ゾイド板雑談スレッド<その52>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
マターリ逝きましょう。

ゾイド板雑談スレッド<その51>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137424677/
2名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:51:24 ID:???
ここは、ちょっとした話題やスレを立てるほどではない小ネタについて語る「雑談」スレッドです。

よく出る話題(ゾイド関連)については既に適切なスレッドが立っている場合がありますので、
誘導された時は速やかに移動し、そちらのスレを盛り上げてください。

>>950は新スレ立てと、ローカルルールの雑談スレURL変更の申請をしてください。
(運用情報板http://qb5.2ch.net/operate/・「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレ」)

目に付きやすいようになるべくage進行で。
強制じゃないからsageでも平気。
転んでも泣かない。喧嘩は売らない・買わない・持ち込まない。

前スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137424677/

関連スレ・過去スレは>>3-10あたり
3名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:52:46 ID:???
・アニメの話題
※進行早いのでスレタイの検索推奨。
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part69
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137388235/
ZOIDSのアニメ総合その5(無印、/0、フューザーズ)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/

・製作全般
模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/

・設定についての考察全般
ゾイド考察スレッド7
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1135651526/l50

・雑誌情報、イベント関係
【模型誌】今月号の@ゾイド記事9【コロコロ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134469654/
ゾイドイベント用スレッドMk-8
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134390767/

・協力よろしく
【新】ZOIDS用語辞典第3版【旧】 ←機獣名、武器名、キャラ名、地名等
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074875363/
ゾイド板辞典 ←ゾ板における各種用語
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120316486/
4名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:56:37 ID:???
忘れてた

関連スレ

ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827715/

ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827700/

スレ立てるまでも無い質問スレッドinゾイド版11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1136628874/


他サイトウォッチはここ(強制)
▼:【ZOIDS】ゾイド系サイトのヲチスレ 7【池沼】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1136116546/


関連サイト

にくちゃんねる 過去ログ墓場(未HTML化スレはここで探そう)
http://makimo.to/2ch/index.html

ゾイド公式HP
http://www.tomy.co.jp/zoids/
5名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:59:23 ID:???
6名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 23:42:33 ID:???
>>1
乙oids
7名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 12:13:29 ID:???
>>1

Z!!
8名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 15:04:54 ID:???
Zi
9名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 15:29:04 ID:PPUK6AaD
>>1
10名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 15:33:14 ID:???
前スレ埋まったね 
>>1
11名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 16:56:50 ID:???
ギルベイダー発売は無しなの?
12名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 16:58:00 ID:???
知るか。トミーに電話して中瀬か田島を脅せ。
13名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:01:50 ID:???
>前スレ
ギガ叩きムードで終わったのが悲しい限り
去年のクリスマスはちょっと買ってた人もいたみたいなんだけどなぁ・・・
14名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:04:25 ID:???
ギガは好きだよ俺は。二脚の集大成だと思える良キット。デスレにも受け継がれてるしね。
15名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:07:36 ID:???
デスレはすぐ倒れるのが問題、つーか歩かねぇ・・・。
16名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:09:03 ID:???
デスレは組み替えが面倒臭すぎ
ダウンサイズしているとはいえ退化だよあれは
17名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:11:37 ID:???
デスレのやつは、強度の問題だと思う。
18名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:21:10 ID:???
ジェネシスの白デカルトは歩行用の板?大型化されてるって聞いたけどまともに歩く?
19名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:27:44 ID:???
デスレってギガから何か受け継いでるの?羽根をパタつかせて歩くだけだと思ってたんだけど。
20名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:29:37 ID:???
うん。
だが逆に見れば、開発側もすぐ倒れて
マトモに歩かない事を認識してたから直したって事なんだよな・・・。
21名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:31:21 ID:???
>>19
デカルトにする際の足の付け根のプレート。
22名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:41:14 ID:???
>>20>>18宛てな。
23名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:45:53 ID:???
歩 け な い ゾ イ ド ってのは初なので衝撃的だった。
24名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:52:21 ID:???
つバスターフューラー

っていってもデスレのほうが先に発売されてるか。
25名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:56:26 ID:???
バスフュは説明書に【歩きません】と明記されてるからな。
26名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 17:56:57 ID:???
デスレの姿勢変形はワンタッチじゃないけど
ワンタッチにしたらギガみたいに足の付け根がヘタって
歩かせてる時に足が外れそうで嫌だ。
>>23
つ【ジェノブレ】【ガンスナ】
27名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:12:38 ID:???
>>26
その二つはバランス悪いだけで歩くだろ。
28名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:17:42 ID:???
ギガはあの万歳してる腕がな・・・正面から見たときに脚より肩幅?が広いのもちょっと・・・
デザインはかなり好きなんだが
29名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:20:29 ID:???
おいおい、二足の集大成は皿ですよ
30名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:23:22 ID:???
ダークスパイナーじゃないの?
31名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:24:32 ID:???
ギガノトサウルスのモチーフ消滅なんて話は聞いた事ないぞ
32名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 18:30:05 ID:???
デスレは足の安定板が改善されて良かったよ。
>>30
ここでGZデスレ
33名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:09:11 ID:???
足その物の完成度(爪先立ち)はダクスパで出来た感じがする。
次のステップは太股が目立たない電動2足歩行だな。
ライガーは逆にどんどん肩と股が出っ張ってきてるけど・・・
34名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:09:50 ID:???
ホリエモンがオリエモンに進化した!
35名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:24:00 ID:???
キリスト教バイク協会って有ると思う?
36名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:27:45 ID:???
>>34
カツ丼食うのかな?完全究極進化は。
37名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:37:33 ID:???
南か前スレでライトニングサイクス叩かれて炊けど
そんな出来悪いの?未組みのが積んであるんだが…
38名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:39:27 ID:???
モチーフに忠実なリアルモデルじゃないんだし
メカとしてカッコいいなら出っ張ってても問題無いよ
39名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:40:42 ID:???
サイクスは良い。早そう&早い。
40名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:46:01 ID:???
普通にカッコいいんじゃない?
PS版ゾイド2ではいい感じのキャラ乗ってたし印象深い。
41名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:48:48 ID:???
>>38
見栄えが悪いって言ってるじゃないか。
42名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:50:51 ID:???
>>41
どこで?
43名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:52:30 ID:???
サイクスのキットはは歩くのが早い
44名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:53:08 ID:???
>>40
ジニアス・ミスフィードのことかー!!
あのオジサン、最後には死んじゃうんだよね・・・


ウチの部隊の実力なら、共和国軍を撲滅できたのに。
45名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:53:33 ID:PPUK6AaD
以前、死神の鎌とかいってた俺がいる。
んで物ができたよ〜
ttp://www.geocities.jp/yurayura0079/custammz-1.htm
46名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:54:46 ID:???
歩くのは速いな。


歩くのは。
47名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:56:16 ID:???
>>42
今このスレで言ってなきゃ駄目なのか?
この手の話はよくしてたし多少耳には入ってると思ってたんだけどなぁ。
48名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:58:43 ID:???
シラネーヨ
49名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:59:27 ID:???
な、なんだ?歩くのが早いとかなんとか
本当の事をズバリ言ってくれ。
50名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:59:37 ID:???
ムラサメなんかはあれのせいでデブって言われてるんじゃないの
51名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 20:59:49 ID:???
自分の中の常識を当然のように語られても。
52名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:03:10 ID:???
悪かった、といってもこのまま話を続けてくれないパターンだなこれは
53名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:04:21 ID:???
ホリエモン捕まったのかー!

とか板違いレスをしてみる。
氷山の一角だろホリは。
54名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:05:18 ID:???
話が混雑してるようだがとりあえず

>>37
外見はカッコイイんだが、キットは摺り足でシャカシャカ歩く。
正直、あまり出来がいいとは言えない。
アニメとのギャップが激しいのも酷評されてる要因の一つ。
アニメ見て買ったお子様はさぞガッカリしただろう・・・。
55名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:12:49 ID:???
サイクスは場所によって歩かない事を除けば、カコイイと思うけどな。
爪の収納とか尻尾の長さとか俺好み。
56名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:16:12 ID:???
チーターは爪をしまわn
57名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:16:45 ID:???
>>56
ソレは言うな!解ってる!解ってるんだ!!


でも爪のギミックは好きだ。
58名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:18:51 ID:???
ホリエモン→オリエモン→ムイチモン

サイクスはハイパワーゼンマイでよかったと思う。
その方が値段落とせて複数買いし易かったのだが。
59名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:19:42 ID:???
よりによって猫科で唯一だもんなぁ>チーターの爪
60名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:38:59 ID:Yy1VjIJk
>>53

何気なしにテレビ朝日系の臨時番組で、
CMに移るアイキャッチに無印ZOIDSの曲が
流れているような・・・w
61名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 21:55:48 ID:???
>>58
電動でなきゃトルクが足らんよ。
それに脇腹にみっともないモン付けられても困るし。
62名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:13:26 ID:???
ハイパワーユニットのゾイドはどれも出来は良いんだけどさ、
あの大きさだったら電動にしてもらいたいと思うよ。ウオディック以外は
>>54
同意。あんなスピード調節ギミックなんかイラネ。
サイクスにはもうちょっと別のギミックを入れて欲しかった。
63名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:27:42 ID:???
なんの意味も必要性も無いモンな>スピード調節ギミック

遅かろうが早かろうが、みっともない摺り足走行なのは
変わらない訳で・・・。
64名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:32:54 ID:???
>>61
いっそのこと動力無しで出した方がよかったかもしれんね。
あのしょうもない歩行は見ててかわいそうだ。
65名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:34:17 ID:???
アーバインは最後までアーコマでよかったと
66名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:35:30 ID:???
まあ、時代が時代だったからな。
当時動かないゾイドはTFとアタックゾイドだけだったし。
サイクスは遅い方の歩行は良かったんだよ。そこそこ安定しているし。
でも速い方は・・・・・・・
67名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:35:31 ID:???
だが乗り換え(引き継ぎ)エピソードはガチ
68名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:36:06 ID:???
アーバインはオーガに乗れば良かったと思う。
69名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:42:01 ID:???
それはない。
70名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:44:40 ID:???
バトストの乗り換えはあまり感動しなかったなぁ・・・。
オーガに惚れてアーコマどうでもいいみたいな扱いだったし。
71名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:45:30 ID:???
オーガは乗換えよりも最期が燃えるな。
72名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:46:19 ID:???
>>68
ゴジュには乗ったじゃん?
73名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:48:24 ID:???
オーガとゴジュの違い位わかれ。
74名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:50:53 ID:???
>>73
何がちがうの?
75名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:51:09 ID:???
ゴジュ⊃オーガ
76名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:54:20 ID:???
>>73
そのまま最終回までレギュラー化!
77名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:56:15 ID:???
>>44
まあライジャー閣下の方があらゆる面(ビジュアル除く)で勝ってるがな
78名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:56:34 ID:???
>>73ストベリーケーキと苺大福ぐらい違う。
79名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:57:19 ID:???
>>78
うにゅー?
80名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 22:58:22 ID:???
間違えた
>>76のレスは>>72にね

>74
OSがどうとか凶暴過ぎて誰も操縦できないとかいろいろあるんだが、
簡単に言うとノーマルゴジュより五倍以上強いのがオーガ
81名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:01:03 ID:???
>>79
キモッ
82名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:02:05 ID:???
>>72
なにもやらなかったがな
83名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:03:26 ID:???
アニメ設定じゃオーガにしようが無いわけだが?
84名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:04:40 ID:???
無印の公式に逝ってきたが、黒ゴジュもオーガってことになってた。
85名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:05:45 ID:???
>>76
足並み揃わない機体主人公サイドに入れてどうするよ?
しかも限定販売品じゃ販促するだけ無駄だろ。
86名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:11:24 ID:???
>>83
アニメとバトストじゃあオーガノイドの設定が全く違うからな

当時消防だった俺はコロコロにデスステのシルエットが載ってて「真オーガノイド現る!(みたいなこと)」
が書いてあったためにかなり混乱した
87名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:11:59 ID:???
アーバインゴジュは、何で黒かったんだろうな。
アーバインのためにわざわざ共和国軍が塗装してくれたんだろうかw
88名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:12:10 ID:???
>>85
>足並み揃わない
つグスタフ

限定販売にしたのはトミー
どうしてもそうしなきゃならないって状況ではなかったのでは
89名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:18:50 ID:???
グスタフは仲間輸送してただろうが。
本編見てたのか?
90名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:20:49 ID:???
ムンベイもグスタフがいては足手まといだって言ってたし
91名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:20:49 ID:???
>>89
速度の話だろ?
しかしグスタフはゴジュラスより足が遅い事に気づき赤っ恥・・・

でもまぁ130qのディバイソンが普通に混じってたんだからオーガがいても問題ないでそ。
92名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:23:00 ID:???
>>88
殆んど戦闘に参加してないじゃん?〉グスタフ
あの程度の出方で良いの?

それにオーガの限定は必然だろ。
富井は主力商品を2k台に設定してたんだからさ。
93名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:26:52 ID:???
ジェノブレなんて500円であのボリュームアップだし、アーコマは最早サービスだし。
94名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:27:21 ID:???
>>92
>>91

2k以外限定にならんやならんのならノーマルゴジュやコングはおろか
デス、デスステ、ウルトラも限定になってしまうが?
95名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:29:49 ID:???
つかオーガが出て来ても役どころに困るでしょ?
バンやレイブンより強くちゃ困るし、かといって火力支援なんかしてたらアーバインの腕が活きない。
96名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:30:00 ID:PPUK6AaD
昔のトミーは良かった。
今はハッキリ言ってだめ。
97名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:30:53 ID:???
>>96
つタカラトミー
98名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:32:40 ID:???
>>95
強くて困らないように設定すればいいだけの話。

射撃に腕は関係ない、と?
ていうかアーコマは撃ってばっかりだったがな。
99名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:34:50 ID:???
つまりオーガを主役にすればよかったんだよっ!!
100名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:35:07 ID:???
>>91
まて、ムングスが135km/hでオーガは125km/hだからゴジュの方が遅い
まあ、アニメはそういう細かいところは気にしてなかったからやっぱゴジュが並んで走ってても
なんの問題も無いな。
101名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:35:54 ID:???
アニメでゴジュラス・ジ・オーガにアーバインが乗ったりしたら設定をどういじっても強くなっちゃうだろ。
○○すればいいだけの話とか簡単に言うなよ。
102名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:36:13 ID:???
最高速度と巡航速度は全然違う件
103名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:36:17 ID:???
ゲームでの能力も射撃重視なのが多いしな。
性格や立ち振る舞いのせいか格闘系っぽいイメージだが。
104名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:36:32 ID:???
ちょっと話逸れるが
一年間除け者だったポップアップ恐竜型厨への見返りは・・・当分無いですかそうですか
105名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:37:48 ID:???
>>101
強くても良いじゃん。
バン、レイヴン2人で戦わせたかったらそれこそスピード設定を活かせばいいしな。
106名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:37:52 ID:???
>>104
デッドボーダーで我慢してちょ
107名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:38:40 ID:???
>>106
ギミック分が極端に不足しています!
108名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:38:52 ID:???
何が何でも藤原啓治キャラは噛ませ犬にしたかったんだよ
109名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:39:31 ID:???
ダイノボットは噛ませ犬じゃないよ
110名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:39:36 ID:???
>>104
>一年間除け者だった


各スレで行われたお祭りに参加してただろ?(約1名だけ?)
111名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:40:36 ID:???
別に主人公より強いキャラが居たって物語は成り立つからな。
アニメではないが戦隊なんかボスとかパパとか問答無用で最強じゃん。
112名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:41:24 ID:???
>>94
つか当事ゾイドやってたんなら富井の商品展開のスタンスは知ってるだろ?
変な屁理屈たれるなよ。
113名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:42:19 ID:???
さあ、ここから恒例のトミー議論が始まります
114名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:42:54 ID:???
>>110
どゆこと?
115名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:43:37 ID:???
>>111
物語が作り辛くなる訳だが。
116名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:43:50 ID:???
>>112
2k云々は主役とライバルだけだろ。
お前の記憶が間違ってるだけ。
117名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:44:41 ID:???
>>105
それでオーガ茅の外じゃ販促にならないじゃん?
118名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:44:49 ID:???
そら「○○すれば良いじゃん」、なんて設定を弄くるのなら
ギルだろうがキンゴジュだろうが出せるわな。
そこまでして出すメリットがあるのかって話。
119名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:45:07 ID:???
>>115
それは出したくない側の都合のいい解釈
主役より強いキャラがいる作品なんていくらでもあるっつーの。
120名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:45:19 ID:???
>>114
過去ログ読んでくれば判るよ。
121名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:29 ID:???
>>115
富井社員じゃあるまいし
アニメスタッフならなんとかやってくれただろ。
122名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:31 ID:???
>>117
毎回販促できるわけないだろ。
ライバル対決の回とは別に脇がメインの話を設けたりな。
123名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:45 ID:???
>>119
お前は何を言ってるんだ?
124名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:46 ID:???
>>119
種死?
125名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:56 ID:???
なんでこんな流れになってるんだ?
126名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:46:57 ID:???
主役より強いキャラはいくらでもいるが、そういうキャラは主役と一緒に行動しないだろ。
美味しいところ持って行っちゃうから。
それじゃ販促にならない品。
アーラバローネもいるし
127名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:47:37 ID:???
次の名古屋か福岡でアニメの情報とか入らないものかなぁ。
128名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:47:38 ID:???
>>121
釣れますか?
129名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:47:46 ID:???
>>120
通常恐竜厨のことだろ。
どうしても厨叩きの方に話を持っていきたがるなここの住人は・・・
130名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:49:00 ID:???
なんかいっつも荒れてるな もっと平和にいったらいいのに
131名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:49:07 ID:???
>>126
ジェネ最初〜中間は?
132名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:49:47 ID:???
>>128
釣りに見える?
本心なんだけど。
133名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:51:43 ID:???
                     ,. -‐‥¬‥ー- 、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::/::::::/:::::::::::::::::::!:::::::::::\
               /:::::::/:::/::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::ヽ
                 /:::::::/:::/::/:::::/:::,.イ::/!:l::::!:::::::::::::',
              l:::::::::|:::/:/:::::,.イ:::/ /:/ |:!|:::!:::::::::::!::!
               |:::::::::l:/:/::///  //__」L!_|:::::::::::|::|
               |:::::::::|:斗/-/   /',r==リ、リ!::::::::::l:::!
              ',::::::::∨/_,.    ´_トッリ} }メ:::::::::/::,′
               、:::::::\ ̄   j   `¨~/::::::::::/::/
                |:l::ヾ ̄        _/ィ´::::::|::/
                ヾ、:_:>   n  ヽー':::::::/、l::|     Chu♥
                  |:〈|:丶、 ー   `>イ〉|::::|
     r、              |:::l!::|::::>、__ .. イ、::::::lj::|::::|
      〈^ヽ、    _       !:::::::|::::|`ト_、__/イ|:::::::::::|::::|
.    ⊂ヽ. ヽ-、/ rノ7   /:::::::/::/ || `iY´ | '、::::::::|::::|
       ヽ, ∨ / /´  /´ ̄ ̄``  7  || rゝ \__!:::ヘ
        L   ヽ〉'´       , ‐'_,r=''  \ヘ  ``丶、
          ヽ`ー   }`ヽ     /‐''´   /\  \    \
            ハ   ハ  \ /´   _   〈 ∧ 〉  \l     \
         /    ,′ヽ._  V    / L__,ノ ヽ.| ヽ._ノ`ヾ!__,. -‐'´ヽ
          /   .ハ  ,.イ`'′  l         l|      ヽ._,.ィ'´
       /    ハ.l∠  !      |               |!   |
     , '       !/ ̄´ ∧     丶、__ ,.イ        j|   |
.    /        /    /::::ゝ、       /   {`ー--‐'ノ   |
134名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:51:53 ID:???
>>121でもオーガをレギュラーにするとしたらどういうポジションにするのよ?
主人公と一緒にいたら主人公より活躍しちゃうし。
ピンチのときだけ飛んできてくれるピッコロさん的存在くらいしかもいつかないんだけど
オーガはそんなに早く飛んでこれないかとw
135名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:52:28 ID:???
>>130
至って平和だよ。
このぐらいが丁度いい。
あとは消灯時間がくれば自然と人が居なくなる。
136名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:52:56 ID:sBPlB9Gs
戦隊モノのパパンやボスみたいな、保護者的強キャラといえば
治安局ギガがその立場だったと思うんだが。…一応。
あと今回のパパンは序盤敵、中盤お休み、終盤味方…だけど
凱も同様に敵から味方になっていることを忘れてはいけないと思うのだがどうか。
 
