【今年こそ】ZOIDS SAGA シリーズ 11th【出るか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
ZOIDS SAGAシリーズスレッドです。
ネタバレは控えめにマターリ語りましょう
聞く前に一度は検索しよう、な!
過去ログ、関連スレ、コマンドシート、チャレンジ等は>>2-10

◆公式
ニンテンドーDS専用ソフト
ゾイドサーガDS 発売中 / 税込価格:5040円
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoids_saga_ds/
ゲームボーイアドバンス専用ソフト
ZOIDS SAGA フューザーズ
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoids_fz/
ZOIDS SAGA II
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gameboy_advance/z_saga2/index.htm
ZOIDS SAGA
http://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gameboy_advance/z_saga/index.htm

◆前スレ
【今年は】ZOIDS SAGA シリーズ 10th【出るか?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1186922168/
2名無し獣@リアルに歩行:2008/06/08(日) 11:08:34 ID:???
◆過去スレ
【今年も】ZOIDS SAGA シリーズ 9th【出るか?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1150200748/
【サーガDS】ZOIDS SAGA シリーズ 8th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138011631/
【サーガDS】ZOIDS SAGA シリーズ 7th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134561698/
【サーガDS 】ZOIDS SAGAシリーズ6th【出るぞ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131971341/
【フューザーズ】ZOIDS SAGA シリーズ5th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108729753/
【フューザーズ】ZOIDS SAGA シリーズ4th【発売中】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1103183893/
【サーガ2】ZOIDS SAGA シリーズその3【発売中】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1051141517/
【閃虎】サーガ2総合攻略スレ【イラネ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1050298622/
【2が】ZOIDS SAGA シリーズその2【出るぞ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035441873/
GBA 「ZOIDS SAGA」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/996853851/
3名無し獣@リアルに歩行:2008/06/08(日) 11:10:04 ID:???
隠しゾイドなどが手に入るコマンドシートは全20種類

どれでもいいので1枚用意
@ A B C
D E F G
H I J K
L M N O

01:ブレードライガーAB
D J B N H @ C A
02:シールドライガーDCS-J
@ O C M D B K I
03:コマンドウルフAC
K H F L @ C M O
05:ムゲンライガー
A H F O B M D G
07:レイズタイガー
J D O I B M @ L
08:バイオライガー
L N F M D J C @
09:ライガーゼロイクスアーマー
O I G H @ M D K
14:ハヤテライガー
B J D N E L C @
15:デスメテオ
F M A J H K D O
17:アイアンコングSS
N @ H B J G L O
18:凱龍輝
@ K H N L F D B
19:ライガーエアロ
G O C A M E L K
4名無し獣@リアルに歩行:2008/06/08(日) 11:10:41 ID:???
セイバーAT
MACIBGLD
ヤクトスティンガー
ELDNGCJA
ディバイソン
MOENBDKC
ムラサメ
GANBDLMO
バイオヴォルケーノ
H@GNLDIE
バイオティラノ
IAMGD@BO

20:NEOBLOXパンサー
C J H A L N F I
5名無し獣@リアルに歩行:2008/06/08(日) 11:29:03 ID:???
乙〜
6名無し獣@リアルに歩行:2008/06/08(日) 17:25:49 ID:???
たしかレジーナを長い間ブラキオスの乗せてた記憶がある
7名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 00:35:13 ID:???
【チャレンジモード攻略】

3-2
最後の一撃は再配置で。後方にアーコマを移動する

5-2
命中up>ガンスナのフルバーストでプテラスを全滅させる
フューラーのEシールドが切れるまで粘り、
ゼロのイオンブースター使用後の後方支援でシールド張られる前に一撃。

ガンスナLSのアフターバーナーからトールハンマーが正当な攻略法?
全体的に運試しステージ。

8-2
1.再配置でロッソを下げる ヴィオーラはトップソード ロッソはパルスレーザー 1体撃破
2.偽りの交渉でヴィオーラ 1ターン目のダメージが残っているほうにトップソードでとどめ
3.後方支援でパルスレーザー これで残り2体
後はやばくなったら回復をしながらで撃破できる

9-5
レーザーかく乱。パンツアーをノーマルに戻しブースター
偽りの交渉でEP回復でトールハンマーの用意

10-3
ヤクトは2-3攻撃メインなので前に引きずりだす
8名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 00:36:05 ID:???
【クリア後の追加要素】
・バンの時代2にある「時空を超えた塔」(USの北、山に囲まれた場所)
・RDの時代に新たなハンティング契約が追加

【武器などの入手について】
イオン照射器(単体回復)は名無し(100)、大(200)、極大(250)
・イオン照射器 〜 バンの時代1のハーゲンシティ 50000G 回復100 使用EP4
・イオン照射器大 〜 ビットの時代のメインドーム 90000G 回復200 使用EP5
・イオン照射器極大 〜 ルージの時代2のステイン村 150000G 回復250 使用EP7

Iフィールド発生器(全体回復)は小(回復量100)と大(200)
クリア後にRDの時代に追加されるハンティング契約をこなせば手に入る
敵からジャンクパーツで手に入るかは不明
・大Iフィールド発生器 〜 ハンティング景品 回復200 使用EP15
(ウルトラザウルス×4、アルティメットファランクス×3)

自己修復ユニット(自動回復)は名無し(150)、大(300)、極大(500/持続3ターン)
・自己修復ユニット 〜 ビットの世界 イーストドーム 40000G
・自己修復ユニット極大 〜 時空を超えた塔 ヤクトスティンガー(ジャンクパーツ)

他には○○強化ユニットも、名無し〜極大まである
9名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 22:14:56 ID:???
今更だけれどGBAのZoids Sagaを買おうと思っています。
1,2,フューザーズで、どれがお奨め?
10名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 22:16:54 ID:???
即死回避

>>9
全部
11名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 22:30:29 ID:???
まずは全員一致で2といったところだろう
このスレでは駄作扱いされてるが、個人的にはフュザも悪くはなかった
逆に1は今やるとちょっと厳しい部分が多いかな
バグ持ちの初回版を掴まされる可能性もあるしね
12名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 22:41:11 ID:???
>>10>>11
どうもありがとう!一番新しいフュザがいいのかなと思っていたよ。
2の方が出来がいいのか・・・。
13名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 23:11:11 ID:???
フュザはオリジナルキャラのキャラデザインが酷すぎる
あと改造次第でモルガのガトリングさえ
デスザウラーの荷電粒子砲を上回る威力になるのが賛否両論
それ以外には欠点らしい欠点は見当たらない
14名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 23:13:46 ID:???
DS持ってるならとりあえずそれ買っときゃいいんだがなあ
15名無し獣@リアルに歩行:2008/06/10(火) 23:18:33 ID:???
ゾイドサーガDS買ってみたがこれ結構キツイなw
16名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 23:31:06 ID:???
何がどのようにきついのか判断に困るから明確に言ってくれ
17名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 23:44:24 ID:???
装甲改造しないでモルガに殺されるとか
武器改造しないでボスにダメージが通らないとかじゃないか?
18名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 23:51:56 ID:???
ああ、最初のボスコマンドウルフUSには絶望したなあ
19名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 23:52:13 ID:???
個人的には序盤の皇帝軍兵士のコマンドウルフ市街戦用(時空転送装置を守ってた奴)がキツかった。武器改造しないと攻撃効かなかったし
20名無し獣@リアルに歩行:2008/06/11(水) 23:55:36 ID:???
>>15ではないが、DSは攻撃力までパイロット依存なのが厳しいと思う
相性スキルのないキャラやその他系統のゾイドは半分死んでいるようなものだ
ゾイドは金で無尽蔵に強くなれる(これもどうかと思う)が
鍛えた分だけ相性による差が大きくなるわけだし
少なくとも外部武装は単なるゴミになってしまう

ダクスパとかエレ象とか。ティータとかクローディアとか
そのへんの微妙な連中が好きな自分としてはかなりキッツイ

フュザも相性スキルで明確な差こそ出来るものの、攻撃力ば平等
とりあえずダメージさえ通れば勝負にはなる
システム的に理想なのは2だと思う
21名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 00:09:29 ID:???
15だが、レベルがそこそこ上がるまでこっちの攻撃が当たらなくて苦労した。
特にアトレーとかマイナススキル多くて泣けた。
帝国兵コマンドとかジェノザウラーと戦う時にはレベル10超えてた。

ジェネ世界でラカンとか仲間に入れた後、今のままでもそこそこ行けるんじゃね?
って思ってそいつらを編成せずに探索→よりにもよって最初に遭遇した敵がヘビーライモス付きの編成
→こっちの攻撃が通じない上にヘビーライモスの攻撃強すぎで脂肪

とりあえず無印時代のレッドリバー越えた後のレイヴン撃破直後まで来た。
アーバインのコマンドウルフのロングレンジライフルの威力が強いのは良いのだが
HPが低い上に打たれ弱くて泣けた。

サーベルタイガーとかレッドホーンとか使えるようになるとそこそこ楽になるね。
ここまで来てやっと「ザコ戦はオートにして漫画でも読みながらゆっくりレベル上げ」
とか出来る様になった。
22名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 00:10:20 ID:???
スキルの取得条件をレベルアップ(もともとの素質)だけじゃなくて
「○型のゾイドで△回戦闘する」って感じにすれば良かったんじゃないかな
特にサイズ適正系スキルはそうした方が良かったと思う
いわゆる熟練度のようなシステムで能力補正をいれる
23名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 00:15:16 ID:???
ゾイドはとりあえず装甲だけ改造して
パイロット育成は、初期は命中に、あとは攻撃力に全振りでおkじゃないか?
24名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 00:40:10 ID:???
このシリーズは初めて大型ゾイドを手に入れた時が楽しさのピークだろうな
ドラクエで言えば、ずっと初期装備で凌ぎつつ金を貯め
初めて店に並んだ時点で鋼の剣を購入した感じ

その点フュザは最初から稲妻の剣クラスの武器を持っているようなものなので
序盤は本当に退屈そのものだった
25名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 20:51:30 ID:???
むしろフューザーズは序盤がキツかったが
26名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 21:16:32 ID:???
主人公機がブロックスはねーよと思った>フュザ

確かにDSは序盤の難易度異常だw
つうか、当初から改造してくださいというゲームなんじゃね?
後、追加パーツ必須だろ。特に序盤。
27名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 21:34:27 ID:???
二連大口径衝撃砲にはかなりお世話になりました。
28名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 22:05:14 ID:???
クリア後までは無改造前提の難易度だと思うけど
序盤がキツいというのは同意

ジェネシス編は超強力なゲストキャラを盾にした
チュートリアル的なシナリオを意図してるのだと思うが
そこに至るまでのジェノ戦が最も厳しい戦いという。

ウルフUSはヘビーレールガンだったかな
拾った武器があれば苦労しないと思うんだけど
あれって取りこぼしそうな所にある奴だっけ?
29名無し獣@リアルに歩行:2008/06/12(木) 23:50:57 ID:???
>>26
小型ゾイドとしては相当強い部類だけどな
フュザ本編ではガキの玩具扱いだったからなあ

フュザは入手がクリア後限定だからだろうが
レイコングやディメトロプテラ等が異様に強くて吹いたw
素でギガに勝ってしまいそうだ
30名無し獣@リアルに歩行:2008/06/13(金) 16:44:51 ID:???
DSは各世界のゲストキャラが強すぎてなんだか納得いかなかった
ゲストと別れて元の時代に戻ってきた時のチームの貧弱さと言ったらもうね
31名無し獣@リアルに歩行:2008/06/13(金) 21:34:58 ID:???
DSは金さえかければどんなゾイドでも強くなるってのはマジだったんだな。
スラゼロ世界で金がそこそこ溜まるようになったから、バトルそっちのけで
雑魚狩りして溜めた金で最近俺の中で再燃してきたカノントータス強化してたら
凄い事になったww
32名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 16:31:24 ID:???
盲点だったがエナジーレイライガー強いな
無改造縛りだとクリア後の塔はXLゾイドに頼りきりだったが
コイツを軸にすればそれも自粛して攻略できそうだ
33名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 18:21:49 ID:???
ジェネシス世界の普通の町に近代的なゾイド研究所があるって中々シュールだなw
ジェネシス時代の空気を読んで研究所の形とか変わってるって思ってただけに
34名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 18:22:38 ID:???
クリア後はさすがに改造前提の難易度なのだが
一度改造に手を染めると
元ゾイドの個性などあってないようなものになってしまうから
クリア後に入手できるゾイドの性能は見過ごしがちだよな

BFZも固定武装の威力こそパッとしないが
飛行ゾイドに次ぐスピードとEP回復量が異常。
積載量もギリギリ超電磁砲をふたつ持てる値なので
無改造プレイではコイツとベガの複数射撃が頼みの綱だ
35名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 18:33:51 ID:???
>>33
それを言ったらジェネシス世界ではゾイド開発・改造が出来なくなるからね
まぁ、開発時期のせいか
ジェネシス周りの描写はかなりやっつけになってしまっている
キャラの性格も本編を最終回まで観た身としては違和感を覚えざるを得ない

そこらへんをしっかり作りこんだ続編をやってみたいよ
トラフ基地強襲に参加したり
アイアンロック遺跡を攻略してギルドラでソラシティに行ったり。
36名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 18:41:38 ID:???
>>35
ジェネシス世界に研究所があったらいかんって言ってるんじゃないのよ。
ゲームのシステム上必要不可欠なもんだしね。

でも研究所のデザインはジェネシス世界の空気に合った物にして欲しかった。
建物の外装はそれっぽいけど、内装が近代的で明らかに合わない。
そこが良い意味でも悪い意味でも笑えてしまう。

ジェネのストーリーをもっと掘り下げたゲームを作って欲しいってのは同意。
勿論ゴジュラスとか本来ジェネに登場しないゾイドも使える前提でね。
37名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 19:03:17 ID:???
>>36
だがジェネシスの世界観に則した原始的な研究所で
「ゾイドの回復は無料サービスにしといたよ」とかいうのも
なかなかシュールな気がするのだw

続編やりたいねぇ
ソウタは相性スキル満載、ダンブルはベガクラスの強キャラ
ガボールはハリー並のネタ性能でお願いしたい
あとラカンも初期状態では強いけど、成長につれマイナススキルを習得したり。
38名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 20:45:08 ID:???
よく考えたら供給の手段が発掘に限定されているであろう
ジェネシス世界で武器ショップが普通に経営できてるってのもすごい話だ
DQ4の三章みたいにジェネ世界でのみ
武器の買値&売値が高騰していたら面白いかも
で、ジェネ世界クリア後は
ディガルドの生産工場を占領して供給が安定するから、武器の価格も安定するので
永続的な転売は出来ないようにすると。
もっと細かいことを言えば通貨が同じって時点でアレだけどね

まあ、こんな小ネタみたいなことより
もっと改善すべき根本的な事項も多いんだけど
39名無し獣@リアルに歩行:2008/06/14(土) 21:57:57 ID:???
そう言えば武器屋・アイテム屋も中身近代的だったんだよなw
40名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 03:03:17 ID:???
地雷と錬金術と金さえかければ理不尽に強くなる

これらを除いてくれたら欲しい
地雷はいや…
41名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 10:26:41 ID:???
DS版、ブラストルタイガー捕獲したらEDまで一気にいけるよね。
なんであんなに強いんだサーミックバースト。

まぁさすがにローズのいる時空の塔では全く歯が立たないが。
42名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 12:02:10 ID:???
>金さえかければ理不尽に強くなる

これはゲームバランス崩壊させる欠点な反面、
好きなゾイドを何時までも使えるって良点でもあるんだよね

多分このシステム無かったら最後に残るのは
○○ライガーとかジェノ○○くらいだと思う
43名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 12:11:33 ID:???
それだけならあってもいいと思うけど、使わないとクリアが困難過ぎるのがつらい
44名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 13:01:53 ID:???
>>42
コング系やウルフ系は最上級種がショボいからな…
「その他恐竜系」「その他動物系」スキルがないのも厳しい

ちなみに俺の改造抜きの最終パーティは
アトレー:ベルセルクセイスモ(重力砲×2)

ぶっちゃけ魔改造した時よりつまらんです
45名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 13:13:46 ID:???
やっぱ戦闘バランスは2が良かったような気がする
ドラクエ地帯の敵も、フュザやDSの隠しダンジョンほどインフレ性能じゃなかったし。
46名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 13:49:17 ID:???
初めてセイスモと戦ったんだが…なにあの鬼…

マッドとかデスとかギルとかはそうでも無いのに(ウルトラとはまだ遭遇してない)
何でセイスモだけあんな理不尽に強いんだw
47名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 16:17:09 ID:???
そりゃフュザでは隠しボスだった機体だからな
特にユニゾン形態は普通に最強候補。
自機として使った場合は積載量も圧倒的なので、キンゴジュより上かも
48名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 18:09:10 ID:???
そう言えばキンゴジュはまだ見て無いな。
ちゃんと出て来るよね?
49名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 19:15:16 ID:???
1は知らない
2は隠しコマンドで入手出来るが何故か敵としては出てこない
フュザでは残念ながら出ない
DSは時空を超えた塔上層のレドラーアイコンで遭遇

蛇足ながら裏技を使えばキンゴジュ×6のパーティも可能
50名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 19:21:00 ID:???
どんな裏技だww
51名無し獣@リアルに歩行:2008/06/15(日) 19:41:47 ID:???
>>50
隊列で6体並べたゴジュラスをベースに、キンゴジュを6体開発
通常XL型の両端にはS型以外配置することはできないが
既に隊列に組み込まれているゾイドをベースに
XL型及びS型以上を開発した場合のみ、このルールを崩すことが出来る
同様に、XL型の隣に
サラマンダー(ベース:プテラス)やアイアンコング(ベース:ハンマーロック)
等を配置することも可能

ちなみに一度でも隊列を変えてしまうと、もう戻せない
52名無し獣@リアルに歩行:2008/06/17(火) 14:05:29 ID:???
次が有ったらそれ相応の機種で声付きで好きなキャラを育てるやり込み要素が欲しい。
携帯では好きなキャラを使う要素が無いし。
ユニゾンゾイドを登録して強化するシステムが欲しいな
ジェネレーションとインフィニティも参戦して欲しい所
細かい所を上げるとキリがない
53名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 01:52:39 ID:???
今更なんだがDSでのパーティ晒しと行こうや

全機無改造で
前衛
サラマンダー:ジャック(趣味。半ば戦力外)
エナジーレイライガー:バン(バリバリの主戦力)
ブラストルタイガー:アース(高い経験値に支えられた安定株)
後衛
ライガーゼロファルコン:RD(第二の主力。ビットでないのは好みで)
BFZ:ベガ(先制での超電磁砲の複数射撃要員)
デッドリーコング:ガラガ(シザーアーム+武器破壊の一発屋。よく考えたら弱くね?)

という訳で、サラマンダーはともかくとして
デッドリーコングを使い続けることに疑問を感じてきた
武器破壊するとジャンクパーツで奪える物が減る訳だし。
無改造限定で、何かいい機体&パイロットはいないものだろうか
バスターゴジュラス:ハーマンかガミーは、堅いだけが取り柄で
あとはウルトラキャノンとかを装備させれば他の機体でも変わらないわけだし
54名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 03:22:31 ID:???
LBって参戦してるの?
55名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 07:52:01 ID:???
時期的に参戦してるはずはないが
NBのプロトタイプというべきものは
>>4のNEOブロックスパンサーとして登場している

隠し要素&特別ゲストだけに
中型としては全能力が破格に高い厚遇を受けているが
アトレー以外に中型とBLOXの相性スキルを併せ持つキャラはいないので
結果的には割りとどうってことない立ち位置になっている
56名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 09:43:00 ID:???
>>53
俺は無改造縛りに興味なくて普通に改造しまくっててスマソが

前衛
ゴジュラスギガ:ガミー
カノントータス:アトレー(趣味で改造しまくった)
デススティンガー:リノン

後衛
バーサークフューラー:ジャック
ブラストルタイガー;レジーナ
ディバイソン:アース(ゾイドコードで早い内に作った奴を最後まで使い続けた)

ステータス改造はしまくってるけど追加武装は
殆ど命中率アップばっか付けてる。それでも何故か最高命中率が99%だから
たまに外したりするんだよな〜orz
57名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 23:17:15 ID:???
DSはレイブンにタイガー系が残念だ
2の時はナイトワイズを例に挙げるとブロックス系、飛行系、小型、3つのスキルが適用されてかなり強かった
ジェネシス系はムラサメ、レインボージャーク、デッドリーコング、ソウルタイガー、ソードウルフはジェネシス以外のモチーフ系のスキルの適用による優遇が有ってもいいと思ったのだよ
58名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 00:42:07 ID:???
確かに。時期的に優遇すべき連中であるはずなのに
割と控えめな性能だったからな
まあその場合は鹿&パンダ涙目なわけだが。
ですから「その他動物系」スキルをですね
59名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 09:49:11 ID:???
>58
その通りだ。
虫、爬虫類系が有るだけに残念だ。
ヘビーライモスとか持っているけど途中で使わなくなった。
60名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 14:23:44 ID:???
やっとDSのチャレンジモードをクリアした
レイブンとリーゼでヒルツのデスステを倒す所で詰まってた

うちの戦力の要はアース&ブラストル、ジャック&ストームソーダー
速攻Lを使うためパーティーのメンバーはLサイズゾイドが中心になる
61名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 16:25:28 ID:???
0以降アニメ見てないけど
ワイズって強いの?
マッハ3とか脅威なんだが、レイノスとか圧倒するの?
62名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 19:35:33 ID:???
ギルドラゴン&ベイダーの最強武器が重力砲ってのが吹いた。
ビームスマッシャーとかプラズマ粒子砲のイメージが強いだけに。
63名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 19:37:00 ID:???
ワイズは金稼ぎに使えるくらいしか記憶にねーな
64名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 20:39:52 ID:???
レイノス:M3.3
ストームソーダ:M3
ザバット:M2.8

バスターイーグル:M2


あのクラスとしては驚異的スピード
・・・と思うがフライシザースがM2.8だったりするしパワーウェイトレシオ的に可能とかそういうのかも試練。
65名無し獣@リアルに歩行:2008/06/19(木) 23:25:39 ID:???
そう言えば重力砲ってもしかして防御力無効だったりしない?
ウチのカノントータス、荷電粒子砲食らってもダメージ1な位
防御力上げまくってたけど普通にすげーダメージ食らって脂肪orz
どうしてHPは改造で上げられないんだろう。
いや、使ってたら徐々にHPが上がってくのは分かるけど
66名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 00:01:06 ID:???
>>65
どのシリーズ
67名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 00:29:08 ID:???
2だったらここぞとばかりに
ヒント:クリティカル とか言えるんだけどねぇ
68名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 00:29:55 ID:???
>>64
2だとザバットはIVが一番高いゾイドだよな。
防御兵器しか積めないのが惜しい
69名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 01:20:30 ID:???
>>66
DS
70名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 05:09:43 ID:???
バスターイーグル
最高速度 マッハ2.0
武装 バスターキャノン×2
バスタークロー×2
対空ミサイル×4
対地ミサイル×4
爆撃用ボム×2

フェニックス
最高速度 マッハ2
武装 チャージミサイル
AZショックカノン×4
小型2連ビーム砲×12

ストームソーダージェット
最高速度 M3.4
武装
装備 ウイングソード×2
トップソード
2連装パルスレーザーガン×2/アイアンクロー×2
エンジンポッド
71名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 05:10:27 ID:???
レイノス
最高速度 M3.3
武装
装備 3連装ビーム砲×1
対空ミサイル(格納)
シュツルムクロー×2
スパイククロー×2
3D電子式レーダー×1
72mmバルカン砲×2

★ナイトワイズ
最高速度 マッハ3.1
武装 空対空ミサイルポッド×4
爆撃用ボム×2
クラッシュクロー
得意技 スピードボム

ナイトワイズにいったい何があったんだよ(ノД`)
空対空ミサイルポッドを2個に減らしてガンポッドに変えたらレイノス余裕で撃墜しそうだ。
クローとかガッサーやりそうだし。
72名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 08:40:43 ID:???
2のナイトワイズは攻略本で重力砲を装備している写真が有った。
後、小型なので超巨大ゾイドと並べられる利点が有る様だ
73名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 10:15:44 ID:???
ナイトワイズが速いのは小型軽量だからとか?
ゾイドコアブロックの出力が通常ゾイドコアより低いから
軽さは結構重要になるはず…だけど軽すぎても空気抵抗に弱くなったりもするし…
どうなんだろうね?

現実の戦闘機で、F−15と同じエンジンを積んでかつ小型軽量なF−16とかは
最高マッハ2.5のF−15よりスピードが出てもいいはずだけど最高マッハ2に留まってるし。
74名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 14:39:27 ID:???
>>72
重力砲って元装備より重いの?
重いなら速度も落ちるが。

>>73
機体形状とかで最高速は変わってくるだろ。

ワイズは高高度まで飛べないとか、ドッグファイトに柔軟性が無くなる。
75名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 16:46:36 ID:???
>74
2は積載量が改造できないのだったな、スマソ
多分パイロットのレベルを上げて補っているのだろうか
76名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 17:12:48 ID:???
>>75
いや1と2だけ持ってて2はやってないから重力砲を装備している写真とか知らんけどさ。
重力砲の形とかも知らん。
77名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 21:09:33 ID:???
>>74
確かに
高度はとれなさそうだな、サラマンダーとは格が違うな。
高高度でサラマンダーが怖がるのはコングUの地対空長距離ミサイルだけでいいな
78名無し獣@リアルに歩行:2008/06/20(金) 22:54:12 ID:???
何の話してるんだ・・・
79名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 10:26:09 ID:???
サラマンダーボンヴァーンに高高度から狙い撃ちされるコングU師団の話ですよ
80名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 16:09:52 ID:???
フルメタルクラッシュが参戦したら、ムラサメとデッドリーもモチーフ系扱いしてもらえるのだろうか?

72ですが重力砲ではなかったかも、不釣合いにごつい武器だったのは確かだが
81名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 16:16:25 ID:???
>>74
軽量なのは確かだけど16は1エンジンで15は2エンジンだぞ
82名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 18:01:55 ID:???
ギルベイダーデータ&コアDV手に入れて
その後からギルドラ作りたくて、ギルドラ探してるけど
何処にもでてこねぇぇぇ〜orz
83名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 19:33:12 ID:???
最近、久しぶりにDSやってるのだがミドリの初心者は何レベルくらいまで育てたら消せるのだろう?
後、セコイ手だがフリーズ系装備&硫酸砲は強敵に重宝する。
固定装備の必殺技でかっこよく敵を倒すと言うのが無いのが辛い所だ
84名無し獣@リアルに歩行:2008/06/21(土) 19:46:21 ID:???
ゾイドはそういうもの
85名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 00:38:13 ID:???
>>83
最後まで消せない
歴代主人公の完全な下位互換キャラだが
それでも相性スキルを覚えない奴よりはマシなので、お好みで

必殺技といえばアロー&トールハンマーF弱すぎワロタ
足されるのはB,Cの武装本来の攻撃力(パイロット補正抜き)だとは
EP全消費でこれはちょっとw
86名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 03:39:22 ID:???
2までしかやったことないけどトールハンマー使う選択肢は俺にはなかった。
背水の陣使って終了。
87名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 13:52:05 ID:???
まあ無理して使う必要はない
88名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 14:01:02 ID:???
トールハンマー+全体攻撃使えば一撃で戦闘終わるじゃん。
俺、終盤はずっとそれだったな。
89名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 16:08:16 ID:???
まぁ強さで言えば
背水の陣(2のみ?)>>>>後方支援>>(時空の壁)>>ファランクスなんだがな
ATK2倍系も、そのターンで仕留めてしまうと
コア確保系が使えなくなるから、あまり頼りすぎるべきではない

ただ、DSでは「作戦会議」がないので
裏塔の上層など、後方支援でも致命傷を与えられない強敵に対し
奥の手として2種ファランクスが使えるかなー、と思ったらとんだ肩透かしだったわけ。
無改造派なんで、パイロット補正抜きの攻撃力が尚更貧相に感じる…
90名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 17:17:44 ID:???
俺としては攻撃力にパイロット修正が入るのは反対。
91名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 17:38:38 ID:???
それは俺も同感
あったとしても相性スキルは適用外で。
92名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 17:44:18 ID:???
サーガ1しかやってないけどなんか青い帯状のレーザーみたいのが出る変わったエフェクトの武器なんだっけ
レイフォールとかいったっけ?あれカッコイイから最後までつけてた

頑なに主人公機だからってトリニティに載せてたが
最後が主人公がハイドラ
男(名前忘れた)がジェノブレ
レジーナがウルトラだった
93名無し獣@リアルに歩行:2008/06/22(日) 20:38:37 ID:???
久しぶりにDSやったら、のめりこむな
94名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 12:01:21 ID:???
DSで、デスザウラーとタッグ組んで出て来てたはずの
ギルドラゴンが突然出てこなくなったんだが…バグ?

