ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです
 テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00
 BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
 ED ありのままでlovin'U レ・ミィ×コトナ

トミー公式
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/genesis/Z_genesis_index.htm
テレビ東京公式
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式
ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式
ttp://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part59
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132663318/l50
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:22:01 ID:maG/8Vsr
■荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
■他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう。
■旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可。
■玩具の板なので最萌の話題は控える。どうしてもしたいのならキャラ板のジェネキャラ総合スレへ。
■ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題は荒れる原因になるので控えるか、該当スレに移動してください。
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:22:34 ID:???
アンチなのにスレ立てた律儀な>>1に萌え

おつ
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:22:38 ID:maG/8Vsr
関連スレ
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ15
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132045158/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part22
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132654524/
ZOIDSのアニメ総合その5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127496709/
ゾイドジェネシスを1歩後ろから見守り語るスレ /2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118924822/
激論バトル!ゾイドジェネシスは良作?駄作?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129440071/
アンチジェネスレって……気色悪っ!!!!!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129022078/
なんでジェネ信者ってあんなにキモいん?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126441569/
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:24:43 ID:UaCPrjDs
>>1
乙です。

で、引き続きage推奨?
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:24:57 ID:xlnBHsk/
>>1
乙oids
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:25:04 ID:???
前スレ>>990
戦艦はねじ込まれたが、「バイク」戦艦の発案は冨野だとオモ。
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:25:11 ID:???
1000 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:22:38 ID:???
1000ならミィはサイボーグ
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:26:01 ID:q4IQ1dW/
■age推奨
■荒れやすいので、ゾイドに関係ない他作品の話題は基本的に禁止。
■他作品を貶めてジェネを持ち上げる事、また逆にジェネを貶める為に他作品を持ち出すのは自重しましょう。
■旧ゾイド作品の話題は可。但し、ジェネを持ち上げるために扱き下ろすのはやめましょう。逆もまた不可。
■玩具の板なので最萌の話題は控える。どうしてもしたいのならキャラ板のジェネキャラ総合スレへ。
■ゾイドの売上、TOMYを含む企業の販売戦略等の話題は荒れる原因になるので控えるか、該当スレに移動してください。
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:26:08 ID:???
富野「の」Vガンダムではバイク戦艦は出ない。その代わりに「バグ」が出る

バイク戦艦は富野のアイディアじゃないよ
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:27:09 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨

12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:27:28 ID:???
ついでに、テンプレ追加。
ああ、もうこんなことだから高校三年間ずっと学級委員やらされるんだよ・・・

他板関連スレ

アニメ板
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part52
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1133053889/l50
ゾイドジェネシス アンチスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1125728237/l50

アニキャラ総合
ゾイドジェネシス キャラ総合(;´Д`)ハァハァスレ5
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1131723153/l50
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:28:24 ID:???
>>10
そろそろ板違いの話題はやめようぜ。
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:29:14 ID:???
くねくね作画の是非について
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:30:20 ID:???
>>12
乙。
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:30:52 ID:???
>>7
Q「バイク戦艦というのは、企画当初から存在したものなんでしょうか」
A「制作が始まった頃になって、バンダイ本社に呼びつけられて役員から直に『戦艦を出せ』と言われました。
  (中略)『それをやってくれなければ降りてもらう』と言われ、本当にバイク戦艦でいいのかと言ったら
  『かっこいいじゃないですか』という返事でした」
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:31:03 ID:UaCPrjDs
>>12
おまいみたいなやつが社会を支えているんだよ。
がんばれ。超がんばれ。
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:31:58 ID:t/t/VNH9
>>1
>>12
乙です

ID晒しは別に普段からやんなくてもいいね
1916:2005/11/27(日) 12:32:45 ID:???
>>13
リロードしなかった漏れ悪い。
スマソ
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:32:51 ID:???
>>14
今日の操縦ルージくんもちょっとクネってたけど
面白いから有りw

あれはあれで味がある。

遅くなったが>>1さん乙oids!
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:34:12 ID:???
先週みたいな腹筋割れてそうなルージはもう無いのかのう
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:34:28 ID:???
>>1
乙!!
あんたの格好良い姿、魅せてもらったよ…
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:34:40 ID:maG/8Vsr
ありがとう。
俺は今回はケーニッヒウルフの活躍が拝めたので満足だ。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:34:53 ID:???
俺は気持ち悪いから嫌だな
目の大きさが激しく変わるし
上官に対して有り得ない態度だぞあれは
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:35:52 ID:???
最近知ったがジェネシス信者には高寺響鬼信者が多い。
どっちもたいしたことをしていない少年が周囲から異常にマンセーされるという
点で酷似している。


一度ジェネシスも井上に描かせたらどうだ?
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:36:13 ID:???
>>21
腹筋割れミィ様は見れるかもなw
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:36:49 ID:???
>>25
あんまり根拠のある話には見えないけど。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:37:48 ID:???
>>25
どこで聞いたんだそんなこと
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:38:22 ID:???
釣られてるぞ、綺羅!
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:39:19 ID:???
ウゥゥアアアアアアアアスラァァァァァァッァアン!!!!!!11
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:39:24 ID:???
>>25
アニメ板のアンチスレにも同じ内容のレスがあったよ。
まあ、参加はありえないとは思うが井上だったらジェネの世界観に合わせたいい話を書いてくれそう。
彼、自分がシリーズ構成してる話以外は結構空気読むから。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:42:26 ID:???
>>1

>>25
意味不明なり
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:42:59 ID:???
こういう話はアニメ板のほうが盛り上がりそうだな〜
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:46:58 ID:???
543 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:52:27 ID:???
っていうーかソウタまんま種のイザークじゃん。
遺作の場合は一年かけて良キャラに化けたけど、ソウタはそれもなし。
種以下のゾイドジェネシスw

545 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:53:21 ID:???
>>543
完全にパクリだよなw
駄作はパクルしか脳がないんだろうけど酷すぎ

546 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:53:29 ID:???
>>543
ほら正体を表した種厨
-----------------------------------------------------------
見苦しい自作自演だな。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:49:15 ID:???
最近は戦闘シーンが良いというか、派手な回が多い

やっと販促する気になってくれましたか…
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:49:28 ID:???
煽りになってる>>34をスルーするー勇気
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:50:04 ID:???
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:50:15 ID:???
種が何か知らない俺にとっては
どうでもいい話だ
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:50:37 ID:???
>>34
>遺作の場合は一年かけて良キャラに化けたけど、ソウタはそれもなし。
>完全にパクリだよなw

「それもなし」な時点でパクリでは無くなっていると思う俺
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:51:34 ID:???
正直ハヤテの方がカッコイイよー、これからもハヤテ出してください。
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:52:25 ID:???
>>37
乙。
ところでおまいらはジェネの女性キャラで誰が一番好きだ?
俺はフェルミ。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:53:21 ID:???
すまんな、俺もフェルミだ。
嫌いな奴はミィだ。うざい。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:54:10 ID:???
最初コトねぇで(ミィには反応しなかった)今フェルミ
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:56:26 ID:???
ガボ子に決まっている。
ってことで>>37さんくす!!
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:57:27 ID:???
これでまだ登場していないのは・・・
ハウンドソルジャー、ザバット、ヘビーライモス、カノンフォート か。
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:57:53 ID:???
フェルミはゾイドのしずかちゃんと言うより、由美かおるじゃ。

>>45
グイ。
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:58:53 ID:???
>>45
デカルトドラゴンとレドラーの事も時々思い出してやってください。
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:01:03 ID:???
次回は作監がどじゃがげんらしいからあまり期待しない方がいいな。
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:05:00 ID:???
ガボールは中古。
お前らポキールは?
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:05:20 ID:???
>>46
お約束みたいなもんだな。風呂ネタ。
水戸黄門みたいにここだけ視聴率高かったら笑える。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:11:44 ID:???
>41
ガボールかダンブル婆さん、かな
特に嫌いな人はいないが
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:12:19 ID:???
本日のモルガ無間地獄

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up72612.gif
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:12:59 ID:???
>>41
フェルミとガボール。
聞かれてないけど男ならティゼ。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:13:46 ID:???
>>52
全米が笑っ・・・泣いた。
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:16:15 ID:???

ケントロにかわゆく吹っ飛ばされたモルガの画像キタ━━(゚∀゚)━━!
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:16:42 ID:???
>>52
どうみても萌えです。
本当にありがとうございました。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:17:35 ID:???
>>52
gj!!
そしてひくひくしているバイオケントロがハァハァしているように見えた。
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:23:00 ID:???
ガボールとルージの会話のガボール最後の「あっ・・・・」
にルージフェロモンを感じた
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:28:32 ID:???
ヅャドー「な なんだ!?さきほどまでと番組の面白さがまるでちがう…」
中瀬 「まだわからないのか おまえなんかにオレのジェネシスを理解できるわけがない」
ヅャドー 「ぬ!?」
中瀬「おれも… アンチのうざさは知っている…
    だが… それをのりこえねば人は アニメを作ってていけない 後ろをふり返っている者には新たな光は見えてこない
    時を止めた者が前に歩を進める者に勝てるわけがない!!」
ヅャドー 「ふ…ん たわごとを…
       おまえはゾイドの最高のアニメを見たというのか?
       わらわせるなーっ!ゾイド新世紀/〇最終回――――!!」

   ボ     ン

ヅャドー 「!? ゾ… ゾイド新世紀/〇・最終回を…!?
       渾身の力をこめたわたしのゾイド新世紀/〇最終回を片手ではね… 返した!?」
中瀬 「見せてやる!
    これが過去のゾイドアニメにとどまっているおまえと…前に進むおれとの差だ!!
    うっおお――っ!! ヘブンズ――ランデブゥゥゥーッ!!」

ヅャドー 「ま まさか まさかこのわたしが――
       まさか―――っ!!

       う… ぎゃああ――っ!!」
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:29:47 ID:???
>>52
ここは今日の萎えポイントだったかなぁ。
凄く動きが軽いって言うか、もっと重量感醸し出しつつゆっくり吹っ飛んで
「ズーン」と落ちて欲しかった。砂煙付きで。
スローモーションの使いどころはここかw
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:35:35 ID:???
>>60
あの視点だったらああ見えるもんなんじゃないか?
アップになってたらもっと細かい演出がなされていないとダメだけど
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:47:08 ID:???
フェルミ様がケントロ落とした時の

「いってらっしゃぁ〜い」

は声エロすぎだろ。
子供番組の範疇超えてるぞあのエロさ。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:50:24 ID:???
>>58
ただの返しの「あぁ」じゃないか
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:55:26 ID:xrG8IGx8
age進行っすよ。
IDばれて困ることなんて無いしね。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:03:57 ID:bqNsoCo7
別に荒れてないときにID出さなくてもいいと思うけど。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:05:06 ID:???
あー燃えた萌えたお腹いっぱいだ
稲荷さんは初期以来だったけど、良い感じだった。
矢張りビームトータスとモルガは砲台にして貰うのがよさそうだね
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:10:31 ID:???
>>66
(・∀・)ニヤニヤ
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:12:29 ID:rSDChM8V
あれ…俺IDでてない?

それはそうと今回斥候の人が使ってた無線機は新開発のモノだね
しかも持ち運びできる優れものみたいだ
6966:2005/11/27(日) 14:13:43 ID:rSDChM8V
>67
そんな目でおれを見ないでくれ〜w;
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:22:47 ID:ZUfbLfZ3
>>68
はっ、そう言やそうだ
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:23:19 ID:HjLxvJu5
今日もザイリン、ルージキュンレイープ計画に夢中だったな。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:26:46 ID:???
今週は特撮自演じゃなくて普通に荒らしに着たんだね、神●流
あぼーんされたのがそんなに腹にきたのかな
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:26:56 ID:rSDChM8V
>71
ザイリンがぴんぴんしてるのに笑ったけど、かすり傷しか受けてないヴォルケーノにビビったよ…
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:47:16 ID:ZUfbLfZ3
きっと愛の力だn・・・御免なさい何でもないでし
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:49:50 ID:???
>>61
アップにすべきだったと思う俺はモルガ厨だろうか。

ソウタのアップ、何か叫ぶ

ミサイルニ、三斉射(飛んでいくミサイルは途中まで写しここをスローモーションに。できれば画面外側を歪ませる)

飛んでくるミサイルを避けようと散開を試みるモルガ部隊をアップで写す。
誘導性能と弾数が圧倒的過ぎて避けられず吹っ飛ぶ。モスラ幼虫ぐらいゆっくり吹っ飛んで
着地の時は「ズゥゥゥン」とか音出しつつ小さくバウンド、砂煙も出す。

ソウタ視点に戻り「ザコがッ! ムラサメライガーはどこだ!」

みたいな演出…
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:51:57 ID:rSDChM8V
>75
ちょっとモルガらしくない気もする
今回みたいなのがモルガらしいというのは失礼だろうか…

でも冒頭の戦闘で遠距離攻撃でラプターの口吹っ飛ばしてたモルモルはイカしてたと思うな
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 15:48:29 ID:ODM6hNbW
笹ミサイルってそのまんますぎない?
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 15:50:26 ID:???
>>68を見るまでソラノヒトに図面を貰った新型無線機のことをすっかり忘れてたぜ
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:31:47 ID:???
それにしても、変身するゾイドだなんて…

これからのゾイドはいったいどうなるんでしょうねぇ
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:34:27 ID:7koNp4ym
そういや今週でなにげなくダジン反乱の伏線張ってたな。
ラカンもあのくらいスパッと返答して安心させてやれよ
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:35:01 ID:???
幼女変化するゾイドも居ることだし
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:44:52 ID:???
ID出し問題なんだが、普段は別に出さなくても良くない?
荒れた、とか議論の最中とかそういうときには ID必要派(?)が3人くらいで「ID顕示汁」ってID出しつつ書き込みすればいいだけでさ





ごめん、自分で書いて名に言ってるんだかわからなくなってきた
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:14:00 ID:kAtsdbvD
大刀はきっと人工衛星から降ってきてるんだな…
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:29:41 ID:ZUfbLfZ3
引っかかるんだが何のネタか思い出せない・・・
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:48:24 ID:???
本当にヴォルケーノって化けものだな。
ムゲンとの勝負が楽しみだ。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:49:06 ID:rSDChM8V
>82
出したくない人は出さなくても良いと思うが、出しても別に困らんしな
板の一番上に居ようが居まいが荒らす奴は荒らすしね
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:56:29 ID:3RWkjrCd
っつーか専ブラ使ってたらagesageなんて関係ない。
専ブラ使ってない香具師は壷を潰そうとするテロリストなんで処刑。
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:02:02 ID:rSDChM8V
>85
ヴォルケーノなら…
ヴォルケーノならきっとやってくれるさ

>87
ワロスw
専ブラは使い始めると便利で手放せなくなるよね
今はJaneDoe Viewがお気に入り
89(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/11/27(日) 18:05:00 ID:???
元ネタ?
龍神丸→鳳凰丸→鳥に変形する白い龍神丸(ニュー龍神丸だっけ?)のこと?