結論としては別に冷遇されてないと思う、毎回繰り返しの話だけど。
137名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:53:00 ID:???
>>134
そこで背中のロケットブースター設定復活ですよ
138名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:54:27 ID:???
治安ギガはヘタレだったやん
139名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:55:07 ID:???
>>116
一から説明しないと分からないのか?
アニメを始めるに当たって富井は主力を2k台に設定し、
デスステに到るまで3k台の商品を開発しなかっただろ?
CP同梱は客寄せ限定が基本姿勢だったし、オーガを一般販売出来る流れじゃなかったろ?
140名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:55:45 ID:???
>>136
いや、何が冷遇されてるって話だったんだ?
141名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:56:06 ID:???
治安局ギガは戦いたくても、警察だから無駄に戦えないっていうセーブがかかるけど
無印みたいに戦争中だったらそういう設定は使えないかと。
142名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:56:38 ID:???
143名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:57:10 ID:???
>>142
脊髄反射ヤメレ
144名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:58:14 ID:???
>>143
勘違いしてる己が悪い
高額で旧型なのはウルトラも条件としては同じはずだろ
だがウルトラは限定じゃない。
145名無し獣@リアルに歩行:2006/01/23(月) 23:59:57 ID:???
商戦用アイテムって知ってますか
146名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:00:51 ID:???
しかもデスステに至るまでって書いてあるのにw
147名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:00:55 ID:???
主人公よりも強いキャラがいるってだけで物語を作る上で
制限になるからな。
特に最強クラスともなれば、そいつがいるだけで
戦況が一変してしまうので出さない理由をいちいち考えなくてはならない。
148名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:01:03 ID:???
偉そうに言ってるけど、オーガとPKを夏に売ったのはトミーの勝手だし
149名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:02:08 ID:???
まあ、どっちのキットもいらねえ。
150名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:02:42 ID:???
ウルトラは初回版が投げ売りにならぶ体たらくだったわけだが?
それにゴジュは母艦になるとか潰しが効かないだろ。
151名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:03:17 ID:???
>>147
地形や作戦とか、パイロットのキャラ設定でも結構やれるかと
152名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:04:10 ID:???
>>147同意。ドラえもんも、万能すぎるからポケットが無くなるってアクシデントを付け加えたわけで。
オーガも電池切れすればいいのかもなw
153名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:06:46 ID:???
>>134
主役機と相性が悪い敵が出てきたようなときだろうな。
ブレードにはゴジュキャノンみたいに地形ごと吹き飛ばす兵器はないし、
耐久力やパワーが物をいう戦闘ではゴジュの方が適してる。
154名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:06:57 ID:???
寅さんみたいにたまに顔見せ
155名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:06:58 ID:???
>>151
そんな事にいちいち腐心しなくて済むように手頃な機体使ったんだよ。
156名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:07:03 ID:???
とても操縦し辛い設定をフルに駆使すればいいんだよ
毎回オーガに振り回されるアーバイン
157名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:08:12 ID:???
>>153
そんな雰囲気のアニメだったか?
158名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:09:09 ID:???
RDのストライクレーザークローは地形を変える
159名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:09:20 ID:???
>>151
だからそれだと話が限定されるし、そうまでしてわざわざ出す
メリットが(ry
160名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:09:46 ID:???
「まぁ、否定してるけど俺はゴジュラス好きだけどねw」
161名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:09:47 ID:???
主役より強い奴がいた作品(メカアニメ限定)
・大空魔竜ガイキング
・勇者王ガオガイガー(原種編)

他は?
162名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:10:28 ID:???
>>159
限定されない話って何だよ。
結局出来る物はその回で一つだ。
163名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:11:44 ID:???
>>161
ゾイドジェネシス(後半は違うか?
164名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:12:06 ID:???
>>161
Ζ
165名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:13:17 ID:???
>>162
166名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:13:58 ID:???
>>161
そいつら商品展開のスタイルがゾイドとはまるで違うじゃん?
167名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:14:30 ID:???
最近のボーヤはガンダムとかしか知らないからその影響なんだろうね
168名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:15:12 ID:???
>>165
ゴジュ入れようが入れまいがそれぞれの設定で限定してしまう部分は絶対あるって事だ。
169名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:15:59 ID:???
で、アーバインって強いの?
170名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:16:33 ID:???
>>166
だからどうした
視聴者は変わらないだろ
171名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:16:48 ID:???
前漫画スレでゴジュラスが主役張ってる漫画がうpされていたが、
おまいらが気にしてる事なんてクソとも思って無い程縦横無尽な活躍してたし、
旧バトストでも以下略だ
172名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:17:54 ID:???
ぶっちゃけゴジュが出張って困るのは犬猫好きだけだし
173名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:18:01 ID:???
>>168
このスレもう一回最初から読みなおせ
174名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:18:21 ID:???
でもゴジュラスって・・・売れるのか?
175名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:19:40 ID:???
>>168
オーガはそれによって背負う制約が大きい。
それにメーカーがそれを良しとする方向ではなかったから、
実際オーガはレギュラーに成り得なかったんだよ。
176名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:19:50 ID:???
>>174
視聴者がカッコイーって思う程の活躍をすれば売れる・・・
と信じるが、最近のゾイド全体での傾向を見ると微妙かも試練
177名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:20:01 ID:???
>>168
話を摩り替えてないか?
特にメリットも無いのに余計な縛り増やしてどーすんだって言われてるんだが。
178名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:20:11 ID:???
なんかゾイド板って精神が幼い奴がたまにいるよな。
179名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:21:06 ID:???
軽量で素早い奴しか主役になれないとしか考えられない人は可哀想だと思ったよ
180名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:22:06 ID:???
>>177
最初っからゴジュラス自体がデメリットと思われちゃーどう言おうが説明してもしょうがない。
181名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:22:43 ID:???
>>174
そもそも売れないようにしてるんだから売れるわけがない
182名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:22:59 ID:???
>>157
進行が許せばそう言う話もできそうな感じだったけど?
俺は素人なんで月並みなパターンしか思いつかないが
1、ブレード、コングMK2のパワーにピーンチ!

ゴジュいつのまにか背後に登場「ここは俺に任せてお前は○○を仕留めろ!」

2、ブレードの背後にモルガ×地平線を埋め尽くすくらい、が迫る

ゴジュ立ち止まり「ここは俺が食い止める先に行け!」

>>147
オーガじゃなくて色が違うだけのアーバインゴジュラスってことにしとけばいいじゃん。
ノーマルゴジュなら戦力的には牛とそう変わらん。
183名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:23:17 ID:???
>>170
メーカーの販売計画あってこその販促アニメなんだよ。

>>171
時代を考慮しろよ。
184名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:23:36 ID:???
>>181
なら売れるようにすれば問題ないって事だべし
185名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:24:00 ID:???
無印の岩山に埋まったゴジュラスの説明ってどんなのだったっけ?
186名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:24:13 ID:???
>>183
何が変わったって言うんだ
187名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:24:23 ID:???
>時代を考慮しろよ。

時代って何なのさ。今の時代だと軽量な(略
188名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:24:32 ID:???
まぁなんだかんだ理屈つけても結局

俺の好きなタイプのゾイドを主役にしろ!(活躍させろ!)

ってのが本音だからな。
189名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:25:42 ID:???
>>182
毎回そんな事やるのか
190名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:25:54 ID:???
ロードゲイルの活躍お願いします。
つかこいつほど白兵戦が似合うゾイドはいないべ。
191名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:26:00 ID:???
>>188
主役にしろとまでは言ってない。
せめてレギュラー入りぐらいは認めろよ。
コング系はレギュラー入りしたぜ?何が悪い?
192名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:26:42 ID:???
>>190
フュザ・・・微妙だけど。
193名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:26:50 ID:???
>>179
それがメーカーの方針だ。

>>182
だから手頃な機体ならそんな工夫要らないし。
194名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:26:51 ID:???
もうあのフォルムは古いとおもう
195名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:28:39 ID:???
「ゴジュラス」だけに限定するからいけないんだ。
ライガーだって日々新型が出るし、ゴジュラスだって
って発想が出来ない可哀想な>>194

それを実現させる事が出来るか出来ないかはまた別の話だが、
まず、そういう発想が出ない事には実現の実も出来ない
196名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:28:44 ID:???
>>194
じゃまたリメイクだな。
リアルティラノ体型でもゴジュの力強さは受け継げるから
完全前傾姿勢でも良いな。
197名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:29:10 ID:???
>>181
まて、
アニメ放送時の生産分は再、再々分とも投売り(サラが699円とか王狼が500円みたいなの)前に
売り切れたはずだ。
その後のマリナーもなんのかんの言って完売。
今余ってるやつは極最近に出たやつばっかりだろ。
198名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:29:10 ID:???
>>194
やるならギガみたいな前傾姿勢じゃないとな。もはや80年代じゃないし。
199名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:29:19 ID:???
アニメゾイド見ない俺にはなんでこんなに躍起になって
言い争ってるのかわけわかめ。
ところで、バスターキャノン貰ったんだが、これってキャップ
で固定するしか固定方法ないの?
200名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:29:23 ID:???
手頃な機体にデッドリーコングは入ってゴジュラスは入らないと
201名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:30:46 ID:???
>>197
売れてんのかよ!
じゃあなんで劇中扱いに改善された感じがしないんだ・・・
202名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:31:46 ID:???
>>201
いやその理屈は(ry

ゴジュが再生産されてから投げ売り期までどれだけあったと思ってるんだよ
203名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:31:51 ID:???
だから前傾姿勢で完全二足歩行、各種連動手動追加のパーフェクト『ゾイドゴジュラス』を出してくださいと…。
204名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:31:52 ID:???
>>200
設定からして違う物をそのまま比べられても
205名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:33:03 ID:???
>>203
つギガ
206名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:33:29 ID:???
>>204
ポジションはほぼ同じだろ
格闘特化のパワー型巨大ゾイド
207名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:34:07 ID:???
>>200
だから大失敗してるじゃん?〉ジェネ
208名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:34:17 ID:???
>>205
>>196
どすか?
209名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:35:03 ID:???
ジェネは常に軍隊相手にしてるからな。
多少強い機体がいても釣り合いが取れる
210名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:35:23 ID:???
>>207
これを言い訳にして今後は巨大ゾイドを作らなくなるんだろうな
211名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:35:48 ID:???
>>207
ジェネは全体的に失敗してる雰囲気あるから、メンバーに巨大ゾイド入れる事だけに罪を擦り付けるのはナンセンス
212名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:36:03 ID:???
>>201
いや、もしかしたらゾイゴジュは販促無しでもそこそこ売れてるんで、
劇中活躍は必要なしと判断されてるんじゃないか?
ギガの件はこの理屈じゃ説明できないが。
213名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:36:37 ID:???
>>206
只のゴジュでなく無印でアーバインが乗るオーガが前提なんだが?
214名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:37:34 ID:???
無印のうんこ色ゴジュはオーガじゃありません(><)
215名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:37:43 ID:???
>>213
悪い、じゃあゴジュ系全体としての話だとどう?
216名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:38:05 ID:???
つーかもうなんの話をしてるのか。
設定の話なのか作劇の話なのか商品展開の話なのか
217名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:38:18 ID:???
>>212
ライガーは売れるから主役なんじゃなかったのかい
218名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:38:19 ID:???
いっとくがギガはゴジュじゃないからな?
219名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:38:49 ID:???
>>212
素直に見切られてると見るのが妥当
220名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:39:11 ID:???
>>218
好みや設定はともかく
系統としては同じだろ
221名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:39:43 ID:???
>>218
確かにそうだが、一応ゴジュラスの名を冠している事は
変わらないし、作中でも後継機的扱いだろ
222名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:41:29 ID:???
新型出すには「ゴジュラス」の定義を決めないと
ライガーはもう何でもありなんだが
223名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:41:38 ID:???
どのみちどんなゾイドも主役機は子ども受けを狙ってヒーロースタイルになる。
それがどの生き物に一番相応しいかが問題。
224名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:41:46 ID:???
クルーガーあたりが
「ハッハッハ ここはワシとゴジュラスに任せてもらおう!」とか言いながら出てくればいいんだよ
でも年寄りだからいいところで負けてしまうから、バン&ライガーも活躍できると
225名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:41:48 ID:???
何かこれからのゾイドはメタルフット的展開への道を進むと思った
226名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:41:49 ID:???
>>217
それは語弊があるな。
ライガー系は富井が売って行きたいシリーズだから主役なんだよ。
メーカーが押してるんだから他より売れて当たり前。
227名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:42:24 ID:???
>>205

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        | ,.-━、  |   |   
     |        | () ━┥.|   |   
     |        | .| .≡≡|つ .ミ |   
     |        |/ ⊃〓ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   >>ギガ
228名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:43:21 ID:???
>>222
・大型獣脚類型(基本ティラノ)
・大きな頭
・格闘に強い

共通点はこんなもんか
229名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:43:47 ID:???
>>227
ヅャドーは寝てろよ。まだインフルエンザ治ってないだろ?
230名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:44:51 ID:???
>>226
でもその「売っていきたい」に至った理由が旧で売れてたからなんでしょ?
231名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:46:10 ID:???
>>228
・荷電粒子砲はない
これは最大の差別化でしょ
232名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:47:24 ID:???
というか、基本的に荷電粒子砲はボス系の特権だな。
233名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:47:51 ID:???
背鰭は無くて良いかなぁ。
無くなればゴジュといって触る前から馬鹿にして買わない奴も減るだろう。
234名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:48:13 ID:???
荷電付いちゃうとキンゴジュの枠に入ってしまう印象
235名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:49:41 ID:???
キンゴジュはゴジュの系統と言うより共和国版デス超強化型
236名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:51:32 ID:???
>>230
確かに出発点はそこだろうけど継続に至ったのはブランド化戦略が原因かと。
237名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:51:49 ID:???
エグゾディアって感じ
238名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:54:35 ID:???
それはそうとだ。頑張ればゴジュラスだって主役になれる。
TFなんか見て分かる大型+パワー系なコンボイが普通に主役貼っとる。

その道のりは決して平坦ではないとは分かるが、決して不可能ではないと信じる
239名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:54:47 ID:???
犬猫以外はいくら売れても何も変わらないって証明じゃないのかこれは
240名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:55:54 ID:???
そら頑張ればデスだろうがギルだろうが主役に出来るさ。
241名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:56:10 ID:???
ライガーはゲッターライガーと獣神ライガーと獣神サンダーライガーしか認めねぇ
それ以外はまがいものだ
242名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:57:37 ID:???
値段を圧してまで犬猫よりゴジュが売れれば或いは・・・って所だな。
まあ無理だろうが・・・。
243名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:58:22 ID:???
真ゲッターライガーは?
244名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:58:24 ID:???
そもそも犬猫にあらずんばゾイドにあらずってトミーの戦略が可笑しいんだよ
お前等おごる平氏かっつの
245名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 00:59:51 ID:???
値段ではそう大差ないネオブロのムラサメとゴジュラスが
どういう売れ行きになるかちょっと楽しみではあるなぁ
246名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:01:47 ID:???
>>245
とりあえず宣伝度ではムラサメの圧勝だと断言できるorz
247名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:02:18 ID:???
>>245
ブロックスになるとまた違う話になるな。
ケンタウロスをはじめ合体改造ネタが豊富なゴジュラスと
一方素体としてはジャガーと同じムラサメとでは勝負は目に見えてる。
248名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:02:35 ID:???
無印時代に公式にあったユーザー投稿の改造コーナーでは
必ずといって良いほどゴジュキャノンが付いてたから
キャノンは売れたんだろうな。
249名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:03:29 ID:???
そういやムラサメはグリフォン型になるんだっけか・・・子供は羽根付とかのほうがウケよさそうだなぁorz
250名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:03:29 ID:???
>>248
当時からキャノンドコーって書き込みが多かったと思う
251名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:03:40 ID:???
不可能ではない、が、
メーカーとしてはわざわざ険しい道を選ぶメリットが少ないと判断したんでしょう。
犬猫はおろか恐竜だって何だかんだ言っていっぱい出てるから充分だよ。
新になってからニ脚の恐竜はライガー並みに連発されてる気がするし。
恐竜以外の古生物なんてスミロドンとディメトロドンくらいしかいないんじゃね?
小型で三葉虫とかホシス。
252名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:05:22 ID:???
>>249
ムラサメ以外で合体できるらしいよ
253名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:05:35 ID:???
>>244
仕方ないさ、最初の路線を継続する方が色々変えるより安定するからね。
冒険ばかりしてられないだろ?
ライガーとティラノって幹があってこそ枝葉のゾイド開発できるのが現状だ。
254名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:06:14 ID:???
片方を立てるからもう片方が険しい道に見えるようになる
255名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:06:53 ID:???
先日、某画像掲示板でライガーゼロに一目惚れして即注文、さっき届いて今完成。
ゾイド初めて買ったんだが、想像してたより全然格好良くて感動。もっと欲しくなった。
早速イェーガー付けて飾りました。次はイクス欲しいが売ってねえ・・・


