GZGBナンバーのキットを語るスレ part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
「機獣創世記ゾイドジェネシス」関連のキット (通称GZナンバー、GBナンバー)についてのスレです。
※他のジェネシス関連商品(バラッツ、限定バイオゾイドなど)の話題も基本的にはOKです。
関連スレ、過去スレ、ラインナップ、よくある質問(FAQ)は>>2-10あたり。

公式 ZOIDSアルティメットウェブ
http://www.tomy.co.jp/zoids/

※バイオゾイドについてはこちらでも
 バイオゾイド総合
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117968095/
※バラッツや来年春からのシリーズについてはこちら
 【NBZ】ブロックスを語るスレ17【CB】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131786716/
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:16:56 ID:???
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:18:23 ID:???
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:26:53 ID:???
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:28:15 ID:???
6関連スレ:2005/11/22(火) 19:30:25 ID:???
アニメスレ(進行早いのでジェネシスなどのスレタイ検索推奨)
 ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part57
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131877107/
工作の質問等について
 模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/
ハピネット流通限定やDVDBOX付属のゾイドについて
 限定ゾイド総合スレ その12
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130421672/
食玩ゾイドカスタマイズモデルについて
 ゾイド食玩スレッドコレクション 第1弾
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104683320/
カプセル・ゾイドジェネシスコレクションについて
 ゾイドコレクションについて語ろう
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1046490143/
カプセル・アクションアートコレクションについて
 ゾイドアートスタチュー Vol.2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054480479/
SRDXのレ・ミィなどのキャラフィギュアについて
 ゾイドキャラフィギュア総合【ユージン・ガレキ】
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109510965/
ギルドラゴンについて
 ギルベイダーが好きなんだ!!
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129697534/
7発売中(値段は税込):2005/11/22(火) 19:31:42 ID:???
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー  1,050円
GZ-002 銃丑 カノンフォート     1,050円
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC  1,050円
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,575円
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス    1,050円
GZ-006 蝙蝠 ザバット         1,050円
GZ-007 剣狼 ソードウルフ     2,310円
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー    3,675円
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガー 2,625円
GZ-010 村雨 ムラサメライガー  2,625円(半完成品)
GZ-011 孔雀 レインボージャーク 1,575円
GZ-012 槍鹿 ランスタッグ      1,575円
GZ-013 爆熊 バンブリアン     1,575円
GZ-014 死猩 デッドリーコング   5,040円
GZ-015 疾風 ハヤテライガー   3,150円(半完成品)
GZ-017     デカルトドラゴン   2,835円
GZ-018     ギルドラゴン      6,300円
GZ-016 無限 ムゲンライガー    3,675円(半完成品)
 ムラサメライガーの第3進化(エヴォルト)形態。
 背中にムラサメブレイカーと巨大なムゲンブレードを持つ。
 歩行と咆哮・発光を交互に行うギミックを持つ。
 ムラサメ・ハヤテとの装甲パーツ交換は要加工!

 ※トイザらス限定
ムラサメライガースペシャルエディション 2,599円(ルージのフィギュア付き)
 ※イトーヨーカドー限定
ハヤテライガー スペシャルエディション \3,150(色つきホロテック)
8発売中(値段は税込):2005/11/22(火) 19:34:04 ID:???
GB-001 ///  バイオメガラプトル 2,310円
GB-002 ///  バイオティラノ    3,150円
GB-003 ///  バイオケントロ    2,100円
GB-004 ///  バイオトリケラ    2,100円
GB-005 ///  バイオプテラ     2,100円
GB-006 ///  バイオラプター    1,050円
GB-007 ///  バイオラプターグイ 1,050円
GB-008 ///  バイオヴォルケーノ 3,150円
 ※ハピネット流通限定
バイオラプター(隊長機)             1,050円
バイオメガラプトル グリアームド(蓄光Ver.) 2,940円(ザイリンのフィギュア付き)
9関連商品:2005/11/22(火) 19:37:27 ID:???
◆GZBバラッツ1弾(6種×2色+シクレ1種)各315円
◆ゾイドパワーアップパーツ・セットA・B・C各819円
◆ゾイドクイックキット1弾 各525円
  QK-001ムラサメライガー、QK-002ソードウルフ、QK-003ソウルタイガーの全3種。
◆ゾイドカスタマイズモデル
 彩色済みミニフィギュア/各315円/全4種/発売中(8月29日)
 ハヤテライガー、ソウルタイガー、デッドリーコング、バイオメガラプトル
◆ゾイドジェネシスコレクション
 発売元:ユージン/1回100円/全6種/発売中
 1.ムラサメライガー 2.レインボージャーク 3.ソウルタイガー 4.ランスタッグ 5.デッドリーコング 6.バイオメガラプトル
◆ゾイドアクションアートコレクションVol.2
 発売元:ユージン1回200円/全5種/今冬発売予定
 ムラサメライガー、ハヤテライガー、デッドリーコング、バイオメガラプトル、サラマンダー

◆ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX(完全予約限定生産)
05年12月07日発売予定 Vol.1 with ムラサメライガー ホロテック 29,400円
06年03月29日発売予定 Vol.2 with ハヤテライガー  ホロテック
06年06月    発売予定 Vol.3 with ??????? ホロテック
※全巻購入特典    バイオメガラプトル ホロテック

 発売予定?
12月28日発売予定 レインボージャークウインド
(レインボージャーク+ウインドダンサー、コトナフィギュア付)  2,415円
01月26日発売予定 ランスタッグブレイク
(アニメカラーランスタッグ+トゥインクルブレイカー、レ・ミィフィギュア、限定CD付) 3,360円
10過去スレ:2005/11/22(火) 19:40:42 ID:???
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part1(2005/02/12〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108190346/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part2(2005/03/31〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112199730/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3(2005/04/04〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112588583/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part4(2005/04/13〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113375693/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part5(2005/04/23〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1114182928/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part6(2005/05/04〜)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115138983/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part6(2005/05/25〜)※実質part7
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117020225/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part8(2005/06/10〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118408841/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part9(2005/07/01〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120215277/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part10(2005/07/16〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121476696/
11過去スレ:2005/11/22(火) 19:42:12 ID:???
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part11(2005/07/21〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121951571/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part12(2005/08/01〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122897574/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part14(2005/08/10〜)※実質part13
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123665745/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part14(2005/08/15〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124076857/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part15 (2005/08/29〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125245502/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part16 (2005/09/06〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126004100/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part17(2005/9/20〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127145397/
GZGBナンバーのキットを語るスレ part18(2005/10/11〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128985101/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part19 (2005/10/21〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129861838/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part20(2005/11/04〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131113071/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part21(2005/11/18〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132306364/
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:44:43 ID:???
>1乙
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:46:55 ID:???
>>1
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:05:11 ID:???
新スレ祝して丸焼きよ
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:11:00 ID:???
>>1
乙oids

..  ∧lll∧
  =(`・ω・')=  ハヤテSE明日発売!
 \m  m/
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:23:23 ID:???
ハヤテSE写真だといまいちだけど、実物見るとやっぱ違うもんかねー
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:37:19 ID:???
このレスから以降
        __
     __,'',(ノJヾヽ_
    /爿ヨ!ハ从ノリEKヽ
   /  '´|ゞ*゚ ヮ゚リ|!ヽ ヽ
  / /\ ⊂)丞i<つ .、ヽ
  | |  ,\ \ヱ,ゝ  | |
  ヽヽ    \ \ソ / ./
   \ `[丸焼禁止]'/
     ヽ、 ____,,/
        ||
        ||
18:2005/11/22(火) 21:45:13 ID:???
>>6-11
乙!

俺はスレ立てただけで、他の仕事は>>6-11がやってくれたからみんなは>>6-11に乙と言うんだ!
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:50:27 ID:???
乙女の __ ビーンタ! ビーンタ!
   __,'',(ノJヾヽ_ ビーンタ!
   爿ヨ!ハ从ノリ∩ ∧__∧∩ビーンタ!
   '´|ゝ#゚ Д゚リ|!彡#)´Д`)/←>1 ビーンタ!
    |!)丞⊂彡      / ビーンタ!
  ビーンタ!   ビーンタ!

>>6-11
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:03:34 ID:???
PP開けたくないからゴミ付きヘラシカ買おうかなぁ・・・
量産機カラーじゃないから食指が伸びんが
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:24:54 ID:???
>>20
>PP開けたくない
もう一箱買えばすむことだ。

ttp://www.geocities.jp/lifezoids/index.htm
ハヤテクリア。既出ならスマソ。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:39:53 ID:???
はや!
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:43:10 ID:???
>21
ハヤテクリア=ハヤテSE?
これってイトウヨーカドーでしか買えない奴だよね?
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:09:45 ID:???
>>21
おはよう宣伝びと。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:23:11 ID:???
ハヤテ>ムゲン>ムラサメ って順で好きだな

ギミックだけで見ればむしろ逆なのだろうが、ハヤテだけ射撃武装が全くないところが男らしくていいw
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:26:34 ID:???
ハヤテのキットもアニメくらいスリムだったらなぁ、と思う
しかしどう見ても顔が恐いよw;>ハヤテ
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:48:18 ID:???
ライオンっぽくないしな
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:49:13 ID:???
武者っぽい
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:04:01 ID:???
それだ!
ムラサメは浪人ぽいけど、ハヤテは鎧武者みたいなんだ。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:06:16 ID:???
>29
そういう考え方もあるな
あのごつさは飾り甲冑か
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:14:33 ID:???
>>21
カコイイ。炎のイメージがあるから、ホロテックは成功だな。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:15:06 ID:???
ムラサメは新鮮組
ハヤテは鎧武者
ムゲンは将軍
シノビは忍者
ナイトは岸



ナースマダーー?
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:27:06 ID:???
ハヤテはブースターがシルエット崩してるよな

自分はムラサメがシンプルだし曲線主体のデザインで好きだな
ムラサメ皮のムゲン作ったけどカッコヨサス
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:49:25 ID:???
シールドライガーから実に18年の歳月をかけて、遂に一歩進んだ電動ライガータイプに幸あれ。

でもこれからしばらくライガー出さなくていいよ。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:50:16 ID:???
ブースターはギミックありきだから仕方ないな。
白虎のランドセルみたいなもんだ。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:38:26 ID:???
>>34
コングなんて後退しやがったのにな…orz
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:41:40 ID:???
>>36
コングは棺桶無しで下がられるだけ値段下げて
今のPPとそれを全装着可能でコングと連動する「彼」をセットで出せば評価も高かったろうに。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:50:54 ID:???
>>37
かなりパーツが拡大化しているので、あの仕様のままで3kなら惜しい!って程度で住んだ希ガス。
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:55:56 ID:???
デッドリーコングはブロックスで見たいな〜
ブロックスならフルメタに出たようなアクション等が取れるから
スレ違いですまんね
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:56:38 ID:???
>>34
実はブラストルタイガーの時点ですでにサーベルタイガーよりは進歩してたのだが

まあライガータイプならムゲンで初進化かな
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:59:10 ID:???
劇中で手を使う動作が多いんだから
ムゲンとは違う方向性で、手だけでも可動と電動を両立とかやってほしかった。

ロック機構とかを上手く使えば出来ない事はないと思うんだが。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:03:20 ID:???
それ以前にディアブロタイガーなんてのもあるし。
他にもデスキャット等があるので、犬猫とせずライガー限定にした。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:04:05 ID:???
Gプラの手でも移植したら
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:10:18 ID:???
>>34
エナジーライガーは?
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:33:14 ID:???
>>44
ライガー本体の部分が変わってないからな。
歩行が安定した程度。
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:57:34 ID:???
可動と連動の両立は不可能と思っておいた方がいいと思うぞ。
出来たとしても、たぶん価格の桁が1個増える。
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 03:06:31 ID:???
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 03:33:56 ID:???
肘膝は、
電動時はロードゲイルの踵みたいな押さえを付けて固定…ってんじゃ無理かな?
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 03:41:26 ID:???
電動なら電動、可動なら可動とハッキリしてほしい。
中途半端に合わせてもお互いの長所を潰すだけだし。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 04:04:55 ID:???
日々にハヤテSEのレビューが来てる。ブツ自体が微妙だけど
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 04:10:36 ID:???
ふたばでトマト色とか言われてたな。
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 04:38:06 ID:???
好みはあるだろうがクリアは似合ってると思うけどね、ハヤテ
限定として間違ってない希ガス
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 10:05:36 ID:???
可動と連動を両立しろとか、走るギミックを作れとか言ってる連中がここ近年多いが、
これもゆとり教育で脳味噌がフニャフニャになった連中が増えたからか?
そんなモンを数千円前後のオモチャであるゾイドに組み込める事なんて
小中学校の理科や図画工作、技術程度の知識をもってりゃ不可能だって普通判るじゃん。
ましてや最新のロボット工学ですらようやく2足歩行の歩きが何とか出来るようになったのに、
生物の「走り」、それも4足系では一番複雑な動きをする「ネコ科やイヌ科の4足動物の走り」
をギアのかみ合わせで再現出来たのなら、今頃NASAや米国の超軍事技術に採用されるぞ。
日教組の悪弊はここまで来てしまっているのか...
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 10:30:15 ID:???
それは違うと思うよ。
今のゾイドの歩行はロボット工学的なものじゃなくて、おもちゃとしての歩行だよ。
同様におもちゃとしての「走る」「はねる」あたりは無理じゃあないはず。  
 
「ロボット工学ですらようやく2足歩行の歩き〜」っていうけど、
そんなのと関係なく、Zナイトは2足歩行してるでしょ。
 
おもちゃと先端技術の区別が付かない君のほうが頭ゆとってると思うぞ…
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 10:31:24 ID:???
>>53
お前ゆとり教育とか日教組とか言いたいだけちゃうんかと

ギミックの部分と別個で可動フレーム付けるってのはNGかね?
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 10:51:44 ID:???
トマトライガー…
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 10:58:51 ID:???
電動やギミックと可動の両立は難しいだろうね
可動王が1/100でなくて1/72でCASの互換があれば
もう少しゾイドの可能性は広がっていたかもしれない
まあうまくいっていたらいたで、今でもゼロの天下だったかもしれんが…
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 11:07:45 ID:???
他に既存ゾイドの可動シリーズが出れば問題解決
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 11:26:33 ID:???
やっぱり疾風は可動素体・アーマー交換可能で出したほうが評判よかったかもしれないね。
 
可動っつうとバイオみたいな構造になるのかねェ、やっぱり。
新作ならかっこよければ買うけど、
既存ゾイドの可動化は…私はいらないなぁ。需要あるんかねぇ?
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 11:51:20 ID:F1Hk/d6l
>>58
正直受けるの極一部だと思われ
「ゾイド」無しでは魅力薄い
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 11:55:05 ID:KyMB8x7C
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 12:04:51 ID:???
自分で改造できるから別にそこまで希望するわけじゃないが
可動化によりCASが真価を発揮すると思われるゼロはほしいかも
あと流用してるゾイドが多い素体の可動化ならいいな

で、ハヤテSEゲットしてきた、ノーマルハヤテ持ってないがな!
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 12:14:58 ID:???
>>60
意味がわからん
なんでゾイドじゃなくなるんだ?
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 12:41:10 ID:???
まあみんな釣られ杉って所だが一言

>>53
釣り乙。
マジレスしても仕方ないんだがそういうのはゆとりだの日教組ではなく、ヲタの体質だから仕方がない。
ヲタってのは元々わがままだからね。
ヲタやってく中で自分で手を加える事に興味を持って知識を付けていけば解るかも知れないが、
コレクター的志向のライトユーザーが大多数の昨今じゃ解らなくても仕方がない。
そういう志向の人間ほど自己解決の手段を持たないから欲求も膨らんで行くしな。
まあ恨むならヲタが漫然と繁茂し続けられる平和な社会でも恨むんだな。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 12:57:15 ID:???
何この二重の釣り
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 13:00:35 ID:???
グランダー武蔵
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 15:45:32 ID:???
>>33
遅レスだが、疾風ブースターは一を下げると割かししっくり来るぞ。やり方もそんなに難しくない。

 まず、ブースター側接続穴4本の
中央にある(展開ボタンの真下)丸い出っ張りを削っていく。思いっきり
下げたいなら限界まで削っても良い。そんなに下げないなら接続穴だけを削ってもそこそこ下がってくれる。
ある程度削ると穴が開いて展開ボタンのケツが見えるが特に問題なかった。
ここは彫刻刀でやるのが便利。
ンで次に接続穴4本を好みの高さに削る。これだけ。結構下げられるよ。
 最初に丸い出っ張りを削るように入ったが、好みに合わせて接続穴とかねあいを見ながら一緒に削った方
が良いかも知れない。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:21:22 ID:???
>>59
一番飛び掛ってるポーズとかが似合うしな。可動ハヤテは欲しかった。

ムゲンのんびり作ってるがこれゲートの位置が中々親切だね。処理がやり易い。
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:28:49 ID:???
ASIMOの歩行は人間が行う動作と同じ”動歩行”なんだよ。
ゾイドの歩行は”静歩行”
ttp://www.honda.co.jp/factbook/robot/asimo/200011/02.html
根本的に違うから比較するのに持ち出すのはどうかと思うぞw

おもちゃとして走るギミックは確かにカタチだけは可能かもしれない。
でも、現在のサイズでは強度的に厳しいね。
ショックを吸収するスプリングやら何やらを付けたり、
強力なモーターやバッテリーが必要だから
ラジコン並みの大きさが必要になりそう。
価格なんてエラい事になりそうだねw
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:34:08 ID:???
>>69
解説サイクス。強度か、それは考慮してなかったなぁ。
田宮の動くおもちゃはアクリル板か木だっけ?
パワーはそれこそミニ四駆を見れば電池にモーターでも跳ねたり飛んだりできそうではある。
コースから飛び出したりするし。
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:41:45 ID:???
ミニ四駆は歩行より駆動効率が良いし、周回しながら速度を増してるから飛び出すだけ。
歩行に必要な機構を動かしながら、瞬間的に跳ねるだけのパワーは得られない。
強度もプラじゃ持たないしね。
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:49:08 ID:???
毎回話題に出るけど、このレベルでいいんだがなぁ…
いうか自分でこれをゾイドに改造すればいいのか。
売ってたら買ってみるか。
http://tamiya.com/japan/products/71102kangaroo/kangaroo.htm
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:54:13 ID:???
それとライオンとは歩法が全然違うのだが・・・。
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:57:09 ID:???
それの流用ならやる香具師はもうやってる。
しかしあまり重くなるとうまく動かなくなる罠。
やっぱりあれは軽さあってのものだ。
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:57:19 ID:???
電ホ可動についてのページ見たけど結局発売するのかしないのかわからん文だ。
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:27:36 ID:???
走るというには程遠いかも知れないがトミーはこういうものもだしていた、
ttp://www.bidders.co.jp/item/40693650
同時期に似たコンセプトのものをバンダイとセガも出していたが何でだったんだろ?
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:42:31 ID:???
まずは台座の上限定の走行運動からでいいんだけどな・・・
ねぇトミーさん
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:43:10 ID:???
>>72
ラプター系はそういう走り方したかもって説あるし、いいかもね。
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:44:23 ID:???
ナックルファイターが流行った時じゃないか?
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:45:54 ID:???
いつのまにか消えたよな爆走ロボ
ブロックスと互換性があったようだけど
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 19:35:54 ID:???
>77
台座の上でだけ走ります、なんて激しくいらねぇ…
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 19:39:11 ID:???
もがいてるだけにしか見えないしな
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 19:46:26 ID:???
>>82
ピナコでやって欲しい
そして周囲にはラプター。
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 19:53:55 ID:???
>>83
NHK見てたね?
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 20:02:05 ID:???
>>84
うんw
とりあえず今はトリケラの角外しての周りにラプターを。
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 20:46:17 ID:???
ハヤテSPを取り敢えず積んで、ムゲンを組んでみた。
両方ともムゲンブレードにしたくなってきたなぁ。
ムラサメディバイダー微妙に緩い…。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 20:47:59 ID:???
>>63
ゾイドの本質つーこと
只の動物型ロボプラモじゃなくて駆動玩具だからここまで受けたんだと思うよ
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:02:11 ID:???
>>87
だれが動くゾイドじゃなくしろと言った。
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:07:15 ID:???
可動化は自分で出来るけど
駆動化は設計が大変そうだから
ぜひともゾイドは駆動を続けて欲しい。

いや、BLOXもバイオも好きだけど。
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:11:00 ID:???
>>89
「既存ゾイドの」
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:13:46 ID:???
ムゲンでムラサメ系は初なんだけど肩アーマーの動かし方の発想、
やっぱり作ったのケーニッヒの人な気がする。
並べてみると中々。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:18:10 ID:???
キャノピー部がアンダーゲート、と言うか裏ゲートになって外から目立たなくなってる。
ちょっと感動した。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:25:49 ID:???
新ギミック良いね
この調子で連動で安定パネルが展開するデスメテオや連動変形するジェノハイドラを作っ・・・
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:33:15 ID:???
ムラサメ系の肩アーマーの動きは原理は単純なんだけど
なかなか面白いとは思う
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:35:04 ID:???
ハヤテSE(σ・∀・)σゲッツ!!キットもムゲンよりちょっと動き速いね。さすが高速型だ…

ところで質問なんですが、普段スミ入れする人は、ハヤテSEみたいなホロテックものにもする?
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:38:05 ID:???
エナメルだと曇っちゃうからやりにくい。なのであまりやらないが、やるときはアルコール系マーカーで。
ガンダムマーカー墨入れ用が一番楽だけど、俺はポスカ使ってる。
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:54:18 ID:???
ここの住人だろ

870 名前: 名無し転がし 投稿日: 2005/11/23(水) 19:08:09 ID:C4yPE4jb
カンガルーみたいに跳ねて移動してたと思うんだよなあ
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:13:39 ID:???
ハヤテSE購入。取れやすかった腰のパーツがしっかり付くようになってるね。
バーコードはノーマルハヤテと違うので、箱に付いているZポイントと一緒に送ろうなんて考えないように。
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:17:21 ID:???
玩具大手9月期中間決算
おもちゃ大手3社(バンダイ、タカラ、トミー)の9月期の中間決算が発?#92;されました。
売上高は各社ともプラスでしたが、本業の儲けを示す営業損益では明暗が分かれています。
報道によると、連結の売上高は、バンダイが1346億円で1年前より11.0%増。
来年3月に合併するタカラとトミーでは、タカラが2.9%多い511億円。
トミーが2.5%多い388億円となり、3社とも増収を確保しました。
営業損益は、バンダイが153億円と56.0%増。
対照的に、トミーが12億円と35.1%の減。
タカラは14億円の赤字に転落するなど明暗がわかれています。
バンダイは「たまごっちプラス」や女児向け玩具などが好調だった反面で、トミーは定番商品が苦戦。
タカラも玩具事業や家電・電熱事業などの損失が響いたとの事。

営業利益35%減( ・ω・)
定番商品苦戦(;・ω・)
( ´Д`)赤字転落じゃないだけマシか……
ジェネもたいした儲けなじゃないな。orz
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:19:48 ID:???
つまるところ、磐梯の天下は揺るがないな。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:20:53 ID:???
どうせトミカやプラレールのことだろ、「定番商品」ってorz
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:21:18 ID:???
バンダイの玩具は世界一ィィィ!

