【NBZ】ブロックスを語るスレ17【CB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
可動フレームを用いたネオブロックスとバラッツ2弾改めカスタムブロックスが来春2月から登場!
来年はブロックスが熱い!

前スレ
【ネオ】ブロックスを語るスレ16【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130605882/

関連スレ
BLOXで作った汎用人型兵器発表会part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064065386/

組み替え作品発表用のうぷろだ
Zi-ちゃんねる
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
なめたけ
ttp://si.sakura.ne.jp/ ̄u10lsd/zoids/

■どちらも個人サイトなので迷惑をかけないように、連貼り・直リンクはなるべく控えましょう。
■制作者の許諾なしの画像の転載は荒れやすいので控えましょう。
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:38:09 ID:???
>>1乙。
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:38:28 ID:???
NB乙
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:38:45 ID:???
埋め立て完了しました総長
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:39:03 ID:???
マターリ進行中
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:39:13 ID:???
>>1
カノンスパイダーの発売マダーーー?
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:41:02 ID:???
キャノンスパイダーはとろろショップで注文汁!4000円するが
価値はある
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:49:48 ID:???
パッケに載るような画像マダァ?
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:51:51 ID:???
ネオブロってアニメ化するのか?
するとしたら今までのブロックスは出るだろうか・・・
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:54:17 ID:???
>>9
するとしたら小型メインになるだろうから
流用しなくても十分にシリーズ展開できるんだよなぁ
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:02:59 ID:???
小さいブロックスメインで遊んでると1/72の小物が欲しくなってこない?
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:05:49 ID:???
歩兵や車両はハセガワ辺りから出てた気がする
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:09:12 ID:???
>>12
航空機の整備車両セットみたいなのがおすすめ。
ドラム缶なんかのセットも買っておくと楽しいよ
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:10:47 ID:???
それいいなぁ地元じゃ陸物しかないからテントを横に置いてる
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:10:52 ID:???
色々あるのか。
早速買ってみようかな。
民家とかは流石に無いよね?
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:49:19 ID:???
昨日、ジェネ後のゾイドアニメの夢を見た。
主役機はムラサメライガーを中心とする動物陣営のブロックスで、
80年代のコロコロ漫画並みにバタ臭いデザインの小学生並みの年齢キャラが
何や訳判らんホワイトベースモドキの移動基地に乗って世界を意味不明に冒険。
喋るゴジュラスをボスとした敵の恐竜陣営ブロックスと戦いを繰り広げ、ピンチになると
主人公達が腕に装着したお決まりの変身アイテムキットを振り翳してムラサメ達はドラゴンに合体、
毎度撃破すると言うストーリー。
ちなみにCMも流れ、今後のゾイドのラインナップは全てブロックスで連動キットは無し。




正夢でない事を祈る...orz
17TOMY社員:2005/11/12(土) 19:57:55 ID:???
>>16
(・∀・)ニヤニヤ
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:58:50 ID:???
>喋るゴジュラスをボスとした敵の恐竜陣営
なにその宇宙海賊
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:00:32 ID:???
元ネタ有りすぎw
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:04:07 ID:???
>>16
マトリクスドラゴンのあそこには毛が生えてなかった。まで読んだ
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:06:06 ID:???
>80年代のコロコロ漫画並みにバタ臭いデザインの小学生並みの年齢キャラが
これはいいかも
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:11:31 ID:7Ph3SIKp
可動ゾイドにブロックスで作った武器パーツくっ付けるのがまた一興
まさに遊び方は無限大
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:12:09 ID:???
コロコロは復刻したビックリマンに枠を割くヨカーン
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:13:25 ID:???
アニメがないならないで良い
そっちの方がマターリしてていい
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:14:11 ID:5Shk9Xl4
>>19
>元ネタ有りすぎw
まあ所詮夢だからな。テレビや漫画等で見た映像がごちゃ混ぜになって
出て来ても不思議じゃない。
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:16:09 ID:???
どうでもいいけど前スレ、
トータスはリクガメな
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:21:57 ID:???
次週からは「TOMY2 タカラトミーの逆襲」をお送りいたします
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 20:26:32 ID:???
ばんだい・ナムコに返り討ちにされます
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 07:13:11 ID:???
そういや、ゾイドのCMはもうちょっと色々紹介してもいいんでないか
フュザCMも適当だったがジェネのCMもムラサメとハヤテと
一括りでバイオゾイドってぐらいしかアピールしてないし
勿体ない気がしてるんだが。
バラッツなんて商品化されてる実態を知らない子供も多かったんじゃないのか。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 08:14:03 ID:???
>>29
>ゾイドのCM
ライガーの足元でゴソゴソやってるだけでも、いいのにな。
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:51:42 ID:???
ブリツハケーンがよい。かっこいい。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:52:00 ID:???
バラッツなら劇中の人間スケールで移動、輸送などで身近なゾイド描けるのになぁ。

主役機が拘束されて、バラッツで強襲してコクピットに飛び乗るような
適材適所で強さ以外の活躍もできる。単なるやられメカにするのは惜しい。

何より、お子様に優しい買ってもらいやすい価格。

小さくても必要なときに活躍した名ゾイド。同梱チラシで大型への憧れ

強さだけが全てじゃない。情操教育にもなる

脇役を愛でられるゾイダーに育つ
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:58:08 ID:???
そこでコレですよ

67 名前:名無し獣@リアルに歩行[] 投稿日:2005/11/11(金) 14:53:22 ID:l0xseQz8
そもそもトミーは開き直って大きなお友達向けにZOID作れば良いんだよ

帝国と共和国のストイックな戦争モノでさ
オヤジ率高めで

最近のガキンチョはませてるから「子供向け」と足元を見られるより
ある程度突き放した方が付いてくる
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:10:35 ID:???
最近もなにも餓鬼はませてるものだ
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:37:12 ID:???
つかヲタの常套句だが成功した試しはないな。
36名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:38:30 ID:???
成功も何もやった試しがないからな
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:43:18 ID:???
>>26
え、海ガメもいるじゃん?
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 12:45:19 ID:???
>>37
カノンダイバーでタートルともトータスとも付いてない罠
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 13:03:30 ID:???
ブロックスメインにするとしたら一月に2種ぐらい出してくれる程度はやって貰わないとなぁ
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 14:27:36 ID:???
過去のブロックスの再生産も品薄にならない程度にジャンジャンやってほしい
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:01:38 ID:SUuG7xga
>帝国と共和国のストイックな戦争モノでさ
>オヤジ率高めで

漏れもそういうのぜひ見たいよ。
「プライベート・ライア」とか特に「バンド・オブ・ブラザーズ」的な臨場感ある戦争物の
ゾイドストーリーを見たいなぁ…
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:03:11 ID:???
それが見たいよな。今の奴は生温い気がする
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:04:39 ID:???
まあ恐竜と虫のデザインならともかく動物側のデザインがあれだからな。
NBZじゃまずそういうのはないだろう。
44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:53:54 ID:???
俺は軟派なやつがいいなぁ…ナデシコかサクラ大戦くらいの。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:59:58 ID:???
ナデシコは軟派に見えるがハードだぞ。敵が途中で人間だと解ったり
3話で理解者が死んだり、4話でも交信途中で友軍基地壊滅したりな
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:15:11 ID:???
そういえばそうだねえ。
テッカマンブレードなんかも萌えキャラ配置しつつも渋かったね。
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:26:52 ID:???
>>45
? それのどこがハード?
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:41:35 ID:???
さあ?
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:44:40 ID:???
400字くらいで語りたいところだけど、板違いもはなはだしいのでやめておくね。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:07:46 ID:???
ハードと言うとザンボット3
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:42:45 ID:???
ハードというか普通

種死はファンタジーとかメルヘンの類
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:49:54 ID:SUuG7xga
>>45
「バンド・オブ・ブラザーズ」ググって調べて見るといいと思う。
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:55:23 ID:???
ザンボット3はきついよ
主人公たちに浴びせられる罵声、爆弾にされた彼女、家族、親戚全員死亡
残ったのは主人公一人だけ。これが普通なんだな
ジェネは温すぎる
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:56:30 ID:???
シザーアームクモ早くホスィなあ…アイアンコングに付けたい。
16歳版のホシノ艦長がカッコイイのはガチ。板違いだ刷ってくる。
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:58:03 ID:???
バンド・オブ・ブラザーズは見たよAXNで。スターゲートっぽい作品も見てみたいな
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:50:43 ID:???
バンド・オブ・ブラザーズと言うと帝国対共和国の大規模攻略戦に参加した1中隊の物語
って事になるのかね。上陸作戦から始まって拠点攻略〜占領、進軍、転戦。

でもあの作品って中隊メンバー結構死んで補充兵が入ったり、部隊長と腕のいい古参兵以外
入れ替わり多かったから、アニメとかにするなら多少キャラ物要素入れないと難しいかも。

やったら主人公機が複数あって「その他量産機の一体」って感じになるのは
ゾイドアニメ的には目新しいと思うけど、遊撃とかの機動性とか考えるとレオブレとかの
ライオン型がまた主役部隊機になっちゃいそうだけどさ。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:06:47 ID:???
ブロックススレでやる話ではないな。
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:08:07 ID:???
そういや三虎の頃はアーマードコアになるのか、とか言われてたっけ。
いっそフロントミッション的になるのとかを希望。
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:11:29 ID:???
アーマードコアとかフロントミッションみたいなゾイドいいねー。
カノンフォートやヘビー(ブラック)ライモスみたいな渋い奴が活躍しそう。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:12:50 ID:???
聖剣伝説的なゲーム化をキボンヌ
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:13:22 ID:???
ガンハザードみたいなゾイドが見たいぜヒャア
62名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:18:49 ID:???
水中戦→海ブロックとイオンブースター装備
空中戦→空ブロックとマグネッサーウィング装備
武装選択

とか流れると熱いな。コアブロックとヘッド、コクピットは各パイロットが専用のモノを持ってるとかで。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:25:21 ID:???
もともと小型のコックピットはビークルだったはずだから可能だろ
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:30:10 ID:???
コクピットがカラバリ以外に個性的な形してて
誰のってが明確に分かるといいかも。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:56:02 ID:???
おまいら、そんな妄想をかきたてるような話を…
小型通常クラスのブロックスの群れにブリッツホーネットみたいな
やべーコクピットの超小型機で突効したくなってきたぞ
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:01:52 ID:???
せっかくブロックスメインっぽい展開だから、妄想が広がりんぐ。
機体はボロボロだ→全部交換たのむ
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:03:01 ID:???
脱出ポッドが簡易虫型になっていて、
変形してブロクスゾイドの頭部になるのはどうだ?

例えばクモの足が、ゴジュ系の上歯とか、
かぶと虫の角がデコの角になるとか。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:05:28 ID:???
それはいいヘッドマスターズですね…コマンドゾイドとブロックスの融合ハァハァ
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:06:15 ID:???
クモをお供に旅する鉄ゴリ乗りとか居たら面白そうだ。
いざとなったらシザーアームで大暴れって寸法ですぁ
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:07:30 ID:???
プテロレイズの特攻隊が見たい
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:08:42 ID:???
それほどバイクコクピットがいいと申すか…
つザウロナイツ
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:52:52 ID:???
ゾイド人はサラマンダーの背中で音速出されても平気なほど頑丈だしなw
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:19:50 ID:???
虫系は腹をコクピットにすればいいと思うんだ。
モチーフのフォルムを壊すこともないでしょう。
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:25:28 ID:???
激しく操縦しにくそうだな。
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:29:36 ID:???
>>74
装甲コクピットゾイド全部を否定する気か
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:05:25 ID:???
小型ブロックスというと前スレのモスキートは本採用ですかw
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:07:07 ID:???
対人、対ゾイド用に効果がありそうだからな
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:08:14 ID:???
かんぺいと呼ぼうか
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:13:43 ID:???
アニメやるとか言う噂あるけどそれによると近未来なんだよなぁ。
ゾイドの良さは土臭さだと思うんで、ブロックスでもそういうのが残ってればいいな。
見た感じ動物側には無さそうだけどさ。
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:20:10 ID:???
ゾイドと違ってブロックスは生物じゃなくて疑似生命体なんだから主人公機にも
量産機臭をもうちょっと出して欲しいな。

ジェネでは自爆装置作動させてサッサと通常ゾイドを乗り捨てみたく棄てちゃうヤツも居るけどさ。
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:44:32 ID:???
>虫系は腹をコクピットにすればいいと思うんだ。
>激しく操縦しにくそうだな。

つカノンダイバー
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:55:45 ID:???
うつ伏せパイロットはあんまり好きじゃないなぁ
でもトンボに一応うつ伏せコクピットが付いてるから
飛行ゾイドとかには使いやすいとは思う
バイク乗りコクピットが付いたブロックスも一般販売してほしいなぁ
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:36:09 ID:???
人間剥き出しはちょっと敬遠
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:38:35 ID:???
俺も多用されるのは好きじゃないな
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 07:40:21 ID:???
人間剥き出しは「兵器」というより「乗り物」に近いバラッツだからできるようなもので…
86名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 09:55:56 ID:???
バラッツでもレオブレ並みにボリュームあるのは剥き出しだと不自然だと思う
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 10:55:29 ID:???
>>80
いや、あれはかなり切羽詰った状況だから仕方が無いと…。
相手がうっかり少将だからそういう場面に感じられなかったのかもしれんがw
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:41:06 ID:???
バラッツはトンボを除けばコクピットはむき出しではなく半装甲式に近いと思う
大きさから行ってもAFVのソフトスキンに近いし
ムカデは完全むき出しだけどアニメだとコクピットに蓋ついてるし
キットのは民間仕様ってことにすればむき出しでも違和感無いような

個人的にはコクピットはバイク乗りは良いけどうつ伏せは無理のある姿勢だから苦手だ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:10:33 ID:???
エウレカやゲットライドみたいに、ボードスタイルで騎乗ってのはどうよ?
1/72だと厳しいか…
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:27:24 ID:???
ニルヴァーシュの中にボードなんかあったっけ?
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:33:37 ID:???
中には無いけどさ。むしろこの場合バンのボードのほうが適当か。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:22:57 ID:???
うつぶせとか不自然な姿勢での搭乗は兵器として過去になかった訳じゃない。
大戦中の戦車なんて無理な姿勢のてんこ盛りでし機能優先でそれこそ棺桶とか
呼ばれそうな兵器の方が騎乗よりよほど対弾性は高いし安全だと思う。

まぁ閉所恐怖症とかの兵士にはまさに棺桶に思えて最悪だろうけど
それを踏まえても面白いと思うけどな。

騎乗は非戦闘目的の小型偵察機程度ならあってもいいと感じる。
ボード乗りは…戦闘以前に操縦スキルが高いし利点を感じないぞw
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:39:41 ID:???
(・∀・)つ【モビルトレースシステム】

4足はまぁ頑張ってくれw
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:30:59 ID:???
Zナイトじゃなきゃダメっぽいな
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:45:19 ID:???
ttp://vipquality.orz.hm/imageup/upload.cgi?mode=dl&file=4039
パスはzoidsね、カブトボーグじゃないぞ
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:50:48 ID:???
>>95
確かにカブトボーグじゃなくてワンダーボーグっぽい。

パスが設定されてるってことは何か重要なアレなのか!?
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:58:02 ID:???
ネオブロの「スターター」ってのが良く分らないんだが・・・
要するにセット販売だとか箱売りって意味でOK?

個別に全種類買うつもりなんだが、スターターにしか入ってない商品とかあったら厳しいな
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:35:59 ID:???
>>72
カマキリの砲撃手、後ろ向きで300k/h以上とかもw
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:38:03 ID:???
マトドラのモサコックピットの人も不憫だよな
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:09:50 ID:???
100
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:17:31 ID:???
もう見れんが結局ナニがアプられてたんだ。
ワンダーボーグっぽいってまたラジコンっぽいサイバードライブ系新企画ゾイドかなにかか?
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:38:31 ID:???
>>97
既出。
パンサー+バッタセットとラプター+ハチセット。
10397:2005/11/14(月) 17:41:29 ID:???
>>102
不勉強申し訳ない。
それと教えてくれてサンクス
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:48:37 ID:???
バトルテックでは農業用メックなんかあったね
バラッツなんかで「農業用ゾイド」もあるかも
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:20:56 ID:eu18INXn
>>86
SS
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:16:48 ID:???
>>105
ブロックス限定の世界観だとってこと
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:26:40 ID:???
プテロレイズとか結構好きなんだがな
あれでマッハはちときつそうだがw
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:30:33 ID:???
しかし折角の地球史上最大の飛行動物をああいう風に使うのは勿体ない
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:44:35 ID:???
むしろプテロレイズには胴体内コクピットとかの完全高速飛行ゾイドにして欲しかった。

SSはブロックスと絡めると通常ゾイドっぽいんで好きなんだがマッカーチスとかの
完全装甲ならいざ知らず剥き出しのは戦闘にすらならなそうで使えないな。

ガンタイガーとレオブレイズが格闘戦とかになったら見たくない様なグロシーンが展開しそう。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:52:35 ID:???
いや戦場は常にグロだから。w
まああのクラスだと食らったら終りだから無駄な装甲は着けないって思想なんじゃない?
コマンドゾイドも剥き出しだしさ。
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:59:35 ID:???
ガンタイガーやディロフォースみたいに200km/hオーバーで格闘戦を行う機体は
さすがにどうかと思う

ブリッツホーネットとかトンボみたいに射撃主体ならなんとか耐えれそうだが
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:19:30 ID:???
そりゃゾイドに攻撃されるんなら紙装甲なぞあってもなくても同じだろうけど
歩兵にコクピットを狙撃されたりすることはあり得ないのだろうか?
まあオープンカーのジープにミサイル積んだのとかもあるから必ずしも変ではないのだろうけど。
 
…ゾイドはマグネッサーフィールドで体を覆ってるってのはどっかのサイトの俺設定だっけ?
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:42:58 ID:???
地球のガラスと違ってキャノピーも装甲に近い強度がある素材なんじゃないの?
重装甲になるとさすがに強度足りなくてキャノピーじゃなくなる感じ。

ガンタイガーで高速戦闘。
すれ違ったらパイロットの腕が飛んでたとか普通にありそうw
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:43:49 ID:???
>>113
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:46:50 ID:???
>>112
恐らく俺設定だろうけど、コアから発生する特有の電気だかがZiと反応するようだから
起動中は重力のように全身にマグネッサーが作用していると考えてもおかしくは無さそう。
ただし、武器関連もそれを前提に考えられているだろうから意味は無いだろうが、
ゾイドが戦って大地震が起きないとかってことの補完には利用できそう。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:17:08 ID:???
ボルドガルド、レオスト、レオブレ、カスタマイズパーツ使ってドラゴン作ったけど色合ってないしカッコ悪いorz
こんな事に2時間費やした俺ってorz
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:17:43 ID:???
>>116
うpしかないだろう
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:20:59 ID:???
ボルドガルド頭、青パーツ羽、無理矢理なパーツの付け方
うpは遠慮する
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 08:43:35 ID:???
いや、新たな発見とかあるかもしれないやん?
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 13:41:48 ID:???
>>112
ゾイド戦やってる中で狙撃するのはかなり難しいと思うガナー。
それにもし狙撃するなら対物ライフルだろうし、申し訳程度の装甲じゃ意味ないんでは?
>>113
デスのキャノピーについて強化繊維云々て記述があるから、他も強固な樹脂とかなんでは?
格闘戦でも破れないんだからよっぽどの強度だな。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 16:48:51 ID:???
NBZって全部一気に買おうと思ったら結構するのな
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:31:02 ID:???
どのシリーズでもコンプ買いすりゃそんなもんでは?
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:31:21 ID:???
>>113
世の中にはね、ガラスみたいに透明だけど、段違いに強靭な
「ポリカーボネイド」って物質があるんだよ。
人によってはそんな都合の良いもんあるわけねーだろ?と思うかもしれない。
けど、あるんだな〜これが。

信号機の点灯部分や俗に言う象が踏んでも壊れない筆箱に使われてるのがそれ。

現実世界でさえそういうもんがあるんだから、ゾイド世界の惑星Ziには
もっと強靭なもんがあった所で何の不思議も無い。
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:53:39 ID:???
レオスト、エブォ、カノダイ、ボルガルでマトリクスドラゴンMK2作れそうだな
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:56:51 ID:???
>>121
こういうのはちょっとずつ買い足していくワクワク感がいいんじゃないか。 

