手の平に乗るサイズでありながら、ゾイドの精巧なデザインを再現!
充電池により、オリジナルのゾイドよりもリアルにアクション歩行!
対象年令15歳以上の新シリーズ『ゾイドエヴォドライブ』について語るスレです。
その他のシリーズについては、各専用スレでお願いします。
過去スレ、ラインナップ、よくある質問(FAQ)は
>>2-5あたり。
公式サイト
ZOIDSアルティメットウェブ
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/
■発売中 (価格税込)
ZED-1 ゴジュラス 6,825円
ZED-2 ゴジュラスマリナー 3,675円
ZED-3 レッドホーン 6,825円
ZED-4 ダークホーン 3,675円
■発売予定 (価格税込)
08年03月発売予定
ZED-EX ゴジュラス・ジ・オーガ&グリーンホーン 5,250円
ゼンマイユニットx1、本体ユニットx2のセット
■本物志向のPoint■
@超小型&超精密設計!
⇒驚愕の全長約10cm!集めやすい!
A至極の可動ギミックを搭載!
⇒歩行&咆哮アクションの2段階切り替え!
さらに発光ギミックも搭載!
Bスミ入れ&汚し塗装済み!完成品モデル!
⇒買ってすぐにガシガシ遊べる!
背部武器ユニットは互換性があり付け替え可能!
■新動力:Hight Spec Z unit『ハイスペックZ』
ゾイドエヴォドライブシリーズのモータータイプに用いられる新型動力。
DSP台型の充電器(単3電池3本)で1分30秒の充電で約3分間の歩行が可能。
6 :
1:2008/01/05(土) 11:23:43 ID:zXYjs4Uq
手乗りダークホーンは至高。
では引続き、
闇よりもなお昏きスレ、夜よりもなお深きスレ
混沌の海、エヴォドライブスレをお楽しみください。
もともと失敗論とガトだけの話題で成り立ってたスレだしな〜もうこのスレで何年もかかるでしょ。
さっきエヴォドライヴとゾイドグラフィックスが届いたがどれも思ってたより箱は大きいな
ゴジュがかなり汚いのが気になるが
コブクロ
2種のアクション切り替えを歯車だけでやってんだから、BLOXとかに比べればはるかにゾイドって感じがする。
エヴォドライブ、俺は嫌いじゃないぜ。
ちょっと高いけど、動くゾイドが出てくれるだけで俺は満足だ…。
欲しいけど何処にも売ってないのよぉ、バカバカバカ!
通販するしかないじゃないの!
ヨドかビッグに行くんだこの地方者!
淀もビックもテレビでしか知らない痴呆もんさ、
つかザラスに無いってのはどうよ
安心しろ、横浜にも無い
ビックでゴドスとヘル猫買ったらビーガト2個くれたw
その方法で2個か、
それだと左右の耳の後ろの骨あたりから首の動脈のあたり
そこから鎖骨の外端周辺から、脇の腕周辺から腕全体に小豆色で小豆大の発疹が200個出るから気を付けてね
>>16何処のビックカメラ?
赤角の頭が小さく感じる
10月に再販組みと一緒にゾイドコアドットコムで予約。
12月下旬にメール来るも読み忘れて、年末に見てあわてて全削除&再注文。
1月上旬にエヴォドラが来るように設定するも、ビーガト付くかは不明。
昨日受け取り、中を確認・・・エヴォドラの数ぶん来てた。好し!
よかったじゃないか
1月1日に注文したけど付いてきたよ
付いてこなかったらマクドで放尿宣言までしたのに
前スレでCAM−08と比べてた奴がいたが…
ホントにCAM−08知ってんの?
まあ、片方ゼンマイとか売り方間違えたな。
今更だけど、キャノン砲の動きがどうも適当でわざわざマリナー買う気にならないんだよな・・・
ただ適当に交互に動いてるだけって感じで・・・
左右一緒にキャノンがリフトアップ、同時に口を開いて、「砲撃スタイルを取る動き」という感じにして欲しかった。
>>24 全く同じ事を私が前スレに書いた
少なくともあんな動き実戦でもしないだろうしな
動きはレッドホーンのが良い感じだけどまったく目が光らん
しかしレッドホーンの口開閉って、下顎がチマチマ動くだけってのがつまらんな・・・
元の方みたいに、角動かして欲しいよ。
4種を動かしてみた
動きは「ほほう」て感じではあるが、なんかパッとしないな
尻尾のふり幅が少ないのでちょっとダイナミックさに欠ける
あとゼンマイは歩行するだけなんだな
しかもマリナーの真正面に堂々と目立つゼンマイは何だ!?
今にもプラズマ・グレネイドやプラズマ・メーサーキャノンを撃たんばかりの大きさじゃないか
ゴジュラスのゼンマイつまみは酷いよね
雷の日に表に置いとけば、雷様が持ってってくれるだろう
エボドライブ全体の酷さから見たらどうってことない
結局、この商品の意図がつかめないな
何がしたかったのか?
技術力のアピールにしても換装パーツのためにゼンマイでだす意味わからんし
まあ、新型にして出したってサイドラの二の舞だったんだろうけど
ユニット自体はなかなかの出来だけに出し所を誤ったとしか思えない
>33
ゼンマイとの価格差を見るにハイスペックZiが諸悪の根元かと。
無体に値段が上がった上に、同形状のユニットで二種類の動力を
選択可能なんて仕様にするから構造上の無駄が多く、あの無様な
箱胴体になった。
最初からゼンマイ動力ミニモデルでB/Oと同等の駆動ギミックを再現!