と、ガノタでゾイダーな俺が言ってみる試験。
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:23:38 ID:???
>>99
本気でこんな会社とケコーンする気か?
今からでも遅くないから破棄してくれ。富井の金庫が傾く。
宝が潰れてどんなデメリットがあるんだ?宝が潰れるのは自業自得だろ。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:24:21 ID:???
でも三社のらしさが出てる結果だと思うね

バンダイは例えば種死が大コケしてるが、それでも稼いでくる
それだけ多くの柱を持っているということなんだろう
(まあ初代たまごっちが出る前は低迷していたわけだが…)

トミーはまあうまく行かないこともあるがかろうじて黒字
そして手を広げすぎたタカラは赤字
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:27:25 ID:???
>>99
宝は富井を当てにするより金持ちの村上ファンドに助けてもらった方がいいんじゃないの?
それなら合併による廃業も必要無いし、存続も可能だろ。
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:29:20 ID:???
ファンドの話は村上板で。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:29:22 ID:???

「平成18年3月期 中間決算短信」にZOIDSのZの字も出てこないぐらいの商品力・・・
「定番商品」?なんですかソレ。

('A`)チイサナコトダ
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:33:04 ID:???
>>104
そりゃ磐梯は強いからあの程度の失敗ではびくともしない。大黒柱が何本もあるから一本折れてもおかわりがある。
富井は社長の緊縮政策のおかげで黒字確保。これは楽天球団と同じやり方。
宝はクルクス戦で大敗した頃のナチスドイツ軍と一緒。これから音を立てて崩れるような崩壊が始まる。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:34:18 ID:???
> クルクス戦

…シャキーン!!
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:35:17 ID:???
結局GZ、GBナンバーは全然売れてないのが証明されたな・・・
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:36:20 ID:???
ゾイドってトミー内でどの程度の力があるのかねぇ
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:37:32 ID:???
>>106
え、2ちゃんねるに「ファンド板」あったっけ?
>>107
ゾイドブランドが健闘商品に長く位置しているからそれでいいじゃん。これでゾイドは安定期に入って打ち切りの憂いがなくなった。
富井も一応、僅かながら黒字を出しているから潰れる心配はほぼ皆無。よってゾイドは順風満帆だよ。
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:38:28 ID:???
>>110
その証明に至るには、ゾイドが富井の「定番商品」であることを示さないといけないわけだが。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:40:15 ID:???
マジで利益損失にどのくらいの影響与えているんだろうなゾイドは
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:41:27 ID:???
GZ、GBの評判は悪いから売上をとしてるだろうね
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:41:58 ID:???
>>111
おそらく窓際。
マリヲはゾイドに対して放漫主義とっていると思われ。つまり、ヒットしてもしなくてもどうでもいいんだろ。
下手にヒットしたらあとのしっぺ返しが恐ろしい。ブームが過ぎ去った玩具の悲哀をよく理解しているしな。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:44:07 ID:???
マリヲってやり手?
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:46:53 ID:???
富井にとってゾイドはムゲンライガーのB-15ぐらい大事なパーツなんだよ。
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:50:35 ID:???
トミーの主力はあくまでトミカ、プラレール。
あと今年は映画やったからSW関連商品もそうかな。
たしかに最近トミカ、プラレールは動きが悪いね。
ゾイドは・・・どうなんだろ?
少なくとも大勢には影響がない扱いだと思うけど、今までどおり。
ジェネは可もなく不可もなくって感じ。それなりに売れる、地味に売れる、気がつくと売れてる。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:55:14 ID:???
sorosoroyameyoune
surechigaidesuyo
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:56:34 ID:???
>>117
財務に関しては財務官僚並みの細かさを持っている。
そういう意味ではやり手。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:58:44 ID:???
>>119
でもSW関連商品を扱っている代理店の富井ダイレクト、赤字起こしているよ。
ファービー2で打ち消せるかな?
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:02:00 ID:???
>>122
SWも駄目だったのか・・・
トミカやプラレール等主力陣も不振だったみたいだし・・・
ここでゾイドが頑張ってれば扱いも良くなったかも試練が・・・
仲良く駄目だったと。
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:03:27 ID:???
>>123
今年は微妙な機体ばかりだったから仕方ないね
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:05:44 ID:???
さっきからジェネシスにしつこく粘着してる奴は同一人物?
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:06:24 ID:???
まぁ他が良くてゾイドだけ駄目だった、よりはマシだな。
皆悪いならとりあえず赤字でさえなければ首は繋がる。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:06:31 ID:???
鹿と孔雀と死猿は…
ムゲンはええね。2499円だし。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:08:31 ID:???
>>123
売上不振と言うより、ロイヤリティが高すぎるのが原因。要するに足元見られている。
つまり「益少なくして害多し」の状態。
どんなに売上げを上げてもその利益はルーカスフィルムに還元されるだけ。
大体、ルーカスフィルムもロイヤリティ取り杉だろ。
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:10:23 ID:???
>>126
今年は僅かに黒字を出すぐらいで無難に乗り切るだろう。
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:11:04 ID:???
バンダイの方は今年アニメ放映中だったからとして
トミーはどうだろうなぁ
ジェネシスゾイドは売れてるのかもしれんが、FZGZBZのダダ余り&投売り状況を見ていると…
小売店はゾイドが売れにくいって事を理解しただろうし、これからが少し不安。

来年からはブロックスに移行するみたいだけど、これがどう響くかだな
個人的には可動物・カスタマイズ物にはあんまり興味が湧かないけど、皆はどうなんだろ
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:11:40 ID:???
次のアニメに力を入れてくれるかどうかだ・・・
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:11:59 ID:???
ホントに利益が無いなら最初から版権取得なんかしないんじゃ…?
ネタ的に安パイだからよっぽどヘタうたない限りマイナスは無い、って事なんじゃ。
まぁ今年はヘタ打ったのかも知れんが。
ゾイドにしても、詳細が出ない限りはどうとも言えんよなぁ。
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:12:49 ID:???
>>131
アニメに力注いでゾイドは手抜きだったり
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:13:41 ID:???
>>130
GZGB全然売れてないもんね・・・・・・
あれだけダダ余りだと来年にも響くだろうな
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:14:13 ID:???
「次」についてココで話すのはさすがにスレ違いだろうからなー
議論するなら↓で。と先に言っておこう。

ゾイド板雑談スレッド<その44>
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1132681942/
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:14:16 ID:???
>>130
店頭の在庫状況は無印の頃からさほどかわらない気がするんだが。
むしろ再開した直後より扱いは良くなってるくらいじゃないか?
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:14:50 ID:???
>>131
今年はアニメの出来が悪すぎたしね
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:15:57 ID:???
昨日、今月号スレに居た奴が来てるな。
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:16:25 ID:???
>>136
秋葉アソビットとかも店の奥ほうからババンと前のほうにでてきたしな。
店員さんが好きだってのもあるかもしれないけどw
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:16:32 ID:???
さっきから微妙に話がかみ合ってないね、粘着君w
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:17:05 ID:???
ジェネはフュザよりは確実に売れてると思うよ

キットも鹿や孔雀だってそんなに悪くないけどね
鹿はホントに足がスカスカなところが大きくマイナスなのであって
それ以外はモチーフデザインギミックとなかなかがんばってる
孔雀は羽が少ないけど、自分で尾翼増やしちゃったので文句ありません
まあ動力無いのはいい判断だと思う

さすがにゴリラは擁護できないが…
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:18:03 ID:???
客としては欲しいときに商品在庫がないほうが問題だ。
俺は実店舗でFZジェットファルコンを見たことがない。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:18:21 ID:???
地元のヨーカドーじゃ通路に面した棚の一角に陣取ってたな。
確かに瞬殺とかは無いけど、生産数がわからないと売れてないのか
売り切れない程度に作ってるのか判断できない。
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:18:48 ID:???
>>138
つか、そいつの釣りにひっかかるおまいら何なの?
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:20:15 ID:???
開始直後も、牛や犬の復活でかなり湧いてた
フュザ時は見なかった玩具サイトでのレビューも増えたし、
ジェネで確実に裾野は広がったと思う
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:20:46 ID:???
>>139
言っておくけど、ラオックスはゾイド撤退したよ。
ラオホビは3〜4ヶ月前に新装開店してゾイドショップ閉店したし。
まあ、代わりにアキヨドがあるから問題ないかw
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:21:48 ID:???
しかし>>99の結果が全てを語ってるよな・・・・・・
昔は定番商品として活躍していたのに・・・・・・
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:21:54 ID:???
>>142
何で富井はゾイドに関して需要と供給のバランスが全然取れてないの?
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:25:12 ID:???
>>148
だいたいどんな玩具もこんなもんだよ
バンダイにしたってSICやらは速攻売り切れちゃうし
MIAはいつまでたっても再販しない

ただガンプラだけが特別なんだよ
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:25:35 ID:???
恐竜型だしてないし売れないのは当然だな
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:26:10 ID:???
絶対トミーって市場リサーチしてないよな?GZザバットは余るの
目に見えてるんだから生産少し絞れば良いのに。
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:27:35 ID:???
>>147
それ、ガゼビア。>昔は定番商品として活躍していたのに・・・・・・
市場価格で100億円近くの販売額を示しました(公式ページのトイミュージアムから転載)
83〜90年までの七年間、しかもバブル期でありながら、たった100億しか稼げなかったんだぜ。
これでは定番とは言えん。9年間も断絶期間があったし。
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:30:14 ID:???
>>149
玩具業界って出せば買ってくれるという傾向が強いからね。
販売や流通についてはほぼ放漫主義ジャマイカ?
流通に気を配っている模型業界の方がまだいいほうだよ。
>ただガンプラだけが特別なんだよ
ガンプラは模型流通です。特別でもなんでもない。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:30:16 ID:???
>>146
?アソビットで売ってるけど?
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:31:15 ID:???
>>154
なんだ、全面撤退したわけじゃないんだ。ただ、ラオホビだけ撤退しただけか。
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:33:01 ID:???
>>152
七年間っても実質、全盛期の3,4年くらいの売上がほとんど占めてるんだろ。
4年で100億円近くって額が、多いのか少ないのかは知らんけど。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:36:20 ID:???
>>156
だから「それでも昔のゾイドは定番商品なのか?」と疑問を投げ込んだのだが。
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:36:30 ID:???
「定番」というのはどうにも解釈出来てしまいそうだ。
「主力」であるかどうかで言えば・・・
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:36:38 ID:???
トミーの事業報告書によれば無印や/0のころは主力商品だった…ようだ
少なくとも報告書に名前が上がる程度には

いまはそうでもないが、まあ長らくニメやってなかったからね
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:38:16 ID:???
>>153
ただ、同じガンプラでも昔の元祖だけ玩具流通だったな。
でも模型流通のBB戦士に負けて市場から消えたけど。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:38:37 ID:???
無印や/0は商品の出来もアニメの出来も秀逸だったからね
実勢を上げても当然だろう
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:39:59 ID:???
>>158
少なくとも今のゾイドは定番でも主力でもない。
せいぜい「健闘している製品」と言う程度。
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:42:03 ID:???
アニメをやる時間帯をあそこにしてる辺りからも主力扱いしてない事が窺えるな・・・。
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:43:55 ID:???
>>163
あの出来じゃ仕方ないよ・・・駄作まっしぐらだもの・・・
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:44:17 ID:???
実際、大人ユーザーの数も頭打ちな感があるしなぁ。
マイペースで地道に続けてくほうが良いんジャマイカ。
一発勝負に出て打ち切られてもイヤだし。
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:44:35 ID:???
>>155
撤退っつか、売り場かえただけ
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:46:10 ID:???
>>161
しかし、そこから更に飛躍することに失敗し、「主力製品」から「健闘している製品」に落ちぶれた。
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:47:15 ID:???
>>166
それでは撤退ではなく転進だなw>売り場かえただけ
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:47:40 ID:???
>>167
アニメ辞めちゃったからね、コレばっかりはしょうがない
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:47:56 ID:???
話ぶった切るけど、デカルトドラゴンって分離して2体にしたとき、電動の2足歩行は
BFやジェノとくらべてどんなもの?あんまり変わらないかな。
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:49:05 ID:???
更に、つーかアニメ終了の時点でもう失速してんじゃん?
まぁ永遠に終わらないコンテンツなんてそう無いが。
こうして復権してきてくれただけで嬉しいよ。
今年は色々と復刻もされたし。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:49:15 ID:???
マトモに歩けるかどうかすら怪しい>デスレ
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:49:18 ID:???
>>165
しかし、ダラダラ駄作ばかり作るぐらいなら、一発勝負に出て打ち切ったほうがいいんじゃないの?
ハッそれでは禁ゴジュのケースと符号するではないか!
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:49:33 ID:???
健闘商品って言葉を学習したか。リア厨みたいだな。
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:50:37 ID:???
デスレは前にこけそうになりながら歩く
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:51:26 ID:???
アニメ視聴率

前回2.1
今回2.0

せつねぇ・・・
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:52:22 ID:???
>>171
永遠に終わらないコンテンツ
つドラえもん
つミッキーマウス
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:53:24 ID:???
>>176
目の検査ですよ。これは。
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:53:32 ID:???
ドラえもんはちょっとヤバいけどな。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:53:48 ID:???
アニメスレいけ。な。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:55:06 ID:???
脳内美化してる信者以外にとっては普通に糞だからな
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:55:19 ID:???
>>171
復権しても末席に座らせられている。とてもじゃないけど名誉回復は難しいな。
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:56:13 ID:???
>>181
儲はそうしないと糞だと認めざるを得ないからな。
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:56:13 ID:???
アニメでデカルトがパラブレードとデスレイザーに分解しとかしないかな。
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:57:11 ID:???
>>172
そうなんだ…Σ(´д`*)
箱裏見たら素体のデザイン結構よかったんで、電動アロみたいの作ろうかなと思ったんだけど…
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 23:58:01 ID:???
>>177
つウルトラ兄弟
つ戦隊モノ
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:00:18 ID:???
>>186
ウルトラは続いてはいるが休止期も結構多いぞ。
あとネクサス不振でかなりヤバ目だった。
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:02:18 ID:???
>>170
GZ版を持っているけど、BFとジェノと比べるとヒョコヒョコと歩く。

>>172
そこまでEZ版はヒドイものだったのか…。
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:02:39 ID:???
>>186
確かに最近、休止期が増えている。
さすがの円谷プロもネタが尽きたか?
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:08:03 ID:???
>そこまでEZ版はヒドイものだったのか…。
ク、クマーつりか?釣りなのか?ただの成型色変(ry
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:10:47 ID:???
確か緑デスレ辺りから下駄の形が変わってんじゃなかったっけ?
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:14:32 ID:???
>>190
ttp://www.ne.jp/asahi/dboz/0/h2004k_009.htm

ttp://hanegaru.web.infoseek.co.jp/hp05g_032.htm

比べてみると分かる思うけど、足のプレートの形状が違う。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:14:57 ID:???
デスレはコツを掴まないと歩いてさえくれない
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:15:41 ID:???
ふーむやっぱ電動獣脚類は難しいんだね。
模型スレのメガラプ電動化の人はどうしたかなあ…
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:20:23 ID:???
>>190が釣りだと思ってしまった俺
よく考えれば下駄の改良知らない人もいるんだったな
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:22:45 ID:???
>>194
難しいと言うより手を抜いて作っているだけ。
その気になれば富井は作れる。でも、儲からないからやらない。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:26:09 ID:???
デスレは2形態で歩くから難しかったんだろうなぁ
でちょっとでも改善するよう下駄を変えたと

デスレは結構好きなんだけど、合体前提で中途半端なところが、ちょっとな
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:29:43 ID:???
>>194
そらそうだ。腰でバランスを取れないゾイドはどうしても足をブッとくするかゲタを大きくせざるを得ない。
内側の転倒防止の下駄なしに歩行させるにはランドウォーカーみたいに磁石と鉄板つかうか
それこそアシモなみの歩行技術がいる。
ちなみにメガラプ電動の人はゲタを尋常じゃない大きさにしてようやく歩行させてた。
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:34:48 ID:???
つサラマンダー…はまあ歩行技術云々ってわけじゃないけど、下駄の大きさも目立つほどじゃないし、
バランスだけでなんとかできないものかな。
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:38:58 ID:???
サラマンダーは歩行時、地面についている脚の方に尻尾を曲げて重心を
調整しているんだっけ?持ってないから分からないけど…
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:40:43 ID:???
デスレは棒だから・・・。
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:53:32 ID:???
>>189
えーっと…ティガ以前は…
まぁ小ネタは続いてたけど。
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:54:24 ID:???
ホロハヤテ、台座もクリアレッドなんだな。
ジャストフィットはしないけど、ムゲン乗せると目の発光時にカッコヨス
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 00:59:38 ID:???
DVD付属のムラサメやハヤテの台座もスケスケなんかね?
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 01:01:03 ID:???
>>200
寧ろ上がってる方に曲げて、軸足の外に倒れるのを防いでたような?

