ゾイド板雑談スレッド<その44>

このエントリーをはてなブックマークに追加
872名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:51:21 ID:???
汚れちまった海、汚れちまった空、生き物みんないな〜くなって
野も山も黙っちまった〜
873名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:54:04 ID:???
緑化には笑っちまったよ。丁度エアブラシでルマングリーン噴いてたから…テラワロス
874名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:57:19 ID:???
香港はアンギラスよりヘドラが出るべきだったかな
875名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 00:58:18 ID:???
>>873ゾイドにルマングリーンなんて、何塗ってたの?
876名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 01:01:55 ID:???
ゾイドとは言ってない
877名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 01:02:46 ID:???
ゾイドではなくアストレイ。ゾイドが一段落したのでモデラーズカップに向け作業中
ゾイドはゼロをフレームを赤、アーマーをネイビーブルーで塗装してた
878名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 01:08:16 ID:???
ノートン使いいるか?これやっとかないと2chどんどん見れなくなるぞ。

1. [ファイアウォール]をダブルクリック
2. [ネットワーク]をクリック
3. [信頼]をクリック
4. [追加]をクリック
5. [範囲を使う]をチェック
6. 開始アドレスに「206.223.147.0」を入力、終了アドレスに「206.223.154.255」してOKをクリック

ノートンFW誤発動の文字列が見つかったらしい。

【ノートン】インターネットセキュリティ Ver.77【2006】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132279196/698-n
879名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 02:09:01 ID:???
投売りのケーニッヒ作ってる最中だけど、コイツ結構できいいね
新ゾイドらしくあっさり目のディテールだけど、手抜きではなくて、ゼロに比べ洗練された感じ
キリッとしたスモークディスチャージャーや尻尾
足のディテールはアーマーの後ろに程よくアクセントになってるし、
それに動いたときのディテールの繋がりや、肘膝の見え隠れする部分もいい
足先の連動こそ無いが、その分爪が別パーツでフリーだし
アーマーが多めで脱着可能なのもなかなか
大胆に動く首や顔もいい感じ、.コマンドウルフやシャドーフォックス調のコクピットもニヤリとさせる
ブラストルにもあるが、足の回転軸にあわせ回転するリングや
ムラサメの肩アーマーに受け継がれる肩装甲板の連動可動なども動かしたときにわくわくさせる
惜しむらくはいまいちな正面顔と何のために回転してるか分からない背中のフィンかな
また2500円の割にはランナー数が多いようにも感じる
ワイツウルフもいいゾイドだが500円差にしてはボリューム差があるように感じる

とまあいいゾイドだと思うんだが、こいつは白も青もオレンジも皆投売りっ子だったね、不憫な子
880名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 03:51:59 ID:???
>>860
ザバットも入れといてあげて
881名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 07:03:55 ID:???
>>860
88年あたりの玩具屋では、商品販促用に
黒塗りの金属フレームで作られた簡素なディスプレイ台が配られてて
それにゾイドが乗っかってウインウイン動いてたよ。
近年になってようやく商品にもディスプレイ台が付いたけど
あの簡素は簡素でもいい配慮と思う。

しかし最近の量販店では、ゾイドは動かさないのな。
俺が玩具屋でバイトしてた頃、先輩には『動けるものは動かしておく』って
習ったんだが。買わずとも、子供を楽しませろって。
毎日充電器から電池取り出して、狂雷動かしてた。
ゾイド以外にも電動系はシュッポガッションって動いてたんだが。

ディスプレイケースに鎮座してるだけのゾイドは、チョット寂しい気ガス。
今の季節ならギルドラにムゲンは終日動かしてて欲しいな。
そういう風に動けるゾイド動かしてるとこ、あったらスマソ
882名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 07:42:14 ID:???
>>881
いい玩具屋さんだねー。
ザラスではスイッチでムラサメなんかが動くようになってるけど、
ギミックの面白いやつ動かしてほしいとは思うね。
秋葉アソビットではブラストラがそうなんだけど、何かひっかかってて首がガガガガッって動く。
何気にそれがかっこよくてデフォかと思ってたw
もしかしてわざとかね?
883名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 07:56:12 ID:???
>>879
青もですと(゚∀゚)!?
884名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:18:01 ID:???
説明書には
●電池を誤使用すると発熱・破損・液漏れの恐れがあります。
次のことにご注意ください。
・充電式(ニッカドなど)電池、ニッケル系乾電池(オキシライドなど)は絶対に使用しないでください。

