/ゼロ 6月頃に終るって本当っすか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
おわっちゃうの?
2名無し獣:2001/04/10(火) 20:42
神の味噌汁
3名無し獣:2001/04/10(火) 23:17
「ア!ア!ァァアンビエントぉぉオ!!」 のみ知る。
4名無し獣 :2001/04/11(水) 01:38
すまん。本当に終わるらしい。
円谷プロの人に聞いたから間違いない。

あと今回のウルトラマン復活は仮面ライダーのヒットの影響を
受けて出そうだ。
特撮ものがいくつも受けるとは思わんが。

でもこれで今後のゾイドリリースに影響がでるのは間違いないか。
なんかトミーも走るミニカー?に力を入れ始めているみたいだし。
5名無し獣:2001/04/11(水) 03:35
10月に復活ってのはデマなのか?
6名無し獣:2001/04/11(水) 04:26
打切りなのか?
それとも話終わらせるようにするのかな?
いまのままだと打切りっぽいおわりかたしそうだけど
何にしてもおわってほしくないよなぁー
7名無し獣:2001/04/11(水) 06:05
打ち切りではないです。
はじめから六月で終わることになっていたらしいですよ。
8白ホワイトウルフ:2001/04/11(水) 06:53
打ち切りだ・・・まちがいにゃい
9名無し獣:2001/04/11(水) 07:07
2クール物を知らないのか?
10名無し:2001/04/11(水) 13:12
6月ってはやくない?
ホントかな?
11名無し獣:2001/04/11(水) 13:23
始まったのも早いが。
12名無し獣:2001/04/11(水) 14:30
普通は2クール+再契約が基本ですよ
13名無し獣:2001/04/11(水) 17:10
6月終了で秋頃から違う放送局で新シリーズだって話だと思ったけど?
14sage:2001/04/11(水) 17:45
ガセをいうなって
15名無し獣:2001/04/11(水) 17:56
いやマジだよ。
かなり迫ったとこから聞いた話だし
16名無し獣:2001/04/11(水) 18:31
ゾイド1部も2クールのはずだったという話を聞いたことがある。
17名無し獣:2001/04/11(水) 22:16
>>16
あー、それホントらしい。
おもちゃの発売の関係上そうなったて話。
アニメ本編よりもおもちゃの販売の時期とか開発の時期の方が
優先らしいよ。2部もかなり唐突な終わり方だったでしょ。
あれは、ライガーゼロの販売計画のためだったらしいし
18:2001/04/11(水) 22:59
教えてよ!一つくらい知ってるでしょ?
なんでそう文句ばっかり言うの!?
ネット最近やりはじめたばかりっていうかパソコン始めたの先月だから
全然分からないの!
友達が分からないことがあったらここで聞けっていったからきたけど
なんでこんな偉そうなの?
実際の社会ではこんなこと言えるのかよ!?
わけわからん言葉ばっかり使いやがって!!
むかつくんじゃおまえら!!

19名無し獣:2001/04/11(水) 23:02
大丈夫か?!
20名無し獣:2001/04/11(水) 23:05
タウソ難民か?
21名無し獣:2001/04/11(水) 23:41
>>18
わけわからん言葉って?
…己の勉強不足じゃ!ぶぉけ!
味噌汁で顔を洗って出なおして恋や。
つーか、こんな所で遊んでないで学校行け。
22名無し獣:2001/04/11(水) 23:46
18は思いっきりネタでしょ。
このスレどー見たって平和だし。
23名無し獣:2001/04/12(木) 00:25
平和アゲ
24名無し獣:2001/04/12(木) 00:30
平和だけど0やっぱり6月終了サゲ
25名無し獣:2001/04/12(木) 00:34
だんだん口汚くなる>>18を見ていると、春を痛感するねぇ。
26名無し獣:2001/04/12(木) 04:57
ヤパーリ終わっちゃうのか、
せっかく好きになってきたのにな>Ø
27名無し獣:2001/04/12(木) 05:42
ゾイド終わるとトミーも辛いと思うんだけどあ。
レトロものとしては成功してる方だと思うし・・。
続いてるくれないかなあ・・。
まあ、でも2年やってるだけでも偉いか。
ミクロマンやリカちゃん、そしてビックリマンですら2年はやってないからな。
28名無し獣:2001/04/12(木) 07:55
>>18
>友達が分からないことがあったらここで聞けっていったからきたけど
>なんでこんな偉そうなの?
その人と友人やめなさい。
つーか、あなた普段から面識の無い人にそう言う会話するんですか?
29名無し獣:2001/04/13(金) 00:50
やっぱし、最近のゾイドファン、は最低だな・・・
30名無し獣:2001/04/13(金) 02:47
最近のって言うな!!!
31名無し獣:2001/04/13(金) 04:07
MBSのHPに、7/7からTBS・MBS系列で
毎週土曜日夕方6時〜6時半「ウルトラマンコスモス」放映開始!
…と大々的にCM出てますね。
確実に6月でさらばだ/0。
ゾイドアニメ自体は10月に復活、との噂を信じたいところだ。
32名無し獣:2001/04/13(金) 07:21
時間帯移動にかけよう!
33名無し獣:2001/04/13(金) 07:34
バンダイ(ウルトラマン)の前にTOMY(ゾイド)が屈するとは・・・。
34名無し獣:2001/04/13(金) 07:39
ゾイドに金かけてDr.リンがあのざまか・・・・。
35名無し獣:2001/04/13(金) 09:11
そもそもさほど興味の無かったウルトラマンが
この一件で嫌いになったよ(ぉ
36名無し獣:2001/04/13(金) 13:54
>>34
それは関係ねーんじゃねぇか?(w
37名無し獣:2001/04/13(金) 19:52
みんな。安心しろ。
10月に復活は本当だよ。
おもちゃショーでトミーの人が言ってたから間違いない。
でも、元々ゾイドはポケモンの税金対策で出したのに…
まさかこんなにヒットするとは思わなかったらしいよ。
ここまで売れて只では退かないでしょ。トミー。
バンダイじゃないんだからさ…
38名無し獣:2001/04/13(金) 20:06
税金対策とはまた動機が不順ですなぁ。
ま、いいけど。
39名無し獣:2001/04/15(日) 04:00
ここに嬉しいファン居るかぎりトミー様はやってくれるでしょう(期待)
40名無し獣:2001/04/15(日) 04:05
>>32
むーん。
早朝5:30の卦が出ました。