ところでゼロに変な赤い鳥が付いてきたんだが何これ
256名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:07:23 ID:???
>>253
ティラノはもうライバルから降ろされただろ。
つか、冒険なんか全然してないじゃん。
トミーは保守的すぎで面白くないからユーザーが離れる。
257名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:07:31 ID:???
>>251
ジェノ系はかなり出たな
258名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:08:27 ID:???
バイオゾイドのせいで存在が抹消されたゾイドは数知れず・・・
259名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:08:42 ID:???
>>255
鳥さんはバラすとアーマーになります。
260名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:09:42 ID:???
バイオは保守的ですかそうですか
261名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:10:13 ID:???
>>255
イクスはまだあるところにはあるらしいから交換売買スレにて代理購入頼んでみるのもいいかも

ゾイド交換売買スレZi-9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137561226/
262名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:10:16 ID:???
鳥は気に入りませんか。私は鳥のほうが好きなんだけどねェ…w
 
何にせよイラッシャイマセ。
イクスはあるとしたら地方のトイザらス店舗ですね。
263名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:10:44 ID:???
>>260
ジェノ系の延長線だから有る意味保守的
モチーフ選択も種類もかなり
264名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:11:15 ID:???
>>256
こんな時間にこんな議論してる香具師がいる限りは安泰だよ。w
265名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:11:16 ID:???
>>255
セイスモサウルスと合体できる。
頭は鳥に交換な。
266名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:12:09 ID:???
>>263
結局主観かよ
267名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:12:14 ID:???
>>264
トミーから言わせればゾイダーはユーザーにあらず
268名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:13:09 ID:???
>259
あれ認めたくないよ格好悪いよ・・・
鳥単体だと結構格好良かったんでそれで飾ってます。

>261-262
まじかーありがとう。ヤフオクしか手段無いと思ってた。
とりあえず結構田舎に住んでるんでトイザらス行ってみます。無ければそこのスレで頼んでみます。
269名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:13:58 ID:???
>>266
どうかなぁ。
元々旧ユーザのことなんか考えてないから恐竜型一時封印は別に驚く事じゃないし
無動力も散々やってきたことだからね。
270名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:14:26 ID:???
初心者なんだけど、バーサークフゅーラーとバスターフューラーって色が違う?
271名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:14:49 ID:???
ぶっちゃけ同じ。
272名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:15:10 ID:???
>>256
顔が小さく、浮上しながら高速移動する「ティラノサウルス型」はイラネ
273名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:15:43 ID:???
>>272
副腕付きモナー
274名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:15:43 ID:???
>>267
継続してるディープユーザーを対象外とするなら、ライトユーザーの出入りは想定内だろ。
275名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:16:35 ID:???
>>270
ワシのクチバシの色が違う
276名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:16:42 ID:???
>>267
なら復刻なんてしてない
277名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:16:54 ID:???
>バーサークフゅーラーとバスターフューラーって色が違う?
バスターの方が微妙に色が濃いと聞くが詳細不明
278名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:16:56 ID:???
>>274
うん、萌えオタもその一つなんだろうな。
アニメやらないし。
279名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:18:18 ID:???
>>276
金儲けは別
本シリーズで完全新規出してファンサービスするよりは遙かに低コスト
280名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:20:11 ID:???
どっちにしろトミーもちゃんとゾイダーを認識してるって事じゃないか。
281名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:20:48 ID:???
>>279
>本シリーズで完全新規出してファンサービス
新規出すのはともかく、本シリーズでやるのはおかしくないか?
282名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:21:07 ID:???
どっちにしろ本シリーズじゃ媚びないって事には変わらない。
283名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:22:00 ID:???
>>279
ゾイダーって金型多少痛んでいても再販モノ買ってくれるんだから
ありがたいユーザーだと思うよマジデ

ガンプラなんか完全新規以外投売りするしかないような状態だし
284名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:23:12 ID:???
>>281
子供が買わなきゃやるしかないやん
285名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:25:09 ID:???
んじゃ、富井はどうしたらいいのか?
286名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:26:08 ID:???
とりあえずジェネみたいなのはもうやらない方が良い
287名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:27:48 ID:???
まだインフルエンザ治って(ry
288名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:28:22 ID:???
とりあえず、テレ東系でアニメ放送するのはジェネで終わりにして全国放送できる局で
アニメやってホスィ・・・ってトミーに局選ぶ決定権とかあるのかネ?
289名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:28:47 ID:???
ゾイドはまだ大きい子供のことも考えられてると思うぞ。
ポケモンなんて一作目から10年経って、当時のファンはもう大人なのに
大人のファンのことなんてまるで考えられていないからな。餓鬼向けばかり
でも原作のゲームの方もそうかというと、妙におにゃにょこ率が高かったり
ヒロインがエロかったり、任天堂にバレないように、大きい子供にもサービスしている辺りがまだ救いがある。
290名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:29:35 ID:???
>>287
いやマジで
トミーのことだけ考えれば旨味がないんだから
291名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:30:33 ID:???
>>289
まだ子供に売れてるし認知度が段違いな物を比較に出されても
292名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:30:59 ID:???
ゲーム版ゾイドで、主人公の性別の選択が出来る奴があってもいいじゃないって事だな
293名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:31:15 ID:???
>>289
そらヲタが勝手に萌えてるだけだ。
294名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:32:25 ID:???
>>293
狙ってないのにファンが勝手に萌えてるってのが真の萌えでは無いかと
295名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:34:55 ID:???
もるもるたんハァハァ
296名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:35:39 ID:???
>>294
別に相手はサービスのつもりじゃない、って事な。
297名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:38:26 ID:???
そら萌えようと思えば何にでも萌えられるからな。
好みだって千差万別。

世の中にはポケモンやニンテンドックスのエロ同人なんてのまで存在するし。
298名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:41:01 ID:???
キャラデザは嫌いではないけど、ミィとコトナは明らかに大友層を狙ってる臭がして

逆に萌えれない俺ガイル
299名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:45:23 ID:???
>>298なんかわかる。

もるもるハァハァ(;´Д`)
300名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:47:13 ID:???
モルガも芋虫の可愛さを狙って
デザインされてると思うけど・・・・。

狙いすぎてキモイ呼ばわりされてるし。
301名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:48:05 ID:???
ああいうのをキモカワイイと言うのだ
302名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:51:38 ID:???
>>290
それはトミーやなくて小学館のせいやん
303名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:55:00 ID:???
逆に、「一番かわいくないゾイド」ってなんだ?
304名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:55:52 ID:???
ヴォルケーノ
305名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:58:08 ID:???
>>304
可愛いぞアレは。


ゾイドイヴかな。なんかあのオバサン怖い
306名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 01:59:04 ID:???
その手があったか・・・
307名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 09:36:27 ID:???
つーかただの女神像だしな・・・
308名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:04:36 ID:???
ゾイドの女神像は…ありゃ無かったことにしてください…
309名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:10:31 ID:???
ゾイドイブの効果はともかく、単純に女神像ってんならあっても問題無いと思うけどね。
310名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:21:30 ID:???
ただの女神像ってのはどうかと思ったな…。
もうちょい捻れよと。
311名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:25:26 ID:???
ガキ向けアニメになに期待してんだよ。w
312名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:28:57 ID:???
じゃあガキ向けアニメに今後一切文句言うの禁止な。
ジェネにも。
313名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:57:07 ID:???
ガキ向けアニメに期待して何が悪い
314名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 11:57:18 ID:???
キットがかっこよければそれでいい
315名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 12:20:19 ID:???
>>310
現実にも探せば女神像の一つや二つ平然とあるだろうから、
惑星Ziには一切存在しないって言い張る方が不自然かと
316名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 12:36:08 ID:???
>惑星Ziには一切存在しない

誰がそんな事言ってる?
317名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 12:36:45 ID:???
ホリえもんじゃ、ホリえもんの仕業じゃ
318名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 12:41:48 ID:???
エンジェル型ゾイドとかならそれっぽく見えるかも。
エンジェランとかそんな感じで。
あ、ゾイドイブの話な。
319名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 12:59:22 ID:???
ゾイドイブはウルトラマンガイアのラスボス破滅天使ゾグのパクリ。
320名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:06:45 ID:???
あの女神像が崩れて中から
不気味な本体が現れるのかな、と思ってた。
それを隠す為の女神姿の外装で
醜い本体を見ても守る決意を変えないバン、とか。
321名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:20:11 ID:???
女神のくせに髭が生えている
322名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:26:22 ID:???
>>320
なにその暗黒神ラプソーン
323名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:32:02 ID:UfA5CtG0
確かにラプソーンだなw
324名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:32:26 ID:???
トミーが昔、某伝説巨神の玩具を作っていた事実を今日知った
325名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:35:04 ID:???
なんだよそれ。
326名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 13:36:43 ID:???
>>320
陳腐だな。w
施設としての重要性に比べれば外観の美醜なんて些末な問題だ。
主人公が悩むに値しない。
327名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 14:14:00 ID:???
ラブシーンは陳腐なくらいで丁度いい
328名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 16:59:40 ID:???
>ラブシーンは陳腐なくらいで丁度いい
なにその俺は不器用な男だ
329名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 17:01:10 ID:???
>エンジェル型ゾイド
ガーゴイルと違って動物分が極端に少ないから流石に出ないだろうな
330名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 17:02:42 ID:???
それならクリオネでどうだ
331名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 17:04:57 ID:???
女性分が足りない
332名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 18:25:21 ID:???
クリオネは悪魔だよ。
333名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 18:37:45 ID:???
誰か無印と/0のジーベックスタッフ教えて。
334名無し獣@リアルに歩行:2006/01/24(火) 20:45:18 ID:???
>>333
もとひら了
335名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 01:46:55 ID:???
>>324
奇跡合体だな。アオシマのプラモは耐久力ゼロだから欲しいんだが。
キンゴジュ買えるぐらいのプレ値が付いてるんだよな・・・・・・・
336名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 01:47:36 ID:???
そういえば「最終兵器彼女」
が実写で映画になるらしいんだが。
337名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 01:51:07 ID:???
ついにゾイドも実写映画化か

とか言われても微妙な気分にになる漏れがいる
338名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 01:59:56 ID:???
ムンベイ(オセロ中島)
339名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:02:28 ID:???
>>336
[実写映画化作品]
テニスの王子様
デスノート
エヴァンゲリオン
ARMS

さあ好きなのを選べ!w
340名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:06:27 ID:???
>>339
どれも見たくない・・・・・
341名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:07:40 ID:???
>>339
じゃぁトランスフォーマー
342名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:09:15 ID:???
>>339
テニスの王子様はあの、上戸彩が主演してたやつみたいになりそうだな。
てか、エヴァンゲリオンが気になる。。。。。
343名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:13:48 ID:???
ゾイド実写映画みたいかも…
ただ、既存キャラを実写化すると
デブシャアの二の舞になりそうなので
それだけはヤメテ欲しいw
344名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:21:34 ID:???
1/72フィギュアスレにガーニナル神降臨してるw
345343:2006/01/25(水) 02:28:23 ID:???
>>344
それ、俺でつ…OTL
ちとハズカチイ…
346名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:28:24 ID:???
テニスの王子様は少林サッカーのノリでやればおもしろくなりそう。
347名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:42:28 ID:???
>>345
スマソです〜
348名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 02:42:37 ID:???
ドラゴンボールの天津飯の実写はこれだ。
http://www.imgup.org/iup151855.jpg
349名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 03:06:35 ID:AF4s45xV
ぞいどぉ
350名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 09:47:30 ID:???
>>335
奇跡合体じゃなくて、「やまと」が出したアクションフィギアの方の巨神なら
「あみあみ」にまだ在庫があったよ。
351名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:09:52 ID:???
最近はじめてゾイド買った新参なんだが、もしかしてこの板過疎ってる?
352名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:11:51 ID:???
昼間は二、三人しかいない。
353名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:16:44 ID:???
そうか・・・アニメも放送してるというのに、侘びしいもんだな・・・見たこと無いけど。

ところでゾイド作ってるサイト探したんだけど、ガンプラほど多くは無いのな。
ゾイドは素組みがメインなのかな?
354名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:23:33 ID:???
昔は結構凄い改造する人多かったんだけどね。
最近は少ないなあ・・・
355名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:24:48 ID:???
そこで成型色至上主義の旦那様が登場↓
356名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:26:22 ID:???
今日は平日なんだがw
自分は学生だからアレだが。


ガンプラの改造サイトがどれだけあるかわからんが
ゾイドも少なくとも百はあると思うよ。
あとサイト持ってない人とかもいるし。

大抵は更新が毎週あるアニメレビューサイトで
隠れてしまってるから検索エンジンで見つけるのは
難しいかもしれない。
「オリジナルゾイド」で検索してリンク集とか
から回るのが速いかもよ。
357356:2006/01/25(水) 11:28:12 ID:???
いや、自分も成型色至上主義ですがww

色とかつけるのはCGでやってる。
(3Dじゃない方ね)
358名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:34:09 ID:???
>356
いや、平日にしてもちょっと少なすぎると思ってさ。

ガンプラは適当に検索するだけで1日中ずっと眺めていられるくらいある。
まあそこまでは期待してなかったが、検索しても予想以上に少なかったもんで。

今度は検索ワードも工夫してみるわ。ありがとう。


ゾイドって成形色めっちゃいいね。最初からつや消しかかってるからガンプラとは見栄えが大違いだ。
359名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 11:37:35 ID:???
>>353
まあゾイドは一度途切れてるしな、
継続的にファンの育成に取り組んできたガソダムとは比べるべくもないよ。
今日日ガソプラでも模型離れが進んできてるし、
ユーザーの数が少ない分ゾイドは尚更ハイスキルなユーザーが少ないんだよ。
360名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 12:16:47 ID:???
おれも昨日初めてゾイドを手にしたばっかりの新参
過疎ってるけど盛り上げていくぜえええ!
今アイアンコング組んでる\(^O^)
361名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:25:55 ID:???
>>360
序盤からアイアンコングとはいいセンスしてるな!

俺の復帰はレッドホーン→ガンブラスターだったな。
362名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:34:59 ID:???
>>361
復帰がEZデカルトだった俺はどうすれば?!
363名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:40:11 ID:???
俺もHP作りたいけどね、馬鹿だからよく解らんよ。
364名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:42:29 ID:???
何のHP作りたいか決めないと。

キットとかオレストとかアニメ・ゲームレビューとか。
365名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:43:07 ID:???
なんかメンドくさそうだからねHP。
俺もやってみたいけど計画だけでいつも終わるwww
366名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:57:09 ID:???
でも掲示板とかも無料で設置せきるんだよね。
作ってみたいな〜でも更新めんどくさそうだ。
367名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 14:58:00 ID:???
誤字誤字。
できるんだよね。だ
368名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 15:00:02 ID:???
アイアンコング8割完成!!!
後は脚の装甲と肩の銃とシールetc
装甲付ける前は貧弱な手足してたのに装甲すけたらすげええええアイアンって感じw
ちょっと動かしてみたけどかっけえなあ 感涙もんだなこれは すげえよアイアンコング・・・(生唾ゴクリ
昨日作ったモルキャノちゃんと並べて俺だけのゾイド部隊!!!
まだ2機しかいないけどこれから精鋭達を捕獲して軍団を作ってやる

アイアンコングを早く完成さしたいとこだけど
今から野生のゾイド達がうようよといる日本橋に繰り出して有能そうな機体をスカウトしにいくぜっ!
お目当てはヘルディガンナーかザバットかディメトロドンかウオディック
やばい欲しい機体がいっぱいあるよ
369名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 15:02:05 ID:???
良い感じで泥沼だなWWW
370名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 15:17:47 ID:???
HP作ろうとするとトップのレイアウトだけ決めて満足して終わっちゃう俺
371名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 17:50:53 ID:???
>>370
あ、それ俺も似た様なのある。
RPGツクールと言うゲーム買ったんで、ステージとか作ろうとして、最後のステージを最初に作ったらそれで満足して進んでない。
372名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 17:52:25 ID:???
>>371
オレもだ・・・
373名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 17:56:39 ID:lWnnIxmJ
ゾイドの作例サイトも少なくとも一日中見る分くらいはあると思うんですが…
探し方が悪いのではないですかね?
アニメ(フュザ開始)もあったけど、
何より改造サイトの力の入りっぷりでゾイドに戻ってきた人としてはサミシス。
とりあえず ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
374名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 18:23:00 ID:???
いやでも逆に一日で見たら終わっちゃう量じゃん?
サイト数はあっても重複投稿とか結構あるしさ。
375名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 20:49:26 ID:???
レオブレイズ売ってねー(´;ω;`)
買っておけば良かった・・・今更欲しくなるとは。
376名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 20:58:16 ID:???
レオブレならまだ店頭在庫は豊富だよ。
根気よく探せ。
377名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 21:04:18 ID:???
俺のうちの近くのキリンにたくさんあるよ。
378名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 21:06:25 ID:???
そうか・・・俺の知ってるおもちゃ屋は殆ど行ったんだが・・・
もう少し探してみることにするよ。さんくす
379名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 21:52:40 ID:???
別に好きでもなんでもないのに
ウチにレオブレイズ頭部が1ダースもあるのは何故だろう
380名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:01:30 ID:???
商談会報告キテネー
381名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:07:21 ID:???
先日、PSZOIDS2をラスボス戦と思われる部分で止めてたのを思い出しそこはかとなく再スタート。

・・・ウルトラがウルトラキャノンからエネルギータンク発射してるよおいw





しかもデスザウラー強ぇよ・・・
382名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:16:48 ID:???
専用スレ逝け
PS ZOIDS2 ヘリックVSガイロス〜5周目〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131764534/
383名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:30:46 ID:???
日本橋でヘルディガンナーを捕獲してきだどおおお
うれしい^^
組みかけてたアイアンコングを完成さしてじっくりと眺めながら一服 最高
アイアンコング・・・こいつまじでかっこいい・・むう・・うぬう・・
こいつにゃ完敗だわ(失神) 前 横 後ろ 上 下 どこからみても最強の僕のアイアンコングちゃん 愛しすぎる。。。 
うれしくて何回も動かしちゃったwゾイドはシールを貼るとより一層かっこよくなるね。 
後は今日スカウトしてきたヘルディガンナーを組んだら俺だけの最強精鋭部隊ができあがる!!

