葛西臨海水族園

このエントリーをはてなブックマークに追加
705お話変わってすいませんが。。。:2010/03/07(日) 22:02:12 ID:biCrXMy70
話題が違って申し訳ありませんが、この場を借りてお話させていただきます。


民主党は極めて危険なことを推し進めています。
小沢、鳩山のお金の問題なんか吹っ飛ぶ程の大問題です。
民主党は結党以来の目標として、在日外国人への参政権付与や
外国人住民基本法という法案を推進しています。

これらが成立すれば、日本はめちゃくちゃになります。
彼らは日本人が不幸せになろうが全く関係ないと考えている集団です。
全ては中国、韓国のためです。日本人が不幸になることが彼らの目的なのです。

子供手当てとか普天間基地とか細かいことはどうでもいいのです。
民主党は日本国家、日本国民をおとしいれようとしているのです。
彼らは犯罪集団です。
民主党に危険な正体を皆さんに知ってもらいたいのです。
これはマスコミでは放映されません。在日資本が入っているからです。
民主党は日本人を不幸にします。それを喜んでやる犯罪集団なのです。
下の法案はその一例です。

やばい!もっとひどい法案を民主党は進めている!
おかしい!よくもこんな法案を考えることが出来るな!
正真正銘の犯罪法案だ!

外国人住民基本法
1. 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
2. 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
3. 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証される。
4. 尚且つ 外国人としての不当な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。

円より子が提出した。この人、民主党の中の民主党、国賊中の国賊、工作員中の工作員だ
これこそ日本を殺害する行為だ。こいつのウィキも見るべし。犯罪者だ、完全に。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:49:29 ID:PN25sTS80
入園者数から考えると、もっと書き込みがあってもいい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:54:45 ID:XBQjXNBX0
スタンプラリーのマグロ賞が、エコバッグだった!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 05:21:56 ID:QvAHzAzH0
新社会人になったから、マグロネクタイで会社通うんだ!!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:31:09 ID:ZMCRwIGU0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 20:09:05 ID:4WLn0nJx0
ミツクリまじかよ
行きたかったなあ…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:13:23 ID:dlG/zmaX0
ミツクリ大丈夫かなぁ(´・ω・`)
うまく飼育して生態解明できれば、また一つ大きな仕事になると思ってたのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:12:58 ID:T1QrDa110
ここは未だに週末は混んでますか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:30:27 ID:Ta943VuNP
週末ってか休日は結構混むよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:01:00 ID:T1QrDa110
>>713
ありがとう。
今度行ってきます
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:37:05 ID:wzDPeLRC0
先日初めて行ってきたんだけど・・・
ぶっちゃけショボくない、ここ?
ネットで色々見たら、かなり大きくて時間もつぶせるみたいなこと書いてあったけど、
実際に行ってみたら、「え?もう終わり?」って感じで驚いた。
水族館とか好きな親が田舎からこっちに遊びに来たんで連れて行ったら
思いっきり時間持て余しちゃって参ったよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:14:58 ID:r6gNKUpV0
そんなにすぐ見終わるかなぁ?
どこか飛ばしちゃったんじゃないの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:42:47 ID:hJw0I+Pt0
水槽見て魚見なかったとか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:24:56 ID:jQ++9+6r0
俺は715とは違うけど全体的にショボイと思う
まぁ値段考えたらこんなもんだよなって思うけどね
凄いと思ったのはペンギンと海鳥のフロアだな
この二つででオープンからラストまでの大半を過ごした
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:10:32 ID:RJgF0oNy0
葛西が万人向けの何でも居るタイプの水族館ではないというだけで、完全に好みの問題でしょう。
私は魚類が好きでイルカとかアシカとかどうでもいいからここは最適です。小さな水槽も決してショボくはない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:28:49 ID:nbR/0erE0
イルカショー以外でもあのマグロの水槽じゃ、八景島や江の島の大水槽と比べてショボイだろ。
品川水族館でも短いけどトンネル水槽あって面白いし。
値段が安いから仕方ないけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:27:30 ID:E28pCCxy0
あのマグロがどれだけすごいのかわかんないとかかわいそう。
72218年ぶり:2010/04/24(土) 23:41:36 ID:0B+RP2iM0
今日18年ぶりにマグロの回遊を見た。
水族園に入ってすぐのところにはクロマグロが1匹しかいなかったので、
え?こんなになっちゃったの?世界的マグロの規制の動きのせい?とおもって、
あまりにもがっかりしたので、インフォメーションに20年前はもっとたくさんいましたよね~。
いま一匹しかいないの?と聞いたら、裏にもっといると。
少し喜んで裏を見てみると、やはり18年前とは数が違う。
昔はもっと本当に群れをなして、ぐるぐると同じ方向に向かって泳いでいて、
あ〜、マグロって本当に泳いでいないと死んでしまう魚なんだな~。
となんだか自分の人生と照らし合わせてしまった覚えがありました。
でも、今の数と水槽の不透明さは「圧巻!」という感想は抱くにはちと難しい。
私が年をとって、感度が鈍ってしまったせいだけとは思えないのだが、
同感の方いらっしゃいませんか?
あの感動をもう一度味わいたい・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:28:41 ID:0SHPXYph0
魚の大きさに合わせて頭数調整をしているのです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:47:34 ID:EZgZ2Yi3O
やっぱ日曜の昼とか混むよね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 11:32:10 ID:T6cuAE3V0
混み具合を尋ねる質問ばかりだな。
そして、聞き逃げ。行ってきても何も書かない。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:02:07 ID:T7Ln0I5c0
職員が活き作りにしてるんだよ。というのは冗談として、今のレベルの
低さは見ていて痛いね〜。ベテランが帰ってきてるんだから、もっとし
っかりやったらどうなのかね?
と、水槽を見ていて思ったよ。
病欠の副園長はなにしてるの??存在意義がないのか??
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 06:54:14 ID:oX7zHfzl0
昨日行ってきたよ。