ガンダムXの時と同じ卦ですな。
41名無し獣:2001/04/15(日) 05:09
もし5:30でも問題なし!
ただし日曜じゃなければ・・(爆
42名無し獣:2001/04/15(日) 05:13
続くのはうれしいけど、いまのクオリティーを維持してくれ
CGはとってもきれいなんだから、ストーリーもおもしろけ
ればいいよ、やっぱ次の主役メカはライガー系かな
43名無し獣:2001/04/15(日) 05:43
本当はバーンが主役のゾイドが3月までやるはずだった
そして 4月からウルトラだったがウルトラの製作が伸びて
/0になったて聞いたことがある
44名無し獣:2001/04/15(日) 11:24
バーンて誰よ。サイキッカー?
45名無し獣 :2001/04/15(日) 11:37
>>44
ワラタ

もしくは大魔王か?(w
46名無し獣:2001/04/15(日) 11:43
43>
そのハナシを聴くたびに悔しい思いになる・・・
例えウワサだとしても(滝涙)

44>
天空人だろ、えぇぇすかぁ〜ふろぉぉおねぇええええ〜♪(藁)
47名無し獣:2001/04/15(日) 11:47
局変わるの?
テレ東は止めてよ
48名無し獣:2001/04/15(日) 11:52
>>46
それはバァンだろ?
49名無し獣:2001/04/15(日) 12:14
再開する話は全く聞いたこと無かったので驚き
単なる噂っぽい気もするけど…

/0は開始前から
夏までに終わるって決まっていたはずです、確か
50名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/15(日) 14:38
>>43
海外輸入による路線変更で/0が決まって打ち切りだと思ったが。
51名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/15(日) 14:39
輸出だった……鬱出し脳
52名無し獣:2001/04/15(日) 20:58
>>44
バイストン・ウェルのAB乗り。別名黒騎士。

古いな。逝くわ。
53名無し獣:2001/04/15(日) 23:19
公式HPは何ものってないぞぉ!もう、おわるの?
よし、1900円のライガーゼロを買ってからわたしはTOMYへ抗議しよう。
54名無し獣:2001/04/15(日) 23:23
ゾイドを購入してアンケートハガキで抗議・・・
いいかもしんない
55名無し獣:2001/04/17(火) 00:52
スマソ。俺ゾイドも好きだけどウルトラマンも好きだわ。
ゾイドには別時間帯で頑張ってもらおう。
けど、時間帯変わると、視聴率落ちるらしいしな。
ウルトラもむりやり古巣の時間帯に戻ってこなくても、日曜朝にでもやっときゃ良いのに。
56名無し獣:2001/04/17(火) 14:01

キングが出るのならゆるすんだがなー
57名無し獣:2001/04/28(土) 22:39
>>54
そうですね、抗議する人はおもちゃを買ってからしたほうが効果あると思います。

58名無し獣 :2001/04/29(日) 02:46
今更抗議なんて・・・。
私は6月打ち切りが決まった時点で今まで貯めていたはがき40枚ほど
をすべて別人の名前でトミーに出しましたよ。
少しは効果があればいいのですが。

ちなみに書くコツとしては新製品ビットレーサーはまず売れないという
点を重視して書きました。みなさんもどうぞ。
59名無し獣:2001/04/29(日) 05:39
ビットレーサー密かに応援してるんだからそんなこといわないで。
たしかに駄目っぽいけど(笑
なくなる前にモーター買占めとこうかしらん。
60名無し獣:2001/04/29(日) 05:55
>>59
あー、でもそれは大人としてやってはいけないわん
と自己レス。
61名無し獣:2001/04/29(日) 19:36
>>58

一番アニメを継続させたいのは他でもないトミーなんで
それは効果ないと思われ
62名無し獣:2001/04/29(日) 21:18
ていうか、/0が移動してくれても良いぞ。子供が見やすい時間帯なら何時でも可。
大きいお友達はビデオで頑張ろうぜ。
63名無し獣:2001/04/29(日) 22:31
続いてほしいなあ・・・・
64名無し獣:2001/04/30(月) 00:32
最近知って、せっかくはまったのに…
残念だ
65名無し獣:2001/04/30(月) 01:32
58打ちきりじゃなくて、最初から26話の予定だったことは、
この掲示板みてるたいがいの人はしってた事です。
とりあえず、10月の再開を信じてまちますー。
66名無し獣:2001/04/30(月) 03:34
続きはテレビ朝日系って噂もあるみたいだが・・・・
テレ東系はカンベンしてほしいなぁ
67名無し獣:2001/04/30(月) 19:30
人づてだから真偽のほどは今一な情報だけど
トミーは玩具が(峠は越えたとはいえ)売れているので
まだ続けたくてしょうがないけど、
局側がウルトラ優先で
追い出される格好になって
今必死で難民先を探してるんだって。