頼れるリーダー「アイアンコング」 ぐうおおおおおおお
援護のスペシャリスト「モルガキャノリー」 モゾモゾ・・モゾモゾ・・
夜に溶け込むアサシン「ヘルディガンナー」 シャーー チロチロ
みんな可愛い俺のゾイド。 
次は空からの侵略者「ザバット」を捕獲したいね^^
ゆっくりと俺だけのオリジナル部隊を完成さしてゆく

 
384名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:32:29 ID:???
コウモリ山積みマジ脂肪
385名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:32:53 ID:???
>>380
こういうところの報告は今回もダメポ
前は取り上げてくれたんだけどなぁ
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060125/tomy.htm
386名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:35:07 ID:???
>>383
ヘルディのチューブはすぐ切れるからスプリングに換えるといいよ。
ところで帝国系ゾイドが好きなん?
レッドホーンとかオススメだぜ!
387名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:38:20 ID:???
今ならまだ間に合う、デッドボーダーも確保しとけ。
388名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:50:31 ID:???
段々キモくなってきた、日記かよ・・・。
つか初心者じゃなく実はネタ?
389名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:51:44 ID:???
ぶっちゃけ見てる分には面白いからどうでもいいw
コング格好いいのは事実だしね。
390名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:53:49 ID:???
>>386
スプリングに変えるってどっか金物屋かなんかから探してきてヘルディに合いそうなの付けるってこと?
帝国軍が好きなんだ!ってわけじゃないけど好きなゾイドが帝国側に多い^^
レッドホーンもかなりほしいよ!今日行ったとこはどこも売ってなかったけど・・。
共和国軍もレイノスとかハンマーヘッドとか欲しいのはある

後、ゴーレムとデスピオンもかなりかなりほしいね。
今携帯の待ち受けデスピオンだしw

391名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:55:09 ID:???
コテにしてくれたら透明あぼーんにできるんだがな
392名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:58:44 ID:???
>>387
デッドボーダーってサイトでみて欲しいと思ったけどこれまた売ってなかった
てか金があればもっとアクティブに探しまわれるのに><

>>388
文章はネタまじりに書いてるけど。全部ホントの気持ちだよ
ゾイド板でくらい童心に帰っちゃだめかな?
ただ絡んできただけ? 
>>389
コングのかっこよさはまじびっくりしたわw
今もパソコンの横に置いてチラチラ横目で見ながらタイピングしてる(俺キモスw)
393名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 22:58:47 ID:???
>>390
>共和国軍もレイノスとかハンマーヘッドとか欲しいのはある
ハンマーヘッドならザラスに逝けば何とかあるが、レイノスは諦めろ。
どうしてもと言うなら恐竜博のレイノスがいいけど。
たくさん作ったから結構余っているし、ボディが白だから塗装もしやすい。
394名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:01:58 ID:???
>>391
おれがそこまで気分害する事書いたか?
395名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:03:35 ID:???
>>394
「できる」って書いただけで「する」とは書いてないじゃないか(><)
396名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:03:47 ID:???
異様な空気だ。。。。。
397名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:05:27 ID:???
>>390
模型用のスプリングがある。
ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522364/633424/646341/646355/#600797
こんなやつ。
ゾイド用だと3ミリと4ミリだっけ?ちょっと忘れたから自分で測ってみそ。
ヘルディなら4ミリだけだった気がする。
398名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:05:33 ID:???
>>393
え・・レイノスもうないんだ・・
オークションとかで地道にさがしたりしてみる!サンクス!

>>395
早とちりしてごめん><
399名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:06:58 ID:???
つい最近アルファでレイノス2000円で売ってたのにな。
400名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:07:22 ID:???
waveのスプリングは銀ピカだから武器屋の方がいいかもな
401名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:10:14 ID:???
>>397
おお!こんなのあるんだ わざわざありがとう!
スプリングにしたほうがかっこよさそう なんか本物っぽくてw

なんかゾイドのコックピットの部分にすごく惹かれる
わけもなく何回も開けたり閉めたり乗員取り出したりまた乗せたり

いろんなギミックがうれしいね
子供じゃないけどすごい子供心をくすぐられる 
402名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:13:52 ID:???
>>399
アルファて通販サイト?
ちょこちょこいろんなとこのぞいてあったらすぐ購入に踏み切るわ

>>400
種類もいろいろあるんだ そういうの探すのも楽しい!!また街に繰り出していろいろ見てくる!
403名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:15:42 ID:???
つかVSスレでも暴れてるな?
大概にしとけ。
404名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:17:40 ID:Mpw8p+oE
え?おれ?VSスレ?
行った事ないんですけど^^;
何で勝手に決めつけるの?
まじ意味わからん
405名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:18:45 ID:???
406名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:20:03 ID:???
アイアンコングのコクピットの造型は全ゾイド中一番の出来だからな
逆に言えばそのつもりで他のゾイドを見たときガッカリくる可能性あり。特に新ゾイド
407名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:21:24 ID:???
久々にコング組みたくなってきたな。
408名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:21:53 ID:???
今VSスレって見て来たけど
>< ←こういう顔文字使ってる人が暴れてたのね しかも文体もちょっと似てたし勘違いされてもしょうがないか
おれじゃないしおれまだゾイドそんなに詳しくないです。
てかわざと。自分から荒そうとかそういう気は全くないです。
自分の好きな板は荒れないでいい感じに活性化してほしいと思うし。

409名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:23:44 ID:???
>>406
確かにアイアンコングのコックピットはよく出来ている。
複座式というのもユニーク(大体のゾイドは単座式が多い)
410名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:24:06 ID:???
パッケージのダサさもゾイド随一だがなw
411名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:24:43 ID:???
>>407
俺は既にコング持っているから眺めるとするか。
412名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:24:52 ID:???
>>409


そこで  ガ  ー  ニ  ナ  ル  ですよ


413名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:25:19 ID:???
>>408
話の内容から見るに
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1136990680/
ここの方が気持ちよく話せるかもしれない。
414名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:27:04 ID:???
似たような手法で荒らされとる
415名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:27:29 ID:???
>>406
>逆に言えばそのつもりで他のゾイドを見たときガッカリくる可能性あり。特に新ゾイド
そうそう。死猿なんか酷いもんだ。良作のアイアンコングをよくもまあここまで改悪したなw
416名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:30:27 ID:???
>>405
ありがと、お気に入りに登録した!
バーサクフューラーってかっこいい、欲しいw

>>406
アイアンコングのコクピトやっぱ出来いいんだ、これすごいよな。。
中に人、二人座ってるし 動かした後にもう一回開けてみたらひっくり返ってるしw 左肩開けたらミサイルあるし右肩のランチャーは飛ばせるしたのしすぎる;;
新ゾイドのコックピットは期待しない事にするよw

417名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:30:33 ID:???
デドコンは目が光って、背中がなんか連動してくれれば最高だとおもうが。
418名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:30:38 ID:???
>>412
複座と言っても実質どんガラだからなあ
419名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:32:13 ID:???
>>413
そこは・雑談スレじゃないですよ
>>415
今日店で飾ってあるデッドリーコング見たけど正直欲しくはなかった
なんかチープな感じが・・ もっとメカメカしてほしい
420名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:32:38 ID:???
>>416
バサクなら鈴屋のバスフュ買えばよい。
421名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:34:31 ID:???
アロザウラーのコクピットも負けてませんぜ
422名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:34:54 ID:???
バスフュは合体させずに楽しめ。
423名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:35:13 ID:???
>>420
残念ながら売り切れ
424名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:36:56 ID:???
売り切れか、買っといてよかった。
まぁトイザラスでも安いが。
425名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:37:39 ID:???
デドコンは弄ってみたい&弄ればかなり良くなりそうだがやけに高い
投げ売りされてたら買うけど
426名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:37:40 ID:???
コックピットならコマンドウルフのもおもしろい
427名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:38:37 ID:???
>>420
鈴屋は知ってる!安いの?っと思ったら売り切れかよw
今日初めて店頭でいろんなゾイドの箱を見たけどどれもこれもでかい!
めちゃくちゃでかい
これから増えたら置き場所に困りそう、、かといって捨てたくはない
428名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:39:42 ID:???
ブレーメンの方がノーマルBFより安い現実
429名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:40:36 ID:???
ブレードライガーって今じゃ入手困難?色やverは問わないんだが。
430名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:42:28 ID:???
>鈴屋は知ってる!安いの?
って結構矛盾してそうだが気のせいか
431名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:44:23 ID:???
>>419
>デッドリーコング見たけど正直欲しくはなかった
>なんかチープな感じが・・
それでも、アンアンコング(それも復刻版の量産型コングMK-2よりも)カネ取るから一層酷い。
ちなみに
初代アイアンコング→¥3800(当時の値段)
アイアンコングMk-2→¥4980(当時の値段)
量産型アイアンコングMk-2\4500(トイドリ復刻版)
復刻版アイアンコング→¥3000
アイアンコングPK→\3800
イエティコング→\3890
死猿→\5000
432名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:45:03 ID:???
>>429
青ならトイザらスにまだあると思う。
赤はプレ値。茶はアジア限定だからプレ値。
黒は一時期投売りの常連だったがそろそろレア化かな。
投売りを経て姿を消しつつある。
433名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:46:12 ID:???
>>429
稀に地方のザラスじゃ生き残っているらしいけど>ブレードライガー
これはよほど運がよくないとめぐり合わない。
434名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:47:04 ID:???
つか少し前に再生産されてなかったっけ?
435名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:47:31 ID:???
>>432
>黒は一時期投売りの常連だったがそろそろレア化かな。
黒ってどっち?海外版かFZ版か?
436名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:48:23 ID:???
>432-433
結構厳しそうだなあ・・・情報サンクス。頑張ってみるよ。
437名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:49:45 ID:???
>>429
そう言えば、ちょっと前にアキバの川茶で安く扱っていたな。>ブレードライガー
ロゴが新しいから多分、再出荷されたやつが中古屋に流れたのだと思うけど。
438名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:54:42 ID:???
大阪に無いなら尼崎まで頑張って来い
439名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:54:45 ID:???
黒ブレードもアタブー付いてれば即消えたな。
440名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:55:36 ID:???
ザバットもコンテナついてれば・・・
441名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:56:35 ID:???
いやそのりk(ry
442名無し獣@リアルに歩行:2006/01/25(水) 23:56:42 ID:???
>>438
尼崎まで逝けないなら日本橋界隈を当たってみろ。
間違っても「サムライ玩具」なんかに手を出すなよ。
443名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 00:06:23 ID:???
ブレードライガーBiならまだあるとこあるよ。
444名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 00:32:49 ID:???
ラスターニのやつか
445名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:00:30 ID:???
もう(ry
446名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:05:24 ID:???
もう馴れ合いはやめてくれぃ
447名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:33:18 ID:???
ヘルディガンナー組み終えた! 

動かすと、、、か・・・可愛い・・。
とてつもなくかわいいなコイツ。
ちいさな歩幅で口をパクパクさせながら一生懸命こっちに向かって来るじゃないか。かわいいしうれしいしかっこいいし
夜中なのに一人でテンションあがりまくりだよ


448名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:50:12 ID:???
以前アルセイを見たんですが
サイズはライガー系プラス首の分の大きさだという話を聞きました
収納に関しては分解収納しかなくなるわけで・・・というより俺が無節操すぎるのが問題で
ただでさえ、機体保有数に関しての風当たりが厳しくなってるのに
欲しくなってしまうというのもアレだし見送った方がいいのかそれとも買おうかと考え込んでしまいます
449名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:52:03 ID:???
おま、それじゃただのひとり言wwww
450名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:57:02 ID:???
どうでしょうか?とか投げかけてくるのかと思ったら
一人で納まってんのかよww
451名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 01:59:59 ID:???
なんだかんだ言って
ゴジュラスは非常にカッコイイと思うのですが
どうでしょうか?
いや、やはりカッコイイですね。うん。
452名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:02:11 ID:???
>>451
同意。ゴジュラスはカコイイ。あれがゾイド隆盛のきっかけになったと言っても過言ではない。
ちなみにビガザウロはゾイドにおけるパイオニア。
453名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:02:51 ID:???
俺はアレは動く酒樽だと思ってる
454名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:07:17 ID:???
黒ヒゲ危機一髪を百個買ってもう一度見比べろメクラのアンチ君
455名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:13:55 ID:???
漏れはギガの方が好き
456名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:15:06 ID:???
おれもおれも
457名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:15:18 ID:???
>>454
いや、黒ひゲイを100個買うべし。
458名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:19:39 ID:???
ギガよりゴジュのほうが好きだな。
まぁ大型機で一番好きなのはウルトラザウルスだが。
459名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:21:49 ID:???
ウルトラだけはガチ
460名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:23:36 ID:???
無印から入った者だからアニメの影響が強すぎて
ウルトラザウルスはせめてあと一回り大きくして欲しかった
461名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:24:21 ID:???
>>460
ヒント つ 「置き場所」
462名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:25:42 ID:???
漏れはデスステも好き
463名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:26:02 ID:???
>>455>>458
俺はゴジュと戯画両方とも好きだな。
ウルトラはゾイドと軍艦、両方の魅力があるから好きだな。
464名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:26:16 ID:???
コマンドウルフが一番好き。
どんなに頑張っても俺が乗れる共和国ゾイドはこれで精一杯な気がして…。
465名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:29:28 ID:???
見てると俺がヨダレを垂らすゾイドベスト3

1位 ウルトラザウルス
    作るのに苦労して出来たモノを
    見て動かしてああああああ!!!

2位 ゴジュラス
    少し作るのに苦労して出来たモノを
    見て動かしてあああ!!!

3位 グスタフ(旧カラー)
    出来たモノを見ても少ししか満足しなかったが
    上位2個とならべたらああああああ!!!
466名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:36:33 ID:???
>>460
同意するが、あんまり大きすぎるとやはり置き場所が・・・
でも、我が海自のくらま級DDHみたいにプテラスの離着艦ができるぐらいのスペースがある大きさならいいのだが。
それなら哨戒任務や上空支援(いわゆるCAP)もできるし。
467名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:38:53 ID:???
最高のゾイド=レドラー
468名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:44:25 ID:???
無印世代の俺が消防の時に持ってたのはカノントータス、デススティンガー、ハンマーヘッド、ライトニングサイクス。
どれもあんまり良くなかったな...。ハンマーヘッドのゼンマイのパワーは凄いと思ったけど
469名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:47:14 ID:???
>>468
カノントータスは名機中の名機
それに気付かない貴公は負け組みである!!!
470名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:54:09 ID:???
>>469
ゾ板でそれよく聞くんだけど、良くわからないなあ。
旧の時は傑作だったのかもしれないけど。
デザインは好きだよ。
471名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:56:38 ID:???
デザインがいいなら充分ではないか。
動きは確かに単調だからな。
ま、小型ゼンマイだから仕方ないところではあるが。
それでも亀っぽさはだしてるあたり評価は出来るが。
472名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 02:57:27 ID:???
>>470
じゃあイイじゃんw
>デザインは好き
473名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 03:04:51 ID:???
>>472
そりゃ見た目で好きなの選んで買ってたからなw
474名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 03:05:32 ID:???
475名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 03:23:49 ID:???
本人乙。

それはさて置き、ギルの改造が手軽に
出来るようになったのはいいな。
一昔前は高くて手が出せなかったし。
476名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 03:37:02 ID:???
(バン)<こんな至近距離から荷電粒子砲を撃ったらジェノザウラーもこっぱミジンコだぞ!
(レイヴン)<ふっ、ジェノザウラーはそんなにヤワじゃない。
(バ)撃つな〜!!!!
(レ)死ね〜〜〜〜〜〜!!!!!
(バ)うんぎゃらこ〜!
(レ)チ〜ン・・・・・・・・
(バ)俺は、俺は生きてるのか?あっ
(フィーネ)生きてるよ、バン。
(バ)あ、あれ?レイヴンはどこだ?
(フ)死んだよw
(バ)まさか!そんな馬鹿な!
(フ)レイヴンは荷電粒子砲を撃った後逃げたけど、私のダイナマイティーフォトンキックでジェノザウラーを破壊したわw
(バ)・・・・。
(フ)あらどうしたの?顔色悪いよ?
(バ)用事思い出した、またあとで。。。。
(フ)逃がさないよw
(バ)・・・・。


