「ミロード村から外に出た人間なんてこの100年で一人もいないんです。」発言。
これはつまりミロード村とは引き篭もりの集落を意味する。
ジェネレーターがなくなれば生活の糧を失い、ぶっちゃけホームレスに。
ジェネレーターの破壊は親の死を意味する。
引き篭もりが外部の人間とのコミュニケーション(ラ・カン、ミィ)と
引き篭もりの代表として選ばれた人間=ルージはファーストコンタクト達成。
はじめての外の世界(ハラヤード)にカルチャーショックを受ける。
その後、だんだん前向きになっていった引き篭もりはどんどん周りからチヤホヤされて
成り上がっていく。
つまりジェネシスは引き篭もりが自分に都合のいい妄想をして、それがどんどん都合よく現実化して
ガシガシ成り上がっていく引き篭もり少年成り上がり一代記なんだよ。
予約再開してたから、添い寝シーツ注文した。
でもこのアニメは嫌い、特にルージってキャラが胡散臭い。
男はロボットに乗れないという設定にして、女キャラだけで話を進めれば神アニメだったのに。
>>908 なるほど、面白い分析だ。
少年が閉鎖された環境から飛び出して冒険するって言う形式自体は
青春小説やジュブナイルでは定番の一つなんだけど、大抵は飛び出した先に絶望や挫折が待っている。
それは主人公の苦悩や葛藤、そしてそこからの成長を描く上で避けては通れないファクターだから当然なんだけど、
ジェネシスはそういうのをすっ飛ばしてるから成長が嘘臭く見えるんだろうな。
煽りをまっとうな分析に昇華させた見事なレスじゃん
高寺Pが作ってた時の29話までの響鬼と同じだな。
あれはなんの進歩もしてない明日夢のウジウジっぷりが何故か周りから過剰マンセー
される実にタルいドラマだったが、こっちもたいして成長の見られない少年が
周りから過剰なまでにマンセーされて愛されたら自分に自身がついて今度は敵の国の首都の奇襲
をまかされるまでになる。しかも訪れる街の先々でその村人全員がルージマンセーしたり
今時ギャルゲーでもお目にかかれない異常ハーレム地獄の好都合主義。
12/4
かいけつゾロリ 2.9
交響詩篇エウレカセブン 0.8
魔法戦隊マジレンジャー 6.1
仮面ライダー響鬼 7.1
ふたりはプリキュア Max Heart 8.3
ゾイドジェネシス 1.1 ←
金色のガッシュベル!! 5.6
おねがいマイメロディ 4.9
MAR -メルヘヴン- 4.4
雪の女王 7.1
ぱにぽにだっしゅ! 1.5
理由はなんだ?おはスタを見て極僅かにいた
子供まで離れたか?
>>914 個人的な見解だが、ルージは明日夢に比べれば成長していると思う。
明日夢は基本的に可愛がられるだけで能動的な行動(ヒビキに弟子入りするとか)を何一つとろうとしなかったが、
ルージは自分を鍛えるためにセイジュウロウに弟子入りしたり、ディガルド討伐を提案したりしている。
ルージの場合問題になるのは活躍しているのは彼だけではないにもかかわらず、ルージだけが過剰に注目・賞賛されてりうこと。
実際に檄を飛ばしたのはラカンだし、ロンも交易商人として各地にコネがある。
元ゲリラリーダーのガラガや伝説的ゾイド乗りのセイジュウロウは言わずもがな。
そういうメンツを差し置いて、単なるおのぼりさんのルージが敵味方問わずに注目されるというのはどうもね。
近い位置づけのキャラクターとして銀河英雄伝説のユリアンがいるけど、彼だって中核に来たのはヤンの死後だった。
戦闘シーンでムゲンライガーが映像的に圧倒するモノを見せつけていれば
また違った印象だったかもな(´ー`)今言っても詮無い事だが
>>916 成長って…
最初から互角に四天王と渡り歩いた奴が成長ねぇ…
成長と言われてもねぇ。話の順序として間違ってる。
明日夢の件だが、あれも自分から弟子入りを志願してた
ルージは最初からザイリンと渡り合ってたわけではないと思う。
そもそもルージには序盤からリーオ持ちの仲間がいた。
だが村では腕一本取っただけで終始押され、しかも
ジェネレーターを壊された。更に山では地理上の利があったのに
勝てず、逆に追い込まれたりした。
それにザイリンは山の辺りでは明らかに本気を出してない。
唯一霧の河では(ショぼかったけど)
