>>951 そうだな。
公平な判断の材料に欠けるこれをとっぱらうのはどう?
パイロットはエース級。
コレだと今回みたいに議論が物理的だと結果が五分になったり限定状況によっては簡単にひっくり返るから。
他にも、
「必要最低限のパイロット数で戦闘」ってのを追加して欲しい。
つまりパイロットの数が戦力の差になるから一人で動かせる物は一人で戦う。
コングもウルトラもマッドもデスもレッドホーンもコマンドウルフも指示が無い限り一人。
実際の所コング系が二人で操縦しているのを見たのは無印アニメしかない。
ここで公式としているバトストやファンブックでは誰一人としてやってないので判断に迷う。
>公平な判断の材料に欠けるこれをとっぱらうのはどう?
>パイロットはエース級。
? 今のルールでは下のように書かれてるんだが?
パイロット:それぞれの機体をスペック表の値で的確に運用できるパイロット
>「必要最低限のパイロット数で戦闘」ってのを追加して欲しい。
まあ確かにパイロット数による戦力差が出ないからスッキリはするんだが、
評価に影響してそうな期待もあるのが拙いんだよな。
偵察用ビークルを積んでるゾイドは索敵評価にそれが含まれているかもしれないし、
スナマスのようにガンナーとの分業が利点として明言されてるのもいるからね。
デスザウラーvsゴジュラスギガ
>>952 >実際の所コング系が二人で操縦しているのを見たのは無印アニメしかない。
>ここで公式としているバトストやファンブックでは誰一人としてやってない
踏み潰される為だけに出てきた悲惨な新兵シュミットとルドルフが…
>>950 >装備として明記されてるものは、正常に機能していることがスレ前提なわけで、
>でなければエレ象ST等のゾイドも故障した索敵システム背負ってることになるぞ?
故障してないよ。ただ機能があっても使えないだけ。
スレデフォは特殊空間だし〜
>衛星も索敵システムの一環であるなら装備の内と考えるのが妥当。
いくらなんでも無理やりすぎw
>>956 >スレデフォは特殊空間だし〜
特殊空間であるからこそ何でも十全に機能します。
惑星Ziではないから空気中から十分な荷電粒子を吸収できないとか、
マグネッサーが十分に働かないとか今まで言われたことないしな。
>いくらなんでも無理やりすぎw
どういう理由で無理やりなんだ?
スペック表の性能が保証されてるのがこのスレの前提だ。
>>950 >常識的に考えて肩部固定の兵器を攻撃回避しながら土煙の中、
>10km先に命中させるなんて常人には不可能だろ。
PKは高機動ウイングでどんな姿勢からでも瞬時に姿勢制御して攻撃態勢に移れる。という設定があるのですが。
さらに機体制御と砲手の複座だしなんでそこまで攻撃と回避を同時にできないとするのかと。
>もう前提忘れたの? 最初に逃げ打って実弾が降り注いでるんだよ?
だから攻撃と回避を同時に(ry
垂直にジャンプ+トップアタックしてもいいんだぜ?
ゴルドスの武装は実弾だし、10kmも離れてりゃ着弾まで数秒掛かる品。
>>952 >実際の所コング系が二人で操縦しているのを見たのは無印アニメしかない。
デフォルトで複座になっているのにそりゃ酷いぜ。
むしろ一人で操縦してるのはスペシャルな仕様とも言えるわけで。
>PKは高機動ウイングでどんな姿勢からでも瞬時に姿勢制御して攻撃態勢に移れる。という設定があるのですが。
姿勢が安定して攻撃態勢に移れるだけで、砲の稼動範囲に相手を捕らえて命中させられる保障にはならない。
>さらに機体制御と砲手の複座だしなんでそこまで攻撃と回避を同時にできないとするのかと。
同時に行動を実行出来たところで、砲の稼動範囲に相手を捕らえて命中させられる保障にはならない。
>垂直にジャンプ+トップアタックしてもいいんだぜ?