というシリーズだったら歓呼を持って受け入れられる出来に
なっていたものと断言する。
まあ小型電動ゾイドというコンセプトは最初からあったのだろう
それを新型でやるのか過去のゾイドの焼き直しでやるのかどの段階で
決めたのかはわからないがハイスペックZありきの企画だということは言える
ゼンマイを出した意味は換装パーツだけでは遊べないから
単独でも遊べるようにして商品価値をあげるため
そのために価格が上がって本末転倒なことになっているが
まあ言うように新型でやっていても失敗してただろうことは想像に難くないし
小型電動というコンセプト自体に欠陥があったのだと思う
まずないと思うが今後他の機体出すとしてもコングとかはゼンマイ受けが目立ちそうだなあ。
コング作るには上の軸の横幅が足りないと思う。
肩幅が妙に狭くて股が妙に広い嫌な体型のコングが出来そうだ・・・
横幅はシャフトを伸ばせばいいだけだから簡単
台座の上でずっと羽ばたいてる飛行系ならかろうじて買ってもいい
もちろんゼンマイ廃止で。
変速で「クアー」とかいう感じで上向いたり、真っ直ぐ向いたと思ったら羽ばたき抑えて気流に乗ってる感じで
かと思ったらクチバシ下に下げて攻撃するような翼のモーションで。
あわせて台座部分も角度が変わって上昇角度になったり連動で。
これはプテラスが似合いそうだな。
>>38 ハイスペックZiに軸幅とかのバリエーション出しちゃダメだろ
汎用性が無くなる
それがコングが選ばれなかった理由なのかな
>>39 そんなゴルドスが欲しい
ゴルドス自体は現キットで十分だが
歩く、歩く、歩く、歩く、ちょっと歩くスピード落ちたな、と思ったら歩きながら首をこっちに向けてパカンと口を開きあのマヌケ面を見せる
そしてまた歩き出す。感涙。
ノーマル、キャノニア、ホワイトのバリエーションも出せるし。
>>34 ゼンマイでも¥3000以上するからどうだろか
>>40 そこまでハイスペックZに拘る価値はないと思うけどね
汎用性云々を語る設計じゃないよこれ
こだわる必要は無いだろうけど、タカトミはこだわってるように感じる
シャフト延長パーツで対応
しかし、GGセットってどこに卸すんだろう
家電量販店のエヴォ山脈は捌けてるのか?
量販店がダメになったらホントもうオフラインで扱う所が何処もないような・・・
ハイスペックZiは、
電動ヤッターワンのための生け贄
とか言ってみる
あー、ありそうな話だなw
タカトミの熱の入れ具合尋常じゃないからな
まだまだヤッターマンのメカはあるし、
ゾイドで得たノウハウぶち込むには最適かも
しかし定価で7千円近くもする小さいヤッターワンなんて誰が買うんだろう?
ヤッターマンのメカで「歩く玩具」を作れる人材を育成して、数年後のゾイド復活に備えるとかしてくれないかなあ・・・
これ売れてないんだろうな…
半年もすればワゴン行きだろう。
サイドラの二の舞。
エヴォ買ってないけどガトリングを1個もらった。
エヴォドラは特に興味がわかない。
>>51 真面目な話になるが電動トイを手がけていた連中は
現在は『スーパーワールドGPX』に行っているんじゃないか
なんかタカトミ他数社を巻き込んだ偉い大仕掛けの企画みたいだ
旗振り役は小学館
多分、エボの小型モーターや
特別なコンデンサーなんかの電子技術も流用されている
もしかして・・・・エボドラはこれのための試金石?
電動ゴジュのみ買ってみた。
組み立てるのが鬱陶しく感じるな。このサイズは。
腕の小型ビームだの折らないように神経つかったし
キャップがこのサイズじゃひたすらウザったい作業だった。
出来は悪くないと思うが尻尾のフリが全く意味ないのと
目の発光もイマイチかな。一番気に入らんのは「充電」
スイッチ入れてアクションさせなきゃいかんところだな。
いちいち足のゲタ外さなきゃいかんのが面倒くさいし、
すぐパーツの摩擦がダメになりそう。
>>54 そんなものが・・・
小学館的にはミニ四駆ブームたたびみたいな感じなんだろうか
>>39 俺もかろうじてだがそんなプテラスやレドラーが欲しい
>>33 思うに客の求めてるもんは小さくて動くもの!
って安易に考えついた果ての商品じゃないかと。
なんかこの企業、アンケート内容鵜呑みにしてそうだもの。
駄目だ。
何度売り場で手にとってもすぐ棚に戻してしまう。
なんというか欲しくさせるオーラみたいなものが感じられない。
お布施だけに5Kはキツイす。
>>58 小ささは売り場を意識したような気がしなくもない。
周辺のデパートでゾイドコーナー丸潰れ状況だったのに、TFコーナーに紛れてエヴォドラが置いてあるのを目撃した。
まぁ、ブロックスの方が箱は小さかったように思うが。
ゾイドの客から小ささを求める声はなかったな
せいぜいセイバリオンを評価した俺ぐらいのもんだ
>>61
あれはファンブックが一番かっこよくみえたな。
実物のショボさは・・・・・
ほとんどのゾイドは満足できたけど スレチガイスマン
擁護の「小さい=善」論もあくまで売り手の都合を代弁したもの
小さいことを積極的に評価をしているわけじゃない
GFFみたいに多少高価でも
手軽で出来のいいものを買うって層を狙ったが、
そんな層は存在してなかったってところか?
エヴォは流石に6kの価値があるクオリティじゃないだろ
つ [MMMGQ]
そもそも手軽でも何でもねぇ
出来(ry
休日の朝から某ホビーオフに行った
年末に購入して未開封放置のエヴォドラレッホ・ゼンマイダクホを売りに
エヴォドラ・・・¥1500
ダクホ・・・¥700
全俺が泣いた
さすがに途中で入れたガソリンにも満たないこの値段では流せないので引き取ってきた
ザラスすら県内に無い僻地住まいだとほかにホビー買い取りなんぞしてる店舗ないぜ!
オクに流すか
以上、果てしなくチラ裏スマソ
なぜ買ったのか
今更普通に買った俺が何故か悪いことをしたかのような気分になった
さすがにこれを高いと思わないほど金持ちではないが
物自体はすごく気に入った
動力が一個あれば3,000円程度のゼンマイでこの動きが楽しめるのであれば
個人的には充分許容範囲内
シリーズ化は望まれていないようだが
最低あと2、3完全新規が欲しい。ゼンマイ売りだけでもいいから。
でなきゃ元が取れないというべきか
72 :
69:2008/01/19(土) 12:21:20 ID:???
エヴォドラゴジュで悟ったというか呆れたというか・・・
俺たちはタカトミにいつまで翻弄されればいいんだ
買う前に気付かなかったのか
なんだ、ただのバカか。
>>72 発売前から散々酷評されてたエボドラをあえて買おうって椰子はそんな段階はとっくに通過
克服してるものだと思ってたよ
76 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/20(日) 04:19:48 ID:hL7Hy+kS
価格以外は結構気に入ったけどな俺は。
値段をまるっきり無視すれば
この大きさでこの動き、いいオモチャだと思うよ
まあ値段を知ったら
この大きさで?この動きで?になると思うが
実をいうと値段にも満足しかけた。
…が棚に置いてふと隣のマッドサンダーが目に入った時に目が覚めた。
今さっき組み立てた。
電飾はちょっと酷いなあ。
発光弱杉。
というか的外れ。
コクピットの隙間と首筋が一番光ってる
光ファイバー式でちゃんと光らせるってのは、そもそも無謀だったんじゃないか?