まあ何れにしろ足の指を広く取って、重心もその上に来るようになってるからサラは成り立つわけで。
真に獣脚類の歩き方を再現するのはまず無理。
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 03:07:11 ID:???
村上ファンド経由で『美味しいトコ』
もって行かれた残骸が今のタカラですよ。。。

密かな勝者はコナミw
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 08:27:47 ID:???
380 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日: 2005/11/22(火) 18:23:20 ID:tLGZkG1z0
http://www.takaratoys.co.jp/ir/jp/data/pdf/050824.pdf 
タカラ・トミー定番商品2005/3月期の売上高 
ディズニー:176億円 
ポケモン:140億円 
プラレール:59億円 
トミカ:55億円 
トランスフォーマー:42億円 
リカちゃん:22億円 
チョロQ:22億円 
ビーダマン:22億円 
ZOIDS:18億円 
昨年度のリカちゃんの売り上げ、同年度のセーラームーンの2倍の売り上げとは言え、プリキュアの1/4.6か……。 
ポケモンがトミーとバンダイの双方の売り上げを合わせて191億と言うのも凄いが。 
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 08:35:45 ID:???
タカラ・トミー定番商品2005/3月期の売上高
ディズニー:176億円
ポケモン:140億円
プラレール:59億円
トミカ:55億円
トランスフォーマー:42億円
リカちゃん:22億円
チョロQ:22億円
ビーダマン:22億円
ZOIDS:18億円

おもちゃ板より転載
GZGBはとりあえずこの数字上回っていたら成功じゃね
209208:2005/11/24(木) 08:36:59 ID:???
>>207
ウホ、こんな時間帯なのに被った
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 08:46:46 ID:???
3月って言うと丁度ジェネ組の第一弾が出るか出ないかの頃?
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 09:06:42 ID:???
その報告書にゾイドの名前が挙がるのは
ゾイドはロングセラーコンテンツであること(つまり一過性のブームではないこと)
あとターゲット層が異常に広いこと
ブランドとしては価値あるブランドだね

しかしバンダイはつくづく化け物企業だな
あの売れてないナージャですら20億以上売れてたし、プリキュアは100億だし…
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 09:32:02 ID:???
億って単位が凄いな。俺の小遣い何年分よ・・・・。
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 09:43:13 ID:???
20億で産廃扱いか…末恐ろしい業界だな
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 10:35:25 ID:???
小売店がそんだけ仕入れたってだけで、客が買ったのとは違うんじゃないの?
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 10:39:56 ID:???
TFに負けてんだなゾイドって。両方好きだからちと悲しい
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 10:41:39 ID:???
バンダイは玩具の会社じゃないからね。
流通から大きくなったし
キャラクター、キャンペーン商売だから根本的に違う。
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 10:44:53 ID:???
>215
そりゃ売れてるに越したこと無いけど、正直関係ないと思うが
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 10:48:36 ID:???
>>214
恐怖のバンダイアソートがあるからな。
とは言え、いらなきゃ仕入れなければ良い訳で、
それだけのリスクを抱えるだけ集客力があるって事だな。
トミーは、もうちょっとアコギな真似してでもユーザーを拡大したほうがいいんじゃないかな。
当然ここやらで叩かれまくるだろうけど、やっぱ客の絶対数が少ないってのは
どんな方向性で売って行くにしても盛り上がる限界がある…。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:09:45 ID:???
種死がコケまくった今こそ裾野を広げる好機!
って、いや、種死なんて子供はとっくに見てないか。
今最大の敵?は、ムシキングか?
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:19:41 ID:???
>219
ムシキングのアニメは子供に不評
こんどやる映画版の方が遙かに子供に受けるだろうね
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:30:10 ID:???
甜菜

これで本編出てエネミオライしたとしても違和感ないな
ttp://www.geocities.jp/zoibu3234/zoidsKit/GZ016-15.jpg
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:31:12 ID:???
毎度思うが種死のブラモがこけたっつーのはアンチの戯言で、毎週POSデータでは上位にいるよ。
ゾイドはたまーに限定品が食い込むぐらいだな。
それでも韋駄天とか龍王牙とかよりゃマシだが、
下を見てたってしょうがない。
ダークホーンがSIC押さえて1位にいたころの勢いが欲しいな。
トミーで売り上げ安定上位なのはエアロRCだけだ。ラジコンメーカー押さえてるのは凄い。
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:35:13 ID:???
>>221
考案者と共に転載者GJ!

ムゲンブレード接続部ジョイントが壊れやすそう?みたいな情報があったけど鷹の翼くっ付けて基部折れないか心配だ・・・
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:39:59 ID:???
>>215
TFは通常のシリーズのほかにバイナルテックや復刻版もあるからなぁ。そっちの分もあるのでは?
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:41:28 ID:???
>>221
おおー、かっこいいー。神々しさがある。
こんなんでギルドラと一緒に空から降りてきたら
思わず崇拝しちゃうよ
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:45:19 ID:???
>221
コレだと大太刀二本が付けられないから、武器は脚にハヤテの小太刀をつけないといけなさそうだ
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:51:21 ID:???
足のキャップをはずして大太刀2本つければいいじゃまいか
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:52:27 ID:???
>227
流石にそれは…w
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 11:53:07 ID:???
3刀流でGO!
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 12:23:39 ID:???
  ::::::::::::::::::::                     ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                       / / ):::::::::::
:::::/\\                     /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\                 /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\               l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ             /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ        /   /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ     /  /::::   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ   /  /    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ\∧lll∧/:::::ニ::::::: ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ - =(´・ω・`)=:::::::::::≡__ノ+ ┼ *:::::::::
           \m  m/ + ┼  .::::::::::
モウナニガナンヤラ
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 12:55:25 ID:???
>>224
いやそれを言ったらゾイドだって、
通常のシリーズ(今はジェネ)と再生産のRZEZ、限定復刻のトイドリと色々ある。
純粋にトランスフォーマーに負けてるのは事実でしょ。

・・・しかし玩具屋でバイトしてるとTFも売れてるようには見えないんだがなぁ。
まぁ、たまたまうちの店では売れてないだけなんだろうが。
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 13:07:08 ID:???
トランスフォーマーの方が単価が高いのが原因とか。
この板に集うゾイダーのように沢山買う大きなお友達が同じ規模でいるとしたら、
売上はトランスフォーマーの方が高くなりそう。
利益の方はしらんけど。
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 13:58:37 ID:???
なぁなぁ、ムゲンの脚のネジってどうやってはずすんすか?ドライバーで回したらなんかクルクル回って抜けないんだけど…
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:01:33 ID:???
>233
外れないからぶっ壊したって人と、裏から押さえれば回して外れるよって人がいた>ムゲンの脚のネジ
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:15:28 ID:???
>>233
キッチリ脚を動かないよう保持し回してやれば外れるぞぃ(実際やった)
ただし
本当に胴体を固定するなりしないと全然外れんから気合い入れてな!
間違っても力入れすぎて壊すなよ、きちんと人力で外せるからね
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:32:15 ID:???
サンクス、

…もう一つ質問です、脚ははずせたんですけど白い装甲パーツが取れません、ネジははずしたんだけど
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:54:44 ID:???
何を目的に分解してるかわかんねいけど、逐一そんな様子で
元に戻せるor改造できるのかい?
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:29:48 ID:???
>>236
あれは内側からもネジがついている。よく見ればわかる。
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:35:37 ID:???
それ以上はやめとけ…
絶対組み直せないから






白い装甲は裏側からねじどめされている。
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:37:34 ID:???
ゲッ!そうだったのか……
どうりで上のネジはずしてもビクともしないと思った……
せっかく買ったパールホワイトのスプレーどうしよう。

俺233とは別人なんだけどたぶん、233も白いパーツを塗装しようと
してるんじゃないか。
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:40:26 ID:???
レッツ・マスキング!
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:50:46 ID:???
ムゲンとヴォケ・・・どちらを買おうか迷っている
やはり今旬のムゲンを買うべきだろうか・・・
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:54:21 ID:???
ゾル塗れW
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 15:59:12 ID:???
>242
どっちから買っても損はない…と胸を張って言えるのが誇らしい
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 16:03:34 ID:???
>>240
おれも似たような状態だけどパールホワイトさっと吹くだけなら意外となんとかなるよ。
どうしても不安なら蛇腹と首あたりだけマスキング。

しかし仕上げコートとかちゃんとしてやりたくなったゾイドというのも久しぶりだ…。
大抵パチ組みで満足なのに。
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 16:29:00 ID:???
ムゲン胴体部の装甲を外すのだったら発声ギミックを諦めるしかないかも
回線とかスイッチとかが大分厄介だった
正直言って俺も背中のふくらみや胴体の装甲が気になりばらして見たんだが、どうにも無理だった
あれは素直にパチ組で我慢するか中のギミック外して可動モデルにするしか手が無いような気がする

まあ上手い方は別物だけどね・・・・
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 17:26:02 ID:???
売上云々について知らない人も居るかもしれないので一応補足

上に上がってる三月のデータってのは2004年度の決算。つまり、フュザ展開のことを指している。
ちなみにこの18億という数字で業界では戦力外通告を一度受けているため、さらに上にあった定番商品とやらには当然含まれていない。
そのため、この場合の定番商品はトミカ、プラレール、SW、ポケモソ、ディズニーだと考えてよい。
記事自体が大まかなので、ゾイドなど細い部分についての結果は来年の三月になるまでは分からない。
トイジャーナルの報告では、現段階までのゾイドの調子は(好調な出だし→安定・健闘商品入り)という感じ。

年末の商戦では恐らく上昇することはあっても下降する事はないだろうと踏んでいるので、自分としては期待している。
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:03:34 ID:???
/0からやってないし諦められているのだろうけど、
ムゲンはルージパイロット人形をつけるべきだったんじゃないかと。

あとフュザの人形に苦情が多いのはゴムだからであって。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:19:48 ID:???
音声ユニットやらをはずさなくても胴体の前側の装甲は取れる

多分分解すると右半身が外れて、左半身に動力部、首、音声ユニットなどが残るはず
右半身は簡単に装甲がはずせる
左側はちゃんと見れば装甲のねじが動力部などの隙間から見えるので
ドライバーをまっすぐ差し込めばねじを回せる…と思う
ただしもう一度ねじをつけられるかは不明
音声ユニットに磁石があるのでそこにねじが吸い寄せられてはめられないかもしれない

自分は胴体の装甲をムラサメに変えてしまったからもう一度ムゲンの装甲がつけられるか試していないので
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:32:40 ID:???
無限の装甲は一度外した後はネジ止めせずにピンを増設するなりして手動で外せるようにしといた方が良いカモね。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:32:55 ID:???
ゾイドってビーダマンにすら負けてるのか代
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:45:49 ID:???
負けてる。来年度の予算もビーダマンのが上。
まあ別にいいけど。
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:54:53 ID:???
ビー玉んってビー玉の売り上げも入るん?
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:55:00 ID:???
そういえばベイブレードってどうなったんだっけ?
一時はコロコロの表紙をゾイドから奪ったヤツ。
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:55:37 ID:???
せっかくタカラを吸収したんだからビーダマンギミックを搭載したゾイド
ゾイドシリーズとか展開して客層を伸ばして欲しいんだが。
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:57:56 ID:???
コラボは何かやって欲しいな。タカラトミーで。
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:01:31 ID:???
トレーラーに変身する新型ゴリラ形ゾイドが出ます
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:07:45 ID:???
へー
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:15:01 ID:???
宝とくっついて得るものってなんだろね?
口からビー玉出すとかはカンベンな
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:15:42 ID:???
ビーダマンは価格も手軽だからかな。
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:20:39 ID:???
ライオン形態でムゲン並のギミックを持つMPライオコンボイ
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:20:50 ID:???
絞め打ちギミックの付いたトータスとか
作って欲しいの自分だけらしいな。

ありえそうな展開としてはビーダマンに
恐竜とか動物の形をした支援ユニットが
登場するとかだろうか。
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:22:21 ID:???
4足歩行、咆哮、トランスフォーム、
歩行して台詞「弾幕薄いよ、何やってんの!」、トランスフォーム
最初に戻る?
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:23:06 ID:???
コラボで一番やりそうなこと、
ミクロマンZOIDSギャルズコレクション。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:34:37 ID:???
>>264ユージンも真っ青の邪神像が拝めるな…
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:36:37 ID:???
ガガガやエヴァのミクロはそこまでひどくなかったが…。
 
騎刃王はどう?
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:44:44 ID:???
>>266
あのマッシブがひどくなかったと
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:58:08 ID:???
そこでミクロシスターですよ
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 21:08:24 ID:???
タカラって宣伝の仕方は割りと上手いからな。
メーカーとしての方向性、ユーザーの知りたい部分、が伝わってくるというか。
トミーはそこらへんの意思疎通がド下手だから…。
ムゲンが出るまで、ファンとスタッフとの間に見えない壁みたいのが存在してたし。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 21:16:04 ID:???
タカラはコアユーザーの欲しいものをホイホイ復刻したり出したりしちゃうので
儲けが出せないんだと思うぞ…
素直にコアユーザーの言うことを聞いていると縮小再生産にしかならない。
こういう商売はじらしたり、ちょっとずつ斜め上のモノを出していくほうが正解だと思う。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 21:17:05 ID:???
>>259
ゴジュラスに変形するグリムロック
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 21:29:40 ID:???
風呂場で換気扇回しながらパールホワイト吹いてたら気分がよくなってきた…♪
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 21:32:24 ID:???
エヴォルトの予兆だからもっと続けれ
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 22:08:58 ID:???
>>251
オマ、まさか半島でのビーダマンブームを知らないのか?
>>254
玩具の悲劇の典型を体現しました。
>>259
大量に駄コンテンツを消すっぽいから単純な体力は付く計算。一応これも得の内かと。
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 22:13:28 ID:???
無限バラして組み直したんだが…
歩行から鳴声ギミックに切り替わる時の急停止するような動きが無くなった
他の人はどうなんかな?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:29:20 ID:???
ムゲンって、電池がちょっと減るとすぐ動かなくなるよね。
ムゲンが止まった電池をゼロに入れたら、問題なく動いたんだけど。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:43:04 ID:???
>>276
直流3V+音声機能つきなんだからかなりの電力が必要だからでしょ。
オキシライド使った方がよさげ。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:44:56 ID:???
ゾイドは全般的にかなり電池残量にタイトだ。
余った奴は目覚まし時計を沢山用意してそっちで活用してやるといいぞ。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:46:49 ID:???
>>269-270
そういうタカラのやる気がなくなって全色トミー色に染まるととんでもないことになりそうだ
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:47:11 ID:???
http://i.pic.to/413t7
無限にバイオプテラの羽をつけてみた
どう見てもパクリです&あまり似合ってません
本当にありがとうございました

そういえば、箱の側面にオキシライドとか使うな!って書いてあった気がするけど…
大丈夫なのか?
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:47:17 ID:???
充電器買え充電器。
電池を再利用できるヤツ。
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:48:11 ID:???
>>269
>メーカーとしての方向性、ユーザーの知りたい部分、が伝わってくるというか。
>トミーはそこらへんの意思疎通がド下手だから…
元々工業系の会社で職人気質的なところがあるからな。
メーカーがファンを引っ張っていると思い込んでいるし(実際は逆で儲の支持であってこそ成り立つのだが)
>>270
現にワタル復刻したもんね。宝のいいところは宣伝マーケティングだからな。
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:54:24 ID:???
>>280
ケニヒが踏絵になってる。
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:54:39 ID:???
>>279
有り得るな。富井は徹頭徹尾、無気力で覇気と向上心が無い。
あるのは現状維持と無難と健闘。
285ケーニッヒウルフ:2005/11/24(木) 23:55:57 ID:???
>>280
俺を踏み台にしたぁ!?
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:57:33 ID:???
>>270
しかし、じれて痺れを切らして早々に諦めてしまう人間もいると思うがね。
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:00:51 ID:???
俺みたいに復刻を機会にカムバックして定着した奴も居るぞ。
ゾイドの場合は復活が半分復刻に近い形だったから、
当時品のみを待ってる層にしか売れない弱みはあるな…。
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:01:25 ID:???
>>247
と、なれば04年度の売上げ(18億)超えていると思うな。
予想だけど、20億〜25億だと思うな。健闘しているというからにはこのあたりが妥当。
30億以上だともう健闘商品と言えんだろ。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:01:51 ID:???
復刻が全部終わったらトミーはどうするつもりなんだろう
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:07:49 ID:???
コマンドウルフの色を変える
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:07:57 ID:???
>>285
http://i.pic.to/413t7
無限の刀つけたので勘弁してください

ってスレ違いか、すまん
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:08:57 ID:???
>>287
まあ、気長に待てばそのうち出るからな。ゾイドをやる人間は忍耐力や我慢や根気さも必要だな。
>ゾイドの場合は復活が半分復刻に近い形
最初、新旧を融合し、展開していく方針(バトストを継続したのもその一環)だったが、中瀬がこの方針を破壊したからな。
田島も新しいのを作りたがっていたし。
だから今のゾイドはもうゾイドの名前が残っているだけで中身はもう別物だと思ったほうがいい。
毎日オリオンズと千葉ロッテマリーンズがまったくの別物だというようにね(ルーツこそ同じだが、中身はまったく別物)
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:10:44 ID:???
>>289
ゾイドの名を冠したまったく別の製品を作るだろう。
ブロックスとかバイオゾイドとかext・・・
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:12:11 ID:???
>>289
まぁ今のペースなら復刻が終わるのも時間かかるしなぁ・・・
旧とRZEZでは全く同じ色ってのは実は無いから、
復刻で出そうとすれば全機種いける事になるし。
ロボストラクスとか海外版に走る手も考えられる品。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:12:23 ID:???
富井にとってメカニズム、ロボットモノは全部「ゾイド」ブランドに押し付けるつもりだろ。
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:13:14 ID:???
>>294
つサラマンダー
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:14:49 ID:???
>>294
全部が全部売れる復刻ではないでしょう。
俺みたいなのはただの色変えじゃ買わないし。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:15:23 ID:???
永遠に変わらず続くシリーズなんて無い訳で
展開が変わったりして気に入らなくなったら素直に止めなさい。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:15:50 ID:???
>>296
うはっ・・・スマン。そういやアレは完全復刻っていう話だったな。
素で忘れてたよ・・・ごめんサラマンダー・・・
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:16:44 ID:???
>>298
俺ら擁護厨にとって目障りだから

が最後に抜けてるよ
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:21:33 ID:???
>>298
いやーゾイダーって過去の打ち切りがトラウマになっているから、
ゾイドに対する執着心は並大抵のものじゃないゆえ、簡単にやめれないでしょう。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:32:17 ID:???
バイオとか二度とやらないで欲しいがな
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:33:32 ID:???
でも、普通に楽しんでるのに横で気に入らない気に入らないと
グチグチ言い続けられるのはやっぱり迷惑なんだよな。
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:34:08 ID:???
バイオプレシオとか欲しい
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:35:38 ID:???
気に入らない奴が黙らなきゃいけない理由にはなってないよ。
結局、俺達と同じで自分の意見を通したいだけだ。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:37:57 ID:???
GZ内での好き嫌いなら別に語ってても構わないけど、
全否定するならここに居る意味が無いだろう。
会話がかみ合うこともないし。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:39:41 ID:???
ジェネ全否定はしてないだろ
勝手に人の意見をねじ曲げてでも追い出したいわけね
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:40:47 ID:???
次の恐竜博で限定カラーバイオゾイドは出してほしいなあ
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:44:06 ID:???
>>307
単純にもっとオブラートに包んだレスをしるということだべ。
いくら匿名掲示板とはいえ無駄に攻撃的な言葉を吐いて場を険悪にすることもあるまい。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:45:46 ID:???
>>307
こういう閉鎖的な香具師が多いからゾイドの質が下がるのを分かってないよな・・・
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:47:15 ID:???
>>307
いや、お前がどんな意見言ってたかなんて知らんし。
なんぜ自分一人が対象になってるなんて思うんだ。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:47:31 ID:???
>>309
無駄だと思うのも攻撃的だと受け取るのもそちら私大なんじゃないの?
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:48:13 ID:???
×なんぜ
○なんで

