【ネオ】ブロックスを語るスレ16【カスタム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
可動フレームを用いたネオブロックスとバラッツ2弾改めカスタムブロックスが登場
来年はブロックスが熱い!

前スレ
【バラッツ】ブロックスを語るスレ15【BJPM】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124978594/
関連スレ
BLOXで作った汎用人型兵器発表会part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064065386/

組み替え作品発表用のうぷろだ
Zi-ちゃんねる
ttp://customzoids.s8.xrea.com/zi-ch/index.html
なめたけ
ttp://si.sakura.ne.jp/ ̄u10lsd/zoids/
(どちらも個人サイトなので迷惑をかけないように、連貼り・直リンクはなるべく控えましょ)
2:2005/10/30(日) 02:14:33 ID:???
2だったらどうしよう
3名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 02:18:44 ID:???
とりあえず乙
4:2005/10/30(日) 02:20:21 ID:???
>>3
なんのこれしき
51:2005/10/30(日) 02:26:04 ID:???
Σ(゚Д゚;)
6名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 03:22:19 ID:???
ウマタ
7名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 03:33:32 ID:???
なあ、ちょっと思ったんだがデザイン分けを両陣営の中でさらに細かくやると言うのはどうだろう?
グリフォン組はああいった感じだが、次の…例えばペガサス型になるのはまた違う。
恐竜型も同じでドラゴンはあんな感じ、だけど次のティラノ型になるのはこれも違う。
しかし、雰囲気的には相反せずグリフォンとペガサス、ドラゴンとティラノには微妙に共通した部分がある。
…って感じで。これなら陣営分けを無理矢理推し進めても、あまりギチギチに固定されすぎる事無く
割と幅広いデザインを得られると思うんだが。


…ネタを振っておいて何だが、もう遅いのでやっぱりこの話はまた今度にしておくよ。
もし誰かが見ていてくれたなら、ちょっと頭の隅に置いて考えておいて欲しいな。
こういうのは今後もずっと突き詰められる部分になってくるだろうから、一度深く話し合ってみたい。
8名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 03:37:37 ID:???
ネオブロックスでは単体のモチーフは実在した生物で合体したら幻獣なのかな
まだ先の話だけど楽しみだねぇ
9名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 09:03:30 ID:???
蛇型まだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
10名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 09:50:01 ID:???
前スレ終わり方が物凄い綺麗だったね。

994 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:13:22 ID:???

995 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:13:54 ID:???

996 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:14:56 ID:???

997 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:15:30 ID:???

998 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:16:02 ID:???

999 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:16:33 ID:???

1000 名前: 名無し獣@リアルに歩行 [sage] 投稿日: 2005/10/30(日) 03:17:04 ID:???
BC発売決定
1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

感動した!
11名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:01:57 ID:???
>>10
>994->999に一人芝居の匂いを感じる俺は心が汚れていますか?
12名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:03:25 ID:???
>>11
時間間隔を見る限り間違いなく1人だろう。
まあ、暇つぶしにやったのだろうな。
13名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:05:47 ID:???
>>11
いや、俺は丑三つ時に独りで作業してる姿に感動した。うっすらと涙が…。
14名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:07:53 ID:???
しかしせっかくのケンタウロス要因なのにステゴやブラキオがデスレや嵐兄弟みたいな直球悪役なデザインだと嫌だな。
・・・と言い続けてるが誰も反応しないし気にしてるのは俺だけなのか。
15名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:08:29 ID:???
>>10
埋め立てと言う行為自体が美しくないしなぁ…

板によっては残りレスをうまく使ってAAや文章で楽しませてくれる埋め立て職人が
存在するがゾ板にゃそんな人いないからな
16名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:11:29 ID:???
>>14
個人的にはそこまで悪役っぽいとは思わなかったが。
まあ、ブロックスだからチャンジマイズ次第じゃどうとでも出来る罠。
17名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:14:13 ID:???
>>16
あの4種で組み立てるからケンタウロス作ったって実感が湧くんじゃねーか。
既存の組み替えでどうとでもなるならゴジュだっていらないと思う。
つか、ステゴとブラキオ見たん?
18名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:16:37 ID:???
>>17
ケンタウロスの実感は分かるが、さほど直球とも思えないな。
バイオを見慣れてしまったせいだろうか。まあ、何にせよ主観意見なのでスルーしてくれ。
19名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:16:54 ID:???
>>14
俺は逆に悪役っぽいデザインのゴジュも見てみたい。
今までゴジュは共和国の象徴で良い者というイメージが強いからどんな感じになるのかワクワク!
それに純粋な恐竜型ブロクスってあんまり数が出てないから出るだけで嬉しい。
20名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:20:23 ID:???
また話が脱線してるかも。
今は悪役がどうのというより
尖ったデザインのステゴやブラキオがゴルドスやウルトラに見立てられるかってのが問題なわけで。

>>19
大幅にデザイン変えるならゴジュラスを名乗る必要ないじゃん・・・
21名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:22:26 ID:???
>>20
概存機体に似ていて欲しいって話なら、それこそゴルドスBCやウルトラBCが出れば済んでしまうと思うが。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:27:00 ID:???
>>21
ウルトラはともかくゴルドスは難しそう・・・
23名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:29:04 ID:???
というか、あまり個としての完成度が高いとブロックス的にはNGな希ガス。
そういうのはどちらかというとゴジュBCやムラサメBCのようなオマケ路線で展開して欲しい。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:30:28 ID:???
ゴジュBCが出るのも結構奇跡的だしなぁ。
今後はゼロ乱発なんて事も十分にありうるわけで。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:31:43 ID:???
>>24
それは無いんじゃないか?元々CASで交換要素を売りにしてるキットだから、あまりBC化しても旨みがない希ガス。
26名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:32:16 ID:???
>>20
富井にネーミングセンスがないのはギガのときに実証済みじゃん。
また今回も似たようなもんだろ。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:33:19 ID:???
>>23
しかし個の完成度高める為の可動素体なんじゃないか?
ゴジュやムラサメって言う既存の皮を被ってるだけで技術的には他ネオブロと変わらないと思うぞ。
28名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:35:29 ID:???
>>25
それを無理に突き進めるのがトミークオリティ

>>26
それはネーミングセンスの問題じゃなく個人の好みでは?
ていうか屋上
29名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:37:11 ID:???
>>27
いや、その皮が重要でしょ。装甲類が必ず一定の個所パーツにしか見えなかったりすると使いずらい。
ようするに余りにもゴジュし過ぎてる腕とか出て、そのパーツに腕って考えが選考しちゃうのは嫌なのよ。
30名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:40:10 ID:???
>>29
ああそういうことね。
でもライオンと鷹に余計な豹と熊を足してグリフォンになるぐらいなんだからそこは問題ないでしょう。
そうでなくともカスタムブロックスでフォローできると思うし。
31名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:43:16 ID:???
>>30
まあ、今回出たラインナップ自体に関しては安心してる。
ただケンタウロス云々言ってた人がメイン展開側で概存機に近いものが欲しいと言ったので
それはちょっとどうかなって思っただけなんだ。まあ、組み換えがあってこそのブロックスだと思ってるからね。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:48:51 ID:???
ケンタウロスやガブリエーレを再現したい奴は
たとえ既存機体に似てなくても見立てで何とかすべし
33名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:54:51 ID:???
>>31
メイン展開?
どこから出た話かわからんけど、新型作るとしたら全部メインなんじゃないのかい。
34名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 10:57:54 ID:???
>>33
ゴジュBCやムラサメBCは名前から行って、サービス要素が強いから恐らくサブ展開かと。
グリフォンの方にもドラゴンの方にも取り込まれている雰囲気は無いし。
35名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:15:31 ID:???
>>34
一応リーク者の画像には「ベストアイテム」の表記があるし説明にもドラゴングリフォン云々書いてあるよ?
確かにデザインを見る限りじゃどこにゴジュやムラサメのパーツがあるか解らないけど。
どっちにしろサブではないんじゃない?
36名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:18:00 ID:???
>>35
そうなのか?う〜ん、ちょっと読めなくなってきたな。
ゴジュやムラサメと名を持つくらいだから元の奴に似て無くてはならないが、
あまり似すぎても扱いずらく、似てなくても名前に矛盾が出てくる…。
まあ、もうちょっと情報が出てくるまで待たないと分からないか。
37名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:19:23 ID:???
とり合えず今日の放送で、ゴジュとムラサメには踊ってもらう事が決定した。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:23:15 ID:???
>>36
ゴジュ、ムラサメを名乗るぐらいなんだから似てなさすぎると言うことは有り得ないんじゃない?
画像見る限りでも最低限の共通点は見られるし。
まあゴジュの方は完成度低いからまだ化ける可能性あるけど心配しすぎでは?
39名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:28:54 ID:???
>>37
まずはシェーだろ
40名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:34:43 ID:???
偉大な先達のゴジラがかつてシェーしたんだから
ゴジラをインスパイヤしたゴジュもシェーはしないといかんな
41名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:39:09 ID:???
>>38
早く商品版を見たいな。
例の画像だと膝、指、首とか可動するっぽいけど
頭はまだ試作のようだし胴体と背と尾はよく見えない。
背ビレもあるかどうかまだ解らないよ。
42名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 11:45:50 ID:???
モスラとカマキラスとクモンガも同時発売するしなw
こうなったらラドンやアンギラスも出してもらわにゃな。
43名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:17:53 ID:???
どれだけ素体を作ったのかが気になるな。
パンサーと村雨は同じとして
熊素体、鳥素体、ラプトル素体、ステゴ素体、ブラキオ素体、ゴジュ素体の計7種?
イルカや鮫用の魚素体や鹿や馬用の素体キボンヌ
44名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:45:55 ID:???
異なったモチーフの素体がすべて作りおこしとは限らないワーグナー。
陣営が違うと異なった素体をつくるとは限らないワナビーマイフレン。
わずかな作りおこしフレームを手に入れるために新商品を買わなければ
ならない可能性もある藁。

そこで様々な素体フレームを詰め合わせにした蛇型ネオブロックスですよ。
45名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:49:08 ID:???
>>44
確かに。
ステゴとブラキオとクマは同じかもな。

と思ったら最後の1行を言いたかっただけかw
ブロック多用しないし今度ので結構近づいたと思うよ?
46名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:55:12 ID:???
ウルトラBC出すならディスペロウクラスキボンヌ
ブラキオは首の可動とかもあるしあんまり本体のボリュームに力入れられないんでないかな?
47名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:57:10 ID:???
行き当たりばったりで新商品をリリースするTOMYのことだから、
来年の夏ごろに、電動素体をリリースしそうな風を感じないか?w
胴体と脚部は取り外し不能で、その範囲内でチェンジマイズを行う…と。

…!?
ネオブロックスの場合での「チェンジマイズ」にあたる語は何になるのだろな。
ネオチェンジマイズ?ww
48名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:58:16 ID:???
ディスペロウクラスなら、名前はブラキオスBCで上等だ。
49名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:59:22 ID:???
しかし、アニメやらないとすると
コロコロでバトル漫画とかやるかもな。
50名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 13:59:40 ID:???
>>47
TB8はもう勘弁
無難に可動を突き詰めて欲しいよ

>>48
マジで言ってるなら流石に引く
51名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:03:33 ID:???
>>49
おっかない事言うなよ・・・
やらないなら何もやらないでくれれば良いが
52名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:06:26 ID:???
>>50
いやいや、今回の素体フレームと装甲の2重構造というコンセプトなら、
変形などという余計なコンセプトをオミットすることでかなりスタイリッシュ
な製品になるはず…!
まあ、オレも別にいらんけどwww。ありうるかなってだけの話でww

ウルトラBCをやるなら、ある程度堂々としたサイズが欲しいかーなと。
まあ、ゴジュBCを基準にしてそれなりの大きさがあればいいって程度だが。

手始めにエレファンダーBCをキボん。そしてマンモスとビガザウロ式に流用
してウルトラBCリリースで諸ボーン。
53名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:17:54 ID:???
ネオブロ世界観の広告媒体は…
ディアゴスティーニと提携して一年間の定期発刊ムック本という脳内リーク。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:44:43 ID:???
>>53
また脳内かよ!と突っ込みを入れつつ、俺もそろそろディアゴスティーにはゾイドを扱ってくれても良いと思うんだよ。
100号もかけてタイタニック一隻完成させることが出来るなら、50号くらいで骨ゾイドを付録に付けることは出来るんじゃないかと思うんだ。
55名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:55:10 ID:???
ウルトラザウルスを遥かに上回る空母ゾイドが完成するなら買う
デアゴゾイド
56名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 14:57:39 ID:???
>>52
それなら良いな。
TB8は勘弁だがワイツウルフの進化型(肘膝連動、脚裏スカスカ無し)なら歓迎する。
57名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 15:18:54 ID:???
ウルトラを上回らなくても空母型ゾイドが出るだけで御の字な漏れ
58名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 16:01:21 ID:???
おいおいおまえらもう次の話題かよ。
俺はゴジュブロが前傾姿勢出来るか気になってしょうがないって言うのに。
59名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 16:03:35 ID:???
>>58
だって最近独りで盛り上がりすぎると主観乙とか言われるんだもん。だから自粛中。
60名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 16:05:25 ID:???
微妙に話が噛み合ってないような・・・
61名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 16:11:20 ID:???
トリケラとプテラで熱血最強
牛と白虎と鮫で百獣戦隊
62名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 17:01:52 ID:???
とりあえず新作出るのがめでたいよ。

ウルトラとかの大型機種はそれこそ電動ので良いんじゃないかと思う。
大きいと保持も大変だろうし小型機種の細かいパーツの集合体だと
ゴチャゴチャして散漫な印象になりかねないし。
大小対比にも必要なあのサイズはよほど大きなパーツの集合体じゃなきゃ無理っぽいし。

大型のスティルアーマーでさえ細くて華奢な栄養失調みたいな足になってたし
超大型は難しいんじゃないかな。
63名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 17:11:12 ID:???
スティルはロドゲのパーツそのままだったのが残念だったな
64名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 18:03:20 ID:???
バイオトリケラ素体の内骨格で外殻スティルアーマーっぽいのは欲しいな。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 19:13:48 ID:???
カスタムブロックスは後に続くのか気になる。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:09:42 ID:???
こうも望んでいて事が現実になると気味が悪いな。
昨日から俺の体調が悪いのも等価交換の一種か?
67名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:15:25 ID:???
>>66を生贄に捧げてブロックスの展開を成功させるスレはここですか?
68名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:17:15 ID:???
>>66カワイソス(´・ω・`)ショボーン
69名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:31:41 ID:???
足の裏がスカスカなのが嫌ってと思ってる人が俺意外にもいることに驚いた。
足の裏補完するパーツでないかね。パラブレのジョイントみたいな感じで。
70名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:33:05 ID:???
流れと無関係だがデカドラは分離状態のがいいとおもった今日の昼下がり
71名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:33:50 ID:???
一人の命ですむのなら安いものだろう。
66よ、神になれ!
72名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:36:53 ID:???
>>71
よし、じゃあ逝って恐竜差別無くしてくる
73名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:42:18 ID:???
遠くの新商品より目の前の食欲回復の方が先決だやっぱ・・・
74名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:51:00 ID:???
つ「ブロックスの角煮」
75名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:51:12 ID:???
>>71
まさに外道
76名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 20:58:03 ID:???
最近の富井は空気読みすぎで逆にキモイよ。
まるでディープユーザーが社員にでもなったかのような。
いや嬉しいんだけどね……でもなんだか不安。
77名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 21:03:23 ID:???
実はラスボスじゃないラスボスを倒して平和になったんだけど何か違和感を感じるみたいな状況
ドラクエ7みたいな
78名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 21:26:06 ID:???
>>76
これ以外は大した事やってないような。
ジェネの泥人形とか。
79名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 21:32:06 ID:???
何度見てもムラサメのどこにコクピットが付いてるのかわからん
80名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 21:48:10 ID:???
全機キメラ的無人機体だったりしてな
81名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 21:52:20 ID:???
>>76
来年から色々と変わってくるからね。かなりの収入源になってたSWとも手が切れたし、
タカラとも合併するし(その際、半分以上のコンテンツを削除するので体力はうpする計算)
まあ、色々と区切りの年として考えているのであろう。
ジェネでは今までに無く試作パターンが多く、迷走に迷走を重ねつつもやる気は見えたし。
82名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 22:30:12 ID:???
Zポイントキャンペーン、ゴジュブロ、改造コンテスト、シールドmk2やイクス再版
83名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 23:11:29 ID:???
ズィーユニゾン!!
レーザーストームソーダー!!
84名無し獣@リアルに歩行:2005/10/30(日) 23:19:07 ID:???
ゴジュブロ出すぐらいなんだから社内で大きな変化が有ったとしか思えん。
ここで語る事じゃないんだろうけど気になる。
85名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:31:59 ID:???
>>54
>100号もかけてタイタニック一隻完成させることが出来るなら、50号くらいで骨ゾイドを付録に付けることは出来るんじゃないかと思うんだ。

何、その恐竜ザウルス?
86名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:37:34 ID:???
何やらジェネスレでこれのアニメの話題が出てるけど・・・
真相はどうなんだろうな。
ソースも貼られてないし今は気にしないでおくか。
87名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 00:45:46 ID:???
>>85
な・・・ナツカシス・・・
88名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 01:22:04 ID:???
ここで体力をつけて、
こっそり裏で走る大型とか
企んでいると信じて買う。
89名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 01:28:46 ID:???
ネオブロは体力温存じゃないと思うが
90名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 01:59:04 ID:???
むしろビーダマンとかみたいな低価格で子どもに求めやすいゾイドを模索してる
と思う。ジェネキットも最低額が1000円だからな・・・。
91名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 02:17:19 ID:???
クイックキット化する悪寒も・・・

