ゾイド板で語るガンダム00

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
この板ってガノタ多そう
2名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 07:37:34 ID:???
多いよ
3名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 07:55:20 ID:HD7DD2CY
ガノタってどういう意味?
4名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 08:27:10 ID:???
基地害って意味
5名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 08:51:53 ID:???
ガンダム ノ タマキン
6名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 09:26:02 ID:???
ガノタ
7名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 10:22:50 ID:???
00ってセカンドになってから微妙になったな・・・
1stは好きだったんだが
8名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 10:37:58 ID:???
おれはセカンドの方が好きだが
9名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 11:01:00 ID:???
俺はコーラさんのほうが好きだが
10名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 11:20:13 ID:???
マリー!
11名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 13:14:59 ID:???
00いいよな
特に軌道エレベーター崩壊のCGがクォリティ高すぎ
/ZEROのジャッジサテライトのCGを彷彿させる
12名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 17:29:48 ID:???
あと5話で終わるのか・・・
これからどれくらい死ぬんだろう?
リヴァイヴ(レイヴン)も死にそう
13名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 17:43:08 ID:???
あの中華なねえちゃん
ファーストの頃から話の中核に絡むことなく
ただ居るだけのキャラだったが
セカンドになってより一層居るだけのキャラのまま
なんのドラマもなく死んだなw
なんなんだあの兄弟wwwwwwwww
14名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 17:48:36 ID:???
ツインドライブはZiユニゾンのパクり
15名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 18:04:50 ID:???
アリーはいつ死ぬの?
16名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 18:07:57 ID:???
>>13
中華おっぱいは次回予告にいたぞ
17名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 19:20:13 ID:???
アニューが死んで俺泣きそうだ
18名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 19:21:31 ID:???
>>13
マリナの悪口をいうなー!
19名無し獣@リアルに歩行:2009/02/28(土) 21:42:24 ID:LF9POlUf
ひろしには誰が引導を渡すのかな?

刹那
ティエリア
ロックオン(ライル)
20名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 04:41:58 ID:???
ネーナ
21名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 12:42:55 ID:???
マリナの活躍はマダー?
22名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 14:43:14 ID:NHAiogZr
イノベイターとCBの双方で生き残りそうなのティエリアだけだったりしてな
23名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 15:58:08 ID:???
トランザムライザーがチートすぎる
あのビームサーベルならデスザウラーの装甲も余裕で切り裂けそう
24名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 22:40:45 ID:???
トリニティー妹も死んだか
25名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 22:43:12 ID:???
>>22
そんなに死にまくってるの?
Vガンダムの再来か?
26名無し獣@リアルに歩行:2009/03/01(日) 23:49:35 ID:???
やっと仇討ち達成出来たんだな
27名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 05:10:11 ID:???
いっけー!ダブルオーライガー!!
28名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 08:27:40 ID:???
セカンドでMSデザインが退化して種死っぽくなった
29名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 09:16:42 ID:???
意外に少ないようだなw
30名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 10:05:03 ID:???
>>28
猫に刀背負わせて戦うゾイド住人に言われたねーよw
31名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 12:09:19 ID:???
>>25
死にまくってるってほどではないけど、そこそこ死んでるよ

【イノベイター】
ブリング
デヴァイン
アニュー(元CB)

【ソレスタルビーイング】
王留美
紅龍
ネーナ

その他にはセルゲイ・スミルノフ大佐とか
32名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 13:12:59 ID:???
イノベイター側がアニューとアムロ以外空気なんで
名前も顔も覚えとらん
33名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 13:43:17 ID:???
>>27
マジ勘弁してください
ライガーが汚れる
34名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 22:44:45 ID:???
エクシア=村雨
デュナメス=スナイプマスター
キュリオス=フライシザース
ヴァーチェ=ゼロパンツァー
35名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 22:59:34 ID:???
むしろ

