうで古葉監督のようにオナゴの演技みてるだけ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:31:16 ID:17n5KgiM0
>>685
飼育員だからな。
トレーナーとは格が違う。
あの人に匹敵するのは獣医の勝俣先生だけ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:21:42 ID:1focl9QNO
you tubeで【しゃちはともだち】って検索すると2分だけだけど、子供の頃のビンゴがショーやってるのが観れたよ
小さくて可愛かった
子供の歌のプロモーションで使われたみたいだけど流れてる曲もなかなか和んだw

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 03:50:59 ID:zSBFZ0e10
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!
国民は怒っているぞ!! 顔面小児マヒ麻生め!! 早く解散総選挙で民意を問え!!オーーーーーーーー!!!

解散ヤルヤル詐欺で国民を愚弄するな麻生! 国民は誰もおまえのひん曲がった顔をみたくないんだ!!
あれこれ言い訳をして、政権に、しがみつき、解散をえさに、議論が尽くされていない法案を通そうとし、そもそもの条件だったはずの解散をしない。
もう解散ヤルヤル詐欺は、飽き飽きだ。
麻生は、解散を引き延ばせば引き延ばすほど、支持率が落ちていくだけだということを自覚すべき!
小沢次期首相。日本の明るい未来をよろしくお願いします。

早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 
早く解散総選挙で民意を問え!!! 民主党に投票しよう!!! 政権交代が一番の景気対策!!! 

689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 04:43:35 ID:2IpY3QIn0
>>687
643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:33:48 ID:FM5kkIKW0
そしてビンゴはおじいちゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:37:07 ID:fTn8NcdS0
>>687
いいもの教えてくれてありがとう。
20年前のビンゴ?まだまだ小さいね。
おかあさんといっしょの歌なんだろうか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:10:38 ID:lrIACXb00
「BSおかあさんといっしょ」で時々放送されます<シャチはともだち
「いるかのジャンプ」で検索してみても幸せになれるかもしれません。
692名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 11:47:28 ID:6UebGdww0
>>687
しゃちはともだちかわいいい〜
鴨シーでチーフトレーナーのおじさんに聞いたら「たぶんビンゴだったと
思います」とのことでした。。
個人的にメインプールでララちゃんとオスカーがぴったり寄り添っててちょっと
心配だった。。。。ラビーが子供生んだばっかりなのになあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:21:27 ID:sCAxAe4RO
>>692
よく姉妹で仲良く泳いでるから離れてると気になるよね
トレーナーさんいわくララはラビーと喧嘩したりすると、いつもオスカーにくっついて甘えてるんだって
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:05:26 ID:Hb9BCGxf0
ララカワユス
695名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/17(月) 16:12:04 ID:6UebGdww0
>>693
レスありがとうございます。そういうことなんですか〜
自分的には交尾しそうだなーと心配になってしまったんです汗。。
オスカーがララと一緒に居たとき白い液体をぶわーっと吐き出したりしていたので
(排泄物?)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 16:16:50 ID:6UebGdww0
>>693
レスありがとうございます。
交尾するんじゃないかと心配してしまいましたwww
オスカーが白い液体をぶわーーと出したりしてたんで。
あれは排泄物だったのかも。
697名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/19(水) 22:27:08 ID:K3EFjVFb0
間違えて連続書き込み・・・すみません。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 19:28:29 ID:fVy13Kjp0
>>695
まさか、野生動物まで、一夫一婦制を守るべき! 不倫よくない!
とか叫びだす 動物愛誤 の方ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:41:23 ID:kYyLBoli0
699
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:42:06 ID:kYyLBoli0
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:16:07 ID:Gc1/S4Nm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4410634
シャチはアシカにひどいことしたよね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:01:25 ID:L3M+DT91O
ビンゴが一番!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:20:26 ID:RvnyR75PO
>>701
食料だから仕方ないだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:23:03 ID:BmgTaCWd0
>>701
一度屠殺場に行ってみることをおすすめする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:31:35 ID:7Ae7MB070
鴨シー行ってきたよ。
まだ赤ちゃん生まれて間もないからショーはシャチだけかな?と思ってたら
スカイロケットとかもやってくれた。
ショーの時、サブプールのビンゴたちがメインプール気にしてたみたい。

ところで、お土産の缶入りお菓子の種類って減った?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:37:29 ID:a54GmZ1C0
>>705
種類減ったかはわからないけど、シャチの赤ちゃんのポストカード付きに
力いれていると思うよ。

ポーラーアドベンチャーの売店の前にある千社札作る機械にシャチの赤ちゃんのを
いれてほしいな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:10:06 ID:4YgTcCPK0
シャチの赤ちゃん順調に育ってるのかな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:38:39 ID:XAGx/9JzO
>>707
シャチの赤ちゃん凄く順調みたいだよ
1月のラビーの誕生日にあわせて赤ちゃんの名前を公募するみたいだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:18:46 ID:xOqDAwEF0
むかしは、ゴンドラがあったみたいだけどもう今はなくなったの?
710都丸 敬:2008/12/21(日) 17:12:23 ID:UUwZHZrY0
鴨川シーワールド内の売店で販売されているオリジナルグッズのぬいぐるみ、
シャチ丸 マム&ベビー Mサイズ の人気ってどのぐらいありますか?
何割ぐらいの人が買っていますか?教えてください。おねがいします。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:14:37 ID:zbfgGZRFO
ゴンドラなんてあったか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:23:20 ID:twKCswfj0
シャチの赤ちゃんの名前、応募した?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:05:50 ID:YXX/R8qB0
メールでした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:06:25 ID:YXX/R8qB0
↑応募の話ね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:19:16 ID:EUb46pzR0
ディスカバリーガイダンスの整理券って何時頃行けばもらえますかね?
いるかと記念写真とまるごとウォッチングが希望です。
今週末で3連休の間の日曜日に行く予定です。

近隣ホテルに泊まりますが、整理券もらって、
一度ホテルに帰るというのも可能なんでしょうか?
子供を連れて行くので「ふれあい」楽しみにしています・・・
寒いし並ぶのきついですよね・・・ドキドキドキ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:53:16 ID:Ope9tx1J0
名前応募したいけど、いい名前思いつかない

せっかく今までカタカナの名前だったから
突然漢字で送るのもと思ってしまうよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:02:44 ID:oCYhZzuGO
>>715

4日の9時50分位に買いに行った時は、
整理券貰った人達の後に買ったけど(40番台)

まるごとウォッチの早い時間は売り切れてたよ

イルカとアシカの写真は、昼でも残ってたけど、
早い時間のチケットがいいなら早めに
並んだ方がいいかもね。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:18:22 ID:GyenCYhI0
赤ちゃんの名前考えてるんだけど二種類で迷ってる。
やっぱ親の名前から一文字ずつ系が通りやすいかなー?

>>715
まるごとウォッチングは人気だし一日一度で定員20人だから直ぐなくなるよ。
まるごとウォッチング狙いなら早く行った方がいいと思う。

イルカと記念写真はショーごとにあるし人数多いから
多少遅れても買いやすいんじゃないかな。
あと、記念写真が取れなかった場合、
イルカタッチでも自分のカメラだけど写真撮れるし、
そっちの方が定員多いからそっちでもいいかもしれないよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:51:36 ID:iJYT+2aP0
>>717>>718
レスありがとうございます。
とても参考になりました。早起きできたら並んで、
ダメならイルカタッチor記念写真をゲットしたいと思います。
小さい子供もいるのであまり無理できませんし。
助かりました。楽しみだなー。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:52:13 ID:j9yOk/HWO
やはり土日は寒い時期でも混んでいますかねぇ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:21:55 ID:hp/PYIbPO
>>720
季節関係なく土日は混んでると思うよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:06:52 ID:P+zFuDMS0
今週末行ってくるノシ
いい天気だといいな〜屋外のショーとか結構寒いんだよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:52:01 ID:vlpdjEjI0
すっごく気が早いかもしれないけど、生まれてきた赤ちゃんが成長したら
お相手はどうするんだろう?
このままじゃ近親交配しかなくなってしまう・・・鴨シーでは前例があるみたいだし
よそさまの家庭wだけど心配しちゃうよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:50:38 ID:7JZzXt6r0
>>723
現実問題として、目をつぶって近親交配させるか、太地と協力するしかない。
ただ、太地のシャチも年だしなあ……。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:43:15 ID:gWBsQy3L0
どうぶつ奇想天外
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:51:20 ID:gWBsQy3L0
727名無しさん@お腹いっぱい :2009/01/18(日) 23:01:24 ID:yzvkccPD0
今NHKのニュースで、ミツクリザメが深海水槽で公開されたのを報じてたんだが、上手く長生き出来ると良いな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:14:21 ID:tLr6JeSj0
ゴブリンシャーク(悪魔ザメ 鬼ザメ)か
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:17:44 ID:kUGWEAo90
昨日見てきた。普通にしてると細長い鼻が飛び出たサメって感じ。
噛み付いた顔がものすごく凶悪らしいけど、さすがにそこまでは見れなかった。