音声だけでお楽しみください。
グギ!ボギ!グチャ!グワーーボキ!ギリギリギリギリヤメテクレーフンガ!バキボキギギギグチャ

(フ)はぁ〜w
(バ)天国ってアッタカイ〜
477名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 04:24:58 ID:???
ツマンネ
478名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 07:30:01 ID:???
これは・・・つまらん。
479名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 07:34:53 ID:???
どれどれ、あぁなるほどツマラン
>>475
ギルを改造したいけど、でかすぎて大変そうだ
>>474のは塗装だけでも定価並に金掛かってるっぽいもんな
480名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 16:08:12 ID:yW8zdYge
改造コンテスト出してきたよ。
小学生並の作品で、とてもとても賞は取れ無そうだけど、
応募総数をひとつ増やすだけでも意味はあろう…。
481名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:31:15 ID:???
2ちゃんねらーまたタイーホだってさ。
482名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 17:36:56 ID:???
俺も改造コンテストに出してきた。
コンテスト用に製作していたものは、結局間に合わなかったんだけど。
以前作ったものを二つ、それぞれ電ホとトミーに送りつけた。
483名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:03:08 ID:HogOJbYD
>以前作ったものを二つ、それぞれ電ホとトミーに送りつけた。
既出物ではないんだろうな?
484名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:11:13 ID:???
>>483コンテストに出すのは初めてだよ
485名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:11:54 ID:???
486名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:13:38 ID:???
487名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:18:30 ID:???
h抜くだけでいい
488名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:20:51 ID:???
489名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:22:49 ID:???
専ブラならh抜きでもリンクできるし
っていうか
どこぞのスレでみた>>で番号指定するの止めてくれレベルの内容だな
490名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 18:28:44 ID:???
専用ブラウザも使えん幼児は半年ROMってろ
491名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:05:50 ID:???
専用ブラウザってそんなにいいのか
もう5年くらいIEで見てるんだけど
492名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:10:06 ID:???
専ブラ入れると嫌いなスレとか見なくなるからな。
精神衛生上ゾイダーには必要かもしれん。
493名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:35:04 ID:???
一度使うと戻れないな。
便利だよ専ブラ。
494名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:40:53 ID:???
現実世界に戻れなくなるな
495名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:51:20 ID:???
相変わらずテレ東はキッツイ。
496名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 19:58:23 ID:???
純粋に模型テクニックの点で
面白い番組だと思うんだが。
497名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:06:28 ID:???
それだったら模型王選手権が良かった。
498名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:19:29 ID:???
スカルピー焼いたりレジン削ったりしたくなってきた罠
499名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:20:55 ID:???
NHK教育でそんなキャラいたな
クレイアニメの>スカルピー
500名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:21:01 ID:???
ゾイド王選手権がいいな。
ジェネ派の萌えオタとバトスト原理主義の血みどろのキモオタバトルが見たい。
501名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:22:29 ID:???
じゃあ俺はバトスト側に出るわ。
502名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:26:37 ID:???
解答率が真っ二つに分かれそうなバトルだな。
503名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:28:05 ID:???
単独のアニメ作なりでドラゴンボール王
みたいな番組って過去にあったっけ?
504名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:28:59 ID:???
せっかくテレ東でアニメやってるんだからトミーもゾイド扱ったチャンピオンやってって頼めばいいのにな。
505名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:29:07 ID:???
Q.「ゾイドバトルストーリーでギュンター・プロイツェンが帰還したガイロス兵に送ろうとした物は?」
506名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:31:10 ID:???
実際のとこ、性格はキチガイでも
製作の腕は結構あるゾイダーがいるから。
結果に納得いかないことになるかもしれん
507名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 20:31:22 ID:???
ジェネシスでギル出たんだから次はこいつか?
オルディオスも頼む。
       |ヽ.
       ヽヽ-、
       (゚Д゚,,),、
        /=/ヽフ
       ※=〔;;|∴ヽ∧
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/
508名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:03:55 ID:???
           ∧_∧ <おい、>>505の答えわかるか?
           (; ´Д`) ,.--ο、
         / \/ )(;━(○) <マ、マドレーヌ菓子かな…?
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
509名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:05:20 ID:???
>>504
頼んだくらいでやってくれりゃ苦労はしない
510名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:09:37 ID:???
>>504
マスコミやTVメディア嫌いの富井がやるわけない。
富井がマスコミ嫌いなのは頑固な職人気質とマリヲが小心者だからTVメディアで自分のやり方が批判されることを極端に恐れている。
だから、富井社員に壺禁止令を出したんだよ。
511名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:10:51 ID:???
はっきり言って、富井は自ら売り込むことを売名行為と思って卑しんでいる傾向が強いんジャマイカ?
512名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:11:22 ID:???
>>505
「ZOIDS 共和国vs帝国 メカ生体の遺伝子」
やられ役プロイツェンが出ない上に、デスザウラーがテラツヨスだからッ!!

きっと当たってるはず
513名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:13:39 ID:???
解答やった方が良いのかな
因みに正解者はまだいないけど
514名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:16:22 ID:???
>>504
自社製品のCMすらろくにやらない富井がやるわけないw
富井のCMが流れるのは大体、富井が絡んでいるアニメ作品ぐらい。
515名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:17:08 ID:???
ポケモンとかミニ四駆みたいに有名にならないと無理
それでも公式と非公式をごっちゃにされて勘違いされて終わるだけ
516名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:24:12 ID:???
>>505
日が暮れた
とか途方にくれたとか


メカモデル王みたいな構成ならば
こっそりゾイドを予選問題にぶっこむことは
札束の高さ次第では不可能ではないと思うが。
517名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:25:33 ID:???
>>515
ポケモンとかミニ四駆みたいに有名になっちゃったら、うれしいけどちょっと切ないな
518名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:25:51 ID:???
「○○でゾイドを!」
こういうキボンヌは毎回よくあるけどな。
どうせなら一番無理っぽいゾイドテーマパークをw
519名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:26:15 ID:???
>>516
>札束の高さ次第では不可能ではないと思うが。
富井の財政事情を鑑みれば不可能w
520名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:27:55 ID:???
ゾイダー増える→物が売れる→買うのは戦争→買えない→鬱
こうなると思うからちゃんちゃらゾイド流行るなと思ってる。
521名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:28:26 ID:???
>>518
何をやるのであれ「ゾイドを有名な存在にする」という意志が無い限り、打ち切りととなり合わせさw
522名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:28:44 ID:???
              r-──-.   __
           / ̄\|_D_,,|/  `ヽ         ‐=≡ ∧_∧   【呪いのトンファータックルパンダ】
   ∩  _   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~        ‐=≡   (´Д`  )   
   | |ニ(((( ク  | |  l ´・ ▲ ・` l   |  ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ  コピペすると明日死にます。
   | |  \ \ ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ 、‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ  イ |  コピペしなければ明日死にます。
   | |  ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  )  |  |
   | |     =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   /|  |
   ∪    .  _ = .|    | .// W ヾ     ‐=≡  / / / し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ         ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \  \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
523名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:29:00 ID:???
でももうちょっと流行ってくれても・・・アニメやってるんだし。
524名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:31:12 ID:???
いつもの人が望まない方向には流行ったけどね
525名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:31:40 ID:???
>>523
放送する時間も少し問題あるんじゃないの?
526名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:31:51 ID:???
テーマパークねぇ
ジャングルクルーズ風な野生ゾイド生息地探検
カリブの海賊風なディガルドとか
サンドスピーダーでゴーカート
527名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:32:37 ID:???
>>520
厨房・工房になれば自動的にゾイド卒業なんだから増えるどころか減る一方だよ。あと少子化の問題もあるしな。
いい加減、子供ばかりにゾイド売っても厨房以上になれば自動的に卒業してしまい、いつまでたってもファン人口が増えないことを自覚シルw
528名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:32:38 ID:???
>>524
いやいや、お前は望んだのかと
529名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:34:21 ID:???
大人になったら玩具卒業なのか?
俺はゾイドは厨房からはじめたんだけど
530名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:35:02 ID:???
アニメはよりお子様向けにするしかないな
531名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:35:29 ID:???
最近、/0あたりを見てた世代の出戻り(というか新参)をよく聞くけどな。

とはいえジェネで数年後に同じ事が起きるかというと・・・
532名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:35:38 ID:???
俺は消防から初めてまだ集めてるぞい。
一生集めるぞい。
俺筆記ーだぞい
533名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:35:54 ID:???
>>529
てまえが一般だと思ってるのか
534名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:37:05 ID:???
>>523
富井のやり方が悪いからいつまでも流行らないんだよw
復活してから7年も経つのに一向もヒット商品と言えず、業界内で生き残るのがやっとの状態。
まあ、ゾイドはヒットする必要も無い「健闘商品」のポジションを墨守してロングセラーになればそれでよしか。
535名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:39:50 ID:???
どういうやり方がいけないのか
どうすればいいのかを
書けばもう少し釣れるかもね
536名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:41:09 ID:???
>>532
おまいのような「玩具コレクター」が一億人いればゾイドは衰退しなかったよw
537名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:44:51 ID:???
>>534
健闘してないだろ
538名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:45:16 ID:???
>>535
健闘商品のポジションを墨守すればそれでいいんだろ?
別に富井側は「ゾイドをヒット商品にする、育て上げる」わけじゃないだろ。
要するに採算が取れて赤字にならなければいいんだよ。
あと、富井には会社の性格上、100万個売れるようなミリオンセラーと言えるヒット商品は無い方がいいかもしれない。
539名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:46:31 ID:???
>大人になったら玩具卒業なのか?

世間一般では、言うまでもなく、そう。
540名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:47:50 ID:???
女子がリカちゃんから卒業するのは当然に聞こえるが、
男子が模型を永遠に自分の趣味にするのは自然に聞こえるがな。
541名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:48:39 ID:???
模型じゃないよゾイドは
542名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:49:09 ID:???
うーん、でもやっぱ大半の人は「卒業」するだろ。
そこで残るのがオタ、というわけだ。別に悪い意味で「オタ」と言う訳じゃないよ。
543名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:49:42 ID:???
>>537
文章をよく読め。俺は一言も「ゾイドは健闘しているしてない」とは言ってない。
確かに少し前まではゾイドは「健闘商品」だったが、今じゃその地位すら陥落している。
俺は「健闘商品」の地位を墨守すればゾイドは生き長らえると言っただけだ。
ただし、逆に言えばゾイドはヒットする必要が無いという皮肉も入っているがw
544名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:51:06 ID:???
まぁ玩具っていうのは卒業していくお子様がいても
その分新規がいればいいわけだからね。
子供が卒業していくからこそプリキュアの次はキャラ一新とかやるんだろうな。
545名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:53:12 ID:???
>>543
根拠のない一行レスに反応しててもな

しかし実際のとこ、健闘商品って例えるならば何さ。
いつ頃のxxって感じでおせーて

いまだとロックマンあたり?
546名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:54:00 ID:???
日本でだめなら世界で売ればいいじゃない
547名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:54:31 ID:???
潰れない程度にお店の片隅でほそぼそやり続けてけばいいんじゃないかね。
548名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:54:57 ID:???
>>546
富井を本格的に潰す気かw
できるわけ・・・ないだろう・・・・・orz
549名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:56:24 ID:???
>>548
いや、ゾイドは海外展開も結構してるぞ。
日本での休止期の間も海外では売ってたりしたし。
やり方次第ではないかと。
550名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:56:53 ID:???
>>546
既にアメリカ(ハスブロを代理店に)チャンコロ、チョソ、タイなど東南アジア諸国でゾイド・ブロックス展開してますが何か?
551名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:57:42 ID:???
そもそもフューザーズって最初海外じゃなかったっけ?
552名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 21:58:57 ID:???
546に釣られている奴はネタだよな?
それとも世界史やる前の工房以下ばっかなのか?
553名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:00:09 ID:???
>>547
それでいいんジャマイカ?アニメ展開したり下手に拡大するからかえってしっぺ返しを喰らうんだ。
554名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:02:12 ID:???
>>544
少子化で新規が少ないのですが。
555名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:06:45 ID:???
レゴとかそんな感じかなぁ
店の片隅にあるっていうと。
556名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:11:06 ID:???
>>554
まぁ、子供が減った分一人当たりの小遣いは増えてたりもするがな。
要するに子供がいっぱい買いたくなるようなアニメやれと。いいゾイド作れと。
557名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:11:31 ID:???
>>553
ただ、何かバックの設定はいると思うけどね。アニメもバンダイのように
プランを練りに練ったものとかならいいんだけど・・・。
どうも使い捨てが多すぎるんだよなぁ。商品の出来はともかくとしても。
558名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:18:42 ID:???
>>556
安直だな。確かに一人当たりの小遣いの密度が濃くなるのはわかるが、そんな裕福層がどれだけいるのか・・・
だいたい「一億総中流」なんてもう崩壊しているし。
>>557
>どうも使い捨てが多すぎるんだよなぁ。商品の出来はともかく
玩具業界じゃむしろこれが当たり前なのだが。
559名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:18:52 ID:???
つかちょっと当たった商品全てを長期安定シリーズに育てる必要ないんだからさ。
メーカーのスタンスとしては現状くらいで満足なんだろうし、
ユーザーが何言ってもどうにもならんでしょ。
560名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:20:16 ID:???
子供に受けるアニメ云々だけど、おまいら子供の頃はどういうアニメが好きだった?
俺はジャンプアニメとかよりもNHKとかでやってるような
健康的な女の子が活躍するアニメのほうが好きだったな。
ナディアとかさ
561名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:21:47 ID:???
なんでメーカー視点で語ってるんだか
キモイよ
562名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:22:06 ID:???
>>559
とはいえゾイドは復活後、7年もたつ長期シリーズなのに真面目に育てる気が無いのが歯がゆい。
これで満足じゃ野心が無さ過ぎて情けない。
563名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:22:22 ID:???
ちょいアンケ

ゾイドは卒業したくないが、
一生作る側としてゾイドには
関わりたくないって奴挙手!
(作る側 = プランナーとか脚本家とか)
564名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:22:49 ID:???
>>560
個人個人で違うからな。好みの問題は帰着しない。
まぁ個人的には特撮のほうがすきなんだけどな。
565名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:23:27 ID:???
>>558
安直なのはお互い様だよ。
少子化→新規層が減るから売り上げ低下ってのも安直だ。
まぁ俺の言葉も足らなかったが世の中そんなに単純じゃないよってことを言いたかっただけ。
566名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:24:10 ID:???
>>560
>おまいら子供の頃はどういうアニメが好きだった?
う〜ん、俺はドラえもんとか藤子作品が中心だったな。消防の時分、映画もよく見たし。
567名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:25:46 ID:???
>>563
いや、関わりたいよ。
映像作品でゴジュラス主役のが無いってのは悲しいからねぇ。
作ってみたい
568名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:25:47 ID:???
>>561
まぁメーカー視点も考慮した意見は
唯のキボンキボンよりは実現性があるというか建設的だからいいんでない?
ま、五十歩百歩だとは思うが。
569名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:26:23 ID:???
>>543
俺はヒットして欲しいよ。
出来のいい新商品がバンバン出て、知名度が上がって、映画化されて、
HOZや初期ゾイドの復刻を望むようなコアユーザーが沢山出来るくらいに。
570名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:27:31 ID:???
>>567
でも関ったら、上から
「はぁ!?主役はライガーに決まってんだろ?寝ぼけたこといってる暇あったら手動かせ!」
とか言われるかも知れんぜ?
571名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:29:43 ID:???
>>569
そんなの所詮はかなわぬ高望みだ。その思いと考えは諦めて捨てた方がいい。
俺も昔はそう望んだが・・・
572名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:29:46 ID:???
俺がガキの頃はロボットアニメ全盛期の頃だからなぁ、もちナディア見てたよ。
グラタンとノーチラス号目当てで。あの頃からずっとメカヲタ、ロボヲタ。
あの頃は良かった。マジ良かった。それに比べると、技術は進歩したが、
内容は劣化しっぱなし。泣けてくら。マシなリアルロボ作品みたいよ。
573名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:30:15 ID:???
>>569
当時のファンの総数が微妙な気がするな・・・。
むしろ新規へのアピールを強めてほしいな。そしてそれを柱に、と。
574名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:31:06 ID:???
今は餓鬼がメカに興味示さなくなった事の方が痛い
575名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:31:07 ID:???
>>570
間違ってもトミーには就職しない。
とりあえず必要なのは才能じゃなくてトミーの上から命令できる地位かな。
んなこと言ったら言い返すぐらいのね。
576名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:31:53 ID:???
>>572
よくある「昔は良かった」ですね。
だがその頃のオサーン達も自分の若い頃の世代を思い出して
同じ事言ってる罠。
577名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:31:58 ID:???
トミーを買収
578名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:32:35 ID:???
>>568
所詮はユーザーなのに気取ってる分だけキモイよ
ただのキボンヌはウザイかもしらんが有る意味健全的
579名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:32:43 ID:???
>>561
つか「こう言うのキボンキボン」と喚く香具師のほうがよっぽどキモイのだが。
580名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:33:44 ID:???
オタが権力握るとロクな事にならないのは
過去の様々な失敗によって証明されてるがな。
581名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:34:28 ID:???
スピルバーグとかキムタクとか
582名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:35:10 ID:???
映画FFとかシェンムーとか響鬼とか
583名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:35:52 ID:???
>>575
それならば、大株主になることだな。企業において社長は株主の意向には絶対逆らえないし、社長を含む役員重役などの人事権は株主(正確には株主総会)が握っているしな。
村上みたいなハゲタカファンドが富井株を買い取ればな。
584名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:36:00 ID:???
>>575
小学館へGO
585名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:36:30 ID:???
>>583
人に助言する暇があったら改行ぐらいいい加減覚えろハゲ
586名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:36:42 ID:???
>>579
>こう言うのキボンキボン」と喚く香具師
ゾイドファンとしてはそっちの方が正しい態度だと思うがな。
587名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:36:51 ID:???
>>580
そう言えば、タイーホされたホリエモンも東大生だった時はパソヲタだったな。
588名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:37:08 ID:???
映画はいらんが、ゾイドという玩具が男の子の定番おもちゃに
なって欲しいなとか思ったり。
ところで、ゾイドって箱の体積が大きくて店でもかなりの置き場取り
に思うんだが、パッケをガンプラなんかのように収まりの良い形に
出来ないもんかね?ランナー見てても、パーツ間に結構余裕あるように
感じるから、もう少しランナーが小型化するように金型改修…TOMYに
そんな余裕ないか。
589名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:37:41 ID:???
今のアニメは受けは良くないが、CBは良い感じだった。行きつけのおもちゃ屋の
店長にお披露目したら、アフロダンサーのイベントに来てたガキ10人程に弄ばれて、
黄色い声には驚いたな。キチンとした商品を出せば認められるのにな、ゾイドは。
ジェネライガーは評判悪いが、以外とゼロとゴジュ、ギガ、鉄コングは人気らしい。
590名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:38:01 ID:???
>>583
もしそうなっても、余計な口挟みすぎて
会社潰してしまっては元も子もないがな。
591名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:38:13 ID:???
>>580

>>582
>>587
失敗者もいれば

>>581
成功者もいるがな

そうそう簡単に一言でまとめられる事じゃないって事だ
592名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:39:02 ID:???
>>563
日々絵コンテ切っていて
いつか監督としてゾイドの大河ストーリを4年くらいかけて
アニメでやりたいと企んでいるが
593名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:39:38 ID:???
>>560
キン肉マン
そのせいか、阿部絵もそんなに気にならない
594名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:40:01 ID:???
>>584
ジェネの萌え路線の原因の一つが小プロなのに
あんなところ行ってもトミーと一緒だろ。
595名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:40:06 ID:???
>>591
で、ここにいる奴で成功しそうなのはいると思う?
596名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:40:10 ID:???
>>589
│゜∀°)俺もジェネのライガーは嫌いだがムゲンのキットは好き。
597名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:40:33 ID:???
>>589
>以外とゼロとゴジュ、ギガ、鉄コングは人気らしい。
デザイン性も含む設計思想がしっかりしているゾイドは人気に衰えが無い。
598名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:40:51 ID:???
萌え路線そのものが悪いのではなく、料理の仕方がまずかったと思う
599名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:41:01 ID:???
>>595
匿名掲示板で判断しろと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
600名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:41:47 ID:???
>>598
成功しようが失敗しようがトミーとゾイドに旨味は回ってこないぞ
601名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:42:04 ID:???
>>588
ガンプラと違ってパーツの1つ1つが大きかったりするし
電池ボックスも幅を取ったりするからね
ランナーを小型化したくらいじゃどうにもならんとオモ
602563:2006/01/26(木) 22:43:05 ID:???
少しのレスだけで2人もいるとはな。
やっぱり脚本志望が多いのか。
そういう自分も脚本書いて見たい一人だが。