パーツタリネー→日曜マダカナー→カッテキター→デキター!
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:59:51 ID:???
確かM16Aの銃弾食らっても破れない割れない奴が有ったはず
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:04:35 ID:ybJnbn/T
>>124
全く同じ構造にしようとすると全くものにならないのな。
ダイバー+ボルト+DAで砲戦仕様のドラゴンは組んだことがある。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:05:06 ID:???
個人的にはブロックスはまとめ買いして一気に組むと
各パーツに対する理解が浅くなるから、
じっくり1個ずつ作って知識を付け足していった方がいい感じだったな

BLOXパーツって1つ1つのパーツに触れて見る角度とか切り替えていくと、
使い道のアイデアが増えていくのが楽しいと思う
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:19:13 ID:???
ここでのネオブロの期待度bPはゴジュなのかねやっぱり
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:21:24 ID:???
レオゲとディメプ組んだが


以外と良いなぁおい!今まで買わなかった俺はアホだな
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:18 ID:???
>>130
それでミニウルトラザウルス作るんだ!!
132130:2005/11/15(火) 22:33:04 ID:???
今さっき組んで歩かして元に戻してる途中

プテラフェニックスってどう組むんだYO!キャノニアーディメトロは
何となく解るがディスペバラすのが勿体ないかもな
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:08:32 ID:???
ゼロフェニバトスト良いねぇ。

今度こそ仲間を守る。たとえ、命をかけても!
この文が泣かせるな。シュトルヒ、ディメプ、レオゲバトスト等機体を引き付ける何かが有るな
ネオブロックスにもファンブック付けてくれないかな。バインダー付けて本として
読めるようにして欲しいもの
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:11:03 ID:???
シュトルヒ以降の話なんて全然面白くないと思うがなぁ。
バトストみたいなのはアニメがやるって噂もあるしムリポ
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:11:11 ID:???
あぁ、もうすっかり付属ファンブックのことを忘れていたな
つかないのが当たり前になってしまった。そんな11月の心
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:14:33 ID:???
>>133
バトストはよいねぇ。
ただゼロフェニのデザインがもひとつなのが残念。
137133:2005/11/15(火) 23:18:45 ID:???
翼の処理さえ何とかなればなぁ。今の所テレストリアルモードで飾ってる
シュトルヒバトストはゾイド人の騎士道精神みたいなものが垣間見られて好きだな俺は
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 07:06:38 ID:???
レオゲも急造機っぽいところや
身を挺してなんとか一瞬のスキを作るところとか好きですけどね。
設定的には戦場でのバラバラ変形はどうかと思うけどね…
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:28:45 ID:???
ブロックスが空中合体するのも
プテラスのスカスカの羽で空を飛べるのも
糞とろいマッドサンダーの攻撃がデス様に有効なのも
エビフラが再販されないのも
ミィ様が丸焼きしか作れないのも
俺がサイフ落としたのも
全てはマグネッサー理論で説明できます
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 10:41:16 ID:???
ほうほうそれで?
(AA略)
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 11:31:30 ID:???
実はここ、キット(組み替え)としてのブロックスを語るスレで
設定スレは別にあったりするんだなこれが
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 11:36:01 ID:???
シェルカーン24個1200円
ウネンラギア8個640円
レオブレイズ10個500円
バスターイーグル3個450円
カノンダイバー5個400円
レオストライカー2個100円
DAリザード4個800円
トランスホーク7個(おまけ)

閉店セールの物を倉庫漁ってあるだけ全部買ってきた(ゾイドはこれでおしまい)。
パーツ云々より大量にブロックが入手できたのが良い。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 11:42:29 ID:???
羨ましい
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:15:02 ID:???
>>142
>トランスホーク7個(おまけ)
ここが一番すごい
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:35:40 ID:???
トランスホーク自体じゃないくていいけど同サイズの鳥型がほしいな
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:31:43 ID:???
ソードウルフ用
ソウルタイガー用
ブラストルタイガー用(GZ)
ワイツウルフ用
レイズタイガー用
ブラストルタイガー用(EZ)
単体飾り
ちょうど7つだな
ウネンラとモサとフクロウが超欲しい

http://p.pita.st/?m=uvkq6q5y
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:41:06 ID:???
>>146
ちゃんとまとまっててかっこいいな
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:45:18 ID:???
>>147
dクス
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:12:59 ID:???
>>146
ブロックススレではカッコ良い組み換えがイケてるんだ。
おまえイケてるぜ。
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:15:17 ID:???
>>146
アンタの組替え、COOLだぜ!
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:47:54 ID:???
ノロイ様をブロックスで作れないか試したが無理だった
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:12:52 ID:???
哺乳類は難しいからな
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:17:35 ID:???
ノロイ様ねぇ・・・顔はサビンガのムササビヘッドか?
あの凶悪顔は。 EDテーマの一枚絵怖いよなぁ。劇画タッチで。
ガンバが地上派でやれないのは北斗の拳と同じで
残酷だからなんだよなぁ。今アニマックスでやってるらしいけど。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:21:25 ID:???
90年代後半に再放送日テレでやってたような希ガス
ともかく1ブロックの小さいネズミ型が欲しいな
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:28:36 ID:???
カラス型のブロックス出てくれ
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:32:48 ID:???
鷹が鳥専用の素体を使っているなら鳥型もどんどん出るかも。
しかし一般イメージ的にカラスは敵っぽいからなぁ。
ネオブロの敵役が恐竜だけだと出せないかもしれない。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:39:05 ID:???
>カラスは敵っぽいからなぁ
アーマードコアでは自分がレイブンですよ?
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:42:30 ID:???
>>157
よく知らないが名前だけだろ?
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:45:35 ID:???
>>157
よく知ってるが正しくはレイヴンだから注意な
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:49:38 ID:???
朝近所のおじいちゃんがリアルでレイヴン(カラス)と格闘してた。
結構いい勝負だった。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:49:58 ID:???
アーマードコアってカラスが操縦してるのか
知らなかった
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:55:21 ID:???
ひとつ勉強になったろ
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:57:33 ID:???
>>157
んな事言ったら恐竜なんて戦隊で二回も使われてるわけで
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:09:14 ID:???
カラス型を構成するのに必要なパーツって何?
鳥は今でもいっぱいパーツあると思うが…
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:10:54 ID:???
>>164
なんてたってあの頭だろう
あと尾翼も欲しいかな
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:20:51 ID:???
なんだかんだ言ってナイトワイズ以外は難有り
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:32:36 ID:???
ノロイ様ブロックス、結局作ってしまったので針
http://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/409.jpg
似てないorz

ノロイ様スピードとノロイ様デストロイ
http://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/408.jpg
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:38:46 ID:???
ノロイっていうのが分からないから反応ができない…
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:45:31 ID:???
ガンバならぬザビの頭も添えてくれ。EDのギャップは激しかった
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:45:33 ID:???
>>167
これはいいシッポを立てろですね
ボルドガルドのパーツを塗り替えたらばっちり決まりそう
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:48:40 ID:???
福袋買おうかしら・・・
シェルカーンとディプロガンズ以外(キメラカラーだけど)持ってないし
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:49:24 ID:???
>>168
ガンバっていうネズミが主役のアニメがあってノロイはそのラスボスでイタチ
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:52:34 ID:???
ttp://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/moeanimereview.htmの一番上
これ作った人は劇場版とっとこハム太郎と同じ監督らしい
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:58:26 ID:???
>>173
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こいつがノロイか…
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:25:36 ID:???
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:27:45 ID:???
>>175
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:36:03 ID:???
ノロイ様コエー
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:37:42 ID:+hCBZxOh
ワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:39:12 ID:???
ガンバ骸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:42:37 ID:???
質問なんですがTB8に単5アルカリ二本入れたらまずい?
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 19:47:58 ID:???
このノロイってシッポと頭取り替えたらゴドスもどきにもできそうだ
胴体と手の間のパーツがいい感じなんだな
あとディメトロプテラの足って結構いいね
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:03:24 ID:???
>>180
1.5Vが3Vになり電池の消耗がはようなる。
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:05:42 ID:???
オコジョさん怖いよオコジョさん
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:29:02 ID:???
>>182
d。馬力とかは上がる?ホビステのパワスラに出ようかと思ってるが
馬力が低いからなやんどります
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:35:54 ID:???
つかパワー上がってもそれを活かせるグリップがないような?
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:38:29 ID:???
やはりバトルは足回りからかorz
足回りって改造禁止だよな
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:39:55 ID:???
モーターに負荷が掛かると電流を多く流して熱に変えるので
ガチンコした場合ソッコーでパワーダウンして最悪の場合TB8が溶けるか発火するぞ。
普通にアルカリ電池にするか、ラジコン用1.6V2000アンペアのニカド電池がいいかもしれない。
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:41:31 ID:???
モーターを改造するしかないな
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:44:48 ID:???
発火は伝説になるなorz
オキシライドはまずいかな?後、ブラキオトータスは大型に入る?
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:49:15 ID:???
自分だけ燃えるならまだしも相手の愛ゾイドまで燃やしてしまったらマジで伝説になるだろうな。
次回では金ゴジュは禁になったが、禁ゴジュが燃やされる所がみて見たい笑
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:55:06 ID:???
自爆で死なばもろともは相手に失礼なんで安全な道を探します。

TB8バカにしてる奴のゾイドだったら死なばもろともしてみたい
後グスタフ使いの池沼のゾイドを巻き込んで炎上
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 20:57:00 ID:???
>>191
残念だがグスタフも出場禁だ。
193191:2005/11/16(水) 21:00:08 ID:???
もち知ってます。キンゴジュさんVSグスタフ使いの池沼の戦いは伝説ですから
ブラキオトータスが大型に属されるなら
ブラキオトータス、レオゲ、シンカーで攻めようかと
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:02:29 ID:???
次回出場するんだな。良し当日夫婦で応援するぞ!
がんばれよ!
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:08:30 ID:???
一応行くつもりですが…土日仕事になったら夜辺り地元のおもちゃ屋で仲間と
淋しくパワスラする予定です(つД`)
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:19:41 ID:???
>>189
エボルトです。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:22:29 ID:???
ブラキオトータスとレオゲは一体何にエヴォルトするんだろうな
炎を纏って死なばもろともしてブラックリスト行きだな俺は
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:24:41 ID:???
上のノロイと相まって、どうもガンバと被ってしかたないw>玉砕
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:38:16 ID:???
>>173
あれ?アニメで潮路さんはノロイに特攻して死亡じゃなかったのか…orz
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:56:07 ID:???
>>199
だとすると
「悲しいけど、これって戦争なのよね」
とかいいながら突っ込んで逝ったのか?
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 21:56:35 ID:???
しかしノロイを知らない世代も出てきたんだなぁ・・・
子供の頃、EDテーマの一枚絵がトラウマだった。
ついでに言えば歌詞が絶望的で救いがなかった。
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:03:00 ID:???
>>200
いや、
桜吹雪が舞うような海の波間で果敢に一騎打ち。
最期はノロイに胸を抉られて出血多量で死亡。

涙無しには読めない(ノД`)
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:11:38 ID:???
ノロイはいまでも心に深く刻まれている
あれを忘れることは出来ないだろう・・・

ていうか今日友達とノロイの話をしてた、偶然だが
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:15:52 ID:???
>>167
ノロイ様スピードが不思議と似合っててワロタ
あんなのが羽根生やして空飛んだら、ネズミどもは一網打尽だなw
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:26:45 ID:???
そういえば・・・
>>173に逝って見てきたんだけど、俺が餓鬼の頃見ていた
途中の座礁した船での話し辺りまで覚えてるのに、何故か最後の記憶は・・・
途中で見るのを止めたのは確かなようだが、何が理由で見るの止めたのだろうか??

とんと思い出せないけど、記憶にある限りさほど残酷って感じは無かったな
まあ記憶にあるのが途中の話だけだからかもしれないけど・・・・・
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:45:05 ID:???
http://p.pita.st/?m=i1evr6z5
夢袋と余りパーツでつくった
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:45:20 ID:???
ガンバは昔再放送見てたな。
ガンバが山登ってて、一休みする為に入った小屋に人間の登山者がいたって話とか
周囲に猫がいるんで蔵の中で生活してるネズミが出てくる話とか覚えてる
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:46:31 ID:???
そういえばいつかの電ホの読者投稿ページで
ガンバ対ノロイをハム太郎とオコジョさんで再現してるっぽいイラストがあった
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:47:45 ID:???
今思えばこんなのを小学生が見たらトラウマどころの騒ぎじゃないよな
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:50:51 ID:???
親がうるさいだろうな
ブリーチにも文句言ってたし
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:52:06 ID:???
確かに・・・
あっちのサイトにもあったが、今思い返せば結構なシーンあったような
俺なんかは冒険物って感じであんまり深く考えていなかったようだけど

むしろ親の方がヒステリー上げそうだ、あんなの見たら
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 22:52:27 ID:???
カエルが大好きな親がいなくて良かったな。
もしカエル好きな親がいたら
「毎回の様にカエルを虐待するシーンがあるのは・・・」
とか某アニメも叩かれていただろうな
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:04:08 ID:???
ガンバの話題は大好物だがそろそろスレの流れを戻さないか
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:09:32 ID:???
同意
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:20:21 ID:???
で、ゴジュBCだが
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:20:32 ID:???
>>206
何かエジプトの壁画にこういう神さまいたような
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:23:52 ID:???
>>215
見た事ない件orz
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:25:39 ID:???
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:30:40 ID:???
>>218
dクス
で、どれがゴジュ?
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:33:11 ID:???
>>219
工工工工エエェェ('д`)ェェエエ工工工工
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:34:09 ID:???
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:36:03 ID:???
恐竜の段の一番右?
よくわからんな
まぁそうゆうもんなんだろうが
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:40:06 ID:???
はい過疎〜
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:42:05 ID:???
これ何てバイオゾイド?
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:50:04 ID:???
>>222
正解だけど、ゴジュラスをどんなもんだと思って見てるのか気になるな
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 23:52:27 ID:???
>>222はゴジュラスを知らんに500モルガ。
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:03:16 ID:???
>>226
知ってる
はい500モルガよろしく〜
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:05:48 ID:???
ゴジュを知らない奴は旧に踏み潰された後、旧限定にミンチにされ
旧量産Mk-2の砲弾として打ち出され、現行機に尻尾で弾かれ
GTOがレシーブしたやつをRZギガに蹴られて、プロトギガがパスを受け
FZギガにヘディングシュートしたがキンゴジュが受けとめて
落とした所をブロゴジュに食われてこい。


海外版は抜かしました。種類多すぎてワカンネ
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:08:39 ID:???
>>228
フルタの可動ゴジュはおさえた?
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:09:31 ID:???
ジ・オーガとマリナーがねえぞおい
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:09:44 ID:???
あれはいいものだ
ゴジュロックス出たら一緒に並べる予定
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:11:24 ID:???
>>228
クレイアニメを思い出した
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:12:22 ID:???
>>231
ゴジュロックス違うよゴジュロックス
あれで満足できてたらこんない喜んでない
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:14:16 ID:???
ん、あ、違うのか?
ゴジュロックス=ゴジュBCだと思い込んでた
罰としてノロイ様デストロイの的になってくる
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:15:10 ID:???
マリナー忘れてたorz
ゴジュラスジ・オーガ略GTO書いたがな(´・ω・`)
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:16:43 ID:???
>>235
あんたさては∞やってるな。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:18:08 ID:???
>>234
ゴジュロックスはぞぬを基本に作ったティラノ型ブロックス
SAGAに出てくる
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:18:44 ID:???
>>236
ま た ラ イ ガ ー 厨 か
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:21:18 ID:???
>>237
サンクス
そういえば一度見たことあるかも試練>ゾヌロックス
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 00:22:54 ID:???
インフィニティやりたいが地元にないがな
つか登場当時から悪鬼、勇次郎、GTOと呼んどりますがな
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 04:26:59 ID:???
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up19930.jpg
ノロイ様ベースにゴジュっぽいものを作ってみました
本当はゴドスのつもりだったのは内緒
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 04:31:15 ID:???
顔のせいもあるけどゴドス寄りだと思うな。
だが それはそれで良し
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 04:47:46 ID:???
http://syobon.com/mini/src/mini10490.zip.html
あとノロイ様色々撮ったんで、欲しい人持ってってください
それでは寝ます、おやすみなさいノシ

>>242
ゴドスにしようとした名残っス(つД`)
元の体型がずんぐり過ぎてゴドスの細い身体は再現できませんでした
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 06:37:48 ID:???
あ〜漏れもゴドスモドキ作った時、足はディメプテ使ったな〜
あれが一番ドッシリ系の二足獣向きなんだよね。
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:09:22 ID:???
ゼロフェニの作例載ってた電穂は何年の何月号だっけか?知ってる人教えて
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 13:26:58 ID:???
>>245
RZ? FZ?
その他の特徴もできれば頼む。
247245:2005/11/17(木) 15:25:20 ID:???
RZの奴でバスターイーグルの翼を使った白い機体の改造レビューぽい記事
お手数かけてすいません
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:00:13 ID:???
テレチャンのブロック選手権おもろい。
色々通じるものがある。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/17(木) 20:30:44 ID:???
ムゲンフラゲ来てるけど、
ネオブロの広告とかは入ってないのかな
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 00:36:03 ID:???
まだ時期早いだろ?
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/18(金) 21:02:28 ID:???
早くて来月のコロコロか
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 01:14:41 ID:???
バトルブロックスもといジーニアスウルフをゲット
早速ヘビーアームズな組み換えをしてケーニッヒMk2と並べてみる
うーん、いいねえ

ずっと食わず嫌いしてたけど、
最近ブロックスと普通のゾイドを並べるのが楽しくて仕方ないよ
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:02:23 ID:???
ジーニアス良いよね。顔もレオブレイズよりカッコ良いし。
関係ないけどスリムなキメドラ。コクピットもあり
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132369060.JPG
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:24:28 ID:???
コンセプトがワカンネ
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:26:53 ID:???
スリム
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:33:47 ID:???
俺の既出キメドラも貼っていい?
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:47:15 ID:???
オレのボールジョイント改造マトドラもうぷってもよい?
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 12:49:16 ID:???
うp祭り開催。
ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 17:36:49 ID:???
かれこれ5時間くらい経つのですけどうpの方はどうなってるんでしょうか?
結構楽しみに待っていたのですけども・・・
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:03:39 ID:???
延期になりますた
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:04:51 ID:???
ネオブロのことかと思ってビビったじゃないか
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:09:03 ID:???
俺のワクテカ感満載の5時間を返せ
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/19(土) 18:17:30 ID:???
そういう時こそ自分でチェンジマイズして心を静めるのだ
264256:2005/11/19(土) 23:58:12 ID:???
非常にスマン、そもそも昼に聞いたのが間違いですた

ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/396.jpg
どう見ても既出です、本当に(ry
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 00:01:48 ID:???
乙ー
スティルは色がほぼ同じだから全く違和感無いな
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 13:54:28 ID:???
プロポーションがいまひとつだな。
意味を生してないパーツがあるのが残念。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 14:30:01 ID:???
いまだにうp祭り開催を期待し続けている漏れは奇特か
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:02:52 ID:???
待ってるだけじゃなにも始まらないよ
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:43:21 ID:???
>>268が良いこと言った
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 15:47:05 ID:???
しかし待ち続ける
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 16:31:28 ID:???
じゃあ270がUPしたら漏れもUPする
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:08:03 ID:???
結局、ユニゾンとチェンジマイズってどう違うの?
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:16:41 ID:???
http://p.pita.st/?m=liqxqjog
どうみても有りがちなワイバーンです
本当にありがとうございました
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:18:12 ID:???
>>272
ユニゾンはコアブロック同士や通常のコアが特に相性が良いと起こる現象。
チェンジマイズよりも能力の上昇係数が高い。
その上装甲が硬くなったりと至れり尽くせりな分制限時間が有る。

チェンジマイズはやりっ放しが可能。
ユニゾンは不可って感じだよ。
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:23:55 ID:???
>>274
一般的な合体ロボットの「合体」と「ハイパーモード」の違いか
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:24:06 ID:???
ユニゾンはアニメ的解釈により相性の良いゾイド同士が合体して、ご都合パワーを発揮する手段。
チェンジマイズはバトスト解釈による組変合体の総称。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:31:41 ID:???
誰もうpしないね・・・。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:37:47 ID:???
もうおわったんじゃね?
このスレ
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:51:49 ID:???
うpしようにもデジカメがないという罠
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 17:53:14 ID:???
>>273
ワイバーンって手ないんじゃなかったか?
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:10:06 ID:???
たしかワイバーンは前足が羽に進化したから腕は無かったと思う
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:14:19 ID:???
一応羽に手(爪?)を付けただけなんですが・・・
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:24:53 ID:???
>>278
二月までは氷河期に入るかもな
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 18:25:58 ID:???
ごめん、俺が間違ってた羽をたたんだ状態の写真を見て腕と思ってしまった
本当、ごめん
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:42:21 ID:???
この程度で「終わり」ならゾ板は終わってるスレだらけじゃん。
そしてもう画像が見れない。残念だわ。
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/20(日) 22:43:35 ID:???
明日帰ってきて何かうpされてたらおれもうpする
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:05:54 ID:???
スレ違いだけど
http://g.pic.to/3tpln
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 15:09:47 ID:???
携帯のカメラが30万画素しかない
はっきりいってだめぽな俺