まるごとウォッチングでウミガメの赤ちゃんを手に持たせてもらった。
ベルーガのおでこにもタッチしてきた。いい弾力。
シャチの赤ちゃんも元気で可愛かった。
春みたいな天気だったせいかアシカが眠そうだったよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:28:32 ID:xg5cncBr0
ベルーガ水槽にいる「ねずみザメ」
かわいいよね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:07:27 ID:QTMxzKpN0
「ネズミイルカ」だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:11:57 ID:hg42zXFA0
何故かポツンと居て、ベルーガショウの時もフリーダムなんだよなw
こっちも見てよ! とばかりに泳ぎまわっとる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:43:39 ID:ck2XBysS0
フリータイムのときのベルーガ水槽見に行ったら
1匹でなにやら床に鼻先つけてくるくるしようとしてたぞw>ネズミ
あれってもしかしてベルーガ真似てるつもりなんだろうか。

人が見てるとガラス近くに擦り寄ってくるし、人懐こそう。

734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:32:36 ID:XhRBq+os0
人間タベターイ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:52:43 ID:oFqA1rk80
>>733
奴はなんで隔離されてるか知らないけど、何かあいつ好きなんだよな俺w
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:28:39 ID:13JWZH9r0
あいつってネズミイルカのこと?
あの子はベルーガの水槽の水温に適しているから一緒にいるんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:52:06 ID:oFqA1rk80
>>736
なるほど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:17:25 ID:OHtfXHS90
ビンゴがおじいちゃんになったらしいけど、どうすればおじいちゃんになれるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:22:01 ID:sZr8riaO0
>>735
好きなら「あいつ」じゃなくて「ポラリ」って呼んであげて〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:14:10 ID:gaB/a31h0
そんな名前があったのか
何となく気に入ってるだけだったから名前を知らんかった…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:15:04 ID:+9fBYmFeO
昨日3ヶ月ぶりに行ってきました!
天気がよかったからか、いつもの平日に比べたら人が多かった気がしました。お昼前くらいにはシャチのキスと写真撮影は売り切れてました(泣)
夕方一瞬雨が降ったときに帰った方が多かったみたいで、閉園までポツンとシャチ眺めてましたw
サブプールにビンゴ・ステラ・ランがいて、閉園ちょっと前に餌をあげようと飼育員さんが出てきたんだよね。その瞬間ビンゴとランはかなり甘えた感じでじっとしてたんだけど、ステラが若干ご機嫌ナナメだったみたいで、ひとりでゆらゆら泳いでて。
でもビンゴだちが食べ始めたのを見て、ダッシュでビンゴとランの間に入って食事してましたwかまってもらえなくて寂しかったのかな?そんなステラがものすごくかわいかったです★
ベルーガの飼育員さんともゆっくり話すことができて、ものすごく充実した一日でした!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:06:36 ID:sLka1G7i0
トドのルイは元気かな?
なんか引きこもり気味だったんで心配。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 19:14:15 ID:mOF/DYIK0
>>738
こどもにこどもがうまれる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 20:38:21 ID:vHR1LOS+0
すいません、質問なのですが・・・

鴨川シーは、お弁当持ち込みOKで、園内で食べられる事は
知っているのですが、いく日がどうも大雨で、
屋根のあるところで食べられるのかどうか心配です。

ご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いします。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:58:23 ID:DBNcdBoyO
雨に濡れて
外で食え
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:52:37 ID:aqbUnlIQ0
>>744
マウリの前あたりで
海っぺりのテントの下のテーブルでならいいんじゃね?
横殴りの雨だと無理っぽいけど
雨でも楽しめる所だから、いっぱい楽しんできてね
あとレポもよろしく
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:58:35 ID:Jcj2uFUt0
ラビーの子供の名前、今日発表だね〜

1月31日、「ベビーオルカ号で行く鴨川シーワールド」ツアー 4700円に行ってきた
朝から激しい風雨
内房線は止まってたが、幸いルートが外房線なので無事着いた。
現地ついたらやっぱり暴風雨で、無茶苦茶寒いってか、人いないwww
客のほとんどは、一緒に行ったツアーの人だったかもw
お昼には、売店のオニギリとか焼きそばは半額になってた。
それでも買う人いない。
だって暴風雨だから、外歩いてる人いないし。
うっかシャチが見れるレストランでのバイキングを食べちゃったんだけど、
ツアーで4時間しか滞在時間ないのに、バイキングでゆっくり食事を取ったのは間違いでしたorz
次行く時は、食事は10分か15分で済むようなものにして、その分の時間を水族館探索にあてたい。
12:30からペンギンお散歩タイムで、その時間には一応晴れていましたが、
ペンギンお散歩タイムは小さい子供から大人までいれて客は10人いたかいないかくらい。
フーディングショーも、外は人いないので、私達が行くと解説が始まる感じでした。
無茶苦茶寒くて、やたらと体力消耗したけれど、何せ客がほとんどいないので、
ペンギンでもアシカでもそれ以外での、好きなだけかぶりつきで見られたのは収穫でした。

寒かったorz
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 18:59:21 ID:WtE3gbZ60
今日発表のシャチの赤ちゃんの名前誰か知りませんか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:03:06 ID:Jcj2uFUt0
アースちゃんに決まりました

体長:2メートル30センチ
体重:250キロ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:18:50 ID:WtE3gbZ60
どうもありがとう!
名前応募してたのですが、まったくかすりもしない
名前でした!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:41:15 ID:yBePbm9i0
>>746
レスどうもありがとう!昨日行ってきました。
当日やっぱり大雨で、しかも傘が折れるくらいの強風・・・だったので
あいにく教えてもらった所で食べることはできなかったけど、
ベルーガの所(ショーやっていない時間帯)を使わせてもらいました。
また今度行ったときに、746さんに教えてもらった所で食べたいなぁ。

小学校の遠足の日だったみたいで、
子供たちがあっちらこっちら、大雨なんか関係ないって感じで
縦横無尽に走り回っていました〜(笑)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:09:09 ID:/M9obhEr0
アースちゃん、いい名前だね〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:10:41 ID:ZwQmiTve0
どっかの大自然映画みたいだね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 22:34:28 ID:QCYkjWLOO
アースちゃん元気に育って欲しいね
そういえばハセイルカのカペラ2月に亡くなったみたいだね
ホームページにも載ってないし知らなかったからショックだったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:05:34 ID:WpKwvpQO0
知らなかった
(-人-)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:30:22 ID:hhQBZ2OmO
鴨川シーワールド行く予定あるひといないかなぁ??
優待券あるのに連れが行けなくなっちゃって、格安で譲るので買ってくれるかたいませんか(・_・;)
都内手渡しします
質問とかは
アールオーティードットエスシーエイチユーエイチイー アット xx
にメール下さい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:33:35 ID:hhQBZ2OmO
優待券あるのに連れが行けなくなっちゃいました。格安で譲るので買ってくれるかたいませんか(;_;)
都内手渡しします
質問とかは
アールオーティードットエスシーエイチユーエイチイー アット xx
にメール下さい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:40:11 ID:hhQBZ2OmO
優待券格安で譲るので買ってくれるかたいませんか
都内手渡しします
質問とかは
アールオーティードットエスシーエイチユーエイチイー アット xx
メール下さい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:07:21 ID:Fy+Ykv5K0
>>756-758

何この人?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 04:05:10 ID:aC4+rUhVO
変質者
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:15:50 ID:QJt5iRKz0
今日は平日にもかかわらずかなりの客の入りでしたね。
4つのショーはどれもほぼ満員で立ち見も出ました。
シャチのショーのおねぇさん、気持ちよさげでうらやましいっす。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:58:09 ID:Z6QKdpLoO
明日も混みますね、きっと。車が入れない事ってあるんですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:49:42 ID:YfLETLkN0
鴨シーからアースちゃんの絵葉書きた
名前募集に応募した人にはもれなくくるらしい
入園料金30%引きになって、絵葉書1枚で5人まで
大人2800円 → 1960円
子供1400円 → 980円
になるらしい。