続いてくれた方が嬉しいけど
メダ○ットみたいに制作費ケチって
アニメ制作会社変更とかになったらイヤだなぁ。
68七史:2001/04/30(月) 20:40
次はスポーツ的なのじゃなくて、純粋な戦争ものでお願いしたいね。個人的にではあるけれど。
69名無し獣:2001/04/30(月) 21:58
>>68
同感
70名無し獣:2001/04/30(月) 22:28
ゾイドに核兵器ばかりもたせるのもやめろ
71名無し獣:2001/04/30(月) 23:08
小学館が融通できる枠はどこか無いものかね?
72名無し獣:2001/04/30(月) 23:45
ウルトラやってる間、再放送してくんないかなぁ。
73名無し獣:2001/05/01(火) 00:10
おはスタとか… 見れないんで勘弁。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/01(火) 20:10
土日の朝7時〜8時頃あたりで復活したりしてな
75名無し獣:2001/05/01(火) 23:28
>>72
同感。
ウルトラは再放送やってたよね。(朝早くだけど)
76名無し獣:2001/05/02(水) 17:13
>>71
月曜19:00NTV系
77名無し獣:2001/05/03(木) 00:00
再放送って、どうしたらやってくれるんだ?
やっぱメールとかで頼むしかないのか。
78名無し獣:2001/05/05(土) 23:34
メールじゃむりだって
79ななし獣:2001/05/09(水) 13:37
土曜から日曜の深夜にでもやってくれたらな
80名無し獣:2001/05/10(木) 18:46
ウルトラザウルスコスモだったら面白いのに
81名無し獣:2001/05/11(金) 01:33
誰も逮捕の事は言わないのね…あれ外してそこにずらせば万事解決じゃん!
82名無し獣:2001/05/11(金) 02:46
>>81
うちの地方は逮捕やってないからどっちにしても見れなくなるよ・・・(涙)
83名無し獣:2001/05/11(金) 05:34
>>81
ゾイドより逮捕の方が視聴率いいので無理
84名無し獣:2001/05/11(金) 05:40
>>83
ぎゃふん。
85名無し獣:2001/05/11(金) 07:13
白井貴子VS相川七瀬、代理戦争勃発
86名無し獣:2001/05/12(土) 16:50
6月で完全に終わりだね。
87名無し獣:2001/05/12(土) 17:47
逮捕に負けるのはちょっと悔しいね。
88名無し獣:2001/05/12(土) 21:06
>>83
マジかよ信じられん。
よかったらソース教えて。
89名無しが氏んでも代わりはいるもの :2001/05/14(月) 14:58
ゾイドもう無理だろ?
この板もネタスレは某板と比較して遥かにつまらないしな。
ブームは去った。いやむしろ嫌いになった奴がほとんど(w
シャア板とでも合併したら?(は・あ・と
90名無しが氏んでも代わりはいるもの:2001/05/14(月) 15:06
うわっすげー人いないね(w
91名無し獣:2001/05/14(月) 17:00
フィーネたん帰ってきてよ!
92名無し獣:2001/05/14(月) 17:00
フィーネたん帰ってきてよ!
93名無し獣:2001/05/14(月) 17:00
フィーネたん帰ってきてよ!
94名無し獣:2001/05/14(月) 17:00
フィーネたん帰ってきてよ!
95名無し獣:2001/05/14(月) 17:01
フィーネたん帰ってきてよ!
96名無し獣:2001/05/14(月) 17:01
フィーネたん帰ってきてよ!
97名無し獣:2001/05/14(月) 17:01
フィーネたん帰ってきてよ!
98名無し獣:2001/05/14(月) 17:02
フィーネたん帰ってきてよ!
99名無し獣:2001/05/14(月) 17:02
フィーネたん帰ってきてよ!
100名無し獣:2001/05/14(月) 17:02
フィーネたん帰ってきてよ!
101フィーネたん:2001/05/15(火) 00:48
やだ。
102名無し獣:2001/05/15(火) 03:42
帰ってきてんじゃん(笑)
103名無し獣:2001/05/15(火) 09:26
最初から6月終了予定。
で、その後アメリカ、EUにて第2部を放送予定。
その為に戦争テーマを排除して
ゾイドバトルなるものに方向転換。
なんかアニメで戦争テーマをやるとなにかとうるさいらしいから
あちらさんは。
104名無し獣:2001/05/15(火) 10:49
105名無し獣:2001/05/15(火) 14:38
>>103
第2部っていうのはどういうこと?
106名無し獣:2001/05/15(火) 15:17
GF編ってことなのでは?
107名無し獣:2001/05/15(火) 15:36
>>103

> アメリカ、EUにて第2部を放送予定。
> その為に戦争テーマを排除して
> ゾイドバトルなるものに方向転換。

と書いててGF編だと思うのか....
国語力大丈夫??
GF編でゾイドバトルしてるのか??
108103だが:2001/05/15(火) 15:41
>>105
なんでも、前半26話を国内で
後半26話を海外放映して欲しいとのお達しなんですと。
んで、国内放送分を第1部として区切りをよくして
残りを第2部として海外で放送って話らしい。

じー×っくにゃ最近出入りしてないからこれ以上はわかりまへん。
きっと宝は海外でぞいど売りたいんじゃないのかな。
それともバシバシに売ってたりするのかえ?
109名無し獣:2001/05/15(火) 15:47
ビットとかリノンはその第2部に出るのかな?
110106じゃないけど:2001/05/15(火) 15:48
GF編も戦争はしてないけどね。
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/15(火) 15:53
>>108
え、するってえと、今やってるのはスラッシュゼロ第一部ってことですか?
じゃあ海外から逆輸入で第二部が秋に戻ってきたりしたらいいですね。
112103・108だが:2001/05/15(火) 17:34
宝じゃなくて富ーだったね、ぞいどって。
今頃気づくなって、全く。

さ、お仕事しよ。
113名無し獣:2001/05/15(火) 17:41
>>111
フルCGでゾイドがしゃべるようになって帰ってきたらどうしよう〜
114名無し獣:2001/05/15(火) 20:48
>>113
しかも人型に変形したりして(w
115名無し獣:2001/05/15(火) 23:10
さらに場面転換のたびに、帝国と共和国のマークが「ちゃ〜ららら〜」
って回転したりして。
116名無し獣:2001/05/16(水) 00:15
メタルスのノリなら自分的にOKなんだな。
117名無し獣:2001/05/16(水) 09:03
で、10月から再スタートってことでいいの?
118名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 18:04
そう信じたい
119名無し獣:2001/05/16(水) 20:03
まったく別のアニメゾイドが見たかったよ。
ゼロ続くのか。あーあ。
120名無し獣:2001/05/16(水) 22:38
ウルトラの後に新しく放送するって話はちらほらあるみたいだけど、
再放送の予定はないのかな?
また、前シリーズがみたいよ。
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/16(水) 23:35
またバン達の話って事はないかなぁ
122名無し獣:2001/05/17(木) 00:26
バンダイ番組は約一年はつづくものと考えられます。
123名無し獣:2001/05/17(木) 03:04
逆輸入メタルスゾイドなら今のキャストでもなんとか・・・・・なるかな?