あと、駆動時間の短さは製品レベルじゃないような気が。
歩行→口パクと1回やった時点で、LEDはほとんど消えて動きが鈍り始め、口パク3回目の直後で完全に停止、
電動というより、ゼンマイに毛が生えたようなモンとしか思えない。
充電の為にいちいちゲタ外してスタンドに戻さないといけないってのも煩わしいし。
体型はまあ、そこまでは悪くなかったって感じかな・・・
腹部装甲にもうちょっと凹凸があった方が、箱っぽさを誤魔化せて良かったと思うけど。
ヤッターマン
>>79 TFなんかだとかなり光る物もあるけど光源が弱いんだろうか?
それとも技術の交換が無かったとかかなぁ。
合併時期と開発期間的にはそうなのかもしれない。
てか、他チームとの技術交換ってどの程度あるものなんだろう。
バラしてクリアパーツの光漏らしたくない所を
ガンダムマーカーのメッキシルバーとかで塗っちまえばマシになるかな?
新宿でまだガトリング貰えるとこある?
ヨドかビックで聞けば?
なんでココで聞くの?
>>82 俺それゴジュでを試してみたけど、却って光が繋がらなくなって駄目だった。
配線を引き出して目の直下にLEDを新設する大改造でもしない限りまともに
光らんと考えた方が良い。
レッドホーンはLEDを緑にしたりしないと厳しそうだな
それ結局何色になるんだ
自分も先日開封したんだけど、確かに駆動時間は物足りなかったな。
>>79のカキコが無かったら、不良品と思ってタカトミに電話してたかも。
ところで、
>>85-86に質問なんだけど、銀の塗装ってどうやったの?
可能なら電飾くらいは改良したい。
90 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/22(火) 14:03:12 ID:vntbfBEV
test
ふたば模型裏に雑誌のスキャンあったけど、GTO&緑角セット、ポシャッたって。
ああ、極めつけの吉報だな。
これで安心して赤角が買える。
93 :
85:2008/01/24(木) 00:12:01 ID:???
>>89 俺はゴジュラスの首の内部にあるクリアパーツに
ガンダムマーカーの銀を塗る方法をやった。
しかしガンダムマーカーは光を反射しないのかどうか判らんが
全く光を通さなくなってしまい、結局洗い落とした。
ガンダムマーカーは全くお勧めしない。
>>91 最高
LB復活で
LBゴジュマリ+αの合体獣出せ
LBイエティ+αの合体獣出せ
LBグリーンホーン+αの合体獣出せ
95 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/24(木) 17:29:28 ID:5jBMhY0Z
エヴォドラ発売開始から一ヶ月でG&Gセット発売中止って、どれだけ売り上げ悪いんだよ・・・
グラフィックスとかに悪影響与えそうで心配だ
これでエヴォにゴーサイン出した奴は挿げ替えられるかな。
良くなるといいんだけど。
それで良くなるような状態なら始めからこうなってない
今さら担当者の首を挿げ替えたところでゾイドブランドが市場で失った信用は取り戻せない
確かに消費者には伝わらないな
>>100 消費者以前に販売店が不良在庫化を嫌って発注しない
まあ以前からゾイドは避けられていたがエボでますます加速するな
せめて・・・せめてシーパンが出るまでもってくれ・・・
>>97 タカラトミーがゾイドに価値を感じていないから
優秀な人材はよそへ行くだろ、常識で考えろ
NBが終了したのは担当が替わったからだそうなので
ぶっちゃけあの時点で担当の首はすげ変わっている
担当が替わる→そしてだれもゾイド部署にいなくなった orz
担当が替わったから終了って普通におかしいから
理由と結果が逆
担当変わって予定変更は玩具業界では日常茶飯事ですよ。
ほとんどが担当のやる気とその気で企画立つんだから。
担当というのも曖昧な表現だが仮に決定権を持つ人間が変わったとして
あまりうまく行っていないという前提がなければ止めないわな
玩具業界は他業種の常識では推し量れない部分があることを
ゾイドで学ばせていただきました
流用でまだやってけたネオブロ切って完全新規のエヴォ始めちまうんだからな
よっぽど自信があったんだろう
切ったってことはやってけなかったってことだろ
願望交じりなのか知らんが状況の認識がずれてるよ
だからって耳垢からうんこにしなくてもねぇ
>>111 そもそもここ最近まともなことやってないから
ネオブロ→エヴォが正しい判断だったとは言い切れない
勿論素人の感想だが
しかし、ネオブロはあっさり止めちゃったな。
ブロックスは出てしばらくは結構売れ残っていたけど、
ある程度の期間がたったら割と順調に売れていくようになって、
結果的にはスタッフに成功と言わしめたのに。
まあ同じ落ち目とはいえ、あの時と今じゃ程度に結構な差がありそうだけど。
スケール表記無視である意味、今まで売られたゾイドの存在
全て否定するような商品だったからな>エヴォ
>>110 担当替わってNB終了ってのが本当なら、エヴォはゾイドチームの仕事ではなく
ゾイド外のチームがゾイドの名前で商品作っていたッつー情報も本当になるわな
>>114 俺には出出しがそこそこ好調であとは下り坂小走りに見えたが
>>117 大型キットと絡めるようになってからは、落ちて行ったというか
当初のコンセプトとは違うものが増えていったせいじゃない?
TB8ととかジェットファルコンとか。
>>114はマトドラ組やキメドラ組が単体で店に並んでいた時期のことじゃないかと。
TB8ととかジェットファルコンが出すまえには
すでに三トラ→フュザの流れは決まっていたはずだから
それが原因ってわけでもあるまい
>>119 そういやサビンガとかパラブレードって居たな。
個人的には単体としても合体しても様になってたから、ブロックス・小型安価組に関しちゃああいう路線を続けて欲しかったな。
ゼンマイとかとは方向性が違ったけど、遊べる玩具だったのはヨカタ。
パラブレとデスレはモチーフに似てなくて不評だったが
遊び甲斐という面で見れば凄かった、ワイツコンビもそうだけど
既存ブロックスのパーツと合わせて
オリジナルの駆動ゾイドが手軽に作れってのが良かった
光を漏らさないよう、クリアパーツを銀に塗る方法で電飾改善を試みたが、失敗した。
塗料を綺麗に落とせたから、とりあえず元には戻せたけど・・・
首内部のチューブ状のパーツは塗ってもダメだし、目の部分は取り外す事すら不可能だし、ホントどうすりゃいいんだコレ。
>>122 ゴジュなら、クリアパーツじゃない口の中の部分を塗ると若干違うぞ。
眼の光は微妙だが、口内全体がびかーっと光るのは良い感じ。
光ファイバー使ったらどうよ
ゾイドを知らない奴等が作っているにわかゾイドですか>いまのゾイド
なんだかんだいっても売れるのは、復刻昭和ゾイドばかりじゃね?