ずいぶん安くなるけれど、鴨シー遠いから入園料より交通費が高くつくんだよね
この割引特典絵葉書使うより、ツアーで行った方がよほど安い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:22:03 ID:jUGFPag3O
今日行ってきたど。何かの撮影で芸能人来てた。
シャチのお姉さんの作り笑顔がキモかった。カメラ意識しすぎ…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:29:50 ID:iPEkCTio0
>>762
大雨の日でも混むのかな?
明日行くよ。
ああ、何時にいったらよかろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:58:46 ID:geE1Jyl9O
>>762
夏じゃないから入れないって事は無いだろうけど、遅く行くと少し遠い駐車場になっちゃうよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:22:33 ID:ma/ucULU0
千葉ウォーカーにアースちゃんをなど動物赤ちゃん特集
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:50:19 ID:YXG8xz3h0
今日の12時ごろにあと4キロというところで、車がまったく進まなくなり、
Uターンして帰る車がちらほらと…私たちも帰りました。
行くのは初めてだったんですが、ちゃんと情報しらべとけばよかったなぁ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:53:18 ID:XGBhxddv0
3連休で好天気でしたから、車は厳しかったみたいですね。
車なら朝9時前につくようにするか、電車なら千葉駅から始発に乗って鴨川駅で無料送迎バスという手も。
自分は、青春18切符を使って始発で行き、9時に入れました。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:15:46 ID:Byg1kwtx0
うちも昨日行きました。
9時半ですでに向かいの松林の中の駐車場(遠い方?)でした。
あとちょっと遅れてたら、入れなかったかも?
子供が疲れてたので13時半ごろには帰ったんだけど、その時はえらいこと渋滞してた。
すごく人気のある水族館だったのね〜
楽しかったYO!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:12:37 ID:G1ulXOHvO
雨みたいだけど、今から車で都内出撃はムボーかな…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:19:53 ID:9/C4LDP70
やっぱし開園同時に入って一日楽しむ場所じゃないですかねえ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:16:38 ID:REiI5fEy0
連休中とかは、当日思い立っていきなり行っても大変そう。
子連れなら尚更、前日から隣接のホテル宿泊がお勧めだな〜。
開園直後から悠々入れるし、宿泊者の入園パスポートは使えるし
(出入り自由、一泊二日なら二日間有効、施設内商品の割引あり)
二室ある特別室のバルコニーからは、早朝の海獣たちも観察できるよ。
すっかり常連です。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 18:56:57 ID:iWiiYz4p0
ホテルの駐車場に停められるしね
775nana:2009/03/25(水) 18:26:54 ID:gN9jMC0+0
またまたオフ会予定!!\(^o^)/
nanaがここでカキコすんの初めてだね。
よろしこ!
詳しい内容は、ウチのmixiで、、、、
前回も前々回も、メチャ楽しかったし\(◎o◎)/!
でも、この前イトちゃんと遊んだばっかりだし、
みんなに内緒だから、オフ会で会うのハズいな〜(*^_^*)
ここで書いたらマズイかな?
もう書いちゃったし、いっかあ〜(笑)
って事で、今回初参加の方、飲み過ぎないように
お持ち帰りには、注意しましょうね。
ってウチが言っても説得力なし、、、(笑)
mixiで待ってま〜す(^_-)-☆
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 06:20:37 ID:a8x+7e630
おとといの木曜日に行ってきました。さすがに春休みは平日でも混みますね。
開園40分前(=整理券配布10分前)に着いたけれど、整理券の列は30人ぐらい。
ショーは朝一の回からほぼ満席でした。
イルカショーとベルーガショーが新しくなったのですが、
イルカショーは技の見せ方が変わっていました。
そしてベルーガショーは本当にびっくりです。ついにベルーガがしゃべりました。
これは必見(必聴?)の価値ありだと思います。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:41:06 ID:3KJBY17hO
楽しかった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:03:57 ID:XSFlaswiO
ゴールデンウィーク明けに行く予定だけど、入園券を窓口で割り引きなしで買うとラビーちゃんとアース君の写真つきバッチがもらえるみたいで、かなり欲しいけど2歳になる子供がいるからシーワールドのホテルにも泊まりたいから凄く悩んでるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:20:41 ID:nI0z8CKD0
今日YFCのただ券で家族4名ただで行った。
つか、よくこんなところで金払っていく気になるね。
きてる人も、すごーくお金のなさそうな人ばっかりだったよ。
正規の値段払うなんて、その価値はないだろ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:21:13 ID:nI0z8CKD0
でも、お客さんはすごく多かったよ。
このあたりで娯楽少ないからだろうね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:06:07 ID:oYI+aiooO
>>779
水族館や動物に興味ない人は、つまんないだろうね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:37:07 ID:+dT0d2eQO
      ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゜⌒   ⌒゜o  \  明日からまた、市役所まで伸びる渋滞に並ぶ仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:15:17 ID:VkKoMKue0
自分は水族館マニアなんで、鴨シーは1日いても飽きないですねぇ。
現在、日本の水族館でシャチが見れるのは鴨シーと「太地町立クジラの博物館」だけなんです。
総数8頭のうち7頭が鴨川にいるってすごいことだと思います。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 09:08:37 ID:ILGp1/E/O
>>783

「太地町立クジラの博物館」は、のどかでのんびりな雰囲気でよかったよ。
今月、鴨川シーワールドに行く予定。
楽しみ♪
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 18:12:46 ID:adOCKj55O
>>784
鴨シーほんと楽しいよ
シャチの赤ちゃんマジ可愛いし楽しんできてね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 20:47:06 ID:CmsRn86K0
関係者必死だな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:46:13 ID:ILGp1/E/O
>>785
ありがとう
楽しんで来ますね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 23:11:05 ID:BDQPeCZ3P
JAF会員は今なら3割引だよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:18:48 ID:1JIF8gSAO
アースちゃんのポストカードって発売されてるのかな?ランちゃんの時は水口博也さんが撮影だったけど、アースちゃんのも欲しいなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:59:03 ID:QanCtnU40
>>789
欲しい!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 19:33:00 ID:cs9HLH30O
シャチショーにハゲたオッサンが出てて夢が壊れた
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 20:39:11 ID:vagdhxCm0
>>791
その人はトレーナーチーフだよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:05:29 ID:xN9n/jc1O
>>791
体力がいるシャチショーにハゲたおっさんがいるなんてある意味凄いだろw
若くなくても現役なんて夢が壊れるどころか感動だ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 08:37:31 ID:Bv4lAz2w0
別に禿てないじゃん
短髪なだけだろw

おねーさん達より技もキレがあるし
見ごたえあるから好きだけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:30:59 ID:tnnNDhJUO
今日行ってきたけど閑散としてました。
シャチのショーは何度みても感動するなぁ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:56:28 ID:kDsuS2FqO
この時期に閑散とすることがあるんだね。ウラヤマ。
トレーナーさん薄いけど薄さなんかどうでもよくなるくらい
かっこよく輝いて見えるな。
やっぱ誇りを持ってイキイキと働いてる人はイイ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:23:02 ID:Mwip8u7x0
学校が長期休みでないときの平日は空いているよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 10:43:02 ID:m1jBvXejO
昨日行ってきました。
シャチキス&記念撮影
ベルーガ触り
の3つやってきました。
ここで書かれてる、薄毛トレーナーさん、優しかったですよ。
平日の午前中はお薦めです。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:40:07 ID:iXJeDEFF0
>>789-790
24日までにシーワールドのネットショップで買い物すると付けてくれるらしい
オカンの誕生日に生キャラメル買ってやったらなんかついてた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:34:51 ID:Qkl24UMxO
シャチキスに行ったら薄毛トレーナーさんだった
優しい感じで良かったよ(・∀・)

あとショーの合間に来年のカレンダー撮影してたよ
若いトレーナー兄さんがめちゃくちゃ怒られてた
体育会系怖い(((゜д゜;)))
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:51:44 ID:+GOYr7WiO
薄毛だけどあのおっちゃんめちゃかっこいい。
鼻先に乗って水中から飛び出してジャンプするのスゲー。
802:2009/04/22(水) 21:28:41 ID:nspNidpDO
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。
一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。
俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。
探してもいない。
泣きたくなった。





このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:35:28 ID:dVJL9EHm0
またGWがやってくるね。
さすがに5/3〜5/6は劇混みだと思うけれど、今週末はまだ大丈夫かな?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:35:36 ID:ZgYLqTbzO
>>803
でも、もうGWの休みに入ってる人もいるから混んでそうじゃない?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:13:26 ID:l/Ux+r6SO
明日行く予定なんですが…
やはり激混みですかね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:58:05 ID:bd5jmDTBO
>>805
シャチのキスや記念撮影等、動物と触れ合いたい場合は朝早く行ったほうがいいよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:10:48 ID:g7cEG6BEO
鴨川シーワールド行くまでの道やべーよ

満車なのかな?

明日以降行くやつは八時前とかに着いた方がいいよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:57:06 ID:cwCCd9qtO
いま無料バス乗りました
GW中は15〜30分間隔でバスが出てるそうです
国道は激混みですが、裏道を通るので10分で着くとのこと
楽しみです(^O^)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:07:33 ID:Nz5p8zDpO
今日のシーワールドはディズニーランドのような込み具合ですよ……ヒトダラケ(・_・;)
今から宿に行きヒキコモリシマツ…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:15:24 ID:cwCCd9qtO
そうですか…
ショーとか見れる状況じゃないですよね?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:14:24 ID:Axt5Gril0
今日鴨川行った。
駅からの無料バスのルートがすごい。
国道の渋滞を避けるのに抜け道を走りますって説明はあたけど、これバス無理だろ?って農道や住宅地の駐車場敷地をショートカットやホテルの敷地を抜けて約15分で到着!
これ抜け道を超えた、超地域社会協力のルート! なんかこれだけで楽しかったよ。
混雑してたけど、ちゃんと全部見れたよ。ショー終わったら場所とりしておけばみれる。
混むのはイルカとシャチだけだからね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:47:03 ID:pWIv+gJn0
3日に車で行ったけど、駐車場入るだけで2時間待たされた。
最終的にはよく分からん病院の無料駐車場に案内されたけど、そこに入れなかった奴等は一体どこへ行ったのやら・・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:24:36 ID:6chfXMbv0
「よく分からん病院の無料駐車場」ってそんだけキャパ有るなら亀田病院くらいだろうなぁ