携帯買い換えたいよぅ
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 18:04:41 ID:???
286のために枯木も山の何とやら。
フェニをもっと鳥っぽくアレンジ(改悪?)、爪先はフェニに戻した方がいいかなぁ。
ttp://darts.cool.ne.jp/z/img-box/img20051121001305.jpg
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:36:35 ID:???
フェニックスは正直デフォより前後逆にした方がかっこいいと思う。
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 20:52:14 ID:???
↑羽のことね。デフォだとキャノン砲使えないし。
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 21:35:57 ID:???
後の敵を排除するのに使うのだ
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:01:49 ID:???
明日の電ホはまだ早いか>ネオブロ
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/21(月) 22:12:41 ID:???
>>289
色合わせたらかなりしっくりきそう。GJ
295286:2005/11/21(月) 23:17:48 ID:???
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/412.jpg

どう見ても手抜きです
本当に(ry
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 00:40:55 ID:???
>>295
シールドBLOXいいな
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 04:00:23 ID:???
レスd。羽は前進翼戦闘機もありかなと思うのでこれで…、鶴とか月光号みたいな。
後ろ向き砲はどうにもならないので切除して小さいスラスター部品でも貼り付けようかなぁ。
ブロックス組換えとかじゃなくなっちゃうけど。
あとこれ足はもちろん首が動くようにしてあるのでポーズ決まって楽しいです。
色も塗りますが、今忙しいのでいつになることやら。NBZ発売前には完成させたいですなぁ。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 04:05:26 ID:???
>>286
バスターロードゲイルですか。バスターキャノンってブロックス単体だとでかすぎて合わせにくいけど、
ゲイは人型に近い所為かこういう得物も似合いますな。ゴドスの改造作例みたいで面白いかも。
ただ、写真の角度がもったいないような。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:26:46 ID:???
今俺の中にフォースゲイル、ソードゲイル、ブラストゲイルの姿が浮かんできました。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:39:55 ID:???
ハードゲイルなるのもが思い浮かんだ俺は末期症状ですかそうですか
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:49:07 ID:???
>>300
ゾイド∞でそういう名前のロードゲイルと対戦したことあるよ。
色は真っ白だったけど。
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 09:57:39 ID:???
フォーッ!!
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:29:16 ID:???
雑誌スレより
 電ホ記事 試作品 ジェノザウラーブロックス
                         何かすごいの来た
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:35:25 ID:???
>>303
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
企画が倒れないことを祈る
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 17:40:17 ID:???
今度こそゲーム特典以外で!
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 18:54:44 ID:tPE7D7nL
機体あげ
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:08:52 ID:???
ジェノザウラーがブロックス化したらウネンラギアにしか見えry
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:10:41 ID:???
>>307
せっかく漏れが言わないで置いたのに
いいよラギアもジェノも大好きだから
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:23:45 ID:???
>>370
ウネンラギアだったのか…いままでウンギラネと思ってたorz
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:26:31 ID:???
残念だがオマイはもう一個間違いを犯している
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:29:59 ID:???
>>310は手厳しい!
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:32:50 ID:???
漏れは買って1週間くらいはウランネギアだと思ってたなぁ
でも流石に>>310までひどくないぞw
なんか逆から読んでるみたいだw
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:41:19 ID:???
>>310
なんだろうかと考えたらアンカーミスでつねorz
だが>>312もおそらく間違いを犯している!
>>312は漏れと同類だ!
314312:2005/11/22(火) 19:51:17 ID:???
>>313
>>309だったかorz
よろしくな兄弟
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 19:57:03 ID:???
>>314
じゃあ俺がアニキな
よろしくな弟よ
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:01:55 ID:???
いっつもラギア見るたび思うんだけどこれってどのへんがウネンラギアなんだろうな
どっちかっつーとドロマエオサウルスに近い気がするんだが
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:08:59 ID:???
>>316
ヒント:ゴジュ、ジェノはどちらもティラノ型
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:14:44 ID:???
流れぶった切ってすまん。
バスターフューラーのイーグル大砲目当てに投げ売りを買おうと思ったんだが、どこかのサイトで「ジョイント穴が埋まって基部の合いも悪い」という話を聞いたことが…
詳細教えてくれ。
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:35:04 ID:???
ttp://i.pic.to/3sli0
思わず首を90度傾けたくなる画像
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:38:10 ID:???
>>319
何だこれは!?
ジェノザウラーBLOX?
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:40:25 ID:???
やっぱりジェノって脚デカイなあw
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:40:26 ID:???
調べたら電撃ホビーらしいな、今月の。
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 20:47:19 ID:???
試作って言うか、もうほとんど完成してるのね。
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:30:12 ID:???
しかしよくみると腕はウネン流用。
まあシールドブロも足はレオブレ流用だったし。
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:33:46 ID:???
てことは肘は固定なんだよなぁ
ちゃんと荷電粒子砲発射態勢にできればいいけど
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:50:20 ID:???
>>325
そりゃぁ、可動を売りにするBLOXですから、発射態勢にできなかったら詐欺でしょう。
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 21:59:38 ID:???
ジェノブロ一般販売なの?ネオブロ恐竜軍団の副リーダーにしたいが
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:14:21 ID:???
ジェノブロに負けじと我流ジェノブロを張ろうとするけれど、携帯のカメラの写真、やっぱり小さすぎた…
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:16:07 ID:???
セイバータイガーブロックスも出して欲しい
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 22:17:35 ID:???
そのうちバーサークフューラーBLOXがでて、
それとユニゾンできるバスターイーグルBLOXが・・・あれ?
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:20:53 ID:???
タクティクス2の早期購入特典だったりしてw
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:28:33 ID:???
ジェノブロかぁ
ネオブロが出る今となっては出来が良くても微妙な存在になってしまいそうな希ガス
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/22(火) 23:28:52 ID:???
それだけは勘弁してくれorz
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:15:44 ID:???
もぎょザウラー
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:34:33 ID:???
ブロックスとポップアップキットでユニゾンを考えていた頃が懐かしい。
パーツを切ったり貼ったりしないのが俺のポリシー。
俺的にはサラマンダーが好きだな。
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 00:52:18 ID:???
皮だけネオブロラプターに付けて可動できるかな>ジェノ
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 01:26:43 ID:???
>>335
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
俺はそれプラスできるだけ塗装しないで、元の形に戻せる
っていうのを考えながら作ってる
ごめん、微妙にスレ違いで
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:00:10 ID:???
BLOX暦の浅い漏れは更に組み替えすら思い切った事ができてない。

最近やっとレオブレとシェルの相性がいいと気付いた程度。
色はジーニアス+単シェルか単レオブレ+キメドラシェル
互いに3mmジョイントがいい感じに…
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:03:34 ID:???
デュプロとシェルでキメラ版リザードとか作ったなぁ
デュプロの後ろ足パーツが上手い具合にジョイントになってくれる
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 02:38:51 ID:???
ネオブロまでは何もないと思ってたけどここでジェノが来るとは思わなんだ。
いつどうやって発売されることになるのやら。
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 03:13:42 ID:???
>>319
もぎょザウラーキター!
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 03:49:10 ID:???
>>338>>339
画像をupしないで言われてもどんなのやらさっぱりですよ…
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 12:03:40 ID:???
チェンジマイズの例とかだと
平気でフライシザースの頭バラしてアゴのハサミだけ使ったりしてんだよね

アレが怖くてできないから
未だにブロックスとジョイントパーツしか使ってない
344338:2005/11/23(水) 14:25:44 ID:???
>>342
スマヌ、うpできないもんで
普通に組んだレオブレからいじる手順で勘弁…orz
ジーニアス+単シェルの方が色も形もいいと思う。

1.前足アーマーの左と右をシェル肩アーマー左と右に交換(電磁用ボスをキャップ位置にあわせる角度)
2.前足爪をシェル足爪に交換
3.4番ブロックの左と右からレオブレ前足アーマーの左と右で挟む
4.レオブレ頭:3番ブロック上にシェル背中アーマー
  ジニ頭:3番ブロック上にレオブレ尻アーマー、2番ブロック(コア)上にシェル背中アーマー
5.5番ブロック上にレオブレコクピットを前後逆に(一点だけで接続)
6.後ろ足アーマーにシェルの電磁、後ろ足間接にシェルのミサイル
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 14:51:42 ID:???
電穂にジェノザウラーブロックスの試作が載ってたが、アレってウネンのパーツを流用しているね。
つー事は膝の足首はどうやって再現しているのだ?
まさかウネンの脛パーツを逆向きに繋いで無理矢理順関節にしているとか...ダサいぞソレ!
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 17:49:21 ID:???
どうみてもウネンフレーム流用です
本当にありがとうございました
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:10:31 ID:???
カッコイイなジェノBLOX
シールドと相対させてぇ(*´Д`)
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:35:21 ID:???
ジェノの話題をぶった切ってジェネの話なんだが
ムゲンのブレード基部って地味にブロックスと同じφじゃね?
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:36:44 ID:???
ウネンサイズをメインにやってる俺としてはでかすぎるんで興味ないっす
ムゲンその物は大好きだけどね
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 18:58:07 ID:???
>>348
それって広告とかに出てなかったっけか?(箱の裏かも試練)
一応俺も買ったんで分かるんだが確かに軸は直径5ミリだったよ
しかも接続パーツとかも付いていて、ムラサメブレードが付けられたりも出来るようになっているよ
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 19:28:36 ID:???
>>338
>>344
よし、次はマトリクスドラゴン(投売り)で統一色のキングレオブレイズに挑戦だ。
レオブレイズ単体チェンジマイズならブラウニーと言う人型が電穂の作例にあったっけ。

個人的にはレオブレの三番目と四番目のブロックスの左右にシェルの脛パーツをつけるのが好き。
ゴムキャップにジョイントつけて取り付ければ、穴がちょうどコクピットの後ろにぴったり位置するので、
プロポーション崩す事無く適当に武器・装甲を取り付けやすいし。

ジェノ・ラプター系っぽい脚もレオブレで組める。
前の太股部分(装甲取り付ける脚部上パーツ)を上下ひっくり返し、後ろの太股を組み合わせるとぴったりとはまる。
DAリザードの後ろ脚の組み方だけど、後脛を後ろに曲がるようにつけ、長ジョイントで前脛をつけ、逆関節を作る。
爪は大型のを持ってきた方が良いけども、ほんの少し大きいのを作りたいときの参考に。

レオブレコクピットは左右にちょっと張り出してるので、J2系のジョイントと愛称が良い。幅も程よい。
レオブレやキメドラには入ってないけど、ロドゲには入ってる。

レオブレ系のチェンジマイズは「聖なる物置」と言うサイトに多くある。

思いつくのはこれぐらいかな。余計なアドバイスかもしれないけど、がむばれ。応援してる。
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 21:36:10 ID:???
ムゲンの刀のアームの部分は自由に動くパーツをつけるときは便利だよ
それこそロードゲイルの背中にランチャーをつけたりとかソードをつけたりとか
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/23(水) 22:36:43 ID:???
ブラストシルエット。光量足りなくてゴメンナサイ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132752859.JPG
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 05:19:07 ID:???
なにその厨房が好みそうなゾイド
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 08:36:35 ID:???
背中何かと思ったらウルトラのキャノンだな。
キャノン以外に武装が少なめなのでもうちょっと火器増やしてもいいかも
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 08:39:19 ID:???
両手の爪と角外してそこにストームガトリングでもつけると砲撃特化っぽくていいんジャマイカ
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 13:15:48 ID:???
>>354
失敬なことを言いますね、ちみは。
厨とはこういうのを言うんだよこういうのを。
なんていうかもう立つので精一杯、背部が重すぎて。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132805282.JPG

>>356
嵐兄弟売ってない……(´・ω・`)
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:20:11 ID:???
厨房臭いかはよう知らんが
とりあえずあれだけ付けての自立(しかもボールジョイント)ってのは中々だね

まあ今回のがブラストなだけに次の目標はソードシルエットって所か??
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 14:31:19 ID:???
実はBLOXはNASAがTOMYに技術供与して、世界最高峰の科学技術の粋を凝らして作られた究極の玩具
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:32:44 ID:???
NASAが技術供与するんならLEGOなんじゃないか、と意味不明なレスを返してみる。
バイオニクルとかさ。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 18:54:30 ID:???
>>357
ヨドバシとかで時々どっちかが売ってる。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 19:00:58 ID:???
>>357,361
横浜近辺の淀では光線の方しか売ってないから注意が必要です
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 22:43:41 ID:???
>>357
鹿ぞぬとカノンダイバー持ってるなら交換しないか?
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:02:20 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1132840646.jpg
ユニゾンもここでいいの?
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:05:16 ID:???
>>364
二つの意味で良いよ〜。なんかちっちゃいデドコンみたいでカワイイね。
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:38:50 ID:???
違うんじゃないか?
スレのメインはブロックスだけど
ユニゾンだとブロックスはオマケ扱いになるからなぁ
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/24(木) 23:51:44 ID:???
ハンマーロックとかゴドスってユニゾン向きだよなあ
どこにも売ってないのが惜しい
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:43:54 ID:???
シザーアームを肉食恐竜型の爪に使おうと思ったんだが、
そのまま使うとちと爪が扇形に広がりすぎな感がある。
なんか転用するナイスアイデアないっすか?昆虫の足に見立てるには丁度いいんだが。
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 00:52:42 ID:???
そこまでシザーアームにこだわらなくていいだろ?
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 01:28:56 ID:???
>>369
あそこまでグネグネ動いてかつ爪っぽいパーツがあまり無いから使おうと思ったのよ。
デスレの爪とか形がイマイチだし。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 02:58:22 ID:???
何か目的を持って組むのは楽しいしな。がんがれー
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 03:46:21 ID:invOEgCh
ジェノの話だが
通常販売でブレードライガーもシールドライガーもなしにジェノってのはないだろう。
でも今のとこ発売予定のゲームって発表されてない希ガス。
ブレードが出れば・・・・
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 04:46:13 ID:???
>>364 GJ
このくらいツメが迫力あるほうがイイネー
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 05:29:30 ID:???
嵐兄弟、鹿ぞぬ、カノンダイバーなんて半年ぐらい前ならアルファで普通に買えたのにな。でも嵐兄弟なら探せば見つかるんだろ
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 05:49:51 ID:???
嵐兄弟、鹿ぞぬって何ですか?
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 08:27:55 ID:???
シザーストーム、レーザーストーム、ディアントラー
のことだと思われ

鹿ぞぬワロスw
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 08:32:58 ID:???
>>363
最初BLOXがゾイドに見えなくて敬遠してて、
そのせいで始めたのが遅かったからレアBLOX持ってないんだよね(´・ω・`)
いつも行かない定価販売の店でアルセイ売ってたから取ってつけようかな……

>>375
鹿ぞぬ=ディアントラー
嵐兄弟=シザーストーム、レーザーストーム
378377:2005/11/25(金) 08:35:25 ID:???
リロードしてなかった・・・
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 08:59:04 ID:???
また出たよ、『ある時には敬遠して無くなると途端に欲しがる奴』。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 09:10:45 ID:???
まぁそうなんだけどね。でもBLOXはほんとゾイドに見えなかったんだよ。
フュザ放映当時も全然買おうと思わなかったし。
放映終了後の投売りで買って積んでたキメドラを暇つぶしに組むことさえ無かったから
多分今でもBLOXは作って無かっただろうし。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 11:06:38 ID:???
ディアントラーはスティル・嵐兄弟同様に赤成型色パーツが激脆仕様なのが困る
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 12:50:43 ID:???
>>381
スティル・嵐兄弟はプラザ異質が改善した奴がアルセイ版で出たから幾分救われたが、
鹿ぞぬはそのまま終わっちまったからなあ...
色替えじゃなくて良いから再販キボンぬ。
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 12:51:20 ID:???
>>372
XBOX360のゾイドゲーがあるぜ
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 13:38:03 ID:???
>>383
それはいつできるかわからんゲームだろw
内容も具体的に発表されず「ゾイドをテーマとしたゲームを作ります」
と言っただけじゃん。
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 13:53:48 ID:???
少なくとも現時点では他にはなにも発表されてないから
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 14:46:50 ID:???
2月までに出ないとブロックス前のガンタイガーみたいな扱いになってしまうぞ
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:25:33 ID:???
ブロックスを自由に組み替え出来るゾイドゲー出ないかな?
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:43:03 ID:???
つジーニアスウルフのおまけのゲーム
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 17:58:56 ID:???
いつかの「ゾイドゲームアイディア募集」の時にブロックス組み換えゲームキボンしようと思ってたが結局忘れた俺
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:04:31 ID:???
BLOXがゾイドに見えない時は、機体側面に出たピンを塗るとキャップに見えてゾイドっぽくなる希ガス。

BLOXを自由に組み替え…バネキット? 出来ないことはないと思うな。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 18:32:28 ID:???
バネキット見たこと無いや。
アーマードコアとラクガキ王国を足して2で割った位のことができれば
できそうだけどね…>BLOXというかブロック系ゲーム
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 20:10:16 ID:???
採点ゲーム作っても
バーニアつけまくり火器つけまくりなジ・Oが戦闘力高そうだ
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:11:19 ID:???
> ここであと一言、こういう台詞があればいいのに、とか思う。

旧響鬼の説明・描写不足、弟子入り取り消しによって空いてしまった穴までを
「あえて語らない大人の対応」 「想像の余地を残す見事な脚本」
と賛美してた連中が今更何を言うか。

行間を読むのは得意なんだろ?
脳内補完しろよ脳内補完。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:13:31 ID:???
あ、スマソ誤爆。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:14:59 ID:???
>>364
これはいいアシュラテンプルですね
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 21:22:50 ID:???
どこも論争は大変だな

ゲームだと、パーツの色変えが自由にできて
パーツにブロック使い放題だから現実では作るのが厳しい
無茶な物も作れて楽しそうだ、例のウルトラ並のヤツとか
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:22:48 ID:???
>>393
どこに「ここであと〜」があったか探しちまったじゃねーか
俺の30秒をカエセ
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 22:45:43 ID:???
>>396
BLOXでウルトラ作るの・・・?
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:38:30 ID:???
いつだったか・・・
電穂にTB8使ったちっこいウルトラの作例があったような気が駿河
それのことかな?
400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/25(金) 23:47:42 ID:???
>>398
昔ゴジュラスミリオンというもんがあってな・・・
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 01:19:55 ID:???
>>400
俺がブロックス経由でゾイドにハマるきっかけになった奴だな
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 02:03:43 ID:???
亀だがシザーはともかくレーザー嵐なら淀に結構おいてね?
他にも当時の不人気組や発売時期とかの関係で売れなかったと思われるのがいくつかあるね。
モサ、ディプロ、シェル、フラシザ、BZジェトファル、サビンガ(ついでにワイツ狼)あたり。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 03:43:59 ID:bzBUvno6
ザラオンの送料を無くすために赤レオブレ11、12体目購入。もう6分で作れるよ。
BLOXはいくつ買っても困らないな。
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 03:45:12 ID:bzBUvno6
ああ、予算の問題以外はってこと。一応。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 04:09:20 ID:???
とりあえずsage…いいIDですねw
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 10:14:45 ID:???
ミニオンじゃなくてミリオンなのか?
凄まじく巨大そうだが…
ん?キロメガギガでギガの単位を元にすれば小さいのか?
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:01:59 ID:???
その名前にもちゃんと意味がある
一応言っておくとキンゴジュよりもでかい
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 11:39:38 ID:???
比較で並べてるけど
身長こそパーツ一個分くらいキングゴジュの方がデカいけど
全体で見ればミリオンの方が一回りデカい
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/26(土) 23:18:02 ID:???
ザラスの安売りロードゲイルまだ有るかな
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 00:30:18 ID:???
だいたいどこも有り余ってるんじゃない?
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 00:35:11 ID:???
うちの近所では無いな…
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 00:38:11 ID:???
一月くらい前の神戸ザラスでは山積みになってた。
キメドラ・ゲイル・マトドラ・レオブレ・ボルドとかは壁を作っていた記憶が……
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 02:15:39 ID:???
そろそろジェネの製品も一通り出切って、2月にはNBZ来るし
徐々にフュザ関連は削減されていくかも。
とか不安になる前にフュザ系BLOXを確保。
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 09:35:33 ID:???
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 10:39:20 ID:???
ゴッドだな
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 13:07:07 ID:???
ここまで来ると、言う事無いな・・・・
凄すぎ
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:01:14 ID:???
>>414
これ総工費幾らになるんだろう?とても真似できないぜ・・・
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 14:51:28 ID:???
こりゃすげぇ・・・目眩がしそうだ
これだけの重量よく支えられるなあ。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 17:45:50 ID:???
凄いが
口がゆるせん
投げ売りブロ買って頭だけでも作るか。
オリジナルで
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:12:33 ID:???
というか動かないだろw
なんかZOITEC社ビルのデカイ吹き抜けホールとかにオブジェとして飾ってありそう。
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 18:35:10 ID:???
http://p.pita.st/?m=sekd6dsk
最初モサの代わりにカノンダイバー使ったんだけどやはりイルカっぽくないね
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 21:07:13 ID:???
>>421
甲羅と背びれが悪いと思う後はGJ
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 22:10:14 ID:???
レオゲーターのファウスト基部がひっくり返してみるとイルカ顔ですよ
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 22:15:21 ID:???
レオゲーターのレーザーキャノンの先っぽを曲げてみると雷竜風味ですよ
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/27(日) 23:05:33 ID:???
>>424
電ホかなんかに作例あったな>ウルトラ風BLOX
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 01:03:38 ID:???
ミリオン…遠目にはギガにみえるように作られた撹乱用ハリボテにみえた。
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 02:11:36 ID:???
旧バトストにそんな話あったような…
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 02:12:16 ID:???
>>421
背ビレの味噌外した方がよさそうな予感
配色やボリュームバランスは結構いいとおも
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 02:21:08 ID:???
ゴジュラスミリオンは凄いとは思うけど、もうなんというかパーツの形とか
どうでも言い感じがして嫌だな。
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 03:00:54 ID:???
追加しといた
ほんとはモサのほうがしっくりくるとおもうんだよなぁイルカ頭にぴったりだし、マトドラからダブアムに分離した余りで作れるし。
でももってないし
こっちもいいな
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 08:05:28 ID:???
>>414
これはいいものだ・・・(・∀・)
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:42:07 ID:???
>>429
自分もそう思う
確かにゴジュラスミリオンはすごいと思う
その物量も作り上げた技術もたいしたもんだ