行く前にここ見てちょっと心配になったけど、久々だったこともあって楽しかった!
マグロの大水槽は、確かに最初の水槽はちょっと寂しかったけど、奥の水槽は、
そんなこと全くなかったし。今日気づいたこととしては、マグロは長距離に特化して
いるので背びれを折りたたんで収納しているところ。(説明が書いてあった)。
水槽の中を回遊してる連中も、ターン直前で背びれを出してエアブレーキするのねw

ペンギンも他の水族館よりも見やすくたくさん飼育されていて賑やかだし、あと、
休憩所的な場所が随所にあること、あと手で触れるところがいくつかあったこと。
それと、他の水族館だと片隅にありそうな、地元の環境・魚のコーナーが広いのも
よかった。でも昔あった、各態のくらげを特集したコーナーがなくなってたのは残念。

混雑具合は、日曜だと、午後12にはもうすごいことになってる。一番混むのは、
世界の海コーナー(マグロの大型水槽の周りにある、熱帯魚とかを特集したコーナー)。
12時前に入るなら、先に世界の海コーナーを見てから他を見るとスムーズだと思う。

展示を全部通過したあと、椅子とテーブルを好きに使える、パラソル/屋根つきの
コーナーに出るので、弁当もっていくとピクニック気分で食事もできるようになってる
のが親切だなぁ、と思ったです。
728十数年ぶり:2010/05/05(水) 04:10:19 ID:+JDLT47x0
2010年5月4日はみどりの日で無料だったので開園時間の9時30分の30分前から行列に並び、比較的スイスイ見れました。
十数年ぶりだったので、過去の記憶と比較したのですが、最初に見える水槽のマグロの少なさにはちとガッカリでした。
奥の水槽で見れるマグロは結構大きくて悠々と泳いでいて圧巻でした。昔はこんなに大きいのはいなかったように記憶しています。
ここは水族館ではなく水族園という名称なので水族館とはちと違いがあるのかな?
2006年に運営が(財)東京動物園協会に引き継がれたのでこの辺も影響しているのかな?
話は変わりますが、今度時間があったら隣にある大観覧車に乗ってみたいです。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 06:25:42 ID:14lOdWia0
>>727 >>728
最初の水槽、奥の水槽?
まるでマグロがいる水槽が2つあり、それぞれ別のような書き方をしているが、
クロマグロがいる水槽は1つだけだよ。
見る場所が2箇所ある。
わかっているのだろうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 09:33:45 ID:y/iV/5MC0
>>729
つながっちゃいるけど、魚の分布は違うでしょ。

展示室も違うところにあるし。

そこ突っ込んで何が楽しいのかとw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 20:59:28 ID:yqEvxoPr0
>>730
1つのものを2つであるかのような書き方したら、つっこまれて当然だと思うが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:20:18 ID:8owqvifY0
>>728
ほいど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:21:50 ID:bM01vH290
【民主党】の実績(たった7カ月でこれだけ実現)
●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
●子供手当支給
●生活保護の母子加算復活
●記者会見オープン化
●父子家庭に児童扶養手当支給
●公立高校生授業料無償化
●密約解明
●私立高校生年12〜25万円助成
●社会保障費年2200億円削減方針撤回
●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
●国と地方の協議の場を設置
●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
●原則として製造現場への派遣を禁止
●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
●分娩の公的助成
●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
●自殺者が政権交代後減少中
民主党を誤解している皆様、考え方を変えてください。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:39:21 ID:T69MTAGB0
マグロのぼり、かっこいいよね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:50:35 ID:S+nsoxFPP
マグロのエサやりは何時からかわかりますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:09:54 ID:dNd2LGhU0
>>727
エイヒレみたいのや地べたにはいつくばる魚類がいたな。
子供限定なのでやめたし手を洗うのが面倒だったからな。
あれってどんな感触なんだろ。