もっともキャスト引きずる必要ないんだけどね。
124名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/05/17(木) 03:51
とにかく、おもしければ続いてほしい
メタルスはまだ見れたけど、その次のがいたかった
125名無し獣:2001/05/17(木) 12:49
新規コミックスにゾイドファイター
見たいなタイトルのコミックの名が出てたけど・・・・
まさかこれじゃないよね。
自分で作ったゾイドで世界選手権とか某プラモ狂○朗みたいな奴になったら
どうしよう・・・・ブルーだ・・・・
126名無し獣:2001/05/17(木) 12:52
だから「コマンダーTERU」なんだって。
小@館のサイト見てみぃ。
127受け継いだのは名無しの遺伝子:2001/05/17(木) 20:52
あと2ヶ月か…
最後の敵にバーサークフューラー持ってくるには時間が足らないか…

テレ東で10月から新シリーズに移行ってのは本当かね?
またライガー系の新型が出るのかな?
128名無し獣:2001/05/17(木) 22:36
あと数回じゃ、せっかく影狐がでてきても
中途半端な活躍で終わりそうだな。
なんだか、もったいない気が
129名無し獣:2001/05/19(土) 01:05
/0第二部に出てくるんじゃない?>影狐
130名無し獣:2001/05/19(土) 02:33
輸出用に/0でいいから、国内は戦争物やって欲しいよ。
2クールでいいから。
131名無し獣:2001/05/19(土) 05:13
テレビ的には/0ぽいもののほうがいいんじゃないかなと思ったり。
戦記ものはOVAでしっかりしたストーリーでやってほしいなあ、とか。
132名無し獣:2001/05/20(日) 00:48
第二部なんて存在しないって…
元々今のシリーズは初めから26話完結のはずです
(まともに終わらないとは思うけど)
海外で放映する予定も今のところはないと思うよ

あるとしたら秋以降の続編だろうけど
それすら未だに確定したわけではないのが現状です
133名無し獣:2001/05/20(日) 03:37
どの発言を信じれば良いんだ…!
匿名書き込みを信じるも何も無いだろうが、
個人的に103の発言を信じたい。
134名無し獣:2001/05/22(火) 23:48
普通2クールのアニメでも準備期間は放送日数の倍は
必要だと言われているんだけど・・・
135たろー:2001/05/25(金) 11:03
終わったらウルトラマンコスモスがやるんだろ。
136どーでもいいが:2001/05/27(日) 20:59
続けて読むとイヤな名前だな。>>135
137名無し獣:2001/05/28(月) 19:38
>>135他局に移るって話しだろ?
138名無し獣:2001/05/28(月) 23:23
バトル物のほうが毎週いろいろなゾイドが出てきて楽しい。
嫌だという人の気持ちも分かるけどね。
139名無し獣:2001/05/28(月) 23:30
>>138
あー、それはたしかに魅力だねぇ。
そういう風にみればバトル物も悪くないね。
140名無し獣:2001/05/29(火) 00:12
他局に移るって話し
白紙に戻っちまったらしいぞ。
どこの局になるかきまんなかったらマジでヤバイみたい。
平均視聴率が下がりすぎたのが問題だったらしい。
141名無し獣:2001/05/29(火) 00:21
あらあら
142名無し獣:2001/05/29(火) 00:25
TV埼玉・千葉などのUチャンネルでもいいぞ!頼むっ。
143名無し獣:2001/05/29(火) 00:27
まじ?なんとかなんないのかね・・・
144名無し獣:2001/05/29(火) 03:58
平均視聴率って4%ぐらいだっけ?
それなりにとっってる回も有るんだけどねぇ。
145名無し獣:2001/05/29(火) 04:09
平均視聴率って3.2%くらい。
瞬間最高が約4%くらい。
146名無し獣:2001/05/29(火) 08:58
やっぱりリノンが原因か…
147みにりーぜ:2001/05/29(火) 09:22
うちの小学校はね、男の子たちおもちゃは持ってるけど、テレビは見てないぴょん
土曜日の夕方は外で遊んでるぴょん
ちなみにあたしたちは、ハム太郎が好きぴょん
148名無し獣:2001/05/29(火) 23:42
いまみたいな番組になるなら
2・3年、休息したほうがいいと思う
149名無し獣:2001/05/29(火) 23:51
スラゼロのバカさっぷりも好きなんだがなぁ。
150名無し獣:2001/05/30(水) 00:04
あのバカさこそが価値じゃないか。
俺は前作よりもこっちのほうが好きだぞ。

こういうのも脚本で魅せる、と言うのだろうか?
151名無し獣:2001/05/30(水) 00:15
前作もシリアスチックなだけで結構お馬鹿だったけどな。
152名無し獣:2001/05/30(水) 00:54
今やってるのもいいけど、
どっちかっていうと共和国やら帝国やら
あった方がいいな。ゾイドだし。
153黄 麗華:2001/06/01(金) 20:40
ホンとうに復活できるのですか? 
154ゾイド新世紀/名無しさん:2001/06/01(金) 20:49
/ゼロは面白いうちに終わって欲しい。ドラ○ンボールとか
聖闘士★矢の二の舞にだけはなって欲しくないぞ。
155名無し獣:2001/06/03(日) 16:12
後4回か…
レオンがビットに言った「お前とは、然るべき舞台で戦いたい。」
ちゅーのが気になるよなー。