でもあれだけでかいと個々のパーツの意匠がほとんど生かされてない気がして
もはやブロックスである必要がなくなっている気がする
足の爪のパーツの使い方は好きだが
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 11:58:07 ID:???
ザラスでロドゲ捕獲
ワイバーン作るぜ
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 17:47:30 ID:???
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 18:30:53 ID:???
甥GJ
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 20:40:11 ID:???
>>432
数や金額に触れるなって書いてあるってことは、
本音はそこが一番の目的なのだろうから。

ただまぁ背びれや歯ぐらいのアクセントにもう少し工夫あっても良いよなと
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:38:10 ID:???
インフィニティレオハァハァ(´Д`)シールドライガーブロックスと並べてハァハァ
プテロレイズは翼を残してどっかへ行っちまったorz
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:52:16 ID:???
インフィニティレオか・・・
俺はアイツの爪をシールドBXに移植してバン仕様っぽくしてみた。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 21:53:32 ID:???
>>434
この様子だと今月コロコロには前情報載るかねぇ
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 22:22:06 ID:???
今週のジェネシス見てたらケーニッヒBCが欲しくなった……ジーニアスジャダメナンダヨ……
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/28(月) 23:20:26 ID:???
レドラーBCって何か不純だよな
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 02:06:06 ID:???
そういや翼竜タイプって居なかったっけか
狼は頭だけじゃなく全身欲しいな
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 02:09:52 ID:???
翼竜らしい翼竜は出てないな。
キメラだったりTB8だったりBCASだったりで。
また恐竜対動物に拘るなら確実に出るだろうけど。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 05:19:34 ID:???
プテロレイズの頭がもうちょっと使える仕様だったらなあ
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 09:05:13 ID:???
黄金のシールドブロックスカッケー
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 11:33:21 ID:???
>>442
折角素体作ったんだから猫だけじゃなく犬にも使い回すでしょう
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 14:36:43 ID:???
バイオニクルを弄っていて思ったこと。
素体(骨)が汎用かつ自由に組みかえられるようになっていて、
そこにそれぞれの装甲をはめていくような感じなんじゃないかな?
って言葉にすると今のブロックスもそうなんだよな…、ニュアンスが伝わらない。
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 16:28:48 ID:???
文の頭に可動を付ければほぼ意味は通るかと
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 18:21:56 ID:???
バイオ○○ブロックスだな。
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 18:31:51 ID:???
ユージンのあれかー
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 21:57:46 ID:???
カプセルブロックスはどうにも曲線主体というか生物的すぎて苦手だな
砲台と蝶はいいと思うんだけど
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 23:26:24 ID:???
俺も砲台スキー。植物はスリーパーとして妄想して遊びたいが持ってないorz
オクとかに出てる?
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 01:43:58 ID:???
ネオコアすら抵抗を感じる漏れにはバイオコアは難しい…
初めてブロックスに出会った時、レオブレとラギアのボディに感動したからなあ
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 09:01:22 ID:???
ネオコアは捉えどころのない形が良いじゃないか
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 09:18:53 ID:???
カプセルブロックスは野生体の臭いがして好きだよ。

アレ見てるとブロックスはZOITECがカプセルバイオ(発動編のヤツ)を発掘して
太古にあったブロックス技術を研究し、さも自分らが開発した様に発表したとか妄想しちゃう。
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 18:00:28 ID:???
>>453
外装だけとって内側は従来のブロックにしてしまえばいい。
気に入らないところをある程度直せるのがブロックス最大の強みだね。

生ブロックスが出てきてくれたらちょっと嬉しい。
どう見ても悪役だから、恐竜悪役回避できるかも・・・
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:37:30 ID:???
ザウロナイトage
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 23:40:14 ID:???
>>457
未知の新型ですか?

サ ウ ロ ナ イ ツ な
459名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:27:08 ID:???
ガチャ・ブロは、接続シャフトに、もうちょっとケレン味があったらもっと良かったんだけどね。
まあ、でも、あの値段であのサイズ、十二分に評価できる。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:28:58 ID:???
ガチャブロなんて見たこと無いな…
461名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 00:32:10 ID:???
>>456
同勢力の中でコンセプトが違う物同士って可能性は無いこともないぞ>恐竜と動物
462名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:02:00 ID:???
お花ブロックスは今でも俺の靴箱を彩ってくれています。
4つ出たので、赤、白、オレンジ、黄色の4色が…
463名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 01:29:38 ID:???
ガチャブロなつかしいな

カノンダイバーの足ヒレをガチャブロの竜型の背びれにして
顔も同じく竜型の顔に、で裏側をナイトワイズの身体の装甲にしたら
亀型野生体っぽいのがくれると画策した事がある。
竜型二匹確保できなかったので断念したけどorz
464名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 05:38:43 ID:???
   ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
  (::::::::::::::::::::::::::::)
  (::::::::::::::::::::::::::::ノ
  (::::::::::::::::::::::::::ノ  
    ̄∪  ;;i   
     しー''J , , , , ,
465名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 05:39:14 ID:???
ごめん誤爆
466名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 10:44:48 ID:???
来年2月バラッツなどあわせて16体でる
467名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 11:14:09 ID:???
バラッツ?CBに変わったやつの事ではないのか

ところでサウロナイツの赤パーツがストームやスティルのアレだったりはしないか心配
468名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 11:23:30 ID:???
469名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 12:05:14 ID:???
フル稼働フレームってバイオみたいなのかな?
470名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 12:17:50 ID:???
>>463 http://i.pic.to/4nbbn 飛びそうですが、なにか?
471名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 12:21:58 ID:???
>>470
1番上のヤツを見て、真っ先にうかんだ言葉が「たまごっち」…orz
472名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 12:59:11 ID:???
拡大写真ねぇの?
473名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 13:49:22 ID:???
いいなぁ、グロいガチャブロヘッド、めちゃくちゃ欲しいよ
474名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:02:41 ID:???
つヤフオク
475名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:09:25 ID:???
俺まだ子供なんだ、だからヤフオクはちょっとね・・・
476名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:32:25 ID:???
しかしガチャ物の入手は現状で他に無理じゃなかろうか。
キットとして普通に販売されたBLOXなら、死ぬ気で探せば
エヴォフリャとカノンダイバー以外何とか見つからん事もないが…
477名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:38:31 ID:???
3800くらいでカプブロ全コンプ出てたよ
ホスィorz
金ないしなぁorz
捨てなきゃよかったorz
478名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:41:29 ID:???
諦める
479名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 14:53:46 ID:???
捨てたんだったら、未練はなかろうて。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 18:48:55 ID:???
カノンダイバーってそんなにレアリティ高いかな?
エヴォフライヤーはぶっちぎりだと思うが
次はディアントラー、ディスペロウではなかろうか?

まあそんなディスペロウも昔は500円で投げ売られてたりしたのですが
481名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:16:52 ID:???
エボフライヤー買い溜めしといて良かった。
家に5体(内2体未組)あるよ。再販する前に売りたいが何せ中坊だから…。
482名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:28:10 ID:???
ttp://d.pic.to/3pbjd
両方合体。何か訳わからんなorz
483名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:29:11 ID:???
>>482
PC許可頼む
484名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:29:17 ID:???
>481
転売厨坊乙
485482:2005/12/01(木) 21:47:30 ID:???
PC許可しますた。余分なものが写ってますが気にしないでください
サウロナイツ…腕微妙だしネーミングも微妙
486名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 21:54:47 ID:???
>>481
飾り用×2
遊び倒し用×1
オリジナルダブルアームリザード用×1
オリジナルマトリクスドラゴン用×1
ぴったりやん
487名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:00:58 ID:???
>>486
凱龍輝に付ける用は
488名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 22:05:58 ID:???
じゃあまだ足りないじゃん
489名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:24:12 ID:???
>>482
ルナシー…
490482:2005/12/01(木) 23:29:57 ID:???
えらい古いものまで写ってましてスンマセンデシタorz
491482:2005/12/01(木) 23:37:26 ID:???
正面からを追加しますた
492名無し獣@リアルに歩行:2005/12/01(木) 23:52:31 ID:???
あ、これ落ち武者ライガーか
つか俺もこれ考えてた
493名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 08:45:58 ID:???
>>480
ディスペロウは地方なら少し前までフュザに混じって見かけた。
ネット通販でもまだある場所にはある。

ディアントラーは実はまだ今もネット通販で残ってる店が…
カノンダイバーはプレ値付いたディープシーならどっかにあったがそれももう無くなったかな。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 09:52:06 ID:???
サウロナイツのレビューまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
495名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 10:30:31 ID:???
10好きにあったよ
496名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 13:45:12 ID:???
サウロってブロック1つだけで構成されてるんだな・・・
1ブロックスとか、バラッツの流れか。
497名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 13:48:34 ID:???
>>496
プテロレイズもブロック1個だったから、バラッツの流れと言うよりも
任天堂ゲーム景品の流れとでも言うのが宜しいかと。

そこそこ出来も良いし。
498名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 14:40:32 ID:???
ブロック1個だけだとなんかおまけっぽいというか
他のパーツもあんまりブロックスらしくない気がしてしまう。
499名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 16:05:28 ID:???
王位継承者用ゾイドなのにナイトとはこれいかに
500名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 18:48:29 ID:???
王位継承者に付き従うゾイドだからじゃない?
501名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 18:56:44 ID:???
つかナイツは複数形なんだが誰もそこには突っ込まないのか?
502名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 19:33:12 ID:???
ネオブロックス続報マダァ?
503名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 20:06:20 ID:???
>>501
そんな細かいことは気にしナイツ
504名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 21:47:45 ID:???
パイロットが騎士限定なんだろう…だからサウロナイツ。
解けツー!
本当に有り難うございました。
505名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:26:45 ID:???
>>504が意味不明過ぎる。
 
つーかサウロナイツってどうしても腰からいきなり首が生えてる様に見えるな。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/12/02(金) 22:42:26 ID:???
ぞぬキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
507名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 01:54:24 ID:???
>きし【騎士】 1 馬に乗っている武士。 2 中世ヨーロッパにおける戦士階級(後略
・サウロナイツそのものが「王を守る騎士」
・アーカディアとやらがそもそも騎士団領とかを由来とする国とか
・アーサー王とかは騎士王と言われてなかったかと思ったが検索するとセイバーたんばかり(苦笑
508名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 07:36:56 ID:???
セイバーたん(;´Д`)ハァハァ











もちろんタイガーのほうですよ?
509名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 09:02:45 ID:???
リッパー5匹連続ってどこにもイネー
510名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 09:18:16 ID:???
身体は獅子…じゃなくて虎か
そういえばヨーロッパ版のセイバータイガーは騎士っぽい紋様入りでしたね。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 17:58:30 ID:???
セイバーBCは欲しいな。
それとは別のトラ型も欲しいけど
512名無し獣@リアルに歩行:2005/12/03(土) 20:47:17 ID:???
この前インフィニティレオを触ってて
セイバーBCが出るならボディはクリアブロックスが良いな、と思った
513名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 12:49:23 ID:???
>>508
タイガーのほうではないセイバーたんを扱っているサイトで
ゾイダーをやっている管理人も何人かいたな・・・
>>511-512
爪はまたレオブレイズの物が流用される悪寒。
514名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 13:50:49 ID:???
つか特長さえ掴んでれば基本構造はレオブレで充分でしょ?
515名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 14:38:03 ID:???
>>513-514
もう忘れられているネオブロカワイソス
516名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 15:44:26 ID:???
あれから情報無いし。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 17:13:51 ID:???
>あれから情報ないし
だから忘れても仕方ないとか言ったらお前をチェンジマイズして頭をジョイント外しにしてやる

まあ、今月のコロコロには載るでしょう
518名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 18:57:44 ID:???
>>517
>今月のコロコロには載るでしょう

どうだろうな。息子が買ってるてれびくんの記事は今月も来月もゾイドカードコロシアムみたいだった。
コロコロの情報を先行させるためだとすると来月の可能性もあるかも。
519名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 19:04:13 ID:???
俺はWHFで先行販売すると睨んでる。
だから今月ぐらいのコロコロには載るのではと予想。
520名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:11:12 ID:???
もしかしてジェノザウラーブロックスもネオブロの一種じゃないか?
521名無し獣@リアルに歩行:2005/12/04(日) 22:42:47 ID:???
可動素体使ってないしリストに載ってないし違うだろう
522名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:02:39 ID:???
どう見てもまだ試作段階で未完成って感じだったから
出るとしてもかなり先の予感。
そん時にはネオブロ規格で割と別物になってたりするかも。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 01:38:30 ID:???
またゲーム買わせるための餌じゃねえの?
524名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 02:23:15 ID:???
そんな餌に釣られる俺がいる。ジェノは通常ブロックスであってほしいな。
シールドBXと組み合わせてダブルアームリザードを作ってみたい。
525名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 03:27:06 ID:???
もうゲームの餌はカンベンだ、サーガDSのサウロナイツのために1200円も払ったが
ブロックスは数そろえて何ぼなところもあるから、通常販売して欲しい
欲しいパーツがあってもホイホイ買えない
526名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 03:28:11 ID:???
まぁ、商売ですから
527名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 06:51:25 ID:???
HJ通販とか
528名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:07:22 ID:???
安く上げようと思ったら一番安く売ってる店で初日に買って、そのまま特典無しで売るしかないよな。
529名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:28:23 ID:???
うっお―――っ!! くっあ―――っ!! 小さなことだ―――っ!
ブロックスの使い道はまだあるぜ――っ!!てめぇ… なめとんのか?
ゾイドに射撃はいらねぇ!魂のはいった爪なら―― どんなもんでも打ちぬくぜーっ!!!!
う… ぎゃああーっ!! ごが ごががあっ!!ぜったい伝説のゾイド見つけるから!!
4対1殺法か!自分の手をよごさぬ闘いをしかけたてめぇこそ市長じゃねぇだろ
男なら拳ひとつで勝負せんかい!なにが集光パネルだ てめえの荷電粒子砲はでたらめだよ サニーゼネバス砲!!
わたしは許しませんよーっ!こんな刃じゃあ ハエも殺せねえぞ――っ!!
て…てめえは伝説のゾイドじゃねぇ…な… で…伝説通りなら… ただ殺すだけの狩りはし…ねえ…
いったいてめぇはなにモンだ―――っ!?ばかぬかせーっ!?ユニゾンをやめた者がユニゾンゾイドに勝てるわけがない!!
素手でうけたら装甲がくだけるからね うっぎゃああっ!やかましい!
すげえEシールドをもってやがる うげら!!んなら飛燕と月光を見切ってみろやーっ!!!!
なめんじゃねえ… おれはまだフューラーのままだ 今日のところは引き分けにしといてやる――っ!!!
ザコどもはリュックとバートンにまかせる サンドラ様の教えだーっ!!
いったいなんのゾイドだよてめ―――っ!!ギガを踏み潰せるわきゃね―――っ!!おもいあがるんじゃね―――っ!!
う… ぎゃああーっ!!悪いな おれはグラビティーじゃねぇ ワープはできねぇ相談ってもんだ
うぎゃっ うぎゃっ うぎゃーっ!!マスクマンはいったいだれだ!?
530名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 12:30:10 ID:???
さすがブレードサン。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 18:21:06 ID:???
>>529
未だにこれの元ネタがわからない漏れガイル
532名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 19:58:16 ID:???
ボンボン 餓狼伝説
でぐぐれ
533名無し獣@リアルに歩行:2005/12/05(月) 20:26:16 ID:???
はやくネオブロの詳細が知りたい
ゴジュの強化を何パターンか考えているけど想像と違ったら激しく凹む
534名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 01:37:30 ID:???
漏れはネオブレに向けて旧ブロックスを可能な範囲で収集中。
パラブレード最近買ったけど、値段の割には
全長といい足といい結構ゴツいのね。
535名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 12:31:57 ID:???
>>534
(・∀・)人(・∀・)
FZの投げ売りキメラ、マトドラ、ロドゲ、ポル買ってきた!
来年がブロックスメインじゃなかったら買ってなかったかもしれんけどね
こういったきっかけで手にするのもアリかなと
実際、手に取るとかなり楽しい(´∀`)

あとディメトロプゲラが欲しいな
536名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 16:57:50 ID:???
FZ投げ売りは買う気があるなら今のうちかもね
たぶんこれ以上値は下がらんし、来年はジェネも投げ売りに入りそうだし。

ディメプテは置いてる店は多いが、あんまり安くはならんねえ。
フュザに出てはいたけど、もともとフュザパッケージじゃないし。
537名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 00:01:22 ID:???
>>534>>535
サウロ捕獲に行ったらバトルブロックスが1000円だったので思わず買ってしまったよ・・・
最近結構ブロックスに先行投資してるから、これで来年ブロックスとの互換性が無かったら泣く
538名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 01:05:05 ID:???
最低でもジョイントが5mmである点だけは変わらないはずだと思ってみる
539名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 18:09:30 ID:???
俺の先行投資はカプブロ32個かな
540名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:00:28 ID:???
オレの閃光闘士は箱360だ・・・
541名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:05:08 ID:???
模型誌スレより転載

ふぁみつぅ


ゾイドインフィニティEX NEO
ハード・Xbox360
2006年春発売予定
早期購入者特典・ジェノザウラーBLOX

Xbox Liveを使用した通信対戦あり。
オフライン対戦は2画面分割だがワイドスクリーンに対応。
ハイビジョン対応のTVに接続すればより美麗なグラフィックで楽しめる。


360版にはゾイドジェネシスのキャラとゾイドが本格参戦。

確認できる限りではハヤテライガーが参戦。
キャラはルージ、レ・ミィ、ロン、セイジュウロウ、ザイリンを確認。 
542名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:12:10 ID:???
_| ̄|○
543名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:15:35 ID:???
情報乙!




orz








販売当日にゲームショップ巡って買う→特典無しで売るを五回繰り返してくるぜ
544名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 20:20:54 ID:???
いきなり新ゲーム機種きますたか
545名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:20:17 ID:???
もういい加減にしてくれよ…トミー
546名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:21:15 ID:???
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

新品売れそうだな…おい
そして特典なしの中古が発売日に…
547名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:25:36 ID:???
ネオブロ発売後かよ
548名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:56:23 ID:???
最も恐れていたことが起きてしまったか・・・orz
ジェノブロだけなら発売日に売ろうと思ったがインフィニティかよ
なら買うしかry
549名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 21:58:19 ID:???
チョイ待て、この前やっとキューブ買ったばっかなのな
ありがとう
550名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 22:02:32 ID:???
ブロックスは ハイデフへ

orz
551523:2005/12/07(水) 22:27:58 ID:???
冗談のつもりだったのに・・・。
少しは捻れよトミー。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 22:35:24 ID:???
(*゚∀゚*) 俺、ハイデフの意味わかんなくて調べたの内緒なっ!

