.V ,r'(: ̄'丶 <
>>1乙
<((((◎) =)
現在までに出版された公式ファンブック
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック (2000/03出版) ISBN4-09-102830-6 900円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック2 (2001/03出版) ISBN4-09-102863-2 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック3 (2002/03出版) ISBN4-09-106030-7 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック4 (2004/01出版) ISBN4-09-106132-X 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック、1〜4巻まではすべて小学館より発行。
vol.0 Zi-REPORT(ゾイドバトルカードゲームの説明パンフレット。店頭で無料で配布)
ゾイドオフィシャルファンブック・エクストラ(TOMY)
vol.1 RZ-064 ゴジュラスギガ(4,980円+税)に付属
vol.2 EZ-065 ディメトロドン(2,000円+税)に付属
vol.3 RZ-066 ゴルヘックス(1,000円+税)に付属
vol.4 RZ-067 アロザウラー(1,000円+税)に付属
vol.5 EZ-068 シュトルヒ(780円+税)に付属
vol.6 BZ-020 レオゲーター(1,980円+税)に付属
vol.7 BZ-021 ディメトロプテラ(1,980円+税)に付属
vol.8 BZ-022 ジェットファルコン(1,980円+税)に付属
vol.9 RZ-073 ワイツウルフ(2,000円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.10 EZ-074 デスレイザー(2,000円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.11 RZ-075 レイズタイガー(2,980円+税)に付属(ストーリーなし)
vol.12 EZ-076 ブラストルタイガー(2,980円+税)に付属
ゾイドバトルストーリー(説明書付属)
EZ-069 セイスモサウルス(2,980円+税)に付属
RZ-070 凱龍輝(2,980円+税)に付属
RZ-071 ライガーゼロフェニックス(3,980円+税)に付属
EZ-072 エナジーライガー(3,980円+税)に付属
>>4 現在そのスレがどうなったか確認してから貼った方がいいぞ
>>1乙!
ゾイドタクティクスってバトストの補完になるのか?
>>8 いいよね過去ログ見れる人は。俺なんてhtml化しないと見れないんだよ・・・orz
>>11 この板に戻ってきたの一週間前の俺には到底無理な離れ業だな
IEで開いたら普通に書き込めたぞ>旧作スレ
961 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/07(火) 01:58:39 ID:???
アニメやるよりバトスト再開したほうが、ゾイドにとっても良いということで。
963 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/07(火) 15:43:48 ID:???
>>961 正確には、
無印>スラゼロ>バトストオンリー>フュザ>ジェネ だな。
ジェネはあくまで今のところな。最終的には一応まだワカラン。
まぁ多分駄目だが。
前スレ
>>961 それも正確じゃないな。
無印+バトスト>スラゼロ+バトスト>バトストオンリー>アニメオンリー
こっちのが正確。
無印やスラゼロやってた頃はバトストも併行してたのを忘れちゃいかん。
>>13 じゃあ俺のPCバグってんのか?ヤベ、エロイページ開きすぎたかw
16 :
995:2006/02/07(火) 23:32:09 ID:???
不意打ちとは・・・卑怯なり・・・グハッ
前スレ
>>968 しかし敵のイメージが強いコウモリとか、死刑執行人みたいなデザインのゾイドが味方側に付いてるしなぁ。
ライガーについても結局玩具的には3体作ってしまったわけだし。
>>17 要するに種のブルーコスモスみたいなもんだよ。
遺伝子操作はダメとか言うのに、危険な薬物投与とか人体実験とか平気でやっちゃう
今のトミーも似た状態。
恐竜じゃなけりゃ何やっても良いのかよ!!
結局はちゃんとした理由じゃなくトミーの主観なのよね
でもこのまま動物VS恐竜の二元論が永久に続かれても泣けるがな
旧ゾイドを見て育った子供が大人になってトミーに、ってもうとっくのとうになってるか・・・
でも結局スタッフの好みだから100%揺るぎない物でもないことは確か。
いつかこの路線も終わる日が来るはず。
>>17 漏れもぱっと見敵軍かと思うよ。アニメでもセイバーだらけだし
ファンブック関連って全部そろえた人いますか?b
>>23 レベル低:ファンブック1冊・ゾイド漫画1冊〜
レベル中:ファンブック全部揃え
レベル高:ファンブック、バトスト全部揃え
レベル重症:全冊子コンプリート
HOZ・ゾイグラ・戦闘機械獣の全て
レベル手遅れ:イギリスゾイドコミック制覇
廃人 はねがるー
ヒドスw
レベル高位なら結構いそうだけどな。
コアボックスも一時期投げ売られてたし。
旧バトとFB5冊は持ってるけど、EXを後半スルーしたからレベル中止まりだな。
>>27 このスレに入り浸っている奴ならそれぐらい珍しくなかろうが、
全ゾイダー的にはレベル高と言って良いだろ。
>>28 >FB「5」冊は持ってるけど
神キターーーー!
FB五冊?コアボのやつをいれてか?
ごめん。
プ反はファンブックじゃなくて「機獣新世紀バトルストーリー」って扱いになってた。
EXは全部入手せずともファンブックを揃えられれば
充分中レベルだと思うよ。漏れもそうだけど、
あんなマニアな本を買うぐらいなんだから(笑)
EXは良作が多い。あの短さであれだけ書ければ大したもんだよ。値段上げてもいいくらいだ100円ぐらいw
前スレラストのウルトラの話題に乗り遅れた・・・・
大統領専用機1機だけってのは確かにネックだよね。
おかげで俺機体が妄想しにくくなっちゃったのはマイナス。
ウルトラには手軽に色々つけられる上、パワーがあるから動きに支障が出ないのに。
マッドが量産されて以後の状態なら沢山出てきても問題は無いと思われるけど。
例えばデスザウラーも、ファンブック3まで常識ならば絶滅してるって事になってたけど、
ファンブック4以降は普通に現れるようになった。ウルトラにもそれが適応できるかは辛いけど
どっかの島にはぐれて野良になってるやつがいないかなーとか思ってたよ<ウルトラ魂
デス量産はOSの賜物だよ。マッドに関しては謎だが。つーかあのウルトラはコア生み出さないのかね?
今更俺が言い出したことがまた話題に上ってる・・・これでウルトラも浮かばれると言うものだ・・・
クローンニングなら改造後のウルトラからでも増やせそうな気がするけどな。
あくまで髪の毛一本でもあれば大丈夫なくらいの高度なクローン技術がある事前提だが
無理に空母にしちゃったのも不満。あの大きさではちょっと無理がある。
ホバーカーゴやタートルシップの方が母船としては優秀だろうしね。
純粋に強力な強襲揚陸機動兵器みたいな扱いの方がよかったかも。
ネオタートルシップをキットで出さなかったのが痛かったと思う。
ファンブック1でデス復活計画見ちゃったら例えウルトラ幼体あっても
マッド幼体の培養、増殖を優先したんじゃないだろうか?と思いたいね
そんでアイゼンドラグーン進行に伴う施設破壊にともないウルトラ幼体
全滅・・・なんて事無いよな・・・
>>43 そのままセイスモ開発に利用されたんじゃないか?帝国があの短期間で首長竜型を作れたのは疑問
>>44 その話題あったけど、モチーフが違うし、何よりセイスモの箱裏の
野生セイスモの設定と矛盾するしな〜
技術が解明・応用されたってんならまだ無理は無いと思うが
>>24 99年以降のバトスト&上山ゾイドが載ってるコロコロコンプした俺は
何レベル?
FB2には個体数激減としか書いてないし
ほんのちょっと位はウルトラ野生体残ってんじゃね?
50 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/09(木) 11:35:12 ID:PV639C6L
ウルトラザウルスの野生体はまだ残ってると思うな
単に機獣化されてるのが大統領専用機一機しかないというだけだと思う
多分何らかの理由で量産化が出来ずシンボルとして一機だけ生産したのだと思う
理由として
・本当に数が少ない、もう数えられる程度にしかいない
・技術的問題
・思ったより使えない(デスザウラーに対抗するならマッドの復活を急いだほうがいい)
>>48 そうは言うが、当時のリアルタイムの雰囲気がわかっていいものだぞw
まだ持ってるってのが問題なのよ。俺は目的のページだけを切り取ってるぞ
>>53 俺はコロコロ自体が面白いからとっといてんだお。
まぁかさばるんだがな(苦笑
>>54 俺としてはゾイド始まる3年前までが全盛期だったような気がする。何故か笑えたからなあ
最近のは死んでるね。ろくな新人いない
多分、それは君が大人になったからだよ。
子供達の間では人気は健在。
と、言うかコロコロが売れてくれないとゾイドが困る。
しかしバトストやってた頃に比べるともうおざなり過ぎる気も・・・まあ仕方ないかもしれんが
ファンブック未収録の回があると聞くから、
コロコロまだ持ってる人は少しうらやましいな。
ゾイド復活後の学年誌の記事とっておいてる人いないの?
結構昔みたいに独自路線のバトスト載せてたよ。
学年誌の新バトスト以降なら全部あるが…復活後はないな
コロコロはそういや手をつけてなかったなぁ
いつからいつまでがファンブック相当の分かわかる?
>>58 ファンブック未収録ってのはゼロによるブレード&DCS-J虐殺とデスによるゴジュ真っ二つ程度じゃね?
>>51 ウルトラは対デスザウラー用じゃないし。
ウルトラはガイロスの通常兵器では最強クラス(コングとかジェノとか)でも勝ち目無いのだから十分な強さだよ。
>>61 >ウルトラはガイロスの通常兵器では最強クラス(コングとかジェノとか)でも勝ち目無い
デストロイヤならともかくノーマルのウルトラならコングにも負ける可能性があると思うけど。
事実旧バトストでは罠に嵌められたとはいえコングmk−2に倒されかけたし、ジェノとタイマン張れば
ただじゃすまないだろう。
>>62 FB2嫁。
ウルトラはジェノブレやPKよりも強く、コングだろうとジェノだろうとかなり高い確率で勝てる。
まあたしかに旧バトスト1巻ではコングにかなり倒されてたけどな。
>>63 勝ち目がないっていうのを否定しただけだから。別にジェノやコングの方が勝率高いとは俺も思ってはいないよ。
ちなみに兵装ならジェノの粒子砲の方が上かと
>>47 PKコングとジ・オーガが戦ったときの回(第2次全面会戦)の
帝国改造ゾイドの名前を教えてくれない?
レブバンカーとかFBとは違った名前だったはず。
>>63 君も言及しているが、「どんどん減っていくウルトラ部隊」と
一方的にやられているわけだが。
>>66 コングの数はそれ以上に減ってるかもしれんじゃないか
>>60 暗黒大陸の大会戦でゴジュがデスにかる〜く捻られるシーンはしっかり収録されていますけど。
ゼロがブレードとDCS-Jを倒したテストは未収録だが、
OSを調整した量産型ブレードは大して強くなくなったこと、
レイのDCS-Jが素体フューラーに一撃で倒された事実は残っていたことから
別に黒歴史ってほどでもない気がしてきた。テンポの都合で削除しただけだろう。
コロコロ未読者にとって重要なのはナイト・バイケルンの活躍と不幸を知らないことだ。
共和国の基地に侵入したゴーレムが家政婦は見たばりにブレードライガーとストームソーダーを見た
ってシーンもカットされてた気がする。
FB3だとレイがメインだがコロコロだとナイトがメインだっけ?
ゼロが実は帝国ゾイドって暴挙やらかして全国の共和国ファンを落胆させた
例のエピソードは元々コロコロの小冊子か袋とじか何かに収録されてた奴を
再編集した奴なんだが、一応その話の時はレイがゼロに乗った扱いだった。
けど、フューラーの方にはヴォルフとか一切書かれてなかった。
>>68 描写の問題で、ファンブックだとゴジュラスが吹っ飛ばされてひしゃげたっていうのを
コロコロだと真っ二つにしてるんですよ
じゃあここいらでパイロットランキングでもやろうぜ、とりあえず高速四つ足編から。マズ俺
クレイジー>>その他
撤退する帝国軍に着いていった西方大陸出身の傭兵>>>>>>他
ジニアス=ミスフィード>>その他
スコルツェニー少尉>>>>>>トミー・パリス
なんつーか。いよいよ語るネタが切れたな・・・・・
言っちゃ駄目だ!
続きは俺らの妄想力でカバーだ!
いままでだって、そうだったじゃないかorz
俺らで請願書書いて毎日富井に出しに行くか?業務妨害で訴えられるまでやればTVにでて俺らの
ゾイダー魂を全国に知らしめることができるぞ!・・・晒し者かOTL
バトスト関連へのお願いはトミーではない。小学館だぞ・・・
そうだった。じゃあ小学館の編集者&社長のポストに毎日毎日・・・
あーコロコロ見返してみたが、FB3巻のザバットの爆撃とKFDの襲撃は
順番逆だな。01年3月号でKFD、4月号でザバットだったのが。逆の順で
収録されてる。
>83
あとコロコロ版だと改造デススティンガーを迎撃したのは、
ゼロ、シュナイダー、イェーガーでパンツァーは出撃していない。
当時発売していなかったので。
FBではちゃんと全タイプのゼロの初陣に変わっていて良かった。
>>84 ああ、確かにw
そうだなぁ・・・あとはPKコングが出たときに
BCユニットつけたレドラーの名前がストライクレドラー、キャノリー付けた
モルガがアサルトモルガ、パイルバンカーのレブラプターがレブバンカー
とか言う名前付けられてたな。
>>86 ・・・・・・・・・・・・・・・・やるか!友よ!
冗談でも不謹慎すぎる。そんな事考える暇があるならゾイドの話をしろ
請願書ぐらいならいいんじゃない?ファンブック5を出せ!とか・・・
だいたい、1〜4巻の売り上げ自体が酷そうだ品・・・
注文してようやっと手に入れたからな。売れないと分かってるものをだす
とは思えんし。
>>84 ディバイソンとブリッツァーウルフを忘れないで・・・
ちなみにブリッツァーウルフは装甲の薄い腹部狙いとは言え
KFDの一体を倒す金星をあげている
ブリッツァーウルフは神。俺アレ見たとき作者に電話して「いくらでも買います!」って言おうと思った
>>64 ジェノの粒子砲はそこまで厨性能じゃない。
普通にウルトラのが砲撃力高い。
きっとアニメのイメージが強烈だった人なんだよ
>>93 砲撃力ではない。お互いの最強の砲撃武装についてのこと
ジェノの粒子砲は装甲A−のゴジュラスが耐えれるから(最低1発は)。
ではウルトラの攻撃一発でゴジュは死ぬのか
ゴジュより装甲厚いコングは死ぬな。
ウルトラはコングやサーベルの部隊をドロドロにして消し飛ばしてるからなあ…
マッドのビームキャノンはコングMK2量を一撃で倒してるし、
超巨大ゾイドの砲撃力を甘くみちゃいかん。
旧バトスト1巻にある脅威の全方位攻撃。
強すぎて周囲に味方いると使えそうも無いのがネックだな…
厨な武器設定とか嫌いな方だけど
あれは燃えたw
正直マッドのビームキャノンてDCSと一緒だろ?やっぱりコア出力か?
>>104 コア出力もそうだが、それ以外の動力機関の影響も大きいようだ。
DCSの動力機関をいじることでDCS−Jのビームキャノンの威力が高まっているようだし。
>>105 部隊単位で活動せざる得ない戦場だと、かえって使う機会が限られるので問題無し。
実際にこれ以降使ってない。
108 :
105:2006/02/11(土) 03:01:25 ID:???
スマン、燃えるの間違いだw
使用回数の多い方が真っ先に表示されるってのも問題だなw
>>106 やっぱりそうか・・・しかしウルトラの場合は実弾では?
>>96 えっ、そんな描写あった?
「荷電粒子砲を物理装甲で防ぐことは出来ない」がFAでしょ。
>>110 あれだけ装甲厚いと一瞬で消滅することはできない→一発っつーかすぐにはやられねえっていう感じになったかと
まあ中型をまるごと消せるジェノの砲撃がゴジュラスを一発じゃあ完全に消滅できないにしても
相当なダメージは受けるはず。その時点で勝ちはほぼ確定
というかウルトラとジェノは五分五分の勝率だぞ?
>>98 ゴジュラスのロングレンジバスターキャノンの説明に
遥か彼方からでもコングの重装甲をブリキの様に撃ち抜くとあるから、
ウルトラの大砲が同じ事出来ても可笑しくはないと
>>113 まるきり一緒かそれ以上と?ウルトラmk−U見れば考えも変わるって。
>>110 その理論だと、ゴドスやカノントータスでもデスザウラーに大穴を空けられる計算になる。
やっぱ出力次第でしょ。デスザウラーの大出力で発射される荷電粒子砲は
デスザウラー以前のいかなるゾイドの装甲も意味は無いって事で考えるべきかと。
荷電粒子砲のエネルギーっつったって元々は静電気をどうとかして作るんだから
出力を超極端に下げれば人体に対してもそれ程有害な物では無いはず
要するに出力次第ですよ
荷電粒子砲=絶対的装甲無効ならデスザウラーなんて大きな器じゃなくて
小型機でも十分事足りるしね。
>>111 >というかウルトラとジェノは五分五分の勝率だぞ?
ゴジュラスとジェノ、ね
>>114 ウルトラMKUってウルトラにロングレンジバスターキャノン付けた奴だっけ?
あれは単純に武装を増やしてパワーアップ、ウルトラはそれが出来る子だ。
って理論だと思うんだが、ウルトラ標準装備のキャノン砲でもまともに食らえば
コングでも危ないと思うけどな。
当たった場所が腕とか脚とかならまだ一発って事は無いだろうけど、
腹部とか胸部に当たったら即死じゃねーかな?
>>117 砲塔長さから考えてゴジュラスキャノンの方が上じゃないか?一応連射もできるらしいし
開発時期を考えるとゴジュラスキャノンよりウルトラキャノンのが後だから、その技術は流用されてるはず。
たった2発の砲弾で司令本部が吹き飛んでしまうのを見ると、ゴジュラスキャノンを上回る威力のようにも思える。
砲弾重量でいくとウルトラの36cm砲弾は、実在した物だと700kg弱。
バスターキャノンは旧設定で45口径40cm砲とされており、実在の砲だと砲弾重量は約1t。
初速が同じなら破壊力には格段の差が生じてしまうな…。
仮にウルトラキャノンの方が初速で優るとしても、弾が小さいと速度減衰が大きく、射程が伸びんし貫通力も落ちる上に
弾道の精度も劣る。
今さら言うのも何だけど、なんでウルトラの方を小口径にしたんだろうなぁ。
馬力やウェイト的にはバスターキャノン以上を四連装でも問題があったとも思えんし。
最初から超重砲撃ゾイドとして設計された機体より、後で取って付けたバスターキャノンの方が高性能に見えるという
のは釈然としないものがある。
まぁヲタのツッコミだが。
砲が小さいほうが実弾をたくさん積めるから。ではないかな
いくらウルトラが大きいと言っても、砲弾の重さや収納スペースを
考えると化け物的な巨大砲は結局使いにくい。
小さくても威力がある砲を開発したんだろう。ゴジュと違い、ウルトラは
弾が切れたら戦闘能力が格段に下がる。長期単独行動もするわけだし。
結局強いのどっちよ?