サラマンダーなんかよく売れたな。何年も経ってるのに500円で投売りされたくらいに。
企業論厨の自演持論発表会があったようですね。
>>125 なんだかんだ言って昭和復刻はもっと売れないから
売れるなら昭和路線にしてる
どっちも売れねー
ああ…ゴルドスよ。
ああ…サラマンダーよ。
特にゴルドスはあれだけ盛大に投げ売りされたから、ノーマル版の再販は絶望的かと思ってたぜw
>>125 旧ゾイドは数人のカリスマによる奇跡の産物だからな
今の無能スタッフにそのクオリティを要求するのは酷というもの
>>131 無能どころか、何だかゾイドチームはすっからかんらしいぞ。
エヴォドラも別チームが作ったとか。
嘘だと言うなら間違いをビシッと指摘してみい
数人のカリスマってところだけは嘘くさい
田嶋だって旧ゾイド手がけていたし
エナジーだって旧スタッフの仕事
ば〜かじゃねーの
>>136 >田嶋だって旧ゾイド手がけていたし
ああ、末期にちょろっとだけ関わった奴な
そんなのやエナジーに関わったやつでも肩書きだけは同じ旧スタッフだ
まあエナジーはデザインや設定さえ除けば、ギミック満載で実にゾイドらしいけどな。
ゾイドっぽくないデザインに面白いギミック、加えて厨設定というとまるで旧末期のゾイドみたいだがw
セイスモ作った人がんばってくれセイスモ作った人
世に出回ってる名作旧ゾイドのデザインスケッチには
ほとんどB.FUJINOって書いてあるよね
単に↑の人(故人)の担当がデザイン部分だったのかと思うが
その故人にささげたゾイドがバーサークフューラーだからなぁ・・・
ただ、新ゾイドでも3虎編は中々いいと思う。もっと評価されるべき。
>>141 確かに。ブラストル辺りは、手動ギミックの充実で言えばトップクラスだしな。
紛れもなくガッカリサイズではあったものの、個人的にはセイスモを推したい。
あのやたら長い首と尾がダイナミックに動くのはツボだった。
セイスモは足のひづめも細かい
>>137 旧ゾイドを立ち上げ実質的に育てた人が独立して
そこに頼んで完成したのがエナジー
あれにはゾイド以前に手がけていた
トミー知育玩具のノウハウも詰め込んである
>>141 で、その故人の最後のデザインがゼロとBFなんだが
何が「だからなあ・・・」なの?
藤野氏が生きていればもう少し違うものが見れたかもなぁと今でも思う
だからそれがゼロとジェノだろ
つか故人を神格化して
過去を美化するのはよくねーな
その根性が糞だ
藤野氏にどれだけの権限があったってんだか
>>143 伝ホのインタビュー参照
設定考察と異なり
こっちのソースは伝ホはOKだぞ
>>148 2004年11月号か?
「ーそのチームには一番最初にゾイドを立ち上げた先輩方もいたんです」
としか書かれてないぞ?
>>146 お前はもうちょっと過去を敬いたまえ
過去のゾイドなくして今のゾイドはないわけだからな
>>150 だから過去と無理に断絶作るのがおかしい
今のゾイドも過去のゾイドの地続き
『昔は良かったのに今は』言いたいだけだろ
昔の人が今のゾイドを作っているのに
ガノタがアナザー叩く手法を真似しているのが浅はかw
敬うからこそゾイドは現在と過去を断絶させてはいけない
現在が駄目だというなら、それは過去にだって責任はあるのだぜ
むしろ過去を大事にした事がマイナスになっている面もある
>>149 その一文からここまで妄想を膨らますのがゾイド痛
>>152 >むしろ過去を大事にした事がマイナスになっている面もある
それは結局現在の問題だろ
原点回帰を謳った新作によくあるパターンだ
155 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/01/31(木) 22:25:22 ID:MAzCZvNM
価格設定があまりにも高すぎるよ
>>154 現在のゾイドは・・・と言っているバカが守れと言う要素ほどマイナス
>>149 独立したスタジオに頼んだってのは
どこかのサイトにあったな
つーかジェノの時点ですでに過去にゾイド開発にかかわった人が関わってるんだが
まあ、これも中瀬の発言と同じくらい信用できない情報だけど
雑魚は黙ってろ
>>146 阿呆が美化でもなんでもない
機獣新世紀ゾイド開始当初のゾイドチーム主任だ
田島は2代目
まあゾイグラの巻数が増えていけば、そういう裏話的な要素も出てくるんじゃなかろうか。
しかし…G&Gが中止となると、もう次スレはいらないかもな。レス番的に見て。
>>160 では藤野氏のゼロやBFは素晴らしかったと言うことでFA
今後もゾイドの顔ですね
なら、今の展開の基本も藤野氏の流れだろw
164 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/01(金) 12:29:48 ID:R6zQTVKM
ライガー乱発の根源藤野
そして古きよき時代の象徴ゴジュラスを押した田嶋
こういう見方も出来てしまう
そんな訳ねーだろ。
藤野氏が最後に携わったのはデスステだ。
亡くなった後に他の連中が受け継いで生まれたのが劣化マンモスのエレファンダー。
ゼロやBFのラフスケッチなんて藤野氏本人が最後に書いていただけという代物だ。
デザイン自体を突き詰めていなかったかも知れないし、直接の商品化なんて考えていたとは思えないけどな。
それを言うなら
旧ゾイドだって藤野氏の仕事じゃない
ゼロやBFと同じ
むしろライガーメイン路線を築いたのが藤野氏
あとエレ象はマンモスから劣化した部分はない
藤野氏自体、マンモスが酷すぎるのでどうにかしたいと思い
生まれたのがエレ象だ
いい加減なこと言うな
まったく、ラフでも次期主役機のデザインライン決めていたわけで
ゼロとBFが藤野氏の思い描いていたゾイド世界の中心なのは確か
故人の思いを捏造するなよ
ゼロもBFも藤野氏の遺産であり、彼が思い描いていた新しいゾイドの中心だ
良くも悪くも新ゾイドの方向性はこの人が作ったんだよ
>>168 明らかに動きは劣化してるだろw
耳が動かない残念さと言ったら・・・・・・・・
脚を上げるって言ったってそれ程のもんじゃないし
第一安定性が悪過ぎる
スレ違いの一言で止めさせられる話題
>>169 サイズというか重量感ではマンモスの方が上だが、象メカとしてみたらエレの方が俺は好きだな。
マンモスはビガを無理やり象にしましたって感じがして微妙なんだよね、嫌いじゃないけど。
あと、遊べる玩具に仕上がってるのはポイント高めかな。
まあ、リアルに考えて象よりマンモスのほうが強そうではある
アフリカゾウより小さいケナガマンモスなら結構いたらしいけどな
>>169 耳が動かない残念さね・・・
無理に欠点見つけてません
マンモスとエレ象ならエレ象選ぶわ
どう見ても、マンモスより価値あるもん
客観的に比較するなら耳の連動は避けて通れないと思うが
とうとう故人に責任を押し付け始めやがった
>>168 BFの原型は数あるコンセプトスケッチの中のひとつにすぎないぞ?
