カスタマイズパーツについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
新ゾイドの特徴の一つであるカスタマイズパーツについて、
使ってみての感想・苦情や、こんなゾイドのこんな所に付けたという体験談、
こんなパーツを出して欲しいという希望等を語りましょう。

ちなみに、私はキャノリーユニットをプテラスやゴドスの背中に付けたり(たたんだ状態から砲を前方に向けた状態まで動かせます)、
パイルバンカーユニットをコマンドウルフの前足にキャップを外して付けたりしています。
2名無し獣:2000/12/29(金) 19:24
キャノリーユニットの砲身のサイドのでっぱり(可動部分)、買ったその日に折れた・・・(涙
3名無しさんDCS−J:2000/12/29(金) 20:20
ゾイドコントローラー、サイクスに繋いでみたが
さっぱり反応無し(普通のバッテリーパックなら動く)。
初期不良かもしれないが、デスステが家に無いんで
繋いで確認、が出来ない・・・
4名無し:2000/12/31(日) 12:06
パイルバンカー二刀流のゴドスが見てみたい。
5名無しですスティンガー:2000/12/31(日) 20:14
最近出たアサルトガトリングセットは、ガトリングが手軽に色々なゾイドに付けられるので買いです。
旧ガトリングセットでは、素のままだと本当にレッドホーンのみでしたからね。
ガトリングふぇちにはたまりません。
旧ガトリングセットに付いてくるワイヤーを使えば電動で回すことも可能。
6風の谷の名無しさん:2000/12/31(日) 21:41
>>3
私のサイクスはしっぽの上下による速度切り替え部がイカれてて、
しっぽを上げた状態(高速モード)でしか歩かなくなっとりましたが、
コントローラつけたらレバー上下で高速低速両方できるようになったです。
でもしっぽをおろすとやっぱりウンともスンともいわない(^^;

でも、それとはまた別の症状でしょうかね…
7名無し獣:2001/01/01(月) 15:57
アサルトガトリングユニットの装着見本にブレードライガーが載って
いるけど、あれはシールドライガーの方が良いね。
アタックユニットと併用すると火力満載になって、ブレードで突撃す
るブレードらしさが無さすぎる。

更ににDCS(旧MK−2)用のビームキャノン用のコードを接続す
るところもありますしね。
さしずめシールドライガーMK−3もしくはDCS−A(アサルト)
タイプってところですかね。
8名無し獣:2001/01/01(月) 16:10
アサルトガトリングユニット、セイバータイガーSSを作るのにも使えないか?
普通のガトリングとは、砲身が違うとか聞いたから。
9名無しですスティンガー:2001/01/03(水) 14:50
>>7
確かに、ブレードライガーにつけると、ロケットブースターが展開しても点火は怖くて出来ませんよね。
後ろにミサイルポッドにアフターバーナーが掛かって暴発しそうで・・・。
やっぱ高速戦闘時は、強制排除(パージ)するでしょうか。
10名無し獣:2001/01/07(日) 23:42
バイキングランスユニット。
かっこいいけど、ミサイルを外してヒートランスを付けるというのはパワーアップ何だろうか。
コマンドウルフの両肩に付けて接近戦仕様にした方が似合うかな。
11名無し獣:2001/01/08(月) 00:28
>>10
基本的に突撃して突き刺す戦法だからなぁ。
ハンマーヘッドに付けてもほとんど特攻もんだな。
共和国版パイルバンカーユニット的な使い方になるのかなぁ?
ゴドスに付けてみたいなぁ。
12名無し獣:2001/01/08(月) 07:08
ウルトラザウルスにゴジュラスキャノン付けられないかなぁ。
グスタフも火力支援仕様にしたい。
大口径ビームで我慢するしかないか・・・
13名無し獣:2001/01/08(月) 11:26
ブースターキャノンをジェノザウラーのありとあらゆるところにつけてみた。結構カッコ良かった。
14名無し獣:2001/01/09(火) 22:08
バイキングランスってガンスナイパーとかゴドスとかの
腕がある奴につけられるの?
15名無し獣:2001/01/11(木) 00:10
>>14
ハードポイントの太さが違うので、そのままではパイルバンカーをはめる所には入りません。
16名無し獣:2001/01/11(木) 00:26
>>14
確認してみたところ、径の大きさ的に、
 ガンスナイパーの腕の側面<ランスの穴
<ゴドスの腹側面<ゴドス、ガンスナイパーのキャップ取り付け部
なので、ランスの穴を広げれば後ろ2つには入るでしょう。
ガンスナイパーの腕には上手く引っかければ何とかなります。
ゴドスの右側はゼンマイが邪魔。
17名無し獣:2001/01/11(木) 22:15
某所でメタルライモスGET!
角ドリルの回転の素晴らしさに萌え!
ドリル最高!
ドリルのカスタマイズパーツ出て欲しい。
18名無し獣:2001/01/20(土) 23:27
>>17
ドリラーか。喜べ、3月に出るスピノサバー用パーツ
(当然他のゾイドにも付くが)にはドリルが付いているらしいぞ。
19名無し獣:2001/01/26(金) 22:33
>>18
ドリルはスピノサパーに最初から入っている模様。
チェーンソーと一緒に背中から機体前面に回すことも可能な模様。
もっともアニメなどでよく見る円錐状のものでは無く、現実的なトンネル掘削用ド
リルですけど。
工作兵的な扱いだから、これはこれで良いのかも。
カスタマイズパーツは背ビレ状態で収納される4連装インパクトカノン。
guest guest
21:2001/01/27(土) 05:06
何故ここでッ!?
22風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 15:25
とりあえず品薄なのをどうにかして欲しいよ・・・
23名無し獣:2001/02/01(木) 00:57
昔、グレードアップユニットっていうのもあったよね。
24名無し獣:2001/02/01(木) 01:56
パイルバンカー人気無いのかな?
高速ゾイドに付けて突撃用の槍みたいにするとかっこ良いのに。
高速ゾイドに付けるには重そうというのはあるが。
1でも書いたけど、キャップを付ける棒に丁度合う穴なのが良い。
コマンドウルフにも、ヒートランスより合うと思うけど。

ボマーユニットのミサイルポッドを指定の位置に、両前足を止めるキャップの棒に
パイルバンカー(両側に二個)、重そうなのでアタックユニットのブースターだけを付けた、
正面に対してのみの破壊力を上げたコマンドウルフを突撃型という設定にして飾っています。
Myバトストではディバイソン参戦までの突撃用ゾイドの代用品ということで。
25名無し獣:2001/02/03(土) 22:45
>>23
秋葉のYSで売っていたそうな。
欲しければ逝くべし。
26名無しダークホーン:2001/02/04(日) 11:47
>>25
パルスキャノンとアイフラッシャーだけね、売ってたのは。

今日これからカスタマイズパーツ3のビームガトリング探しに逝って来ます。
っていうか池袋でどこにも無いよこれ、たぶん。信じられないほど最近これにお目に
かかれない。

は〜、鬱だ・・・。
27名無し獣:2001/02/06(火) 00:33
ザバット専用(?)のカスタマイズパーツ「バインドコンテナ」ですが、こいつの
用途って一体?
中に突撃兵が乗っているようなのですが。
28名無し獣:2001/02/11(日) 03:51
CP1〜3は品薄らしく、ヤフオクで早くも高値がついている。
生産中止になるには早すぎる、ていうか生産が止まっていてもまだストックある所には
あるのではと思うんだがなあ。
まあ、一通りは揃えている自分だから落ち着いていられのであって、
探している人には切実な問題なんだろうけど。

需要と供給のバランスが良くないね。
29名無し獣:2001/02/11(日) 04:44
CP01はわりかし見かけるんだけど
CP03、CP03は発売後すぐ見かけなくなったような気が
特にCP03はもう1つほしいと思っていつも気をつけてるけどみかけない。
「少佐の武器は人気ありますから」何でしょうか(今は中佐かも)
30名無し獣:2001/02/11(日) 14:22
単に模型メーカーとTOMYの生産の仕方の差異だとは思うけど。
海外生産なので、バンダイのガンプラのように2週間で再出荷も難しい
のかもしれないし、TOMYもイマイチ売り上げが予測できないのでは
無いか?
ベイブレードも初回完売の上、次回入荷が見えていないようだし。
でもヤフオクで「絶版」とかのデマで高値で取引されるのもなぁ。

今、カスタマイズでよく見かけるのはパイルバンカーとマニューバース
ラスト。
今はちょうどゾイドの商品全体が少ないですね。
ライガーゼロの入荷と共に数が盛り返すかな?
カスタマイズはゼロの装甲だけしか入らないかもしれないが。

今はちょうどタイや中国からの船便の上かな?
31名無し獣:2001/02/13(火) 18:02
>>30
ああ、なるほど。
海外生産故の不備ってことか。
安くなったのは良いけど、流通がなんか上手くいってない気がするし。

子供もマニアも熱冷めるの早いし、出す時べきに出さないとあっという間に流れは去ってしまう。
トミー、がんばれ。
32名無し獣:2001/02/17(土) 19:12
全然、ワイルドウィーゼル見かけないね。
リノン用ガンスナイパーに使えそうだから、出てくれないかなぁ。
33名無し獣:2001/02/18(日) 01:40
しかし、レッドホーンやセイバーに入ってる、帝国軍共通武器ランナーとか、
ディバ牛やウルトラにも使われてるミサイルポッド…とか。
そういうセットも欲しいと俺は思う…
34名無し獣:2001/02/18(日) 02:51
>33
賛成。ディバイソンのほっぺたに付いてるミサイルランチャー?も欲しい。
35名無し獣:2001/02/18(日) 19:08
>>34
ガンスナイパーリノンスペシャルとかサイコザウラー
(リーゼ用ジェノ。基本?)とか、使い道多いですしね。
36名無し獣:2001/02/18(日) 21:24
ビームガトリングセットがヤフオクで3000円で出品されてったけど・・・。
これが相場なのか?
我が家には、残り一つあるんだけど・・・。
37名無し獣:2001/02/19(月) 03:21
>>36
ああ、本当に凄いことになってる。
うーん、こんなに必要にしている人がいるんだから、
生産してくれよトミーさん。
38名無し獣:2001/02/19(月) 21:50
ライガーゼロと共に入荷することを切望す。
とりあえずTVに刺激された訳ではないが、ガンスナイパーにワイルドウィーゼル
を付けて強化してやりたい。
ライガーゼロって、専用のカスタマイズパーツ(装甲)はあるけど、タイガーやラ
イガー用のパーツって使えないのかな?
39名無し獣:2001/02/20(火) 11:33
>>33
同意!機体固有のカスタマイズパーツだけでなく、空いていている
ハードポイントに汎用的に取り付けられる火器類のセットみたいのが
欲しい。旧ゾイドには更にフィギュアやビーグルなどもセットにした
アクセサリーセットみたいなのがあったはずなんだよな。
40ガオライガー:2001/02/26(月) 22:21
別の所でも書き込みしたんだけど、旧大型ゾイド、武器セット1200yen/1500yen.が再版してほしい。
ヂィバイソンやウルトラザウルス、今度出るサラマンダーにゴジュラスキャノンを付けられるし。限定版がなくなった現在、これが出ないとフル装備MK2 にならない。
デスザウラーに、コングMK2の ブースターやビーム砲を付けたいし。(一部CP-02なんだけど)
サーベルタイガー用にコングのブースターを流用した、飛行ユニットがあったりしたんだけど、覚えてます?
説明書に、再版されてない、ヂメトロドンやサラマンダーが、載っているからまずいんだな、きっと。(。_。)φ
41名無し獣:2001/03/02(金) 22:39
全国の皆様、ライガーゼロの入荷と共にカスタマイズパーツは在庫補充はありまし
たか?
私の周りではまだ補充が行き届いていません。
42名無し獣:2001/03/03(土) 02:03
>>41
ゼロの販売日、池袋ビックにはレドラーキャノン(だっけ?)が異常に大量に。
でもそれとバイキングランスくらいしかなかったよ。
43小学館:2001/03/09(金) 21:33
小学館・ゾイドカスタマイズステッカー 552円を知っている人います?
・ブレードライガー
・ジェノブレイカー
・ライトニングサイクス
・ハンマーヘッド
・ディバイソン
・各カスタマイズパーツ用(小型用のみ)
をドレスアップする為のシールが付いています。まだ売ってるかな。
しかし、このシールには、大きな落し穴が・・・
44名無し獣:2001/03/09(金) 22:20
紙製では?
45名無し獣:2001/03/09(金) 22:47
今日、
池袋の西武にアサルトガトリングユニットが大量に入荷していた。
あと、池袋BIC本店にワイルドウィーゼルユニットが入荷してた。

ほかのところにも、カスタマイズパーツが入荷してるかも。
46名無し獣:2001/03/22(木) 02:21
今週木曜の各所のパーツ入荷状況はどうですか?
47名無し獣:2001/03/29(木) 02:25
今週はどうかな。パーツ入荷情報。
いちおう、毎月最終木曜はゾイドの日(勝手にきめた)
ということで。
48ゾイドいけふくろう:2001/03/29(木) 09:55
昨日の池袋BIGは未入荷
何か有るかなぁ と思ったんだけど…
新製品入荷は水曜が多いけど補充扱いの入荷は木曜なのかな?
49名無し獣:2001/03/30(金) 02:13
>>48
その前に池袋BIG本店のゾイド自体が・・・
ウルトラしかないのはやばいのか
50名無し獣:2001/04/01(日) 04:25
おもちゃショーで企業日にトミーの人に聞いたら
需要のある物は年2回再販するそうだ。
ただ今は単に品薄なだけじゃねーか?
ただ、ゴルドスとかモルガとかCP01〜03あたりは辛いか?
51 :2001/04/05(木) 16:04
52 :2001/04/05(木) 16:49
53名無し獣:2001/04/10(火) 22:28
最近パイルバンカーやマニューバースラストといった応用が難しいものしか見かけない。

シャドーフォックス出たら需要高まるのと違うかなぁ。
折角多くのカスタマイズパーツに対応と銘打っているんだから。
54名無し獣:2001/04/11(水) 22:19
うちの近所にはウィーゼルユニットはあるのにガンスナイパーが全然ないぞ。
欲求不満〜
55ゾイドいけふくろう:2001/04/11(水) 22:52
川崎の大師通りのイトーヨーカ堂に山積み…
一ダースくらいあったかも >ガンスナイパー

あまりの多さにひさびさにびっくり
56名無し獣:2001/04/16(月) 00:46
何か、最近新ゾイドの付録みたいな扱いになってません?
今では一線ではちょっと使えないような旧ゾイドをパワーアップさせるようなものが
好きだったのですが。
ゾイド全体の印象が変わるプテラスボマーとか、
尻尾のアブソーバーがお洒落な亀の大口径ビーム砲とか。

また再販ゾイドに合わせたもの、出してくれませんまね。

57名無し獣:2001/04/18(水) 21:10
>>56
今月号のコロコロは読んだか?

カスタマイズパーツ付けた旧式機達が頑張っていたぞ。
58京都の名無し:2001/05/01(火) 15:06
本日あかちゃんホ○ポにてアサルトユニットが4個ありました。会員ではないので
買えませんでした。(TT)
59煮狗:2001/05/02(水) 18:18
古い話だがレッドホーン用のガトリングは
なんでアイアンコングに付かなかったのか・・・・・
限定販売のは付くって聞いたけど地方の小学生なんかはかわいそうだ。
それとヤ○ーオークションでなんで通常の再販ゾイドに高値が付いてるか不思議
60名無し獣:2001/05/06(日) 00:03
最近、アサルトユニットとかはちょっと出回った気がするね。
気のせいかな。

相変わらず。バイキングランスはどこいっても大量に見かける。
61名無し獣:2001/08/12(日) 13:38
アサルトガトリング、関東じゃみかけないぞ。関西のみ?
62名無し獣:2001/08/12(日) 13:40
>>61
いんや、関東でもあるとこはあるぞ
63名無し獣:2001/08/12(日) 17:28
最近のカスタマイズパーツは応用しにくいデザインになってると思う。
インパクトカノンやバイキングランスは他のゾイドに転用しにくい
気がするし、転用したいと思えるアサルトガトリングやゴジュラスキャノン
は売ってないし。常時店頭に商品があるくらいにしてもらいたい。
アサルトガトリング近所に売ってねーンだもん
64zbv:01/09/11 17:36
最近のカスタマイズパーツ入荷具合ってどうよ?
最近は、モルガ、ヘルキャットの再販に合わせてキャノリーユニットが出回ってるし、
カノントータスも再販されたんでバスターキャノンもあったわ。
でも、相変わらずコングはいないのにマニュバはたくさんあるわね。
私としてはプテラスが再販されたんだから、ボーマーユニットも出て欲しかった
あと、アサルトガトリングて再販されたの?
>>61
関西のみ?トミー、今度は地方限定?
67名無し獣:01/09/11 19:35
>66
面白いかもしれない。地ゾイド。
あと、転売目的の卸売り坊やたち消えて!(ニコ)
どうせ買い占めするならウルトラやサラマンダーにして!
ま、上記のものもいずれ生産中止になったら買い占めるんだろうけどね。
あと忘れてたけどシールドライガー再生産になったけど、ビームキャノンユニット
のほうが先に再生産されたんですよね?時間差再生産てあり!?
>>67
地ゾイド!!!(笑)最高!!
これがあればいつも首都圏イベントにこれない地方の人も助かるわね。
70名無し獣:01/09/11 20:42
アサルトガトリング買ったぞ。
宮城県だがな。
71名無し獣:01/09/12 07:33
昔ZGMkII量産型のキャノンがマッドサンダーのローリングユニットのネジ穴
(ガンブラスターで言うと一番上の砲芯の付け根から1/3ぐらい?)
にぴったりはまってそのままマッドの装備にしてしまった事があったけど、
他にも同じ事やった人っている?

微妙にスレ違いなのでsage
72名無し獣:02/01/17 00:19
アサルトガトリング、eS!Toysに入荷してるね。
やっと注文できたよ。お一人様3個まで。
とsageで書いてみる。
73名無し獣:02/01/17 02:32
  ノ从川川川川从
  ノ从川川川川川从
  从川川川川川川从
  从川―( ◕)-( ◕)ミ
   (6      (_ _) )
   ヽ    /_  _ /
    ヽ  ヽこフノ   ふーん...
   /ヽ   T
74 ◆xZoidsCE :02/04/14 14:25
test
75 ◆vZoidsBg :02/04/14 14:25
てすと
76 ◆ZOIDSBCI :02/04/14 14:27
テスト・
77 ◆H0.zoids :02/04/14 14:28
トリップテスト中
78名無し獣:02/07/11 12:19
ブロックスが出た今、再販すべきだ。
ボマーユニット、ブースターキャノン、フレキシブルブースター、全方位ミサイル、アクティブシールドが有ればかなり楽しめる。
79名無し獣:02/07/11 12:30
>>78
あれ?
店頭に無い?

残ってる地域ってかなりラッキーなのか?
80名無し獣:02/07/11 12:45
マッドサンダーのスレでも書いたけど、
マッドのローリングチャージャーの横のハードポイントが二つ並んでいるところは、
シールドライガー用ビームキャノン(エネルギータンク込み)がピッタリ合う。
81名無し獣:02/07/11 22:24
>79
殆ど見かけない。

俺はライフル買えなかったので、ブロックスを介してケーニッヒウルフを改造しました。
ブースターキャノンはケーニッヒに付けてもボリュームが有って良い。
それから、ブロックスを使えばプテラスに簡単に腕を付ける事ができる。
82名無しフィーネ:02/07/11 22:37
カスタマイズパーツじゃないけど、
タ★ヤの1/35戦車のパーツは、
かなり使えるよ。
83名無し獣:02/07/12 21:57
俺はブロックスは今までのゾイドと共存出来ると信じている,ブロックスをCPと考えるなら
84名無し獣:02/07/12 21:59
>>78
ブースターキャノンの何所が使えるんだ?
全然使えないよ・・・。
8578:02/07/12 22:11
81を見てくれ
86名無シ獣:02/07/12 23:57
ブロックスは義肢みたいな役でつかう?
87名無し獣:02/07/13 08:50
ブースターキャノンをゲトしました
つける専用ゾイドを持っていないので
ウルトラにとりあえず付けた
88名無し獣:02/07/13 09:12
>>84
愚かもん、うつけもん。ブースターキャノンほど汎用性にいいCPパーツは
めったに無いぞ。レドラーのほかサイカーチス、サラマンダー、シンカー
にも使えるぞ。
8978:02/07/14 15:37
>88
うれしいねぇ、ブースターキャノンの良さが分かる人がいて。
俺的には、書き忘れたけど4連装インパクトカノンも遊べるのでいいと思う、取りつけ
可能なゾイドを選ぶけど。
90名無し獣:02/07/14 16:08
地上なのにブースターはいかがなものか。
91名無し獣:02/07/14 16:13
アタックブースターにフレキシブルブースター、イオンブースター等、別段珍しくもない。
9284 :02/07/14 17:29
>>88
確かに飛行ゾイドには使える。けど陸上ゾイドには全く似合わないよ。
93名無し獣:02/07/15 14:31
確かに取りつけるゾイドにある程度の大きさが無いと変かも、ブースターキャノンは。
パッケージのヘルキャットに付けた写真は変だった。
94名無し獣:02/07/15 14:33
>>92
ゴドスは結構似合うよ。
95名無し獣:02/07/15 21:22
>94
どの辺に付けるの?
もしかして脇のジョイント?