じぇの・・・
553名無し獣@リアルに歩行:2005/12/07(水) 22:56:17 ID:???
>>552
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
最近友達のゲームの話についていけなかったからこの話題振ってみるぜ

にしても今回はホントに特典目当てになりそうさ
554名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:02:49 ID:???
特典!特典!特典!どいつもこいつも特典!
どうしてゲームのオマケ用には作って通常販売はしねえんだ!
555名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:06:26 ID:???
そうやって欲しいけど売り方ムカツク
と思っている時点で釣られてますよっと。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:07:25 ID:???
儲けにならないかららしい。何と言うか各店舗に段ボール箱で買い取って貰わないと
採算が取れないらしい
557名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:07:48 ID:???
ブリッツホーネット
トランスホーク
プテロレイズ
ブリッツハーケン
インフィニティレオ
シールドブロックス
ブレードホーク
サウロナイツ

まぁ、BLOXの新規物はどいつもこいつも特典だな
普通に売ったのはブリッツソーダ→バラッツぐらいか
558名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:28:04 ID:???
シールド、ブレイドホーク、サウロナイツ以外のは通常販売しても
正直利益になりそうにないものばかりだったからな・・・
値段つけても350円ぐらい?みたいな

個人的にハーケンはいらない子うわなにをするやめろはなあqwせdrftgyふじこ@:「
559名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:32:36 ID:???
ハーケン、ホーネットとトランスホークは本についてるからまだまし
ゲームの付属がむかつくんだ
単価に異常に高くなるし、ゲーム売るのも面倒だし
560名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:33:04 ID:???
本来はゲームのおまけは相乗効果で
両方楽しめるものにすべきだがなぁ。

オク使うにしてもリバなり利用するより
新品を直中古屋に持ってくのが
確実で低コストなのはどうかと。

ゾイドは発売日でも半額以下で買い取ってもOKと
中古屋が理解するのを待つくらいが妥当なところか?
561名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:39:17 ID:???
多分買い取る側もそろそろ気づく
いくら新品に近い状態で買い取っても特典が付いていないと売れないということに
よって発売日に新品同様でも半額以下買取ぐらいになるだろ
562名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:39:41 ID:???
ハードが無いのにゾイド目当てでソフト買った椰子は大金払えと
マジ勘弁だなそれは
563名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:43:14 ID:???
360早期購入特典のゾイドがあればカイマスヨ
564名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:48:45 ID:???
まあ新品売れてウマー(゚д゚)ってとこだろうな
つか中古が売れてもどうせ作った会社は儲からないんだから
半額買取にでもなったら実害被るの俺らだしな
俺らが要求すべきはゲームを単体で買ってもレベルを上げろってことと
出来が良い特典は通常販売しろってことだろうな
565名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:48:55 ID:???
アケでいまだにインフィニティやってるんでゲーム自体の出来も気になるが
これでほぼ360購入確定しちまったぜ…
ってか、同じ頃に同様の要素追加したアケの新ver.も出しなはれ
566名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:49:15 ID:???
俺は>>543を実行する!本体買える金で行ける範囲に中古の山を築いてやる!
567名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 00:52:38 ID:???
価格未定?だよな
10kあれば3体は手に入れる事ができっかな
568名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 01:49:09 ID:???
ゲームとしてまともなのがストラグル系、次点でサーガくらいなのがなあ。
インフィニはオリジナル部分がどうしようもないし
360で出すならエイティング製でネット対戦可能なVSの新作にでもすれば良かったのに。
フルメタ以上のモデルと演出でVSなら360ごと買うぞ。
569名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 01:55:11 ID:???
ブロクス規格なら、素体は仕方ないとして
武装や、装甲ランナーは亀の甲羅みたいに使いまわしできるようにしておいて
後々に別のキットとして入手できるようになってればな
570名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 02:00:53 ID:???
PSゾイド3だったら喜んで買うのにぃ
571名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 02:29:40 ID:???
トミーはいつも面白いことやってくれてると思うけど
正直このやり方だけは支持できませぬ。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 17:48:28 ID:???
>>568
>フルメタ以上のモデルと演出でVSなら360ごと買うぞ。
そんな、現状からは理想もいい加減にしろと言いたくなる出来映えなモノが
マジに出てきたら、購入予定皆無な360も一気に購入決定だよ。俺も。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 20:02:29 ID:???
まあまあ、とりあえずネオブロの方が先に発売するんだし
その時にはもう怒りがおさまってるかもしれない
574名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 20:21:41 ID:???
ネオブレがスーパーな出来だったらそれで我慢する
575名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 20:31:18 ID:???
可動に拘りすぎて互換性が無くならなければ良いんだけどな
576名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 20:49:51 ID:???
インフィニティ発売後にジェノブレBLOX発表
さらにイベント限定でジェノザウホロテックが、なんて夢を
577名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 22:22:46 ID:???
みてた〜長い〜夢を〜♪
578名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 22:24:51 ID:???
実は可動ってそんなに重要と思ってないモレガイル。
可動よりは組み替え玩具としての完成度を優先して欲しい。

みんなもそうだよね。
579名無し獣@リアルに歩行:2005/12/08(木) 22:31:08 ID:???
両立出来るにこしたことはないのでは
580名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 01:29:06 ID:???
>ジェノザウホロテック

前に出たじゃん。ザラス限定で。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 02:03:26 ID:???
>>578
俺も同じような気分。
現行のブロックスは同じジョイントで目的に応じて固定も可動もこなせて
これは固定用これは可動用って区別が特にないのが良かったんだな、と。
582名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 03:52:25 ID:???
>>580
正確にはホロテックという名前はコアボックス付属のプーの反乱で付けられたものだな。
最初からホロテックが名前に付いていたのは国内ではセイバータイガーが最初だったはず。
583名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 12:57:35 ID:???
まあ気に入らなきゃ中身だけ従来のフレームに変えればいいし
俺はゴジュラス出してくれただけで嬉しいから
584名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 14:33:12 ID:???
ブロックスの足とかの肉抜き穴を埋めて欲しいと思った俺ジャック・O。
585名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 15:12:24 ID:???
>>584
ジャック? ジャックなの?
マジレスするけど「肉抜き穴を埋めて欲しい」と「ジャック・O」に繋がりが見えないわよ
586名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 15:25:23 ID:???
肉抜きとジョイントを兼ねた箇所があるのは
なかなかよかったと思うのだが、やっぱスネは目立つかね。

ジョイントランナー成形時のズレも極力抑えて欲しい。
たまに激しくズレてる個体があると萎える。予備でフォローできるが。

ブロックのゴムは弾力だけでなく、吸着力によってしっかり固定されるから
ズレが大きいと空気が通って吸着せず、スルリと抜けてしまうんだよね。
587名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 17:16:22 ID:???
肉抜き穴を埋めると重くなるからそれはそれで困る
588名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 18:19:47 ID:???
最近のパーツはゴム接続が減って
ABS同士で接続させるから磨耗がこわい
589名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 19:48:26 ID:???
ジーニアスウルフってオリジナルパーツある?
それとも全部レオブレ、レオストの流用?
980で有ったから買おうか迷ってるのだけども。
590名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 20:21:45 ID:???
ウルフ頭だけだったと思う
591名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 20:22:15 ID:???
顔がオリジナル 高い顔パーツだったがなかなかかっこいいぞ。
ちなみにレオブレイスの頭もついてる(※ジョイント1つ不足するが)
592名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 21:05:32 ID:???
>>590,591
有難うございます。
頭なら色々使えそうなんで明日にでも買ってきますわ。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 22:37:33 ID:???
カプブロ良いねぇ(・ω・)特に植物と二連砲が
594名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 23:45:39 ID:???
蝶もバラッツと組み合わせるといいぞ
595名無し獣@リアルに歩行:2005/12/09(金) 23:52:28 ID:???
デザインの方向性が違うから俺としては合わせるのは無理だ。
CBで蝶型が出ないかな。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 00:31:40 ID:???
そろそろネオブロ続報クルー?
597名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 02:21:17 ID:???
>>592
ちなみに成形色だが、レオブレ部分の緑ランナーは全部シェルカーンとほぼ同じの濃い緑色。
しかしなぜか頭部ランナーは微妙に違うくすんだ緑色。
製造時期とかで違うかもしれんが、一応俺のはそうだった。
598名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 11:20:39 ID:???
恐竜が敵役になるのは良いけどバイオみたいに半端なのじゃなく
カモノハシ竜やヨロイ竜、堅頭竜等で最低一種類は出るぐらいのことはしてくれよ。
でも敵だからってまたパラブレードみたいなわけわからんのは勘弁な。
599名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 11:46:02 ID:???
今、嵐兄弟+ブロック数個でシンメトリカルドッキングさせてみたんだが、ツノをどこに付けようか迷っているorz
600名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:16:40 ID:???
>>598
十中八九悪役デザインになると思われ。
ステゴは割と控えめだけどこれも奇跡に近い。
601名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:28:14 ID:???
キャノピー型にしてやればあっという間に優しそうな顔になるよ
602名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:33:58 ID:???
>>584
すまなんだ。
ジャック・O関連は尻だったな。
確かにデカイの作るときは軽さは必須だとは思うが。
説明足んなかったけど>>586のいってる通りウネンとかのスネが気になってね。
自分はディスペロウ2体の前足二つ組み合わせたりして補ってる。
2脚作るにはいい感じ。まあ抜き隠しはBJPMの板パーツ使った方が早いか。

603名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:35:38 ID:???
>>601
デスレみたいなトゲトゲした体じゃな
あと牙が生えてたりとか
604名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:48:51 ID:???
トリケラとプテラノドンはほぼ間違いなく出るだろ。
アニメ無しだとこれぐらいでシリーズ終了しそうだけど。
605名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 13:57:10 ID:???
ネオブロは帝国派の私としては願ったりかなったりのデザインだな。
デス系ジェノ系の無機質な顔を希望したい。むしろそれ系の顔の哺乳類系も欲しい所。
 
デスレは…ディメトロドンだって草食とは思えない牙だし、トゲトゲなのは別にいいんだけど
体型がなぁ。それともテリジノサウルスがああいう体型っていう学説があったのかね?
武器も何か骨みたいだし。
606名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 14:01:01 ID:???
>>605
ディメトロドンは肉食だよ。
草食なのはエダフォサウルス。

>テリジノ
確かにデスレみたいな復元をされていた時代もあった。
しかしデスレが発売された当時としてはもう古すぎて有り得なかった。
食玩とかも多く出回ってたのにどうしてあんな事になったのか。
607名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 14:22:46 ID:???
デスレはあれはあれで怪獣みたいでいいんだけど
なんか中途半端だな

ワイツみたいに単体でも合体しても姿が完成してるのと違って
デスレは単体だと明らかに中途半端で
合体してもなんか前足とかいまいちな感じ
608名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 14:51:03 ID:???
ジェネがヘマしたようだけど、こっちに響かなければいいが・・・
609名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:01:16 ID:???
( ゚Д゚)?
473 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/12/10(土) 14:52:09 ID:???
>>469
そうでもない。どうもネオブロックスは以前のようにゾイド・ブロックス並存は無いそうだし。
そういう意味でゾイドは終了ジャマイカ?

610名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:04:08 ID:???
>>609
被害妄想の域を出ていない
鵜呑みにするべからず
611名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:20:00 ID:???
かといって全くの妄想とも言い切れンだろ。
ジェネを通して最近の富井を見る限り、充分在りうる予測だ。
信じる信じないは勝手だが、少なくとも覚悟はしておいた方がいい。
612名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:25:26 ID:???
馬鹿は喋らない方が特だな
613名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:27:32 ID:???
せいぜいそうやって笑ってるがいいさ。あとで泣いても知らないからな。
614名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 15:27:59 ID:???
>>608
フュザの結果がジェネの出荷量(売り上げではない)に響いたように、
今年の結果次第でネオブロの出荷量にも影響あるかもしれないので
トミーの営業にはがんばってもらおう。
615名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:43:16 ID:???
>>611
ブロックスの時も何度も言ってたけどなぁ
もう聞き飽きたよ
616名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 16:50:48 ID:???
萌えアニメのおまけになったり
外見がもうゾイドじゃなくなったりするよりはマシだとは思わんかね
617599:2005/12/10(土) 18:59:31 ID:???
流れを読まずにすいません。
>>599ですが、あれから何時間も考えたのですが、アイデアが浮かばないので、意見を聞こうと思うんですが、http://g.pic.to/5nej4にうpしたので、どうかよろしくお願いします。
618名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 18:59:48 ID:???
実際発売されてみないとわからない事だし
今から悲観しても損じゃまいか
619名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:16:48 ID:???
>>616上段
機甲兵団と申したか。
620名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:17:52 ID:???
>>617
パソコン許可汁!
621名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 19:54:32 ID:???
レオ系でGAみたいなのを作ったことがあるのは内緒だ
622名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:04:11 ID:???
カプブロの蛇四つ繋げたら馬鹿げた長さになったW
623名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:45:50 ID:???
よしコラOMAIRA!年末厨の漏れ様がきましたよ。

年の瀬も押し迫ったことだし、ここらでチェンジマイズしようぜ。
思えば、ブロックに脚部フレームをとりつけるという従前の考え方のチェンジマイズ
も来年の2月までに終わっちまうわけじゃないか。…胆嚢しとこうぜ、これま
でのチェンジマイズをYO!

てなわけで第一回は、漏れ様が勝手にテーマと期限を決めさせていただく。
参加できない人もいるだろうが、許せ。喪まいらには、辛口批評家でもやっ
て溜飲をさげてもらおう。

テーマは「ロードゲイルバリエーション」ハードゲイルのような、マイナー
チェンジパターンをたくさん模索しよう。

公開期間は12月18日の00時00分から23時59分まで(いや、一度に公開したほ
うが盛り上がるかなと思って。都合が悪ければ期限までに随時おk)。

公開場所はZiちゃんねる。

てなわけで、
漏れ様は一人でも、YA・RU・ZE・!
漏れ様は寂しいと、SI・NU・ZE・!
624名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:47:10 ID:???
>>623
それなんてエロゲ?
625名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:50:18 ID:???
ちょwwwwwちがwwwwww
ロドゲwwwwwwwwwwww
626名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 20:51:51 ID:???
うp場所まで縛られるなら俺は降りる
627名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:00:20 ID:???
じゃあ626は好きなところにうpしてください!
一人確保おおおおお!
628623:2005/12/10(土) 21:21:50 ID:???
今、とりあえずノーマルのロドゲ組んでる。

…赤いパーツバキバキ。
ロドゲバキバキ。
629名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:45:43 ID:???
うpろうにもスキャナーしかない。
ロドゲバキバキ.
630名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 21:51:48 ID:???
どこら辺からどこら辺までがロドゲなんだ
スティルアーマーとかでもロドゲのチェンジマイズでいいの?
それとも顔がロドゲならOK?
631599&617:2005/12/10(土) 22:19:56 ID:???
遅ればせながら>>617PC許可しました。すいません。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:20:35 ID:???
ヒロシです
ロードゲイル持ってなかとです
633名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 22:28:29 ID:???
野原ひろしです関口宏です久米宏です藤岡弘、です柴原洋です
634623:2005/12/10(土) 23:00:22 ID:???
結局のところ、ロドゲの定義はできんだろう…。それぞれの心のなかにある
ロドゲを出してくだされ。

テーマの狙いとしては…
ほら、ロドゲって、手や肩の武装を変えただけで「○○ゲイル」みたいなバリエーション
がいくらでも作れる雰囲気があるじゃないか。
だからあまり構えず、お手軽チェンジマイズがたくさん見られると漏れ様的には大成功。

ロードゲイル持ってないひろしは、今から買いに行くとか、観客に専念する
とか、既存のパーツでロードゲイルを無理やり表現するとか、…とにかく自分で
なんとかしてくれ。
635名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:02:59 ID:???
レオストライカーの格闘モードがロードゲイルっぽいんでこれで何とかしてみます
636名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:06:52 ID:???
>>631
いい足だ
見た感じじゃ十分完成してるな

角は尻尾でハサミはマントとかそんな感じしか思いつかん
637名無し獣@リアルに歩行:2005/12/10(土) 23:09:40 ID:???
>>631
ムサイ乙。
確かに足が萌える。
ザブングルで見た気がする。
最後に空飛んでた気がする。
638617&ムサイの人:2005/12/10(土) 23:33:55 ID:???
>>636-637さん
レス&お褒めの言葉ありがとうございます。
>>636さんの案を参考に、試行錯誤しながら頑張ってみます。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:43:16 ID:???
ニセゲイル
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=8651.jpg
明日ロードゲイル買うとです
640名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 00:52:38 ID:???
>>639
これはこれで良いと思った
641623:2005/12/11(日) 01:09:01 ID:???
>>639
…かっこいい。
レオストがロードゲイルに似てるって、何を考えとんだと思ったが、こうして
形にされるとは思っても見なかった。このスレ、なかなかやる…!

その調子でガンガン頼むです。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 01:40:29 ID:???
俺も見るまで何のこっちゃと思ったが
これはこれでいいな。
頭部は大きさといい形状といい近いものがあるかもしれん。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 05:29:05 ID:???
>>631
シザーのハサミは背面に。
レーザーの角はいっそのこと見たてヘッドにしちゃうってのはどうよ?
644名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 09:57:00 ID:???
>>601
亀だがゴジュやギルは優しい顔には見えないわな
645名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:15:29 ID:???
ディアントラーでランスタッグもどき作った
ランスタッグBCが欲しくなっただけでした・・・
646名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:45:40 ID:???
ろだはどこでもいいよね?
携帯からうp━(・∀・)━!

http://i.pic.to/5mfwr

ショートゲイル
647名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:51:35 ID:???
おお、小さい。
おもしろいな。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 11:52:59 ID:???
649名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:03:00 ID:???
パンサーはキャノピーになったのか
650名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:10:20 ID:???
>>648
キタ━━━━━━━━━━━(・∀・)━━━━━━━━━━━━!
ネオブロックス素体、思ったより良いな、普通のブロックスに比べて、
肘膝関節がスリムになったのが大きな違いかな?
今までのブロックスパーツも使える様だから、かなり期待!!!
651名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 12:13:20 ID:???
可動王とZiユニゾンキタコレ

バイオの技術が活かされてるといいな
652名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 16:17:03 ID:???
フレーム部分に活かされてると思うぞ?
足首とか一軸BJっぽく見えるし?
653名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 18:53:14 ID:???
ああ…オレンジキャノピーだウレシイ…
可動フレームもイイ感じだね〜
654名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:02:00 ID:???
重大なことに気が付いた。
パンサーがオレンジキャノピーだとすると対立するゴジュのカラーリングは・・・
655名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:11:17 ID:???
>>646
大型ジョイント受けに爪とスピア直接付けてるけどその手があったか!
しかし羽が小さく見えるのは目の錯覚なのか・・・
656名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:21:02 ID:???
・パンサー
よくは見えないけどプロポーションが良さそうには見えないね。
ネコ顔には見えないし首が変だ

・グリフォン
羽根がありえない
657名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:46:21 ID:???
そこで自分流に組み換えるんじゃまいか
658名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:48:41 ID:???
いや、パーツ個々の問題だから組み替えればいいってもんじゃないし
出来が良い方が良いでしょ
659名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 19:57:37 ID:???
>>654
緑か赤だろうね
660名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 20:43:47 ID:???
確かにあの羽根は薄すぎる。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 21:39:11 ID:???
あんまり盛り上がって無いね・・・・
もっと鮮明な画像が来ないと駄目か
662名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 21:43:51 ID:???
…レス削除された?普通の意見言うのもアウトですか?
663名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 21:45:48 ID:???
>>662
なにが
どうして
どうなった?
664名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:05:40 ID:???
バイオゾイドがイイ風に活かされてるのにビクーリ
面白そうだ
665名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:08:10 ID:???
バイオで苦労したのは皮の方だろうけどね
これもどう活かされてるのかわからないし
666名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:15:49 ID:???
いや、これ、不鮮明すぎてなんとも言えんやろう…。
この前うpがあったデザインイラストでは、パンサーはもう少し丸みをおびた
フォルムだったと思うし…。グリフォンも、なんか、塊に見える。
商品のでき不出来を判断するには、もう少し待ちだろうな…
667名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:17:36 ID:???
>>663
書き込んだはずのが無くなった…まあいいや
何事もなかったかのように
ネオブロの画像見たけどイラストから劣化しすぎジャマイカ?パンサーには見えないぞい
可動フレームは良さそうだな。オリジナルゾイドを作るのに使えそう
668名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:18:44 ID:???
イラストから劣化なんて日常茶飯事だろ
669名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:20:07 ID:???
いくつかの内部フレームの組み合わせと外装パーツという構造はまさにバイオ
ゾイドからの流れを感じるな。それは同感。もしかして、ブロックで胴体を構成
してそれに頭や足をくっつけるという発想が、組み換え系のおもちゃとしては
特異だったという反省があったのかもしれんな。ネオブロのほうが、いくぶん遊びを
具体的にイメージしやすい。