800円以下で、コマ犬程度のサイズとお徳感を
なんとかやって欲しい。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 07:43:47 ID:???
昔と違ってアニメでさまざまな躍動的なポーズを見せるゾイドに触れて育った世代には
電動キットは「ガンプラと違ってアニメのように自由に動かない商品」だと思う。
パッケージ絵でできないポーズとってたりするしなおさらじゃないかな。
93名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 08:36:50 ID:???
そこで可動王ですよ
フューラーすげーよフューラー
94名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 09:02:27 ID:???
むしろガンプラが動かせすぎるのだが。
95名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 09:31:54 ID:???
駆動より可動の時代か
96名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 11:40:53 ID:???
でもガンプラも動くには動くけどそれによってスタイルがオカシイ時もあるしな。
それに可動、可動言うのユーザーの一部の層だけじゃないか?
低年齢層は玩具の出来より知名度や設定がものを言うし、
技術がついてきてる層は特性として割りきるか自分でいじる。
可動ゾイドで喜ぶのってその中間のコレクターだけなんでは?
97名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 12:40:13 ID:???
今頃レオブレイズを買った俺が来ましたよ。
…買ったはいいけどマジ使い道が無い………。
98名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 12:43:11 ID:???
残り3体買ってマトドラにするんだ
何故にレオブレ?レオストを勧めるのにな
99名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 13:04:19 ID:???
レオブレって量産型の軽機械獣として優秀な印象があるから漏れは結構好き。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 13:12:57 ID:???
>>97
ボルドガルドも買ってきてボルドピオにユニゾンだ!
俺結構ボルドピオ好きよ。肩幅が広がってガッシリした感じになるからヒョロいレオが好きじゃない人にはお勧め。
色も赤と橙だから塗り直さなくても気にならないし。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 14:34:59 ID:???
レオブレイズをたくさんかってレオブレイズ軍団を作るんだ!
102名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 15:49:55 ID:???
ゾイドの無動力関節可動でまともに成功したのなんてブロックスとバイオだけ。
しかもバイオは個性が強すぎてジェネシリーズで終わりそうだし。
新参者の固定がまだまだで、ほぼ固定されている旧時代からのファンは保守的で
可動嫌いが多い現状、失敗続きの可動ゾイドをまともに出すのはかなり危険だろう。
ザバットやジャークみたいに駆動不可を納得せざるを得ないモチーフならともかく、
シールドライガーサイズのセイバリオンなんぞ出されたら総スカン食らうのは目に見えている。
MGやPGみたいに内部フレームの作りこみが凄いんです使用なぞ今のトミーに出来る筈も無いし。
バイオのノウハウを取り入れたブロックスを大量にリリースしつつ、ブロックスジョイントを多数装備し
チェンジマイズ(ユニゾン)を高めた中型電動ゾイドを少数リリースするのが今の所最も無難な戦略だろう。
個人的にはライトニングサイクスクラスのサイズのゾイドが有望だと思うのだが...
(2000円でソードウルフと同程度のサイズながら4軸肘膝連動、超小型モーターだが単四電池2本の3Vで
かなり高馬力。中型ゼンマイとの互換を考えずケーニッヒのシャフトドライブ技術を導入すれば胴体内に電池ボックスを
収めたまま従来通りのスリムな胴体も維持できる筈だし)

103名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 16:24:51 ID:???
>>102
お前様の言わんとすることわかるが俺的には肉抜きの処理法をもっと考えて欲しい
ネタが良くても肉抜き穴丸出しは興ざめする・・・
とりわけ鹿なんか最悪だよ!せっかく今までに無いネタでギミック的にも悪くなかったのに
あれ見て買う気無くした香具師何人いることやら(お子様含めて)

今のお子様そこまで馬鹿じゃあないんだからさ、そういう点ももちっと考慮して欲しかったね
安全考えてコストの高い素材使うならその前にやることやって欲しいと思う
104名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 16:43:00 ID:???
>>103
足裏の肉抜きはもう可動とか駆動とかのレベルじゃ無いと思う。
コマンドやレオブレみたいに肉抜きを上手く利用したデザイン処理では無い時点で
ああ言う風になる運命だったと思う。
確かに可動だったら肉抜きの処理が幾分マシになっていた可能性もあるが、所詮可能性、
同時期に出た無動力のレインボージャークの腿裏を見る限り、例え鹿が当初の計画通り
動力オミットだったとしても今と同じ位醜い肉抜き穴になっていた可能性の方が高い。
最もトミーに肉抜き穴の処理をもっと考えて欲しいのは大いに同意だが。
105名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 16:52:35 ID:???
>>104
>動力オミットだったとしても今と同じ位醜い肉抜き穴になっていた可能性の方が高い。
だろうな。所詮トミーだし(´A`)
106名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:08:37 ID:???
結局模型じゃなく玩具なんだから、その辺は期待過剰だよ。
富井には模型的なノウハウはないんだし諦めれ。
107名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:10:44 ID:???
BFなんかはなるべく肉抜き穴が目立たないようになってるのにな
108名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:16:23 ID:???
ありゃコンセプトが全く違うから比較にならないよ。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:26:16 ID:???
>ライトニングサイクス
実はライトニングサイクスこそ足裏の肉抜きを隠す専用パーツを最初に搭載した初のゾイドなんだよな。
それ以前のゾイドも多かれ少なかれ足裏を覆うパーツを持ったゾイドはいたが、
どれも連動を伴ったり表側の装甲を対で保持したりする形の物ばかりで、純粋に
肉抜きを埋めるパーツは無かった。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:33:40 ID:???
一応ここブロックスのスr(ry
111名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:34:59 ID:???
>>106
それは事実なのだが・・・
やっぱそういう点も進歩して行かなくちゃとか思うのはわがままかな?

たとえは悪いかもしれないけど
ガンプラ(得にMG)は常にフレーム構造の改善とかがんばっている
畑違いといわれればそれまでだが、
そういう姿勢を見せてもらいたいものなのだよ、俺個人的にはね

>>109によるとライトニングサイクスでその試みがなされているようだが
結局今のキットには継続されなかったからねorz
112名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:40:05 ID:???
>>104
いや、あれは一発抜きで肉抜きが目立たない小さなパーツだからでしょ。
鹿の場合膝が曲がる時点で少なくともスカスカを覆う構造になるのは容易に想像できる。
113名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:42:43 ID:???
>>111
つレイズ・ソウルタイガー

電動ではあるが、スカ部分の隠し方が秀逸。
無駄にパーツが多いわけじゃないんだぜ。
114名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:56:13 ID:???
レイズやソウルは巧く隠してたな。あのレベルを維持して欲しい
115名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 17:59:12 ID:???
>>111
メーカーにとってそういう要素は急務なわけではないし、
正に畑違いの事を一朝一夕で結果出せってのは無理があるだろ?
何もやってないわけじゃないだろうが性急な解決は諦めれ。
それとキャラクターモデルに特化して練磨を重ねてきた番台と比較するのは方向違いだ、
探究する方向性が根本的に違うんだからガンプラ基準でものを見るのは良くない。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 18:06:46 ID:???
>>113
ケーニッヒウルフも。
あまり目立たないが、王狼も装甲部分を含め足裏のスカスカを隠すパーツを搭載している。
サイクス→ケーニッヒ→レイズ・ソウルと引き継がれ、改良されて来たのだろうな。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:23:43 ID:???
増えたレスしばらく読んだ後、ここがブロックススレだと思い出した。

レインボージャークは好きだが無稼働でもフレキシブル可動するわけじゃなく
あくまで電動ギミックの無い従来ゾイドの可動だし、プロポーション悪いし残念。

ジャークBC出て欲しいな。
アニメ基準の頭が小さく、翼の大きなスリムなヤツ。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:24:57 ID:???
恐竜以外の爬虫類ブロクスまだ〜?
(・∀・ )っ/凵⌒☆
119名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:28:42 ID:???
>>117
フレキシブル可動が無くても、動力排除した分だけの手動ギミックがあるから俺は好きだな。
プロポーションとしてはあんな感じだと思うけどな。孔雀型としては胴体含めかなり正解な希ガス。
ま、CGの元モチーフから一歩外へ踏み出したスリム体系も好きといえば好きだが。
120名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:35:11 ID:???
ふと、手動ギミックと言う言葉を見て思ったが…
組み合わせ次第でジャークのように一箇所を動かすと他が動くようにできる汎用性の高いジョイントパーツが出たら俺は儲になる。
レゴなどとは一線を隔す、自分でギミックを組める玩具。突き詰めたらこれ一本でブランドが出来てしまいそうだw 正しく夢のまた夢だな。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:36:38 ID:???
アニメだと首長いし頭小さいしえらい格好いいよね>ジャーク
伝穂でプロポーション改修してたけど良かったな〜

足の付け根がボールジョイントだとさらに表情付いて良いんだけど。
122名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:38:39 ID:???
>>120
>一箇所を動かすと他が動くように

よくわからないけど連動ギミックなら漏れは欲しくないな。
腰をひねったり首を傾げて咆哮したりの動物っぽい躍動的なポーズ付けられる方がいい。
123名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:45:03 ID:???
>>122
いや、電動式の連動というわけではなく自分で仕込める手動ギミックってこと。
躍動感を追及するのも、面白い機構を作るのも自由って事。まあ無理だろうけどねw
124名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:46:09 ID:???
BLOXの進化が従来ゾイド的な金属重視でなく統一スケールのプラ製可動王ってのが
最高だと思うんだ。
125名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:47:34 ID:???
>>124
個人的には嵐素材復活で大惨事ってことにならなければ満足だよ。
126名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:48:37 ID:???
ギミックこそゾイドの命ってゾイダーは多いからね。
その追求はポージング嫌いの一般ゾイダーにはアピールしやすいかも。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:50:35 ID:???
>>126
今までギミックに対してこういうのが有れば良いのにとかって思うこともしばしばだったからな。
自分の手を動かして、いろいろ試せるのはちょっと惹かれるかも。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:51:16 ID:???
>>125
あの赤いパーツのプラ素材な。普通に組み立ててるだけで割れるようなのは勘弁だ!
129名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 19:51:56 ID:???
BCって見るたびカノントータスがラインナップされない可能性の高さに憤りを感じる
130名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:01:26 ID:???
二兎追う者になる悪感。〉手動ギミック
131名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:05:34 ID:???
>>130
そうかな?もし実現できればTB8のような動力もいらないから邪魔にはならない気がするけどな。
個人的には外からつける武器に、一見子供騙しに思えても侮れないようなギミックをつけられたら面白いと思う。
132名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:08:36 ID:???
よし、漏れ今からアンケート送るよ。
ブロックの当りジョイント穴にジョイントを差し込むと首が吹っ飛んで緊急脱出を再現できる奴が欲しいって!
133名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:16:26 ID:???
>>131
でも具体的に可動・価格と兼ね合って子ども騙しにならないアイディアって無いでしょ?
134名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:17:33 ID:???
「この扉は…ぬぉおおおおおおおおお!!!!!!」



次もアニメが合ったら、こんな台詞を言うような奴が出る古い世界観じゃなさそうだな。
135名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:19:08 ID:???
そろそろ黒髭のゾイド版が欲しい。
短剣がギルの形でキンゴジュ危機一髪とか。
136名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:30:15 ID:???
マグネーザーぶち込んでデスが飛び出す
137名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:38:20 ID:???
ムラサメブレードぶち込んでザイリンが飛び出す
138名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:39:05 ID:???
ブロックスの話しないんならさっさと持ち場に戻って栗をむく作業をつづけるんだ
139名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:40:19 ID:???
>>138

     |__
ディガァ!ル゚∀゚ル>
140名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:42:55 ID:???
自分でギミックを組み合わせるゾイド
できたらホントにブランドになりかねんけど具体的にどんな風にするのかさっぱり検討がつかないな
141名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:46:19 ID:???
つ【BJPM】
142名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 20:50:18 ID:???
ボタンを押すと両端の5mmの棒が飛び出します。
その棒が出るところにボタンがくるようにくっつけて、
また棒が出る。
繰り返し。
最後にボタンを押すとミサイルが飛び出て音が出るパーツをくっつける。
はじめのボタンを押すと(以下略)
143名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:10:42 ID:???
普通にポージング素体がいいです
144名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:15:45 ID:???
カスタマイズパーツとして出してくれればなんの問題もないと思う
ポージング優先の奴はキットを買えばいい
ギミック欲しいやつはカスタマイズパーツを買えばいい
145名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:16:03 ID:???
なにこのネオブロについて話しにくい雰囲気
146名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:19:30 ID:???
>>145
というか、ネオブロについて話せないからな。
続報を待つ間は暇なんだよね。
147名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:21:15 ID:???
>>146
いや有るだろ。
豹鷹熊なんて殆ど語ってないし。
148名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:22:19 ID:???
ヒョウが主役って実は初めてじゃないか?
149名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:23:33 ID:???
これでアニメやるとするとゾイドアニメ史上初ライガー以外主役になることになるが
あまり大差ないのが悲しい
150名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:23:49 ID:???
>>148
主役かは、まだ不明だろ。ナンバーで見る方法もGZの前例を考えればアテにならないし。
案外ムラサメBCが引き続き主役だったり、ゴジュBCが突然主役だったりする事もありうる。
151名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:25:14 ID:???
画像を見ていない俺としてはクマーが気になって仕方ない。
出来がよければベアフャイ父さんとバンブリ母さんの子供として招き入れたい所だが。
152名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:25:21 ID:???
意表を衝いて熊かもな
153名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:25:22 ID:???
アニメがなければ主役という概念があるかどうかすら怪しい…
154名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:27:44 ID:???
>>153
枠契約期間が一年半ってのもなんか半端だから、アニメはありそうな希ガス。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:30:28 ID:???
今の流れをそのままは嫌だな
156名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:33:27 ID:???
>>155
というか、ブロックスが中心に来る時点でそのままの流れはムリポ。
今作はシリアスな印象が多かったから、ちょっと明るめのが良いな。
スタッフを続投させればジェネ初期のように現場が不安定にならないし。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:34:18 ID:???
エネミオライ
158名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:34:23 ID:???
主役機じゃないのにスターターまであるのか
159名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:35:28 ID:???
ジェネで散々な目にあったからもうたくさんってのがスタッフの心境じゃないか?
160名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:36:46 ID:???
>>158
そういえばそんなんあったな。値段から行ってオリパーツでもついてくるのだろうか。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:38:06 ID:???
>>159
今は製作体制が整ってるから、もうたくさんって思う時期は過ぎただろ。
それより新しくスタッフを集める方が、もうたくさんって思う人間を増やす事になりそう。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:42:06 ID:???
アニメやったらゴジュラス対ムラサメとか見れるのか
163名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:42:20 ID:???
>>162
出ればな
164名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:47:03 ID:???
>>163
流石に出ないって事はないだろ
出られない理由がない。
165名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:48:06 ID:???
今でも時々「制作状況厳しいのかな」って思える時があるけどなぁ
166名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 21:59:48 ID:???
ゴジュBCに喜んでる奴が多いけど理由は好きなように組み替えられるから?
それとも可動してポーズ決められるから?
167名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:01:23 ID:???
とりあえずバイオじゃない恐竜型だから
168名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:03:54 ID:???
誰かの願いが叶ったから。
後、小型で安いから大群が作れるからかな
169名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:05:22 ID:???
>>168
個人的にはそれが大きい
ゴジュラスを5機ぐらい並べられたら最高
170名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:11:05 ID:???
アニメでもゴジュの群れも出てきたりしたらもう
171名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:12:16 ID:???
もう部屋に置く場所が無いし小型ブロックスでシリーズ展開してくれる事自体が嬉しいのは多分俺だけ
172名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:12:47 ID:???
>>170
ジェノブレBC
173名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:12:57 ID:???
>>171
いいや、俺だけだ!
174名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:15:14 ID:???
俺もだよ
175名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:15:18 ID:???
否定しちゃったよ
176名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:33:56 ID:???
キャノン背負ってるからまた砲台扱いになりそう
177名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 22:39:14 ID:???
キャノンパージ→前傾姿勢で格闘戦とかやったら神
178名無し獣@リアルに歩行:2005/10/31(月) 23:32:46 ID:???
小型だしノロマである必要なんてないしな。
これで下手な扱いしたら総スカン喰らうだろうな。
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:40:32 ID:???
ところで、ゴジュBCの画像を見れたおまいらに聞く。
ゴジュBCのひざの部分…、これブロックパーツに見えね?
いやこれ絶対そうだろ!

…とすると、ゴブロのサイズも自ずと知れようというもの。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:41:07 ID:???
数を揃えやすいサイズ、自由に動く四肢。
ゴジュラス小隊(分隊?)とか出来るなんて最高かもね。
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:42:47 ID:???
>>179
>ゴジュBCのひざの部分

これはヒザアーマーだろう。
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:44:03 ID:???
普通に太ももパーツが内側に入ってる様に見えるけど
アーマーの前のモールドが○だからブロックっぽく見えるだけじゃない?
183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 00:48:48 ID:???
写真見た限りではまだブロックスいくつかとかは分からないな
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 01:39:55 ID:???
NBZの売り文句のフル稼働フレームってのになんとな〜く嫌な予感を感じるんだけど・・・
本当にブロックス? 手足はともかくとしても、ブロックスが見えなさ過ぎるってのが・・・
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 02:52:57 ID:???
>>184
ジョイント部分がブロックス規格なら良いのだけどな。
バイオも全四肢の付け根が5ミリ径のブロックス規格になっている種類や箇所があるが、
殆どの部分は径がバラバラでしかも肝心の装甲が3ミリ共通ハードポイント以下の
取り付けピンで留められている為ブロックスパーツとしては全く使い道が無かった。
ボール型やパイプ型を含め全ての関節がブロックス規格、更に素体と装甲の接続
もブロックスジョイントなら期待出来る。
従来のブロックスが胴体を構成するのに四角ブロックを複数繋げる方式だったのに対し、
NBZはコアブロックスのみ四角ブロックで、他はオリジナルのパーツで構成する微妙に
ワンブロ形式なんじゃない?
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 03:24:40 ID:???
映像を見た事無いから解らんけど…
FB3の巻末のデザインの方に設計思想が近いのかな?NBZって?
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 07:51:13 ID:???
ラプター乗り「クソ、同サイズだって言うのになんてパワーだ!」

ゴジュに対してこういう台詞キボンヌ
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 08:49:08 ID:???
ゴジュ乗り「サーキットで最強のマシンは、公道でも最強だぜ!見せてやるぜ、ゴジュの底力を!!」
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 09:00:00 ID:???
そして吸い込まれるように危険な入射角でガードレールに突入するゴジュ。

次は操縦桿と手をガムテープで縛って勝負だ!
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 09:33:58 ID:???
NBZは真ん中が小さくフル可動のムゲ○バ○ン……ごめん、暴言かもしれない。
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 11:15:10 ID:???
>>185
>NBZはコアブロックスのみ四角ブロックで、他はオリジナルのパーツで構成する微妙に
>ワンブロ形式なんじゃない?