なんとかして他局に移って、世界大会編でもやってくんないかなー。
156名無し獣:2001/06/03(日) 16:35
それやったら・・・あれやないけ・・・
157名無し獣:2001/06/03(日) 16:54
つか、すでに世界規模(もちろん惑星Ziでの)じゃないのかい?
158名無し獣:2001/06/03(日) 16:57
開き直って風車つけたウルトラザウルスだせ!!
159名無し獣:2001/06/05(火) 23:03
>>152
賛成。
でもって、ばんばん新製品だしてくれ。TOMYさん。
160名無し獣:2001/06/06(水) 00:29
>>155
レオン×ビットも見たいが、
ジャック×ビットがもう一度見たい。
ジャックは次回出るみたいだけど、バトルすんのかなー
161親心:2001/06/06(水) 01:11
>>160
アニメ本編にはホモカップリングはねぇ(w
溜まってるならそれ用のスレで語るが良い。
同人女は〜とか叩かれるのも嫌だろう?

ゾイド10月から再開すると良いな…
戦争物でもバトル物でも良いので続いて欲しい。
162名無し獣:2001/06/06(水) 01:16
>>161
>>160はバトルの事を言ってるのだと思われ。
君、精神汚染されすぎ。

ブレード対ゼロはまた見たいね。噛み付き合い燃え。
ジャックはどうやらフューラーとやりあうみたいだ。
163名無し獣:2001/06/06(水) 01:24
アーバインのごとく噛ませ犬か・・・
164名無し獣:2001/06/06(水) 01:58
再開無しが確定した模様
放映枠を用意できなかったのかも
他局でも厳しかったのか…
165名無し獣:2001/06/06(水) 02:32
後番なにやるか楽しみ・・・アニ板にかえります・・・
166名無し獣:2001/06/06(水) 07:46
ツヨシくんつまんない
167名無し獣:2001/06/06(水) 09:15
ネネちゃんがっくし
168名無し獣:2001/06/06(水) 23:18
てれびくんでは次号も関連記事を
カラーで掲載する
>>165
ウルトラ マンコ スモスでは?
169165:2001/06/06(水) 23:58
>>168そーなん?
170名無し獣:2001/06/07(木) 00:29
10月から再開って話しが流れたって事か?
早朝とかでどーにかならんかったのか…。
171名無し獣:2001/06/07(木) 04:08
再開を早朝からってのも・・・
でも無かったことにはしないでくれー
172名無し獣:2001/06/07(木) 10:45
涙が止まらない・・・
淡い期待も空しく
173名無し獣:2001/06/10(日) 22:45
 トミー(7867)は,第1四半期決算時に発表した2001年通期の業績予測を下方修正した。
同時に第3四半期決算を発表している。同社は理由として,年末商戦の不振をあげている。
 玩具メーカーのトミーは,30円高の2460円で取り引きを終えている。

 トミーは通年の連結での業績予測を,売上高が900億円,経常利益が54億円,
当期純利益が33億円に下方修正した。当初の予測では,連結売上高が960億円,
経常利益が68億円,当期純利益が41億円だった。

 また,単体での売上高を通年で530億円,経常利益を28億円,
当期純利益を15億円に下方修正した。当初の予測では,売上高は570億円,
経常利益は41億円,当期純利益は24億円だった。

 同社は単体の業績が不振だった理由を,玩具市場の最大の山場である
年末年始商戦がふるわず,予測を下回ったためだと言う。
また,利益面での下方修正は,これらの要因に加えて,過剰在庫の処分,
一部子会社の不採算事業からの撤退・整理に伴う損失によるものだと言う。
これを受けて,連結の業績も,子会社の売上高が好調だったにもかかわらず
,単体の落ち込み幅が大きく,全体として予測を下回る結果となった。

 同社はまた,第1-3四半期までの決算を発表し,連結で,
売上高は前年同期比5.8%減の720億円,営業利益は24.6%減の76億円,
経常利益は21.3%減の72億円となった。

 売上高が不振だった理由として,前期にヒットした「ファービー」や
「スター・ウォーズ」関連商品の落ち込みをカバーできなかったことをあげている。
174名無し獣:2001/06/11(月) 01:50
タカラとトミーはすっかり逆転しちゃったな…
175名無し獣:2001/06/11(月) 02:46
放送枠を深夜に移して、リノンたんを凌辱して欲しいっす。
176名無し獣:2001/06/11(月) 02:50
早朝をキボーン
177名無し獣:2001/06/11(月) 09:26
デスステやウルトラは売れてなかったしね・・・
178名無し獣:2001/06/11(月) 10:47
何かミクロマンを思い出すなぁ。
アニメ終わって、旧商品うち切ってレッドパワーズって新しい商品展開するも、その展開が糞で終了。
アーサーだけで十数種類あったけど、一番出来がいいのが一番目ってのはどうよ(苦笑)
平成ミクロマンもかなり好きだっただけに果てしなく惜しい。

ゾイドも旧シリーズの再販うち切って、場当たり的に新型を適当に出してるだけに見えて萎え。
アイアンコングマリーチャンプ機出せよぅ〜(TT)
179名無し獣:2001/06/11(月) 20:32
おたくどもめ!
180名無し獣:2001/06/11(月) 22:42
>>178
あれってアイアンコングPKじゃないの?
181名無し獣:2001/06/11(月) 23:07
PKはハリーとベンジャミンorセバスチャンの2機、他の2機はノーマルにミサイル
キャリアー付きだったと。
182名無し獣:2001/06/11(月) 23:11
ゼロのオタどものせいでゾイドは下火。
旧作ファンを完全に敵にまわしたね。
183名無し獣:2001/06/11(月) 23:15
ゼロは悪くない!
悪いのはガーディアンフォース編だ!
184名無し獣:2001/06/11(月) 23:18
>>178
好きだからではなくて、流行りで
おもちゃを買ってるの?
185名無し獣:2001/06/11(月) 23:34
クリスマス・正月商戦を本気で勝つつもりがあったなら、
第2部を年末終了させてはいけなかったと思う。
子供からすればヒーローがブラウン管から消えちゃったんだから。
しかもあれはムリヤリだったんで、子供でも萎えそう。

逆に、そこまでするんだったらライガーゼロを
年末年始にキッチリ発売すべきだったとも思う。
186名無し獣:2001/06/11(月) 23:37
そりゃそうだろ。
流行で買って、それからはまるんだ。

マイナーなものを買いあさるほどヲタなのか?