それはそうと俺は最近如何にしてモルガにCPを付けるかをして遊んでいます。
この場合ボマーユニットのジョイントが欠かせない。
パイルバンカーを付ける場合、2つ付けた方がいい、1つだとバランスが悪くて倒れる。
9688:02/07/15 21:30
サラマンダーにブースターキャノン4つつけると強そうに見えるぞ。ロケット
エンジン4発つけたような高高度要撃機のようなイメージになる。
余った連装ビーム砲は足の突起に装着すると無駄にならない。
97名無し獣:02/07/15 21:32
>>95
指揮官機に使う背中のパーツに付ける。
ミニゴジュラスガナーって感じがいいし、
設定はイグアンのフレキシブルスラスターに対抗って事にしてある。
98盾獅子:02/07/15 21:43
>>95
俺も余ったCPを有効利用したいと思って
春頃、何となくモルガ×2を買ったんだよ。で
尻尾のハッチに「対空砲」ってイメージで
インパクトカノンを付けようとしたら無理だった・・・鬱。
モルガはCPを付け難い(哀)ゼンマイの動きには感動。

ゴドスの背中にブースターキャノン×2って、付けられないのかな?
ゴジュラスみたいに。
99盾獅子:02/07/15 21:47
>>97
ゴドスキャノンネタ、重複スマソ。
100100:02/07/15 21:58
100
101名無し獣:02/07/16 09:10
>>92
俺はディバイソンに付けてます。BC買ったはいいけどレドラー
いないもので・・・。
10292:02/07/16 15:02
BCを俺は最初ステルスバイパーに付けていた、BCはアタックユニットのパーツを使って背中に付け、更に頭部にはバイキングランスを付けた。
バイキングランスはピンバイスで穴を広げてあります。
103名無し獣:02/07/17 21:04
ブースターキャノンのブースター部分の使い方として反動を打ち消すと言う説が有った。
104名無し獣:02/07/17 23:10
>>103
陸戦型ゾイドがあんまりそれやると、ブースターキャノンがバラバラ
になりそうだなw 賢い使い方ではあるけど。
105名無し獣:02/07/25 12:30
ブースターキャノンやキャノリーユニットは、
通常ハードポイントにすぐ付けられるのがいい。
個人的には、バインドコンテナにちくわパーツが色々ついてて意外とオススメ。
106名無し獣:02/07/26 22:22
今日、某クス日本橋店でフレキシブルブースター、アクティブシールド、全方位ミサイルが
大量入荷されてたぞ。
それから、ハンマーロックとスナイプマスターも。
107名無し獣:02/07/26 22:52
えーと、、、
今秋の頭頃に出荷されてます。。。
108名無し獣:02/08/31 17:39 ID:eEVwic2z
ブースターキャノンゲットした
109名無し獣:02/08/31 19:47 ID:VfNqihTt
ブースターキャノンはハードポイントが出たままにすると、若干ゆるいけど、
ワイルドウイーゼルのガンスナのミサイルポッドが入る部分にはまる。
うまくすればゴドスキャノンになる。ちょっと無理があるけど。
110名無し獣:02/08/31 23:30 ID:???
シールドにアタックブースターってみんな考えるけど激しく似合わないよね。
ブレード、ゼロは多少ゴテゴテでもまとまるけどシールドは何も付けない方がカッコイイと思うな。
111名無し獣:02/09/01 08:08 ID:QRLUC1fv
専用CPとして、ゾイドの本体の腕や脚を交換する、
というのはどうだろう?
田穂にのってたゴドスの強化案みたく。
112名無し獣:02/09/01 11:29 ID:???
>>111
詰まるところブロックスに行き着いてしまうぞ。

CPとしてシュバルツ仕様のレッドパーツ+ビームガトリングのセットが出て欲しい。
113名無し獣:02/09/01 12:30 ID:???
ブレードライガーにアタックブースター付けると見違えるようにカコイイ!!
114キチー:02/09/01 14:12 ID:???
ふーん
115名無し獣:02/09/01 14:58 ID:???
それよりもAB自体の合いの悪さはどうなんだ??
先日やっとの思いで手に入れたのはいいが、いざ組み立てるとブースター部分のフタが
浮いてちゃんとに閉じねーんだよ・・・ブースター基部がユニット本体と干渉してんのか?
と思ってフタだけで合わせてみてもまだ合わねぇ。
よくよくチェックしたら・・・フタの根本がユニットに引っかかってるじゃねぇか!!
頭に来て削って合わせての繰り返しで閉じるようになったと思ったら・・・
軟質樹脂の脆さでブースター基部のピンがちぎれちまいやがった。何だそりゃ!?(激怒)
デザインは悪くないと思うがモノの出来は最悪だ。
ハァ・・・パーツ請求は出来るんだろうか・・・
116115:02/09/01 15:05 ID:???
書き忘れたが、シールドには似合わないと言うか、少々サイズが大きすぎるかも。
もうふた回りほど小さければいいんでない?
まあそうするとブレードとパーツの共用できなくなるけど。
117名無し獣:02/09/01 18:04 ID:???
>>115
俺のはちゃんと閉るんだけど・・・
118名無し獣:02/09/01 19:40 ID:???
>>115
トミーによくあるミスをたまたまヒットしてしまったのではないか?
119115:02/09/01 20:09 ID:???
2つほど手に入れたけど、どっちも閉まらん>AB
2個ともハズレだったって事か?鬱だ・・・
120キチー:02/09/01 20:54 ID:???
   _____
-'"'"  -‐、  、''"'''ヽ-、,,
,,__;;;;;;;;ニ; ゙iヾiヾ,,iい゙ j,,ッ'/
^、"'''''''フi\|!/   イ_,,,,,___
../;7 ̄ ーlーX――  !、\ ゙i
ノ'''し'",rー/|!ヽ:;ァ;ノ__,,,-〉 ヽ, |
''"""フ|,.ィ''eヾ" /ー/;oヽ)(、 | |
  ,,ノ"!_二二,ッ' 〈ll"_"i 》 | |:|
"~ ,, |,,, ノ    /` ''「  |:l:|
,ノ‐// ,.ィ、^==ッ   |  |./
'个'^イ  i';;ー;;;;'/ /   |
  ),ノ u |''⌒ヽ;| /     ノ ____
 /\  l,,,_____ソ /   _,ノ" ―;;;;⌒゙-┴-;;、俺のも閉まらんぞぉっ!

ノ、'=,,\ ヽー-ーう   /      -'――r,,,,,,, ̄ ̄ノ
  ゙>' /\`""^/  / ;;;;;; ,ノ ;;イ":イ  | //'''' ̄
ヽ/  / /""|"^ぅ--( 'r―'  jッ|  jヽ_j_;j,j
ー`ー┴ー'  '/   \゙--ー'   ̄ ̄


121115:02/09/01 21:11 ID:???
かなりムカついたんでガンプラのMGのジャンクから丁度良い部品
使おうかなと。強化型って事で別にオフィシャルでなくていいし。
どーせその方がディテールしっかりしてるしナー(藁
122名無し獣:02/09/02 03:15 ID:???
ABカコイクナイ
123名無し獣:02/09/02 15:11 ID:4IQcxp6I
ケーニッヒの専用CPやバーサークフューラーのCPって結局初期出荷分だけだったんだよね
スナイプマスターやハンマーロックのCPが最近再販されたから
そろそろ期待していいのかな?

124田島 ◆LaPfnVZ2 :02/09/02 15:23 ID:???
ゲームの予約数がへぼすぎてライン確保に踏み切れませんでした。
ケーニッヒも絶対売れないし
125名無し獣:02/09/02 15:27 ID:???
ABは曲線的なデザインだからシールドにはやっぱり不似合いだと感じたな。シールドの青いパーツって結構直線的に出来てるからABだけ浮いてしまう。
大きさ変えても違和感あると思うな。
126名無し獣:02/09/02 23:03 ID:???
アタックブースターよりも、アサルトガトリングの取り付け例がブレードなのが
納得できん。
ありゃどっちかというとシールド向けだろ。
127名無し獣:02/09/02 23:43 ID:d/2zxG9r
アサルトガトリングはシールドよりサーベルかと思われ。
ガトリング部は取り付け場所も含めてカット。背中のくびれ辺りにどうぞ。

余ったガトリングは…シンカーにでも(笑)
128名無し獣:02/09/02 23:48 ID:EnqkxBrC
ケーニッヒが売れないのも専用CPがないからじゃない?
セットで買うつもりだったけど、専用CPが出ないからケーニッヒも買っていない
129名無し獣:02/09/02 23:51 ID:sn2/7MPS
装着例はあの時期売れまくってたブレードの恩恵を受けようとしたのかな?w
帝国側のパーツなのにオフィシャルで
共和国ゾイドに付けてたのは間口を広げる意味では良いと思った
130田島 ◆LaPfnVZ2 :02/09/03 01:18 ID:???
アサルトガトリングユニットはもともとのラフ画が
ブレードライガー用CPだった罠
131名無し獣:02/09/03 06:15 ID:???
だからケーニッヒはプレイバリューが全然無いから売れないっつの。
ギミックも驚きの歩くだけ仕様に2500円も出すかね。だったらジェノブレ買うわ。
「武器ないから買わん」と各地のお子様よりご報告ありますが何か?
武器付けて売れよ。まあパーツ請求して増やしてるけどな(w
132名無し獣:02/09/03 23:27 ID:???
ケーニッヒのキット自体は良いデザインだったのにね。パーツ渋ったからこうなるのか。
133名無し獣:02/09/04 12:01 ID:9VhEBa6b
俺はキットの方も何とかして欲しかったぞ。
なんか持ちにくいし。
134名無し獣:02/09/04 16:06 ID:???
尻のスイッチカバーと後肢脛のアーマーがはずれやすいような気がする。
2体作ったけどどっちもいつの間にかはずれてて探し回ったYO
135名無し獣:02/09/05 20:01 ID:xTf8lt7C
いつまで待ってもやっぱり出ない大型ビームランチャー・・・キボンヌ。
136名無し獣:02/09/05 20:35 ID:???
メガバズーカランチャー??
137名無し獣:02/09/07 00:39 ID:???
PKコングの右肩のキャノン=大型ビームランチャー
138名無し獣:02/09/22 16:59 ID:mBTFxhua
ART OF WAR ベルセルクAF ガッツ黒い剣士 を探して
HJに掲載している模型店などを見ていたら
なんと!?
HJの1ページに小さく細かい字でビッシリ掲載している
あの 人O会館 の 国産玩具 という項目の一番下の所に
昔のゾイドのカスタムパーツ ZOIDS NEW改造セット の
帝国側大型メカ用 が掲載されているじゃないか!!
まさかと思いつつ 問い合わせたら、在庫が2個有ると!!!

これでやっと ダークホーン ハリー スペシャル が出来る
アタッチメントで簡単にビームランチャー取り外し・・・

はっ! これが奇跡!?
139138:02/09/22 17:18 ID:kyIdHJ/n
HJに掲載している模型店などのホームページを見ていたら
です。 
140名無し獣:02/09/22 17:19 ID:???
イミワカンネ
141名無し獣:02/09/22 18:52 ID:K9XlzMwS
142名無し獣:02/09/30 18:07 ID:???
ディロフォースにフューラーのドリルを付けるのはダメですか?個人的には大変気にってるんですが・・・
143名無し獣:02/10/02 20:24 ID:???
たまにageてみる?
144サード:02/10/02 23:45 ID:xHrNH1Bh
誰かアニメで出たダブルガトリングのダークホーン作った人おるか?
145名無し獣:02/10/14 20:54 ID:XlA19dlj
ワイルドウィーゼルを改造したアンチジャミングウェーブ発生装置と言うネタはどうだろうか?
146名無し獣:02/10/16 20:46 ID:???
ケーニッヒのCPを再販して欲しい。ヤフオクだと高いから… (TД⊂
147名無し獣:02/10/18 14:02 ID:???
ガチャのブロックスは転用が効くと思うがどうよ?
148名無し獣:02/11/08 17:36 ID:s8Rk3pfv
ゾイドとCPの、似合う組み合わせを教えてほスィーっす。
常套の(エレファンダーにアサルトガトリングとか)はナシで。

個人的には、シャドーフォックスにワイルドウィーゼルとかはいいと思う。
色も合ってるし。
149名無し獣:02/11/08 18:12 ID:???
サラマンダーにインパクトカノン


付ける所が問題。あと色
150名無し獣:02/11/08 21:40 ID:sF3ufwHC
ゴジュラスギガにアタックブースターとバイキングランス
151名無し獣:02/11/08 23:16 ID:7pz4eZfp
 ハンマーロックの背中に インパクトカノン
 ケーニッヒウルフにアタックブースター(ライフル入手できなかった)
 エレファンダーに ジェノのロングレンジパルスライフル
 エレファンダーに スナイパーライフル
 シャドーフォックスに ロングレンジパルスライフル
 
 
152名無し獣:02/11/09 14:11 ID:???
インパクトカノン、使いどころが難しいッス。
背中が水平のヤツには似合わないみたい(背が高くなりすぎる)。
背中が垂直(斜め)のヤツを新しく買うか…。
153名無し獣:02/11/09 21:09 ID:???
ざらすにインパクトカノンがいっぱい残ってたから
「航空戦艦サラマンダー」を作ろうかと思ったけどやめた(w
154名無し獣:02/11/22 10:54 ID:i3JilQnR
ガイシュツだろうが、ディバイソンにゴジュラスキャノン。
後ろ足の付け根にはめれる。
155名無し獣 :02/12/02 02:30 ID:I7gu4coD
BLOXってカスタマイズパーツみたいなもんですか?
156名無し獣:02/12/02 02:59 ID:???
>>144
以前どこかで見た。たぶん棄て棄てのアニメ解説のページ。
つーかリノンガンスナ作った奴なら転用可能と言うことか?
157名無し獣:02/12/04 02:27 ID:???
158名無し獣:02/12/04 03:09 ID:???
武装に体がおいついてなくてかっこわるい
159盾獅子:02/12/28 23:42 ID:???
プテラスの脇の部分のキャップを外して
そこにアタックユニットのブースターを付ける。
取付けがややキツ目ながらも、かなりイイ!と思うよ。
アンバランスだけど背中に
同梱のロングレンジキャノンも添えるか・・・?

追記・・・ゼンマイがジャマで
右側部分には付けられないと思いきや、
巧い事ゼンマイを隠す様に付くので問題無し。
160名無し獣:02/12/30 18:52 ID:yocSsO1S
デュアルスナイパーライフルとアタックブースターをブロックスに使えるCPとして売り出せないだろうか?
161山崎渉:03/01/07 19:52 ID:???
(^^)
162名無し獣:03/01/08 12:43 ID:???
再販祈願 あげ
163名無し獣:03/01/08 22:27 ID:???
>>151
>ケーニッヒウルフにアタックブースター
アタックブースター持ってないんだけどどうやったの?
ブロックス使用かな?
164名無し獣:03/01/08 23:41 ID:UTiNs/OP
144ならび156
最近運良く2本ビームがトリングを獲得できたのだがダークホーンダブルガトリングにはワイルドウィーゼルが必須なのか?
あとリノン用にするならディバ牛3 レッドホーン3 がほかにいるの?
165山崎渉:03/01/22 05:21 ID:???
(^^;
166名無し獣:03/02/23 13:17 ID:bf1303uI
とっとと再販しやがれ
>>163
エレファンダーの背中に装着するレーダーパーツの土台をベースにして、後はパテや
プラ棒切った張ったで作った。
 不器用な俺っちが出来たんだから、そんなに難しくないと思う。
168名無し獣:03/02/23 14:17 ID:8jWP6UXV
もう出ないのかね
>>164
部品請求した方が安いし早いと思う。

 ミサイルポッドは牛一匹で2個付いていると思うけど、牛3頭はなかなか
見つからないと思う。赤角も同様。
170名無し獣:03/02/23 14:45 ID:bAmkxHYs
http://www.kenmon.net/

これってアリ?




171名無し獣:03/02/23 20:07 ID:???
>>164
リノスナはBG×2、WW×1、赤角×2、牛×2。
パーツの内訳は赤角系の3連ミサイルランチャーが2基に牛のミサイルポッドが4基。
ホントそれだけなんでパーツ請求が無難なんだが、富井にパーツ残ってんのかな?
ま、レジン転換の練習をするもよし。

ツインバルカンは、漏れはプラ板等でユニット作ったけど強度がイマイチで
結局ガンプラかなんかのパーツ加工して付けたが。
172名無し獣:03/02/23 21:32 ID:ErOnQ/f1
あげ
173名無し獣:03/02/24 23:06 ID:???
>171
サンキュー。助かった。
あとはワイルドウィーゼとビムガンが1個ずついりそうだけど・・・
レジン転換も視野に入れてみるよ。
牛のポッドは4つなのね。あと色が問題あるものがあるけどあとで塗装します。
174名無し獣:03/03/04 09:11 ID:???
から揚げ
175名無し獣:03/03/04 18:53 ID:g4hVtb5P
+レモン果汁(゚д゚)ウマー
176山崎渉:03/03/13 14:29 ID:???
(^^)
177名無し獣:03/03/17 21:34 ID:???
あげ
178名無し獣:03/04/11 03:55 ID:c+tiECwt
アサルトガトリングは名作だと思ふ
179名無し獣:03/04/11 10:38 ID:???
インパクトカノンは黄色タイガーの背中に割としっくり来ると思う
180名無し獣:03/04/11 14:09 ID:???
こっちではSATYが
大量のアサルトガトリングを仕入れてたよ。
ついでにレイノス、スピノ、シンカーにフューラーまで
ぎょうさん配備してコーナー拡大。
何があったんだ一体?
181名無し獣:03/04/11 16:03 ID:qh+Y3PD0
>>180
うちの方のマルナカもほぼ同じラインナップが入荷してますた
なんなんでしょうねぇ?
182名無し獣:03/04/11 16:27 ID:f0eMhukN
在庫処分だったらかなしいな、
183名無し獣:03/04/17 02:43 ID:UKF5uWH2
そろそろ新作が欲しいな
最近はブロックスで代用ばっかだもんなぁ…
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185山崎渉:03/04/20 05:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
186名無し獣:03/04/25 02:13 ID:???
うちの近くのホビー店にな、なんとディメトろドンがあ・・・・
っておいおい
187名無し獣:03/04/25 11:08 ID:a/2vkNgW
20周年と言う事でここらで大型ゾイド改造セットを・・・
188名無し獣:03/04/25 11:41 ID:???
4連インパクトキャノンをばらして軸を作って
グリホの3Dレーダーアンテナと取り替える。
189名無し獣:03/05/04 15:02 ID:cM6kh7Aj
ボマーユニットのミサイル取り付け用のパーツが大量に欲しい。
これからもゴムキャップ付きが出続けるだろうから需要は有ると思う。
190名無し獣:03/05/05 01:13 ID:???
うちの近くのダイエー、こどもの日特価とかで
アタックユニットが30円で売られてた。ひでぇ話だ・・・
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192名無し獣:03/05/05 10:25 ID:6B9k0ttn
>>190
ああ、そりゃひでぇな。
なんせうまい棒三本分だからな。
193名無し獣:03/05/05 10:27 ID:???
どっかのヨーカドーでも可動王のユニットが
うまいヴぉう5本分と5円チョコ一個の値段で売ってたぞ
194名無し獣:03/05/05 11:24 ID:???
うちの近くのスーパーで
アタックユニットが20円だった。
チャンスと思い買い込んだが
使い道ないや(´・ω・`) ショボーン
195名無し獣:03/05/05 11:53 ID:???
どうしても販売情報スレとかぶっちゃうんだよな。

マニューバスラスター20円ってのを見かけたがデス様もゴリも無から使い道ないや…
196名無し獣:03/05/05 18:55 ID:???
>195
ディバイソンの背部左右にある突起にゴムキャップつけてから被せると結構キシッと噛んでくれますYO
197名無し獣:03/05/18 16:03 ID:???
アタックブースターとデュアルスナイパーライフルはブロックスに使えるCPとして出せば売れると思うが
198名無し獣:03/05/22 15:15 ID:CB8o/ErC
結局ゾイドショップ限定CPは発売されたのでしょうか?
確か5/20発売でしたよね。
ゾイドコアでは未だ予約受付になっているのですが。
199投票してください。:03/05/22 15:36 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/opinion.html
↑↑
は〜い、皆さんも朝生のアンケートに投票してくださ〜い!
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202名無し獣:03/05/22 17:07 ID:???
昨日の時点でハロマにはなし
帰りにキディ見て来る
203名無し獣:03/05/22 18:38 ID:???
>>198
出たよ。
204198:03/05/22 19:12 ID:???
>>203
報告ありがとうございます。
それにしてもコアはまだ予約中ですね。
ここで予約したのに発送メールも来ず・・・。
直接ゾイドショップ認定店舗へ行った方が速いのか(ToT)・・・。
205名無し獣:03/05/22 20:21 ID:???
梅田キディ確認
ブロックス共有り
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無し獣:03/05/23 20:49 ID:???
ビック立川確認
CP相当数アリ
ただしアタックユニット、大口径ビームキャノン、フレキシブルブースターは売り切れの模様
ブロ糞は確認できず
208名無し獣:03/05/23 20:51 ID:???
ボマー再販の中に有るらしかったけど無かった。
209山崎渉:03/05/28 15:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
210名無し獣@リアルに歩行:03/07/02 04:08 ID:???
210
211名無し獣@リアルに歩行:03/07/02 23:45 ID:???
CP買ったことないんですけど
ケーニッヒに
ワイルドウィーゼルやフレキシブルブースター
付けることできますか?
212名無し獣@リアルに歩行:03/07/03 00:14 ID:???
>>211
 これらのCPは3mm径の共通ハードポイントを介して取り付けるから、その共通ハードポイントがないケーニッヒには、そのままでは
取り付けられない…。
 バインドコンテナ(ザバット用CP)付属のジョイントを使用するか、模型店なんかで売ってるプラ棒、プラパイプ等を使ってジョイントを
自作するしかない。
 ゾイドのランナーには太さがちょうど3mmのものが多いから、キットにドリルで穴を開けて、適当な長さに切ったランナーを差し込んで
接着し、ハードポイントを作ってしまうのもアリだね。
213名無し獣@リアルに歩行:03/07/03 00:29 ID:???
>>211
ケーニッヒにはハードポイントが無いので無理。
214名無し獣@リアルに歩行:03/07/03 00:51 ID:???
>>212
そうなんですか・・・
残念。
215名無し獣@リアルに歩行:03/07/03 00:52 ID:???
>>212.213
ありがとう。
216名無し獣@リアルに歩行:03/07/03 17:11 ID:???
>212
キットに手を加えたくない場合は背中の5ミリジョイントにブロックスと3ミリジョイントの有るパーツを付けて取りつける方法も有ります。
けどゆるい場合も有ります。
217山崎 渉:03/07/12 16:38 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
218山崎 渉:03/07/15 12:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
219名無し獣@リアルに歩行 :03/07/20 01:17 ID:UZmJZfGJ
ブロックス製品のうち武器のパーツだけ別にカスタマイズパーツとして売ってくれるのは
嬉しいのだが、何故クリアパーツ?

結局合わないのでアロの強化のためだけにカノンダイバー2体買っちまった。
ディアントラーは元々アンテナブレード以外にも流用パーツがあるから損した気はしないんだが。
220名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 01:49 ID:???
アンテナ2個買ったYO
電波発生中モード気分が味わえます。

材質がコクピットのクリアパーツとかより柔らかくてゲート後も綺麗に処理できるぞ。
221名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 16:02 ID:???
>>219
色を塗れば良いじゃん
222名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 16:49 ID:???
>>221
面倒

元々素組みしかしていないし
223名無し獣@リアルに歩行:03/07/20 17:56 ID:???
ダセーな
224ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:09 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
225山崎 渉:03/08/15 21:30 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
226名無し獣@リアルに歩行:03/10/27 03:49 ID:???
>>219
もれもそうおもう!!
塗装はめんどい
227名無し獣@リアルに歩行:03/10/27 05:32 ID:???
>>226
いろいろ忙しい身では、塗装のような時間がかかる事はやってられないかも
しれないが…。今度ぜひ塗装もしてみる事をオススメするよ。
ウェザリングをほどこされたゾイドの格好良さに驚くはず。
228(^^)エヘヘ:03/10/27 09:17 ID:???
age
229名無し獣@リアルに歩行:03/10/27 14:07 ID:???
>>219
漏れもそう思う。
フライシザーズの翼やゾヌの角なら透明ってのも分かるんだが、
銃火器類をクリアパーツにする配色センスはちょっと分からん。
230名無し獣@リアルに歩行:03/10/27 20:17 ID:???
現シリーズのCPって色塗らんと様にならんデザインばっかな気が
単色で違和感無かった旧改造パーツは見事
231名無し獣@リアルに歩行:03/10/28 02:27 ID:???
急パーツ再販してほし〜〜
232名無し獣@リアルに歩行:03/10/28 16:37 ID:???
急いでいるのか?
233名無し獣@リアルに歩行:03/11/08 05:19 ID:???
どんなCPがおすすめ??
234名無し獣@リアルに歩行:03/11/23 00:43 ID:???
全方位ミサイルユニットなどのcpが100円値上げで売ってた。
変な色で。
235名無し獣@リアルに歩行 :03/11/30 22:15 ID:Ad8Gn+WI
プテラスに合わせた青色のボマーユニット、レブ・イグアンにあわせた褐色のパイルバンカーなど
似合うゾイドに合わせた配色は良かった。
236(^^)エヘヘ:03/12/01 02:02 ID:???
age
237名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 07:56 ID:???
アサルトガトリングって、旋回砲塔ですか?
238名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 13:17 ID:???
まあ、一応…。
いや、エレやジェノに付ける分には旋回するけれど(ってかハードポイントでまわるんだけど)
ブレードやシールドに付けると絶対回りません。上下角はとれるけど。
239名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 13:51 ID:???
 >>237
  うぃ。 つかミサイルポットとどっちを正面しようか思わず迷ってしまう物体だが。
240(^^)エヘヘ:03/12/01 16:01 ID:???
タモリ
241名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 21:49 ID:???
>>233
 この前、ゾイドコアで9種類セットを買ったのでじっくりと遊んでみます。
ザバットのバインドコンテナ無くなっちゃった。1個もっているのだが、それがお勧めかな。
もっとかっときゃよかったよ。
242名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 22:05 ID:???
ガイシュツだが、再販ボマーユニットはシュトルヒに色が合うよ
243名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 15:23 ID:???
ここのZOIDS新製品情報見て鬱になった。
http://www.hlj.com

何で包丁ハサミ兄弟のバルカン砲とバッファローの三連砲だけ別売りするんだよ_| ̄|○
これが先に出てりゃセイスモと凱竜輝のCPとしてのブロックスキット買わずに済んだのに。

ますます田島は国内ユーザーを敵にまわしたな。
244名無し獣@リアルに歩行:03/12/02 16:53 ID:???
>>243
自分に気に食わないことは全て田島の責任かよw
245名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 08:24 ID:ix9/sCWE
 ゾイドを国内で本気で売らないのは田島のせい。
 ゾイドのCPが国内に出回らないのも田島のせい。
 営業方針を答申するのに多大な責任を持つ人間が叩かれるのはあたりまえだろ?