>>119 だから外見だけで性能を判断するなと。
その通りだったとしても、ウルトラには4門装備されてるから
実質的にはウルトラのが上だろう。
そう言えばゴジュラスの大砲って後ろに排気口みたいなの無いかな?
あれがいわゆる無反動、もしくは低反動砲みたいになってるとしたら
大きいけど、ウルトラには劣るって可能性も出てくるわけだが
弾丸の大きさって、太さだけじゃなくて長さも重要なんじゃないかなと言ってみる。
オラ軍事は素人だからよく分からんけど
まあなんだ、vsスレ向きの話題だ。
本ンンンンン当にネタがないんだなあ・・・
ゴジュのは長距離キャノン砲(現ロングレンジバスター)で
ウルトラのは36cm高速キャノン砲(現360mmリニア)だから初速は多分ウルトラキャノンの方が上
運用法の違いだろ
ゴジュラスは撃ったら接近戦だから
弾数少なくて威力の高い兵器で
ウルトラは遠距離から撃ってなんぼだから
沢山つめる砲弾なんだろう
だから威力はゴジュラスキャノンのほうが上でウルトラは装弾数で上回るのではなかろうか
実際ウルトラのキャノンでもウルトラ就航時には十分な威力だっただろうし
先生、ファンブック
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック (2000/03出版) ISBN4-09-102830-6 900円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック2 (2001/03出版) ISBN4-09-102863-2 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック3 (2002/03出版) ISBN4-09-106030-7 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック4 (2004/01出版) ISBN4-09-106132-X 950円
機獣新世紀ゾイド公式ファンブック、1〜4巻まではすべて小学館より発行。
は買えるから良いとして、玩具についてるのはバラで売ってないですか・・・・組み立てないのに買うのめんどい
>>130 余り大きな声では言えないが内容を公開してるサイトもあるな。
多分トミーに許可とって無さそうな感じだが。
探してみれば?
大半が投売りゾイドだから結構安く集まると思うけどね。
ゾイドいらないならオクとかで捌けばいいし。
何よりもFB1を手に入れるのが大変
オクを使わない限り今のところ非常に困難
ファンブック自体ほとんど見かけないからな・・・。
結局何冊売れたんだろう?
俺の持ってるファンブックは2〜4は初版だけど1は00年7月10日の3版だな
4は初版しかない悪寒
>>129 旧バトストではゴジュラスMK2の役割は後方支援だったりする(ウルトラの護衛除く)。
直接戦闘の役割はディバイソン(正面攻撃)とシールド(側面攻撃)。
お前らプ反もってる奴でも
ファンブック4は買うべきかね?
凱竜輝にファンブックついてますか?
セイスモとシュトルヒぐらいしか持ってないのでわかりません。
プ反持っているならファンブック4は別にいいのでは。
4巻は大筋は変わらんがトミー・パリスとか、大統領行方不明の経緯とか分かるし、
バトスト登場ゾイドの紹介等も詳しくはなってるので、よりゾイドを楽しむネタとしてはお奨めしておく。
ゾイドの性能の差が
戦闘能力の決定的な差になるなんて、、、、
おれは、コングMSやコングMK-2限定型なら
どんな砲撃も横滑りで回避して後ろに回りこみ
必殺してくれると今でも信じてるぜ。
そしてそんな鬼のようなコングを
ガナーやゴジュMKー2限定型が仕留めると
俺はそう信じてる。
妄想こそゾイドの醍醐味だなw
>>144 何を当たり前のことを…
そうでなければ必死こいて新ゾイドを開発する必要無いじゃん。
機体性能よりもパイロットの腕前のが重要なんてファンタジーはバトストでは重要じゃない。
だからこそ、作戦や部隊編成が重視されるし、たまに弱者が強者を倒すと盛り上がる。
VSスレで話題になってるんだが、
ウルトラキャノンに吹っ飛ばされたり、BFに串刺しにされているシュバルツコングは全て
シュバルツ本人が乗ってるのか?
乗ってたら、後のバトストに存在しない。
同一機ではないだろうから、カラーリングやカラーリングが似てただけだろう。
あちらじゃシュバルツの生存力が人並みはずれていたって結論に達してたけど
宇宙空間で陽電子砲が直撃して機体が消滅しても生きてる超人がいるからイイジャマイカ
ウルトラキャノンはともかく、バスタークローで突かれてた件は
コックピットの方は頭にあるんだからパイロットが生存してても問題は無いと思うが。
バーサークフューラーのテストかもしれんし。
>>152 普通に同型機っしょ
ファンブックの何巻かに乗ってたアイアンコング乗りの姉さんも、アイゼンドラグーンにやられたとか書いてあったし
あれだ
デス自爆の時みたいに、ウルトラキャノンが着弾する寸前に地面の中に潜ったんだ
>>153 グランチャーで動きとめて、何分または何秒で前面装甲を突き抜けるか計ってたとか。
普通、地面に穴あけて中に逃げようが真っ黒焦げだよな?
戦闘機械獣の全てをみたんですが
あそこにあって、FBと核に載っていないストーリーってありますか?
>>158 「アルダンヌの戦い」がダイジェストにされている。
爆風で上手く「飛ばされた」から助かったとか?
オーガがPKコング倒すシーンって、コロコロとFBじゃ違うんだよな。
コロコロのはPKコングの腕引き千切ったりと結構格好よかったんだが、
何で変えてしまったんだろう。PKコングに気を遣ったのかな?
どうせ負けは同じなんだから気を遣うもクソも無いと思うが。
そもそも、あのシーンでコングが負けたとは書かれてない罠
しかしアイゼンドラグーンがレイフォース以外に負けるわけ無い罠
アイゼンが1台も被害出さずに帝国守備隊を壊滅させたわけじゃあるまいに…
グランチャーがいれば可能じゃね?
グランチャーで奇襲かけりゃいくらでもいけそうだな。
一応ガンブラクラスのEシールドが張れる機体なら動けるみたいだが・・・
ガイロスゾイドで該当しそうなのは・・・
エレファンダー、デススティンガーあたりかな。
もっとも象も量産デスステも大半がエウロペで撃破されただろうし、
ろくにいなかっただろうけどね、ガイロス側には。
え?俺なんか変なこと言った?
量産デスステ研究とかはアイゼンドラグーン、もしくはそこの息の掛かった連中が
やっていただけであって、ガイロス国防軍は知らないんじゃないかな?
ネオゼネバス旗揚げ後にガイロスも量産デスステ持ってるなら、
ティラノ素体と一緒に共和国に提供してあげそうだし。
ガイロスが量産型デスステを正式配備してる、と言ってるやつは
FB3もってないんだろうなきっと。
もしくはどこぞのゾイダー個人のホムペの俺説の説を間に受けたか。
まぁゼネバスの民なのにガイロスに残った男なんかもしるし、
普通に考えればゼネバス側を監視するスパイがいてもおかしくないし、
ガイロス側に渡った可能性もゼロでは無いだろうがな。
まぁファンブックを見る限りではネオゼネのみの機体か。
ガイロスもデスステを作れるだろうけど
インターフェイスが無いから欠陥機扱いだろうね
とはいえ戦争が激化していく中では鹵獲されたデスステもいるかもしれないから
へリックやガイロスもインターフェイスの研究をしていたかもしれない
確かに。ま、憶測の域を出ねーがな。
175 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 15:35:17 ID:Y7/9V+bS
>175
何の話?
荒らしだろほっとけ
>>167 グランチャーの配置台数次第だろうね。
グランチャーの強電磁波から微妙にずれた位置にいたゾイドなら普通に動けるんじゃない?
あぁ・・・最近グランチュラとグランチャーの区別が付かんとです・・・
グランチュラは貴重品。高く売れる。持っていれば誇り。
グランチャーは二束三文。違いはそれだけ。
まぁグランチャーも再販しないから微妙にレアだけどな。
そりゃグランチュラとは比べ物にならないけどな。
色考えなければガイサック加工すれば簡単に出来るけどな。
マッドとかウルトラとかの高額商品ならともかく、
グランチャーが再販されない理由が未だに解せんのよな〜。
他のSS連中は平然と再販してるのに。
(キラードームはキラスパにあるのでここでは再販扱い)
グランチャーもそうだが
クアマを再販しないのがかなり分からん。
>>184 CPと一緒で単価が安くて儲けにならないんだろうな。
なら最初から作るなよw
ならSSゾイドセットとして売り出せば・・・売れないかw
グランチャ、クアマ、ディロ以外捨てられそうwwwww
>>187 レア度を除けばディロなんかよりディマンティスなんかの方が評価高くないか?
むしろ再販されたらディロやグランチャーが捨てられそうだが。
一つだけあればいいみたいな。
SSの出来なんて蟹を除けば
どれも似たり寄ったりな出来だよ。
グランチャーって変形するんだぜ!って友達に言って実際見せたらクダラネと言われて凄いショックだったの覚えてる
>>191 セイバリは成形色とデザインが最悪なだけで
出来自体はそんなに悪かないよ。
まぁ前者二つが駄目杉て結局駄目なんだけどな。
正直、SSでギミック・造形が良いと思えたのはメガレオンとカニだけだな
メガレオンを軽くスルーして漏れは逝ってよしでつか?
>>192 連動ギミックが無いのに、色もデザインも最悪なら何も残らないよ…
うーん、よく動くしいいと思うんだけどなぁ。
まぁ人それぞれってことか。
思ったんだがディロフォースってバイオラプター除けば最強の小型ゾイドじゃね?
サックススティンガーの方が強そう
>>197 ビームにはある程度耐えられても、中の人はむきだしであることに
かわりはありません。榴弾による爆風や弾片はもちろん、
衝撃波やそれこそ歩兵の銃弾にも無力です。
汎用性で著しく劣ります。
カタログスペックはそこそこでも主力とはなりえないゾイドです。
装甲:C・・・
ちなみに装甲最弱なのはディマンティスのC-
普通にキラードームじゃね?
弱点らしい弱点といえば、中・長距離攻撃が出来ないのと山適性が無いくらいだし
ディマンティスはコマンドゾイドには強そうなので問題なし
実際大型ゾイドとやること考えてないだろうし
ディロフォースはコマンドゾイドと戦うには無駄なスペックで
明らかにもっと大きなゾイドとやれそうなスペックだけど
多分パイロットがすぐ死ぬ
>>201 水陸両用というか、元がカニなので
あまり水辺から離れると行動出来なくなるのかもしれない。
ガンダムの水陸両用MSは、装甲も厚くビーム砲も標準装備だが、
水冷式熱核融合炉なので、行動が水辺に限定される。
キラードーム、シーパンツァーあたりにも同じような弱点がありそうだ。
でないと、中央大陸の大地はカニで埋め尽くされてしまう。
でも蟹はパケ絵で普通に砂漠で戦ってるんだよな
つかゾイドとガンダム比べても
設定とかいろいろ違うし無意味だろ
わかってないな。
ガンダムは参考に出しただけ。
モチーフであるカニの性質にそった考えを提示しただけだよ。
水から長時間離れられないって宿命をね。
恐竜型なのに哺乳類型より寒冷地適性があるのもいるから、あまり関係ないような気がする
カニではなく、あくまでカニ型にすぎないからな。
惑星Ziのカニは地上に適応する進化をした可能性もあるし。
地球のカニでも、陸地で暮らしてるカニもいるからな
地球の場合だと地上で暮らす蟹は少ないらしいな。
どっちにしろ惑星Ziと地球じゃ
環境も進化の仕方も違うだろうし
地球の生物を参考にするのは不正解かもな。
所詮は〜型で形が似てるだけだし。
セイスモサウルス型なんて、
地球上では抹消された恐竜の名前をつけるぐらいだからな。
ペガサス型なんて地球じゃ神話にしか出ないやつが
普通に戦闘に参加してるところからも進化の過程は地球と欠け離れてそう
212 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/20(月) 16:07:29 ID:0bciShh7
何故、ウルトラサウルス型へのツッコミが入らん!
って、もはやいうまでも無いからか。
そういやオカヤドカリなんてのもいましたね。
>203
>でないと、中央大陸の大地はカニで埋め尽くされてしまう。
過大評価が過ぎるかと。
単体ではしょせん多少自衛戦闘力が高い電子戦機のレベルを超えるものではない。
生産性が高いという話もないシナー
グレイウグアマと合体したディロフォースが最強
コックピットの弱点が無くなるから
スナイプナスターの弾弾き返したのは嘘だと信じてる
弾の種類にもよるでしょ
硬いものに当たると跳ね返る性質の弾なんだな。
きっとソフトボールだったんだよ
大型ゾイドも貫けるはずだろ。アリエナイ
大型ってもピンきりだろう。
基準がゴルドスだったら嫌だな
それでもSSゾイドだぞ・・・いや変なこと言ってすまなかった。以後もとの流れで頼む
SSゾイドは従来のゾイドを〜みたいに書かれってからねぇ
ガンタイガーも中型倒せるし
旧のスケルトン部隊に比べりゃ別に大したことない気もすっけど
思ったんだがバトストのカテゴリーってなんなんだろうな。
・・・ラノベ?
ビジュアルブック?つーか絵本?w
考えたら負けだ!
宣伝もかねてどっか書籍系の板で話題に出してみたいんだよなw
・・・やっぱ児童書かな?
模型だと思うぞ。
児童向けとするには世界観がハードすぎる。
>>219 貫けるのは大型ゾイド(たぶんライガーサイズ)のゾイドコア。
装甲が貫けるとは書いてない。
ゾイドコアだけが外に置いてあれば…
>>228 そうかな?俺がガキのころは興奮して読んだものだが… 子供って大人っぽいのに憧れるしね。
子供向けならもっとあからさまに
正義と悪に分かれてるだろうしな。
バトストはどっちにも戦う訳があって
単純に正義が悪を倒すみたいには書かれてないからな。
かなり複雑な人間関係入ってるし。
旧バトストはやはり児童書のイメージが強いな〜
ふりがなのせいで
>>231 あの当時はあんな感じの低年齢向けは結構あったよ。
あくまでバトストは子供にむけられて作られた物だ。
「バトストは大人向け」は印象操作。感心しない。
分類は玩具を扱った児童書。幼稚でも好き。これが重要
>>233 ちょっと背伸びした子供向けかな。
横山センセ曰く『まんまスターウォーズのパクリ』
現状は『大きなお兄さんが好き』で、
『子供も好き』なわけだが。
ホビステの参加者を見る限り。
何と言うか・・・そのまま模型離れの図式に被ってて嫌だな。
まあゾイドは模型じゃないけどな
>>234 大きなお兄さんは子供のときの思い入れがあるから目立つだけ、
ぶっちゃけ予備知識のない大人に進められるような本じゃあないよ。
模型本としても架空戦記の読み物としても稚拙なのは否めない。
それでも語るのは思い入れがあって好きだから。
ファンブック5マーダ?
子供向けであることには疑い無いね。
ただ気合の入れ方は、初期〜中期は凄かった。
子供向け映画のはずのガメラに自衛隊を出させたみたいに。
当時の他のリアルロボット物はそのバトストのはるか上を行っていたけどね。
贔屓目に見て中の下ぐらいだろう。
241 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/21(火) 20:15:31 ID:MxpMfQlF
80年代前半から半ばにかけては、ガンプラ大ブーム以降のバンダイは無論のこと、
タカラでもダグラムとかボトムズとかを手がけ、ポスト1stガンダムが百花繚乱だったからな。
この頃からトミーはこういうのは他社に比べ上手くなかったんだな。
バトストはそういう他社の作った環境に牽引されて誕生し成長できたと言えるんじゃないかな。
テレビゲーム等が発展途上で玩具が娯楽として広く支持されてたし、時代に恵まれてたといえよう。
流れ豚切りでスマンが
ゾイドの世界にある勲章で
名前が分かってる奴ってどれだけある?
ファンブック1の飛竜十字勲章は見つけたけど、他はどうだろう。
>>242 >ファンブック1の飛竜十字勲章は見つけたけど、他はどうだろう。
それ一つジャマイカ?他は判明してないらしいし。
>>242 勲章がもらえるかまではわからないけど、ゾイドグラフィックスに
ヘリック金十字最高栄誉賞、共和国勲一等赤日賞、共和国勲ニ等旭日賞
というのはあった。
あとはソニーウォークマンがもらえるヘリック十字賞とか改造工具セットがもらえる共和国賞とか…
>>244 それ読者の応募による懸賞ジャマイカ?
>>245 上の三種はリヒトホーヘン中佐とアルファー中尉(共にHOZに登場する)が受勲してる。
ビデオデッキはもらってないと思うけど。
>>244 それってZAC2099年以降も存続しているのかな?
>>247 ヘリック共和国は健在だし、そうガラリと体制や軍が変わったという印象も無いので、
そのままあっても不思議ではない。
トミーが憶えてるかは別として。
>>248 戦闘機械獣の全て、HOZ、ゾイグラ、TOMYは原版なくしたらしい。
覚えているわけがない。
>>249 たとえHOZ、ゾイグラなどファンが残した資料見せても「ハァ?」って首傾げるだろうな。
>>250 うんにゃ。
ゾイド復活前のおもちゃイベントで、
何人かの古参ゾイダーがトミー関係者に「戦闘」や「HOZ」・旧ゾイドを見せた。
ゾイドに需要があることを色々と語り、やがてゾイド復活に繋がっていく。
ただ、今のゾイドスタッフがHOZやゾイグラの良さを判ってくれるかは微妙だ。
>>251 田島がいる限り、理解を得るのは無理だろうな。
バトストを展開しても売上げを伸ばすことは出来ないと身をもって思い知っているし。
そうか?
アニメ単独よりも売り上げは上がるはずだが。
少なくとも、バトスト単独でも、フュザやジェネよりも売り上げ良かったはずだが。
>>253 おまい、01年から03年までの氷河期をもう忘れたのか?
あのころ、アニメが無くなってバトスト単独だったろ。
>>254 そういやその頃の売上ソースって見たこと無いな。
>>254 それ以前はアニメとバトストの平行による相乗効果で売れてたんじゃねーの?
フュザ以降のアニメ単独での氷河期をもう忘れてるのか?
>>255 でも、出荷量が少なかったらしいよ。
マッドサンダーやケーニッヒ、ガンブラスターが1年以上経って在庫がなくなると同時に入手困難になったんだから。
ただしケーニッヒ、ガンブラスターは後に再出荷したけどな。
>>256 まぁアニメとバトストの相乗効果か無印とスラゼロだけの効果かは絞りきれんからワカラン。
とりあえずたしかなのは
無印+バトスト>スラゼロ+バトスト>バトストのみ>フュザ>ジェネ
だな。
ジェネはあくまでも途中経過での話しな。
可能性は低いが逆転の可能性もゼロではないことも一応。
ま、実際は世の中の子供の嗜好の変化とか、景気とかもあるから
単純に比較できるもんではないけどな、どれが販促効果あるかなんて。
>>256 バトストはあまり関係ない気がする。
あんだけ売れたのはアニメが
頑張った結果だと思う。
それホントに確かか?