後はGODユニットさえ手に入れればギルドラゴン作れるってのに…\(^o^)/
95名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 13:59:50 ID:???
サーガの攻略サイトある?
96名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 18:28:00 ID:???
>>94だけど、あれから何度やってもギルドラ出てこなくて、
もうギルドラゴン諦めてギルベイダーで妥協しようと思って
ギルベイダー作って改造して…
それで塔に登ったら速攻ギルドラ出てきてGDユニット手に入って…\(^o^)/ 別の意味でオワタ
97名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 21:39:39 ID:???
改造引き継ぐから安心しろw

確か武装も引き継いだはず。




たぶん。
もしかしたら。
まぁ覚悟はしとけ。
98名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 22:24:23 ID:???
DSのアシッドミサイルと濃硫酸砲って非売品だったっけ
99名無し獣@リアルに歩行:2008/06/23(月) 22:56:50 ID:???
チャレンジモードがムズイな。
スパロボのツメスパと違って運もある程度左右するし。
何より攻略サイトとかが無いのが辛い。(ちなみにDS)
100名無し獣@リアルに歩行:2008/06/24(火) 03:58:05 ID:???
まあ自分で知恵絞るのが楽しいわけだし。
アンチョコ見たらぶち壊しだ。
101名無し獣@リアルに歩行:2008/06/24(火) 15:46:33 ID:???
>99
一応、ここに有る。
ただ、試行錯誤で失敗を繰り返しながら勝つことで喜びが大きいことも言っておく
ttp://noruma.cocolog-nifty.com/blog/
102名無し獣@リアルに歩行:2008/06/24(火) 19:54:43 ID:???
時空を超えた塔のローズの所に辿り着いたが特殊効果武器が殆ど効果をなさず、絶望的なきぶんになってリセット
103名無し獣@リアルに歩行:2008/06/24(火) 22:15:58 ID:???
チャレンジングモードはある日突然クリア出来なくなったりするよな…?
俺だけ?
104名無し獣@リアルに歩行:2008/06/24(火) 22:24:41 ID:???
>>103
むしろ、1回クリアしたらもうやらない人が大半じゃないか?
105名無し獣@リアルに歩行:2008/06/25(水) 14:11:17 ID:???
>>98
濃硫酸砲 〜 ビットの世界 イーストドーム
アシッドミサイル 〜 時空を超えた塔 1F(たぶん)だけで店にはない模様
106名無し獣@リアルに歩行:2008/06/25(水) 22:52:24 ID:???
>>104
いやクリアしたあとまた廻る時さ
107名無し獣@リアルに歩行:2008/06/26(木) 14:08:31 ID:???
2度目のローズも超巨大ゾイド&重力砲だとあっけないな
108名無し獣@リアルに歩行:2008/06/26(木) 17:43:32 ID:???
ゲームボーイアドバンスのカスタムロボみたいな手軽なゾイドゲーム欲しい。
109名無し獣@リアルに歩行:2008/06/28(土) 21:58:51 ID:???
クリアしても使えないキャラがけっこういるのが惜しいところだな
110名無し獣@リアルに歩行:2008/06/30(月) 02:54:45 ID:???
最近始めて、時空をこえた塔まで行ったんですけど、データベースのそのたきょうりゅう系のダークスパイナーとマーダの間にいる奴が分からないんですけど誰か教えてくださいお願いします。
111名無し獣@リアルに歩行:2008/06/30(月) 02:59:16 ID:???
>>110

自分で解決できました。すみません。
112名無し獣@リアルに歩行:2008/07/01(火) 22:58:04 ID:???
>>109
早くチャレンジモードをクリアする作業に戻るんだ
113名無し獣@リアルに歩行:2008/07/02(水) 08:04:44 ID:???
>>112
ブラッドとか古代ゾイド人とかその他敵の方々とかいっぱいいるじゃない?
114名無し獣@リアルに歩行:2008/07/02(水) 14:20:20 ID:???
次はスキルで複数補助が欲しいぜ
超大型ゾイドに複数載れてもバチは当たるまい
115名無し獣@リアルに歩行:2008/07/02(水) 19:45:30 ID:???
ブラッドはともかく、古代ゾイド人は二人を除いて純敵キャラだろ・・・
116名無し獣@リアルに歩行:2008/07/03(木) 01:04:29 ID:???
フュザの古代ゾイド人はなかなか好きだった
主人公とヒロインに魅力がなさすぎただけかも知れないが。
キャラデザ的な意味で
117名無し獣@リアルに歩行:2008/07/03(木) 16:09:40 ID:???
他の四天王はいらないけど、オーピスだけは仲間にしたかったよ。
118名無し獣@リアルに歩行:2008/07/03(木) 22:03:01 ID:???
>>117
DSやれ。
ブラッド以外は仲間になる。
皇帝倒した後、ローズ倒さなければブラッドもずっと仲間。
119名無し獣@リアルに歩行:2008/07/04(金) 18:00:53 ID:???
一応携帯アプリにもサーガは存在する…

対戦の使用ゾイドが両陣営との帝国製・共和国製の混成部隊になってるけどね。
120名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 18:49:49 ID:???
とりあえず中の人には頑張って対応機種を増やして欲しい>携帯サーガ
121名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 19:58:11 ID:???
すげーイライラするぞ、あれ
122名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 20:48:28 ID:???
DSの話だが駿足持ちのアトレーのウルトラザウルスは怖いけど強い。
123名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 22:17:59 ID:we3NgpCU
もう待ちきれないんだが
124名無し獣@リアルに歩行:2008/07/06(日) 10:24:12 ID:???
次スレタイトルは
【もう】ZOIDS SAGA シリーズ 11th【待ちきれない】
で決定だな
125名無し獣@リアルに歩行:2008/07/06(日) 13:43:09 ID:???
PSPで声付き
126名無し獣@リアルに歩行:2008/07/06(日) 16:14:31 ID:???
携帯版サーガで評価出来るのはアーサー、レイ、ヴォルフ、マミブリジット等の
バトストキャラが登場する事ぐらいだな。
127名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 04:11:03 ID:???
>>123
はいって何だよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
128名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 06:16:11 ID:???
>>126
アーサーは頼りになる
ヴォルフは仲間への想いが強い
マミは携帯版の漫才担当

というのを理解した

一方で…対戦では共和国所属の滷獲ジェノ部隊に袋叩きにされた自分…
orz
129名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 07:25:26 ID:???
>>127はどこの誤爆だろうか
130名無し獣@リアルに歩行:2008/07/07(月) 20:12:49 ID:???
FB2あたりのシナリオはゲームに出しても面白いと思うんだがなぁ
131名無し獣@リアルに歩行:2008/07/14(月) 14:20:30 ID:???
>>128
>マミは携帯版の漫才担当
潮騒キボン
132名無し獣@リアルに歩行:2008/07/14(月) 21:26:46 ID:???
>>131
>>128じゃないけど、クエストでマミが登場するエピソードがあって
会話の中で漫才みたいな台詞が何回もある。
クエストはギルド(すべての町にある)で野良ゾイド退治などの
依頼があって依頼を受けてクリアするとアイテム等が貰える。
ちなみに俺はこのゲームのせいでマミに惚れた。
133名無し獣@リアルに歩行:2008/07/14(月) 21:30:53 ID:???
ケータイ版って俺やったことないんだけど
マミ・ブリジットが出るとか
何気に凄い事になってたんだな・・・
これをDSで出せばいいのに。
134名無し獣@リアルに歩行:2008/07/14(月) 22:00:19 ID:???
バトスト読んでない俺にはどうでm(ry


まぁ、スパロボの原作知らない作品と一緒だからいいんだけどね。
VSもやった事ないから2ではサーガの新キャラかと思ってたし。
135名無し獣@リアルに歩行:2008/07/16(水) 05:35:14 ID:???
DSなら1と2一本にして出せないかな
新モードとして戦闘に出ずともゾイド事典から選んだゾイドをカスタマイズしてそのグラフィックで戦闘シーン再生できたらいいのに
136名無し獣@リアルに歩行:2008/07/16(水) 13:52:22 ID:???
>>132
正解です。
覚えてる限りでは
「報告書を代わりに届ける」
「森のエピソード」
「盗賊に盗まれたグリーンホーンの奪還」
「暗黒大陸の盗賊討伐」

と…こんな風になっているはず、詳細は自分の目で
(大型乗りの方は二人乗りの際に一緒に乗るのも良いかも)
137名無し獣@リアルに歩行:2008/07/16(水) 21:53:01 ID:???
テスト機盗賊に盗み出されるなんて、盗賊が凄いのか基地の人間がしょぼいのか・・・
138名無し獣@リアルに歩行:2008/07/17(木) 01:53:42 ID:???
DSの地雷はマジでいらない。
特に小心者の俺には
139名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 00:17:38 ID:???
ケータイ版始めた・・・
タルいぜ・・・通信多すぎ。パケほーだいにしてて正解だな、
普通ならこれ料金高すぎて死ねるだろリアルで。
今2章3話、プロイツェンとシュバルツ出てきた。
ギルドで強力な機体持ってる仲間集めた方がサクサク進むな。
ボスも簡単に瞬殺できる。
自分よりレベル高い奴出てくるし機体も強い。
140名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 00:23:32 ID:???
ダメだケータイ版かなりイライラするな・・・

これをDSに異色しろよ
141名無し獣@リアルに歩行:2008/07/18(金) 06:28:17 ID:???
>>139
途中から章ごとじゃなく2話単位のポイント購入が最大のネックなんですよね…まとめて購入ならかなり大変です
orz

ついでに言うと、仲間を雇うとサクサク進めます…大抵は中型のジェノだったりライガーだったり。
(フリーの場合…表示されるLVに上限あり)


後々思いました
「仲間雇うと…こんなに楽になるんだorz」
142名無し獣@リアルに歩行:2008/07/19(土) 08:05:33 ID:???
>>138
アイコン接触でのエンカウント方式と相まってウザいんだよな
逃げる途中で踏む→捕まって戦闘
→戦闘後ヤレヤレと来た道を引き返しまた踏む
143名無し獣@リアルに歩行:2008/07/19(土) 09:27:45 ID:???
あるあ・・・ねー・・・あるあるw
144名無し獣@リアルに歩行:2008/07/19(土) 11:09:33 ID:???
てか、何であの世界の地雷は無限に再生するの?
こんな超兵器あったらゾイド要らんぞw
145名無し獣@リアルに歩行:2008/07/19(土) 22:05:08 ID:???
地雷は地中型ゾイドの排泄物だ
146名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 10:55:38 ID:???
嫌なウンコだなw
147名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 16:05:51 ID:???
ゾイドサーガDSの中古が安いんで、木になってる。
ゾイド好きでもないが、メカ好きなら買っても大丈夫か?
148名無し獣@リアルに歩行:2008/07/20(日) 17:58:48 ID:???
むずかしいな。
149名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 10:29:39 ID:???
スーファミのスパロボやスパロボAが遊べるなら遊べるんじゃね?
150名無し獣@リアルに歩行:2008/07/21(月) 11:12:18 ID:Ry4xkCG1
基本ゾイドゲーはゾイドへの愛がないと遊べないと思っていい
151名無し獣@リアルに歩行:2008/07/22(火) 00:01:56 ID:???
とはいってもフルメタルクラッシュやサーガ、PSゾイド及びゾイド2は
それなりに楽しめる出来なんだが

でも酷いのはとことん酷いからな、タクティクスとか
152名無し獣@リアルに歩行:2008/07/22(火) 00:28:35 ID:???
↑あっさり系

フルメタルクラッシュ





サーガ

バーサス インフィニティ


PSゾイド

ストラグル タクティクス オルタナティブ ファミコンゾイド

邪神復活

↓ヘビー



結構適当
他はやってないから分からないや・・・
153名無し獣@リアルに歩行:2008/07/23(水) 00:20:36 ID:???
ようつべに外人さんのプレイ動画が上がってるな
海外だとZOIDS SAGAじゃなくZOIDS LEGACYみたいだ
154名無し獣@リアルに歩行:2008/07/23(水) 17:09:13 ID:???
サイドラはゾイダーじゃない人の方が楽しめる…と言ってみる。
玩具のヤバさはどうしようも無いが、ゲームは地味に良ゲーだと思う。
155名無し獣@リアルに歩行:2008/07/25(金) 21:14:14 ID:???
だがバグでクリアできないと聞いたが?
156名無し獣@リアルに歩行:2008/07/26(土) 07:22:53 ID:???
それは他のゲームと混同しているな

実際は攻略本の誤植で
発生条件がわからないサブイベントがあっただけだが
それも本スレ(未だにある!)で解明済み

ゲームの基礎部分はストラグルシリーズと並んで非常に完成されているが
単調になりがちな上、異様にボリュームがあるため
好きだと公言する人でも、案外クリアまで辿り着けなかったのではないだろうか
157名無し獣@リアルに歩行:2008/07/26(土) 13:54:51 ID:???
粗いとは言え3DCGのギルが見られるゲームってサイドラだけじゃなかろうか
158名無し獣@リアルに歩行:2008/07/26(土) 14:37:38 ID:???
ゾイキングでも見られた(過去形)
動き自体はサイドラの方が遥かに魅力的だった
159名無し獣@リアルに歩行:2008/07/26(土) 23:46:25 ID:???
昔のゾイドゲーは動きは非常に良かった。
PSZOIDSとかPSZOIDSとかPSZOIDSとか。
160名無し獣@リアルに歩行:2008/07/28(月) 20:05:00 ID:???
雑魚戦BGMはフュザが至高



何かと不評なウィルだけど俺は好きだよ。
ヒロイン(名前忘れた はどうしようもないけど(´・ω・`)
161名無し獣@リアルに歩行:2008/07/28(月) 22:28:16 ID:???
アクティーよりアルマの方が良かった
162名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 16:16:42 ID:???
発生条件がわからないサブイベントで思い出したけど
初代サーガにも使い道のわからないゾイドコアがあった気がする

あれってなんだったんだろ?
163名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 18:00:20 ID:???
ゾイドコアSPね
164名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 21:35:13 ID:???
フュザは主人公の初期ゾイドがレオブレイズというのが・・・

一機だけで何をしろと・・・
165名無し獣@リアルに歩行:2008/07/29(火) 21:41:37 ID:???
ケータイ版ってすんげーイライラするなぁ。
FC時代のクソゲーを髣髴させる。
通信が多すぎて電池消耗激しいわで
史上最悪のストレスゲーム。
166名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 18:20:50 ID:???
とりあえず、主人公の初期機体が他作品のキャラと被るのやめて欲しい。
アトレーでシールドにするとバンと被ったし
ウィルのレオブレはマットと被る。
167名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 21:17:06 ID:???
マットとかどうでもいいキャラだから気にならんな
168名無し獣@リアルに歩行:2008/07/30(水) 21:30:00 ID:???
全部のキャラの事考えると結構難しいな
169名無し獣@リアルに歩行:2008/08/01(金) 12:25:31 ID:???
そこでサウロ……いやなんでもない
170名無し獣@リアルに歩行:2008/08/01(金) 12:51:09 ID:???
エヘヘに代わってネガタロス
171名無し獣@リアルに歩行:2008/08/04(月) 20:14:21 ID:???
やっぱ被らないようにするとオリジナルゾイド?
172名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 10:59:54 ID:???
対ゾイドライフル持った生身
173名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 12:40:51 ID:???
コマンドウルフの背中のビークル
174名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 13:59:19 ID:???
ケーニッヒコーギーMkII
175名無し獣@リアルに歩行:2008/08/05(火) 20:53:26 ID:???
携帯アプリ版だとヴォルフとかを編成に加えたり出来るんだぜ
サーガDS2チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
176名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 06:23:28 ID:???
>>175
シナリオ内で…だね?
ヴォルフが仲間に加わると心強いけど、アンナやズィグナーも一緒に来て欲しいものですな。

ezは現在12章…
再びジェネシス世界に出発となりました
177名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 11:40:28 ID:???
アンナは死んでこそ映えるキャラ
178名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 15:39:43 ID:???
>>177
シナリオ内だよ
ヴォルフやバンみたいなゲストキャラは全然使わないなあ
主人公のレベルは45だけどフレンド登録を使えば
レベル80ぐらいのキャラでもレンタル出来るし
ちなみに俺もauだよ。
179名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 15:42:09 ID:???
>>177じゃなくて>>176でした
180名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 16:43:05 ID:???
>>178
非常に助かりますよね…本当に

でも、この前は裏目に出ました…ユーノを一緒にSSコングに乗せていたらイベントでテラガイストに連れ去られ、そのまま戦闘に突入
(SSはパワーダウンしたものの、幸いな事に僚機のゼルと中間が乗ったPKコングに助けられました…)
181名無し獣@リアルに歩行:2008/08/06(水) 17:10:53 ID:???
訂正
×中間
○仲間
…「ちゅうかん」って何ぞや、変換ミス
orz
182名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 21:48:48 ID:???
いいなぁ、いいなぁ、機種対応してる奴らは。
183名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 21:50:30 ID:???
>>182
いや、いいもんじゃないぞ? ほんとに。
184名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 22:01:22 ID:???
>>183
うp
185名無し獣@リアルに歩行:2008/08/07(木) 22:51:19 ID:???
>>184
いみわかんねーよw
何をうpすればいいんだwww
186名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 15:40:25 ID:???
ez版の高レベル対戦では「凱龍輝祭り」開催中

帝国・共和国問わずバーサークフューラーや凱龍輝(デストロイ含む)が対戦の主力兵器に…ジェノハイドラも多数居たな

高レベルで対戦するマッチした相手だと、共和国にゴジュラス系は殆ど見かけないし…帝国側だとコング系・ホーン系は絶滅危惧種と化してる

仮に使っている人居るとしたら…昔のバトストから好きな世代だろうな…
187名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 19:47:02 ID:???
そういうのはPS3とか箱でやってほしいな・・・マジで
188名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 21:43:24 ID:???
反家電粒子シールドとかあればまた違ったかも名。

いや、おれやってねーけど。
189名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 21:49:56 ID:???
PS3はもう死んでる
190名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 22:01:57 ID:???
二時間ぐらいかけてアトレーの戦闘台詞を全部ブロント語にしてみた
191名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 22:04:41 ID:???
どんなのだっけ
192名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 22:19:14 ID:???
攻撃時1
「トリニティは改造で消費Pを減らさなくてもおれの節約スキルで破壊力ばつ牛ンの攻撃を決めれる」
攻撃時2
「謙虚なおれだが今ばかりは愛機の怒りが鬼なった、お前は病院で栄養食を食べる羽目になる」
攻撃時3
「おいやめろ馬鹿、いくえ不明になり裏社会でひっそりと幕を閉じることとなるぞ」
被弾
「想像を絶する悲しみがおれとライがーを襲った」
撃墜
「ちょっとsYレならんしょこれは……今のおれのシマじゃノーカンだから」

一部だが、こんな感じ
193名無し獣@リアルに歩行:2008/08/08(金) 22:21:49 ID:???
そのまんまかよw
194名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 22:57:46 ID:???
おかしな所は変換ミスなのか元ネタがその通りなのか、ブロント語のわからん俺に教えてくれ
195名無し獣@リアルに歩行:2008/08/10(日) 23:01:17 ID:???
おかしなところはないな。日本語ならおかしくてもこれはブロント語だし
196名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 16:17:14 ID:???
感心こそするがどこもおかしくはない

まとめサイトで君も本能的に長寿タイプ
ttp://www7.atwiki.jp/buront
197名無し獣@リアルに歩行:2008/08/11(月) 22:13:31 ID:???
【参戦】ゾイドゲーム総合スレ4【誘導】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1218459982/

ロボゲ板に来た時は顔でも出してくれ。


↓マルチ乙とか言うな!
198名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 04:04:49 ID:???
マルチ乙
199名無し獣@リアルに歩行:2008/08/19(火) 18:54:53 ID:???
DSってブレード仲間にできる?
200名無し獣@リアルに歩行:2008/08/19(火) 20:51:50 ID:???
仲間にならないのはジェネの敵ぐらい
201名無し獣@リアルに歩行:2008/08/19(火) 21:16:07 ID:???
あれ?ブレード仲間になったっけ?
202名無し獣@リアルに歩行:2008/08/24(日) 20:02:29 ID:???
ブレード達は仲間にはならなかったような
203名無し獣@リアルに歩行:2008/08/26(火) 23:06:03 ID:???
電ホ見たらケータイ版はジェネレイションズシナリオか。
あとマリン・ブルーガーいるんだな、電ホで初めて顔グラ見たけど可愛いぞ。
カードイラストのイメージを崩してない。

正直DSでケータイ版まとめたの出してくれんかな。
204名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 00:36:42 ID:???
DSっていうかPS2で出してもらいたい
205名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 06:42:53 ID:???
マリンはちょっとおかしいよな。なにあの露出狂・・・いやすっごく可愛いんですけどねw
206名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 14:35:36 ID:???
つーか電ホ見たら具足ライガーゼロいるじゃねーか!
こりゃライガーゼロヒオウの巫女装束も期待できるか?
ケータイ版は史上最強クラスのストレスゲームだし
やはり自分で操作したい。
DS辺りで出せ。
207名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 17:38:14 ID:???
タクティ糞とどっちが上?
208名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 18:18:59 ID:???
同じぐらい糞・・・
と言いたいところだがシナリオは断然ケータイ版が上。

ケータイ版は

良い点
・これまでのゾイドキャラ総出演なところ
・バトストキャラまで使える

悪い点
・操作できるのが主人公だけ
・仲間はすべてNPC
・ゾイド捕獲できる確立が異常に低い
・通信が発生する箇所が多すぎる
・やたらダラダラした展開
・最悪の操作性
・戦闘アニメは常にOFF推奨、でなきゃやってられねぇw
・すぐにケータイのバッテリーが切れる、要充電
209名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 22:33:46 ID:???
207じゃないが、何かそれ聞いたら別に機種対応してくれなくてもいいやと思えてきた。

もうケータイに金をかけてもられんし。車2台はきついぜフゥハハァァ
210名無し獣@リアルに歩行:2008/08/28(木) 02:10:24 ID:???
そういえば、コマンドシートで手に入るゾイドは19種類で全部?
211名無し獣@リアルに歩行:2008/08/28(木) 20:35:15 ID:???
20機中一機不明

だからパンサーには20の番号が振られてる
212名無し獣@リアルに歩行:2008/08/28(木) 22:58:40 ID:???
DSで意味無く強化しててふと思ったんだけど、
攻撃も防御も9999のゾイド同士で対戦したらダメージってどのくらい入るんだろう。
というか対戦してる人っている?
213名無し獣@リアルに歩行:2008/08/30(土) 17:57:51 ID:???
攻撃があたれば必ず1のダメージが入る
214名無し獣@リアルに歩行:2008/08/30(土) 22:18:56 ID:???
そうか……有難う。
HP上げのためにひたすら戦うのは不毛な作業だけど
テレビ見てたりして手が空いてるとついついDS起動してしまうんだよな。
小型ゾイドマジ上がりにくい。
215名無し獣@リアルに歩行:2008/08/31(日) 02:39:30 ID:???
贅沢をいうなら、戦闘画面くらいはゾイドのサイズを統一してほしかったなぁ。
サウロナイツよりも小さいコマ狼とか、寂しくて堪らんよ。
216名無し獣@リアルに歩行:2008/08/31(日) 22:52:17 ID:???
1作目は背景のサイズを変えてやってたよな>中型以上と小型
DSってどうだったっけ…
217名無し獣@リアルに歩行:2008/09/03(水) 09:39:23 ID:???
とりあえず報告
携帯ez版の第13章クエスト

古い時代の共和国軍人には嬉しいゾイドが…
218名無し獣@リアルに歩行:2008/09/03(水) 09:57:11 ID:???
>>210-211
http://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-95.html
これ参考にして、次スレからテンプレ改造してもらえれば・・・。

不明なのは6番かと。
219名無し獣@リアルに歩行:2008/09/03(水) 23:12:23 ID:???
そう言えばコマンドシートってどういう経緯で入手だっけ?
220名無し獣@リアルに歩行:2008/09/04(木) 10:06:55 ID:???
コロコロや電ホの付録じゃなかったっけ?
221名無し獣@リアルに歩行:2008/09/04(木) 21:18:02 ID:???
つまり6番は劇レアと・・・

てか、誰かコード解読とかしてくれんかなぁ・・・
住民が少なすぎて無茶な要望だろうが。
222名無し獣@リアルに歩行:2008/09/08(月) 10:31:25 ID:???
いくらなんでもコマンドシートにどんなのがあるか解析なんて開発環境ないと厳しいんじゃなかろうか。
改造コードで我慢しとけ。いやどんな改造コードがあるか知らんけど。
223名無し獣@リアルに歩行:2008/09/08(月) 20:25:31 ID:???
悪いことは言わん、改造コードはやめとけ。
最初は楽しいかもしらんけど途中で虚しくなる。
データコンプを目指すのでなければ、制限プレイの方が楽しいぞ。
いや、マゾではなくて
224名無し獣@リアルに歩行:2008/09/08(月) 21:14:18 ID:???
改造コードは使い方次第だろう。
「どんなに頑張ってもどうにもならない」部分に使うのがいい使い方だと思う。
例えば1のダークスパイナーのデータとかケーニッヒウルフの装備とか150体限界バグの矯正とか。
225名無し獣@リアルに歩行:2008/09/08(月) 21:23:19 ID:ZKQ2WUv2
2をやるかDSをやるか迷ってるんだが
アニメは/0まで見て、フュザはさっぱりジェネは少しわかる
こんな俺でもDS楽しめるかな?

あと、ゲームオリジナルゾイドがかっこ悪いので使いたくないんだが
使わなくてもクリアできる?
226名無し獣@リアルに歩行:2008/09/08(月) 21:28:09 ID:???
2はスラゼロメイン。DSはジェネが空気で無印とスラゼロは同じぐらいの出番。何故かフュザの主人公が出しゃばる。
ゲームオリジナルゾイド?サウロナイツはカスいから嫌でもリストラするがTライガーは使った方がいいかもな。使わなくてもクリアできるけど
227225:2008/09/08(月) 21:42:36 ID:???
>>226
アリガト
中々迷うところだな
DSの方が登場ゾイド多そうだからDSやってみます
228名無し獣@リアルに歩行:2008/09/10(水) 15:57:04 ID:???
まあ、そうだな。
やるならDSが無難と言えば無難。
とは言えスラゼロ好きなら2の方が…とは言い切れなかったりするか。
シナリオはともかく、ビットとライガーゼロのシステム上の扱いに泣く事になる。
229名無し獣@リアルに歩行:2008/09/10(水) 18:44:20 ID:???
DSの方がプレイ環境は格段にいいからな。演出もパワーアップしてるし(当然だけど
230名無し獣@リアルに歩行:2008/09/11(木) 21:44:49 ID:???
逆を言うなら先にDSをした場合2へは戻りづらい
231名無し獣@リアルに歩行:2008/09/11(木) 22:26:50 ID:???
でも2のボーナスエリア付近はかなり面白かった。
何度もあそこで全滅しかけたし、スリル満点だったな。


スタッフが狙って作りこんだわけじゃなさそうだけど
232名無し獣@リアルに歩行:2008/09/11(木) 23:52:42 ID:???
>>230
2やったあと、シナリオ目当てで1をやり返すのは苦行だった。
そういう意味では、個人的にリメイク版のDSは神。
233名無し獣@リアルに歩行:2008/09/11(木) 23:59:02 ID:???
1は敵が弱すぎ。
全てのボスが1ターンで倒せる雑魚ばかり。
ラスボスとかラストの四天王とかも外部荷電2発で終了とかクソゲーだった。
シナリオは1が一番いいだけに戦闘が糞なのはなぁ。
234名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 00:51:27 ID:???
DSはDSでややこしいじゃん
2つも画面見なくちゃいけないし
1はいいぜぇ、大雑把で
235名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 01:01:48 ID:???
俺は逆に2の神曲に慣れた後だと
DSのよくも悪くも普通な曲が物足りなく感じたな

2はドラマ性がないに等しいものの、ゼルとユーノが最萌えなので許す
236名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 06:34:02 ID:???
2はED後のゼルとユーノが街で再会するシーンが好き
237名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 09:07:27 ID:???
>>234
まあ、片方はあんまり機能してないけどなw

>>236
微妙臭ただようストーリーだったが、ラストのそれで何となく許せる気分になったなぁ。
どこが?と聞かれるとイマイチ答えにくいが、ゼルとユーノは何か好きだね。
ウィルとアクティーの場合、ビジュアル面で大きな壁を感じてしまってイマイチだった…。
238名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 15:26:47 ID:???
>>237
ウィルとアクティーのデザインした人ってゾイド板で叩かれてなかったっけ?
239名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 20:23:04 ID:???
>>238
叩きってレベルじゃなかったがw
弾圧、迫害に近い。
240名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 20:31:05 ID:???
まあアレはお世辞にも良いデザインではなかったからな。
加えてゾイド業界が先行き不安で失敗は許されない状況だったので非難が集中してしまった。
241名無し獣@リアルに歩行:2008/09/12(金) 20:39:29 ID:???
その前にデッサンが崩れてる絵をどうどうと
使ってしまう神経が異常。
242名無し獣@リアルに歩行:2008/09/13(土) 23:14:23 ID:???
別にどうでも。
243名無し獣@リアルに歩行:2008/09/17(水) 08:42:07 ID:???
http://imepita.jp/20080917/309220
http://imepita.jp/20080917/310440
au版なんだけどバグってるw
ラスボス戦なのに(´・ω・`)
244名無し獣@リアルに歩行:2008/09/21(日) 21:11:54 ID:???
意外と綺麗なんだな
245名無し獣@リアルに歩行:2008/09/23(火) 23:13:53 ID:???
いやぁ、しかし相変わらず機種対応が悪いなぁ。

もう俺の携帯には一生対応しないんじゃないかと思ってしまう。
246名無し獣@リアルに歩行:2008/09/27(土) 23:43:03 ID:???
1は初プレイ時はヒルデスに何度も泣かされたな。
直前にジェノザウラー×4とかね…
攻略法を見つけてからは殆どノーダメージでクリアできるようになったけどな。
だが皇帝は弱すぎる。

2は序盤の光の壁で何度もデスコンビとやりあったな。Eシールドの強さに感動。
バンの時代のミレトス城の対帝国軍との戦いとか今思い出すと面白かったな。
247名無し獣@リアルに歩行:2008/09/28(日) 01:35:32 ID:???
そう言えば、2は唯一サーガで3回プレイしたな。