まぁ、子供の時は、いまいちわからずに親に買ってもらうのが普通だけどな。

ヨコヤリデスマソ
187名無し獣:2001/06/11(月) 23:43
消費者は好きなものを買ってりゃいいけど
企業はそうはいってられんよなぁ。
188名無し獣:2001/06/11(月) 23:43
第一部が売れただけに(放送開始前にもお店には何体か置いていた)
一発屋的なところがあったね、ゾイド。
189名無し獣:2001/06/14(木) 00:39
MBSの画像が更新されてっけど、
もうちょっと早くからバトルロイヤルやってれば良かったのになあと思う。

みんな揃ってもあと3話じゃなあ・・・・。
190名無し獣:2001/06/14(木) 01:03
>>189
なかなか絶妙の構成だと思うよ。
なごりおしいけどね。
191名無し獣:2001/06/16(土) 14:17
書きこみ少ないように見えてけっこう早く沈むもんだね。
192名無し獣:2001/06/16(土) 14:26
放送日やね
193名無し獣:2001/06/18(月) 01:04
ゼロのサブタイリスト教えてください(最終回まで)
194名無し獣:2001/06/18(月) 01:16
22話「海に潜む竜」
23話「目覚める竜」
24話「勇者の祭典」
25話「サバイバル」
26話「ゼロの軌跡」(終)
195名無し獣:2001/06/18(月) 01:34
あと二話ーうわーん〜
196名無し獣:2001/06/18(月) 23:25
もうすぐ、動きまくるゾイドが見られなくなるのね・・・
さみしいなぁ。
197名無し獣:2001/06/19(火) 00:19
>194
どうも
198名無し獣:2001/06/19(火) 00:40
ぜろってどこがだめだったんだろ?
199名無し:2001/06/19(火) 01:35
>198
逆に何処が良かったの?って聞いても良いですか?
個人的にはあまり好きじゃありませんでした。
ゾイドの扱いがサイアクなあたりとか。
趣味の問題なんですけどね。
200名無し オン!!:2001/06/19(火) 01:37
戦闘中に換装できるとこだろ。しかも換装中は攻撃してはいけないっていう
ルールまである。あれのせいでライガーゼロって弱っちく見える。
どう考えてもバンが乗ってたブレードより強いとは思えない。
201名無し獣:2001/06/19(火) 02:24
キャラクターに魅力がなかったね。
202名無し獣:2001/06/19(火) 02:52
前の2作のファンは拒否反応を起こしたのかな。
203名無し:2001/06/19(火) 03:32
拒否反応って言うか…
前作が無かったら、かえって数話見て
見るの止めちゃったかな、と思います。

キャラクターに魅力>脇キャラには有るんですけどねえ。
204名無し獣:2001/06/19(火) 04:08
割とシリアスな話が好きな人はゼロの話についていけないのかも。
俺は気軽に見れるから/ゼロは好きだな。
205名無し獣:2001/06/19(火) 04:36
時間がないの原因かな。
ゾイドバトルに緊張感がなさすぎだし
マターリ逝くのなら後13話くらいかけたらいいと思う。

2部の最後のほうは逆に引き伸ばしすぎていた感じ
206名無し獣:2001/06/19(火) 04:51
うーん、そんなにキャラクターに魅力がなかったとも思えないんだけどねぇ。
たしかに最初のほうはライガーが強すぎてバトルは単調だったかも。
バックドラフト団が出てきたあたりからちょっとした緊迫感も出てきて
よくなったとも思うけど。
207名無し獣:2001/06/19(火) 08:34
今のシリーズはルールの範囲内とはいえ
頭使って戦ってるんじゃないかな
二部のまでの展開は一部を除いて一本調子な戦い方しか無かったと思う
208名無し獣:2001/06/19(火) 09:51
CGの動かし方がこなれてきて
ゾイドの動きが多彩になったね。
209名無し獣:2001/06/19(火) 19:21
終わる終わるとは聞いてて、判ってはいたが、アニメ誌に[最終回]って
あって欝だ…
声優をヘタレに変えてテレ東でやらんかのぅ(笑)
210名無し獣:2001/06/19(火) 21:13
声優をヘタレに変えるのはナゼ?
211名無し獣:2001/06/19(火) 21:17
変えるっておかしいな。
でも正解がわかんねーな。替えるかな。
212名無し獣:2001/06/19(火) 21:57
>>209-211
遊戯王
213名無し獣:2001/06/20(水) 01:08
>>212
そ・・・・それは勘弁・・・・・
214名無し獣:2001/06/20(水) 01:12
ジャ○ーズJrの一人とかが出てきて
演技力無しの棒読みを

「いくぜ、ライガー!」(棒読み)

「ゴー・シュナイダー!」(棒読み)
215名無し獣:2001/06/20(水) 01:37
デジモソティマーズのように路線変更でカードゲームアニメに。
「ライガーゼロを守備表示だ!」(棒読み)
「ワハハハハ!これが神のゾイドだ!!」(演技過剰)
216黄 麗華:2001/06/20(水) 21:25
復活するの?
217名無し獣:2001/06/20(水) 22:05
オタ向けになりさがった時点で富ぃがみすてたので絶望!
218名無し獣:2001/06/20(水) 23:19
ボトムズテイストで新シリーズとかあったらイイのに。
バトリング(ゾイドバトル)あり、戦争あり。
シリアス一直線。
219名無し獣:2001/06/20(水) 23:32
今後新シリーズがやるにしてもゾイドはダメになります。
これは癌ダム証明しています。
とかいってみる
220名無し獣:2001/06/21(木) 10:15
復活しなくていいよ
221名無し獣:2001/06/21(木) 12:15
テレ東だし、ポケモンの二匹目を狙って、
旅をしながら野生のゾイドを集めていく、
という話になるのではないかと。
主人公はもちろん三人組のパーティー。
敵もゾイドを集めている。特に主人公の愛機。
で、時々バトル。ルールもちゃんと決めて、競技場とかあって。