そんな漏れは、バイオゾイドがブロックスと互換性がほとんどなくて怒ってた漏れ。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:20:15 ID:???
確かにイラストから変わったけど元々面長でイヌ面だったぞ?
背中の武器も変わったようだけど前の勇者系っぽいのよりゾイドらしくなったこっちの方がマシだと思う。
しかしこれだけ変わると他のも覚悟した方がいいかもしれないな。
ゴジュも原形の完成度は低かったしいくらでも化けるよ。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:21:21 ID:???
>>667
書き込みミスっただけだと思うよ。普通に。
672名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:22:15 ID:???
>>669
そんなのを特異だと思う奴がブロックスやってるのが不思議
673名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:24:34 ID:???
まあ…どっちにせよ、これからいくらでも使用が変わる余地はあるってこと
だよな。イラストからも変わるし、試作品からも変わる。

でもやっぱりパンサーがウルフっぽく見える…
目か?目がはっきり見ればもう少し違ってくるのか?
674名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:27:17 ID:???
いや、だから、世にあふれる組み換え系の玩具からしたら、結構特異じゃん!?
あーもーわかった!不思議不思議、もうオレ不思議でおkwwwww
675名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:29:58 ID:???
同パーツがビルになったり怪獣になったりする普通のブロック玩具自体が特異だから
ブロックスが特に変だとは思ったこともなかった
676名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:30:56 ID:???
ただでさえライオン乱発でブロックスの猫頭は不足しているというのに!
677名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:32:31 ID:???
バイオライガー商品化?
678名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:35:37 ID:???
ネオブロここから良くなって逝くんだろうと思う漏れガイル
…良くなるよな!?良くなるに決まってるよな!?
679名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:36:43 ID:???
俺の経験上これから悪くなることはあってもよくなる事はまずない
680名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:37:01 ID:???
恐竜軍団に期待しましょうw
681名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:40:58 ID:???
皆かつえてるなwたかだか二つの画像くらいで盛り上がりすぎw
682名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:47:33 ID:???
飢えるってかつえるとも読めるのか
初めて知った
683名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:48:52 ID:???
ネオブロ、良いも悪いも、ブロックスって一製品の完成度よりは、個々のパーツ
の有用性の方が重要じゃまいか。
結局は、買ってみないと分からねって。
684名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:50:36 ID:???
>>683
ムラサメやゴジュラスは完成度高くないと困るのでは。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:52:50 ID:???
俺が気になってるのは旧ブロックスとの互換性、
そしてネオブロでもサソリとかイソギンチャクとかが組めるかどうかだけだ
686名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:54:57 ID:???
まあ、そりゃそうだ…。
完成度は高いに越したことはないんだが…。

なんか論点がおかしな方向にいってる気がするぞ?
687名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 22:56:30 ID:???
いや、問題は出来が良いか悪いかのどちらかしかないだろう
688名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:04:08 ID:???
旧風呂ごとの互換性は、ないとホントにアホみたいだから「ある」って前提
で話しないと仕方ないんじゃないだろうか。
まあ、理由を無理やり探すとすれば、バラッツ第二であったであろう虫ゾイド
たちがそのままネオブロのラインナップに加わってるってことか。

サソリやイソギンチャクは、これまでどおりに難しいってところじゃないか?
組み換えの最小単位がブロックじゃなくて、胴体や腰の素体になってるわけだから
その辺でハードルが高くなってるってことは考えられ。

ブロックスのフォーマットでは、どうしても昆虫系を組むのが難しいから、バ
ラッツや第二段のように、昆虫専用の枠組みを作ったんではないだろうか。

以上、憶測でお送りしました。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:09:50 ID:???
>>687
いや、だからだな…、
商品単体としてのデザインの完成度とか、(ムラサメやゴジュが完成度高くないと困るってのはこの部分だよな)
組み換え玩具としての遊びの完成度とか、(パーツの有用性と言った部分ね)
完成度つっても色々あるわけじゃんか。

で、玩具のあり方として、それらがかち合う時だってあるわけで…、そのとき
どっちを優先するべきか、あるいは漏れたちがどうあって欲しいか、それはまた
それぞれの考え方があるわけで…

いや、喪前さんの言ってるのは正しいよ?完成度は高いに越したことはない。うん。そりゃそうだ。
690623:2005/12/11(日) 23:13:36 ID:???
>>646
むしろ乙。
なんだかSDブロックスとか、そんなシリーズが旗揚げされたかと思ったぞ。
むやみにディフォルメが効いてて可愛いw¥w。

こんな感じのお手軽バリエーション鬼盆ヌ。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:33:52 ID:???
旧ブロックスみたいにラインナップがどんどんヘタレていかないことを祈る
一月に一個とか・・・・
692名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:38:31 ID:???
新たな世界観を築くなら尚更だな。
小型で開発も遙かに楽だろうししっかりして貰いたいところだ。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:41:17 ID:???
パーツの使いまわしで設計の手間は削減されるはずなのに、なぜか怒涛のリリース
ってわけには行かないのがブロックスなのだよな…。
ゼンマイゾイド並には開発期間がかかるのかブロックス…?。
694名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:49:11 ID:???
前はポップアップとの兼ね合いも有ったから仕方ないのかもしれない。
でも今回はそんなこともないだろうししばらくは大丈夫だと思う。
4月に第2弾がないとやばいけど。
695名無し獣@リアルに歩行:2005/12/11(日) 23:56:31 ID:???
哺乳類軍団と恐竜軍団、リリースの時期がずれるんじゃね?実は恐竜軍団
が第二段なんじゃね?
で、その後は2対ずつのリリースとか、そんな感じなんじゃね?
で、夏ごろに、いつかのTB8みたいな変なキットを単発で出してそれがTOMYクオリティ
とか突っ込まれるんじゃね?

あと、やっぱりブロックスリリースの傍らで、ポップアップのシリーズはちゃんと続けて、
なおかつブロックスと遊びが連動してて欲しいってオレは少数派なのだろうか。
696名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:01:20 ID:???
>>695
>哺乳類軍団
志村!鷹、鷹!

は置いておくとして
今のところ何も言われてないからとりあえずは同時リリースでいいんじゃないかと。
十分ありえるけど・・・

おれは連動否定派だね。
ブロックスの方が損をするのは目に見えてるし小型ブロックスメインで遊んでる方が楽しい。
ブロックスは別世界観であるべきだといまだに思う。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:03:58 ID:???
ポップアップとの並行はしてほしいが連動しなくてもいいよ派
でもメーカー的には連動して売る戦略のほうがおトクなんだろな
698名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:06:37 ID:???
ゾイド自体が業績不振で危ないって時に、連動だのブロックスだの派閥争い
をしている場合か目を覚ませー!
               ∩
        ∧_∧   | |
       (  ・∀・)_ | |
     / ̄        \|
    /   ト      ∧_∧ヽ  っ
    / \ \   (´Д` ;)/っ
    |    ヽ_二二二つ⊂ノ、
    |     /        ヽ ユッサユッサ
   /   /       ,,イ   )
   | /  __    /`ヽl   ノ
   | /  ノ   \  ヽ〉   ) 〈
   /  /|     \ / / i ,ノ
  /  / ノ      / /、と_ノ´  ))
  l、 〈 |      (_〉  )っ
  |  | |       / /
  |  | |      / / 〃
  |  | |      / / 〃
 (__ノ_)    (_つ
おやすみなさい。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:09:30 ID:???
おこしておいてそれかよw
700名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:16:51 ID:???
カスタムブロックスも存続が危ういな
701名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:16:55 ID:???
>>698
「年末商戦用の出荷が不振」であってゾイド自体が業績不振ではないぞ。
702名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 00:36:47 ID:???
フレームの画像は最初のバレの時からあった物だ。
しかしグリフォンとパンサーはカタログじゃイラストだったから最近の画像だな。
・・・そろそろ公式バレ来る?
703名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 07:54:35 ID:???
ネオ風呂画像が出て一気にスレが動いてしまったけど
ロードゲイル作品うPを待っている私も居ますのでよろしこ。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 09:37:48 ID:???
派手な色替えとかはありなの?
それともBLOXはやっぱり既製品の組み替えが基本?
705名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 09:52:11 ID:???
個人的には塗装された作品も改造作品も大好きですよ。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 10:23:30 ID:???
>>702
コロコロか?
707名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 11:05:49 ID:???
出来の良さそうな恐竜軍団が後になるとテンション下がるぞ俺は。
せめてパン、ムラ、ラプ、ゴジュとベア、ホーク、ステゴ、ブラに分けてくれ。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 11:11:33 ID:???
エビフラの再販クル?
709名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 14:43:13 ID:???
710名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 17:21:07 ID:???
>>709
余計ワカラン。つか、色もろくについてないような段階じゃなぁ…。
さっさと公式画像を出してもらいたいものだ。
711623:2005/12/12(月) 22:15:00 ID:???
>>703
嬉しくて鼻血吹いた。
その勢いで、一応漏れ様も三体ほど厨っぽいのを組んだ。期待されると困る。

>>704
色替えも、特に制限はないです。べったべった塗りまくってご参加ください。

…。
Ziちゃんねるでレッサーゲイルはけーん!支援さんくすこおおお!
背中のアームがぼよよ〜んって感じで妙な躍動感がある面白いチェンジマイズ
だ!頭部の取り付け位置に、一つブロックをかませて前のめりの姿勢を演出
しているところに細やかな意図を感じる!ロードゲイルバリエーションとして
漏れが期待していたとおりの、簡単かっこいいグッドチェンジマイズだ!
なんとなく頭の片隅に魔神英雄伝ワタなんとかってよぎったのは秘密だYO!

…「ル祭」ててwww
712名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:29:04 ID:???
素体としてはぐりぐり動きそうだしいいな 
しかしアレで何が作れると言ったら猫・犬系しか出来ない
ある意味ワイツウルフの素体といっしょだなぁ
ワイツウルフの素体使った作例って少ないし、画期的なチェンジマイズは見られないか
713名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:31:10 ID:???
む、実はオレもそういう危惧は抱いている…。
これまでのは、脚部フレームをブロックパーツに貼り付けるとか、自由な使い方
ができてたわけだが…、
ネオブロでは各パーツが想定された用途でしか使えなくなってないか心配だ。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:48:09 ID:???
まあネオブロにノーマルブロック付けたっていいんだから
そのぶん選択肢が増えたってことで
715名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:49:39 ID:???
こうして生まれ変わったブロックスシリーズは
エース級のゾイダーにしか使いこなせない(組み変えられない)怪物へと
生まれ変わったのだった…。
716名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:50:13 ID:???
可動素体がバラせないと決まったわけじゃないから悲観するのはまだ早い
717名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:55:36 ID:???
既存のBLOXSがある以上自由度が下がるわけじゃないんだ
パーツが増えるんだから、確実にバリエーションは増えるはずなんだよな
でもこのフレームを使った画期的なのは少ないだろうなぁ
あ、ロドゲチェンジマイズ 自分も参加するよ
718名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:56:45 ID:???
>>715
カスタムブロックスがある限りはそうとも言えない。
少なくともTB8やジェットファルコンより使いにくくなるとは思えないしなwwww
719名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 22:59:54 ID:???
まさかケンタウロスが出来ないような分割をするとわけないだろう
と思いたい
720名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:27:54 ID:???
>>623
あまり改造でもチェンジマイズでもないんですが、開催記念にハードゲイフォー!!
721623:2005/12/12(月) 23:41:02 ID:???
>>717
参加表明にサンクス子!
さあ盛り上がってまいりました!

>>720
「好きな人、お前が言ったら俺も言ってやる」の約束を反故にされる以上の
高確率で誰かがこのネタを振ると思っていたら…
やりやがったな720!脚部間接の凝り様とか、無駄部分に努力を惜しまない喪前
が大好きだ!良かったら俺を犯してくれ!
722名無し獣@リアルに歩行:2005/12/12(月) 23:55:15 ID:???
頑張る623を応援しとく
ロドゲは取り出せないとこにしまっちゃってるんで参加は出来んが…
723623:2005/12/13(火) 00:50:04 ID:???
ありがとう!ありがとう!
どう見ても精子です!本当にありがとうございました!

先にいくつかチェンジマイズしちまうと、ネタがかぶらないか心配で仕方が
ないな!

もう寝ます!
724名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 01:11:02 ID:???
やたら楽しそうやな、気が向いたら俺もうpるかな
725名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 02:47:19 ID:???
>レッサーゲイル
初代ウィザードリィにレッサーデーモンというのがいてな…
726名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 07:13:40 ID:???
寝る間を惜しんで作ったロードゲイルギガンティックをZiちゃんねるにUP
残念ながら大きすぎて頭部しか写真に収まりません
みなさんにぜひ全身を見ていただきたかった
727名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 07:53:16 ID:???
>>720
股間に何か付いてるんだけど・・・(;´Д`)

>>726
よく出来てますね〜
728名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 09:09:58 ID:???
ちょ、全身見てええええw 
729名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 14:28:19 ID:???
こいつは…巨大ヘッドコレクション!?
730名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 16:41:21 ID:???
>726
>>残念ながら大きすぎて頭部しか写真に収まりません
ワロタ
本当に全身作ったのかよ、ウソをつけ!!
しかしGJ
731名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 16:43:50 ID:???
それは言ってはいけないお約束
732名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 16:44:57 ID:???
ムラサメ/ゴジュBCはゲームのオマケになると言う電波を受信した。
733名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:00:01 ID:???
>>830
ボディは8連ブロックスを重ねて繋げまくった奴になりそうw
734名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 17:21:09 ID:???
>>830は8連BLOXを重ねて繋げまくった作品をアップするように。
735名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:01:25 ID:???
>>830ピンチ!
ディスペロウやバスターイーグル売ってなくても心配するな。
バスターフューラーが山積みになってる店を狙え!
736名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:05:45 ID:???
ネオブロ続報はまだっぽかった。
公式からの発表は来年になるか・・・
737名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:07:58 ID:???
あのちょっと聞きたいんだけど、公式設定である小型BLOX同士の合体例を教えてくれませんかね?
最近買い出したばかりでよく分からなくて・・・。
738名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:12:53 ID:???
10好きにでも行ってみろ。
ここで叩かれながら不確定情報を恵んでもらうより良いぞ。
10好きというのはだな、「10年後も好きですか」というサイト名の略だ。
向こうさんに迷惑かけんなよ。2ちゃんから来たとかあんまり言うなよ。
さ、早く行け。「…くれませんかね?」って語尾がむかつくとか何とか言いがかり
つけられる前に…。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:36:24 ID:???
>>737
とりあえずダブルアームリザード(レオブレイズ+ウネンラギア)
740名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:44:05 ID:???
ぼぉーっと画像見ながら気にせず適当に組んだら良いと思うけどなぁ。
パズルやる感じで。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 21:01:47 ID:???
Xbox360、売上ヤバスな感じだな。
ジェノブロかなり希少ゾイドになりそう…
742623:2005/12/13(火) 22:12:20 ID:???
>>725
おk把握したwww確かに腕四本あったわwww
レッサーなのになんでオリジナルより強そうなんだろうとか内心思ってたけど
謎がとけたwww!

>>726
頭だけ喜多ーーーー!サムネだと本当にゲイル頭に見えるのが現人神クオリティ!
もしかして名のあるチェンジマイザーか!?アトミックタイガー作った人の親戚か!

>>830
期待してるwwwww

お手軽マイナーチェンジバリエーションとか言っときながら、日曜日うpだと
待ってる間にどんどん手が加わってとまらねぇ!妄想設定とかもう四六時中考
えてるぜ!仕事とかもうシラネーゼ!
743名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:18:32 ID:???
期待されてるぞ>>830
744名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 22:34:22 ID:???
余りの期待に責任を感じた>>733>>830とってうpしてくれるはずさ。
8連BLOX20個くらい使った巨大ロドゲを。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 01:41:24 ID:???
おまいら、そんなに8連用意させるの可哀相じゃまいか


間接くらいTB使わs(ry
746名無し獣@リアルに歩行:2005/12/14(水) 11:01:47 ID:???
電ホ設定に基づけば、他のゾイドを吸収しながら自己増殖する暴走キメラって感じでありかもね…
ライガークラスも一口だなぁ。

>ゲイルギガ
747726:2005/12/14(水) 21:38:14 ID:???
>742の623へ
名乗るほどのモンじゃねぇよ ただの流しのチェンジマイザーさ
アトミックタイガーって虎コンテストの入賞作品だったんだな
748623:2005/12/15(木) 23:30:17 ID:???
流しの人きたわぁwwww!
路上で道行く人のリクエスト聞いて、1回500円でどんなテーマのチェンジマイズ
でもしてしまうという人キタコレ!
しかもアトミックタイガーのことを知らずにギガンティックを作ってしまう
という、ライト兄弟に対する二宮忠八的オーラがディスプレイごしにすごい
伝わってくる!
もう今から、日曜日に顔チェンジマイズが山のようにうpされるであろうことが
楽しみでならない!喪前ら感化されすぎ!
749名無し獣@リアルに歩行:2005/12/16(金) 07:59:17 ID:???
623 あんたすごいな
古館一郎になれるよ
750名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 10:32:30 ID:???
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_ex_neo/
今ならまだ間に合う…!このページが突然404になっても、俺は許す…
時には引くことも大切だぞ、tomy…
751名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 10:33:18 ID:???
背中の武器とかクオリティタカス
752名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 13:39:19 ID:???
どうしたどうした、何が気に入らないんだ。
ジェノブロックスがゲーム特典だからか?
753名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 14:19:31 ID:???
ネオブロに出来なかったのだろうか
754名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 14:33:00 ID:dmE36iWe
>>750
ずっと気になっていた事だが、ジェノブロックスってちゃんとコクピットあるの?
シールドは元々頭部がデカかったからサイズダウンしても容積はあったが、
写真を見る限りコクピットのあった胸の部分はそんな余裕は無さそうだが。
まさかディマンティス方式でも取るのか?
755名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 14:35:07 ID:???
>>750
これは・・・・・俺の好みじゃない
756名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 15:04:38 ID:???
>>752
ttp://www.panther.co.jp/kana/index.htm
こういうことかな?
757名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 17:25:19 ID:???
>>754
胸のパーツはコア1個分位ありそうだから入るのでは?
ちゃんと体に合わせて紫ブロックスなんだな…
何で通常販売で売らないんだ…もったいない
758名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 20:03:43 ID:???
胸アーマーに寝そべりで入るんかな?
顔がコクピットでないんならもうちょっとスマートにならないかとは思うが。

ラギアからの流用は手足フレーム部分だけみたいね。
脚はレオストみたいにかぶせるのか。
759名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 20:04:34 ID:???
X(ペケ)箱360のソフトのオマケという時点でダメかと…
760623:2005/12/17(土) 20:28:59 ID:???
>>749
オレが古館一郎になったらー!
報道ステーションでの中身のない煽りを自粛するから期待しておいてくれ!

さあ、ロドゲバリエーション発表会まであと3時間半!期待に胸は高鳴る
ばかりだ!かかってこいよロドゲ同志たち!お前らの熱いロドゲ汁のほとばしり
を、一滴残らずオレが受け止めてやんぜ☆

一応漏れも、超お手軽なものから厨っぽいのまで数点露出予定。発案者の仁義
として、漏れでよければ全てにコメントするつもりデス。お気軽に、奮ってご参
加ください щ(゚Д゚щ)
761名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 21:09:09 ID:???
>>759
駄目じゃないゾイドゲーがあったか?