亀田病院ならそこそこ有名な病院だよ

まぁアレだ、上のバスの話読む限り、シーワールドの駐車場なんざ最初から狙わないで
○○の駐車場に停めてバスで行った方が早そうね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:48:51 ID:C6TMwoaGO
鴨川シーワールドの出前4kmから動かなくなった…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:15:56 ID:C6TMwoaGO
カインズ前の無料駐車場から無料バスに乗ると20分で鴨川シーワールドに着く。
車でシーワールドの駐車場に入ろうとすると2時間待ち&有料駐車場。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:09:39 ID:7MS74Qp6O
亀田総合病院の駐車場に止め徒歩にてシーワールド
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:36:49 ID:kb80xX9UO
シャチやアシカと写真撮る場合どのくらいに来園すれば券とれますか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:33:56 ID:WdCqIlQnO
>>817
Gw時は朝6時頃に先頭位に並んで取りましたよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:23:34 ID:im4rxlFuO
昨日今日と鴨川行きました!!
今日9時半に行ってアシカと写真撮れました。
初めて行きましたけど2日行っても全然楽しめますね\(^O^)/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:23:06 ID:Y1mglV0M0
今の時期の平日は空いてるのかな?
そろそろウミガメの浜で産卵が始まる頃ですね。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:23:12 ID:5T4CFwovO
午後に到着予定なんですがショーって午後でもやってますか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:02 ID:XkIyU4qh0
GWとかの繁忙期以外は、各動物のショーは午前午後一回ずつと思ったほうがいい。
ホームページのスケジュールを確認してくれ。
ttp://www.kamogawa-seaworld.jp/index.html
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 17:58:37 ID:tXDrYOBc0
今の時期って平日だったら少ない方?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 23:13:07 ID:jv+qZAP4O
平日に行きたいのですが
シャチと写真撮りたいので、やはり朝早くに行かなきゃですよね。
大阪から行く場合、やはり前日に近くに泊まらないとダメかな〜
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 00:13:28 ID:7QxSleIj0
>>824

関西から行く場合は交通手段によるけど、ずっと乗り物に座りっぱなしは結構疲れるよ。
私の場合は一日目に東京泊、二日目朝一のバスで鴨シーに行ってるんだけど
平日ならこれでふれあいも結構残ってる。
それか、泊まりで行くのなら初日は写真諦めて近くに泊まれば二日目朝一で確実に券買えるよ。
鴨シー楽しんできてね!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 01:00:58 ID:tF2gC4gt0
鴨川シーワールドの近くに勝浦タンタン麺食べられる店ある?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 05:34:57 ID:eMVFtQeo0
何かで見たなあ、辛いんだっけ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 09:49:58 ID:XZRhhzQU0

お店の名前は江えざわ長狭街道を10キロくらい保田方面へはしると小さい店があります。
鴨川シーワールドから25分あればいけるかな
そこはTVにも紹介されたところです。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:52:57 ID:/4+C1iHtO
鴨シー、初参戦して 今帰りです。
シャチのキスも写真も制覇できたので満足です。

でもここはショーの構成が、少し下手な感じがしました!
イルカショーもアシカショーもグダグダ感があったような…イマイチ盛り上がらないというか。
あと、あまり感じの良くないスタッフさんが目立ちました。

シャチのショーでは シャチの口に立つ人間が凄いと思いました!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 19:34:20 ID:/4+C1iHtO
>>829のつづき。
あと、まわりにくい建物構造のように感じました。
シャチも 名古屋港水族館のように泳いでるところがもっと綺麗に見えたら最高だなと感じました。
なんか否定的な事ばかり書きまして…スミマセン。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:49:21 ID:9uOcyD+/0
来月泊まりで行くのですが考え直そうかな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:56:02 ID:ljvtJyJN0
>>829
イルカとアシカは割と最近ショーの内容変わったばかりのはず。
まだ慣れてないのかも。

ま、あそこはショーより繁殖に力を入れてる所と私は認識してるので、
ライブはおまけと思ってる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:16:40 ID:j5J2T56e0
ここのライブはレベル高いなー と去年行ったとき思ったんだけどな。
質落ちたのかな。

行くと楽しいけど入場料が高い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:04:02 ID:1ToJKRuv0
>>830
名古屋港水族館は新規に、しかも一気に建設したけどさ。
鴨シーは増築の繰り返しなんだよ。
なので多少回りにくい構造なのは仕方ない。
そして運営会社が超赤字なので、プールの増改築が出来ない。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 05:35:57 ID:/X26vo3XO
シャチかなり可愛いけど、サブプールが狭すぎてかわいそう
まさかこんなに頭数が増えるなんて思わなかったんだよね
繁殖率がすごい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 09:24:36 ID:bRRjnWvvO
>>832 最近変わったのですか。

最近 鳥羽水族館、二見シーパラダイスでもアシカショー見ましたが、アシカショーに関しては鴨シーは劣っていると感じました。
絶対に構成変えた方がイイ!
拍手するタイミングがよくわからないショーでした。
アシカは可愛いんだけど。
入場料が高めなので、ショーに期待してました!
シャチのショーは素晴らしかったですが♪

>>831 スミマセン、私はゴチャゴチャ書いてますが
シャチ目当てで行ったので行って良かったと思ってます!

>>834 そうですよね〜
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:53:22 ID:D6JymUPZO
ショーの内容で言うと1番エンターテイメントしてたのは白浜のアドベンかなあ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 18:18:00 ID:Hy3pUv480
鳥羽水族館のアシカショーは、トレーナーがコスプレしてるやつだっけ?
鴨シーもそのへんから変えなけゃだめかな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:03:04 ID:VyEnMHtU0
鳥羽、二見、白浜、名古屋に行ったことあるから皆のレスが参考になるな
鴨シーにはシャチに期待してる
名古屋のシャチショーはよかったけどもうシャチいないからなぁ・・・。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 21:58:47 ID:ouKp6d/k0
鴨シーのシャチはショーもだけど、ショーの前後が楽しい。
午後一のショー前くらいだと客の顔を覗きに来てくれたり、
プールの中で家族が仲良くじゃれ合ってたりしてるのが見れる。
あと、ショーのすぐ後は見え易いところでトレーナーさんが給餌してくれるから
直ぐに次のショーに移動せずにそこらへんをゆっくり見てみると別の楽しみ方があると思うよ。
サブプールだと遊びたい盛りのランちゃんがプールに乗り上げて遊んでたりするし、
メインプールが気になるのかステラやビンゴが覗き込もうとしてたりする。

>>831
泊まりで行くとショーなんかも余裕を持って回れるからオススメ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 02:14:19 ID:SDSjAj1b0
あと、シャチショーは時間によって内容変わることもあるから、複数回見たほうがいいよね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 12:58:03 ID:OQRA5rCXO
結局いまここにはシャチが何頭いるのでしょうか!?
アースとラビーと…?他の方の名前と、それぞれの個体識別の仕方を教えていただければ嬉しいです。

ここで生まれていないシャチは
どこからやってきたのでしょうか?
ぐぐっても、スパッと出てきません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:14:52 ID:5X9YQJT+O
>>842
全部でF頭います
ビンゴ、ステラ、オスカーのB頭はアイスランド出身です
ラビー、ララ、ラン、アースは鴨シー生まれ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 03:32:04 ID:TcF+TbbIO
ペンギンたん
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:01:34 ID:BbdbmrSy0
サービス課の鈴木愛美さん美人ですね。
いつも汚いシーワールドホテルからチケットチェックが無いので券なしで通わせていただいております。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 22:20:17 ID:soPrApsK0
>>845
お前、最悪だ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:47:49 ID:EtmrIeUr0
頻繁にそこ通ってたらそのうち顔がわれる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:04:26 ID:TUAfZtKl0
日曜日と月曜ってかなり混みますか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 07:11:39 ID:0CPv4klH0
>>848
ほとんど混まない並ばない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 21:52:52 ID:TUAfZtKl0
マジっすか
ありがとうございます
明後日行ってきます
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:06:02 ID:l0WHQ7lV0
暇な女いる?
柏でセックスしようよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:34:57 ID:nZfvvew20
破に使われてて吹いた。
ああいう感じに綺麗に改装してくれー
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:13:32 ID:7d05XOEr0
破って何?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 16:50:19 ID:cveC9deX0
エヴァじゃないの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:40:08 ID:iQiUzlCE0
先週末行ってきました。
前に書かれてたパフォーマンスのグダグダ感、アシカの方は
確かにそんな感じ。
でもイルカはかなりハイレベルな技連発だったし、私がいた時は
会場かなり盛り上がってた。
シャチは2日連続で見たけど、初日は大雨だったせいもあって
盛り上がりはイマイチ。もっぱらオスカー?が技披露。
翌日は晴れて暑かったせいか、3頭で客席へのスプラッシュ連発。
シャチに関しては、天候やシャチたちの体調・気分次第ですねえ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:24:15 ID:QPR3fR1rO
イルカのトレーナーの娘がおっぱい大きかった
イルカよりおっぱいに夢中でした
今年4月ごろの話
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:12:05 ID:23Uo2ITUO
アースくんが生まれてから存在が薄くなってるけど、ランちゃんのショーデビューする日が楽しみ
まだまだ先かなぁ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:22:23 ID:34uxPFix0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【謝罪】(゚Д゚)y─┛~~ ◆ANTXLKihqM【賠償】 [最悪]
★ホレ見ろ松下!正義はワタシにありマフ@国沢407★ [車]
☆国沢サン、あなたリアル三歩マンだろう【休憩所】405.5☆ [車]
【RQ】危険カメコ批判スレpart3【コンパニオン】 [カメラ]
859名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/04(土) 11:50:43 ID:kwnv1Sqc0
ここの南国風のレストランぼったくり