 郵便ポストが赤いにも、電信柱が高いのも田島が悪いんだよ(藁
246241:03/12/03 17:50 ID:???
 CPセットを作ってみて思ったのだが、カスタムパーツにはジョイント部品がいくらか入っているのね。
ジョイント部品があれば、ゾイドらしい御手軽改造が簡単になるので嬉しいです。

でも、やっぱゴムキャップや5mmハードポイントを3mmハードポイントに換えられるジョイントパーツを、
トミーは売って欲しい。
247名無し獣@リアルに歩行:03/12/03 21:50 ID:???
一応、バインドコンテナにそう言うパーツがあったんだけれど…。
もう、売ってないしなぁ。
ホント、後発のゾイドファンはつらいところですね。
248名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 09:35 ID:x3qWiz8P
 >>241
 5mmのランナーに3mmの穴開ける事は職人芸の領域だができん事もないぞ。
 コアボに入ってたマンモスの鼻先につくビーム砲のマウントが3mmの間違いかと
 思い込み3mmに入るよう削ったが、後から5mmマウント穴の開いたビーム砲が出
 てきたので、慌てて5mm→3mmへのスリーブを作ったが4回失敗した。

 しかし、ザバットのバインドコンテナ、噛み込む爪に対してサイズがユルユルで
 すぐに外れるんだけど、他の人のコンテナもこんな感じ?
249名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 12:04 ID:???
>>248
そういう職人芸を発揮するより5mmプラパイプ使った方が早いと思うが。
250名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 14:42 ID:???
あまりに田舎なのでプラパイプなんて売ってませんが何か?
251名無し獣@リアルに歩行:03/12/04 20:48 ID:???
>>250
そんな時はブロックスジョイントのJ7パーツですよ。
252中山悟:03/12/04 23:15 ID:???

****** 重要 ******

クリスマス中止のお知らせ

2003年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

253名無し獣@リアルに歩行:03/12/05 09:31 ID:???
>>251
それをあと三日早く教えてくれてりゃ、「アナタの後ろに誰かいる」のドラマ見な
がらスリーブを作るためにランナーとピンバイスと格闘するなんて目に遭わなかったのに。

ブロックスのジョイントランナーなんて10枚以上サラで在庫してるよ(´д`;)
254名無し獣@リアルに歩行:03/12/07 09:07 ID:???
ピンバイスが欲しくても買いにいくたびにブロックスを買ってしまうため
いつもお金が無い。
255名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 09:11 ID:v6EAZxph
>>254
\100ショップ行け。
ブロックスを1個買う金で数種類のピンバイスが手に入る、ゾイドには必需品だよ。

でも\100ショップのドリル歯よく折れるな、ゾイドが普通のプラでなくABS樹脂
というのもあるかもしれんが。
256名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 17:35 ID:???
接着剤と紙やすりとラジオペンチくらいは売ってるが、
工具売り場さがしても見つからないのよ。
ガンプラを作ろう、の雑誌でも売ってるのを見たが、こっちには
そういうの売ってないな。
257(^^)エヘヘ:03/12/08 17:50 ID:???
age
258名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 17:54 ID:Z9tKnnC4
工具スレみたくなってるけど、100円ショップには1mmとかの
細いドリル刃はなかなか無いのでは。
ゾイドの武装交換に使うなら2mmからで充分かもしれないけど
やっぱ模型屋やDIYショップで探した方が良いんじゃないかなー。
259名無し獣@リアルに歩行:03/12/08 21:05 ID:???
>>258
いや、1mmから05.mmきざみで3mmまで売ってるよ。
まあ細いタイプはすぐ売れちゃうんで中々見ないかもしれんが。
260名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 01:39 ID:???
カスタマイズパーツのスナイプマスターとかに付ける
キャノンとミサイルポッドになってるやつ(名前が思い出せない)
の銃口は絶対に穴あけるべきだよな。
261名無し獣@リアルに歩行:03/12/09 16:10 ID:???
 つか塞がってる銃口を見るたびに仇のように穴開けしてるんだが、これって
 病気だろうか?
262名無し獣@リアルに歩行:03/12/11 23:00 ID:???
接近戦用のCPももっと欲しいよな。ドリルとかドリルとかドリルとか。
263名無し獣@リアルに歩行:03/12/12 08:28 ID:???
 ハンマーヘッド用のCPにそういうのあったじゃん。

 小さくて気に食わないなら、戦隊ロボのアバレンオーのドリルをスーパーで売
 ってる食玩プラモから調達してくるという手もある。

 ただし、世界観違うので変だな。
264名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 02:17 ID:???
ドリルがあれば私のかわいいグランチャーやスッピーも
少しはたくましくなってくれるかしら
265名無し獣@リアルに歩行:03/12/13 09:29 ID:???
>264
ん? 最初っからついとるじゃないか。
266名無し獣@リアルに歩行:03/12/14 23:35 ID:0WQARyUp
>263
コマンドウルフにもつけられるバイキングランスセットだな。

閃光師団のシュナイダー部隊のサポート機という設定で
ブルーコマンドウルフツインヒートランスとかやって飾ってます。
267(^^)エヘヘ:03/12/15 08:16 ID:???
age
268名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 16:35 ID:???
>>266の俺ゾイドが許せないと思ったのは漏れだけだろうか…。
269名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 20:21 ID:???
>>268
俺は許せる
270名無し獣@リアルに歩行:03/12/15 21:00 ID:???
>>266
 バイキングランスセットは2個買わないと左右のバランスがとても悪くなりそう。
ドリルが回転すると思ったら回転しなかったことも残念であった。
レーダーのほうが、ブロックスの改造パーツとかで使いやすいね。
271名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 01:04 ID:???
「両側にドリルを装備することで、工夫しだいで君の最強ゾイドをつくろう!(説明書風味)」

・・・としなかったのが、バイキングランスユニットの良心だと思った。
272名無し獣@リアルに歩行:03/12/16 01:54 ID:???
海のゲーター、ハンマーヘッドツインレーダーというのも良いかもしれない。
273268:03/12/16 12:09 ID:???
>>269
(つд`)゚∴
274名無し獣@リアルに歩行:03/12/18 18:49 ID:???
あれってドリルだったのか?
275名無し獣@リアルに歩行:03/12/21 01:17 ID:7+PpkqAs
>>274
ドリルがどうでなくて接近戦用のPCとしてパイルバンカー以外にヒートランスがあるって話。
ヒートランス自体は名の通りドリルではなくて熱した槍を打ち込む武器だろう。
但しヒートランスと対になる丸盾っぽいのは実は盾でなくレーダーである罠。

あと接近戦用PCなら小型ゾイド用のアクティブシールドユニットに入っている
ストライクトンファーがある。
もはやレーザーや熱や電気を帯びるでもなく回転するでもなく
ただ金属の棒を振り回すだけの安っぽさが小型ゾイド用CPらしくて
主パーツのアクティブシールドともども好きだった。
276(^^)エヘヘ:03/12/21 07:25 ID:???
age
277名無し獣@リアルに歩行:03/12/23 06:24 ID:???
>>275
そうそうアクティブシールドも廉価版フリーラウンドシールド(ジェノブレのあれ)っぽくて良かった。
278名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 00:04 ID:uB2FZScb
火力の追加武装だけではネタが尽きる。
(最近の追加火力パーツはデザイン以外何がどう違うのかよくわからん)
近接戦闘用武器や防具(アクティブシールド)、推進力強化、
レーダー(ワイルドウィ−ゼル、バイキングランスのあれ)、工具(バインドコンテナ)と
火力以外でも色々あったけどそろそろネタ切れか。

あとは回復系ユニットとか燃料タンクとか。地味だな。
279名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 11:34 ID:???
CP再販してくれないかなぁ。
>>278
 旧キットにあったCPパーツを再販するのはどう?
あとはハードポイントとか。
ゴムキャップにつけるハードポイントや3mm→3.5mmに径を変えるハードポイントは、ブロックスにも使えて便利と思う。
280名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 11:52 ID:???
>279
あれ程再販が(化石ゾイダーから)待ち望まれていて実際遊び甲斐のある
大型用CPパーツをゴルドスと抱き合わせて限定販売という形でしか再販できない現状で
期待できるのだろうか?

俺も旧の小型用CPは持っているしあれは良いものだと思うのだけど。
281もるが部隊下っ端:03/12/25 19:02 ID:???
>280
キャノニアーゴルドス高い!(5000円)
とても子どもには買えん!
とは言いつつ買ったけど。
279や280が言ってるのが
入ってるけど水色だし
まあ塗ればいいのだが
282名無し獣@リアルに歩行:03/12/25 20:13 ID:???
>>281
スゲェ、買ったのか。なんにせよ購入オメ!
アタッチメント付きまくってるから、買っちまったら最後かなり遊び倒せる内容なんだけどね。
283もるが部隊下っ端:03/12/26 14:02 ID:???
>282
そんなにスゴイか?買ったのも秋ぐらいだったけど、
3000円の限定ゴルドスが、
水色ゴジュキャノン+アタッチメントで+2000円って・・
↓を見ても判るようにゴルが一番割高!ヒドイ!
シュトゥルムテュランで5000円(CP-27 1000+フューラー3000)
アイアンコングイエティで4000円(コング3000+マニューバー500)
ゴジュラスマリナーで4000円(ゴジュ3000+キャノン500)
遊び倒せるかもしれないけどデザートライガーセット買った後の
いたい出費おかげで財布スッカラカン
せっかく貯めたのに・・・ウルトラ買った方が良かったかな。
284名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 17:12 ID:???
キャノゴルには他にもミサイルポッド、スタビライザー、エネルギータンクが入ってたろ?
あとアタッチメントも絶版の旧改造セットを除けばコイツでしか手に入らない訳だし
285名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 21:11 ID:???
>>283
旧大型改造セットは定価1200円なんだが。
その上今では手に入りにくいというプレミア感も考えればむしろ安い方なんだけど。
286名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 21:33 ID:???
>>285
>旧大型改造セットは定価1200円なんだが。
そうすると3000円+1200円で800円(正確には780円)の値上がりでシュトゥルムテュランよりも割高じゃないな。

>>283
そういうわけらしいから、もういい加減な知識で他人が不快になるようなことは言うなよ。
それとコテ名乗ってて目立つんだから発言には気をつけろ。
287名無し獣@リアルに歩行:03/12/26 22:49 ID:???
1200円が2000円になるのは構わんがそれなら改造セットだけ2000円で売ってくれと叫びたいのが本音。

すて○て堂で大型ゾイド改造パーツセットの作例は見れます。
288あぼーん:あぼーん
あぼーん
289名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 01:48 ID:???
全方位ミサイルユニットなど箱入りカスタマイズパーツが再版されたらしいけど
それをつけるべきスナマスやハンマーロックが売ってなきゃしょうがない
290名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 02:56 ID:???
>>289
別にどんなゾイドにつけたって良いのに。
291名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 05:10 ID:???
>>290
ごめんなさい、本音言います。スナマスが欲しいんです。
サラマンダーたんハァハァさんの作品見てたら感動しちゃって。
292名無し獣@リアルに歩行:04/01/01 05:35 ID:4638BAK2
>>291
もうちょっと待ったら再出荷があるかもしれん・・・
可能性は高く無いかもしれんが
293中山悟:04/01/01 09:34 ID:???
        ____       
     、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-,
    ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
      |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_ 
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |  
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
     \   `こニニ'´ _..┘
       \___ _ ,∠
        /^.、ヽ/ヽ 
      /ヽ `/ / \
   __/ヽ.   / /  ./ヽ
  ./ヽ  2 `!二二二!' 謹 `ヽ、
. ( ァ'~ | 0 |.‐――‐| 賀   |~z')
  ! /  0 |       | 新  | /
  l/   4 |       | 年  l/
.  \    ./|.     |   /
.   \ _/. |     .|__/
       |____|
.       ヽ, _Y), _Y)
294名無し獣@リアルに歩行:04/01/02 19:32 ID:???
本当はあなたたち、CP01〜03が欲しいんでしょ???
295名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 02:29 ID:???
1〜3はわりと売ってるよしかも再版じゃないから300円
しかしコマンドもレドラーもトータスも売ってない(再版されたのがない!!)
296名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 02:38 ID:???
何か勘違いしてない?
CP−01 ビームキャノンセット 
CP−02 アサルトユニット
CP−03 ビームガトリングセット
だよ? 
297名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 04:20 ID:???
>296 2こずつ欲しい
298名無し獣@リアルに歩行:04/01/03 23:57 ID:???
>>291
もう小型の主力はウネンラギアになっちゃったから…
彼で代用できませんか?
299名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 11:46 ID:???
俺も部品単位で見るとウネンの方が合理的な外観だと思うよ。
300名無し獣@リアルに歩行:04/01/04 11:50 ID:???
>>296
確かにビームキャノンセットは欲しいな。
こいつらならシールドと一緒に再販しても良かったろうに。
301名無し獣@リアルに歩行:04/01/05 00:51 ID:???
>>298
彼とスナマス、彼とガンスナを二個一にしたいんです。
そうすれば「歩かないけど動くスナマス」が作れるじゃないか。
ただ彼等以上に欲しいもの・・・・ソレはレブ。
302名無し獣@リアルに歩行:04/01/05 00:56 ID:???
レブなら今幾らでも手に入るんじゃないか?
それに可動化するんならブロックス使うより
「関節技」とか仕込んだ方が良いのができる
ンじゃ内かな?
303名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 18:36 ID:???
パイルバンカーユニットはもうちょい小ぶりでも良かったかと
304名無し獣@リアルに歩行:04/01/10 18:39 ID:???
そっすね・・・。
305名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 16:14 ID:???
>>303 パイルバンカーはあの槍が飛ぶものだと思っていた。

 CPをブロックスの組換え遊びに使えないかという考えで2作品作りました。
「Zi-ちゃんねる」の画像UP掲示板1のNo.157に載せました。

 CPでブロックスに活かせるものがなかなか無いと分かり、すこし残念です。
306名無し獣@リアルに歩行:04/01/12 17:17 ID:???
>>305 見て来ました。
このディメトロドンスタイル、良くまとまってますね。
ゾイドだと「背びれ」=「レーダ」と扱われるのが多いので目から鱗です。
背びれ工具箱、便利そうです。
(CGIエラーで弾かれてしまったので、こちらで感想書かせて頂きました。)
307名無し獣@リアルに歩行:04/01/13 00:12 ID:Ziaw2XcD
>305
パイルバンカーは火薬の爆発力で槍を打ち出す純然な接近戦兵器ですね。
レーザーブレードやドリルとも趣の違いますが、接近戦兵器としてはいまいちマイナーかも。

ヒートランサーが出るまではコマンドウルフに無理矢理つけたりもしていました。
308305:04/01/15 21:57 ID:???
>>306
 感想ありがとうございます。
バインドコンテナがもっとあれば、工作アームでもっと遊べるのですがと今更後悔しています。
309名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 01:13 ID:???
>308
私も見ました。よいお仕事で。

バインドコンテナは一時ヒートランス共々投売り状態でしたがね…
逆に再販は難しいのかも。
310名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 02:12 ID:???
100円で大量に売ってたなぁ・・・
こういうCPも放出したら欲しい方いらっしゃるのですかね。
311名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 02:35 ID:???
俺最近ゾイドにはまったんでCP売ってないです。
まにあな店にてバインドコンテナ680円で買ってきましたTT
312名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 02:40 ID:???
可哀想に・・・
あれに680円つけるのは秋葉のリバティーかなw
313名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 02:48 ID:???
バインドコンテナは実はハンマーロックに恐ろしいほど似合うんだけどな。
314名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 02:51 ID:???
>>313
漏れもそんな作例をいくつも見てきました
315名無し獣@リアルに歩行:04/01/16 11:52 ID:???
販売情報スレより。CP安売り

236 名前: 報告 [sage] 投稿日: 04/01/14 23:13 ID:???
アキバ行って来たよ
アソビット4Fで特価セールやってた
・ブロックスカスタマイズパーツA〜D 各100円
・4連インパクトキャノン 150円
・ディアブロタイガー 2,980円
・サイクロプス 2,980円
ゴーレムさんは 4,000円になってたみたい。
316名無し獣@リアルに歩行:04/01/19 22:21 ID:???
>>313
ランドセル?
317名無し獣@リアルに歩行:04/02/09 23:39 ID:LZNoJVQX
>315
アソビット閉店age
318名無し獣@リアルに歩行:04/02/14 15:12 ID:???
近くのラオックスも閉店セールやってたなあ。
まあホビー館じゃないのでサゲな。
319名無し獣@リアルに歩行:04/02/27 20:44 ID:???
Zi-ちゃんねる画像Upload板2号に
ファルコンのツメ活用をupしました。
320名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 18:15 ID:???
>>319
【スピード】ブロックスを語りつくせ!8【デストロイ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062391982/

ここに投下した方が良かったと思う。
321名無し獣@リアルに歩行:04/02/28 18:21 ID:???
>>320 サンクス。そっちに投下してみる。
322名無し獣@リアルに歩行:04/02/29 18:52 ID:???
ブロックスカスタマイズパーツIって(ディスペロウの3連キャノンね)
クリアのと色付きのが売られてるんですか?
323名無し獣@リアルに歩行:04/02/29 22:53 ID:???
>>322
クリアブラウンだけだよー
324名無し獣@リアルに歩行:04/02/29 23:12 ID:???
コア.comだとガトリングが赤、3連キャノンが青の写真が使われてる。
ttp://www.estoys.co.jp/tys.svl?search_link&CID=TYS502&shop_cd=2&house_no=1&reserve_prd_flg=0&&genre1=1001&genre1_name=%92j%8E%99%8A%DF%8B%EF&genre2=0003&genre2_name=%83%5D%83C%83h&genre3=0002&genre3_name=%83p%81%5B%83c
でも実物の写真ものせてるアメンボによるとガトリングがスモークグレー、3連キャノンがクリアブラウン?
ttp://www.amenbo.co.jp/cgi-bin/list/toys/zoids/bloxcp1.cgi
325名無し獣@リアルに歩行:04/03/01 07:10 ID:???
>>324
詐欺じゃねぇか・・・
326名無し獣@リアルに歩行 :04/06/01 01:54 ID:???
昔のカスタマイズにあった背景設定・取り付け例写真も重要だったと思うのだが。
327名無し獣@リアルに歩行:04/06/30 01:35 ID:???
カスタマイズパーツの新製品はいつ出るやら。

バスターイーグルのキャノンはもう出ないのか? 漏れは見た事さえない訳だが・・・orz
328名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 08:31 ID:CjSAtsn4
 ブロックスから流用したCPはあんまりほしくないな。
重火器が半透明なのがどうもカッコいいと思えない。

それより昔のCP再販したほしい。
329名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 12:42 ID:???
>>328
とりあえず塗れよ
330名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 18:49 ID:???
>>328
少し前に出たろ? もう忘れたのか?
331名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 20:29 ID:???
>>330
大して需要のないやつばっかだったじゃんかー
ビーガト・アサルト・ビーキャノ・ゴジュキャノ・コンテナ
が欲しいのに。
332名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 20:43 ID:???
>>331
需要がないんじゃなくてあんたが欲しくないだけ違うんかと(ry
再販されたのは色はともかく汎用性の高い物が多かったし。(ボマー以外)
特にキャノリーは色も良くどのゾイドにも似合う優秀なCPだった。
正直331であげられている物は希少価値や人気はともかく
汎用性は低いからねえ。
333名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 23:35 ID:???
新参ですがCPが潤沢に店鋪に無いのは間違ってると思います。
334名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 23:49 ID:???
旬が過ぎりゃ何だって品薄になるよ。
CPはあんまり儲かる商品じゃないみたいだからな、メーカーもそんなに出したがらないさ。
335名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 23:51 ID:???
>>333
残念ながらメーカーにとっては武器セットの類はなかなか売れないから
あんま作りたくないというのが正直なところらしい。
336名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 23:54 ID:???
>>335
残念です…
インフィニティの中でしかカスタマイズできないとは…
ライガーゼロとかゴジュラスとか。
337名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 00:01 ID:???
まあゴジュはともかくゼロは結構CP売ってるジャン?
寧ろ投売りされてたりするから買い時だとは思うが。
338名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 14:38 ID:???
ゼロのはCPではなくCASだろ、地域的には売ってないよ
ライガーゼロはゲームのように背中にいろいろ付けられないしね・・・。
339名無し獣@リアルに歩行:04/07/10 21:53 ID:???
CASの箱にはしっかり「カスタマイズパーツ」と書いてあるわけだが。
CASもCPなのか。 新品は都内にないが。

この頃の再販ラッシュはCPが欲しくなるのが多いのもまた事実!
GJ・SL・BL・IK・ST・RH等
ゴジュラスはキャノゴルから移植で間に合うが他のは・・・ 特にサーベルタイガー。

>>335
大丈夫、それなりに売れるって。旧武器セットなら。
>>340
パンツァーなら都内でもかなり出てくるよ。
342名無し獣@リアルに歩行:04/07/19 23:46 ID:???
おまえら!アタックブースター再販だってよ!!





















というニュースを目にする夢を見ました ('A`) ぬるぽ
343名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 21:23 ID:???
実際の目撃情報なんだが、秋葉原で新品のゾイコンが出てたぞ。
ZSかサイクス買えと?