途中で放棄したDS2週目でも再度始めようかな・・・
248名無し獣@リアルに歩行:2008/09/28(日) 02:25:18 ID:???
とにもかくにも、1と2は曲が神だからな
2なんてほとんどドラマなど無いに等しいのに
ラスボス〜EDの流れは何度やっても(聴いても)震えがくる
これはどこの超大作RPGですか、って感じ
249名無し獣@リアルに歩行:2008/09/28(日) 11:47:12 ID:???
2がドラマ無かったら他もドラマ無いだろ・・・
250名無し獣@リアルに歩行:2008/09/30(火) 01:51:41 ID:???
しかしヒロインの欠席ッぷりはちょっといただけんかった>2
251名無し獣@リアルに歩行:2008/10/04(土) 21:31:36 ID:???
DSiの画面サイズだと、コマンドシートが上手く機能しなくなるんじゃないだろうか
252名無し獣@リアルに歩行:2008/10/04(土) 22:20:05 ID:???
2のヒロインは年が・・・
253名無し獣@リアルに歩行:2008/10/05(日) 23:28:21 ID:???
歳が何なんだ?
254名無し獣@リアルに歩行:2008/10/06(月) 00:51:54 ID:???
13歳だっけ?
若すぎると言いたいのではないか
255名無し獣@リアルに歩行:2008/10/06(月) 23:53:40 ID:???
確かに王子と1歳違いとは思えんぐらいしっかりしてたがw
256名無し獣@リアルに歩行:2008/10/19(日) 06:41:42 ID:???
質問があるんだが、ゾイドサーガDSの攻略本ってないんだっけ?
今までのシリーズの攻略本を全て買ってきたと思っていたので、
DSのを探したんだが見つからない。
DSのだけは買いそびれたのかと思い、
アマゾン等を見たんだが出てこない。
257名無し獣@リアルに歩行:2008/10/19(日) 07:38:54 ID:???
>>256
無いよ
258名無し獣@リアルに歩行:2008/10/19(日) 18:40:22 ID:???
質問なんですが、DSでロードゲイルって何処で出ましたっけ?
ロードゲイルデータもコアも無いことに今更気づいたんで
259名無し獣@リアルに歩行:2008/10/19(日) 23:02:08 ID:???
>>258
ビットの時代のフィールドのどこか
260名無し獣@リアルに歩行:2008/10/21(火) 00:05:39 ID:???
>>257
亀レスになってしまったが、蟻さん十匹どうぞ。
261名無し獣@リアルに歩行:2008/10/21(火) 00:10:23 ID:???
>>259
ありがとうございます。
ビットの時代はケーニッヒのコアぜんぜん無かったりするのでついでにケーニッヒのコアも集めるかな
262名無し獣@リアルに歩行:2008/10/22(水) 04:36:51 ID:???
久々に地雷踏みたくなってきたな
263名無し獣@リアルに歩行:2008/10/26(日) 00:28:20 ID:???
何その禁断症状w
264名無し獣@リアルに歩行:2008/10/26(日) 18:39:55 ID:???
>>262
ゾイタクやってこい
265名無し獣@リアルに歩行:2008/10/28(火) 18:49:46 ID:???
隕石激突まであと10年の惑星Ziで、箱舟に野生ゾイドを積んでくRPGがやりたい。
 
…ハイ、今PSPでリンダやってます。
266名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 00:38:22 ID:CKiAFgKo
あまりにも、基本的な質問で恐縮なんですが。

ゾイド サーガDS内において、
オプション内の、データベースの、系統図はどのように増えるのでしょうか?
ziデータがあるゾイド他、生産してみても、戦闘に参加させてみても、いろいろと試してみたのですが、
系統図に変化がありませんでした。

系統図が増えるシステムを、教えていただけないでしょうか?
267名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 00:43:11 ID:???
>>266
俺はクリア後に気付いたら1〜2種残して埋まってたな。
生産する必要はないはず。ziデータが増えれば埋まるんじゃないか?
268名無し獣@リアルに歩行:2008/11/09(日) 23:10:41 ID:???
データだったはず>図鑑

何週かするつもりならそのまま再開してもいいよ。図鑑は引き継ぐから。
269名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 18:00:09 ID:???
サーガ2を最近500円で買ってプレイしている者ですが、検索してもわからないことがあるので質問させて下さい。
クライマーウルフってどこで出現しますか?
一回クライマーウルフだらけのチームが出てきたときにZIデータはとれたんですが、クライムエンジンが
なくて開発できません。
誰か知ってたら教えてください。ちなみに今はプラチナドームへ向かうあたりです。
270名無し獣@リアルに歩行:2008/11/24(月) 18:19:38 ID:???
サンドストーム闘技場 周辺の砂漠
271名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 00:44:19 ID:???
ありがとうございました!3時間かけてクライムエンジン取れました!
図々しいようですが、もしよろしければレブハンターの出現場所も教えていただけませんでしょうか?
お願いします!
272名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 02:25:38 ID:???
ゾイド サーガDSをしてるんですが

トリニティライガーBAって何処で手に入りますか?
273名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 04:41:25 ID:???
↑で何週か〜って話あるけど、DS版はストーリーやり直しできるのか?知らんかったよ。
てか、DS版はルビのオンオフ機能付いてるのか?漢字の後に毎回読み仮名が出てくるのがウザくてたまらん。
274名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 11:34:46 ID:???
>>271
リブ遺跡 地下4階

>>272
トリニティが時空を超えた塔(4F〜6F)
トリニティVFが時空を超えた塔((7F〜9F)
なのでその辺。ハッキリしなくてごめん。
もしくはチャレンジグモードの9-3の賞品(皇帝撃破後)
275名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 12:05:26 ID:???
>>272
ごめん追加
製造パーツのBAユニットはチャレンジの9-5でもらえるよ
276272:2008/11/27(木) 15:46:19 ID:???
dd

お陰でBAユニット手に入りました^^
277名無し獣@リアルに歩行:2008/11/29(土) 01:28:41 ID:???
アニメ基準じゃなくてバトスト基準のをやりたい
278名無し獣@リアルに歩行:2008/11/30(日) 23:25:45 ID:???
>>274
ホントありがとうございました。詳しいですねw
279名無し獣@リアルに歩行:2008/12/07(日) 07:32:20 ID:???
やっとクリアしたwwwww
ユーノと姐さんが殺されて野郎だけのパーティーでの勝利となってしまった…
280名無し獣@リアルに歩行:2008/12/07(日) 19:28:06 ID:???
ゼルは「ゼネバスの血を引いている」とは言われてたが、直系だったんだろうか?
ゼネバスの秘密兵器として作られてたデス・メテオの生態制御ユニットであるユーノと
同じ時代の人間(エンディングから)なあたり、帝国と共和国の存続してる時代であろうことは
なんとか推測できるんだけども。
281名無し獣@リアルに歩行:2008/12/07(日) 19:40:44 ID:???
ガルドの時代=ゼルの時代=バーサスの時代=アトレーの時代

じゃねえかなぁ、と思った。何でこう思ったかは忘れた
282名無し獣@リアルに歩行:2008/12/07(日) 22:18:35 ID:???
あんまやりこんでないからわかんないのかも知れんが、
ゼルのペンダント(?)は結局なんだったんだ?
序盤で伏線張られてたがデスメテオ倒してもよくわからんかったのだが
もしかしてどっかでポイント見落としたかな・・・
283名無し獣@リアルに歩行:2008/12/07(日) 22:54:38 ID:???
ペンダントはゼネバス一族の証じゃなかったか?
敵が「なんで、お前が持ってるの?おかしくね?」みたいな台詞があったような
284名無し獣@リアルに歩行:2008/12/08(月) 00:12:24 ID:???
さうなのか。d
285名無し獣@リアルに歩行:2008/12/11(木) 01:55:47 ID:???
今更だがようやくDS手に入れて(本体含めw)始めたんだがこれ結構シビアだな
パイロット補正が大きいから序盤攻撃当たらないしダメ出ないw
最初からコマンドウルフ3体もあるのかとか余裕ぶっこいてたら遺跡の中でぬっ殺されたしw
2は繰り返し何度もやり直したから思い入れがあるんだけどこれゼルとユーノは出てくるのかね?
セイバリオン発掘したから愛してやりたいけどまだ戦力的に余裕がなくて使えないw
286名無し獣@リアルに歩行:2008/12/11(木) 12:58:36 ID:???
>>285
ゼルとユーノはラストダンジョンで仲間になる
287名無し獣@リアルに歩行:2008/12/11(木) 13:39:23 ID:???
>>285
ネタバレだが、ものすごく最後の方にSAGAフューザーズのエンディング後の状態で登場する。
もちろんフューザーズ主人公とセットでVライガーとBタイガーだが、ユーノについては記憶ないな。
ただ、登場するシーンが主人公二人の会話だけだったからいないかもしれん。
288名無し獣@リアルに歩行:2008/12/12(金) 01:39:52 ID:???
>>286-287
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
thx、それ目標にして頑張る
289名無し獣@リアルに歩行:2008/12/12(金) 17:30:58 ID:???
トリニティEVに惚れた
なんだあれ、もうゾイドとかそう言うレベルじゃねぇwwww
290名無し獣@リアルに歩行:2008/12/13(土) 10:05:10 ID:???
ただ、ユーノは相性スキルのせいで戦力的にはもう一歩という印象だ
ゼルはブリタイかディアプロ限定ならそこそこイケる

個人的にはゼルはともかく、ユーノは鬼強くなくちゃヤダヤダって感じ
291名無し獣@リアルに歩行:2008/12/13(土) 23:54:06 ID:???
いつもクローディアをジェノブレイカーに乗せてたなあ
サガフュザだけ主人公をパーティーから外してた俺
292名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 16:20:54 ID:???
DS版はまともにやってるとゲームバランスが・・・
命中率99%の全体攻撃が6体中4体に命中とか
もう一度攻撃して2体中1体命中とかw
293名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 21:50:34 ID:???
>>291
俺も俺も
デザインだけじゃなく、口調や性格もブレまくりで気持ち悪い

>>292
計算してみたらわかるけど、99%って結構外れるもんだよ
そんな君にPSゾイドをオススメしよう
294名無し獣@リアルに歩行:2008/12/15(月) 12:40:35 ID:???
>>292
そんなもの逃走の成功率に比べれば……
それはともかく飛行系のHP低いボスが確率の不幸を背負っているな。
まぐれ当たりが重なれば瞬殺だし。
295名無し獣@リアルに歩行:2008/12/15(月) 23:59:31 ID:???
初期サーガやったことないから女キャラの顔グラがどんなのか見たいんだよな
顔グラ一覧とかないかなぁ・・・攻略本に書いてある?

かわいかったら中古の買う
296名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 02:37:55 ID:???
>>295
うpしてやってもよいぞ
297名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 08:43:50 ID:???
>>296
じゃあリーゼとリノンをおねがい!
詳しくないからわからんのだが、クローディアは出ないのかな?
298名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 08:53:52 ID:???
ゾイドVSのキャラは二作目から登場したと思う
違ったらスマン
299名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 16:20:56 ID:???
300名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 16:21:51 ID:???
エヘヘにかわって仮面ライダー電王
301名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 21:24:52 ID:???
>>299
2は持ってるんだ。
とにもかくにもマジでthx!中古見つけたら買うわ
302名無し獣@リアルに歩行:2008/12/17(水) 05:40:51 ID:???
健一君
303名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 17:33:47 ID:???
この過疎はいったいどうなってるの!なんなの?ふざけているの?
304名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 17:35:06 ID:???
スレがあるだけでも奇跡なんだ
305名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 17:55:11 ID:???
このスレつい最近まで存在知らなかったけど
ゾイドサーガが好きな人がこんなにいてくれた
ということがわかってもうそれだけで満足した
306名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 19:22:10 ID:???
起きないから奇跡っていうんですよ
307名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 19:45:19 ID:???
奇跡は自分たちで起こすものだぜ!
308名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 19:52:25 ID:???
>>304
スレっていうか、板からして、かな
309名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 21:51:12 ID:???
サーガDSでライガー系とかウルフ系とか〜系のみで縛りプレイがしたいんだけど
何系が一番おもしろいと思う?
ジェノ系とかは強すぎるだろうし…
310名無し獣@リアルに歩行:2008/12/20(土) 22:05:26 ID:???
ウルフ系あたりが数多くてそれなりに面白い…か?
あとはちょっと広いけど、虫系とか水中系?
311名無し獣@リアルに歩行:2008/12/21(日) 16:30:37 ID:???
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1149244240/
こっちにいくつかDSのやりこみレポあるよ。
難易度考えると
・改造無し(最低限のライン)
・コマンドシート無し(同上)
・サイズL以上の○○系限定(入手時期次第だが楽だと思う)
・サイズM以下の○○系限定(クリアできるのかどうか疑問)
きっとこんな感じ

ウルフ限定だとコマンドストライカーかケーニッヒウルフかな?
相性考えると前者の方が強そうだが。
312名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 23:35:34 ID:???
俺のモルガの人がDSにも出ていてよかった
313名無し獣@リアルに歩行:2008/12/24(水) 17:19:09 ID:???
DSですることないから延々鍛えてるけど、
ENを999まで上げるのってほぼ無理だなあ。小型だとHPも上がりにくいわ。
314名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 20:25:59 ID:???
何かだんだんゾイドのこと忘れてきちゃった。
もうね・・・棚に在る奴を犬とか猫とか言うようになっちゃったし。
はよう燃料カモン!
315名無し獣@リアルに歩行:2008/12/31(水) 00:12:14 ID:???
なんという老化w
316名無し獣@リアルに歩行:2009/01/03(土) 22:50:02 ID:???
DSを始めたのだが、今更コマンドシートを手に入れる事は出来ないかね?
目見当で試したが、駄目だったから一枚欲しいのだが
317名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 07:03:23 ID:???
なくとも簡単。
縦横4分割で大体の当たりをつけて押せば失敗しないよ
318名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 13:47:22 ID:???
おい、お前らの嫁言ってけよ。

俺はいろいろ迷うがユーノを頂きます^ ^
319名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 17:56:43 ID:???
>>316
公式にガイリュウキだかなんだかのpdfがあったと思うぞ?
それ印刷すればいいんじゃね?
320名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 22:27:12 ID:???
つうかあれ正確にやらなくてもさ、

「コマンドシートをおいてください」
ってのと背景の三獣士のマーク基準にすればカードいらないよ



>>318
ごめん、ユーノはいただいてくわ
代わりにムンベイどうぞ^w^
321名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 00:58:23 ID:???
クローディアは貰っていきます
フィギュアで出てほしい
322名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 17:40:29 ID:???
>>321
クローディアってけっこう歳じゃなかった?
323名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 19:03:45 ID:???
26歳
324名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 20:55:40 ID:???
ユーノは競争率高いぞ
多分SAGA系ヒロインの中では一番人気なんじゃないかな
逆にアクティーは欝袋にでも詰めるしかないな
幼馴染でお嬢様で天才技師と、設定だけは超絶的に豪華なのにな…
325名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 21:25:20 ID:???
アルマはもらった
326名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 07:17:58 ID:???
>>322
歳なんて関係無いぜ
サーガシリーズではいつもクローディアはジェノブレイカーに搭乗させてる
327名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 09:44:49 ID:???
んじゃ俺はパルティをもらおう。
今ハイドラVFに乗せて鍛えてる。
328名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 21:12:43 ID:???
パルティって誰だっけ?と1分ほど考えてしまった
329名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 14:52:19 ID:OXxGLJDo
本家じゃないがついにゾイド参戦きたぞ
ttp://kjm.kir.jp/data/1231896322497.jpg

機種:DS
4月2日発売予定
6090円(税込み)

参戦作品
破邪大星ダンガイオー
☆オーバーマンキングゲイナー
☆蒼穹のファフナー
電脳戦機 バーチャロンマーズ
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
☆機動戦士ガンダムSEED CE-73 STARGAZER
マジンガーZ
☆ガイキング LEGEND OF DAIKU MARYU
☆鋼鉄神ジーグ

☆機獣創世記ゾイドジェネシス ←←←←

神神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
☆ガン×ソード
330名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 15:07:33 ID:+XUjOBqt
最近ゾイド作ってなかったけど、ニュースサイト見て飛んできた
ジェネシスで様子見ししたら無印とかも出してほしい
スパロボやったことないけど買ってみようっと
331名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 18:35:01 ID:???
コトナとミィ押し出しでオタ釣りにしか見えないから困る
つーかなんでジェネ?
332名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 18:40:48 ID:???
版権的な問題のせいじゃないの?
ついでにもう一個画像

ttp://kjm.kir.jp/data/1231897745240.jpg
333名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 16:05:09 ID:???
コマンドシート使ったらすぐ使えるようになると思ってた俺涙目
334名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 15:33:46 ID:tmBikSFo
DS ってさ、パイロットのパラメーターを命中率と攻撃だけ上げればOK?
335名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 16:49:19 ID:???
DSのベガって何処で出る?
もしかしてクリア後の特典&オマケ?
336名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 18:21:47 ID:???
>>335
チャレンジモードの最後ぐらい
337名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 22:42:10 ID:???
このスレは過疎ってるとばかり思ったら案外居るもんだな
取り敢えず感謝するぜ>>336
338名無し獣@リアルに歩行:2009/01/19(月) 23:11:59 ID:???
>>334
200でカンストしたはず
339名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 12:59:18 ID:???
成長はしっかり管理してれば殆どのキャラが全パラ200いくよ。
放ってレベル上げすると後で取り返しのつかない事になる。
340名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 13:22:31 ID:2zsuPIFd
>>338>>339

ありがとう、ラスボス倒し後に気がついた

シナリオクリア後にバンの時代に現れる塔のボスを倒してないけど、リセットした方がいいかな?
341名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 17:25:55 ID:???
>>340
完璧主義ならリセット推奨
クリアまでならシート使ったバイオティラノと、モルガプレイですぐ終わる


あと、チャレンジモード全クリして大量に加入するキャラクターに注意
バランスタイプにしとかないと、塔に行ったらすごいことになる。
342名無し獣@リアルに歩行:2009/01/21(水) 13:24:22 ID:Sd894JGt
>>341

なぜだ?

今はルージの世界の最初の場所にいるが、キャラのパラメーターは命中と攻撃のみで大丈夫だよな?
343名無し獣@リアルに歩行:2009/01/21(水) 17:02:17 ID:???
キャラステータスは200で止まるって知ってれば優先で良いと
344名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 22:06:03 ID:???
無印10周年だし、今年こそ新作出して欲しいなあ。
DSは良かったけど、ジェネ勢が時期の関係で色々微妙だったから、そこらのリベンジも兼ねて。
345名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 23:51:15 ID:???
粒子砲系の演出が長すぎて、いつも飛ばしてるんだけど俺だけ?
T、Uのがよかったと思うんだが。
346名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 15:10:36 ID:???
>>345
オレもだ
347名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 20:06:08 ID:???
荷電に関してはシリーズ追うごとに順調に劣化してるかも
1→2はまだ方向性の違いってことで解らなくはないが
F、DSの変な棒は……あんなもん荷電粒子砲じゃねえ
348名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 20:46:42 ID:???
1の細くてやだ
349名無し獣@リアルに歩行:2009/01/26(月) 01:30:50 ID:???
ZフューラーとハイドラKAの粒子砲は演出が違ってて良かったけどな>1
ラスボスっぽい感じがして
350名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 00:36:18 ID:???
DSで武器改造をやってみた。
金を出しまくれば際限無く強くできて怖いな。
ただ、バンのブレードライガーでラスボスに対抗したい場合は必要だな。
351名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 00:52:02 ID:???
>>350
俺はビットのパンツァーを強化した
352名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:23:20 ID:???
ギルベイダーって自軍で使えるの?
353名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 00:35:27 ID:???
どのシリーズかを(ry
354名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 12:36:33 ID:???
SAGA DSならエンディング後の隠しダンジョンオンリーで使えるとだけ。
ぶっちゃけそんなものが手に入る頃には敵になるような強いやつなどいないという。
しかも自軍も大抵鬼強化されてる頃だから手に入れても一線を張るには強化が必須という。
355名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:50:01 ID:???
SAGAはUとDSを持ってるんだけどクリア後はみんなどんな遊び方してる?
隠しキャラとかデータ集めとかやったらもうすることがなくてすぐにデータ消してしまうんだ…
ちなみにUは3週、DSは6週やった
356名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:26:04 ID:???
>>355
作りたいゾイドを作るとか
357名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 12:21:59 ID:???
>>355
ゾイド集め
使わなかった奴ら魔改造して隠しダンジョンで大暴れ
コマンドシートやSAGA2のいきなり強いの出る地帯でいきなり最強祭り
制限プレイ(いまここ)

SAGA DSで王子とお供三人限定、さらにMサイズ以下限定、改造禁止プレイの終わりが見えないw
あまりの敵の強さにバイオティラノ解禁したくなってきたw
358名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 16:51:06 ID:???
DSのライガーゼロとバーサークフューラーってどの辺に出る?
359名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 17:29:33 ID:???
>>358
ライガーゼロはアーカディア城
フューラーは時空を超えた塔の一階だった気がする
360名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 18:06:16 ID:68aDAsSI
DSだけどコアGSって一つしか手に入らないの?ジェノザウラー狩っててもOSしか落とさないんだけど。
361名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 18:14:30 ID:QmvY+WDo
>359
サンクス
362名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 02:18:19 ID:???
>>360
運が悪いだけさ
ちゃんと落とすから根気よくやってみ?
もちろんコア確保2でな
363名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 10:59:07 ID:???
DSでリノンが水中系持ってるけど、本編で、そんなシーンが有っただろうか?
後、レイヴンがタイガー系持って無くて残念。
364名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 12:36:45 ID:???
>>363
ウオディックでバカンスを楽しんでたろ?
365名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 02:23:07 ID:???
「行ったか・・・」
「行ったようですね・・・」

「よし、探索開始!」
366名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 10:33:20 ID:???
定番から外れたメンバーでラスボスに挑む

リノンは小型と水中のスキル両方つけたら修正でかいな。
367名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 17:54:29 ID:???
>>365
なついww
ギャグが多かったよなあのアニメ
368名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 19:13:00 ID:???
>>365
「キャッホー!」

「負っけないわよー!」

「うるあああああああああ!」

「ダアアアアアアアアアアァッ!」


正直MBSゾイドの中で一番好きなシーンかもしれん
369名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 10:43:55 ID:???
携帯版で新機種対応して下さい…
無理ならPSPでSAGA系出して下さい…


……ゼル&ユーノと一緒に旅したいんです…戦いたいんです。
超orz
370名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 10:56:20 ID:???
旧作遊びなよ
371名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 14:47:19 ID:???
DSって時空を越えた塔まで進まなくちゃ、ブレードライガーすら満足に入手出来ないよな
シールドライガーDCSすらレアエンカウントだし
372名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 17:07:11 ID:???
なんかシリーズによってゾイド一体の価値がちがうんだよな
サーガUじゃそれなりにレアだったブロックスも続編じゃザコ扱いだし(アニメにあわせたのかもしれないけど)
ブレードライガーだってフューザーズならクリア前にRDの世界で会えるし
373名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 23:45:53 ID:???
続編発売が待ち切れず、携帯版に手を出してしまった…。
てか、何というか異様に金かからないか、これ。
シナリオも恐ろしく微妙だし、新規顔グラだけ流用してさっさとDS2を出して欲しい。
手を出した以上、しばらくは携帯版を進めてみようとは思うけどさ。
374名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 07:09:29 ID:???
>>373
BGMはどんな感じ?
DSの使いまわし?
375名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 10:29:14 ID:???
DSは俺のプレイで頼みの綱はブラストルタイガーだった。
376名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 14:15:00 ID:???
>>374
使いまわしだけど、バリエーションは少ない印象(まだ序盤なせいかもしれないが)
全体的に再現度・忠実度は若干低いような気はするけど、フォローするネタの広さは結構すごいかも。
クエストとはいえ、まさか漫画版ゾイドのネタ(チロルとボニー)が出てくるとは思わなんだ。
377名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 15:26:34 ID:???
異様に金かかるよな、携帯版
そいでもってフォローする元ネタは確かに多い
バトストとか妄想戦記とかからもネタを拾ってきてる。

設定上1人旅だからクエスト時の主人公の独り言が酷いw
主人公の性別を分けるのはキャラのグラフィックだけだから
男女どちらとも取れる口調が微妙感を増すw

記憶喪失の主人公に、アトレーが付けてくれた世話役みたいな設定で
主人公と同じやりかたで、もう1人ぐらいキャラクター作れれば良かったんだが。

仮にDSに移植するとしたら、そこら辺も改善して欲しいよね。
378名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 17:04:23 ID:???
>>377
クエストやってて、たまたま助けた人がマミだったりして吹いたw>携帯版
てか、性別分けで台詞が二種類あるわけじゃなかったのか。男でしかやらないから気付かなかった。

そういや、何気に携帯版のすごいところって序盤でアーカディア城を取り戻してるところだよなw
まだ周囲には皇帝軍の残存部隊が居るってのに、城を空けてゾイマグナイト発掘に出かけるアトレーの余裕っぷりには驚いた。
379名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 10:21:37 ID:???
携帯版は11月携帯を機種変してからプレイしてないや
380名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 12:31:31 ID:???
DSでロードゲイル作ってみたが異常な速さだった。
最近はジャック・シスコをディアブロタイガーに乗せて遊んでいる。
デスステは昆虫・爬虫類系にして欲しかった。
381名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 09:24:49 ID:???
サーガシリーズ全部やって抱く疑問

ゼルってパルスとブリッツタイガーどこで見つけたことになるんだ?

バンやビットはサーガ無印であってるはずなのにそれ以降のシリーズでなにも会話ないのなんで?
せっかくの主人公共演なのに(DSの追加ストーリーはよかったね)

DSの影響でフュザが アトレー「君はウィル!」ウィル「???」になっちまうけどいーの?

なんでウィルはアトレーとペロなんとかに反応してRDはスルーしたの?

なんでブレードライガーさんじゃギルベイさんに傷一つつけられないんだ?
せめてデフォで80くらいは食らって欲しい

なんでボスゾイドはあんなにバトルポイントたけーの?
ゾイドのステータスとかはUのバランスが一番よかった気がする
オーガノイドとかZOSとか狂ってるのが良くない。フュザDSは敵固すぎで改造無限もよくない。

なんでヘルディーでないの?セバスチャンがバリゲーターでダンが存在抹消とか…

なんでシリーズによってBGMやSEがちがうの?権利の問題?
なにも問題ないなら次回作は全シリーズのものを流用してかつ新しいものも入れて欲しい

合体データ使って製造したゾイドと戦闘中に合体したゾイドが同じ強さなのなんでぇー?
パイロットの補正のおかげで後者のほうが強くなるけどそれでも前者はもっと弱くてもよかったと思う


なんでこのゲーム次回作でないの??
382名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 10:09:17 ID:???
売れる見込みがないから。
383名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 14:40:19 ID:???
それはないな
384名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 16:41:55 ID:???
>>381
DSは過去作品見考慮でいいんじゃね?無印のリメイクだから。
無印〜フュザまでがひと括り、DSは完全新規扱いで(携帯版も完全新規か)
ユニゾンシステムは劇中が再現できますよってレベルでおk。
どうせ6体しか配置できないから、強かろうと合体用に枠使わんし(マトドラのために4体とかw)
385名無し獣@リアルに歩行:2009/02/10(火) 12:12:21 ID:???
別の平行世界でFAだろ>サーガシリーズ

精々2と3は繋げられるかな。2の最後に皆記憶なくなってるし。
386名無し獣@リアルに歩行:2009/02/10(火) 22:59:00 ID:???
2はあのラスト見たら、gdgdな本編のストーリーがどうでも良くなったなあ。いいよね、あの二人。
387名無し獣@リアルに歩行:2009/02/10(火) 23:15:52 ID:???
>>386
でも、あの2人の記憶ぐらいは残っていてもよかったと思うんだよな
なんか、切ない
388名無し獣@リアルに歩行:2009/02/12(木) 00:46:35 ID:???
ユーノあたりは残ってそうだ。

しかし、記憶を無くしても惹かれ合うって何か良くないか?
389名無し獣@リアルに歩行:2009/02/12(木) 15:22:01 ID:???
PS2かPSPで戦闘シーン声付きでやってみたい
390名無し獣@リアルに歩行:2009/02/12(木) 18:20:53 ID:???
なんだかんだで、ジェネレ編の前の外伝編まで進めたんだけどさ>>携帯版
見かけなくなったと思ってたら、そんな所に居たんだね!!

 マ ス ク ド ・ ラ イ ガ ー D !

なんか色々と吹っ飛んだわ!www
391名無し獣@リアルに歩行:2009/02/13(金) 04:29:50 ID:???
>>390
マジかよw

俺はまだGF編だから、外伝は遥か遠くだなぁ…。
クエストがモノによってはガッツリあったり、何気にボリュームはあるよね>携帯版
アンナが生き残ったりIF展開色は強いけど、やっぱりネタが豊富ってのはいい。

携帯版は頻繁に通信状態になるのと、主人公が時々調子乗り過ぎてウザい(マミ関連とか)以外は結構いいかも。
ぶっちゃけ本筋のストーリーはgdgdだし、ゾイド戦はシールドゲーって気がしなくもないが、
俺的には各世界のイベントを楽しめるんでおkって感じかな。比較的マニアックな話もフォローされてるし。
392名無し獣@リアルに歩行:2009/02/13(金) 17:26:44 ID:???
どなたか親切な方わたくしめに携帯版ゾイドサーガのストーリーやシステムなどを教えてくださいお願いします

俺のケータイ対応してないんだぜ
アトレーが出てバトストのストーリーがメインってこと?
393名無し獣@リアルに歩行:2009/02/13(金) 18:12:46 ID:???
>>392
機種変すればいいと思うよ!
394名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 01:54:33 ID:???
>>392
ものすごく乱暴に言うなら、ゾイド版仮面ライダーディケイド
395名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 13:02:31 ID:???
そんなマイナーかつゾイドと無関係なもの例えに出されたってわかる確立低いだろ・・・
396名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 17:22:04 ID:???
記憶喪失の主人公が、自分のいた世界を救うため(+記憶を取り戻すため)に様々な世界を巡る…確かにディケイドっぽいなw
各世界が若干オリジナルと異なる物語なのも似てるかも?
397名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 17:47:23 ID:???
レイヴンも女の子という設定になってるしな
398名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 21:43:40 ID:???
携帯版の主人公は確かに記憶喪失だが、動機の中に、世界を救うってのは無かった様な……
ドクターDの「記憶を取り戻す為には、様々を世界を巡って、その世界のゾイドと触れ合うのが一番良い」
って言う言葉を真に受けて旅している内に、成り行きで、様々な世界を救ってる。

……バンやRD達に力を貸しつつ、その世界のゾイドをゲットして新たな力を得る主人公は
確かにディケイドっぽいか?

