【よこはま動物園】ズーラシア【オカピが居る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:25:00 ID:T+9uR48BO
↑何があった?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:34:02 ID:cbzcMo1k0
ラージャーくん下におろされると全然みえねっす。5月2日。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:25:57 ID:8f6hp2B3O
子供等 猿山に夢中
園内綺麗だし また来たい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 16:12:21 ID:NxypcszQO
夏休みになったら毎日混む?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:54:08 ID:Ou8GQeW80
>>931
ヤブイヌのタチションが話題になってる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:14:47 ID:97bpvJ7A0
>>936
平日はそうでもない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:33:24 ID:9kib4ocB0
仔猫のブレイクダンスを楽しむ会 5蹴り目
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/cat/1202282937/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:01:49 ID:jqVMDZVw0
ここは坂道たくさんありますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:25:42 ID:K6C2lbFx0
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ


サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスサヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ

サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1210513248/l50
サヨクを馬鹿にしてきた人達を言論で論破するスレ




942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:56:12 ID:o68Hk3fRO
>>938
じゃ平日行きます

1年の中で観に行く時期はいつ頃がおすすめですか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:57:53 ID:BvJOmvz20
横浜市営地下鉄に乗って中山駅からバスに乗るといいよ

>>942
暑くなく寒くない時期
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:26:42 ID:+BPscGIr0
ズーラシアは日本の動物園の中でここでしか見れない
珍しい動物がたくさんいるね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 18:56:50 ID:6Xl+kKwa0
>>942
そういうわけで3月下旬〜5月末と10月〜11月上旬が行楽の季節と言うことになっているのだよ。
そしてこの時期が動物園が一番混む時期でもある。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:46:27 ID:oAfIJDgH0
今日は保育園と幼稚園の遠足+中学生の遠足?が重なったようだ・・・
とくに保育園と幼稚園の方は父兄関係でベビーカーが何台も道を横に並んで移動してくれるから
非常に邪魔だった・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:55:55 ID:r1+5mP1W0
昨日行った
思った以上にいいところだった
全体の雰囲気作りとかさ

レストランは待ったけど、テーブル周りに待ってる人がいなくて落ち着けたし、
ひろーい広場でコドモははしゃぎまくりだったし

948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:14:47 ID:CfI8HC1p0
オカピやアカカワイノシシで行き止まりなのが難。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:39:35 ID:NWu1WHTRO
確かまだこれから動物が増えるって言ってたから アカカワイノシシの先にも続くんじゃないかな?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:51:03 ID:oIOtxC+20
アフリカのサバンナを作る予定はあるらしいですがね。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:37:04 ID:aGpDdnu2O
でもなかなかできないですよね。
ここは動物との距離が遠くて隠れて見れなかったりするのが難だけど、まわりやすいとこが好き。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:53:44 ID:comtQLHL0
はじめて今週の火曜日に一人で行ってきました。
アカカワイノシシの赤ちゃんカワエ。
みんなほとんど寝てたけど、急にむっくり起きて泥遊びとかしてました。
あとオランウータンもよかった。
関西人ですが、いい動物園だと思いました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:00:30 ID:ZhLWU+fU0
>>952
オランなら多摩動物園に行ったほうが活き活きとした姿が見れるよ。
ここのお気に入りはオカピとドゥクラングールだなぁ
954952:2008/05/30(金) 22:59:45 ID:1W5zofM80
>>953
レスどうも。
機会あれば多摩にも行ってみたいです。
ただこの子みたいにボンヤリしてるオランも好みで。
目の前にきてどっかり座り込んでました。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:40:18 ID:Nre8+XRs0
ウンピョウ(雲豹)とカワウソが好き。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:14:28 ID:tAjv0evU0
カワウソ良いね。

このカワウソの施設日本一じゃねえ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:01:32 ID:C7A+4YhF0
高知県立のいち動物公園【カワウソ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zoo/1175930322/l50
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:33:32 ID:/ssFQg/50
>>952
通常は火曜日定休 これから来られる方はご用心
イベント狙いなら土日だろうけど
人混み嫌いでユックリ動物生態堪能したいのならば
平日の昼間がお勧め

平日午前中〜連日遠足や修学旅行等の行列
奇声あげる幼児集団オンパレード

個人的には午前・午後と2回廻るのが楽しい
時間によって各動物が活動したりしなかったり全然違って面白い

959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:19:16 ID:Y+LinMOa0
>>956
少々見づらいがな…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:38:17 ID:p1Zbtc250
>>959
泳いでる時はいいけど陸地で寝てしまうとまったく見えなかったりする。運もあるね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 00:44:10 ID:ThAHXJAz0
もうちょっと暑くなると活発になるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:30:37 ID:t3ppsbrKO
テングザルっていつきますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:46:54 ID:vZy0oKjp0
>>962
聞いた話では8月。
あてにはならないけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:23:21 ID:OPZ0ZHC6O
>>963
ありがとう。楽しみ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:09:34 ID:bVOynPCv0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:47:46 ID:t+ITM9d1O
KSP○沢正直ウザイ…自分が全て正しいと思ってるだろ? 自分が隊長になれない理由もっと考えた方がいいよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:40:05 ID:yo/8DWw1O
いま勝俣さんをみました。
本当に短パンなんですね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:58:30 ID:UUZapDM6O
へぇ今日勝又来てんだ。
今から言ったら遅いよな(汗)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:32:55 ID:lWlkeneU0
>>967
テレビの撮影ですか?
なんの番組だろ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 07:33:16 ID:eGcRT/fqO
>>966
○沢って吉○の事?w
もういい年だよな?でもまだアルバイト… このままで良いのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 13:40:59 ID:pcqQR7Ja0
今はどうか知らないが、とある海外の自然動物園では
欧米向け観光ツアーの裏オプションで夜間ハンティングができるのがあった。
料金ベラボウだがライオンとか撃ちまくりで・・・さすがに引いて誘われてもやらなかったが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:32:21 ID:PaEutjcj0
いま都市伝説が誕生するところを見た。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:39:50 ID:7fn1yf9e0
夏期の繁殖センター一般公開はいつ頃かな〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:04:09 ID:0Z0hUGc+O
来月ナイトが始まりますね。 地獄だ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:14:48 ID:0Z0hUGc+O
間違えた。再来月。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:49:50 ID:tSOHSiOJ0
職員サンでつか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:08:41 ID:ZSyycG1g0
いや、動物だろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:34:57 ID:zWp/oKTh0
須坂市動物園のハッチの娘キララがズーラシアに嫁入り
ttp://www.zoorasia.org/archives/2008-0701kirara.htm
ttp://zoorasia.boxerblog.com/kirara/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:55:32 ID:3P78UXAX0
>>971
自然動物園というか動物保護区の自然公園だね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:54:56 ID:nHwccbv10
キララの日記更新まだー?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:34:33 ID:r12ncUla0
バイクで千葉県市川市辺りから行くにはどう行くのが一番良いですか?
首都高は都内は二人乗り禁止なんですよね?
神奈川線はOKなのかな
982名無しさん@お腹いっぱい。
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)