藤野氏がゼロとBFを中心にしたゾイド世界を思い描いていたなんて話は聞いたこともないし、
アニメやコロコロの動向も絡んだあの状況でどれくらい影響力があったか、
そもそも世界観構築まで関わっていたのかすらはっきりしてない。
>>165 田島がゴジュラスを押したなんて話も聞いたこと無いが
>>169 君は本当にマンモスを見たことがあるのかね
通ぶるために古いものを持ち上げたい気持ちはわかるが
尻尾なしで歩けないマンモスに対し歩行の安定性を語るのは可哀想だろう
褒めるなら可動範囲の狭い耳なんかよりも
芸術的な鼻の動きを挙げてやるべきだと思うぞ。象っぽくはないが
>>178 んー、これまた意味不明な突っかかり
尻尾がない不完全な状態で不安定と言って何の意味があるんだろう
誰が見ても明らかなアドバンテージ点である耳の連動を否定したり
自分こそ通ぶりたいだけじゃねえの?
藤野氏がマンモスが完全ではないと思っていたのも、田島達が遺志を継ごうとしたのも確かだろう。
だが実際に出来上がったエレファンダーがその完全なゾウ科型ゾイドであるとは到底思えない。
想いと現実が伴っていない。
別にエレファンダーは嫌いじゃないが、6個持ってるし。
エレ象は大きささえ何とかなればな。
換装パーツとかいらなかったのに。
意外と高さがあって置き場に困る>>エレ象。
もうちょっとオデブでもよかったのは確か。
セイスモの微妙さに比べたら小さなことだが。
コングサイズのゾウかマンモスの新型が欲しいな
よく言われてるがサメ、ワニ、ウマをなぜ出さないんだ?
>>183 馬以外はすでに出てるが
電動で出せとな?
ワニは一応電動もあるがなw
なんだかんだいって、レッホとかギルとかさ、ゴジュとか、
使いまわされる人気物は、昭和ゾイじゃねぇかよ
あ、ギルは、使いまわされの復活だが、
このスレで語るにはちょい違うな。すまんよ。
まぁ、ゾイグラやネオブロのレジェンドだかなんだかとか見ると
やっぱ昭和ゾイド人気って根強いなぁと思ったわけですよ
>>182 惜しい出来なんだよね。もうちょっとここが〜ってポイントが多い印象。
デザインは良いと思うんだけど、確かに胴体のバランスとかはスラゼロのCGのがどっしりしてて好きだったな。
同じくセイスモも惜しいゾイドって感じかな。ウルトラって前例があるから、小さいのがネックに思えちゃう。
まあ、あの大きさでも十分場所とるから、ウルトラに匹敵する威圧感を目指したら確実に1mは突破しそうだがw
エヴォ以外の話題で盛り上がってるなw
悪くはないが。
伝説のサイドラより速く駆け抜けて行ったな>エヴォ
寧ろ動く事が無かった
後は店頭や倉庫で投売り待ち
サイドラは1/72スケールを守り設定的にもバトストの世界観内で
ディアブロタイガーは帝国にサイクロプスは共和国に回収されたとか
しっかりしてるまぎれもない「ゾイド」だが
エボドラはスケール、設定ともに無視のただの関連アイテムだしな
電動ってだけでカテゴリ的に可動王の仲間だと思う
まあ、さり気にサイドラはゲームが良作だったしな。
対してエヴォはフォローできるところが少ないのが何とも…。
LBもサイズ無視だよな?
LBはあれで新しいゾイドだから
オリジナルその物とは違う
>>194 LBはちゃんと1/72サイズ。
たしか発掘したゾイドコアを移植したとかいう設定。
設定から入る奴って悲しいね
おいおい
設定は最重要ですよ
確かに。ゾイドに限らず設定がないメカなんてゴミ。
逆にどんな後付けでも設定さえあれば、
サイズ無視だろうがなんだろうが認めてしまう罠
>>設定から入る奴って悲しいね
ザラスの恐竜ロボシリーズをどうぞ
だが、設定が厨過ぎて付いていけない奴でも出来が良いと俺は認めてしまうなぁ。
設定はアレだが、エナジーとか凱とかは(デザインラインが多少ゾイドっぽくない気もするが)玩具として面白いので好きだ。
エボも適当な設定をでっち上げれば>199みたいな連中を連れたかもしれないな
小人の国から来たマイクロゾイドとか
バカだこいつ・・・
>エナジーとか凱
凱はエネルギー溜めすぎると集光パネルが破損しちゃうし
エナジーは出力を攻撃力か機動性のどちらかしか
振れないうえ時間も限られてるので
性能的にはそんなに厨じゃないような気が
厨だったのは活躍内容では
暗黒ゾイドと比べるとやっと同じ土俵の端に
入ったって感じ
>>204 まあ、凱は初のバラバラ合体標準装備だからってことで
エナジーは時間制限付きとはいえあの体格で超スピード&超機動性ってのが
結構平成ゾイドの中ではdでる設定かなと思った。
そもそも荷電粒子は光じゃねえだろって
エナジーはデザイン設定ともに厨の中の厨
エナジーはすごく懐かしいデザインに思える。
きっと俺がゾイドを知ったのが旧末期だったからだろうけど。
エナジーは最高速度での稼働時間が5〜10分だっけか
660km/h出ようがとても実戦向きじゃないな
やはり400km/hを長時間維持出来たデス・キャットは偉大だ
モモタロス
>>209 まあ、バトストでもすごい欠陥機体ぶりが露呈してたしな。
昔からとは言えZi(ゾイド)人に対して「お前ら、もうちょっと考えてから実戦投入しろよw」と思わず言いたくなる。
>660km/h出ようがとても実戦向きじゃないな
ましてや近接戦中で最高速出せるわけないから
最高速度が劣るゼロファルに並ばれて
バスタークロー捻じ込まれるハメに
インフレねぇ
ゼロファルならデスキャット葬れる気がする
さて、そろそろエヴォドラの話に戻ろうか
GGセット販売中止についてとか?w
語ることがないのもまた事実。
販売中止とかの話題だって絶対につまらん企業論に発展するし。
オーガは欲しいから単品で出して欲しい。
あとは、希望として
マッドサンダーとゴジュラスギガ出してくれたら
終わっても悔いはない
オグレ
ゴジュのバーコードと1500円分の為替送ると、GTO用の武器を全員プレゼントとかいうキャンペーンやらないかなあ
>>218 スタンドの上で上昇下降しながら鳴いて目を光らせてくれる飛行系が欲しい
>>177 藤野氏亡き後、田嶋がまずやった仕事がギガ
コロコロは無視したけどな、あそこはゴジュ嫌いだから
つーかゼロ出した事は大功績だろ
藤野氏の手柄にしちゃいけないの?