>>342
ガッ!
344名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 23:54 ID:???
その砲ゴルはいまだだぶついてるんだが・・・
まあ生産数もおおかったけど以上に繁殖中。
これならメーカーも帝国版つくっても同じになるんじゃねーの?ってあきらめ付くわな。
もうすこし買ってやるか>キャノゴル。
せめて色を変えて旧改造パーツセット・共和国版を単独生産してくれればな。
345名無し獣@リアルに歩行:04/07/20 23:59 ID:???
ところで帝国軍改造セット入りの限定が出ないのはキャノニアーゴルドスと違って
全部の装備を付けられるのがゴリラさんだけだからなのかな?
346名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 22:41 ID:???
そういやそうだな。

347名無し獣@リアルに歩行:04/07/21 22:59 ID:???
いや、セイバーにも殆ど付けられる。カッコいいかどうかは別としてだが。w
全パーツ入ってりゃ旧作例の強化型が3タイプ楽しめるから、それなりに良い商品になりそうなんだがな。
コングもセイバーも限定で出すぎてるのが難点か?
アタッチメントもあることだし、エレファンダーかスパイナーあたりをゼネ色にして無理矢理セットで出してホスィ。
348名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 01:16 ID:???
まさかゼロのCASが希少価値を持つような状況になるとは・・・
349名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 01:20 ID:???
>>348
マニューバやバインドコンテナだって今や貴重品なんだし、
基本的に再生産されないCP類はそんなもんだろ。


パンツァーだけは稀少種化する気配ないがナーw
350名無し獣@リアルに歩行:04/07/27 01:33 ID:???
確かに。何でだろ・・・
351名無し獣@リアルに歩行:04/08/07 18:25 ID:???
CASはパンツァーが一番格好いいと思うんだけどなぁ・・・
俺がただ単に重火器好きなだけかw
352名無し獣@リアルに歩行:04/08/07 20:42 ID:???
俺ぁ重火器も好きだが
CASならイクスユニットが好きさ。
353名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 13:53 ID:KJAauLzY
 ゾイドコアでダークホーンの予約開始。
ビームガトリングガンはこれでやっと手に入れられるかな。
ついでにバイキングランスも買ってしまった。

今、ゾイドコアで買えるCP(ブロックス除く)は、
ゾイド カスタマイズパーツ14バイキングランス
アタックユニット、大口径ビームキャノンセット、キャノリーユニットだけか。
小型ゾイド用CPもっと発売してほしい。
354名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 13:56 ID:???
むしろシャドーフォックスのガトリングを単品で欲しい。
355名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 14:51 ID:???
バスターキャノン再販してほしいなぁ
356名無し獣@リアルに歩行:04/08/18 15:19 ID:???
↑もうお腹一杯
357名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 20:22:27 ID:???
ストラグルやって自分のゾイドもカスタマイズしたいと思うヤシが出てくるから再販すべきだ
358名無し獣@リアルに歩行:04/10/01 20:58:56 ID:???
インフィニティの時点で既に(ry
359名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 00:42:52 ID:???
いままででたカスタマイズはどこにいったらみれますか??
360名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 14:55:19 ID:???
通販サイトならもしかしたら・・・
いや、在庫切れてると画像も無いのかな?
361名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 19:04:35 ID:???
>>357
ビームガトリング&アサルトユニットはむりなような。
でたばっか。シールドのキャノンやビームランチャーはだせばうれるとおもうが。
362名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 19:11:35 ID:???
>>359
ZOIDSCORE.COMで見られるよ。
ttp://www.zoidscore.com/01/z01_01_01_00.html
■商品別検索→・カスタマイズパーツ

新カスタマイズパーツ(色変え再販版)の画像はないけど。
363名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 15:04:25 ID:???
連動してうごくCPってありましったけ??
364名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 20:24:58 ID:???
ビーガト、キラードーム(w
365名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:25:50 ID:???
アタックブースターだ、軸が5ミリなのでブロックスと絡める事が出来る。
1個しかないこれをなぜかブレードライガーではなくゴジュラスギガに付けてるし
366名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:35:24 ID:???
バスターキャノンをゴルドスの足と足の間にある連動クランクの中間点取り付けると
バスターキャノンを上下に連動しながら歩くぞ。
367名無し獣@リアルに歩行:04/10/18 00:41:18 ID:???
ブロックスのCPってどこいったらみれますか?
368名無し獣@リアルに歩行:04/10/19 00:34:17 ID:???
>>367
>>362の所を良く調べたかい?
369名無し獣@リアルに歩行:04/10/19 01:26:36 ID:???
つぎのCPはどんなのがいいですか??
私てきにはブースター的なのがいいです
370名無し獣@リアルに歩行:04/10/19 02:03:39 ID:???
ぶっちゃけ新型出さなくてもいいんで帝国軍NEW改造セットの復刻を…
371名無し獣@リアルに歩行:04/10/19 10:23:33 ID:???
>>370
激堂
372名無し獣@リアルに歩行:04/10/19 11:01:51 ID:???
ブロックスでもポップアップキットでも武器用のジョイントが付いているのだから買えるようにしてほしい。
373名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 00:24:56 ID:???
とりあえずもっと種類をふやしてほしい・・・
カスタムありきのゾイドだとおもうから・・・
374名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 17:00:15 ID:???
接近戦用のCPってなにがありますか??
375名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 17:39:53 ID:???
>>374
バイキングランスユニット。
376名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 18:04:16 ID:???
パイルバンカー
アクティブシールド(トンファー
フレキシブルブースター(爪

あとちょっと違うかもしれんがシュナイダー
377名無し獣@リアルに歩行:04/10/20 21:46:53 ID:???
>>374
お前あちこちで質問しまくりだなぁ。
答えてくれた人には一言お礼言っておけよ。
378名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 00:21:31 ID:???
>>377
の書き込みから何も書き込みないが・・・
全部374の書き込みだったのか??
379名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 00:38:07 ID:???
?? でわかる。
380名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 09:28:52 ID:???
>>378
皆、善意で答えてくれてるわけだから、お礼言っとくべきだよ。それが礼儀ってもんだ。
381名無し獣@リアルに歩行:04/10/22 15:37:17 ID:???
まあまあ喧嘩よくない!
CPの話汁
382名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 00:15:39 ID:???
ああぁ
厨達のせいで誰もいなくなった…
厨房は無視すればいい
反応するのもあらしじゃて…
383名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 00:49:22 ID:???
>>382
そういい方が荒らしじゃろうがボケ!
384名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 01:07:46 ID:???
カスタムパーツ最近ブロックスばかり…
漏れ的にブロックスが見えるのはすきくないのだが…
385名無し獣@リアルに歩行:04/10/23 19:08:07 ID:???
>>384
今まじめな話してもだれも食いついてくれないよ
386名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 17:41:11 ID:???
あぁ
誰もこなくなってしまった・・・
387名無し獣@リアルに歩行:04/10/24 18:36:09 ID:???
もともとそんなに人がいたわけじゃないし。
388名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 00:09:03 ID:???
>>387
ここはマターリ話できればいいだけのスレだったのに…
人がいない…
389名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 00:42:59 ID:???
暗いと不平を言うよりも 進んで明かりをつけましょう。

人がいないと嘆くよりも、貴方がネタを振るのだ!
興味ある話題ならばみんな集まってくるよ。
390名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 13:42:34 ID:???
人こない原因を作られたあなた様がいわれても…
391名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 17:26:17 ID:???
??の次は…ですか。
392名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 17:36:44 ID:???
つぎのCPはどんなのがいいですか??
393名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 17:40:14 ID:???
ゴジュラスギガににあうCPはなんですか??
394名無し獣@リアルに歩行:04/10/25 18:08:12 ID:???
バスターキャノン
395名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 00:48:45 ID:???
>>391 392 393
せめて時間をあけてやてケロ
一人でやってるのがバレバレで痛々しいよ
396名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 00:57:45 ID:???
しゃーねーなネタでも振るか。
今でもたまに手に入るアサルトガトリングだがミサイルランチャー部分が結構余りやすい
のでこれが似合うゾイドは何があるだろうか。
意外にシールドライガーに似合うが他には?
397名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 01:05:30 ID:???
>>396
加工してレッドホーンに背負わせた。
半分に切ってコングの肩にも乗せる予定。
398名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 01:26:39 ID:???
>>393
ギガ好きの人は皆こう言うが
マグネイズキャノンとかいう武器がいいらしい。
399名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 01:44:55 ID:???
>>397
半分って縦に?横に?

そういや改造コンテストスレにアサガトのミサイルランチャー背負わせた
ダブルソーダーがあったな。
400名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 02:01:15 ID:???
ミサイルは他のゾイドとデザインラインが全然違うのが難点ですな。

箱っぽいエレファンダーに合わせてデザインされてるから、
似合うゾイドが少ないってことね。
401名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 02:37:40 ID:???
基部を加工して(全然箱っぽくないゾイドだが)ゴーレムの空いてる方の肩に付けた。
個人的には気に入っている。
402名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 12:18:55 ID:???
>>398
それ、まだ立体化されてないよ…
403名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 14:56:44 ID:???
シールドライガーDCSのお知りにアサルトのミサイルを付けたことがあるが
重くてかわいそうなので取った。
404名無し獣@リアルに歩行:04/10/26 21:04:24 ID:???
ディバイソンなんかにあいそう。
あとは・・・わからんな。
405名無し獣@リアルに歩行:04/11/03 02:20:35 ID:???
391ががんばって一瞬がんばったのだがダメポでしたな
406名無し獣@リアルに歩行:04/11/06 18:59:36 ID:???
みんなはどのCpが好き?とネタを振ってみる
407名無し獣@リアルに歩行:04/11/10 11:28:23 ID:???
俺は後発組なんでほとんどCP見た事ありません…
408名無し獣@リアルに歩行:04/11/12 17:47:00 ID:???
シュトルムユニット
409名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 00:19:18 ID:???
もうCP=ブロックスの応用って感じじゃない?
410(^^)エヘヘ:04/11/19 19:10:59 ID:???
タモリ
411名無し獣@リアルに歩行:04/11/22 11:42:35 ID:???
先日やった池袋のイベントでCAS各種やアタブーが出たらしい。
どうせ作るなら市販してくれと思うのだが・・・
富井のHPにご意見・ご感想ってあったっけ?
412名無し獣@リアルに歩行:04/11/22 12:12:42 ID:???
つくったんじゃなくて在庫出しただけでは
413名無し獣@リアルに歩行:04/11/22 15:06:01 ID:???
>>412
わざわざ在庫取ってるかな?
富井だったら在庫も売っちゃってるだろう
414名無し獣@リアルに歩行:04/11/24 00:31:53 ID:???
なんかネタくださいな
415名無し獣@リアルに歩行:04/11/24 08:39:30 ID:???
在庫取ってるってより、売る機会を逸した物が残ってたってだけだろ。
商品展開の都合上、売れ残った物を順次イベントで排出するわけにはいかないからな。
前に旧ゾイドの小型がイベントで売られたのと同じようなもんだろ。
416名無し獣@リアルに歩行:04/11/24 20:45:23 ID:???
今回のはあれだろ。不良品が出た時ようのストックだろ。
417名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 23:37:50 ID:???
今日アサガト買ってきたんだけど、心なしか
取り付け用の穴がいかんせん大きいらしく
ブロックスのジョイント(5mm)じゃ少々ぶかぶか。
穴を微調整程度に小さくするにはどうしたらいい?

あと、ケーニッヒにガトリング側を前にして付けると
結構似合ってる感じ。
418名無し獣@リアルに歩行:05/01/15 12:55:59 ID:???
穴よりダボを太らせる方が楽なんだが、とりあえず瞬着薄塗りで少しずつ狭めて見ては?
419名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 10:36:16 ID:jBmOHVgB
フュザは一部のZiファイター用ゾイド以外は平和利用されているという
画期的な世界観を打ち出したのに土木作業とか災害救助用のCP(ブロックスパーツでも良いけど)
とか結局出なかったな。

次のジェシスはまた天災で文明レベルが下がった時代の話みたいで、
これはこれで楽しみだが凝った装備は出にくくなるだろうし
せっかくゾイドの可能性を広げる機会をまたみすみす逃し、
ただフュザは失敗だったという記憶だけが残るのは残念だと思う。
420名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 10:42:05 ID:???
たしかに・・・それは言えてるかもね。
基本的に平和な世界なら工事用や作業用のCPとか
あるいはいっそ専用の新規ゾイドだしてもよかったかもナ・・・
421名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 10:52:29 ID:???
>>419
主人公がそれ系のキャラならともかく普通に無理だろ。CP自体がリスクのある商品だし。
あと勝手に失敗にするな。
422名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 12:57:21 ID:???
>>420
工兵ゾイドとして開発されたスピノサパーがありますが。
そういうゾイドこそアニメに出すべきであった。そういう点では失敗だな。スラゼロじゃ出たのに。
423名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 13:08:18 ID:???
つーか治安局ゾイドがそうだと思うんだが。土木作業じゃないといやというんだったら何もいわんが。
424名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 13:23:38 ID:BC679007
>>417
 いちばんお手軽なのはティッシュの切れ端をはさむ。余ったティッシュは手でちぎる。
お金もかからず、いくらでもやり直せるのでけっこうオススメだよ。
>>419
 ガイサック用CPとしてブルドーザーの土堀部分とか、カノントータス用CPとしてクレーンとか、イグアン用Cとしてつるはしとヘルメットとか・・・
そういう土木用CP出してほしかたね。
425名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 13:34:33 ID:???
>>424
>イグアン用Cとしてつるはしとヘルメットとか・・・
21エモンのイモホリロボットみたい。w
426名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 14:17:26 ID:???
>>424
そういったニーズの限られてそうなパーツは自作の範疇かと。
流用でどうにでもなりそうだし、シリーズに余程の余裕がない限り企業が手を出すレベルじゃない。
427名無し獣@リアルに歩行:05/01/31 22:37:22 ID:???
つるはしに関してはパイルバンカーがあるんじゃないだろうか。
アニメでも作業に使ってたと思う。
ブルドーザーやクレーンだったら本当にその気があるのなら、
プラ板とランナーで作れるだろう。
ブルドーザー、パワーショベルくらいならブロックスで簡単に再現出来るかもね。

だいたい普通の重機のプラモデルだって売れないからろくに作られないのに、
それをCPで出してくれ、ってのはさすがに実現しないと思う。
428名無し獣@リアルに歩行:05/02/01 23:46:58 ID:???
俺的には普通にシュトゥルムとか出してくれりゃ問題ない。
429424:05/02/02 10:27:55 ID:gyi4YaHU
 土建屋イグアンはべつにギャグのつもりだよ。
ブルドーザーガイサックは旧ゾイドシリーズでも登場していたよね。それが未だに印象に残っているの。
430424:05/02/02 10:29:20 ID:???
AGEてすまん。
431名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 15:22:32 ID:???
先日、部屋の整理をしていたら全方位ミサイルセットを発掘した。アーケードの
∞でお世話になっている武器なので、正直同時に発掘されたシュナイダーユニット
よりも嬉しかった。

つーかライガーゼロ持ってなかったのに、なんでシュナイダーユニットだけ買ったんだ?
当時の俺
432名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 16:28:21 ID:???
>>427
モデラーには不人気かもしれんが、「働く自動車」はミニカーとかの玩具では定番商品ではないか?
アーミー系列だけでなく、身近な土木作業やら救助作業やらを手伝ってくれる
便利なペットというか仲間という感じでの売り出しも出来たのではということで。
マシンロボレスキューとかムゲンバインとかそんな方向でやっているみたいだし。
ムゲンバインの玩具コンセプトはまんまBLOXのパクリっぽいが
背景世界の作り方では見習うとこもあるのではと。
433名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 17:50:50 ID:???
>>432
いや普通に無理だから。ゾイドよりバリエーションが多く歴史の長いMSVにしたって
作業用MSとして販売されたのがザクタンクのみというを考えれば自ずとわかるかと。
ついでにマシンロボレスキューは大コケしたと思ったが。
434名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 17:57:08 ID:???
レスキューはともかくムゲンバインは頑張ってるな。

ブロックスももうちょっと頑張れ・・・
435名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 17:58:01 ID:???
BLOXがブルーシティを建設した!
436名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 18:05:18 ID:???
>>433
ザクタンクは物資が充分にない前線でジャンクパーツを組み上げて作ったという
BLOXシステムの先駆け的なコンセプトの機体で別に作業用という設定は無かった筈だが。
というかガンダムでやらなかったから無理という考え方が理解できん。

>ついでにマシンロボレスキューは大コケしたと思ったが。
あなたがどう思ったかは関係ない。
437名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 20:30:31 ID:???
>>436
>BLOXシステムの先駆け的
どこが?
それから前線で組み立てられてようが作業用は作業用です。
ザクタンクでググればいくらでも設定が出てくる。
MSV云々はあれだけメジャーなガンダムでも作業用のMSを出すのは二の足を踏んでいるのに
知名度では多少劣るゾイドがやれるわけがない。というかリスクが高い。

>あなたがどう思ったかは関係ない。
それじゃはっきり言おう。コケました。詳しく知りたいならおもちゃ板の過去ログでも漁れ。

作業用ゾイドゾイドをどうしても出したい(というか出さないのがおかしいといっているようにも見える)
といっている人が居るけどそもそも主人公はZiファイターでレスキュー隊員でも
作業員でもないんだから出せるわけがないだろ。
それから上でも言っているとおり作業用ロボ自体がリスクが高い。
それからスレ違いだから。
438名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 20:39:27 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
439名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 20:49:58 ID:???
何のニヤニヤかは知らんが>>427でFAだろう。
440名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 20:57:49 ID:???
ま、あとは↓ででも続けろってこった
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1021612757/
441名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 02:43:19 ID:???
つか現実の車両をモデルにしたトミカや民間(?)メインのマシンロボ等、
商品展開の方向性自体が違うものと比較する時点でお門違いなんだよね。
そういう売り出し方も出来るといってもあくまで「出来る」だけであって、
ゾイドのメインラインと違う以上は商売として決して効率の良いものとは言えない。
メインラインですらバカ売れしてる訳でもないゾイドに手を広げろってのは荷が重いだろ?
ちっとは商売の事も考えろと。
442名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 18:01:56 ID:???
お子様が商売のこと考えられるわけないだろうに、
なにかにつけぼったくりだの詐欺だの一度に出したら買い切れないだの、
希望じゃなくてわがままばっかだ。
443名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 02:41:38 ID:???
あまり話を広げるとスレ違い。>>440の誘導先でやってくれ

で、次の再販CPはまだかね? CASの目撃報告が随分増えているようだが・・・
444名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 14:28:53 ID:???
キットもCPも半年近く再販出てないね。
ってゆーかなんでゴジュやコング、セイバー出した時一緒に
CP出なかったのか不思議でしょうがない。
445名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 17:45:55 ID:???
まあ普通に売ったんじゃ旨みに欠けるからな。
その内またCP同梱で売る気なんジャマイカ?
あ、今度の限定コングがまさにソレか。orz
446名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 18:55:04 ID:aAL/tgjg
>>445
今まであまり押し出されてなかった組み合わせで、ゾイドとCPで形成色を揃え(合わせる)れば
購買意欲を湧かせられるとは思う。
ボマーユニットとアタックユニットとコマンドウルフをセットでヤクトウルフとか
バイキングランスとコマンドウルフとセットでスピアーウルフとか
シールドライガーとビームキャノンとアサガトでアームドライガーとか。
(アサガトは設置部の形状やエネルギーチューブの接続ポイントがあることから
明らかにシールドDCSの拡張パーツに見えるしそこらで指摘されているのに
なぜかオフィシャルからは言及ないのな)
447名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 18:57:06 ID:???
シールドより新型のブレードが優先されただけだろ。
448名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 19:28:48 ID:t0EBCRtO
成型色だったら黒いパーツにすればほとんどのゾイドに違和感無いんじゃ?

そんなことも大事だろうけど、「ゾイドに自分で色を塗ろう!」みたいな塗装法を書いたチラシをキットに入れるとか。
ゾイドグラフィックスでそれっぽいのあったけど、あれ以降見掛けないし。
449名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 21:14:47 ID:???
CP再販説があるのにここには書き込みないんだな。誘導も兼ねてソースを。
ttp://www.hlj.com/cgi-perl/hljnew.cgi?Category=Sci&Type=F#Zoids

2月発売予定、かな。
中型CPはないが、ジェネシスでは着けれそうなゾイドがいないから仕方がないか。
後半の展開とかで恐竜側がバイオだけじゃなくてフューラーとか出てくれればいいのにな。
450名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 22:15:18 ID:???
ラインナップみるとおそらく以前色変えで販売した奴だな。
451名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 22:36:39 ID:???
予約受付中になってるが、また別色で出るわけじゃないのかな?
ジェネシスのゾイド(特に1〜5)に合う色合いで出ると嬉しいよな。
452名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 09:45:11 ID:???
>ボマーユニットとアタックユニットとコマンドウルフをセットでヤクトウルフとか
>バイキングランスとコマンドウルフとセットでスピアーウルフとか

コマンドウルフ使いまわし(・∀・)イイ!!
453名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 09:57:09 ID:???
ボマーユニットとキャノリーユニットをつけたチャージウルフという作例が昔あったな。
454名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:16:09 ID:???
そういやハウンドに合わせてグレードアップパーツとか出ないのかね。
455名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:48:30 ID:???
あれ一機の為に出すのはリスク高過ぎるよ、まず無理かと。
456名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 22:22:48 ID:???
>>454
ハウンド再販時にどれか一つグレードアップユニットを同梱して発売する位の
ことはやって欲しいが、値段的に無理かな。
457名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 23:03:34 ID:???
>>455
まぁストームタイガーも売るかもしれないし…
458名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 02:50:47 ID:???
>>456
全プレとか
459名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 12:35:52 ID:???
Zポイントを使っての全プレなんてトミーは考えもしないんだろうな・・・。
460名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 13:25:09 ID:???
Zポイントの再利用はそのうちやるだろ。
最近発売のゲームソフトとかにだってみんなついてるしな。
次期アニメ時には期待してもいいんじゃないか?
461名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 13:30:14 ID:???
つーかハウンド一体のために全プレを実施する意味がないと思うが。
そこまでの人気があるパーツとも思えんし。
462名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 16:17:29 ID:???
別にグレードアップユニットにかかわらず
レアCPを全プレにしたっていい訳だし
463名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 10:12:04 ID:???
だから素直にハウンドに同梱でいいじゃん。
464名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 11:16:40 ID:???
そこでトイドリあたりがハウンド旧カラーと抱き合わせで復刻ですよ
465名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 11:49:43 ID:???
みんな夢追い人でつね・・・・
466名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 13:25:41 ID:???
いいえ流離人です
467名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 19:37:27 ID:???
Zポイントって今のやつにも付いてるの?
468名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 23:16:09 ID:???
Zポイントはついてるよ。
再販モノだからパッケージがそのまま、とかじゃなく、
ゲームソフトとかにもちゃんとついてるのでまたキャンペーンが行われる可能性はあるはず。
469名無し獣@リアルに歩行:05/02/08 17:00:56 ID:???
コッペパンでビーガトと赤角抱き合わせで販売。
欲しいやつは急げ。あと5個。
・・・・この前赤角買ったばかりだよ・・・
470名無し獣@リアルに歩行:05/02/08 18:08:50 ID:???
>>469
情報乙


カートに入ったけど買えなかった…orz
471名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 17:13:01 ID:???
はーい、今度はゴリラ+マニュスラの抱き合わせがコッペパンで。
あと30個です。
っていうか隠し持ってんなら出せよ!
シュトゥルムとかアサルトとか王狼セットとかは?
あと抱き合わせ止めれ・・・
472名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 23:25:55 ID:???
抱き合わせが要らないならエラヤで単品で買えばいいじゃん。
473名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 00:27:19 ID:???
>>471
アサルト+セイバータイガーは既に依然放出済み