スマソ
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:48:14 ID:???
>>310
まったく。
「イエスかノーか」と二極化するからゾイドとファンの質下がるんだ。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:49:16 ID:???
>>312
必要な攻撃的発言ってあるの?
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:49:19 ID:???
>>311
いきなり言うからな。
対象者が今現在いるとでも言いたげに見えたんでね。
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:50:24 ID:???
>>315
攻撃的だと認識するかどうかはそっち次第でしょ?といってるわけだが
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:52:25 ID:???
言い回しが悪くても、建設的な意見であればそんな邪険にはされないんじゃないかな。
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:52:42 ID:???
ゾイダーはどうあるべきかとか、
ゾイドの質がファンのせいで下がっているとか、
ゾイダーは攻撃的で幼稚かとかは、
他所のスレで勝手にやってくれ
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:52:49 ID:???
また荒れてきたorz
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:54:03 ID:???
その前にスレの空気を読めばわかるっしょ。上のレスを例にとれば
アンチバイオスレで
>バイオとか二度とやらないで欲しいがな
という発言はいくらでも言っていいしむしろ場を読んでるだろうが
普通にバイオ好きがいるこのスレで言ったらまずいっしょ。
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:55:06 ID:???
>>321
それはお前の勝手な判断だろう
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:55:35 ID:???
>>321
他で言ったら言ったで叩かれるけどな
そうやって偽善者面してればいいよ
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:55:37 ID:???
>>317
でも反応するって事は自分の発言が目障りになってるって認識はあるんだろ?
それじゃ受ける側次第もなにもないじゃないか。人のせいにするなよ。
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:57:22 ID:???
>>324
いや、それは決めつけだろ。
レッテル貼られて否定しちゃ駄目ですか?
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:57:42 ID:???
>>321が「勝手な判断」に思えるんなら、
多人数が語り合う場に出てこない欲しい。
この上なく迷惑だから。
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:58:41 ID:???
>>323
身も蓋も無い言い方をすればたたかれるということはその意見がそのスレでは受け入れられていないということじゃん。
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:59:50 ID:???
>>325
だから、お前に言ったわけじゃないんだよ。
「全否定してる人間」に対する発言。
自分はそうじゃないと思うなら黙ってればいいだろう。
関係ないんだから。
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:00:38 ID:???
>>327
意見について叩かれてると言うよりまず追い出すことだけを考えてるようだけど?
総意も糞もない。
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:00:54 ID:???
バイオゾイドは傑作
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:01:13 ID:???
>>330
あほか
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:01:32 ID:???
>>326
勝手に「自分が言われた」と思い込んで勝手に反論して、
挙句の果てに「レッテル貼られた」か。
なんかもう、なんて言っていいやらだな。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:01:34 ID:???
>>328
おまえみたいな擁護厨は全否定のアンチだと思って対応するからそれ無意味だろ。
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:02:02 ID:???
>>323
偽善者面って不思議な日本語だよね
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:03:32 ID:???
>>334
苦しくなってきたからそういうところに突っ込むしかないのよねぇ
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:04:27 ID:???
>>330
ヒント:専用ブラウザではメル欄まる見え

>>329
追い出すって例えば?
さっきから何度も言われているように場の空気を読んでオブラートにくるんだ言い方すればいいだろってこと。
単にバイオは二度とやらんというのではなくバイオのここのこういうところが駄目だったと
具体的に言えば普通にそういう意見もあるなと建設的レスになるでしょという話。
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:04:42 ID:???
>>333
それ、普通にお前の思い込みじゃん。
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:04:45 ID:???
無限が発売された頃が懐かしい...
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:06:07 ID:???
>>336
ここはリア厨房が結構多いから
専ブラ入れてないかな〜と思って
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:06:44 ID:???
いわゆるインフィニティ
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:08:53 ID:???
>>333
まずはバイオゾイドのどこが受け入れられなかったのか言ってみろ、感情をなるべく押さえて、な?
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:09:04 ID:???
まだ発売から1週間ジャン!!
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:09:20 ID:???
>>336
じゃあ試しにやってみようか。
可動に特化することで細いモチーフは細く出来るのというのは良かった。
これは今後ポップアップキットでも取り上げるべきだと思う。
しかし、あまりにもゾイドとかけ離れたデザインと、
ゾイドの柱とも言える恐竜型を使えなくし、新規ユーザーに恐竜=悪のイメージを押しつけたのは良くなかったと思う。
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:11:27 ID:???
子供が寝静まるべき時間に
その書き込みが激増するのがこの板の不思議な点
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:13:38 ID:???
>>338
小さなことだ

というか、普段は混じれる部分があるだけに性質が悪いよ。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:15:44 ID:???
ゾイド板は分かりやすくていいよな。
スレが異常に伸びてる=荒れてる。
何かいい事があって盛り上がってることなんざほとんどないからな。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:16:02 ID:???
>>344
板というか一部のスレ?書き込みしてる人数はそんなに増えてないだろうけど
一人の書き込む回数が増えてる感じするな。
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:16:15 ID:???
ジェネシスが諸悪の根源ってことでFA?
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:17:26 ID:???
>>348
そんな感じのレスに決め付けるなと噛み付くのがいる
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:17:30 ID:???
>>348のような発言をしたがる奴が諸悪の根源ってことでFA。
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:18:15 ID:???
自分の意見を通したい人間が諸悪の根源ってことでFA。
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:18:24 ID:???
>>348
そういう荒れるだけで何の意味も無いレスをわざわざする
おまいみたいなやつが諸悪の根源でFAだな。
ってこんなレスしたら俺も同罪か。
353343:2005/11/25(金) 01:18:32 ID:???
反論koneeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
荒らし認定されたかな。

ちなみに俺は>>302ではなかったりする。
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:18:36 ID:???
OK
350がヒット
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:19:19 ID:???
いまだにFAって言ってる香具師って・・・
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:20:19 ID:???
>>348-352
怒涛のツッコミすげー!!!!
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:21:01 ID:???
>>343
うむそういう意見なら十分にアリだろう。
自分はバイオあり派ではあるが
確かにゾイドをうっすらしか知らない人にバイオを見せてゾイドに見えるかどうかは疑問ではある。
個人的にゾイドらしさはゴムキャップもしくはそれに準じたモールドにあるとおもってるんで
バイオの転輪状のパーツがゴムキャップだったらもうちょっとゾイドに見えたかもしんないとおもってる。
恐竜=悪に関してはあんまり問題ないかなあと無責任に思ってたりする。
例え悪役でも商品が魅力的ならユーザーは普通に買うだろう。
まあ確かに通常恐竜型が出ないのは恐竜型ファンには忸怩たる思いなのはわからんでもない。

というわけで>>353キニスンナ。
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:21:46 ID:???
>>346
最近、言動が攻撃的かつ尖鋭化している。相手をやり込めないと気が済まなくなってきている。
殴り合いの喧嘩より始末が悪い。
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:22:02 ID:???
>>353
んー
論点がちがうんよ。

自分と性質(not意見)が異なるものを追い出したいだけなのよ
布がひらひらしてると興奮しちゃう牛みたいな感じ。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:22:24 ID:???
TFのガルバトロンとかがいい例だな
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:22:35 ID:???
全く流れを読まずに改造ムラサメを貼ってみる
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa35330.jpg
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:23:35 ID:???
>>361
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
改造などの手順を詳しく
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:24:38 ID:???
>>359
いや、追い出すだけではあきたらず、舌鋒をもって徹底的に叩き潰してから追い出したいんだろう。
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:24:50 ID:???
どこが改造?と思ったら・・・
素体がムゲンなのか。
頭とか結構いじった?
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:25:43 ID:???
>>361
ナイスじゃ助さん!
デフォでこれが出来れば、商品価値は更に上がったのになあ
366357:2005/11/25(金) 01:26:04 ID:???
>>359
だからそういうレスはいらんてば。

>>361
ふたばでムゲンとのニコイチ晒してた人?GJ。やっぱり肩アーマーとかは幅薄くしたん?
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:26:07 ID:???
>>357
うお、来た。
スルーっぷりから実はゾイド語る気がない奴ばかりいるのかと心配したぞ。
>上
ゴムキャップだけじゃ俺にはゾイドに見えないかなぁ・・・逆にバイオとしての良さが崩れるだろうしね。
>下
売れればいいと言うわけではないでしょうに。
逆に定着してしまうし、例えバイオでなくなったとしても悪役デザインの恐竜型しか出なくなるんじゃないか?
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:26:27 ID:???
まあ今後新しいバイオゾイドが出る可能性は限りなく低いのだし、もうバイオについて語ることもないべさ
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:27:38 ID:???
俺は好きなんだけどな、バイオ
パチ組みでもリアルに見えるところとか
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:28:34 ID:???
何をもってリアルとするのか、それが問題だ
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:28:51 ID:???
>>353
単純に納得しちゃったんジャマイカ。
俺もまぁなるほどなぁ。って感じだし。
あえて何か言うとすれば…
悪役=NGって訳じゃないってくらいかな。
ライバル位置の恐竜キャラ大好き。
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:30:50 ID:???
>>370
マジョーラ塗装のような感じと
プラっぽさが無くていいと思うのだが
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:33:07 ID:???
恐竜=悪じゃなくて、
恐竜型のバイオ=悪というイメージなんだと思うのだが
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:33:26 ID:???
逆に模型としてはぜんぜんリアルじゃないよね
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:33:56 ID:???
バイオマス
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:34:44 ID:???
>>373
でも恐竜型で統一してしまったじゃないか。
どうやらネオブロも敵固定のようだし・・・
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:35:28 ID:???
うはは、俺なんてゾイド少年隊から入ったクチだから
いまだに帝国=敵なイメージが抜けないぜ。
それでも帝国派だったりするから、
悪役がイヤだって意見がイマイチわからなかったり。
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:36:21 ID:???
>>367
やった反論きた。本当ならこういう話がいつも出来れば最高なはずなんだが。
>逆にバイオとして
そういうもんかな。
バイオはあくまでジェネという世界観でのみ通用するデザインその異形さがいいと思ってるんで
ある意味ゾイドらしくないというのはほめ言葉かも知れん。
個人的にはこのラインも続けて欲しいけど。

>悪役デザインの恐竜型
悪役風のデザイン=悪とは限らんかと。例えばガイキングなんかモロ悪役面だしね。
ただ伝統的にゾイドでは共和国のキャノピー頭部が主役に見られがちというのはありそうなんで
そのラインの恐竜ゾイドが出ないとなると確かに問題はあるかも。
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:39:30 ID:???
>>378
だしょだしょ?
悪役一辺倒だとゴジュ系、アロ系、ゴルドス系、プテラス系、ウルトラ系・・・
その他諸々の系統が殺されてしまうわけだ。
で、ティラノに見えないような蟹の化け物が横行する。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:40:30 ID:???
あと軟質パーツな
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:42:35 ID:???
なぁなぁ、シールド顔の大型ライオンの系譜が
ゼロ以降は閉ざされてて半ベソ気味な俺も混ざっていい??
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:42:40 ID:???
キャノピー頭部はもう捨てられたと思うな

量産機、単なるメカっぽさっつう要素は
映像作る上でやられメカ以外に必要ないっぽい
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:44:31 ID:???
フュザではパトカーだったりお笑い担当だったりしてたけど…。
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:45:03 ID:???
>>381
同志よ
シールドブロで久しぶりに癒されたよ
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:45:36 ID:???
って言うか、キャノピー顔は全体的に減ってるよな。
ムラサメもジャークも「目」があるし、狼も追加パーツ付けてまでツインアイぽくなってる。
ヘラジカもどちらかというと目で分割されてる配置だし。
単純に子供受けというか、カッコよさを求めた結果なんじゃないかな。
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:45:46 ID:???
>>379
その系統を抹殺されたからヅャドーのような香具師が憤慨して暴れまわっているんだろ。
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:45:57 ID:???
>>382
メカっぽい必要がないなら主役も味方も脇も全部バイオで良いことになるが
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:45:59 ID:???
つまりジェノブレ嫌いというわけか。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:46:17 ID:???
うん。
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:47:19 ID:???
>>379
とりあえずネオブロは善悪うんぬんは関係なく単なる陣営わけじゃないかな。
あと頭部に関していうとネオブロはゴジュブロ以外はキャノピー型はないようだし。
キャノピー風頭部恐竜型は最近だとモサ、ボルド(厳密にはどっちも恐竜じゃないけど)くらいだなそういや。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:47:33 ID:???
>>385
やっぱりデザインからだろうな。昔はキャノピー顔が主流だったのに今じゃ天然記念物並みの貴重さだからな。
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:48:59 ID:???
>>390
アニメ無くても陣営分けされてる時点で十分に危ないよ。
そのまま次シリーズの橋渡しにもなりかねない。
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:49:25 ID:???
>>384
よかった…「またライオン厨のワガママが!」で一蹴されるかとビクビクしてたよ・゚・(ノД`)・゚・。
出来ればもう一度、電動のキャノピー型ライオンを見たかったけど
この流れだともう数年は機会もなさそうかな…。
ライオン以外が主役のアニメが出来たら、脇役として今度こそキャノピーで…。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:49:42 ID:???
正直キャノピータイプかツインアイタイプをコンパチできるようにすればいいんですよ
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:49:58 ID:???
またライオン厨のワガママが!
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:51:47 ID:???
>>393
結局、言われちまったぞw
397361:2005/11/25(金) 01:52:43 ID:???
>>362
ムラサメの顔フレームをムゲンに移植しました
一応目はムゲンから持ってきたのでパイロット乗せても目は光ります
胴体のアーマーは仮止めなので実は裏に両面テープで止めてます

>>366
ふたばにも晒しました、マルチっぽくてごめん
肩アーマーは後ろに1mm、胴体側に0.5mmほど移動させてます
タテガミは頬の一番上は左右逆に、2番目は1mmプラ板かまして浮かしてます
これでかろうじて干渉しなくなりましたが、たまーにギコギコいって頭上がらなくなります
まだ何か干渉してるのか、それともばらしすぎの弊害か、はたまたもともと調子が悪い子だったのかは分かりませんが
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:52:52 ID:???
色変えを除くと最後のキャノピー頭ってなんだ?ワイツウルフか?
色変えだが99年以降としては初の発売となるギルも久々のキャノピー頭か。
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:53:06 ID:???
ゆとり教育の弊害で
顔だか窓だか分からないのはダメなんじゃねぇの?

400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:54:17 ID:???
>>386
いやヅャドーだけだろ暴れてるのは。
そう言うだけで暴れてると認識されるというならどうしようもないが。
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:55:31 ID:???
ジェネシスっつー作品は未だ終わってないんで分からないが
「発掘」されてるゾイドから鑑みるに、大異変以前のゾイド戦闘は近接戦闘がメインであって
それでキャノピーでは防御力が低い、という事でこうなってるんじゃなかろうか

出したいゾイドを出すんじゃなくて、ちゃんと世界観に合わせる事が重要だと思う。
特にジェネシスみたいな文明未発達のTVシリーズだとな
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:55:47 ID:???
ワイツも結局、ソードで隠されてしまって、
パンダも目を追加されてるしな。

アニメにする上で、ヒーローロボットをやるには
メカにちゃんとした個性ある顔を必要とはするのは分かるが。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:56:15 ID:???
キャノピーのゾイドは地面に埋まったときにキャノピーが割れて…
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:57:10 ID:???
>>399
ガンダムのゴーグルアイ=ザコみたいな印象と同じように
ゾイドのキャノピー=弱いという思い込みがあるのかも知れん。
ただワイツとソードの顔を比べるとやっぱりソードの方が強く見えるしなあ。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:57:35 ID:???
なんで恐竜が悪役じゃダメなの?
俺悪役の方が好きなんだけど
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:58:21 ID:UU6FayVN
>>405
同士発見
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:59:28 ID:???
>>405
上であらかた言いたいことは言ったけど。
反論して貰わないとこれ以上言い様はないかな。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:00:37 ID:???
>>405
ゆとり教育の弊害
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:00:46 ID:???
>>405
いまんとこの話の流れは悪役だからではなく悪役だとデザインがそっち系ばっかになって
キャノピーデザインの恐竜がでなくて困るということになってる。
で、今はキャノピー型ゾイドの話に。
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:01:38 ID:???
>>405
お前は犯罪者を擁護するんだ、へぇ〜
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:02:00 ID:???
>>405
やっぱり恐竜(恐ろしい竜)という解釈で悪役にされたんだろ。
実際、凶暴な恐竜が悪役多いし。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:02:32 ID:UU6FayVN
>>410
下手なつりですね><






と釣られてみる
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:02:47 ID:???
キャノピーに電飾で目を光らせるのをデフォルトにすれば万事解決?
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:02:59 ID:???
>>405
おまい、シャアやギレン総帥好きだろw
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:03:53 ID:???
勢力事にモチーフ固定するのはツマランよな
出る物が限られる
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:04:14 ID:???
>>412
お前いっぺん犯罪に巻き込まれてみろよ
俺悪役の方が好きなんて言ってられなくなるぞ
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:04:40 ID:???
>>411
現存し実際にご先祖様が戦いまくった大型猫科の方がよっぽど恐ろしいわい
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:05:05 ID:???
>>413
つゴジュラス
つゴジュ戯画
つウルトラザウルス
つギル・ベイダーもといギルドラゴン
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:05:53 ID:???
>>409
劇中での扱いにも不満あるけどね。
コングがレギュラー入りしたんだから今度こそゴジュ系が入ってもいいでしょうに。
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:06:10 ID:???
ムシ○ング流行っていたから次シリーズ虫メインで

主人公が乗るのがジャイアントウデムシ型
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:06:15 ID:UU6FayVN
>>416
二次元と三次元を一緒にするなよw
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:07:24 ID:???
改めてムラサメやムゲン見ながら、
このデザインはスパロボ系だよなと
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:07:30 ID:???
>>417
虎やライオンなんか動物園やサーカス団で飼いならせるだろ。
だから善玉にされるのは当然
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:08:26 ID:???
>>416
いや実際の犯罪とフィクション上の悪役をいっしょにするのはまずいべ。
フィクションだからこそ無責任に悪が好きといえるし
悪を支持する背徳感なんてのもフィクションだからこそ。
簡単に言うと悪役好きは

おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

という感覚かな。
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:08:35 ID:???
>>422
つか典型的なヒーロー型の作りだろ。
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:08:40 ID:UU6FayVN
ジェネのおかげでフォウ・ムラサメに反応するようになった俺が来ましたよ
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:09:01 ID:???
>>423
そんな恐竜と比較のしようがない例じゃなぁ
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:09:16 ID:???
>>416
深夜二時過ぎにおもちゃの話をネットでしてるなんて
一般的に見れば非常識の極みだがなw
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:09:58 ID:???
>>416
悪役だぞ?
悪役好きがいて何がおかしい?
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:10:04 ID:???
>>416
二次元と三次元ではなく現実とフィクションだな。

ウルトラマンとかで育った俺としては
恐竜ってのは悪役みたいな印象はあるな。
無論恐竜と怪獣が違うのはわかってるが、イメージ的には近いからね。
431430:2005/11/25(金) 02:11:15 ID:???
間違えた>>421あてだったよ。
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:12:17 ID:UU6FayVN
>>430
意味があっているような気がするが
その方が分かりやすいな
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:13:06 ID:???
>>388
ならばなぜ、なぜ私のジェノブレイカーは瞬殺されてしまったのだー!
今日も四件のザラスに電話したけど全ての店舗で売り切れでした。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:13:24 ID:???
>>425
デザインの必要性を超えてゴテゴテしてるって意味で。スパロボ
片足や頭だけ壊れたから別のと交換が許されない雰囲気というのかな
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:14:48 ID:???
>>433
単純な話だ。嫌いな人よりは好きな人が多いって話。
あとは久々の再販だってこともあるし、
各地で瞬殺報告が出たから転売屋が動いたってのもある。
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:15:37 ID:???
ムラサメは結構シンプルでないか?
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:16:29 ID:???
>>434
なるほど。つまり、実用性無視の必要以上の装飾と言うわけか。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:17:06 ID:???
こうグダグダに話が逸れていくって事は
恐竜悪役肯定派が多いってことなのかね・・・
モウダメダァ
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:19:22 ID:???
悪でも輝けるんです!
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:21:06 ID:???
ジェノ系やバイオは文字通り共和国系デザイン恐竜型の悪役になるわけだ('・ω・`)
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:21:22 ID:???
>>423
恐竜はわからないが
現存する動物の中で最も恐竜に近いとされるワニは
飼いならす事ができるぞ。
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:26:49 ID:???
>>438
いや別にグダグダでもないべ。コマ犬好きの第三者としては恐竜悪役肯定派否定派ともに
どっちもうなずける意見だったと思うし。
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:28:20 ID:???
>>441
でなきゃ、沖縄にバナナワニ園なんて存在しません。
>恐竜はわからないが
おまい、ジュラシックパーク見たことあったか?
まあフィクションを持ち出すこと自体、ナンセンスだが。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:33:19 ID:???
じゃあ持ち出すなと
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:33:38 ID:???
>>443
下の方には突っ込んでやらないでおいてやろう。
しかしバナナワニ園が有るのは伊豆だ。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:41:23 ID:???
>おまい、ジュラシックパーク見たことあったか?
ジュラシックパークの女の子みたいに大車輪キックでティラノをぶっ飛ばせるなら大丈夫。
ゾイド人ならたぶんそれくらい可能。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:42:36 ID:???
>>445
ちなみにワニ園はシンガポールにもあります。
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:45:16 ID:???
凱龍輝の箱にティラノ型ゾイド野生体のイラスト有るって聞いたけど
バイオみたいなの?
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:47:01 ID:???
男の子って恐竜好きだし、恐竜系が善玉になる展開もあるべ。
ついこの間のフュザがそんな感じだったし。

まぁ、また善とか悪とかが相対化できる設定も復活して欲しいね。
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:48:47 ID:???
>>446
大車輪キックでぶちのめしたのはヴェロキラプトルですよー。
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:50:01 ID:???
>>449
古代王者恐竜キングで恐竜ブームが再来することに期待だな・・・
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:55:36 ID:???
>>413
キャノピー型コクピットが発光したらパイロットが焼け死ぬんじゃ…
少なくともサウナ状態に…

  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・

…(゚∀゚)!!