注文して「デザートも取って下さい」て言うからさ
セットだっけって思いながらレジ行ったら料金がなんか高い

席にすわってからレシート見たらデザート別料金じゃん
返そうと思っても子供が騒ぐしさ

どうりで昼時なのに客がいないわけだよ
小汚いラーメン屋は満席なのにさ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:48:03 ID:hUHydfMq0
ここって日帰りで十分ですか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 00:16:24 ID:ZomD5sUGO
子供が凄く楽しんでるとか本人が凄く好きとかなら泊まりでもイケる。
普通に好き、くらいだったら日帰りでもいいかな。
住んでる場所にもよるけど。
子連れならシーワールドホテル最高だよ。
子供がいなかったら損なくらい子連れウェルカムなホテルだから。
夏休み前後が高すぎて今年は諦めたけど秋くらいに行きてー。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 06:41:55 ID:o3kWsqyw0
シーワールドホテルは建物が汚いし料理がファミレス以下の味のバイキング(蟹・スイカ・メロン等もあり天ぷらはそこそこ美味い)・ネット設備なし・WILLCOMはギリギリ使えます。

お勧めは前にある簡保の宿です、安いし食事が海の幸が豊富でそこそこ美味い。
チケットは845さんが書いてくれてる通りシーワールドホテルからはチケットチェックが無を使えばチケット代がうきます。
建物の中央入り口から入り左に行けばホテルのスッタフから誰にも見られずにスムーズに入れます。

食事処 池田の金目鯛の煮つけ等が絶品ですので是非ご賞味ください。
http://r.tabelog.com/chiba/A1207/A120703/12006767/

東京方面からの最寄りICは君津ですのでご注意ください。

シーワールドホテルの駐車場は人がおりませんので宿泊じゃなくてもバレル可能性は低いようです。

シーワールド自体は四つのショウはどれも素晴らしいです美味くやれば午前中ですべて見ることも可能です。
くれぐれも海水浴も兼ねてと考えてる方はご注意ください、波が荒過ぎて死にます。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:32:12 ID:M49AM01M0
>>845>>862みたいな自己中で倫理観のない犯罪者が来ていると思うとげんなり。
書いてある内容、ホテルから訴えられてもしかたないよ。
というか、ホテルに書き込み内容教えておきますね。
まあ個人的にも気になってたから、
これを機会にホテル側にもチェック体制見直して欲しいけど。
赤ちゃん連れの頃から通ってる10年来のリピーターです。
ホテルのアットホームなサービスには満足してます。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:03:54 ID:ZomD5sUGO
でもさーメールしたくてもホテルのHPにメアド載ってないんだよね。
前に伝えたいことがあって調べたけどどこにもなくて
でも電話するほどじゃなかったから諦めた。
どっかに載ってる?
上のような糞人間がいますっていきなり電話して
セキュリティどうにかなりませんかなんて言いづらい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:09:52 ID:KymK4U0I0
>>845>>862が書いてあることは真実なんでしょうか?
本当だとしたらシーワールドホテルも何か対策をしたほうが良いですね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:22:28 ID:ZomD5sUGO
ホテルの大元のグランビスタに通報しといた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 10:35:30 ID:KymK4U0I0
>>866
もし事実確認取れたらシーワールドホテルの支配人杜撰な管理で怒られそうですね。
868863:2009/07/06(月) 13:24:54 ID:M49AM01M0
サイトのお問い合わせにFAX番号が出てたから大まかな内容とここのアド貼って送っておきました。
大元にも送ろうかと思ったけど、結局ホテルの側の判断に任せることにしました。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:34:18 ID:KymK4U0I0
>>868
お疲れ様でした。
良い方向に進むと良いですね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:59:22 ID:ZomD5sUGO
シーワールドからもう返事来たよー
インターネット上の書き込みで、としか書かなかったんだけど
多分868さんのおかげで、この度は2チャンネルでの〜と言われましたw
内容はコピペもナンなので、おおまかに。
今年の6月に宿泊者専用入園口を変えたらしいです。
今までの入り口はレストラン営業日以外は常閉して一般の人は入れないようにしたって。
あと宿泊者の入園口はフロント前からにして、
常に宿泊者以外の無料入園ができないようチェックできるようにしたらしいです。
内容もとても感じがよくてスッキリしました。
早く行きたい〜〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:21:41 ID:M49AM01M0
すでにセキュリティ対策されていたのですね。安心しました。
この事がわかっただけでも動いた甲斐がありましたね。
お疲れ様でした。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:49:34 ID:YKMHrwHqO
糞人間ザマーー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:17:43 ID:9phhx/M60
残念な話するけど昨日行ったけどフロントに人いないときもあるぞ・・・。
チェックもしてる様子もなかった。
夏休み入ると人通りも多くなるだろうし一人一人チェックはできないんじゃ・・・。
そんで部屋に1枚のパスポートより1人1人にパスを渡した方がいいと思うけどな、1枚じゃ把握できないよきっと。

あともう一つ、ちょうど売店が改装中だったので閉園後にちょっと買い物にも行けなかったのが残念だったorz
明日までみたいだから今日泊まった人もご愁傷様
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:48:31 ID:7sQ94ibH0
>>873
1人1パス、というのが本来望ましいよね。
あそこのホテルのメインが乳幼児連れということを考えると現実的じゃないのかな。
せめて小学生以上には渡しても、と思うけど、落としたりなくしたりすること考えると・・・

あとは駅の自動改札みたいに認証できる無人ゲートにするしかないか。
これはこれでかなりコストのかかる方法だから実際は難しいだろうなぁ。

面倒だけど、宿泊客も鴨川シーワールドの入場門まで回って入れてもらう式が
一番確実かもしれないね。これならチェック入るし。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 01:03:38 ID:kO51G/Na0
夏休み入るとチェック専門の人が居るみたいだけど
あと、パスに関して大人は一人一枚ずつ持つことになる様子です
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:52:39 ID:CsOLf5dCO
夏休みの時期で行楽シーズンですね。
鴨川のグ○ン○ホテルには、顧客の宿泊情報を自身の日記で晒す従業員がいるそうです。
ご利用、お問い合わせの際にはご注意下さい。


641:Classical名無しさんsage09/07/17 16:53 ID:plMN6Lp6
お客さんのお名前→ttp://ineume.oops.jp/ineume/src/up0691.jpg

テニプリ→ttp://ineume.oops.jp/ineume/src/up0692.jpg


どっちもひどいね、これ。一般お客さんのやつは、日付までわかる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:53:45 ID:yNcoNS4r0
鬼女さんパネェっす
もっとやってください
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:38:59 ID:vTxaTLXA0
夏休みの時期に行こうと思っています。
大学生の女が一人でってのはありですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:25:31 ID:2xuDUBG/0
誰も気にしないよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:11:22 ID:tUFDz47OO
>>878
とりあえず3サイズを教えてくれたら俺が一緒に行ってやるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:12:28 ID:PjEsBikb0
(*・.・*)/
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:19:24 ID:wjVAapbT0
昨日初めて行ってきたよ
家族と行ったけどシャチのショーが本当にすごかった
ザブーンって水しぶき起こしてるやつ
また行きたいね
シャチが大好きになったよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:56:25 ID:7GY/7aGC0
お疲れ〜
シャチは本当に利口で可愛いよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:51:06 ID:8bHH04gx0
シャチショー、この時期はわざと濡れる席で観覧するお客さんも多そう・・・
なかなか楽しそうなんだけど、自分は見てる側でいいや。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:16:40 ID:CaXkPEEL0
この時期はビックリスコールもあるので、チャレンジャーも多いと思うよ。
ところで、来週13日からの夜間営業はやっぱり激込みなのかな?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:27:21 ID:ADZHg9jw0
なんかHPが重たいって思ったらリニューアルしてるよ。