ってあるが、小さなことだな。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 08:31:50 ID:???
ムゲンの三連グラビティーキャノンって、最初
グランゾンのブラックホールクラスターみたいなの想像してたんだけど、
旧のデッドボーダーのGカノンもデスザウラーを浮き上がらせる事以外は
普通に強力なだけのビーム砲だったから、ムゲンのそれも
あんまり細かい事は考えずに普通に強力な武器なんだな〜と思った。

そう考えていた時にキングギドラの引力光線のどの辺が引力なのか
全く理解出来なかったリア小時代を思い出して和んだ。
886881:2005/11/29(火) 09:15:35 ID:???
>>882
先輩がよくしてくれたよ。見本はとにかくだして
子供の目に触れさせて当然と思ってる人だった。
だからヤル気が出るからこっちもディスプレイにも
力いれられた。

スイッチで動くのも、必要以上に動かさない方が
今の売り場的にもよかったりするのかな?。
バイオはスイッチで鳴かせるにはもってこいとも思う。

>>884
毎日ゾイド以外でもプラレールや電動玩具系を
動かしてたから、充電式電池は必須だった。
見本上等でも、電池は消耗品として毎日出すには辛いし。
現場はとにかく動かして魅力を伝えたかったし、目に触れて欲しかったものな。
正直そういう破損とか、気にしなかった時代なのかも。
887名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:53:45 ID:???
ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/dino_card/
今週の恐竜カードはゾイドでもおなじみのスティラコサウルスでテンション↑
 
しかし今朝のおはスタを見逃していたことに気づきテンション↓
888名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:55:46 ID:???
今は子供の数が少なくて動かしといてもあまり売り上げに繋がらないからな。
子供の手の届く所で動かしといて怪我でもされると問題になるし、
ザラスみたいに鉄壁ディスプレイか全く置かないかが無難なんだよね。
889名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 11:42:32 ID:???
今更だけどゾイドの少子化対策は萌えオタ狙いって事でFAなのか?
890名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 11:53:54 ID:???
そういや昔はどこの玩具屋でも猿がシンバル叩いたり、子犬が吠えてたりしたな。
891名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:02:10 ID:???
>>889
来年度もああいう商品が続けばFA
今年度で切れたら萌えヲタ商売すら失敗
892名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:04:51 ID:???
販促ビデオを流してりゃ問題なす。
893名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:17:18 ID:???
アニメやらないとしたらブロックスの時みたいにネオブロも流すかな
894名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:20:46 ID:???
>>891
アニメやるかどうかが大きいなこっちも。
アニメやる方の噂だと制作会社続投らしいからほぼ同じようなことになりそうだ。
895名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:23:30 ID:???
今こそゴジラ対ヘドラのテーマソングを流す時じゃないか。

か〜えせ、か〜えせ、か〜えせ、か〜えせ、
ゾイオタをか〜えせ、か〜えせ、
子供たちをか〜えせ、
896名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:24:19 ID:???
そうとは限るまい。
同じ制作会社でもテイストなんていくらでも持ってもんでしょう。
ガンダムだってサンライズ制作だけど作風いろいろだし。
897名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:27:24 ID:???
作風云々より上がどういう方針出すかだわな。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:27:42 ID:???
ゾイドって笑えるなWW
懐古玩具で昔からのファンがいなけりゃ復活もできなかったのに、そのファンを切り捨てていくなんてWW
899名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:28:02 ID:???
>>896
スマソ
その噂だとスタッフも丸ごとだったような
又聞きだけど
900名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:32:03 ID:???
>>897
そうそう方針を変えたがらないのがトミー
901名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:36:42 ID:???
ゾイドジェネシス最終回 新たな光(とき)

ヅャドー「な なんだ!?さきほどまでと番組の面白さがまるでちがう…」
中瀬 「まだわからないのか おまえなんかにオレのジェネシスを理解できるわけがない」
ヅャドー 「ぬ!?」
中瀬「おれも… アンチのうざさは知っている…
    だが… それをのりこえねば人は トミーはゾイドを作ってはいけない
    後ろをふり返っている者に新たな光は見えてこない
    時を止めた者が前に歩を進める者に勝てるわけがない!!」
ヅャドー 「ふ…ん たわごとを…
       おまえはゾイドの最高のアニメを見たというのか?
       わらわせるなーっ!ゾイド新世紀/〇最終回――――!!」