やっぱぬるぬるしてるんだろか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:42:17 ID:R9CZS/AE0
>>735
公式サイトに書いてあるだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:45:12 ID:+Td+fi3eO
>>728
強風の日に観覧車に乗ったら、生きた心地がしなかったよ…。
若い子のデートにはいいかも。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:25:05 ID:ynIxt/3mQ
タテジマキンチャクダイがいなかったのが残念だった
そこそこ見応えのある魚だとおもうんだけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:46:22 ID:Zz46V7i40
おいしかったのでつ(´^^ω)
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:18:27 ID:pV7pD2LiO
葛西は魚は二の次で、水槽を眺める彼女のかわいい後ろ姿を見るところ。
だからあまりしょぼいとか言うなよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:57:33 ID:61pQprcM0
魚たちが丸々としていてすごかった。
うちの海水水槽だと、あそこまで見事な体格にするには、
水質低下を覚悟してかなりの餌を与えないといけない。
中の人がオキアミやら生の魚?を与えていたから、
やっぱり乾燥餌よりも生餌の方が栄養価はずっと高いのかな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 13:24:37 ID:9MK7qJ4sP
タテジマは幼魚がいた気がする
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 17:02:33 ID:rpRoEISY0
暇だったんで行ってきた。
いやぁ、一人で色んな所に行くのは慣れてる俺も
あの空気はちょっとキツかったな。

7割カップル、2割家族、1割学校遠足って感じで
一人だけってのがマジで見かけなかった。

まあ、700円でそこそこ楽しめたから良かったけど。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:26:46 ID:uCh+kWi30
ええ?そうか?
ぜんぜん1人で大丈夫の場所だと思うが。
つうか1人でないと好き勝手自分のペースで見れなくてストレス溜まる。

写真撮りたい時なんか1人じゃないとありえないな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:48:36 ID:OjKIeKIn0
■ 「ザ・コーヴ」上映めぐり声明=日本映画監督協会

7月2日18時16分配信 時事通信

上映をめぐり反対の声が上がっている
ドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」(3日公開予定)について、
日本映画監督協会(崔洋一理事長)は2日、「上映阻止運動に断固抗議する」との声明を発表した。

声明は、映画の事実誤認に対する指摘は本来製作者に向けられるべきもので、上映を企図する者や劇場を直接威圧することがあってはならないと批判。

「このようなことが繰り返されれば、民主主義の根幹である思想信条表明の場が狭まり、
結果的に表現の自由も失われる」としている。

■ 日本国民の反応↓ (You Tube)『ザ・コーヴ』検索

盗 撮 映 像 を劇場公開前提で語る時点で論外。

盗撮も表現の自由になるんだな
あるいみ思想表明だわな(笑)

>表現の自由も失われる

盗撮という表現も必要だと言いたいのでしょうかw

日本人をネタにした「やらせ」映像を作ることを
表現の自由と認めるのか?

あ、そうそう、崔洋一は在日朝鮮人ねw
「なるほどね」って感じw

韓国には日の丸を燃やして日本を陵辱する文化がある事をご存じ?

在日110万世帯の内、37万世帯が、世帯保護で遊んで暮らしていますし。
つまり、帰国もせずに、韓国人の3分の1が日本人の税金で、
住宅も医療もほぼタダで、なおかつ遊べるカネが300万円あります。
あと、韓国と言えば、竹島も不法占拠中。
ドキュメンタリー製作するなら、以上の題材で!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:02:59 ID:opbs4lFW0
3年ぐらい前に初めて行って、マンボウDEKEEEEEEEEEEEって印象しかない

マンボウってまだいるかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:13:43 ID:IbrDx2xTO
久しぶりに行ったら、スーパーの鮮魚売場みたいな曲が流れてた
なんだあれ…
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:09:55 ID:oG8YoyQf0
三段逆スライド方式になるための準備
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 20:31:03 ID:lRFZblHj0
夏の短期バイトの募集ってまだしてるかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 21:10:21 ID:QaHDdv3L0
直接聞けば即座に正確な情報が得られる。
ネットで聞いても、正確かどうかわからない未確認情報が得られることもあれば得られないこともある。
なんで、直接聞かないんだろう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:13:55 ID:je3Pc29p0
それはゆとりで脳の発達障害者だから
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 19:38:46 ID:UK5n+hvW0
今行ったらガキがうじゃうじゃしてそうだね
754名無しさん@お腹いっぱい。
水族園、元彼とよく行ったなぁ〜
涼しくなったらサイクリングがてらに行ってみよっと