夜間営業行ってみようかな。夜のショーってなかなか見れるもんじゃないよね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:40:48 ID:U9LPR3HS0
HPが超絶見難いよ!!
一目で全施設の出入り口分かる図がないかな…パンフレット捨てちゃったし…
行けば分かるけどさ…行く前に確認したかったな…
来週行って来るよ!!今年4回目w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 05:34:54 ID:smpt4qDY0
鴨シーは浜金谷から、フェリーに合わせた臨時特急を運行して欲しいな。
横浜在住だから、東京湾フェリーとセットで行くのが楽しみなのよ。
なので是非とも大型連休は、京浜急行&JR横須賀線→東京湾フェリー→臨時特急の連携をお願いします。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:33:45 ID:T7vBFgNT0
フェリーいいね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:41:58 ID:NLHE3QfQO
前の時も早だったけど出産の影響か真夏でもシャチショー四回しかやらないみたいだね
去年は7回か8回はやってたきがする
ビンゴもまったく出なくなったし・・・
ちなみに今度で9回目\(^O^)/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:09:40 ID:N3dbwKcW0
やっぱ土日って混みますかね?
来週か再来週にでも行こうと思ってるのですが
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:24:11 ID:L7EzCmJLO
そりゃ夏休みな上に土日じゃ混むだろう。
普通の土日でも混む時あるんだから。
去年一昨日のログもこのスレにあるから夏のあたり遡って見てくれば。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:59:49 ID:XAgFNJAKO
一昨年の間違いだったスマソ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:18:39 ID:/f3o+KQA0
千葉県庁と厚生労働省 関東信越厚生局千葉事務所の不正

http://iwgp.aikotoba.jp/
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:22:05 ID:Zlblfz/i0
9/13に行きます
鴨シー近辺もしくは千葉に戻る途中で美味しいお店はありますか?
ちなみに車移動です
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:53:02 ID:HxaqL1buO
シーワールド前の道、128号をシーワールド前から少し南下したココスの先に
丸藤っていう回転寿司屋さんがあるよ。
おいしかったけど鴨川マスターな人には
あんなとこ観光客しか行かねーとか言われちゃうかな…
自分は小心者で、観光地に行っても知らない店とか
なかなか入れない性分なのであそこは入り易かった。
同じ敷地にお土産屋さんとかあるから寄ると楽しいよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:47:02 ID:eUl5pskH0
君津インター降りて直ぐの丸藤は先週のもしツアで出てたね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:17:14 ID:ZbCDgLid0
鴨シーから北東5キロほど行ったところの「かしわくら」のエビフライ定食はうまい。
128号線沿い、ファミマのはす向かい。
そんなに広くないから混んでる&ちょっと待つのは覚悟してね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:11:25 ID:woILaJ/z0
初めまして。
来月の2週目の平日に行く予定です。
平日のディスカバリーガイダンスは整理券がないようなのですが、
どのように券を購入すれば良いのでしょうか?(何時頃までに並ぶと良いなど教えて頂けると嬉しいです。)
また、ディスカバリーガイダンスを全て体験するのは時間的に可能でしょうか?(変な質問ですみません。)
それと、この時期も混みますでしょうか?

いろいろお聞きしてすみません。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:27:06 ID:XYTI3WXw0
シャチのショーは良かった。
仰向けになったシャチの上にトレーナーの女の人が
うつ伏せに寝て泳ぐシーンには嫉妬した。


シャチに・・・w
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:32:57 ID:vhSEiZkM0
ここ10年トレーナーの女の子が巨大化してる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:47:24 ID:ODsxzao70
日本でシャチが見れるのここだけだっけ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:08:39 ID:QCbiX0QWO
どうでもいいけど館内クソ暑い!
滞在時間は2時間が限界
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:59:32 ID:CGyG4SjPO
>>902

和歌山の太地くじらの博物館にメスのシャチ、ナミちゃんがいます
日本にはその1頭と鴨川だけです(´・ω・`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 23:01:21 ID:MnwLTgL+0
>>902
太地にナミちゃんがいるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:00:24 ID:eNueThmV0
>>899
整理券が無い日は、園内のイルカショープールとシャチショープールの間、メインゲートから行ったら
右側のレストランマウリのちょい先「園内案内所」でディスカバリーのチケットを買うんだ。
日によっては入園後ダッシュする人もいるけれど、転ばないように気をつけてな。
ちなみに整理券のある日は一度に買えるのは「2種類」までなんだけど、整理券無しの日はどうなのだろう?
電話して聞いてみてくれ。

9月の平日でも天気がよければそこそこ混むんじゃないかと思う。
しかし、何分前ってのははっきりしたこと言えないんだよね。その日になってみないとわからない。
平日ならば駐車場オープン時間に行けば間違いない、としか言えない自分を許してほしい。

ディスカバリーをすべて体験するには
回数が少ない「魚とのコミュニケーションタイム」「水族館まるごとウォッチング」「ラブリードルフィン」
の3種の時間をまず決定してスケジュールを組み立てるんだ。
(時間的には重なっちゃって2種しか無理かなあ?各所要時間は電話して聞いてみて)
そして空いた時間にそれ以外の予定を組む。
気をつけてほしいのは、
基本的に海獣のショーは30分間隔でずらして見られるように組まれているだろう。
そのうち実質ショータイムは15分〜20分、そしてショーの後にディスカバリーをやるんだ。
ディスカバリー参加した場合、次のスケジュールのショーは見られないと思った方がいいかな。
まあ、良い席で見れないことは確かだ。
イルカショー見て「いるかタッチ」と「イルカ記念写真」参加したら、そのあとすぐのシャチショー
は間に合わないということな。

それから、もう知ってると思うけれどHPが新しくなっただろ。
その左っかわにある「園内プログラム」の「パフォーマンス」ってところを見れば、行く日のスケジュールが
見られるようになったから参考にしてほしい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 08:34:02 ID:lUFZPJqV0
>>906さん
とても丁寧・詳しく説明して下さり、ありがとうございます!
初めて行くので、分かりやすかったです。
ディスカバリーガイダンスの時間にもよるのですね。
ディスカバリーガイダンスはショーの後ということで、
いまHPでそれぞれのショーの時間を見てみたのですが、
全てを体験するのは一日では難しいのかもしれませんね。

9月の平日でも天気の良い日はそこそこ混むのですね。
念の為、早くから行きたいと思っております!

丁寧に教えて下さり、本当にありがとうございました!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:20:24 ID:XTYR0JduO
>>907
9月は7月の平日と同じ位混雑するよ。
大学生がまだ夏休み中だし修学旅行生の団体客がいたりする。
11月位から空いてくると思うよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 16:12:08 ID:lUFZPJqV0
>>908さん
教えて下さりありがとうございます!
当日は早めに行きたいと思っております。
教えて頂いたことを参考にさせて頂きますね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 19:43:01 ID:Ad0w4COcO
>>902
正確に言うと
シャチのショーが見られるのはここだけ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 14:57:52 ID:fmjkWKyp0
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
912名無しさん@お腹いっぱい :2009/08/15(土) 23:48:06 ID:pyH4I+NP0
スレ違い逝ってよし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:33:19 ID:qwNI14Ay0
>>910
太地でも一応シャチショーやってる
ttp://www.town.taiji.lg.jp/hakubutukan/sub_eigyou.html
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:51:09 ID:a7xTRq8OO
スレチウゼーんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:51:44 ID:y9yLwKXvO
>>913
あれはショーじゃなくて、研究&トレーニングです。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 10:22:49 ID:bTo/Lc/b0
>>915
公式HPにショーと記載があるからショー扱いなんだろ

内容は研究&トレーニングでも
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 16:59:47 ID:yh8t7i9oO
>>916
だよな
一匹だけって淋しいよなぁ名古屋に貸さなきゃ良かったのに
鴨シー数多過ぎ、てかプール小さすぎだよなぁ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:49:54 ID:VLBG4HS+0
このスレで昔「鴨川もシャチプール作るために寄付呼びかけてみれば?」って感じの書き込みあったし今度鴨川に言ってみるわ
7頭もいるのに名古屋港のプールより狭いんでしょ?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:51:14 ID:Fj0/e2RdO
どうしても値段がネックなんだよね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 11:45:11 ID:XFHwupk+0
昨日行ってきたけど、土日でもないのに結構混んでた。
シャチのショーはイルカのショーみたいなアナウンスが欲しかった。
あとアシカショー。個人的には変な設定はいらないから、
調教師が真ん中に立って淡々とやって欲しかった。
ベルーガは良かった。
基本的にショーがやってなくても会場には入れるので、
近場で見れて良かった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 16:30:43 ID:3Ab8ifDVi
シャチショーでアナウンス入ったら、一気にださくなるから入れないままがいいな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:02:48 ID:qsFIi7gf0
値段高いほう?

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:42:01 ID:TVgCEqhYO
高いほうだけど、いろんな割引あるし、なんせシャチがいるのはでかいよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:56:26 ID:2jTU0rjkO
水族館としての入館料は日本一高いけど海獣多いし餌代だけでかなりかかるんじゃないかな。
シャチのビンゴ1頭だけで毎日魚100kg食べるし…

そういやシャチの体重計、4トンまでしか計れないらしいからビンゴ4トン以上あるのでは('A`;;)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:47:20 ID:wSBlVdFN0
じゃ毎日ほぼ同量の糞尿プールでしちゃってるわけだね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 16:44:17 ID:urvA7Axi0
>>924
しかも、シャチだとホッケをメインにあげてるみたいだから
100g/50円計算しても一日5万
一ヶ月間で150万を1頭にかけてる計算になるな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:32:41 ID:egZ3qseVO
今日行ってみたけど午後4時くらいのアシカショーで他三匹が芸してたのに一匹だけ泳いでたのは演出?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:55:56 ID:5cnEay9NO
>>927
いや
そんなのここで聞かないで、その場で聞いたほうが・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:47:43 ID:rg7yabMnO
>>927
夏休み中は、過酷スケジュールだから動物だってサボりたい時もあるさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 20:35:30 ID:MJbk+WYeO
シャチなんかまったくなにもやらないときあるよ
自分は何回も行ってて知ってるから良いけど、あのなにもやらないときにしか行ってない人はああいう物だと思っちゃうよね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:42:49 ID:f2h7blZ50
千葉県庁のakaの不正請求加担
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1251198255/