首や尾、四肢接続が5mm径のBLOX対応ジョイントであればスタイル重視のため
内包した1,2個しかブロック使って無くても俺はいいかな。

ただ旧BLOXとの相互性を考慮して(組み込んで遊べるように)企画統一はして欲しい。
ついでにニューコアブロックをさらに進化させた真四角じゃない新規のメカモールドブロックも
数種類出してくれるとうれしい。

「NBZパーツによって旧BLOXも進化する」とか
「過去のBLOXも使えばさらに広がるNBZ世界」的に。

相互性がほとんどない完全別企画になったら落胆しちゃう…orz
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 12:01:42 ID:???
対ゾイド2連砲の黄色が2つ手に入ったんで
ブロックスでセントリーガン作ろうとしたら
対ゾイド2連砲の後ろにつけるマガジンみたいなパーツ
が片方NEEEEE!!!!   OTZ
ユージンって請求できるかな…。
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 13:52:55 ID:???
ラプター乗り「クソ、同サイズだって言うのにあのゴジュラスに匹敵するパワーを持つと言うのか?!」

だったらいやだな>ゴジュBC
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 13:58:59 ID:???
画像はどこで見れるの?
雑誌か何か?
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 14:10:43 ID:???
馬鹿な程パワー持ちでゴジュの地位回復
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 14:16:20 ID:???
おじいさんの店はトミーと何か繋がりがあるんだっけ?
さすがに速いねぇ
ttp://www.ojiisan.co.jp/dap/sv/shopsearch/2872858?keyword=%83%5D%83C%83h%83u%83%8D%83b%83N%83X
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 14:29:57 ID:???
これで俺の仕事は終わったなぁ。ありがとうおじいさんの店
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 14:44:34 ID:???
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 14:47:19 ID:???
ヘビーベアード
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 15:03:18 ID:???
流石おぢいさんの店だ!やってくれるぜ!
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 15:11:22 ID:???
神な店だなおぢいさん
まるでジーンが店長のようだ
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 15:14:43 ID:???
おしーえてーおぢいーさんー
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 15:58:19 ID:???
おじいさんの店ってどこがいいかわからない
今マンセーしてる香具師はギル発表の時のブレーメンみたいに
定価でもいいから早めに予約確保したいのか?
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 16:04:41 ID:???
画像が出てるから
ギルは色々と写真が出回ってたから驚く事も何もなかったからな
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 16:14:36 ID:???
仮ネームとは言え、ラプトルとテントウをカタカナで見ると笑いが込み上げるのを止められないw
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 16:24:44 ID:???
>>204
画像ってどこにあるの?おぢいさんの店行ったけど見れないですorz
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 16:54:52 ID:???
皆の心の中にあるんだよ。



もしかしてmeってgoodなこと言った?
208204:2005/11/01(火) 17:06:05 ID:???
スマンカッタお詫びに10分間開放
ttp://asp.pic.to/mt/f.pic.to/423bh-201-bab7.jpg
209206:2005/11/01(火) 17:11:49 ID:???
>>208
おお!ありがとうございます。
しかし・・・見れませんorz


210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 17:13:08 ID:???
>>208
見れない
携帯では見れたからPC許可してくれ、いや許可してください
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 17:13:10 ID:???
>208
真っ白いままでなにもないのだが
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 17:14:51 ID:???
どう見ても精子です
ありがとうございました


つーか見れねぇン者(゚Д゚ )ゴルァ!!
213204:2005/11/01(火) 17:15:14 ID:???
ピクト側のエラーで見れないようです。すいませんが携帯で観覧願います
214204:2005/11/01(火) 17:19:47 ID:???
貼り直しましたttp://e.pic.to/6wb89
215206:2005/11/01(火) 17:21:43 ID:???
>>213
無事携帯から確認できました、感謝!
パッと見た感じではソウルタイガーっぽいです。
ホワイトパンサーだから白虎がモチーフなのかな?
もしそうなら玄武、青竜、朱雀とか出てほしいな。
216名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 17:23:41 ID:???
白ですた
ハァハァ(;´Д`)
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 17:35:52 ID:???
後ろのグリフォンも期待できそう・・・
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:05:17 ID:???
俺はいつもタイミングが悪くて見られない、この前も
だが小さなことだ
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:06:58 ID:???
軽く呼びやすい名前でも付けますか?
白パン、重熊、雷鳥、村雨とか
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:10:47 ID:???
パンサでいいやん
だめ?
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:17:29 ID:???
アンケートしるか?
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:19:29 ID:???
パンサーは豹でいいんじゃね?
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:19:38 ID:???
パンサー型はデスキャット以来だな
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:46:14 ID:???
パンサーと豹は全然違う、語弊があるからやめとけ。
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:53:15 ID:???
時期早漏だ。正式名称があがってからでいいじゃないか。
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:58:51 ID:???
正式名が決まるまでの仮称として
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:59:28 ID:???
で、パンサー画像をみたわけだが…
動物陣営のデザインには、ジェネシス的な軽さを感じるな。
いや、端的に言うと要するにミリタリー的でないってことを言いたいわけだが。

脳内リークすると、恐竜側がごついミリタリー風ディテールで、
動物側がつるつるなピカピカなサイバーディテールだったりするのだろう。

個人的には、素直にバトストに戻って渋いデザインを追及して欲しいのだが。
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 18:59:39 ID:???
仮称でよべばいいじゃん
何故仮称に愛称つけようとする
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:00:12 ID:???
>>196

…知らずに昨夜網で予約した俺は負け組ですかorz
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:00:27 ID:???
pantherって豹のことじゃないの?
正確に言ってもクロヒョウのことじゃないの?
クロヒョウって色が黒いだけで豹となんら変わらないはずだけど…

ピューマのことpantherって呼ぶのはアメリカ人だけだし
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:07:50 ID:???
つpanther
【名-1】 《動物》ヒョウ◆【類】leopard / puma / cougar / catamount / jaguar / mountain lion
【名-2】 凶暴{きょうぼう}な男、どう猛な人
・ He is such a panther everyone keeps away from him. 彼はああいう乱暴者だから、みんな彼には近づかない。
【形】 凶暴{きょうぼう}な

普通に英和辞典でこうだから、別に良いんじゃないだろうか
232244:2005/11/01(火) 19:11:01 ID:???
スマソ、パンサー=ピューマの英名だと思って調べてみたら、
パンサー=豹属の属名で主に黒豹を指すんだな。
普通の豹=レパード(レオパルド)ってのは解ってたんだけど、
黒豹の呼称が違うとは。orz
ちなみにライオンもトラも豹属だったりする。
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:12:30 ID:???
バトルクーガーのクーガーってヒョウなのかな
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:25:12 ID:???
>>184周辺
画像を見た限りでは、ネオブロックスでは「フル可動フレーム」とやらを
採用しているとある。
見たところ、要するにそれはバイオゾイドの内部構造のようなものらしい。
となると、ブロックパーツで胴体部分となる塊を構成しそこにフレームパーツで四肢を
とりつけるというこれまでの形式ではなくなるということではないか。
おそらく、胸、腰、脚部、腕部と内部素体がばらばらになり、それを組み合わせ
たものに装甲をかぶせていく…そういうキットなんだろう。
少なくとも、ブロックパーツという概念をことさらに導入する必要はないキットに思える。
だったら何が「ブロックス」やねんっつー話にはなるが…。

ブロックスジョイントについては、いくらなんでもそこを統一しないほど
TOMYの天然もクオリティタカスではないだろう。
それこそホントに旧来のブロックスとは何の関係もないキットになってしまう。
実際のチェンジマイズでは、フル稼働フレームにブロックパーツを取
り付けて胴体を構成する、といった方法もフツーに行えるだろうと脳内リークしておく。
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:25:34 ID:???
クーガーはヒョウだよな
でもグリフォン型だから関係ない…のかな?
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:35:47 ID:???
>>234

やっぱり>>186の意見みたいに
FB3巻末のデザインに近いんだろうか。
取り敢えずバラッツ第二弾だったBCと合体出来るんだし、
ジョイントが今までと共通なのは大丈夫だろうと思う。
今更、ジェネシス用だったのをまた設計し直すとかしないだろうし。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 19:40:11 ID:???
>>204
観れなかった…orz
サイエンスZEROの再放送の時間ぐらいに再うpおながいします(´・ω・`)
238204:2005/11/01(火) 19:48:28 ID:???
了解但し5分程しか公開しませんので注意
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:03:30 ID:???
スマソ。>>196の爺の店はただ予約始まってるってだけか?
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:12:22 ID:???
見れなかったorz
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:38:05 ID:???
今日出てた画像は見れてないんだが、以前出てたのと同じ奴なんだろうか。
だとしたら何故か皆触れないのでチラシの裏。

ドラゴンの頭って紫キャノピーっぽくないか?背鰭が同じ紫な所から考えると。
だとするとゴルドスよりはゴルヘックス、しかも旧型寄りになるのかなぁと
期待してしまったりする。
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:41:15 ID:???
サイエンスゼロか…その時間だと見れないな…
2分でいいので誰かうpしてくれませんでしょうか
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:48:07 ID:???
速貼るから直ぐ取れよ
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:50:22 ID:???
了解!
ありがたい…
245204:2005/11/01(火) 20:51:25 ID:???
ttp://d.pic.to/3ac4v
取れたらゲッツと書き込んでくれ
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:53:18 ID:jbmBAORv
ゲッツ
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:53:23 ID:???
ゲッツ
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:53:30 ID:???
関係ないがサンクス
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:53:51 ID:???
ゲッツ
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:54:07 ID:???
gets
サンクス
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:55:47 ID:???
この値段を見ると、やっぱ今回のPPは
高いって所に行き着くんだが・・・
>>245サンクス
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:56:06 ID:???
同じく関係ないがゲッツ。サンクス。
前回のと違ったんだな
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:56:07 ID:???
ゲッツは願った本人が書くべきじゃないか?
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:56:27 ID:???
ありがとう
…dをeと打ち間違え、Vネックシャツの画像が出てきた時は「はめられた…」と思ったよw
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:56:35 ID:???
>>245
再うpきぼんぬ
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:56:39 ID:???
ガッデム!!
257237=255:2005/11/01(火) 20:57:49 ID:???
(´;ω;`)orz
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:58:10 ID:???
あんまりクレクレするのはどうかと思うのだが……
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 20:58:18 ID:???
メカというより装甲っぽい表皮だな。
バイオラプター(メガじゃなくて下位量産の)系の印象の外装だ。
260204:2005/11/01(火) 20:59:47 ID:???
サイエンスZEROの時間まで待てる人は待ってくれ
261名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:00:22 ID:???
>>258
今回はキボンすた人が取れなかったので
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:00:23 ID:???
寧ろガンタイガーっぽく見えた漏れがいる(´・ω・`)
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:00:53 ID:???
初うpから全て見逃した俺って…orz
これは素直に発売日を待てということなのか('A`)
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:02:20 ID:???
ガンタイガーか…なるほど。
赤ければ旧帝国のセイバーっぽい印象って事か。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:03:25 ID:???
>>259
SSに近い感じだねBZとはまた空気違うのか?
>>260 ありがとう
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:05:19 ID:???
>>263
いや寧ろあまり期待するなという暗示('A`)
パッと見タイトーのライガーのブロックスみたいな出来だった。
漏れはゴジュラスが欲しいので他はどうでもいいが
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:06:13 ID:???
旧帝国はゼネバス('A`)
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:06:59 ID:???
つまりサーベルってこと?
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:07:31 ID:???
>>241で凄く気になった俺がいる。ゴルヘ風・・・

今まで見たことが無いので・・・もし画像のある方居られましたら、
数分で良いのでうpして頂けないでしょうか?
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:08:23 ID:???
予想通りの展開だな
初めて画像が出たときはここまでクレクレ酷くなかったと思うが・・・
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:10:16 ID:???
>>270
締め具合がキツイからな。
分刻みだと本当に運のある香具師しか見れない罠。
まあ、折れは見たから良いけどなw
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:10:25 ID:???
>>270
さっきまでクレクレ言ってたくせに(・∀・)ニヤニヤ
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:13:15 ID:???
まぁ求めず来てくれたときに感謝って事だな。
何人もで貼ってる訳ではないし、提供者の安全が最優先だ。
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:14:15 ID:???
トミイサイドはブロックスを主力として行くのかな?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:14:37 ID:???
>>273
つ偽善
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:16:01 ID:???
>>274
主力と言うか、電動クラスはポンポン出せないからな。
開発の余裕を稼ぐ策と見るのが妥当だろう。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:16:04 ID:???
>>275
偽善にもなれない奴
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:17:09 ID:???
>>270

う。申し訳ない。
やはり大人しく公開を待つ事にします。
本当申し訳ない。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:17:28 ID:???
そりゃリーク画像について見たのを前提に長文レスしたら
見れなかった人間がねだるのも当然だろうよ。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:17:44 ID:???
>>277
荒らすな。うp神が来辛くなるだろ。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:20:21 ID:???
再アップ宣言あるんだし時間までマターリだ
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:20:45 ID:???
マターリ進行中
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:31:05 ID:???
ブロックスジョイントパーツって実際何につかうの?
持ってないもので・・・
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:31:22 ID:???
よし、俺がみんなを和ませるぜ!
つ【ジーニアス・ウルフ】
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:33:00 ID:???
>>283
持ってないものについて何を聞きたいのかよくわからんが
その名の通り間接とかを繋げるのに使う。
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:33:48 ID:???
>>283
マトリクスドラゴンを買って確認してくれ
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:33:51 ID:???
>>284
地元じゃ500円で投売り中だ。24個位あったぞ…
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:35:52 ID:???
500円だったら三個買うな。白、赤、青とリペしたいな
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:39:28 ID:???
>>283
どのジョイントだ?
取り敢えず付属している奴無しで組み立てられるのは後期の物だけ。
組み替えしようと思えば絶対に必要になる。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:43:17 ID:???
スティルと嵐兄弟には付いてなかったよな確か>ジョイントランナー
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:44:16 ID:???
ディスペにも無かったなジョイントランナー
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:45:57 ID:???
ジョイナー
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:46:43 ID:???
つ嵐兄弟、スティル、エヴォ、ディスペ、TB8、ジェットファルコン、パラブレード

こんな所か?
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:53:06 ID:???
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:54:40 ID:???
ってことは、BZ-01〜14までには付いてるってことだね。
あと、カスタマイズパーツで大型ジョイントが出てたね。
ロドゲとスティルに付属してるヤツ
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:57:42 ID:???
例外だとバスターイーグルのラチェット間接
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:57:43 ID:???
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:57:45 ID:???
>>294
どうみてもガンタイガーです。
ありがとうございました。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 21:59:44 ID:???
セイバリ買って萎えて買わなかったんだよなガンタイガー
ちと後悔
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:01:43 ID:???
>>294

変形して回転するんだよ確か。
これがグラビティホイールって奴か!
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:01:52 ID:???
これパンサー?
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:07:19 ID:???
首の付け根にドクロが見える…
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:34:39 ID:???
ドクロっちゅーか金属っぽく見えるんだが
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:45:33 ID:???
ネジじゃね?
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:45:52 ID:???
え?これパンサー?何かのパチモンじゃないのか?まじで
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:45:58 ID:???
いつも見逃しててやっと見れたと思ったら・・・
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:51:46 ID:???
え?これが今まで見逃してた画像の正体なのか?
形はともかくカラーリングがヤバス
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:53:13 ID:???
何この惑乱大パニックw
309294:2005/11/01(火) 22:55:39 ID:???
ここはいい釣り堀ですね

ttp://www.takaratoys.co.jp/beyblade/product/af/af_06.html
どうみてもベイブレードです。
本当にありがとうございました。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:58:19 ID:???
あ、ベイブレードなんだ。コマンドウルフのかっこよさを再確認した。
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:58:55 ID:???
ちょっと欲しいな。大型の背中に乗せて、撹乱、偵察に丁度良いかも
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 22:59:35 ID:???
>>308
そして衝撃の事実w
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:05:09 ID:???
た、助かったのか・・・
今の富井ならありえるクオリティだったが。

しかし、来年、これ作った人がやってくるわけだ。
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:07:49 ID:???
>>309
ははは、こやつめ
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:10:08 ID:???
2079円って結構高いな・・・
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:20:26 ID:???
今じゃ投げ売りコーナーの常連だぞベイブレ
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:42:03 ID:???
まだー?
318204:2005/11/01(火) 23:42:27 ID:???
0:00〜0:05迄公開するので張り付いててください
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:44:21 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 今度こそ…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:45:34 ID:???
ぐっ…、>>294を口汚く罵ってやりたい…!しかしゾイド板住人は語彙が少ない
からいきなりは無理。
マジで心臓止まるかと思った。今のゾイドのデザインの流れなら何の違和感
もないデザインだったから…!
ベイブレードもベイブレードだ。四聖獣形態に変形する回らないベイブレード
なんて意味不明なキットを出しやがって。お前はTOMYかっ!
きっと294とぐるで俺たちを釣ろうとしたに決まっている。

ええと、オチは思いつかなかった。あほっ、ハゲ!
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:45:52 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) PCの前で正座して張り付いてたら足痺れてきた…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:47:54 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 椅子の上で正座して張り付いてたら足がつってきt…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:50:09 ID:???
  ∧_∧     ∧_∧   
 ( ・∀・) ( ・∀・)オレも…、なんか快感と紙一重だ。
 ( ∪ ∪   ( ∪ ∪  
 と__)__)  と__)__)
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:50:10 ID:???
  ∧__∧
 ( ・∀・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:51:00 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) PCの上で正座して張り付いてたら足痺れてきた…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:51:02 ID:???
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
    ( ・∀・)ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( -∀-)ツリダッタラドウシテクレヨウ・・・
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:52:10 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) PCが張り付いてきた…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:53:28 ID:XsitRaTx
今からあえて風呂に入りに行く勇者はいないのか
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:54:01 ID:???
七分で上がれば間に合う
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:56:04 ID:???
  ∧_∧
 ( ・∀・) 風呂の中で正座して張り付いてたら頭がぼうっとs…
 ( ∪ ∪
 と__)__)
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:57:20 ID:???
待ち時間の間にこれでも観とけ。
http://www.gyao.jp/sityou/catedetail/contents_id/cnt0000602/
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:57:24 ID:XsitRaTx
208さん、今からお風呂に入りたいので15分ほど遅らせてください。
わがままを言うようですが、寝る寸前にお風呂に入ると翌日寝癖になって困るのです。
どうかよろしくお願いしますよ。




よし、これで熱意は伝わったはずだ。あとは208の誠意しだい。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:58:34 ID:???
>>332
はい一人脱落と
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/01(火) 23:59:02 ID:???
>>331キモテラス
335204:2005/11/01(火) 23:59:17 ID:???
ドゾ。くれぐれも御内密に
ttp://d.pic.to/6w1we
ゾイド、ブロックスの今後の繁栄に栄光有れ!
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:00:02 ID:???
>>335
志村ーPC許可ー!
3372O4:2005/11/02(水) 00:00:36 ID:???
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:00:56 ID:???
>>335
ちょ!!!そいつぁきついぜ大将!
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:02:54 ID:???
直しマスタうっかり
>>335

・・・見れない。PC許可をお願い致しますorz
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:03:40 ID:???
見れねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:04:25 ID:???
>>335
ページを表示できません_| ̄|○
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:05:47 ID:???
おまえら!携帯が込み合ってて画像を読み込めねーよ!
順番だ!順番に閲覧すれば何とかなる!
とりあえずオレがダウンロードする!終わったら報告してやるからそれまで
全員携帯の電源とめろ!