美少女キャラを発光型キャノピー式パイロットに同席させて…
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:56:59 ID:???
発光型キャノピー式パイロット→発光型キャノピー式コクピット

ウワーンボケでトチった…
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:01:34 ID:???
>>452
>パイロットは発光したらパイロットが焼け死ぬんじゃ…
ゴジュラス、ゴジュ戯画、ウルトラザウルス、ギル・ベイダーもといギルドラゴンのパイロットは蒸し焼きになるのですかそうですか。
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:05:49 ID:???
ごめん、全部持ってるのに派手に忘れ去ってた。
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:09:02 ID:???
俺もとうとうムゲンライガー買ったぜ!!
でもムラサメブレイカーが付いてなかったぜ・・・orz


電話してきます・・・
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:09:07 ID:???
>>452
ふむ。
つまり、おじさまと幼女を一緒のキャノピーにのっけて
蒸し焼きになってハァハァなのを介護したりするわけだな。
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:13:50 ID:???
>ギル・ベイダーもといギルドラゴン

細かい突っ込みだが、逆では?
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:19:40 ID:???
>>458
現在進行形ならそれでいいだろ。
元々の名称と言う意味ならば確かに逆だが。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 08:35:18 ID:???
>456
イ`

俺は今までにジェネゾイド&バイオゾイド全種(ラプター隊長2、隊員5、グイ3含む)を買って作ったが
一個も欠品も不良も無しだったぜ…もしかして凄い強運じゃね?
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 11:03:30 ID:???
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up71652.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up71653.jpg

携帯で失礼。ケントロ塗ってみますた。アニメと何だか色合い違うけど・・・。
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 11:11:26 ID:???
>461

けっこう明るめの色ですな
でもアニメの色を表現するとしたらかなり難しそうね
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 12:58:17 ID:???
>>460
ここで書かれるほど、少ない傾向にあるんじゃ?
単純に欠品の書き込みの数をみても他のメーカーに比べたら少ないから強運ってほどでもないかも。
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 15:23:19 ID:???
まぁ欠品があった!という書き込みはしても、
欠品が無かった!っていう書き込みは基本的にしないからな・・・
全体の何%くらいが不良品なのかはわからんしね。
俺の主観から言えばジェネ以前に比べたら増えてるようではあるが・・・
それも本当のところはどうかよくわからんね。
たまたまジェネ以降にそういう書き込みが増えただけかもしれんし。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 15:46:15 ID:???
ムゲンの素体ってパーツ注文できる?
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:00:27 ID:???
何がしたいんだ君。
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:06:01 ID:???
いや、改造したいなぁと。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:10:01 ID:rA/bY0yS
もう一個買え
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:11:11 ID:???
なにこの二人だけの戦争w
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:14:06 ID:???
ハヤテの素体ってパーツ注文できる?
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:14:35 ID:???
何がしたいんだ君。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:14:58 ID:???
いや、改造したいなぁと。
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:15:35 ID:???
もう一個買え
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:15:59 ID:???
なにこの二人だけの戦争w
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:16:42 ID:???
ムラサメの素体ってパーツ注文できる?
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:17:08 ID:???
何がしたいんだ君。
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:20:10 ID:rA/bY0yS
いや、改造したいなぁと。
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:20:51 ID:???
もう一個買え
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:21:58 ID:???
>>468
>>477

こんな時間から自演はどうかと…
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:23:09 ID:???
>>468
>>477
ID丸見えですよ。
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:24:31 ID:???
ワンマンショーだったな!
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:55:48 ID:???
スネークマンショーだったな!
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:56:52 ID:???
ムゲンの咆哮素体が改造用に欲しいのは分かるが
ハヤテとムラサメが欲しいのが分からない。いいとこないじゃんか。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:58:11 ID:???
無限、眼が光るの吼えるときだけなのな
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 16:59:05 ID:???
そこがいい。
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:01:08 ID:???
ムラサメは刀と腰巻だけ欲しい
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:07:26 ID:???
ハヤテは前足の刀か?
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:10:58 ID:???
ムラサメとハヤテって変形式に出来なかったのかな?劇中でも変身するんだし、
完全再現して、ムラサメからハヤテに出来るようにすればいいのに。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:15:14 ID:???
CASと同じにはしたくなかったんじゃね?
販売戦略としてはコスイけどな
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:17:38 ID:???
だって変身ですよ?
ドラクエで例えればデスピサロのエスターク形態→最終形態を変形しろというものではないか?
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:20:46 ID:???
差し替えなしの完全変形なら1万でも買うよ。
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:25:26 ID:???
>491
ゲッターロボより無理だよ
ちなみにアクエリオンの変形モデルは二万するぞ
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:04:26 ID:???
火が出るライターと熱で形状を変える材質などを応用すれば出来ない?
ムラサメで炎が出るボタンを押す→全身炎が出る→熱で形状と色が変化→ハヤテに変形
火は危ないから大将年齢引き上げて18才以上とかで。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:09:15 ID:???
そして放火現場でハケーン
ニュースキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━状態に!!
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:10:28 ID:???
かなりドリーマーだなそれは。
 
まず火は無理。プラ系が溶ける。
あと「熱で形状を変える材質」ってのが具体的によくわからない。
温度によって複数の形を自在に選択できる素材など聞いたことが無い。
金属で、グニャグニャにしたのが元の形状に戻るってのならあるけど。
熱で色が変わる素材なら玩具に利用されているから、
それを外装に用いるのはありかもね。
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:21:14 ID:???
ぶっちゃけ無理ってことか?結構本気で考えてたんだけどな・・・・。

ムラサメのハヤテ変形スイッチを押す。

全身から炎が出て形状・色が変化。

熱で形状変化直前のムラサメブレードがスプリングで上に射出

熱で形状変化し、空中で2つに分断されハヤテのブレードになる。

磁石の力で前足の刀のジョイント部に落下してきたハヤテブレードが自動接続。

ハヤテ完成

なんて妄想してた。そうか…無理か…orz
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:23:25 ID:???
   |
   |
   |
   |
   J
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:27:43 ID:???
いや、ほら、普通に子供もいる板だし…。
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:37:36 ID:???
玩具如きにすげーオーバーテクノロジーだなw
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:39:25 ID:???
>>496
無理じゃないから作ってみなさい。
   
   
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:19:20 ID:???
家を火事でエヴォルトさせないようにな。
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:31:03 ID:???
ZIPPO-006バイオライターってどうかな?
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:39:07 ID:???
>>502
どうといわれてもな・・・・それだけじゃコメントしにくいぜよ
つーかほとんど駄洒落だし、どんな感じにしたいんよ?
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:46:43 ID:???
やっぱジェネ始まってからお子様増えたな・・・・
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 19:49:05 ID:???
>>502
ジッポーはなにげにゾイドの黒歴史の1ページだったりするから…
506502:2005/11/25(金) 19:49:59 ID:???
いや、その…ただのネタのつもりだったんだが…流れが悪かったか

ごめんなさい、吊ってきますorz
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:01:16 ID:???
>504
ネタをネタと見抜けないおまえが一番のお子様な訳だがな
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:10:29 ID:???
>>503の時点で見抜かれてるが。
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:21:59 ID:???
ワケワカラン
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:27:27 ID:???
まぁお子ちゃまがいるとすれば
わざわざ煽ったり喧嘩腰なレスをする奴だな。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:34:04 ID:???
誰かムゲン改造で出す奴いるか?

ttp://www.tomy.co.jp/zoids/custam/reg/custam_reg.htm#zi-1
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:42:26 ID:???
正直ムゲンは改造に向かない、組立済素体バラしてまで弄るのが辛い。
それより寧ろ取り組むべきはオリジナルバイオですよ、皆さん。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:00:06 ID:???
>>512
同意。ばらすの大変だしな。
俺の場合、無限を分解したと言うより解体したと言うのが正確だよ。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:12:18 ID:???
そういや空山ゾイドってどうなった?
あの”スー”とかいう奴
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:19:19 ID:???
あのトイザらスで売ってるやつか?
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:39:59 ID:???
>>488
メリケンならすげえ強引な変形ギミック(デジモンみたいな)で再現した
アクションフィギュアとして発売されてたかもな、
素体はそのままでリバーシブルの装甲がひっくり返って、なんて奴なら出来そう。
虎覆面二世の車みたいに。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:19:08 ID:???
夢の又夢にも程がありますよ
まさに夢幻ライガー
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:30:47 ID:???
>>516
タートルズでそういう玩具出てたのを思い出した
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:33:35 ID:???
炎は無理でも火花や紐スプレー(?)、ミスト+LED
のようなことは出来なくもないかも

そういや以前は地面にこすって口から火花だすゴジラとかあったが
最近みかけない。やぱり安全基準かなにかで問題あるのか?
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:37:01 ID:???
今は玩具で子供が怪我すると親がすぐに裁判起こすからなぁ
火花はヤケドしやすいから敬遠されるんじゃない?
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:37:11 ID:???
チョロ獣でぐぐれ
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:49:27 ID:???
サンクスコ
久々に買ってみた。

歩行開始時に可動部から火花飛び散るゾイドとか
すげぇ見てみたくなった。実現はミリだろうけど。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:50:25 ID:???
火花といえば、キッカーランドなんかどうよ。
ゼンマイがゴツくてかなり俺好みなんだが。
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:36:33 ID:???
そういえばフューラーなんか映像ではホバリングして滑走するシーンがあるわけだから
脚部にタイヤでも仕込んでR/C仕様にでもしたらどうだろうか?

ちょっと味気なさそうだけど・・・
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:40:03 ID:???
ハーフアイならムラサメ→ハヤテの差し替えなし完全変形をやってくれるかもしれん。
値段が20倍くらいになると思うけど。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:47:09 ID:???
ていうかアニメの変身シークエンスすら
ニョキッ
ガシッ
ガシッ
だもんなぁ
物理的に不可能だと思うんだが
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:48:01 ID:???
ああ、アレだ…風船みたいなヤツ。
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:48:27 ID:???
賢者の石でも埋め込まれてるんじゃね?
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:11:39 ID:???
質量保存の法則があるから、リバウンドでえらい事に。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:12:44 ID:???
ああ、石があれば平気か。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:14:44 ID:???
>>516
奴等を甘く見てはいけない。
きっとパイロットからゾイドに変形させるぞ。
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:18:03 ID:???
賢者の石なんか持ってたらヴォルデモートに狙われるお
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:18:45 ID:???
クローン人間作るんじゃないの
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:31:21 ID:???
異界から装甲を召喚
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 00:56:01 ID:???
ハガレン?ハリポタ?
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:00:40 ID:???
カオシック
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:03:09 ID:???
ルパン
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:07:13 ID:???
賢者の石と聞くと思い出すのは、
1、DQ
2、エリーのアトリエ
3、ハリーポッター
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:09:49 ID:???
ハリーのアトリエ
エリーポッター
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:22:19 ID:???
ゴッドサイダー
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:58:13 ID:???
平和だな(゚∀゚)
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:07:28 ID:???
ttp://www.e-na.co.jp/wakuwaku/product/index.asp?tenant_id=10000365&prd_id=300534
フィーネホシス
おっぱい映ってたら買ったのに
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:16:17 ID:???
あ、やっぱミィがヒロインなんだーと感慨に
ふけっていた次の瞬間、俺は見てしまった。



LEON!!
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:18:26 ID:???
>>543
うは・・・マジだwwwテラヤバスwwwww
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:22:13 ID:???
「お、俺のタオルなんか作って・・・売れるのか?誰がどう使うんだ?」
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:24:29 ID:???
三重様ってやばくね?
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:25:13 ID:???
スイートが渡部絵準拠で萌えるとおもったらLEONで噴いた。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:30:24 ID:???
これってクレーンゲームの景品?
フィーネとリノンの顔なんかヘン・・・
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:31:50 ID:???
LEONwww
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:32:08 ID:???
フィーネは肩の位置もおかしい希ガス。

なんか今更っていうか、どうすんのこれって感じだが
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:33:20 ID:???
ミィ様のポーズがカワイイな。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:52:44 ID:???
ミィ様のは限定鹿のパッケ絵と同じっぽいな。
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 06:04:48 ID:???
今度のフィギュアもそうだけど、フィーネのグッズはでかフィーネばかりだなぁ。
無印当時は完全にロリ趣味だったのでフィーネが大きくなったのはかなりショックだった。
最近は巨乳も好きだけどやっぱフィーネは小さい方が萌える。
専用の乗機が無いのが惜しいのう。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 07:27:10 ID:???
大人フィーネは乳人間になったのはショックだったが、まぁ、なれてみるとどっちも乙なモンで…………

ドウでも良いが無限のショルダー・レッグアーマーの真下にある装甲って疾風のに変えた方が似合ってる希ガス
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 07:34:56 ID:???
ってか、フューザーって。欠陥設計の会社かよ。
フューザーズだお・・・

フィーネの肩は別に可笑しくないよ?
女性の方は柔らかいしな。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 07:37:35 ID:???
ちょっと鏡の前に立てお前等。
ミィの首かしげやってみろ。
 折 れ る ぞ こ れ 。
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 07:47:19 ID:???
>>556
信じがたい可動範囲
ゾイドキットもこれくらい動いてくれればね
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 07:50:40 ID:???
>>557
キットの反動じゃね?
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:08:37 ID:???
>>556
Zi人クオリチー
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:12:45 ID:???
>>556
やってみろとか言うな。
首弱い人だとムチウチなっちゃうよ!ってか痛い('A`;)
車事故の後遺症もあって首に違和感が…。
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:34:39 ID:???
やったのかよw
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:36:17 ID:???
野郎の体と10代のおにゃのこを一緒に考えちゃいかんw
体操やってる外人の女の子とか、軟体動物かと思うほどどこまででも曲がる。
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:36:33 ID:???
>560
チャレンジャーだなぁw;
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:55:50 ID:???
>>562
ミィは軟体動物かよw
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 08:59:07 ID:???
それにしたってこれはマジで首痛いぞ
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 09:06:13 ID:???
首かしげ禁止令を発令しろ!
お前等ゾイド造れなくなっちゃうぞ!
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 09:16:17 ID:???
漫画の世界じゃ肩にアゴを押し当てて殴られた衝撃を吸収する格闘家がいるくらいだから
あの程度は達人レベルのミィ様なら余裕だぜ。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 10:55:49 ID:???
キットスレでキャラ話
流石ジェネスレだな
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:06:13 ID:???
LEON…まあLAONよりいいかw
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:08:06 ID:???
無限の次は何だろ?>GZ・GB
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:10:28 ID:???
>>570
限定鹿孔雀で終わり
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:14:09 ID:???
可動ムラサメ、デドコン完全版ワクテカ
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:15:24 ID:???
>568
いつもの彼乙w
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:15:25 ID:???
銀セイバーとか黄色フォックスとか出ないかな…
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:18:25 ID:???
>>573
彼がどうとかしか言えないの?
スレ違いの話を延々としておいて何とも思ってないようだね。
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:23:10 ID:???
>>575
悔し紛れなんだからそっとしておいてやれ
いちいち煽るような言い方するな
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:27:23 ID:???
>>576
いやぁ
わざわざ本スレでアンチ展開する彼をあげてきたものだからね。
てめぇもやってることは彼と変わりないだろうってw

話は変わるがもうどこ行ってもカスタムのAって無いのな。
BとCの余り方は凄いけど。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:35:59 ID:???
○○○○○○を出させる為にGZ買い捲って売上に貢献しようと思う。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:36:51 ID:???
>>577
うちの近所のザラスでは再入荷した模様
バイオクラッシャーは左右非対称なのがなんか気に入らない
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:42:40 ID:???
>>579
へぇ、そろそろうちの周辺でも再入荷するかな。
元々他ゾイドに持たせようとしてるんであんまり気にしてない。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:43:27 ID:???
Aはいまいちなボリューム、ジョイントパーツもちょっと…
Bは一番出来がいい
Cは結構パンダがグランドスター使ってるからちょっとお気に入り
明らかにパンダは最近になってムラサメの次ぐらいに活躍してるよね
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:52:37 ID:???
ケントロをげとするかどうか迷い中。
アニメでは明日退場説もあるしな…
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:58:28 ID:???
>575-577
自演乙とでも返せばいいのかなw
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:01:17 ID:???
>581
俺が住んでる地域のザラスでもAが一番在庫が少ない

やはり子供ならデッカイ剣(鉈かもしれんが)のビュジアル的請求力が効くのではないだろうか?
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:01:52 ID:???
>>583
空気嫁

>>582
少なくとも再来週まで退場はないのでは?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:02:58 ID:???
>582
ケントロはトリケラより動いて面白いよ>キット
明日退場は流石にガセだとおもうが
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:03:19 ID:???
>>583
少なくとも>>576は違うと思うぞ
語尾に「。」ついてないし
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:13:13 ID:???
よし、活躍を信じて買てくる>ケントロ
しかしゾイドって一個一個の値段が結構手軽だから買い始めると止まらんなー。
限定とか気になり始めたらヤバス
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:29:43 ID:???
>588
その気持ち判るw
気軽に買えて箱のままならまだ積んでおけるし場所とらないんだが
組み立て始めると置く場所のなさに愕然とするんだよね
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:41:02 ID:???
>>542
一瞬、アニメキャラのそっくりさんが描かれてるオナホのパケかと思っちまった。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 12:42:26 ID:???
>>590
キモイ
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:16:12 ID:???
>>590
キモキモっす!モイキっすー!
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 15:31:22 ID:???
ホールってあんま良くないよねぇ。
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:09:06 ID:???
HJのムゲンカッコヨス
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:11:29 ID:???
知らねーよ
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:14:38 ID:???
HJのムゲンカッコヨス
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 17:16:51 ID:???
HJのムゲンは良い
色合いがちょっと落ち着き過ぎな気はするが
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:18:35 ID:???
見たけど、やっぱ刀は色塗ったほうがいいな
がんばって刃紋みたいに塗ってみようかな
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:21:05 ID:???
そして、どういうわけかマサムネライガーになってしまう>>598のムゲン。
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 18:29:47 ID:???
マサムネライガーってゼロ魔改造のあれ?
個人的には好きだがなぁ…。
601599:2005/11/26(土) 18:33:40 ID:???
え?誰か同じ名前のやつ作ったの?
わりぃ、そっちの方はしらんかった
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 21:24:39 ID:???
10好きにムゲン素体ハヤテがあるね
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 21:43:32 ID:???
ぅおおらぁっ!!
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 21:52:36 ID:???
さすがに10好きはたいしたもんだねぇ
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:00:40 ID:???
個人的にはムゲン素体のライガーゼロが気になる
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 22:01:38 ID:???
すげぇな確かに
素体タダならやるんだが・・・
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 01:32:18 ID:???
>ゾイドって一個一個の値段が結構手軽だから

えぇ?
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 01:41:24 ID:???
ゾイドに戻った直後は俺もそう思ったな
すぐにそんなことを思ってられる余裕なんてなくなったけど
気付いたらエライ金額に・・・
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 05:00:34 ID:???
エネミオライに見え(ry
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:29:55 ID:???
ケントロ(´・ω・`)
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:38:34 ID:???
とりあえず無限エヴォルト記念にキットの無限吼えさせてみた。

(*´д`*)ホワワワー
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 10:11:19 ID:???
劇中で大暴れしたらティラノを買おうと決めてからもう数ヶ月経つ…
先にヴォルケ買うことになるとは
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 12:16:20 ID:???
ケントロ、トリケラと並べるには1/100ぐらいが丁度いいのかな
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 16:05:58 ID:???
>>612
私は、あらかじめ買っておいて、活躍したら組み立てようと
思っているので、数ヶ月間積んどく状態…
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:16:26 ID:???
ライモスやカノンフォートはいつ組み立てられるんでしょうか…?
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:33:00 ID:???
闘将ライモスの出番マダー?
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 19:08:20 ID:???
普段ガンプラや戦車を組んでる者だけど、近所の模型店のコンテスト
のジオラマ部門にゴーレムでエントリーしたよ。
単体部門も出すつもりで、今ムゲンライガー組んでます。
ここ数年ゾイドから遠ざかってたんで設定等はわからないけど、
日本刀を背負った獅子、白、金、銀というカラーリングも含めると
かなりケレン味のある、怒るかも知れないけどガンダムでいうと
SEED系のようなヒーローキャラクターとしてのかっこ良さがあるね。
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:24:55 ID:???
人型に重ね合わせるなら、MSより魔神やリューの方が近く感じるかな。
ムゲンの色が龍王丸チックなのもあるけど。
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 06:50:48 ID:???
Gガンじゃろ
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 09:07:35 ID:???
>>617好意的に例えてるんだから怒らないよw
設定に捕われずキットそのものを楽しむのもアリ。
でもな、一言言っとくぞ。