あれ、これって…?
222名無し獣:2001/06/21(木) 17:34
あれだ。
ビットとバラッドをもっと絡ませないと駄目だ。
223名無し獣:2001/06/21(木) 22:24
テレ東とかってやたらでているがソースどこだよ?
224名無し獣:2001/06/21(木) 22:45
ソースはここ。
225名無し獣:2001/06/21(木) 23:28
というか巷で噂のタウソでの厨房発言じゃないの?
226名無し獣:2001/06/22(金) 14:23
恥を忍んで聞くがタウソってドコのこと?
最近よく目にするが調べてもワカランのよ。
親切な人よ御教え下さい。
227名無し獣:2001/06/22(金) 20:07
たぶんココ→http://www.zoidstown.com/

俺もあんまり知らんのだがゾイド関係最大手らしい。
228名無し獣:2001/06/23(土) 20:53
で、結局この話はどうなのかね。10月からって。
確実なソースはまだないよね。
229名無し獣:2001/06/23(土) 21:10
とりあえず今現在では、
脳内妄想が暴走しているだけ、と考えた方がいい。

また10年待つか・・・。
230名無し獣:2001/06/23(土) 21:24
24ゾイドをアニメ化きぼん
231 :2001/06/23(土) 21:33
えれふぁんだーって元気にしてるの?
232名無し獣:2001/06/23(土) 21:58
>>230
激しく同意。でも、99%あり得ないっス。
233名無し獣:2001/06/23(土) 22:03
最終回は1時間スペシャルだったりしないのかな?
234多無し獣:2001/06/23(土) 22:40
>>233
どうかね?
漏れはアニオタじゃないので良く覚えてないが
前作の最終回ってそうだったっけ?
でなけりゃ、今回も一緒じゃないのか。
235名無し獣:2001/06/23(土) 23:00
漏れはアニオタなので良く覚えてるが、前作の最終回は…
仲良く記念撮影だ!!(泣)
236多無し獣:2001/06/23(土) 23:02
>235
もしかして、今回も…?
237名無し獣:2001/06/24(日) 18:50
まあ終わっちまうのは仕方が無いとして
あのCGの技術は何かに活かしてもらいたいものだな
238多無し獣:2001/06/24(日) 19:21
>>237
純粋にバトストを再現した映像が見てぇ・・・。
次回作でやらんかね?
239名無し獣:2001/06/24(日) 23:45
>>237
激しく同意。
チームニャンニャンのずっこけとかライガー同志のじゃれあいとか結構凄いと思うんだけど。
240名無し獣:2001/06/24(日) 23:54
>239
TOMYプロデュースの映像があるんだから
ZOIDS版も作って欲しいよな。
241名無し獣:2001/06/29(金) 22:48
そうでもないらしい(藁
242名無し獣:2001/07/04(水) 00:05
ゼロは好きではないけどGF編のなにも考えていない
最終回よりは、よかったよ。
243名無し獣:01/10/08 15:04
      
244名無し獣:01/10/13 14:43
245名無し獣:02/06/14 19:24
おわるのはコスモスだよ
246 :02/06/14 19:25
つか、このスレまだあったんだ...
247 :02/06/14 19:27
とりあえず、ウルトラマンコスモスのニュースで
何ヶ月かぶりにこの板に来たヤツ挙手

(−v−)/
248名無し獣:02/06/14 22:11
ここのスレの名前をちょっと変えると予言になるな。
249名無し獣:02/06/14 22:29
このスレ、一年近くだれも書き込まなかったんだな(w
250名無し獣:02/06/14 23:20
ごめん、釣られました(w
こんな逮捕番組の為にゾイド終わらされたかと思うと・・・
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無し獣:02/06/14 23:45
マンコス死亡、マジ最高!!!
253名無し獣:02/06/15 00:07
マンコス死亡、マジ最高!!! 
254名無し獣:02/06/15 00:14
マンコス死亡、マジ最高!!!  
255名無し獣:02/06/15 00:16
マンコス死亡、マジ最高!!!    
256名無し獣:02/06/15 00:21
マンコス死亡、マジ最高!!!     
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258名無し獣:02/06/15 00:22
マンコス 6月頃に終るって本当っすか?
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無し獣:02/06/15 23:32
マンコス逮捕の余波で現在ゾイド板中でマンコス厨による八つ当たりが行われています
麻原AAで板中荒らされている模様
   