パンダ復活してたんだね…前々回、録画失敗して最後10分間見れなかったけど、その時か
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:08:46 ID:???
ジェネシスでラスト10分を撮り損ねると戦闘を拝めないことが多い
間違いない
気をつけろ
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:16:10 ID:???
>85
確かに
あの大爆発ではかなりのダメージだろうと思っていたが、
かすり傷程度とは、正直おどろいた


もっとも、過去3作のライバル機や一部の機体はそんなのばかりだが
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:19:02 ID:???
正直、何故録画失敗するのか俺には理解出来ないんだけど
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:20:34 ID:???
ヒント:ビデオの残量
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:21:03 ID:???
一人暮らしなら問題ないんだけどな。
家族と共有してて、深夜にテープ入れ替える人がいたり
予約スイッチを切られたり、疲れ果てて意識を失ったりすると忘れることも。
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:24:27 ID:rSDChM8V
>92
おいらもHDD/DVDに換える前はかなりあった>録画失敗
1.テープの残量確認ミス
2.ビデオデッキの電源が入りっぱなし
3.デッキの機嫌が悪い

1と2は納得できるが3だけは泣きたくなったな
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:42:55 ID:???
しかし戦争モノになると一気に面白くなるなぁ
謀反ってのは捕らえられたソウタとダジンの接触が引き金だろうか
いや、ソウタ生きてるかアレだけど
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:43:53 ID:xlnBHsk/
一番の強敵はオカンだな。
人がいないと勝手に電源つけっぱだと思って切りおる。
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:47:12 ID:rSDChM8V
>96
ビームとか火線の飛び交う中で掘った塹壕の中を歩兵がはいずり回ったりしてると無条件で燃えるね
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:47:38 ID:???
ビデオではないがパソコンでそれやられて大学のレポート用データが全部吹っ飛んで死にかけた事がある・・・・


スマン、スレチガイだった。
 最近師匠が出番少なくてしょぼん
10099:2005/11/27(日) 18:48:27 ID:ZUfbLfZ3
ァ、スマン>>97へのレスね
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:50:56 ID:???
>>98
最初数分のセリフもなくただただ戦闘描画だけってのはかなり燃えた
ラカン一行が帰るまでのガラガやティゼたちの待つシーンもかなり燃えた
女キャラのデザインがちょっと男連中と違うのが惜しい
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:56:19 ID:???
ソウタ生存描写がないかと思って見返してみたけど、ロンの時みたいのはなさそうだね。
無限の攻撃が、わき腹→左肩、とコクピット直撃してないことぐらいかなあ。
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:00:49 ID:???
しかしムゲンの攻撃は地味にエゲつなかった
甲冑を叩き潰すかのごとくな攻撃だった
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:05:52 ID:???
>>103
あの重量感はたまらんかった(;゚∀゚)=3
ティラノ戦も期待
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:11:35 ID:???
マサムネブレード……


( ゚∀゚)))つセフィロス♪
    ∪ノノ
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:41:37 ID:???
>>99
哀れには思うが・・・

保存しとけよ。

HDが吹っ飛んだんなら仕方がないが。

アニメの方ステルスバイパー出すならザラ限でもいいから再版を・・・積みウオディックでも組むか。
107(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/11/27(日) 19:59:02 ID:???
>>90
肝に命ずるよ
テープ切れで、ハヤテへのバンクの直後にあぼーん
四天王は全員生き返るんだろうなぁ…下手したら死鬼隊のように
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:11:49 ID:???
>>83
>大刀はきっと人工衛星から降ってきてるんだな…
ここは惑星エンドレスZi、ヴァンの復讐の物語はここから始まる…てか
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:13:35 ID:???
>>108
寝ろ。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:18:05 ID:rSDChM8V
>103
ムラサメブレードは切り裂く刀
ムゲンブレードは叩き潰す野太刀

ってかんじだね
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:24:08 ID:???
まるで最終回の様な集合カット。

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0064.jpg
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:24:44 ID:E6RYzXg0
しかしなぜかマサムネブレード・・・
変える意味はあったのか?
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:28:39 ID:???
本日のベストショット三選
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11155.jpg
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11156.jpg
ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up11157.jpg

>112
わからんね
次回の説明聞かないと…ロンが言い間違えただけかも知れないし
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:30:43 ID:???
>>111
これ地味にルージとミィだけ違うセルに乗ってるんだよな。

>>112
なんか、登場できないキット達と言い
アニメスタッフとまともな連携がとれてない感じがする。
「機獣創世記」の枕詞もアニメでは無しになってるし、
ひょっとしてとみーのなかできっとたんとうとあにめたんとうのなかがわる
115114:2005/11/27(日) 20:31:56 ID:???
変な所で送信してもーた……
トミーの中でキット担当とアニメ担当の仲が悪いんじゃないのか。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:32:35 ID:UaCPrjDs
>>111
ディガルドの部隊は去った・・・
だがまだディガルド自体は滅んじゃいない。
フェルミ、ザイリン、ジーン・・・いまだに残る強敵たち・・・
ルージ「さぁ!行きましょう!戦いはこれからです!」

ゾイドジェネシス第一部・完
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:34:08 ID:???
>>113
うおおおおおおお燃えるぞ!!!!
ビームカッコヨスwww
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:37:37 ID:rSDChM8V
>115
2chに毒されて勘ぐりすぎなんじゃないのかな

>117
支援機の数を揃えての運用はいいよね
ダ・ジンも格好良すぎだw
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:39:56 ID:???
ディガルドの使ってたキャタピラ付いた自走砲とか小道具が効いていたなぁ今日は。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:40:45 ID:???
ダ・ジンの功績(ズールの要塞化)はジェネ随一ではなかろうか・・?

もっと褒めてあげてよ殿・・・
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:51:08 ID:???
姫様ぁぁぁ――――――――――――――!!!!

聞こえねぇよ・・・


このシーンワラタw
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:58:29 ID:???
しかしこのナイス爺が謀反とはね。
今日の話でラカンとのすれ違いが引き金になるのか。
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:58:41 ID:???
もし今日の放送でソウタが死んだんだとしたら
完全にムゲンの噛ませ犬じゃんか。
ネタバレどおり40話がソウタだったら
サブタイになるぐらいだから重要キャラなんだろうけど。
フェルミ大佐の「この子は特別なのよ」ってのが気になる。
40話への伏線なのか?
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 20:59:54 ID:???
アッタカの関って義経の安宅の関から取ったのか。
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:01:47 ID:???
たまにはハヤテのこと、ハヤテの噛ませ犬だったゲオルグのこと、思い出してください。
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:03:28 ID:???
>>122
つ【姫様の毒見役を苦に】
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:05:38 ID:???
>>125
いや、ゲオルグは殺されるに値する侵略行為を派手にやらかしてた
から分かるが、ソウタは出番も台詞も少なくて、あれで死んだとしたら
何のために出したんだか?って感じで。まぁ俺は絶対生きてると思うけどね。

それにしてもソウタって絵が上手いよなー。子供なのにゾイドも乗れるし。
我々の世界で言うところの神童ってやつかな。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:08:29 ID:???
ラカンとかが出撃するときに出撃してないはずのムラサメが・・・
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:09:52 ID:rSDChM8V
>127
俺はデザインチャイルド説を唱えて居るんだが突拍子もないせいか歯牙にもかけられてないぜw!>ソウタ
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:10:52 ID:???
子供の頃から何をやらせてもできた人――――――

ん、どこかの少将に似てる?
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:11:21 ID:IPQpVyoc
ソウタは人造人間で二号が再登場します。
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:14:25 ID:???
ソウタ「僕が死んでも変わりはいるもの・・・」
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:16:16 ID:ZUfbLfZ3
>>106
イヤね、ちょっとトイレに行ってたんですよ。10分ほど・・・・たった10分で・・・・・

ステルスバイパー結構凄い色してなかったっけ?
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:18:51 ID:???
トイレで10分は長いよ。長すぎるよ。
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:28:51 ID:???
>>127
>何のために出したんだか?

つ【かませ犬】
所詮アニメのキャラなんだから、深い物を求めなさんな。
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:30:12 ID:???
>>128
以前のセイバーの色が赤だったり黒だったり細かいところで甘いよね
まだ余裕ないのか
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:31:37 ID:XJWsQIFY
>>132

ソウタ「 山、重い山。時間をかけて変わるもの 空、青い空。
 目に見えない物。目に見えない物。
 太陽、一つしかない物。 水、気持ちのいい事、フェルミ大佐
 花、同じ物がいっぱい、いらない物もいっぱい 空、赤い、赤い空。
 赤い色。赤い色は嫌い。 流れる水。 血。血の臭い。血を流さない女。
 赤い土から作られた人間。 男と女から作られた人間。街。人の造り出した物。
 ゾイド。人の造りし物。人は何。神様が作り出した物。
 人は人が作り出した物。 僕にあるものは、命、心の入れ物。
 ジェネレーター。それはレッゲルの座。これは誰。これは僕。僕は何。
 僕は自分。この物体が自分。自分を造っている形。
 目に見える僕。でも僕が僕ではない感じ。とても変。
 体が解けていく感じ。僕がわからなくなる。僕の形が消えていく
 僕ではない人の感じがする。誰かいるの? 
 ジーン大将。この人知っている、ザイリン少将 ゲオルグ少将 みんな、軍人達
 ムラサメライガーのパイロット。フェルミ大佐 あなた誰、あなた誰、あなた誰。」
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:35:49 ID:???
今週のダジンは渋かった。これなら謀反もどうにか形にはなりそうだ。
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:38:03 ID:???
ティゼがどっちにつくかな
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:39:29 ID:???
叔父様よりダジンの方が頼りになるッ
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:41:17 ID:???
本日のミィ様すんげぇ動き

ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1131969090_0066.jpg

作画を担当したのはEDテーマの沼田誠也氏。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:44:09 ID:rSDChM8V
>140
しかしダ・ジンは結構抜けてる罠
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:45:03 ID:???
個人的にミィとルージの関係というかシーンが邪魔に感じてきた
こういう保険はいらないから一気に戦争ムードバンバン出してほしいなぁ
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:46:19 ID:???
しかし、グイが完成してたらズーリは確実に落ちてたよな?
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:48:25 ID:???
>>133
そうか…まさにわずかな隙を突かれたんだね。ご愁傷さま。

ムゲン、もう少し盛り上がる登場してほしかったな。
周囲の反応薄いし。
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:51:37 ID:???
しかしこうしてキャプで見るとかなり怖い顔だ。
こんな顔で脅されたらそりゃ料理を嫌でも喰わざるをえまい。

それにしても料理はダ・ジンに教わったのか?
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:52:31 ID:rSDChM8V
>145
予告されての登場じゃないんだからハヤテの時と同じでいいと思うよ
このそっけなさがジェネの演出だとおもってる
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:57:21 ID:???
>>146
ミィ様に脅されてルージの目がプルプル震えております

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000049734
pass:mi
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 22:02:20 ID:???
>>111
後ろのほうにのっぺら坊がいるよ・・・ガクガクブルブル
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 22:11:34 ID:???
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 22:20:52 ID:???
もう丸焼きキャラで無くなったんだねぇ
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:05:42 ID:rSDChM8V
>151
エヴォルトしたんだよ
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:16:42 ID:???
納豆はどうした納豆は
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:19:53 ID:???
雑談スレのものですが、うちの664を引き取ってください。
暴れまわって困っているのです。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:20:36 ID:???
謹んでお断ります
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:23:32 ID:???
むしろこれから大戦争だって時なのに
これみたいなバカ話挟んでくれたらジェネスタッフを神とたたえる
ttp://zip.2chan.net/2/src/1133092395839.jpg
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:23:35 ID:???
>>155
そこを曲げてくださらぬか?
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:24:26 ID:???
>>156
なんだこれは・・・
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:26:14 ID:???
>>158
俺が納豆嫌いを克服するきっかけを作った物
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:27:25 ID:???
スラゼロならそういう話が出来たかもしれないね
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:30:15 ID:???
>>156
懐かしいな納豆地獄w
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:30:21 ID:???
>>159
納豆と言えば、今日のからくりテレビのからくりチャンスでアジア大の留学生(チョソ)が納豆にコチュジャンかけて喰ったぞ。
当人はうまいと言ったが、他の留学生(マレーシア人)がマズイと言っていた。
当たり前かw
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:39:20 ID:???
そういや納豆クイーンって誰だっけ?
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:40:12 ID:???
マイトガイン?
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:42:08 ID:???
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:31:24 ID:???
>>156
無敵団を再登場させればいいんだ。
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:46:06 ID:???
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:47:12 ID:???
無敵団がスカウトされなかったのは戦力外か。
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:48:23 ID:???
>>168
保有ゾイドは全機撃破されちゃったしね。
いま、何やってんだろ。あいつら
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:49:12 ID:qRj3/O19
>168
いや、全滅したと思われてるからだよ
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 00:55:32 ID:???
じゃなくて存在自体知られてない。
知ってるのはルージ、ガラガ、ディガルドの一部。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:01:54 ID:???
ロン先生のゾイド講座だけのDVDが欲しい。
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:04:09 ID:???
レイヴン→ベガ→ソウタ
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:08:51 ID:???
初回エヴォルトが毎度素気ないのは
ルージが慣れてもいなけりゃ前もっての心の準備も無いからだと言ってみる。