何、責任を押し付けたって?
海外で人気が出てゾイドの代名詞になったゼロやBF出した手柄は
藤野氏のもの
脱ライガーしようとして
マッドやギガメインにして失敗したのは田嶋、これでいいじゃん
>>186 そのへんは(C)小プロがつきませんから安上がりなんです
>>222 フルスロで最高速度300キロの車がコーナリング中に300キロ出てると思う?
>>226 エナジーは出来るらしいぞw
まあその他諸々含めて、ファルコンバトストで欠陥機認定されちゃったが。
まあ新ゾイドはどれでも何らかの欠陥を持っているからな
設定的にも玩具的にも
個人的にはゾイドにおいて、旧にしても新にしても玩具的に気が利いてるなぁと感じたことは殆ど無いな。
動きすげー、これだけで動くのかよすげーってのは割とあるんだけどね。
あ、無限のランナー配置はちょっと気が利いてるなと思ったが。
>>224 復刻後にマッドがメイン扱いされたことが一度でもあったかよと
田島が声高らかに「わしが作った」とか言ってるのはセイスモ
低迷を省みずにセイスモみたいなのを作って失敗したのが田島
>エナジーは出来るらしいぞw
それならゼロファル追いつけんでしょ
高温になってる兵器用のエネルギーチューブを
パイロットが手で引っこ抜いて連結する話にマジになってどうするお前ら
流れをぶったぎって悪いがWHFだかに展示されてた電動小型マッドは凄かった。
あれなら5Kの価値はあったと思う。
エヴォってボタン電池で出来なかったんだろうか。
あんな少ししか動かない充電式じゃ流石に物足りないし遊びづらい。
レッホはまだいいけどゴジュは下駄のせいで充電がかなり煩わしいね。
下駄外し必須なスタンドは、ポップアップキットの頃から面倒で仕方なかった。
ディスプレイ時に下駄履いててもいいじゃないか、そんなに見苦しいか?
>>234 充電式⇒ボタン電池って
ビットチャーG⇒Qステアみたいな進化だなあ...
最も同じタカトミの商品なのだから
「ビットからQステアへの教訓」を全く学んでいない事になるが。
>>237 教訓と言うか別に失敗とは考えてないんだろ
バギーでは再び充電式を選択したしな
>>233 売れないという点では同じ、今時マッドなんて馬鹿か
>>239 ただの巨大ゾイド嫌いにしか見えませんよ
確かに当時ならな・・・
>>230 まぁ何気にセイスモはゾイドしていた(ゾイドらしさも残ってた)からいいんじゃね?
そこでギガ厨の俺様登場
>>241 今だって売れないよ
超巨大ゾイドの中では一番マイナーなんだから
需要なんてない
まさに企業論厨
企業論でなくても今更マッドが売れるってのは無いわ
どこに売れる要素があるんだか
マッドを小型化した奴に5Kの価値があるってのは変ではないか
小型化したならお手ごろサイズにしなきゃ
元のマッドとほとんど変わらん値段じゃないか
それが採算取れる値段だとしても絶対に叩かれると思うぞ
で、それに何か異論出したら企業厨って喚くのw
>>246-247 個人的に出したいと思う値段を言っただけだろ
そんなレスに鬼の首捕ったかのごとく
売れる売れないと言って噛みつくから企業論厨とよばれるんだよ
嫌いなだけなら変な建前付けずに嫌いとだけ言えばいいだろ
>>248 マッドは好きだがお前のリクが嫌いな場合がある
ダウンサイジングしたら安くしなきゃ、誰も納得しない
元のマッドと同じ値段なんて・・・
何言っても売れないって否定する
先生方は、何なら売れるとお考えなんスかね
エボ嫌いならこのスレ気にしなきゃいいのに
擁護理論に基づけばトミーの出すものに間違いはない
ただしエボは馬鹿な古参の意見を取り入れたせいで売れないものになってしまった
>>249 ダウンサイズして定価が高くなる物は
玩具に限らず日常品でも色々あるけどね
そんな不思議に思わなくてもいいじゃない?