>>472
あそこは送料が糞
474名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 00:29:03 ID:???
”依然”ておかしな単語混ぜてしまいますた
475名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 18:01:20 ID:???
>っていうか隠し持ってんなら出せよ!
可笑しな奴だ。隠し持ってるからコッペで放出してんだろうが。
476名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 20:02:21 ID:???
>>475
いや、隠し持っていたなら今更出すんじゃなくて、
もっと前から普通に売ればいいのに・・・って意味だったんだが。
別に変なこと言ってないよな?
最近再販かかったわけじゃない以上、以前から在庫あったわけだし・・・
477名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 20:06:48 ID:???
そいつは判らないぞ?
流通の関係で倉庫に眠ってたの買い付けてきたりしたのかも試練品。
478名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:28:42 ID:???
濃緑色の方の大口径ビームキャノンユニットが手に入ったのでさっそく塗って亀に乗せてみた。
で、もともと乗ってた再販カラーのをどうしようかなーって軽い気持ちで黒ウネンに乗せてみたんだけど、
ジョイントの位置といい、コックピット上に来るくぼみと言いピッタリ。きっと撃つ度にひっくり返るんだろうな。
479名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 14:25:16 ID:???
むしろ吹っ飛びそう
480名無し獣@リアルに歩行:05/02/20 15:13:45 ID:???
もう今月予定の再販CPって発売されたん?
481名無し獣@リアルに歩行:05/02/20 15:37:35 ID:???
>>480
販売情報スレに目撃報告あったはず。
482名無し獣@リアルに歩行:05/02/20 16:39:11 ID:???
色は変なヤツの方だっけ?
483名無し獣@リアルに歩行:05/02/20 19:40:23 ID:???
もうプレミアもつかなさそうなので寝かせていた予備のボマーユニット
を開いて黒く塗り、同じく黒く塗ったコマンドウルフ(レオストのために買ったコマストの余り)
にアタックユニットと一緒に付けてみた。色調が統一されていい感じになった。
ヘビーガンウルフと名づけてみた。
484名無し獣@リアルに歩行:05/02/20 23:47:32 ID:Gn+pkJN6
うちコマンドウルフは作ったのが2匹、積んだのが1匹いるけど、ボマーユニット付けてないや。
プテラスと一緒に買ったんだけど、プテラスにも付けたいし、改造にも使いたいw
結局押し入れに積んでるんだけど。今度からカスタマイズパーツは2〜4つくらいまとめて買っておこう。
改造用とか通常使用とかに使うからね。
 しかし去年のキャラホビでブースターキャノン買っておけばよかったなw
485名無し獣@リアルに歩行:05/02/21 19:35:21 ID:???
ビームキャノンは密かにアロザウラーによく似合う
486名無し獣@リアルに歩行:05/02/21 20:07:24 ID:???
ブースターキャノンの方が似合うで。
487名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 03:12:41 ID:???
>>486
フューザーズに出てきたゾイド窃盗団の兄ちゃんが乗ってたアロも
ブースターキャノンを装備してましたな。
488名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 06:51:38 ID:???
小型用CPが再販されていたので、ボマーユニットとブースターキャノンを買ってきました
どちらもアクの強い色をしていて使いにくいですな
とりあえず赤いボマーユニットはディメトロドンに装着しました
青いブースターキャノンはどうしようかな・・・
489名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 15:08:35 ID:2en5zyMd
なに!!?ボマーユニットとブースターキャノンって再販されてるの!?
買いに行かねば!!
490名無し獣@リアルに歩行:05/02/22 21:49:52 ID:???
アクティブシールドは買ったけど、フレキスブルブースターがもう売り切れだよ・・・
491NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/02/22 22:35:01 ID:???
4種再販されてた・・・
492名無し獣@リアルに歩行:05/02/26 02:32:19 ID:???
>>491
氏ね
493NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/02/26 11:02:04 ID:???
>>492
(*´∀`)お前が死ねよ、粘着厨
494名無し獣@リアルに歩行:05/02/26 17:52:47 ID:???
>>493
(´・∀・`)<氏ね
495名無し獣@リアルに歩行:05/02/26 18:23:50 ID:???
むしろ生`
496NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/02/26 19:31:41 ID:???
>>494
暇人め・・・('A`)


カノントータスとか持ってなかったから、大口径ビームキャノンはセイバータイガーにつけてみた
ttp://orz2ch.net/up/src/up0039.jpg
ttp://orz2ch.net/up/src/up0040.jpg
ブースターキャノンセットはジェノブレに・・・


シャドーフォックスは何でも合うな
497名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 12:48:51 ID:???
>>496
お前はそのコテに粘着してるなwwwwwwwwwwwwww

はよ市ね
498名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 22:44:33 ID:FYNRXzOW
ゾイドってやっぱりパチ組みで満足な人が多いのか?
俺はモデラーなんでちゃんと作らないと嫌なんだけども。
499名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 22:59:39 ID:???
>>498
口だけモデラーは腐るほどいるよ。(ゲラゲラ
真のモデラーならうp汁
500名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:02:35 ID:???
>>498
俺はほとんどパチ組みで放置してるな
ヤスリかけて色塗ってーってやってるとどうしても途中で飽きちまうんで
501名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:07:27 ID:???
ゴメン、俺は素組みでおわってしまう・・・。
分解しようにもはずす時にパーツ壊れるのが怖い・・・。

こんな俺でも昔、

爪を金色に塗装して、バン仕様のシールドライガーを作った・・・。
しかももう残ってない・・・。

俺、もうだめぽ・・・ОTL
502名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:09:32 ID:???
ガンダムが種種うるさくてうんこなんでゾイドに逃げてみた。
ちなみにゾイドはファミコンのゾイド2で知識が止まってます。

んでゴジュラスキャノンと四連何たらなんだけど、ギガにはつけられないのかな?
ゴジュラス系に武器をゴテゴテつけようってのは決めてるんだけど、
デザイン的にはギガの方が好きだから迷ってる所。

誰かエロい人、教えて下さい。
503名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:11:34 ID:???
>>498
スレ違いかもしれんが、自分はパチ組、せいぜい合わせ目処理くらい。
色のおかしい再販カスタマイズパーツは我慢できなくて塗ってることも
504名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:14:07 ID:???
ガンプラは惜しみも無く改造したり塗装したりするが
ゾイドはそれをためらう・・・
505名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:21:08 ID:???
>>502
エロくないけどお答えします。
つけられます。
506名無し獣@リアルに歩行:05/02/28 23:22:28 ID:???
>>502
キャノンも速射砲もそのままではつかない。微妙に穴やキャップの経が違う。
只ちょっとした改造でつく(つっても穴広げたりキャップ交換するだけ)のでレッツトライ
507498:05/02/28 23:31:03 ID:???
みんなレスサンクス。
俺はプラのテラテラ感が嫌なのと、塗装するのが好きなんで模型として作ってます。
ただ、ゾイドはパチ組みして適当に塗装して、動かして壊れたら改造パーツとして使うなんてのが
ゾイドっぽいのかななんて最近思うよ。
こだわって作れば気に入った物が作れるけど、一年に1〜2体ぐらいしか作れないからさ。
508名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 08:09:18 ID:???
>503
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
部分塗装以外は基本的に素組。ただし再販CPの一部は我慢できん。
あれはグレイサフかけるだけでもかなり変わるよね。
509名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 09:15:55 ID:???
>>496
 タイガーが走り回ったら、付け根からポッキリとキャノンが折れそうで((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

CPつけるときはハードポイントが折れないよう気をつけないといけないよね。(悲惨な目に会った人の意見)
510NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :05/03/01 10:44:44 ID:???
>>509
怖くて走らせられません(´・ω・`)

時既に遅し・・・
アタックユニットとキャノリーユニットはポッキリ逝ってしまいましたorz
511名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 17:33:08 ID:???
>>510
  ■■  ■■  ■ ■            ■■
  ■■  ■■  ■ ■         ■■■■■■■■ 
 ■■    ■■             ■■■■■■■■
■■      ■■  ■■■■■■   ■■    ■■
■■       ■■ ■■■■■■  ■■    ■■
■■       ■■           ■■    ■■
512名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 18:11:23 ID:???
ディバイソンに大口径ビーム砲つけてしばらく放置していたら
走らせてもいないのにぽっきりいっていた…
513名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 18:43:26 ID:???
>>510

>497
514502:05/03/01 20:29:48 ID:???
皆さんレスTHX。とりあえず今日ギガを買ってきますた。
あとはゴジュラスキャノン…何処にも売ってねぇ(つД`)
ちと必死になって探します。いざとなったらボンヴァーン買ってキャノンだけ引っこ抜く風情で。
515名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 20:44:02 ID:???
>>514
今更ですが、ゴジュラスキャノンは品薄です。
で最近のゾイドについてはお詳しくないようでもしかしたらご存じないのかもしれませんが、
ギガにはギガでジョイント部分も専用になっているバスターキャノンがあります。
ブロックスのバスターイーグルというキットに付随しているものですが
イーグル自体の出来もなかなかなのでキャノン目当てでもこれを買うのもありです。
こちらは普通に出回っています。
あとこのバスターイーグルと新世代の(ギガよりは古いが)T-REX型ゾイドが
同梱されたバスターヒュ-ラーというのもあります。
一考されては如何でしょうか。
516名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 21:01:01 ID:???
ゴジュラスといえば、右腕が寂しいのでパイルバンカーつけてる
小キャップ用のジョイントが丁度ぴったりビーム砲のジョイントに合うので
でも上で言われてるように折れるのが怖い(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
517名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 22:21:51 ID:???
ていうかさ、みんなボスが折れたら、ランナーでボスを作りなおそうとか思わないのですか?
518502:05/03/01 22:24:33 ID:???
>>515
アドバイス有難う御座います。
バスターイーグルとバスターフューラーも知ってはいたんですが、
前者は見つからず後者は高いという状態なので敬遠してました(-ω-`)
デザインが好きなのでもう少しゴジュラスキャノンを探してみますが、
あまりに高沸するようならバスターフューラーの方が良さそうですね。

あ、凱龍輝用に仕入れたディスペロウの武器とか結構良いやも。
無理して入手しなくても、他のブロックスの武器で十分ゴテゴテに出来そうですね。
おー、何かワクワクしてきた(´∀`*)
519名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 22:28:34 ID:???
>>518
ゴジュラスMK-2量産型がザラス限定で復刻するよていなんでそっから分捕るのも手
520名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 22:31:14 ID:???
>>518
ここまでしてしまうともう目的がなんだかわからなくなってしまいますが、
もうすぐトイざらすだかの限定でゴジュラスマークUがかつての量産機カラーで
復刻されます。キャノンのためにゴジュラスごと買うのもどうかですが、
今確実にゴジュラスキャノンを手に入れようとしたらキャノニアーゴルドスとか
サラマンダーボンヴァーンとか復刻ゴジュラスマークUを買うとかしかない
おかしな状況なのです。(あとは気長にオクで待つか)
参考までに。
521名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 22:35:33 ID:???
もうあと半年早ければバスターキャノンが普通に売ってたんだけどなぁ
今だとバスターイーグル探すしかないか
522502:05/03/01 23:00:15 ID:???
今日トイザらすで買ってきたギガを作り始めた矢先にそんな情報が_| ̄|〇
何かすんげぇ悪いタイミングで買い始めたみたいですね。
でもまぁ欲を言うなら両方共欲しかった所ではあるんで、
再販され次第買いに行ってみようと思います。
523名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 23:00:21 ID:???
>>521
バスターキャノンってバラ売りしてたっけ?
524名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 23:13:18 ID:???
してたよ
525名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 23:14:09 ID:???
送信しちった
ストームガトリングと同時期に出てたはず
526名無し獣@リアルに歩行:05/03/01 23:36:16 ID:???
それってバスターイーグルキャノンの単品売りのこと?
出たのは1年以上前だし割と瞬殺だったから当時でも
入手出来た人は少ないんじゃない?
個人的には各地で安売りされてるボンヴァーンからパーツを
取るのがおすすめだけど
527名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 10:01:43 ID:???
>>522
カスタマイズパーツの話からは逸れますが、
ゴジュラスマークUが傑作機なのは間違いないとして
ギガもゴジュラスの意匠を継ぎつつ最近の技術が盛り込まれた傑作ですので
どちらかだけという事情でなければ両方あっても良いと思います。
528名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 18:36:56 ID:???
>>525
それは牛の3連砲

ブロックスCP-Gうちに大量に余ってるから誰かなんかと交換してくれないかな…
529名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 18:41:04 ID:???
>>528
いいなー。
うちの森ブレードと交換しない?
530名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 18:53:38 ID:???
>>528
ありゃ、そだっけか。ゴメソ
じゃボールジョイントと同期だったかな
531名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 18:57:06 ID:???
>>529
森ブレと引き換えって・・・CP-Gを一人でいくつ貰う気だ・・・。
532528 ◆0Dk8ITJnX6 :05/03/02 19:16:29 ID:???
>>529
まさか森ブレの名が出ると思わんかった…
ちなみにCP-Gいくつ出せば交換してくれます?
533名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 19:42:29 ID:???
>>529
オクでごせんえんだからじゅうごこね。とか言ったら
      、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴. 
     .,,//  ./` .,ヽ  、'!、 -,..,,゙'-、 
   .,r'"  、,、  `   | .|  ゙'ハ ヽ 
  .,/、  .'"l゙  .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、 
  丿/    ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭ 
  ,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″  ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、 
 ,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐   .゙(● )彳 │|   クワッ 
 !  、  |""     _.‐ !、   ゙l i、 | 
 │ |  ,.|      (●、●)   .| ".l,|     __________ 
 l゙ "" ," ゙l、     ,,,,,,-,、   ,(, l゙.,jリ   / 
 `、 l、タ,i´゙l、    f{++++lレ.  ,l゙,l゙,|l゙  <  オレァ クサムヲ ヌッコロス !! 
  |  l゙ l゙| │    `'''`'″  ,「"".|l゙    \ 
  l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、     ,ィ'゙冫,r゙′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  フ l ゙l |      `゙'''―'''` ,l゙.| |,i 
..,r" !  .、          |-,"゙l、 
″  ``'‐ !             " \`″
CP-Gは一人で独占しちゃイケナインダゾヽ(`Д´)ノウワァァン!!
534名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 19:52:52 ID:???
Gってなんだったっけ?
535名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 19:56:13 ID:???
>>534
バスターキャノン1本
536名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 20:54:52 ID:???
>>533
スマン
俺は20本持ってる…
537名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 20:59:20 ID:???
20本・・・
半分以上組んであるなら許そうw
538名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 21:33:17 ID:???
発売日前から店まわりまくって
結局CP-G1個しか手に入らなかった俺。
ギガに付けるために探してたのに
キャノン1本でどうしろと・・・
発売日に買ったのに悲しくて未だに開封してない。

バスターイーグル買ってもいいんだけど
キャノン外したら本体の使いようないし。
539名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 21:57:39 ID:???
普通に鷲型ゾイドとしてかざったらええやん。
540名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 22:10:48 ID:???
イーグルの背中には何でもつくよ
541名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 22:44:14 ID:???
そこで…つ【クルーエルゲイル】
つ【グリフォン】
542名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 22:55:36 ID:fWe7jY5O
ごめん、なんでバスターキャノンのことをCP−Gっていうの?
543名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 23:02:26 ID:???
>>542
商品名がCP-Gだから
成型色から「銀バス」と呼ばれることもある
544名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 23:33:13 ID:???
>>542
バスターキャノンとロングレンジバスターキャノン(旧、共和国強化セットの
長距離キャノン)の違いがわからない人がいるからだよ。
545542:05/03/02 23:33:57 ID:fWe7jY5O
>>543レスありがとう。成型色が銀色のバスターキャノンなんてあったんだ。知らなかった。
というかカスタマイズパーツの再販情報って雑誌とかにあまり載らないですよね。
546名無し獣@リアルに歩行:05/03/02 23:40:14 ID:???
でもロングレンジバスターキャノンは
ゴジュラスキャノン、ゴジュキャノンといわれる事の方が多い気がする
紛らわしいのは間違いないけど
547名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 00:12:35 ID:???
再販CP一通りを通販したのが今日届いた。
フレキシブルブースターいいなこれ。
デザインもいいし、ハードポイントの向きを変えるパーツが付いてるのも素晴らしい。
1つしか買わなかったが3つ位買っておけば良かったぜ。
548529:05/03/03 01:23:54 ID:???
>>533
うっ(アセ)なんつって。

>>532
レスした後で、買い占めるようなマネはコリャ顰蹙買うかなと
自分でも思ったんですが案の定・・・。
でもサスガに>>533が言うほどは余ってないでしょうから
適当なところではRZ凱龍輝とかEZダクスパとかヨーカドー限定金ブロ
なんかがありまふ。
549528 ◆0Dk8ITJnX6 :05/03/03 02:45:12 ID:???
>>548
その辺りは全部複数持ってるからなぁ…ごめんなさい。

でもCP-G自体は未組が10個程あったり…
とりあえずその気があるなら↓に移動してじっくり相談しないかい?

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1100896336/
550名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 03:14:13 ID:???
>>548
取り引きした後おれらにもまわしてくり。
551名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 03:35:22 ID:???
>>548>>549の余剰品でも近場の投げ売りでもオマケにつけてもらえばいいじゃん。
そしたら森ブレ出しても惜しくないべさ?
そしてもちろん漏れにもまわしてくれるよな?な?
552529:05/03/03 09:03:53 ID:???
>>549
あい、そこの>>798にてお待ちしています。

>>551
そういう方法も考えてないわけでもなかったり。
553名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 17:55:17 ID:???
>>550-551は銀バスが欲しいのか>>548の余剰品が欲しいのか
554名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 18:30:45 ID:???
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ 
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i 
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l 
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 10本のうち何本かは
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト 
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  お前が放出するんだよ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ 
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ     
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な! 
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// 
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
::::>>552::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

>>553
普通に考えると銀バスジャマイカ?
555名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 18:51:38 ID:saYR3O99
質問なのですが、上の方でボマーユニットとかブースターキャノンが再販されてたなんて書き込みがありますが、
再販されたCPってのは通販のゾイドコアドットコムでは売られないで、店頭販売のみなのでしょうか?
ドットコムの方はこまめに情報を確認しているのですが、ボマーユニットなどのCPは再販されていませんでした。
556ゴジュラス厨:05/03/03 19:40:24 ID:???
何か全然解からんパーツの略称がいっぱいだ(;´Д`)
地元じゃそもそもCPを扱ってる店自体がありません。
扱ってそうな模型店もガンプラばっかでゾイドは全然無いんですよねぇ(-ω-`)

ところでギガを組んでて気付いたんですが、明らかに未使用のジョイントがありますよね。尻尾の部分とか。
多分追加パーツ用だと思うんですが、ブロックス用にしてはピンの直径が小さいしキャップの径も合わないし。
CP用のジョイントか何かなんでしょうか?
557名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 19:43:50 ID:???
>扱ってそうな模型店もガンプラばっかでゾイドは全然無いんですよねぇ(-ω-`)

あるある( TДT)
558名無し:05/03/03 20:51:02 ID:???
ファルコンかフェニックスにブースターキャノン付けたいが似合うかねぇ?

しかし肝心のブースターキャノンが見当たらない(;´Д`)
559名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 21:27:36 ID:???
>>555
別に店頭販売のみってわけじゃなくて通販サイトでも扱ってるけど、ゾイドコアには入荷してないね。
エラヤあたりだと青だけじゃなくて旧カラー(黒?)もあるみたいだよ。
560名無し獣@リアルに歩行:05/03/03 21:36:22 ID:???
上でボマーやブースターキャノン買ったって書いた者ですが、漏れは某楠で見つけて買いました
他にもパイルバンカーやアタックユニットも入ってたよ
561名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 02:09:58 ID:???
CPとはちょっと違うが
インフィニティでお世話になってる8味噌パーツって
ウルトラザウルスにだけついてるの?
562名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 02:31:40 ID:???
ディバにも付いてるよ。
因みにゲーム上同じ8味噌でもオーガの場合はキットでは専用パーツだし、
コマンドのは公式商品としては存在しない。非公式には・・・
563名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 03:21:30 ID:???
ディバイソンか…。
8味噌だけほしいんだよなァ。
小型ウェポンセットでも出してくれないかなァ?
564名無し獣@リアルに歩行:05/03/04 07:47:37 ID:???
交換売買スレで募集してみれば?
ジャンク持ってる人が譲ってくれるかもよ。
まあ単なる箱だし自作するのも一つの手かと。
造形のタルさや密度感も調整出来るしね。
565555:05/03/04 22:21:37 ID:???
>>559>>560レスありがとう!
ゾイドの通販はゾイドコアしか見てないんですよ。こんどから他のところもチェックします。
ところで昨日近所を回ってCP探してきたんだけどどこにも売ってないのよ・・・orz
566558:05/03/05 14:01:43 ID:???
ブースターキャノン発見したが・・・
なんだよあの真っ青・・
せめてACみたいに白にしてほしかったな(;´Д`)
見つかっただけでも儲けもんか
567名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 00:59:50 ID:???
ドリランでうわさのカスタマイズパーツ発見


なんだよ。あまりものの詰め合わせじゃないか!
悔しいのでムラサメを予約してきました。
568名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:36:43 ID:Tsv3p8Ej
ジェネシスでは新造形のカスタマイズパーツ出るのかねぇ?
そろそろ飽きちまった
569名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:39:51 ID:???
無理だろ、サポート機からのパーツ提供が主軸みたいだし。
570名無し獣@リアルに歩行:05/03/08 21:57:33 ID:Tsv3p8Ej
んじゃ
サポート機=カスタマイズパーツかよ
なんだかな要は全部買えと
(;´Д`)
571名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 03:27:48 ID:SjVmLKwz
トミーは常に全CPを通販などで売れ!とまでは言わないから、ローテーションで常に何かのCPが手に入る状態にしてほしいよ。
改造がゾイドの楽しみの中でも大きいと思うから。

トミーのサイトにメールしようかな
572名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 07:33:20 ID:???
常になんらかのCPが手に入る、ってんならちゃんと満たしてるんじゃないか?
573名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 13:47:16 ID:???
糞CPしか生産しやがらねぇからな
574名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 16:09:59 ID:???
トミーの頑張った結果=CP-15の大量供給
575名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 21:27:43 ID:QvYqOeAM
今日も買いましたよ
ディスペロウと言うカスタマイズパーツ
(;´Д`)
今後もコンナ感じじゃ、金がもたないよ
576名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:11:24 ID:???
ギチギチにはまってたアサルトユニットをセイバータイガーから外そうとしたら・・・
パーツへし折っちゃった。。・゚・(ノД`)・゚・。
577名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:15:15 ID:???
始めにダボの合いの調整位しとこうぜ、穴削るなりダボ削るなり。
まあプラリペアでもつけて削り込めば元に戻るさ。ガンガレ。
578名無し獣@リアルに歩行:05/03/11 23:32:45 ID:???
助言アリガd。修復がんばるよ。(TдT)ノ
579571:05/03/12 01:41:28 ID:AaqTDTe1
>>572スマン。確かにそう言う意味では何かしら常にCPが売ってるけど、
デュアルスナイパーライフルなんて全然売られてないでしょ?ヘビーアームズもマークUもさすがに買う気にはならないし・・・。
ネットショップ限定とかなら売ることができそうな気がするけど、だめなのかなぁ?
580名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 01:44:22 ID:???
生産は常に一定の単位でしか出来ないからね、小規模流通だと逆に損する。
581名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:29:52 ID:???
ゴジュキャノン
マニューバ
ビームガトリング
アタックブースター
デュアルスナイパーライフル
ミサイルポット
シュトゥルムユニット
バスターキャノン

再販要望の高いのってこんくらいかな。
ゾイドでは

デス
マッド
ジェノブレ
イクス

ここいらは再販しても確実に投売り前に消えると思うんだけどな〜。
582名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:41:06 ID:???
イクスは前にとんでもない量をダブらせちゃったからなぁ。メーカー側も再販しにくいかもな
CPに関しては激しく同意。あとA-1も一般販売してくださいお願いします
583名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:46:43 ID:???
この前の闇角に「再販要望の多いCP〜を同梱」とか書いてあったから
需要のあるCPはこれからも抱き合わせで販売してくんじゃね?
それかイベント限定で少量販売。
584名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 16:54:49 ID:???
売れるだろうからいざって時の奥の手としてとってるのかも。
再販してくれしてくれってよく言われてるのを再販して皆の手に渡った時
皆の物欲が低下するのはさけたいんでない?
俺はジェノブレとシュトゥルムユニットあたりが手に入っちゃったら
お腹いっぱいになるかも。かもね、かもだよw
585名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 17:17:42 ID:???
従来のシリーズと違い
FZは完全にアニメのタイアップ商品的な
位置づけだから再生産なんて今後しないんだろうな。
わざわざパッケージ替えるとは思えないし。

ガンプラから販売が放送期間限定の特撮ヒーロー玩具になった気分。
586名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:45:39 ID:???
>>581
CP-01ビームキャノン
CP-02アサルトユニット
PKのビームランチャー

あとイクスは投売り後でも消えないだろ。
587名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 20:50:12 ID:???
>>581
マニューバは無理だろう。
ほぼコング限定だし一番最初に発売されたのと思われるのが
去年の夏くらいまで残っていた事もあったし。
588名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:05:34 ID:???
正直イクスやマッドは投げ売られないと捌けないから再販の必要は無い。
未だに残ってる所あるしな。
589名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:09:09 ID:???
今売ってるコッペパンのコング&マニューバセットも在庫が一向に減ってないな
量産型が控えてるせいかもしれんが
590名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:10:51 ID:???
色代えて少数の限定として出せばいいんでない?イクスとか。
まぁスレ違いだなゾイドは。
俺はCPは全部黒で出せばいいと思うんだよね汎用性あるし。
あるいは濃い茶色か灰色あたりかな。
青とか赤で出すより使いやすいと思うんだが、どうだろう?
591名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:14:33 ID:???
>全部黒
統一するなら色の塗りやすいグレー一択だろう
シルバーでもいいんだけどファルコンやコマストとか見ると駄目すぎるし
592591:05/03/12 21:16:23 ID:???
ああ選択肢に灰色もあったのか、すまぬ
593名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 21:31:00 ID:???
>>590
限定に慣らされすぎだよ。w
それに現状態々ラインあけてまでマッドとか再生産するメリット無いと思うしね。

CPは黒だと装着するゾイドによっては色負けが気になるから、グレーが良いな。
まあ非可動パーツが多いから処理と共に塗っちゃうし、俺は何色でも良いけどね。
594名無し獣@リアルに歩行:05/03/15 19:07:38 ID:VBv76mxp
デュアルスナイパーライフル欲しいなぁ
595名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 11:43:45 ID:???
なにより、キャップのバラウリさえしてくれれば問題なし
596名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 16:45:57 ID:???
>>595
現行ゾイドのキャップならバラ売りしてくれるんじゃないか?
597名無し獣@リアルに歩行:05/03/16 17:56:48 ID:???
キャップって余計に入っているから余る
598名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 09:18:25 ID:???
>>597
はぁ?何言ってんのお前??どのゾイドに何個キャップが余るのか書いてみろよ。
599名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 09:39:39 ID:???
最近買ったのではゼロフェニとか凱龍輝・真とか
600名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 12:06:45 ID:???
まあ、小さい子ならキャップは余る、って思ってもしょうがないかもな。
実際余るし、1つ2つうっかり紛失したり破損したりする分には予備になるよな。
でも、キャップは何年も使ってると劣化するんだよ。
特に稼働する手足を支える部分なんか硬くなってくるとすぐにポロポロ抜け落ちるようになる。
数年毎には取り替えたいよな。

でもキャップをパーツとして店頭で販売するのは無理だろう。CP以上に需要がなさそうだ。
>>596のように、在庫があれば売ってくれると思うぞ。
参考:● 部品の販売について
ttp://www.tomy.co.jp/inquire/order.htm
601名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 16:06:13 ID:iTiPYJrt
キャップは余るけど、余ったキャップの数じゃ何も出来ないんだよね。武器とかに付けてみようか・・・

俺はキャップがばら売りされたら黒とかグレイとか白などをまとめ買いするよ。
本当にグラヴィティーウルフみたいな蛍光色はやめてほしいよ
602名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:53:30 ID:???
アニメで出しておきながら、ディスペロウとエヴォフライヤーを再販しないとはこれ如何に。
エヴォは見つからないままだし、ペロウも必死になってやっと見つけたんですががが。

しかし本当にこのままサポート機=カスタマイズパーツの路線に落ち着くんでしょうか?
貧乏性な当方としては、パーツが変に余るのが嫌で仕方無いんですが。
単体でも売れるようにサポート機、ってのも解からないではないんですけどね(´Å`)
603名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 21:57:59 ID:???
? エヴォもディス牛も一足早く再生産してたじゃないか?