一般的なアニメだとこういうのは最初こそカッチリやるから皆それに慣れてるけど
いきなりハヤテバンクのような決まりきった動きするのってよく考えると不自然じゃないか?
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:12:50 ID:qRj3/O19
>174
同感
だが普通はなかなか受け入れられないだろうね
一番最初のインパクトに拘る人が多いから
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:21:26 ID:???
レイヴン→ベガ→ソウタ
       ↓
      ブレード→ザイリン
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 02:33:40 ID:???
マルクス→ハリー→ブレード→ザイリン
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 02:38:17 ID:???
マルクス→ハリー→キッド→荒法師
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 04:24:27 ID:+2NNDwXj
フェルミは無印のヒルツみたいな存在だと思うので、ラスボス決定!!(脳内)
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 04:26:35 ID:???
となると、ソウタはやはりオーガノイドだったということか
ソ、ソウタきゅ〜〜〜〜〜〜ん☆
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 05:22:54 ID:???
今までハヤテのエヴォルトに、BGMも相まって感動していたが、
ムゲンでも震えるような感動的バンクを待つ。

っていうかBGMがいい。
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 06:27:12 ID:???
>>181
ハゲドウ。

エヴォルトバンクはBGMも相まって凄く好きだったが、戦闘中に毎度あれだけ
尺取っちゃうと、実際の変身時間はともかく、見ていて戦闘のリズムが壊れる
ように感じてた。
でも、今回はその長いエヴォルト時間も含めて演出としてかなり上出来だと思たよ。
「決定的な何か」を求めてた人々の前でその威を示すようなエヴォルトだからな。
特に、ディガルドのせいで気持ちが小さくなってたオサーンどもにはさぞかし心震える
光景だたに違いない。伝説の勇者さまでも目にしたかのような高揚感だろうな。
下手したらジジイ連中は拝んでそうw
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 06:55:04 ID:???
毎回毎回長いちゅーねん。尺稼ぐためだけのエボォルトなら(゚听)イラネ
それぐらいなら戦闘に使えるバンク作って魅せてくれ…
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 07:40:37 ID:???
ちょwwwwwwお前らwww
明日のおはスタにレ・ミィとコトナが出るらしいぞ

つってもまぁおはスタにアニメのキャラが出るってことは
アニメのキャラがそのまんま出てくる場合(ハム太郎とか)と、
そのキャラクターの声優さんがまんま出てくる場合(メルヘヴンのスノウ)があったからなあ・・

まぁ俺としては前者が良いけどな。
ルージくんが出る場合も前者だったし。
確かヤマモトに「ピンクのブタ型ゾイド」って言ってた希ガス
185(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/11/28(月) 07:49:02 ID:???
尺度稼ぐ為じゃなくて勇者的な(ry

次回予告のフェルミの様子だと生きてるでしょ。片眼に包帯巻いてム〜ラ〜サ〜メ〜、ってキャラになったり

>>143
ミィ様は萌えというもの名に踊らされたシーンが多々あるね…(丸焼きツンデレ乙女のビンタの事じゃなく)
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 07:50:04 ID:???
あれだ。今日の朝ご飯食べながら思ったんだが、
ソウタは色々あって仲間になってハウンドソルジャーに乗るんだよ、多分。
ほらクロスソーダーもあるし武装が似てる。
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 10:23:13 ID:???
>>186
仲間になるとは思わないけど、あえて乗せるなら
フェルミ姉さんとセットでデカルトドラゴンもありかも。
・・・あれ?デカドラ複座だったかなぁ。
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 10:39:33 ID:???
>>184
ピカチュウ、デンジャラスジーサンはきぐるみだった

もしかしたらレミィとコトナのでぶでぶのきぐるみが出るかも・・
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:18:27 ID:???
ソウタ生きてたらご都合展開wwwwって叩かれそう
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:23:33 ID:???
死んでもキャラの扱いが悪いとかで叩かれるだろう。
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:26:47 ID:???
ゲオルグ…
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 12:17:06 ID:???
うっかりを馬鹿にする者は生き残れない。
これディガルドの法則。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 12:54:41 ID:???
ソウタはナンバーの上位機種だと突飛な予想をしてる俺。
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 13:16:32 ID:???
あんな生意気になっちゃ失敗じゃないか
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 13:29:26 ID:???
>>189>>190
まあ「私は二人目だから」みたいな伏線があるならともかく、あそこでアボーンするべきではない罠
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 13:58:24 ID:???
今更だがミィの煮込みシーンはいらなかったな。
ルージが特別落ち込んでたようには見えたかったから「元気出せ」が浮いてるように見えたし
ムゲン発動の時に回想であのシーンが出てきたならわかるけど
思い出してたのは会議の様子だったからなぁ。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:06:43 ID:???
あれはただ萌えオタを釣るためだけのシーンでしょ
それ以外の視聴者はドン引き
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:07:16 ID:???
最終回予想
ルージが国王に。コトナとミィを嫁にもらい男子が二人生まれる。
それから十数年。病に倒れたルージは長兄を次の国王に次男を軍の最高司令官に任命すると息を引き取るのだった
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:07:49 ID:???
俺的にはソウタキュン死亡説が濃厚と理解しているのだけど・・・
フェルミに空中投下してもらって回収された様子無かったしさ

これで生きていたら本当にご都合展開と叫んじゃうよorz
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:08:33 ID:???
>>198
ワクテカ
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:13:49 ID:???
>>199
エヴォルト自体が既にご都合主義
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:20:31 ID:???
>>186>>189
キン肉マンや男塾に慣れた俺はそれでも良いと思えて来た。と言うかむしろ・・・やれ!!
203こたきたこ:2005/11/28(月) 14:23:16 ID:LsU1Tav8
こん。
204こたきたこ:2005/11/28(月) 14:24:34 ID:LsU1Tav8
        




―――――――ぷっちんぷりん…………大好き
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:30:09 ID:???
>>202
なに!あれは!得模流屠!知っているのか(r
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:42:15 ID:???
ケントロの爆発に巻き込まれても無傷どころかピカピカ光ってるムゲンってのは
ムゲンのメタルZiコーティング装甲で防御力高いって設定を上手くアピール出来てると思う。
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:43:18 ID:???
>>198
レミィの息子グレちゃうじゃん
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:51:54 ID:???
今回のゾイドはよかったね。・・・てか、ぶっちゃけ主メンバーの戦いより、雑魚同士の戦いシーンのほうがもえた・・・。
ずっと雑魚vs雑魚の戦いを見せてほしかった。


>>205
ラーメンマン「ソウタキュンの死亡確認!」
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:53:38 ID:???
>>207
ゼネバスの方はミィなのかw
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:53:48 ID:???
>>208
死亡確認はラーメンマンじゃなくて王大人・・・
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:55:51 ID:???
ミィの煮込みシーンは、各々が再出発に向けて新たな一歩を
踏み出す流れに組み込まれてたから、それほど違和感を
感じなかったけどなぁ。
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:56:01 ID:???
いつになったら逆転の兆しが見えるんだろう。
ケントロの一件で新武装付いてもなおディガルドとの
絶対的格差が縮んだって感じがしない…

武力も人望もあまつさえ情勢(戦局変化要因)すらもルージ一極集中ってのは戦争ものとしては駄目でしょ。
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:59:04 ID:???
>>210
うん。アタマがラーメンのどんぶり。

>>212
バイオゾイドに普通の攻撃がろくに通んないからね・・・(´・ω・`)
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:00:03 ID:???
結局三連グラビティーキャノンもどの辺がグラビティーなのか分からんかったし。
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:01:31 ID:???
>>214
ムゲンブレードのことをマサムネブレードといってたし
またいつものアニメとキットの違いだろうね。
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:02:57 ID:???
>>211
セイジュウロウの長生き云々以外で再出発らしいところは無かったけど・・・
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:03:01 ID:???
まぁルージはジャンヌダルク+クレオパトラな位置付けで
敵軍そのものをワンマン戦闘で押し返してるわけじゃないから
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:03:53 ID:???
>>215
まあそうだろうね・・・流石にトップのバスターミサイルみたいに
着弾した部分がスッポリ消滅するみたいな事は出来んし。

それを踏まえて衝撃砲だったと仮定し、さらに至近距離で連射したとは言えかなりの威力になるんでは無いかと思った。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:09:39 ID:???
最近ルージは刀が刀がって、リーオに頼りすぎじゃないだろうか。
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:11:11 ID:???
ルージが地図帳貰った時、これが後々奇襲で役に立つのでは?って書いてる人いたが、
来週の奇襲で地図帳が生かされる所か完全スルーになるような気がしてきた
何しろ会議やってるシーンも地図帳じゃなく従来の地図使ってたし
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:12:12 ID:???
              _
                 /  \
           /   ノ(  \
           | ^ ⌒ ^ |   
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|  
             ! ! -=ニ=- ノ!
   | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |     `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\     |
 ,-┴-、  〈.,, ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/.く     |__
/ .-┬⊃  <    ,;,, ;;; ,,;;       ,fr::<,   rニ-─`、
! ;;ニ|    /    ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:ノ     `┬─‐ j
\_|    <    ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:〈      |二ニ ノ
   |    <    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.<     |`ー"
   |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
        l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ      ビリィィィ
        l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:14:29 ID:???
ザイリンの故郷を押さえてそれをネタにザイリン引き抜き工作…なんてイベントがあったらスタッフはネ申
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:15:47 ID:???
>>216
ガボールの墓参りと、あと新たな一歩ではないけど今後の方向性を
考えるラ・カンとか。再出発という表現は不適切だったかも試練。
それぞれの変化というか・・・上手い言い回しが思いつかない。
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:16:04 ID:???
明日のおはスタでこやまきみこの爆乳が拝めるに3000モルガキャノリー!!
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:21:07 ID:???
フィクション物だと一度行った戦術は二度は行わないってパターンがあるから
滝から襲う戦法はもう行われ無いオチだったりして
今度は相手も警戒してくるだろうとか言ってさ
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:21:48 ID:???
>>223
なんかレギュラーだったりサブレギュラーだったりでアンバランスなのよね
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:26:41 ID:???
>>185
>次回予告のフェルミの様子だと生きてるでしょ。

フェルミならソウタが死んでも「あっそう」で済ませそうな気がするのは俺だけかのう
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:28:10 ID:???
そのわりには今回必死で助けようとしてなかった?
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:29:43 ID:???
ヒント社交辞令

スマン俺が浅はかだったorz
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:32:26 ID:???
やっぱバンブリ2はホイール無しで確定か・・・何か寂しいよな
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:33:46 ID:???
ロンが死亡(行方不明)になってたらミィの突然の手料理も納得行く演出だったんだが。
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:35:18 ID:???
ルージとミィのフラグを立てるのはまあ百歩譲ってよしとしよう・・・
だが、俺は戦闘でそれっぽいのが見たいんだよ。
コンビネーション攻撃で敵を撃破するとかよ〜
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:38:51 ID:???
>>212
子供向けとしてはこういう部分は逆効果だな。
そういう意味ではまだ裏のスーパーヒーロータイム+αの方が理に適ってるつくり。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:38:57 ID:???
今回の戦闘、ルージ以外のズーリ側って爺さんばあさんしか
活躍してないんだよなw
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:39:31 ID:???
ロンは行方不明扱いになって、しばらく裏で暗躍してる方が物語的に盛り上がったのに。
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 16:11:18 ID:???
割と篭城戦とか上手く書けてた気はするけど
その裏で着実にルージの究極マンセー主人公化が進行している様に思えてうそ寒い気分だ。
これは意図的にやっている。キ○みたいに監督が一人で溺愛し暴走した結果そうなったとかじゃなく
スタッフも脚本家もグルでルージを神輿に祭り上げているッ!
そういう趣旨のアニメなのか!?
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 16:23:33 ID:???
ロボットアニメの主人公としてはそんなもんだろ。
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 16:34:28 ID:???
まだ許容範囲だな。
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 16:58:53 ID:???
キ○は続編の方では主人公じゃないのにいいとこもって行ったからな・・・
ルージの場合はまだいいんでない?
主人公ならこんなもんでしょ。
それよりもガラガやセイジュウロウが背景になりつつあるのが気になる。
戦闘でも出番無かったし。
ジェネはキャラが多すぎる。もう少し絞った方がよかった希ガス。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:11:14 ID:???
三文字の人がPなので主人公マンセー、敵は無意味に残虐が当たり前…ウハッW
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:22:52 ID:???
>>240
敵が無意味に残虐なのは子供向けでは結構普通だし別にいいんだけど、なまじ小難しい戦争ものの形式をとっている事が問題。
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:35:53 ID:???
>>236>>239
キム(?)って誰?
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:49:44 ID:???
>>242
ガンダム種の主人公。自由ガンダムパイロット。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:49:46 ID:???
>242
キラ…種、種死の主役
これ以上はスレ違い…河岸を変えろ
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:56:06 ID:???
ソウタがもし仲間になったら、ガラガといいコンビになりそう。