携帯版の主人公には恋人は居ないが…… 良いのさゾイドにやたらと好かれるから……
399名無し獣@リアルに歩行:2009/02/16(月) 03:52:57 ID:???
ディケイド、wikiで読んできた。


コレなんてZ?
時期的に偶然なんだろうけど。
400名無し獣@リアルに歩行:2009/02/16(月) 21:09:31 ID:???
>>397
釣りだろ?釣りなんだろ?!
401名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 10:19:53 ID:???
ゾイドサーガのファンサイトとかねーのかね
402名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 13:25:11 ID:???
攻略サイトならちらほらあるがな
403名無し獣@リアルに歩行:2009/02/26(木) 19:25:32 ID:???
どっかでブログとか見かけたきがする
404名無し獣@リアルに歩行:2009/03/03(火) 20:17:54 ID:???
正直、TとUが良すぎた
405名無し獣@リアルに歩行:2009/03/05(木) 20:20:24 ID:???
ユーノってなんであんなかわいいの?なんなの?ふざけているの?
406名無し獣@リアルに歩行:2009/03/07(土) 00:16:08 ID:???
Tをアニメで観たい…
407名無し獣@リアルに歩行:2009/03/07(土) 20:44:21 ID:???
age
408名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 12:18:26 ID:???
DSやってて疑問なんだけど、これって2周目とかってある?
セーブデータ1つしか無いっぽいからニューゲームする場合は
消すしかないのかと不安なのだが…
409名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 12:48:04 ID:???
>>408
2周目ではないけど、クリア後に古代の塔が消失し、バンの世界2に時空を超えた塔出現
古代の塔と時空を超えた塔は構造は同じだけど宝箱はちがうので取りこぼしに気を付けて
あとRDの世界のブルーシティのハンティングの内容が変化
410名無し獣@リアルに歩行:2009/03/23(月) 14:02:48 ID:4Fkfqcb2
ネットを探しましたが、どうしても見つけられないので書き込ませていただきました。
ゾイドサーガDSで、ロードゲイルを作るのに必要なLGヘッドパーツってどこで手に入るのでしょうか?
411名無し獣@リアルに歩行:2009/03/23(月) 14:39:11 ID:???
>>410
>>258-259

攻略サイト見れば、各時代の出現ゾイドくらい書いてあると思うが
412名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 11:18:40 ID:???
DSでの質問なんだけど、スキルって一度忘れると復活させれないの?
スキルのせいで悩んでしまって全然ゲームが進められない・・・
413名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 14:42:40 ID:???
>>412
消した奴はまたレベルUPの時にまた覚えない限り無理
でも苦手スキル消していくだけでもクリアには問題ないので他のスキルは
終盤にどのパイロットをどのゾイドに乗せるか決まってからでも良いと思う
複数射撃はすぐ覚えたほうが良いけどね
414名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 18:35:41 ID:???
明らかに有用なスキル以外放置しといて後半でとればいんだな
お陰で悩まず進めれそうだぜ
415名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 13:25:33 ID:???
スパロボKにルージ君出てるんでたよなぁ・・・
その為に買うかどうか迷う
416名無し獣@リアルに歩行:2009/04/01(水) 19:19:34 ID:???
>>415
ストーリーの端折られ方はひどいもんだが、あの戦闘アニメは一見の価値あると思う。
手は掛かるがルージ無双も比較的容易だし。
417名無し獣@リアルに歩行:2009/04/02(木) 22:47:50 ID:???
フュザが480円で売ってた
取り敢えず買ってきた
418名無し獣@リアルに歩行:2009/04/02(木) 22:52:01 ID:???
サガフュザってクソゲーらしいじゃないか?
DSは結構面白かったが。
チャレンジモードが完全にパズルなんだけど楽しかった。
419名無し獣@リアルに歩行:2009/04/03(金) 01:49:25 ID:???
サーガDSやっててユーノに一目ぼれなんだがこの子はどの作品の登場人物ですか?
420名無し獣@リアルに歩行:2009/04/03(金) 03:23:42 ID:???
>>419
サーガ2
421名無し獣@リアルに歩行:2009/04/03(金) 16:28:59 ID:HwKENONG
数年前に1をクリアして放置してた2を今頃プレイしてる
エンカウントが高杉て20時間やってもまだ終わらん
オート戦闘できればよかったのにな
それはいいとしてもコアUXがさっぱりでないのでライガーゼロが作れない
野生体データばかり落とすなよ
422名無し獣@リアルに歩行:2009/04/03(金) 17:11:04 ID:???
>>418
初めてやる分には糞ってほどでもない。
けどDSやった後だと糞
423名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 02:08:31 ID:???
yahooトップのロボットアニメ特集にゾイドがないが
ゾイドは生きてるからでないだけだよな
424名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 05:53:26 ID:???
そもそもYahoo動画事体にゾイドが無かった気が・・・
425名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 11:04:28 ID:???
>>424
スマン、あれyahoo動画のやつなのか
つまりはSAGAのアニメを作れと
426名無し獣@リアルに歩行:2009/04/05(日) 21:35:32 ID:???
>>420
今さらだがサンクス
427名無し獣@リアルに歩行:2009/04/08(水) 01:05:40 ID:A4qjwFZO
すいません。質問なんですが、ゾイドサーガオンラインって
softbankや公式サイトに表示されてるDoCoMoの機種以外でも使用する事は
できますか?



428名無し獣@リアルに歩行:2009/04/08(水) 15:08:36 ID:???
>>427
あきらめろ
429名無し獣@リアルに歩行:2009/04/09(木) 14:12:22 ID:???
DSでアルマにブロックス系スキルが無いのが残念だ
ゾイテック社長令嬢なのに
430名無し獣@リアルに歩行:2009/04/14(火) 13:56:01 ID:???
480円のフュザおわた
シナリオが一番糞だった
キャラのデザもいまいちすなぁ
ユニゾン一回も使ってないわ
431名無し獣@リアルに歩行:2009/04/14(火) 20:01:36 ID:???
↑の者だが、チャレンジモードのレベル9の5で詰まった
ジェノブレ6体をライガーゼロ×2とパンツァーで倒すステージ
どうすればいい?
432名無し獣@リアルに歩行:2009/04/15(水) 22:14:21 ID:???
俺が一番好きなゾイドはブラキオスなんだが、
アニメでも日の目を見ない不遇さだったのに、
SAGA2にはちゃんと登場していて
俺は主人公乗せて使ってた。(意外と使い勝手良かった)
でもフューザーズではオミットされててがっかりだったなぁ。
魔改造ブラキオスでクリアしたかった。。。
433名無し獣@リアルに歩行:2009/04/17(金) 05:09:40 ID:???
>>431
パンツァーをゼロにして加速して戻す
434名無し獣@リアルに歩行:2009/04/21(火) 01:29:08 ID:???
>>433
攻略サイト見たThanks
レイヴンやリーゼが仲間にならないのな
悲しいわ
435じわは:2009/04/21(火) 03:02:45 ID:s5+oEUBP
確かにレイヴンとリーゼが仲間にならんのはショックだったぜ
てか歴代ライバルが勢揃で使えたことが無いってのが個人的にカナシス
436名無し獣@リアルに歩行:2009/04/21(火) 10:00:45 ID:???
そうか、DSでもザイリンはともかくブレードも使えないんだよな・・・
437名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 10:40:04 ID:lza0ITXL
まぁ、相変わらずレイヴンが強いけど。
ギルベイ倒すとブラッド抜けるのがなー。
438名無し獣@リアルに歩行:2009/04/26(日) 02:47:57 ID:???
DSでレイブンさんフューラー系覚えずに泣いた
せっかく黒いフューラー用意したのに…
439名無し獣@リアルに歩行:2009/04/26(日) 17:06:32 ID:???
凱龍輝RVがないのも残念
440名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 07:57:15 ID:???
>>438
アーバインは漫画版を意識してか
ステルスバイパーが得意な設定なのにな。惜しい
441名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 08:33:37 ID:3Vi/nG1+
シュバルツにフューラー適正あって、
ベガが複数射撃覚えるのに
なんでレイヴンはどっちも覚えないんだ?とは思ったなぁ
複数射撃便利だから覚えてほしかった
アニメでもえげつないことしてたし
442名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 08:39:32 ID:???
暇なのでログ読み中

>>35
>そこらへんをしっかり作りこんだ続編をやってみたいよ
>トラフ基地強襲に参加したり
>アイアンロック遺跡を攻略してギルドラでソラシティに行ったり。

ルージ「リーオはソラシティに直接取りにいかないとダメらしい」
コトナ「でも私のレインボージャークだけじゃ絶対ムリよ」
アトレー「あ、じゃあウチのホエールキングかサラマンダーで行って来ます」
ジェネ組『空気読めよ』

というシナリオが浮かんだ
443名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 08:52:14 ID:???
>>441
他に複数射撃を覚えるのは
マスクマンやセイジュウロウといった設定的に強いキャラばかりなので
たしかにDSのレイヴンは設定の割に冷遇されてると思う
何よりサイズ適正を覚えないのが痛い。

俺はベガレイヴン同様に鬼性能(という設定)だった
ユーノさんがイマイチパッとしないのが不満だ
444名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 09:47:48 ID:???
初代パケのキャラ一人一人のそのままの全身イラストってないよな?
腕組んでるレジーナとかのあれ
445名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 12:38:12 ID:???
次回があるならこんなのを希望だな

・追加武器にランスタッグの槍とかの格闘武器
・ジェネ編では改造が出来ないかわりにリーオの武器が入手できる
・改造費用の見直し。出来れば改造するほど改造費も高くなるように。
・副座型ゾイド、バンのブレードライガーや次回の主人公ゾイドは副座型で。
・地雷は踏んだらフロア移動とかするまで復活しない

次は主人公ゾイドを1のように選択性にしてもらいたい。

・オーガノイドルート(オーガノイドが手に入る)
・CAUルート(基本はバランス系統だけどCAUで特化型にできる)
・ユニゾンルート(ヒロインのゾイドとユニゾンできる)
・エヴォルトルート(エヴォルトできる)

こんな感じでゾイドだけ違う感じで。
446名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 12:55:13 ID:???
次回は携帯版が終るまで出ないかも
俺は
・ライガーゼロイクスアーマーの『アーマー』はいらないような・・・。
・ターン表示をもっと速く
・設定で戦闘アニメON時にアニメをボタンで飛ばした時にダメージ表示まで飛ばすのを直して欲しい。
・CLVの復活。固定武装の改造やステータス改造で変化するように。
 これなら序盤にコマンドシートで強い奴を使えるようにしても、いきなり強いままで使いこなせない。
447名無し獣@リアルに歩行:2009/05/01(金) 20:09:52 ID:QdG15AwY
DSやってるんですが、どなたか教えてください。

ケーニッヒつくるのにコマンドウルフ必要ですか?
バトルポイントが能力にかなり響くみたいなんで、
必要ならコマンドずっと使ってようかと考えてるんだけど……。
448名無し獣@リアルに歩行:2009/05/02(土) 12:51:07 ID:???
>>447
必要。ついでに製造には
ゾイドコアKW、野生体データと36000G必要
さらにDSRセットと50000GでケーニッヒウルフMKIIに
449名無し獣@リアルに歩行:2009/05/02(土) 16:03:01 ID:???
>>442
ソラシティで飛行ゾイドだけで空中戦とかやったら燃えるかも…と思った。
そういえばゾイド色々乗り換えできるシステムなのにゾイドバトルくらいしかそういうイベント無いんだよな。
アニメの主人公達は同じ機体に乗ったままになりがちだから違う機体に乗るイベントとかあってもいいと思う。
450名無し獣@リアルに歩行:2009/05/02(土) 20:44:22 ID:???
まぁ、そういう機会がなかったってのはあるよな。
後はシナリオ的にめんどかったとか?

海にレジャーに行ったときに(/0のアルティメットX発掘のとか無印の海底遺跡とかの話で)
ステージ:海とか。海では適応が無いゾイドは性能1/3とかして。
451447:2009/05/03(日) 19:36:35 ID:???
>>448
ありがとうございます。やっぱりそうか…。
クライマーウルフ強いけど、ケニのためにノーマルのまま鍛えることにします。
ところでウルフACの次って何でしょう? フォックス?
452名無し獣@リアルに歩行:2009/05/03(日) 21:48:05 ID:???
コマンドストライカーとかいうのじゃなかったっけ?
453名無し獣@リアルに歩行:2009/05/04(月) 17:44:57 ID:???
コマンドストライカーは攻撃力だけはそこそこ高いね。
454名無し獣@リアルに歩行:2009/05/06(水) 01:56:35 ID:???
クライマーはヘッドパーツと背中の武器の無骨さがいかす。

DSまではかなり後のほうでしか手に入らないので使い道無かったがDSでは初期から手に入るからウッハウハ
455名無し獣@リアルに歩行:2009/05/06(水) 10:50:08 ID:???
最初のサーガでは背中の武器が固定武装じゃなくて取り外せたりしたけど…
ああいうの出来た方が改造ゾイドっぽくていいな。
レッドホーンBGとかいちいち単体でいらねえからw
追加武装も改造できるようにして欲しい。
456名無し獣@リアルに歩行:2009/05/06(水) 12:15:01 ID:???
固定武装の○○ファングとか付け替えできたら面白いのにw
457名無し獣@リアルに歩行:2009/05/07(木) 11:35:29 ID:???
続編はまだか
もう心が折れそう
458名無し獣@リアルに歩行:2009/05/07(木) 23:39:22 ID:???
SAGAフューザーズの最大の難点は、主人公の顔が地味すぎる所だな。
あんな浪人生みたいな顔のカットイン入れるなら、リノンやナオミにカットイン入れろよと。
459名無し獣@リアルに歩行:2009/05/08(金) 04:06:00 ID:???
それにビクトリーライガーが弱すぎるのがダメだな
ドリルに攻撃350ぐらいほしかった
460名無し獣@リアルに歩行:2009/05/11(月) 13:24:37 ID:???
フュザのころに比べたら…
あとXライガーはWにさっさと改造したほうがいいな
461名無し獣@リアルに歩行:2009/05/11(月) 17:23:45 ID:???
まだ序盤だってのにバイオティラノ改造したら強すぎてワロタ
今まで100ダメージ与えられれば強い方だったのに
改造ティラノのバイオ粒子砲で6000超ダメージ
相手はしぬ
462名無し獣@リアルに歩行:2009/05/12(火) 02:42:02 ID:???
受験で1度失ってしまったはずのゾイド熱がスパロボKをプレイして再燃、
先日近所のブ○クオフにてSAGAフュザを発見し現在プレイ中、
といった具合なんだが、これってライバルキャラも仲間に出来る?
つまりブレードとかレイヴンとか。
463名無し獣@リアルに歩行:2009/05/12(火) 13:07:49 ID:???
ブレードはクリア後の特別編で仲間になるけどレイブンは仲間に出来ない
464462:2009/05/12(火) 17:24:20 ID:???
>>463
なんだと……
レイヴンが仲間にならないということは、
レイヴンと一緒にいる、名前を忘れてしまったが
青いジェノ乗りの娘も仲間にならないとか?

ヤベェ、一気にやる気が……orz
465名無し獣@リアルに歩行:2009/05/12(火) 17:34:30 ID:???
>>464
リーゼも仲間にはならない・・・
ベガはなるけど
466名無し獣@リアルに歩行:2009/05/12(火) 20:43:25 ID:???
>>464
しかしその代わりにハーマンが仲間になるぞ
467名無し獣@リアルに歩行:2009/05/13(水) 13:05:07 ID:???
DSサーガって、戦闘面白い?
エフェクトとか派手で爽快感があるのやりたいんだけど、どうでしょう?
ちなみにゾイドはブロックスくらいしか持ってないw
468名無し獣@リアルに歩行:2009/05/13(水) 15:27:49 ID:???
>>467
スパロボでたとえるとF/F完結編ぐらいには動くよ

戦闘は楽しいとは思うがドラクエの装備品集めやポケモンのポケモン集めのようなイメージ。
強い奴手に入れたぜ今までの敵が嘘のようだぜ、的な爽快感はあるけどね。

少なくとも最近のスパロボ並みにグリグリ動くと思ったらがっかりできるレベル
469名無し獣@リアルに歩行:2009/05/13(水) 15:35:16 ID:???
>>468
ありがと。なんとなくわかったw
中古で安いみたいだから、ちょっと考える。
470名無し獣@リアルに歩行:2009/05/13(水) 17:06:14 ID:???
戦闘は全然面白くない
強いゾイドでごり押しが基本で戦術とか戦略とかは全然ない
どんなゾイドでも改造すれば戦えるようになるけど
異常なぐらい強い性能になっちゃうから微妙なところ
通常の攻撃力が100程度でも改造ゾイドだと余裕で3000突破とかね
471名無し獣@リアルに歩行:2009/05/14(木) 15:17:46 ID:???
>>470はきっと改造に手を出しすぎたんだな。

ゲームのシステムの都合上6人全部に均等にお金を分けるよりも一人に全額つぎ込むほうが簡単
しかもそれをやればほぼ確実に無双状態で終わる

無改造でやると追加武装とか道具とか乗り換えのタイミングとかちょうどいい難易度になるよ
ラスボスにいくまでなら無改造の中型以下ゾイドだけでいけるし。

きっとゾイド改造は無改造でクリアできない人のための救済措置なんだよ
472名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 00:08:21 ID:???
つうか好きなゾイドで最後まで戦い抜くためのものでしょ。

具体例を出すなら各世界に散らばっているモルガ愛好家のためとか。
473名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 16:54:53 ID:???
それにしても各パラ9999はいらないよなあ。
せめてフルパラで苦戦できる敵ゾイドが欲しかった。
474名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 19:04:31 ID:???
バランス調整放棄してプレイヤーに委ねてるわけだからね
無改造でやっても敵が瞬殺じゃなくなるってだけで
じゃあ戦略や戦術があるのかっていうとノーだし
もうちょっと戦闘おもしろくしてほしかったなあ
475名無し獣@リアルに歩行:2009/05/15(金) 19:38:27 ID:???
1週クリアでハードモード追加とか
そんな感じで
476名無し獣@リアルに歩行:2009/05/17(日) 13:02:24 ID:???
某ゲームのごとく

・乗り換え不可モード
・敵が強くなるハードモード
・↑に加え、最高レベルが50になるハード50モード
・さらに、最高レベルが25になるハード25モード
・さらに最高レベルが1のハード1モード
・難易度は普通だけどネタくさいゾイド1機だけで戦うネタモード

アクションRPGじゃないと無理か
477名無し獣@リアルに歩行:2009/05/17(日) 19:10:36 ID:???
レヴェル1とか25とか、数式的に不可能になりそうな気がするがw
478名無し獣@リアルに歩行:2009/05/17(日) 22:56:43 ID:???
状態変化とかほとんど無いから力押しだけの戦闘になるよな
その辺の工夫があったらもっと面白くなるかも
でもゲームとしてテンポ悪くなりそうw
479名無し獣@リアルに歩行:2009/05/18(月) 23:33:22 ID:???
据え置き機用サーガって出ないかな?
480名無し獣@リアルに歩行:2009/05/19(火) 13:06:08 ID:???
>>479
フルボイスで出てほしいね
481名無し獣@リアルに歩行:2009/05/20(水) 21:32:05 ID:???
磁気嵐でレーダー系使用不可とか
482名無し獣@リアルに歩行:2009/05/22(金) 16:50:31 ID:???
とりあえず「絶対味方になるなんてありえない」キャラ以外は全員仲間になって欲しい。
SAGAフュザでレイヴンやリーゼが仲間にならないと知ったときの悲しみはもう……
483名無し獣@リアルに歩行:2009/05/24(日) 12:41:24 ID:???
アニメでも活躍した?のに、SAGAシリーズに出してもらえない
ヘルディガンナーの不遇っぷりはガチ
484名無し獣@リアルに歩行:2009/05/24(日) 15:21:10 ID:???
武装が違う+α程度のZOIDは装備パーツで再現にしてほしい
ライガーDCSとかDCS−Jとか先に開発が出来ないと言う点が厳しすぎる。
開発をさかのぼるのもOKにするか装備違いやマイナーチェンジは特定のパーツ装備したら
ステータスも換わるとかにしてほしい
485名無し獣@リアルに歩行:2009/05/25(月) 14:35:54 ID:???
>>483
1にいるよ。デザートタイプもいる。
486名無し獣@リアルに歩行:2009/05/27(水) 01:36:44 ID:???
スピノサパーとか居たよな。
後ゴドスキックがあったり。

・・・何でプテラスに体当たり追加されてゴドスはキック消されてんだよ。
487名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 12:05:12 ID:???
機種とかどうでもいいから出て欲しいなー
ほしゅ
488名無し獣@リアルに歩行:2009/06/13(土) 00:34:45 ID:???
サーガDSの新品ってまだ売ってるかな?
DS本体と一緒に買いたいんだけど通販だと見つからない
中古は生理的に受け付けない
489名無し獣@リアルに歩行:2009/06/13(土) 22:14:27 ID:???
普通の店じゃ中古は厳しいだろうから通販とかオークションで新品探す
あるいは小規模な個人商店で探すとか?
490名無し獣@リアルに歩行:2009/06/14(日) 20:02:47 ID:???
sagaUはホント面白いなー
もう何周したことやら

しかしチャレンジミッションの方は全然クリアしてないという……
491名無し獣@リアルに歩行:2009/06/20(土) 17:38:19 ID:???
相性スキルの無いキャラでも、乗ってるゾイドを改造すれば使えるようになりますかね?
492名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 16:56:00 ID:???
使えるようになるけど相性スキル持ちにはかなわない
効率だけ考えるなら適当な性能のゾイドに相性スキル持ちを載せて魔改造が一番だし
493名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:27:48 ID:???
途中で放置しててものすごく久々にやってさっきクリアした。
で、光の壁の位置忘れてしまった・・・orz
マウントタウンの何所らへんだっけ・・・
教えて、エロい人!
494名無し獣@リアルに歩行:2009/06/22(月) 21:53:45 ID:???
ゼンマイゾイド愛が強すぎて、サーガ2で主人公がウオディック乗りになってた。
脆さをオーガノイドでカバーする感じで。
495名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 05:57:28 ID:???
ちょっとスレチだが、
先頭でゾイドがウネウネ動くゾイドRPGはないですか?
SAGAは昔のスパロボ程度ってレスが上にあった。
GBAのサイバードライブってのがそれらしいけど、いかがでしょ?
496名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 09:55:43 ID:???
>>495
たしかにうねうね動くしゲーム性もしっかりしている良ゲーだと思う。

美点
・3Dのゾイドがうねうね動く!
・戦略(カスタマイズ)と戦術(バトル)がリンクした高度なゲームデザイン

個人的にはゾイドゲーとしてはもっとも洗練されていると思うね。
ただし癖も強い。

難点
・アクの強いキャラデザ
・帝国vs共和国ではない独自の世界観
・純正ゾイドが少なくオリジナルゾイドが多い
・主人公機は二種(バリエーション含めて四種)のみ
・ボリュームはあるがマンネリ気味で飽きる

こんなかんじかな。
それにオーソドックスなRPGじゃないし。
シミュレーションRPGに近い形かな。
総合的に言ってライトゲーマーにはお薦めできないがヘビーゲーマーにはお薦め。
497名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 17:57:01 ID:???
次回のSAGAはスパロボで言うとαぐらいの動きがあればいいなあ
必殺武器みたいな扱いの武装だけはそれなりに動くレベル。

いきなりα2以降のレベルになってたら噴く
498493:2009/06/23(火) 18:08:13 ID:???
自己解決した。ぶらぶらしてたら突然デス様出てきて焦ったw
499名無し獣@リアルに歩行:2009/06/25(木) 11:39:24 ID:???
>>496
ありがとう。ブックオフに中古があったから気になってた。
クセのあるゲームって割と好みだから、やってみる。
と言いつつ、今PS2のストラグルにハマってるw
派手なのが好きなんだw

つーか、規制で返答が遅れた。スマ
500名無し獣@リアルに歩行:2009/06/27(土) 18:01:17 ID:???
シミュならPSZOIDSというのもありだが2週するのは今季が居るゲームでもあるしなぁ。
501名無し獣@リアルに歩行:2009/06/28(日) 21:01:49 ID:???
DSのって改造しすぎるとつまらないね
皆さんは、どれ位の改造が丁度いいと思いますか?
502名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 16:32:38 ID:???
サイズ中型以下でも改造なしでギルベイダーまで行ける事を考えると

攻撃力と防御力+50ぐらいまでかな?
503名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 22:20:00 ID:???
スパロボほどは求めないが
使いまわせるエフェクトの類のアニメ枚数と、
ブラーのかけかたでかなり誤魔化せそうなんだがな。
504名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 12:57:34 ID:???
サーガDSのバンの時代でシールドライガーのゾイドデータと
製造アイテムを簡単に入手する方法って無いですか?
シールドライガーの出現率が低くて・・・・・・
505名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 13:45:24 ID:???
ライガーだけのことじゃないけど、シンボルが出る場所はある程度決まってるから

1:画面切り替え→ライガーを含むシンボルが近くにいるか確認
 →居なかったらが面切り替えこれで出るまで粘る。
 (近くに別の敵がいて邪魔なようなら画面切り替えでやりなおし)

2:デッキコマンドで確実に何らかのアイテムやデータを入手できるようにする


この繰り返しかなぁ。
もっと先に行けばデータ入手2やパーツ入手2のコマンドが手に入って楽できるんだけど

セーブ&ロードと言う手もあるけど瞬殺出来るようならリセットはむしろ時間の無駄
ライガーご一行を倒すのにある程度の時間がかかるようならセーブ&ロードのが早い
506名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 14:00:29 ID:???
>>505
ありがとう。レブラプターのアイコンでシールド1レッホ2レブラプターPB3の
組み合わせしか見たこと無いからレブラプターのアイコンを探してるんだけど
レブラプターとレブラプターPB3体ずつとかめんどいよ
レベルアップも兼ねてるからいいんだけど
507名無し獣@リアルに歩行:2009/07/07(火) 23:48:39 ID:???
次はカノン出して欲しい
技能にジェネシス系欲しい
508名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 00:09:19 ID:???
>>507
カノンダイバー?
509名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 00:16:57 ID:???
カノンフォートでしょ
510名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 01:09:35 ID:???
ゾイドインフィニティのヒロインのカノンじゃないの?
511名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 19:16:38 ID:???
せっかくのボケにもっとハイレベルなつっこみを期待したかった
512名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 23:27:13 ID:???
無印に出てきたウルトラのあれとか?
513名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 23:40:51 ID:???
dsのデータベースでシェルカーンの下とスティルアーマーの下って何?
514名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 12:35:36 ID:???
>>513
シザーストーム 〜 アーカディア城地下、古代の塔(1F〜6F)、セイバーのアイコン
ステルスバイパー 〜 ルージの時代、カノントータスのアイコン
515名無し獣@リアルに歩行:2009/07/10(金) 00:05:06 ID:???
ありがとう
516名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 23:05:40 ID:???
このスレでの無印の人気の無さ、というか影の薄さにワロタ
517名無し獣@リアルに歩行:2009/07/12(日) 00:08:12 ID:???
SAGAUの光の壁のドーピングでデスザウラー&デス・メテオを倒そうと思ったらソッコーで殺られた…

おかしい…前はガンガン倒していたのに…


しかし重力砲を拾って売っ払うのはいい小遣い稼ぎだ。
518名無し獣@リアルに歩行:2009/07/12(日) 12:20:12 ID:???
グリフォンとか着いたばかりのころでもかろうじて倒せるような奴らから倒してデータ集めて
徐々に強いゾイドに乗り換えていけばデス達にも勝てるんじゃね?
519名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 16:34:47 ID:???
DSの武器のアニメーション、荷電粒子砲以外にもあるとは思わなかった
何気なく敵のアニメ見たら多連装のレーザーやミサイルが
520名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 08:36:49 ID:???
>>501
超亀だが敢えて無改造!
エナジーレイライガー+バンやベガ+BFZ超電磁砲二本持ちといった
殺伐とした組み合わせと引き換えにすれば裏塔制覇も可能

余りに余った金は倉庫でホコリを被るサウロナイツにつぎ込み
決して使われない最強機体に育て上げる
521名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 12:19:36 ID:???
SAGA DS
って状態異常の武器がことごとく使えないようなイメージだったけど効くの?
フヒヒ……濃硫酸……アルェー?
って体験して以来全く使ってなかったけど
522名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 13:29:55 ID:???
ウオディックの音波砲が防御無視ダメージじゃなくなったんだよな。<サーガDS
523名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 21:54:51 ID:???
強敵こそ弱体化させるべきだな、と思って浴びせたら全然効かないのかよ……
まぁボスだから耐性持ちなのは普通なのかもしれないが
524名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 21:59:47 ID:???
ボスには効かないけどボスより圧倒的に強い裏塔の雑魚には効果覿面
ハッキリ言って生命線
525名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 09:23:03 ID:???
>>524
だよな。クリア後の隠しダンジョンだからどうせ前作と同じだろうと思ったら
最上階付近に行った途端防御が4ケタ超えは鬼だわ
526名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 14:29:11 ID:???
手軽なRPGやりたいんだけど、DSサーガってサクサク進む?
ゾイドもちょっとだけ好きだし。ブロックス程度だがw
527名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 18:44:08 ID:???
資金の使い道やゾイドのチョイス次第ではサクサクすすまない感じ
効率よすぎるプレイだったら超絶ヌルゲーレベルのサクサクだし
効率悪すぎるプレイだと普通のマゾゲーに。
でも基本はヌルいサクサク系だと思うよ