サポ機=CPは取り合えず現状逃れられない路線じゃない?
ジェネの商品展開見てても今のところ他の展望も見えてこないし。
604602=いつぞやのゴジュラス厨:05/03/17 22:32:18 ID:???
MーJーDー(;´Д`)y-~~
もうちょい早く買い始めてれば普通に買えたのか_| ̄|〇

あまりに凹んだんで、タスカー姉妹のフィギュアで(;´Д`)ハァハァしてきます。
605名無し獣@リアルに歩行:05/03/17 23:23:52 ID:???
キャップのバラ売り賛成!
確かに余るゾイドもいるけど
ピッタリの数しか入ってないゾイドも結構居たりする。
たくさん種類があれば改造や塗装にあわせて使い分けできるし、
個人的にはサラマンダーの背中のキャップが限界(涙)
まあ売れ残りやすいだろうからネット限定などで
売るとイイと思う。
606名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 08:33:21 ID:???
どこかの通販サイトに仲介してもらうってどうかな。

俺たちが注文する
    ↓
仲介会社がT○MYから取り寄せ
    ↓
他の商品といっしょに届く(゚д゚)ウマー

仲介会社がまとめて取り寄せれば送料お得だし、
キャップを取り扱っている店ってことで一部顧客を増やせて一石二鳥だと思う。
……正直キャップが限界を超えているのでお客様相談室に電話しなきゃと思っている。
607名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 11:53:07 ID:???
通販サイト以上に、近所のゾイドショップと馴染みになるのが良いかも知れないな。
お店で頼んでもらえば商品と一緒に取り寄せてもらえるかもね。
608名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 19:19:52 ID:???
しかし根本的な問題は在庫率が高く、利潤性の薄い保守部品て企業としてはあんまり扱いたくない商品だって事だな。
現在のCP事情もそういった細かい商売をはしょってきた結果だし、メーカーにはあまり期待できないと重。
デカールみたいに波あたりが扱ってくれりゃベストかな。
当面の対策は気に入った色のキャップが着いたゾイドがでたら、即客相に大量発注って感じだな。
609名無し獣@リアルに歩行:05/03/18 22:43:38 ID:9xmFwCf7
そうだ!WAVEあたりが出してくれれば良いんだよ!
トミーはもうだめだ。行け!WAVE!
610名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 00:13:16 ID:???
キャップ自体は富井に頼めば買えるし販売は絶望的だろう。
そこでパーツとしてキャップを出してくれ!
ワッカだけのゴムキャップに本来のキャップ形をしたプラパーツ(白)を
被せる感じで!
これなら塗装も簡単w
611名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 01:08:56 ID:???
>>610でもそれじゃあ、プラがやたら薄くなってむりぽだと思う。
612名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 02:31:48 ID:???
つか保持力ガタガタになるぽ
613名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 10:01:05 ID:???
じゃあ、ゴムキャップを 」L こんなかたちにして
プラのキャップを被せるのはどうかな?
614名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 10:08:52 ID:???
着脱時にゴムの部分が抜けなくなるぞ?
615名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 12:52:41 ID:???
http://www.estoys.co.jp/svTys/t_categlink/1/2/2002/%92j%8E%99%83L%83%83%83%89%83N%83%5E%81%5B/0007/%83%5D%83C%83h/0005/%83p%81%5B%83c/0/50

ゾイドコアでいまCPの再再販がされているのだが、なぜに今回は9種類セットとかしないのだろう。注文がめんどくさい(゚听)
あと、速く他のCPも再販してほしい。
616名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 13:35:36 ID:???
>>615
メール!メール!

株式会社トミー 「ご意見」・「ご感想」窓口
ttp://www.tomy.co.jp/impression/
617名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:35:58 ID:7kBqTZ64
フレキシブルブースターとボマーユニットを1個ずつ、ブースターキャノンが二個届いた。
ブースターキャノンは砲身を延長すれば大型ゾイドにも使えそうだ。

しかし送料が微妙に高い・・・
618名無し獣@リアルに歩行:05/03/20 22:54:00 ID:???
パーツだけで通販で買うのは勿体無いよな。
今から買うならジェネシスゾイドと一緒に注文して送料無料になる金額まで買った方が良いよ。
619617:05/03/20 23:13:40 ID:7kBqTZ64
>>618 3000円以上で送料無料か・・・忘れてたよ。
ジェネゾイドはバイオラプトルを買おうと思ったんだけど、予約商品のバイオと通常商品のCPは
同じカートに入れられないんだって。だから諦めたんだ。
ちなみにゾイドコアドットコムなんだけど、他の通販サイトなら、一緒に買えたりするのかな?
620名無し獣@リアルに歩行:05/03/21 02:53:09 ID:???
送料無料になるところ自体が大手しかないからな。
カスタマイズパーツもあるところというとゾイドコアくらいか。

今からなら10日待つのが良いかもね。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/03/21(月) 21:01:34 ID:???
こっちの地元だけかも知れないけど、トイざらすでゾイドが30%OFF(ゴジュラスMk2除く)ですた。
まだ割高なのには変わりないけど、CP代わりにブロックスでも買うかなぁと思った休日の午後。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 17:54:50 ID:???
時間が出来たのでキャノリーユニット(黒)を組んでモルガに乗せた。
そして、あまってしまった再販カラーのを黒ウネンのときみたくディスペロウに乗せてみた。
この勢いで、ブースターキャノンをレイノスに乗せようと計画中。
623名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:02:05 ID:???
ブースターキャノンはアロに装備がオススメ
624名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:51:07 ID:???
青いやつか。あれは使いどころに悩むな
625名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:40:19 ID:???
いっそレドラーの方を青くしちまうのはどうだろう?ブルーレドラー。
フライシザースとの戦いでレイノス、ストームソーダーの大半を失い
壊滅寸前の共和国空軍にガイロスからレドラーが譲渡された脳内設定で。
ちょうどザラスにレドラーいるしやってみるかなー。
626名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:48:16 ID:???
共和国とガイロス帝国の話が出てきたんでちょっとすれ違いだが聞いてみる。
もともとガイロス帝国が共和国に攻めてきたのは
消滅したゼネバス帝国の軍人がガイロス帝国に入って
それでガイロスを操って共和国と戦ってたんだっけ?
ガイロス自体は共和国と戦いたかったわけではないが
旧ゼネバス人がガイロス操って戦争してたってこと?
627名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:57:39 ID:???
>>626
いやもともと旧のガイロスは侵略する気満々。
ゼネバス支援する振りをして実の所共倒れを狙っていたと思われる。
結果として敗北したゼネバスを吸収して疲弊したヘリックに宣戦布告。
少なくとも旧ではガイロスは悪同然の扱いだった気がする。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:07:08 ID:???
>>625
赤にすればボマーユニットを使えそうだな
あ、青ならプテラスて手もあるか
629名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:10:34 ID:???
>>627
そうなんだ。旧バトストは知らず、ネットで得た知識なんで
恥ずかしい。
旧の50年後にいきなり戦争吹っかけたのは
旧ゼネバス派ってこと?
630名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:27:34 ID:???
>>629
そう。ファンブック1からの西方大陸戦争の黒幕は旧ゼネバス派の人。
てゆーかゼネバス皇帝の血筋の人。
今度は虐げられたゼネバスが再び国を興すため+復讐のために
ガイロスとヘリックの共倒れを狙った。

スレ違いなのでファンブックスレやバトルストーリースレで聞くのがいいよ。
バトルストーリースレは死んでるけどファンブックは今活性化してるし、
誰か答えてくれるだろうし・・・
631名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 22:38:09 ID:???
ジェネに合わせてリーオ?製って設定のCP出したりしないかな?
んで、本編でたまーにそれ付けた旧ゾイドがゲスト出演して大活躍するの。
ドリルとか鎖付きの棘鉄球キャノンとか欲しいな。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 23:56:18 ID:???
鹿の槍ってパイルバンカーだろ?
後はバイキングランスで脳内補完汁
633名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 14:11:42 ID:???
>>631
 まずは再販されたザバットの輸送コンテナを再販してほしいよ。

tp://res9.7777.net/bbs/zichannel/20050420140308.1.jpg
 カスタマイズパーツを使ったブロックス作品。接着剤などは不要で簡単にできます。
・エダフォサウルス:4連装インパクトカノンセットをガチャブロックスにかませた。ガチャブロックスは簡単に分解できるので便利です。
・ヘビ:アクティブシールドユニットのジョイントパーツをつなげてどんどん長くしただけ。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 00:10:46 ID:zkHcGVmq
ゾイドジオラマ用情景セットとか出してほしい。
1/72の人間は売ってない。あっても店が取り扱ってないし高い
635名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 00:12:17 ID:???
かつてはジオラマベースセットが売ってたんだがな、儲からなかったようだ。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 00:56:58 ID:???
あれ復刻しないかなぁ
昔、西部デパートにあれを幾つも組み合わせた巨大基地のジオラマが置いてあって、
あんなのをいつか作ってみたいと思ってたんだよね
当時幼稚園児だった俺よりでかかった記憶が
637名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 02:49:49 ID:zkHcGVmq
>>636幼い頃のそういうのって凄く憧れるよなぁ。
俺も店頭に置いてあるような豪華なおもちゃとかに憧れてたよ。
もしかしてこの歳になってもゾイドとかやってるのはあの頃の反動なのかもしれない。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 07:33:06 ID:rS6asYbg
カスタマイズパーツって、帝国・共和国で一部共通なのかな。
アサガトとかエレファンダーやブレードライガーへの装着例が載ってるけど。
国際的な武器会社でもあるとか?
639名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 11:33:59 ID:???
>>638
鹵獲品とか、基地を占領したら倉庫に残ってたとか。
640名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 17:41:06 ID:???
>>638
>武器会社
そういう裏設定があったら面白いな

ゴドスとイグアン、プテラスとハンマーロックとバリゲーターとかにも
共通の装備ついてたりするし
641633:2005/04/22(金) 18:48:50 ID:???
 直リンしても画像は表示されなかったのですね。すいません。
Zi-ちゃんねる画像Upload板 にある CPとブロックスの融合 アンキロ at 4/20(水) 14:03:27 No.zichannel-20050420135735
です。

>>638
 敵のカスタマイズパーツに苦しめられた場合、それを手に入れよう。真似しよう。
そう考えれば良いのでは。それに敵のパーツをすぐ自分のゾイドに装着できるのがゾイドらしさだし。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/04/22(金) 20:54:35 ID:???
種デスじゃないが密かに共和国と帝国の戦争を陰から煽る武器商人達がいたりして。
東方大陸のズィーアームズとか。アサガトは○○社。
ビームキャノンは△△社とか。
武器や兵器は製造しているメーカーがあるはずだし。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 00:46:13 ID:gPDNH5e6
Ziネラルダイナミックス社のボマーユニット。
とか。
それでゾイドダグラスに吸収合併される。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/04/23(土) 16:07:32 ID:???
>623
俺はガミーギガに付けてるよ、色は合っている
645名無し獣@リアルに歩行:2005/04/26(火) 21:22:59 ID:xb0eul35
ブリッツソーダを改造に使ったりした人いる?

ブリッツ自体はコアが体に深くのめり込む様に、脚のついている青いパーツのコアを受ける部分を削ると
姿勢が低くなって良い感じだ。
646名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 20:02:34 ID:???
スレ違い、模型てしてのゾイドスレにでも池
647名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 20:04:22 ID:???
結局ハウンドのGUパーツは出ないのかねえ・・・
648名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 21:27:59 ID:???
グレードアップパーツとセットのハウンドを電ホで全プレとか!
649名無し獣@リアルに歩行:2005/04/27(水) 23:55:43 ID:???
グレードアップパーツは普通にCPで出てほしいなぁ

>>645
受けの部分どうやって削った?何か奥まってて綺麗に削るの難しそう
650名無し獣@リアルに歩行:2005/04/28(木) 07:46:28 ID:???
GUは無理だろ、CAS程で無いにしろ汎用性が低すぎて商品として辛い。
651645:2005/04/28(木) 17:28:49 ID:efHzlJsr
>>649ナイフと彫刻刀でできる。でも途中でリューター持ってるコとを思い出してリューターで削った。

リューター無くても出来ると思う。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/04/28(木) 18:00:36 ID:???
>>650
後期ゾイドが大量に復刻されればそうでもないよ
653名無し獣@リアルに歩行:2005/04/28(木) 18:41:46 ID:???
復刻されればな・・・今のところ予定はない。
しかもそれでも末期組でしか遊べないって制約に変わりはない。
依然商品としてはイマイチだな、望み薄。
654名無し獣@リアルに歩行:2005/04/28(木) 18:48:13 ID:???
そこで限定とか同梱販売の出番ですよ
655名無し獣@リアルに歩行:2005/04/28(木) 19:46:12 ID:???
 ゾイドコアボックス2で共和国・帝国武器セットの復刻を。
ほんとにコアなアイテムだからちょうどいい。


コアボックスじたいもう出ないかもしれないが。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/04/29(金) 03:18:21 ID:???
ブロックスシールドライガーがゲーム同梱と判明したわけですが、
未復刻CPのゲーム同梱は・・・ないか

>>651
dd。やっぱリューターあったほうが楽か。どうすっかな・・・
657名無し獣@リアルに歩行:2005/04/29(金) 07:26:33 ID:???
CP同梱だとそれを付けられるゾイド本体を持ってないと
話にならないからねえ。
だけどブロックスシールドってのも正直微妙・・・。
658名無し獣@リアルに歩行:2005/04/29(金) 11:30:01 ID:???
>>633のあまりパーツで作ってみた。
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/294.jpg
659名無し獣@リアルに歩行:2005/05/01(日) 04:58:30 ID:???
お手軽改造でも結構見栄えが変わりますな
ブラキオスは背部に大きなスペースがあるから、他のゾイドのCPも上手く付けられるように出来るといいね
660名無し獣@リアルに歩行:2005/05/01(日) 05:05:05 ID:???
ところで656なんだが、ダイソーで800円のリューター買ってきてやってみたんだが、正直削りすぎたorz
でも元より2mmくらいブロック沈めることが出来たので満足。あとでポリパテで削りすぎた部分埋めてみようと思います
教えてくれた人ありがとでした。ノシ
661名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 10:03:27 ID:???
 ちょっと気が付いたことを書いてみる。
 アタックユニットは砲亀用アタッチメントを使うことでライモスに装備可能。
662名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 11:52:12 ID:???
更にそのアタッチメント使ってバイキングランスも装備できるな
槍の部分切って変わりにプラパイプかブースターキャノンの砲身つければ長距離砲に早変わり
663名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 13:41:55 ID:???
>>661-662
こういう一工夫をコロコロとかで宣伝すればもう少し売れたろうに
それもろくにやらずにCP売れなかったから抱き合わせでしか売りませんってのは
怠慢だよな。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 13:53:51 ID:???
やらんよりやったほうがましだろうが
やったからといって劇的に売上が変わるような商品じゃない。
そもそも想定外の使い方だろうし。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 14:07:07 ID:???
>>663
抱き合わせのCPは単品でもそれなりに売れるものが多い(除GZ)
むしろそれを逆手に取って、CPが欲しければコレも買えって戦略な気もw
共和国改造セット欲しさにキャノゴル買いそうになった漏れはそう思う。
>>663の言うCPがバイキングランスと4連インパクトカノンだけを指してるなら同意だが
他のCPは初販版と同じなら割と簡単に捌けるんじゃない?
成型色が変わってるのはどうもね・・・ 塗装はあまりしたくないし。
666名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 17:06:44 ID:???
蒼いブースターキャノンはフューザーのゴジュギガ、ゴルヘ、アロに似合う。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 21:42:28 ID:???
>>661 おおなるほど。
 CP自体にももう一工夫ほしかった。
ハードポイントの径が合わないことが多いのです。パイルバンカーは普通の3mm径のハードポイントにも装着できるようにしてほしかった。
668名無し獣@リアルに歩行:2005/05/05(木) 01:46:04 ID:???
>>663
CPは売れなかったんではなく利益率が悪かったんだ、だから抱き合わせ。
つかその辺の使い方の模索は当時も推奨されてたし、一から十まで紹介してもらうもんでもないでしょ?
669名無し獣@リアルに歩行:2005/05/05(木) 11:09:36 ID:???
てかCPが大量に売れ残ってた頃にはライモスなんてせいぜい限定再版だったし。
その頃改造例をコロコロに載せてたら「入手できない機体の改造なんか載せるな!」と文句付けられてたのではあるまいか。
670(^^)エヘヘ:2005/05/05(木) 20:02:09 ID:???
ポール牧
671名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:21:14 ID:XSl3DE7f
CPってもうからないの?ランナー1枚で300円なんだから、CPが儲からないのなら、ランナー複数枚のSDガンダムなんて赤字じゃない?
672名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:25:08 ID:???
バンダイだって武器セット再販するのにね。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:27:57 ID:???
番台と富井では事情が違う。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:33:50 ID:???
>>672
無理矢理アソートに突っ込まれる→当然売れ残りのコンボだが。
そもそもうんざりするほど既出の話なんだがこの手の武器セット系はなかなか売れんから
小売り店にしてもメーカーにしてもあんまり作りたがらん。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:36:09 ID:???
そんなの売る為の宣伝をさぼるからじゃねーの?
つまんねー玩具も宣伝次第で売れてるのもあるんじゃないの。
676名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:39:39 ID:???
宣伝にもコストが掛かるのをお忘れなく。
677名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:45:51 ID:???
宣伝にコストかけない商品ってあるか?
678名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:57:06 ID:???
>>675
メインの商品そっちのけで宣伝するわけにいかないだろ?
所詮付属物なんだから必然的に優先順位も下がるし、ゾイド自体より露出が少なくて当然。
それに単体じゃ遊べないんだからどう頑張ってもそんなに売れるもんじゃないだろ?
679名無し獣@リアルに歩行:2005/05/06(金) 23:57:27 ID:???
CPを単種発注できれば売りたいって店も少なくないんだけどねぇ・・・
アソートでしか出荷しない富井も何を考えてるんだかw
トミカやプラレールではちゃんと市場調査してるから、ゾイドだけしてないわけはないと思うが・・・
680名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 00:01:33 ID:???
/0なんか希少CP使ったゾイドがレギュラーだったのに
本体すら品薄って体たらくだったもんな。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 00:04:19 ID:???
? ゼロは二次出荷後は余ってたし、CASは希少って程でもなかったろ?
今でこそ貴重かも試練が、当時はCAS投げ売られてたぞ?
682名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 00:07:25 ID:???
リノンスナに違いない
ガンスナが希少だったかなんて覚えてないが
683名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 00:19:13 ID:???
改造機は論外だろ? 第一CPだけじゃありゃどうにもならん。
ガンスナ本体もアレだけ時期ズレてりゃ品薄で当然だし、
それでも結構出荷してた方だと思ったがな?
684名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 00:25:21 ID:???
>>683
ただね、一定の改造スキルがある人は
ビームガトリングを装着させる気満々だった。
MBS時代のアニメではTOMY純正改造パーツを装備したゾイドが山ほど登場してたけど
(それもこれも、公式からしてキットの改造を推奨していたからだろうけど)
市場に初期ラインナップのCPがほとんど無かったのは、やっぱマズかったと思うな。

それがあったから、ゾイド自体を合体させる方向に行った(行ってしまった)のかもね…。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 05:20:05 ID:???
あの頃と比べたら本体の入手はしやすくなったと思う。色違うけど
686名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 11:25:33 ID:???
定期的に再販かかるのはマジ助かる。
あとは400円CPもまた売ってくれないものか。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 13:44:43 ID:???
無印の頃公式に改造ゾイドコーナーがあって
そこには惑星を一撃で破壊するようなゾイドが大量に投稿されてたんだが
ゴジュキャノンの使用率が凄まじく高かった。
それには及ばないもののビーガトも多かったし
けして売れてなかったとは思えないんだよな。
モノクロ箱のダークホーンが出た頃はもうビーガトがレアだったし
やっぱ限定売るために出し惜しみしてるんじゃないかね?
688名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 14:59:30 ID:???
ただ売れなかったんじゃない、売りたい時に売れなかったんだ。
また利益率が低かったのも問題。
それに限定における富井の利益って通常と然程変わらない筈だから出し惜しむ意義はないよ?
689名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 15:06:15 ID:???
限定売るために出し惜しみ、じゃなくて
確実に利益が出る数しか生産せず、限定という言葉を付けることで
売ったら終わり、というやり方をしていると思う。
CP付かない限定物も結構あるし。
会社としては確実に利益が出るやり方だし、再販要望が多くても
限定なので無理、という一言で済ませられるし。

それにしてもザラスでシールド、セイバーなどが再生産されたんだから
CP-01〜03あたりも一緒に再販してほしかったなぁ…。
黒キャノリー、黒ブースターキャノン、青ボマーとかも…。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 18:41:06 ID:???
そう、色変え再販されたときに
CP01〜03が出なかったのには首を傾げるな…
691名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 18:57:22 ID:???
アサルトの色変えは金虎についていたがな。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 21:49:16 ID:???
ダークホーン、シールドMk2、グレートサーベルと装備ゾイドが発売するじゃあないか。
単品で売っちゃうと確実に限定の売り上げに影響しそうだもんな。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 22:17:15 ID:???
>>692
シールドMk-2とグレートは知ってるけど、ダークホーンもまた出るの!?