おかえり。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:04:52 ID:???
ムゲンはいいねぇ。久しぶりの大当たりゾイドだよ。
とりあえず2個買ったけど、投売りされてたらもう1〜2個欲しいくらいだ。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:11:56 ID:???
ムゲンの大刀に色塗っているけど、刃の柄に近い部分を黒く塗るだけでも
印象変わっていい感じになるね
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:13:49 ID:???
だから挑むのかっ!!?
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:51:26 ID:???
今、録画してた日曜の放送を見たんだが…
ゾイド講座でロン、「従来のムラサメブレードに加え、
マサムネブレードを装着」とか言ってない??
個人的にはこっちの方が好みなんだが、
なるべく設定は統一して欲しいよ…。
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 14:55:38 ID:???
名前にムゲン分が足りないけど、
ハヤテのときもムラサメディバイダーとムラサメナイフだったもんなぁ。

でも形状変わってるから、ムラサメブレードの名前をそのまま使うのはちょっと。
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:12:36 ID:???
バージョン2って事でいいんジャマイカ?
キット設定はだとムゲンブレードがメインで
ムラサメブレードは小型化しちゃって寂しかったけど、
アニメのネーミングだとムラサメ分がしっかり残ってて良い感じ。
ハヤテは「ムラサメの能力値の配分変更」って感じだったけど、
ムゲンは純粋にムラサメのアップグレード版みたいな感じだし。
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 15:14:46 ID:tQ9d5DhJ
ムゲンの改造をしようとしてトランジスタの足を折っちまった俺が来ましたよorz

B772Sって型番らしきものが書いてあったけど
これか代用がきくものがあったらどなたか教えて下され。
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:45:38 ID:???
>>624
名前の設定を合わせだしたの講座が始まってからだしな
未だに劇中ではムラサメブレードも大刀としか言ってないし
未だにディバイダーをディバインダーって言ってるとこもあるし
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:54:23 ID:???
なんかバージョン2とか言うとメルへヴンみたいだな
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:10:35 ID:???
前にムゲンの脚のはずし方聞きに来たものですがやっとかムゲンの塗装が終わりましたよぉ〜(´ー`)
ムゲン格好いいよムゲン
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:12:08 ID:???
>630
おお…おめでとん
パールホワイト?
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:16:02 ID:???
>>630
うpうp
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 19:59:15 ID:???
…あ゛、頬とかのライン塗り忘れてたorz
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:36:20 ID:???
バトストとアニメ設定が違うようなものだキニスンナ
ゲームでは斬命剣だったしな
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:01:20 ID:???
>>634
ナツカシスw
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:38:05 ID:???
>>634
何かそのネーミング思いっきり斬鉄剣(?)をイメージするなぁ・・・
確かあの石川五右衛門が持ってる剣
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:42:02 ID:???
斬鉄剣というとオーディーンを思い出す俺は懐古FF厨。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:44:02 ID:???
オーディンというと仮面ライダー龍騎を思い出す俺
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:49:06 ID:???
オーディーンというとブルースター連邦軍を思い出す俺セカンド
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:01:22 ID:???
オーディーンというとアスガルド編を思い出す俺聖闘士
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:02:08 ID:???
オデンは牛筋と昆布巻きが好き
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:09:42 ID:???
>>641
ばっか、オメェ・・・大根とちくわこそネ申よ?
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:17:54 ID:???
>>642
まだまだ甘いねぇ。玉子でしょう!
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:24:38 ID:???
>>642
まだまだケツが青いのう。
こんにゃくこそおでんの通よ。
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:28:48 ID:???
もるもるとカノンフォートとライモスとザバットが鍋でぐつぐつ…
隙間にはバラッツもちらほら…
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:31:39 ID:???
コマ犬を忘れるなんてー!
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:32:22 ID:???
なにその闇鍋w
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:37:41 ID:???
ジャコの中に入ってる蟹のごとく、鍋の中に隠れてるメガレオン兵を発掘するのが
また楽しくてね。
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:39:40 ID:???
>>648
ツンデレでくやしく
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 23:31:33 ID:???
流れを戻して悪いがオーディンといえばSaGa2な俺はもうオヤジですかそうですか
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 23:37:12 ID:???
>>650
さあ、共に行こう
ヴァルハラへ
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:08:09 ID:???
ヴァルハラでメガテンを連想するオレもオヤジですねそうですね
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:17:33 ID:???
ばっかお前この板的にヴァルハラっつったらプー閣下あぼーんの地だろ?
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:30:57 ID:???
バウアー中尉「俺がヴァルハラへ送ってやるぞ」
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:34:21 ID:???
ワルキューレたんハァハァ
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 01:22:53 ID:???
Please Please Please キスして〜♪
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 06:54:32 ID:???
悪Q
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 11:19:26 ID:???
ミィ様がワルキューレ化しないかなと1話から思ってる
スレ違いスマソ
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:12:00 ID:???
ワルキューレ、ブラックワル…なかのひとー
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 14:45:01 ID:???
すいません。道に迷ったのですが、デスザウラー商店街はどちらでしょうか?
貰った地図にはデルポイ大陸ゼネバス帝国町4−6−8ーネオゼネバス2丁目の
辺りなのですが・・・・ご存知ありませんか?
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 16:04:21 ID:???
>>660
先日荷電粒子コンバーターのテストを兼ねた試射にまきこまれ消失しました。
現在地はttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129886986/です
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 17:13:25 ID:???
>>660
マッドサンダーなりノーマルトリニティなり
反荷電粒子シールドを搭載したゾイドで行った方がいいぞ
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 17:49:54 ID:???
GZ無限で最後なのかなぁ〜
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 18:32:57 ID:???
無限素体の村雨
村雨素体の無限
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 00:40:37 ID:???
>>627

ttp://www.necel.com/nesdis/image/D17118EJ2V0DS00.pdf

これかな?

ばらしてないので確証はないです、形状を見て判断して下さい。
アキバか日本橋行って買ってくるか、通販もある(共立 等)ので、そこから手に入れて半田付けし直してください。

汎用ぽいので互換品もあると思います。
スペックシート見て似たものを探すか、CQ出版が出している互換一覧を見ればわかります。
電子パーツ屋にはおいてあるし、大型書店の専門書のところには売ってると思うので立ち読みすればよし。

666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 01:04:47 ID:???
無限やっと買えた、万歳
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 02:32:43 ID:???
>>664
下はイラネーナ、ちょっと言いにくいんだけど
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 08:30:24 ID:???
>667
まぁ、みんなが思ってることだから>下はイラネーナ
無限の素体に合うムラサメとムゲンの皮が欲しいな
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 10:19:50 ID:???
>無限の素体に合うムラサメとムゲンの皮が欲しいな
後者は絶賛発売中だぞw なんて揚げ足取りスマソ
とりあえず10好きでムゲン体にハヤテ付ける改造が画像付で出てるから見てみたらどうかな?
漏れはそのうち挑戦してみる。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 11:48:56 ID:???
俺はまずムゲンを買うわ
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 16:49:58 ID:???
ムゲンライジャー作りたいのだがそんな技術ない・・・
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 22:47:14 ID:???
>>671
ライジャーを持っている時点で殺してでも奪い取りたい人が多数いると思われ。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:00:04 ID:???
      ___
     く/',二二ヽ>
     |l |ノノイハ))  販売情報スレに現在のGZ、GBのザラス価格書いといてやったですぅー
      l∩#゚听∩  ザラスにでもドコにでもでも勝手に買いにいきやがれですぅ
     ノ弋l_介」ン   http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131105770/985-986
    ≦ノ`ヽノヘ≧
.   ミく二二二〉ミ

674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:28:48 ID:???
>>673
ははは、翠星石は良い子だな。
675名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:49:46 ID:???
俺とお前と大五郎と部屋とワイシャツと私と酒と泪と男と女と空と海と大地と呪われし姫君とぐりとぐら
676名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:50:45 ID:???
>>673
雑談スレの流れから言ってモルガバージョンで!
677名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:01:44 ID:???
>>675
つなげすぎ
678名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:24:05 ID:???
>>677
2chの見すぎで

つ「なげすぎ」     にしか見えない…‥・・・‥…うぼぁー…‥・・・
679名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 02:11:07 ID:???
おれは、たまに日常会話で[テラヒドス]とか言いそうになるな…
680名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 03:24:39 ID:???
俺はキターってつい言いそうになるな。てゆーか言ってるかも。
681名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 03:27:04 ID:???
俺はディガーってつい言いそうになるな。てゆーか言ってるかも。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 04:59:14 ID:???
キターだったら親しい友人と話すときに、たまに言うな。
ディガーは…さすがにないなw
683名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 13:54:54 ID:???
最近は無いけどちょっと前には返事はディガァだった俺
アニキや妹ならともかく友達にも言ったことがあるんだなこれが
684名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 16:04:56 ID:???
モルガァが口癖になっている俺は一体・・・
685名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:06:25 ID:???
>>684
自分、モルガだな…と思う瞬間 2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126442940/
686名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:09:35 ID:???
この板には自分がゾイドだって気づいてない人がたまにいるんだよね
687名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:39:04 ID:???
これから出るゾイドは無限クラスのものが出ると良いな
ジェノの目光ったのにアレ以降続かんかったから心配・・
688名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:52:40 ID:???
>>686
いやゾイドはさすがにいないだろw
689名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 17:56:15 ID:???
日常生活でつい「虫けらはうざいんだよ!」と言ってしまう

そのあとなぜかぼこぼこにされる・・・
690名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 19:47:18 ID:???
誰か俺のためにムゲンヘルキャット作ってくれ。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 02:01:27 ID:???
>>686
最近、自分がゾイダーじゃないみたいに言う奴が板にいるのが困る。
いやマジ話で。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 02:10:21 ID:???
>>691
よそで語ってね
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 02:21:05 ID:???
構わなきゃそのまま流れるだけなのに
心当たりでもあるのかねぇ
694名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 02:30:21 ID:???
流れない事の方が多いじゃんこの板…
695名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 02:34:42 ID:???
過疎ってるから
だから一つのレスだけで流れが大きく左右される
勿論自分の行動もね
696名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 03:12:51 ID:???
それって>>691に言うべきセリフだよね
697名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:58:49 ID:???
そんなに気に食わなかったのか・・・
698名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:11:12 ID:???
いつまで引っ張ってんだよ…ネタが無いからって…
699名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:36:59 ID:???
あと新製品は鹿と孔雀のリデコ限定版を残すのみだしねぇ。
700名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 13:41:48 ID:???
やっぱりベアフャイターはGZでは再販されないのかな〜?
バンブリアン出したからいっか〜♪
って扱いなんだろうなorz

byライモスかカノン買うか悩んだ結果ちょっと後悔している奴
701名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 13:57:08 ID:???
>>699
>リデコ限定版
くわしk
702名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 14:01:07 ID:???
リデコしてんの?PPがついただけじゃないの?
703名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 14:01:44 ID:???
邪心像に加えてパワーアップパーツ(発売済)が付属します。
色も若干違うらしい。ミィの方にはCDも付きます。歌はちなみにEDのミィオンリーver.です。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 14:03:20 ID:???
通販サイトの方に書いたのでマルチになってしまうのですが、
鹿はザラオンの予約だと量産機になってるんだよね。
705名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 15:54:55 ID:???
孔雀ですが、ゾイドコアに「スペシャルカラーバージョン」と書いてあるので
リデコと書きましたが、リデコという言葉の使い方がおかしかったでしょうか。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 16:00:07 ID:???
昔かじったアメコミフィギュアなんかだと

色替え→リペイント

一部造型違い→リデコ

だった気がする。詳しい人補足訂正ヨロ
707627:2005/12/02(金) 17:43:38 ID:???
>>665
亀でスマンがトンクス!!
あれから独自で調べた所、2SB772と言うやつがそれっぽい。
今週末に秋葉に行こうかと思ったら土日仕事だってさ・・・・orz
来週の日曜まで休みがないので現在自動的に棚上げ状態になっております。

それにしても互換一覧なんてものが売ってるんだね。こっちもチェックしてみまつ。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 17:50:12 ID:???
リカラー→色違い
リペイント→塗り違い
リデコレーション→部分違い

かな?リカラーとリペは曖昧なところもあるけど
リデコは金型流用で一部パーツ変更のことね。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:04:42 ID:???
リカラーなんか聞いた事ないぞ?
カラー違いは普通に××カラーバージョンとか言わね?
710名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:09:28 ID:M8ugRW8Y
      リペイント(リカラー)
ポリスロボ→BLポリスロボ
  ↓リデコ
サブマリンロボ
711名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:10:57 ID:???
ポリスロボって何型のゾイド?
712名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:13:13 ID:???
PP入ってんだからリデコでもいいんじゃないの?
装着後メインでアピールしてるわけだし。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:12:36 ID:???
>>709
それは商品としての呼び名であって、カテ名ではない。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:31:41 ID:???
レオブレイズ→レオブレイズ(FZ) リカラー(と言うには微妙だけど)
レオブレイズ→レオストライカー リデコ
715名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:49:59 ID:???
>>700
悩んだ結果どうしたのさ?
716名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:46:51 ID:???
>>714
金レオとかの方が解り易いんでは?
717名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 21:11:35 ID:???
スレ違いかもしれないんだがランスタッグの槍を
サウロナイツの槍に変えても違和感ないかな?小さい?
718名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 21:27:03 ID:???
>>717
小さいっていうか細いって感じかな?
719名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 21:36:07 ID:???
>>718
そっか。d
どうしようかな…DS持ってないしな。うーん
単体でも良い出来っぽそうではあるんだけど…
720名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 23:34:00 ID:???
ギルドラの価格どこまで落ちてくれるだろう・・
もう一体は絶対安値で買ってやる
721名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 00:07:25 ID:???
ギガみたく2k切ってくれればもう一機買うんだが。
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 10:37:31 ID:???
投売りならギルよりも、コング(のフレーム)が欲しい。
チェンジマイズしたいなあ
723名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 12:40:05 ID:???
>>715
結果的にカノンを先に購入した訳だったのだが
いじりにくさにちょっとガッカリしたのよ。
砲塔を外して突撃仕様とかして見ようかとたくらんだのだよ、だから素直に素組して飾ってやる事にした

今はライモスでどう(魔)改造してやろうかと妄想の日々さ
イボイノシシなんかにしてやろうかな・・・
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 13:31:07 ID:???
>>707

>互換一覧なんてものが売ってるんだね

ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/44/44561.htm

普通は買うほどのものでもないので、店先で見ることが多いですね。
向きだけ間違えないように修理してあげてください。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 14:06:48 ID:???
>>723
いじり難いか?
別に普通だろ。
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 19:21:37 ID:???
無限買ったぜ、腹の重力砲が小さくて…
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 22:27:26 ID:???
ライモスの背中、ビークル外して、きちんと格納できるような展開式の武器を付けてやりたいんだが、何かいいの無いかな?
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 11:16:23 ID:???
自作汁
729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 11:48:59 ID:???
>>727
盾獅子背中のビーム砲でいいんじゃない? 刃獅子持ってるならちょうど余ってるだろうし
730名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 15:38:09 ID:???
拙者はモルガ殿の格納ミサを推しておく
731612:2005/12/04(日) 16:37:13 ID:???
>劇中で大暴れしたらティラノを買おうと決めてからもう数ヶ月経つ…
だったがやっと買いに行けそうだ

>>727
パンツァーの尻尾ミサイルとかATの8連ミサイルとかオススメ
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 17:54:36 ID:???
>>731
店に残ってる事を祈ってるぜ
売り切れてても泣くなよ
733名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 18:40:17 ID:???
ようやくブラストルが売れそうな展開でほっとした。
知らない人やアニメだけで見てる人にとっては何この背景な扱いだったからなぁ。
問題はティ・ゼカラーはGZカラーではない上に作るにはGZとEZを組みあわせないと完成しないところだが・・・。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:06:36 ID:???
モルガディガルドカラーを作る強者はおらんのかー
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:18:29 ID:???
ttp://dat.2chan.net/18/src./1133653541590.jpg
結構派手だな。クリアパーツはピンクか・・・・・・
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:22:08 ID:???
帝国ピンクは・・・無いな。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:25:44 ID:???
キャップが黄色というのが微妙な組み合わせだな
作るだけならスピノサパーから調達すりゃいいことだが
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:31:26 ID:???
もちろん画面には出ないだろうけど
キャノリー装備のバイオラプターなんかも存在し得るってことだよなぁ。
意味があるかどうかはともかく。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:36:39 ID:???
グイの羽の下になんかついてたね。爆弾か、ミサイルポッドか。
電撃戦描写されたりしたらまた買っちまうな…
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 21:34:23 ID:???
スレ的には期待度低い感じだけど、レインボージャークウィンドが楽しみだったり。
確かにフィギャは出来悪いけど、ゾイドに限らずパートナーとのセットって好きなのよね。
ゾイドではムングス、最近はそれ以外だとバイナルテック*とか良い感じ。
もちろん萌え女子に限るわけではなく、ガミー&ギガとか良いパートナーで好きだったけどね。
ギガ持ってないし、治安局ギガ買っときゃ良かったかなぁ。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 21:43:34 ID:???
治安ギガなら殆んどの店でだだあまりだぞ・・・
742名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 21:48:03 ID:???
てかベルハウスにまだ三桁あるな。
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:02:09 ID:???
セットにするのは良いけど、1/72フィギュアにしてくれよ('A`)
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:14:30 ID:???
初めてゾイド手に取る萌えオタが、ランスタッグの1/72パイロットが単なるオッサンって事知ったらどれだけ落胆するだろう。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:17:29 ID:???
ディガルドにモルガ・・・
何か統一感が無いなあ。
ラプターくらいの大きさの後方支援バイオが
戦車とかモルガとかの代わりにあれば良かったのに。
例えば・・・バイオディメトロドンとかさあ。
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:23:32 ID:???
モルガがとてもポピュラーなゾイドだということが一般常識?みたいだから自然だと思ったぞ。
逆に言えばバイオゾイドってのは天空から得たテクノロジーの産物なんだから。
それにあんまり色んな情報教えてもらってないみたいだしな。

もともとあの世界の普通の国だったディガルド公国時代には通常ゾイド使ってないと変だと
思ってたけど、モルガが出てきてほっとした。昔は主力だったんじゃないかな。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:26:19 ID:???
つまりディガルド側でも出そうとすればライモスやら未登場の連中も出せれる訳ですね?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:44:09 ID:???
でしょうねぇ。
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:07:04 ID:???
>746
成る程
あのもるもるは公国(皇国?)時代の主力ゾイドだったのか
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:22:16 ID:???
もうキットが出ないと思うと寂しいな
恐竜に拘らなければバイオももっと出せたでしょうに
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:25:32 ID:???
商売的にはアイテム数間に合ってるし、後は売り切る事に徹する時期だろ?
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:26:20 ID:???
>>750
いや、市場事情的にはもう出せなかったと思うぞ>バイオ
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:27:37 ID:???
しかしバイオはシリーズとして後に定着するほど数は出なかったなぁと。
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:29:35 ID:???
数の問題じゃなく、コンセプトとして続けようがないだろアレは。
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:31:27 ID:???
どうして?
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:38:31 ID:???
無理なく次期シリーズに持っていける性質の商品じゃないじゃん?
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:43:06 ID:???
だからどうしてさ
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:53:24 ID:???
ジェネシスで出来たんだから
次が無理って事はないよな
759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 23:55:38 ID:???
バイオ装甲の設定をちょいちょいと変えればだいじょうぶっしょ
まぁ、直ぐ次って訳にはいかないだろうけど、次は通常恐竜との競演が見たい
760名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:11:37 ID:???
そもそも、従来のメカ(ゾイド)VS異形の怪物(バイオゾイド)
というコンセプトはシリーズ物として一発ネタみたいな物だから。
何度もやっていい物じゃない。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:13:39 ID:???
んなもんは主観だろ
人によっては続けてもいいと思う奴もいれば最初からやるなと思う奴もいる
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:14:51 ID:???
一発ネタは何度もやられると寒いよな
ジェネだけで綺麗に終わって欲しい
763名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:17:38 ID:???
一発ネタやるにしても後に技術が生かされ無さそうなことをわざわざするか?
764名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:20:24 ID:???
>>758
「ジェネシスで」じゃなく「ジェネシスだから」だろ?