マンコス厨は徹底無視の方向で         
261名無し獣:02/09/30 19:58 ID:IVWDfveF
SEED終われ
262名無し獣:02/09/30 20:19 ID:AlZEuH+t
>>261
半年後に終わります。
263名無し獣:02/09/30 20:20 ID:IVWDfveF
>>262
やったぁ!
264名無し獣:02/09/30 20:26 ID:AlZEuH+t
>>263
俺が言ったのは人気低迷で半年で打ち切りになるだろうって意味ね。
265名無し獣:02/09/30 20:27 ID:Bia3MG/n
種の後番組もガンダムじゃないの?
266名無し獣:02/09/30 20:30 ID:AlZEuH+t
>>265
バンダイが潰れればそうとも言えない。
267名無し獣:02/09/30 20:46 ID:nn+1EnH4
>>265
種のあともガンダムだよ。どうせ・・・
268名無し獣:02/09/30 20:49 ID:???
トランセル種市
269名無し獣:02/09/30 21:11 ID:AlZEuH+t
>>267
しかしコスモスの次もウルトラマンといわれていたがガンダムになったんだから
あながちそうともいえないぞ。もっとも次もバンダイ系列だろうが。
270名無し獣:02/09/30 23:00 ID:o167AYBp
あのまま/0続けば、
リノン、ガンブラスターに乗り換えたのだろうか....
271名無し獣:02/09/30 23:05 ID:AlZEuH+t
>>270
そうなったらガンブラスターがスキップするな。
272あぼーん:あぼーん
あぼーん
273名無し獣:02/10/03 20:37 ID:1aHQPew5
新番組ではライガーやゴジュラスがゴーゴーダンスで勝負します
274名無し獣:02/10/04 01:12 ID:z+aFePHs
どうにかがんばってみんなで復活って無理なのかなー
275予想:02/10/04 02:37 ID:???
ぶーりん→ぽよぽよザウルス→ティガ→ダイナ→○○○→ゾイド→マンコス→

→ダムSEED  →そして2003年4月スタート
 
         スーパーゾイド2  スポンサー トミー単独
 
276名無し獣:02/10/04 16:01 ID:???
>>275サイバードライブゾイドのアニメだったら萎えだな。、
普通ゾイド出て来るんだったら良いんだけどね・・・・。
277名無し獣:02/10/04 18:30 ID:ke24X6nD
バンダイ番組は意地でも一年間やるからな
贅沢いわないからXみたく時間帯移動して。
278名無し獣:02/10/04 18:47 ID:???
SEEDの次もガンダムやるらしい。
279名無し獣:02/10/04 18:50 ID:???
時間をかえるか他のテレビ局探すかしないと駄目だな。
その前にトミーにアニメを作るやる気が無さそうだがな。
280名無し獣:02/10/04 19:49 ID:SvNlbvzR
ドラえもんスレからです
[email protected]
あてに苦情を奥ってください
うまく行けば明日朝のニュース番組で取り上げられます
281名無し竜:02/10/04 19:54 ID:???
どうせ新しいガンダムやってもガンオタは
「ファースト以外は、、、」
てまた言うんだろ?
282名無し獣:02/10/04 20:02 ID:???
俺らも新しいライオン型出しても
「シールド以外は・・・」
て言うだろ?
まぁ禿堂なんだが。
283名無し獣:02/10/04 20:14 ID:3T9+Qpp3
>>282
俺はブレードも認めているぞ。
284名無し獣:02/10/04 21:06 ID:???
ゴジュラスヲタはアニメでゴジュがゴミ扱いされてるからって
アニメに当たるなよ。
285名無し獣:02/10/04 21:10 ID:???
ジェノブレみたいなのはもう止めにしてな
286名無し獣:02/10/05 01:25 ID:???
山積みで安売りされてたケーニッヒにスポットライトを、、、、
287名無し獣:02/10/05 10:00 ID:???
まあアニメの主役としての貫禄あるとはおもうよ
ケーニッヒ。白いし。
288名無し獣:02/10/05 10:02 ID:???
>>287
お前の中では
白=主役
なのか?
289287:02/10/05 10:16 ID:???
絵面的に
白=主役
個人の希望ではない
が、おそらく主役機になるのは
スリム・高速・清潔感ある色
という気が、、、sageになってなかったね
スマン
290名無し獣:02/10/05 10:19 ID:yO8D3/aB
ゾイド最高。
291名無し獣:02/10/05 13:17 ID:???
テレ東に時間枠が空いてないからしばらくは無理だろうな〜。
292名無し獣:02/10/22 05:59 ID:Il9txTyg
今キッズでやってるけど、俺無印ゾイドよりこっちのが好きだなw
293名無し獣:02/10/23 04:26 ID:xbxFzBER
全話で何話? 

あと、このアニメーション技術を応用して、ダライアスのアニメ化も希望。
294名無し獣:02/10/23 04:28 ID:???
ダライアスのアニメ化か。。。
ストーリーが青の6号みたいになるよ、きっと。 
295名無し獣:02/10/23 04:29 ID:???
25話で終わりじゃなかった?
296黒澤:02/10/23 05:03 ID:naWWWE80
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!
297::02/10/23 05:53 ID:kEIWU5k+
メンヘル板&各板で暴れた姫嬢の悪行を補完しておこう

【警報】姫嬢には気を付けましょう。(名無しで煽る可能性あり。)
・姫いきなり切れて床の個人情報をさらしたうえに
名無しで暴言を吐く。
・床、本気で傷つき泣きながら兄を去る
・自治に対して問題発生したので、自治関連が話題となる
・実質上、自治に関わったコテはエロ、霧、悪意などの大物コテ。
・しかし、急に悪意が去った事で騒ぎになる。
・問題は姫ではないかとの推測レスが続出→次の日そのスレ全体削除、問題となった自分のレス削除
・これはさすがにおかしいと大騒ぎになり、本家メンヘルにまでスレがたつ。
・エロなどの大物コテはアク禁、最後に残ったヘルヨッチーに対する叩きレス、叩きスレがたつ
・ヘルヨッチーをかばうために、悪意が参上するが、ヘルヨッチーと共に追放される
・姫、珈琲その他の一味と結託して暴言吐き散らかしながら住人へ粛正と追放を開始。
あまりのことに住民が9割兄を去る。
ここに姫チャンネル(雑談1)、珈琲チャンネル(雑談2)が実質設置される。

http://www.bbs2.jp/hime/ 姫板、たぬきと共同運営(2chで晒されて慌てて閉鎖)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1029138639/ 珈琲スレ
http://www.bbs2.jp/menheru2/ 珈琲が仕切るさぼーるメンヘル板
http://www.bbs2.jp/menheru/ 姫が追放されたさぼーるメンヘル板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/3587/ 姫が追放されたさぼーる避難板

298山崎渉:03/01/08 02:26 ID:???
(^^)
299山崎渉
(^^;