小型ゾイドは改造でもしない限り大型にはかなわないけど改造の上限がステータスのカンストまでだから
限界まで改造をすることが前提だとぶっちゃけどのゾイドでも外見と固定武装しか違わなくなるし。
そもそも手に入る金の大半を改造に費やしちゃえばヌルゲー化確定だし

ブロックスは合体できる分単品だとあんまり強くないな。
後半では合体済みのブロックスを入手できて結構強いけど。
528名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 20:12:05 ID:???
>>527
詳しい説明ありがとう。
ぶっちゃけ、ゾイドあんまり知らないから、
このゲームで勉強してみるw
中古なら千円以下で買えるみたいだ品。
529名無し獣@リアルに歩行:2009/07/27(月) 01:19:03 ID:???
モルガやらでデスザウラークラスの化け物ゾイドを蹂躙できるのが
このゲームの醍醐味だと思ってる。
530名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 22:37:43 ID:???
最近始めたんだが、なんか仮面ライダーディケイドみたいな世界観で面白いなこれ
531名無し獣@リアルに歩行:2009/08/17(月) 12:46:39 ID:5BC/2XEx
パンツァーの出現ポイントとデススティンガーのコアもらえるとこ教えてください
532名無し獣@リアルに歩行:2009/08/17(月) 13:15:05 ID:???
>>531
DS? DSなら
パンツァー 〜 古代の塔(7F〜9F)、時空を超えた塔(1F〜3F)のゼロのアイコン
デスステ 〜 時空を超えた塔(4F〜6F)のデスステのアイコン
533名無し獣@リアルに歩行:2009/08/17(月) 22:22:42 ID:???
ゾイド人の女王倒したけど、この後も何かあるんだよな?
どこ行けばいいの?
534名無し獣@リアルに歩行:2009/08/18(火) 01:11:39 ID:???
ストーリー的なのはもうないが、女王とは比べ物にならないレヴェルの敵が
ゴロゴロしてる裏塔がバンの世界2に
535名無し獣@リアルに歩行:2009/08/19(水) 21:45:35 ID:???
ひょっとしてレイヴンっておおがたゾイドのスキル手に入らない?
536名無し獣@リアルに歩行:2009/08/20(木) 12:23:54 ID:???
>>535
DSでなら手に入らない
537名無し獣@リアルに歩行:2009/08/22(土) 19:03:50 ID:???
DSって、ライガー系を手に入れるの遅すぎるよね
538名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 16:43:28 ID:???
DSのデッキコマンド『限定補給』は古代の塔で取り逃すと二度と手に入らないのですか??
539名無し獣@リアルに歩行:2009/08/25(火) 09:25:48 ID:???
表塔で取り忘れたものは手に入らないと記憶している
少なくとも私はそのために1回やり直した
540名無し獣@リアルに歩行:2009/08/25(火) 18:55:06 ID:???
DS版ってジェネレイションズのキャラ出るってホント?
あとキャラリストにバーサスの連中も掲載されてたんだけど、どっかで出会うイベントあるの?
541名無し獣@リアルに歩行:2009/08/26(水) 00:19:52 ID:???
>>540
隠しキャラ。
542名無し獣@リアルに歩行:2009/08/26(水) 00:29:46 ID:???
>>539
ご回答ありがとうございます。

でもバリゲーターとミドリ(ソウガ)が出てくれただけで意義のあるゲームに。
543名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 23:22:57 ID:DWJND6s6
お前とはいい酒が飲めそうだ
544名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 01:29:29 ID:zFMFC2mx
ハーマン大尉やオコーネル中尉、クルーガー大佐やフォード中佐、シュバルツ少佐、みんな顔の表情に変化無さ過ぎて泣けたDS版。
次回からは全キャラ顔面アップ希望。 あといい加減ゾイド動け。スライドして突進する四足歩行ゾイドが見てて悲しい。
マルクス少佐がなぜいない?フォード中佐よりアニメに登場していたはずだが?
次回個人的に出てほしいキャラは、「マルクス」「ミューラー(アイゼンベック隊員)」
「ツバキ大尉」「キャロル」
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:18 ID:zFMFC2mx
(仮)
「マルクス大尉」or「マルクス少佐」セリフ集
攻撃A「ひるむなぁ!すすめぇ!」
攻撃B(対シュバルツ) 「ご機嫌ようシュバルツ少佐!」
攻撃C(対レイヴン) 「オーガノイドがいなければ、ただの子どものくせにっ…」
作戦(大尉)「これで私も少佐に…」
作戦(少佐)「シュバルツ、貴様はもう用なしだ…」
援護A「私に命令できるのはプロイツェン閣下だけです…」
援護B「しくじるなよ!貴様らぁ!」
回避「ふっ…」
ダメージA「なにをしている!?はっ反撃だぁ!」
ダメージB「誇り高き帝国軍が!負けるわけにはいかんのだ!」
ゴジュラスへ攻撃「ここで唯一獲物になる…」
ゴジュラスからのダメージ「この要塞に反乱軍の最終兵器が!?」
死亡「この要塞は私が陥落させたのだぁー!」

独断で勝手に作った。
間違いもあるがスマン。
546名無し獣@リアルに歩行:2009/08/31(月) 11:00:17 ID:???
マルクスは確かに仲間にしたい。
モミアゲが得意L5とか重宝しそうだ。
547名無し獣@リアルに歩行:2009/09/01(火) 22:48:14 ID:???
パイロットとゾイドの組み合わせは、なるべく劇中と同じようにしてる
548名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 18:29:49 ID:???
DSの改造はUの上限を無くすだけにして欲しかった
マーダとデス様、単体と全体攻撃にかかる費用が同じだし
序盤のゾイドも固定武装使いたいわ。亀に衝撃砲積むのはもういやorz
549名無し獣@リアルに歩行:2009/09/04(金) 00:37:36 ID:???
なんかもうお前らにゾイドゲー作ってもらいたいわw
550名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 17:08:02 ID:E+SvG8/R
アニメ見たことないしプラモも持ってない超モグリだけど
なんとなくやってみたサーガDSにハマった。
ユーノかわいいよ。

キャラの元のイメージが分からないんだが、
搭乗ゾイド無しで出てくるキャラは元ネタでは何に乗ってるのか知りたい。
今まで調べて分かったのはこれくらい。訂正、追加求む。

アロー:レイズタイガー赤
オコーネル:プテラス
ガミー:ゴジュラスギガPBS
ザン:ガンスナイパー赤
シュバルツ:セイバータイガーSS、アイアンコングSS
ショーマ:シールドライガー茶
スティンガー:ガイサック
マリー:アイアンコングPK
ミドリ:ライガーゼロ青
ベガ:バーサークフューラー

ついでにみんなユーノを何に乗せてるのかも教えてくれ。
うちではバーサークフューラーだ。
551名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 20:00:28 ID:???
アトレーはトリニティ、アースはフューラー、ジャックはゴジュラス、
レジーナ香織はストームソーダーという個人的固定観念がはなれん。
あと2人はシュバルツとアーバイン連れてた。たまにオコーネルかマスクマン。
そういえばレジーナ香織ってゾイド人だっけ?誰かミニスカート見える画像持ってないの?
552名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 20:10:39 ID:???
ユーノは出生を考慮すればデス・メテオ
搭乗時の機体を大事にするならガンタイガー
553名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 12:09:48 ID:???
>>550
ザンはスナイプマスターだったような
シュバルツはダークホーン追加
スティンガーはガイサックスティンガー
554名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 18:39:42 ID:???
ユーノはガイリュウキスピードに乗せてる

アトレー トリニティEV
アース  ブラストルタイガー
ジャック バスターゴジュラス
レジーナ ストームソーダーFX
555名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 20:46:33 ID:???
>>550
その中のうち、ザンとショーマはまた別の
ゾイドVSってゲームのキャラなので、
完全にこれと決まった搭乗ゾイドは無いけど、

ザン:スナイプマスターBU、シールドライガーDCS-J、凱龍輝
ショーマ:シールドライガーDCS-J

あたりに乗って出てくることが多いかな。
ショーマは他にも何か乗ってた気がするんだが……。
556名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 21:07:35 ID:???
>>550
スティンガーはセイバータイガー追加
オコーネルはゴルドス、ノーマルコマンド、市街地戦用コマンド追加
557名無し獣@リアルに歩行:2009/09/07(月) 21:10:28 ID:???
>>550の者です。

なるほど決まったゾイドが無いキャラもいるのね。
たくさんメモさせて頂いた。ありがとう。
558名無し獣@リアルに歩行:2009/09/08(火) 20:16:07 ID:???
相性スキルの無いキャラはバイオに乗せてる
559名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 13:11:59 ID:???
三時間以内にレスがなければウィルとちゅっちゅ
560名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 17:55:53 ID:???
>>559
オメデトウ
561名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 18:00:00 ID:???
アニメ原作乗機とか糞食らえなので勝手に乗せ換えてる。
レイヴンは蟹繋がりでキラードームに乗せてリーゼの電波スパイナーと合体。
グラビティの三人はジェノザウラー、ライトニングサイクス、ケーニッヒMKUに。
眼帯は望み通りオーガ。
スティンガーはデスステに格上げ。
ミィはマッドに乗せて串刺し放題。

キラードームレイヴンのHPがやっと千越えた・・・流石にカンストさせるのは俺には無理のようだ。
562名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 19:30:39 ID:???
初めてDSやったんだが

なんで王子喋ってんの?

コト姉とミィ様の笑顔がなければ叩きつけてるところだぜ
563名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 14:27:37 ID:???
まだ無難なキャラ造形だからいいじゃないか
野村FFみたく個性強い主人公だったら俺も怒りのあまり変な汁が出るけど
564名無し獣@リアルに歩行:2009/09/11(金) 14:56:24 ID:???
しかし戦闘になると台詞が豹変する王子
565名無し獣@リアルに歩行:2009/09/13(日) 12:04:45 ID:???
戦闘になると性格が変わるんですよ
566名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 00:57:38 ID:???
王子が はい!コトナさん!

とか笑顔で言うからタッチパネルが凹んだじゃないか
567名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 17:54:18 ID:???
なんだまだ割と伸びてるじゃないかこのスレ
よかったよかった
568名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 20:30:25 ID:???
ブレードライガーとかムゲンライガーを使ってると無性にアクションゲームがやりたくなる今日この頃。
なんかZOIDSで良さ気なアクションゲームってある?
個人的にはガンダム種死みたいなミッション制のやつがいいな。
569名無し獣@リアルに歩行:2009/09/17(木) 01:48:08 ID:???
ゾイドダッシュでおkwww
570名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 16:46:52 ID:???
そろそろSAGA DSをもう1週やろうかと思ったんだが普通にやるのはつまらない
かといって今の縛り(王子+3人限定&Lサイズ以上禁止&改造禁止)は難しすぎる
なんか丁度いい難易度の縛りってないかな?
今考えているのは
・アニメで量産されてないゾイド禁止
・改造禁止
・王子+3人限定

こんな感じなんだがこれって結構難しいよな
ブレードライガーは禁止だがジェノザウラーはセーフ
とかそんな感じでわかりにくいし
571名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 17:13:47 ID:???
↑の条件でのセーフ/アウト
ZOIDS
× ブレードライガー ディバイソン ライトニングサイクス ウルトラザウルス ジェノとデス系統
微妙 ゴジュラス 
他 大体セーフ
感想:多分レギュラークラスのキャラの搭乗ゾイド以外はセーフだと思う

スラゼロ
○ ライトニングサイクス セイバータイガー ジェノザウラー ザバット
ぶっちゃけそれ以外ほぼ全部アウトなんじゃね?
はっきりと数機いるのを確認されたのってこれぐらいだった希ガス

フュザ
見てないので不明。でも多分レギュラークラスのキャラはアウトだと思う

ジェネ
○ バイオラプター バイオラプターグイ バイオメガラプトル (ただしEDまでは使えない組)
○ エレファンダー ランスタッグ モルガ
微妙 バンブリアン ケーニッヒウルフ ブラストルタイガー
× ルージご一行のうちランスタッグとバンブリアン以外はアウト ディガルド幹部組みもアウト

これだとジェノザウラーやブラストルタイガー(2機しか出てこないのは量産といえるのか?)とかが使えるが、
結果的に今の縛りよりも更に厳しい気がする
572名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 00:48:53 ID:???
ゾイドサーガUをリメイクして欲しかったなぁ
573名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 07:11:59 ID:???
最近久しぶりにデータ全消しして2やってるんだが、データベースがあと5体埋まらないぜ

2のデータベースってどこが空きなのかすらわからないから困ったorz

さてどうしたものか…
574名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 11:44:52 ID:???
RRLL↓↑↓↑→→LL←←→↓START
ギルベイダー、キングゴジュラス
LLRR↑↓↑↓←←RR→→←↑START
サイバードライブゾイド


一応
575名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 17:57:02 ID:???
>>574
ありがとう
いや、でもそれを入れた上でさっき2体見つけたからあと3体なんだ…orz

一体なにが足りないんだろう…?
576名無し獣@リアルに歩行:2009/09/21(月) 02:10:11 ID:???
○○ユニットみたいな製造パーツ見て探すぐらいかなァ....


あと序盤のゾイドは案外見落としがちかと思う
ゴドス様とかイグアン様とか

ダークポイズンとか
577名無し獣@リアルに歩行:2009/09/22(火) 16:04:52 ID:???
>>568
おまえさんはVSシリーズをやるべきだ!
種死は知らんがミッションモードと勝ち抜きバトルモードがあるぞ。
初心者は3からな。2も結構遊べる。1は…やめとけw
結構難易度高いので詰まったらVSスレにおいでw
578名無し獣@リアルに歩行:2009/09/22(火) 19:56:46 ID:???
>>568
格闘好きぽいから合いそうだな。荷電、メガロとかはほとんどあれだが…
579名無し獣@リアルに歩行:2009/09/24(木) 02:36:57 ID:???
格ゲーが好きならストラゴー進めれるんだがな。

それとスレチだがダッシュむず杉じゃね?俺途中で投げたんだが。デスステが他のゾイドに守られてるところで。
580名無し獣@リアルに歩行:2009/09/24(木) 05:21:18 ID:???
雑魚はレッドホーンのレッグミサイルをアウトレンジからロックオン・ストラトスだ

レッグミサイルは当たれば音がするからそのままデスステにロックオン無しでアウトレンジからヒャッホー


ツマランがなっ!
581名無し獣@リアルに歩行:2009/09/24(木) 20:17:01 ID:???
>>571
/0にはガンスナイパーは何機もいる。ナオミ初登場の回で敵に3体、リノンに1体で
あと、トロス博士の「ブレードライガーは生息数が少なく赤となるとさらに珍しい」と言うセリフからするにブレードライガーも何体もいるってわかってる
あと、プテラスが下取りに出されたりレイノスが普通に買えたりするあたり一般的な機体なんじゃないの
シミュレーターでコマンドウルフ使われてたりしてるからそれも一般的なんじゃないか
それと砂漠を飛び跳ねるウオディックやエサ→×3のアイアンコングの雄姿を忘れたのか
ライガーゼロとシャドーフォックス、バーサークフューラー、ウルトラザウルス程度じゃないの、1体だけのって
582名無し獣@リアルに歩行:2009/09/25(金) 00:58:01 ID:???
>>581
ゼロもフュザで旧式よばわりとか過去にオプションパーツとしてCASが使われていたことの説明があったりされてるから、
過去に複数体いたことは確かかな。
583名無し獣@リアルに歩行:2009/09/25(金) 02:03:22 ID:???
/0のレイノスは複数機居るのは確かだが希少種のはず。量産機に違いはないが。


車に例えるとAZ-1&キャラといったところじゃなかろうか。
584名無し獣@リアルに歩行:2009/09/25(金) 22:06:17 ID:???
>>583
高齢のおっさんしかわからん例えをだすな
585名無し獣@リアルに歩行:2009/09/26(土) 12:14:41 ID:???
情報ありがとう。大型ゾイドで使える奴ら多いね
やっぱり無改造だと攻撃力がネックかー
多分大型ゾイドでも攻撃力は大差ないからジーク解禁で少しは攻撃力上がるか?
ラスダンに普通にたどり着ける程度じゃまだ攻撃力150%程度だし
どうにかして相性の積み重ねであげるしかないか

計算だとアトレーが相性スキルてんこ盛りにするとTライガーよりも
コマンドストライカーの方が能力上昇率がいいという妙な事実を知ってしまったw
586名無し獣@リアルに歩行:2009/09/27(日) 18:56:59 ID:???
>>584
「サイキョウ」の軽スポーツとしてある意味有名だけどそれは俺が車好きだからか・・・

この板的にはHMMアーコマ&帝国狛犬ぐらいに例えとけば良かったかな?


・・・ええ、買い逃しましたとも。
587名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 20:12:53 ID:???
次はインフィニティの主人公&カノンを主役にして欲しい
PSPで声付きでやりたい
588名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 22:53:05 ID:???
俺は撃つより撃たれる方が好みだ!!
589名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 12:01:16 ID:???
ライナー、それ逆!逆!
590名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 17:11:41 ID:???
CASシュナイダーのパーツ手に入れたのに開発出来ない…。
591名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 20:47:44 ID:???
俺は鬱より自閉症の方が好みだ!!
592名無し獣@リアルに歩行:2009/10/01(木) 13:08:44 ID:???
データとパーツと金とライガーゼロが必要だぞ。
その上で研究所の「CASの開発」を選ぶんだ(DSでは)
593名無し獣@リアルに歩行:2009/10/02(金) 22:33:01 ID:???
>>577>>579
おお、レスありがとう
でもこの間邪神復活を中古屋で買い戻したばかりだから、先にそっちをやるよ
あとコマンドシートのNo.6って結局不明なままなのかい?
594名無し獣@リアルに歩行:2009/10/02(金) 22:48:51 ID:???
俺は打つより打たれる方が好みだ!!
595名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 01:40:36 ID:???
俺はブツよりブッ…
596名無し獣@リアルに歩行:2009/10/07(水) 10:25:30 ID:???
>>595
言わせねぇよ!?
597名無し獣@リアルに歩行:2009/10/09(金) 23:42:06 ID:nKGenaoZ
超電磁砲ってどこでとれる??

あとデスザウラーに合うパイロットって誰かいない??
デスザウラー大好きなんだがパイロットがムンベイじゃな・・・・
598名無し獣@リアルに歩行:2009/10/10(土) 13:32:56 ID:???
>>567
DSかな? 超電磁砲は古代の塔(7F〜9F)、時空を超えた塔(1F〜3F)のゼロのアイコンのイクスからもらえる

パイロットは相性ビッグサイズ系はアトレー5、フィーネ5、ムンベイ3、ユーノ2
超巨大タイプはアトレー5、レジーナ2、マリー2
巨大以上タイプはアトレー5、ガミー5、ムンベイ3、ウィル5

詳しくは下記のサイトで
ttp://eozs.blog15.fc2.com/
599名無し獣@リアルに歩行:2009/10/10(土) 13:34:17 ID:???
ごめん567じゃなくて>>597だった
600名無し獣@リアルに歩行:2009/10/10(土) 15:05:22 ID:hJm/QMtN
ありがとう!

おかげでバーサークフューラーに装備できる。
601名無し獣@リアルに歩行:2009/10/24(土) 14:33:02 ID:???
質問なんですが、vsレイヴン(セイバータイガーRS)、ヒルツ(デスザウラー)、レザール(ゴジュラスギガキャノン)時に流れるボス戦BGMをクリア後に聞く事は出来ますか?
602名無し獣@リアルに歩行:2009/10/28(水) 22:36:34 ID:WwWYjoMh
サウンドテスト機能は無いです
603名無し獣@リアルに歩行:2009/11/02(月) 00:02:29 ID:???
>>589
今頃突っ込むけど、ライナーじゃなくてブラッドじゃね?
604名無し獣@リアルに歩行:2009/11/02(月) 06:19:23 ID:???
圧倒的じゃないか!俺はっ!
605名無し獣@リアルに歩行:2009/11/07(土) 14:37:22 ID:???
ケータイ版のSAGAシリーズって見たこともないゾイドが大量にいるよな。

コンシューマで移植してくれないかね。
606名無し獣@リアルに歩行:2009/11/16(月) 02:59:01 ID:???
カノンとユーノの共演が見たいな
607名無し獣@リアルに歩行:2009/11/20(金) 08:42:34 ID:???
>>606
キャラが被って消し合いになるぞ…
608名無し獣@リアルに歩行:2009/11/22(日) 00:21:11 ID:???
SAGA1のダメージ計算式は

通常:攻撃*(100-防御(上限65))/100
直撃:攻撃*1.5
(自分がレーザーまたは粒子砲で攻撃する場合、相手の防御を半分にする)

でいい?小数点以下を切り捨てるかどうかがよくわからない
609名無し獣@リアルに歩行:2009/11/28(土) 12:38:40 ID:Q/Z8AQ1T
SAGA1でやりこんだが
量産ゴジュだっけ、データ後から取れなくなるの。
取り忘れたんだよ。
610名無し獣@リアルに歩行:2009/11/28(土) 23:01:54 ID:???
エヘヘの代わりにモモタロス
611名無し獣@リアルに歩行:2009/12/05(土) 15:06:10 ID:???
モバイル版…
対応機種増えねぇじゃねぇか!!

………ぐすん。
612名無し獣@リアルに歩行:2009/12/17(木) 02:48:22 ID:???
バイオメガラプトルの背中の上に攻撃武器をつける

バイオヴォルケーノにエヴォルト

武装変更

(゚Д゚)
613名無し獣@リアルに歩行:2009/12/20(日) 23:02:28 ID:???
>>609
ゴジュラスMk.U量産型だな
ジオーガとかを造るのに必須なのに一章しか出ないのは確かにしんどい。
614名無し獣@リアルに歩行:2009/12/22(火) 13:59:46 ID:???
携帯のサーガオンラインで久々にヘルディガンナーが登場したな。
SAGA1とは別グラフィックになっててビックリした。
615名無し獣@リアルに歩行:2010/01/08(金) 12:16:39 ID:qgjKOkHo
>>611
俺はもう諦めだぜ!
616名無し獣@リアルに歩行:2010/01/08(金) 22:16:15 ID:???
SAGA2ですごい裏技発見した
みんなも試してくれ
・戦闘開始前の画面で「部隊編成を選択→すぐにBで戻る」を何度も繰り返すと(具体的には3から31回)、
 装備している補助武器(物理強化ユニットなど)の効果が最大32倍になる。
・装備している全ての補助武器の「効果」の数
 (武器そのものの数ではない。たとえば装甲はDF上昇とAM上昇の2つの効果を持つ)
 に応じて効果の倍率が減少する。
・32を効果の数で分割し、上の武器→同じ武器なら上の効果、の順番で高い倍率が使われる模様。
・わかりにくいので具体例。ウエポンラックLにE強化ユニット、Rに増設装甲を装備する。
 効果の数は3。32を3で分割すると11,11,10となる。
 まず1つ目の効果[EPMAX+20]が11倍される。
 次に2つ目の効果[DF+5]が11倍される。
 最後に3つ目の効果[AM+10]が10倍される。
・パーティの複数のゾイドに補助武器を装備させている場合、それら全てに対して上の法則が適用される。
617名無し獣@リアルに歩行:2010/02/02(火) 14:36:21 ID:???
野生のキングゴジュラス強すぎワロタ
618名無し獣@リアルに歩行:2010/02/05(金) 14:04:07 ID:???
コマンドシートのNo.06はジェノブレみたいね
J H A G I O N @

ついでに>>4
04:セイバータイガーAT
10:ディバイソン
11:バイオヴォルケーノ
12:バイオティラノ
13:ムラサメライガー
16:ヤクトスティンガー
ttp://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-68.html
619名無し獣@リアルに歩行:2010/02/20(土) 21:53:28 ID:???
攻略サイト見つけた
ttp://onigiri62.zombie.jp/zoids%20saga%20DS/zoids%20saga%20DS%20TOP.html

>>616
その裏技を使えばボーナスエリア攻略が楽になりそうだな
ゾイドバトルで使えないのが残念だが…
620名無し獣@リアルに歩行:2010/02/23(火) 22:25:21 ID:soI/Iu0D
ゾイドサーガオンラインにバイオドロマエオサウルスが出るみたいなんだけど
メガラプトルとの見た目上の違いってあるの?
621名無し獣@リアルに歩行:2010/03/05(金) 14:53:12 ID:???
いまさらながらGBAの1やってるんだけどレドラーのZiデータってどこで手に入るの?
空中用ゾイドで挑まなきゃいけない所で詰まってしまった。
622名無し獣@リアルに歩行:2010/03/06(土) 12:44:17 ID:???
>>621
スラゼロの世界かね?
元の世界(アーカディア)に戻れるならそこに出るはず
出現率は低めだったと思うけど
623名無し獣@リアルに歩行:2010/03/08(月) 17:18:35 ID:nld/ECYv
SAGA2のドラクエ地帯でシールドライガーでなんとか頑張ってジェノハイドラとKAを倒しまくるも一向にジェノハイドラのデータ出ないぜ
624名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 01:50:52 ID:???
最近ゾイド熱が出て昨日DSの買ってきた。
・・・フューザーズなんで仲間になるん?
625名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 18:23:49 ID:???
敵キャラの事か?
寧ろ当時放送中だったジェネ以外3作品とも仲間になる奴がいるんだから不自然じゃなくない?
626名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 01:20:06 ID:WZRlNEZX
俺も今日DS版買ってきた
ルージの世界で、リーオ鉱石が見つからん・・・
攻略サイト見ながら2時間さまよったがさっぱりだ
627名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 01:20:12 ID:WZRlNEZX
俺も今日DS版買ってきた
ルージの世界で、リーオ鉱石が見つからん・・・
攻略サイト見ながら2時間さまよったがさっぱりだ
628名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 14:26:35 ID:???
発掘レーダーにちゃんと変えてる?
629名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 15:02:30 ID:???
DS版の系統図で一部わからないとこがあるんだけど、誰か教えて
・ハンマーヘッドの派生
・プテラスのボマーとは違う方の派生
あとフォードってどの機体に乗ってたっけ?
630名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 21:08:55 ID:???
>>629
多分プテラス→プテラスレドーム、ハンマーヘッド→ハンマーヘッドVLじゃないか?
631名無し獣@リアルに歩行:2010/03/16(火) 07:06:51 ID:???
632名無し獣@リアルに歩行:2010/03/16(火) 13:08:29 ID:???
>>629
↓によるとフォードは何も乗ってないみたいね
ttp://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-99.html
633名無し獣@リアルに歩行:2010/03/17(水) 21:18:28 ID:???
2のデスメテオ戦のBGMカッコイイよな。
これぞラスボス戦って感じで。
634名無し獣@リアルに歩行:2010/03/17(水) 23:19:36 ID:???
あれは入りが神(くぁみ)
635名無し獣@リアルに歩行:2010/03/29(月) 13:47:59 ID:???
教えて欲しいのですがゲーム以外でアトレーとかアーカディアって
どこで出てくるのですか?
ゾイドは初期からマッドサンダーが出る辺りまで作っていて
ゲームはファミコンのウルトラザウルスのパーツを集めるやつしかやった事が無く
アニメは今ようつべで小学館のやってるシールドライガーの無料11話と
ゼロ全話しか見たことがありません
最近中古のゾイドサーガDSってやつを見かけて気になって
いろいろ調べているのですがアニメのバンの前にコミックとかアニメで
やっていたって事でしょうか?
636名無し獣@リアルに歩行:2010/03/29(月) 19:47:36 ID:???
>>635
ゲームオリジナルなのでアニメとかバトストには出てこないよ
637名無し獣@リアルに歩行:2010/03/30(火) 07:33:12 ID:???
>>636
ご回答ありがとうございます
なんかモヤモヤが解消しました
今日ソフトが届くのでモルガー売り買いでお金貯めて
最強亀で行ってみます
638SAGADSの武器入手法まとめ:2010/04/02(金) 10:59:19 ID:???
間違い、抜け等あるかもしれません。見つけたら修正願います。
ここに載っているゾイドでもパーティの違いにより、ここに載っている武器を持っていないことがあります。
バンの時代2のセイバータイガーATから奪える小Iフィールド発生器,強化複合センサーなど、店やハンティングで入手できるものは省いてます。