>>258 >無印とスラゼロだけの効果
それは無いだろw
コロコロで連載持つことに効果が無いわけ無い。
…ジェネでもやってはいるが、あれは根本的に面白く無さ過ぎなのでしょうが無い。
>>257 アニメをやってない時期にやってる時期と同じように出荷するわけにはいかないもんな。
>>259 >あんだけ売れたのはアニメが
>頑張った結果だと思う
フュザはがんがって検討したけど、無印やスラゼロほど求心力が無かったからな。
TBS/MBSのような全国ネットじゃない上、裏番(プリキュア)が強すぎたのも不幸だった。
ただし、ジェネは論外だけどな。
264 :
263:2006/02/22(水) 01:12:55 ID:???
ぬあ、健闘が検討になっている・・・orz
スマソ。
何?今度はここですか?
>>259 根拠は何だ?
まあ、ブレードライガーやゼロが売れたのは90%くらいアニメのお陰だろうけどな。
>>266 アニメのヒーローや主役が売れるのは玩具業界の常識でしょ。
>>267 それは分かってるよ。だからブレードやゼロが売れたのはアニメのお陰が大きいと。
で、バトストが売り上げに関係無いという根拠は何だ?
根拠?そんなもん主観に決まってるじゃねーか
別に全く効果が無いとは言ってないよ。
ただ、バトストにアニメと同等くらいの
効果があるならあの氷河期は無かったんじゃないか?
>>268 バトスト自体、有名な存在じゃないからな。
ずいぶん前、ファンブック買う時、本屋(個人レベルどころか紀伊乃国屋のような大手)に聞いても「わかりません」と言われるぐらい。
もっともアキバのラオックス(書籍を扱っているコーナー)でやっと見つけたのだが。
>>270 仮にアニメと同等の効果があれば、バトスト単独では、アニメ+バトストに比べ売り上げの半分くらいになる。
半分も売り上げが減れば氷河期扱いになるのは止む無しだろう。
だから、氷河期=バトストで売り上げに効果小さい、という訳じゃない。
特に主人公機(要はライガー系)の売り上げの低下は半分どころじゃないだろうし。
そして、それより下なのがアニメ単独。
つかさ、バトストが宣伝として有効だったら
バトストは今でも続いてる筈じゃないか?
>>266 アニメのお陰でゾイドに帰ってきた俺がいますよ
無印は第二部後半位しか見てないで/ゼロでゾイドに帰ってきて懐かしくライガーゼロ買った
当時PC何て無くガンプラは有っても売り場にゾイドが無かったりしてたから販売促進にも
問題あるんだろうね
/ゼロ終わって俺の中でこれでまたゾイドが終わっちゃったんだなって感じて情報知らず
数年達フュザは5話だっけ?ゼロとフェニックスが戦ってた話みて世界観が/ゼロと全く変って
しまってガックリして見なくなったけどインフィニティ稼動でまたゾイドに帰ってきた俺見たいなのが他にもいるんじゃないか?
そんな俺も再販品から新作、ファンブック1~4に核箱買って満足なゾイド生活送ってます
>>272 やっぱりアニメのみと言うのは失敗ジャマイカ?
>>271 その店員に、ゾイドのアニメって見たことあります?とも聞いてみないと正確な比較にはならないだろ。
まあアニメより知名度劣るのは当然ではあるが、バトストやってればコロコロでストーリー性のある物語が展開されるのはでかいぞ。
コロコロ版ジェネはストーリー性が皆無だった…
>>273 今までの流れ読んでないのか…
バトストやめてから、バトストやってる時以上の氷河期が来てるんだよ。
>>276 >コロコロ版ジェネはストーリー性が皆無だった…
そりゃそうでしょう。キットの紹介のためだけに展開していただけなんだから。
>>278 それは氷河期の時の売上ソースが無いから比べようにも何ともいえん。
>>280 じゃあ、氷河期だったとうソースも無いわけか。
つまり、結論の出しようがない不毛な会話という事か。
分かってることはバトストとアニメの両方やったほうがいい、ということだな。
ただ一つ言える事はトミーはバトストをいらないものと判断した
その結果が今である
どのみち、これ以上このスレで続けるような話題でもないし
続けたところで明確な答えが出るわけでもないか。
>>283 まぁそういうことだね。
バトスト、アニメ、ゲーム、漫画・・・
選択肢は無いよりたくさんあったほうがいい。
どれもこれも中途半端にならないなら、だが。
>>284 トミーが愚かな判断したということが良く分かるなw
しかし旧末期のような内容のものを延々と続けられるのも困る
ネタ切れというのは辛いな
>>287 続けていたらもっと酷い状況になった可能性もゼロではないからそうも言えないよ。
所詮選択されなかった未来だ。
バトスト存続、アニメ無しの未来が成功か失敗かなんぞ判るわけがない。
おまえが並行世界に行き来できるなら別だが。
>>286 しかし、どれもこれも大成しなかったがな。
富井の三日坊主のような行き当たりばったりが悪い。
>>287 そしてその愚かさにまだ気付かない富井。
だからリセットするためにバトストを止めたんだろうなあ…
それでFZとGZで厨ゾイド連発というのは理解し難いが。
南方大陸は次回復活時のネタとして温存してんのかな。
>>289 アニメやらずにバトストだけ続けたら、その可能性もあるけど、
アニメもやってバトストもやるならその可能性はほぼゼロかと。
>>288 確かに。もっともあれはデスザウラーと登場あたりからオーバーキルが激しくなって自分の首を締める結果になったが。
とにかく理想なのは宣伝面はアニメが担当し、ストーリー面はバトストが担当することだな。
作品の出来がよければ尚良し。うまくいけばメガヒットも夢ではあるまい。そう簡単にうまくいくと思わないが。
>>292 北方大陸は?
あと、惑星Zi全域を戦場にしなかったのは次の復活のネタとして取っておいたと考えておこうかな。
>>291 >それでFZとGZで厨ゾイド連発というのは理解し難いが。
まさかだと思うが、暗黒軍登場のあたりと状況が似通ってきたのでは?
>>295 そういやあったな。次回復活があるとしたら
かなりの年月が経ってそうだから
一応どの大陸も再利用できそうだ。
まぁセイスモ、エナジーあたりは旧暗黒ゾイドとも戦えそうなレベルになりつつあったからな・・・
しかし、打ち切りと復活を繰り返す玩具ってゾイドだけジャマイカ?
バトスト復活させるならとりあえずリセットかけて欲しいな。
正直共和国と帝国はもういい。
旧ファン以外はおいてきぼりってのもマズイだろうしな、こんだけ間あいてるし。
新たな世界観で開戦からやって欲しいところ。
>>300 バトスト的な世界観の全く別の物語というのはいいな。
正直現バトストの延長は無理が来ている。
>>300 その通り。あと善悪二元論や二大国間の争い(あと、同族同士での相克も)正直、止めてほしい。
今度、バトストを復活させるなら、群雄割拠の上、最終的に3ヶ国残ると言う設定にしてくれ。
三国志みたいだけど。
細々とやって欲しいな俺としては
また最初からと思うと…
新大陸でのストーリーには期待したいがFZやGZみたいなのはねぇ
>>299 本格的に商品展開が止まったのは一回だけ
後はあくまで仕切り直し
まあ共和国対帝国の構図はさすがにこれ以上続けるのは無理があるからな。
復活するとしたら三虎みたいに別の大陸、もしくは別の時代ということになるんでは。
>>301 あ、それがあったな。
あまりにもマニアック(こち亀すら名前が出てないほど)だから忘れていた。
余談だが、ゾイドはこち亀にも出たぞ。
ゾイドは新商品=物語の進展と言うパターンだからな
そこから脱却しないとインフレは避けられない
>>306 ジェネみたいな文明崩壊は勘弁して欲しい
>>304 細々とやっているといずれ忘れられると言う危険もあるのだが。
ただの耕作機械獣の話だったらorz
アニメはアニメ独特の世界観のものを
バトストはこれまでのバトストの雰囲気を持った別の新しい物語を
これらの同時展開を
世界観リセットは大歓迎だが、
ミリタリーっぽさは失わないで欲しいな。
ファンタジーになったりするのはちょい勘弁。
>>313 アニメではミリタリーっぽさは個人的には別に無くてもいいと思うが
バトストの続編的なものからミリタリーっぽさを奪ってしまうのは大問題だな
こんなこと話合ってもあの会社は…なんだろうね
>>312 それが一番の理想なのだが・・・
>>313 >ミリタリーっぽさは失わないで欲しいな。
>ファンタジーになったりするのはちょい勘弁。
同意。ミリタリズムもゾイドの伝統なのだから。
いったい、ゾイドって何回仕切り直して軌道修正しないと軌道に乗れないのやら・・・
スマソ、愚痴ってしまって。
次があるなら世界は現代並みか
それ以上は発展してそう。
思想とか生活環境とかいろいろ。
>>285 色々話して明確な答えが出た。
アニメはアニメ独特なもので宣伝面を担当し、
バトストはこれまでの雰囲気を壊さずに新しい物語を作ってカバーすればよい。
これが結論ジャマイカ?
結論などない!
俺はゾイド開発競争に期待してるからなぁ
最初から荷電粒子だけはやめて欲しい
だから原始的なスタート希望
一番良いのは種方式
すなわちアニメとバトストで同じ世界観を共有しながら別視点の物語を展開する
>>322 じゃボウガンや投石器など火器以前からスタートをキボン?
>>323 三虎でそれに近いことを中途半端にやったな
>>325 あれは活躍するゾイドを3つのゾイドに絞ったからだろ。
それにストーリー的にもアニメ復活前のつなぎの要素が強かったし。
>>308 ネオブロックスの展開を見るにまだ脱却できそうにもにも無いな。
また一年間の試験場にうわこら何をするはなあqswでrftgふじこlp
>>309 ジェネもバトスト的展開は考えていたが小学館と折り合いがつかず結局取りやめになったという噂が。
箱裏の説明やモルガなんかに付属していた番号シール、
アニメと展開が違うコロコロの紹介なんかはその名残だとか。
まあソースの無いネット上のヨタ話だから話半分に聞いたほうがいいだろうけど。
個人的には別にミリタリーにこだわらなくてもいいかなと。
旧ゾイド最初期なんかはミリタリズムが薄いスペースファンタジー風だったし
三虎も設定的には膨らませがいが合ったと思うし。中途半端に終わっちゃったけど。
新規ストーリーを出し続けるって展開はなぁ。
ようするに自転車操業。たとえばデスザウラーを応援していたファンは、
マッドサンダー登場でデス様がやられればゾイドそのものに見切りをつける
可能性だってある。漏れがそうだったし。
一年戦争みたいに、一つの点をいったりきたりして
史実と史実の隙間をうめていく…という手法は
長く続ける上で有効な手段であろう。
330 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/22(水) 09:20:48 ID:xePuzoEP
>>330 マイナーなバトストでやれる手法ではない。
バトストの規模と世界観に夢見すぎだって。
それならまだ過去のアニメ作品を有効利用したほうが良い。
そろそろ宇宙ゾイド襲来ネタを使うときが来たようだ
いや、異次元ゾイドとか魔界ゾイドかもしれんぞ
未来ゾイドが来たってのはもうやっちゃったな
>>329 つかゾイドはMBS枠のアニメ終了後の氷河期に入ってからずっと自転車操業でやり繰りしているんジャマイカ?
今やMBS枠自体が風前の灯でんがな。
やっぱゾイドサーガベースで全てのアニメと
バトスト全時代を繋げるのがよいな。
アトレー主人公で。
これならアニメやバトストの裏話とか出来るし。
複雑化して手がつけられなくなるぞ。
それはひょっとしなくてもギャグだよな?
>>337 それバトストでやったら例え出来がどんなによくても史上最低最悪の烙印は免れない
権利関係的には不可能じゃあないけどな。
その辺りがごたごたしていないのが、
ゾイドの強みだったりする。
末下端肥大の本末転倒。
リセットを繰り返さないとゾイドはもはや続けていられない。
…でも見て見たい気がするぞ、そんな本。
>>342 リセットした結果がジェネシスだ。
そして、その本は上山ゾイドEXだ。
>>337 どうしてアニメとバトストを繋げる必要があるのか分からない。
古代ゾイド人の設定とか、デスの設定とか、繋げようも無いぞ。
>>325 いや、同時展開じゃないから違うでしょ
結局パラレルだし
>>344 バトストの設定なんて
販促の都合でいくらでも変わる
絶対的な拘束力は無い。
>>344 いや俺が単に色んな作品のキャラ総出演が好きなだけ。
そんな世界観の構築にはサーガの世界観が都合いいかな、と。
リセット云々てガンダムだろうが勇者シリーズだろうがどんなんでもやってると思うが。
つーかだらだらやられるほうが困るでしょ。新規ファンが入り込めん。
少なくとも仮に同じ世界観でもどっかで区切りをつけないと。
それこそ佐賀みたいなゲームだからこそ出来るし面白いんじゃないのか。
もう続編は無理だろうけど、新しい世界観でバトストやってくれないかな。
>>349 他の作品と違ってリセットされてもゾイドの殆どが旧作の流用なのが問題だと思われ。
だからユーザーもメーカーも懐古主義者が多い。
メーカーのほうは新規ゾイドマンセーだろ。
「犬猫なら絶対売れる」という懐古
>>353 コマンドはともかくゼロは新規だろw
てか、セイバーは優遇されて無いしな。
>>356 ゼロが出てから何年経ってると思ってるんだ
>セイバー
アニメ皆勤賞です
スラゼロ、フュザでもメインの回があるぐらいなのに何処が優遇されてないのかと
ジェネでも討伐軍御用達だしな
>>357 懐古主義っつうか、永遠ファーストネタで稼ぐな、と。
『あの』種と種死でさえ、結局はファーストとZの焼きなおしなわけで。
>>358 何年経とうと、ゼロは新規ゾイドとして生まれたゾイドだろ。
アニメで優遇されてる云々の話題はアニメスレでお願いします。
>>359 結局マニア特化の商売は焼畑農業みたいなもんでいずれ限界がくるわけだしな。
ファーストガンダムはパイが異常にでっかいから商売になってるけど。
GガンやWみたいに適度にリセットして新規ファンを取り込みつつ旧作にも目が向くよう仕向ける
見たいな感じが理想かもしれん。
>>361 しかし、ゾイドはそれやってもうまくいかないんだよね。
ガンダムは宇宙世紀をファーストからVまで引き伸ばしてからリセットかけたから余裕があった。
ゾイドは引き伸ばす前に何度もリセットして断ち切ったから失敗したんジャマイカ?
つまり、ゾイドの場合、ガンダムより性急過ぎた。仕方がないが、ゾイドはガンダムほど余裕がないからな。
ただ、無印→スラゼロの移行はうまくいっていたと思う。このまま、矢継ぎ早とアニメ(OAVでもいい。ガンダムもTV放送無かった時、映画やOAVで凌いでいた)を投入しておけば、定着化に成功して氷河期なんて来なかったはずなのに・・・
そこまでアニメ展開に粘着するのもよく分からん。
ゾイドは今くらいの規模で十分だと思うぞ。
身の程を知るというのは大切だ。
嫌な空気を変えるためにお前らの思う
ファンブック名場面を一つ挙げるんだ。
シュトルヒ付属のヤツだな。
レイノスが脱出できたのに仲間を救う為に死地へ戻るやつ。
「あれは本物のゾイド乗りだ!
本物が乗ったゾイドは、オモチャじゃ歯が立たないんだよ!」
ってセリフが好き。
数で通常ゾイドを圧倒するキメラブロックス、
そして圧倒的な数の差をも打破する真のゾイド乗りの力。
ブロックスをもっともうまくバトストに組み込んだ名エピソードだと思う。
ブロックスあんまり好きじゃなかったけど、これ見て考えを変えた。
やっぱ見せ方は大事だよ。
公式ファンブック2
OS計画を止める。
軍に戻る気はない。そんな資格は自分にはない。
それでどこまで出来るかは分からない。だが、
ブレードのパイロットもそれを望んでいる気がした。
「行こう、ブレイカー!」
そしてリッツは、ジェノブレイカーを力強く始動した。
遠くでウルトラの砲撃音がなおも鳴り響いていた。
……どこへ逝ったの?
砂漠の真ん中でジェノブレの燃料が切れた→放浪→干物
>何年経とうと、ゼロは新規ゾイドとして生まれたゾイドだろ。
旧ゾイドも発売当時は新規ゾイドだよ?
>アニメで優遇されてる云々の話題はアニメスレでお願いします。
途中までアニメと絡めて話してたのにその返し方はおかしい。
食料と燃料を確保する為に、見かけた村から徴集
数年後には大盗賊団の首領
>>365 あの名も無き無名のレイノス乗りには燃えた。
あとディメ付属のバトストも感動的だな。
最後まで相棒のことを考えるオッサンカッコヨス。
みんなファンブックではなく付属バトストばっかだな・・
かくいう俺もファルコンバトストをあげておく。
>>371 ファンブックと違って脇役機体が
最初から最後まで主役張ってるからね。
一つの物語として完結してる所もいい。
FB2のP50のアーサーの台詞だな
ゾイドとパイロットの繋がりを改めて思い知らされる
ファンブックで好きな文章は
2巻の表紙見返しにある
「この戦場でおきた全ての出来事を記すことなど不可能だ
そこで本書では二人のパイロットに焦点を当て…」みたいなところかな
大きなものをマクロな視点で描くのではなく、
あえてミクロな視点で描くことで(描かない部分を残すことで)
世界感の広さが感じられていいと思う
「自分は、戦いの言い訳にオーガノイドを利用していたのだ。『すまん。ブレイカー』」
ここら辺のリッツの心理が好きで
アンナの遺言はガチ
プロイツェン閣下ときたら、アンナたんのお腹に
ヴォルフの子供がいると知って、アンナたんを無理矢理
死地においやるとは。許せないな。
378 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/23(木) 21:47:22 ID:5h8T7Ovl
>>368 復活後に新たに作られたゾイドが新規ゾイド、復活前が旧ゾイドな。
って、そこで書いてる旧ゾイドも同じ物を俺と同じ物を指してるんだろ?
それと、358に書いてあることなんて、もろにアニメのみの話だろ。
そいうことはアニメスレでな。
>>377 そんな設定あった?
>>366 PS2ゾイドタクティクスでは共和国首都攻防で登場する
ファンブックからの推測だと、適当に破壊工作じゃね?
FB1の共和国が撤退する所が好きなのは俺だけですか。
総司令官の「決して屈しない闘志と希望が、いかなる強大な力も打ち破ることを、ハルフォードと彼の部下たちが教えてくれたではないか」
って所がデスの復権と、物語の始まりとして良かったと思うんだ。
>>379 >>377のはネタだろ?
もしアンナがヴォルフの子供を身篭ってたとしても殺す理由が無いし
(むしろ未来の後継者候補だから殺しちゃまずいんじゃないか?)、
プロイツェン自身も滅びた国家の皇帝の秘密の子供なんだから、
感情的にも殺しにくいはず。
377自身ですが、ネタですよ。
ただ息子は将来皇帝になる身、正妃には
政略的にも身分的にも皇帝と釣り合う人でないと…と
BSのプロイツェン閣下なら考えるかもしれないということで。
そもそもアレしてたかどうかもわからんがな。
幼馴染だし両者ともそういう気持ちは無かったのかも。
失って初めて気づく愛もある。
>>383 「失って初めて気付く愛」って可能性の方が高いような気がしてきたですよ。
まぁアンナたんがヴォルフにとって重要な存在であることに変わりはないですが。
言えなかった想いだったんだと思う。
お互いにな。
>>378 >復活後に新たに作られたゾイドが新規ゾイド、復活前が旧ゾイドな。
新ゾイドと旧ゾイドという分け方ならわかるが何故に規を付けるのか。
それに、新ゾイドだって古くなるんだぞ。
>そこで書いてる旧ゾイドも同じ物を俺と同じ物を指してるんだろ?