中身空っぽなわけでもあるまいし
>>251 困ったときには大人向け〜♪
滑ったときにも大人向け〜♪
俺達別に大人向けのモン出せって言ってるんじゃないんだよなあ
両方にウケるモン出せって言ってるんだよ。
大人向けは大人向けで出て欲しいけどそれは武器屋でやってくれてるし
大人向けならハイコンプロ的なものが「欲しかった」
「これなら売れる」じゃなしに
>>255 ブキヤスレはガキみたいな奴らしか書き込んでないけどねw
虎のアレンジについてや早くゼロ出せとか、よくもまあ毎日飽きないと思うよ。
>>252 不思議に思うんじゃなくて納得をしないんだろ
>>249 小型マッドはEDみたいにハンパな再現ではなくて、手の平サイズで
ディテールからハイパーローリンツチャージャーの回転まで完全再現してたんだぜ。
アレぐらいやってくれればこのシリーズももうちょい支持されたと思う。
ジーク
エヴォ自体手に取らないで語ってる奴が大半だろ
何を今更
見た目で判断してはいけないという法はない
買う前の判断は基本的に見た目でしか出来ないのだから
手にとってから判断しろとは無条件に買うことが前提の狂信的な物言い
言いたい事はだいたいわかるが
>見た目で判断してはいけないという法はない
この一文は書かないほうがよかった。
ゾイドって、手に取ってこそ価値がわかるものが多いからなw
現物を見てからじゃないと真の評価は下せないってことぐらいゆとりにも分かりそうだけどな。
>>265 そういう風に信じていた時期が、俺にもありました
手に取る前から「こりゃダメだ」と思われるような外観では
商品として失格だろ、って事でしょ。
「食べてみれば美味しいんだけど見た目は凄く不味そうな料理」と同じだよ。
外見だけ取り繕えばいい
=中国
グラビティー3種は見た目からして駄目そうなので
普通にスルー。後に投売りで買ったけど
やっぱり駄目だったw
ウルフはネタで買ったつもりだったんだが予想以上の爆走ぶりにワロタw
ネタゾイドの意味で一級品なのは勿論のことだが、ゾイド関係なく玩具として見たら面白いかもと思った。
あの動きは確かにビッグマンクスの後継なんだよなぁ
>>195 MK2は駄目だったぞ
白かったら売れたのか
276 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/02/22(金) 23:47:14 ID:Pf0rzu0N
シリーズ打ち止めか?
ですよ
結局何がしたいんだか
ゾイドもいよいよ終わりだねw
中国製ばかりのゾイドなど終わっていい
日本で作ってたのって旧の頃の後半くらいまでだっけ
SSゾイドの初期は日本製
SSゾイドは基本的に日本製
蟹だけはSSゾイドを名のっていても造りは大型準拠なのでタイランド製
今までの名作ゾイドの良かった部分がつぎはぎになっているキットの話かと思った
そういう事言う奴に限ってとんでもないのを崇めてたりするからねぇ
>>280 ギルに日本製って表記されてるから旧全部じゃないか
旧ゾイドはたまにシンガポール製が混じってる
わりと初期のゾイドからシンガポール製は存在してるので日本と平行して生産していたと思われる
ちなみにシンガポール製はゴムキャップの質が明らかに劣っている
旧タカラは勝手に中国工場に安くて質の悪い素材使われて
ミクロで酷い目にあったそうだが、本当なのだろうか
ミクロはブロックスの赤成型色パーツぐらい割れやすかった。
やっぱ勝手に安い素材に変えて、その分ピンハネしてるとしか思えん。
目をはなすとすぐサボるし、言う事聞かないらしい。
毒入れるしな。
入れたかもしれないのに入れてないと言い張る、が正しいと思うぞ
そんなもん中国に限った事じゃない
シナ畜乙
日本製の洗剤ヤキソバの被害者の方が多いじゃないか
296 :
無なさん:2008/03/04(火) 21:07:21 ID:???
2008.0217日のリバティーでは定価3675円のZED-4 ダークホーンが中古で2079円だった。
中古ならそれぐらいだろうな。
ガト貰って即売りとかなら綺麗かもな
まだヨドバシはガトリング残ってるかな?
仮面ライダー電王
トミーに注文すりゃあいいんじゃね?
電ホでエヴォドラがたらい回しにされたって言われてたけど、
途中の段階で失敗って分かってたから、建前上、何処の部署が開発した物かって事を押し付け合ってて、
その様子を「たらい回し」って表現したのかな。
途中で失敗とわかったんなら世に出しちゃ駄目だよなw
マイクロモーターとかの技術で、どっか他所との共同開発だったと予想
で、タカトミだけの判断で退けなくて・・・
とことん擁護癖が染み付いているんだな
読んでわからない池沼は出てくんなよ・・マジで
308 :
304:2008/04/28(月) 12:27:22 ID:???
「どっか他所との共同開発」=タカトミの責任を軽減する意図
↓
擁護認定
って事なのか?
いくら何でも言いがかりだってw
ヒント:GW
>>308 いえいえ、普通なら根拠も何もないのにそんなトミーに都合よく妄想できませんてw
事業部の中でも力の弱いゾイド関連部門がケツを拭かされたというのはありそうな気がしないでもない。
ヘタするとゼンマイ動力で開発していたものに無理矢理あの動力をねじ込んだ結果、あの無駄に横幅のある
ゴジュになったのではなかろうかという疑念が。
そんな事より鈴屋でゼンマイ組が投売り開始
家電量販店から回ってきたのか?
>家電量販店から回ってきたのか?
>>312の脳みそが心配です。
家電量販店⇒問屋⇒鈴家かもな
>>312 情報ありがとう
なんとメカノが安いな…
久しぶりに動かしたけど、やっぱりすぐ止まるのが気になるなあ・・・
駆動時間がコレなら、動きの切り替わりをもっと早くして欲しかったよ
動きが鈍り始める前に歩行→口パクが2セットくらい無いと動かした気がしない・・・
なに・・・さっきまであったのかミスった・・・
もう売り切れたの?
鈴屋の在庫だけだったって事か
980円だったのでダクホ買ってみた
この値段なら悪くはないと思える
設定で、旧ダクホ=今のレッホ(ビーガト装備)の件が補完されてるんだな
買うまで知らなかったぜ
今日梅淀で全種類1000円だったから取りあえず電動2つ買ったが、流石にこれに五千円は出せんな…
ゴジュは買ってないから解らんけど
レッホ&ダクホは尻尾が上下に動かせたりと一応気合いは入ってる感じなのよね
それにしても高いが
しかしなんでブレードライガー出さなかったのかな、、、
出てたら買ったんかいw
エヴォでライガー出たらかなりおデブちゃんになっちゃうぞ
シーパンツァーとカノントータスなら良かった
エナジーVSデスキャット
ギガVSガンギャラド
326 :
名無し獣@リアルに歩行:2008/07/09(水) 13:35:58 ID:LUZkrdDW
公式コンテのエヴォドライブ部門入賞者無しだと…
せめて応募してくれた3名に何かやれよと思ったのは俺だけか?
その3人はサクラ
実際には0
>326
何もいらんのでどうでもいい
むかしそこそこ有名だった「むら」ってのは結構良いの作ってたぞ
>.328
したよ。自分の他に二人もいたのには正直驚いた。
部門自体がネタだと思ってたから、あんなもんだろという感じ。
KU6GANE、シャロン、やまい、の三名だな。
むらじゃなかった、やまいだった、スマソ。
優秀が蜘蛛で残り二つが佳作ならよかったのになー
シャロンだけは有ったこと無いなぁ
甜菜
835 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2008/08/06(水) 21:18:34 ID:???