ハイパーマシンガン:バンの時代1のヘルキャット
ウルトラキャノン:時空の塔中のジェノフレイム
反応弾ミサイル:時空の塔中のジェノハイドラ,バンの時代2のレッドホーン
ナパームミサイル:時空の塔下のゴジュロックス
中性子ミサイル:時空の塔中のジェノハイドラKA
ローリングキャノン:時空の塔上のバーサークフューラーZ
4連レーザー砲:ルージの時代2のブラキオレックス
対空4連レーザー砲:ルージの時代2のコマンドウルフAC
拡散荷電粒子砲:時空の塔中のバスターゴジュラス
集束荷電粒子砲:時空の塔上のギルベイダー
大口径荷電粒子砲:時空の塔上のアルティメットファランクス
ハイブリッドキャノン:時空の塔中のガイリュウキ
超音波砲:時空の塔上のムラサメナイトカスタム
ポイズンクラウド砲:時空の塔中のギルドラゴン
3連硫酸砲:時空の塔上のキングゴジュラス
超電磁砲:ルージの時代2のスパークライガー,時空の塔下のライガーゼロイクス
エレショット:時空の塔中のセイスモサウルス
重力砲:時空の塔中のウルトラザウルス
639SAGADSの武器入手法まとめ・続き:2010/04/02(金) 11:00:54 ID:???
超軽量プロテクター:ビットの時代のコマンドウルフUS,ルージの時代2のスナイプマスターAシールド
大型多重アーマー:バンの時代2のレッドホーンBG,時空の塔下のシュトゥルムフューラー
フルアーマーシステム:時空の塔下のブラッディデーモン
軽量多重アーマー:ビットの時代のレッドホーン,時空の塔上のバーサークフューラーZ
爆発反応装甲:アーカディア城地下のゴジュラス・ジ・オーガ
反粒子シールド:バンの時代2のレッドホーンBG,時空の塔中のサイクロプス壱式
反荷電粒子シールド:時空の塔中のマッドサンダー
レーザー無効化装置:RDの時代のセイバータイガー,時空の塔上のサイクロプス弐式
Fラウンドシールド:時空の塔中のバイオケントロ
レアメタル装甲:時空の塔下のガンブラスター
強化チョバムアーマー:時空の塔中のバイオトリケラ
融合アーマー:時空の塔上のバイオティラノ
強化融合アーマー:時空の塔上のバイオライガー
大Eシールド発生装置:時空の塔上のゴジュラスギガ,ゴジュラスギガBPS
超Eシールド発生装置:時空の塔中のジェノフレイム
強化型光学迷彩:時空の塔下のディアブロタイガー
強化型ECM:時空の塔上のWビクトリーライガー
強化マイクロセンサー:バンの時代1のモルガキャノリー,レブラプターパイルバンカー
強化レーザーセンサー:時空の塔下のヤクトフューラー,時空の塔中のバスターフューラー
ターボチャージャー:ビットの時代,バンの時代2のレドラーブースターキャノン
アフターバーナー:時空の塔上のガイリュウキスピード,ライガーゼロファルコン
小型スラスター:バンの時代1のイグアン
超機動スラスター:ルージの時代2のアイアンコングマニューバ
強化レドームユニット:時空の塔中のトリニティライガー
コア強化ユニット大:時空の塔中のライガーゼロフェニックス,時空の塔上のエナジーレイライガー
コア強化ユニット極大:時空の塔上のデスザウラーVF,アルティメットセイスモ,ベルセルクセイスモ
自己修復ユニット極大:時空の塔下のヤクトスティンガー,時空の塔中のデススティンガー
増設ジェネレーター大:時空の塔上のジェノハイドラVF
640名無し獣@リアルに歩行:2010/04/06(火) 16:00:48 ID:???
未プレイ者なんですが
今手を出すならどれがいいですか?
641名無し獣@リアルに歩行:2010/04/07(水) 12:05:13 ID:???
さすがにGBAは入手しにくいんじゃないかな
ということでDS
2やフューザーズもなかなかいいけど個人的にはDSが良かった気がする
手に入るなら古い順番にやったほうがいいだろうけど
システムやグラフィックとかの進化を遡ってシリーズをプレイするのは厳しいだろうし
唯一のDSで発売されてるDSをお勧めしておく
642名無し獣@リアルに歩行:2010/04/08(木) 19:23:51 ID:???
>>616
「戦闘開始前の画面」というより、敵ゾイドを確認した直後の
「戦闘開始・部隊編成・コマンド作成・退却」を選択する画面のことじゃね?
ttp://imepita.jp/20100408/691330
643名無し獣@リアルに歩行:2010/04/11(日) 07:18:26 ID:???
Uにおいて、バスターイーグルのバスターキャノンが射程2-3なのに対して、ゴジュラスギガキャノンになると射程が1-3になるのな
644名無し獣@リアルに歩行:2010/04/13(火) 02:17:33 ID:???
前にここの過去スレで「共和国版LZファルコンの配色が間違っている」という書き込みを見たことがあるけど、具体的にどこが間違っているの?
気になって夜も寝られない
645名無し獣@リアルに歩行:2010/04/20(火) 18:36:06 ID:???
ブクオフでフューザーズをサルベージすますて。\250也。
…これ喜んでいいの?それとも泣くとこ?
説明書無で攻略本をスルーしたけどチュートリアルがあるので
基本操作は何とかなりそうですが、他になにか
覚えておいた方がいい小技とかありますか?
646名無し獣@リアルに歩行:2010/04/21(水) 12:20:11 ID:???
ドラクエやFF、あるいはポケモンと比べると
逃げるの成功率が異常に低いので基本的に出会った敵は皆殺し
逃げるのに失敗して1ターン袋叩きにあう時間を考えると逃げるより戦うほうが早い

逃げるのが成功するまでにたぶん2.3回は失敗するから同等クラスが相手でも戦うほうが早い気がする
ということで複数を攻撃できる武器(特にBOXやALLの武器)は持っておくとおk
647名無し獣@リアルに歩行:2010/04/21(水) 13:11:17 ID:???
>>645
パイロットのスキルは一回消すと消した分は戻せないので気を付けて
できれば最終局面までは苦手スキルの打ち消しと複数射撃を覚えるのみした方が良い
最後の方まで行ってどのキャラをどのゾイドに乗せるか決まってからスキルを覚えさせた方が良いかも
648名無し獣@リアルに歩行:2010/04/21(水) 13:15:37 ID:???
>>645
連投すまん
↓ここのサイトにいろいろ隠し要素や攻略がのってます
ttp://zsaga.web.fc2.com/zsf/
649645:2010/04/21(水) 20:47:39 ID:???
>>646-648
トンクス。大変助かります。
Uには出てた(ブクオフの攻略本で確認)ハンマーロックと
ライジャーが出てないのが残念です。
アニメにもvs.にも出てないんじゃ当然なんだけど。
650名無し獣@リアルに歩行:2010/04/29(木) 15:51:33 ID:???
ziデータ埋まんねー
651名無し獣@リアルに歩行:2010/05/05(水) 21:33:53 ID:???
フューザーズの隠しコマンド(ムラサメ)入れてみたんですが反応ありません。
DSL使用でゲーム進行はまだ序盤なんですが何か条件があるんでしょうか?
652名無し獣@リアルに歩行:2010/05/07(金) 13:10:25 ID:???
>>651
クリア後じゃないとだめ
ttp://zsaga.web.fc2.com/zsf/neta.html
653名無し獣@リアルに歩行:2010/05/07(金) 17:51:35 ID:???
>>652
見落としてました。おれ恥ずかしいorz
グラビティとBLOXはおkなんですね。試してみます。
654GBA版 ボスのステータスを見るコード:2010/06/03(木) 01:13:48 ID:???
初代(1体目):0200FC6D:00
以降+0x2CC
2(1体目):020355C8:00
以降+0x270
フューザーズ(1体目):02033134:00
以降+0x94

※注意
・このコードを使用した状態で敵を倒すと、敵が戦闘不能にならずにHP0の状態で生き残り、戦闘が終了しない場合があります。
コードをOFFにする、条件判断コードを併用する等して対処してください。

・何体目の敵かは、プレイヤーから見て次のように決まります。
6 3
5 2 (自軍)
4 1

・フューザーズのユニゾン状態(マロイ・ラトル等)には対応していません。
655>>654に追加:2010/06/06(日) 00:08:06 ID:???
020334AC:01
で、フューザーズのユニゾンしたボスのステータスを見ることが出来ます。
656名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 02:03:24 ID:???
ほーう
今度気が向いたらやってみるわ
657名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 16:40:49 ID:???
改造しすぎて俺ツエーってのに飽きたから、程よい強さってのを探しながら時空の塔探索してんだけど
皆はどれくらいの数値に設定するのがイイと思う?
658名無し獣@リアルに歩行:2010/06/07(月) 12:26:53 ID:???
王子+3獣士
中型以下限定
改造禁止

これでもラスボスまでは行ける。勝てないけど
この構成だとゴジュラスギガが出てくるグループでも場合によっては危ないんで
人数を6人にすればラスボス倒せるんじゃないかな

無改造で時空の塔行くなら
エナジーレイライガー+バン+オーガノイド
ならクリアできるかもしれないらしいよ
659名無し獣@リアルに歩行:2010/06/07(月) 17:28:39 ID:???
>>658
>時空の塔
グングニルホーン(410)*攻撃修正とスキル最大のバン(5倍)=2050
オーガノイドの補正は+40%だったかな?(うろ覚えスマン)
濃硫酸砲がないとキングゴジュラス(防御2500)辺りが厳しそうだ
660名無し獣@リアルに歩行:2010/06/11(金) 18:00:29 ID:???
フューザーズのんびりプレイ中。ようやく三章に入りました。
主人公をアロザウラーに乗せてマットをヘル猫に乗せてみたところですが
武装がちょっと頼りない。固定武装を強化すると消費EPの増加がハンパないんですが
改造のコツってあるんでしょうか?
661名無し獣@リアルに歩行:2010/06/12(土) 00:02:10 ID:???
特にない。大金あるのみ。
662名無し獣@リアルに歩行:2010/06/16(水) 12:05:50 ID:???
DSなら真ん中偏ですでにAll攻撃もちが手に入るからそいつ改造すればしばらく金稼ぎが楽になるんだがね
とりあえず金稼ぎ用にBOXとか広範囲攻撃ができる奴を改造して金稼ぎの速度を早めるとか
あるいはジャンクパーツや調達の達人、ゾイドハンティングも活用する……?
ハンティングは多分時間あたりの収入を+にするほどすごくはない気がする
663名無し獣@リアルに歩行:2010/06/18(金) 05:35:41 ID:???
DSは作りたいゾイドがクリア後にならないと無理っていうのが、嫌だったな……
664名無し獣@リアルに歩行:2010/06/22(火) 17:44:25 ID:???
ブレードとか手に入るのゼロより後だもんな・・・
665名無し獣@リアルに歩行:2010/06/23(水) 12:32:53 ID:???
ブラストルタイガーさんは手に入るのが早すぎる&便利すぎると思うんだ
しっかり活用するけどw
666名無し獣@リアルに歩行:2010/06/25(金) 13:19:25 ID:???
今1プレイしてクリアしたんだが、これってなんかクリア後のみ使える裏技 ってのがなかったっけ?
667名無し獣@リアルに歩行:2010/06/26(土) 12:22:50 ID:???
>>666
クリア後の世界がある
ttp://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-16.html
668名無し獣@リアルに歩行:2010/06/29(火) 02:14:18 ID:???
あんな微妙なクリア後特典つけるぐらいなら感動的なエンディングテロップでも作れよとは思う。
669名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 17:54:54 ID:???
.
670名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 03:22:19 ID:???
ゾイドサーガがアニメになりますように……。
671名無し獣@リアルに歩行:2010/08/11(水) 01:41:23 ID:???
フューザーズで詰み発見。
エンディング後、ホエールキングに乗った状態でセーブ、タイトルに戻る。
コマンドを入力して隠しシナリオを発生させ、会話イベントを見届けた後、ブルーシティを出ずにゾイドロード(3箇所どれでも可)に入るとホエールキングでゾイドロードに入ることになる。
全ての出入口を使うことが出来ず、降りることが出来ない。
ホエールキングに乗っているためゾイドが出現せず、緊急退避ユニットも使えないため、リセットする(場合によってはセーブデータを消す)しか手立てが無くなる。
672名無し獣@リアルに歩行:2010/08/18(水) 23:23:23 ID:gpTgIM7C
ライガーゼロ無双してる
673パイロットステータスの上限:2010/08/19(木) 00:09:31 ID:???
初代(アトレー):200%(これ以上振ることが出来ない)
2:無し(表示がおかしくなるが問題ない)
フューザーズ:999%(これ以上振っても無駄になる)
DS:200%(これ以上振っても無駄になる)
674名無し獣@リアルに歩行:2010/08/19(木) 00:28:15 ID:???
>>673に追記
2の「表示が…」は1000%を越えたときのことです。
フューザーズやDSでは、相性・サイズ特性のスキルによって上限を越えることがあり得ます。
675名無し獣@リアルに歩行:2010/08/22(日) 03:11:11 ID:???
1000%までやったのか。すげ
いつもいつもレベル30くらいのところでレベル上げがメンドクなって最初からやっちまうわ。
676名無し獣@リアルに歩行:2010/10/10(日) 00:24:50 ID:rfG3Us3D
データベースが埋まらなくて最初からやり直しているんですが、
No.20 NEOBLOXパンサーだけコマンドシートを入れてもデータベースに
登録されないのは、データベースのコンプは不可能という事ですか?
677名無し獣@リアルに歩行:2010/10/10(日) 00:26:11 ID:rfG3Us3D
>>676
ゾイドサーガDSについてです。
ごめんなさい。
678名無し獣@リアルに歩行:2010/10/31(日) 23:51:38 ID:???
行動不可武器ってどういった確率で麻痺させれるの?
679名無し獣@リアルに歩行:2010/11/02(火) 21:08:36 ID:???
中古で勝ったが面白いわ
ジェネシスのお姉さん始めてみたがかわいすぎる
680名無し獣@リアルに歩行:2010/11/06(土) 10:39:52 ID:???
コトナ
681名無し獣@リアルに歩行:2010/11/08(月) 01:14:01 ID:???
クリアしたらすることなくなるな
682名無し獣@リアルに歩行:2010/11/09(火) 02:04:21 ID:???
SAGAに出てくるブラッディデーモンが大好きなんだが同じヤツいる?
683名無し獣@リアルに歩行:2010/11/09(火) 17:28:04 ID:???
俺はあんまり好きじゃないな
あれってコロコロにあったプラモ改造を元にしてるやつかな
684DSPAR用コード・返信:2010/11/12(金) 22:42:48 ID:???
お金減らない
02294F50 0098967F

SELで戦闘時敵HPEP1
94000130 FFFB0000
C0000000 00000005
023492EC 00010001
DC000000 000000A8
D2000000 00000000

[L+R]でボスのステータスを見る
(戦闘開始時に1度だけ使ってください)
94000130 FCFF0000
C0000000 00000005
223492EA 00000000
DC000000 000000A8
D2000000 00000000

>>676
NEOBLOXパンサーなしでデータベースは全て埋まる
期間限定のゾイドは存在しないので、データベースが埋まらないからといって最初からやり直す必要はない
685名無し獣@リアルに歩行:2010/11/12(金) 22:58:05 ID:ddFjLpgo
普通にPSPでも出してくれ
登場作品は、アニメ+バトスト+旧大戦〜大異変+妄想戦期+コミックで
主人公はオリキャラかアトレーで構わない
686名無し獣@リアルに歩行:2010/11/13(土) 02:38:56 ID:???
なんかゼルはイケメンすぎていやだ。もう一人はブサイクすぎていやだ
アトレーがちょうどいい
687名無し獣@リアルに歩行:2010/11/13(土) 07:30:46 ID:???
>>684
なんでここに貼るの?
バカなの? アホなの? 死ぬの?
688名無し獣@リアルに歩行:2010/11/13(土) 18:55:12 ID:???
いいんだよ
689名無し獣@リアルに歩行:2010/11/25(木) 21:31:26 ID:???
今更DSのサーガやろうとしてるんだが、
いつだかのゴジュラスMkIIみたいに取りのがすともう取れないみたいなのってあるかどうか教えてくれんか?
690名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 11:58:04 ID:???
>>689
DSはゾイドデータを取りこぼすともう取れないとかは無い
ただ最後の方の「古代の塔」の宝箱はクリアするととれなくなるので気を付けて
詳しくは↓
ttp://eozs.blog15.fc2.com/
691名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 13:29:39 ID:???
>>690
おお、そうなのか
なら終盤までは気にせず進められるな
……と思ったら読みこまねー……なにこれ、不良品掴まされた?
さすが中古品、差し込んでも認識すらしないとか予想の斜め上だった
今から店に問い合わせ行って来るorz
692名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 16:22:38 ID:???
よくあること
693691:2010/11/26(金) 19:13:20 ID:???
結局代品取り寄せになったぜぇw

>>692
マジすか
普通中古品って買取の時に動作確認とかしてんじゃねぇの?
てっきりそれが普通だと思ってたぜぇ……
694名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 23:47:08 ID:???
中古屋は店によりけり、当たり外れデカイからなぁ。
ちゃんとした店なら下手な品掴まされる事はありえないが、
その辺おざなりな店はそういう事態はままあるからな。
695名無し獣@リアルに歩行:2010/11/27(土) 12:05:07 ID:???
DSのダンジョンって構造は初代と同じ?
696名無し獣@リアルに歩行:2010/11/27(土) 17:47:41 ID:???
いや
697名無し獣@リアルに歩行:2010/11/29(月) 20:47:11 ID:???
DSは最後の最後まで行かないと乗れない機体が多すぎたな
あとはアトレーが喋るのに違和感があった

それはおれがGBAの1しかやっていなからかもしれないが
698名無し獣@リアルに歩行:2010/12/03(金) 15:13:59 ID:???
バンはなぜかゴジュラス系に乗せても違和感が無い
699名無し獣@リアルに歩行:2010/12/09(木) 14:53:25 ID:???
……!
700名無し獣@リアルに歩行:2010/12/20(月) 17:41:50 ID:BxviwQyT
iPhoneやAndroidアプリで出してくれよ
701名無し獣@リアルに歩行:2010/12/22(水) 15:21:33 ID:???
相変わらずフュザプレイ中。
ブクオフ箱説無しで購入したので確認してなかったんですが
ユニゾン系ゾイドはバトル中の合体と開発だと
最終的には開発した方が強いでFAでしょうか?
前者だとベース機の改造が反映されてないっぽいんですが。
702名無し獣@リアルに歩行:2010/12/22(水) 23:22:04 ID:???
>>701
2に続いて相変わらずその通り
703名無し獣@リアルに歩行:2010/12/29(水) 23:09:47 ID:???
なんか新作アニメやる可能性あるらしいし、そん時ついでにサーガも新作だしてくんねぇかなぁ…
704名無し獣@リアルに歩行:2010/12/31(金) 03:42:34 ID:???
むしろサーガでアニメの新作を
705名無し獣@リアルに歩行:2011/01/01(土) 07:26:10 ID:???
時を越えるプラレールで移動する
706名無し獣@リアルに歩行:2011/01/06(木) 20:54:21 ID:???
KYな雑談ネタですが。
現在リノンたんの乗機をヤクトフューラーと
凱竜輝Dどちらにしようか思案中ですが(フューザーズ)
皆さんは使用キャラを原作の愛機から乗せ換えてますか?
707名無し獣@リアルに歩行:2011/01/06(木) 22:44:41 ID:???
リノンはデススティンガーに乗せてた
708名無し獣@リアルに歩行:2011/01/07(金) 09:25:02 ID:???
俺は厨ニ病患者だからリノン自体を使わずに各世界の主人公+レジーナ(俺の嫁)を使っていました
709名無し獣@リアルに歩行:2011/01/21(金) 01:28:57 ID:???
ブクオフでサーガ2を150円で買ってずっとやってるんだが、
次買うとしたらフューザーズとDSのどっちが面白い?
710名無し獣@リアルに歩行:2011/01/21(金) 04:00:11 ID:???
DS
711名無し獣@リアルに歩行:2011/01/27(木) 01:10:08 ID:???
どっちがいいかと考える程度ならどっちをプレイしても問題なかろう
712706:2011/01/28(金) 15:48:21 ID:???
>>708

(ノ#`Д´)ノ彡┻━┻

だが貴様の嫁のヒップラインの美しさは認めねばならない。
(数日前に初代の攻略本手に入れて初めて全身図見た。)
ちなみにうちのリノンは今ヤクトに乗せてます。ミサイル付いてるってだけでw

>>709
フュザは登場するゾイドの種類が(DSより)少ないのとフュザ準拠の主人公グラがいまいち。
DSはオートバトルONでターン毎の全体コマンドをスルーされるなど
細部の微妙な詰めの甘さが気になる(慣れればどうと言うこともないけど。)
初プレイならどちらでもいいと思うがサーガ2の次ならDSでいいんじゃないかな。
713名無し獣@リアルに歩行:2011/01/29(土) 23:11:20 ID:???
中古で取説なしのユーザーは嫌われるそうだが、
個人的にはサーガ2の方が発売日に定価で買ったメタルマックス3より面白い。

DSでもセイバータイガーとレッドホーンの組み合わせで戦っていければ理想的だ。
714名無し獣@リアルに歩行:2011/02/01(火) 21:10:27 ID:???
この間ブックオフでサーガDSを買ってきた。
無改造だと強敵には1しかダメージ喰らわないけどゲストキャラが強いからなんとかなるな。
今ビットの世界で王子達が乗ってるのは

王子 シールドライガー(青)
レジーナ サーベルタイガー(白)
アース ダークスパイナー(ベース)
ジャック レッドホーン(緑)

アースはそこそこ攻撃力高いけど他の3人は強敵相手だと戦力外だな
715名無し獣@リアルに歩行:2011/02/01(火) 21:42:12 ID:???
王子は将来最強パイロットになるぞ
716名無し獣@リアルに歩行:2011/02/13(日) 10:33:36 ID:???
ho
717名無し獣@リアルに歩行:2011/02/18(金) 12:41:17 ID:uDITsILW
ゾイサガ2以外
攻撃力−防御力=ダメージだから糞杉
新作は2みたいな仕様にしてくれ
718名無し獣@リアルに歩行:2011/02/19(土) 19:50:02.11 ID:???
Uの対チームフリューゲル戦で
光の壁のアイテム、ゾイドを全く使わずにアニメ通りの部隊編成(ライガーゼロ:ビット、ガンスナLS:リノン)で勝てる?
719名無し獣@リアルに歩行:2011/02/21(月) 11:58:46.74 ID:???
>>717
むしろ2とDSのダメージ計算式が「攻撃−防御」なんだが

そういえばフューザーズのダメージ計算式はまだ特定されていないんだっけ……
720名無し獣@リアルに歩行:2011/02/27(日) 12:06:07.64 ID:???
サーガTで皇帝はどうやってゾイドバトルのことを知ったんだろう。

少なくとも共和国だとか帝国だとかが無くなっているであろう遥か未来の話なのに。
721名無し獣@リアルに歩行:2011/02/27(日) 19:05:47.46 ID:???
どこにも新品ないから中古でUを買ってきたんだが…

前の人のデータで始めたらストーリーまだ最初の方なのに主人公がLv99でバーサークフューラーに乗っててクソワロタwww
裏技でも使ったんだろうか…
722名無し獣@リアルに歩行:2011/02/28(月) 00:02:53.45 ID:???
クリア後の敵はUは弱すぎだけどサガフュザやDSだと強すぎる・・・。
DSの時空の塔なんか改造無しで制覇できる気がしねえ。
重力砲を奪おうにもウルトラザウルスの防御力1000超えてて、
サーミックバースト以外の攻撃1しか喰らわん
723名無し獣@リアルに歩行:2011/02/28(月) 15:08:56.08 ID:???
>>718
ビットが武装変更出来ない上にリノンも弱いからなぁ

諦めた記憶があるわ
724名無し獣@リアルに歩行:2011/04/10(日) 19:15:08.34 ID:???
3DSでゾイドサーガを・・・無理か
725名無し獣@リアルに歩行:2011/04/11(月) 11:41:53.91 ID:???
>>724
携帯版が終わらないと無理かも
でも出てほしいなあ…
726名無し獣@リアルに歩行:2011/04/28(木) 15:38:51.17 ID:???
このシリーズぼうけんのしょが1つしかないわけだが
前のデータを保存しておきたい場合は
やっぱりマジコン系のツールを使わないとダメですか?
727名無し獣@リアルに歩行:2011/05/03(火) 01:24:41.50 ID:???
セーブデータの読み込み
セーブデータの書き込み
(PC上でセーブデータの編集)

これぐらいしかできない機材もあるけど広い意味じゃあマジコンかな
どちらかといえばPARとかの方が近いと思うけど
728名無し獣@リアルに歩行:2011/05/16(月) 21:39:35.42 ID:y6dFg9+J
最悪…
クリア後にディアブロタイガー使おうと思って作ろうとしたら
素材にレイズタイガー必要→レイズタイガーの出現場所調べる→古代の塔にのみ出現
→クリア後古代の塔は消滅→オワタ\(^o^)/

なんでクリア後行けない場所にそんな需要高いゾイドを出すんだよボケ!
せめて時空の塔にも出るようにしろやカス!
729名無し獣@リアルに歩行:2011/05/17(火) 00:34:13.22 ID:???
>>728
レイズタイガーは時空の塔の1〜3階にも出現するよ。
ちなみにアイコンはコマンドウルフ
730名無し獣@リアルに歩行:2011/05/17(火) 07:25:02.02 ID:oxeGp6Mh
>>729
おぉマジだ!ずっとセイバータイガーのアイコンだと思ってたぜ
おかげさまでディアブロを作れた サンクス
731名無し獣@リアルに歩行:2011/05/19(木) 16:25:29.28 ID:???
尼でサーガDSのレビュー見たら
フューザーズのキャラがデザイナーごとフルボッコで泣けた件について。
732名無し獣@リアルに歩行:2011/05/20(金) 15:15:25.67 ID:???
ここと同じく便所の落書きですよ
733名無し獣@リアルに歩行:2011/05/31(火) 15:55:37.32 ID:???
ディアブロタイガーってライジャーに似てるよね。

ライジャー出して欲しかったなあ(´・ω・`)
734名無し獣@リアルに歩行:2011/06/14(火) 16:55:53.88 ID:???
DSでようやく時空の塔に到達したんだけど
チャレンジングモードで人数増えすぎてちょっと引いたw

ところでストーリー攻略時
RDがジェットファルコンと出会わなかったのですが仕様ですか?それとも
俺がイベントをとり逃したんでしょうか?
735名無し獣@リアルに歩行:2011/06/17(金) 15:17:08.97 ID:???
も一回フュザ時代に行ってブレード達倒せば手に入ったはず
凱龍輝倒せるくらいの部隊なら楽勝だろう
736中山康幸crue:2011/06/17(金) 22:21:56.04 ID:IKVizra/
737名無し獣@リアルに歩行:2011/06/17(金) 23:39:31.20 ID:3EO1QfWA
王子が喋って何が悪い!
738734:2011/06/29(水) 15:44:49.36 ID:???
>>735
そういえばブレードさんスルーしたかも知れない。
ブルーシティに凸したけど「!」マークも出ずイベント発生しませんでした。
塔をクリアしたらストーリーやり直して見ます。
739名無し獣@リアルに歩行:2011/06/30(木) 11:02:23.43 ID:???
>>738
マッハストーム事務所の上にある建物に入り、受付に話しかけるとゾイドバトル
ttp://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-20.html
740738:2011/07/01(金) 15:47:03.88 ID:???
>>739
ブレードさん会えました。ありがとうございます。
その攻略記事は一度見ていたんですが、事務所上→ZiGコーポと勘違いしていて
ゾイドバトルの事を完全に失念してました。
正直今本当に顔真っ赤ですorz
741名無し獣@リアルに歩行:2011/07/08(金) 18:56:26.17 ID:???
意外と知られてない Uの最強兵器


電子撹乱装置


これ使えばマーダでデスメテオ倒せますぜ
742名無し獣@リアルに歩行:2011/07/10(日) 04:02:52.60 ID:???
DSのが安かったから買ったけど
乗り換えなし配置変えなしサウロナイツ無双で楽に進めるな
743名無し獣@リアルに歩行:2011/07/19(火) 02:35:38.30 ID:RkdxJayd
もう一度最初からやりたいけど、ファイル分けじゃないからな〜
744名無し獣@リアルに歩行:2011/07/19(火) 11:37:52.33 ID:???
>>743
セーブのバックアップ機器あるよ
個人の責任で
ttp://home.cybergadget.co.jp/products/4544859296666.html
745名無し獣@リアルに歩行:2011/08/06(土) 08:11:50.12 ID:???
次のサーガ作品に対する願望を書こうぜ。

主人公機はライガーエアロ、ライバル機はプロトブレイカー
746名無し獣@リアルに歩行:2011/08/06(土) 17:46:43.87 ID:???
毎回オリジナルゾイドに期待してるんで、またイカすデザインが来るといいな
初代はホント良い
747名無し獣@リアルに歩行:2011/08/07(日) 13:23:41.47 ID:???
頼むよタカラトミーさん、ゾイドのキャラゲーを出してくだせぇよ
748名無し獣@リアルに歩行:2011/08/09(火) 09:34:59.68 ID:???
スパロボ学園みたいなやつなかったっけ?
749名無し獣@リアルに歩行:2011/08/11(木) 16:47:48.21 ID:???
>>745
ライジャーの参戦。
サイバードライブのゲームには出てたのに。

ちょっと確認したいんですが
DSにはジェネレーションズのミドリが友情出演wして
ライガーゼロの色替えでソウガが再現できますが
具足は開発or入手できませんか?
750名無し獣@リアルに歩行:2011/08/11(木) 22:10:44.10 ID:???
>>749
残念ながらできません
751名無し獣@リアルに歩行:2011/09/11(日) 21:33:22.95 ID:???
>>745
また面白いオリジナルゾイドを出してほしい
752名無し獣@リアルに歩行:2011/10/01(土) 12:54:16.18 ID:???
Uやってるんだけど質問いいですか
・レベルっていくつまで上がるの?30のつもりで育成してる
・Uの機体相性って機体のレベル制限が緩くなるだけ?
・仲間と色被るのが嫌でパルスを赤くしてたらとんでもない糞オーガノイドになったんだけど
753名無し獣@リアルに歩行:2011/10/02(日) 11:03:13.00 ID:???
>>752
>・レベルっていくつまで上がるの?30のつもりで育成してる
キンゴジュのCLVが40なので最低でも40あると思う

>・Uの機体相性って機体のレベル制限が緩くなるだけ?
そうだと思う
754名無し獣@リアルに歩行:2011/10/02(日) 22:51:15.03 ID:84D4Fzxa
Uはオーガノイドが強すぎ(但し青か黒)
必須のゴジュラス除けば貰い物だけで無改造1機編成で全クリ余裕すぎる
755名無し獣@リアルに歩行:2011/10/03(月) 01:43:14.45 ID:???
偶然このスレを見つけたんだが
読んでるうちやりたくなってくるなw

1しかやったことないんだけど
2とフューザーズならどっちがいいかな?
登場数的にはフューなんだろうけど
スレの流れは2押しみたいだし
今一度、意見を聞かせてください
756名無し獣@リアルに歩行:2011/10/04(火) 00:58:55.29 ID:???
フュザの方が登場ゾイド多いんだっけ?
2の方しかやってないけど、箱の裏に書いてある数は2の方が多かった気がする
ユニゾン含めてない数字だったのかな
757名無し獣@リアルに歩行:2011/10/05(水) 11:38:04.13 ID:???
2以外を勧めるやつは悪魔、そんなレベル
758名無し獣@リアルに歩行:2011/10/09(日) 23:38:35.90 ID:???
なんか俺のサーガDS時々セーブに失敗するんだが
759名無し獣@リアルに歩行:2011/10/11(火) 02:58:12.76 ID:???
2に取り逃したらずっと取れなくなる
Ziデータってあったっけ?