   ボ     ン

ヅャドー 「!? ゾ… ゾイド新世紀/〇・最終回を…!?
       渾身の力をこめたわたしのゾイド新世紀/〇最終回を片手ではね… 返した!?」
中瀬 「見せてやる!
    これが過去のゾイドアニメにとどまっているおまえと…前に進むおれとの差だ!!
    うっおお――っ!! ありのままで――ー lovin’Uゥゥゥゥゥゥ――――ッ!!」

ヅャドー 「ま まさか まさかこのわたしが――
       まさか―――っ!!

       う… ぎゃああ――っ!!」
902名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:38:07 ID:???
比べる物のジャンルが違うからネタとしても最悪だなとマジレス
903名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:40:24 ID:???
中瀬 「いこうぜ、あらたな光(とき)を求めて・・・」

中瀬 「俺たちの伝説に終わりはないのだから!!」

ゾイドジェネシス 完

一年間に渡るご視聴ありがとうございました!!
中瀬&田島コンビの新作にご期待ください!!
904名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:40:25 ID:???
>>898
切り捨てるっつーのは多少主観が混じっているね。
ゾイドは他のおもちゃと違って、
色々模索しながら進んでいく過程が見れるのが面白い。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:41:18 ID:???
近所の野良犬からじーさんまで全部美少年のオンパレードで
腐女子の餌にされてしまうよりかはまだまともだと思った。
そんな俺は破廉恥な男かもしれない。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:45:12 ID:???
余計なことに手を出しすぎてるけどなぁ
わからなくもないけどね
そういってキャラ重視を肯定するのも違うし
907名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:46:01 ID:???
>>905
また右か左しかしらない奴か
908名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:47:17 ID:???
あんな作画レベルのお粗末シナリオ見せられるのだったら
いっその事やらないで欲しいとか思ってる俺がいる

今のゾイドで無くてもいいじゃん的な流れは見ていて辛い
909名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:48:41 ID:???
>>908
そんな事言っていたらゾイドシリーズ全部がゾイドでやる必然性が無い。
910名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:49:50 ID:???
>>909
詳しく
911名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:50:49 ID:???
>>910
ゾイドじゃない別のメカでやっても話は通用するって事だ。
912名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:52:24 ID:???
>>911
だからそこを詳しく
913名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:57:30 ID:???
惑星Ziを舞台にする必然性も無い。ナメック星でも話は通用する。
914名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 12:58:51 ID:???
ぶっちゃけ設定さえしっかりしてれば、こんな事にもならないような気がするんだが・・・
わざと喧嘩売ってないか中瀬?
915名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 13:03:13 ID:???
ムゲン刀の名前がアニメとキットで違わなきゃならない理由もないしな。
やっぱりアニメスタッフとトミーとのコンタクトがうまく取れてないのか?
916名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 13:05:41 ID:???
ムゲンって名前になる必然性も無い。
どんなに動き回っても尽きない無限エネルギーとか、
某無限力的なはっちゃけた設定も無いし。
むしろ無限って言葉に対して失礼だと思った。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 13:10:35 ID:???
     |∧∧
     |・ω・)    ダレモイナイ...
     |⊂     デスステ スルナラ イマノウチ...
     |

        (V)∧_∧(V)
         ヽ(・ω・)ノ  アフロ アフロ
          /  /
         ノ ̄ゝ

             (V)∧_∧(V)
              ヽ(   )ノ  アアアアンビエントー
              /  /
          .......... ノ ̄ゝ
918名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 13:13:08 ID:???
>>917
それ・・・バルタン星人じゃない?




突っ込んで欲しかったんでしょ?
919名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 14:04:17 ID:???
荒れそうなところだったが 和んだ
920名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 14:20:44 ID:???
ありがとうバルタン
ってイデ隊員が宇宙語で言ってたお
921名無し獣@リアルに歩行
これで荒れるって…
おまえの不要な発言の方がよっぽど荒れそうだ