>>690
他には、色変えで黒またはガンメタのアタブーが出たら
ブラックインパクトもたくさん売れたろうにねぇ…。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 22:37:44 ID:t9mgl97g
ていうか利益率が低いとかってなんで分かるんだ?玩具関係の人なのですか?
俺には良く分かりません・・・
695名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 23:33:02 ID:???
別に玩具関係の人でなくても
武器単品商品は売れないし、その上単価が低いから利益率が低いってのは
結構知ってるんじゃないかな?かな?

バンダイが武器セット出さなくなったのもそれが原因だし
696名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 23:44:54 ID:???
単価(300〜400)−(流通コスト+原価)=?

売れば売るほど赤字って事はないよな(汗)
697名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 23:45:04 ID:???
その割にはパイルバンカーやらは再販したな。
利益率が低いのに。
698名無し獣@リアルに歩行:2005/05/07(土) 23:57:36 ID:???
その昔買ったはいいが結局使わず2年くらいジャンクボックスに埋まっている
4連装インパクトカノンがあるんだが何かいい使い道はないものだろうか?
このゾイドに似合うとかこういう使い道があるというのがあったら教えていただきたい。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 00:00:11 ID:???
パイルバンカーとかは一応CPセットとして卸してるから
流通コストを下げれるんだよ
しかもそれでも値上げしてるし

再販されなかったCPは多分使い勝手がよろしくないとトミーが判断したんだろうね
または単品の使い道が無いわりには単価が高い

700名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 00:11:55 ID:???
>>699
>使い勝手がよろしくない
>単品の使い道が無いわりには単価が高い
つまりその判断をした奴が元凶と。

あ〜、でもCASあたりは見事にそれに当てはまるな。
再販しないのは妥当な判断だ。
妙なところで見識を見せてくれる。
701名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 00:29:41 ID:???
>>698
一応背中に背負えるやつならそれなりに絵になる。
コマンドウルフとかハウンドソルジャーだと笑える姿で中々おつな物だよ。
人によっては好きな絵かもしれない。
ギガの左腕に付けてデスの真似とかw
一応真ん中のユニットはレーダーらしいし。
702名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 10:02:02 ID:V9juk6Uj
限定でも良いからCP1-3を出して欲しいな

ビーガドを越える良いガドリングが無いし、今ならビーガドを10個ぐらい買うぞ
703名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 10:30:11 ID:???
>>698
Zi-ちゃんねる画像Upload板 にある CPとブロックスの融合 アンキロ at 4/20(水) 14:03:27 No.zichannel-20050420135735
ttp://res9.7777.net/bbs/zichannel/
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/294.jpg

 4連装インパクトカノンやワイルドウィーゼルユニットなど複雑な構造のCPは、バラバラにする。
すると部品の意外な使い方がみつかるよ。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/05/08(日) 20:29:07 ID:???
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/299.jpg
おまけ。CP別の色で再販してほしい。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/05/11(水) 23:07:40 ID:TEg/k7fl
パーツ届いた!!中でもカノンダイバーとディスペウロのキャノンはでかくて良いな!
思っていたより大きいよ。ブロックスの火器はどれもちまちまして中型〜大型の強化には使えそうに無かったけど
これはイイ!!
え?肉抜き穴?そんなのパテで埋めれば良いのじゃ!!
706名無し獣@リアルに歩行:2005/05/16(月) 18:17:56 ID:???
恐竜博スナイプマスターを手に入れたので、
アクティブシールドとフレキシブルブースター
さらに尻に4漣インパクトを装備させてみた。
ガンスナリノンSP並のゴツさになった!

でもなんか弱そう( ~Д~)
707名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 14:15:34 ID:13KQb2uf
ミサイルセットってのが欲しいな。バリゲーターに付いてるようなミサイルとか、ミサイルポッドとか。
ボマーユニットはミサイルっぽくないし。飛行ゾイドの翼の下にミサイル満載したい。
トミーさんおながい!!
708名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 14:17:32 ID:???
つ[全方位ミサイルユニット]
709名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 14:25:47 ID:???
つ[ハセガワ製空対空ミサイルセット]
改造に自信があるなら結構使える。
サイドワインダー、スパローから最新のAMRAAMも揃っている。
ミサイル用のハードポイントはプラ板で自作するか戦闘機、攻撃機のプラモを流用するといい。
710707:2005/05/30(月) 14:40:52 ID:???
>>709あぁ空対空ミサイルセットもあるんだ。爆弾セットしか見たこと無かったから。
今度見つけたらストックにするよ。
711名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 19:25:07 ID:???
ザバット用のバインドコンテナがどこにもない…
どうせ人気のないザバットの、それも専用CPさ('A`)
712名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 19:51:54 ID:???
専用CPは再販されないよな
俺は昔ザバット買わなかったがコンテナはデザインが気に入って買ったが


使い辛い(つД`)
接続パーツは使えるがなぁ箱が・・・
713名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 21:10:26 ID:???
>>711
昔はどこにいってもフックにかかっていたものさ。
これの良さを何で皆理解できないのか疑問に思ってた。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 21:50:46 ID:13KQb2uf
>>712ザバットコンテナってそんなに良いの?欲しいと思ったこと無いんだけど。

以前の俺はゾイドの改造はあまりしなかったから、CPに興味が無くて買わなかったけど
今になってビームガトリングとかゴジュキャノンとか沢山欲しくなってきたよ・・・
この二つは再販したら絶対に売れると思うんだけど、どうだろう?(主観論でスマン
715名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 22:07:33 ID:???
売れるどころじゃない

瞬殺だ
716名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:13:14 ID:???
>>714
買占屋に買い占められるだけ。
それにCPのようなユーティリティの類は経営上から見れば売れないアイテムだからあまり作らない。
俺なんかその二つは上海に行ってやっと手に入れたって感じだったよ。
たくさん欲しいなら上海や北京に行くんだな。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:32:43 ID:???
なせ中国で販売し日本で販売しないんだろうな

詳しい事情が判る人いる?
718名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:46:10 ID:zsEVVby0
中国で現行販売してるんじゃなく、在庫が残ってるだけかと。
旧ゾイドも向こうで発掘されたりしてた品。
漏れも向こうのファンとトレードで送ってもらった事があるが、
かなり前の話だ。
今行ってあるという補償は全くない。
719名無し獣@リアルに歩行:2005/05/30(月) 23:56:47 ID:???
まさか買い占めされないように
サラボン、キャノゴルの抱き合わせ販売か?

まぁキャノゴルは値段分の価値は有るからなぁ

来月3機目のキャノゴル買うかなマンモスの為に
720名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 00:38:39 ID:???
でも瞬殺になるくらい売れるんなら商売として大成功だろ!やるんだトミー!
たとえ利益率が低くても「ゾイドと言うブランドが盛り上げる」という美味しい効果があるじゃん。
人気あるんだから儲かりだろうに・・・
721名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 08:20:10 ID:???
いや結局儲けが少ないんじゃどうにもならないんだってば。
盛り上げるっつったって新規開拓に繋がらない方向性だし、経営側から見れば旨味もそんなに無いかと。
722名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 16:57:45 ID:odOQ36P9
確かにゼロのCASとかはゼロを持ってる人しか買わないだろうけど 
カスタマイズパーツはゾイド持ってる人なら買うでしょ。
利益率が低いなら10円でも20円でも値上げすればいいんだし。
723名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 17:02:34 ID:???
>値上げすればいいんだし
その結果が抱合せ販売

2000円くらいで今までに出た
CPの詰め合わせセットとか出ねぇかなぁ
限定でもいいから。
724名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 17:03:24 ID:???
でも、値上げすると、高くなった!ってたたかれるよなぁ
漏れもビムガトなら値上げされても欲しいのだが
725名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 17:28:17 ID:???
でも再販CPはいつのまにか400円になってたりしてるからね。値上げしてる。
クリアー限定だからか?しかしそれでも欲しいぞ!

でも改造コンテストが始まったら再版されるよね。次はいつだろう?
726名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 18:17:35 ID:???
>>721
新規開拓には繋がらなくても遊びの幅を広げると言う点で、ユーザーの維持には貢献するだろ。
CASと違って、径変換用ジョイントのランナー一個つけるだけで「あらゆるゾイドに装着可能」「君のゾイドがさらにパワーアップ」
と宣伝打てるんだから。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 18:22:41 ID:???
もうCPの時代は終わったよ。
儲からないってのもあるけど、なにより今はブロックスがあるし。
ま、ブロックスじゃ全然役不足だけど。

第一、ビガートが再販要望の高いCPだと分かっていながら
それをダークホーンと抱合せて販売してる時点で
レアCPの再販など有り得ないと思うがね。
これからもトミーはレアCPを餌として利用してくんだろうよ。
728名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 18:23:29 ID:???
ビガートじゃねーなビーガトだな
729名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 18:56:39 ID:???
CPの代わりにもならないからブロックスは終わったんだよ
730名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:01:58 ID:???
バラッツ
731名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:02:52 ID:???
いっそのこと既存カスタマイズパーツを装備した新ブロックスゾイドを作るってのは…

あたた、いてて、物投げないで〜!!
732名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:45:10 ID:???
無理だろ
大体欲しがるパーツは大型向けだし

共和国改造セットはキャノゴルで復活済みだし
733名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:46:34 ID:???
>>721
逆に言うとゾイド持ってる人しか買わないって事だ。
それにわざわざ利幅確保してまで売りたい商品じゃないだろ?

>>726
それがあまり効果的でないからBLOXに移行してったんだろ?
それに今の方針は若年の一見さんメインぽいから、維持は二の次。
ディープユーザーは抱き合わせでも買うしね。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 19:56:52 ID:WcqyG2te
もしかして、トミーの策略は・・・

みんなCP欲しい→CP欲しさに抱き合わせでキットを複数買い(ここでトミー儲かる)
→CPだけ取られたゾイドがユーザーの手元に余る→それを使って改造とかし始める
→ゾイド改造大盛り上がり!それに釣られてゾイド大フィーバー!
さらに改造ゾイドが増えることでトミーはユーザーの好みを知ることができる・・・
むぅ・・・やるな。トミー。
735名無し獣@リアルに歩行:2005/05/31(火) 20:02:51 ID:???
抱き合わせでも限定じゃなきやいいよ。
ケニヒMk-2のように投げ売りが期待できるし。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 09:03:41 ID:???
>735
ひとつ追加だな…
抱き合わせでも限定や「値上げでなければ」いい。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 09:12:34 ID:???
少々の値上げは許せる
キャノゴルは共和国改造セットをオクで落とす事を考えると

安い
738名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 10:18:52 ID:???
しかし色が変だ
739名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 10:19:56 ID:???
色なんぞ塗れば関係ない
740名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 12:24:14 ID:???
でも変な色のために1000円値上は納得出来ない
741名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 12:34:07 ID:???
貴重だから1000円値下げも辞さない!


うっわー漏れ富井の策略にはまってるよ…orz
742名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 12:50:44 ID:???
策略にハマってるのは俺もだ

キャノゴルの3機目を考えてる俺ガイル
743名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 15:28:24 ID:???
>>739
ヤダ。塗料の費用がもったいない。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 16:25:47 ID:???
なら買わなきゃ良い、無理に買えとは誰も言ってないし。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 17:27:02 ID:???
そして
キャノゴル売ってますか

の流れになる
746名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 22:36:30 ID:8jckwZUj
塗料なんて120円なのに・・・

747名無し獣@リアルに歩行:2005/06/01(水) 22:47:27 ID:???
塗装も出来ない環境か
御子様なんだろ

エアブラシ使えば1瓶で事足りる

どうせゾイドもママンに組んでもらってるだろうな
748名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 08:20:41 ID:???
折れ一応モデラーなんだが、塗装や接着剤を使うのを辞める事にした。
今まで気にしていなかったんだがやっぱ有害物質を吸い込むのはまずいと思うし嫁まで犠牲にするのも可哀想と思った。
だがまぁある意味気が楽になったよ。
749名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 08:55:39 ID:???
サーフェイサーと塗料、うすめ液と筆で、最初買い揃えるのに安いの買えば500円程度で済むだろうに
750名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 12:07:52 ID:???
家族がいると非難を食らうな
俺も注意してるがさすがにツールクリーナー使用すると
ラッカー吹くより非難が大きかった

塗装ブースで強制排気しても無理みたい

そんな環境なんで塗装される機体は年に3機止まり
751名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 12:17:42 ID:???
つか模型用塗料程度で有害物質なら、看板屋なんてどうすんのよ?w
752名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 12:50:03 ID:???
ペンキ屋手伝ったが結構死ねるマジで
お陰でラッカー位屁でもない
家族は辛いけどな
753名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 13:26:11 ID:???
>>748
コピックとかのマーカー系に転向ですか?
754名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 14:14:12 ID:???
ガ○ダムマーカーでブロックスCPでも塗ってみればスプレー噴けない香具師の苦悩がわかる。
キャノゴルのCP部を塗れなんてとても言えんはずだ('A`)
755名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 14:48:54 ID:???
そもそもゾイドを塗装する気になれない俺は勝ち組
756名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 14:56:10 ID:???
部屋のドアを閉めて、部屋の窓は全部開けて塗装ブース使えば文句は言われないだろ。
ドライブースを導入してから臭いが減ったと家族から好評。
まぁパチ組で満足ならそれはそれで幸せかもね
757名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:02:50 ID:???
窓全開、強制排気しても苦情が来るよ

ツールクリーナーは死ねる(´Д`)
758名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:08:24 ID:???
つうか家族持っていると容易に死ねんでしょ。だからヤバイ要因はなるべく避けたいんよ。
とかいっても死ぬ時は死ぬんだからなんともいえんがな、でもなるべく嫁より長生きしたい。それが夫の責任だと思う。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:15:19 ID:???
>>758
え…そんな話でしたっけ?
760名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:15:29 ID:???
家族を慣れさせれば無問題。
俺らも最初気になったが今じゃ何ともないだろ?
761名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:18:40 ID:???
>>758
んな細かい事気にしてると逆に早死にするぞ。w
仕事でもっとヤバイもんいじってたりする香具師もいるんだ、気にしたって始まらんよ。
762名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:23:29 ID:???
模型板でもこういう話題にたまになるけど、シンナーの臭いを過剰に気にする人ってのは
外に出たら排気ガスや酸性雨で死んじゃうし、料理にかける塩も醤油も舐めただけで
塩分過多で死んじゃうんだよって。流れになってた。
 
ていうか何の許可も必要なしに、おもちゃ屋で買えるようなシンナーがそんなに危険だったら
モデラーなんて絶滅しちゃうだろ
763名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:30:25 ID:???
でもよーテメェは解かってやってるから病気になろうが自己責任だろうが家族にとっては害以外の何者でもないよな。
俺なんか小4からやってるから何ともないがデリケートな人もいるんよ。

え・と、バイオシリーズにカスタマイズパーツは出ないのかな?バイオメガラプトルの脚についているブースターなんかそれらしくかんじるのだが。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:32:41 ID:???
>>763バイオラプトルのブースターや脚のエラ?みたいのは機械的なデザインだから
機械的な既存のカスタマイズパーツを使えって暗示なのかもしれぬ。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 15:55:18 ID:???
改造が難しいかも
生物的な部分が多いから機械的デザインを多く取り入れると
デザインバランスが崩れそう
766名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 20:08:37 ID:???
単体で完結してるゾイドだからねぇ
既存のどんなCPつけてもかっこ悪そう
767名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 20:11:16 ID:???
設定的にもそぐわないしな、CP展開は全く考えてないだろう。
768名無し獣@リアルに歩行:2005/06/02(木) 21:45:50 ID:???
バイオゾイドは改造を前提にしたゾイドとは到底思えなんだが。特にPVC素材がモデラー泣かせだし。
なにせ、富井の生産部門でもPVC素材は扱いにくいと開発部に言われたって。
769名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 01:06:43 ID:gAM/O/C+
PVCじゃなくて合成ゴムなんだな。
雑誌なんかにはPVCとか書いてあったりするんだけど。
ゴムのほうがもっと難しい。
770名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:00:32 ID:???
幕張でカスタマイズパーツA1販売!?
また地獄が始まる
771名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:21:16 ID:???
>>770
マヂで?
772名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:25:31 ID:???
カスタマイズパーツA1って何?
773771:2005/06/03(金) 21:28:38 ID:???
マヂだった。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:31:47 ID:???
言うなれば新世代ジョイントパーツセットだな。
コングに無改造でガト付けたり、ウルフにダブルキャノン付けたり出来る。
ジョイント自作出来る人間にはどうと言う事もないが、レアリティは高いな。
775名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:41:12 ID:???
有れば便利なバーツたな
776名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:44:48 ID:???
それでは皆さん24日の金曜18時から並んでるから
一緒に夜を過ごしましょう。

それにしても100円売りのパーツの為に
徹夜とはアホになってしまったな…
777名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 21:55:29 ID:???
そのCPがなけりゃ買ってもあんま意味ないような。
778名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 22:05:15 ID:???
ジョイントもCPも複製出来る人間にはどうと言う事もないが、レアリティは高いな。

779名無し獣@リアルに歩行:2005/06/03(金) 22:09:21 ID:???
>>774 そんなジョイントパーツがあることを知らなかった。ほしいな。でも幕張にはいけないな。
780776:2005/06/03(金) 22:13:56 ID:???
A1以外は全て3個は買ってあるからな(シュトルムは無いけどさ)
781名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 01:02:08 ID:???
誰かソース書いてあるところに誘導してくれ
782名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 01:04:33 ID:hUIy4aeJ
そのジョイントって99年以降に普通に売られた?全然知らないんですけど。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 01:07:10 ID:???
>>781
公式サイトくらいチェックしようや。
784名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 01:09:03 ID:???
サンクス
うへぇ・・・幕張まで行くのマンドクセ('A`)
785名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 02:38:08 ID:???
A1って、今いくらぐらいで取引されてる?
検索したけどわからなかった
786名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 07:46:38 ID:???
↓マグマ溶接の学歴に碇シンジが失笑しております

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   九産大w
          `y't     ヽ'        //    馬鹿でも入れる田舎の底辺校がアンタの最終学歴ですか・・・プハ!
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      高卒DQNと変わんね―じゃん。オマエ、便所の糞!
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   オメーの低偏差値そのまま体現したような痴改造機なんざさっさと捨てちまいな! 
              `i;、     / l      死ねドアホウ!なーに食って生きてんだあ?w
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ  
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
787名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 08:30:32 ID:???
>>785
前見たときは8000円超えてた
788787:2005/06/04(土) 08:31:18 ID:???
前ヤフオクで見たときは、だった
789名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 12:34:11 ID:???
>>782
物販コーナーでもトミーイベントブースでもなく
コロコロ出張編集部特別限定テスト販売品だったのですよ
だから当日会場にいても気づかない人が多かった。
当時は個数制限なしで未発売のカラーキャップも売ってた。

宣伝不足のせいで売れなかったのを需要がないと
御判断されててために正規品としては発売中止にした
前開発室長のアホタレーーーーー
790名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 12:37:08 ID:???
>>789
田島は接客は必要無いと元ダイエーの総帥だった中内と同じ考えを持つからしょうがない。
791名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 12:58:32 ID:???
>>787
それじゃフルスクラッチで自作したほうがよっぽど安上がり。w
つーかそんなパーツごとき必死になるほうがアフォ。
792名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 13:39:08 ID:???
デッドリーコングに同梱でもした方がよっぽど売れそうだが
793名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 14:08:07 ID:???
ぶっちゃけ型どりして量産後自分一人で色々と楽しんでる
奴の一人勝ちさ。
794名無し獣@リアルに歩行:2005/06/04(土) 21:45:40 ID:h03p13dp
>>789サンクス。あの程度の平面的なパーツならプラ板で作れるけど欲しいな。
なんつーか1つは持っておきたいw
795名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 00:00:03 ID:???
100円のA1目的で泊まりか・・・ 情けないぜジブン!
796名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 01:35:49 ID:???
徹夜はやめとけ・・・シュトゥルムで行った時は寒くて死にかけた。
今は夏だけど・・・結局は空しくなるから・・・。
会場と同時にダッシュ→白い目で見られるのがさらに辛し・・・
797名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 09:31:43 ID:???
またぞろ、WHFが西宮神社と化すのか・・・
798名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 11:05:12 ID:???
>>791
>>793

実物が手元に無い、見た事が無い、大きさが分からないものは
複製しようがないんじゃないの?
もしやり方があるなら是非教えてほしい…。
799名無し獣@リアルに歩行:2005/06/05(日) 11:39:59 ID:???
>>798
要はCP01、02、03がくっつく形になるようにプラ棒プラ板で自作して複製するってことだろ
800(^^)エヘヘ:2005/06/05(日) 14:10:39 ID:???
いかりや長介
801名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 00:06:16 ID:???
スレ違いかもしれんが今日、オクでA1は10Kで落札されてたなぁ・・・
802名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 00:36:26 ID:???
今回大量に再生産されてて、今後もイベント商品の定番になったりしたら10Kだした人はかなりショックだろうな
803名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 01:05:46 ID:qmcWK0tD
今更だけど、1Kが1000円なのはわかるけど、Kって何の略?
804名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 01:27:40 ID:???
>803
 kg、kmのキロ=1000倍だから。
805名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 01:40:20 ID:???
まあ、理系でもない限りあんまり馴染みがないだろうしな
806名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 10:29:05 ID:???
ちょっと質問なんだが、ウエポンバインダーってジェノブレイカーにしかないの?
807名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 10:53:45 ID:???
いまのところはそうかな。
ウエポンバインダーってブロックスにもつけられるから良いよな。
808803:2005/06/06(月) 16:19:40 ID:qmcWK0tD
>>804なるほど。サンクス!
1モルガ=600円とかいうのは誰も使わないのね。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 18:36:41 ID:???
>オクでA1は10Kで落札されてたなぁ・・・
イベントに行こうとしている奴、買占め、2個買いとか大人気ない行動すんなよ?
モラルと常識をもって行動するように。
転売目的で買うのは絶対に止めろよ?みんなが迷惑する。
810名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 19:22:20 ID:???
最初から一人一個と明記されてるのに
念おさなくてもよいかと?
811名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 20:08:43 ID:???
>>810
その場にいる他人に頼んで買ってもらう勇気があれば
2個買いどころでは済まないかと。
812名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 20:58:37 ID:???
前夜の最前列はA1狙いのゾイダーばかりに
10000モルガ
813名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 21:11:33 ID:???
>>812
モルガ賭けすぎ
814名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 23:18:03 ID:???
つーか一個買ったら複製すればいいんじゃ・・・?
815名無し獣@リアルに歩行:2005/06/06(月) 23:29:46 ID:???
複製のほうが金かかるんジャマイカ?
816名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 01:36:44 ID:???
だからその一個を手に入れないと始まらないわけで
817名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 06:55:43 ID:???
あいかわらず話が噛み合ってないな、ここは。w
818名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 16:49:03 ID:Z2Yc20T4
WHFで販売されるボマーユニットとかはシュトルヒ色とかダブルソーダ色じゃないのかな?
819名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 17:05:33 ID:BTogNQMU
そんなの塗装すればいいわけで
820名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 17:10:38 ID:???
本当に話噛み合わねーなw
誰もそれが不満なんて一言も言ってないんだが