劇中で一瞬で射程圏外に逃れるほどの垂直ジャンプは例がない。
>ゴルドスの武装は実弾だし、10kmも離れてりゃ着弾まで数秒掛かる品。
10km程度で着弾まで数秒もかかったら途中で200km以遠と撃ち合えやしない。途中で落ちる。
悠長に避けれるほどの余裕はないよ。
>>960 >同時に行動を実行出来たところで、砲の稼動範囲に相手を捕らえて命中させられる保障にはならない。
それを言い出したら3次元的な動きをする相手をゴルドスが補足して、命中させる保障は?
直射するなら旋回砲等ではないゴルドスも命中精度が下がるのは必須だぞ?
>劇中で一瞬で射程圏外に逃れるほどの垂直ジャンプは例がない。
だれも射程圏外に逃げるなんて書いてないのだが。
>10km程度で着弾まで数秒もかかったら途中で200km以遠と撃ち合えやしない。途中で落ちる。
直射で遠距離まで届くなんて描写はそもそもないんだが?
挿絵では、遠距離攻撃をする機体はどの機体も仰角をかなり上げているぞ。
>>961 >それを言い出したら3次元的な動きをする相手をゴルドスが補足して、命中させる保障は?
飛行ゾイドでもないかぎり三次元的といえるほどの動きにはなりません。
コングからの射撃難度に比べたらゴルドスには遥かに分がある。
>直射するなら旋回砲等ではないゴルドスも命中精度が下がるのは必須だぞ?
完全な旋回機構が必要なほど動けないだろ。
10kmレンジでの補正は微々たるもんだ。
>直射で遠距離まで届くなんて描写はそもそもないんだが?
ハァ? 頭大丈夫か?
曲射でもそんな弾速じゃ途中で落ちるんだよ、10kmで数秒じゃ全然足りない。
細かく計算してないけど戦艦大和の主砲でも射程40kmくらいでマッハ2はでてるから、
キット換算の口径で200km飛ばすとなると10kmなんて直射でバシバシ撃てる範囲だぜ。
>口径で考えると弾数がえらいことになりますが、その辺どうするの?
その辺は高富に訊いてくれw
どこから給弾してるのか判らんが速射性があって、砲が焼け付くまで連射できる弾量もあるらしいからな。
バスターキャノンの装弾数はメディア全体を通して10〜∞
まあ口径の半分は弾を打ち出す為より砲身のガス抜き用なのかも知れぬ。
キャノンの後方は炸薬の爆発を逃がす物だし。
一本の銃身に火薬と弾丸を交互に装填のメタルストーム方式だったらいやだなあ・・・
これだと榴弾とAPFSDSを臨機応変に選べないし・・・ハッ!LRキャノンは2問ある!?
>943
とりあえずZAC2102年の段階でもコングはまだ主戦ゾイドだが、ゴルドスキャノンは重砲隊にいるとしても
その他以下に転落してしまっているな。
他にも、FB2まではゴジュラスは全てキャノン装備タイプだったはずなんだが、FB3以降はノーマルに戻されて
しまっている。
現シリーズではバスターキャノンはイマイチ使い勝手が悪いと評価されている…?
>>967 あの時点で重砲と電子戦を両立できるのはゴルドスしか居ないから、その他どころか重砲隊の要だろ。
ゴジュに関しては強力な大型を生産できるようになって、主戦力が移行した為の変化かと。
使い勝手の問題ではなく戦法の変化によって使われなくなったんだろう。
>968
しかし編成表から名前が消えている罠。
後継ポジションが近中距離重視のガンブラで、帝国重砲隊がビーガトと自走対ゾイド砲のキャノモルなあたり、
長距離重砲の実用性そのものがボミョー扱いになってるような。
具体的には、高機動ゾイドが主戦線で用いられるようになり、その浸透あるいは急速突破に迎撃・護衛の展開が
追いつかず、自衛戦闘力に乏しい重砲ゾイドの使い勝手が悪くなった。
また、長距離砲の着弾までの高機動ゾイドの予測移動範囲をカバーしうる弾量が非現実的な数字になった、という
あたりが理由かなぁ、と。
惑星ZiだとFCSの性能が異常に低いみたいだからな……。
>970
つか、いくらFCSが良くても砲弾が狙ったところに飛ぶとは限らん罠。
有効打を与えるには、コングは直撃されなければどうと言うことはないが、ゴルドスでは至近弾でも危ないわけで、
この差は痛いような。
まぁゴルドスが誘導砲弾を使えば問題にならんがw
>>969 FBを見直してみたがZAC2102ってのはヴァルハラ崩壊直後なんだな。
2101夏まではゴルドスが重砲隊の筆頭に位置し、ガナータイプのゴジュもいる。
で、この間何があったかというとニクスへ進行しているわけで。
ぶっちゃけ地形に合わなかったんでは?