わがままを言うようですがホントにお願いしますよ。プヒゥ
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:06:55 ID:???
>>343
でも時間決まってるんだろ?
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:07:48 ID:???
>>343
貴方が自分の希望です。もう自分は諦める。
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:07:55 ID:???
わはは、見た見た。
意外だったのは、ムライガーBCの背景にもグリフォン画像が載ってたこと。
グリフォンを構成する正式なメンバーなんだなムライガーも。一種の
ファンサービスじゃなくて…。

となると、ますます世界観が怪しくなってくるな。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:08:00 ID:???
指定したURLは有効期限が過ぎた、利用者の都合により削除、
または存在しないURLのため閲覧することはできません。…orz
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:09:46 ID:???
いや、さすがに>>343はネタのつもりだったんだが…

なんだったら、オレの見たものを克明に描写してみようか?ww
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:09:49 ID:???
ムラサメライガーの写真の半分だけ画面に映ってるよ'`,、(ノ∀`)'`,、
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:11:48 ID:QliETQ99
うちはゴジュが…orz
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:12:29 ID:???
何故か俺のPCの画面には重力サイクスを劣化させて石化したような色のゾイドが映ってます…
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:13:15 ID:MMD18Iwz
ゴジュだけ見れた。204さんGJ!
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:13:30 ID:???
パンサーテラオモナガス
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:15:50 ID:???
ムラサメしか見れなかったが激しくdクス!>>204
ところで、ムラサメの横のページはゾイドなのかな?メタルフ〜が気になる。
>>サンクスっ!!

ゴジュとムラサメが見れた。…確かにFB3っぽく見えるな。
そしてドラゴンテラカッコヨス。
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:17:24 ID:???
ムラBCの脚部が、通常ゾイド版に比べてスマートになっているように見える。
というか、ひざ等の装甲がついているのかも怪しい。もしかしてこの脚部
が、むき出しのフル可動フレームなのだろうか。すくなくとも、間接の継ぎ目
でレオげーたーのようにがにまたになったりはしていない。なかなかの美脚だ。

頭部の鬣のボリュームも、通常版ほどではないようにみえる。BC的なダウンサ
イジングを思わせるアレンジの一環なのかもしれないな。
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:18:06 ID:???
ゴジュラスBCだけ見れた。
後ろには俺が期待している捨て子と思われるゾイドが!
画像は保存した。見れなかった人に見せたいが残念ながら
うpのやり方が解らん…。
358204:2005/11/02(水) 00:18:14 ID:???
では0:20分に削除します
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:20:24 ID:???
>>354
それ多分、カスタムブロックスのメタルスキッパー。

さて、ある程度ゴジュを見れた人が増えたところで改めて聞こう。
ゴジュラスのひざ部分、ブロックパーツをむき出しにして接いでいるように見えねぇ?
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:22:12 ID:???
あ〜、いい湯だったYO。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:22:48 ID:???
>>358
え、まだ残ってたんですか!何で落ちてこなかったんだー!_| ̄|○

>>359
サンコス!
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:23:35 ID:Ci+wmKYV
>>357
うかつに広めちゃダメなんだって。
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:24:55 ID:???
ブロックスの今後の繁栄というか、現状を見れば再興といった方がいいかもな、目指すのは
自分の手で消しかけた火なんだから初心に返ってしっかり再始動してくれ>富井
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:25:06 ID:???
といいつつageるオレorz
365204:2005/11/02(水) 00:25:21 ID:???
くれぐれも御内密に。以後の情報の為にもね
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:26:03 ID:V1x6Kj1f
>>359=>179
しつこい
>>359

ずっとメタルホッパーだと思ってたorz
さておき。ゴジュは膝装甲にジョイント穴が開いてるだけじゃないか?
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:26:18 ID:???
>>357
>後ろには俺が期待している捨て子と思われるゾイドが!
これゴジュBCの背景のことだよな?
それ4体を合体させたドラゴン型なんじゃね?背中はステゴのパーツだろうけど
あと無断転載禁止ってあるのに勝手にうpしちゃまずいだろ
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:27:23 ID:???
おじいいさんの説明によると1〜4でグリフォン、5〜8でドラゴンみたいだからなぁ
ゴジュも合体させられるのか・・・
寧ろホワイトパンサーの上!上に映ってる脚は何だ!?
371204:2005/11/02(水) 00:32:07 ID:???
あれは可動フレームの足です
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:33:36 ID:???
ムラサメ、構成としては以前出てたバイオブロックスみたいな感じかな。
今クニャクニャになってるんだが、大丈夫だろうか…
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:33:45 ID:???
また見逃した・・・orz
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:34:04 ID:???
なあ?なぜかメール欄のsageがリセットされね?

>>368
無断転載禁止は、204が画像を加工して付けたんじゃね?

>>367
スマン、おぢいさんの店にはメタルホッパーとある。スキッパーってのはどう
やらオレの脳内から出てきた名前のようだ。
適当なこと言って感謝されてしまったようだ。

あと、ひざ間接がブロック説は結局だれの賛同も得なかったようだ。
…喪前ら、今に見とれよ…ギギギ
>>204

なるほど、どもです。
あれがフレームか…予想よりずっとスマートで良い感じ。
後は膝可動が無くならない事を祈るのみ…
376357:2005/11/02(水) 00:35:13 ID:???
 はい。うpしません。というかやり方解らんし。
アレがドラゴン型というなら、地龍型とかそんなのかな?
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:41:03 ID:???
>>376
地龍って加藤が使役してた地脈のことだお。ドラゴンじゃないお。
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:43:42 ID:???
>>377
それは人物の森さんについて話してるのに実際の森についての蘊蓄を語るようなものじゃないかね?
>>374
かもしれないが、転載しないでくれって話はずっと出てる。
恩恵を貰っているこのスレの住人としては、波風を立てないようにって事で。

でも確かに、画像で見るとホじゃなくスに見えてくるんだよな・・・あ。

で。まぁ、確かに。今に解ることだなと納得してみる。あくまで今は試作なんだし。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:46:33 ID:???
膝とかどうでもいいからアニメでどういう扱いを受けるか早く知りたい。
もう不安で不安で・・・
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:46:57 ID:???
メタルスラッグだな。よし
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:47:31 ID:???
あああ!ゾイドの山が崩れてそれ直してたら見逃したー!
デス様の入った段ボールがつぶれてる時はビビッタよ。
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:47:40 ID:???
>>380
こいつぁすげぇ先走り汁だぜ!ゴクリ
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:47:57 ID:???
地龍と言ったら風水か漢方だろ。よく効くぞ。

・地平面を流れる龍脈を「地龍」、川なら「水龍」といって「気」のエネルギーは大きいものとされる。
政治や都市、人々の運は「地龍」に深く関わっているとされ、「気」の流れる道筋、地龍のコントロールこそが「幸福、繁栄」の源にあると考えられた。
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:49:11 ID:???
>>384
で、そっちの話に持っていってどうするつもりなのかと
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:49:12 ID:???
>>384
それを偶像化したもののことを言ってるんだろ?>>376
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:49:24 ID:???
>>374
IEなんか使ってないで専ブラぶっこめ
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:50:13 ID:???
>>384-386
板違い
オカルト板池
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:51:07 ID:???
>>383
いやぁだって不安じゃん
数ある既存ゾイドの中で選ばれた一種ではあるけど、トミーだしなぁ
390名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:52:09 ID:???
>>389
アニメ化の予定は今のところないから大丈夫だお。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:52:32 ID:???
>>390
それはそれで寂しいお
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:53:37 ID:???
ブロックスはアニメに向いてないからなぁ。
レゴ路線でがんがってほしい。
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:58:38 ID:???
>>392
また決めつけですかアンチさん
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 00:58:54 ID:???
結局見れなかった…明日に期待。

おやすみ。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:02:18 ID:???
>>393
どこら辺がアンチなのかkwsk
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:04:54 ID:???
ありがとうおやすみ204
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:08:05 ID:???
レゴ路線で末永く供給不安定にならないのが理想。
最終的にはブロックスでドラえもんを作れるくらいに。
398204:2005/11/02(水) 01:10:05 ID:???
おやすみですみなさん
多分詳しい画像は2〜3週間も待てば通販サイトで上がるでしょう
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:12:15 ID:???
204はブロックススレの永久欠番だな。
お舞ら!次スレでも絶対204とるんじゃねーぞ!いいか絶対とるなよ!?
400名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:14:13 ID:???
>>399
不可
>>204
有り難う御座いました。お疲れ様です。
…ホントに永久欠番とかにしちゃいたいな。これは。
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:16:29 ID:???
この長く続いたスレも次のスレで終了か(藁
>この長く続いたスレも次のスレで終了か(藁
次回からは「ネオブロックスを語るスレ」が始まります。
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:25:18 ID:???
>>395
理由もなく決めつけるところ
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 01:33:12 ID:???
ようやく猫頭来たって感じだな
トラとの区別は付いてるようだし
406名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 02:09:14 ID:???
うわw全部見逃した俺って…
どんだけ運が無いんだ…
気長に待つか〜orz
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 02:09:58 ID:???
時間指定まであったのに…って今来たのか。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 02:53:48 ID:???
…携帯持って無いから見れへんよ(´・ω・`)
略全部確認したけど。見逃した一番始めももしかして携帯だったの?

全く話に入れずテラカナシス
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 04:21:43 ID:???
>>408
(;´Д`)八(´Д`;)ナカーマ
410名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 09:20:07 ID:???
>>408
     /:::::::/     ,. -------- 、,,,_ l::::::::::::::::::::::::ヽ   
    /::::::::/..: ,. ..:'"∧::::::::::::::::ヽ:::::::::l:::::l:::::::::::::::::::::::::::゙!
    l::::::::i,. :'´::::::::/:: ';:::::、:::i::::::ヽ:::::::!:::::l;::::::::::::::::::::::::::::l
    !:::::,'゙:::::::::::;:::::!::  !:::::!l::!::、::!l:::::::l_;;;::!::::::::::::::::!:::::::::::l
     l:::::l::::::/:::/:::::l::  !::ノ !:!::l!:l-l''´!l:;l::l:i:::::::::::::::l;;:::::::::::ヽ
    !:::::!::/t:/!|,,、:|::  |/ !;:ソリ;;;;ツ,,リソリl:::::::::::::::!;;;,,;;,:::::::::ヽ、 _____ ,. ;'ノ
     !:::::l:::! |! ,;!,,ニ:::       ''"i ヽ::ヾヽ. l:::::::::::::::!;;;;;;;;;;;,,,,:::::::ー--__‐"....
     l::::::ヾ!、 ;''i_i:::ヽ       !゙'":::: i iソ::,;;:::;;:::::!ー-、;;;;;;;;;;;;,,,,ー---‐''´  おめえウゼーんだよ
     、:::::::::ヾi 、:::::::i       i:::::::::::l /::;;;;;;::;;;;::,,!:.:.: `゙''ー-、;;;ヽ、`ヽ    IPぬくぞゴラァ!
    、-i::::::::;;,::ヽヽ::::!       ゙---'/:;;;;;;;;;;;;;;:;;i:.:.:.:.      `ヽ!゙ヾ;   おめーみたいなヒッキーに言われたくねーよ
     フ::::;;::;;;;;;;;ヽ ̄ 、::___     '"//;;;;;;;;;;;l!ノ:.:.:.:.:.:.:.      ヽ    この自作自演ヤローが!
     i::∧;l、;;;;;;;;;、ゝ  ヾ゙゙゙゙!      /;;;;;;;;;;/:.:.:.:.:.:          ヽ
     l/: :ヾヽ;;;;、;;ヾ' 、  ヽ'     /:/;;/ソ:.:.              ',
    /: : : :ヽヽ;;ヾ:、ヽ `゙''ー-:-‐ .:":.:./ ",:/                  ',_
    /: : 、: : : : :ヽヽ:`:ヽ   ::|:、:.:.:.:.:,.-'"/                  iヾi
  /: : : : :ヽ: : : : :`. : : : ゙、   l `.:.:.:.:.: /       ...        ,. .: '": !、
 /;i: |: : : : : : : ヽ : : ... : : : :ヽ   ヽ   /       .:.:.:.:.:.. ,.. .. - ‐'''": : : : : |: !
.//: : :i: : : : : : : : :ヽ.:.:.:. : : : : ヽ   ヽ  /     ,. - ‐ ''' " : : : : : : : : : : : : : l: :
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 11:03:15 ID:???
>>404お探しのファイルは見つかりませんでした。。。
思い込みハゲシス。
荒れるとリークの神が来にくくなるからマターリしようよ。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 11:27:30 ID:???
>>411
一方的に相手を荒らし扱いすることの方が荒れると思うが・・・
思い込みも糞も>>392はどう見ても理由なんて言ってないし。
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 11:29:43 ID:???
コピペしたら変なものまで付いてきたoyx
レスアンカーの横に付いてるのはこのスレに全く関係ないス
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 11:39:59 ID:???
見れなかった奴らもそう焦るなって。
特にゴジュ画像は完成度低い試作品だし尾と背中がどうなってるかわからない角度だから。
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 11:53:43 ID:???
>>412
理由があったら>>392がアンチじゃなくなるんだな。
理由が無い否定的な意見は全てアンチであると学習しますた。
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 12:00:28 ID:???
で、やっぱり理由は出てこないのかと・・・
417名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 12:10:41 ID:???
>>415
理由も無く否定的な意見を言うのはアンチ以外の何者でもないだろ。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 13:03:01 ID:???
何回見てもグリフォンにムラサメ、ドラゴンにゴジュラスのパーツがあるようには見えないんだけどなぁ・・・
どうなってるんだ
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 13:05:48 ID:???
そいつらは合体できないかも
420名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 13:31:49 ID:???
また見れなかった……
つーか時間指定宣言は仕事中だったよ。
うpされた時間には帰宅中だったよ。
帰ってきてすぐ寝て今よーやっと新規レス取得したよヽ(`Д´)ノウワァァン

……おねがいだから画像についての語りはネタバレスレなり立ててそっちでやって欲しい……
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 13:50:37 ID:???
>>419
でもおじいさんのところの説明だと4体合体になってるだよ。

>>420
変にスレを分裂させると後が面倒なことになりそうだ・・・
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 14:40:01 ID:???
じゃあ、あんまり触れない方向で。
こうやって展開するなら牛やスティラコなんかも同サイズで新型出して欲しいな。
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 14:55:36 ID:???
第1弾として展開されるネオブロの売り上げがそれなりなら可能性はある
とりあえずファンとして盛り上げていこう。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 15:36:50 ID:???
>>417
了見が狭いと損することが多くない?
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 15:42:54 ID:???
今更リスト見たんだけどゴジュBCがあってなぜアイアンBCがないのか。
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 15:46:32 ID:???
>>424
ブロックスを語れないなら出てけよ
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:12:47 ID:???
>>425
ゾイドのライバル関係ってのは長続きしないもんだ。
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:16:01 ID:???
>>425
鉄ゴリラの後継機であるデドコンが売れなかったからじゃないでしょうか?
トミーはゴリラ売れねーな、とか思ってそう
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:25:33 ID:???
フレーム一緒で値段跳ね上がりの5000は無理だって。新造形なら買ったがなぁ
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:33:14 ID:???
>>425
まだ出ないと決まったわけじゃないだろう。
ジェネの恐竜差別みたいな理由はないんだから。
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:40:18 ID:???
恐竜差別…
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:48:51 ID:???
↑このネタどこが面白いのかいまだに解らないんだが
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:53:42 ID:rvjAZbZk
>>420
見たこと無いバレ画像の話ばっかりでつまらんのう。
非常駐者としては、ほんと別スレでやってほしいんだが。
まったりとブロックスの話がしたい…
が、自分も画像見てたら興奮してそれどころじゃないのかもなぁ。
発売日まで耐えるしかないのかのう…
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:57:48 ID:???
今はチェンジマイズ、武装強化の為にブロックスを買い漁っておこうよ
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 16:59:06 ID:???
私はブロックスだ!!正真正銘の・・・新(ネオ)ブロックスだ!!
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 17:07:51 ID:???
>>433
いやいや流石に12月になればもっと解りやすい画像が出るだろ。
ひょっとすると時期的に次世代WHFとかで先行販売あったりするかもしれないし。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:04:04 ID:???
>>428
八月発売のデドコンは時期的に企画参考に影響は無いと思われ。
もし売上関係が影響するとすればレイコング辺りしかないが、それはいくら何でもないだろう。
その前にレッドホーンBCですよ。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:18:20 ID:???
マッドはこれ向きじゃないかも
だからトリケラの新型かなぁ
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:23:47 ID:???
ここで愚痴る事じゃないが
アパト型はいつになったら出るんですかね・・・
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:42:37 ID:???
>>440
漏れがもう一人いる・・・
いや、まぁセイスモを縮小化したみたいなのなら別にディプロドクスとかでも構わんけどな
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:43:20 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1130924081.JPG
膝関節があるのでうんこ座りとかレオブレイズ踏みつけたりとかもできるようになったものの、
立ち状態の安定性がやや↓。重心が高くなった上に上半身重いし。
マジ足の作り方教えてくれた人ありがとう。恩に着ます。
あと作ってるうちに尻尾が迷子になって(´・ω・`)ショボン
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:46:05 ID:???
セイスモのリデコで出そうだなアパト
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 18:49:15 ID:???
>>442
贅沢な改造GJ!出来れば足、腕の構成写真お願いできますか?
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:34:49 ID:???
既存ゾイドのブロックス化の要望が結構見られるが、
漏れなんかは、それはほどほどでいいと思うんだよなぁ。