協力ありがとう。
603名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:43:29 ID:???
ヲタは自分の趣味に走って周りが見えなくなる事が多いから
成功する奴は限られてくるだろうな。
604名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:45:45 ID:???
>>596
ムゲンは動かしたら、好評だったが、日本刀は似合わないと言う意見がもらえた。
>>597
今のゾイドは今一だからね。創った側の熱意が伝わりにくい。傲慢さは伝わるけどね。
605名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:47:18 ID:???
>>591
そもそも、ヲタと言うのはその道の専門家とかと共通点が多いんだけどな。
昔から「好きものこそ、上手なれ」と言う格言があるし。
だとすれば、利休はお茶ヲタだし、古田織部も陶芸ヲタ、本阿弥光悦も工芸・芸術ヲタと言うことになるぞ。
606名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:47:51 ID:???
>>602
俺は脚本じゃないがお互い頑張ろうなー
607名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:48:44 ID:???
市場なんて関係ねぇ!俺の好きなゾイドを出させろ!
って奴はまず失敗する
608名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:48:49 ID:???
>>602
まぁ、漏れは志望っつうか、ならざるをえない。
毎朝起きてちゃんと会社に行くってのすら
時々24時間寝てたりして、ロクに出来ないから、
締め切りまでに作品出せればなんでもありって
ヤクザな生き方しかできないクズだから。
609名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:49:22 ID:???
タレントになって文化人になって世論とトミーとショープロを動かしてみるよ
610名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:50:26 ID:???
>>607
キボンヌする奴はお前の頭ん中で全部そういう風に改変されてるわけだな
611名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:50:39 ID:???
好きな奴が作って成功してるのって結構あるんじゃない?
田宮とか
612名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:51:38 ID:???
>>606
ありゃスマンww
お互い頑張ろうね。

>>608
まあ脚本家も売れっ子じゃないとそういうもんだよ。
頑張ろうぜ!
613名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:51:48 ID:???
>>610
は?
614名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:52:22 ID:???
>>595
ゾイドをやっててこんなところで論じている人間は大体、ニートだから成功者なんていないよ。
俺は奈良の陶芸家の弟子だから陶芸で成功したいけど、難しいだろうな(ちなみに今日はちょっと休みもらった)
せめて自前の窯を持つぐらいの立場にならないと。
615名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:52:32 ID:???
>>607
中瀬、田嶋。
616名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:53:27 ID:???
>>624
あふあふw
617名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:54:40 ID:???
>>624
期待してるぞ
618名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:55:22 ID:???
>>616
志村ー!未来スレ、未来スレ!
619名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:55:25 ID:???
>>614
ここにいる時点で喪前も無理だろうな

っつか成功者になろうって時点で何か間違っている。
620名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:56:08 ID:???
>>618
志村ー!レス!レス!
621名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:57:08 ID:???
>>614
成功するかどうかは、お前次第だ。

つか、陶芸とかってちょっと好きなんだけど俺。
ワクワクしながら>>614のレスを眺めてる俺テラキモス。
622名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:57:12 ID:???
>>613
623名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:58:06 ID:???
野球オタは陶芸家志望だったのか
624名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 22:58:25 ID:???
とりあえず>>563

570 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2006/01/26(木) 22:27:31 ID:???
>>567
でも関ったら、上から
「はぁ!?主役はライガーに決まってんだろ?寝ぼけたこといってる暇あったら手動かせ!」
とか言われるかも知れんぜ?


これをも前の脚本でうまく解決してくれ
625名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:02:46 ID:???
あーあ
626名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:03:24 ID:???
あ〜あ
627名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:05:34 ID:???
>>624
本より前にまず企画の段階からじゃないと難しいんじゃないか
628名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:05:41 ID:???
ファービーは可愛いね
629名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:07:44 ID:???
あーあ台無し
アーアダイナシ
アーマルヤキヨー
ナデナデシテー
630名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:07:56 ID:???
そういや、以前起用されたゾイドのCG作ってる人もライオン書かされたんだよな…
631名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:10:08 ID:???
つーかなんでそんなにライオンが嫌なの?
べつにライオン以外にもゾイド化されてるんだからいいじゃん
632名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:10:57 ID:???
じゃ、次の話題

ゾイドの小売店での商品回転をよくする方法について議論
633名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:11:07 ID:???
>>631
その上から見た態度が気に入らないねぇ
どう見てもライガー以外のことに興味を持ってない言い方だしな
634名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:11:25 ID:???
値 引 き
635名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:11:44 ID:???
企画なら、おはスタの5分アニメで子供向け、バトストORマンガ(サンデー)で、
小、中、高生を狙って、深夜アニメでアダルト層を狙うのはどうだ?
使うゾイドは全部同じで時代を少しずらして、おはスタ→バトスト→深夜アニメの時代の流れ。
636名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:13:14 ID:???
>>631
主役はライオンじゃなくていいってトミー自ら認めてるようなものだし。
そんな物を延々と見せられてる方の身にもなって見ろ。
637名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:13:57 ID:???
アニメに出す。
とにかく出すだけは出す。
どんな扱いだろうが出ないよりは万倍マシ。
638名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:14:51 ID:???
いいからとにかくマーダ再販しろ!
639名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:15:34 ID:???
>>634
甘い。均一¥1000のワゴンセール。
もちろん、やりすぎたら赤字は必至だが、いつまでも捌けないよりマシ。
640名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:16:45 ID:???
>>637
出たら出たで人気が無くなることもあるんだぞ
641名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:17:03 ID:???
642名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:17:32 ID:???
>>636
じゃあ見るな、で終了。
643名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:18:57 ID:???
>>642
ゾイドその物は嫌いじゃありませんからー
644名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:19:24 ID:???
販促と言う点ではフュザのが良かったっちゃー良かったが、
RZ・EZ版出して間もない奴をFZ版としてもう一度出して
新登場の奴はグラビティーくらいってのが痛かったと思う
645名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:19:39 ID:???
>>631
いや、問題はライオンが嫌いとかじゃなくてだな、(つーか俺はライオンは結構好きだ)
そのCG作ってた人のHPではゴドスとかゴジュのアレンジが見事だったんだが、
それがなんでわざわざライオンになったのかと不思議でな(本人が希望したんならしょうがないが)
646名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:19:45 ID:???
>>635
週刊誌でバトルコミックのような漫画は無理。月刊誌なら出来そうだけど、それをやれる漫画家は少ないと思うな。
まして、会社の都合一つでクリエイターを冷遇する富井じゃ誰も嫌がるだろう。
最終的にはお鉢が回った人間が説得されてやることになるが、体のいいスケープゴートだよ。
647名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:19:57 ID:???
>>635
採算がとれない。
もっと低予算の対策を。
648名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:20:53 ID:???
オークションスレでも話題になってるけど
これってどうなのよ?
本気?桁間違い?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30783053
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30659145
649名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:21:22 ID:???
>>644
つーか単価高杉だアレは
650名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:23:26 ID:???
ライガー乱発批判とアンチライガーを一緒にしないで貰いたいな。
ていうか全ライガーのアンチなんているのか疑わしいし。
651635:2006/01/26(木) 23:23:44 ID:???
低予算か…。シナリオライター一人でアストレイぽく主人公二人でアニメとマンガで展開。
漫画家はヤングガンガンのフロントミッションの人。
652名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:23:55 ID:???
>>648
中古屋でもここまでエグイことはやらないぞ。
以前、川茶で見たが未組み立てウルトラは¥8800(のちに¥12800に値上げ)だったぞ。
中古相場の2倍じゃんか。
653名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:23:57 ID:???
>>649
単価もソウだし時間帯も辛い。裏もあるし。
メカの動きは歴代最高じゃないかと思うが・・・財布に厳しい。
654名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:24:47 ID:???
真面目にゾイドの原作やれる環境作るには
関係ないところでヒット作一度は作って中堅なみの立場になって
それで趣味でやるって感じだろうな。

その頃には人が増えてて、んなことやらないでくれって
ストップかけられちゃうんだろうが。
655名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:25:12 ID:???
>>648
馬路だろうと思うが出品者が
馬鹿なんだろうw
656名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:26:06 ID:???
>>654
でもそういうのってピーター・ジャクソン見てると憧れるよな。
グロ趣味には共感持てないけど。
657名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:27:02 ID:???
>>648
未組ウルトラは今日5250円で落札されてたのにw
相場くらい調べられないのかしらん?
658631:2006/01/26(木) 23:27:29 ID:???
>>633なんか激しく勘違いされてるが
ライガー好きじゃないし、むしろウルフ厨だし。
主役がライガーで脇役もライガーなのは簡便だけど
脇役でいろいろゾイドが出てるんだから、そこまで悲観しなくても
659名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:28:54 ID:???
オラはライオンが主役張る事より、
メンバーが高速ゾイド中心で編成される事が嫌だな
660名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:29:00 ID:???
>>654
小学館がゾイドの版権や版元を握っている限り、そんな環境は作れない。
ゾイドに関することは小学館を通さないと企画一つも生まれないからな。
661名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:29:26 ID:???
>>658
何となく予想できたけど結局高速犬猫厨か。
出てれば何でもいいってことは興味ないって事だろ。
662名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:31:36 ID:???
>>656
ただキングコングはどうなんじゃろ
ヒット作作らねばの呪縛にはまってる気もする
663名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:31:50 ID:???
今のサンデーにメカ描ける奴がいればなぁ…
漫画スクライドの人が描けば2ちゃんねる受けはいいかもしれん
あと覚悟のススメ描いてた人
664名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:33:18 ID:???
>>661
厨レッテルは話題が逸れる元だって。
665名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:33:26 ID:???
漫画のメカはアニメスタジオの共同製作で
CGから起こすんじゃダメなのか?
666名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:34:34 ID:???
>>662
いやあれはヒット作を作ろうって感じじゃないよ。
かなりPJのワガママと思い入れが入り交じってる。
やりたいように出来なかったのは尺ぐらいだと思う。
667名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:34:57 ID:???
>>663
子供受けしない企画は通らないだろ。
668名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:35:29 ID:???
>>664
自分で名乗ってるんだからレッテル張りじゃないし。
猫の部分は皮肉だと思っときんさい。
669名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:35:38 ID:???
>>665
ゾイドの場合、やらない方がいいな。
それに製作期間と金を取られてジェネの初期みたいになる。
670名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:36:09 ID:???
>>633
覚悟はちとグロいって。好きだけど。特にあの質感が。
671名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:36:18 ID:???
>>>666本人には悪いが>>666がダミアンでオーメン好きって事なら良く分かった。

                     スマソ>>666orz
672名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:36:26 ID:???
>>665
それ無駄に手間と金かからね?
673名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:36:32 ID:???
>>667
つ ゾイドジェネシス
674名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:37:42 ID:???
>>671
見たこと無いよ
ホラーは苦手
675名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:38:48 ID:???
>>674
まあ仕方が無いよ。でもまあ>>666を取ると>>671状態になるのはまあお約束って事で
676名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:39:38 ID:???
>>661は何が不満なの?
677名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:41:53 ID:???
>>676
バッファローズが楽天になってしかも弱かった事
678名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:42:01 ID:???
>>676
言ったところで理解はしまい
こんな風に聞いてくるのは擁護側ぐらいだしな
最初から全否定する気満々
679名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:43:29 ID:???
ゾイド自体がCGで作業が簡略化されても
それにあわせた画面作りで相当苦労するだろうな。
場合によっちゃ、背景とキャラがフルCG塗りくらいの手間の悪寒。

いっそ逆転の発想で少女漫画系で連載とかどうだ?
680名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:44:14 ID:???
>>677
志村ーバファローズ、バファローズ!
681名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:44:39 ID:???
犬ぬこオンパレードは飽きたな。バイオ以外の恐竜オンパレードが見たい。
682名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:45:12 ID:???
むしろ>>631はどっからライオンに対する悲観論を感じたんだ?
>>630>>645(俺)じゃなかったみたいだが。
683名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:45:22 ID:???
>>679
あなたはベル薔薇にゾイドを出したいのでつか?
684名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:46:23 ID:???
>>679
イケメンのギガ乗りが
「ついておいでw]って言って
追撃モードで走っていくのを
目がデカイ女主人公が
「まってー」ってダメだこりゃ
685名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:46:38 ID:???
>>699
クランプのX展開か!野郎なのに仲間連中と読み耽ってた。
686名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:46:49 ID:???
>>678
もしかしてこの話題を終わらすためにわざとやってる?
687名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:46:54 ID:???
俺が知ってる限り巨大ロボットが出てきた少女漫画はレイアースと赤ずきんチャチャと
デジキャラットにょ(ちゃお版)くらいか
688名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:47:49 ID:???
>>684
そんなの、シャレにもならんw
689名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:47:58 ID:???
むしろ天才イケメンゾイド乗りだろ
690名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:48:41 ID:???
ゴジュラス・ギガンティア
691名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:49:04 ID:???
>>684
むしろ目の大きな女の子がギガに乗ってる
692名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:49:35 ID:???
ごきげんようお姉さま。
あら、バスタークローが曲がっていてよ
693名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:49:37 ID:???
>>686
いやいやw
元々終わらせたがっていたのはそちらさんでしょう。
思惑通りに運んで満足しただろ?
694名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:50:36 ID:???
低次元な争いになってきますた
695名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:51:57 ID:???
>>692
ちとワタラWW
696名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:52:05 ID:???
とにかく、社員は覇気皆無、漫画家、メカデザイナー、キャラクターデザイナーなどクリエイターを冷遇するから富井の仕事を嫌うかいやがる。
社内にはクリエイター皆無。小学館を通さないと富井独自で企画を練ることすらできない。もうゾイド打ち切ったほうがいいよ。
ろくなことしか出来ないんじゃやらないほうがいい。
697名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:52:41 ID:???
その綺麗なゴジュラスの顔をふっとばしてやる
698名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:53:35 ID:???
やっぱギャグやらせてもイケるゴジュの方が主役向きなんじゃ
699名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:54:29 ID:???
ドジュラスだなwうおりゃー大橋どこいった・・・
700名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:54:54 ID:???
かといってゾイド打ち切られて、キットの再販・復刻が
なくなったら文句いうくせに
701名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:55:30 ID:???
改行覚えない馬鹿はスルーで
702名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:57:24 ID:???
>>700
つ中古屋、オークション、トイドリ
703名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:58:44 ID:???
>>702
どこの馬の骨とも知れない奴の汗と精液と手垢に
まみれたゾイドなんかいりません。ザラス頑張れ
704名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:58:59 ID:???
>>702
あげんでいいよ
705名無し獣@リアルに歩行:2006/01/26(木) 23:59:47 ID:???
>>700
ゾイドが続いてもキットの再販・復刻が
なくなったら文句言うくせに
706名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:00:52 ID:???
さてと、明日はMGネモの発売日か
707名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:01:26 ID:???
>>703
おまい、トイドリの復刻アイテム欲しくないの?
708名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:02:09 ID:???
>>707潔癖症で中古は嫌なんじゃないか
709名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:03:24 ID:???
>>703
仲間なんだからそんなに気にすることじゃないだろう
710名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:03:26 ID:???
ネモ明日だったのか…。
711名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:03:58 ID:???
>>709
いやその理屈はおかしい
712名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:04:08 ID:???
やっとバイオネモが作れるよ
713名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:04:59 ID:???
>>708
中古でも未開封、未組み立て、箱の状態も新品同様も結構出回っているのに。
>>707は中古市場がどのようなのかよくわかってないようだなw
714名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:05:00 ID:yW8zdYge
また荒れてるな、というか荒れてはいないのかも知らんけど
言いたいこと言いづらい雰囲気だな…だがあえて言おう
販促に厳しくなく、ジェネのような傑作を許してくれるトミー有難う!と。
某ネクサスや某鬼みたいにならなくて本当に良かった。
 
そう思わない人も多いだろうが、私はエンターテイメントとして
メカと美少女はごはんとカツ丼の具のように切り離せない存在だと思う。
ヤマトと森雪の時代から。特にレイアースは大好きなのでああいう方向で
少女漫画っぽいゾイドアニメだったら大歓迎だなー。
715名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:05:05 ID:???
>>710
でも翌日店に走っても売ってはいないかもね。
716名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:06:11 ID:???
>>714
何でもいいから下げような。
717名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:06:36 ID:???
>メカと美少女はごはんとカツ丼の具のように切り離せない存在だと思う。

そらそうだ。
マジンガーZの弓さやかからスタートするメカもの美少女の歴史は奥が深い。
718名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:06:47 ID:???
>>714
なぜ荒らすネタ投下するのかね
719名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:07:11 ID:???
いや金無いから今回はスルー。
720名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:07:13 ID:???
>>714
許してるんじゃなくて小プロとエイベ糞に刃向かえないだけ
721名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:07:20 ID:???
>>713
一度他人の手に渡っている時点で嫌なのだよ
722名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:08:06 ID:???
>>718
×荒らす
○荒れる

貴方は荒らしに屈服するん?
723名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:08:09 ID:???
じゃあタイのおばちゃんが塗装・袋詰めしてる時点でだめだなw
724名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:08:37 ID:???
>>714
物にはバランスが有る事は知ってるな?
725名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:09:08 ID:???
>>721
そんなこと、気にする問題でもあるまいw
726名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:09:16 ID:???
>>714
別に俺もジェネは面白いと思ってるが
少女はイラネ
727名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:09:52 ID:???
小学館プロダクションを叩くスレってないの?
728名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:10:32 ID:???
東南アジアの工場で働くおばちゃんたちは美少女フィギアとか作りながら何を思うのだろう
729名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:10:39 ID:???
>>714
きんも〜☆
730名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:10:47 ID:???
>>721
おまい、質屋や骨董商とか嫌いなんだろw
731名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:12:01 ID:???
>>727
無いと思うが・・・だったらおまいが立てたらどうよ?
多分、誰も文句言わないと思う。
732名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:12:34 ID:???
基本的にロボットアニメって奴は女性主人公が少ない。
でも、スパロボは態々女性主人公も用意してくれてる。