旧大戦時も暗黒大陸では地形を利用した高速機による接近戦が地上戦のメインだったし、
ガンブラとダクホの撃ち合いは最終的に格闘にも連れ込む始末。
地形が変わっても今尚ヴァルハラへもチェピンへも山脈を通らなければ至れないわけで。
こりゃ高機動ゾイドの開発に拍車がかかるわけだ。
>>972 旧大戦でも暗黒大陸で両軍の大型重ゾイドが大量に使われてるがな。
デスとかウルトラとか・・・まあ噛ませ犬以上のシーンはないがな!
あと、むしろ地形が悪いからこその長距離砲なわけで。
>旧大戦でも暗黒大陸で両軍の大型重ゾイドが大量に使われてるがな。
海岸からいくらも進まない地点での戦闘では確かにいたが、
肝心の内陸へはデビルズメイズではマッドが一網打尽にされかけて以来音沙汰無い。
その後戦線を切り開いたのは飛行ゾイドとTFゾイド。
まあ亀裂帯を這い回るような戦いだから仕方ないわな。
>あと、むしろ地形が悪いからこその長距離砲なわけで。
両軍そうしたい所だろうが、おそらく射線とおらんよ。
でなければガル虎やジーク犬なんぞでチマチマ相手せんだろう品。
当時、暗黒軍にまともに量産された長距離砲撃ゾイドおらんし。
たまにはオルディオスに蹴散らされたデスとコングのことも思い出してください・・・
>>975 エントランス湾に程近いポイントじゃないか
>974
長距離砲は曲射だから射線は関係なし。むしろ、一般に山岳地などではルートが限定され、未来位置の予測が
容易になることが有利に働く。ガンブラやダクホのような直射兵器は使いでが悪くなるがな。
実際には近接型が幅を利かせた理由については、>969の仮説が成り立つんではないかと。
あと、中央大陸戦争中から、重ゾイドの巨大化と重装甲化。そして接近戦偏重化が進んでる。
高機動ゾイドは捕捉できず、超重ゾイドにはダメージを与えることすら困難になり、長距離砲≒実弾砲は陳腐化して
いったのではないかと。
>>977 曲射の弾道がきっちり通らなければ関係なしにはならんでしょ。
谷が深く且つ入り組んでいる場合、必ずしも弾道を確保は出来ない。
高性能の飛行ゾイドによって事態が打開されたのも、
上空からの攻撃でなければ効率よく敵を排除出来ない状況だったからでは?
曲射でなんとかなるようならゴッドクライでガンブラを寄越した共和国首脳はどうかしてる。
あとデス以下の目標には問題なくダメージが出せるから、
ゴッドクライ突入前までは現役と見るべきだろ。
進軍するに従って十分な量の重砲を並べられない上に待ち伏せが多くなった事の方が問題だった筈。
たとえゾイドに効かなくても、随伴歩兵や車両には脅威なんだし使わなくなったってことはありえんだろうなー
ましてや入り組んでいる地形で、相手が待ち伏せや罠を張っているとしたら、重砲が活躍しないわけもないしな。
>>979 歩兵で今思ったんだが、こっちの歩兵がヤバいのも理由の一つかも試練。
あのバカでかい砲を頭の上でぶっ放された日にゃ衝撃波だけで死にかねん。
>979
そのために、歩兵や重ゾイド部隊の進撃に先んじて、航空戦力や高機動ゾイド部隊により威力偵察と敵砲兵の
妨害・掃討が行われたんでないかと。
ニクスの山地の植生はどうなってたんだろうか。禿げ山ばっかりでは防御側の重砲の隠蔽は難しかろう。
そろそろ次スレ立てて来ようかと思うが、スレデフォはパイロットに関する説明を変更してこれで良いだろうか?