>>818
今のところ特に情報ないからな
在庫の有無でいえば新しい方の色だと思うが、A1が再販されること考えると旧カラーの可能性もあるだろうな
821名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 18:54:54 ID:???
漏れは 紅いプテラスに付けたいから紅いのを後4セット欲しい。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 20:21:44 ID:???
ゴルドスからビガザウロへの
カスタマイズパーツきぼんぬ
823名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 20:32:12 ID:???
コクピット、背中のラック、マンモスの首、尻尾の4点セット。
1000円位で頼む。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 20:44:13 ID:???
つうかゴジュラ巣、ゴルドス、ビガ、マンも〜のコンパチ出せや。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 21:34:00 ID:???
>>821
赤い新色の方で良いならゾイドコアで買えるじゃないか。
826 ◆1xpXtWkdaE :2005/06/08(水) 12:20:48 ID:???
ビガザウロの尻尾と背中の武装ラックと足2本あるよ〜
尻尾の付け根が折れてるのが御約束だけど
希望者は交換スレで出せる旧のジャンク公開ヨロ
827名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:00:30 ID:tETpEYHf
今更になってビーガトとゴジュキャノンが欲しくなった。
てかそろそろ新規にガトリング系の武器が出ても良いよな。
まぁジェネシスじゃあ出てこないだろうけど
828名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:07:04 ID:???
ストームガトリングがもっと細身だったらなぁ…
なんであんなに不恰好なもん作ったんだろう
829名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:08:37 ID:???
エナガトとか徹鋼バルカンとか定期的に出てると思うわけだが?
830名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:09:05 ID:???
>>827
新になってからシャドーフォックス、アサルトガトリング
エナジー、ストーム兄弟と出てるからな。
しばらくは無いんじゃない?
831名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:34:23 ID:???
WHF行ってカスタマイズパーツA勝った香具師いるかー?
832827:2005/06/27(月) 22:58:29 ID:tETpEYHf
>>830あ、そういうことじゃなくてカスタマイズパーツでガトリング系が欲しかったってこと。
バルカン目当てにフォックス買うのは躊躇しちゃう
833名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:00:57 ID:???
そいつは尚更無理な話だ。
商品展開的にCP自体廃れてるから、新規は先ず無理だよ。
834名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:03:33 ID:???
アサルトガトリングはCPじゃねーか
まあ、ショボイけど
835名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:30:31 ID:???
WHFの接続パーツっぽいのレアなやつだったのか・・・
そんなの知らなくて、初日朝一でちょっと見てくるだけにしようと思って行ったら結構あった
なんだこれ意味なさそうだなとか思って、手には取ったけど戻しちまって結局買ってねぇよ orz
まぁ大してカスタマイズパーツ持ってないしオクで転売とか外道なことはしたくないからしょうがないと思おう
つーかtomyブース普通に並び直して何回も買ってるやついたけどな
転売目的っぽい学生らしき4人組がカスタマイズパーツだけを大量に買い込んでた
せめてそのzoidsって書いてある袋くらいは隠して並んでくれと・・・
殆どチラシの裏っぽいが許してくれ(´・ω・`)
836名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:39:44 ID:???
>>834
それがたいして売れなかったから新しいのはまず出ないだろうって話だろ?
837名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:40:02 ID:???
>>834>>832宛ね
838名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:57:16 ID:???
>>827
> ゴジュキャノン
ザラスのmk2仕様ゴジュラス付きバスターキャノンでは不満?

A1買いましたとも。色々応用が利いて結構便利。
839名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 01:00:56 ID:???
A1あっても01,02,03が無いという事実!
再販せんかい。
840名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 01:50:29 ID:???
CP-01、02はシールドMk-2とグレートサーベルから何とか…。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 02:52:31 ID:???
03も去年ダクホン出たばっかじゃんか
842名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 06:10:41 ID:???
>>841
それはその時ゾイドを集めてる人にしか当てはまらないでしょ。
A1を入手した時点で対応CPが手に入るかが問題なんだし。

今回A1を入手した人のうち、シールドMk-2とグレートサーベルなら
今からでも対応CPを入手できると思うけど、
ダークホーンはもうそんなに出回ってないんじゃない?
A1が出たのに対応CPが無い、って話なんだから。
843名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 11:01:10 ID:???
A1はタダの在庫処分だったんだから
そろそろ夢から覚めろ。
844名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:08:15 ID:???
ダークホーンもゴジュMk2が出ても、カスタマイズパーツのためだけにモーターゾイドを買うのってできない。
俺はチキンだなぁ・・・
845名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:01:06 ID:???
トイイベントで組み済み出てくるから買いなはれ。
ダークホンで2k程度だから。
10月にやるスーパーフェスティバルがお勧め。
846名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:56:18 ID:???
>>844
黒いレッドホーン(←変な表現だが)、白いゴジュラス、
アニメ版の主都防衛隊仕様シールドライガーとして組めばいいじゃない。
847名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:21:02 ID:???
スーパーフェスティバル・・・科学技術館か。
848名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:32:52 ID:???
共和国軍改造セット目当てに
キャノゴル買ってる俺が来ましたよ

オクで共和国軍改造セット買うことを考えれば
6kは痛くない
ゴルドス好きだしな
マンモスに付けるべきか
ウルトラに付けるべきか
悩むところよなぁ
双方とも出来が良いしな
849名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 23:48:02 ID:???
>>848
待て、キャノゴルは5kだぞ!?

俺はゴジュラスに付けるために買ったけど、
そろそろゴルドスに返そうかと考えてる…。
850844:2005/06/28(火) 23:53:55 ID:???
ビーガトとかゴジュキャノンを使う予定は無いんだけど、素材として確保して置きたいんだよね。
だから単品で複数揃えたい。それにストックが無いと心配になってきてしまう性格なんで・・・。
こんどの改造コンテストの時に再販されないか、待つよ
851名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 00:02:42 ID:???
キャノゴル5kでしたかスマソ

自分もゴジュに装備中
その代わりにゴルドスには
ロングレンジバスターキャノン、
ディスペのキャノンを装備させてます
以外とイケる
852849:2005/06/29(水) 00:28:11 ID:???
いやいや848氏が騙されて6k出したのかと思ってしまって…。
ただの間違いのようで、なによりだ…。
853名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 00:34:55 ID:bY4qwfQN
ケーニヒにジェノのキャノン背負わせてるのは多分俺以外にいないと思う
854名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 00:44:40 ID:???
>>851-852
複製すれば?
金はかかるが経験も残るし再販されなかった場合に
転売屋に金払うよりはましだと思う。

>>853
当時のライフル難民は大抵そうだと思う。
855852:2005/06/29(水) 00:53:26 ID:???
>>854
851-852…お、俺!?

とまぁそれは冗談として、俺も複製に挑戦してみようかと
思ってるんだけど、「かたどりくん」とか「レジン」とかいうのを
見たことが無い…。タミヤのパテばっかり見かける…orz
秋葉原じゃ手に入らないのかな…。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 01:06:55 ID:???
>>855
秋葉原っすか?

東京ホビットとか、ボークスとかコトブキヤとか
模型屋で店員に聞いてみれば手に入ると思うよー
857名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 01:11:19 ID:???
>>853
うん、まあ、俺もやってる
858名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 11:53:37 ID:???
俺のつけ方が悪いのかゴルドスにゴジュキャノンつけ歩行させたらキャノンの付け根からもげた。
まぁ普通もげるわな。

関係ないけどゴルドスの背びれを砲ゴルの金背びれに変えたらパワーアップしたみたいでカッコよくなった。
859名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 14:54:54 ID:???
Mk.2仕様っぽく?w
860名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 15:04:25 ID:???
ブラキオスにキャノリー付けるいい方法無い?
861名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 20:27:58 ID:???
ダボ新造汁
862名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 20:51:32 ID:???
>>860
ビーム砲とそのカバー外せば4ミリジョイントが出てくるから
それを太らせるなり細くするなりすればいいんじゃね。
863名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 22:23:45 ID:UVJWJqug
ところで最後にカスタマイズパーツが出たのっていつ?
864名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 23:03:23 ID:???
>>863
CP-XXではケーニッヒとかスナイプマスターらへんで最後だった気がするから、3,4年前じゃない?
865863:2005/08/29(月) 23:20:27 ID:???
サンクス。ブロックスのカスタマイズパーツももう1年くらい出てないよね・・・
最近の流れは少し寂しいぞ
866名無し獣@リアルに歩行:2005/08/29(月) 23:38:02 ID:???
まあGZ用が出るらしいし
867894:2005/08/30(火) 07:57:48 ID:???
グレ−トサ−ベルのアサルトユニットと
カスタマイズパ−ツのアサルトユニットの色は一緒ですか?
868名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 08:20:56 ID:???
 デッドリーコング用のCPはほんとに販売されるのだろうか。
スッゴク不安。
869名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 10:06:48 ID:???
>>867
黒虎についてるアサルトユニットはガンメタ。
CPのアサルトはシルバーじゃないかな?

黒虎のが暗い色使ってる気がする。
まあ、CPの方も生産時期によって色にムラがあるように感じるけど、こっちは明るいシルバーだよ。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 11:10:05 ID:???
>>869
サンクス。2個買いケテ-イ
871名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 14:04:02 ID:???
>>869
ちがくね?

両方シルバーだと思うんだけど…。
確かに微妙な色合いの違いはあるけど、ガンメタではない希ガス…。
872名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 15:16:42 ID:???
旧の色を再現してるならガンメタは有り得ないしな。
873870:2005/08/30(火) 16:16:51 ID:???
どっちだよ
874名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 18:04:53 ID:???
875名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 23:50:58 ID:???
今更だけどギルに合わせてGUパーツ出ないかな?
主人公側の機体用には皆出るみたいだし一応ハウンドも出てるから
そこそこ期待は持てそうなんだけど
876名無し獣@リアルに歩行:2005/08/30(火) 23:56:02 ID:???
ドリルガン再販したら各キットの微妙さを許す
877名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 07:12:46 ID:???
ドリルガンは要らないだろGUパーツですらないし。
それに対応二機だけじゃ利率の悪いGU出すとは思えネ。
878名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 18:59:45 ID:???
限定でなら望みはある
879名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 21:57:35 ID:???
>>878
限定なら要らない
880名無し獣@リアルに歩行:2005/08/31(水) 23:50:12 ID:WZpRTz56
カスタマイズパーツってさ、キャノンみたいなでっかいのも迫力あって良いし、
小火器は小火器でゾイドのバランスを崩さずに装備できるから良いんだよな。
すごくワガママだな俺。

                    新規パーツがホスィ
881名無し獣@リアルに歩行:2005/09/01(木) 11:34:04 ID:???
ワガママなのか?
882名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 00:12:20 ID:???
883名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 03:45:48 ID:zKHbAyhM
>>874
かっけええええええええええ
アサルトユニットつきの再販?セイバーを父の同僚の息子に取られたからなぁ・・・・・・('A`)
884名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 10:51:22 ID:v3/FtPD2
カスタマイズパーツどこにも売ってねー
再販しる!!
885名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 12:37:05 ID:???
A1ゾイドショップ限定販売とゴジュキャノンと
アサルトユニットの再販を切望する
886名無し獣@リアルに歩行:2005/09/10(土) 13:08:36 ID:???
物申すスレ池よ
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:24 ID:???
>>885
A1 オク、交換売買スレ、川茶で入荷待ち
ゴジュキャノン ザラスでmk2買って引っぺがす
アサルトユニット グレ虎買って引っぺがす

おおよそ解決
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:15 ID:???
量欲しい人にとっては痛いなそれは
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:20 ID:???
A1なんざ自作で簡単に代用可能じゃん?
何で欲しがんのよ?
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:31:40 ID:???
多分トミーのオフィシャル的アイテムが欲しいんでしょ
あと改造慣れしてない人にはやっぱり手軽に付けられるアタッチメントが
あれば便利だろうし





転売目的で欲しがってる輩も多いだろうけど
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:36:12 ID:???
>>888
全部オクで落とすよりは安い。転売目的?知らねーなw

スレ違いなんでちょっとだけ。川茶にCPゴジュキャノンあるぞ
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:44:27 ID:???
中古ショップだってプレミア付けて転売してるようなもんじゃないか
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:38 ID:???
コアで売れ残ったCPをちょこちょこ買ってみたんだが
愛しのライモスに乗っけて似合うのはないだろうか
大口径ビームキャノンとかをそのままのっけたいのだが
軽火器はゴテゴテするだけだし
アタックユニットとかは似合わないし…

それだけ単体で完成してるってことかな
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:59:16 ID:???
つバイキングランス
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:27:03 ID:???
つアサルトガトリングのガトリング
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:39:13 ID:???
つハイブリットキャノン
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:33 ID:???
つ全方位ミサイルユニット
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:34 ID:???
アタックユニットも
砲身がぶっといか、短ければ似合ったんだけどなあ
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:01:25 ID:???
切れ
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:39:13 ID:???
長寿スレ
901名無し獣@リアルに歩行:2005/09/12(月) 12:13:47 ID:nJDGjTAK
ドモー
この掲示板には、、
ハツカキコデース
」」



902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/12(月) 16:15:00 ID:???
明るいノリだなぁ
903名無し獣@リアルに歩行:2005/09/13(火) 19:23:19 ID:???
>>893つサビンガの面。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 11:44:09 ID:???
あげあげ
905名無し獣@リアルに歩行:2005/09/22(木) 21:23:04 ID:???
うめうめ
906名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 19:43:09 ID:???
たけたけ
907名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 19:49:34 ID:???
今度出るゾイドパワーアップセットは久々のCPといえるかな。
色々応用が利くみたいだし。
908名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 19:18:17 ID:???
しかし、どれもこれも使い勝手が悪そうな物ばかり。
909名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 20:11:02 ID:???
新しい金型まで造ってご苦労さんと言いたい所だが今までに出ている
レアCPを再販してくれた方が喜ばれたのは事実だな
910名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 20:22:39 ID:???
富井の目には常にお子様しか映ってません。
マニアを喜ばす気は無いそうです。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 21:34:34 ID:???
>>908
使ってみなきゃわからんよ。
912名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 21:49:16 ID:???
>>910
でっかいビーム砲はお子様に喜ばれますよ?
ああ、お子様を喜ばす気も無いのか
913名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 21:56:34 ID:???
その通りです、富井は勝手に突っ走ります。
914名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 22:08:23 ID:???
というかこのスレが突っ走ってるような気が。あさっての方向に。
個人的にはソウルとクジャクのブースターは使い勝手がよさそうだから買う予定だけどね。
ウルフの剣も悪くない。ただコングとシカは正直他の使い道が思い浮かばん。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/09/28(水) 23:59:12 ID:???
>>914
パンダのは?
916名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 00:06:04 ID:???
パンダは鉄球がイヤ。ただコング系に装備させるとすごく映えそうではある。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 13:43:59 ID:???
 デッドリーコングの回転爪がどうやって他のゾイドにくっつくのかがわからん?腕の部分もついているのかな。
実物をこの目で見てみたい。
918名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 18:46:41 ID:???
ダサい鉄球と欲しいブースターがセットなのが憎いな畜生
919名無し獣@リアルに歩行:2005/09/30(金) 00:53:58 ID:???
Aセットにはジョイントがつくみたいだが、ジェネゾイド以外にも使えるかな?
920名無し獣@リアルに歩行:2005/10/01(土) 23:24:05 ID:???
ジョイントなんてプラ棒とプラパイプで自作すればいいのだけど
CASの再販もあいまって、今月はパーツだけで破産してしまいそうだ!
921名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 08:19:40 ID:???
鹿の角は爪として使えそうだが?
922名無し獣@リアルに歩行:2005/10/02(日) 21:07:28 ID:???
トゥイブレをジェノブレに装備
923名無し獣@リアルに歩行:2005/10/08(土) 16:47:20 ID:???
CASも一応カスタマイズパーツということでage
とりあえず
セイバーにイェーガーを サイクスに大型イオンブーを ダクスパにハイブリキャノンを付けてみる
924名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 09:26:44 ID:???
金バイルバンカー…アニメに出番はなさそうだ(つд`)
925名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 10:36:32 ID:???
>>924
なぁ。今後出てくるといいけど。
エレファンダーの鼻に装備させてやってくれ…
926名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 22:38:39 ID:???
新CP、個人的に最も期待してた狼孔雀セットが微妙で一番期待してなかった鹿ゴリセットが良さげだった
927名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 22:08:57 ID:???
928名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 22:52:36 ID:???
何事も工夫次第か
929名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 22:59:09 ID:???
パンダ槍カコイイ
930名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 23:27:34 ID:???
>>927
宣伝乙
931名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 23:37:40 ID:???
もう売ってるのか!10月中旬っていつからだよ!って話
932名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 01:26:46 ID:???
シザーアーム買うとデドコンも欲しく……
933名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 17:20:01 ID:???
>>932
アイアンコングを持っているなら、無理に買わないでそっちに付けた方がいい。
934名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 18:25:31 ID:???
何だ、アイアンコングにつくのか
932じゃないがdd
935名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 18:55:21 ID:???
アイアンと基本は同じだから可能。
10好きにも取り付けた画像がある。
936名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 19:04:34 ID:???
>>931
マジレスすると

上旬1日〜10日
中旬11日〜20日
下旬21日〜30日、31日

一月を3分割すればいいだけだお
937名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 20:48:43 ID:???
ブースター頭に付けたら顔だけ飛んでいきそうな気分になる
938931:2005/10/13(木) 21:55:27 ID:???
>>936どうも中旬って15日以降ってイメージがあるんだよね。サンクス。
ところで、AセットとCセット買って、金色のパーツがポリプロピレン製で萎えたんだけど
ランスタッグの角に付ける爪もPP製?
939名無し獣@リアルに歩行:2005/10/13(木) 22:39:08 ID:???
BはオールABS
シザーアームもトゥインクルブレイカーも目ん玉えぐれそうなぐらい危険
でもABSのほうが嬉しいです
940931:2005/10/14(金) 00:05:04 ID:???
>>939サンクス。
ABSなら買ってみようかな。AとCはなんだか損した気分だ
941名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:19:07 ID:7puoVohF
Aのウインドダンサーを鎧龍輝RVに付けたらかなりかっこよくなった。

バイオクラッシャーなににつけるベ
942名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:22:51 ID:???
RVってなに?
943名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:30:25 ID:???
タクティクスで登場した凱龍輝レイヴン仕様の事じゃなかったけ?
944名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:34:18 ID:???
そんなのあるのか
色は?
945名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:39:29 ID:???
が・・・害隆起にレイブンが!?
なんかブレ○ドさんが乗ったやつが12万機束になっても勝てなさそうだな。
もちろんシャドー無しで。
946断ちバナナ 沖:2005/10/16(日) 22:45:12 ID:YgaG7NsR
新パーツ3点をかったが中身はともかく外箱がダサ過ぎ。ZOIDS商品に見えないというか、マジで電ホの付録かと思ったよ(売ってないとか言って騒いでいる奴も多いが、単に箱のせいで入荷に気づいてないのでは?)
947名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:48:42 ID:???
>>944-945
色は紫でクリアパーツは緑
948名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 22:51:40 ID:???
d
949名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 23:19:38 ID:7puoVohF
>>943
>>947

補足サンクス、そうだよな皆が皆知ってるわけないかOIZ

しかもクリアパーツ、オレンジのまんまOIZ
950名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 23:37:00 ID:???
>>949
クリアパーツはシルバーを塗ってから上からクリアグリーンを塗ればいい。
そろそろ次スレだけど立てる必要はあるかな?
951名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 23:41:04 ID:???
是非たててくれ
全ての時代を越えるのはカスタマイズパーツだけだからな
952名無し獣@リアルに歩行:2005/10/16(日) 23:43:00 ID:???
ここ随分由緒正しい歴史あるスレなんだな
953950 :2005/10/16(日) 23:55:40 ID:???
了解。
俺はこれからやる事があるので時間が掛かるが、朝までには立てるよ。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 04:12:56 ID:???
次スレ立てたぞ

カスタマイズパーツについてCP-02
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129484833/
955名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 04:14:16 ID:???
乙彼ー
956名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 10:58:41 ID:???
>>946
あぁ・・・いかにも電ホに挟んでありそうだよ
957名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 19:30:58 ID:???
>>954さん
おつかれさまです
958名無し獣@リアルに歩行:2005/10/17(月) 21:14:19 ID:???
959名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 07:50:42 ID:???
スレ立て早すぎ
960名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 10:48:02 ID:???
961名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 12:27:21 ID:???
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め埋め
962名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 12:33:50 ID:???
いそいで埋めなくてもゆっくり使えばいいんじゃないか?
963名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:25:34 ID:???
そっすね
小型CPはデザイン結構いいので好き。
茹でたような造形は、残念だがおもちゃだから仕方ないな
964名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 23:08:56 ID:e8vJ5Amo
これから出るゾイドの武器とかは全部まとめて同じランナーに配置する。
そんで、そのランナーを一枚300円くらいでカスタマイズパーツとして売る。
これってどうよ?大型機でやってくれ
965名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 17:23:22 ID:???
5歳を迎えたこのスレもそろそろ寿命か・・・
966名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 20:44:11 ID:???
980超えてないからまだ大丈夫なんじゃないの?
967名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 21:10:32 ID:???
バンブリアンの自走砲の改良型がアップされてた。
パンダはだんだんこの組み方がデフォになりつつあるな。
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1129660154980.jpg
968名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 22:35:57 ID:???
あ、かわいい・・・w
969名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 23:13:49 ID:???
>967
 自走砲じゃなくて牽引砲やん…w
 いや、押してるから推進砲?
970名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 20:23:56 ID:???
埋めるぞー
971名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:50:23 ID:???
972名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:56:19 ID:???
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
973名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:56:54 ID:???
梅干
974名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:58:53 ID:???
梅羊羹
975名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:03:14 ID:???
梅大福
976名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:10:19 ID:???
梅干茶漬け
977名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:24:34 ID:???
ほんと、スレ立て早すぎ。
978名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:25:16 ID:???
長寿スレもそろそろおわりか。
979名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:31:37 ID:???
とりあえず梅
980名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:36:21 ID:???
梅しそ
981名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 02:20:47 ID:???
梅さんデストローイ!!
982名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 08:38:53 ID:???
GPが出ますように
983名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 10:17:31 ID:???
梅トラマーン!

GPって何だ?
984名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 14:35:20 ID:???
グレードアップパーツ
ハウンドやギルの特殊装備

今日やっとPPとディスぺ買ってきたよ
ディスぺはカスタマイズパーツ行き
985名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 20:13:21 ID:???
うめうめ
986名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 21:23:21 ID:???
うめうめうめ
987名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 21:38:27 ID:???
埋め
988名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 21:58:06 ID:???
埋め生め梅
989名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:05:28 ID:???
うめうめうめうめ
990名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:06:55 ID:???
#ギコ 次でボケて
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
991名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:07:41 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
992名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:09:13 ID:???
いやだ
993名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:09:42 ID:???
フトンが…
















濡れちゃった!










雨でね?
994名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:15:51 ID:???
なんだよ
おねしょかと思ったよ。
995名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:16:46 ID:???
995
996名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:17:24 ID:???
996
997名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:19:22 ID:???
997
998名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:24:39 ID:???
998だったらモルガ最強!
999名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:25:22 ID:???
999
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/10/21(金) 22:25:42 ID:oN8BLMxZ
  n|
ヽ〔凹〕ノ <1000!!!
: [〒] 
 / ヽ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。