そんなゆ〜め〜を〜見ーてたーなぁがいーゆめぇーをー
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:57:23 ID:???
>>212
>武力も人望もあまつさえ情勢(戦局変化要因)すらもルージ一極集中ってのは戦争ものとしては駄目でしょ。
いっその事トランスフォーマーみたいに人間キャラ・内容はどうでもいい→玩具至上主義ってやってホスィ
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:58:05 ID:???
皆が皆味方になったら敵がいなくなっちまうよ
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:58:25 ID:???
ミィの手料理は、モテモテ状態のルージに対する、乙女のアピールだろ。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:59:32 ID:???
>>247
まぁ本当の敵はソラノヒトだろうから平気。
それに少なくともジーンは敵で終わりそうだし。
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:59:42 ID:???
>>246
コロコロ嫁
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:33:13 ID:???
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:45:34 ID:???
助けようとするフェルミを邪魔するロンのシーンは格好良かった
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:47:46 ID:???
ミィの手料理シーンは普通にフラグを立てたかっただけなんじゃないかと・・・

思ってるのはオレだけなのか?
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:07:19 ID:???
今週はavex公式のほうが先にあらすじをのせたな。
ティラノ登場はネタバレ通りだが、さらにルージが部隊指揮か。
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:17:16 ID:???
ここらへんで味方一人二人殺して数減らすべきだな…師匠なんか死に時じゃね?実際いてもいなくても変わらないし…
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:41:17 ID:???
所でなんでロンはバイオプテラに乗ってるのがフェルミだと知ってるん?
そんなシーン有ったっけか?
それともコトナ辺りがロンにチクったのかな??
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:44:56 ID:???
>256
本編でそういう描写はない
しかし数々の状況から二人が元々同郷、あるいは同じ組織の出身である可能性は高いのではと思われている

例えばソラノヒトのエージェントとか
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:49:48 ID:???
ミィの手料理を批判するレスが多いのにびっくり。
女の手料理食って男が奮起したり、パワーアップするのはいいシーンだと思うが。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:54:01 ID:???
>>257
この場合は、プテラがフェルミの機体だということを
ロンは知り得たのかという話だろう。プテラを初めて見た
ザイリンのセリフからして、プテラのパイロットが
フェルミだというのは、開発前から決まっていたようだ。
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:09:24 ID:???
色んなとこで隠れがちだが、
ミィ帰還を喜ぶ必死なダジンもよかった
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:11:52 ID:???
てれびくん見たら何話か知らんがクリスマスの日のタイトルがトラフ攻略 だった。ちなみに記事はいっさいなし。
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:17:54 ID:???
トリフ攻略
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:25:35 ID:???
今回のフェルミとのやりとり、前々回の『ザイリン少将』という台詞から
察するに、ロンが元ディガルドあるいはディガルドからの間者(現在ではルージ側に寝返っている)
というのもありえるんでは?

ソラノヒトつながりも大いにありえると思うけど。
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:28:19 ID:???
>>263
フェルミがディガルド内でも浮いてる感じだからソラノヒト関連に一票
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:29:32 ID:???
あのバレまじだったのかよ。リーク早いなあ
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:42:05 ID:???
じゃソウタは生きてるな
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:04:55 ID:???
そう言えば、ミィって戦闘で栄えたのって、初登場時だけだよな?オレは他に記憶が無いんだが・・・

追加パーツの時も、コトナですら「飛べる!」でブースター点火しプテラ振り切ったのに、鹿はヴォルケにのされて終わりだったし・・・
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:21:47 ID:???
刀の名前からすると腹砲も威力高いショックカノン、って程度の位置付けっぽいな
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:25:35 ID:???
んー でもリークと1話ズレてるな。
270(M)キーパー ◆0ARcYuQF/2 :2005/11/28(月) 21:27:05 ID:???
>>215
ムゲンライガーよりはマサムネライガーになってくれた方がいいな
フェルミよりソウタのほうがソラノヒトっぽいね。シタン先生も
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:41:03 ID:???
ソウタは記憶を失い、老夫婦の家で包帯巻き巻き状態で絵を描き続けている
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:18:41 ID:???
最近レギュラーで活躍してるのが村雨関係だけなんだよな。

脇でラプター倒してるシーンが出てくるのはほとんどセイバータイガーだったりする。
虎好きな俺としては十分嬉しいんだが、セイバーより活躍してない3虎見ると…(´・ω・`)
いい加減サーミックバースト出してやってください…。
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:24:18 ID:???
空襲の回でグイに向けて撃つんじゃないか?
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:27:32 ID:???
師匠の虎は
対デカルトで何か事を起こしてくれるんじゃないかと
三虎好きの俺は期待してるんだが…。
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:35:51 ID:???
グイはマサムネブレードの衝撃波でまとめて倒します。


もう叔父様がやちゃってるし、RD化は避けられないお。
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:40:05 ID:???
仮にソウタが生存していたとして、完全に敵地(それも空からしか行けない陣内)に取り残され
る事になるんだよな、どう考えても、とっ捕まって捕虜だな。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:42:31 ID:???
>>272
しかしお膳立てが難しいな。
・連発できない
・効果範囲が広い分味方を巻き込みかねない
・発射時に大きな隙

これらの条件をどうにか工夫しクリアして、バイオラプターの群れを一瞬にして消し炭に変えたら最高に格好いいのだが。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:42:48 ID:???
ミィ様に剥かれて四天王の勤めを果たします
279マジで頼むぜ:2005/11/29(火) 00:40:39 ID:???
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、フェルミはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | コトナを映せっ! コトナの入浴をっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 01:13:56 ID:???


385 名前: 名無し獣@リアルに歩行 2005/11/26(土) 23:40:15 ID:???

秀利だ
おやじが上の奴に叱責を受けたんだが
詭弁を弄して瞞着してやったわ
それから、松山んとこ爆撃してやったわ
逃げ惑う姿がたまらんかったわ
にしても、由美の奴、あんな所でなにやってんだか

どうやら37話のバレの失敗らしい
外は冷え込んでるね
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 02:08:29 ID:???
ティゼのブラス虎のキャノピー、赤だった?初登場時はオレンジだったような飢餓ス。
あと、ティゼ爆虎背中のサーミック砲は赤と金どっちなんだろ。だれか知らん?
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 06:54:56 ID:???
おは
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 07:31:29 ID:???
おはスタ、どうやら声優さんが出たみたいだな
生声聞いてみたけど、コトナの中の人の方が普通に話してたな

で、歌の方だけど、おはスタは大体が口パクだったからねぇ・・
ほんと生声で良かった良かった
でも本編中のカット出すにはひくからやめろおはスタ・・

ま、何はともあれ良い回だったよ
CD発売を待つのみ
284参考資料:2005/11/29(火) 07:33:34 ID:???
707 名前: ぬこ♪ ◆TESSA/MCcs 投稿日: 2005/11/29(火) 07:24:48 ID:P8kQhFF10
2005/11/29(火) 07:24:01 
NHK総合の勢い: 4res/分 04:30〜08:15 おはよう日本 
NHK教育の勢い: 4res/分 07:10〜09:00 あつまれ!わんパーク 
日本テレビの勢い: 10res/分 05:30〜08:00 ズームインSUPER 
TBSテレビの勢い: 11res/分 05:30〜08:30 みのもんた朝ズバッ! 
フジテレビの勢い: 16res/分 05:25〜08:00 めざましテレビ 
テレビ朝日の勢い: 10res/分 06:00〜08:00 やじうまプラス 
テレビ東京の勢い: 310res/分 06:45〜07:30 おはスタ 
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:02:30 ID:???
ルージじゃないけどうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:13:20 ID:???
あまり神●流に餌を与えるなよテレ東
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:13:47 ID:???
>>283
CDは11月初めから売ってるぞ。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:32:05 ID:???
流石ジェネクソリティww
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:40:48 ID:???
>286
あの糞野郎の神経を逆撫でし続けるテレ東GJ!!!
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:43:37 ID:???
中の人二人がちゃんとランスタッグとレインボージャークのキットを手に持ってたなw
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:50:46 ID:???



162 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/11/25(金) 20:06:42 ID:???
歌の最後に放送見なきゃ丸焼きよ!とかミィ声で言ったら熱血アムロのようにブラウン管殴る


292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:57:44 ID:???
それで動画は?
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:02:17 ID:???
仕事とは言え声優さんも朝から大変だな
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:04:52 ID:???
哀れむべきは顔出ししたり変な振り付けで踊りながらセリフ付で歌った女2人より
アキバ系のカッコさせられた山ちゃん
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:11:27 ID:???
>>294
是非見たい
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:12:58 ID:???
>>295
アニメ板のスレに行きなさい
俺は空気が読める天空人なのであえてリンクは貼りません
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:15:28 ID:???
>294
あれ70年代のフォークシンガーの格好でしょう?
さだまさしとか
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:15:33 ID:???
山ちゃん、ソラノヒト並みの格好してたお( ^ω^)
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:21:14 ID:???
>>297
おもいっき萌えとか言ってちゃ無理があります
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:31:40 ID:???
>>280
確かに前にそんなレスがあったような。
バレ主がやたらバレに動揺してたやつだっけ?
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:34:16 ID:???
280はどう訳せばいいんだ?
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:36:29 ID:???
>301
松山んとこに爆撃=ズーリ爆撃?
由美=由美かおる=風呂=フェルミ?

なんか連想ゲームだなw
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:44:53 ID:???
秀利=ジーン
おやじ=ララダ3世
上のやつ=天空人
かな。>>302のおかげで要領がつかめた。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:58:35 ID:???
俺メモ。
瞞着=ごまかすこと。だますこと。

つまりこじつけて騙し、今後それがバレてテラヤバスになるんだなディガルド。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 10:47:12 ID:???
>>291
で、あったの?そんなセリフ
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:43:56 ID:???
番組の最後にはあった。歌の最後にはなかったけどな。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 16:32:42 ID:???
>>287
dクス。

おはスタ録画しといて良かったぜ
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 16:56:29 ID:???
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  すみません、ちょっと割り込みますよ。
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 17:23:39 ID:???
>>271
なにそのふしぎ遊戯
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 19:46:57 ID:???
>>309
あれエロかったねぇ
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 19:49:43 ID:???
そうそう、登場人物が年中発情期だったような・・・

って板違いダヨ
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:38:18 ID:???
>>271本人だがふしぎ遊戯は知らなかったりする
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:45:21 ID:???
ジェネシスの所為でモルガとバイオラプターを買占め回る日々。
カーゴ付きグスタフと自走砲発売されないかな。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:47:47 ID:???
カーゴ付きグスタフは言うまでもなく、ゾイドの範疇から外れるけどあの自走砲も欲しいよなぁ
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:53:26 ID:???
グスタフってゾイドの範疇から外れるのか?マジ?
俺はムンベイ仕様のグスタフが凄く好きで、売ってる間にもう一個買って
保存用にしたぐらいなんだが…。カブトガニみたいで何かカワイイし
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:56:24 ID:???
>315

>314のことを言ってるならゾイドの範疇から外れるのはグスタフではなく自走砲の事だからね
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:12:44 ID:???
>>315
>カーゴ付きグスタフは言うまでもなく、ゾイドの範疇から外れるけどあの自走砲も欲しいよなぁ
              ~~~~~~~~~~~~~~                          ~~~~~~~~~~~~
                 │                                  ↑
                 └───────ここに掛かってる─────────┘
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:13:49 ID:???
自走砲の設定画公開してくんないかなぁ
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:27:22 ID:???
自走砲が発売、神クラスのクオリティーとかだったらどう思う?
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:35:48 ID:???
>>319
俺としては最高のできごと。
クイックキット「ディガルド武国 自走砲」とか欲しかった
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:39:23 ID:???
>319
最低五つは買ってならべてぇな