考えても見ろぃ、たとえばレッドホーンBCがでるってことは、スティラコサ
ウルス型ブロックスはブロックスではもう出ないってことなんだぞ?
漏れはどうせなら新作が見たい。新しいデザインが欲しい。そうでなければ
ゾイドは知ってる世界の中をぐるぐる回ってるだけになる。
ブロックスと通常ゾイドの関係は、ディスペロウとディバイソンのような形態
であって欲しい。

まあ、第一弾ではブロックス化の一方でヘビーベアやステゴなんてのも存在
するわけだから、今後どちらの方向に比重が置かれるかはやはりわからん
わけだが。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:37:18 ID:???
>>445
>たとえばレッドホーンBCがでるってことは、スティラコサ
>ウルス型ブロックスはブロックスではもう出ないってことなんだぞ?
レオブレイズ
レオストライカー
インフィニティレオ
シールドライガーブロックス
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:44:39 ID:???
小型で二種類程欲しいな。無理ならレオストぽく砲撃と格闘チェンジ出来る奴希望
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:46:22 ID:???
>>445
>ブロックスと通常ゾイドの関係は、ディスペロウとディバイソンのような形態
>であって欲しい。

シールドライガーBLOXと違ってゴジュラスBCはアロザウラーとの混血っぽいオリデザに
見えるし、ムラサメBCも胴体の一部が新規ブロックスっぽくてムラサメの小型量産機っぽい。

つまりさらに突き詰めたディスペロウ、ディパイソン関係に近いんじゃないかと思う。
そもそもゴジュラスBCって合体考慮して黒い色になるっぽいし。
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:48:01 ID:???
>そもそもゴジュラスBCって合体考慮して黒い色になるっぽいし。
ちょっと待て
ソースは?
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:50:45 ID:???
ゴジュBCの顔があんななのは試作だからじゃないの?
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 19:57:36 ID:???
あんなとはどんな?
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:05:34 ID:???
>>451
のっぺりつるつる
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:06:38 ID:???
>>452
それってギガ?
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:07:47 ID:???
つるつる顔といえばサイクスとかフューラーなイメージなんだが
ゴジュブロはごつくあって欲しいなぁ
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:08:55 ID:???
>>453
何が言いたいんだお前は
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:10:26 ID:???
>>445
まあまあ、良いじゃないか両方出ると思っていれば。
トミーとしても素体作ったら使い回したいだろうし。
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:10:50 ID:???
>>454
デザインは、フツーにゴジュラスの顔してたぞ。
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:14:32 ID:???
輪郭?はな
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:21:58 ID:???
ディテールに関してはまだ明らかに試作だったから
何とも言えんなぁ

ただ輪郭さえゴジュラスに似てれば
あとのディテールはらしくなってればいいと思う
他のと浮くほどディテールが違うのは困る
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:31:00 ID:???
白い重力サイクスはなんとかしてほしいところ
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:35:29 ID:???
>>460
ん?なんのことだ?
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 20:51:01 ID:???
>>461
つドライガー
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 21:16:39 ID:???
>>435
おまえはもう・・・死ね!
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 21:50:40 ID:???
ダブルアームリザードを見て

「うおおー!あれはレオブレイズとウネンラギアの会わせ技!!」
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:02:45 ID:???
何故だか首がかわいそうなことになってるブラキオばかり妄想してしまうんだが
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:05:11 ID:???
ゾイド NBZ05-08 4種セット
ラプトル、ステゴサウルス、ブラキオサウルス、ゴジュラスBC
発売日 06年02月未定
解説 NBZ05ラプトル、NBZ06ステゴサウルス、NBZ07ブラキオサウルス、NBZ08ゴジュラスBCの4種セット
ブロックスシステムにフル可動フレームを搭載。更にカッコイイ改造ができるうようになりました。
4種を組み合わせるとドラゴン形態になります。



ゴジュラスいたっけ?
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:11:19 ID:???
フル可動ってミクロマンぐらい期待していいの?
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:11:52 ID:???
ゾイダー 「あ・・・?なぜだ?なぜこいつの組んだBLOXは保持力が強い?なぜだ?

BLOX信者「なにがチェンジマイズだ。てめぇのチェンジマイズはでたらめだよ。」
        BLOXってのはな… ただやみくもに組めばいいってもんじゃねぇ
        相手のジョイントも…パーツも、すべて己のBLOXに取り入れ増幅させにゃあ意味はねえ」

ゾイダー 「あ・・・?あ・・・?」

BLOX信者 「清く…正しい心でなければチェンジマイズはできねぇ…それが―――
         田島の教えだーっ!!」
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:12:21 ID:???
中瀬ではなく田島なのかw
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:13:37 ID:???
ムラサニーライガーブロックス
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:26:44 ID:???
なるほどチェンジマイズは心で組み替え。鉄則かもな
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:32:24 ID:???
「チェンジマイズは心じゃよ…」
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 22:35:06 ID:???
「老師!」
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/02(水) 23:59:25 ID:???
老師、明日運が良ければスティルアーマー入手出来ます
何か良いチェンジマイズは有りますか?
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:07:17 ID:???
>>474
スティル一体でティラノ型を作るのぢゃ。
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:15:57 ID:???
鬼言うなぁ老師
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:16:29 ID:???
田島 「俺のチェンジマイズは全て見切ったと言ってたな!!
     んならこいつを見切ってみろやー!!マトリクースドラゴーン!!」

中瀬 「うおおー!あれはレオブレイズとウネンラギアとモサスレッジトナイトワイズのあわせ技!!」
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:18:25 ID:???
>>476
電撃ホビーマガジン2004年6月号を参考にするのぢゃ。
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:21:54 ID:???
ラジャー!明日ブックオフ行ってくる。序でに数冊買ってくるかな
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:26:45 ID:???
なあ…、まさか、暇だから一人で受け答えしてるってことはないよな…?
481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:29:50 ID:???
自演違いますよ。老師、これだけは買っとけと言う電穂は有りますか?
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:35:16 ID:???
しかしスティルのティラノ変化は興味深い、見てみたいゾイ
>これだけは買っとけと言う電穂

つ ゴジュラスMk-Vの設定資料が載っている奴
いつ頃かを忘れてしまったのでスマソ。
ゴジュラスBCが出る事を考えれば・・・って事で。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:38:52 ID:???
d。明日漁ってきます
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:40:52 ID:???
>>480
暇なのは確かじゃがチェンジマイズの参考になればと思ってるだけぢゃ。

>>481
2003年7月号のアサルトスパイダー、003年11月号のエヴォフライヤーS型、
2002年9月号のキングレオブレイズ、2004年11月号のZAMディガー、
2004年4月号のTBザウルス、2002年12月号のブラウニー、2002年11月号の鳳凰、
2003年3月号のボルドバイパーとボルドキャタピラーはチェンジマイズの参考例として
見て損はないぞ。

>>482
ぶっちゃけティラノとの共通項は前傾の恐竜というくらいであるぞ。
アイデア先行といった感じぢゃ。
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 00:45:45 ID:???
再びd。明日売ってると良いな電穂
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 01:00:07 ID:???
>>442
前の画像の状態から改装したんだな。アタックブースター2個付けおめ。
だがロドゲの尻尾は良い色の良パーツだから迷子のままにしとかないで探そうな。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 01:22:50 ID:???
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 01:26:51 ID:???
キメラティラノて感じで良いですね
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 01:38:09 ID:???
>>488
アリトン!
良いアイディアだねこれ
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 02:09:14 ID:???
>>488
何このプロトタイプヴォケ
いや、称えてるんだよ?
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 09:53:16 ID:???
>>44
親がデジカメ持って出張に出かけてしまったので連休中は撮れませぬ……
一応書いて説明すると、足は、

ロードゲイルの太もも(黒)に、レオブレイズの太もも(銀)(1)を連結、
(1)とロードゲイルの膝下(オレンジ)(2)を、レオブレイズの膝下(前足と後足、銀)(3)で挟んで繋いでます。
挟む時に穴同士のところが2つ(1と2、2と3)あるのでJ5パーツを2つ使ってます。
(2)と(3)はJ5一本で3つのパーツが繋がってますが、今のところ特に問題もなくポージングできてます。

>>487
尻尾は探しておきます・・・
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 10:10:48 ID:???
アサルトスパイダーとキングレオブレイズとディガーは見たことない
誰かうpしてくれる奴はおらんかの〜
>>483
2005年2月号だよ
2冊あるw
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 11:52:57 ID:???
なんか色んな意味で活気付いてるね。
俺も発売前にゴジュ用のCPでも模索するか。
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 18:39:43 ID:???
嵐兄弟とスティル無事ゲット。今から組みますか
電穂も02年9月11月03年11月04年4月6月ゲト。一冊105円は美味しかった
老師有難うございました
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 18:49:35 ID:???
>>495
嵐兄弟はBZナンバー?
もしそうなら赤いパーツには注意して!物凄い割れやすいよ!
ガトリングの取り付け部に特に注意!!
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 19:02:09 ID:???
セイスモで慣れてるから全て手もぎの方が綺麗にとれると経験してます
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 19:16:35 ID:???
違うんだ!俺が言いたいのはパーツを切り取るときのことじゃなくてはめる時のことなんだ!
普通にはめて割れるから穴を少しヤスリで削ったほうが良いということなんだ!
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 19:19:44 ID:???
割れる事か…ガトリングを本体に取り付ける時欠けたが前買ったクリアーで代用してます
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 20:37:22 ID:???
ゴジュBCが恐竜型かティラノ型か
俺はティラノ型だと思ふ
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 20:39:02 ID:???
ゴジラ型
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 20:39:46 ID:???
ゴジュBCがゴジュラスギガを基にしたものだったら・・
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:08:28 ID:???
漏れは別に構わないな>ギガBC
むしろ顔はゴジュだとメカ剥き出しだし古すぎる印象になると思う。

ムラサメBCの足を見ると実際のムラサメとデザインがかなり違うから
ゴジュも独自デザインだと思うけど。
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:10:26 ID:???
デスザウラーBCが欲しいな…
出たら大きさも含めて初期版の赤ジェノっぽくなるだろうけどそれもまたよし
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:13:09 ID:???
>>501
予想通り杉m9(^Д^)プギャー

>>502
ムラサメBCがライガーBCじゃないんだから違うだろ。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:15:53 ID:???
むしろギガ風のほうがいいなー私は
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:19:05 ID:???
>>503
ムラサメの足がああなのは可動とブロックスのための素体を使ってるからだろ?
ゴジュに使われる素体がどうなのかは解らないが判断材料にはならないかと。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:20:34 ID:???
ギガ能登サウルス型か
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:31:08 ID:???
>>503
メカ剥き出しのなんて今でもいるじゃん?
ただ手抜きか気合い入れてるかの違いはあるけど。
どっちにしろ小さいしオリジナルまんまって事はないだろうから安心しとけ。
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:36:04 ID:???
キングゴジュラスBLOX発売。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:43:22 ID:???
普通にティラノ型だろ。
カニが寄生してるのがティラノ型って言われるぐらいなんだから
ちょっと復元が古いからってどーのこーの言われる筋合いはないよな。
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:54:34 ID:???
志村ー、それスピノサウルスー
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 21:57:32 ID:???
>>512
ヒント 某カラスさんと影さんが乗ってたアレ
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:13:13 ID:???
でっかいハサミです
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:17:08 ID:???
ゴメンジェノブレイカーか。ツメ三本あるのにティラノ型だあねー。
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:18:16 ID:???
目か剥き出しは良いのだけど。肉抜き穴自体がデザインになるように工夫して欲しいよ。
最近のゾイドには無理のようだけど
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 22:20:37 ID:???
メカ剥き出し(;´Д゚)ハアハア
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 23:05:00 ID:???
早速スティルの前脚が欠けたors
まぁセイスモに全部載せしてたからな仕方がないとはいえ
プラ脆過ぎだよトミーさん
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/03(木) 23:32:58 ID:???
漏れドリスピス型にしようとして前足の軸根本から逝ったぞ
真鍮線通して接着したけどな
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 01:25:17 ID:???
>>518そういう発言があると、ゾイドがオール ポリプロピレン製になりかねないから
勘弁してくれトミーさん
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 01:28:08 ID:???
>>518
>プラ脆過ぎだよトミーさん

そういうクレームがあったりするからシールドライガーブロックスのような
さらに薄い造形物は商品として展開しづらいんだろうなぁ…
なんとかうまく出来るといいんだけど。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 05:21:29 ID:???
スティルや嵐兄弟ってそんなに脆いか?かなり頑丈な方だと思うが。
俺のアルセイに同梱されている連中は何回もユニゾンしたり解除したりしているが、
ひび割れ所か白筋も生じず全然OKだぜ。
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 07:07:35 ID:???
ヒント:成形色
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 08:14:14 ID:???
投げ売りロードゲイル買えよ
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 09:14:41 ID:???
>>522
アルセイの嵐兄弟やらとBZナンバーの嵐兄弟とでは>>523の言う通り成型色が違うのですよ。
そして割れやすいのはBZナンバーの赤というか小豆色というかのパーツです!
同じように鹿ぞぬも赤いパーツは割れやすいので注意が必要ですよ!
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 09:37:23 ID:???
しかぞぬを再販してほすぃ
527名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 09:40:19 ID:???
鹿ぞぬは色変えてほしい。割れるのは勘弁してくれ
投げ売りロドゲを買ってきて大半のパーツ変えるかな
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 09:49:48 ID:???
>>527
4脚のフレーム
背中の武器の接続部分
間接
は全部ロドゲで済むもんな
529名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 10:49:19 ID:???
>>525
>赤というか小豆色というかのパーツ
つーかアルセイ版もフツーに赤系の小豆色の成型色が使われているのだが?
色はソックリでも成分が根本的に違って柔軟性が付いたのか?→アルセイ連中。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 13:56:07 ID:???
>>529
そういうこと。というかその時期のブロックス連中の小豆色のプラが妙に粘り気がなくて
硬くて割れやすいんだわ。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 15:36:45 ID:???
>>530
確かセイスモにも小豆色のプラが使われているよな。
チェンジマイズを想定しているから同じ脆い小豆色プラを使っている筈。
つー事は
BZ版スティル、ストーム兄弟、EZ版セイスモを買った椰子→負け組
FZ版アルセイで全てを一括入手した椰子→勝ち組
になる訳か。
良かった俺勝ち組で。
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 16:18:44 ID:???
EZ、FZ関係なく愛する人全てが勝ち組
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 16:40:17 ID:???
ネオブロ待ってるこの時間が一番楽しかった・・・
ということにはならないように願いたい
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 16:54:33 ID:???
ボルトピオの作り方がよく分からない>>97が来ましたよ。
うちのボルド青箱なんだよ…orz
市内のおもちゃ屋にフュザ版ボルドが入荷数分置いてあるんで(つまり全く売れてない)
それ見ればいい訳だし、分からないなりに色々やってるから退屈はしないが。
しかしやっぱりレオのライガー頭は使いづらいなぁ…。
何組んでもライオンになっちまうyo.
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 16:56:24 ID:???
QKもそうだが期待し過ぎてると確実にそうなるぞ。
確実な公式発表が出るまでは話半分に聞くのが鉄則。
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 17:19:41 ID:???
いやー、サブアイテムじゃないんだしそれなりに頑張るでしょう
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 17:55:25 ID:???
ネオブロと同時に旧ブロ再生産してくれないかな。ブロックスにハマる時期が遅すぎて
カノンダイバー、鹿ぞぬ一度も見たことが無い
後、再生産された際は嵐兄弟とスティルはセイバーのプラ使ってほしい
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 18:23:13 ID:???
カノンダイバーのCPまた出してほしいなぁ
気が付いたら店にレオストとボルドのだけしか残ってなかった
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 18:43:27 ID:???
と思ったらコアに普通に売ってた罠
他のCPでも欲しいのあるし買っちまうかな
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 18:47:08 ID:???
マジか!
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 18:51:12 ID:???
ブロックスのCPなぁ、クリアなのが頂けない
542539:2005/11/04(金) 18:53:31 ID:???
ごめんやっぱ嘘。在庫なかった
バイオクラッシャーで真っ二つになってくるノシ
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 18:57:16 ID:???
>>542
>バイオクラッシャーで真っ二つ
どっちかと言うとテイルナイフで滅多刺しにされてください。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 19:39:36 ID:???
普通に丸焼きでいこうぜ
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 19:39:50 ID:???
ネオブロのムラサメBC足、接続部での段差が無くなってかなり通常ゾイドに近づいたから
同じ4足獣のレオブレとかの足は並べると見劣りしちゃいそうだね。

ムラサメBCの足の肩装甲接続部分が旧ブロックスと共通でレオブレやウネンの装甲
そのまま付けられたらいいな。

でもその場合多頭飼い状態でレオブレ部隊組んでる漏れは部隊数分ムラサメBC
買うことになりそうだけどさ…w
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 19:42:02 ID:???
>>545
新フレームに移植できれば確かに良いな。
でっち上げてレオブレイズ・ネオとか。
う〜ん、なんとも言えない厨っぽさがタマラン。
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 21:27:42 ID:???
QKが出る前もこんな話をしてなかったっけか。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 21:30:25 ID:???
それは禁句w
でもウルフはまだ見れるよ。墨入れオンリーの画像がうpされてたけど、かなりカッコよかったし
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:52:41 ID:???
でも無可動棒足の裏はスカスカなんだよな…>QK

出る前は足首可動と聞いて、てっきり5mm径ボールジョイントだと思ってた犬足や
ムラサメのツメ足の足首をジーニアスやレオスト、インフィニの足首に付けて
レオブレと差別化図ろうとウキウキしていたのを思い出しちゃったよ…orz
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:55:11 ID:???
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa33794.jpg

うさみみブレード有する、ウサギ型ゾイド作ってみた。
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:56:36 ID:???
後のガイサックの箱がとても気になる
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:35:26 ID:???
BJPMか。
これのA1ランナーってのが気になって探したけど
どこにも売ってねぇ・・・
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:36:31 ID:???
>>549
足に関しては第一報のときから棒足無稼動だったが。
塗装に関しては非常に劣化したけど。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:41:57 ID:???
549は足首の話しをしてるんじゃないの?
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:44:08 ID:???
足首に関してはもっと駄目だった気がする。ホントに一発抜き。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:49:49 ID:???
追加ランナーはイエサブか武器屋に売ってなかったけか?
557549:2005/11/05(土) 01:08:33 ID:???
混乱させてしまったようだ。

発売時から足無可動&裏ナシはわかってたけど足首の別パーツ化もわかっていて
ブロックス対応商品って事だったから別化されてる足首は足をハの字に開いたときの
接地を見越してレオブレらと同様に足首接続部位が5mmのボールジョイントじゃないかな?
とかちょっと期待していたって事っスよ。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 06:07:47 ID:???
ウサギ型。
各種、武器が可動。(手動)

ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa33834.jpg
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 07:04:12 ID:???
あ、これ耳は後ろから支えてるのか。なるほどな。
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 07:10:28 ID:???
おれも瞬着かと思ってたw
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 07:28:24 ID:???
ttp://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa33835.jpg

見にくいが前足が付いてるブロックに根元が付いてる。
そこから耳につながってる。
可動するんだけど動かすとただのサビンガ顔になります(笑)。
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 08:34:39 ID:???
サビンガかぁ・・・ゴジュBCが出たらそれ中心に俺設定組むだろうから、
一時戦線離脱して貰うことになりそうだ。
手前勝手な俺設定話でスマソ
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 18:14:23 ID:???
確かにティラノと同クラスのモモンガはなあw
いや、羽根の分でボリュームはサビンガの方が上かもしれない。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:22:20 ID:???
そういや足周り新造してシールドBCは出してくれんのだろうか
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:28:41 ID:???
まず先に出す物が他にあるだろう
566549:2005/11/05(土) 19:36:38 ID:???
レインボージャークBCとランスダックBCをそれぞれアニメ基準の
ライドオン体勢で乗る密閉型コクピットで出してくれたらちょっとウレシイ。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:37:40 ID:???
ああ、名無しに戻すの忘れてた…orz
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:43:55 ID:???
ランスタッグは欲しいな
素体使い回して馬やキリンも出来そうだし
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:57:34 ID:???
>>562
スラッシュゴジュラスBCにチェンジマイズしまつ。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 20:05:54 ID:???
蹄足は欲しい。
新規に可動フレームになる場合はディスペロウの新型化用の太いのと馬系の細いの。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 20:10:05 ID:???
>>569
スラッシュ?
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 20:35:24 ID:???
そういやこのスレの1スレ目のアドレス誰か知ってる?
2スレ目に貼ってなくて探せないんだ…orz
5732O4:2005/11/05(土) 21:48:46 ID:???
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:49:51 ID:???
(ノ∀`)アチャー
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:55:49 ID:???
>>571
サビンガの主装備の名前を知りませんかそうですか(´・ω・`)
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:58:29 ID:???
>>575
スマソスマソすっかり忘れてた。
ついでに色々なブロックスの設定を調べてたんだがカノンダイバー、最高速度マッハ0.08って・・・
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:27:25 ID:???
雑談スレによるとムゲン発売と同時にネオブロの告知が始まるらしい
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:53:09 ID:???
>573
d。やっぱり最初はアンチや池沼が混じっていて悲しいなぁ(´・ω・`)
579名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:00:27 ID:???
まあいきなりの路線変更だったからな。
俺もここまで成功するとは思ってなかったよ。
TFっていう前科があったし。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:08:00 ID:???
漏れはブロックスでゾイドにはまったタイプだ。
それまでゾイドは完全にスルーだった。
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:17:06 ID:???
漏れもブロックスでゾイドに出戻った人間。
今じゃZi-ユニゾンさせまくり。
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 00:04:34 ID:???
ワイバーン作ったけどかっけ〜
ロドゲに付いてるボールジョイントをバスターイーグルの脚と羽の根元に付けるとテラカッコヨスww
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 00:24:20 ID:???
>>577
最初は玩具としての魅力だけで売るつもりかな。
その心意気やよしだ
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 00:39:42 ID:???
もしかして普通のブロックスって終わり?
ロドゲ三体も買ったのにorz
585名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 00:43:57 ID:???
例の画像を見れなかったんだが、ネオブロックスってそんなに変わっちゃってるの?
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 00:53:59 ID:???
見られたけど、もっと鮮明じゃないとわからないかな。
ブロックの数は少ないようだけど。
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:11:44 ID:???
>>585
可動素体を使用しているらしい
が胴体までよく見えずどうなってるかわからないのが現状
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:16:20 ID:???
>>584
互換性あるんじゃないのか?
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:18:35 ID:???
流石に互換性は無くならないだろw
バラッツ2弾使い回す意味まで無くなる
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 01:23:49 ID:???
さり気にサウロナイツを楽しみに待っている俺は少数派と見た
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 02:41:22 ID:???
>>590
おれもいるよ
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 03:26:18 ID:???
あれを見ると何故か心がときめく
きっと王子のせいだ
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 09:12:31 ID:???
ムゲンの発売日は19日かぁ
買わないけど
594太木数子:2005/11/06(日) 09:39:35 ID:???
あなた、ムゲン買わないと地獄に落ちるよ
595名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 09:42:15 ID:???
スレ違い
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 09:58:30 ID:???
ムラサメBC買うから勘弁してちょ
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 11:10:31 ID:???
ゴジュラスBC、大きさはスピノサパーぐらい?
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 13:07:55 ID:???
>>584
一応ブロックスとの互換はあるらしい(某店店長談)
ただし、現時点で詳細は不明
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:53:31 ID:???
話題に出ないブレイドホークカワイソス
今日2600円で買ったがムラサメの背部取り付けパーツは優秀だと思う
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:26:05 ID:???
ポップアップのCPに特化したブロックスは大抵駄作だからな
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:52:31 ID:???
>>600
フェニックスまではまあまあ許せたが、ジェットファルコンはなあ...
サビンガとパラブレードは幾分マシだが、レオブレイズやウネンラギア等初期に比べれば可動範囲や
チェンジマイズパーツとしては劣っていたし。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:49:02 ID:???
明らかに虎の顔のパーツやドラゴンの顔のパーツがついてて
その分本体が割り食ってるからなぁ

それでもサビンガは結構使えるパーツがあってよかったな
コクピット、尻尾、四肢、顔、武器あたりは良い感じだったし
パラブレードはデカルトに回るパーツが多すぎていまいちチェンジマイズには使いにくかったが
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:54:07 ID:???
>>599
高確率で同じパーツがプロポーションの良い&使えそうなパーツがあるサウロについてくる時点でお役御免。
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:01:42 ID:???
バラッツ流用しただけでカスタムブロックスは後に続かないとか、
そういうことがないことを祈る。
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:21:14 ID:???
ザウロも2000円程度で買えれば良いがなぁ
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:40:11 ID:???
流用できるものはどんどん流用したらいいんだよ
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:59:33 ID:???
>>606
>>604へのレス?
流用でどうこうなるもんではないだろ。
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:40:21 ID:???
>>599
素直にゲーム買おうよ・・・
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:50:28 ID:???
付き合いのある店にネオの発注表が来たわけだが。
取り合えず早速予約しちまったが、スターターって何か要らないポ。
色違いな事を祈るのみだな。
610599:2005/11/06(日) 19:51:20 ID:???
失礼な!!
新品で買ってソフト売った差額をブレイドホークに当てはめただけだ
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:23:43 ID:???
スターター買わなければ一万越えしないのかな
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:33:40 ID:???
スターター2種x2個買いでコンプリ?
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:35:54 ID:???
そうだな、定価税抜き8200円。
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:37:03 ID:???
>>602
虎用パーツだって使いようだと思うんだ。
http://darts.cool.ne.jp/z/img-box/img20051106203528.jpg
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:37:09 ID:???
たっけぇ・・・・・・
ギルドラ二個買えちゃうよ・・・・

コンプしなくても別にいいか。
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:39:27 ID:???
ジェネ殆ど買ってないから余裕
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:45:43 ID:???
スマソ、>>613>>611へのレス。

>>612
スターターは白パン+バッタとラプトル+ハチのセットだから全然揃わんよ
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:46:37 ID:???
つか二月発売なんだから金銭的には余裕だろ?
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:47:25 ID:???
年末はコミケだ
一月はお年玉だ
二月は・・・バレンタインだ
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:52:31 ID:???
>>619
お前がチョコ買うのか
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 20:54:48 ID:???
だって皆貰ってるのに俺だけ義理だけだったら恥ずかしいじゃん
622619:2005/11/06(日) 20:59:32 ID:???
女ですが何か。
あげるのは家族にだけどな!あと女友達。
え?彼氏?ゼンマイですかモーターですがグラビティーで動くんですか?
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:00:16 ID:???
ゼンマイで動く彼女なら12体くらい欲しいなw
グラビティーは(゚听)イラネ
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:02:04 ID:???
>>622
女性だったかそれは失礼した
ていうかゼンマイて・・・なんていうか、ガンガれ。マジで。
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:02:42 ID:???
偽装の方が恥ずかしいだろw
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:03:15 ID:???
俺の彼女=ゾイドだからなぁ
一夫多妻もいいとこだが
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:03:26 ID:???
男がチョコ買ってたら、男にやるのか偽装なのか・・・
628名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:04:19 ID:???
ホワイトデーに白パンサーもらいなよw
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:05:28 ID:???
>>626
この板の住人は大抵そうだと思うぞ
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:11:18 ID:???
俺の妻はゴジュラスだけだっつーの
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:13:20 ID:???
俺の伴侶はセイバータイガーですが何か?
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:13:50 ID:???
>>628
そりゃえらく安くつくな。w
漏れん所はフルセット買ってやっても例年より安く済む。

>>629
大抵はないだろ、大抵は。w
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:13:51 ID:???
>>629
ハーレムじゃねーかw
俺もそうだな。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:23:36 ID:???
>>613
ザラスとかで買えば実質そんなもんか
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:27:24 ID:???
>>634
そうだな、ジョーシンやビックならもっと安くなりそうだ。

636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:32:06 ID:???
しかしカスタムブロックスのクモは商品としてあざといな。
今更八本爪クローを出すとは。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:58:54 ID:???
ここでも画像晒されてないネタを言われてもなorz
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 23:53:53 ID:???
そうだったっけ? スマソ、これで勘弁してくれ。
ttp://yui.at/bbs1/sr3_bbss.cgi?cat=6701zich
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:00:22 ID:???
>>636
GJ!

むかつくな、これ
PPセットBを10好きと同じように改造するのに3つも買っちまったのに…
これでクモの方が根本的に出来良かったら怒るぞ
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:00:31 ID:???
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:10:54 ID:???
いきなり全部来たからどれについてまず言うべきか・・・
とりあえずメインの動物と恐竜かな。

熊と鷹はイメージと違ってちょっとガッカリ
製品版で化けてくれることを願う。
恐竜三種はシルエットだけどなんとなくラプター帝国風、草食二種は共和国風っぽい。
姿勢の違いが復元変更の時代を感じさせるねぇ。
しかし重武装してるけど肝心の本体は大丈夫なんだろうか・・・
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:13:43 ID:???
ブロックマーは良いと思うがなぁ
後蜘蛛よりテントウに期待
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:21:35 ID:???
俺も熊は期待外れだ。
この絵だけ見ると正直カッコ悪い・・・
トラはいいが。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:22:51 ID:???
>>641
いや、色がつぶれ気味だけど、これダークグレーなんだわ。
写真撮れなかったが白パンかムラサメのフレームも載ってた。
非常にファンブック2の原案に近い構造だったね、
逆にブロックが見当たらないのが不安を醸していたがまあ互換は出来るだろう。
今回は武装パーツが使い出ありそうだな。
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:25:49 ID:???
>>643
虎ちゃうよ豹、豹

>>644
マジか・・・
いやでも色が変わることは良くあるしまだ望みはゼロじゃないか。
何としても悪役からは回避せねば。
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:30:18 ID:???
カスタムパーツに化ける虫ブロックス、コレは動力有りゾイドの
回転軸から動力とって連動したりはしないの?
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:31:47 ID:???
バラッツの流用だから無理だろ?
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:32:13 ID:???
ブロックスだけの展開でそんなことはしないでしょw
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:33:30 ID:???
恐竜チームはかなりよさそうな形状だな
650名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:33:36 ID:???
既存の動力有りゾイドの再販は続くのかな?
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:34:48 ID:???
ブラキオ、武装は共和国風だけど本体はセイスモ似
本当にありがとうございました。
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:36:19 ID:???
私はブロックスだ!正真正銘の・・・新(ネオ)ブロックスだ!

お前はもう・・・死ね!
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:37:46 ID:???
豹は重力ゾイドっぽいデザインだね。
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:37:57 ID:???
650 私もしかして怒られてますか?
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:40:36 ID:???
>>654
神のみぞ知ることだ
気にするな
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:43:43 ID:???
まさかこのクモのシザーアームがアイアンコングの腕フレームに
装着可能ってオチはないよね?>>639氏と同じく八本爪再現のために
PPのBセット三つ買ってしまいました…。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:44:33 ID:???
しかし突起部が5ミリダボだとすると、やっぱり大きさは初期ブロくらいだな。
まあバラッツとの組み合わせを活かすならそんなもんか。
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:44:36 ID:???
CPいいな・・・・・・・・・・・・近所で千円で売ってる魂虎を装着用に確保するべきかな?
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:45:52 ID:???
動物チームのパーツがえらくヒーローチックだな
まあまだイラストだから分からんが

クマーはもっとずんぐりしてるほうが良かったな
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:46:56 ID:???
このバッタブースターは装着すると見栄えよさそうだな。
>>658
ソウル千円!?販売情報スレに情報下さい。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:47:27 ID:???
もともとバラッツ2弾として企画されてたんなら
シザーアームは当然デドコン対応な気がする
ただ腕パーツそのものはPPのがいるんじゃないかな
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:48:57 ID:???
こんだけカスタムブロックスがいるなら
動物も恐竜も重武装にしないで本体の可動に力を注いだ方が良かったんじゃないかね。
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:50:01 ID:???
>>656
ブロックに嵌るって事は内部の突起は互換性があるわけで。
手首側のリングとの交換は充分に可能だと思われる。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:50:39 ID:???
>>659
ゴッドカイザー、ガルタイガーの香りがする。

ここからどう化けるかに期待
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:53:46 ID:???
>>662
胴は胸・腹・尻の三分割だし、脚は肩・肘・足首可動だから充分だと思うが?
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:53:47 ID:???
クイックキットのように造型が劣化したりしないよね?…;
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:54:21 ID:???
鳥も熊もムゲンバインの試作イラストですとか
セイザーXに登場しますとか言われても疑問を抱かないデザインだよな
他の奴らに比べてゾイド臭が薄い
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:55:21 ID:???
あれだな、ジェネの終わりごろに最終形態にエヴォルトとか言って、
全キャラのゾがネオブロつきで色変え再販されて、山積みになるわけだな
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:56:57 ID:???
>>667
動物チームは新規にデザイナーさん入ってきたのかな?恐竜チームは今までの
流れを汲んだ形っぽいな。シルエットだけじゃなんとも言えないけど。
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:58:12 ID:???
>>665
もっとあるじゃん。
この感じだとブラキオの首は期待できそうにないし
あと武装分本体のボリュームうpとか。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:59:26 ID:???
ブラキオの首、関節ごとに可動したら神なのに。
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:59:50 ID:???
ブラキオの首間接が可動だったら嬉しい・・・
とか思っちゃうくらい相対評価甘くなっているのが悲しい
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:06:08 ID:???
肝心のブラキオたんがケンタウロスの土台になれなさそうな件について
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:06:52 ID:???
>>670
武装省いた位じゃコスト的にブラキオの首はミリ。
本体のボリュームアップも効果が薄い。
それに首くらいなら1間接ごと切り離して関節埋めれば?
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:08:02 ID:???
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:09:51 ID:???
何このパチゾイド
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:10:50 ID:???
切り離せば、ブロックスの丸女陰とで可動とかできないものか
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:11:18 ID:???
>>675
昔のデザイナーさんがカムバックしたのか!面白そうだ
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:15:53 ID:???
うはwww旧後期は勘弁してwww
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:18:38 ID:???
>>679
あの時期はデザイナーがカワイソスだったな。
折角渋カコイイ絵を描いても脚の関節が動かないわでテラヒドス( ´・ω・)
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:19:13 ID:???
後期はカラーリングとモチーフの問題なのだが。

というか、スミ入れなしの写真でパッケとして通用してた頃が
神掛かっていただけなのだが。
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 01:36:56 ID:???
そういや、ギルも今出たデザインだったら相当叩かれてたんだろうな・・・
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 02:01:11 ID:???
というか一部の人間がむやみやたらに神格化しているだけで当時も叩かれていた、
というのは言いすぎかもしれんがが賛否真っ二つだったのは事実。
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 02:10:04 ID:???
こういっちゃ何だが神格化されてるだけで
今見ても昔見てもヤバイデザインだろギルは
キットとしても大味なパーツ分割だし
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 03:11:50 ID:???
旧後期は脚の関節が付け根しかないからな。グレート虎の脚は
ちゃんと膝あったのに。
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 03:45:12 ID:???
小さい子供の頃に手にしてそぼボリュームとカタルシスに痺れた連中が
神格化してるんだと思う>ギル

旧後期は装甲自体が流線デザインで可動しなければならない部位全体を覆っている
動くことを考慮しないイラスト的デザインの立体化みたいなゾイドが多い。
お座りポーズや伏せしたポーズのままで歩いたりする感じ。

なんにしても確かにちょっと不安だ、イラスト組はゾイドっぽくない。
動物系は既出だけど別作品の変形玩具っぽいし
恐竜系は合体考慮故か頭部コクピットの限界サイズか頭デカ過ぎなのがチラホラ。

もう少しメカニックとしての単体クオリティ上げて欲しい。
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 03:47:09 ID:???
ブロックスと関係ない話は別のスレでお願いします マジで
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 03:58:55 ID:???
686は前半は別にして後半はネオブロの話しだろ?
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 05:21:17 ID:???
ヘビーベアのヘビーは重武装の意味なのね。
いまいちクマっぽく見えないのは頭が小さいからかな?
ブラストルが熊熊言われてたのと逆で虎虎言われたりしてw
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 07:37:26 ID:???
新しい画像が来ても次の段階のが見たくなる
全く人間の欲は底知らずだ
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 10:21:46 ID:???
頭でかくて何が悪い
ぞぬにあやまれ
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 10:31:05 ID:???
俺今回初めてネオブロの写真見れたよ!昨日雨の中仕事頑張った甲斐があった!
恐竜たちと昆虫たちは物凄く期待できるイラストなんだけど獣たちが少し残念なデザインだ。
特に鷹・・・。もう少し何とかして欲しい。このままだとバビル二世に出てきそう・・・。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:08:39 ID:???
>ぞぬにあやまれ

ブロックス名物ぞぬゾイドワラスw
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:38:45 ID:???
熊のデザインヒドスwwww
手足あんなに細いなんてありえねー。
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:56:59 ID:???
ブラキオもずいぶん脚がキャシャリンだね・・・
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 12:38:03 ID:???
バラッツはかこええな
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 12:49:03 ID:???
>>695
モチーフ的にはあんなもんだ
しかしやはりディスペロウクラスのウルトラBCは欲しい
698名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:19:23 ID:???
頭部コクピットだろうしザットン等の小型クラスの強化型だと思えば
多少頭が大きいのも愛嬌のあるデザインに見えてくる。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:29:15 ID:???
>686
ガル・タイガーとキングライガーなどの脚が動かない子は、
元々大型電動ゾイドにするつもりでコンセプトとデザインを決めてたのであんな不自然なの。

そして、いつものトミークォリティ発動であの仕様となり、
成績も伸びず、社内で揉めて終了宣言。

そんなゴタゴタがあってもデザイナーさんが復帰できたってことは、あの二人に異動があったのだろうか
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:46:37 ID:???
ガルタイガーは胴体が動物メカとして可動必至の腰が可動不能の一体装甲デザインだし
ヒジ、ヒザ関節部分は蛇腹関節風デザインなのにスネとモモ(腕も含めて)の黒い部分は
その曲がった形状で固定された形状の装甲で動くとしたら流体金属でもないと無理な形だし。

ゾイドの魅力はいかにも動き出しそうな説得力のある機械モールドだと思ってる。
まぁデザインとして大好きだけどね。
てかスレ違い。

ネオブロックスの動物系はその辺が厳しそうな気がする。
701名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:06:29 ID:???
ガルは昔どっかで渋い配色にしたやつ見て惚れた
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:45:12 ID:???
>>700
セイバータイガーもそうなのだが。
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:51:15 ID:???
>>702
>セイバータイガーもそうなのだが。

おいおいよく見てから言ってくれw
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:53:33 ID:???
よしこの流れならいえる!