ザイリンの策略を裏返し、ザイリンを倒している。
その時にザイリンはルージの成長を認める発言をする。
しかし今ザイリンはより強力になってルージを圧倒してる。
そういうことから考えるとルージがザイリンと渡り合えた
時は「霧の河(これも惨敗だけど)」の本の一時だけ
という感じなんじゃないかな。
まあ…アニメしか見てない連中を投げっぱなしにと言うか寧ろ蔑ろにしているアニメ。
それがゾイドシリーズだしなw
商品を買ってくれた人にだけ差異を見たりして楽しむ形式を取ってる。
販促アニメというより販売が上手くいってることを前提にしてるアニメ。
それに文句…言いたくなるよな。絶対に。
引き篭もりっていうか、戦争物のハリウッド映画見ただけで
戦争の実態を知り尽くした気になってる厨房の書いたシナリオって感じだな。
どんなゾイドもドアップでチャンバラするばかりで全然強そうに見えねーし。
シナリオ書く奴が、戦闘を結果でしか見てないんだろうな。
>>919 >だが村では腕一本取っただけで終始押され、しかも
>ジェネレーターを壊された。
ルージは必死だったが、戦い自体は十分互角だったように見えたけどな。
火の玉だって最初は余裕で切り払ったし。
だいたいジェネレータが壊れたのは、最初みたいに切り払えたはずの火の玉を、
後ろも確認せずひょいと避けたからだろw
>>921 ルージは腕切り落とす前までの攻撃は
全部かわされてなかったか?
火球を斬ったりするのは凄いがそれだけでは
防戦一方という感じ。ジェネレーターも背に回したし、
策略という点でも互角にはならないと思う。
全部主観だけど。
>>922 切り落とした時点でおかしい。
未熟なゾイド乗りとして描くのであれば
ザイリンが余裕を持ってルージをボコボコにするのが普通。
ついでに
>>895
『切り落した』は余計だった。すまんOTL
未だにCGのレベルがフュザの2話以下なのはなんとかならんのか
いくらノウハウが無くても、もう2クール経ってんだから少しはマシになってくれよ
>>921 今のアニメ業界に戦争の実態知り尽くした奴って居るか?
まさか、竹Pや負債とか言わないよなw
>>932 それじゃ話が始まらないお
未熟なパイロットとか言うなら、サイド7とサイド7宇宙域でのアムロはガンダムを大破させなきゃならんな
>>928 なるほど。
それならザイリンは量産型だったバイオラプターの改造機で戦ってなきゃならんな
勝手にメガラプトルとムラサメライガーは圧倒的な性能の差があるというけど
メガラプトルって射撃兵器が通用しないんだろ?圧倒的な性能差なんてないな
ガンダムの例えが良くわからないお (TзT)
>>927 出来もしないことを、出来ると思って自信満々に書いたシナリオって事だ。
普通ならあり得ない展開が、全部ルージマンセーで片付けられてるあたり
脳味噌足りてないの丸分かりで萎える。
932 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 02:42:06 ID:rXf7dX+s
オタクがオタクな知識だけでつくるオタクのためだけの萌えアニメ
無印の頃からジェネシスにいたるまでゾイドは玩具売るためのCM以外の
何者でもない、ジャリ番なんだって。
ゾイドシリーズに富野や庵野監督みたいな
一流クリエイターが作ったような記憶に残る作品なんざ永久に生まれないよ。
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2005/12/07(水) 03:44:11 ID:8u1FRp0O
↑
そんなこと書いたら、マシンロボはどうなる!?
クロノスの逆襲は?
ぶっちぎりハッカーズは?
マシンロボレスキューは?
マシンロボは当時レイナの人気凄かったな。
アニメ誌でも表紙を飾ったり。
ボーグマンのアニスぐらい知名度は高いんじゃないか。
内容はジャリ番なんだがなぁ・・・スパロボに出たおかげで
バイカンフーの知名度もあがったか。
無理矢理話の流れを種に訳せば、
ザイリンはキラキュンと言う事でOKか?
マンセールージキュンに何とか追い縋っているから何方かというと凸かもしれんが?