可動素体+合成ゴムの外皮ってのがそんなに商品として優秀とは思えない。
ブランドや設定によって下駄はかせてなきゃどの程度売れたか怪しいし、
馬鹿みたいに当たったって話も聞かないからメーカーが喜んで続けるほどの
商品シリーズではないだろう。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:20:48 ID:???
ネオブロに活かされるじゃないか。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:22:37 ID:???
>>761
大多数が賛同するようなもんじゃなきゃ商品としちゃリスキーな部類だ。

>>763
恐らくは実験的なシリーズだったんだろ?
少なくとも可動フレーム等のノウハウの蓄積にはなったし。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:23:56 ID:???
今までとは違う特異な物としての存在してるのに、何度も
出されたらその意味が無くなる
奇襲は何度も成功しないよ
768名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:26:21 ID:???
そもそも成功したの?
769名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:27:28 ID:???
まさかアニメ一作丸ごと恐竜型が出ないんなんて一年前なら誰も予想しなかっただろうしな。
もう止めてくれよ。
770名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:29:59 ID:???
まぁバイオ好きにしろ嫌いにしろ通常恐竜が出ないのはつらい罠
771名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:31:15 ID:???
中途半端にバイオと混在されてもなんだかなぁ・・・だし。
772名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:33:38 ID:???
アンチブロックスもそう思ってるんじゃないの
773名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:36:51 ID:???
バイオは今後、外伝ストーリーとか、ゲームでちょくちょく出ればいいと思うよ
バイオライガーとかも居るんだし
774名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:38:08 ID:???
以後、長年の兄弟みたいな雰囲気で
何食わぬ顔してバイオが出てくる悪寒
775名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:40:16 ID:???
ブロックスは一応メカメカしてるが
バイオみたいなナマモノでそれはさすがに無理
776名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:44:08 ID:???
つか年間の正規ラインナップ数は多くて20後半台だからな、
内一つか二つは年末商戦用の商品で二つから三つは主人公用。
実質22、3の弾数での勝負だからあんまり種類がバラけるのは賢くない。
今期も駆動VSバイオの二本柱に絞ったし、次はBLOXの一本柱。
二本以上の分散は無茶だから今度バイオが出るのはバイオ一本柱くらいか?w

>>773
商品化しなきゃシリーズの存続にはならない。
777名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:46:16 ID:???
一番子孫として出てきそうなのは、ネオブロックス用の生っぽい外皮かな
778名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:47:24 ID:???
>>775
生っぽいのは装甲だけでフレームはかなりメカメカしている罠。
779名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:48:28 ID:???
まあ始まってみないと解らんが設定に因っちゃ無理では?>生外皮
それにバイオと明言されなきゃ子孫とはいえないし。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:49:25 ID:???
>>778
どっちがメインだとおもってんだ
それにちびっ子は見た目が大事やで?
781名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:50:05 ID:???
>>778
裸で戦ってる訳じゃないんだからさ。
出来上がった状態でのデザインラインの話だろ?
782名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:50:57 ID:???
>>779
バイオ路線で今後出るのかどうかわからないけど、
とりあえず設定は商品を売るために後から付いてくるモンだから。

たぶんそれがブロックス系や他の系統の商品だったとしても、
外見がそれっぽなら何のためらいもなく「バイオ」って名前は付くんじゃないかしら。
ずっとトミーを見てきたらそんな気がしてきたよ。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:53:35 ID:???
>将来のシリーズで登場
少し変えて更にデスのファンみたく明確な弱点として
装甲がない部分は普通という設定を設けてもダメかね。
(全身バイオは固まって動けなくなるから作れない
 という設定も入れる)

なんでこんな事を聞くかというと自分は
ジェネ以前に似たような設定を思いついて
今そのオレストを作ってるからなんだけど。
784名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 00:56:50 ID:???
とりあえず存続したいなら1話目冒頭でバイオを噛み砕く通常恐竜型のシーンを入れよ
785783:2005/12/05(月) 01:01:16 ID:???
冒頭はそのバイオ化した野良の恐竜がライガーに
襲い掛かります(見た目は普通)。

で紙一重でライガーが勝つんだけど
その後再生してモンスター化した
恐竜に瞬殺されますが・・どうでしょう?。
786名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:02:34 ID:???
>>784
バイオオイルドリンカーがあっさりと・・・
787名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:03:16 ID:???
バッドエンドで後味が悪いな
788名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:04:00 ID:???
>784
ゴメン…恐竜厨の怨念丸出しだな、と言わせて貰うよ
789名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:04:49 ID:???
どうって言われても
俺バトスト小説の相談されたって。
790名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:07:39 ID:???
>>788
それぐらいやってくれないとねえ
あんなんでマンセーされるなら安いもんでしょ?
791名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:12:26 ID:???
バイオ素体にメカ装甲なものを出してくれると信じている
792名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:13:43 ID:???
だから被せるのが無理だろって
柔らかいから付けられるんだから
793名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:15:31 ID:???
妄想垂れ流すようなリア厨はそろそろ寝れ。

794名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:18:13 ID:???
>>792
柔らかさを利用して装着してる装甲はあんまないよ。
むしろ型の抜きのほうが問題になる。尻尾装甲とか。
795名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:22:01 ID:???
まぁ次回作の最初ではバイオゾイドを越える恐竜型ゾイドが登場しますよ。
796名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:22:36 ID:???
>>782
基礎設定として世界観から排除されてたらアウトでしょ?
まあそれには販売戦略でバイオを使わないって前提が設定されるのが先だろうけど。

>>783
設定より商品としての見通しの問題の方が先だから。
幾ら設定捏ね繰り回そうと販売戦略上が出さないと決めたら絶対出ないし、
出すと決まればどんな厨設定でも出してくるだろう。
今の所メーカーが喜んで使うほどの肯定材料は見当たらないけどね。
797名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:25:10 ID:???
>>791
ゴムなんかで外装作られたらタルくて仕方ないじゃないか。
挙句補正も出来ないし、最悪だよ。
798名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:26:37 ID:???
人肌に近いやわらか素材を使ったプルンプルンのゾイドが出る悪寒
799名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:27:48 ID:???
荒れるかも試練が
バイオ好きの俺はいったいどこに行けばいいんだ・・・
800名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:28:56 ID:???
フレームのダボに装甲をはめてるだけだから普通のプラでも理論上は普通のプラでも大丈夫だと思うが。
バイオの装甲がゴムなのは質感と型抜きの関係からだろう。
あと補正できないと言うのは単に情報不足なだけ。
801名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:30:06 ID:???
>>799
バイオスレがあるじゃないか
802名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:30:38 ID:???
かゆ
うま
803名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:33:00 ID:???
>>799
まぁバイオゾイドがジェネ以降にロクな扱いされなけりゃ、
虐げられしゴジュラス厨とかの気持ちが判って話があうんジャマイカ?
バイオゾイドは設定を全部捨てて野生体にしてしまうのが一番いいと思う。
これなら恐竜以外も出せるし、バトストの設定にもあるから絡め易いし。
804名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:38:23 ID:???
>あと補正できないと言うのは単に情報不足なだけ。
なんですと! あの素材で綺麗に切ったり張ったり削ったりが出来るのか?
805名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:39:05 ID:???
ウイルスや新薬であの姿になってしまったバイオゾイド
建物に閉じ込められた村雨
村雨はこの建物を脱出しなければならない
だが次々と襲ってくるバイオゾイド・・・
806名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:50:09 ID:???
>>804
ゲートやパーティングラインの処理はVカラシかタミヤエナメルシンナーか流し込み接着剤使えば消せる。
バイオ装甲同士の接着なら流し込み接着剤で普通にくっつく。
盛り付けは今月の電ホ参照。
807名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:50:16 ID:???
まぁリーオの設定さえ捨てれば出せない事も無いけどな。

どこぞの熱帯地方にあるマサイ族みたいな王国が
そこで取れる特殊金属を利用して作った原始的ながらも強力なゾイド・・・とか。
バイオのデザインが浮いてる事を逆利用する手もある。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:53:32 ID:???
>>806
そんな初歩的なこと訊いてるんじゃないんだよ。
エッジ立てたり、モールド彫りなおしたりできなきゃ意味無いんだって。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:54:37 ID:???
トリケラとラプターはまだメカメカしてるから好き。
810名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:56:26 ID:???
ゾイドはおもちゃ、ガンプラなんかじゃない、おもちゃ
811名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:59:50 ID:???
>>808
そうなんか?というかバイオでエッジ立てたりモールド掘りなおす必要な奴はいないと思うんだけど。
ケントロにしてもバックランスの抜きは最高レベルだし。
812名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:00:08 ID:???
出来はタルい、手直しも利かないじゃ誰も買わんでしょ?
出来を良くするか、せめて手直しの利く素材にするかしないと。
813名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:01:39 ID:???
>>811
上の方ちゃんと読んでる?
814名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:02:09 ID:???
>>812
出来は十分すぎるほどいいと思うけど個人的に。デザインに関してはあとは好みの問題だべ。
815名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:11:03 ID:???
ああなんか話がかみ合ってないのが分かった。
バイオ素体にメカ装甲が出たとして装甲がゴムだったらスジボリもできんし最悪だろということをいいたいわけだ。
それに対して今出ているバイオの話を持ち出してもかみ合うわけはないわな。

で、だ。仮にバイオ素体にメカ装甲のゾイドが出たとしても装甲がゴムにはしないと思うぞ。
上のほうのレスでもあったがゴムなのはバイオの装甲の質感を出すためだろうし
装甲をプラにしてもクリアランスを取れば十分に取り付けられると思う。
ゴムをひねったりといったゴムじゃないと取り付けられないという装甲は発売されたバイオには特になかったし。

つーか正直なところスタイルが非常にスマートだから出て欲しいけどな。バイオ素体の別ゾイド。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:16:05 ID:???
メインターゲットであるお子さまにとっては、
そんなことはたいしたことではないとオモ。
817名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:25:39 ID:???
コスト気にしなければ3分割のメカ装甲とか
818名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:37:08 ID:???
出るかどうかは別として、土人とバイオは良く合うな。
ティラノを囲んで怪しい儀式したり、出撃前にウンババ踊ったり。
819名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 06:15:26 ID:???
食わず嫌いというか買い控えていたバイオラプターを買って作ったんですが、
実にかっこいいですね。大型バイオほど生草さもないし、ちょっとデス・ジェノ系の顔じゃない?
この路線なら続いても全然いいなぁと思いました。
ただ今コマンドウルフと並べてますけど、同価格帯にしちゃあボリュームが…
切断とか塗装とかコスト抑えれば…と思うんだけどねェ
820名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 08:07:14 ID:???
未開部族のゾイド設定はいいかもな。
武装はやや貧弱だが溢れる野生の闘争本能で高い性能を持ってる感じで。
武装の弱い真オーガノイドみたいな感じ。
821名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 08:13:30 ID:???
塗装やらを考慮してもせいぜい580円か680円が限度だよなこのサイズ…
822名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 08:41:25 ID:???
逆に売る側にしてみれば1Kが限度なんだろ。
原油高騰の折りだ、あきらめれ。
823名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 09:34:11 ID:???
まあ諦めるが、ネオ風呂が心配だぜ。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 10:21:09 ID:???
>>818 >>820
その設定で、部族バイオを作ってZi-1に応募しる。
マジレスで、バイオゾイドを使ったオレ改造としては良いイメージソースと思うなぁ。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 10:57:51 ID:???
826名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:12:26 ID:???
バイオ部門への応募作品は、今後バイオゾイド路線を続けてもらうための
参考にしてもらえるかもしれなくもないね。ひょっとしたら。
827名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:03:44 ID:???
バイオゾイドを未購入者に一応言っておくが、興味がある、欲しいと思うなら
今のうち無理してでも全種買っとけよ?後から「バイオゾイドってもう入手できないのか?」
とか見苦しく騒ぐなよ?お前等はいつもある時には買わないで無くなると騒ぐ。
ジェネが終わったら恐らくバイオは再販されんぞ。絶版状態になると予想される。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:19:29 ID:???
>>827
わかっちゃいるが、他の旧ゾイド再販とかでバイオ全種確保まで資金が回らNeeeeeeeeee
829名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:28:26 ID:???
>>828
つ無人君・アイフル
830名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:29:18 ID:???
>>828
ご利用は計画的にな。
831名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:36:19 ID:???
ご利用は計画的にと言うがさ、計画的に出来ない奴が借りるんだよなこういうの。
大体、計画的に出きる奴は色々考えて金を貯金したりするから余程の事ではないと金に困らんよ。
832名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 13:37:39 ID:???
>>828
おれとは『旧ゾイド』の定義が違うな…
これがジェネレーションギャップというやつかorz
833名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 14:09:10 ID:???
多分デッドボーダーのことを言ってるんだよ
834名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 14:39:07 ID:???
>>832
まぁ今となっちゃRZEZもBZもFZも旧ゾイドだわな。
展開自体は終了してるから間違いではない。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 14:40:58 ID:???
旧ってのは世代に関わらず休止前の事の筈だけどなぁ。
ただ、GZの最初に出た復刻組などを(広い意味で)旧と呼ぶ人は居るような気もする。

私は牛しか買ってないや。犀も良いのだが…
836名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 15:00:34 ID:???
商品展開とカテゴライズは別問題。
再版されてる香具師も多かれ少なかれ変更点があるし、
トレードやオクで旧だとか言って取引したら間違いなく詐欺だ。
無印とか再版とか幾らでも適切なカテ名はあるんだし、紛らわしい呼称はイクナイ。
837名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 15:42:18 ID:???
バイオは投売りのタイミングが肝心
838名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 17:07:06 ID:???
俺ストでは、バイオはネオゼネバスの属国ディカルト武国の技術を基に
開発された比較的硬い装甲を持った格闘専用ゾイド、という事になっている。
まあ、チラシの裏なんだけど。
839名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 17:32:53 ID:???
俺もチラシの裏だけど、バイオ系ゾイドは未だに公式設定の無いゼロス海を越えた
南方大陸の小国、ディカルト公国の開発したゾイドということにしてる。
ディカルト公国はバイオゾイドを用いて南方大陸全土を掌握、ディカルト武国を名乗り、
ついには他大陸の国に出兵する。これに対し、ガイロス・共和国の同盟軍は反抗するが
特殊な装甲を持つバイオゾイドに苦戦を強いられるってSSを自分のHPで書いてた。

あと>>827も言っているが本気で欲しいならバイオ系は投売りを期待しないで今のうちに買っとけ。
普通のゾイドとカテゴリーが違うから再販され難いと思う。

840名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 17:56:53 ID:???
ちょうど金が入ったし、今のうちにヴォルケ買っとこうかなぁ。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 19:13:44 ID:???
社員乙
842名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 19:35:54 ID:???
ディカルト、ディカルトって・・・w
同じ人間が書いたってバレバレじゃん
843名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 19:37:57 ID:???
バイオでも通常ゾイドでもいいから可動巨大ヘビ型が欲しいのう
844名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 20:07:01 ID:???
神降臨?
845名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 20:20:06 ID:???
C・A・U!C・A・U・!
846名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 20:30:46 ID:???
>>844は何を言ってるんだと思ってたら・・・まさかアイツか?
奴はディガルドをディカルトと呼んでいるのか?
847名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 20:52:06 ID:???
ディカルトで検索したら公式がヒットしたワロスwww
848名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 21:05:27 ID:???
アルティメットウェブしっかりしろやw
849名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 22:35:21 ID:???
トミーの誤植伝説はある意味アルティメットだから仕方ない・・・
850名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 22:41:43 ID:???
>840
俺は今日ケニIIとバイラプター二機買ってきたぜ
これで二個小隊8機になったぜ>ラプター
851名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 23:50:12 ID:???
やはりでかかったアニメのバイオティラノ。
QKのムラサメとならスケール合うかな。
852名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 23:54:10 ID:???
>851
おお…ちょうど良いくらいかも
853名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 00:04:34 ID:???
来週、トリケラみたく何事もなかったように縮んでたら笑う。
854名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 05:07:20 ID:???
>>675
セックスと嘘とビデオテープが抜けてる
855名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 06:39:17 ID:???
ディカルトドラゴン
856名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 22:43:44 ID:???
検索エンジンって、一文字二文字誤字があってもヒットするように出来てるんだろ。
鬼の首とったみたいに騒ぐなヴォケ。
857名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 22:48:08 ID:???
>>856
まず自分で検索してみろ
858名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 01:06:03 ID:???
スレ違いスマンのだが、
フェラーリのエンジンって基本後ろに積んでんだっけ?
859名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 01:11:14 ID:???
ディカルトドラゴン の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.14 秒)
860名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 01:31:28 ID:???
>>858
フェラーリ エンジン 後 積で検索したら出てきたぞ。
ほとんどがミッドシップだとさ。
ttp://mito.cool.ne.jp/fr_club/bkat/fc/sonota.html

というかなんだこの流れ。
861名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 02:09:03 ID:???
誰かおれにカウンタックを買ってくれ。
862名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 09:58:02 ID:???
つーわけで遅ばせながらバイオティラノ買ってきた、お店の展示とかだと妙に小さく見えたけど上体を起こせば結構デカク見えるのな
863名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 10:31:37 ID:???
当時のキットとしてはかなり出来のよい
864名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 11:11:45 ID:???
>862
副腕を展開すれば更にでかく見えるぜ!
865名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 13:21:31 ID:???
無限SE期待あげ
866名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 16:33:58 ID:???
無限SEは金メッキがいいな
867名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 18:04:07 ID:???
ムゲンSEが出ると思って通常版を一個しか買ってない俺ガイル
868名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 18:21:16 ID:???
ティラノって、目の瞳孔(?)モールドがナナメ後ろ上を向いてるから
アヒャってるような表情に見える…orz
869名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:23:23 ID:???
突然だけどジェネシスDVDってレンタルされるんですか?
870名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:30:33 ID:???
ワカランがされるとしても単体版発売の1月以降だろ

てかスレ違い
871名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:45:14 ID:???
前にデカルトドラゴンとソウルタイガーのどちらがいいか聞いてソウルを薦められた者です
遅くなりましたが(途中でムゲンを買ったりしてたので…)今日組みおわりました

肉抜きでスカスカになるようなパーツが殆ど無くて、
脛のアーマーだけで3分割だったりゾイドのマスターグレードとでも言うべき内容に感動しました
発光ギミックも今までに無い感じで組立てていて楽しかったです
薦めて下さった方々本当にありがとうございます
今まで買ったゾイドで一番のお気に入りになりました
872名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:59:54 ID:???
おめ!墨入れとかするとまた一段とかっこよくなるよ!
873名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:30:44 ID:???
>>871 PPのソウルブースターも追加してやるとさらにいいよ〜。
マーカーで牙を塗ってもいい。
874871:2005/12/07(水) 21:47:31 ID:???
ありがとうございます
ゾイドに墨入れはしたこと無いんですがやってみようかと思います
あと虎の縞模様に相当しそうな部分は蛍光ピンクで塗ったら良さそうかな、なんて妄想してます

ソウルブースターは、以前バンブリアン用にパーツを買っていたので早速装備させました
デザインも専用ですしパワーアップしたのがはっきりわかっていいですね
875名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:41:37 ID:???
ソウルは初期の中では一番高いが、その分出来もいいと思えるゾイドだからなぁ。
唯一の難点はゴーグルか…値段の問題もあったんだろうけど、クリアー仕様にしてもらいたかった。
アニメでの目が透けて見えるシーンがかっこよかっただけに、ね。
876名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 01:28:07 ID:???
>>871
いいなあいいなあ。
やっぱり組み立ててるとき楽しいゾイドはお気に入りだよね。
まあどのゾイドも組み立てるのは楽しいんだけど、
どういう風に動くんだろうとか考えながら組み立てて、
完成して動かしたときはもう感動ものだよ。
ウルトラザウルスの時は本当ドキドキした。
ギルも年末に買うつもりだけどドキドキしそうだな。
877名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 02:54:42 ID:???
>やっぱり組み立ててるとき楽しいゾイドはお気に入りだよね。
いかにも。俺はバーサークフューラーがそうだったよ、
アーマーをひとつひとつ付けていくのがたのしかったな。
878名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 03:25:12 ID:???
おれはブレードライガーだったな。
友達が遊びに来てたから、そいつと話しながら作ってた。
今となっちゃいい思い出さ。
879878:2005/12/08(木) 04:12:01 ID:???
サペになってるorz
880名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 05:24:02 ID:???
専ブラ使え。
881名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 09:00:12 ID:???
組んでて楽しかったといえばギガだなぁ。
大きくて部品点数も多かったから組み応えがあった。じっくり一週間近くかけて完成するまでワクワクしたよ。
ムゲンは出来いいけど組む楽しさとなるとねぇ。
時間かけて作ったのの方が愛着湧く。
882名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 09:05:55 ID:???
ブラストルが楽しかったなぁ…
あと、完成してから面白かったのがグリアームド。
883名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 11:15:16 ID:???
俺はデスだな。最近の再販前の話ね。
ジェノブレもそうだけど欲しかったゾイドというのは作るのが楽しいな。
884名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 11:17:22 ID:???
漏れはマッドだな。特別好きってわけでもなかったんだけど、組んでて「何だか楽しいなーコイツ」と思ってたな・・・。