パラブレの頭ハァハァ
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:55:06 ID:???
702は腰の部分について言ってるんだろう。
手足は分割装甲で可動に支障ないけど腰は確かに全体が一体装甲だ。
ガルが問題なのは手足まで全部がそうだと言う事だけどさ。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 17:58:03 ID:???
デザイン的に動かないけど旧後期の中じゃ好きだよ>ガル・タイガー
スレ違いだからもう止めてくれ。

パラブレ首の付け根が動けば最高なんだけどな。
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 18:26:46 ID:???
狩ったら直ぐに組み換えに投入する俺としてはデカ頭マンセー。
あのサイズならディスペロウクラスのブラキオ作っても無理が無さそうだ。
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 19:38:02 ID:???
あの頭の大きさだとそれが妥当だろうね。
漏れもボリュームアップ考えておこう。
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 20:36:11 ID:???
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:25:58 ID:???
ラプターの背にあるのはコクピットだよな?
無人なんて噂がちょっとあったから安心した
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:52:32 ID:???
ゴジュ  大将 単純
ラプター 副将 下克上狙い
ステゴ  唯一の常識人
ブラキオ のんびりや

いやなんとなく
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:58:08 ID:???
>>711
なにそのトランスフォーマービーストウォーズ
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:09:16 ID:???
いやー新ブロックス画像みたけどムラサメがスタイリッシュでちょー好みだ
これ発売前に何かブロックス買っとこうと思うんだが
イケてる椰子をオススメしてくれ
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:10:15 ID:???
>>713
ぞぬ
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:16:01 ID:???
>>713
とりあえず鈴屋でマトリクスドラゴン、キメラドラゴン、コマンドストライカー。
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:39:29 ID:???
>>713
ディスペロウがあれば押さえておいて間違いない。もうどこにも売って
ないけど…
ロードゲイルも使えるぞ。それにこいつはマイナーチェンジでバリエーション
を作るのが似合うから細かく手軽に遊べそう。
ボルドガルドもお買い得だ。
当然前述のドラゴンセットを買ってパーツの基礎を固めておく。

まあとにかく、5000円くらい使っとけ。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:06:54 ID:???
熊、足がトカゲみたいに横へ生えてるのが気にくわん
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:11:39 ID:???
そりゃ全てのゾイドにいえることだ。
ライオンだろうが虎だろうが哺乳類は胴体の横から肩がでてるような構造はしていない。
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:11:50 ID:???
確かに、シルエットのずんぐりした感じがなくて熊感が低いよな。
フレーム使い回しの弊害か?
脚部のボリュームを装甲で増しているように見えるし…
頭はもう少し大きくてもなぁ…
>709

速いって言うから画像出たかと思ったじゃないか!

・・・前と何にも変わってないよorz
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:35:52 ID:???
漏れも画像追加されたのかと思った
おじいさんんで盛り上がった頃にはいなかった香具師か
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:39:24 ID:???
2勢力の一つとして出すぐらいなんだから恐竜は沢山出て当たり前だよなあ。
トリケラ、プテラ、アンキロのメジャーどころは勿論。
イグアノドン、パキケファロ、ガリミムス、テリジノぐらい小型なんだし余裕だべ。
723名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:41:48 ID:???
出て欲しいね〜
名前聞いてるだけでワクワクしてくるよ。
>おじいさんんで盛り上がった頃

というかその頃既に違う店でも予約開始してたよな。
つまりあれか、自演乙。

恐竜型は取り敢えず、バイオに出た連中くらいはコンプして欲しいな。
ゴジュラスBCが追撃形態出来れば更に良い。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:47:13 ID:???
ジェネは恐竜対動物だ!とか偉そうなこと言っておきながら全然モチーフの幅が広がらなかったしな。
開発もバイオほど手間がかからないだろうし少しは期待できるんじゃないかな。
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:58:21 ID:???
>>725
だな、しまいには第3勢力ドラゴン軍団とか出してしまう始末
まぁ、ギルが出たのは奇跡だけど
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:03:10 ID:???
ふたばに画像が・・・・
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:15:58 ID:???
>おじいさんお店で盛り上がった頃
>>196 からの祭り展開の事だな。

ふたばのヤシはわかってやってんのか?
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:19:25 ID:???
最初に神がうpったのを転載するのが駄目なんであって、
それとは別に撮ったのをうpするのは関係ないんじゃない?
本当のところは本人に聞かないとわからないけど。
>イグアノドン、パキケファロ、ガリミムス、テリジノぐらい小型なんだし余裕だべ。

ラプターにデスレイザーの爪を付けようと企む俺が来ましたよ。
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:21 ID:???
>>730
貴様の脳内恐竜図鑑は何年前のだ!
>>731

あ、すまん。勿論爪をつけるだけで終わらせるつもりは無いが。
取り敢えずラプターの首と頭は使えるんじゃないかと思う。
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:48:15 ID:???
>>732
ラプター頭は牙生えてるから個人的にはアウトだな

それにしてもネーミングもっと凝ろうとは思わないのかねトミーは?
モチーフとまんまじゃ検索しても引っ掛かりにくいぞ。
734名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:50:39 ID:???
ブラキオの頭が何かに似てると思ったらジェノだ。
やっぱり敵役なのね。
ゴジュも全身黒赤でキャノピームラサキだなこりゃ。
>>733

それをいうとデスレイザーも・・・とはいえ、その辺はそれぞれだよな。
実際デスレも似てないから色々言われた訳だし、
完全に適切な頭が今後ネオブロで出てこないとも限らないし。

名前はまだ仮名なんじゃないかと思う。
736名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 01:04:14 ID:???
>>734
ヒント:フューラー顔のウネンラギア
>ゴジュも全身黒赤でキャノピームラサキだなこりゃ。

それはそれで格好良いと思う俺が居る。
738名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 03:31:20 ID:???
ヒールぽいカラーだな
739名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 04:09:20 ID:???
>>729
守秘義務に反して画像をうpすること自体がダメ。
東映なんか戦犯探しして損害賠償する勢いで弾劾してた。
そもそも商談会に参加する奴は転載不可なのをわかってやってるんだからたちが悪い。
1度晒してしまったが最後歯止めが利かなくなるのは目に見えていた。
740名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 04:37:56 ID:???
話豚斬り

CBはバラッツ2弾予定っつーことで元はムラサメ以外の強化武器になる予定だったんだろうな。
キャノンみたいなリーオ武器じゃないのが混じってるんでネオブロにまわされたとかw

メタルホッパー(メタルブースター)→ソウルは昔のバレにあったし、
スパイダー(シザーアーム)→デドコンは予想出来るが他のは何に付く予定だったんだろう?
テントウ(ミサイルポッド)はパンダじゃないかと思うんだけど。
741名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 08:23:10 ID:???
テントウムシ本当に出るんだw
今月の電撃に載ってたな
742名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 10:39:40 ID:???
>>736
色は大切だってことだな
結局フュザじゃ悪役だったしのう

>>737 そういうのはノーマルが有るからこそ楽しめると思う
743名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 10:46:40 ID:???
黒赤紫キャノピーってのはどっからでた話?
敵とか味方とかは気にならないというか帝国系の方が好きなのでOKだけど
ちょっと色がゴチャつきそうな感じの配色じゃない?
上がってた画像みたいな黒白紫だったらゴルヘ・共和国24っぽくていいと思うが。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:54:54 ID:???
色くらい塗りゃ何とでもなるんだからガタガタ言うなよ。
745名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:15:28 ID:???
>>743
それたぶんPSゾイド版帝国ゴジュからきた妄想だよ
746名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:16:05 ID:???
改造塗装しない奴を引き込むのがブロックスだったりするわけで
747名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:23:48 ID:???
>>745
失礼な
前にうpされた方は後ろのドラゴンの色がわかりやすくなってそうだったんだよ。
合体するんだからゴジュラスだけ全然違うってことはまずないだろ?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 12:30:30 ID:???
どうもゴジュラスBCって食指が沸かないな・・・
jrゾイドを初めて見たときの「ふーん・・・こんなのもあるんだ・・・イラネ」って思った感じに似てる。
749名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:01:31 ID:???
>色くらい塗りゃ何とでもなるんだからガタガタ言うなよ。

キャノピーや目のクリアパーツだけは辛いんだ…orz
ゴジュや動物系は共和国カラーとなってるオレンジ配色にしてくれないかな
もう無理だとは思うけど。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:43:35 ID:???
そこまでこだわるならクリアパーツもレジンで抜きゃ良かろうに。
それにもう共和国・帝国って展開は終わってるんだし、あんまり固執するのもどうよ?
751名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:53:01 ID:???
まあブロックスは色塗ったりするのは本来の用途から外れるから
一番良いのは同じ造詣で共和国風カラー、帝国風カラーと2種類出ることだな
752名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 14:11:44 ID:???
そもそもゴジュラスをブロックス化するなんてファンサービスの要素が多いんだから
半端なことしないでカラーも合わせればいいのに。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 14:24:47 ID:???
>>750

それならBLOXに連動せず完全新規の別企画でやればいい話になる
なまじ相互性を出すなら世界観もある程度合わせないと

集めた玩具世界の延長商品として買うユーザーを拒絶したって
害はあっても得はないと思うけどね。
754名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 14:35:26 ID:???
ゴジュBCよりフルタの食玩ゴジュの方がよさげだなw
755名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 14:52:33 ID:???
>>357
その世界観のどこを取捨するかはメーカー次第だろ?
既に実質共和国も帝国も無いわけだし、新規の勢力同士のカラーにして悪いわけじゃない。
そもそも既存商品ですら新旧でカラーリングの違うゾイドもいるわけだし。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:16:37 ID:???
色はみんなマチマチになるんじゃねえかなあ。
しばらく後でセット売りするだろうし、
少なくとも"ホワイト"パンサーがあの鳥みたいな色ってことはないだろう。
ムラサメも今のムラサメ色だろうし。
ゴジュは既にいろんな色が出ているので何でも合うような気がするけど。
757名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:45:40 ID:???
最悪色は塗ればいいが透明パーツは技術がない漏れみたいなのにはどうしようもないな
漏れも上の人みたいに今まで共和国オレンジ帝国グリーンで分けて考えてたから
ネオブロは既存ブロックス用の優れたパーツが出るくらいのスタンスで見ることにするよ
てかそれでいいんじゃね?
758名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:51:53 ID:???
全塗装含めキャノピーや目は最悪新規商品すべてを塗り潰し続ければ
脳内帝国VS共和国路線継続も可能だw
759名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 16:11:09 ID:???
空気読まずにさっき完成したっぽいのを晒してみる
http://www.uploda.org/file/uporg232784.jpg
760名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 16:20:18 ID:???
>>759
ひさしぶり、ハーケンくん。
早くジェネレに登場してライモスとウニゾンしてくれ。
761名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 16:44:39 ID:???
すごい遅レスだが
>>100
ボルトピオできたyo.
厳密にはボルトピオっぽい何かだけど。結構いい線いけたと思う。dクス。
762名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:11:05 ID:???
>>760
いや、むしろお姉さんとウニゾンしてくれ。
763名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:13:27 ID:???
あ、いいこと思いついた
ブラストルで余ったバイオブラストルwとハーケンをバイオカラーにしてエブォルトさせようかなw
764名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:19:14 ID:???
若干意味不明
765名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:48:16 ID:???
ゴジュラス云々言ってる香具師等は色替え限定ブロックスの多さを知らないと見た。
766名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:52:02 ID:???
普通に売るならともかくイベント限定、ましてやコンテスト限定アイテムとかは
欲しい人間に回らないしなぁ…

あ〜ムサビンガの赤&グリーンクリアパーツ安く買えないかな。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:54:00 ID:???
とりあえずmk−2限定型装備が出たらころしてでも うばいとる
768名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:55:27 ID:???
>>766
流通限定とかも多い罠。ハロマ限定では大分お世話になった。
まあ、ブロックスは限定・一般共に色替えは多いと思う。
ロドゲなんて、どれだけのカラーバリエーションが作れることかw
769名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 19:52:16 ID:???
>>765
MKU量産カラーといいつつどこか変な色だったりするんだよきっと・・・
770名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:08:44 ID:???
何故色替えの話題でレオブレが出てこないw
あれのバリエーションは狛犬に迫る勢いジャマイカ
771名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:09:30 ID:???
レオブレほどの扱いを受けるわけでもなしに
772名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:12:24 ID:???
ええい、ゴジュなどどうでも良い。
今、問題なのはお前等がクモやイモムシを買うか否かだ!
とり合えずクモ、テントウ、キャタピーの中からどれか1つでも買う奴は挙手汁! ノシ
773名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:13:48 ID:???
つか2BOX買いの予定
774名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:15:18 ID:???
いや、全部買うよ。
バラッツが各2色だったことを思えば二つずつくらい買ってもいいかな。
お金があればだが…頑張って働かないとなぁ、と思いつつ
ダラダラとチェンジマイズしている今日この頃とりあえず挙手 ノシ
775名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:15:56 ID:???
>>773
蟲御殿が出来たら是非うpしてくれ
776名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:17:28 ID:???
任しとけ!しかし幾ら飛ぶんだ俺
777名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:19:32 ID:???
>>772
全部買って全部ゴジュラスに付けるよ
778名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:25:12 ID:???
>>772
もう2セット予約した漏れガイル。
779名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:36:07 ID:???
>>772

てかBLOXフリークとして、まずは全部買いが基本でしょうw
もしかして安いのしか買わんのか?
780名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:46:30 ID:???
サビンガが思った以上にでかくてかわいくないことにがっかりしている俺様がやってきましたよ
781名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:47:39 ID:???
>>779
虫だけ買って他は買わない人だったり?
782名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 20:54:31 ID:???
あーゾイ子さんのオパーイに俺のサンダーホーンをウニゾンしてぇ
783名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:23:24 ID:???
>>780
ブロックスだけで見ると確かにな。
ブリッツホーネット並の大きさでネズミとかが欲しいところ。
784名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:25:30 ID:???
>>780
そこでオレサビンガですよ!
ブロック2個使用の小動物型(;´Д`)ハアハア
余ったツンツン顔もコウモリ型とかできる。
785名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:26:31 ID:???
サビンガこそゾイド一のツンデレ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:37:14 ID:???
スピアウィングは何型?
787名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:38:33 ID:???
多分雀蜂
788名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:40:26 ID:???
雀蜂がスズメバチと読むことが理解できるまで約10秒かかったorz
789名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:44:47 ID:???
>>788
(;´Д`)人(´Д`;) ナカーマ
790名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:05:11 ID:???
一瞬ソイフォンと読んだのは俺だけでいい
791名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:07:17 ID:???
>>790
一体どこからそんな単語が生まれた
792名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:11:24 ID:???
ブリーチ見てたんだろ。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:33:46 ID:???
あ〜あ都会に住んでるお前らとか通販とか使えるお前らはいいよなぁ
俺なんて今だにバラッツ難民だよorz
794名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:36:05 ID:???
小売店利用者なら注文しとけよ。運が良ければ問屋に有るかもな
795名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:39:12 ID:???
もうとっくにやった
店は扱ってないって
つかゾイド自体扱ってるとこザラスくらいしかないし
796名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:46:45 ID:???
では通販を片っ端から調べるんだ。とろろショップにも有った気がするけど
797名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:48:36 ID:???
代引きのネット販売店とかはダメなのか?
簡単だと思うが。
798名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:50:09 ID:???
ごめん通販使えないんだ
つか許される訳が無い
あぁ確かに金は毎月親からもらって感謝してるよ
だけど欲しいんだよorz
田舎だし通販使え無いし親からは下らないからもう子供のおもちゃなんてやめなさいって言われるし
はぁ・・・。
799名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:51:20 ID:???
バイトしろ
800名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:53:14 ID:???
>>799
バイト出来る歳じゃありません
801名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:53:18 ID:???
(つД`)わかる!わかるぞ!
俺も小言言われて形見狭いよ。通販を仲間に頼んだりな
802名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:58:50 ID:???
中2で小遣い500円だよ?しかもザラスは自転車で往復一時間辺りこんなんで仲間なんて居るはずないorz
「ま〜たそんなものどこから買って来たの?もうやめなさい!!」だとさorz
早くバイトしたいorz
あ、チラシの裏・・・すみませんね
803名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:02:23 ID:???
うわ〜現役組だったのか〜ちょっとウレシイぞ。
漏れも親に同じ事言われて玩具全般捨てられて泣いた遠い遠い記憶が…

そういう世代こそブロックスを盛り上げて欲しい。
ガンガレ〜!
804名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:05:34 ID:???
>>802
ブロックスは低価格帯だからがんがれ超がんがれ
805名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:09:42 ID:???
あぁ現役だよ現役だよorz電撃だって毎月ちょっと行ったとこにある本屋に頼んで買ってますよ俺の所有ゾイド
投げ売りのロードゲイル
投げ売りのコマンドストライカー
プテラス
モルガ
ブリッツホーネット