何言ってるのかわからん
>そいうことはアニメスレでな。
だからアニメと絡めて話してたのに俺だけ駄目というわけのわからん事を言うのは止めてくれ。
>>382 そう考えてくとまた話ができそうだな。
アンナを消すべきだと考えるのだが子供に自分が重なってしまい苦悩するプロイツェン。
だが、いや、むしろ自身がそのような境遇であったことからガイロス・共和国の災厄となった事実が、
プロイツェンを悲痛な決意へと押しやる。
「血の憎しみの連鎖は、私が断つ」
しかし、アンナは生きていた。一人の男児を生んだ彼女は、負傷と体力の低下からまもなく息を引き取った。
アンナとヴォルフの子に残されたのは、母を死地へと追いやったプロイツェン、
ひいてはその陰謀の成果であるネオゼネバス帝国への激しい憎しみのみであった―
ゾイドって結局『罪と業』の物語だよね。
いつまでも憎しみは断ち切れず、新たな憎しみが
降り積もっていく。せめてアンナが生きていれば
ヴォルフの業は癒せたかもしれないが……。
全ては手遅れだった(´・ω・`)
おいおい、ふつう流産するだろうそりゃ・・
デスステがゼロにやられたからといって速攻で爆破するのはいかがなものか
まだ生きてたかもしれんのに
>>338 全ての発端が壮絶な兄弟喧嘩からスタートしてるからな
>>390 仮にパイロットが脱出できたとしても、あの状況じゃ十中八九捕虜になる。
だからインターフェイスのことを吐かされないように…
ってのもあったのかもしれない。口封じとして。
>>390 それ以前に、そこまでして共和国に秘密を知られたくないなら前線出さなくても良かったのにと思う。
ウルトラを敗走させるほどの大量のシンカーを配備するくらいなら、海戦にデスステを出したほうがいいだろうし。
アンナたんが捕虜になったら……
虚ろな瞳から涙を流しながら「ヴォルフ…」って呟くようになっちまう。
ウォディックとザバットの襲撃、おまけにKFDにボロボロにされて
気が立っている共和国兵がアンナみたいな美少女を捕虜にしたら……。
それはそれで萌えだと思う漏れはデス様の荷電粒子砲を浴びてきます。
>>393 作戦目的はウォディックとザバットによってほぼ達成されているんだよね。
KFDの上陸は余計というか、蛇足というか。だからこそ、アンナ抹殺計画と
噂されても仕方ない。
インターフェイスの実験は秘密裏に行えば良いだけだよなぁ。
アンナの話題が出たらお前ら一斉に
食いついたなwこれが萌ヲタかwww
関係ないが俺は萌より燃えの方がいい。
>>392 爆破はインターフェイス積んでる核を消すという意味合いが強いと思うんだが。
>>393 インターフェイスが使えるめどが立ってなかったからああしたんだって。
もし自国で実験して暴走しちゃったら大変な事になるでしょ?
共和国の土地ならもし暴走しても自分達は痛くも痒くもないし、相手は大損害でウマーじゃないか。
>>396 アンナは萌えと燃えの両刀使いだからさ。
信念を持ち危険な任務に赴くゾイド乗りカコイイ。
>>397 じゃあ最初からパイロット死ぬのは殆ど確定事項みたいなものじゃないか。
あとでギャーギャー喚くぐらいなら止めろよ>ヴォルフ
>>399 殆ど確定事項どころか確定事項だってばw;
だからこそ遺言とか書かされたんだろ?
>>395 作戦目的から考えればKFDよりウオディックとザバットのほうが貢献度でかいよね。
KFDは「デスステ投入するほど帝国はキチャッテますヨ?そんな方々と戦争ですよドゥーユーアンダスタン?」
みたいなビビらせる効果はあるかも知れんけど。
戦場にいれば普通遺書を書かないか?
>>400 俺は「アンナを殺した白いゼロ」とか言ってるからてっきり違うのかと思ってた
紛らわしい、つーか罪の擦り付けも良いところだな。
>>401 だからあれはインターフェイスが使えるかどうかを試すだけのテストだったんだってば。
施設の破壊はオマケ。
そこまでしてまで採用したオーガノイドシステムが結局蠍のみに使われたって事は
あのシャドーモドキは蠍型にしか効果が無いって事かね。
406 :
392:2006/02/23(木) 23:17:52 ID:???
>>397 >爆破はインターフェイス積んでる核を消すという意味合いが強いと思うんだが。
無論それが主目的さ。
ただ、KFDが撃破された後即座に自爆させたのはそんな理由もあるんじゃないかと。
核を消すだけだったらパイロットの脱出の時間をとっても良いはずだから。
>>405 ディメトロドン付属に出てきたジェノなんかも積んでると思うが。
>>406 敵地で脱出しても…。
>>405 死蠍が最強に近い戦闘力持ってるから
率先して使っただけだろ
>>386 新と新規で意味が違うわけ無いだろ・・・
古くなったところで、ゼロは復活後の新ゾイドに変わりなし。
だ か ら、アニメでしか判断してないじゃん。
>>404 そのテストを実戦でやる意味が無いよ。
撃破された拍子に自爆装置が故障したら、
貴重なインタフェース技術がそのまんま共和国軍の手に落ちる。
そのリスクはかなり高いぞ。
>>407 だとしたらネオゼネバスのジェノはリッツ機並みがデフォになるのか?
とんでもねえな・・。
あの実験は、6:4くらいでプーの失策かな、という感じする。実験が主目的だったら、他にやりようがあったと思う。
対共和国戦で実験することにも意義はあったと思うが、デスステそのものが強力な兵器だしそのパイロットを失うのは惜しいし、
この作戦でアンナを失ったことにより、ヴォルフはレイに粘着するようになって危機に陥る羽目に。
>>411 まぁOS自体のパイロットに対する負担が解消されただけで、
操縦性の劣悪さ自体が改善されたわけではないのでは?
高速ゾイドとかと同じで結局性能を引きだせるやつはあんまりいない気がする。
>>407 >敵地で脱出しても…
ま、逃げ切れる可能性は確かに低いんだが、逃げ切れんでも捕虜になるという選択肢がある。
「敵にとっ捕まる=死」じゃないからね。
で、この場合は捕虜になられて吐かされるとマズイ秘密があるから口封じしてるんじゃないかと。
>>410 >>397 暴走する可能性の方が自爆装置故障の可能性より低いと判断されたんじゃないか?
近くのホエキンで自爆を確かめてたくらいだから、いざとなったら何とかして破壊する用意がしてあったのかも試練。
そんな作戦のパイロットにアンナを選抜するとは…。
ヴォルフ止めろよ。鉄竜騎兵団のTOPだろ、お前。
アンナ作戦参加が父上の命令だったら取り消せないけど。
>>409 呼び方の問題じゃねーよ。
古くなることを認めたなら上の懐古云々も理解したとみていいかな?
>だ か ら、アニメでしか判断してないじゃん。
セイバーもコマンドもバトストでも優遇されてるがな。
ファンブック4でのゴールドセイバーとブラデスの一騎打ちとかな。
つまりヴォルフは「ターレスだけ特別扱いかよ!」って他の兵士からブーイング喰らうのが怖かったんだろう
ゼロがどうたら懐古がどうたらといってる人たちは別スレでやってください。
正直会話がまるでかみ合ってないぞ
たまには主役の座を奪われた悲劇の主人公
ナイト・バイケルンに付いて語ってやれよ
やっぱりウィンナーみたいな名前だなーと
そんなこと言ったらウィナー・キッドの方が
>>415 >近くのホエキンで自爆を確かめてたくらいだから、いざとなったら何とかして破壊する用意がしてあったのかも試練。
デスステ破壊できるような備えがあるんだったら、その後出て行って戦果拡大を図ると思うんだが。
ヴォルフが危険に晒されるかも知れないってんなら、最初からつれてこなけりゃいい話だしな。
ヴォルフのいる必然性無いんだし。
ゼロなんか乗ってもろくな事はないってこった
>戦果拡大
目的がKFDのデータ収集やテストなら
わざわざ出てって自軍の被害を拡大させる事もあるまい。
>>418 呼び方を気にしてるのはそっちだろ・・・
ゼロを優遇するのは懐古じゃなく、単なる新ゾイドマンセー、それはOK?
ゴールドセイバー程度で優遇かよ。
これで優遇なら、新ゾイドらはそれ以上に優遇されてるのは分ってるよな?
>>426 いや、戦争中なんだから、戦果を拡大できる機会があればそうしようとするだろう。
あくまで敵に勝つのが戦争の目的であって、兵器のテストはその手段に過ぎないんだから。
ここでは、出力を抑えた機体とはいえデススティンガーを撃破できるゾイドまでいるんだからなおさら。
…今気付いたんだが、「念のため出力を抑えた」って変じゃないか?
この場合デススティンガーを弱くする意味があるのは、輸送時とかに暴走された場合に鎮圧できるようにするくらいだが、
鎮圧できるのなら暴走を気にせんでテストできそうなもんだ。
あるいは逃げられて繁殖されるのを恐れたのか?だったらどこにやっても結局自分たちもやばくなりそうなんだが。
>>428 >単なる新ゾイドマンセー
だから同時に懐古でもあるだろうと
もう5年もたってるんだぞ。
>ゴールドセイバー程度で優遇かよ。
思い上がりも程々に・・・
スピノサパーとかスナイプマスター等々より遙かに優遇されてるだろうに。
>>429 >戦果を拡大できる機会があればそうしようとするだろう。
>あくまで敵に勝つのが戦争の目的であって、兵器のテストはその手段に過ぎないんだから。
プーの目的はヘ軍に勝つことじゃなかったんだな。
>鎮圧できるのなら暴走を気にせんでテストできそうなもんだ。
鎮圧できても被害がすさまじかったら意味ないだろ。
デスステ軍団と戦えそうなのはウルトラとオーガくらいだと安心して攻めたら新型のゼロ軍団に凹られただけの話だと思うんだが
ゲームじゃないんだから
自軍に甚大な被害が出てまで鎮圧とか
普通やんねーだろ。
真性っぽいのでマジレス
>>432 FB3もう一度読み直せ
>>431 >プーの目的はヘ軍に勝つことじゃなかったんだな。
へ軍のガイロス出兵を遅らせるために損害を与えるのはプーの目的に沿うわけだが。
>鎮圧できても被害がすさまじかったら意味ないだろ。
輸送船内での暴走を考えると、周囲への被害が大きくなる前に鎮圧できなきゃ意味が無い。
目的地に到達できなくなっちまうから。
それへの対応がなされていると考えると、周囲への被害は抑えられるよう鎮圧できることになる。
デスステのテストを重要施設の近くでやるわけが無い。射爆場のようなところでやるはずだ。
だから、輸送中の暴走に対応できる装備があるなら、テスト中の暴走には周囲への被害なしで対応できるはずだ。
上はこの作戦を楽観視してたんじゃないか?
奇襲によって混乱させた所を突けば劣るとは言え
デスステが10機もいるし、基地を壊滅状態に出来るだろうと。
ところが突然のゼロ軍団の攻撃で
予想だにしないKFD全機行動不能。そしてやむなく自爆。
訂正
×基地を壊滅 ○テストしながら基地を壊滅
>>430 ゾイドの歴史20年(休止期間もあったが)のうち5年なんて、どう考えても新しい部類だろ。
>スピノサパーとかスナイプマスター等々より遙かに優遇されてるだろうに
そうだな、そいつらに比べれば遥かにマシだな。
だが、ライガー系だのT−REX系だのセイスモだのに比べれば全然だ。
つまりセイバーの扱いは、上も多いが下も多い、中堅どころの扱いということだな。
>439
しかし考えてみりゃ10年のブランクがあるとは言ってもストーリー的には連続した時間軸上の存在であるわけだし、
新旧の間に厳密な区分など無いような飢餓指摘多。
そういう意味だと根本的にそれまでと別個と言えるのはジェネ以降だけのような。
バトスト的には無印以外別個と考えてる
バトスト上で
ゾイドマン参上のゾイドファイトとか
ユニゾンとかでゾイド合体させられてイヤだし
>442
漏れは逆に無印は別個。
その世界線上にある/0も別個。
フザは元がどうあれ富井が同一世界と言ったのでバトストと関連。(感情としては全力否定だが)
ジェネは当然別個。
…ってなところかな。
> フザは元がどうあれ富井が同一世界と言ったのでバトストと関連。(感情としては全力否定だが)
でも、フュザでこうだったからって、バトストのゾイドがフュザ設定にあわせる必要は無いだろうな。
フュザゾイドはバトストゾイドと仕様が違うって考えれば良いんだし。
>フザは元がどうあれ富井が同一世界と言ったのでバトストと関連。
フュザはそれやったせいで最低最悪作品の烙印がついたな
逆にジェネはバトストと同一世界と明言しなかったおかげで最低最悪作品を免れてたと
>逆にジェネはバトストと同一世界と明言しなかったおかげで最低最悪作品を免れてたと
仮にバトストと同世界だったとしても、遥か超未来が舞台なんであんまり気にならなかったと思う。
そういう時の流れの中で考え方が変わったとか、違う風に作ったとかいくらでもこじつけられるし。
フュザは無理矢理バトストの100年後ってやるからセイスモやらエナジーやら
凱やらキメラの開発経緯に無理が生じまくった。
>フザは元がどうあれ富井が同一世界と言ったのでバトストと関連
いつ何処で言ったよ?
ぶっちゃけお前みたいな勘違いが周りの奴らに吹き込んでるから広まってるんだよ。
ゲームの設定間に受けてるんじゃねーの?w
>>439 5年が短いって、もう感覚がおっさんだろ
それに新発売のゾイドでもないのにあれだけ重要な役をやったんだから中堅とかそんなものでもないでしょ>黄金虎
>いつ何処で言ったよ?
だって箱に3トラと同じストーリーが載ってるし。
>>450 同じじゃねーだろ。
ブルーシティとZiファイターて名前が一緒なだけであとは全然。
>>436 >へ軍のガイロス出兵を遅らせるために損害を与えるのはプーの目的に沿うわけだが。
だから、それは爆撃だけで十分だったでしょ?
>輸送船内での暴走を考えると
絶対に攻撃されることのない輸送船内で暴走するわけがない。
>>452 >だから、それは爆撃だけで十分だったでしょ?
それは結果論であって、あの時点でアイゼン側は爆撃のみで十分と判断できる材料が不足している。
損害を大きくしようとするのが普通。
>絶対に攻撃されることのない輸送船内で暴走するわけがない。
これも結果論で、攻撃によって暴走が起きたと言い切れるのは読者である俺らだけ。
バトスト世界の人間からすれば、デスステが暴走したのはあれ一回だけなので、
攻撃によって暴走したのか、それとも他の要因で暴走したのが攻撃と重なったのか断言できない。
デスステ暴走のリスクの大きさを考えると、上の後者の可能性を簡単に切り捨てることはできない。
それに、共和国勢力域でデスステに暴走されるとプーも困る。
デスステ各地に散らばって繁殖
↓
共和国そっちの対応で西方大陸での対ガイロス軍事行動どころではなくなる+ガイロス側も共和国に攻め込む体制が取れない
↓
事実上の休戦状態
となる可能性があるからだ。戦略の大目標を破綻させかねない手は撃つはずが無い。
さらに、生産・配備は当然自分たちの勢力圏で行うはず。
となれば、暴走の危険は相当以上にまで押さえ込まれているか、もしくは暴走された場合の対応策を持っているはずだ。
>>453 KFDは出力を念のため3分の2に押さえてたから簡単に潰されることは始めから分かってただろ?
>バトスト世界の人間からすれば、デスステが暴走したのはあれ一回だけなので、
>攻撃によって暴走したのか、それとも他の要因で暴走したのが攻撃と重なったのか断言できない。
それ以外の要因はないと断言できるくらいの実験はしてたんじゃないのか?
>>454 >KFDは出力を念のため3分の2に押さえてたから簡単に潰されることは始めから分かってただろ?
共和国側に簡単に潰されると判断していたのならば、
ゾイドの性能自体は上回るプロイツェン側でも潰せるという判断が成り立つはずだ。
>それ以外の要因はないと断言できるくらいの実験はしてたんじゃないのか?
その実験を行う際に暴走しない保証が無い。
>>456 はいはい史上最大最低最悪ゴールデンラズベリー賞作品
インターフェイスのテストをかねての襲撃だったんだろ?
上手く行って基地を落とすorダメージを与えられたらウマー
失敗してもぶっ壊せばいいや、
みたいな感じだったんじゃネーノ?
で、パイロット達には失敗の可能性は知らされてなかったと。
鉄竜騎兵団は味方すらも捨て駒にする冷徹な集団だってことを紹介するためのエピソードだし。
ヴォルフの親友たるアンナすら例外ではなく、彼らのゼネバス復活に対する思いはそれほどまで深かった、てことでしょ?
>>458 31Pの会話内容から想像すると
確かにそんな感じだよな。
インターフェイスのテストをかねての襲撃だが
普通のパイロットが操縦できるはずもないし
ある程度の腕がないとテストどころか
なんのデータも取れぬまま一瞬でシボンヌしちまう
パイロットたちは凄腕と言われる人達だけだったかもしれないが
それでも死ぬ危険性が高いので遺言を書かされたと思ってる
遺言書いてる時点で失敗の可能性を知らない訳は
ないと思ふ
>鉄竜騎兵団は味方すらも捨て駒にする冷徹な集団だって
違うだろwww
秘密裏に動いていて
帝国再建という第一目的の為には
親友が犠牲になったとしても
立ち止まる事を許されないっつう
悲 し い エ ピ ソ ー ド だ
冷徹の意味履き違えてんじゃねぇの?