玩具売るためのCMで例えるならマシンロボよりTFの方が適してるような。
>>934 まぁゾイドも結局は低年齢向けの玩具なんで、ある程度ジャリ番になるのは仕方ない気もする。
ジェネはジャリ番にすらなってないけどな。
低年齢向けの玩具をあそこまで売り込む気が無いのは問題有り過ぎだ。
>>936 キラ=ルージ
ザイリン=アスラン
ミィ=カガリ
ラカン=アスハ
コトナ=フレイ
ガラガ=サイ
セイジュウロウ=ムゥ
ロン=該当者なし
かね、無理矢理種に訳せば。
そういえばムゲンライガーが散々厨言われているが、LZファルコンに比べればあの程度・・・
>>933 すげえ釣りwww
ジェネが糞だからって他のシリーズまで勝手に評価するなよwww
ルージきゅんはキラの戦闘力とラクスのカリスマ性を兼ね備えた無敵キャラだお
ザイリンはシン
( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ .|
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
すごい精度の地図が入手できたから奇襲作戦を実行というのはわかるんだが。
それを入手の段階で「反乱軍にじゃない、ルージきゅん個人に協力するんだ」というのが。
補給と退路が微妙な博打的奇襲作戦自体はまあいいとして、地図が凄いという場面でまたさりげなくルージマンセー入れてるし。あれ萎える。
極めつけはムゲンライガー。ハヤテの剣が2つに割れるというのも微妙だがムゲンの2本に増えるというのはいくらなんでも無茶・・・。
ブチキレパワーアップするにしてもせめて何人か殺してからにする甲斐性はないのか。
「主人公が勝手な行動ばかりとる」と非難されていた昔が懐かしい
>>945 そして分別をわきまえず作戦会議で意見を述べてくる
まぁ作戦は成功するが
ガキの作戦にやられるディガルド軍という展開は酷いものです
子供が作戦というとバイファムを思い出すが、
あれはちゃんと連携をとって独特のフォーメーションで
闘ってたな。
そう言えば…メガラプトルって迂闊少将しか乗れなかったんだよなw
それで迂闊少将のデータを元に量産型の操縦システムが完成…
…迂闊な部分が移っていたのかな?
あの最近の量産型のやられ様は?
量産型は赤いメガラプトルの3分の1の能力なんだろ
今更な感じだが、先頭に緊張感が無いなあ
首都急襲はやって欲しかったエピソードだ、大国の油断を突いて一撃ってのは燃えるじゃないか
でもアッサリ撤退してるのはちょっと残念
今まで見たことも無いような大部隊に包囲されて絶体絶命くらいになってくれ、首都だぞ首都。
それでこそサーミックバーストも活きてくると言ふもの
エルガイムでのスヴェート急襲を思い出したのはナイショだ
なんというか戦闘シーンがもっさりもさもさで、どアップ映して叫びながら突っ込んだり小手先でガチャガチャやるだけというのが糞過ぎる。
フュザからスタッフが変わったからな。
まあ初期に比べると大分良くなったよ。
あとはあの叫ぶ時の無駄な首振りが無ければ
そこそこになると思うんだが。
(無印だと乗り手じゃなくてゾイドを映したりして迫力があった)
>>953 質感が多少良くなった程度で
動きに関しては相変わらず滑ってるし、走り方もなめらかじゃない。
あまり変わってない。
ジェネのゾイドはホバー移動してるね。
戦闘シーンは全然進歩してないな。むしろ最近手抜きが目立ってきた。
刀構えて突進→暗転、フラッシュ→バイオ崩れ落ちる、ムラサメ走り去る
とかそんなんばっか。まだ2話のメガラプVSエレファンダーの方がマシだ。
ジェネってあんまりゾイドが吠えないような気がするんだが、気のせいか?
前回のブラストルなんてサーミックバースト撃った後に
咆哮とかすればカッコいいのに。
あとジェネもフュザもだけど砲撃の時に反動が全然ないんだよね。
笹ミサイルとかサーミックバーストで反動無いの違和感あるんだよなぁ。
>>956 一応吠えてるシーンは撃つ前にあったけど
撃った後のも欲しかった
ムラサメとかも吠えてたけど殆どエヴォルトシーンぐらいで
そんなに吠えたりしない。
吠えるにしてもただ音を入れてるだけだとしっくりしない