エクシア=ゼロシュナイダー
デュナメス=ガンスナイパー
キュリオス=ジェノブレイカー

だな
残念ながらヴァーチェに相当する特性を持つゾイドはいない
フライシザースはむしろアリオス
ミサイルの有無でスナイプよりもガンスナイパー


つうかさガンダムってさ…四年間何してたんだ?
起動するかどうか分からない00作るよりGNアームズ4機揃えてろよ
アロウズは変な水中用モビルアーマー作ってないでアルヴァトロンでも量産して色塗り替えてろよ
36名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 23:17:25 ID:???
ゼロパンツァーはピンチになると脱げて真の力を発揮するからヴァーチェ
37名無し獣@リアルに歩行:2009/03/02(月) 23:57:08 ID:???
>>36
それは仮面ライダーカブ(ry
パンツァーは自力でピンチを脱した後で脱ぐよな
一緒にパイロットも脱ぐ
差異が細かい事に見えてきた
ヴァーチェ=パンツァーでよくなってきた
38名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 00:10:40 ID:???
天の道を行くパンツァー
39名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 00:27:01 ID:???
世紀末覇者がどうかしたか?
40名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 18:35:43 ID:???
>>35
キュリオスがジェノブレイカーってハサミ繋がりってことかw

それにしても、アリオスになってからなんか扱いが悪すぎだなw
トレミーの電池扱いされたり、戦闘でもいいところなし
マリーのGNアーチャーの方が活躍してるような・・・
やっぱハレルヤさんじゃないと駄目だな
41名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 19:13:49 ID:???
タカトミ陣営にくればデンチマンで主役はれるな
42名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 19:26:37 ID:???
>>40
ハサミ繋がりだぜw
可変機構は無いが高機動高運動性能だし
連射荷電粒子砲がちょいオーバースペック気味だが…そこは目をつむりたい


アリオス…あの電池ガンダムねぇ
単体としてはキュリオスよりも弱体化してるとしか思えない武装
高機動が売りなのにあっさりビリビリされるし真っ先に曲がるビームに当たるしいいとこ無いよな

ソレスタ連中も苦労してアレルヤ奪還したのに、脳量子波使えなくてびっくりだったろうな
さしもの戦術予報士も電池以外の使い道を見いだせなかったようだぜ
43名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 20:03:26 ID:???
脳量子波といえば、刹那が脳量子波を使えるようになったなw
人類初のイノベイターって

てゆうか、素っ裸空間自重www
ブシドーまで裸で仮面も取れてるしw
ブシドーってグラハムだったのかよw

イノベイター(00版ニュータイプ)はゾイドで言うと古代ゾイド人だな
フィーネとかリーゼが脳量子波みたいな能力(バンの居場所がわかるとか)使ってたよな
44名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 20:14:30 ID:???
ゾイドでも素っ裸空間あったような…


ブシドーって正直いらなかったよな
最初から仮面つけないで出てくればよかったのに
45名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 21:57:41 ID:???
俺が携帯ゲーRPG板で立てたのパクるなw
46名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 01:06:41 ID:???
ガイアガンダムみたいのが出て来てほしかったな
47名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 08:46:04 ID:???
>35
 私のガルヴァアロンの名前を…!!
 あ、あれ…?
48名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 18:21:20 ID:MKbxatHj
ブシドーのマスラオいつの間にか新型に変わってたな
マスラオ改めスサノオって
しかも、中華キャノンまでぶっ放したのは吹いたw

てか、スサノオのキャノンといい、ルイスのMA(レグナントだっけ?)のキャノン見てると、1期最終回の
アレハンドロのアルヴァトーレの大使砲思い出すw
それと、アルヴァトーレってアニメのデススティンガーと被るな(巨大な機体、高出力ビーム砲や大型アームを使う所とかが)
49名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 18:23:17 ID:???
ブシドーってさ、グラハムだろ?
50名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 20:24:43 ID:???
>>47
ごめw

アルヴァトーレだったw


>>48
機体の雰囲気変わったと思ったらスサノオになってたのかw
大して出番無かったのに益荒男カワイソス
普通に00ライザーと渡り合ってるしブシドーさん強すぐるぜw
言われてみればデススティンガーに似た要素あるなぁ
拳で自爆には笑わせてもらったが
51名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 20:40:24 ID:???
シュバルツとアーバイン出番無さ杉
もっと出してやれよ・・・