バトストのその後の中央大陸って
どうなったんだろう。
約100年後の3虎バトスト読んでも何も書いてないし。
>>462 あいつらの場合は
上からの命令で強制的にやらされてるだけだ
そこに自らの意思はない。
466 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/24(金) 17:12:03 ID:k4DfLW3E
所詮狂信者の話か。
くだらんな。
え
け
せ
て
ね
おぶろっくす
>>458 だから、なんで共和国軍の手に
インターフェースが丸ごと捕獲される可能性だってある
危険な作戦をたてたかってことだよ。何度もいうが、
戦場では不測の事態がつきものだ。自爆装置も故障、
操縦システムも故障で、無傷で捕獲される可能性だってあった。
その危険性を無視してもKFDを投入したのは、
アンナをヴォルフの傍から排除することが目的だったんじゃないかってこと。
そのために、わざわざ不完全な機体で出撃させた。
>自爆装置も故障、
>操縦システムも故障で、無傷で捕獲される可能性だってあった。
んな事言ってたら一生出撃できないんですけどwww
>473
> アンナをヴォルフの傍から排除することが目的だったんじゃないかってこと。
漏れもその思惑はあったような希ガス。
プーパパソはアンナとの交際を認めてなかったんだろう。
あとは、共和国軍の戦力を確かめる威力偵察の意味もあったんではないかと。
何せ共和国は臆面もなくストソをパクったりなんぞする連中だ。自分たちが開発したゼロがその手に渡ってることは
分かってるわけだし、共和国がどの程度ガイロスの技術資料を得ているのか。現有戦力はどの程度のものか。
その辺を確かめるために相応の戦力を正面からぶつけてみる必要性を感じてたんジャマイカと。
正直考え杉と言いたいけど
よくソコまで考えるなぁ〜と
まぁ俺はこう思ってる
いやここはこうだ!とか
言い合えるような
ある程度脳内補完の余地があるから
バトストはイイやね
共和国の事をまるでパクリ集団みたいに言ってるが
帝国だってイグアンとかコマンド参考にサイクス作ったり
いろいろパクってるじゃねーか。
>>474 KFDは最高機密のインターフェイスを積んだ実験ゾイドだぞ。
本来、片道特攻に近い作戦に参加させるべきゾイドじゃない。
極論すれば、KFDは出撃する必要などない。
後方でデータを取っていれば良いだけ。
KFDで熱く語ってる人へ
どうやら他人の意見は全く聞かない
自分の意見は絶対曲げないみたいなんで
脳内妄想を語るスレ辺りで
自分の妄想を思う存分熱く語ってくれば?
つかそろそろアレなんで。
>>478 自分で極論って・・・
よほどアンナタンに死んで欲しくなかったのは分かった
>>479 だからさぁ、帰還が難しいと判っている作戦でで最高機密兵器を
使い潰す意味がどこにあるのか、を聞いているのよ。
本気で共和国軍の大軍相手に勝つつもりだったのか?
兵器なんだから、いずれ捕獲されるのは避けられないけど、
ネオゼ独立を控えて不確定要素は戒めるべきだろ。
・・・ギガもオルディも初陣では自爆用の爆薬を搭載していたような。
>>482 そりゃ対ジャミング装備が完全じゃなかった故に鹵獲される可能性があったからじゃないか
アンナをヴォルフの元から排除するのが目的だったとかは誰かの妄想設定であったけど、
個人的にはそういう鬼畜な設定はあんまり好きじゃないなぁ。
大体、女性一人排除するのにちょっと大げさなんじゃないの?
それこそKFDだのインターフェイスだのが共和国に流れちゃうほうがよっぽどヤバイと思うけど。
仮にアンナ排除が目的にあったとしても、それは副次的なものだったと思う。
487 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 11:02:32 ID:h0vM5gup
新兵器に自爆用の爆薬をつむのって、ナチがタイガー戦車とかで実際にやってるよ。
機密保持を考えればそれほどとっぴな発想ってわけでもない。
逃げ出す前に重要な部品だけは破壊しろ、ってのがマニュアル化されてる例もあるし。
>>487 兵器を戦場で捨てねばならなくなった際、使用不可能にしてからそうする、ってのは常識だ。
新兵器ではなくてもそうする。ティーガーも爆薬を積み続けたし、他の戦車も徹底的に破壊する。
敵に兵器をくれてやることはないからだ。捕獲されてしまうのは、そうして破壊する間もなかったもの。
ここでKFDについて問題になっているのは、それが最高機密レベルの技術が投入されていることと、
信頼性がどこまで確保されているのか作中での明確な描写が無いこと。
現実の兵器の場合、実戦テストが行われることはあっても、それには最低でも増加試作の段階のものが投入される。
試作段階では本国でテストして、実戦テストはある程度以上の信頼性が確保されてからだ。
ソ・フィン戦争のとき、ソ連の次期重戦車候補が実戦テストに使われたことがあったが、
このとき一両が行動不能に陥り、えらい手間をかけて回収する騒ぎになっている。
この作戦のKFDの場合、ここまでの支援体制が取れない。さらにデスステ特有の暴走問題を考えた場合、
それが押さえ込まれていないと戦略上の大目標を潰しかねない。
>>488 自軍にもバレないようにしなきゃいけないのに
どうやってテストせいとwwww
>>489 アイゼンドラグーンの他の機体は全部テストも無しにロールアウトしたと?wwww
テストの機密性とかは確保されてるだろう。
491 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/25(土) 15:21:32 ID:h0vM5gup
>>488 つまるところインターフェイス以外は重要な機密というレベルのものはなかった、
でFAじゃないかね。デスステ初号機の残骸は共和国に回収されてるんだし。
インターフェイスは何とか自爆させるシステムになってたんだろう。
それともできれば自爆してほしいけど、共和国が入手してもシナリオを一部
書き換えるだけでなんとかなる、と宰相閣下は判断していたのか。
重要機密満載の実験機を使い捨てにするのは明らかにおかしいんってのには、
同意する。
ならば、共和国に回収されても惜しくないレベルの技術でKFDは作られている
と考えるしかないじゃないか。
>>490 どっからそんな脳内設定でてくんだよwww
ならテストされてるって事じゃねぇかww
あれか?
テストも完全に済ませ
自爆装置の作動も確認済み
共和国に鹵獲される可能性はゼロの
KFDが出撃した
とか書いてて欲しいのか?www
>491
共和国が死蠍初号機を回収したかどうかはともかくとして。
プーとしてはインタフェースが共和国の手に渡ったとして、それが実戦力として共和国軍に反映される前にコトは
終わると見積もってたんだろうな。成功、失敗のいずれにしても。
そこまで事態が長引いたのなら、国家としての基盤無きネオゼネバスの命運はその時点で尽きているだろう。
>>492 >テストも完全に済ませ
自爆装置の作動も確認済み
共和国に鹵獲される可能性はゼロの
KFDが出撃した
ちゃんと他の書き込みも呼んでくれ。
「テストも完全に済ませ」たか、
「自爆装置の作動も確認済み 共和国に鹵獲される可能性はゼロの KFDが出撃した 」かが
高いレベルでできてないとまずいことは認識されてるじゃないか。
ジェネスレにて。FB2巻ラスト(正確には改変だが)が小学生レベルだとさw
だから何?って感じだな。
>>450-451 とりあえず箱の話を写しておいた。
ワイツウルフの箱:
ZAC2230年、東方大陸ブルーシティ。ゾイドが兵器としてではなく、輸送、土木、治安維持のために使われる平和な時代。
唯一ゾイドに無制限の武装を施すことを許された者たちがいた。Ziファイター。
ゾイドによる格闘大会、ゾイドバトルに出場する資格をもつゾイド乗りたちだ。バトルの勝者には高額の賞金と名誉が与えられる。
そのためZiファイターたちは常により強力なゾイドと装備を探し求めていた。そんなZiファイターたちの間で密かに語り継がれる伝説があった。
特殊なゾイド核をもつ3体の古代トラ型ゾイドの伝説。その3体を手に入れた者は無敵の力を得るという伝説であった。
FZゼロフェニの箱:
ZAC2230年、東方大陸ブルーシティ。ゾイドが兵器としてではなく、輸送、土木、治安維持のために使われる平和な時代。
唯一ゾイドに無制限の武装を施すことを許された者たちがいた。Ziファイター。
ゾイドによる格闘大会、ゾイドバトルに出場する資格をもつゾイド乗りたちだ。バトルの勝者には高額の賞金と名誉が与えられる。
ゾイド同士の合体(ユニゾン)させる事でより強力なパワーが生まれる事を知ったZiファイターたちは、合体可能な強力なゾイドを探し求めていた……。
同じか同じじゃないかは各自の判断にまかせる。
つか箱裏が同じでも実際アニメの設定が大きくバトスト設定とは食い違うからな。
地名や背景が同じだからといって繋がってるとは言いがたい。
無印とファンブックがイイ例だな
>>493 デスステ初号機の残骸は、共和国側が恐らくは回収成功してる。
アーサーがデスステとの交戦で死んだことはレイにも伝わっていたし、
アーサー機体自体が共和国に回収され、デスステとの交戦データーが取られ、
レイがゼロでKFDと戦った時もそのデーターが反映されてる。
アーサー機はデスステ初号機と同じ場所で倒れたので、
アーサー機(のデーター)が共和国側に回収されたということは、
同じ場所にあったデスステ初号機の残骸も回収されたんだろう。
プロイツェンもそのへん(共和国軍による初号機残骸回収)は承知済みだったんじゃないかね。
あれほどの策士だから共和国軍の内部情報や動向には非常に注目し、精通もしていただろうし。
頭にレーザーブレードが突き刺さっただけでデスステがあぼんするとは考えにくいからあの後リッツが焼いてると思うんだが
ならそう思っててください。
書いてない事をどう思おうがそれは自由です。
>>503 なにその冷徹な言い方
この板自体の存在を否定するような言い方ですな
荒れるからそういうの止めれ
書いてないことについて触れれないならこのスレの存在意義はないな
しかしまぁ最近
その書いてないところの脳内設定を押しつける香具師が
増えてきたから分からないでもない
巣は破壊するのにデスステ本体は放置かw
脳内設定を語り合うのは別にいいと思う。
けど、その仮説は間違ってる。絶対こうだ、と
自分の脳内設定を他人にまで強要するのはどうだろうか?
もっとマターリ語り合って欲しいものだ
>>502 >>507 いや、だから「残骸」って書いたんだけど・・・こっちの言葉が足らなかったよね、スマン。
付け加えれば自分としても初号機は焼いたとは思うけど、
焼いた後の「残骸」はやっぱり回収されてるんだろうな〜と思ったので・・・。
ブレードライガーの残骸は焼かなかった。
それを共和国軍が回収、データを解析したんだろうね。
ブラックボックスは辛うじて残っていたって可能性は?
少なくとも何か残ってないと対デスステシミュレーションとか出来ないからね。
>513
ブレードライガーのガンカメラ映像とか、観測データから性能を割り出すことは可能でわ?
>>514 だからそういう類のもんが残ってたのでは
516 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/02/26(日) 13:45:12 ID:JLWReg77
デスステってスーパーヘビーアーマーでしょ?
荷電粒子砲でも跡形もなく蒸発させるのって大変だと思うんだけど。
>515
ああスマソ。
死蠍の機体あるいは搭載機器のことを言ってるのかと思た。
>>516 ヒント:装甲の無い部分
>>517 こっちが説明不足だったみたいやねorz
>>512でアーサーブレードの話が出た時点でアーサーブレードの事
前提で考えて書いたんだが、あらかじめ書いた方がよかったのかもしれん。
一応FB3じゃアーサーのブレードに遺されたデータからシミュレーション作ったとあった。
リッツはテストパイロットだから、データ関連のことはよく知ってると思われるんで、
それでブレードのデータ破壊しなかったのは、今後またデスステ対策が必要になることを見越してそうしたのかなあ。
あるいは自分とアーサーの戦った証を消し去りたくなかったのか。
…後者だと腐女子向きにつながりかねんが。
偉大なパイロットであるアーサーの戦いの記録を残したかったんじゃないのかな
リッツがブレードを倒したわけじゃないのに、その機体を破壊するのはリッツの矜持がゆるさないだろうし
友情とか信頼関係みたいなのが出てくると、
すぐに「腐女子の餌食になってしまうのではないか」と危惧されるような
昨今の空気がなんかイヤだなぁ。
リッツもあれだけど
アーサーに婦女子が食いつくのか?
>>522 渋いオ・ジ・サ・マ!って事で人気で無いかね?
丸顔のリッツより人気出そうだが・・・
アーサーとレイ・グレッグはウホッな仲ですので。
525 :
522:2006/02/27(月) 21:01:01 ID:???
婦女子ではなく腐女子と書かれるのも
しかたないと今更ながらオモタ・・・OTL
>>520 OSの悲劇を食い止めるために戦ったアーサーの気持ちを考えれば、普通に消しちゃうんじゃない。
>>521 つか雌キャラなら何でも食いつく腐兄もいるし、
所詮ヲタ文化は下半身が原動力だからしかたない。
>>527 アンナたーんんん!!!
ハァハァハァハァ
テラキモス
>>526 消えたと思ったらブラックボックスだけ健在でしたってパターンかと
設定対象は小学生にもわかるようにという大前提。
次は「見切りの速さ」とか「加速性」とかも性能に入れて欲しいな〜
見切りの速さは乗り手とゾイドの経験値に付随するから
性能として表すのは無理かと。
加速性は分類的に運動性の評価に内包されてるんじゃない?
534 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 21:07:11 ID:nyho13+4
ところでネオ・ゼネバスと戦争してる時に、
シュバルツとルドルフは何をしているんだろう?
共和国に加担して戦争してた。
>>534 共和国にバーサークフューラー野生体を提供。
それが害隆起になった。あとは国土復興。本土が戦場になったからな。
お互いに国力注いで戦ったあとにゼネバスと戦争できるわけがない
というかそこで金やらゾイドやら出さないと、また下らない喧嘩になりそうw
どうせ戦争するんだよルドルフは。
しないんじゃないの?
共和国に手を貸すのは確定だろうなぁ。
っていうか貸してるし。
戦争終わらないよこれじゃ(´・ω・`)ショボーン
共和国に、そこそこに手を貸す
↓
共和国、そこそこ頑張ってネオゼネバスとやりあう
でもネオゼネバスは倒せない。ネオゼも共和国を倒せない
↓
中央大陸で戦争やってる間に国力回復ウマー
朝鮮半島特需だ〜
いや、むしろ特需は東方大陸だろう。
最近ファンブックやっと買ったのでこのスレありがたい。ガイロス純製ゾイドってどのくらい居るんだろ?
無難な展開では共和国首都奪還で3国のパワーバランスが取れて一時停戦
国家復興+軍事力増強でブロックス需要が高まる
東方大陸(ZOITEC)の国力増大
ZOITECが大きくなりすぎて分裂
>>542 ☆旧
デッドボーダー
ヘルディガンナー
ギルベイダー
ガンギャラド
ジークドーベル・アイスブレーザー
ガルタイガー
デスキャット
☆新
ジェノザウラー・ジェノブレイカー
レブラプター
ライトニングサイクス
ザバット
エレファンダー
☆ガイロス純正と言っていいのか?
ダークホーン
デススティンガー
ライガーゼロイクス
新の方では、かなりボーダーレスになっているけどね。
>>542 純ガイロス製なのはこんな感じかね?
ジェノザウラー、ジェノブレイカー、レブラプター、サバット、エレファンダー
ライトニングサイクス、デススティンガー、ヘルディガンナ、ホエールキングー
セイバー、コングの大型系モルガイ、グアンの小型系は旧ゼネバス製だし
アイゼンドラグーンの機体も殆どガイロス製ってよりゼネバス製って感じだしナ
再開するに当たって流石に旧後期のガイロス出していくわけには行かないからね
>544
わかりやすいレスサイクス!
>>546 BFもガイロス系としていいんじゃないかな。
ジェノザウラーの正統発展型なんだし。
>>545 ただ、共和国のゾイドはよその国じゃ使ってないけど。
アーバインのは廃棄された野良のコマンドを手直ししただけだし、
グスタフはどこの国でも使っている上に民間仕様も多いからな。
>>546 ヘルディ以外どいつもこいつもゼネバス系の技術が入ってそうな機体ばっかだな。
>>552 むしろ、デスザウラー・レドラー・ディメトロドン・ブラキオス・ウォディック・
ホエールカイザーは、ゼネバス帝国軍が暗黒大陸においてガイロス帝国の
庇護下で開発したもの。つまりガイロス帝国軍と共同開発したものといえる。
元からゼネバス系の技術が入っているんだって。
>>548 フューラーはアイゼンドラグーンの旗艦的存在であるってあるし
他のSS、ダクスパ、イクス何かと同じ考えでいたから外した
>モルガイ、グアンの小型系〜
正しくはモルガ、イグアンに脳内変換よろ
>>554 シールにもガイロス帝国のエンブレムが入っているし、
素体は共通、後に共和国に提供したことを考えるとねぇ。
普通にガイロス帝国が開発して、完成したうちの何機かを
ヴォルフがかっぱらったんじゃないかな。
単に味方と思わせ不意打ち喰らわすためだろ>エンブレム
FB4のガイロス軍編成表にはBFの名前はどこにも無いわけだし
共和国に供与したのは野生体だし
>>555 少なくともシールについてはFB4に
「アイゼンドラグーンはガイロスの紋章つけながら同胞に牙をむく謎の部隊」
と書いてるから問題なさげ
凱の素体が頭部以外BFと同じなのはトミーの手抜うわなにをするやめくぁwせdrftyふじこlp;@
もしかして、ガイロス帝国が共和国に提供した
T-REXの素体って、BFじゃなくてジェノザウラーだったんじゃ……。
だから提供したのは素体でなく野生体だと何度(ry
560 :
542:2006/03/03(金) 00:09:45 ID:???
>553‐557
暗黒大陸上陸後のゼネバス製や鉄竜の扱いなど、グレーゾーンはだいたい絞れてわかりやすかったっす!
野生体つうか…。
野生体からBFと全く同じ素体が開発出来るの?
>凱龍輝とBF
頭だけじゃなく一応ボディパーツの横のディティールにも違いあり
ほとんど間違い探しに近いもんだけど
「まったく同じ」ではないだろ?ゴジュの技術が投入されてるわけだしな。
ガイロスからの情報提供とレイフォースの倒したBFの残骸があれば、
概ね模倣は可能だから足りない部分をより良く補ってやれば凱は作れる。
おそらく共和国はゴジュラスMk-3のデータを流用して凱龍輝を作ったと思うんだ
でゴジュラスMk-3はニクシー基地に残されたバーサークフューラーのデータと
レイフォースの交戦記録を参考に開発が進められたと思う
ようするに共和国はバーサークフューラーの素体の情報を持ってたんじゃないかな
ディティ―ル
↓
ディテール
↓
ディ クール
↓
./  ̄/〃__〃 /  ̄/ /
―/ __ _/ ./ ―― / /
_/ / / _/ _/ /_/
/\___/ヽ / ̄ ̄
/'''''' '''''':::::::\ | 細かい事
. |(●), 、(●)、.:| + |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| < 気にするな
. | `-=ニ=- ' .:::::::| + |
\ `ニニ´ .:::::/ + \__
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
じゃあBFと凱龍輝の素体がほぼ一緒なのは…
偶然の一致?
それとも外見は同パーツでも中味が違う?
>>567 設計的に流用できる部分は流用したんだろう。
CASも活かすつもりだったんだし、手間も省ける。
中身に関しては素でバスタークローかわしたり、
格闘性能も上がってたりするからかなり手が入ってるな。
>>567 うーん、ゼネバスの技術力が凄いから
共和国にはBFの素体以上のティラノ完全野性体コアに適したボディ設計が出来なくて、
結局はBF素体の大部分を真似ざるを得なかったとか
中身は
凱龍輝≧後期生産バーサークフューラー>初期生産フューラー
と微妙に性能が違うと思う
とはいえ凱龍輝とバーサークフューラー系列のトータル戦闘能力はあんまり変わらない
凱龍輝がBF系列に対して有利なのは荷電粒子砲が一方的に撃てること
BF系列は超大型ゾイドを除けば最強クラスなので
凱龍輝は一般的には不利な相手がいないと考えられる
571 :
566:2006/03/03(金) 01:01:31 ID:???