あと量産型メガラプトルも欲しい
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:40:30 ID:???
今こそフィギュアセットの新作を販売する時
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:41:11 ID:???
あの通信兵セットも欲しいな
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:48:10 ID:???
>>322
烈しく同意
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:54:33 ID:???
旧ジオラマセットみたいな感じでディガルド機甲兵とか自走砲をセット販売してほしいぞ。
まぁジェネシスシリーズは今期で終了だからありえんけど。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:01:48 ID:???
自走砲、ガンブラが積んでたら燃えたんだが…あゝ恐竜縛り
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:03:02 ID:???
キットにパイロットフィギュア付ければ良かったのに
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:03:46 ID:???
アニメやってるときはそういうのこそほしいね・・・
でもトミーとアニメ製作があんま干渉しあってるように見えないから今後もこれじゃ無理だなぁ
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:06:40 ID:???
つ1/35ドイツ歩兵「進撃」セット
つ1/35ドイツ歩兵「突撃」セット
つ1/35ドイツ75mm対戦車砲
つ1/35ドイツ88mm高射砲
つ1/35ドイツ歩兵アタックチームセット
つ1/35ドイツ機関銃チームセット
つ1/35ドイツ迫撃砲チームセット
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:08:20 ID:???
1/72じゃないとな
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:10:59 ID:???
1/35レ・ミィ丸焼きセット
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:12:31 ID:???
>>330
バトストは田宮のMMシリーズの人形多用してましたよ?
バトスト4巻の十字砲火なんかドイツ軍の75mm対戦車砲を流用しているし。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:28:58 ID:???
バトストはジオラマだからいいけど、キットで遊ぶ分にはスケールあわせたのほしいな
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:35:20 ID:???
>>333
つ1/72ドイツ歩兵
つ1/72155mmカノン砲
つ1/72パイロット地上作業員(グランドクルー)セット
つ1/72地上機材セット
つ1/72武装搭載作業セット
335334:2005/11/29(火) 22:36:50 ID:???
329で書いたのは田宮製、334で書いたのはハセガワ製。
つ1/72パイロット地上作業員(グランドクルー)セット
つ1/72地上機材セット
つ1/72武装搭載作業セット
この三つはプテラスやサラマンダーの周りに並べると絵になるよ。
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:38:29 ID:???
民家とか貨車とかは無いですかそうですか
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:39:37 ID:???
>>333
ゾイドの手前に置いて、目を細めてみるんだw
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:41:23 ID:???
>>336
つトミックスのストラクチャー
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:43:20 ID:???
>>337
ケントロとハヤテを戦わせるときそうしてるw
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:45:17 ID:???
>>338
10レスもたってないのにもうスケールの話を忘れるのかおまえは!
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:47:08 ID:???
>>340
おまいは1/72の六本木ヒルズのプラモが欲しいのですかそうですかw
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:52:04 ID:???
しかしあの攻城砲グスタフのコンテナサイズが同じと仮定するととんでもないサイズだな
口径なんかメートル単位だな
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:54:19 ID:???
>>342
つ大砲の皇帝
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:58:57 ID:???
>>341
何を言ってるのかわからん
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 22:59:42 ID:???
あの自走砲ってどうやってあれだけの大口径の砲弾を装填してるんだろう。
見た目に反して実体弾じゃないのか?
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 23:23:53 ID:???
でもあの大砲の構造を見る限り「臼砲」って感じだから
ドデカイ弾の割には発射薬は少なそうだね

実際どうやって装填してるかは全く持って不明だけどケツ辺りから装填してそうだね
あの口径だと弾もおっきくなって前からの装填は難しそうだしね
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 23:36:58 ID:???
昔は
ジオラマセット1−3
デラックスジオラマセット2種
フィギアセット帝国 地球人2種

他にもあったっけ?
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 01:40:03 ID:???
実際使われたのがズーリ攻略だったりゼ・ルフト攻略だったり
いずれにせよ攻城戦だったから榴弾砲かと思った。

でも、兵器に関してはゾイドと言うモデルがあるから
他の分野に比べて技術が進んでそうだよね
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 12:44:24 ID:???
ここで思ったんだが、白兵戦になった時どう言う戦いになるんだろう
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 13:08:29 ID:???
あの歩兵たちは生身の戦いにどこまで対応できるのかな。
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 13:11:16 ID:???
ズーリ側は人間が持つサイズの銃器は持ってなさそうな気がする。
一部の香具師(セイジュウロウとかガラガとかコトナとか)は
その辺のハンデなんて無意味な程の無双的活躍しそうだけど、
他の香具師はやられまくって結果的に不利になるとかな悪寒。
後は双方がどういう戦術で来るかかな?
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 13:30:43 ID:???
ケントロが大爆発した後、ズーリの街に一人の小坊主
(子供を悪く言った言葉じゃなくて子供の僧って意味ね)がやって来て・・・

とか言う展開やったらマジでターンAのパクリになっちまうよな
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 16:18:00 ID:???
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 16:53:18 ID:???
>>353
なら技術を身に付ける努力をすればいい。
まずは手を動かすべし。
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 19:07:38 ID:???
東コラム

・数あるバイオゾイドの中でプテラだけが飛べる理由は!?
・勝てると確信させるだけのものとは
・カトーンの町でもらった地図が!
・一瞬だけ出たティラノが!
・ロン先生が以前紹介したグイが!
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 19:12:10 ID:???
>・数あるバイオゾイドの中でプテラだけが飛べる理由は!?

飛行力学に乗っ取った作り方してるからじゃねーの?
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 19:16:51 ID:???
つかプテラが二足歩行でのしのし歩いてるだけだったらそれこそライガーきゅんにボコボコにされちまうよ
358356:2005/11/30(水) 19:17:57 ID:???
航空力学って書けばよかったorz
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 20:02:36 ID:???
>>355
>・カトーンの町でもらった地図が!
ディグの人しか知らないような場所から奇襲するってことかな。
プテラ云々は文章が変なだけの気がする。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 20:16:01 ID:???
>>355
飛べる理由までやるのか。グイ関連からの話か。
もしかしてディガは天空人が技術提供してないのに飛べるの作ったのか。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 20:39:25 ID:???
そういや、ジェネの世界、マグネッサー云々とかはどうした?
それとあれだけ文明崩壊したんじゃ飛行機用のジェットエンジンやロケットエンジンの技術は失っているだろうな。
もっともそれを言ったら飛行ゾイドそのものを否定してしまう結果になるが。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 21:01:07 ID:???
不可視及びスタッフはマグネッサーシステムのマの字も知らないと見た
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 21:59:59 ID:???
>362
アホか
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:01:05 ID:???
>>360
やっぱフェルミは天空人のような気がする
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:07:12 ID:???
>>363
ばかか
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:32:48 ID:???
>364
つーことはバイオプテラの飛行技術はソラノヒトではなくフェルミが独自に伝えたと言うことか

となるとフェルミがソラノヒトの意志で動いている密偵という説が崩れてくるかな
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:36:39 ID:???
>>366
と、言うかフェルミはディガルドが(天空人に対して)謀反とか、そういう
怪しい動きをおこさないように天空人が派遣した「監視者」じゃないの?
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:43:15 ID:???
>367
俺もそう思ってる。
だからフェルミが独自にディガルドに飛行技術を教えたんならそれは
ソラノヒトに対する裏切りになるんじゃないかなと思った
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:10:28 ID:???
で、ソウタは記憶を失って修行僧として再登場
370名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:02:20 ID:???
ジェット推進、ロケット推進、プロペラ(レシプロ式、ターボプロップ式両方)マグネッサー無しで空飛ぶ技術あるならもう惑星Ziの重力はどうなっているんだ?
371名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:02:39 ID:???
最後、ソウタは改造モルガを駆り、世界を破壊出来るギルドラゴンのビーム砲に突っ込み、それを破壊し、死にます
372名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:06:05 ID:???
>>370
ハングライダーみたいにグライディングしかないな。
となればジェネの世界の飛行ゾイドは飛行機と言うより滑空機(グライダー)の類だな。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:09:09 ID:???
>>370>>372
これらを無視したらもはや物理科学、航空力学そのものを否定し、魔法のほうきや空飛ぶ絨毯のごとく、魔法で空を飛んでいるとしか言えないなw
374名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:10:53 ID:???
>>370-373
改行ぐらいしろ!
375名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:49:29 ID:???
地デジ組jなので今週分をやっと見れたが
やっぱりロンはディガルドの間者なんだろうなぁ
376名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:03:52 ID:???
単にディガルドの間者なら討伐軍の支柱にまでなったルージを助けるような真似はしなくない?
ロンもフェルミもソラノヒトで、地上での諍いを己の目的のために利用しようと動いていると思ったが。
377名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:06:53 ID:???
バイオプテラが飛べるのは地上の動向を監視するため
グイはジーンがプテラを勝手に解析して作ったもの
それがばれてソラノヒトに怒られるということになりそうだ
378名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 03:37:20 ID:???
ソウタが子供なのに軍隊にいたのは、ソラノヒトだから・・・とか?
379名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 04:49:38 ID:???
12/11 謀反の夜
12/18 空襲
12/25 トラフ攻略
380名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 09:25:31 ID:???
>>373
まだだ!まだ魔法に逃げる時では無い!
反重力とか(以下略)の可能性だって残っているではないか!
それだけ神々の怒り以前の文明は我々の想像を遥かに
超越しているのだ!
381名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 09:46:50 ID:???
>>376、379
「ソラノカケラ」は第何話だい?
382名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 10:03:51 ID:???
35話 奇襲
36話 謀反の夜
37話 空襲
38話 トラフ攻略
39話
40話
41話
42話
43話
44話
45話
46話
47話
48話
49話
50話
51話
52話 最終回?

まだ全話数は不明だが、こうしてみるとあとこれだけなんだねえシミジミ
383名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 10:53:56 ID:???
CGWorldの監督インタビュー読んだ。いろいろ読み応えある内容だったが、中でも気になったのは
ジェネのテーマである主人公の成長に、要素として社会性の獲得を挙げていること。

思うに、ハヤテにエヴォルトしたのはラカンを助けるためではなくて、ルージが打倒ディガルドの立場を
決意した直後の戦闘だったからであり(監督が意図的に視聴者をミスリードした?)、
ムゲンの時もケントロを倒すためではなく、レジスタンスの中でもみなを率いていくという
自分の役割をそれと認識したからではないだろうか(これはよりわかりやすいくルージが口に出してるけど)。

つまり、エヴォルトの初発動はルージのより強い力の要求に答えて無制限に繰り返されるのではなく、
ルージの成長=社会性の獲得に応じてなされているのかと。

加えて、ムラサメはより搭乗者の意識に感応するゾイドであり、ルージが先天的なゾイド乗りの才能を
もっていないこと、他のゾイドの意識が意図的なまでに廃されていることとあわせて、主人公の成長を
強調して明確にあらわしているように見える。

ふまえてルージの次なる成長―治世者となるも教師になるも―に伴い描かれるのは、さらなるエヴォルトではなくて、
ムラサメライガーとの決別になるのかも…と思うと、ちょっと泣けてきた。

だとさ。
384名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 11:06:06 ID:???
マルチうぜえよ
385名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 11:22:33 ID:???
>>377
だと仮定すると、ルージが来週の35話でグイの工場潰すのは
ソラノヒトの意思であるともとれるのだろうか。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 11:52:52 ID:???
>>381
うわぁ俺参戦してぇ

>>383
コピペなら引用記号 > つけなよ。
387名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:29:01 ID:???
>385
例えば直接、間接的にロンやフェルミが手引きしたとしたら…ルージが
ソラノヒトの手のひらで踊らされてる可能性が高いのかも>グイ工場破壊
388名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:57:37 ID:???
ロンとフェルミはムーンレイス
389名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:33:53 ID:???
ロンとフェルミがソラノヒトだとすると、地上に対する考え方で勢力が二分してる可能性が高いだろうな。
共存派と、ディガルド側にいる見下し派。
んで片方がギルドラゴンでもう片方がベイダーってのもありえない話ではない。

マグネッサー云々は多分ジェネ本編には言葉そのものが出てこないのかも。
ソラノヒトが持ってる技術だとは思うんだが。

それよりも犀牛犬(ry
390名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:42:09 ID:???
地上積極介入派と慎重派ということかな
いわばエポックとマザー・アースか(わからねえよ、そのたとえ)
391名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:19:16 ID:???
>>390
解るぞ、その例え
エポックの戦車は弱かったなぁ
392名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:33:48 ID:???
Tony氏がガボールたんキタワァー

ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/taka_tony/
393名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:35:29 ID:???
>389
犀牛犬はジェネレーションにでてるからそれで満足汁
394名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:44:57 ID:???
>>389
暗号バレの解読が正しいと、グイの登場によって戦争の流れが
再びディガルドの方に大きく傾くようなので、その時にグイに
対抗するために登場するかも……と、往生際の悪いことを言ってみる。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:48:27 ID:???
ジェネレーション打ち切りされたじょ。
396名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:55:03 ID:???
>>395
君は何を言ってるんだ
397名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:58:13 ID:???
>395
んじゃ俺が買った今月号の電穂に載ってたあの小説はなんだったんだろう?
398名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:12:36 ID:???
>394
ザバット・・・じゃ正直心許ないかな・・・。
まぁディガルドはその内、天空に牙を剥く筈なんでメタルZi仕様のデカルト&レドラー軍団に返り討ちに遭う気がする。
399名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:14:54 ID:???
なんかジェネレーション打ち切られただの話が出てたのはデマだったの?
400名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:20:01 ID:???
>399
デマだよ
401名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:41:53 ID:???
さすがに非ホビーCG雑誌だけあって、CGWORLDは普通の書店には置いてないな。
立ち読むにも秋葉まで行かんといけないか。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:45:13 ID:???
TSUTAYAに普通においてあったよ。
ゲーム誌やホビー誌みたく紐でくくられてるわけじゃないし、
駅ビルの本屋くらいにならあるんじゃない?
403名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 20:02:47 ID:???
404名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 20:05:36 ID:???
あれは一般人が読む雑誌じゃないなー。
業界目指す予備軍の人が読むような。