久し振りに始めからにしようとしたらふと気になった
760名無し獣@リアルに歩行:2011/10/11(火) 11:37:40.94 ID:???
Ziデータ取れなくなるのは1だけだったような
761名無し獣@リアルに歩行:2011/10/12(水) 00:36:57.66 ID:???
DSのマッドサンダーはどこにいるんだ…
時空を超えた塔の4〜6で探してるんだけどさっぱり出てこない
何のシンボルを狙えばいいのか誰か教えてくれないか
762名無し獣@リアルに歩行:2011/10/12(水) 11:20:49.27 ID:???
>>761
ゴジュラス
763名無し獣@リアルに歩行:2011/10/12(水) 13:12:50.63 ID:???
>>762
d
やっと見つかったわ
ミィ様を乗せてギルベイダーをボコ殴りにするんだ
764名無し獣@リアルに歩行:2011/10/14(金) 20:47:18.80 ID:jP0QfX7I
Uのミレトス城はなんで神曲&ガチ編成にしたんだろう
雑魚兵が戦闘前になんか言ってたし消化イベントかと思ったら度肝抜かれた
765名無し獣@リアルに歩行:2011/10/15(土) 16:16:50.50 ID:???
次のサーガでやってもらいたいこと

スピノサパー、ベアファイターの再登場(味方キャラの序盤搭乗機)
コマンドシートでオルディオス、ガンギャラド入手
766名無し獣@リアルに歩行:2011/10/17(月) 15:52:31.49 ID:???
>>764
アイアンコングとかHPも攻撃力も防御力も高いのが後列にいるっていう面倒な舞台編成だったな

マトリクスドラゴン合体を使ってゼルとパルスで戦ってたな
767名無し獣@リアルに歩行:2011/10/30(日) 20:43:49.06 ID:???
Uを初めてプレイしたときの、ストーリー序盤の光の壁でデスザウラーとデスメテオに遭遇したときの絶望感が懐かしい
768名無し獣@リアルに歩行:2011/10/31(月) 00:10:43.32 ID:???
あの地帯、とりあえずバスターイーグル手に入るまでどうにもならんからなー
769名無し獣@リアルに歩行:2011/10/31(月) 21:25:59.15 ID:???
スピノサパー以外に黒歴史になったゾイドっていたっけ?
770名無し獣@リアルに歩行:2011/11/01(火) 11:46:12.75 ID:???
>>769
ヘルディ(DT)、マルダー、ディマンティス、マッカーチス、ブラックレドラー
コマンドウルフSM、エレファンダーSC・CM、セイバーATG・ATS、ゲーターレドームS
スーパージェノ、各種色違い、四天王の機体
771名無し獣@リアルに歩行:2011/11/01(火) 17:34:10.07 ID:???
DSではゴジュラス・ジ・オーガの色替えでMK2限定版を再現出来なくなっている、フューザーズでは出来るのに
フューザーズで出来ないガナー→MK2量産型が出来るようになっただけに惜しい。
772名無し獣@リアルに歩行:2011/11/05(土) 22:38:07.22 ID:ENUxIcMf
>>769
ゾイドサーガオンラインでも黒歴史?
つーか、DSにでも移植してくれよ・・・
タカラとトミーが合併してからTVゲームには力いれない方針になったってマジなの?
773名無し獣@リアルに歩行:2011/11/06(日) 00:40:10.48 ID:???
>>772
ライバルのバンナムHDと勝負しても敵わないからゲーム作りをやめたんだろうな
モバゲーにも手を出してない
高富は形に残るハード面に強いけどソフト面に極端に弱い
過去、旧富井はヒット作と呼べるTVゲームを作れなかったし
774名無し獣@リアルに歩行:2011/11/07(月) 04:05:34.92 ID:???
DS終わったんだけど
序盤はモルガにボコられるマゾゲーなのに
トリニティEVになったらラスボスでさせ瞬殺できるのは仕様?
バランス適当すぎないか
775名無し獣@リアルに歩行:2011/11/07(月) 04:50:17.67 ID:???
やっぱ終わった余韻がないな・・・
無改造でも終盤はザコ敵もボスも速攻で倒せるし
ラストもグダグダな感じだった
中盤まで凄く楽しかっただけに残念だよ
776名無し獣@リアルに歩行:2011/11/08(火) 05:17:05.37 ID:???
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gameboy_advance/z_saga2/iihanashi.htm
ゾイドサーガ2の公式ページでこんなん見つけた。
サーベルタイガーからセイバータイガーATを作れるmsをファンから指摘されたらしく
>設定に従って、サーベルタイガーでもセイバータイガーでも
どちらからでもセイバータイガーATに改造できる様にしたんです。
やっぱり詳しい人じゃないと間違いに見えるのかなあ(笑)

こいつはなにを言ってるんだ?指摘してくれたファンを見下すマネしてるから
ゾイドがオワコンに自ら向かっていったんだろ・・・。あとそんな設定は無い。

777名無し獣@リアルに歩行:2011/11/08(火) 11:27:54.87 ID:???
毎回思うけどベースがある改造は、元に戻すことも出来れば良いのに。
778名無し獣@リアルに歩行:2011/11/11(金) 17:15:02.98 ID:???
久しぶりにスパロボKやってみたが、やっぱりゾイドサーガもこれくらいの戦闘アニメーション作ってくれると嬉しいんだがなぁ…格闘が滑って移動するだけって…
779名無し獣@リアルに歩行:2011/11/12(土) 12:10:31.30 ID:???
バンプレストにゾイドサーガ外注すればいいんじゃね?w
780名無し獣@リアルに歩行:2011/11/12(土) 22:11:55.23 ID:???
バンプレが中抜きして元のところに外注
更にひどくなるだけだと思うぞ
781名無し獣@リアルに歩行:2011/11/13(日) 12:02:26.41 ID:???
動かすとき外部武装が邪魔にならないかな?
あとそんなにゾイドゲーに金かけれるのかね?
782名無し獣@リアルに歩行:2011/11/13(日) 12:09:14.50 ID:???
完全新作とかオンライン移植とか贅沢言わないので、DSお得意の完全版商法で
黒歴史機の収録と、カウンタースキルを無駄にレベル5まで覚えるイミフな点修正して、スキルは上書きではなく入れ替えにして
出してくれれば十分かな〜。
783名無し獣@リアルに歩行:2011/11/13(日) 21:35:04.15 ID:???
今さら気付いたんだが、俺のサーガDS限界補給取り逃してた
古代の塔のアイテム関連はクリア後でも取り直し不可なんだよな…
784名無し獣@リアルに歩行:2011/11/15(火) 15:41:35.81 ID:???
俺も昔プレイしてたとき、クリア後にまた塔が建つから後で回収すれば良いや。
と、クリア優先でセーブしたらアイテム箱とか一新されてて泣いた。
785名無し獣@リアルに歩行:2011/11/15(火) 20:02:47.62 ID:???
未だにサーガスレに人がきていて嬉しいぜ
>>156で言ってるサイバードライブスレなんてもう見つからないしな
786名無し獣@リアルに歩行:2011/11/16(水) 03:31:50.17 ID:???
まぁ過疎ってはいるけどな。
気軽にできる携帯機でゾイドゲーといえばサーガDSが妥当なとこだし、人が全く来なくなるってことは無いんじゃないか?
787名無し獣@リアルに歩行:2011/11/16(水) 09:45:32.21 ID:???
DSはエンカウントとトラップが鬱陶しいよね。
シンボルエンカウントは悪くないけど、どれだけLV差があろうと追いかけてくる敵はどうかと思う。
トラップも行って爆発、戻って爆発、を繰り返し気付いたときにはHP1になってて焦った。
一度踏んだら消えてくれるのなら、やり込みで全部踏み消してやったのにw
788名無し獣@リアルに歩行:2011/11/16(水) 16:12:20.63 ID:???
>>787
わかる。
RPGはエンカウントがわかりやすいシンボル式が好きなんだけど、サーガDSのはおいかけてくるシンボルが速すぎてビビる。
地雷も知らずに踏んで爆発音がしてびっくりするから困る。
789名無し獣@リアルに歩行:2011/11/16(水) 19:00:13.85 ID:???
こちらのBダッシュと同じスピードでストーキングしてくるからねw
さらにお互いシンボルが大きいもんだから、下手に曲がると角同士が接触して結局戦闘だし。
790名無し獣@リアルに歩行:2011/11/18(金) 15:23:04.38 ID:???
トリニティをEVにしてからBA、VFにするとEV出来なくなるんだな。
さらにトリニティシリーズがEVの条件になっているけど、BA、VFからEVはバグるじゃん…
791名無し獣@リアルに歩行:2011/11/19(土) 14:31:20.21 ID:???
>>790
確かになんで「トリニティシリーズ」って書いたのかわけがわからないけど、EVはBAやVFとは違う分岐進化みたいなもんだから全くおかしい話でもないよな
792名無し獣@リアルに歩行:2011/11/19(土) 21:03:55.68 ID:???
>>791
正確には、EVはトリニティライガーの変形パターンで、BA・VFはトリニティをベースにした改造機だな
そんな訳で、EVをノーマルに戻してVFにすると、ノーマルの武器改造はVF着地に、EVの武器改造はVF飛行に受け継がれる
793名無し獣@リアルに歩行:2011/11/21(月) 07:22:32.51 ID:???
そのくせにライガーゼロシリーズにフェニックスとファルコンは含まれない
まあ、あれはユニゾンだし、別扱いわかるけどな・・・
794名無し獣@リアルに歩行:2011/11/21(月) 22:04:26.09 ID:???
そういえばウルフ系にシャドーフォックスが入ってないんだよな。

当然と言えばそうだけどおかげバラッドのスキルが…
795名無し獣@リアルに歩行:2011/11/22(火) 19:10:20.80 ID:???
次はインフィニティの主人公とカノンが、その後SAGAの世界に迷い込んで・・・てな感じのをやってみたい
796名無し獣@リアルに歩行:2011/11/22(火) 19:24:50.11 ID:???
>>794
シャドーフォックスに乗るよりもケルベロスとかストライカーに乗せた方が強いんだよな
797名無し獣@リアルに歩行:2011/11/22(火) 20:29:42.17 ID:???
>>795
カノンかわいいよな

あと通称ギャルゲーことフルメタルクラッシュも参戦していいかもな
798名無し獣@リアルに歩行:2011/11/22(火) 22:24:21.25 ID:???
後はゾイドしか参戦させてくれないサイバードライブな
1周終わるたびに全てリセットされる世界観がいけないのか…?
799名無し獣@リアルに歩行:2011/12/04(日) 16:53:02.50 ID:wQ9w7wcf
ageて質問させてください。

SAGA DSでは、ケーニッヒウルフマークツーはどういう表記になりますか?
「mk」やら「MK」やら、「2」やら「II」やら、マークとツーの間に「-」は入るのか入らないのか…というような。
800名無し獣@リアルに歩行:2011/12/05(月) 11:41:06.29 ID:???
>>799
ケーニッヒウルフMKU
801名無し獣@リアルに歩行:2011/12/05(月) 17:38:18.33 ID:???
>>800
ありがとうございます<(_ _)>
802名無し獣@リアルに歩行:2011/12/12(月) 23:39:35.77 ID:???
ゾイド自体が終わりか?
コトブキヤのプラモだけじゃあね
803名無し獣@リアルに歩行:2011/12/17(土) 07:28:04.33 ID:???
>>777
同意
あと、ゾイドの武装は4つだけじゃないのもあるから
使いたいやつだけを4つ選択できるようにしてほしい
804名無し獣@リアルに歩行:2011/12/18(日) 19:58:06.56 ID:???
アトレーの愛機は
エナジーライガーのゼネバスカラー

異論は認めない。
805名無し獣@リアルに歩行:2012/01/03(火) 22:25:06.49 ID:???
じゃあ、
ゼルの愛機は黄緑色のライガーゼロシュナイダーだな

異論は認めよう
806名無し獣@リアルに歩行:2012/01/04(水) 23:52:01.69 ID:???
じゃあ
アースの愛機はノーマルカラーのブラストルタイガーで

異論は認める
807名無し獣@リアルに歩行:2012/01/05(木) 19:42:26.37 ID:???
>>806
多いに認める
サーミックバーストが似合うね

>>805
個人的には ライガーゼロイクスかな
808名無し獣@リアルに歩行:2012/01/13(金) 12:18:05.12 ID:???
トリニティとブリッツ嫌いなのかお前ら
809名無し獣@リアルに歩行:2012/01/21(土) 14:23:49.98 ID:???
最近になってバトストキャラに興味を持ったんだが、マミやマリンが出るシナリオって今も配信してるのか?
810名無し獣@リアルに歩行:2012/01/22(日) 21:59:01.34 ID:???
ブリッツはゲーム中は気にならなかったが、あの色合いはちょっと
811名無し獣@リアルに歩行:2012/01/28(土) 22:32:22.96 ID:WzZI3dBC
ゲームゾイドの中ではジェノハイドラが一番興味を惹かれる
812名無し獣@リアルに歩行:2012/02/03(金) 16:43:20.71 ID:???
>>811
同じく
俺はキールアーマーが好き
813名無し獣@リアルに歩行:2012/02/17(金) 19:42:40.83 ID:???
頭が変わるギミックはキットで見てみたかった>ジェノハイドラ
814名無し獣@リアルに歩行:2012/03/03(土) 22:11:19.19 ID:Kl3fGWOf
dsの最強は
シンカー アトレー 連射 中型以下 小型 飛行 水中でおk?
815名無し獣@リアルに歩行:2012/03/13(火) 07:03:48.95 ID:???
>>809
まだやってる。
対応機種が古いから今年の7月で終わる可能性が高いよ。
816名無し獣@リアルに歩行:2012/03/13(火) 18:26:39.03 ID:???
DSと2やった後に1をやると流石に色々やり辛いな
地味にアトレーとレジーナの絡みが物足りない
817名無し獣@リアルに歩行:2012/03/17(土) 16:57:06.53 ID:???
>>814
ディアブロタイガーなら、適正4つかけられる上に基本性能もシンカーより高いぞ
(タイガー、サイバードライブ、中型、中型以下)

改造費も訓練度も少なくてすむベルセルクセイスモあたりが最強だと思う、次点でキングゴジュラス
818名無し獣@リアルに歩行:2012/03/17(土) 17:12:34.21 ID:???
けどアトレーの複数射撃考えたら固有射撃装備3つある方が良くね?
819名無し獣@リアルに歩行:2012/03/18(日) 18:03:28.65 ID:???
DSってwikiも攻略本もないのな
820名無し獣@リアルに歩行:2012/03/19(月) 11:34:10.43 ID:???
821名無し獣@リアルに歩行:2012/03/19(月) 17:23:15.66 ID:???
>>818
固定射撃武装の強化を念頭に置くなら、ガンスナイパーLS・デスザウラーVFあたりがよさそうかな、無強化だと使いづらいが
(シンカー・ディアブロタイガー・ベルセルクセイスモ・キングゴジュラスはいずれも固定射撃武装を3つ持たない)
822名無し獣@リアルに歩行:2012/03/23(金) 17:46:56.30 ID:???
3日前に買ってきてようやくプレイできる
愛するエナジーライガー早く仲間にできるといいな
823名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 08:31:10.66 ID:???
ビットの時代のバスターイーグルってどこで出ます?
824名無し獣@リアルに歩行:2012/03/26(月) 14:34:53.03 ID:9O0AcuhH
すごく久々にサーガ1を起動したらバグりまくりの件

セーブデータは消えてるわ、グスタフの色は違うわ、ブロッケイドがアーカディア城近くで展開されてるわ、
次元転送装置が山の上にあるわ、宝箱が外に転がってるわ、野生ゾイドが一列に並んでるわ、
城に入ったらいきなり皇帝とのバトルが始まるわ、グスタフから出ていく搭乗ゾイドがみんなグスタフだわ…
武装選択で「未定義(なし)」なんて出てきた。画面は白くてゾイドは映らなかったけど。
825名無し獣@リアルに歩行:2012/03/27(火) 00:26:10.76 ID:???
DS版ってブレード仲間にならないの?
826名無し獣@リアルに歩行:2012/03/27(火) 23:19:19.36 ID:???
>>823
コマンドウルフのアイコン

>>825
ならない
827名無し獣@リアルに歩行:2012/03/29(木) 00:38:57.18 ID:???
DS版の古代の塔のバーサークフューラーが何のアイコンか
分かる人いましたら教えてください
828名無し獣@リアルに歩行:2012/03/29(木) 11:13:14.75 ID:???
>>827
7F〜9Fのバーサークフューラーのアイコン
ちなみに古代の塔はクリアすると入れなくなるので
宝箱の取り逃しがないように気を付けて
829名無し獣@リアルに歩行:2012/03/30(金) 19:08:08.81 ID:???
DSは索敵レーダーで相手が誰なのかわからなかったけ
830名無し獣@リアルに歩行:2012/03/30(金) 19:29:57.09 ID:???
ダンジョン内は使えない
何でこんな仕様にしたんだろ
831名無し獣@リアルに歩行:2012/03/30(金) 23:36:33.60 ID:???
>>824
それ俺もなったw
多分デバッグ用に作ったマップかなんかだったのでは……
832名無し獣@リアルに歩行:2012/03/31(土) 00:32:42.68 ID:???
エナジーライガー見つからねぇ
833名無し獣@リアルに歩行:2012/03/31(土) 13:35:54.02 ID:???
>>832
時空を超えた塔(4F〜6F)のバイオメガラプトルのアイコン
834名無し獣@リアルに歩行:2012/04/01(日) 00:58:01.61 ID:cr+6ZXTa
サーガTの「データ収集」に何か法則性が無いか、知ってる人いない?
今、改めて最初からプレイしてるんだけど、中々欲しいのが来ないorz
835この店はいい店:2012/04/02(月) 14:00:09.15 ID:5FzZSwqM
この店はいい店
ブランド製偽ウェブサイト
グッチ財布コピー品
グッチ財布偽物グッチ財布
ブランドグッチ財布コピー
コピーグッチ財布
グッチ財布模造品
グッチ財布販売
専門コピーグッチ財布
通販グッチ財布
新作グッチ財布
人気グッチ財布
超激安グッチ財布
グッチ財布市場
グッチ財布製偽
グッチ商標コピー
http://murl.kz/qGtNV
http://murl.kz/jvI2L
http://murl.kz/SWAs1
836名無し獣@リアルに歩行:2012/04/16(月) 22:39:40.59 ID:iS8anjDl
2でガチ対人考察(オーガノイド不可)するとどんな感じになるの?
公式大会はレイヴンリーゼばっかだったみたいだけど
837名無し獣@リアルに歩行:2012/04/16(月) 22:42:32.99 ID:iS8anjDl
オンラインやってみようと思ったけど高すぎないか
昔の機種だから出来たけど昔のアプリはあんなもんなのか
838名無し獣@リアルに歩行:2012/04/16(月) 22:52:14.14 ID:???
UはMM100(全ゾイド一)+小型補正+飛行批正+加速装置のダブルソーダ&MM極振りバラッド(回避補正が高い)で実験した事がある
野生は完全回避だけど命中補正持ちのキャラが乗ってるとだとすぐ落ちる

青パルス+サイクスで加速装置使うとMM999SP9999になる
当たらないけどどういうわけかこっちの命中も0になった

結論、回避メインは地雷
839名無し獣@リアルに歩行:2012/04/16(月) 23:33:09.70 ID:???
シナリオではカスだったクローディアさんが様々な相乗効果で輝くのが対人
840名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 07:23:29.75 ID:???
何で1がDSでリメイクされたんだと今になって気になった
1は割とストーリーは良かったんだけどね
クリア後のやりこみ要素とシステムが煮詰められてたら傑作だった
841名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 09:58:08.56 ID:???
完全新規を作る時間がなかったんだろ
しかし何故白銀はぶった
842名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 15:24:56.30 ID:???
DSの攻略本出てないのか・・・
エンペロスやラヴィーネ等のゲームオリジナルキャラの全身イラストを
大きいサイズで見たいんですがどこかに無いですか?
この人の絵ってすごく魅力的(無印アニメの人だよね?)。
843名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 15:26:09.28 ID:???
白銀は出ても空気だったじゃん
844名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 15:42:12.61 ID:???
フュってそんなにダメかね?
キャラデザきもいのは同意だけど
845名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 16:23:00.02 ID:???
あれ、エンペロスってDSじゃなくてフューザーズか。
こっちは攻略本出てるんだな。
846名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 19:18:38.07 ID:???
>>844
フュザはウィルの性格とエンペロスの支離滅裂ぷりがね
/0関連は結構好きなんだけど
847名無し獣@リアルに歩行:2012/04/17(火) 22:37:18.09 ID:???
フュはアニメもゲームも潰してくれたな
848名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 12:04:35.41 ID:???
849名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 12:23:14.97 ID:???
パッケージにでてきて前情報でも名前だしてるのに本編じゃ最後まで影だけだったからな
850名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 16:52:19.38 ID:???
アクティーいけるやん
851名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 21:48:12.55 ID:???
ダメだろw
852名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 22:30:05.95 ID:???
絵描き資料用にサーガ2の攻略本欲しいんだけど
双葉社版とメディアワークス版のどっち買えばいい?
後ろ姿の設定とかあるなら見たい
(もしくは画像持ってる人うpしておくれ)
サーガ2の2人+1匹が可愛すぎて今更ながらハマッてしまった
853名無し獣@リアルに歩行:2012/04/18(水) 23:34:21.96 ID:???
>>852
UPは怖くてできんが、ゼルとユーノの後ろ姿ならメディアワークスのに出てる
ガルドとリバイアスの前全身は双葉社
854名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 09:23:00.64 ID:???
>>852
すまんガルド、リバイアスもメディアワークスに載ってた
855名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 11:40:37.29 ID:???
フューザーズはゲーム内のグラもひどいもんな
856名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 14:18:17.95 ID:???
ゼルやユーノはゾイドバーサス2、ストラグル、インフィニティの
対戦プレイ用キャラとしてもこっそり登場してたりする。
勝利画面が描きおろしだったり結構豪華。しかも声までついてるという。
857名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 15:29:37.57 ID:???
ケータイ版にバトストキャラとかマジか。古すぎてプレイできぬw
坂崎絵の?マミの画像は公式で見つけたけどマリンが見つからねえ。
858名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 18:02:12.81 ID:???
マリンはバトカのまんまだったよ
画像はないすまない
859名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 18:17:07.21 ID:???
携帯の攻略とか育成とかないの?
配信終了前に全部落として始めたいんだけどステがまた特殊でとっつき辛い
何に触ればいんだよあれ
860名無し獣@リアルに歩行:2012/04/19(木) 18:18:43.04 ID:???
つくづく2のステータスは良システムだったな
攻撃命中低いだけでゴミになるのは勘弁
861名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 03:55:52.85 ID:???
>>860
見た目に分かりにくい上に大して重要でないステータスが多く、結果としてどう育ててもパイロットに大きな差が出ない2が良システムとはこれいかに

2には発想は面白いけど詰めの甘いシステムが多い気がする
CLVにしても、ジェノブレイカーより扱いやすい設定のバーサークフューラーがジェノブレイカーよりCLV高かったり
SP+SR(=IV)で行動順が決まるシステムにしても、センサー精度とされているSRの決め方が分かりにくかったり
(偵察機であるゴルドスのSRが比較的高いと思えばガンスナイパーをWWに改造するとSRが下がったり、SPの決め方は歴代と同じで分かりやすいのだが)
これらのシステムを煮詰めれば良くなったのかもしれないが、続編でシステムががらりと変更されたのは悲しい気もする
862名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 09:32:57.49 ID:???
>>861
格差が広がらない分1より遥かにマシ
863名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 09:58:15.34 ID:???
大して重要じゃない分個性が付けられるんだけどな

効果あんのか分からないスキルが多かったりってとこも確かにあるけど
864名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 13:09:52.76 ID:???
ハーマンが乗ってるゴジュラスのCLVが足りてないのはアニメネタなの?
おかげでミレトス城でも足手まといだったんだけど
865名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 13:14:46.17 ID:???
日本語ミスったな
ハーマン(14)
ゴジュラス(18)って事ね。適正スキルも無かった
866名無し獣@リアルに歩行:2012/04/20(金) 17:01:07.19 ID:???
>>865
レベル1上げればゴジュラス適性覚えるよ
上げる必要ないけど
867名無し獣@リアルに歩行:2012/04/22(日) 04:48:48.73 ID:???
おそらくはそうなんだろう
868名無し獣@リアルに歩行:2012/04/22(日) 16:58:23.11 ID:???
懐かしいな
ミレトス城はマトリクスドラゴン(デッキコマンドによる合体)&ゼル+パルスと、フライシザース&クローディア、
シールドライガーDCS(DCS-Jだったかは覚えてない)に誰か、でクリアした気がする。

クローディアは玉砕上等だったけど、空+サイズ特性でかなりの確率で攻撃を回避できたし、
格闘の命中率が高いから直撃も出やすかった。
869名無し獣@リアルに歩行:2012/04/22(日) 22:38:58.77 ID:???
>>863
結局2のスキル「危険察知」(ゲーム内での説明:奇襲を受けにくくする)って何のことだかわからなかったな
870名無し獣@リアルに歩行:2012/04/23(月) 21:20:46.48 ID:???
2の神曲と言えばラスボス戦だけどミレトス城のもなかなかだと思う
なんであの一戦なのかは謎だけど
871名無し獣@リアルに歩行:2012/04/23(月) 21:31:26.49 ID:???
2はマーダとかの存在意義が無いんだよなぁ
マルダーなんかも出る1もだけど
872名無し獣@リアルに歩行:2012/04/23(月) 21:39:59.62 ID:???
趣味枠
873名無し獣@リアルに歩行:2012/04/23(月) 23:59:56.57 ID:???
>>869
適正スキルとかもひどいもんだったな
30でデスザウラー覚えてどうなるのかと
874名無し獣@リアルに歩行:2012/04/24(火) 00:30:11.40 ID:???
>>871
2は弱い奴は装備頼りだったからなぁ
錯乱なしでステルスバイパー+バリゲーター+ハリーホーンで姉さんのウルトラザウルス落とせたときは感動したわ
875名無し獣@リアルに歩行:2012/04/24(火) 10:56:21.87 ID:???
>>870
ラスボスもいいけどザコ戦の曲も好きだなー
876名無し獣@リアルに歩行:2012/04/25(水) 15:27:42.17 ID:???
音楽に恵まれてるよな
877名無し獣@リアルに歩行:2012/04/25(水) 22:59:12.52 ID:???
Uのセンサーは面白いんだけどお陰でライトニングサイクスが最遅クラスなのがなぁ
取り柄のMMもほぼ死にステだし
878名無し獣@リアルに歩行:2012/04/26(木) 00:49:33.89 ID:???
ガンブラスターにクルーガーとかタイガーの目の色とか変なところが細かいんだよなぁ
879名無し獣@リアルに歩行:2012/04/28(土) 11:02:04.15 ID:???
アーバインのライトニングサイクスへの相性スキルを獲得出来ない、ってところは、おいおい…、って感じがする。
880名無し獣@リアルに歩行:2012/04/30(月) 02:25:47.85 ID:???
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

一度新聞に対する評価を改めるべきではないでしょうか
881名無し獣@リアルに歩行:2012/05/03(木) 14:50:54.00 ID:???
Tの「データ収集」、これホントにランダムなのか?

2体編成の同じ相手に10回くらいバトルしてるが、一向に欲しい方のデータが手に入らん。
882名無し獣@リアルに歩行:2012/05/04(金) 13:44:10.75 ID:???
883名無し獣@リアルに歩行:2012/05/04(金) 19:54:44.26 ID:???
狙ったのを最後に倒してみればいい
気休め程度だけど
884名無し獣@リアルに歩行:2012/05/05(土) 08:48:22.19 ID:???
久しぶりにTやったらUの曲が殆ど使いまわしだったのを思い出した
完全にオリジナル曲のつもりだったわ
885名無し獣@リアルに歩行:2012/05/05(土) 11:25:05.43 ID:???
Uはチームアーカディアをもっと強くしてほしかった。
一応、皇帝と四天王倒した後、っていう設定なんだし。

あとトリニティライガーが素のままってのは…
TでブルージェムにBAのデータもらうじゃん…
やってない設定なのか、戻した設定なのか知らんけど…
886名無し獣@リアルに歩行:2012/05/05(土) 14:35:24.91 ID:???
アーカディア勢は能力高くてもスキルがひどいんだよなぁ
レジーナなんか目も当てられない
887名無し獣@リアルに歩行:2012/05/06(日) 16:50:02.23 ID:???
Uはブラッド達が敵対する理由がよく分からない。

出したかっただけ感がプンプン。
888名無し獣@リアルに歩行:2012/05/07(月) 00:44:05.15 ID:???
U信者だけど四天王とアイランドバトルは擁護できない
889名無し獣@リアルに歩行:2012/05/08(火) 13:56:44.76 ID:???
Uでミサイルだけだったアサルトガトリングがフュでちゃんと使えて感動した
890名無し獣@リアルに歩行:2012/05/10(木) 04:02:44.12 ID:???
中古屋探してもTしかない
891名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 03:09:54.16 ID:???
Uなんだけどビームキャノンってもしかして過去でしか手に入らない?
売ってる店が見当たらないんだけど
892名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 16:13:02.62 ID:???
やり込みゲーのくせにそういうのがあるのが嫌なんだよなー
初代よりマシだけど
893名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 16:30:11.68 ID:???
フューザーズって敵味方で顔違いすぎだろと思ったら敵だけ坂崎デザインなのね
894名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 18:10:40.75 ID:???
>>891
過去にしかない
バン達の、ミレトス城前で帝国軍と戦う時代。
895名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 18:19:07.58 ID:???
Tの序盤の、王国軍の建直しが早かったのは、結局誰のお陰だったんだろう。
ゲイルかな?
896名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 18:19:36.60 ID:???
観賞用でも3つ買っとけばおkだよね
序盤だから資金的に辛いかもだけど
897名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 18:21:09.35 ID:???
ゲイルは身も心も曲もイケメンだから困る
変態ジェノブレはどうかと思うが
898名無し獣@リアルに歩行:2012/05/12(土) 18:55:05.72 ID:???
パルスってやっぱり白が公式なのかな?