正規スレデフォ
形式:通常装備同士の一対一
地形:障害物の無い平地
戦闘領域:無制限、エリアオーバー無し
天候:日中晴天無風
時間:無制限但し無補給
距離:相対距離10kmからスタート
パイロット:平均的な技能を持ち、適正に左右されずに搭乗が可能な架空のパイロット。
(エースパイロット級の勘や特技、運等の特殊な要素は持ち合わせない)
機体:指定がない限り設定に準じた仕様で、搭載された装備は評価通りの性能を発揮する。
(コアの個性、「奇跡的な○○」等の演出は性能に含まない)
勝利条件:相手の無力化、基本条件に抵触しない限り手段は問わない
その他、武装・機体数など追加事項は出題者各自が過不足無く提示する事。
>>982 取り敢えず、搭乗ゾイドの能力を十全には引き出せる程度の腕前は
欲しいと思うんだ。そして、100%以上の性能を引き出す様な事が出来ない事も。
"搭乗ゾイドの評価性能を、ほぼ期待通りに引き出せる架空パイロット"って
感じで。2行目の注釈文は良いと思う。
実戦というよりはゾイドバトルに近いルールだしな
ところでGPSの衛星とかどうするの?
これがあると地平線の彼方から攻撃とか、凶悪な方法を重いつくんだけど。
まだ出たことはないけど、オルタ機体に衛星レーザーつけても偉い事になりそうだし。
ゴルドスのほかに衛星で補正受けれる機体ってあったっけ?
つゲーター
つグスタフ
つディバイソン
とりあえずファンブック中で装備しているのはこの方達。
まあそれぐらいならいいんじゃね?
よくな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!
ディバイソンは重砲の塊。
それが17門全部が個別の目標を狙えるのはこいつを含めた各種レーダー装備ののおかげなんだから。
じゃあGPSは使用不可にするか。
おいおいw
無しにしたら上に居るゾイドの弾なんざ一発も当たらない。
それなら他のレーダー持ってる奴も使用禁止にしないと不公平だ。
GPSって妨害できないの?
じゃあGPSは使用可でFAだな
よし!スレ立てに行ってくる。
>>985 >これがあると地平線の彼方から攻撃とか、凶悪な方法を重いつくんだけど。
衛星がなくても光学付けたディメ並べて是砲とかこのスレじゃ普通だから、なんら凶悪ではない。
つまらないから誰もそんな編成やらないだけで、ルール的には可能なんだよ。
>>993 使用可とか以前に、評価表の値に明らかに含まれてるもんを外そうとする方がおかしい。
この辺も明文化しなきゃならんのかね?
パイロット:カタログ通りのスペックで機体を運用する程度の技能を持ち、適正に左右されずに搭乗が可能な架空のパイロット。
エースパイロット級の勘や特技、運等のカタログスペックを超える特殊な要素は持ち合わせない。
例:「歴戦の勘により完全遮蔽状態の敵を発見」「射程内の目標に射撃を当てられない方がおかしい」等
機体:指定がない限り設定に準じた仕様で、搭載された装備は評価通りの性能を発揮する。
また機体がカタログ通りの性能を行使するのに必要な条件は、全て整備されているものとする。
ただしコアのメンタリティ、「奇跡的な○○」等の演出は性能に含まない。
例:「野生の勘によって相手の攻撃を悉く回避する」「パイロットの気迫に答えて機体が奇跡的な動きを見せる」等
これで問題なければ立ててくるが、どうか?
あーあ、勝手に立てちまいやがったよorz
追記として貼っとくね。
つーか地球のGPSは自身の位置を調べるものであって、敵の捜索に使えるもんじゃないぞ。もちろん磁気探知機
なんぞと組み合わせて使うもんでもない。
ゴルドスのGPSは地球のそれとはまったく別の何かと考えるべきだろう。
埋め
>>998 まあスタッフ馬鹿なんだから大目に見てやれ。
偵察衛星による探知システムも一緒だと思ってるんだから。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆ ミ☆
ミ☆ ミ☆
、 ミ☆ ミ☆
_,-‐‐、_」〉 ミ☆
_\,l ´,,,,,,7 <もう戦えませんねぇギルベイダーさん
_\`/ __ | ̄~
\`/ \二E し/⌒lJ
|^ l⌒-,ノ /⌒ '/」 <そうですねキングゴジュラスさん
ゾイド@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/zoid/