かといってホビーユーザー向けCG雑誌は軒並み廃刊になったから、一番一般人寄りだったりする。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 20:19:54 ID:???
田舎に置いてあるはずないよね・・・orz
406名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:47:36 ID:???
ムラサメブレードがエヴェルトする時に形状が変わったりするのは何故かってのが今分かった。
要するに参式斬艦刀と同じ理論だ。液体金属で出来ているから自在に形状を変化させる事が出来るんだ!
間違いない!
                               以上チラシの裏orz
407名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:00:38 ID:???
408名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:02:03 ID:???
ルージ
409名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:02:54 ID:???
ラカン
410名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:03:39 ID:???
ミィ
411名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:04:11 ID:???
ロン
412名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:05:17 ID:???
行こうぜ
新たな光(とき)を求めて
413名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:05:47 ID:???
ガラガがガラガラ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:06:44 ID:???
ガラガがガラガラ
415名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:07:53 ID:???
ガラガがガラガラ
416名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:08:39 ID:???
正十浪
417名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:12:38 ID:???
ハァ?
418名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:14:14 ID:???
はおっ!
419名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:14:19 ID:???
セイジュウロウ
420名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:15:23 ID:???
そうか! バイオクラッシャーは流体メタルZiを飛ばしてスパーンと
421名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:15:34 ID:???
村雨ブレードで居合い斬り
422名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:17:03 ID:???
>>420
・・・減っちゃう
423名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:17:37 ID:???
財林
424名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:17:49 ID:???
425名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:18:40 ID:???
ソウタ
426名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:20:33 ID:???
ボラー
427名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:22:17 ID:???
スルー推奨
428名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:23:19 ID:???
スルーする我慢が重要
429名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:24:21 ID:???
フェルミ
430名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:26:24 ID:???
ミスターK
431名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:27:28 ID:???
ゲオルグ
432名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:28:16 ID:???
コトナ
433名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:29:33 ID:???
ヴォルケーノ
434名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:30:16 ID:???
モルガ
435名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:31:19 ID:???
モルガ
436名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:33:24 ID:???
ラプター
437名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:35:46 ID:???
バイオ
438名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:35:54 ID:???
439名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:37:32 ID:???
珍獣事件発生
440名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:38:51 ID:???
機動隊
441名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:40:15 ID:???
きんもーっ☆
442名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:40:52 ID:???
きんもーっ☆
443名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:41:15 ID:???
サイバマン
444名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:41:44 ID:???
ゴクウ 御飯
445名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:42:03 ID:???
      ,、_,.ィ .
     ノ´ ´  `ゝ
     ィ´イノハヽゝ
     ( ´Д`) < おととい来やがれザイリン!!
     /⌒    ヽ                        /`´\
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , ..〈vwVw/  ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ル(( #)゚Д゚)ル .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
446名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:42:25 ID:???
八頭身ルージ
447名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:43:21 ID:???
>>445
チンチン百列弾
448名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:44:22 ID:???
>>445
どう見ても八頭身モナーです
本当にありがとうございました
449名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:45:21 ID:???
      ,、_,.ィ .
     ノ´ ´  `ゝ
     ィ´イノハヽゝ
     ( ´Д`) < おととい来やがれザイリン!!
     /⌒    ヽ                        /`´\
    / / 愛  ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , ..〈vwVw/  ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ル(( #)゚Д゚)ル .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
450名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:49:40 ID:???
>>417
ハァ?
451名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:52:05 ID:???
      ,、_,.ィ .
     ノ´ ´  `ゝ
     ィ´イノハヽゝ
     ( ´Д`) < おととい来やがれザイリン!!
     /⌒    ヽ                        /`´\
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , ..〈vwVw/  ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ル(( #)゚Д゚)ル ルージ君… '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
452名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:53:09 ID:???
今日もカオススレか?
453名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:56:44 ID:???
      ,、_,.ィ .
     ノ´ ´  `ゝ
     ィ´イノハヽゝ
     ( ´Д`) < おととい来やがれザイリン!!
     /⌒    ヽ                        /`´\
    / / 獣  ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , ..〈vwVw/  ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ル(( #)゚Д゚)ル .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒ 男⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /色 ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
454名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:59:46 ID:???
         .     /`≡´\
   _         〈 Vw≡wV / 
 ´   `ヽパコーン   ル∀゚≡゚∀ル アッー!!
i !!ノハ))〉       ((=====))
| )リ!`ヮノ!      __ ((⌒(⌒ ))@))
    ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
           ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
                  | |
                / \
455名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:05:47 ID:???
おばぁ
456名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:06:21 ID:???
厨房寝れ
457名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:08:58 ID:???
厨房いい加減にしろ
458名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:09:21 ID:???
厨房うぜー
459名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:10:37 ID:???
厨房氏ね
460名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:11:29 ID:???
厨房鼻にピーナッツ入れて窒息
461名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:12:21 ID:???
厨房狙撃された
462名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:13:30 ID:???
厨房水死
463名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:14:22 ID:???
厨房変身したい
464名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:15:07 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
465名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 00:26:31 ID:???
誰かギルスレかデススレにあった厨の特徴みたいなコピペ保存してる人いない?
ゾイド限定な奴の
466名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 00:53:38 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
467名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 00:57:27 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
468名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 01:00:23 ID:???
誰かギルスレかデススレにあった厨の特徴みたいなコピペ保存してる人いない?
ゾイド限定な奴の
469名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 01:01:07 ID:???
誰かギルスレかデススレにあった厨の特徴みたいなコピペ保存してる人いない?
ゾイド限定な奴の
470名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 07:45:37 ID:???
ティラノの体積は村雨の9倍だったw
471名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:24:55 ID:???
ティラノでかかったな、キンゴジュくらいあったんじゃない?
472名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:28:10 ID:???
火曜は山ほど動画やらあったのに今日は無いの?
473名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:29:12 ID:???
欲しいのか?
474名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:29:25 ID:???
とりあえず日曜に期待!
475名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:44:16 ID:???
おはスタでの予告を見る限り今度の日曜は、ゾイドバトルが多そうなのでかなり期待出来そう
それにしても最近パンダリアンが笹ミサイル撃ちまくりだね
でも奇襲メンバーがいつもの7人だけなのが寂しいね、せめてティゼくらい連れてってやれよ
476名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:48:40 ID:???
えぇぇ!?もしやとは思ったが7人だけかよ。。。
討伐軍の志気を鼓舞するためとかルージが指揮をとるとか予告にあったから
ある程度部隊連れて行くかと思ったのに・・・
477名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:49:02 ID:???
>>473
ああ欲しいさティラノがどれくらいのでかさか早くみたいさお願いしますorz
478名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:51:12 ID:???
7人だけなのは次々回の謀反の夜への複線もかねていると予想
ガボと婆さんくらいは来ても良かったかもしらんがガボはザコだし
479名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:54:43 ID:???
リーオ無しなんて連れて行けない罠
480名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:01:05 ID:???
アレを使わせる為に、連れてっても良いと思うんだが>ティゼorガボ
481名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:04:21 ID:???
ガボはヘタレだから使えない
482名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:09:42 ID:???
>>480
あれを使ったらディグが消滅するから無用な被害を避けるためるージが呼ばなかったと何故気づかん
483名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:21:58 ID:???
ディガルド側の被害なんかそんな気にしてないと思うが・・・
まぁまず見ないことには。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:27:59 ID:???
デッドリー虐殺時に「殺したらディガルドと同じになる」とかそんなこといってたような

まあ
ルージ「なるべく街側へ逃げるんだ!ディグの住民と建物が弾除けになってくれるからね」
とかはっちゃけたルージ君も見たくはあるが
485名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:29:11 ID:???
私が生きていたことに驚いていたルージ君が今更何を言うか
486名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:30:25 ID:???
ル「いいディガルド人は死んだディガルド兵だけだ」
487名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:34:12 ID:???
ルージ「ひゃーっはっはっは! ザイリン、どうしてここにいる!? ザイリン!!」
ザイリン「邪魔をするな、ルージ君!」
ルージ「お前は死んだんだぞ!? 駄目じゃないか! 死んだ奴が出てきちゃ!!」「死んでなきゃああ!!」
488名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:34:31 ID:???
>>484
あ、そういえば言ってたかそういうこと。じゃあ別にそういうことでもいいけど
ほらやっぱ見る分にはゾイドたくさんいたほうが楽しいからね。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:37:39 ID:???
アレにそんな威力あるかね?
490名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:39:07 ID:???
前回のビームとか色とりどりのゾイド軍団出撃シーンはとにかく燃える。
バイオ軍団は種類が少ないし色がほとんど同じでツマラン。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:40:01 ID:???
>>489
スーパーサウンドブラスターと同じくらい強いYO
492名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:42:21 ID:???
ビームは燃えたがラプターの顔に当たるのはショボイ玉ばっか…使いまわし…
493名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:46:14 ID:???
バイオクラッシャーで真っ二つにされたラプターは何回死んだんだろw
494名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:48:09 ID:???
総出撃はいいがムラサメやロンが格納庫にワープバックするのはな…
495名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:50:20 ID:???
手直ししてる時間はありません><
496名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:53:11 ID:???
次回はロンを先に空輸して拠点を面制圧
その後ルージ達が侵入させて破壊工作ということか
497名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:53:27 ID:???
>>491
あ、いや設定上ではなくて、あくまでジェネ世界では
そんなに強くないんじゃないかな?ってこと。
戦略核クラスではなく気化爆弾くらいのイメージ。
498名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:56:06 ID:???
単に特攻するならブラストルでも良いと思うが
奇襲して生還するならリーオ持ち7体の方が良い
499名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:56:29 ID:???
>>497
設定上じゃ鯖はそんなツよくない。アニメだとアニメ補正で逆に強くなるかも。
500名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:57:29 ID:???
リーオとバイオゾイドがほんとただの足枷な展開になってきた
501名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:02:19 ID:???
>500
はいはいくまくま
502名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:08:10 ID:???
>>501
あ、いや別に釣りじゃなかったんだ
これがなかったらいい戦争モノになってたんじゃないかと思うとなんかね
503名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:33:13 ID:???
いざとなればバイオ装甲無効化で一気にパワーバランス逆転とか出来るからな
504名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:38:42 ID:???
>502
失礼
多分完全に戦争物として考えてるから違和感を感じるんだと思うよ

>ジェネは種で扱ってるような相対的正義云々議論は元々重視してないそうだ。
>あくまでルージのお話。

>戦争物というのは監督的には外堀にあたるそうで。
>絶対要るけどそれ自体は本質じゃないというか、
505名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:40:06 ID:???
>477
個人サイトから拾った動画あるけど
ちょっと炉だ探してくるわ。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:40:19 ID:???
ちょっとそれとは違うような
507505:2005/12/02(金) 10:49:42 ID:???
>477
ほいよ
本日のおはスタ動画
ttp://www.borujoa.org/upload/source/upload3534.mpg
適当に保存してくれ。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:02:22 ID:???
ザバットじゃゾイドを空輸するのは…無理?
509名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:08:39 ID:???
あくまで奇襲だから少数精鋭で行くんじゃないの?
510名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:12:57 ID:???
そういえばジェネで市街戦って初めてだったな。
……村の中での戦闘は2・3回あった気もするけど、
あの時とは比べ物にならないくらい障害物が多い。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:14:50 ID:???
最後の睨み合いのシーンショボww
512名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:20:17 ID:???
>>511
にらみ合いっつーか、戦闘中に動いてるワンシーンだから
視点がひいてるだけだと思うぞ。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:23:26 ID:???
次の市街地もそうだけど
ゾイド大きすぎてすごい変
村とか森とか
森なんて木のてっぺんで足の高さだし
全然背景との連携がなってない


ゼルフトどんだけでかかったんだよ
514名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:30:01 ID:???
>513
まず人間とゾイドの対比から考えてみようね
515名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:30:59 ID:???
>>507
おおGJ!ティラノカコイイ!
516名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:37:55 ID:???
>>513
待て待て。ティラノと戦ってるときは手前の建物が
低いだけで、多分2階建ての住居と同じぐらいの
高さだぞ。ほかは覚えてないが、多分ゼルフトと同じだ。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:40:09 ID:???
ゼルフトは逃げる時の背景の建物でかすぎ
のっそのっそと違和感バリバリな走り方でその後ミィは高飛びで越えるほどの入り口の高さ
518名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:42:19 ID:???
ゼルフトの城壁は元々高かった訳だが
519名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:43:17 ID:???
入り口は城壁になっていたから高くて当然なのでは?
520名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:46:30 ID:???
何のために城壁があるのかってことを考えれば>517みたいな考え違いは出てこない筈なんだがな…
521名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:53:03 ID:JG16B81M
>>516
>手前の建物が低い
おはスタで一瞬だけ見たときは、ルージたちが
町を破壊しまくったかと思ったぜ。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:53:36 ID:???
sage忘れた・・・
523名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 11:53:44 ID:???
>>517
君は頭が悪いな。
524名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 12:04:26 ID:???
>>511
というかジェネはたまにゾイド同士が近すぎる気がする。接近戦主体云々ではなくて。
もう少し離れさせて配置したほうが見栄え良くなりそう。
525名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 12:17:05 ID:???
ティラノ(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
今週の日曜が楽しみだ。

…と言いたいが自分の地域では放送されていないので
録画代理人に会うまで見れん。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 12:23:02 ID:???
だからBSデジ買え。
三日半遅れだが。
大雨には泣け。
527名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 15:36:24 ID:+rpZzOJn
新EDが顰蹙を買ってるとか、萌えアニメ化などと言われていますが、どうなんでしょう。

時間帯の悪さも手伝って手応えさっぱりな番組に、突如としてコトナ人気が出て、スポンサー側は少しでも利益あげなきゃいけないから、監督に路線変更を申請したのではないだろうか…
ゾイド売れないなら、キャラを売ろうという。
でも水野さんは、今までの制作から見ると、やっぱり当初の少年の成長物語をやりたいみたいだし。
キャラ絵が、なまじかわいかったのが災いというか恵みというか。

彼の苦心の打開策(妥協策)があのEDなのではないか、という気がしてなりません。(全然外れだったら笑うように)
本編は路線をあんまり変えたくないから、一番影響の少ないEDを萌え仕様にして、これの商業路線はご自由に、という結果が小プロの人気投票だったり、DVDだったり萌え枕だったりするのでは。

スポンサーは金が入ってナンボだから、少しでも売れそうな所をフューチャリングするのは当然で、監督は板挟みだったんじゃないかなあ…
だって、萌えアニメ化と言う割には、やっぱり話はオヤジくさいし少年マンガくさいし。
娘さんが出ない回は徹底的に出さないし。
萌えギャル出せ、と言われてガボちゃん出したけど、声は低いし名前はガボールだし、コテコテの路線からズレてる。
あれは監督の最後の抵抗なのではないか、という気がしてなりません。