ちょwwwwおまいら回避能力高すぎwwww
ゾイダーっぽくないwww
>>571 彼らの回避能力が高過ぎたのではなく、
貴公のステルス性能が高すぎたのだ!
>>533 じゃあ「命中精度」。これはあっても良いと思う。
強い武器でも命中精度が低かったら意味ないしね。
兵器の命中精度なんて
第二次大戦時の風船爆弾とかレジスタンスの銃とか以外はたいして変わらないとおもうが
大概の武器は狙えばそこそこは当たるように作られている
兵器としての取り回しやすさも含めた上で
動いてる敵に対する当てやすさというのはまた違ったものだと思う
それに一発必中を求められるミサイルと数で当てるガトリングやショットガンを比べてもしょうがない
>>573 現状はそれぞれの射撃評価に包括されてると思われ。
そもそも兵器毎、距離毎で評価付けて行ったらキリがない。
>>575 だがその辺りもきっちりやらんと○○VS○○スレで延々と議論が
>>576 別に勝手にやってるんだからほっとけば?
メーカーに議論を収める義務は無いしな。
大体
>>574が言うようにかなり特殊な条件でもなきゃ
同世代の兵器間で精度に大きな差は生じない筈だし、
カテゴリによって期待されるものが違うから比べ様ないだろ?
>命中精度
まぁ機体ごとに大雑把にしるせるようなもんじゃないやな
それこそ武器1つ1つの評価でも作らなけりゃ
>>532-533 個人的にはFB4には「量産性(生産性)」の評価が欲しかったな
一応は兵器のデータなんだから数は強さとして評価されるべきだと思う
装甲とは別に、生命力は?しぶとさとか治癒(自己再生?)力とか。…性格は操縦に顕れてるよね?
生命力はあってもよかったと思う
そうじゃないとアロザウラーとかの強さがよく分からない
FB4のデータだとガンスナやスナマスで十分になってしまう
総合的な死ににくさは欲しいわな、
装甲評価ゴジュ=レッホ=ハマヘ=カニ=A-だから
耐久力も同じだろとか言われかねないから
装甲だけじゃなく、「構造面での強さ」も欲しかったな。
装甲硬くても、内部構造が弱かったらあんまり意味無いし。
「故障発生率」もしくは「信頼性」とかも。
「壊れにくいのか?」じゃなくて「動き続けられるのか?」って所も欲しい。
ここは生命力に掛かってくるのかもしれんけど。
聞くところによると、N360かN600か忘れたけど、
その車はエンジンに穴が開いても走る程だったとか。
ゾイドにもそんな根性のある奴が欲しいね。
反応速度って運動性に掛かってくるのかな?
>>582 普通装甲に見合わない構造の兵器はない。
>>583 余程お粗末な状態でない限り大きな差はでない筈。
>>584 エンジンの話は当たりどころによるぞ?
ゾイドの場合、損傷度の基準が設け辛いからこれも項目が多くなり過ぎるぞ。
>>585 何に対する反応速度?
操作に対する反応なら操縦システムやサーボの性能等の問題だし、
攻撃等に対する反応ならパイロットとゾイドの認識力による。
前者なら操縦性含まれてるんじゃない?
ぶっちゃけみんなの言うとおりにしたら表が細かくなりすぎるぞ。
573からまとめると
命中精度
量産性
生命力(耐久力)
か
俺は時速だけじゃなく「馬力」を数字に出して欲しいとこだな
もしくはコア出力の評価
量産性と耐久力ぐらいでいいだろ
欲を言えば最高巡航速度と最高速度を分けて欲しいが
量産性=コストは欲しいなあ。
ゾイドの装甲と耐久力は別物だと思う。
地球の兵器は構造体を強靭な材料で作っているが(装甲車と普通の自動車?)
ゾイドは生き物の形をした構造の上に装甲を纏っている。
地球の兵器よりも鎧を着たサイボーグに近いんじゃないだろうか。
最近の装甲技術及び兵器の構造に関するツッコミは勘弁な。
凱龍輝の装甲が古代チタニウム合金というのは商品買ってファンブック読んでからわかった。
そんな設定は無い
>>591 装甲じゃなくて集光パネルに使われてるんじゃなかったか?
まぁ装甲に同じ素材を使っててもおかしくはないが
最近ゾイド復帰したんですが、EX後はへリック、ガイロス、ゼネバスは停戦したと考えたほうがいいんですかね?
無印のGFのような混成部隊作ろうかと妄想中なので、気になっちゃって…
ご自由にどうぞ。書かれていないんだから自由。
誰もあんたの想像に文句はつけられないし
あんたが誰かの想像に文句をつけることも出来ない
ちなみに僕は停戦した派
俺は南方大陸あたりから侵略をうけて、なし崩し的に同盟を結ぶ事になった派。
俺たちの戦いは始まったばかりだ!
---第一部完---派
俺はゼネバスの崩壊とヘリック吸収で東方大陸一人勝ち派かな
漏れはネオゼネバスの勢力減退により存在意義が薄くなった同盟が決裂して全世界が紛争状態派。
WEBコミのテュラン、ギガMk-II(仮)登場エピソードはこの時代のものであると脳内補完w
漏れ的には・・・・
三国和平調停の最中に地底族の伝説に残る地獄帝が復活。
地獄(ヘル)ゾイド(=バイオゾイド)軍団と連合軍の全面戦争へ。
しかし地獄ゾイドには通常兵器が通用しない、ピンチを救えるのはmetal-Ziを装備した古代ゾイドだけだ!
ゾイド・オン!!!
―地獄帝国編―
とか妄想してたな。w
グレートマジンガーじゃないか。
ヘリックが首都奪還した辺りから、どんどん両国の戦力差は無くなって
ほぼ同等のこう着状態に突入と脳内補完してたな。
俺は共和国軍が首都奪回直後、中央大陸がなぜか地球にワープ、しかたなく両軍地球で戦争続行派。
時が経つにつれ帝国も共和国も結局は全く同じであると悟ったゾイテックは
自らが惑星Ziを治める事を決意、東方大陸の勢力をまとめ上げ参戦
って感じに考えてたな
>>603 >中央大陸がなぜか地球にワープ
なぜだ(´Д`;)
むしろ地球の侵略部隊が惑星Zi襲来
バイオは地球の超技術で作られたゾイド
最終的には地球と和平を結んで惑星間の交流開始
その数十年後、ゾイドは地球でも普通に見られる存在になったが
それは新たな戦いの火種でしかなかった・・・
と、ネタ切れのZiから地球に舞台を移し
バトスト延命案を妄想した
マルチウザス
一瞬マルチザウルスに見えた。それなんて新型ゾイド
はわわ〜〜
マルチザウルスの鳴き声
ギャルゲオタマジキモス
>ネタ切れのZiから地球に舞台を移し
なるほどフューザーズ。
OPで「地球」なんて言ってる理由になりますな。
無印のOPの二番も地球とか言ってなかったか?
正義のゾイドVS悪のZナイトでひとつよろ
>>615 あいつら一体一体がまさしく大量破壊兵器だぞ。
デスドールなんてマッハ23で飛ぶし。
・・・・・・どういうスピードだよ。マッハ23、想像つかん
あの巨体でその速度出されたら
通りすぎただけでも、あたり一面破壊されそうだw
Zナイト時代の地球の最先端技術でゾイドを改良すれば
装甲巨神をも超える化け物になれると思うんだ
>>618 23でも誇張かと思っていたが・・・・・・
それ以上だったのかよ。
つか同じ水準で作られた戦車や戦闘機差し置いて主力兵器ってのが解せねぇ。
今やったら女性型萌えZナイトが出るだろう
>>624 フェン・イェンやエンジェランみたいなZナイトが出そうな希ガス。
つか、ハセガワはこの二つ作らないのか?
ち、ちょっと、歩けるんですか。それw
>>625 顔だけメダロット風味になりそうな悪寒が
>>676 無理矢理作って足はぶっとく内側はスカスカ肉抜き。
いっそ可動にした方が良さそうだな。
話変わるが、ゾイドと絡めるなら一応ライガーがメインサイズだからZナイト側は縮小必須?
メタルフットとの二段構えにすれば無問題。
>可動、縮小
そこでブロックスですよ
>>621 同じ技術で作っても超えることはないと思うが
装甲巨神=地球製ゾイドのようなもんだし
こうしてスレが放置され100年が過ぎた
AAがズレタ
あと直リンしちまった(゚Д゚*)
宝トミー的には
「バトストEXで我慢しろ」
と思ってそう
もはや買えないがな。一部除いて。
というか、小学館のやる気次第という感じがしないでもない。
ゾイドコアボックス2に付属します
640 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/26(土) 15:19:21 ID:+TJEhYEh
ネオブロの説明書にバトストっぽいのが載ってるけど
やっぱり個人的にはシュバルツとかのキャラの立つ奴らの話しとかがあってほしいな
コロコロとかで連載しないかな
ネオブロ版バトスト
>640
既存キャラと国家を絡めるという話ではないと思いたいが。
ヘリックとガイロスが全面戦争してる隣に、実はビースだかダイナスだか聞いたこともないような大国が存在してた
なんて展開は世界観崩壊にしかならないからカンベンな。
日本一の掲示板の専用板の専用スレがあるのに
半年近く放置されていたものに
需要なんてないと思われても仕方ない
FB5も新FBも…
いつの間にか諦めてしまっていた
それ正解
>>641 すまん、書き方を間違えた
新バトストにもシュバルツみたいな新規キャラクターがでないかなぁ〜
って意味だ
__
__,'´,(ノJヾヽ_
爿ヨ!从ソリEK ,
'´||lゝ゚ ヮ゚ノ|!_ <私にゾイド板を案内しなさい!
/ |i《゙(つ つ /\ お別れの時には貢物を持たせないと、丸焼きよ!
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
| .箱入り娘 . |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ありのままでlovin' U・瞳そらさず…ほら・ランスタッグ・丸焼き・ルージ
・黒メッキ兵士・金メッキ兵士・ライガーDの覆面・バトルチャンスカード「パワー増幅」
・石仮面・鈴屋・アサルトガトリンングユニット・ゾイドコマンダー・サウロナイツ
・コンドーム・ファイナルベント・ゾイドギア・タカラトミーの株 ・不良債権
・褌・モルガ(魔界777ツ道具産まない女王様) ・ブレードの日記帳3冊分
・ザバット(魔界777つ道具拷問楽器「妖謡・魔」)・銀メッキ兵士
・アメリカ産牛肉・アリの巣コロリ・ピンクローター・ハンマーロック
・流石兄弟・墓・ライガーゼロ・マルダー・ゴッグ・スタスク・ゴーレム兵士
・ゾイド福袋・レッドホーン・バスターイーグル・ディメトロプテラ・レオゲーター
・夏厨・冷やし中華・ゾイドは糞・五月蝿いモーター・
>>371・トイザらス商品券
・24ゾイド・桶屋・在庫の山・NGワード・ジェノブレイカー・ゾイドの未来
・牛丼大盛り・レイヴン・ジーン・くゎみ・ネコミミ・ゴジュラス・ゾイドコアBOX
・ザイリン・インフィニティレオ・ミラージュ・グスタフ・ゴジュラスギガ・ハイチュウ
・彦麻呂・ミィ様フィギュア・アーマードコアウエポンユニット003・ゾイドギア
・ギルベイダー・ブレードライガー・カノントータス・シンカー・シールドライガー
・プロイツェン・ブロックス・ボウケンジャー・ギデオン・アサルトユニット
・ランスタッグブレイク・凱龍機のスクラップ・メタルフットコントローラー
・ブレイドホーク ・MAR全巻・LBゴジュラス・トリビアの種・ゲロ禁
・ガイサック・ペコちゃん人形・レディースコミック・イグアン ・ゴーレム
・ゾイド見るやつ逝って良し・いいかげん鬱陶しい・サラマンダー ・ZOIDS小説
・キングゴジュラスギガ ・格好悪いゾイド ・ゾイド部屋 ・TFヲタ ・旧ゾイド
・ガンダム・糞
647 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 00:20:05 ID:sl1FWcrp
子供向けを作るにしろミリタリー作品を作るにしろ
ガッツリ公式の年表と各機の開発年代と系図を出してくれんと
妄想も出来ないです。
「どうせアナザーガンダムだし」的な諦めも。
手持ちねファンブックが分解した!もう1冊買うか。
>>647 そういう上げ膳据え膳でなきゃ遊べないってのはどうかと思うがな。
アニメだのの設定が洗練されてなかった頃はチャレンジャブルな妄想をしてたもんだが。
つか、そういうのは受けての側が作り上げて働きかけて
公式がその盛り上がりを感じて呼応するもんで
最初から提示されるようなもんではない
ゾイド熱は未だに冷めないが
バトスト熱はもうすっかり冷めたなあ
653 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 17:29:36 ID:uBYulhpC
模型で楽しむ分にはそれでも構いませんが
話を作るとなるとちょっとしたディテールが欲しくなります。
何食ってんだとか。地球から持ち込んだりしたんでしょうか?
それこそ兵器としてゾイドが生まれる前の話になりまして。
>>653 何か話を作るとか言う割に妄想力足りなくね?
現状無いものは何なりと自前で考察して作れば良い。
設定待ちとかしてると他人の褌で相撲とる癖がつくぞ?
現状でもみんな結構自由に妄想の翼広げているし
653みたいなのはむしろ少数派
遊べないから「公式」が欲しい、ってのは違うね。
強い王様を欲しがったイソップの蛙になるぞ
>>653 そんな隅っこはガンダムですら明らかにされてない
どういう貨幣使って、どういう経済システムになっているのかとか
一年戦争時地球連邦政府(軍ではない)の一番偉い人の名前は何なのかとか
ガノタでも知らん事ばかりだ。
もともと自由に創造を膨らまして遊ぶ玩具だから、あまり設定で
がちがちに縛られたくないってのには賛成。
ただ個人的には、もうちょっとエピソードのひとつでも欲しくなるな・・・。
せめて名前のあるパイロットを出して欲しいな。。
第一期の商品にそこまで期待するのはせっかちだよ。
合併で業務も滞って今の発売ペースになってるんだし、あまり先走るな。
660 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 21:11:21 ID:5GhsVUG4
ディメトロドンあたりから直で4つ脚と
2本脚肉食獣に分岐進化したとか
種の絶滅無しにニッチ埋めが行われたとか
妄想して大丈夫か?でゾイドは何喰ってんの?
特に決まってないから好きに妄想して結構だよ
662 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/27(日) 23:06:59 ID:rJHbCmFR
ガチガチに縛られてる方が妄想力がUPするんです
目玉と指先と脳みそだけ動くからお話を紡ぐんです
俺も653的な感覚。もう少し縛りを入れてくれた方が、安心して妄想を広げられる。
この辺は個人の好みだろうけど。
あらためてFB1〜4を見返したけど、地図には主要な地名の他は、軍事拠点しか書いてない。
民間人の住んでる都市はないの?そこでの暮らしは?というのが疑問。
度量衡としてmやtが使われてるけど貨幣単位が分からん。まさか$じゃなかろう。
企業が出てくるFB5あたりで保完されると期待してるんだが。
アニメとかでやった後付けでなきゃ
そんなとこまで普通やらんよ。限られたスペースしかない上
商品の宣伝、とはかけ離れた部分だからな
ガンダムだってそうなんだから
ゾイドはアニメでやったことはファンがパラレルって事にしてしまうから
永久に埋まらない
665 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 09:34:35 ID:cR7isGgI
作品づくりを通して世界観をグイグイ引っ張っていく人間が
現場にいないのが問題で、公式設定というのはむしろ
ファンではなくプロのために必要なのではないでしょうか?
そりゃあ二次創作するオタの理屈だ
あるいはTRPGの作者とかの理屈。
話を後からの都合でどうにでもできるように
作っている最中は設定周りは極力緩くする。
その話が一とおり終わった後、ファンが補完する
普通はこうだろう
そもそもバトストだって雑誌のバラのジオラマを
後付で纏め上げて話に仕立てたわけでね。
そいつはバトストの否定だぞ
商品の物語性を重要視しないのは、玩具屋ならどこでもそうだよ
キャラクター商売が上手いと言われるバンダイですら、本社の認識は薄い
サンライズやサードパーティが必死になってやってるのに、ついて行ってるだけで
トミーもタカラと合併した際に筆頭株主になったインデックスが
キャラクターコンテンツの充実を目指してるらしいから
今後どう変わるか、だろうね
今年からその辺の変化が、結構表面化しつつある気もするよ
むしろ放置プレーだと思うが
インデ
その状態で何とかするのが二次創作するヲタの底力の見せ所だと思うが。
キン肉マンのやおい同人があるなんて事実を知った時は流石に呆れたが。
>その状態で何とかするのが二次創作するヲタの底力の見せ所だと思うが。
そうそう公式設定に頼るってのは二次創作者にとって保険なんだよね。
少なくとも公式の情報を多く盛り込めばそれっぽく見える・・・みたいな。
そういう逃げ場を持たずガンガン俺説でチャレンジしてってもらいたいもんだがな、
何のリスクがあるわけでもないんだし。
>>668 筆頭株主として、またトミーとタカラの合併を仕掛けた側としてさすがにそれはないだろ
アルゼ君
673 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/08/28(月) 21:48:55 ID:Eic1V2SU
もうバトストは卒業しようとン年、今日4巻読んだ
客観性という体裁で遠巻きに戦争を傍観描写する1〜3になじんできて
冒頭のシュバちゃんとハーマンの対談がちと萎えた
そして幾万の民都兵の命運もほんの一握りの血縁の柵によって定められる(その逆もいえるかな?)
萎えたり鬱になったり同時にやるせなさによる矛盾が萌えを生んだりしますた
パイロット名鑑なかったし、次巻もとにもどるかなー
俺、この戦争が終わったら
バトスト5巻を買いにいくんだ
675 :
674の妻:2006/08/29(火) 00:58:07 ID:???
戦争が終わってから、もう3年になりますね。
あなたが欲しがっていたバトスト5巻を手に入れました。
今は物資もなくて大変ですけれど、頑張ったんですよ。
私はいつまでもあなたの帰りを待っています。
この中に犯罪者がいるかもしれないのに一緒に居られるか!
俺は自分でバトスト5巻を買いにいく!
やはり今回の事件は計画的連続殺人だったんだ…
第二の犠牲者があまりにも早く出てしまった。
あのとき僕たちが
>>676を引き止めていれば…
そもそもバトスト五巻なんて…、本当にあるんだろうか…?
正確には公式ファンブック第五巻ね。
まず作られることはないだろうな。
所詮はキットの宣伝でやるものだし
市場にキットがないならやる必要ないべ。
ネオブロでならあるかもだが
もとのファンブックと同じ形式でやるかどうかは保障できんよ
人気が高まれば、結構ムック出してくれると思うがね。DMカード然り。
ただ、『へリック・ネオゼネのバトスト本』になるかどうかは、ね・・・
ならんでしょうなあ。
ファンブック5巻ゲットしたぞー。
表紙はゼロファル&エナジー、
折込みポスターはギガ&凱VSフル装備(嵐兄弟・スティル装備)セイスモ。
という夢を見ました。
ながーい、ゆめーをー。ながいー、ゆめを〜
どうせFB5が出てもEXの使い回しなんだろ?