こんなところまで出張乙です
762名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 21:11:03 ID:???
おまえらのいうところの良ゲーってなによ?
それはゾイドに置き換わるか?
763名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 21:11:18 ID:???
ストラグル、フルメタ、最近ではサーガDSも評判いいな
ぱおーん
764名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 21:16:15 ID:???
ゲーム関連のスレに、(・∀・)m9キャエレ!
765名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 21:57:04 ID:???
>>761
何か勘違いしてないか?
766名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 22:56:35 ID:???
ジェノブロ…
意図が読めない企画だよな。
今頃ジェノザウラーをブロックスで出すことに何のステータスもないだろ、と。
ブロックスのリリース、今のところ事実上終わってるじゃん。
ネオブロは今のところフライング情報なわけだし。

限定ブロックスって、ふつーのブロックスに比べて設計が甘い気がするし、
あんまり嬉しくないんだよなぁ。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 22:59:43 ID:???
シルブロが好評で、ゴジュブロ含むネオブロも出る時期出さないでいつ出すのだ
768名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 22:59:47 ID:???
鹿ゾヌとキメドラの顔は設計云々以前の気がする・・・
769名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:07:54 ID:???
>>767
汁風呂好評…なのか…!?ずいぶんエロい話だな。
大体そいつも限定風呂じゃないか。
要するに、ゾイド商品の主流として新作がリリースされていないのに、限定
をだす意味あいというものが良くわからんのだよなぁ。

ネオブロが発売されたあとなら、分かるんだよ?

>>768
すいません、意味がわかりません。
わしゃ限定ブロックスの話をしとんのじゃあ!
770名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:14:07 ID:???
シルブロ欲しかったな・・・(´・ω・`)
771名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:23:09 ID:???
>>769
シルブロは好評だよー。設計が甘い?の意味がよくわかんないけど、各部の
モールドは通常ブロックスよりも出来がいいくらいじゃないかな?
あとXboxのは春発売って書いてあるから、2月発売のネオブロのあとじゃね?
772名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:24:32 ID:???
買っておけば良かったな…
773名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:31:21 ID:???
あ〜はいはい、失敬失敬。
設計が甘いというのはじゃな…、厳密にブロックス規格に準じていない部分
が目立つってことなんだよな。
プテロレイズの、左右の板を裏側からくっつける、頭部の基部と脚部の基部
パーツとか。ブロックス本来の理念(←?)から言うならば、あれば性格に
ブロック二つ分の寸法になってるべきだった。
まあ要するに、ブロックスに混ぜて遊ぶときに、微妙に寸法が狂ってるもんだから
うまくはまり込まないんだ。

>>Xboxのは春発売、2月発売のネオブロのあとじゃね?
…あ。
…。
…。
774名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:31:44 ID:???
今日偶々だらけに行ったんだがシルブロが3150円で驚いたさ…
775名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:42:45 ID:???
>>773
なるほどー、確かにね、他のブロックスと混ぜにくいよね。
逆にシルブロにはORE-GUNとか乗せたほうが合う。
なんにせよ欲しい物が限定だと辛いねえ(´・ω・`)
776名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:48:58 ID:???
うむ。
そしてオレが限定嫌いな理由として、他のブロックス者とチェンジマイズを
共有しにくいという事があるんだよな。みんなフツーに手に入るパーツから
斬新なチェンジマイズを作り出すのがステータスなわけじゃないか。

ブロックス、ネオブロとして復活してよかったよ。マズで。
777名無し獣@リアルに歩行:2005/12/17(土) 23:49:26 ID:???
ブロックスは同じ部品大量に使ってナンボだからね
778623:2005/12/18(日) 00:02:59 ID:???
はい、てなわけで、
今日一日ロドゲバリエーションズ出展、よろしくお願いします。
779名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 00:07:37 ID:???
俺はシールドやジェノはブロックスシリーズではなく、通常ゾイドシリーズの派生商品として見てる。
可動王みたいな。そういう意味ではブロックスの商品展開に拘わらずほしい人はいるだろう。
ていうかほしーよー
780名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 01:01:38 ID:???
>>779
同意。だからこそ通常で出して、特典なんかの限定モノは色かえぐらいにして欲しいんだが
781名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 02:02:37 ID:???
ところでジェノブロより先に出るはずのネオブロ続報はまだかね
782名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 02:03:45 ID:???
ゲーム付属先行限定ってことにしておけば
限定だから売れないってことはないんだがな
富井にそんな甲斐性はないんだろうけど。

とりあえずダメもとでゴジュブロにお布施してみる。
783名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 02:08:41 ID:???
特典モノ限定の形式だとブロックス寄りのファンとしては実につらいが
しかし、ブロックスに興味の無かった層が触れる数少ない機会でもあるというか。
アケからの移植(一応)という事で買った人が少なくない
インフィニティレオは割と好評だった様子。
784名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 03:39:54 ID:???
X箱はエロゲー許しちゃえばもう少しくらい売れるだろうに
785名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 03:41:50 ID:???
ホビステにあったチラシにWHFでネオブロ展示とあった
ついでに4月発売予定とも…延期かよ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 03:45:11 ID:???
ゲームオリジナルゾイドとかなら限定特典でもしょうがないと思うけど
ゲーム発のインフィニティレオと
ゴジュラスと並んで旧ゾイドから主役級のシールドライガーじゃ
話が別だろ。

787名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 04:14:53 ID:???
>>782
ゴジュが上手く行けばセイバーとかコングも出る可能性あるしな
788名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:22:48 ID:???
>>785
マジか・・・とりあえずそのチラシ詳細キボンヌ
画像有った?
7897C:2005/12/18(日) 11:32:44 ID:???
ゲイル祭り参加します。
ZiちゃんねるNo.15
投売りで買って、積んであったロドゲ+ボルドガルドの全パーツ使用です。

おまけ:某所に投稿したロドゲ+1シリーズ
ttp://www.uploda.org/file/uporg264702.zip.html
790名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:33:42 ID:???
791名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 11:36:36 ID:???
>>790

本当に延期かよ・・・1〜3月何も出さないことになるぞ?
どうするつもりなんだトミーは。
792名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:09:13 ID:???
はい終了
793名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:50:26 ID:???
どうするもこうするも別に出さないなら出さないで問題ないでしょ?
794名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 12:57:07 ID:???
固定客作る気が全くないようだね
795名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:07:15 ID:???
>>794
ずっとそうじゃん?
1年入れ替えのキャラクター玩具的な展開で行く気なんでしょ。
796名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:13:05 ID:???
1年だけでポイ捨てなんてな
何でそんな無駄なことをするんだか
797名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:16:44 ID:???
ブロックス誕生当時からゴジュブロみたいなのは欲しかったから実質4年待たされてるわけだがorz
798名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:22:17 ID:???
資金力、企業力の問題でしょ。
固定客を掴んで全年齢展開してラインナップが肥大化すると、
富井のゾイドに割ける力ではシリーズを支えきらなくなる。
故に一定の対象年齢を遵守し、入れ替えを繰り返す事で
シリーズの存続を図ると。
企業体質が変わらない事にはこれ以上の拡大はないと思うよ。
799623:2005/12/18(日) 13:22:40 ID:???
>>789
OK,グッジョぶ!漏れの一人祭りになるかとひやひやしてた!

漏れもそろそろ第二弾投下するか…。

とか言いつつ今からちょいと出かけるのでコメントはおいおい…
800名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:25:36 ID:???
>>798
まぁ、萌えオタ狙いしてる時点で説得力無いわけだが
801名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:28:36 ID:???
>>800
逆に力不足露呈してるところだと思うがな?
ヲタを食い物にするのは復活してから色々やってるでしょ?
限定とか副次的商品買わせる為の餌でしかないよ。
802名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:29:38 ID:???
4月ごろってことはまたアニメ始まるのかもな、そのために延期とか・・・
803名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:30:15 ID:???
SRDX以外で萌えオタ狙いしたのって有るか?
それもジェネみたいにリアルタイムだったわけじゃないからな。
804名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:30:52 ID:???
>>802
放送前に売っても問題はないよ。
事実ジェネも一週間以上前に売ったわけだし。
805名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:32:41 ID:???
この時期に来ても何も情報ないし、もうアニメは・・・・・・・
806名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:39:25 ID:???
>>804
まあそうだが
アニメやるとして、あんまり速すぎるのも良くないと思う
だからわざわざ合わせたのかと

キット開発が遅れてるのかもしれないが
807名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 13:42:29 ID:???
アニメに合わせてるにしても主役じゃないっぽいムラサメとゴジュを先に発売してもいいような。
キットは出来てるらしいよ。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 14:49:58 ID:???
単純に、年末商戦の出荷量の予想値低下が原因でしょ。
受け取ってもらえなかった在庫をネオブロを延長して開けた部分に収めていくつもりなんだろう。
タカトミ化直後と言う事であれば、注目度も稼げるかもしれないしな。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 16:56:18 ID:???
誤植の可能性は無さそうだな。
2月発売ならWHFで展示じゃなく先行販売している。
810名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:17:43 ID:???
定期的に再販希望アンケートとって
その結果で再販ゾイド決めれば良いのに

ビームガトリングとか供給過少なものあり
ゼロフェニックスみたいに供給過剰なものもありで
凄くバランス悪い
811名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 17:23:12 ID:???
誤爆?
812623:2005/12/18(日) 17:57:46 ID:???
こんばんわ。他のスレ住人との距離感を図りかねている623です。

>>789
ロードヴァリアントGJです。
ボルドがリリースされたときに、他の機体と合体させたチェンジマイズ例が
いくつかオフィシャルで存在していましたが、そのロドゲ版ということで、
歴史のIFを感じさせるチェンジマイズですね。
ボルドガルドの役割のとおり、全体的なシルエットのボリュームアップが手堅く
なされていて、なにやらオフィシャルっぽさすら感じられます。

そしておまけといいながらたいしたボリュームのロドゲ+1ですが…、
これ、宝の山ですなww。つまりこういうのをやりたかったわけですよ。
ブロックスの素直な作例で、敷居が低く簡単かっこいい。当時の子供たち
に見せたい、チェンジマイズばかりです。

ロードアームドで、妖鳥シレーヌとカイムの二人ををときどきで良いから思い出して
ください。
813名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:13:39 ID:???
あれだけあるんだから一匹ぐらい先に出しても・・・>ネオブロ
814名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:50:03 ID:???
頼むから議論スレとチェンジマイズスレに分けてくれー
次からそうしよう、主力に躍り出るんだしそのくらいいいだろ、な?な?
そして仕事と風邪でロドゲ祭りはちとまにあわなさげ。
起きれたらやります。byレッサーゲイルの人
815名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 18:55:01 ID:???
ただでさえ人がいない過疎板で無理にスレを分けようとするでない
816名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:01:09 ID:???
今月のコロコロの株とボーグ改造作例に甲虫バラッツの足が使われとったぞ
817名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 19:21:32 ID:???
>>814
>議論と〜
ブロックスをゾイドとして扱うスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062332995/
818名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:15:26 ID:???
約束を果たすついでに参加
「ロードゲイル改」
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/20_1.jpg
http://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/21_1.jpg
膝、足首、右手首、羽の基部が結構動くようにしてある
写真撮りは下手なんで勘弁
819名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:46:35 ID:???
>>818
赤いランスと足のどっしり感、肩のランスもステキ、ランスの使い方がうまいなぁ
ロードゲイルらしさを先鋭化した感じでカッコヨス
820名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:49:24 ID:???
ありがとう
821623:2005/12/18(日) 23:51:49 ID:???
>>818
大型機キマシタネ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
819ともかぶりますが、これだけパーツをつぎ込んでおきながら、ロードゲイ
ルらしいスリムでシャープなイメージはそのままというのがセンスを感じますね。
左手のダイナミックなギミックもショッキングでグラッシアスです。

正面図を遠くから薄めで見るとマクロスに見えるという説は異端ですので学会から追放します。
822名無し獣@リアルに歩行:2005/12/18(日) 23:57:40 ID:???
ありがとう、嬉しい
823名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 00:12:16 ID:???
なんか…、近年まれにみる素直なレスだ…
824623:2005/12/19(月) 00:50:24 ID:???
>>ロードゲイルAT
これまた、ロードゲイルのアップグレード版というテーマを、見事な完成度
で実現させています。
ガーゴイルがパワーアップすると、ドラゴンのようなスタイルになるという点
はドラマ性すら感じます。前のめりのポージングもその風格を表して、迫力
があります。なんつっか、一言で言うとボスキャラですねww。

そして股間に忍ばせた第二の顔には、ユングフロイト的などろどろと渦巻く
情念の世界を表現する意図を感じました。股間には誰しも第二の自分を忍ば
せている…、あなたのメッセージは確かに受け取りました。
825623:2005/12/19(月) 00:53:40 ID:???
あ、ちなみに、
ロドゲバリエーションズの発表期限は、無期限に延長しましたので、この機会
を逃した人もガンガンうpしてくださいwww。
あと何日かして、もう誰もうpしないなと思ったら改めて総括と挨拶をさせて
いたただきます。

あと…、Ziちゃんねるにうpする方は、新規スレを立てずに、既存の一番
続いているロドゲスレに返信する形で発表お願いします。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 01:36:55 ID:???
>>818
21の右上のポーズカコイイな

>>789氏のも見て思ったが、ロドゲとボルドって
パーツデザインや色の相性がなかなかいいのな
827名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 01:39:24 ID:???
>>623
発表期限延長とのことなのでうpしてみた。
横浜西口ダイエーの叩き売りでキメドラを調達、ホビステの量り売りでスティルの脚を調達。
ttp://o.pic.to/3ovr
828名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 01:47:37 ID:???
>>827
おおっどっしりしてて勇者王みたいでかっこいいぞ、ぞぬ頭がいいセンスだ
色が統一されてるのもグー
キメドラ×2で作れるのか?
829名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 03:01:50 ID:???
>>827
デスピサロだw
830名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 07:32:03 ID:???
デルピエロ!
831814:2005/12/19(月) 11:36:55 ID:???
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/32_1.jpg

写真があまり良くなくて形がわかりづらいかもしれない
というかロドゲじゃないかもしれない
832名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 11:50:57 ID:???
カスタムブロックスだけWHFで先行販売だそうだ
肝心のネオブロはやっぱり四月発売の模様
833名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 15:13:45 ID:???
>>827
変形しそうな雰囲気だ。
ぞぬ頭は頭って概念が強いけど、よく考えたらボディに使ってもいいのか…
上の方の一回り大きいサイズのマトリクスタイプも結構いい感じだ。

>>831
人型に近かったゲイルをあえてラプトル型に!
使用パーツ配分がそこまで違わないのにかなり雰囲気変わるね。
ぞぬ足爪外側の後方ジョイントは盲点だった。
834名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 17:05:10 ID:???
>>832
これをショボーンと言わずに何というか
835 :2005/12/19(月) 18:03:01 ID:???
836名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 18:48:00 ID:???
どれが無くなっても嫌だ
837名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 19:42:02 ID:???
カスタムの方は予定通り2月発売でネオブロだけ延期ってことか…
838名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:14:08 ID:???
延期によって逆にアニメやら1年展開等の可能性が生まれた
839名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:15:48 ID:???
ブロクスアニメキクル━━━━(゚∀゚)━━━━??
840名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:31:38 ID:???
>>838
あ、そうか。
841名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:49:41 ID:???
それなら嬉しいな。
小型だし準備期間も作ったんだから毎月休み無しで新作出してくれる・・・はずだよね?
842名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:52:11 ID:???
アニメの予算は・・・
843名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:53:53 ID:???
売り上げをアニメの予算に変える力!
844名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 21:56:10 ID:???
ゴジュが酷いことになるのは目に見えてるからアニメは止めれ
キットだけの展開なら水中のも出せるだろうし
845名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 02:19:55 ID:???
今さらだろうがカスタムブロックスはブラインドボックスかな?
846名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 02:31:46 ID:???
それぞれ商品名で別個に扱われてるし
ネオブロと組み合わせたセット物も出すみたいから
それはないんじゃないか?
847名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 07:31:28 ID:???
確かブラインドボックス
848名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 18:30:28 ID:???
>>847
商品コードはそれぞれ別に割り当てられているが?
736295 CB01メタルホッパー
736301 CB02スピアウィング
736318 CB03キャタピラー
736325 CB04スパイダー
736332 CB05キラービー
736349 CB06テントウ

ちなみにバラッツは714965
849名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 18:38:41 ID:???
しかし、5種セットらしいし
850名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 18:51:03 ID:???
ゲイルその2…ってもう誰もやってないか…サミシス
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss/6701zich/33_1.jpg
851名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 19:11:55 ID:???
人型という固定観念が強いロードゲイルのチェンジマイズの革新だと思った。
今回うpされた中でアイデア賞を1つ選べといわれたら俺はこれに入れると思う。
大賞は多分ギガントゲイル(顔だけ)。
852名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 20:23:01 ID:???
>>850
頭の下のオレンジ色のパーツが歩くのに邪魔そう。
853名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 22:56:36 ID:???
無くなったバラッツは電ホの付録になる予感がするのは俺だけでいいや
854名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 23:22:11 ID:???
ならばそっちがいいな。仲間内から一個百円で10個集める自信がある
855名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:33:31 ID:???
以前どこかで見た、ランスタッグの盾を使ったカタツムリ型ブロックスにインパイヤされました
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up21714.jpg
製作時間30分。コクピットハッチはセイバーの背中カバーと市販ボールジョイントを組み合わせました
856名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 00:36:01 ID:???
カコイイ
小さくてもやっぱ装甲コクピットなのが良いね
857名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:04:50 ID:???
いいっすねカタツムリ。
いい意味でブロックスチェンジマイズの範疇を超えてる気もするがw
でもブロックス的にもあの顔かっこいい割に使いどころに困るので上手いと思う。
858名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:08:34 ID:???
>>855
コクピットが流れをさえぎらない形状でしかも重装甲に見えるのがいい
武装もシンプルで的確な感じ
バラッツやコマンドゾイドらしくていいね
859名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:10:48 ID:???
>>857
確かにブロックスチェンジマイズの範疇を越えてる気もするが
ブロックスを使ってオリジナルゾイドを作るというコンセプトなら
非常に良く出来てると思う
860623:2005/12/21(水) 01:12:32 ID:???
発表期間を過ぎてから本格活性化するおまいらのクオリティ…オレは嫌いじゃないぜ☆

>>デスピサロ
胸にライオンのスーパーロボットは数あれど、胸に恐竜はなかなかお目にかかれない。ここブロックススレでスーパーロボットの新しい可能性が開拓されるとは思ってもみなかったぜ!
いや、この、かっこよさと凶悪さの共存したニュアンスどこかで…、そうかガイキング!ガイキングリメイク記念チェンジマイズだったのか!アリだ、大いにアリなチェンジマイズだ。アリアリアリアリアリーヴェデルチ!(さよならだ!)
コングの爪は、こういうチェンジマイズには実によく似合うな!

>>LG・GTR
なかなかの力作!ボスキャラ、スーパーロボットときて、今度はリアルロボ系だな!
妙に具体的かつどこかで聞いたような機体説明が、チェンジマイザーの豊かな想像力を証明している!www。これからブロックス妄想業界では、Zi−ARMZ、ゾイテック、そして…NISS@N!これが新常識となるだろう。
「並列八気筒コアブロックシステム」とか、バカさとかっこよさで、ニヤニヤ笑ってしまうところだ!
861623:2005/12/21(水) 01:15:19 ID:???
>>ゲイルラプター
非常に大胆な着想のチェンジマイズだ!多くはないパーツのバリエーションから苦心して形にし、さらにオリジナリティある設定をも表現しようとしている、濃密さも感じる!
脚部の爪などは涙が出そうになったぞ!ラプトルの特徴的な大爪や、爪先立ちのプロポーションをなんとか既存のパーツで表現しようとする涙ぐましさ!(笑)。
オレはこの涙ぐましさこそがチェンジマイズの原点であると思う!今やパーツの種類も増え、スタイリッシュな組み換えもかなり可能になった。しかしオレたちは、この不自由さを忘れてはいけないのだ!
チェンジマイズの本当の快感は、不自由さを出し抜く奇想を形にできたときにあるのだからだ!
このチェンジマイズには奇想がある。パーツにさせてもらうチェンジマイズにはない面白さがここには確かにある!

>>ゲイルドラゴン
「みんなやってるような感じ」とタイトルにあるが、形にして発表できるやつは意外と少ないものだ。
それにこのチェンジマイズ、オレ的には非常にポイントが高い!
なぜなら、ロードゲイル単体チェンジマイズだから!4足となると、脚部などもっとスタイリッシュなパーツを使いたくなるのが人情!
それを敢えてロドゲ単体のパーツという枠組みを自らに課し実現するそのストイックさが素晴らしいのだ!
ロドゲ一体あれば誰でもできるチェンジマイズであること、つまりそれは多くのチェンジマイザーが同じスタートラインにあるということ。
どうだ…、このチェンジマイザーは敢えて高い競争率の中に身をおき戦っているのだ!今の850は勝ってると思います!
地面に這いつくばる、力の溜めを感じるスタイル…。制約されたパーツのなかでもこれだけの表現をし得る、ブロックスの可能性を改めて提示する意義深い作品であった!