バイオゾイドは先にフレーム状態を楽しんでからまた手足外して組み始めます。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 11:34:50 ID:???
逆にストレスが貯まったのはセイスモだな。
部品は小さいし同じような形が多し固いし…
886名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 11:42:07 ID:???
組んでて楽しいのはゴジュラスやアイアンコング。
旧からある大型はパーツでかくて組みやすい割りにデザインがいいから
出来上がっていくのが楽しいね。

ストレス溜まるっつーか、もういいやってのはライガーゼロ。
嫌いじゃないけど作りすぎた。もういいです。勘弁してください。
887882:2005/12/08(木) 11:47:57 ID:???
あえてジェネのキット選んで挙げたのに…(つд`)
888名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 11:53:11 ID:???
俺は無限にも手を掛けたよ。
CGの質感に近づけようと、ブレードに600番から2000番まで丁寧にやすり掛けしてピカピカに。
曲面のやすりがけが大変だったり、ヒケが凄いから深く削ったりして、バスフュ普通に組めそうな時間が掛かった。
でも、頭のブレードだけで力尽きて肝心の2本の刀はまだ元のまま。
889名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 13:44:23 ID:???
http://cgi.2chan.net/y/src/1133964409855.jpg

これすごいよな。モータボックスはチョロQサイズで70gもあるものが
LR44たったの2コで歩かせてるんだよね。トルクも申し分ない。
これを使えば小型ゼンマイZOIDSの電動化も出来そうだ。
890名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 13:57:17 ID:???
ttp://www.furuta.co.jp/news/pressrelease/shishimairobo/index.htm

これか。価格も手ごろみたいだし、大きさ見て使えそうなら
ゼンマイ改造用に買ってみるかな…。
あーでも改造する前に積みゾイド何とかしないとなぁ…orz
891名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 14:38:52 ID:???
改造スレ向きな素材だな
892名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 17:24:25 ID:???
ちょいと質問。
バイオラープターとかグイの目ってクリアパーツ?
10好きとか見る限りクリアには見えないんだが・・・・・
893名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 17:30:30 ID:???
ラプターとグイの目は塗装
894名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 17:36:51 ID:???
クリアじゃないのかよorz
895名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 18:02:03 ID:???
バイオって光るとこコアだけだよな?
896名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 19:25:48 ID:???
グリアームドなら全身発光
897名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 19:32:18 ID:???
グリアームドにしても装甲だけだろ
898名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 19:43:42 ID:???
>>889
スマンがそれコンビニでも売ってますか?
899名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 20:39:00 ID:???
おめでたさを最大限に表現した玩具www
900名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 21:20:49 ID:???
>>895
ヴォケは粒子砲も
901名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 23:05:23 ID:???
>>889
なにそのバイオラプターグエーッ
902名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 23:47:06 ID:???
これを改造すれば俺達もオシシ仮面の勇姿を再現できるな
903名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 07:28:32 ID:???
ムラサメSEにデカルトのキャップを付けると翼はないがソラノゾイドっぽくなった
904名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 11:20:20 ID:P7f3I54i
>>889
実はトミーも「microids」と言う、その手のゾイドもどきを海外向けに作って販売した事がある。
ttp://www.microidsworld.com/
サイズはワンブロックシリーズと同程度、マイクロペットとビットチャーGを足して2で割った様な
代物で4足で目を発行、咆哮しながら歩行、リモコン操作で全身と右(左だったけ?)のみ旋回が出来る。
商品としての魅力や出来は...だが、レオブレイズ以下のサイズで発光発生ギミックを内蔵した
電動4足歩行が出来るオモチャを作れるだけの技術がトミーには一応ある事を証明すると言う、
それなりの価値がある(あくまでもそれなりw)
トルクが無いからゴテゴテと武装は付けられなからブロックスやCP拡張を前提としたゾイドの動力には
向きそうに無いがが、バイオラプターみたいに単一で完成された一発物なら良いかも。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 11:52:23 ID:???
マイクロイズのほうが遥かに高性能でしょう。そのぶん値段もしそうですが。
日本で売ってたら欲しいんですけどねェ。
ブロックスやCP拡張は(私は好きですが)必ずしも必須要素ではないでしょう。
それに、何にも付いていないと流石にさみしいですが、
旧ゾイドの汎用武器くらいなら載せても動きそうです。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 15:50:06 ID:P7f3I54i
>>905
>マイクロイズのほうが遥かに高性能でしょう。
いやまあ、確かに高性能だが...ぶっちゃけラジコンとしての性能は一昔前の
真っ直ぐ前進、バックして曲がるラジコンカーと大して変わらんのだが...
(まあ、確かに歩くだけよりは高性能だな。)
>そのぶん値段もしそうですが。
米国では6ドル前後が相場で実は>>890と大して変わらん。
最も日本で売り出そうとしたら日本人の厳しい要求に合わせて塗装や成型を
もっと綺麗にし、結果的に何倍も高くなるかもしれん。
907名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 22:12:52 ID:???
量産型バイオメガラプトル(土偶兵フィギャー付き)まだー?
908名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 23:26:45 ID:???
それは欲しいな。今考えると隊長機に付けても良かった気がする>土偶
909名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 23:29:39 ID:???
限定で土偶つきの量産ラプトルが出るのが富井クオリティ
910名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 23:43:20 ID:???
レゴみたいに頭が取り替えられる奴希望>土偶兵
911名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 00:08:54 ID:???
力がないのが悔しかった・・・・
912名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 00:46:32 ID:???
あんたってひとはー
913名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 00:56:01 ID:???
>>910
ブロックフィギュアか…似合う似合う
914名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 00:57:00 ID:???
ブロックスもバイオニクルみたいに顔だけ違うキットが複数
ぐらいのえげつない商売をしても良かったのかもしれない
915名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 01:05:27 ID:???
>>871を見て、積んでるソウルタイガーを組むことにしたよ。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 01:07:18 ID:???
ソウルタイガーは電池必須だよな!
917名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 01:47:10 ID:???
その勢いでパーフェクトジェットレイズに挑め!
918名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 09:52:27 ID:???
ギルドラの最高速がM1.8になってる。ってのは既出?
919名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 11:11:44 ID:???
おれは初耳。
920名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 12:14:39 ID:???
箱裏の下の方にある誤植記載の事だろ。
上の方の記載はちゃんとM4.0になっとる。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 12:58:13 ID:???
つーか泥人形なんぞ作るくらいならコックピットアニメに合わせて
パイロットフィギュアもちゃんと作れよ。
922名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:32:57 ID:???
>コックピットアニメ

すげぇアニメだな・・・・と一瞬思ったw
 「を」か、せめて「、」を付けて方がいいぞ
923名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 17:16:26 ID:???
>コックピットアニメ
ttp://db.leiji.jp/comics/c312501.html

こんな感じのゾイドアニメですか?
激しく見たいです!

ハウンドソルジャーとか見ると、色変えるだけで印象全然変わるんだし
同じ金型使ってミリタリー路線と子供向けの同時展開はできんもんかね

子供向けでも成功してるとは言いがたいから無理かorz
924名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:46:12 ID:???
>>923
戦記モノスキーなら興奮で鼻血出そうなアニメだぜフゥーハハハァー!!

つまり需要がバトストファンとかボトムズファンとかMSVファンくらいしかないだろうがな
925名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:24:12 ID:???
>>920
ギルドラは
M4.0で飛行して
M1.8で走れるのさ!
926名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:41:00 ID:???
そして冬はコタツで丸くなる、と。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:33:05 ID:???
おまいらコレを見てくれ・・・
ランスタッグブレイク(レ・ミィフィギア付)+特別CD付 3360円
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/57364400
売れた数: 61

61個!Σヽ(゚Д゚; )ノ

レインボージャークウインド(コトナフィギア付) 2415円
ttp://www.bidders.co.jp/pitem/57363989
売れた数 : 17

ちなみにGZ最高は
GZ-010 ムラサメ 26件、GZ-018 ギルドラ 24件
まぁ割引もないし…

同じような限定商品だと…
78件 第16回トイドリ グレートサーベル 2625円
34件 第14回トイドリ 量産コングMk-2  4725円
24件 ハピネット限定 畜光メガラプ   1980円
19件 第18回トイドリ デッドボーダー   2625円
19件 ハピネット限定 隊長ラプター     690円

丸焼き姫は圧倒的じゃないか!

限定!声優CD!フィギュア付!

普段ゾイドのゾの字も書かないようなトコでも採り上げられてたし・・・
恐ろしいぜ「萌え」っていうものは・・・
928名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:41:18 ID:???
だから何?としか。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:42:28 ID:???
ヘラジカブレイクが青いって信じてる奴がいるんだろうな…
哀れだ
930名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:43:08 ID:???
俺みたいに青のつもりで注文した奴もいるかと
品薄っぽくなっちゃったので勿体無くなってキャンセルしてない…
我ながら貧乏性だなぁ
931名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:52:06 ID:???
あれだけ萌え萌え騒いでるんだから
100個や200個売れて欲しいものだが・・・。
61ってちょっと拍子抜けな気が。

そういや結局、フェルミフィギャー付き限定バイヲプテラは出なかったな。
この際出しちまえと思ったんだが。
932名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:19:06 ID:???
はあ…
933名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:25:58 ID:???
蛍光メガラプがもっと売れてたら
蛍光プテラ+フェルミ姉さんも出たかもね
934名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:57:03 ID:???
SRで風呂上がりバージョンだったら?
935名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:06:18 ID:???
フェルミ姉さんは入浴シーンをヴィネットで再現!

ゴメっ、いらない
936名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:10:14 ID:???
リアル店舗に出たら番組後に天高く積まれそうな匂いがする・・・>限定鹿&孔雀
937名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:16:17 ID:???
孔雀はともかく鹿はなくなると思う
938名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:18:25 ID:???
鹿は確実に無くなるな。

リアル店舗で購入予定だからちゃんと買えるか不安・・・
939名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:29:29 ID:???
リアル店舗であの箱は買いにくそうだ
940名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:42:28 ID:???
俺はいらないけど、1000円以下で投売りしたら友達に
買ってあげるのになぁ>鹿or孔雀
コトナ(ミィも?)目当てでジェネ見てるのがいるからorz
941名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:00:47 ID:???
942名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:04:16 ID:???
マジだよ
943名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:05:15 ID:???
デドコンに不釣合いな価格設定をするから・・・
944名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:05:25 ID:???
>>940
> 1000円以下
その友人の手に限定版がいきわたる事は無いな
普通に投売りされるであろう通常版ジャークを買ってやれ

たぶんその頃には冷めてるだろうがな
945名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:06:36 ID:???
デドコンはトミー的にはコストパフォーマンスは高いだろ
946名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:39:53 ID:???
デドコンよりも4天王の後発3体のが足引っ張ってそう。
まぁホントはハヤテとデドコンで盛り返さなきゃいけなかった気もするが。
947名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:40:37 ID:???
ヘルズボックスが…
948名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:43:13 ID:???
ケントロ、トリケラ、プテラはいい出来だけどね
こいつらはそこそこなんじゃないかな
もともとトミーもバカ売れするとは思ってないだろうし
主役機のハヤテが思ったより売れなかったのではないか?
949名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:47:15 ID:???
バイオ四天王は登場遅かったのが売上不振の原因ではなかろうか?
950名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:47:50 ID:???
てゆーかな、どれも出だしはマズマズなんだよ。
ケントロもギルもムゲンも他のも売れた。
ただ発売後しばらくたつと全く売れない。
これはジェネもフュザもザラス限定再販も同じ。(一部例外もあるが)
戦隊物やライダーはじわじわと売れ続けるのを見ると、
やはりゾイドの人気はBランクなんだな・・・と思う。
そんなことを考える、クリスマス時期で忙しい玩具屋のある日。
951名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:52:36 ID:???
出だし好調でその後停滞ってのは
支持層が少ない、又は偏ってる事の証明だしな・・・。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:53:21 ID:???
大人ゾイダーが発売日に買って終わりなのか…
953名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:57:11 ID:???
お子様の目にはセイバーもホロセイバーもグレートも「同じようなもの」にしか見えないんだろうな・・・
何時まで売れ残ってんだ、近所のザラスの再入荷グレート。
954名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:58:27 ID:???
実際同じようなものだし
955名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:08:14 ID:???
次スレは建てれそう?>>950
無理そうなら俺が建ててみてもいいけど
956名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:34:51 ID:???
製品出荷が予想を大きく下回ったってのは、ザラスばっか優遇してるからだろうなあ・・・
個人店舗を甘く見ちゃいかんよ。
957名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:35:31 ID:???
甘く見ちゃいかん
じゃなくて
軽く見ちゃいかん
だな
958名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:41:26 ID:???
>>956
関係ない
売れないから切られた
ただそれだけ
959名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:42:57 ID:???
バイオはどう考えても主役陣より小さいのが…
正直、サイズ比較を見るとモロに購買意欲の減退に繋がる。
動力ヌキにしたぶん、大きくしてもいいくらいなのに逆だもんなぁ。
960名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:56:54 ID:???
ティラノは個人的に満足なサイズ
961名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 02:59:29 ID:???
トリケラは、イメージではゴールデンかと思ってたら
実際はロボロフスキーだったくらいの差があってゲンナリした。
962名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 03:10:54 ID:???
トミカやエアロRCあたりの利益を
ゾイドやプラレールが足を引っ張ってしまったってところか

出したけど思ったよりも売れなかったで
韋駄天みたいに出さなきゃよかったなラインではないと思うが。

ムゲンの頑張りを新規のキットで維持すれば
まだ押し返せると思うが
963名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 03:11:39 ID:???
エアロRCもすでに息切れ感がある
964名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 03:50:51 ID:WzIdvWpa
連投規制忘れてた_| ̄|○連続8レスが限界か
慣れないことはするもんじゃないな…
次々スレでは前回のテンプレもしくは圧縮して使う方針で…
変なスレ建てマジでスマソ…
GZGBナンバーのキットを語るスレ part23
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1134238302/
965名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 04:45:54 ID:???
閉店間際の近所のジャスコへ行ったら、メガラプトルやらブラ虎、魂虎、
剣狼、パワーアップパーツ等がワゴンでレジ似て半額シールが着いてた。
ゾイド撤去かよ  orz
取り敢えず、メガラプトルとカノンフォート、ハウンドソルジャー、
パワーアップパーツを保護してきた。
全国的な動きじゃないよね?全国的ならゾイドもうだめってこと?
966名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 05:16:07 ID:???
フュザの時でも撤退した所あるのに、ジェネも売れてないからな…
正直やばい
967名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 06:04:46 ID:???
>>965
販売情報スレによろ
968名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 07:34:28 ID:???
>965
ああ、フォートとハウンド、
アニメに一度も登場することなく半額とは…

かわいそすぎる…
969名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 07:34:51 ID:???
終わった商品展開の次スレ立てんなバーカ。赤字の原因語るなバーカ
970名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:02:19 ID:???
フュザスレだけじゃなく旧キットスレもあるゾイド板でいまさら何を言ってるのかね。
971名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:10:30 ID:???
赤字の原因語るなこれ重要
972名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:14:42 ID:???
>>969
だったら旧ゾイドやバトストも語ってはいけないことになってしまうが・・・
旧も無印もスラゼロもフュザもジェネも語れないゾイド板に何の意味が・・・
ネオブロックス専用板にしろってか?
973名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:15:43 ID:???
埋め乙
974名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:17:13 ID:???
揉め
975名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:17:43 ID:???
乳揉め
976名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:18:23 ID:???
沈々揉め
977名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:21:55 ID:???
>>969

( ゚Д゚) ……

(つд⊂) ゴシゴシ

(;゚Д゚) ……?

(つд⊂) ゴシゴシ
 _、,_
( ゚Д゚) !?

イミワカメ。釣りか?
978名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:26:36 ID:???
いいえハードゲイです
979名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:31:39 ID:???
普通にハードです
980名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:39:18 ID:???
強い腰?
981名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:46:33 ID:???
青鹿も欲しかったな…
982名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:11:38 ID:???
あんなに格好良い活躍をしても富井は青鹿を出さないと言う・・・
983名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:21:11 ID:???
ヘラジカ量産機をだす体力が富井にはありません(´〜`)
984名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:25:50 ID:???
量産鹿。高速振動して削岩機のように連打するランスと盾を使いこなしててカッコヨス。
985名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:26:34 ID:???
限定機出すとまた叩かれるからw
それに今トミーは全般的にやばいんだから
そんな余裕ないのかも。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:35:44 ID:62DaHDwr
ume
987名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 10:40:14 ID:???
富井ヤバイのは今始まったことじゃないがな梅ume。
988名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:28:01 ID:???
>>984
これターンA? と思ったけど
ひょっとしてグラビティシステムの応用だろうか?

なんかフュザっぽかったぞ戦闘
989名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:54:53 ID:???
グラビティーストリームアタックやれば勝てたな
990名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:58:27 ID:???
こんな機能があったとはなぁ。
電動で再現できないかね。
991名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:05:24 ID:???
*用バイ○を仕込むんだ
992名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:17:06 ID:???
クリスマス前にアニメにギルドラ出せなかったのは仕方ないと思うがイタイ
正月セールまでには・・・ウメー
993名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 14:47:10 ID:???
つかサポート部隊のことマジ忘れそうだ…
994名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:15:14 ID:???
設定が食い違う糞ゾイドシリーズ梅
995名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:30:01 ID:???
もうちょっと
996名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:39:29 ID:???
ジェネシス、誕生

中瀬「一度お会いしたかったんですよ」
田島「……評判の悪い旧後期のゾイドに魅せられてトミーに入社とは以外と安っぽい男だな。
 まあ私には関係のない事だ」
中瀬「田島先生、どうやらあなたは僕が期待した通りの人のようだ」

田島「君の新企画、ジェネシスとかいったかな?嫌な噂が絶えないね。キャラ萌えでゾイドを押さえ込むのは感心できん」
中瀬「変わらずの潔癖主義だ。この時代、綺麗な会社など生き残れませんよ」
田島「今回のゾイドフューザーズの売り上げ結果の不調……次回は色変えではなく新作ゾイドで勝負するとなると
色々と面倒なことになる。そのための間に合わせだろう。フューザーズは」
中瀬「――」
中瀬「さすが田島先生、ゾイドのマーケティング担当に転向なさったらどうです?」
田島「ゾイドフューザーズの裏に潜む、ノーマッドとジェネシスの企画書を公表させてもらう。
 あれを企画した人間たちを、許すつもりはない」
中瀬「お好きに。ただ、その前にお目にかけたいものがあります」

田島「フューザーズで不評だったBLOXと同じものかね…」
中瀬「データはほぼ一致しています。バラッツと名付けました。」
田島「フューザーズの悲劇を、もう一度起こすつもりかね……君達は…」
中瀬「それは御自分の目で確かめて下さい」
田島「見せたいものとはこれか?」
田島「こ、これは…」
中瀬「我々のゾイド創世記計画。通称ゾイドジェネシスのひな型たるムラサメライガーだよ」
田島「ムラサメライガ――神のプロトタイプか」
中瀬「田島……オレと一緒にゾイドの新たな歴史を作らないか?」
田島「……」
997名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:42:38 ID:???

▽  i │
││││

>>994
ゾイドはもともとそうですが何か?どうぞ
998名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:44:09 ID:???
埋めたまなぶ
999名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:45:42 ID:fXeT86EQ
1000ならゾイド完全死亡
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 15:45:47 ID:???
1000なら羽生えたキングゴジュラス登場!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。