だから出ないって
決めつけるこたぁねーだろ
本気で出るなんて思っていないくせに
本気で思っているなら半年近くも
スレを放置したりしない
新しい人なのかな?
ゾイド板でレスが半年つかないのなんてザラなんだがw
もう諦めきっている俺のような人間はさておき
最近ファンブック入手したとか最近投売りRZEZ付属バトスト見たとかで
5巻を期待する奴が出るのはおかしなことではない
>>690 その程度のスレと同等の扱いになっているわけで
ゾイダー間での重要性が落ちているってことだろ
もっと需要がなさそうなスレでも流石兄者が保守するぞ
流石兄者さえ来ないってどうよ。
>>691 そこで現実を教えてあげるわけですな
なんか、「たのみこむ」での人の集まらなさが
薄々、駄目なんじゃいかなあと思いかけていたところに
思い切り止めを刺しちゃった感じ。
やった人は盛り上げようとしてくれたんだろうけどね
あれで心が折れた人も多かろう。
俺はああいうの全然あてにしてない
旧バトストの復刊のときも頼りにならなかったしな
直接個人で小学館にメールしたほうがマシ
ファンにどれだけの熱意や需要があるかの目安にはなる
それだけに期待派の熱が急速に冷めたわけで。
言いたくないが、望んでいたファンの方にまで
やる気がなくなれば、それは死だ・・・
リアル市場は終わってねーよ。ボケ
ぶっちゃけ児童向け書籍の単行本が
最終巻まで出ないで途切れるなんて
普通によくある話である。
なくても普通にゾイド続いているし、もういいや
アニメジオラマストーリーだって多少なりとも人気のあったころなのに未完だからな。
>>695 それで冷めるくらいなら最初から大した熱意じゃねーな
ファンブック派の大多数がその程度って事か・・・
704 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 12:38:11 ID:2xm64a2w
マスクドブログ読んだ。どんな本作っているのかなあ
公式ファン本ではないだろうけど
ゾイド書籍は久々に出るね
>>704 合併のゴタゴタで発売スケジュールが滞ってる
種類の少ないネオブロでは書籍化しても仕方がない点、
そしてキャラホビで富井スタッフが秋以降にファンが喜ぶことをする
みたいなこと言ってた点から本当にバトスト5巻かも。
旧とちがってシリーズが終わってるわけでもないから
富井側もいつかはバトスト完結させなくてはと少しは思ってたはずだし。
いや、本当にネオブロ本かただのカタログ集かもしれんけど・・・
可能性が出てきただけで嬉しい。
EXをジオラマ付きで収録してたら神
BFのEシールドが復活してたら紙
709 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/14(木) 18:29:28 ID:x+0SE/3K
普通にバトストを分厚く一冊にまとめるのは無理か?
ホチキス綴じの当時買った一巻はそっから腐食してきてます。
>>705 むしろネオブロ本の方がいいのではなかろうか
案外、ジェネストをまとめた物の可能性もあると思う
アニメとはパラレルな奴。
いや、三虎ストーリーかもしれんぞ
>>712 FZキットを絡めるために
VS3の話が公式になったりする可能性も・・・
>>713 そのままだと公式のバトルストーリーと矛盾する所が出てきまくるが、
上手く整合性を合わせてるなら問題ないと思う。
けど出版元がどこだか明記されてないわけだが
最悪出版元がメディアワークスで内容がジェネレ一色、なんてのも十分考えられるわけで
ようは過度の期待は禁物と
以前電帆に載ってたデザイン画のまとめなら・・・
最近の動向を見るとマジでジェネレの可能性が高そうでイヤン
アレ出て喜ぶ奴なんていんのかな・・・
バトスト5巻なら従来のページ数では〜ゼロファルVSエナジーまで
進みそうにないのでページ数が倍で価格も倍でもいい。
どうせ好きな奴しか買わない物だし。
6巻出れば問題無いんだけど・・・
とりあえず販促にからまねー本は出ないだろうからFB5は無いな。
年跨いでネオブロ組替企画押していくみたいだし、改造本じゃね?
あ、うぉーりゃー大橋が書いていた
ドジュラス出てくる奴ね
>>717 最後のチャンスだしやはり強引にファルまでまとめるだろう。
はしょって凱あたりからじっくり書くんじゃないか。
>>718 >とりあえず販促にからまねー
4巻で既に商品解説がエナジーまで済んでるから
出るならストーリー中心の可能性も。
3虎、フュザ、ジェネはどうなるか分からないけど。
(ジオラマにちらっと出てるとか上手にバトストに組み込んでくれたら御の字だけど)
タクティクス(ゲーム)だと皇帝護衛用機としてズィグナーがアルセイ(フュザカラー)に
搭乗したりしてたけど。
キットの設定と真逆だ
>>720 >はしょって
あんたの「はしょる」はギガの活躍が
唯一期待できるシーンですから・・・・切腹otz
いや、ギガらしいけどさw
出る可能性濃厚なのはうれしいが
何故今になって?という気もする。
いや、もう商品ないじゃん、というのは本当に素朴な疑問だ。
なんか大規模な再販の噂とかもないよね?・・・
>>724 要望が高かった為のただのファンサービスでは駄目だろうか?
クリスマス商戦で何かやるとかかな?
それならもう再販情報をどこかがかぎつけているよ。
まあ、形式がどうなるか分からん
今までの形式リセットの可能性もあるし
つ【在庫一掃処分】
そうなると、やはりジェネストかのう
ジェネストはイラネ
俺は欲しい。
実際、ジェネやフュザ期のディオラマ記事のストックもあるんだよな
エヴォルトは・・・ちょっとなぁ。
あの世界観も違和感多くて。
この際なんでもいい。でもヘリックとゼネバスの結末について、ほんの1ページでいいから触れて欲しい。
んなもんデスステ決戦時の自己進化の時点で
「十分にありえる設定」だろう。
実はエボルトはバトスト世界にあっても大丈夫な物なんだよ
エヴォルトは駄目だろw
デスステの自己進化とは掠りも被らん。
>>725 まったく金にならないサービスやるような余裕のあるシリーズじゃないだろ?
ファンブック5だと嬉しいが、販促効果が期待できそうな現行商品がな〜〜
LB連中もゴジュやコングはファンブック1の時代だしな。
せめてファルコンバトスト後〜三虎までの大まかな流れでも載せて欲しいぜ。
ここで
マスクマン本キボン
と言ってみる。
初回特典には24分の1マスクマンフィギュア付でw
どうせ付けるなら1/1のマスクだろ。w
>>704 案外、ゲームの攻略本(タカラトミー監修)だったりして。
>>726 どうせ、ネオブロックスの詰め合わせだろ。お歳暮みたいだなw
1等 バトスト5巻
2等 ネオスト本
残念賞 ゲームの攻略本orレミコトファンブック
特賞・三虎の100年後とジェネを無かったことにして
南方大陸を舞台に新作バトルストーリーがスタート
>>738 直接利益にならなくても、キャラクターコンテンツの強化という名目で
企画は通るかもしれん、今のタカトミなら
合併の主旨がそうだったはずだし
>>737 質量保存を豪快に無視して変形
それを制御したのがエボルトなら
理屈は通る
ネオゼネバスが新型装甲を起用したバイオゾイドを開発
南方大陸を占拠する。
へリックは新技術エボルトとメタルZIを採用したムラサメライガーで立ち向かう
一方、ガイロスは新型コング、デットリーコングを中心にした
ブラストルタイガー、ザバット、ライモス、モルガ部隊を南方大陸に派遣、
へリックと共同戦線をはり、ネオゼネバスに立ち向かう
>>746 いくらキャラクターコンテンツの強化という名目があっても
採算が取れる見込みがなければ話にならない。
つか、大失敗して不採算事業になればキャラクターコンテンツ事業から撤退しちまう。
>>750 >採算が取れる見込みがなければ話にならない。
コアボは採算無視で出したような気もするけど。
>>751 あれは20周年記念で作った記念碑的作品。
当然、採算度外視(最初は採算取れると見ていたらしいけど、所詮は取らぬ狸の皮算用)
予約で入手した俺が馬鹿を見たよ。
そんなのだから梅田のキディランドでスペア入手(安売りで)できたからよかったけど。
>>751 20周年記念なんだから多少採算が取れなくても
何かファンサービスやらないと盛り上がらないし、ゾイドの存続にも関わるだろ。
旧の時、三周年記念は限定版Mk2出した、10周年はZナイト出していたからできなかった、
15周年はゾイド復活の一年前。まともなアニバーサリー記念作なんか、限定版Mk2とコアボぐらい。
>>746 現状FB出したところで強化にならんでしょ?間が開きすぎて知ってる世代の多くが卒業しちまってる。
真っ当な企業なら現在と未来のファンに対するアピールをするもんじゃない?
FBの内容がネオストなら強化に繋がるんじゃね?
EX、三虎、フュザ、ジェネ。これらをすっ飛ばして
軽く冒頭で説明し、ネオストスタートの可能性も充分有り得る
と、言いますか
現状では、どんな本なのか分からんのが正確な話で
そもそも本当に出るのかすら疑わしい
本は出るんだよ
ただそれが公式本なのかゲーム攻略なのか雑誌のまとめなのか
全然分からんわけでね。
>>752 コストと売上の詳細を知ってるならkwsk
チシキ・ド・マメムーチョとマスクドライガーDの対談本。
>>750 ほへ? 必ずしもその本の売り上げで回収しなくても
ゾイドを使った関連商品や携帯サービスに需要が生まれれば
それでいいんだよ?
たかがムック本1冊で、ゾイドブランドが抹消されるほどの
大失敗はありえないしね
ながらく出なかったので、
たかが本一つ出すのが、凄い大事業みたいに
思えてしまうのではなかろうか
みんなワクテカしてるのだけは伝わった
1人ツンデレがいるけど
>>761 >関連商品や携帯サービスに需要が生まれれば
なんだ?ギガ〜ゼロファルがまた表舞台に出てくるのか?期待していいのか?
>761
残念ながら今のご時世、そんな相乗効果だのトータルで利益が出れば、なんて呑気なこと言ってるのは
中小企業くらいか。
今は部門別や項目別で結果が出なければ、上から叩かれる。
タカラトミーは合併会社だから、今年と来年は様子を見て、力を入れるところと切り捨てるところを選別するはず。
ゾイドブランド抹消まではいかないが、売り上げ悪ければ「今後一切、ゾイド本は発売しない」
なんてことにはなるかも。
ライガーDは、「ゾイド本が出る」と書いてる。
けれど出すのはやっぱりタカラトミーじゃなくて
別の会社なのだろうな。
>>766 当たり前だ。どうせ、小学館かメディアワークスかHJかどこかだろ。
ヒストリーオブゾイドのような小冊子はもうやらないだろ。
斜め上でゾイドEXの書籍化とか・・
>>754 間が空いたといってもほんの2年ですが何か?
770 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/16(土) 00:22:53 ID:rEk0tW4i
小学館以外ならそれだけで意義があろう!
>>769 3と4も丸2年以上空いてるしな
バトスト時代の未来という事で、乙騎士もまさかのFB化ですよ!!
または暗黒時代がついにまとめられる!!
とかあったらいいな(´ω`)
ゾイド改造マニュアル2だったら最高のネタ本として扱ってやる
>>771 30周年記念のゾイドコアボックス2にご期待下さい
>>765 今のところ、インデックスがそんなザルな合理主義に走るとは思えないw
相乗効果も狙えないような企画力じゃ、キャラクターコンテンツの強化なんて言えんだろ
>774
これまでは目標の分散、戦機の逸失、逐次投入。を漫然と繰り返す素人目にも最悪の醜態だったからな。
ジェネなんか相乗効果どころか互いに足を引っ張り合ってるも同然だったし。
合併してそれも少しはマシになるんかノウ
>>775 ボトムズの展開とか見てると、そこはかとなく期待感はあるね
HJでヒストリーオブゾイド持ち出して来て、そのなかの改造ゾイドのキット化というのは
かなりエポックだと思ったなあ
ブログでゾイド本の特集やって、ゾイドバトルコミックを一押しだとライガーDに言わせて見たりw
色々と変化は感じられるな
>>769 メインターゲットに対して二年て致命的な間だと思うぞ。
>>770 逆だ、小学館以外では意味ない
ここは公式本のワクテカするスレだから
>>776 まー、「賢く」やるなら現行商品を取り上げたゾイキング本かネオブロ本になるわけで
「商売的、世間的にはバカ」な企画の方がありがたい人が多いんじゃにか?
追加情報はいつごろくるのかなあ
>>776 まさかひげのダニー兄さんを紹介するとは思えなかった。
復活当初では考えられない事態だ
>>774 おまいの言い分じゃゾイドがあたかもキャラクターコンテンツの
要と見ているようなものじゃないか。ゾイドの地位はそこまで高いとは言いにくいぞ。
スラゼロが終わってからここ五年、ブロックスがあったからこそ
ゾイドは辛うじて存続している状態だということを忘れるな。
>782
零細なら零細なりにやりようはある罠。
アニメ化もできない電ホ誌上企画あたりでもメディアミックスは考えるし、関連商品を一時期に集中投入し相互に
需要を引き出す効果くらいは考慮する。
ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
>>782 いや、ゾイド、リカちゃん、TFあたりはタカラトミーの合併の時に
コンテンツ強化のブランド商品として名前が挙がってたと思うけど
ゾイドこそ要、などとは言わないが、トミーのオリジナルブランドとして
地位はそれなりに高いぞ?
>>785 しかし、今じゃゾイドは名目のみで中身はネオブロックス。
まっすぐしか歩かない玩具なんか作る気無いのに
何でゾイドという名前にしがみつくんだろうね?
ゾイドという冠を捨てて堂々と「ネオブロックス」という名前を独立させろよ。
↑これはヅァドーじゃなくてゲロだな
無能社員じゃないか?
自意識過剰
元タカラの工作員
結構昔からいるこの板にいるあの人だな。
>786
旧後期も同じようなことを思ったな。そういや…。
俺も思ったなあ。
「TFゾイド」や「ゴッドカイザー」のような素晴らしいキットは、
ゾイドという狭い枠に囚われずに、そこから飛び出して独自の玩具として進んでいって欲しいなあ〜と。
ゴッドカイザーは色さえ変えれば良ゾイド。
TFもあと3年あればクオリティがアップしていたはず。
旧後期はキット自体は意外に良作ぞろいだよ。
メッキや原色が苦手な人にはそれだけで「ウェー」かもしれないが
パルスレーザーガンとかは今の目で見てもかなり面白い。
>>794 当時の技術で現復元図体型を再現しようと挑戦した事は評価したい。
へリック国旗の意匠が入っていたり、意外に凝っている。
・・・まあ、角はキングやジェノブレなんかもつけているしね
ゴッドカイザーはキット的意味でジェノ系のご先祖様だな
ゴッドカイザーのデザインの良さは、実物を手にしないと実感しにくい
俺はシャープでキレキレなとこが大好き
攻撃的なイナズマ型のボディラインは、セクシーでカッコ良過ぎる
ただディテールに関しては簡素すぎて、低年齢向け玩具っぽいのはやはり物足りない
肉抜きが目立つのも勿体無いな
武器屋キットのような方向でリニューアルしたら面白いのだが
ゴッドカイザースレは落ちたのか?
久しぶりに来てみたらアンチがスレ潰ししてんのかよ
酷い惨状だな
別にアンチでもスレ潰しでもないだろ
ゾ板名物「話題の脱線」が起きてるだけ
おまけにそもそもの始まりからしてファンブックのファの字も出てない噂だし。
その噂の可能性を完全に叩き潰そうとしてる奴がアンチじゃなくて何だと
>>786はアンチだがそれ以降の流れはただの脱線です
普通に脱線で旧ゾイド語っているだけだよねー
情報がないときの脱線なんて、保守の代わりだよ。
しかしゴッドカイザーの総マンセーなんて見てて気持ち悪いだけだし
旧後期キットの再評価は、最近は普通に出てきている流れだよ。
あの時機に丁度「卒業」した人が多いので実際に手にとってもらえる機会がなく。
カラーリングとかでどうも食わず嫌いされている傾向がある。
先日紹介した本が完成したで。その名も
「公式ファンブック5巻」や。
まじでお願いします。
バカ野朗、ネタならネタってはっきり書け
喜び勇んでマスクドブログ行っちまったじゃねえか(泣)
ドールではなくのりに萌えるのが真のローゼリストでしょうが
誤爆
まさか皮肉を言ってこんな流れになるとは思わなかった・・・
ファンブック5巻が出るとして、みんなはいつの時代の話を望んでる?
(販促とか現路線への影響とかはまったく考慮に入れずに)
考慮に入れんとなると妄想しても萎える
>>814 RZゼロファルコン登場ちょっと前あたり。
ジェネストメインで
現行の商品にあわせてライブで楽しみたいので、ここは一つネオブロから派。
ネオストか天変地異だの100年後は無しの
ジェネ&フュザストーリー
俺もクック要塞までで、共和国首都奪還なるか!と盛り上げて欲しいな
その影で、閃光師団が懲罰部隊になった件も描いてほしい
そして6巻のセイスモに続く
俺はウルトラのエントランス湾出港からギガ登場直前までのゴタゴタした時期。
みんな見事にばらばらだな。
>「秋から冬にかけて」ゾイド本がまた新しく出ます。
1冊ではなく2冊かもしれんw
ファンブック5〜共和国東方大陸に亡命 表紙は凱
ファンブック6〜ファルVSエナジー 表紙はゼロファル&エナジー
フュザは無理に繋がなくていいから・・・頼むよ
ただムラサメとかジャークなどをアヌメとは別にバトストの
1ゾとして組み込まれるとどうなるのか見てみたい気も
ムラサメはOS研究が禁止されている中
共和国のマッドサイエンティストが
秘密裏に開発したものの帝国の
特殊装甲試験部隊・通称「バイオ・ジーン(w)」と交戦
隊長機のバイオティラノと相打ちになって歴史から抹消。
とかバトスト本編壊さない程度ならいいな。
エヴォルトは無しでムラサメ、ハヤテ、ムゲンは別機体設定で。
フュザなら○○中尉専用カラーとかで済みそう。
そういえば4は表紙がギガだったのにまるで活躍しなかったんだよなぁ
>>825フュザなら○○中尉専用カラーとかで済みそう。
すでにこんなのやってるから全然ありだね。
>>721タクティクス(ゲーム)だと皇帝護衛用機としてズィグナーがアルセイ(フュザカラー)に
3虎もOSみたいにオリジナルコアから因子を抽出し虎型完全野生体の
コアに移植したとかなら量産設定出来そう。
フュザは精々がキット紹介程度で終わると思う。
バトストの方でネオゼネバスがセイスモを作り、ゾイテックが凱龍輝を作った
ってなってんのに今更になってリヒタースケールが作った物みたいな顔できるわけないじゃん。
まあリヒタースケールがそいつ等と繋がってたオチにされる可能性もあるがガクガクブルブル
期待するのはいいが・・・ほどほどにしとかないとあとが大変だぞ。。
>あとが大変だぞ。。
いや、最初に戻るだけだと思うよ
ジェネストまとめは欲しいな
正直、三虎までは付属バトストでまとめられているので
あまり必要性感じない。
最近の話まとめた奴の方がいい
>>824 でも絡めるとしたら間違いなく繋げるだろうね。
そしてそれはいつかやらなきゃならないことだよ
正直、出ないことで世界観の純潔が保たれていた面はある
でも、それは受け手の逃げでしかないと思うな
ネオブロのストーリーは分からん事が多いので
世界観固めのためにも出て欲しい
>>832 無理やりつなげるより、スピンオフ作品として成立させたほうがマシ。
リヒタースケールがネオゼネバスとゾイテックを裏から操ってたと言う
超展開にされそうな悪寒
ネオゼネバスとゾイテックから多額の特許料請求を受けるリヒタースケール
>>834 資産は有効に使わなきゃ駄目だよ。
>>835 箱裏のフュザスト(仮)だけなら
そのあたりはぼかされているので
絡めるには何の矛盾はないんだよね。
FZセイスモでも名称は「ゼネバス砲」なわけで
ネオゼネバスから払い下げてもらったセイスモを独自に改造したなら許せるが、
キバヤシ「セイスモは実はリヒタースケール製だったんだよ!!」
他「な、なんだってー!?」
は死ぬほど嫌だ。
エナジーの件まで含めるとピアーズ博士はフュザ時で150歳くらいないといけない計算になるし
フュザでこうだったからバトストのゾイドもフュザ設定にあわせろ
ってのもやめて欲しいな
帝国新兵器開発機関「リヒタースケール」
これでおk
FZフェニもマグネッサーを強化した試作機とかで
ムラサメは共和国研究機関が独自に開発して
人知れず帝国の機密部隊と交戦して消えたってことに
主力機になろうものならレイが続投でムラサメ駆って
まじライオン大戦になりかねん。
>>840 そいつらが戦後ゾイテックに合流、後にZIアームズとして独立
こんな感じになるか。
>>841 バイオいるし、そうはならんだろ
ムラサメ&レイ大いに結構
>>842 片方でも両方でもライオンが乱発してたらダメだろ
だからジェネスト使うなら、その心配ないのでは
言ってることが変わってる
ムラサメ出るなら主役確定だしなあ
841みたいな半端な使い方するぐらいなら
最初から出さないよ、きっと
>>843 どの道、あり物で作るんだぞ。
そういうのをムダなテーコーというのではなかろうか
有り物で作って現物が出たとしてもライオン乱発と叫びます
最早何のために?