【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 14:52:40 ID:39dSgCimO
今日は混んでるス
シャチみたぉ!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:12:47 ID:XKdTcEOD0
地元だけど、入園料の高さと土日の混雑具合でうんざりしててスルーしてたけど、ドルフィンドリームクラブ
って、お得かな?
 とりあえず年4回行けば元が取れるし、駐車場が無料も魅力的なんだけど。
 ただ入園料50%割引券は、10枚もらっても使う相手がいない・・・(´;ω;`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 22:26:24 ID:zJcku3ON0
>>933
車で来るなら得だとおもう。
自分は外房線を使うので、年間パスポート入ってるよ。
後はサービス内容次第だね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:35:45 ID:+Y4kgr2+0
>>934
ディスカバリーガイダンスの予約ができるというのも結構でかいんじゃね?
わざわざ朝1に並ばなくて済むし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:21:22 ID:IgE9EkDmO
エサ代は、イルカだと他の水族館なら10キロ程度だけど、鴨シーは一匹あたり1日25キロはあげてるらしいよ。エサ代だけで1日100万かかる。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:35:51 ID:QPfwYuKX0
ラブリードルフィンは何分くらいイルカと触れ合えるんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:59:15 ID:tDOw4aFs0
ライブカメラ今見てるんだけど・・・
シャチプールにめっちゃ明るいライトついてるけどいつもついてるの?
前に見たときはついてなかった気が。
何かあったのかと心配になってしまう私(´;ω;`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:23:04 ID:e2DtfM1zO
>>938
前からついてるよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:35:15 ID:nXgBga9fO
>>939
そうなんですか!
ありがとうございます、安心しました。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:36:31 ID:e2DtfM1zO
ホームページリニューアルしたな!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:16:56 ID:rTFHa5k70
>>938
あのライトは夜中に警備員とかが見回りするときに、懐中電灯とかの明かりに、
シャチがビックリしないようにつけてるんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:14:56 ID:9G9+xP5vO
>>940
939だけどあの黄色のライトは前はなかったね!
なんだろう?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:17:15 ID:VChlCrCIO
>>943
940です
何だったんでしょうね…

昨日ライブカメラで夜8時くらいに懐中電灯を持ちながらウロウロしてる人影が見えたんですが警備員さんなのですね。
もし鴨シーが近所にあったら絶対年間パス買って毎週通いそうです私(´д`;;)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 12:19:29 ID:9G9+xP5vO
>>944
俺も引っ越しまぢで考えた!
はるばる神奈川からもう、10回位行ってる・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 10:24:43 ID:EFN1JDQJO
>>945
私三重だから鳥羽なら毎週通えるけど…
やっぱり鴨シーはいい水族館ですね〜。

もしドラえもん居たら毎日どこでもドア出して〜って言います(´∀`;;)
年間パス買って入り口から入れば不法侵入じゃないから!と考えてるほど鴨川好きな私。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:58:25 ID:WjRc8pXcO
ライブカメラって便利だよね。
朝の5時頃には、水辺線から日の出が出る様子も見えたり。Beautiful!

欲を言えば、月額500円払ったっていいから、シャチたんのプール前にもカメラ設置してほしいw
あーあ。「都心から鴨シーまでチケット&往復バス代が4545円!」みたいなサービスがあれば、月イチで行くのになぁ〜。
シャチたん大好きだ。。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:00:26 ID:n5AHAbYbO
>>947
>都心から鴨シーまでチケット&往復バス代が4545円!

完全予約&キャンセル返金なしでもなきゃ、無理だろ、その価格('〜`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:05:36 ID:yNCt3Xjb0
>>947
シャチたんを思いながら、シコシコするんですね。わかります。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:47:46 ID:WjRc8pXcO
>>949
私、大学生の女ですが。
4545は、なんとなく書いただけだから!下品。

都心からだと往復交通費だけで4000円以上かかるのはきついけど、やっぱり仕方ないか。
先月初めて行く気になったのは、ある旅館に泊まるなら片道1000円バスに乗れるってサービスを知ったからだったし。
都内のどこかでシャチに会える施設があればいいのにな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:03:36 ID:OjkVMBRK0
【社会】母子家庭の女性らを強姦 抵抗されると「子どもに危害を加えるぞ」 65歳の男を逮捕…千葉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252505141/l50

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/09/09(水) 23:05:41 ID:???0

 千葉県内で母子家庭の女性らに暴行を繰り返していたとして、同県警が強姦(ごうかん)や
住居侵入などの疑いで同県木更津市の作業員、鵜沢孝夫容疑者(65)を逮捕していたことが
9日、捜査関係者への取材で分かった。夜間、室内に刃物を持って侵入、抵抗されると
「子どもに危害を加えるぞ」などと脅していたとされる。県警は06年以降に起きた十数件を
立件する予定という。

 県警や起訴状によると、鵜沢容疑者=強姦や住居侵入などの罪で一部起訴=は昨年5月19日
や同12月31日の未明、県内の別々の女性宅に侵入し、女性を強姦した疑いなどが持たれている。

 捜査関係者によると、同容疑者は主に県内の母子家庭や女性の一人暮らしの家を狙っていた。
近くに駐車している車にチャイルドシートが取り付けられていたり、運転席の座席が女性向けに
前の方になっていたりする家を選んで侵入していたという。

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY200909090172.html
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:05:59 ID:OjkVMBRK0
【千葉】「明日、家の草取りを千円で手伝わないか」 出発待ちの少女(15)に声かけ、翌日淫行容疑 バス運転手(62)逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252474959/l50

1 :道民雑誌('A`) φ ★:2009/09/09(水) 14:42:39 ID:???0

出発待ちの少女に声かけ、翌日淫行容疑 バス運転手逮捕

  勤務中に千葉県内の女子中学生(15)を誘い、翌日自宅に連れて行ってみだらな行為をしたとして、
  県警成田署は9日、同県成田市前林のバス運転手伊藤健治容疑者(62)を
  県青少年健全育成条例違反(淫行=いんこう)の疑いで逮捕し、発表した。

  成田署の発表によると、伊藤容疑者は8月8日、女子中学生が18歳未満と知りながら
  みだらな行為をした疑いが持たれている。前日の同月7日、始発地でバスの出発待ちをしている際、
  待合所近辺にこの女子中学生がいるのを見かけ、「明日、家の草取りを千円で手伝わないか」と声をかけ、
  翌日マイカーで自宅に連れて行ったという。中学生には1万円を渡していたといい、同容疑者は容疑を認めているという。

朝日新聞 2009年9月9日14時17分
http://www.asahi.com/national/update/0909/TKY200909090181.html

関連スレ
【京都】ツアー客の携帯で呼んだデリヘル嬢からホテルで現金8万円を盗む 長野の観光バス運転手逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252368048/
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 11:23:31 ID:bhftEp7r0
>>950
1000円バスなら鴨シーホテルでも受け付けてるよ〜。
ttp://www.kamogawa-seaworld.jp/hotel/hotel_news_page.php?eid=14

1回乗ったけど、土曜日だったから夕方の渋滞に巻き込まれて、
東京まで6時間かかったw
平日ならもっと早いらしい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:45:27 ID:n5AHAbYbO
>>947
年10回絶対行くなら、
アクシー回数券40000円(48000円分)
年間パス7000円
合計47000円
一回あたり4700円だね
青春18きっぷを使えばもう少し安くあがる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:47:13 ID:LCRJWARVO
鴨シーホテルは全てが中途半端だけど、バス、飯、部屋、チケット全部組み合わせればすごい得だよなぁ
家族向けで子供たくさんいるけど、よく使うよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:09:45 ID:3/YvrP0wO
鴨シーの警備員って募集してないのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 18:12:57 ID:rkUsyBtxO
鴨シーって98年01年03年06年08年って2〜3年に1頭ペースでシャチ生まれてるよね。
来年か再来年あたりにまた「シャチ誕生!」ってニュースありそう。
ステラに5頭目か、ラビーに2頭目か、そろそろ大人なララに1頭目か…

プールの狭さが心配だなぁ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:20:51 ID:QN2wY5bx0
>>950
そりゃすまんかった。深くお詫びします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:49:31 ID:LCRJWARVO
>>957
たとえ単体でもじゅうぶんな広さとは言えないよなぁ
スタンド入れた広さくらい欲しいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:35:47 ID:i0qFT9An0
「幸福の科学の支援受けた」 森田千葉県知事が会見で
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009052701000665.html
2009/05/27 17:01 【共同通信】

 千葉県の森田健作知事は27日の記者会見で、3月の知事選に際し
宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)から支援を受けていたことを明らかにした。

 森田知事は「政治家というのはいろんな団体等からご支援を頂いている」とした上で、
幸福の科学について「応援していただいた団体の1つ」と述べた。

 また、幸福の科学を支持母体とする政治団体「幸福実現党」が次期衆院選で
候補者を立てることを明らかにしている点について、「支援するか」との問いには
「そういうことは今は考えていない」とした。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:44:32 ID:SN6VDQQe0
>>950
何必死になってんだよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:00:55 ID:cbIjQBAnO
>>959
名古屋港のメインプールでも7頭もいたら狭そう…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:14:42 ID:L8pGpY57O
>>959
倍の大きさのプール作るのに、シャチ達に出稼ぎに行ってもらうのはどうかね('〜`)
工場する際、プールはつかえないだろうし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:34:57 ID:A+f1QD6bO
>>963
他の場所に作れば良いんだよ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:16:22 ID:L8pGpY57O
>>964
そのほうが安くあがるなら、それでもいいけど、料金に反映されるなら困るなぁ('〜`)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:14:52 ID:cbIjQBAnO
>>963
出稼ぎってw
もし行くとしたら個人的に名古屋港かなぁ…
シャチは家族で暮らす生き物だし名古屋港なら世界最大級のプールあるから広くて何頭か大丈夫かな?去年までクーちゃんっていうシャチがいたからシャチには詳しいと思う。
遠いとかイルカと仲良くできるかとか問題多いけどね。あのプール、イルカショーで使うし。