折り合いつけながら頑張ってる水野監督を応援したい私です。
こーいう時、加古さんは上手に折り合いつけるんだろうなあ…。

新EDは電光石火でCDが出たのに、DVDは出ないし、BGMのサントラは出ないし、優先順位には不満はあるけどね…。
でもきっと、コトナとミィで稼いだ分で、後で色々出してくれるよ。師匠フィギュアとか殿フィギュアとか(笑)

むさいおっさんが大量に出てきて良い所をさらっていくアニメって、今どき貴重なんじゃよ。
というか、あのEDもすっかり馴染んでしまって、楽しく見てたりしてます。

http://www19.cds.ne.jp/~c-kujira/nikki_kc.html
528名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 15:37:43 ID:???
>>526
いいからアイスブレーザー復刻しろって!・・・まで読んだ。
529名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 15:38:43 ID:???
間違えた>>527だ。
釣りに対するレスを間違えた時ほど気まずいものはない。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 15:38:51 ID:???
>>528
・・・3行くらい嫁w
531名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 16:08:58 ID:???
動画見た。副腕が短いな…

次回放送に向けてティラノ買ってこようかしら
キット→アニメだと
フレーム色は紫→濃紺、Dヘルアーマーは黒→銀スモークって感じだなぁ
532名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:14:07 ID:???
動画見た
予想してたリブデスサイズが無限に伸びる
アニメマジックがかかってなかった
意外
533名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:17:28 ID:???
>>532
それってドラゴンハング?
534名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:24:29 ID:???
無限に伸びる腕
ドラゴンハング
ヴァサーゴの腕
アシュタロンの腕
535名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:26:26 ID:???
>>534
ヴァサーゴやアシュタロンはそんなに伸びてない気がしたが・・・
536名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:51:41 ID:???
ジェノのロケットパンチもあり得ないくらい長かった
537名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 18:02:31 ID:???
>532
あれから伸びるかもしれなじゃないか!
つか俺は伸びて欲しい>リブ・デスサイズ
538名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 18:49:30 ID:???
>>536
あれは有線
対して、リブデスサイズは固形。

有線は幾ら延びてもおかしくは無い。
でも固形が伸びたらおかしいでしょ?
539名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 18:59:16 ID:???
ティラノ思ったより小さいのな
それでもキットの2倍はあるけど
540名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:02:06 ID:???
こういう半端な大きさが一番困る
ウルトラぐらいはっちゃけてるとゾイコレで遊べるがな
541名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:05:05 ID:???
超巨大はギル様担当だろうし
ティラノが中途半端になるのは仕方ないような気もするが
ちと残念ではある。
542名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:06:28 ID:???
>>541
俺様設定で語られてもな
543名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:13:01 ID:???
後はダークネスヘルアーマーだな


しかし、バイオヴォルケーノのバイオ粒子砲が、あのサイズのティラノの口腔内に装備されてるバイオ粒子砲と同じ威力ってのは気に入らないな。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:18:29 ID:???
そういえば、ザイリンが苦しんでる原因もいまだ不明だな。
545名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:29:08 ID:???
>>543
バイオ粒子砲の威力云々は、設定のサイズで比較した場合じゃない?
546名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:03:39 ID:???
しかし無限出してから粒子砲だしても有り難味がないね。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:11:22 ID:???
色々パワーアップしてるけど、
量産機も強化されてもいいと思わん?

バイオラプターにレブラプターみたいなブレード付けるとか…。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:14:08 ID:???
バイオは種類が少ないんだしコンセプト的にも強化するより新型を出した方が良いでしょう
おれアンチバイオだけどな
549名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:39:45 ID:???
携帯サイトの予告ページ見たら登場ゾイドのバイオ側が四天王クラス総動員だったんが
ソウタ&ゲオルグ生存or量産型トリケラ&量産型ケントロ登場ってことなんだろうか
550名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:58:24 ID:???
>>547
尻尾向けて狙撃するラプターとか・・・
個人的にはテラーコンがやってたみたいに
グイにラプターを空輸して欲しい
551名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 21:21:36 ID:???
グイ足ないぽ
552名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:04:40 ID:???
>>549
マジで?そこ普段は当たってるんだよな?
553名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:16:18 ID:???
アニメではバイオ粒子砲に耐えられないムゲンとか平然とやって視聴者大混乱
554名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:51:41 ID:???
ネタバレにある39話の「悲哀」ってセイジュウロウの死の事?
555名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:53:03 ID:???
おじ様のヘタレっぷりに悲哀とか。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:55:13 ID:???
ダジンとか
557名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:57:06 ID:???
師弟関係で師匠が物語の途中で死ぬ事はよくあったっけ。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:00:51 ID:???
でも長生きするなんて変な複線できちゃったしなー
559名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:01:51 ID:???
どんな重い病でも
ソラノヒトが治療してくれるんだよきっと
560名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:03:13 ID:???
ハラヤード襲撃でみんな死ぬとか
561名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:14:43 ID:???
>>558
それ、生きようとする気力だけで実際は病の進行は変わってないんじゃ・・・?
562名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:20:45 ID:???
>>561
気は心。

ってよくかんがえたら当たり前の事だよな。
563名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:23:01 ID:???
>>554
死ぬのは多分ティゼかダンブルだと思う。
後はもしかしたらガボルー、ハック、ホー辺りも道連れで
564名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:32:28 ID:???
さぁて、死兆星は誰の頭上に輝くのかオラワクワクしてきだぞ。
565名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:34:26 ID:???
どうでもいいや
ゾイドが動いてくれれば
566名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:38:58 ID:???
むしろ禍根を残さないように最終回近くでキャラクター全部殺してくれ。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:41:05 ID:???
>>563
俺はセイジュウロウの死だと思う。病云々ではなく、戦死の方。
それにタイトルからにするとルージサイドの主要人物の死みたいな気がする。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:43:33 ID:???
一番死んでも困らないのはラカンじゃねか
569名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:47:13 ID:???
それよりもトラフ攻略でホラーだかボラーだかの先生が退場することになるんじゃないかと思うと…
ナイスな軍人さんが…
570名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:09:25 ID:???
ミィが死んだりとか。
ここ最近のヒロイン化はもうすぐ死ぬからだったとか。
んでルージはダークサイドに落ちる感じ。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:12:37 ID:???
一度死にかけたミィが死ぬのは展開的にありえなそうだが・・・
でもジェネシスならやってくれるかも!
572名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:13:30 ID:???
ダークサイドに落ちた後
黒を基調にしたカラーのムラサメ・ハヤテ・ムゲンをダークムラサメシリーズとして
売り出して一度で2度おいしい商売するわけですね。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:16:06 ID:???
最終エヴォルト、ハンニャライガーとか?
574名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:16:30 ID:???
>>570-572
おまいらスターウォーズに感化されすぎ。
575名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:17:37 ID:???
ミィを殺せば悲劇のヒロインとなってさらに人気に。
そしてコトルーを推し進めればコトナの人気も出ると。
576名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:21:58 ID:???
>>573
パイロットはカノンか?
577名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:32:35 ID:???
大穴:ダンブルー
578名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 01:20:38 ID:???
>>575
FF7か
579名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 01:49:26 ID:???
ティラノは5000円あっても良かったからあの大きさでキットも出して欲しかったね
580名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 02:02:18 ID:???
バイオ四天王は風林火山〜

ごめん、言ってみただけ。おやすみZzzzz(´-ω-`)
581名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 02:55:26 ID:???
火炎のヴォルケーノ
密林のケントロ
疾風のプテラ
巨山のトリケラ
582名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 03:23:13 ID:???
懐かしいな。こいつらか。
ttp://csx.jp/~mossu-/sengoku2/25.jpg
583名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 10:59:39 ID:???
ティラノ
  │
四天王 だったらタカラ大好き集団になったのに。
584名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 11:00:14 ID:???
あ、今でもそうか。
585名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 11:33:09 ID:???
滅びの竜?ってのはティラノのことなのかね?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 12:28:50 ID:???
>585
まだわかんないけど竜=ティラノってのは苦しい気もする
587名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 12:42:48 ID:???
定番ならデスザウラー、大穴でキングゴジュラス。
588名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 12:51:36 ID:???
各人が死ぬとしたらこんなところかな??

レ・ミィ   ・ラスボスでルージの目の前で機体もろとも蒸発
コトナ    ・ボロボロのラスボスに特攻か、ラ・カンをかばってアボ〜ン
ラ・カン   ・ジーンとの一騎打ちで相打ちに
ガラガ    ・ラスボスの必殺の一撃の前で皆の盾になって爆散
セイジュウロウ・ルージをかばって戦死か
ロン     ・裏切ってルージにばっさりか行方不明になりつつ実は生きている

まあ誰も死なない確率のほうが高そうなんだけどさ
589名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:03:33 ID:???
7人の侍方式で生き残るのはルージ、ラ・カン、ミィの3人
590名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:12:24 ID:???
サムライ7方式なら
ロンはギルドラの翼にパンダ自爆仕掛けて下敷きになって死亡
セイはルージに敵もろとも貫かれて死亡
ガラガはギルドラを火事場の馬鹿力でくい止めて蒸発して死亡
コトナはよくわからないまま死亡
591名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:20:07 ID:???
改めて読むと、やっぱ最後はいまいちだったなSAMURAI7
592名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:24:22 ID:???
いっそ

衛星軌道の黒ギルドラ内でムラサメとティラノと最終決戦
爆発に巻き込まれた所をジャークに助けられるがレッゲル切れ
重力に引かれ大気圏突入、燃え尽きていくムラサメとジャーク

ルージ、あなたはどこに落ちたい?

地上では流星に世界平和を願うミン&ファージ

なラストで
593名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:31:28 ID:???
>>591
予算の違いは承知の上だが
ジェネよりは機械の動きも戦闘演出も上だったと思うぞ。
というか右京の名悪役ぶりだけで全ゾイドアニメの上をいける。
594名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:42:46 ID:???
CGアニメの大御所、GONZOだしな
595名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:49:23 ID:???
>>592
何故に黒ギルドラ。何故にそこで素直にギルベイダーにしない。

ああ、ジェネスタッフクオリティというやつか
596名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 14:10:14 ID:???
黒い〜にしないと
597名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 14:13:18 ID:???
セイジュウロウは35歳…ルージと二回り以上離れてるのな
598名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 14:36:50 ID:???
あの顔で35歳は詐欺だ。
ガラガと年齢いれかえろ!
599名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 15:00:53 ID:???
>>594
CGはすごいな
600名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 15:25:47 ID:???
>594
GONZO氏ね。
作品をレイプする犯罪集団。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 15:41:58 ID:???
サムライ7で動きと演出が良かったのは第一話くらいだ。
最初だけ惹きつけてあとは下がる一方という典型的GONZOクオリティ。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 17:05:23 ID:???
a
603名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 17:41:28 ID:???
ガンツ
604名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 18:23:32 ID:???
>>588
イデオンのキャラっぽい頭撃ち抜かれっぷりを披露する奴がいたら大爆笑orz
605名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 18:29:03 ID:???
全天を覆う敵の大軍団が襲撃してきて、その迎撃に忙しくて他の事考えていられない時に、
ラ・カン「ルージ、ミ・・・ミィが死んだ・・・。」
ルージ「あ、そう。」
ルージ「・・・・。(10秒間位黙々と敵を撃破)」
ルージ「・・・って・・・えぇぇ!!!?ちょ・・・ちょっと待って!今何と!?」

ダメだあっさりしていると見せかけて冷静に考えて見るとかなり重すぎるorz
606名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 18:45:51 ID:???
>>601
OPすらダメだったヘルシングをお救いください…
607名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:02:26 ID:???
>605
ダメでしょ、それw;
608名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:11:43 ID:???
あらすじでは奇襲の成功まで確定しているわけだが、
今までの流れから、試合に勝つと今度は逆に勝負に
負けて帰ってくるんじゃないかと疑ってしまう。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:31:44 ID:???
>>586
ティラノも恐竜だから竜で間違いは無いよ
で、名前の意味が 恐竜の王 だし
610名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:35:49 ID:???
>>609
名前うんぬんじゃなくて、展開的にってことじゃ?
611名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:38:14 ID:???
俺は本当にバカだった。
ゾイドがあるとか無いとか、関係無いんだ。
ゾイドさえあればなんて思う者が、本当のゾイド乗りになれるはずが無い。
なぜならば、自分の力を最後まで信じる者にこそ真の力が宿るからなんだ。
きっと、本物のゾイド乗りは、心にゾイドを持っているのだから!