>>824 一番怖いのは限定商品が売れなくなった事を人気がなくなったと勘違いする開発者。
今アクティックギアの担当してる奴はそうやっていくつもの企画を潰してきた恐ろしい男だ。
ゾイドは関係なさそうだが、実はエヴォドライブはゾイドでアクティックギアを出そうって企画が原点で、
これに予算を振り分けすぎてゾイド路線が一時終了間際まで追い込まれた。
最後の砦は、現社長とボーイズのトップの人がゾイド好きと言う事。
逆にアクティックギアを担当している男と福社長がタカトミの獅子身中の虫。
>>334 ほんまかいな?
エヴォがアクティックギアのアイデアで開発されたって話は電ホで言ってたが、
ゾイドの縮小路線はそれ以前から進行してただろ
てか、アクティックギアってなんだ?と思ってググってみたら、エヴォとはまったく正反対の企画に見えるんだが
どこをどうやればああなるんだ?
>324
たしかにシーパンなら欲しいかも
当時ゾイグラで発売が決まる前にシーパン出してたら売れまくった気もする
1ヶ月ぶりにレスついてるw
ダウンサイジングしなくていいから充電式の電動ゾイドでも良かったよな
>>334 >現社長とボーイズのトップの人がゾイド好き
それは旧トミーの社長とかつてゾイドの担当者だった田島のことだろ
投売りになったというのにレスの付かない状況が悲しすぎる
>>340 かといってワゴンセールなんかしたら金銭的な損害が出るし
ぶっちゃけ、小さなゼンマイゾイドが980円になったところで
大してお買い得感ないんだよね。
恐ろしいほどにゴミ
心から同意
高いから買わないって言ってたけど、安くなっても買いませんでした
本気で魅力ねえよコレ…
エヴォドラに限って言えばなくなってから欲しがる奴は発生しない
>>346 コンバットジョーか。
変身サイボーグの金型流用してるから短足の日本人体型で
今ひとつカッコ良くなかったんだよな。
ダークホーン安値で買って、電動させてみたんだけど、ガトって旋回しないのなorz
プロポーションも結構目をつぶらないといけない部分が多いなー…
まあ…仕様や仕組みが分かったから良しとしよう…
>>345 同意、サイドラの失敗から何も学ばなかったのかと。
これは正に地球資源の無駄遣い。
ヴァルガは凄いがな。
あんな凄いの造れる技術がまだあったことに驚きだ。
電動1200円、ゼンマイ800円で売られてたから買ってきた
これ小型ゾイドの電動化とかに使えるんじゃね?
つバリゲーターTS
小型ゾイドの電動化というか
小型ゾイドの外装を切り貼りしてこれを小型ゾイドにする方が早そう
シャッフル
安売り2000円・・・それでも悩むなw
どっかに動いている映像見れるのない?
公式のアルティメットウェブで見れたはず。
通販サイトでも、2000円切ってる電動&1000円切ってるゼンマイとかは
いつの間にか在庫切れになってるな。
>>357 サンクス。
>>1のリンクじゃダメだな。アドレス変わってる。
ムービー見た。動きが微妙w
けど、買う気になったw
>351 それはお買い得だったな
ゼンマイは知らんが電動で2000円なら妥当と思える出来だよ。
LBコングも500円だったから試し買いしてみたが想像以上の出来だった。
なんで2ヶ月も前の書込みにレスしてんの?
他の板じゃ二ヶ月でも、この板じゃ一ヶ月=一日だぜ。
362 :
名無し獣@リアルに歩行:2009/01/07(水) 19:17:22 ID:hAyxTqgb
ヤマダでも安売りしてたな
高いほうが2000円で安いほうが1000円
そうか、でもネオブロ投売りしまくったヤマダは入荷してたかな・・・・・・
羨ましいな
地元のヤマダはゾイド扱ってないんだよなあ
玩具担当がヤリ手なのか確実に売れるジャンルしか入荷してないんだよ
365 :
名無し獣@リアルに歩行:2009/01/11(日) 05:50:51 ID:gG2zcK74
安売りしてて、
ちょっと興味あるんだが、組み立てって必要?
箱を見ると完成品に見えるけど。
マジレスすると半完成品
本体や手足は組みあがってるが武器・キャップ等はランナーから切り離さないといけない
マジレスありがとう。
ゾイドはBLOXしか買った事無いけど、このサイズで2000円なら買って見る。
「2000円なら」
結局この商品の全てはそこに集約されるな
全くもって同意。
コスト積み上げ式で定価出すと6500円くらいになるのは理解できるが
この完成度だと定価で3800円くらいが妥当と思ってしまう。。。LBシリーズの豪華版くらい。
パッケージもプレミア感皆無だし、色んなところで損してるよな。
いっそ10000円でいいから細部の作り込みとか、完成度を大幅に高めてほしかったな。
トランスフォーマーのマスターピースに位置するような商品は見てみたいな
エヴォは色々中途半端でターゲットにしてる購買層が分からない
高くて3kちょいくらいで、ネオブロ互換の電動キットなら
もーちょっと続けられたかも。
これまでのゾイドのチョイ可動ミニチュアを出せば、
500〜1000円くらいなら売れる気がする。
フュザで失敗した道だ
カバヤ頑張れ。もっと頑張れ
なんだろうなこの気持ち
まさに愛だ
376 :
名無し獣@リアルに歩行:2009/03/06(金) 22:54:56 ID:Nv7tUyB1
スタオベしなきゃいけないんだろ、コレ
めんどくせ
カバヤ頑張れ。もっと頑張れ
ゾイドガムの復刻をををを
378 :
無なさん:2009/04/03(金) 21:31:16 ID:???
色々な意味でゾイコロでいいんじゃないかって気がするな。
ゾイドに小型モーターを使うのならTB8を用いた商品を是非シリーズ化して出して欲しい。
変形も駆動も出来るという良いとこ取りのゾイドをたった3種類で終わらせるのは惜しいと思うんだ。
ネット通販で別な玩具買う時、安かったからダークホーン買った。
まだ開けてないけど、これって組み立て部分あるの?
ついでにネオブロックスも買ってしまったわw
>>379 >まだ開けてないけど、これって組み立て部分あるの
空ければ即座に判る事を何でわざわざここで聞くかなあ。
開けてないから。開けたくないから。しばらく開けないから。
悪かったな〜w
ごめんなさい。
とりあえず保守