…なんか勝手に話進めまくってすみませんorz
全国のコンビニとかで募金あったらなかなか鴨川行けない人でも募金出来ると思うんだけどなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:03:27 ID:A+f1QD6bO
>>965
でもあの値段で、土日祝日、シーズンあんなに混むからなぁ
逆に安くしたら余計混むだろうし、安くしたところで平日の客増えるとは思えないな
もうちっと高くても良いかも
って、俺何様WW
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:46:47 ID:xzvZoe8G0
狭くて心配なら出稼ぎだろ。

色んな水族館でシャチが死んでるんで、借りられるなら喜ぶと思うぞ、
特に三津シーパラダイス、シャチメモリアルプールなる名称で運営して
いるのが痛々しい。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:49:05 ID:sS26rKL10
県不正経理:怒り、抗議500件 県に殺到「税金返せ」 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090911-00000057-mailo-l12
9月11日12時2分配信 毎日新聞

「幹部は辞職しろ」「おれたちの納めた税金を返せ」−−。5年間で約30億円にも上る
不正経理が発覚した県庁には10日、県民から怒りや苦言の電話、メールが500件以上寄せられ、
職員たちは対応に忙殺された。【倉田陶子】

 不正の調査を担当する行政改革推進室には、県民から抗議の電話がひっきりなしにかかり、
職員らは事情説明や謝罪に追われた。不正経理額が突出して高く、逮捕者も出した
農林水産部(支出ベース7億1600万円)と県土整備部(同8億6300万円)を含め、個別の課に
直接電話がかかってくるケースもあったという。また、県庁前の交差点には
右翼団体の街宣車が乗り付け、終日拡声機で批判し、県職員がうつむき加減で
足早に通り過ぎる姿が見られた。

 森田健作知事は10日も記者団の取材に応じた。「聞いたところでは『税金返せ』などという
大変なおしかりの内容だった。本当に申し訳ありません」と改めて謝罪。9日の記者会見では
時に声を荒らげて職員への怒りをこらえきれなかった森田知事だが、
苦情殺到の事態に終始、沈痛な表情だった。

 ◇国庫補助事業の多い2部で突出
 今回の内部調査で発覚した不正経理額は、推計値も加えて総額29億7914万円。
これを部局ごとに比較すると、国庫補助事業の多い県土整備部と農林水産部で突出して多い。
この2部で全体の約57%を占めている。県が独自の基準で定めた
「使途不明金」(計1億1168万円)でも、両部が飛び抜けている。
 一方、健康福祉部、教育庁、総務部は2億円台で並んでいる。元職員3人の
公金横領事件を手掛けた県警本部でも、1億4048万円の不正が発覚した。【倉田陶子】
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:13:45 ID:V/3dsH3aO
>>968
せめて同じ個体を10年位の飼育実績ないと
また殺されるよ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 12:52:41 ID:48Wt1oNDO
>>970
じゃあくじらの博物館かな?
シャチのナミちゃんがそこで24年くらい暮らしてるはず。名古屋港のクーちゃん、伊豆三津のアスカちゃんもそこで一時期暮らしてた。

遠いからなかなか行けないけど鴨川のネットショップで商品買ってその利益がちょっとでも鴨川のために使われるんなら何か買いたいな。
ちょうど鴨川の本欲しかったし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 13:47:28 ID:V/3dsH3aO
>>971
クーは大地からのレンタルだからね

ていうかまぢに鴨シー拡張しないかなぁ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:11:00 ID:rWfdHJadO
狭くてもレンタルはしなそうだよね

ビンゴは老体だし、オスカー家族は今メインだし
そのうちランもショーデビューしてララ、ラビーの3姉妹で活躍しそう

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:03:41 ID:X2WevP1dO
>>973
そうすると拡張のための財源はやはり値上げしかないのか……
なんか研究費かなんかの名目で補助金引っ張ってこれないかな?
でもこのご時世じゃ厳しいか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:26:07 ID:b4WJ/vu40
ショーのところにいるカラアゲとかポテトの売り子が邪魔で馬鹿すぎる。
おつりはポケットに手を突っ込んだまま、時間かかりすぎで行列できてるし、
売れないやつらは声も出さずに階段で突っ立ってるから通れなくて邪魔。
あっちうろうろして邪魔してこっちうろうろして邪魔して。
7月8月なら夏休みバイトかと思って我慢できるが、今なら大学生くらいだろ・・・すこしは頭使えよ。
使える子と使えない子が極端すぎるんだよここは。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:26:45 ID:2d8IqWKj0
森田県知事が南房総開発のテコ入れとして、安房鴨川と鴨シーに補助金出してくれれば出来るかも。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:46:43 ID:r+sfQUE30
今日ショーのちょっと前からライブカメラ見てたらステラ?がサブプールの陸の部分に何回も上がってて可愛かったよ(´д`*)
遠かったけどルーピングキックもみえて明日からまた仕事頑張れそうな気がしてきた私(ry
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:27:46 ID:Uqpy+Uk90
>>977
それララじゃねーかな〜?
かわら版(?)に上がったり、降りたりするのがお気に入りとか書いてたような気がするけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:13:08 ID:ZY+L825p0
>>978
サブプールにいるのはビンゴ、ステラ、ラン。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:42:15 ID:9gU+BV6d0
>>977
多分ビンゴだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:26:40 ID:O74UUx4kO
>>980
ビンゴにしては手小さかったよ。
サブプールだしランにしては大きいからステラかな〜って思ったんだけどはっきりとは分からない。

もうすぐアース1歳だね、鴨川は何か行事するのかな?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:03:46 ID:iC1j/pGf0
>>979
ああ、間違えた。ララじゃなくてランだね。
ランだと思うけどね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:17:05 ID:4yLEKaM3O
ライブカメラのあの光、シャチプールが見えないようにでもしてるのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:41:43 ID:qEWJzxc4O
今月の24日って混むかな?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:45:31 ID:8opKQZFh0
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:00:05 ID:EFpjqAxMO
>>984
混まないよ
連休や休日あとは、大概空く
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:37:28 ID:qEWJzxc4O
>>986
ありがとうございます^^
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:19:24 ID:Ofp4YS0cO
今鴨シーだけど、そこそこの入り
たしかにシャチのプール狭いわ
あとお土産コーナーをしぼればいいのに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:28:17 ID:EFpjqAxMO
>>988
土産コーナーあの広さでも人込みで歩けなくなるほどになるからね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:49:53 ID:Ofp4YS0cO
イルカ・シャチショー見てペルーガ待ち
シャチのショーはいい( ´∀`)
ラビー主体だったんでアースが健気についてくとこがカワイイ

>>989
誤解させてスマソ
絞るつーのは場所だね
ベルーガ前とかトド前とか不要に思う
大きなお土産コーナーが2箇所ほどでいい気ガス(入り口とフードコート)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:45:59 ID:EFpjqAxMO
>>990
なるほど
見て回ってるときに土産買っても邪魔だしね

しかし
海獣は癒されるよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:44:47 ID:MjFyf/hO0
民家4軒に侵入、わいせつ 県警、容疑で男を追送検
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1253154678
2009年09月17日11時31分

 夜間に民家に侵入し女性4人にわいせつな行為をしたとして、県警捜査1課と木更津署などの
合同捜査班は16日までに、強制わいせつの疑いで木更津市久津間、臨時重機オペレーター、
鵜沢孝夫容疑者(65)を逮捕し、同日、地検木更津支部に追送検した。

 送検容疑は昨年2月〜今年3月までの間、県内の民家4軒に侵入し、寝ていた18〜40歳の
女性の体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。

 同課によると、鵜沢容疑者は2006年から今年3月にかけ、今回の追送検容疑を含め
京葉、外房、内房地域で婦女暴行やわいせつ行為、窃盗など計63件を繰り返していたという。

 無施錠の窓などから住宅に侵入し、現金も盗んでおり被害は44件計約245万円に上るという。
4月に住居侵入、婦女暴行容疑で逮捕されていた。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:44:26 ID:ebkqNy9r0
次スレ立てました。
千葉・鴨川シーワールド2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1253176868/

テンプレは今のとこ、ないようなので、公式と前スレのみ。
補足等あったら、追加をお願いします。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:06:27 ID:x1mBEnHcO
アースももうすぐ1歳か〜
この前ネットでラビーがショーデビューした時の写真発見したよ。
今のランくらいかな?
あんなに小さかったラビーがお母さんかぁ…


>>993
ありがとうございます!
引き続き鴨シーの魅力を熱く語りましょう(*´∀`)
995名無しさん@お腹いっぱい。
サラのジャンプが一番凄かったよなぁ
シャチが少なくなってるのに気付いて、係員に聞いたときはまぢショックだった