青はブリッツタイガーに合う
赤は味方と被らない
黒は強い
で他も捨てがたいんだけどな……うーん
899名無し獣@リアルに歩行:2012/05/16(水) 10:42:16.63 ID:???
今月いっぱいでサービス終了なんだねオンライン・・・
外伝買えるのもかなり進めないといけないしできる限り夢の競演を楽しむよ
900名無し獣@リアルに歩行:2012/05/17(木) 11:19:15.10 ID:???
オンライン終わるなら調整して3DSで出してほしいな
901名無し獣@リアルに歩行:2012/05/17(木) 12:35:37.09 ID:???
と、思ったらタカトミはもうTV・携帯ゲーム出してないのかな
ゲームソフトのページになんも表示されない・・・
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/category/products_il021.html
902名無し獣@リアルに歩行:2012/05/19(土) 15:35:25.17 ID:???
ゾイドで言うなら、アニメもゲームも所詮は玩具販売促進媒体じゃん
肝心の玩具がタカトミではなく壽屋からしか販売されてない現状ではねぇ…
903名無し獣@リアルに歩行:2012/05/21(月) 22:01:56.75 ID:???
今1やっててウルトラザウルスと戦って思ったんだけど
同じゾイドで同じパイロットで同じ武器で攻撃してもダメージ4倍くらい変わることあるんだけど
これはなぜ?
904名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 20:19:00.73 ID:???
1は直撃ないんだっけ?
905名無し獣@リアルに歩行:2012/05/26(土) 23:48:00.49 ID:???
>>904
あるよ。直撃を受けるとパイロットが白くなる。
アースは最終的にはボス以外に必ず直撃を与えるから強いんだよな
906名無し獣@リアルに歩行:2012/05/31(木) 02:43:35.48 ID:???
1はスラゼロのウルトラザウルス戦で経験値稼げるから時間かければ
60レベルまでいける
907名無し獣@リアルに歩行:2012/05/31(木) 16:16:09.13 ID:???
今日が最後かオンライン…

もう活発なマミさん見れないのは寂しいわ…
908名無し獣@リアルに歩行:2012/06/05(火) 23:29:59.63 ID:???
初代は割りとよく見るんだけどそれ以降はどこ中古屋巡ってもみないな
サーガに限った話じゃないけど
909名無し獣@リアルに歩行:2012/06/08(金) 00:50:06.06 ID:???
マジか

俺の近辺だとDS以外全く見かけないぞ
910名無し獣@リアルに歩行:2012/06/11(月) 00:43:26.13 ID:???
Uは全然見ないな>中古
911名無し獣@リアルに歩行:2012/06/12(火) 16:15:20.56 ID:???
2年前に>>645カキコした者ですが
あの時Uも並んでたんだよな。フュザよりちょっとだけ売値高かった希ガスw

現在もDSプレイ中ですが、ハリーの習得スキルが素晴らしすぎて泣けるwww
今ゴジュロックスに乗せてますが、王者にふさわしいゾイドは何だと思われますか?
912名無し獣@リアルに歩行:2012/06/12(火) 17:51:20.85 ID:???
ノー!とふがぁー!のギャップが好き
913名無し獣@リアルに歩行:2012/06/14(木) 05:52:30.41 ID:???
そらキングの名をもつゾイドに決まってる

ホエールキングでお留守番してもらおう


Uのハリーは複数射撃2持ちでマイナススキル克服するという素敵仕様、パラメータ補正値が最低だが
川´_ゝ`)なに、気にすることはない
Uは結局ある程度命中確保したら後はHPに振るくらいしか意味ないからね
914名無し獣@リアルに歩行:2012/06/15(金) 00:52:54.65 ID:???
改造をパラメータカンストまで出来るフュザ以降も結構気に入ってる。
モルガがデスザウラーやウルトラザウルス落とす様は面白いやら複雑やら
915名無し獣@リアルに歩行:2012/06/17(日) 22:28:56.51 ID:Dh7eWCIf
青パルスがどうしてもHP上限UP1になっちゃうんだけど2以上に出来る?
916名無し獣@リアルに歩行:2012/06/19(火) 11:28:48.96 ID:???
>>915
ここ見ると青でHP上限UP2覚えた後に、黒も一緒にあがって
HP上限UP1で上書きされるという感じかね
ttp://eozs.blog15.fc2.com/blog-entry-32.html
917名無し獣@リアルに歩行:2012/06/20(水) 00:41:45.80 ID:???
ぶっちゃけ青だったらHP無くても十分だよな
欲張って超回避取ると暴走もするようになるけど
918名無し獣@リアルに歩行:2012/06/22(金) 22:02:32.59 ID:???
スキル以外の暴走の条件って何?
どっか25?まで上げるかドクター使うか合計値上げ過ぎるのどれかだと思うんだけど
919名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 12:24:12.10 ID:???
>>918
狂暴化の事?
スキル以外というのがよく分らんが感情値というのであれば
赤25、黒30と>>916のサイトに書いてある
920名無し獣@リアルに歩行:2012/06/23(土) 18:57:57.32 ID:???
>>919
スキル取得して無くても勝手に凶暴化することはあるよ
921名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 21:09:51.77 ID:???
Uといえばロッソとナオミのバグスキルは本来なんだったんだろう
922名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 02:06:44.08 ID:???
タスカー姉妹使いたかったなぁ…
Uは冒頭で一応チームライトニングが出てるんだよね
923名無し獣@リアルに歩行:2012/08/03(金) 13:20:41.23 ID:jPRCJnqd
パーティー全員にフォトン粒子砲積めばおk
924名無し獣@リアルに歩行:2012/08/03(金) 19:08:32.79 ID:jvBPhKVv
粒子砲は専用シールドが強すぎて対人でまともに効いた試しがない
925名無し獣@リアルに歩行:2012/08/16(木) 01:35:45.27 ID:WWz032FU
Uってほんと普通にやるとぬるいよな
改造しない&イベント以外戦闘しない&ゴジュラス(イベント用)以外開発しない縛りで遂にクリア出来てしまった
後は詰まない範囲で何があるだろう
926名無し獣@リアルに歩行:2012/08/17(金) 20:28:35.11 ID:???
DSしかやったことないから、今日たまたまフュザ見つけて確保してきたんだけど
何かと勝手が違うと思うんで、注意点とかある?
927名無し獣@リアルに歩行:2012/08/17(金) 21:10:44.88 ID:???
DSほど相性スキル無双じゃなかった気がする
ユニゾンツエー+逃げにくいのは同じだったはず
あとBFだか何かのデータが手に入るけどコア+αが手に入るのが先すぎてやきもきした覚えがあるような
928名無し獣@リアルに歩行:2012/08/17(金) 22:52:38.38 ID:???
>>926
パイロットに攻撃力補正なかったような
929名無し獣@リアルに歩行:2012/08/18(土) 13:48:34.34 ID:???
・ボスにフリーズが効いたはず
・後半の敵が固いので濃硫酸砲のお世話になる
 固定武装の攻撃あげてもいいけどすげー金かかる
 フュザは攻撃範囲数ごとに改造費用も増えたはずなので
 俺はとりあえずクリアしてからハンティングで金ためて改造した
 おかげで今は濃硫酸砲いらず。重力砲もあるけど
930名無し獣@リアルに歩行:2012/08/19(日) 17:33:12.57 ID:???
>>925
Uの詰み条件ってなんだったっけ
931┗2012新作展示:2012/08/20(月) 17:49:17.10 ID:U357o2eH
┗2012新作展示
N級最高等級時計大量入荷
新品種類がそろっています。
S/SS品質 シリアル付きも有り 付属品完備!
品質がよい、価格が低い、実物写真!
当社の商品は絶対の自信が御座います。
100%品質保証 !満足保障100%!
経営方針: 品質を重視、納期も厳守、信用第一
100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
特大優惠活動!!絶対価値ありで〜す?(●^o^●)
店長:森洋子
http://dh.vc/p7
http://dh.vc/p8
932名無し獣@リアルに歩行:2012/08/30(木) 21:28:49.56 ID:zyevSNNv
Uの武器破壊って鎧も壊せるのかな?
それ以前に武器すら破壊したことないけど
933名無し獣@リアルに歩行:2012/09/01(土) 11:44:02.17 ID:???
前になるがオンラインの移植についてメールしたら当然だけど現時点では予定なしだって…

もっかいあのクロスオーバーを見たいぜ
934名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 23:09:39.57 ID:???
キャラゲー特有のバランスの悪さが毎回あって酷いよね
そこで提案なんだけど、世界観も似た様な感じだし、メタルマックスシリーズのシステム丸パクリで全て解決すると思うのだがどうだろうか?
TAKARA TOMYさん見てますか?お願いしますよ
935名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 06:52:31.85 ID:IPiTrMdp
サーガの開発会社って今何やってる?
936名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 10:39:19.37 ID:6T2B3G6N
大人の事情で音楽変わったのが悲しい
937名無し獣@リアルに歩行:2012/09/08(土) 01:35:57.19 ID:???
DSは1のリメイクだけど音楽だけは完全に劣化してるからなぁ・・・
BGMは1と2がサラマンダーファクトリー製だっけか
938名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 15:34:05.30 ID:???
ユーノは可愛いけどアクティーみたいに性的なオーラがない
付き合うならユーノだけど
939名無し獣@リアルに歩行:2012/09/17(月) 14:02:28.04 ID:???
アクティーとか見た目BBAじゃん
940名無し獣@リアルに歩行:2012/09/18(火) 22:10:20.37 ID:???
SAGAフュザってストーリーが糞つまらんなぁ
手抜きゲー
941名無し獣@リアルに歩行:2012/09/20(木) 22:18:54.89 ID:???
SAGAフュザの隠しダンジョンだが
DSの隠し同様結構鬼だなぁ
あと隠しシナリオのセイスモの人強かったというかしつこい
942名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 09:17:43.23 ID:???
ZOIDSでMMO作ってくれぇ、TERA並のクオリティ、キャラクリ有りで。
943名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 17:55:18.72 ID:???
採算取れないから無理です^^;
944名無し獣@リアルに歩行:2012/09/30(日) 18:25:41.67 ID:3DXxpFuC
本当に新作だしてほしいな

機種はなんでもいいから
945名無し獣@リアルに歩行:2012/10/01(月) 20:41:22.90 ID:???
今さらゾイドサーガUを買ってクリアしたんだけど、データベースが一体だけ埋まらない
過去にしか出なくて後から取れないゾイドとかある?
コマンドで出る奴は出したし、地道に最初の町から行脚してみようかな
946名無し獣@リアルに歩行:2012/10/05(金) 00:30:04.04 ID:???
Uにはそういうゾイドはいない
全部仲間にできるはず
947名無し獣@リアルに歩行:2012/10/06(土) 23:37:48.12 ID:vc3G1iYc
地味なところでケルベロス、とか。

チャレンジングでしか獲得出来ない。
948名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 17:37:52.81 ID:???
PSPで声付き欲しい。
けど、1のリメイクはもういい。
949名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 22:38:56.70 ID:???
Uをストーリー進行だけ直して欲しいな
950名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 11:25:11.65 ID:???
せめて戦闘シーンだけでも声欲しいな
メニューのキャラ紹介の項目で聞けるようにして欲しい
951名無し獣@リアルに歩行:2012/10/10(水) 13:50:19.77 ID:???
3DSの奥行きあるフィールドでゾイドバトルをしてみたい
952名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 00:32:25.59 ID:???
Uのバグ取るだけでいいんで切実にお願いしたい
953名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 00:51:04.74 ID:???
CLVは復活して欲しいなぁ・・・ゾイドっぽくて好きな設定だアレ
ただもっとピーキーにして欲しいCLVオーバーでも命中の低下はあまりしないで貰えると固定砲台ジ・オーガとかやれて楽しいかもw
954名無し獣@リアルに歩行:2012/10/12(金) 11:27:57.62 ID:???
俺もCLV良かったと思うが今のフュザ以降の改造制限だと合わないのかな
改造して強くなったらCLVも上がるとか?
955名無し獣@リアルに歩行:2012/10/16(火) 13:15:48.87 ID:???
DSのサーガやってるんだけどナイトワイズってどうなの?
956名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 21:54:37.21 ID:z1HuUc5t
サイクスがアホみたいに弱いのってどれだっけ
957名無し獣@リアルに歩行:2012/10/20(土) 07:37:27.51 ID:???
新作欲しいけど新しいゾイドが登場してないから難しいのかな
958名無し獣@リアルに歩行:2012/10/20(土) 11:29:25.58 ID:???
携帯版には出てるみたいだけどゲーム機でということなら
ネオブロやリバセン、ジェネレ、ブキヤver、海外のみのとかも出せる
旧から出す手もある
959名無し獣@リアルに歩行:2012/10/30(火) 00:33:32.79 ID:nG1xKIMB
>>953
せめてキャラのレベル上限が20〜30だったらゴミスキルだった相性も化けたと思うんだけどな
960名無し獣@リアルに歩行:2012/10/30(火) 00:42:48.35 ID:???
初代って確かブラックレドラーいたよね?
アイゼンベックもどきはチャレンジ常連なのになんでリストラしたんだろう
961名無し獣@リアルに歩行:2012/11/10(土) 02:58:59.63 ID:???
サーガシリーズはレドラーが鬼すぎるよな
初代のフラン 初見は勝ったけど何故か2回目は全滅
たぶん5、6年はやってなかったからだと思う
あとビットの時代のチーム・レドラー
ジェミーのレイノス以外はほとんど飛行ゾイドいないもんな・・・
かといって最初レイノス選ぶとビットの時代に行くまでがきついし・・・
2に出てくるリバイアスのレドラーBCにも苦戦した
ビームニードル欲しいと叫んだのは俺だけではない筈
フュザはラスボスのデスザウラーVF以外特に苦戦せず
RDとブレードの一騎打ちはRDにゴジュラスギガPBS乗せたら楽勝だった
DSではチーム・レドラーの恐怖再び
適当に作ったバスターイーグルにはお世話になった(パイロットはジャック)
バスターイーグル嫌いな人は多いけどゲームだと以外と使える
フランのレドラーには特に苦戦しなかった、専用機じゃないから?

まあ俺のレドラーに関しての思い出はこんなもんだな
その他でもチャレンジングモードとかで苦しめられたなぁ・・・
そういえばブラックレドラー、どうしてリストラされたんだろうな
シリーズ通してレドラーとかのバリエーション機は色々あるけど
初代サーガのチーム・レドラーで大苦戦したから俺の中でのカスタムレドラーと言えば
ブラックレドラーとレドラーインターセプターの印象が強いが
ドッグファイト時の能力が高いレドラーインターセプターの方が有用だったから?
一方ブラックレドラーはコスト面・運用面に問題があって少数生産で終わった・・・
とか色々な妄想ができるけどみんなはどう思ってんの?
962名無し獣@リアルに歩行:2012/11/10(土) 03:26:18.92 ID:???
3行で頼む
963名無し獣@リアルに歩行:2012/11/10(土) 10:39:39.98 ID:???
>>962
それは無理・・・
964名無し獣@リアルに歩行:2012/11/10(土) 10:57:01.55 ID:???
なっが
まあ今さっき初代やり直してチームレドラーに初全滅させられたから気持ちはわかる
レイノス三体に武装なしの舐めプで挑んだら背水と集中砲火全スカして負けたわ

しかし初代は全体的に大味でバグ満載ながらマニアックな拘りもあるもんだな
ゴジュラスの開発順序とかw
フュはキャラデザやバランス以前にリストラ多すぎ
965名無し獣@リアルに歩行:2012/11/13(火) 04:25:34.82 ID:???
6体ユニゾンさせたゴジュロックス強えぇぇぇ!

ゴジュロックス6体作って組んだろwww

デスザウラーの荷電粒子砲で全機戦闘不能

(´・ω・`)

こんな経験皆さんもありますよね?
966名無し獣@リアルに歩行:2012/11/15(木) 09:45:23.65 ID:???
>>961
>>964
初代で遺跡探索をしっかりやればビットの時代でブラックレドラーとレドラーインターセプターを1機ずつ作れたはず
装甲つけまくってジェミーのレイノスと組んでチームレドラーを突破した記憶がある

DSのビットの時代のフランはブラッドラーかストームソーダーあたりに乗ればいいのに、と思った
DSのチームレドラーでさえブラッドラー使ってくるのに
967名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 10:14:40.84 ID:???
上の方で何人かの人が言ってるけど
IIのミレトス城の帝国軍、ただの雑魚戦かと思ったら後列にアイアンコングとか
ガチ過ぎて吹いた覚えがある BGMも神曲だった ゲイル戦BGMだっけ?
あとちょっと長くなるけど質問
だいぶ前にIIの攻略本捨てたんだけど、最後の方のパイロットデータで

バックドラフト団A
バックドラフト団B
と書いてあって「グラフィック違う」とのことだけどさ
どこが違うのか分からん・・・
968名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 14:05:47.15 ID:???
色が2種類あったと思う
969名無し獣@リアルに歩行:2012/11/19(月) 11:54:47.95 ID:???
初代の攻略本によると
GF編の時代1回目(ビットの時代の直前)の遺跡でレドラーBC、ブラックレドラー、レドラーICのZiデータとパーツが1つずつ手に入る
さらにビットの時代ではレドラーBCとレドラーICが雑魚敵として出現する(=量産できる)ので
対チームレドラーズはレドラーBCかレドラーICをメインに数合わせのジェミーレイノス、手に入ったら大将のブラックレドラーで攻略するのがよさげ
ちなみにレドラーBCは攻撃力と速さ、レドラーICは防御力に優れるので、装甲を大量につけるなら防御力の差が縮まる分レドラーBCが優位かな
>>964
初代でジェノブレイカーの荷電粒子砲の威力がジェノザウラーの1.3倍になっていることに気付いた時は感動した
(コンバータにより出力が30%向上したという設定がある)
970名無し獣@リアルに歩行:2012/11/19(月) 12:46:47.43 ID:???
ただ初代はジェノブレイカー>>ジェノザウラー>ブレードライガーAB>>(越えられない壁)>>ブレードライガー
ABじゃないブレードのレーザーブレードがジェノのキラークローに負けるってのは酷すぎやしませんか・・・
971名無し獣@リアルに歩行:2012/11/19(月) 14:38:02.84 ID:???
むしろABにするとブレードが使えなくなるのが
972名無し獣@リアルに歩行:2012/11/20(火) 07:16:16.91 ID:???
でそのABはマルチウエポンラックを持たないので互角のステータスを持つスパークライガー(非OS)にも劣るという 初代のABはブレードを使えるのだが
スパークライガーはスパークライガーでなぜかシールドライガー"DCS"が必要だったり
ABのブレード以外は2で修正されてるね
973名無し獣@リアルに歩行:2012/11/20(火) 10:58:34.19 ID:???
続編でたらコマンドシートじゃなくてDLCになるのかね・・・
974名無し獣@リアルに歩行:2012/11/21(水) 17:00:41.72 ID:???
ネット対戦出来るなら俺は最悪それでも良いや
975名無し獣@リアルに歩行:2012/11/21(水) 21:34:24.12 ID:???
さっき本の森でサーガDS買ってきた
980円だった・・・(あのクソゲーとして名高い黄金の絆ですら1400円)
そんな価格にショックを受けたことはさておき
中古だから(まあ当然だが)前の持ち主がいたわけだ
で調べてみるとコマンドシートのゾイドは全部揃ってるみたい
で、戦闘時の台詞が気になったんで確かめてみたら・・・
攻撃1「マミー」
攻撃2「消えろ 哀れな伊藤」
防御1「 もっと ぶって!」
戦闘不能「僕は悪くないんだ!全ておまえらのせいだ!」
クッソワロタwwwwwww因みに他のは全て同じ
976名無し獣@リアルに歩行:2012/11/22(木) 01:14:16.03 ID:???
さっき本の森でサーガDS買ってきた
980円だった・・・(あのクソゲーとして名高い黄金の絆ですら1400円)
そんな価格にショックを受けたことはさておき
中古だから(まあ当然だが)前の持ち主がいたわけだ
で調べてみるとコマンドシートのゾイドは全部揃ってるみたい
で、戦闘時の台詞が気になったんで確かめてみたら・・・
攻撃1「マミー」
攻撃2「消えろ 哀れな伊藤」
防御1「 もっと ぶって!」
戦闘不能「僕は悪くないんだ!全ておまえらのせいだ!」
クッソワロタwwwwwww因みに他のは全て同じ
977名無し獣@リアルに歩行:2012/11/22(木) 09:42:44.77 ID:???
『エンジン出力の向上』よけやすさアップの武器を使った時に○○%ボーナス、とあるけど
強化融合アーマー(避けやすさダウン20%)装備したらマイナスにボーナスかかった
『アップ』を『使ったら』とあるのに『ダウン』を『装備したら』でもなるとは・・・
アーマー3つ装備したら避けやすさがマイナスになっちまった・・・
978名無し獣@リアルに歩行:2012/11/22(木) 22:49:04.05 ID:5lfmcPf5
初代サーガのフラン初戦はあっという間に全滅したっけなぁ。
レイヴンと戦った後、間髪入れず、っていうのはキツ過ぎた。

チームレドラーズは、レドラーシリーズのどれだったか同じの三体で、割とあっさり突破出来た。
攻略本だと、光学迷彩装備のプテラスボマー、背水の陣で行けってなってたけど、あんまり現実的とは思えない。
979名無し獣@リアルに歩行:2012/11/24(土) 00:32:09.51 ID:???
>>978
目には目を(笑)
980名無し獣@リアルに歩行:2012/11/25(日) 21:59:52.00 ID:892KAZ+v
>>979
目には目を、ってレドラーズじゃなく、チームニャンダースのヘルキャット軍団に対して使われてたもんだぜ。
相手は光学迷彩装備だから、こっちも装備しとけ、っていう。


関係無いけど、次スレはどうしようか?
もう建てた方がいいかいな?
981名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:10:53.29 ID:???
テンプレ案

ZOIDS SAGAシリーズのスレです
ネタバレは控えめにマターリ語りましょう
聞く前に一度は検索しよう

◆公式
ニンテンドーDS専用ソフト
ゾイドサーガDS 発売中 / 税込価格:5040円
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/products/tvgame/ds.html#saga

ゲームボーイアドバンス専用ソフト
ZOIDS SAGA フューザーズ 発売中 / 税込価格:5040円
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/products/tvgame/gba.html#fus

モバイル専用ソフト(サービス終了済み)
ZOIDS SAGA オンラインi
ZOIDS SAGA オンラインS!
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/products/mobile/index.html

◆攻略サイト
Experiment of Zoids Saga
ttp://eozs.blog15.fc2.com/

◆前スレ
【今年こそ】ZOIDS SAGA シリーズ 11th【出るか?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1212890868/
982名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:11:38.47 ID:???
◆過去スレ
【今年は】ZOIDS SAGA シリーズ 10th【出るか?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1186922168/
【今年も】ZOIDS SAGA シリーズ 9th【出るか?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1150200748/
【サーガDS】ZOIDS SAGA シリーズ 8th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138011631/
【サーガDS】ZOIDS SAGA シリーズ 7th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134561698/
【サーガDS 】ZOIDS SAGAシリーズ6th【出るぞ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131971341/
【フューザーズ】ZOIDS SAGA シリーズ5th【発売中】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108729753/
【フューザーズ】ZOIDS SAGA シリーズ4th【発売中】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1103183893/
【サーガ2】ZOIDS SAGA シリーズその3【発売中】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1051141517/
【閃虎】サーガ2総合攻略スレ【イラネ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1050298622/
【2が】ZOIDS SAGA シリーズその2【出るぞ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1035441873/
GBA 「ZOIDS SAGA」
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/996853851/
983名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:12:58.90 ID:???
隠しゾイドなどが手に入るコマンドシートは全20種類
どれでもいいので1枚用意
@ A B C
D E F G
H I J K
L M N O

01:ブレードライガーAB(ABユニット)
D J B N H @ C A
02:シールドライガーDCS-J
@ O C M D B K I
03:コマンドウルフAC(アタックユニット)
K H F L @ C M O
04:セイバータイガーAT(アサルトユニット)
M A C I B G L D
05:ムゲンライガー(ムゲンユニット)
A H F O B M D G
06:ジェノブレイカー
J H A G I O N @
07:レイズタイガー(ゾイドコアLT)
J D O I B M @ L
08:バイオライガー(BLユニット)
L N F M D J C @
09:ライガーゼロイクスアーマー(イクスユニット)
O I G H @ M D K
10:ディバイソン(ゾイドコアH2)
M O E N B D K C
984名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:13:47.45 ID:???
11:バイオヴォルケーノ(バイオユニット)
H @ G N L D I E
12:バイオティラノ(ゾイドコアBTY)
I A M G D @ B O
13:ムラサメライガー(ゾイドコアML)
G A N B D L M O
14:ハヤテライガー(ハヤテユニット)
B J D N E L C @
15:デス・メテオ
F M A J H K D O
16:ヤクトスティンガー
E L D N G C J A
17:アイアンコングSS(BGユニット)
N @ H B J G L O
18:ガイリュウキ(ゾイドコアGRK、野生体データ)
@ K H N L F D B
19:ライガーエアロ
G O C A M E L K
20:NEOBLOXパンサー(ゾイドコアBX)
C J H A L N F I
985名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:14:48.54 ID:???
【チャレンジモード攻略】
・3-2
最後の一撃は再配置で。後方にアーコマを移動する

・5-2
命中up>ガンスナのフルバーストでプテラスを全滅させる
フューラーのEシールドが切れるまで粘り、
ゼロのイオンブースター使用後の後方支援でシールド張られる前に一撃。

ガンスナLSのアフターバーナーからトールハンマーが正当な攻略法?
全体的に運試しステージ。

・8-2
1.再配置でロッソを下げる ヴィオーラはトップソード ロッソはパルスレーザー 1体撃破
2.偽りの交渉でヴィオーラ 1ターン目のダメージが残っているほうにトップソードでとどめ
3.後方支援でパルスレーザー これで残り2体
後はやばくなったら回復をしながらで撃破できる

・9-5
レーザーかく乱。パンツアーをノーマルに戻しブースター
偽りの交渉でEP回復でトールハンマーの用意

・10-3
ヤクトは2-3攻撃メインなので前に引きずりだす
986名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 11:17:26.89 ID:???
【クリア後の追加要素】
・ブラッドが仲間から外れる
・「古代の塔」が消滅するので宝箱の取りこぼしに注意。
敵ゾイドは1F〜6Fは「アーカディア城地下」、7F〜9Fは「時空を超えた塔」1F〜3Fと共通なのでZiデータ取得などは後回しでも可
・バンの時代2に「時空を超えた塔」出現(ウルトラザウルスの北、山に囲まれた場所)
・RDの時代に新たなハンティング契約が追加
・RDの時代のコロシアムに新たなバトル追加、勝つとジェットファルコン入手

【武器などの入手について】
■イオン照射器(単体回復)
・イオン照射器【回復100・EP4・重さ20】 バンの時代1 〜 ハーゲンシティ・50000G
・イオン照射器大【回復200・EP5・重さ30】 ビットの時代 〜 メインドーム・90000G
・イオン照射器極大【回復250・EP7・重さ50】 ルージの時代2 〜 ステイン村・150000G

■Iフィールド発生器(全体回復)
・小Iフィールド発生器【回復100・EP10・重さ70】
バンの時代2 〜 セイバータイガーのアイコン / 後列真ん中のセイバータイガーAT、森の遺跡(B2)の宝箱
ルージの時代2 〜 ステイン村・120000G
・大Iフィールド発生器【回復200・EP15・重さ100】 RDの時代 〜 ブルーシティのハンティング報酬(クリア後) / ウルトラザウルス×4、アルティメットファランクス×3

■自己修復ユニット(自動単体回復)
・自己修復ユニット【回復150・EP3・持続2・重さ35】 ビットの世界 〜 イーストドーム・40000G
・自己修復ユニット大【回復300・EP8・持続2・重さ50】 ルージの時代2 〜 ステイン村・60000G、アトレーの時代 〜 古代の塔(9F)の宝箱
・自己修復ユニット極大【回復500・EP20・持続3・重さ100】
アトレーの時代 〜 古代の塔(7F〜9F)、ジェノザウラーのアイコン / ヤクトスティンガー
バンの時代2(クリア後) 〜 時空を超えた塔(1F)の宝箱
時空を超えた塔(1F〜3F)、ジェノザウラーのアイコン / ヤクトスティンガー
時空を超えた塔(4F〜6F)、デススティンガーのアイコン / デススティンガー

他には○○強化ユニットも、名無し〜極大まである
987名無し獣@リアルに歩行
>>986に訂正・追加事項
・RDの時代のジェットファルコンイベントはRDの時代をクリアした時点で可能、全クリする必要はないが相手は強いため後回しにした方がよい
・古代の塔は宝箱収集だけでなく発掘もできなくなる