この後俺が言いたい事は皆のご想像にお任せします
733名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:12:45 ID:???
三度の飯と間食は別なように
メカと萌えも感じる部分は別だ
734名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:13:00 ID:???
>>721は結局、中古屋に売る
自分さえよければいい
735名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:14:10 ID:???
>>728
生活費。ああいうところで働いているのは五十路すぎたパートのおばちゃんと同じ。
736名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:15:04 ID:???
ロボットアニメから入ってゾイドに移った奴と、
軍事・ミリタリーものから入ってゾイドに移った奴とじゃあ
考え方が違うよな。作中における女性キャラの存在についてとか。
737名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:15:37 ID:???
>>734
だなw
>>721は典型的な自己中。オマケに潔癖漢。
738名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:16:17 ID:???
ゾイド世界に慰安婦っているの?
739名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:16:45 ID:???
>>733
禿同。ハンバーグの上にアイスをのせた作品がジェネ。別々にして欲しかった。
740名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:17:04 ID:???
>軍事・ミリタリーものから入ってゾイドに移った奴
そんなのいるのか?
軍事・ミリタリーものがバトストのことなら分かるけど
741名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:17:18 ID:???
>軍事・ミリタリーものから入ってゾイドに移った奴
そんな奴いるか?玩具から興味持ったというのならわかるが
742名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:17:56 ID:???
>>738
お前がそうだ
743714:2006/01/27(金) 00:19:01 ID:???
>>724
EDとか、やりすぎ感はあると思うよ。
私個人は好きなんだけど、商売としては見ていて不安になるね。キャラソンとはいえ
ロボアニメのEDだし、もう少し落ち着いたものが来ると思っていたのでショックだった。
 
パトレイバーとか女の子主人公でも素晴らしいロボアニメだったよ。
そういえば、ジェネマンセーだけど、不満もあって、メカニック担当の人がいないのが残念だ。
シゲさんや榊さん、真田さんのようなイカすメカニックは欲しい。
ゾイド離れ以上に子供の理工系離れも深刻だしな。
744名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:19:05 ID:???
>>736
>ロボットアニメから入ってゾイドに移った奴と、
>軍事・ミリタリーものから入ってゾイドに移った奴とじゃあ
俺は後者だな。ゾイドは軍事的な観点から見ている(軍事系同人誌「九」の影響も受けているし)
745名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:19:35 ID:???
>>738
有ると思う。必要だからね。三国志では男もいたらしいし(アナル専門)。
746名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:20:23 ID:???
>>737
でもかうんだろ
747名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:22:20 ID:???
ジェネは、納豆に砂糖みたいな感じで
食べれる人は両方いける部分あると思うがな
砂糖だけ食うって別の層もいるけど、アニメ終われば関係なくなるし
748名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:22:44 ID:???
>>743
メカニックは一回だけ。ロンがバンブリを貰いに行った時だけ。
749名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:23:54 ID:???
>>747
一応ジェネ好きの俺は砂糖は無視して納豆だけ食ってるって感じ
750名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:25:03 ID:???
パトレイバーはロボものの皮をかぶったおやぢアニメだ。
751名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:26:49 ID:???
アニメとキットの折り合いが取れてなかったのがなぁ
キットの方に力入れて欲しいんですよ
752名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:26:58 ID:???
パトレイバーはホンマモンの幽霊が出てくる話が印象に残ってる。
753名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:27:17 ID:???
パトレイバーと言えば太田さんだ。あのノリでゾイドやって欲しい。
754名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:27:44 ID:???
無印スラゼロにも出てきた
755名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:29:32 ID:???
NT-1もパトレイバーのひとだっけか
この人だと24シリーズに近いかな
756名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:29:34 ID:???
野生ゴルドスの話が好きだ
757名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:30:11 ID:???
一応フュザにも出たぞ幽霊。
758名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:31:41 ID:???
ジェネにはなかったな
759名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:32:25 ID:???
無敵団<幽霊
760名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:33:17 ID:???
>>759
無敵団生きてただろ
761名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:34:08 ID:???
buyuuden buyuuden
762名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:34:58 ID:???
翼の男爵アーラ・バローネ>>>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>無敵団
763名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:36:50 ID:???
>>757
幽霊と言えるのか?アレ
764名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:37:14 ID:???
>>762
あの登場には感動した。翼の男爵は神掛かってた。
765名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:37:32 ID:???
チロル・・・
766名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:38:23 ID:???
>>763
一応死んでるから幽霊ジャマイカ?
767名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:38:56 ID:???
>>765
ニコルだろ
768名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:39:08 ID:???
「天定まって、亦能(またよ)く人に勝つ。
 我等は平和の使者、翼の男爵アーラ・バローネ!!」

「誇り高き嵐の刃、ストームソーダを恐れぬならば、
 かかって来るが良い!!」


ハァハァ・・・
769名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:39:54 ID:???
>>765
チロルの話は泣けた。リーゼテラカワイソス。
770名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:40:25 ID:???
>>769
自演ケテイ
771名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:42:22 ID:???
>>768
俺はハァハァよりも
(`Д´)うぉぉぉぉーーーーー!燃えてきたぜぇぇぇぇ!って感じだな。
772名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:44:17 ID:???
死んだと見せかけて生きてるアニメ多すぎて
この頃は直接に弾がぶち込まれでもしない限り
死亡確認はできなくなってしまった
773名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:46:19 ID:???
>>772
俺はゲオルグも生きてると思ってたよ
774名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:46:30 ID:???
無敵団に相当するヤツラといえばこっちだろ。
・クロスボウ&スティンガー
・ニャンニャン
・サクイ
775名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:47:02 ID:???
>>768
正直あんな長ったらしい台詞言ってるパイロットって
どうよ?









って思う間もなく初登場時(正確には再登場だけど)に
惚れた。
その後ストームソーダのキットを買い
拡張セットの販売に胸ときめかせたが
見事に裏切られた思ひ出。
776名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:48:44 ID:???
翼の男爵自体はカッコ良かったのだが、あの回は
ワンタッチで自爆する基地や
レドラーを楽勝でブッちぎるブレードライガーのスピードに
苦笑した印象の方が強かった
777名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:51:53 ID:???
翼の男爵は生きていると分かっていても
キタキタキタキターーーーーー

だったな。
778名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:57:04 ID:???
紫が飛行ゾイドの操縦上手いのは分かるが、赤は何でだろうな…
実は万能かね。
779名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:58:50 ID:???
翼の男爵の演出は巧かったなぁ。
780名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:59:34 ID:???
個人的には赤は重ゾイド乗りで通して欲しかったな
改めて見るとストソは似合わん
781名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 00:59:54 ID:???
>>778ゾイドは心で動かすんだよ
782名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:01:18 ID:???
ストームソーダの性能
    +
操縦時のGに耐えれる身体の持ち主
    =
ストームソーダの操縦が上手く見える
783名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:05:04 ID:???
今や空戦ゾイドにGは関係なくなってるしなぁ
784名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:06:30 ID:???
>>783
何で今と比べるかね。
楽しい思い出があるならそれでいいじゃないか。
785名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:07:21 ID:???
デスステに敗れたはずなのに
最終回では何事もなかったかのように参列した赤
無敵団の無敵ぶりなど児戯のようなものよ
786名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:08:43 ID:???
赤の体格ならまぁ許せる
787名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:10:05 ID:???
まあGと言っても
コックピットで唸っているシーンがワンカット入るだけで
あとは何事も無かったかのように運転してるからな

しかしたったそれだけの描写で
格段に説得力が高まるから不思議だ
788名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:13:39 ID:???
アーラバローネってデスステと戦ったことあったっけ?
789名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:19:55 ID:???
>>788
紫の故郷がデスステに襲われた際
特訓中のGFの邪魔をしてはいけないと思い、自ら救護に。
紫が妹達を護送する間
赤がデスステを足止めするも及ばず、荷電を喰らった(かに見えた)

その後のバンの
「ブレードライガーやライトニングサイクスなら 充分 追いつけたはずなんだ!」
という台詞が印象的。無理やがな
790名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:23:45 ID:???
空戦ゾイドと言えば荒鷲も良かった。もう二度と出来ない演出だな。アレは。
791名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:27:00 ID:???
マッハ1=1000`だったっけ?
792名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:32:23 ID:???
マッハ1=時速1200キロ。
793名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:48:00 ID:???
ギル4800`か。
エナジーが霞んで見える速度だな。
いや、地上と同列に見る物じゃないってのはわかってるけどさ。
794名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 01:49:44 ID:???
超低空なら陸戦は手も足も出ないだろうな。
795名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 02:47:32 ID:dlMsi9Qj
低空ではさすがに超音速は出せないんじゃないか…?
出せないという設定はないのかも知らんけど、飛行機とかだってできないし。
796名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 02:57:38 ID:???
無理かもしれないが一応生物だから可能かも。
797名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 02:58:15 ID:???
>>505
非竜従事勲章だったような。
798名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 04:40:59 ID:/v+sEMxJ
けっこう板違いっぽいかもしれん&ガイシュツかもしれんのだが。

電気用品安全法ってのが4月から施行されるんだが、この内容が

「2006年4月1日より、2001年以前に発売された家電・ゲーム機等は販売、
または販売目的で店に陳列してはならない」
I/Oゾイドも関係してくるんだろうか。

以下は紹介してたページ。
ttp://segasaturn.exblog.jp/2530190/
799名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 05:00:22 ID:???
ゾイドまで規制されたら、大半のおもちゃも食らうな。国は何がしたいんだ?
金儲けか?アフォな国だな相変わらず。
800名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 05:07:42 ID:???
調べたら電動おもちゃは5年だそうだ。川茶在庫のおもちゃどうなるんだ?
801名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 10:13:12 ID:???
フハハハハッ!
見ろ!茶川の商品がゴミのようだ!
802名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 10:52:29 ID:???
いや、下手すりゃ今後レアゾイド買えなくなるんだぞ。
803名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 10:54:37 ID:???
>>798
これは中古販売を規制するものなのかね
804名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:00:59 ID:???
いや5年以内なら中古でも販売できる
805名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:11:23 ID:???
禁やオルディにはもう会えないかもな。
806名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:12:10 ID:???
規制できないと思うが・・・
ストーブみたいな事件の責任問題を回避するためかな
807名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 11:13:13 ID:???
>>802
オクとかは大丈夫っぽいぞ
808名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 12:18:51 ID:???
>>805
諦めがついていいがも
809名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 15:12:26 ID:???
>>805
玩具は入るのかね?
一応電池は使うけどさ。

・・・まぁ例え店頭から消えるとしても、
サムライや川茶から消滅するだけだろ?
そんなに気にする必要も無いと思う。
少なくともゾイダー的には。
810名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 15:22:47 ID:???
電動おもちゃだから入るかも。
811名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 15:56:16 ID:???
陳列がダメなら倉庫セールがあるな。

品物を注文する札と情報パネルだけが並べてあって
買いたい商品の札をかごに入れてベルトコンベア
に載せると数分後に商品が入って戻ってくる。
アメリカのトイザラスとかシアーズは昔からやってるぞ。
812名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 16:19:24 ID:???
>>805
新基準に沿った修正を加えて再販すればおk
そこまでやって売り出すメリットがあるかどうかは分からないがw
813名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:47:30 ID:???
2001年以前なら旧が消えるだけじゃね?
ゾイドそのものが消えない限り復刻を気長に待てばいいじゃない
どうせ今だって旧は高杉て買えんし買う気にならんしボリショップもつぶれてしまえばいいと思うよ
814名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:51:22 ID:???
ぶっちゃけ新ゾイドで影響を受けるのは
ゴルドス、ジオーガ、ウルトラザウルス、エレファンダー、PKぐらいかな
この中でいまだに店に残ってそうなのはエレファンダーぐらいか
815名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:52:53 ID:???
電動が売りにくくなったらどんどんブロックスに力入れるぜ!
816名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 17:53:17 ID:???
ジェネ電動にPSEマークなんて付いてないけど。
817名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:30:05 ID:???
818名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:37:40 ID:???
燃え上がるプロイツェン閣下・・・
819名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:38:22 ID:???
帝都炎上
820名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:51:01 ID:???
821名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:53:52 ID:???
芋うどん
822名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:54:50 ID:???
steel
これなんて読むんだ?
823名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:56:29 ID:???
スティール?
824名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 18:58:48 ID:???
>>823
マジか!ありがとう。
でもスチールでもよくない?
825名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 19:04:41 ID:???
捨てるアーマー
826名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 19:37:14 ID:???
日本人だからスチールでもまあインジャネーノ
827名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 20:11:21 ID:???
スチールアーマーは良いかも…。
828名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 20:16:41 ID:???
>>817
トミーまたやらかしたのか
829名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 20:58:44 ID:???
最近ライガーゼロに惚れてゾイド買いだした新参です。

近くの店でフューラーと凱龍揮・真を見つけて、どっち買おうか30分くらい悩んだんだけど
結局決められずに手ぶらで帰ってきた。

ここの住人的にはどっちがお勧め?
どっちもサイコーに格好いいんだが、2つ買うのは避けたいんだ。
ちなみに値段の差はあんまり気にしない。


830名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:01:54 ID:???
>>829
ただのBF買うくらいなら投げ売りしてあるバスフュ買え。
バスフュと害のどちらかデザインが好きな方買えばいいよ。電動ギミックは全く同じだし。
831名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:02:35 ID:???
>>829
フューラーがいいから、真を売ってたお店をお兄さんに教えなさい
832名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:04:21 ID:???
見た目で甲乙つけがたいから聞いたんだ。
ほんとに自分じゃ決められないくらいだから、他人の意見も聞いてみようかと思った。

その店ではBF2.4kだったんだが、バスター付きっていくらくらいなの?
833名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:06:12 ID:???
>>829
その二択なら真を買っておきなさい。
真は買い逃したらおそらく入手出来ない。
フューラーは多分、後でも買える。

ライガーゼロファンなら、イクスやCPとか買った方が良い気もするが。
834名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:11:00 ID:???
>>832
へぼい店だとノーマルBFの方がバスフュより高い
835名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:11:37 ID:???
ライガーゼロ買った事もないのにゼロ叩きしてた俺が来ましたよ。
で、再販ゼロイクスを買ったと。…御免俺今日からアンチゼロ
やめるわ。赤ゼロ可愛ス。
836829:2006/01/27(金) 21:12:30 ID:???
>833
真は希少なのね。全然そういうのわかんないや。
凱龍騎買おうと思う。ありがとう。

あとイクスは探してるんだが、オクじゃ高い・・・
CPって換装パーツのことかな?それならイェーガーとパンツァーを最初に買った。剣の子はあんまりいらないや。
837名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:12:38 ID:???
確か全国のざらすで2k

フューラーはアニメ版の活躍に惚れていれば
キット的にも新世代ゾイドの完成形のひとつ

凱は、アーマーが分離変形するプレイバリューの高さがウリ。


とくに拘りなければ気に入ったの買えってとこだな
838名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:14:49 ID:???
最近だとBFも見なくなってきてるが、バスフュも久しく見てない俺。
839名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:23:54 ID:???
似ているもの同士だとどっちを買おうか確かに悩むわなw
俺も未だにノーマルライガーゼロかFZゼロフェニックスか迷ってるし。
840名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:24:36 ID:???
>>836
シュナイダーは要らないか。それならそれで。
最近ゾイド始めたなら、交換売買スレでだれかイクス売ってくれないか聞いてみれば?
条件がよければ誰か譲ってくれるかもよ?
841名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:25:58 ID:???
>>839
FZ版ゼロは頭がハゲてるよ。あと一般兵の代わりにRDフィギュアが付いている。
842名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:26:41 ID:???
>>838
ベルハウスの在庫掃けたらしいね。
843名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:27:28 ID:???
しかしノーマルの初期版は不良がある罠
ゼロファル買って頭だけ塗ればいいと重
844名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:28:40 ID:???
>>843
くわしく
845名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:29:06 ID:???
>ノーマルの初期版は不良がある
それ知らなかった
846名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:29:35 ID:???
>>841
ハゲてなければ迷わずFZ買うさ。
でもハゲをわざわざ塗るのは嫌なんだ。
847名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:30:26 ID:???
アーマーの軸が折れやすいから再出荷の際に軸補強されたんだっけ?
848名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:31:30 ID:???
ダボずれがあるとか聞いたことある
849名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:33:21 ID:???
去年夏の再販ノーマルゼロの軸は補強済?
850829:2006/01/27(金) 21:37:01 ID:???
>840
交換スレか・・・交換する物なんも無いやw 凱龍揮・真は2個売ってたんだが、これ交換材料になるかな。
どうしても手に入らなかったら交換スレ使ってみるよ。サンクス。

あとうちのゼロもハゲてるやw これしか手に入らなかったから仕方ないけど。あとで塗ってやろう。
851名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:39:09 ID:???
トイザらス限定ギルドラゴン スペシャルエディション

・ソラシティに眠るもう一体のギルドラゴン。
旧ゾイド版ギル・ベイダーの事実上の復刻となります。
(一部仕様は異なります。)
グレードアップパーツとしてハイパー荷電粒子砲付属。

6499円。二月末発売予定

本当かこれ。
852名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:39:18 ID:???
>>850
>これ交換材料になるかな。
いふかひなし
853名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:40:24 ID:???
>>850
出:真 求:イクス
なら、いけるかもしれない。
854名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:40:34 ID:???
>>851
     \     
      \
        \
         \  .__ト、|\|\/|          ====
           \|/ ●/、_ !━.L ======
          く/ \( ●  ● =>
          く|   X_入__ノ ! > 俺がそんな餌で釣られガラガー
            、 (_/ Σ/>   /⌒l
            /\__Σ/>  _/ /|  =====
            〈 >  |   | < __ノ_ノ ====
            \ \|__X |   \
             \___)X|____\   ======   (´⌒
                \《  》 __ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \〔希__)希__)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
855名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:45:05 ID:???
>853
マジか。イクスだと思って真かっとく。ありがとう。
856名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:48:17 ID:???
未だに手に入る真とXを交換する香具師って何者だよ
857名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 21:49:45 ID:???
>>851
コピペされまくってていい加減見飽きたなソレ。
858名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:00:16 ID:???
で、軸の強度は?
859名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:00:37 ID:???
>856
え・・・ダメなのか(´・ω・`)  まあいいや、部屋の隅で熟成してそのうちイクス並みになることを期待しよう。
860名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:01:34 ID:???
>>858
軸の件はうろ覚えで書いたんで正しく知っている人待ち。
861名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:08:10 ID:???
今出てるゼロは言うまでもなく改良されてると思うんだが
862名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:10:03 ID:???
初期ゼロは、換装できないくらいパーツがかんでて放置しとる。
デザインナイフで外そうと試みたが、パーツが白化したんで中断。
パーツをはめるときも、確かにズレがあった。
俺のゼロが外れだと思ってたんだが違うのか。
863名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:10:18 ID:???
immor
なんて読むんだ?
864名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:13:07 ID:???
いんも〜☆
865名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:24:11 ID:???
>>862
金型の欠陥かと
866名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:28:12 ID:???
>>856
> 未だに手に入る真とXを交換する香具師って何者だよ

これってイクスのほうがレアってこと?