以上!なんだかキャラが確定しない623がお贈りしました!
862623:2005/12/21(水) 01:18:10 ID:???
>>カタツムリ
実はそれ、オレだwwww!!

隙の無い、よくできたチェンジマイズだと思う!
863名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 01:25:07 ID:???
>>850
頭パーツはむしろ通常ゲイルよりこっちの方がしっくりくるから不思議だ。
肩アーマーとスピアの配置が顔を大きく見せてイイね。
864名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 02:07:43 ID:???
皆さん、ゲイルの改造格好いいですねぇ。私はデカブツは下手くそなので羨ましい〜

>>856-859
レスサンクスです
ブロックスCPについてくる、あのキャノピーなくて困るコクピットをどうしても有効利用したくなり、
ガンプラの余りのジョイント挟んでるうちにぴったりのを見つけ、それと市販のボールジョイントを
セイバーの背中カバーに合うように切り取ってはめ込みました。
軟質素材なので接着剤不要で簡単に加工できます。切り取り方次第でこれ以外のパーツでも
出来るテクですので、あの中途半端なコクピットをどうにかしたい方にはオススメですw

>>862
あ、この節はどうもですw
自分もあのアタックゾイドかマルダーを欲しくなってしまい、勝手ながらネタをパクってしまいましたw
いいですよねぇ、あのアタックゾイド・・・名前忘れた
865名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 17:55:55 ID:???
話は全然違うんだけど、シャドーフォックスのマルチウェポンラックってあの微妙な角度がウザイよね……
根元がブロックスジョイントと同じなので背中とかに旧武器付けるのに適してそうなのに……
866623:2005/12/21(水) 22:26:33 ID:???
>>ゲイルザウラー
人気の大型機がまたきたぞ!今回は怪獣系、それも新しい方のメカゴジラのような
イメージが魅力だ!ロドゲの滑らかな装甲で統一したり、ブロックにクリアな
ネオコアブロックを使うなどイメージの精錬された様にオレはもう失禁寸前だ!
左右の色反転も、そうだな、庵野のキューティーハニーのブラッククローみたいで
耽美だぞ!いいと思う!多分!
くびれた胴や長い手足でスタイリッシュなプロポーションでありながら、機体
の各所に武装や可動などの遊びどころを内臓していそうなところもスパイシーっだ!

設定も燃えるものがあるな。コンパクトな優等生のロードゲイルの影にこんな
時代遅れの大番長がいたという…、妄想バトストの醍醐味だな!瓦解ロマン!いい瓦解夢気分だ!
帝国機に8連ブロックが無いところに設定をつなげるところからわかるとおり
、このチェンジマイザーは東大生だ。将来は医者か高級官僚になるはずの男
が俺たちと一緒にチェンジマイズをしている…。おマイらも記念カキコしとけ!
867名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 03:33:19 ID:???
ドラゴンとラプターにレスd。そして新作投下乙。
カタツムリへの感想は既に書き込んだので略しますが名前はランディングシェルです。
ザウラーいいですね、細身だけどマッシブで…BJのこう言う使い方は考え付かなかったなあ。
左右反転もスタイリッシュでいいんじゃないでしょうか。
それにしても灰色のゲイルって何で出てたんですかね?BZでもFZでも黒ですよね。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 08:30:38 ID:???
灰色って言うよりパールホワイトかな
厳密にはセイントゲイルって名前の限定ゾイド
869名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 08:48:46 ID:???
>ランディングシェル
そうだ、それだ・・・思い出した。ありがとうですw
870名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 15:19:02 ID:???
ネオブロ、あと四ヶ月は長いぞ・・・
早くて雑誌に情報が載り始めるのは2月頃からだろうし
871いつぞやの204:2005/12/22(木) 18:52:05 ID:???
スマソ諸事情で新情報というクリスマスプレゼントもお年玉は届けられそうにない
872名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:14:12 ID:???
いい加減ゴミみてぇなくされゾイドさらすなや。
ロドゲが哀れだでよ。
873名無し獣@リアルに歩行:2005/12/22(木) 20:19:15 ID:???
いや、スレにまったく+にも-にもならないレスを出す>>872のが哀れっぽいと個人的に思うわけです
874名無し獣@リアルに歩行:2005/12/23(金) 00:00:24 ID:???
鈴屋でブロックスセットやってるね。

欲しいんだけどまだ未開封のブロックスがあるので積みゾイド必至です・・。
875870:2005/12/23(金) 02:01:07 ID:???
WHFで展示するのをすっかり忘れていた
大阪行く人画像よろ
876名無し獣@リアルに歩行:2005/12/23(金) 10:19:13 ID:???
っていうか
レオスト、レーザーストーム買った直後にこれですか…

こうなったらセイスモ買ってレーザー×2の偽ティメットセイスモでも組むか…
それとも色を左右で統一したガンスナイパーLS巨大ガトリングを…(立たないと思うけど)
877名無し獣@リアルに歩行:2005/12/24(土) 14:00:53 ID:???
何か盛り上がりに欠けるな
878名無し獣@リアルに歩行:2005/12/24(土) 21:28:55 ID:???
鉄砲魚とかは200円くらいにしか見えないから・・・
879名無し獣@リアルに歩行:2005/12/24(土) 22:10:56 ID:KZ8NZm+M
HJバラッツ第2段掲載age
880名無し獣@リアルに歩行:2005/12/24(土) 23:20:31 ID:???
マジか
ラインナップから除け者にされたのは誰だった?
881名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 01:32:45 ID:sRfPCeM3
いもむし、ハチ、バッタ、クモ、はあった
HJの作例のシールドライガーに装備されてた
882名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 01:47:55 ID:???
スタンニードルが外されたのか。
まぁ、使いにくそうだしな。
883名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 02:00:43 ID:???
テントウムシもまだ確定じゃないって事でしょ
外されるのは果たしてどちらか・・・
884名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 07:54:27 ID:???
マジで?
CBだけかと思ってたのにバラッツの方も出るんだ・・・
885名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 09:13:21 ID:???
CBのことだろ。
886名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 16:12:34 ID:???
ん、何だ?
CBからバラッツ第二段にまた名前戻ったって事か?
887名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 18:16:51 ID:???
>ジェノブロのひみつ
実はネオブロラプトルの装甲替えとか
888名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 18:33:55 ID:???
>>886
呼び名のアヤだ、それくらい察しろ。

>>882
外されたのはガト蜂の方だぞ?
889名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 19:23:23 ID:???
セット内容はバッタ、クモ、芋虫、ハチとこのセット限定のショウリョウバッタ
外されたのはアシナガバチとテントウムシだな
890名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 19:53:04 ID:???
ハチいなくなったのかorz ジガバチみたいでかっこよかったのに
891名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 19:56:43 ID:???
先行セットと製品版両方買わせるために解りやすい違いを作ったと思われ。
俺の予想としてはキラービーかテントウのどっちかが製品版に、残りが電帆付録になると睨むね。
892名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 19:59:29 ID:???
いやどっちも品番ふられてるみたいだし、今更付録はないだろ。
893名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:02:15 ID:???
だと良いけどなぁ。
どっちにしろWHFには行かなくては。
ところでスピアウィングって蛾型?蜂型?
894名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:12:33 ID:???
あの体型で蛾は無いだろ?
蜂か虻かその辺じゃね?
895名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:16:49 ID:???
モ○ラだとすると有りな体型じゃないかな
896名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 20:26:30 ID:???
1ブロック虫型は腹部をコクピットにすればいいと思ってたけどそれがやっと実現したようで嬉しい限り。
欲を言えば剥き出しじゃなく装甲かキャノピーが欲しいところだけど。
897名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 21:44:46 ID:???
つか、HJは立ち読み出来るし今日発売日で休日なのになんで確認しに行ってる奴が少ないんだ
898623:2005/12/25(日) 21:47:23 ID:???
よーしお舞ら盛り上がってるところ悪いが、クリスマスも無事スルーできた
ことだし、そろそろロドゲバリエーションズの総括をさせてもらう!

この2週間で、実に15機ものチェンジマイズが出品!発案者としてこれほど嬉しい
事はない!内容もいずれ劣らぬ傑作ぞろい!このたびの成果は、今ひとつ方向を定め
きれないTOMYに渇を与え、ゾイドのこれからを担う子供たちに魅力的な指標を示す
ものとなったに違いない!お前らは勝利者だ!クリスマスに一人でチェンジマイズ
してても勝利者だ!ありがとう勝利者たち!ともに歩もう勝利者たち!僕らの
春はこれからだ!(AA略

ちなみに〜漏れが一番おおっと思ったのは、ロードゲイルATだったな。
パーツを結構な数使ってるのに、武装を増やすでなく、シルエットをきれいに
まとめている。逆に、ノーマルのロドゲより武装のボリュームは減ってるんだ
よな。その辺のストイックさに職人魂を感じるのだな。

いやいや、実に実りある発表会だった!また同じような機会があれば、その実力で
また盛り上げてやって欲しい!
ありがとう!
899名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 21:56:35 ID:???
ありがとう>623
おまえは乾いたスレに潤いを与えてくれたよ。
もう名無しに戻るんだろうがオマエの事は忘れないよ

900名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:01:05 ID:???
・・・ぶっちゃけおまえらネオブロに期待してないだろ?
901名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:03:56 ID:???
な、なんでそうなるんだ!?
902名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:04:50 ID:???
実際に見てみないと分からない
903名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:07:51 ID:???
>>901
じゃあここ数週間の覇気の無さは何だ?
今日だって新ネタが来たのに全然盛り上がらない。
904名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:13:42 ID:???
とりあえず明日からザラスでブロックスが入った福袋が出るらしいので
ブロックスを補給しとこう
905名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:13:48 ID:???
ちっとくらいのネタで大騒ぎする程ガキじゃないんだよ。
現物出るまで静観しる。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:16:11 ID:???
久しぶりの新作なのにちっとくらい、かぁ
その現物の画像もちょっと動けば見られるのに
907名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:25:32 ID:???
見た、つか買った。
でも騒ぐ程じゃない。
908名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:28:50 ID:???
語る=騒ぐ なの?
909名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:33:26 ID:???
だから語るなら今のテンションで十分な内容なんだよ。
910901:2005/12/25(日) 22:33:58 ID:???
ほら、アレだよ。ブロスレ住人はみんな照れ屋さんだから、誰かが口火をきって
くれないと恥ずかしくて盛り上がれないんだよ。

新ネタだけど、今まで小出しで出てたからなぁ。わずかな情報から憶測を再生産
する空しさを良く知ってるのもブロスレ住人だろう。

いや、漏れは期待してるよ。電穂もそのうちチェックしまつ。ガトリング蜂は
いなくなるのか?カタログにあったどの機体もいなくなって欲しくないぞ漏れは。
911名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:35:22 ID:???
今月画像が載ってるのはHJね
912901:2005/12/25(日) 22:35:39 ID:???
危ないところだった…!
913名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:37:12 ID:???
誰か画像をうpれば盛り上がるかも なんつって
914名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:40:19 ID:???
俺が興奮しすぎただけか
画像見て脳内バトストまで展開したぐらいだしなぁ
いや、スマソかった
915名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:40:43 ID:???
よし!雑誌を買う金は惜しいが情報は欲しい俺にナイスな提案だ!
916名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:43:14 ID:???
スマソですむと思ってんのか!
@おっぱい
Aおっぱい
Bおっぱい
C脳内バトスト
D今年一番のチェンジマイズ
のうちどれかをうpして謝罪しるぶぷれ!
917名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:56:48 ID:???
ロードゲイル対ムゲンライガーのガチンコゾイドバトル
レディイイイイイイイゴォオオオオオオ!
918名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 22:58:01 ID:???
先生、なんか917の言ってることが良く分かりません。
919名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:01:07 ID:???
感じるんだ。
あと廊下に立ってろ>>918
920名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:01:09 ID:???
おぉ、熱いな!
921名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:03:04 ID:???
つかこのスレの住人ならいじり倒してなんぼだろ?
物が手元に来ない内は何て言ってみようもない人が多いと思うガナー
922名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:07:09 ID:???
生む、いいこと言った
先走り厨は氏ね、氏んで詫びれ
923名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:11:06 ID:???
そうだとしてもパーツ分割が気にならないって事はないのでは?
924名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:11:41 ID:???
ええいおまえら!奴はもう謝ってるだろうが!終わった話をいつまでもひっぱり
やがって!さっきの奴は、
@おっぱい
Aおっぱい
Bおっぱい
C妄想おっぱい
D今年一番のおっぱい
のどれかをうpして詫びることを公言しているんだから、黙ってそれを待ちゃ
いいんだよ!
925名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:16:06 ID:???
こんなもんしか無いけど許してくれ・・・
俺バトストのライバル機

ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/459.jpg
↓変形
ttp://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/460.jpg
926名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:19:19 ID:???
変形したやつがユニゾンしてくれると面白いかも
927名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:22:45 ID:???
変形後の意味がよくわからずイージスガンダム噴いたwwww
928名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:33:05 ID:???
有言実行大学生キターーー!
おまそれ、今すごい速さで組んだんじゃないのか!wwww
プチ悪魔感に軽く勃起した。
929名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:34:28 ID:???
おっぱいはどこですか。
930名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:36:54 ID:???
>>925
その球体ブロックは、真のカスタマイザーの証!!
931名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:37:54 ID:???
>>926
ムリポ

>>927
正直インスパイアはされた

>>928
元々組んであった物だすよ

>>929
脳内じゃパイロットは女
ゆえに背中にいますですハイ
932名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:41:33 ID:???
>>931
勘違いしているようだが、うpすべきなのはオマ遺産のおっぱいだ。
この際、男女は問わないから、大人しくさっさとうp汁!
933名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 23:42:30 ID:???
そこまでやったら流石に荒らしだろう
934916=925=929:2005/12/25(日) 23:48:59 ID:???
>>932
おっぱい厨は、(・∀・)カエレ!
935名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:08:51 ID:???
で、虫語ってもいい?
936名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:18:20 ID:???
語っても構わんが反応の薄さに切れるなよ。
937名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:19:09 ID:???
テントウムシが消えたのはなぜか
938名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:24:59 ID:???
単純に五種セットで、ナンバー上からチョイス+限定一種だから漏れたんだろ?
939名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:25:37 ID:???
>>934〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < おっぱい!おっぱい!
  `ヽ_つ ⊂ノ 
     ジタバタ



  _  ∩ピタ
(; ゚д゚)
し   |
|   |
し ⌒J


   ( ;´゚д゚)     ・・・・・・・・・
  c(,_U_U ガク


            ( ;´゚Д゚)   おっぱいは何のためにあるんだー
           c(,_U_U
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/\
940名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:27:46 ID:???
>>939
ググれカス
941名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 00:29:17 ID:???
普通にミサイル発射口だろ>>おっぱい
いまさら何いってんだか。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 01:05:52 ID:???
おっぱいネタは語らせないための妨害?
943名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 01:23:22 ID:???
そんな大袈裟な。
単に変態が欲求持て余してるだけだろ。
944名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 02:15:05 ID:???
暇だったから途中参加した。いやがらせのつもりじゃなかった。反省したら負けかなと思っている。
945名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 07:11:31 ID:???
>盛り上がらない
当分手に入らない新作よりも今出来るチェンジマイズ。
946名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 12:16:52 ID:???
じゃあうpれよ
947名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 12:24:40 ID:???
うpは最近ロドゲで十分やったような気がしなくも無い・・・・・・新年お年玉戦線?
948名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 12:27:30 ID:???
>>947
いや、偉そうに>>945が言うもんだから言っただけで。
949945:2005/12/26(月) 12:54:27 ID:???
私はロドゲの時にupったよ。チェンジマイザー的にはそれなりに盛り上がってると思う
でもまあ年末年始休みがある人も多いだろうし、またテーマを決めて何かやりますか?
950:2005/12/26(月) 14:24:48 ID:nmL5kgmY
九州北部エリアで
BLOX(マトリクスとか)が売ってある店
教えてください
951名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 15:30:34 ID:???
>>950
販売情報スレへどうぞ。
ついでにやる気があったら次スレ建てに挑戦すると宜しいかと。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 15:30:58 ID:???
>>950

つザラス
953名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 19:29:43 ID:???
>>950
ザラス、ヨドバシ
さもなくば通販利用

半年前ならアルファの通販で大体のブロックスは揃ったんだが…
954名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:14:55 ID:???
>>948
同じ文面に触れても、人によってまったく違う印象を受ける事があるものだな。
何も無いところから悪意を生み出したのは、他でもない自らの心であると胸に
刻み、やがて改まる年からはより良く平安にすごせるよう常に心を丸く磨いて
おきたいものだな。

>>950
オイお前歳末厨が空気も読まないスレ違いの質問で950をうっかりゲット
してんじゃねぇぞゴルァ!

あと、HJ見てきた。
結構ディテールとか蜜で単品のクオリティはバラ第一弾より間違いなく向上してる。
芋虫は、砲塔としてはちょっとデザイン的に苦しいかもな…。
ショウリョウバッタは以外に頭のほかに尻尾部分も作りおこして意外だった。
カラーリングも、無駄に原色とか使ってなくて、良い。
デザインや寸法的な使いやすさは、やはり実際に触ってみないとわからないか…。
955名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:26:34 ID:???
ショウリョウバッタは刀に変形するんじゃないか
956名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:31:47 ID:???
残念ながらその話は過去の話だ(つДT)
957名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:32:29 ID:???
何を言ってるんだ
過去の話が戻ってきたんでしょうに
958名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:42:50 ID:???
バッタはブースターに変わったのだよ
959名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:43:35 ID:???
>>958
普通のバッタがブースターでショウリョウバッタが刀なのでは?
960名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:47:19 ID:???
何でいまさらこんなおさらいしなくちゃいけないんだよ!
>>958はとりあえず上着着て本屋逝ってHJみて来い!

そしてコトナフィギュアの原型に浴場しろ!
961名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:55:30 ID:???
くそぉ出遅れた・・・
どなたか>>648の画像、再うpお願いします(´д`;
962名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 20:58:59 ID:???
いや、それはもうネット通販(どこだっけ)でも画像でてたぞ。カスタムブロックス(バラ2弾)
のカタログ写真…
それと、ネオブロの素体フレーム画像か。
963名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 21:01:17 ID:???
>>961に一日遅れだがプレゼントだ受け取れ
ttp://web.d.pic.to/zoom.php?p=3pbjd-203-fb65.jpg
964名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 21:16:49 ID:???
>>960
次スレよろ
965961:2005/12/26(月) 21:17:09 ID:???
うお、てっきりネオブロの新情報の画像かとおもてた
早とちりスマソ

>>963
ありがd!
966名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 21:19:34 ID:???
>>648の片方はパンサーのキット画像だったよ
粗くてよく見えなかったけど
967名無し獣@リアルに歩行:2005/12/26(月) 21:36:27 ID:???
HJのセット写真にはガトリング蜂とテントウムシがいなくて
その代わりにショウリョウバッタがいるようだ。
968960:2005/12/26(月) 23:47:51 ID:???
う、うおおお!?オレかー!?

…よし分かった、ちょっと待ってろ、初めてだががんばってスレを立ててみる。
969名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 01:45:44 ID:???
・・・そして2時間経過したのであった。
970名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 02:23:09 ID:???
まあ実は>>968の10分後に新スレが立っているんだがな…
>>968
971名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 09:26:21 ID:???
972名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 11:58:24 ID:???
乙梅
973名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 12:01:40 ID:???
うっかりさんめ乙埋め!
974名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 18:13:53 ID:???
梅味+。
975960:2005/12/27(火) 19:44:57 ID:???
次スレたったぞー!
976名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 20:39:57 ID:???
>>975
おめでとう!
977名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 23:03:55 ID:???
梅ネタお題
BC化キボンヌなゾイド
ランスタッグ
978名無し獣@リアルに歩行:2005/12/27(火) 23:40:41 ID:???
じゃあ俺はディバイソン
979名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 00:13:28 ID:???
グライドラー
980名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 00:45:41 ID:???
欲張りな俺は
スピノサパーとセイバリオン
981名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 00:48:52 ID:???
小型は自分で改造しやすそうだし売れすぎとは言いにくいしなぁと夢のないことを言ってみる
サラマンダー
982名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 01:05:55 ID:???
どれが出ても結構いいよなBC化
俺はシュバルツの乗った3機
983名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 01:42:49 ID:???
ゴルドス
984名無し獣@リアルに歩行:2005/12/28(水) 02:45:20 ID:???
ジーニアスで狐つくろうとしたけど自分の技量では今ひとつだったんで
シャドーフォックスを是非。
985名無し獣@リアルに歩行
じゃコマンドウルフ