やっぱバイオゾイドは未開の南方大陸産?
普通にネオゼネの新型かもしれんが。
バトストと繋げてくれれば
夢のギルドラゴンVSベーダーが見れるんだけどな〜。
両軍に互角のギルがいれば禁ゴジュ出す必要もないし。
真っ先に思いつくネタ
FZギガ:帝国軍を威嚇するためにゴジュラスのコアを
ギガのボディーに移植した簡易量産機である。
ゴジュよりは強力だがギガに比べ遥かに弱体化している。
で妄想が過熱したところで
マスクドブログで
先日紹介した本が完成したで。その名も
「ゾイドジェネレイションズ完全版」や。
その名のとおり電撃ホビーマガジンで連載されてた
ゾイドジェネレイションズを一冊の本にまとめたもんやで。
と告知したりして
>>852 マジレスすると出すなら電撃文庫で出して欲しい。かさばるから。
ダクスパ登場以降のバトストゾイドがそのまま無かった事にされて、
それ以前のゾイドだけでヘリックネオゼネバス戦争をやって
ダクスパ以降のゾイドは100年後に作られたゾイドになる
これならブロックスやセイスモ・害・エナジーの矛盾も解決される
なんて事にははらんよな・・・
>>854 それなら劇中で名前のあるキャラはとんでもない年齢になるなw
レイ、ヴォルフ「寿命が来る前に決着を付ける(プルプル」
ゲームとかジェネとか新たに作るものを既存の世界観に組み込むことを考えないで、三虎とフザみたくすでに別作品
として出来上がってるものを無理矢理統合しようとする。
どう考えても道理が通じない。
「ユーザーの想像の余地を残すため敢えて設定をぼかした」云々で分かりきってたことだが、ホントどうしてこんなに
池沼なんだろう。
道理なんか後からいくらでもついてくるもんよ
ガンダム見てりゃわかるだろw
そういうのはね、ゆでたまごしかやっちゃいけないのよ
わかる?
今日更新のマスクドブログでは本のことなど全然触れてやしねー。
僕らを飢餓状態に置くニクイあんちくしょう。
>>851 素のギガでも100年後に他のゾイドとの力関係の変化はあるだろう
>>857 世界観なんて何と絡めても、いくら変えても良いんだよ。
神聖にして犯すべからず、万事コレを基準にすべし。のほうが池沼。
と言うか、その理屈だとUC世界方式全否定になってしまう。
そもそも、三虎やNBがバトスト世界の同一線上で困ることなんかないだろうに
>>859 マジレスするとゆでは後からも道理をつけない
あとから道理つけるなんて、どこでも普通にやっている。
厳密にやっているところなんか皆無だし
そんなの律儀に守っていたらその世界観で新しい物が作れなくなる。
862補足
マジレスするとゆでは後からも道理をつけない
だから「ゆでだから」と言われ、特別視される。
>素のギガでも100年後に他のゾイドとの力関係の変化はあるだろう
その辺はしょうがあるめぇ。だがそれはあくまで100年後仕様の話だ。
現役バリバリなバトストのヘリックゼネバス戦争仕様までそれに
準拠した性能にされたら終わるって事よ
>861
エェー? UCは一応、同一世界線上の物語として作ったものを継ぎ足してるだろ。
NBにしても、現バトストと同時代の東方でこんなことやってましたなどと言われるのは論外だし、
三虎が百年後とか言われても、旧ゾイドとか一体何年現役なんだとかツッコミどころ満載な代物だったし。
>862
袋小路を心配する前に、一つの世界観を掘り下げもしないで粗製濫造に堕ちてるところを責めるべきだと思うんだ。
>>865 ゾイドは生物を改造してるから現役が長くてもいくらでもフォローは効く。
そもそも三虎で他ゾイドはほとんど出てない気が。
VS3ストーリーも含めるとベラボーな数が
1と2をバトストに組み込むのは無理だがそれと3が世界観繋がってるわけじゃないから関係ないよ
>>869 いやそうじゃなくてそれぞれのVSシリーズとバトストの関係が。
3も三虎と直接つながってるわけじゃないし。
>>865 >>三虎が百年後とか言われても、旧ゾイドとか一体何年現役なんだとかツッコミどころ満載な代物だったし。
オマイはゾイド世界自体をよく分かっていない。
>>862 どういう扱いを期待しているのかは知らんが
普通に少し掘り下げたら、すぐに行き詰まるのがバトストなわけよ。
NBも三虎もバトストに同一線上の世界観で作った物を継ぎ足しているぞ。
貴殿の言うUCと同じような方式をやっている。
だから三虎もNBも色々工夫してバトスト世界を広げているというわけだ。
バトストの世界観を受け継ぎつないでいるわけで、非難されるいわれはないな
>オマイはゾイド世界自体をよく分かっていない。
偉そうだけどぶっちゃけただの流用だしなぁ
∀ガンダムばっかりやってるのと似たようなもんだ
関係ないが、秋から冬にかけてでる予定のゾイド本有力候補であるジェネレが、電ホ今月号で最終回だそうだ。
>>872 あのね、ゾイド世界的にはありなんだよ。
ゾイドはそもそも生き物なの。分かる?同じのが1000年後にいてもいいんだよ。
同じゾイドがいることで、過去の世界とのつながりを示す大切な要素になるんだから。
一つの星の同じ時間軸で現在進行形で続いている長い物語なんだよ。
相似性はあっても、「ガンダムを終わらせる」ためのヒゲとは根本で違う。
>>873 もし伝穂本がそうなら、今月号に告知とかあるのかな
旧中央大陸戦争時にドンホバート博士が心を込めて作ったデスザウラーが
いつの間にか古代ゾイド人の負の遺産にされるのは勘弁
つまりこういう事を言いたいのだろ?
バトストとフュザつなげるな派は
>874
人が造った機体部分は陳腐化するし、実際に同種素体で新型機を作ってるだろー。
>>877 その疑問に答えたのがLB
要はキットの形が一番コアが安定するそうなのだ。
>>877 ここからは設定考察話になりそうだが、微妙に亜種だったりするのではなかろうか。
同一コアだというのなら色々なフレームに対応できる適応性があるコアの方が
むしろあの世界では稀なのだろうと思う。
コアによって対応の幅に違いがあると解釈
>>874 まったくその通りなんだが、トミーor小学館自身がそういう設定を活かそうとしないからなあ。
>>880 生かそうとしないもなにもその設定がなかったらバトストはファンブックとして復活できなかったと思うんだが。
>>874 何年たとうが同じなのは野生ゾイドだけだぞ?
進化とか絶滅しない限り。
いくら古い設計図が残っていてもそれにしか従わないってのはちょっと設定不足では無かろうか。
>>878 シールド、ブレード、ゼロ、エナジーは野生体の種類が全部同じなんだが。
>>883 ゼロは西方大陸産の別種だよ。エナジーはしらん。
レオブレイズとウネンラギアのコアは共通の物だよ
>>882 単に設定不足いいたいだけ違うんかと。
それに見かけは同じでも設定上内部に改良が加えられてるというのもあるし。セイバーとか。
また生物というのを生かしてデスのOSによる生命力強化やマッドみたいな養殖による弱体化という設定も可能だし。
>>884 別種じゃないよ
ただ大異変生き抜いて生命力が強いだけ
それ以外の差異は無い
ケーニッヒとごっちゃになってるな
>>886 どう言っても開発力不足の言い訳にしかならないよ
>>882 名前が同じゾイドでもマイナーチェンジや近代化改修は行われてるだろ。
旧ゾイドと復刻ゾイドでも見かけは同じだけど別種の武器を装備、なんてザラだし。
それ以前に、旧ゾイドと現行ゾイドでは設定全然違うな。
旧ゾイド:野生体に武器や装甲・ブースター等を追加
現行ゾイド:コア以外は全部人造物
>>886 >>889 しかし中身だけ延々と変えていくだけってのもどうだろうか。
だったら丸ごと新しいの作った方が逆にコストもかからなさそう。
下部は今の話とあんまり関係ないような
>>883-884,887
エナジーはゼロと同じ野生体がベースだが、
それがシールド系と同種だなんて設定あったか?
スタチューの説明
その他の説明でも同種であることを否定するようなことは書かれていなかったかと
>>890 新型機の開発、生産ラインの確保、パイロットの機種転換訓練、
前線への整備・運用法の伝達etc……。
安上がりか?
大体、近代化改修ってのは「旧式化した装備」を新鋭のものに置き換える事であって、
中身がそっくり全部入れ替わる訳じゃない。
リアル兵器でもF-15が30年以上現役な様に、
同じ兵器が(改修を受けながら)長年使われ続ける事は良くある。
そしてゾイドは比較的ミリタリーチックな設定を持ち、
現に旧大戦でもゴジュラス・コングはmk-2化改修を受けながら
終戦近くまで現役機で在り続けた。
新型機ラッシュが好きならゾイドは向いていない。
そう云う世界の話を見たほうが良いよ。
>>892 済んでる地域が違って環境に適応してたら
同属同種ではあっても、完全に同じとはいいがたい
ライオンにインドライオンやバーバリーライオンのような亜種があるのと同じで
100年後でも外観変えず性能アップが可能
おかげで以前に出たキットがキャラとしてずっと生かされるんだから
いくらなんでもそこは噛み付くところと違うわな
>>896 これは仮定だが、もし一新するなら
ホントにキットは主役周りしか出さなくなる。
普通のキャラクタープラモみたいに
劇中には出ているけどキットにはならないが普通になる。
まあ、今までが異常だったとも言えるから
時代の流れでそこはわきまえなければならないんだろうけど。
そもそも商品ありきで後から作られた世界観
登場するキャラが全部商品化されているのは当たり前
商品化されたものだけで後から話作ったんだからね。
それを長く引きずって脇役まであます事無くキット化なんて
(受けて側には良い意味で)バカで空気が読めないから出来た事なんだな。
確かに4クールで殆ど新規だったりするTFみたいなことは無理だろうな。
懐古、怠慢とは言ってみた物のメーカーにやる気と体力がないのに喚いても無駄・・・
>>898 TFがやる気に見合った結果出しているならねえー
どこもかしこも真似するんだろうけどさ
TFがあそこまでやれるのはアメリカで挽回できるから
正直、アレだけキャラの種類を出したら、一つ一つを丁寧に宣伝して
商品をみんな売れるようにするのは無理だよなあ、と思った。
子供は忘れる生き物だから、一体につきメインエピ1つや2つじゃ全然足りないんだよね
一体につき1クールぐらいつかわんと。
誰かさんのだーい好きな「ね○ま」も
結局、メインで売りにするキャラは絞ったわけだしな。
何かまるで今ヅャドーがいるような言い方だな
>>900 アメリカの何がうらやましいって、「在庫が怖くない」ってとこだよな。
郊外にデカイ倉庫バンバン立てて店に出さない商品保管。
種類たくさん大いに結構、デカモノどんと来い。
資産にかかる税金が高いうえに
「世界一倉庫が高価な国」ではとても真似できない
おかげで同じアニメを何年でも使いまわしで流して、
ずっと売り場に並んでいる玩具の宣伝が可能と来たもんだ。
うらやましい限り。
>>904 それに加えてあの人気。
実写映画版の繋ぎまででヲタにもお子様にも商品展開できるような
TFクラシックス(日本発売未定)ってシリーズを新規でどんどん作るぐらいだ。
正直羨ましすぎるorz
商品は長く置いて、アニメも長く流すから
時間をかけることで脇役まで無理なくフォローして展開できる。
「一年のスケジュールで決算までに全部売りきらなきゃ負債。商品置くな、投売り」
むしろこういう日本の流通の方が異常なのではなかろうか
最近はネット配信とか少しは改善の方向に向かってる気がしないでもない
決算の方は変わってないけど
子供の生活の節目ではなく、とにかく決算前に新番組だからな。
クリスマスの二月後には新番組。
いやはや、バンダイはさすがに賢い。
口が裂けても真似しろとは言わないが。
無印→スラゼロは好評による延長とMBSからの泣きの一回のせいだから
別に決算を避けたわけではない。
別冊コロコロで一時期キューティーハニーFが連載されていたくらいだからな
>901〜
何もアニメ一本槍で展開してるわけじゃないんだから、作品ごとに主役を変えりゃいいんだけどね。
>>911 商品の数だけ作品作るなんていくらなんでも無理。
はっきり言って「ありえない解決策」だと思う
作品乱発する事になるわけで
かえって主役効果を薄めるだけだよ。それ
かといって一つの作品で全商品を敵味方で活躍させようとすると、主役機にヘタレのレッテルが張られる
>>913 ムラサメは「ヘタレ」と言うより「地味」であったな。
それでヘタレのレッテルを貼られる代表例が、毎度の総司令官殿と破壊大帝様だ。
部下の顔を立てたり、見せ場作ったりするとするとヘタレ認定される。
面倒見がいいのが仇に。とほほ
で極端に優遇されるゼロやデスが生まれる
ルージが万能超人だったせいで村雨にヘタレってイメージはなかったな
むしろキャラクターに比重を置いたせいでゾイド全部が地味だった
>912
いくら何でも全機種について"主人公"を務めさせろなどとは言っておらんわ。
それなりの中長編なら主役が二、三人に敵役の一人や二人くらい十分メインキャラとして出番を用意できるだろ。
全機種を同時に市場流通させておくのもどだい無理な話だし、旧商品はローテーションを組んで再販の都度見せ場を
作るくらいで十分だろう。
>>917 まあ、活躍できるゾイドは限られるわな。
結局今と変わらん。
>>917 一回や二回の見せ場のために再販するのも
なんか無駄な話だ。
再版するから活躍させるって話じゃ?
そのためだけにわざわざスケジュールあわせて、一話作るのか?
少なくとも店に置いてない旧ゾイド活躍させるよりは良いと思いますけどね
そもそも活躍させなければいいじゃん
アニメスタッフに言ってやれ
店にない旧ゾイドがでたのは
CG新規で作るのが不可能で
以前の使いまわして埋めた都合だから
別に再販のためとか考えていないだろう。
宣伝するべき店にあるゾイドが登場せず、
店頭に無いゾイドが登場する。
なにかおかしくね?
>>926 出ても背景役かやられ役だから別にいいんでね
>>929 そりゃ俺はかまわないけど、在庫を抱える店の方はたまったもんじゃないだろ。
931 :
名無し獣@リアルに歩行:2006/09/25(月) 18:25:32 ID:ABLSnqPJ
最初のころはGZカノンフォートがジェネシスに出ないのを疑問に思ってたころが私にもありました
だからと言って砂漠を泳ぐウオディックとか対地爆撃を行うレドラーとかは勘弁して欲しい。
出演させれば良いってモノじゃなかろうに。
いいじゃん、設定なんて後からいくらでも変えられるから設定なんだぞ。
変えられないなら法則だ
期待してたモルガ成虫体と
ケーニッヒ完成体は永久に出そうに無いなotz
つーかわざわざ変えなくてもレドラーは爆装できるし、
ウオの砂漠泳ぎもそれほど無理のある演出でもないだろ。
ただ明らかに水中よりも速いのは無しだと思う
>>936 それは無しだなあ。
あれだ、
速く見えるのは演出で実際には水中の半分も出てないんだ。多分
>>933 >設定なんて後からいくらでも変えられるから設定なんだぞ。
何その生来目が見えぬ月光?
絶対変えるなとは言わんが、コロコロ変えられても興醒めするよ。
ヘリック爺さんがいきなり若返って結婚したり、
独身の筈のゼネバスに娘がいたりした時も何じゃコリャと思ったが。
すみません、はげしく誤爆しましたorz
>>938 ゾイド人は寿命が長いからOKなんじゃなかったっけ?>結婚
それと独身でも無責任に子供作る事なら普通に出来るよ?
公式HPのアンケートで
バトスト再開を頼んできたぜ〜
>>941 確かにゾイド人は寿命長いし、1年の長さも地球とゾイド星で違うが、
「入門百科グラフィック メカ生体ゾイド 戦闘機械獣の全て」では
明らかに老人(スーパーゼウス位)なイラストが載ってるのよ、ヘリック大統領。
ヘリック王の方が若そうに見えるから、イラストが逆に掲載されてるのかも知れんが。
>独身でも無責任に子供作る事なら普通に出来るよ?
バトスト4巻に「兄、ヘリックには妻もいる、子も産まれた。だが私には、誰もいない。」
とのモノローグあり。
>明らかに老人(スーパーゼウス位)なイラストが載ってるのよ、ヘリック大統領。
知ってるがゼネバスも一時期蜥蜴人だったりしてるわけで、上書きの原則で勘弁してやれ。
>バトスト4巻に「兄、ヘリックには妻もいる、子も産まれた。だが私には、誰もいない。」
知ってるけど世界観的に正妻と家督を継げる男児が欲しかったんじゃね?
エレナは女だし、プーさんは認知されてたか怪しいし。