真のほうがレアだと思ってた・・・
867名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:29:13 ID:???
>>857
まぁこんだけ踊ってくれればネタ師も満足だろうよ。
868名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:30:28 ID:???
秋葉原では凱真見ないよ。
869名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:32:16 ID:???
イクスは再生産あったので全国のザラスあたれば入手が可能。
真は生産数少なく絶滅。

ってとこじゃないの?
870名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:40:06 ID:???
どっちなんだ(´;ω;`) もういいや、とにかくイクスが手に入ればいい!


    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)イクスになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ     ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l     ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /      ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'        ・ * (凱真) * ・。・
     (_/          。*.;; ・( ・∀・ ) ★.* ’★
871名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 22:51:39 ID:???
凱は未だにあるところにはあるし、投げ売りのおかげでストックしてる香具師が多い。
イクスは再出荷されて間も無いが売り切れの店もあるし、定価売りのみだ。
オクでの平均もイクスのが高い。
872名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:05:57 ID:???
アキ淀は、昨日の段階ではRZ凱はあったよ。
873名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:18:57 ID:???
正直、「探す」労力を時給換算すると販売単価数千円には収まらない
未就労者や探す行為そのものを楽しめる人なら別だが
それは人それぞれの主義と環境による訳で
874名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:22:51 ID:???
どうなんだろうな?これは…
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1138365906741.jpg
875名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:28:27 ID:???
>>874
別にどうってこともないキャラグッズだ。
876名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:32:18 ID:???
>>874
別にどうってこともない萌えグッズだ。
877名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:35:50 ID:???
>>874
何か問題でもあるのか…?
878名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:38:08 ID:???
ジェネはメガミマガジン掲載の萌えアニメだから問題無いだろ。
879名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:41:13 ID:???
っつーか、今時アニメでキャラグッズない方が珍しいよ。
無印、スラゼロだってキャラカードやタオルがアニメイトにあったぞい。
880名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:42:06 ID:???
>>874
通常のザクとは別にルナマリア専用ザクを出すようなもんだ。
881名無し獣@リアルに歩行:2006/01/27(金) 23:45:40 ID:???
>>879
リノンの胸を煽ったやつは今でも未使用で保存
882名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:12:02 ID:???
ムシキングとかでこう言うのがあるなら文句も言わないが
ザラスでミィのSRDXも売れ残ってるしなぁ
正直人気があるからやってるって言うより無理矢理感が
883名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:21:07 ID:???
SRDXは出来がイマイチだからなぁ・・・
それでもこれまで出した奴は概ね売り切ってるからいずれはなくなるだろうけど。
(ムンベイは更に投げ売らないと無理くさいが)
884名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:22:35 ID:???
リーゼだしとけば良かったのに
885名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:25:29 ID:???
SRDXのロット数っていくらくらい?3000とかかね
買う奴はキットかフィギアかの一本化になると思うが
886名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:27:30 ID:???
美少女フィギュアは出来さえ良ければ知らない人も買うから
まずは出来。何はともあれ出来なんだがなぁ。あとエロさ。
887名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:30:41 ID:???
美少女フィギュアは出来さえ良ければ知らない萌えヲタも買うから
まずは出来。何はともあれ出来なんだがなぁ。あとエロさ。
888名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:32:29 ID:???
そこをガツンだの流れ阻止
889名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:33:29 ID:???
ってことはフィギア買う奴は無知が多いのか↑
エロスは共通と・・・
890名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:33:53 ID:???
オバダのフィギャーの顔って人気あるの?
かなり癖が強いと思うんだが
891名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:34:31 ID:???
SRDX翠は珍しく傑作だった。
892名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 00:38:24 ID:???
>>889
まぁ知らないゲームでも店頭デモが凄けりゃ欲しくなったりするから
デキってのは大事だよ。
893名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:11:53 ID:???
>>891
人にもよるだろうが、俺はハゲドゥ
894名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:20:06 ID:???
>>891
それ何?
895名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:40:13 ID:???
俺の友達に、俺が、「なんか夢みたいのある?」って聞いたら友達が「ギルドラゴン1000個買うこと」と答えた。
。。。。。お前。。。。。。。。。。。
896名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:42:38 ID:???
豪邸ウラヤマスィ…
897名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:44:34 ID:???
豪邸作って庭に1/1ゴジュラスを置く
池には野生ゴジュラスもそれぞれの成長過程で
898名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:44:38 ID:???
>>894
おそらく某第3ドールのことかと

>>895
贅沢は敵だ…!
899名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:46:52 ID:???
第3ドールって何?
900名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:48:49 ID:???
>>989
贅沢は敵だ!賛成!!!!


てか知らないうちにライガーゼロのキットがヤバイほどあるのだが。
901名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 01:57:10 ID:???
902名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 03:31:20 ID:???
レドラー欲しいぜこんちくしょ!
903名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 03:46:19 ID:???
>>899
っていうか本当に知りたいなら自分でぐぐれよ・・・
904名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 03:52:23 ID:???
>>903
皮肉って分かってる?
905名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 04:05:52 ID:???
そういうのは大抵知ってて言ってる物だと思うが。(場違いネタに釘刺すため
もちろん本当に知らない場合もあるが。
906名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 04:30:40 ID:r/U7U8WS
>知ってて言ってる
大抵そういう気取りはウザい罠。
ここは雑談スレで、しかも関係深い話題だっつの。
で、SRDXだがゾイドに限って…ミィ、フィーネ、ムンベイ、どれもイメージと違うんだが。
パッフィーとかは良く出来てたんだけどな。買い逃したけど。
907名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 04:54:32 ID:???
専用スレあるんだからそっちでやれ

ゾイドキャラフィギュア総合【ユージン・ガレキ】
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109510965/l50
908名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 05:03:08 ID:???
萌えヲタが嫌われる理由がわかった気がする。
909名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 05:45:25 ID:???
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1138365421909.jpg

工夫次第で結構良くなるもんだな。
910名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 05:52:24 ID:???
>>874からの流れが必死でワロス
911名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 05:58:07 ID:???
頭をゴジュブロの物に変えたら電動ミニゴジュができるかもしれん
今のうちに確保しとくかな
912名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 06:32:54 ID:???
>>909
これ・・・何?
913名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 07:48:01 ID:???
>>912
>使えないBLOXのレオゲーダーとディメトロプテラを
>どうにかできないかといじってたらゴジュラスぽい物がが出来ました
>一応特徴である電動歩行は継承しておりますので
>まっすぐに進みませんが、えっちらおっちら歩いてくれます
>
>意外と様になったのでさらに煮詰めて行きたいと思う次第(爪とか首回りとか)
914名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:13:47 ID:???
ゼロたたきしてたが、最近ゼロかっこいいと思えてきた俺は
異端ですかそうですか。アーマー着せ替えタノシス。
915名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:20:55 ID:???
気に入らないものがあるのは常人なら当然だが
気に入らないものをわざわざ叩いてまわるのは
異端というより幼稚の極み
916名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:24:11 ID:???
>>915
激しく同意。
>>908は反面教師。
917名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:36:19 ID:???
しかし上の流れを見る限り、>908には同意せざるを得ない。
918名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:42:50 ID:???
異端審問官ザルモゥ
919名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:56:26 ID:???
ゾイダーの心はゾイドの市場よりも狭い
920名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 11:59:23 ID:???
上手い事を言うw
921名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:12:10 ID:???
>>919
その自虐っぽくない言い方がむかつく
俺はゾイダーじゃないとでも言いたいのか
922名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:15:26 ID:???
そこで怒るから・・・。
923名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:16:11 ID:???
>>922
お互いサマー
924名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:17:29 ID:???
ここで流れを変える!!!




腹減った。みんな昼飯なに食う?
925名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:18:16 ID:???
モルガの塩焼き
926名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:19:18 ID:???
近所の曜日限定150円カレー
927名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:20:15 ID:???
未組みキングゴジュラスを定価で手に入れたぞ!
田舎すげー!
928名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:20:17 ID:???
>>924
今日は豪勢にアルティメットセイスモを生で。
929名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:25:34 ID:???
今日は質素にウオディックの煮付けで。
930名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:27:38 ID:???
こういう時に自演って必要悪だなって思うわけですよ
931名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:44:29 ID:???
自演などしなくてもどうせ次スレになりゃ変わる。
932名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:45:49 ID:???
そうは言うがな
次スレになっても覗いてる奴はいつも同じだぜ
933名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 12:57:27 ID:???
じゃあ戦争だな
934名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:06:32 ID:???
無理に自演するからダラダラ続くんだよ。
935名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:14:18 ID:???
わざわざ自演で流れ変えても、実際の人数は変わらず
ネタが無ければもとの流れに戻るわけで。
自演してもしなくても結果は同じ。
936名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:29:46 ID:???
ここまで俺の自演
937名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:33:38 ID:???
ゾ板が荒らされてるのは自演のせいだろ
自演を美化するもんじゃない
938名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:34:43 ID:???
まあ強制ID支持も自演なわけだが
939名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:35:58 ID:???
でも荒らし対策でID出した時は大勢いたよね。
940名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:38:19 ID:???
あれで大勢なのがゾイド板
941名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 13:40:08 ID:???
うん。

あと、>>950忘れずに次スレ頼む。
942名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:39:46 ID:???
天国にゾイドスレが立ちまくってるんだが...。
943名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:45:58 ID:???
天国VSゾイド
944名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 14:49:22 ID:???
heaven4vipカウンター
今日は1,980です。
昨日は 2,819です。

zoidカウンター
今日は1,076です。
昨日は 2,410です。



…('A`)
945924:2006/01/28(土) 15:24:19 ID:???
今更だが、俺は>924以来書き込んでないぞ

と一応言っておく(´・ω・`)
946名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:26:23 ID:???
>>945
ほっとけ。
疑う事しかできないんだろ。
947名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:31:13 ID:???
>>945
お前は疑われるどころか触れられてもいないんだが。
心配せんでも大丈夫だ。
948名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:32:24 ID:???
叩かれたのは流れに便乗して自演を正当化しようとしたいつもの奴。
949名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:34:51 ID:???
この板をみてると

ゾ イ ド が 嫌 に な っ て く る

のは私だけですか?
950名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:43:39 ID:???
仲良くやろう。
ゾイド板は殺伐としすぎだがみんなゾイドが好きなんだ。
それだけでいい。
951名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:43:58 ID:???
尻毛脱毛なんてサラダオイル塗りたくって着火でいいだろ
952名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:45:47 ID:???
>>949
人のせいにするな
953名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:46:31 ID:???
>>949
みたいスレだけ行けばいい。
954名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 15:59:41 ID:???
この程度で嫌になるなら勝手に嫌になればいい
955名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:02:49 ID:???
>>927が純粋にウラヤマスィ
956名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:07:18 ID:???
なんでこんな幼いのよ
957名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 16:12:38 ID:???
幼いのに理由なんかあるか
958名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:04:17 ID:???
話題はこれ、「次のライオン型ゾイドは出るのか」
959名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:04:46 ID:???
幼いとか餓鬼とか消防とか
すぐそういうこというのはどうなのよ
960名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:06:07 ID:???
>>958
ムラサメライガーLB
961名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:06:30 ID:???
OK
962名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:17:47 ID:???
ゾイドもそうだけど、子供向けに売ろうと思うなら大人っぽさが必要だと思う。
大人向けという意味じゃなくてね。子供は大人に憧れる節があるから、
かつてゾイドが売れた頃はその未来的でミリタリーな世界が子供に大人の世界と映ったのだと思う。
963名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:53:49 ID:???
俺が子供の頃、小学館の学年誌に連載されてたゾイドのジオラマ+文章
の記事を恰好良いなと思いながら読んでたが、ゾイドのおもちゃがある
事を知らなくて、親戚の兄さんの家でマッドサンダーを見せられた時は
滅茶苦茶驚いた記憶がある。
964名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:53:53 ID:???
もう昔と違うんだよ
ミリタリーは素晴らしいけど古くさいイメージまで付いてくる
実際に以前のゾイドは見た目のジミさよりギミックやアニメの演出によりカコ良さが付いてくるから一つ手にとってもらえれば売れるかもしれない
が、今の時代じゃ手にすらとってもらえない状況になると思う
965名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:55:30 ID:???
>>964
じゃあ何やっても駄目って結論になってしまうが?
966名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:56:40 ID:???
古臭さを払拭できない負け犬が吼えてる様にしか見えない
967名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 17:58:02 ID:???
現実の最新鋭近代戦も皆のイメージするミリタリーとはかけ離れてる部分もあるかもしれんしな
968名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:00:56 ID:???
>>965
うn。
だから今の時代ゾイドは売れなくなっている現状がそこにあるじゃない
969名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:03:01 ID:???
何やっても駄目ならいっそ懐古でも良いじゃない
970名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:26:36 ID:???
とりあえずイクスとデスステ入手できて満足だから
カスタムブロックスまでゾイド買わなくていいや
971名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:34:15 ID:???
つか「どうすれば?」って言う議論の前に現場の人材が問題なわけで。
どんなにここで議論を尽くしても、現場の人間はゾイドにそこまで入れ込んでないわけで。
結局強力なカリスマとヤル気で引っ張れる有能なまとめ役がいない限り、
どんな策を講じたところで無駄かと。
972名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:41:15 ID:???
次スレまだか?
973名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:42:52 ID:???
>>950
>>960
>>970
踏んだならちゃんと責任とれよ。
立てれないのならせめてそれを報告。
974名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 18:59:09 ID:???
>>971
身も蓋もない('A`)
雑談スレなんだかそんな事いうなよ
975名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:02:19 ID:???
はじきメンドクセスレ立てたのむ
976名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:03:42 ID:???
ふざけんな
977名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:18:14 ID:???
ゾイドが迷走したり子供に不人気だったりして
みんな少しカリカリしてるだけだって。じきに落ち着くよ。
978名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:19:36 ID:???
原因が改善されりゃカリカリしたままジャネ?
979名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:26:55 ID:???
不満が諦めに、怒りが嘲りに変わるからいくらか落ち着くかと
980名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 19:58:28 ID:???
ピンチな時がチャンスです
981名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:01:44 ID:???
ピンチをチャンスに
ピンチをチャンスに

さあ、皆さんもご一緒に
982名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:03:56 ID:???
2000ポイントもらい損ねた。
983名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:07:37 ID:???
チャンスだ
984名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:11:24 ID:???
ピンチはやはりピンチでしかない。
現実をみれ。
985名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:12:58 ID:???
チャンスをピンチに変えるのがトミークオリチィ
986名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:13:27 ID:???
ネガティブだな
987名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:19:15 ID:???
>>962
ミリタリーな世界って何だよw
988名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:20:38 ID:???
>>987
雰囲気で分からないの?ヴァカ?
989名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:21:28 ID:???
次スレまだー
990名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:22:18 ID:???
>>987
揚げ足とるしかできんのかと
991名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:22:58 ID:???
バイオゾイドを今まで叩いて悪かった。
バイオヴォルケーノがこんなにかっこいいとは思わなかった。
992990:2006/01/28(土) 20:24:01 ID:???
んじゃちょっくら立ててくるわ
993名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:24:28 ID:???
商談会の情報は?
994987:2006/01/28(土) 20:24:34 ID:???
ミリタリーな世界とやらが何か知りたかっただけなのに…ヒドス
995990:2006/01/28(土) 20:27:46 ID:???
ほい

ゾイド板雑談スレッド<その53>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1138447597/

>>994
揚げ足とってるかとオモタ
スマソ
996名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:29:29 ID:???
>>993
ソースと画像無しならブロックススレ
997名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:32:44 ID:???
一週間で埋まるだなんてゾ板じゃないみたい
998名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:32:47 ID:???
>>995
999名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:35:53 ID:???
>>997
そんな状態が半年以上続いてるわけだが
1000名無し獣@リアルに歩行:2006/01/28(土) 20:36:05 ID:???
                     ,. -‐‥¬‥ー- 、
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /::::/::::::/:::::::::::::::::::!:::::::::::\
               /:::::::/:::/::::::::::::::::::::/::|:::::::::::::::::ヽ
                 /:::::::/:::/::/:::::/:::,.イ::/!:l::::!:::::::::::::',
              l:::::::::|:::/:/:::::,.イ:::/ /:/ |:!|:::!:::::::::::!::!
               |:::::::::l:/:/::///  //__」L!_|:::::::::::|::|
               |:::::::::|:斗/-/   /',r==リ、リ!::::::::::l:::!
              ',::::::::∨/_,.    ´_トッリ} }メ:::::::::/::,′1001.txt(ここ)に表示するtxtについて議論Chuよ
               、:::::::\ ̄   j   `¨~/::::::::::/::/  http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827715/
                |:l::ヾ ̄        _/ィ´::::::|::/   ゾイド板自治スレッドでご意見募集Chuよ
                ヾ、:_:>   n  ヽー':::::::/、l::|
                  |:〈|:丶、 ー   `>イ〉|::::|
     r、              |:::l!::|::::>、__ .. イ、::::::lj::|::::|
      〈^ヽ、    _       !:::::::|::::|`ト_、__/イ|:::::::::::|::::|   このスレッドは1000を超えたわよ
.    ⊂ヽ. ヽ-、/ rノ7   /:::::::/::/ || `iY´ | '、::::::::|::::|   もう書けなから、新しいスレッドを立ててネ
       ヽ, ∨ / /´  /´ ̄ ̄``  7  || rゝ \__!:::ヘ
        L   ヽ〉'´       , ‐'_,r=''  \ヘ  ``丶、
          ヽ`ー   }`ヽ     /‐''´   /\  \    \
            ハ   ハ  \ /´   _   〈 ∧ 〉  \l     \
         /    ,′ヽ._  V    / L__,ノ ヽ.| ヽ._ノ`ヾ!__,. -‐'´ヽ
          /   .ハ  ,.イ`'′  l         l|      ヽ._,.ィ'´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

【お知らせ】
1001.txt(ここ)に表示するtxtについて議論中です。
変えたい人も、変えたくない人も、どうでもいい人も、
詳しくは当板自治スレまで。

ゾイド板自治スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1137827715/