ルージがこの位言ってくれればジェネシスは神になる
612名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:52:23 ID:???
滅びの竜だと色的にはギルベイダーがしっくりきそうなものなんだが、
ギルは重武装とはいえ、荷電粒子砲のようなインパクトのある一発武器がないからなぁ。
アニメのサイズ補正で重力砲やプラズマキャノンの一発一発は強力そうだが。
613名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:59:11 ID:???
>>611
ゾイドの事については特に気にしてないから、
逆に最後にそんなことを言われても変だしむかつくが。
614名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:01:37 ID:???
>>613
じゃあゾイドの部分をリーオに変えれば問題ない。
リーオが無くてもバイオゾイドはうんたらこーたら
心にリーオを持っていればバイオゾイドを倒せるとかどうとか
615名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:04:39 ID:???
>>614
まあ>>611がそう思うなら別にいいけど
話の進展にはあまり関係なさそうだ
616名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:07:16 ID:???
モルスァ
617名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:41:24 ID:???
>>611
なにそのトップをねらえ2?
618名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:46:04 ID:???
>>610
なる

でもあのサイズなら滅びの竜でも良い気がする


とはいえ、あれが「滅びの竜」なら、初陣までにそれなりの演出を加えてくれてもいいと思った
619名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:51:24 ID:???
マンコ
620名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:53:04 ID:???
ファイヤーアタック
621名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:53:15 ID:???
バイオラプター
622名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:53:53 ID:???
バイオティラノ
623名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:56:49 ID:???
バイオグイ
624名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:57:25 ID:???
バイオティラノが出てるぞ
625名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:57:56 ID:???
バイオケントロ
626名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:58:15 ID:???
ル〜ジ〜
627名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:58:47 ID:???
リーオ
628名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 21:59:42 ID:???
>>618
「滅び」は単なる冠詞じゃなくて
かつて本当に「滅び」に関係のあった存在だろうねぇ。
629名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:00:17 ID:8u1NyA9/
>>628
やっぱりベイダーかな!?
630名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:04:10 ID:???
バイオラプター
631名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:05:01 ID:???
バイオラプターグイ
632名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:05:35 ID:???
メガラプル
633名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:06:08 ID:???
村雨ブレードと無限ブレード
634名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:07:06 ID:???
ミィ・ガラガ組
ラ・ルージ組
635名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:08:13 ID:???
ティラノサウルス登場
636名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:08:51 ID:???
滅びの使者バイオティラノ
637名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:09:46 ID:???
ズーリ名産たこ汁
638名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:10:37 ID:???
モルスァ
639名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:11:28 ID:???
たこ汁ウマー
640名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:12:03 ID:???
ナルトとたこの組み合わせはどうかと思う
641名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:13:09 ID:???
鳥もどきって鳥はいないのか
642名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:14:14 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
643名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:14:59 ID:???
サウルス?
644名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:15:43 ID:???
ランスタッグとダンス大会
645名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:16:23 ID:???
リーオ
646名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:16:49 ID:???
鹿・孔雀・ゴリラ
の花札
647名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:17:48 ID:???
あぼーん
648名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:17:58 ID:???
ロック
649名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:18:36 ID:???
重要拠点トラフ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:18:56 ID:???
鰡少々
651名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:19:46 ID:???
パイロットはラカン
652名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:20:06 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
653名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:21:58 ID:???
ディグ
654名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:26:10 ID:???
ヘルファイヤー
655名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:28:18 ID:???
ランブル
656名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:29:19 ID:???
ケーニッヒ
657名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:31:46 ID:???
ブラストルタイガー
658名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:35:24 ID:???
レインボージャーク
659名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:36:57 ID:???
アスだ
660名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:37:31 ID:???
明日だな
661名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:41:32 ID:???
ザイリンには注意
662名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:42:31 ID:???
デッドリーコング
663名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:43:00 ID:???
ソウタ割れ物注意
664名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:43:42 ID:???
フェルミ生もの注意
665名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:44:10 ID:???
我慢
666名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:44:57 ID:???
ゲオルグ燃焼物
667名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:50:06 ID:???
バイオティラノが今のロストワールドくらい活躍してくれたらうれしいのに
668名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:52:26 ID:???
ミィ暴れん坊
669名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:53:16 ID:???
ジュラシックパークのティラノ強すぎ
670名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:54:08 ID:???
実際強いがな
671名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:55:30 ID:???
動きは遅いんだっけ>ティラノ
人でも速い人なら走って逃げられるとか
672名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:55:34 ID:???
ロン
673名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:57:18 ID:???
>>671
捕まったらおしまいだけどねw
674名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:57:49 ID:???
セイジュウロウ
675名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:58:41 ID:???
ラプトルって名が入った恐竜は小さかったな
メガラプトルのあれでもっとでかいかと思ってたが
676名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:59:38 ID:???
あれはヴェロキラプトルだからあんまりでかくない
677名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:00:53 ID:???
ジーン
678名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:01:36 ID:???
>>675
アロサウルスぐらいはあるかと思ってた
679名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:03:08 ID:???
ラプターはあのしつこい小型の奴
680名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:03:37 ID:???
バイオ粒子砲
681名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:04:04 ID:???
ヴェロキラプトルは2mメガラプトルは8mだったと思う
682名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:04:31 ID:???
 ロン×3
ガラガ×2
ルージ×1
  ミィ×6
683名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:05:44 ID:???
ヴェロキラプトルって毛が生えてたとTVで言ってた
再現CGがキモかった
684名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:07:14 ID:???
>>683
お前教育TV見てたなw
685名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:09:51 ID:???
徹アワー。あの淡々としたナレが(・∀・)イイネ
686名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:09:57 ID:???
>>681
5メートルだよ
687名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:10:04 ID:???
ピクル
688名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:11:10 ID:???
おなら臭い
689名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:12:44 ID:???
>>685
禿同。
あれが始まってから金曜22時の海外ドキュメント無くなった('A`)
690名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:13:41 ID:???
動物対恐竜戦争
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:25:32 ID:???
サン●
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:26:12 ID:???
ティンガ
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:26:40 ID:???
粗奉仕
694名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:27:11 ID:???
ゴトシ
695名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:28:14 ID:???
無敵団
696名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:29:14 ID:???
 ザイリン×3
 フェルミ×4
  ソウタ×3
ゲオルグ×6
697名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:29:48 ID:???
月は出てるか
698名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:30:22 ID:???
小さいな事からコツコツと
699名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:30:55 ID:???
>>671
およそ、時速五十キロだな、そうそう逃げられはしないだろう。
ただ、最近じゃバランスの問題から走れたかどうかさえも論議の余地ありだけどね。
700名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:31:43 ID:???
ーー
<  疾風ライガー!!
701名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:32:30 ID:???
ソードウルフ
702名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:33:22 ID:???
>>699
50kmで迫ってきたら怖いな
ただでさえ怖いけどさ
703名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:33:52 ID:???
タイガー
704名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:34:55 ID:???
フェルミ=貞子
705名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:35:27 ID:???
ケーニッヒウルフ
706名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:36:04 ID:???
鳥の丸焼きマズー
707名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:36:48 ID:???
バイオ=ディグ
708名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:37:41 ID:???
ジェノザウラーのすごさが解ったよ
オーガノイド=野生態って事は、ジェノも機械なりにあれくらいの動きは出来るんだろうか
当然、恐竜の動きの推測なんてのは人其々だろうが、ジュラシックの動きを恐竜の行動と位置づけるとどうなるかな。


って此処はジェネシススレでした
709名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:38:29 ID:???
コトナの口の周りに髭が生えてたぞ
710名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:38:47 ID:???
オーガノイド=野生態だっけ?
711名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:39:16 ID:???
ルージなんて髭が生えて困ってるんだぞ
712名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:40:29 ID:???
真オーガノイド:完全野生態。制御不能 ←オーガノイドが自身に危険を察知したらパイロットに判断の余地無し
オーガノイド:順野生態。制御可能    ←操縦こそ難しいが基本的に行動はパイロットの手によって行われる
713名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:40:37 ID:???
ガラガなんて耳毛ぼうぼう
714名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:41:46 ID:???
ラカンは鼻毛ボウボウ
715名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:42:30 ID:???
ジェネレーター
716名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:42:41 ID:???
セイジュウロウはうすら禿げ
717名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:43:57 ID:???
ソウタは腕毛が凄い
718名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:44:14 ID:???
フェルミはスネ毛がすごい
719名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:45:15 ID:???
ゲオルグは鼻糞に鼻毛がいっぱいついてる
720名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:45:38 ID:???
ウマー
721名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:46:16 ID:???
ミィは顎の下にひそかに髭が生えてる
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:46:54 ID:???
バイオケントロ
723名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:47:56 ID:???
ゴトシはパイパン
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:48:00 ID:???
バイオトリケラ
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:48:54 ID:???
レッゲル
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:49:11 ID:???
バイオプテラ
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:49:30 ID:???
明日は漸くバイオティラノ初登場の日だが、お前等どうよ?
何か期待してる?
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:49:35 ID:???
ヴォルケーノ
729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:50:02 ID:???
ムラサメライガー
730名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:50:17 ID:???
>>727
ティラノ以外には>549
731名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:50:42 ID:???
何この流れ
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:50:48 ID:???
ランスタッグ
733名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:51:39 ID:???
ソードウルフ
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:52:42 ID:???
ソウルタイガー
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:53:17 ID:???
レインボージャーク
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:53:29 ID:???
ランスタッグ
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:53:58 ID:???
バンブリアン
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:54:14 ID:???
デッドリーコング
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:54:48 ID:???
ハヤテライガー
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:55:43 ID:???
ムゲンライガー
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:57:03 ID:???
ガラガのウンコくせぇ
742名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:57:32 ID:???
コトナのウンコうめぇ
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:58:15 ID:???
ザイリンウンコしねぇ
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:58:24 ID:???
頑張ってる子が一人いるね(*゚ー゚)
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:58:31 ID:???
OPには何か変化があるんだろうか。
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:59:11 ID:???
ガボ子のパンチラガ出る
747名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 23:59:25 ID:???
フェルミ便秘
748名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:00:12 ID:???
ロン下痢ぎみぃー
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:00:23 ID:???
>>745
はっ!先週使い回しが多かったのは・・・!
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:00:33 ID:???
こいつ玩具板でも特定のスレで荒らしてたが、遂に相手にされなくなってゾ板に来たのか。
本気で頭イカレてんだな。
早く回りの人が気が付いて病院に連れて行ったほうがいい。
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:02:31 ID:???
>>750
お前も反応してるので同類
そしてオレモナー
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:04:08 ID:???
いつもの人=珍獣について

とりあえず糞認定、「本スレに突撃だ!」宣言、まるわかりの自演、勝利宣言

これまでの発言からアンチというより単なる煽り目的の厨くさいのでスルーしましょう。
あまりに酷かったらage進行推奨
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:06:00 ID:???
ラカンウンコかてぇ
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:07:17 ID:???
>>752
いつもの人って、アニメ板の種厨と同一人物?
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:07:37 ID:???
セイジュウロウウンコ普通
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:08:10 ID:???
>>754
『いつもの人』だからそうだろ。
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:08:36 ID:???
珍獣大戦
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:11:12 ID:???
珍獣ゲッツ
759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:13:40 ID:???
ジーンのウンコは黄金色
760名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:14:52 ID:???
タコとナルト汁作ってみた
意外とうまかった。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:16:45 ID:???
天空人ことソラノヒト
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:18:41 ID:???
レッゲル食ってみた
胃もタレ起こした。やけどした
763名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:19:57 ID:???
>>762はゾイドマン
764名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:21:34 ID:???
元祖ゾイドマン戻ってこない
765人工無能ゾイドマン:2005/12/04(日) 00:22:21 ID:???
戻ってきて欲シイ
766名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:24:36 ID:???
元祖は人型ゾイドの設定。
今のゾイドマンはただゾイドに詳しい人
767名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:26:06 ID:???
ガラガ悪いガラガラ声のガラガ
768名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:27:58 ID:???
江頭がバイオゾイドに乗った。怖かったそうな
769名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:31:25 ID:???
牛もどきのステーキ
770名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:32:12 ID:???
>>756
ウニメ板の方のいつのも人って、
ゾ板じゃないのに玩具の設定の話をしたりバトストの話をしたがる荒らしじゃなかったっけ?
ウザかったが、こんなに意味不明な電波を並べて気持ち悪くなかった希ガス。
771名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:32:32 ID:???
肉もどきのハンバーグならある
772名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:33:20 ID:???
>>770
同一人物だろ。
アニメ板に避難しとくか
773名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:34:50 ID:???
バイオラプターとムラサメライガーが合体
774名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:36:37 ID:???
バイオティラノとティラノサウルスが激突
775名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:37:25 ID:???
おにぎりが無い
776名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:39:05 ID:???
パンも無い
ジェネでは主食なんてものは見ないな
777名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:39:39 ID:???
ぬるぽ
778名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:41:05 ID:???
ジェネの世界で主食にあたるのは肉かと
779名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:41:58 ID:???
パイルバンカー
780名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:43:06 ID:???
斧と爪
デッドリーコングです
781名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 00:49:09 ID:???
ずっと思ってたんだけど先週の白ブラストルの後ろに映ってるのデュアルスナイパーライフルだよな?
ケーニッヒとは違う機体に付いてるように見えるし色も違う。CGのミスには見えないんだよなぁ。
782781:2005/12/04(日) 00:55:24 ID:???
やっぱケニかも。でも今まで出たことない黒デュアルスナイパーライフルぽいのが確かに見えるような。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 01:30:21 ID:???
手前は白ブラストル、奥は黒ケーニッヒだろう
白と黒、ふたりは(ry
784名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 01:35:12 ID:???
うは、黒ケーニッヒとか動くとこ見てぇ
785名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 02:17:32 ID:???
明日はage進行の方がいいのかな…
786名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 02:19:19 ID:???
正攻法で荒らすか
意味のない自演会話を続けるか
787名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 02:28:05 ID:???
荒れてきたらage進行に切り替えればいいんじゃね?
しかし前回はage進行にした途端に
擁護派も否定派もあからさまにアホな意見言うやつが消えたのは笑ったな。
自演乙とか冗談みたいなもんだったのに、
まさか本当に自演だったとはね。
788名無し獣@リアルに歩行
>>770>>772
別のアンチだぞ。アニメ板のいつもの人=ジェネシスを
けなして種を持ち上げるのが目的の種厨。
こちらのいつもの人=無印原理主義者を装った狂アンチ。
前者はこちらでもたまに見かけたがな。