アーバインはラスボスかな?wアルケー刹那にぶっ壊されて消えたな
シュバルツはマスラオ造って力尽きたな
52名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 21:10:41 ID:???
ゾイダーの中にはガンダム好きが多いがガノタにゾイド好きは少ない
これはゾイドに氷河期が多いため飢えを他のメカ物で満たしてきたからだろう
53名無し獣@リアルに歩行:2009/03/04(水) 21:45:32 ID:???
この板も既になんでもありだしなw
54名無し獣@リアルに歩行:2009/03/07(土) 19:27:34 ID:UiYFxw3z
>>50

あれには確かに笑ったなw
乗ってる人(大使とヒルツ)の小物っぷりも似た感じだしなw

55名無し獣@リアルに歩行:2009/03/09(月) 20:23:49 ID:mZmspLI+
ついにコーラキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
マネキン大佐も好きだ!ゾイドのシュバルツ大佐並みに好きだw
戦いもついに佳境に入ってきて面白くなってきたな

>>42
今週のアリオスは電池ガンダムの汚名を返上できたね
新型の武装も付いて大分マシになった感じだ
相変わらず支援機GNアーチャーの支援をさせられてるがw
確か、ゾイド無印でもアーバインのライトニングサイクスが電池ゾイドっぽい演出がされていてワロタがw
56名無し獣@リアルに歩行:2009/08/09(日) 18:45:51 ID:???
劇場版やるって話はどうなったんだ?
57名無し獣@リアルに歩行:2009/08/14(金) 10:36:48 ID:???
>>56
それ来年の夏辺りに上映するって話じゃなかったっけ?
58名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 05:47:50 ID:???
どうだった?
59名無し獣@リアルに歩行:2009/10/20(火) 13:54:19 ID:???
映画まだか!
60名無し獣@リアルに歩行:2009/11/28(土) 03:51:55 ID:???
エヘヘの代わりにジーク
61名無し獣@リアルに歩行:2010/05/29(土) 17:00:38 ID:i4opsjYE
00は劇場版がやるというのに、ゾイドときたら・・・
62名無し獣@リアルに歩行:2010/05/29(土) 23:28:20 ID:???
劇場版特報のサバーニャ何あれ・・・全身ミサイルポッドって・・・
ゼロパンツァーかよw
63名無し獣@リアルに歩行:2010/05/31(月) 14:59:26 ID:???
ズサ
64名無し獣@リアルに歩行:2010/09/04(土) 20:50:54 ID:w/BoLomD
今度の劇場版に金属生命体が出るって聞いたんだけど
それってゾイドだよね!
ついにガンダムVSゾイドが実現するんだね!!
65名無し獣@リアルに歩行:2010/09/04(土) 21:15:18 ID:???
ガンダムで宇宙生物ネタなんてGの影忍が既に通過した道だけどね
66名無し獣@リアルに歩行:2010/09/04(土) 22:45:15 ID:???
ゾイドでも出せばいいのに
ゾイド外生命体を
67名無し獣@リアルに歩行:2010/09/05(日) 09:37:20 ID:???
ゾイド外生命体=地球人
68名無し獣@リアルに歩行:2010/09/11(土) 16:16:35 ID:???
>>65
非公式作品ならイデオンと接触してるのもある
あれ背景にドラグナーがいたな
69名無し獣@リアルに歩行:2010/09/11(土) 19:29:18 ID:???
>>68
ドラグナーがいたのは同本に収録されてるVガン外伝の方だよ。

何か嘘か誠か知らんけど、Vガンダム続編として宇宙人襲来と言う案があったとか
ターンAも本来は宇宙人襲来ネタやる予定だった(ニュータイプが外宇宙に旅立ったとかターンXが外宇宙から流れ着いたとかはその名残)
とか色々聞くな〜
70名無し獣@リアルに歩行
劇場版ガンダム00見てきた
なかなか面白かったな。ガンダムっぽくは無かったけどw


ELSに同化する寸前の女子高生を見てダークカイザー(GF編のプロイツェン)を連想したのは俺だけ?
あと、最後の刹那には少し笑ったw