のみ
大型欲しいorz
↓バラッツ2段の話の続きドゾー
806名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:10:34 ID:???
中2!
まだまだ子供のおもちゃも許されるんではないかな
807名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:13:46 ID:???
許されるならこんな肩身狭くないっつうの・゚・(ノД`)゚・゚・。
ニッパー欲しい・・・ヤスリ欲しい・・・ガンダムマーカー欲しい・・・
物欲はふくまるばかり・゚・(ノД`)゚・゚・。
808名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:14:50 ID:???
>まだまだ子供のおもちゃも許されるんではないかな

いやいや親が「おもちゃなんて…」と一番心配しナーバスになる時だ。
高校ぐらいになると嫌み程度、大学〜社会人になると一人暮らしになれば
知られないし自宅生でも何も言わなくなるだろう。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:16:49 ID:???
まぁともかく逆境にめげず共に末永くBLOXを愛していこうではないか少年
810名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:18:57 ID:???
出掛けた時に見つけた電撃が憎い
あの時親に買って貰った自分が憎い
あの時の感動が憎い
・゚・(ノД`)゚・゚・。
811名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:21:24 ID:???
ネオブロってなんだよ
・゚・(ノД`)゚・゚・。
pcも無いし画像見たことねえよ・゚・(ノД`)゚・゚・。
812名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:23:11 ID:???
おちつけ。無限販売まで待ってみろ
813名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:23:16 ID:???
>>811
お楽しみというのはとっておくものだ
814名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:27:04 ID:???
あ?ムゲン?むげん?夢幻?無限?Mugen?
買う金ねーよ・゚。゚(゚`Д)うわあぁああぁん!!!!
グレてやるグレてやるグレてやるグレてやるグレてやる!!!!!!
もういっそ無になりたい・・・。
815名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:30:12 ID:???
↓もう消えるんで俺は居なかったと思って下さいバラ2の続きドゾー
816名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:30:20 ID:???
暴れるな!
クリスマスに親に金と言っておけ
817名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:34:21 ID:???
>>816
疑われるに決まってるだろ・゚・゚(゚`Д)うわぁああぁん!!!!!!
隠れて毎月本代親父からもらってるのにそういう事言えないよorz
818名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:35:39 ID:???
お前、昔の俺か?
819名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:36:56 ID:???
絶対ゾイドやめてやる!!。・゚・゚(゚`Д)うわぁああぁん!!!!!!
↓バラ2の話ドゾー
820名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:36:58 ID:???
はいはいこのスレに自称サンタの俺が来ましたよ
http://i.pic.to/2gi2u
821名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:40:38 ID:???
>>820
ありがたい・・・ありがたいけど物欲ふくらんだじゃねーか!!!!!!
くそぉおおぉおお!!!!!!!!サンタが憎いサンタが憎いサンタが憎いサンタが憎いサンタが憎い!!!!!!!!!!!!もう妄想して寝ます
↓バラ2の話の続きどうぞ!!
822名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:42:57 ID:???
学生だべ?早く寝た方が良いど。明日の授業さ差し障るんてな。
823名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:03:01 ID:???
授業中寝まくってる俺工房
824名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:05:28 ID:???
&hea rts;
825名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 10:13:50 ID:???
つかバイトなんて型に填った方法じゃなくても小遣いくらい稼げるだろ?
わめく前に頭使おうぜ、少年。
826名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 11:06:32 ID:???
少年新聞配達したらどうだ?
827名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 13:49:22 ID:???
わめきたい気持ちは痛いほどわかるがここの住人みたいに優しくなかったらおまいさん叩かれてたぞ
ここの住人の心に広さに感謝せんと
828名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:08:15 ID:???
バラッツ、通販はほんとに無理ぽ
1ヶ月ほど前なら何とか残ってた店もあったが、もう無くなってる。
再販予約は受けてるみたいなんだが、ちゃんと出るのかなあ。

ところでDSで出るゲームの特典のサウロナイツっての気になるんだが
パラブレの流用かと思ったがよく見たら全然違うし、本当に完全新作なのか?
829名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:25:16 ID:???
つか散々画像既出だし、もう雑誌にも載ってたりするんだから今更何を・・・・。
バラッツ通販も出遅れ杉だろ、もうヲクあたりで探せよ。
830名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:29:36 ID:???
新規パーツとパーツ数(予想)

尻尾ランス 1
シールド 1
銃 1
脚 2(左右)
頭 4

流用パーツ

ブロック 1

コックピット 2

パイロット 1
831名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:32:56 ID:???
>>830
>流用パーツ
つ【ゴムパーツ】
832名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:34:40 ID:???
恒例のソフトを買ってその場で売却するかな。DS持ってないからな
833名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:42:03 ID:???
オクのほうが安いんじゃね?
834名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 15:07:30 ID:???
シールドが大体2000円でブレイドが2200円だったな
オクで競り合って、送料入れたら変わらないかな
835名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:03:29 ID:???
サウロナイツは尻尾をランスの変わりにフライシザースの奴が似合いそうだな
836名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:16:46 ID:???
>>444
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1131520348.jpg

足はレオブレイズ、盾はボルトガルド+PPの角で、盾はPP−Aに付属の紫色の延長パーツで、
ロードゲイルの胴体と盾のコアブロックを繋いでます。
837名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 19:45:35 ID:???
うへぇ!まるで聳え立つ糞そのもの。
838名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:06:53 ID:???
>>837はツンデレ
839名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:42:56 ID:???
>>836
俺は>>444ではないけども盾(ボルトガルド+PPの角)のアイデアはインスパイアさせていただきまふ!
840名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:54:21 ID:???
だが断る
841名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:28:00 ID:???
>>836
うーん・・・・プロポーションは悪いし、自立可動範囲がやたら狭そうだな。
842名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:30:43 ID:???
ボルドのパーツ使ったハサミ(・∀・)イイ!!
843名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:47:29 ID:???
15歳未満は2ちゃんねる禁止
844名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:52:46 ID:???
こんなところで自己紹介するなよ
845名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:03:32 ID:???
>>801-807,810,811
氏ね
846名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:03:49 ID:???
>>841
プロポーション悪いのは許して。
普段は足にウインドダンサーも付いてるのでプロポーションはさらに悪くなってるし。
最初は変えるつもり無かったんだけど、ABユニットがでかすぎで仕方なく伸ばしたんだよね。
ロードゲイルがゲームよりかなり小さいのが全ての原因……
ABユニットと盾さえ外せば上体の重量が半分以下になるので
ある程度ポージングは可能ではないかと思ったり思わなかったり。

>>839>>842
最初はこれとPPの爪でクワガタムシを作りたかったけど挫折・・・
847名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:15:56 ID:???
スマヌ、PPというのはどのゾイドのことだろうか
数箇月前に始めた新参なもんでパーツだけ見てもわからない…

QKのソードウルフ踏まれてるのは笑った。
でもQK第一弾ではたぶん一番マシな方だよね。
組み替えには頭くらいしかつかえんけど。
848名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:19:17 ID:???
849名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:55:24 ID:???
ぬお、ジェネのパワーアップパーツ=PPだったのか
盲点だった、新しい奴だったとは・・・
850名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 02:00:55 ID:???
出たばっかだから簡単に手に入るな
ゾイドは生物だから、あるうちに確保しとくべし
851名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 09:16:57 ID:???
>>850
生物なのは分かるんですが、そろそろ人気CPと売り切れBLOX再版してください……
852名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 10:54:19 ID:???
>>851
まぁ、気長に待ちましょうや。
今まで散々再販不可能と言われていたゾイド達が続々と再販されている昨今、
CPとBLOXの再販もされる可能性が出てきたしね。
853名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 15:38:53 ID:???
ていうか無印時代からのゾイドが再販されること自体奇跡に近いよな
まさかアーコマをこの手にできるとは思わなかったよ
無印アニメ直撃世代だけどその時は箱すら見たことなかった
854名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 19:14:41 ID:???
再販されるとすれば一月位が妥当かもな。丁度12月にザラ再販有ればブロックス
登場時期に当るが
855名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 19:26:41 ID:???
BLOXの再販をやるとしたら、やっぱりネオブロと絡めてってことになるだろうから年明けくらいから4月に掛けてじゃないかなぁ?
逆に言えばこの時期を逃がすと再販しにくいかも・・・。ネオブロの販売状況を見てからというのもあるかもしれんし。
856名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:00:21 ID:???
ネオブロにあわせて再販クル━━━━(゚∀゚)━━━━!?????

家の害龍輝にエビフラをつけてみたひ
857名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:54:02 ID:???
俺もデストロイしか作れない・・・スピード作りたいよ・・・
858名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:55:47 ID:???
凱持って無いから全裸で買ってこようかな
859名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:01:25 ID:???
皆さんのご要望にお答えしてネオブロに合わせた再販決定です!1!!

レオブレイズ
レオストライカー
レオゲーター
ワイツウルフ
デスレイザー
バスターフューラー
860名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:02:16 ID:???
>>859
プニュ(  ´∀)y=ーxxxxx○)Д゚))
861名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:04:06 ID:???
なにそのゾイダーのツボを突いたラインナップ
862名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:06:42 ID:???
地元の玩具屋レオゲーター500円で絶賛投売り中なんだが
863名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:08:52 ID:???
デスレイザーの色はツヤツヤ黒でトゲはシルバーでキボン、あとサングラス
864名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:09:36 ID:???
ふぉ(ry
865名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:11:57 ID:???
>>863
そんなHGみたいなヤツはいりません
866名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:20:48 ID:???
デスレイザーラモン
867名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 00:14:12 ID:???
ブロックスで一番人気ないのってやっぱりレオゲーターなのかね?
868名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:05:34 ID:???
何でそう思ったのかのほうが気になる。
そもそもブロックスの場合人気といっても単体でのデザインだけでなく
個々のパーツの使いやすさという視点もあるから一概に言えないかと。
869名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:00:39 ID:???
たしかにレオゲとディメプテのTBコンビは
値段を問わずどこでもダダ余りなのが印象的だが…
個人的に思うのは、ブロックスと電動を融合したのが
どっちのファンからも受け入れられにくかったんじゃないかとか。

デザインはまあ好みによるかと。レオゲの変形は結構好きだ。
870名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 04:23:10 ID:???
パーツの付け替えなし(接続したままパーツの向きを変える、とかはあり)で
完全変形だったらブラキオとか格好良いと思うけどな。

「2形体に自由に変形」って言うより「二通りの作り方があります」って感じだからなぁ・・・
フューザーズは見てなかったんだけど、変形シーンはどう処理されてたんだろうか。
871名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 06:01:34 ID:???
>>870
ブラキオトータスは放送1回しか出てこなかったんでよく覚えていないが、
レオゲーターやディメトロプテラはスムーズに変形してた気がする。

ゼロフェニは走るゼロの上でフェニックスが空中浮遊し
おそらくほぼキット通りに分解→組み換え→合体してたと思う。
それはあまり違和感なかったんだが、ゼロのノーマル装甲が
後方に転がり落ちていくのが何とも複雑な気分。
というか、自分がまだ当時キットに興味なかったので
見る機会の多かったゼロフェニだけ辛うじて覚えてるってのが正直な所。

マトドラとキメドラもしっかり登場して合体も披露してくれたが
合体自体は一回きりだったんで確認が…
マトドラは翼本体から大きめの光の翼?が伸びてたり
口から炎吐いたりでやたらかっこよかった。
状況から、モサは間違いなく空飛んでたはず。

他にも野生のウネンラギアが群れで現れた回があったり、
野生のナイトワイズを助ける話があったりしたし
主人公の仲間が乗るゾイドにボルドガルド、レオブレ、レオストが出てきたりと
結構ブロックスびいきな番組だったのかもしれん。
872名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 07:44:49 ID:???
新展開に合わせて天才狼単品売りしてくれんかなぁ
目のクリアパーツの透明度を上げて
873870:2005/11/11(金) 07:59:11 ID:???
>>871
解説サンクス。・・・・面白そうだな。
キャラデザインが肌に合わず回避してたけど、レンタルビデオででも見てみる。
874名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 09:20:14 ID:???
ジーニアス、半額セールの時に付属のオモチャごと捕獲すればよかったと後悔・・・
875名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 09:34:34 ID:???
>>873
ぶっちゃけゾイドとしてではなく一ロボットアニメとしてみればユニゾンシーンは
そこら辺の合体ロボよりも以上に凝ってた。一体一体演出も違ってたし。
特にコマストの月をバックに咆哮するシーンはその話の流れとあわせてかなりかっこよかった。。
876名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 09:59:07 ID:???
フュザ見るとブロックスが好きになれるねー。
俺はそれまでブロックスに興味なかったけど今は好きだ。
877名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:37:01 ID:???
色々ゾイドの設定を理解してないところはどーしようもなかったけどな
878名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:46:51 ID:???
野生⇔野良の一件くらいでは。それも後の話では修正されていたし。
ブロックスの件にしてもフュザの世界では通常ゾイドと同じ扱いをされているでいいんじゃないか?
元々ゾイドは一部の設定以外は基本的にゲーム、アニメ、バトストともにストーリーは独立しているわけだし。

ちなみにディスペとエヴォはフュザをみてると欲しくなる事請け合い。
879名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:56:36 ID:???
ネオブロの素体がどうなってるのか早く知りたいのう
あれ次第で可動と分割が決まるんだから
880名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:54:13 ID:???
アルファのラインナップ減っちゃって
ブロックスコンプが不可能にナッテシマタ…orz
881名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 13:55:58 ID:???
アルファ?
882名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:12:01 ID:???
楽天でブロックス大量に扱ってたおもちゃ屋<アルファ
883名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 14:54:03 ID:???
テッポウウオとかドリアスピスのような変化球じゃなく
メジャーな魚型をそろそろ出してくれないかな
884名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:08:16 ID:???
鯛とか?
885名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:10:35 ID:???
単純な三角頭で変な装飾がないのならなんでも
鮒でも鯉でも鰯でも
886名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:11:43 ID:???
ベタ型ブロックスホスイ。闘魚で中々綺麗
887名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:18:40 ID:???
ヒレは結構どうとでもなりそうなんだよな
本体さえあれば
888名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:55:35 ID:???
>>885
この流れでアンコウ型と言おうと思った俺は死刑ですか?
889名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:56:28 ID:???
テッポウウオなら
レオストのたてがみさえあれば出来る
890名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:09:46 ID:???
鮫って種類も豊富でみんな良いデザインしてるのにハンマーヘッドしか使われてないんだよな
ノコギリザメとかネコザメとか
ホオジロザメとか機獣化しやすいと思うんだが
891名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:11:35 ID:???
活躍の場が少ないし、対抗する何かもつくらなきゃいけないからな〜
892名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:42:21 ID:???
>>885
それは基地か輸送機か似合うと思う
893名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 18:07:27 ID:???
魚型が避けられてるのは
「なに、そのダライアスのボス」
って言われてるのが嫌だから
894名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 18:33:28 ID:???
>>891
ハマヘとシンカーが飛んでなんで他が飛んじゃいけないの?
895名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 18:33:41 ID:vllDgWJp
>>893
つウオディック
896名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 19:15:50 ID:???
>>894
飛ばすメリットがないから。
コスト高くなるだけだから空海両用機なんて何種も作るもんじゃない。
適性の問題もあるしな。
897名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 19:18:40 ID:???
>>896
コスト高いとか、適性とか全部妄想じゃん。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:05:58 ID:???
水中用が空を飛ぶって未だに違和感がある。
そんなのゾイドくらいでしか許されない感じするし…

販売されたゾイドを活躍させるための苦肉の策だったんだろうけど
昔のガンダム漫画にあった宇宙用ゾックとかアッガイみたいな印象。
899名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:07:32 ID:???
じゃあ水中ゾイドは一生表舞台に立つなと?
だからライガー天下は嫌なんだ
900名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:13:59 ID:???
モサスレッジは短時間だが空飛べたんじゃ。
901名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:16:59 ID:???
あながち妄想でもない。
両用機は専用機に比べてどうしてもデッドウエイトになる部分が必ず出て来る。
同クラスの生粋の空戦・海鮮ゾイドと競わせれば確実に一歩及ばない。
適性にしてもゾイドは設定上、身体的なコントロールはコアに依存する。
この基本設定を覆さない限り専用機に勝る両用機は存在しえない。
勿論この辺を厨設定で引っくり返してまでデッチ上げれば出せるが、
果たしてそこまでして投入する程稼げる商品になるかな?
902名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:18:08 ID:???
>>899
ゴジュ天下でもデス天下でもコング天下でもムリポ。
ウルトラ天下ならかろうじて可能かもしれなかったがな。

当時、シーマッドとかは反則っぽくて好きじゃなかったなぁ…。
903名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:20:22 ID:???
>>899
ライガー天下でなくても陸戦メインだから何れにしろ出番は少ない。
つか水中ゾイドじゃ拠点制圧できないし。

>>900
短時間ではなく、低空。(ホバー走行のようだが)
904名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:21:50 ID:???
>>901
ホオジロザメとかシャチとかの王道物すら出してないのに海鮮が売れないなんてよく決めつかられるよな。
自分の妄想=公式だと思ってるし痛すぎる。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:22:28 ID:???
>>901
生粋の水中型ゾイドって滅茶苦茶少ない上に、ハンマーヘッドを上回るのはウオディックくらいだがな。
まあ、正直なところガチンコ勝負をするために作るわけじゃないと思うよ>両用型
戦術的価値という部分で考えれば、水中→空中と瞬間的に転換できるのはかなり有用だと思う。
906名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:23:30 ID:???
>ライガー天下でなくても陸戦メインだから何れにしろ出番は少ない。
だからそのためのホバーだっつってんだろうが。

>つか水中ゾイドじゃ拠点制圧できないし。
バトストは終わってるが何か?
907名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:25:48 ID:???
ハンマーヘッドシャークて傍流か?
908名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:26:48 ID:???
>>906
ホバーホバーというが、魚型でありながら海戦機で無くなってるのは如何な物かと。
909名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:27:17 ID:???
>>908
ライオンが飛んでるんだぞ
硬いこと言うな
910名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:28:03 ID:???
>>908
メイン水中でサブのホバーでは?
911名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:29:26 ID:???
スレ違いの話題が占める中、ここでネオブロ続報降臨↓
912名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:30:24 ID:???
モルスァ
913名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:34:45 ID:???
>>904
じゃ、それで玩具としてモチーフを活かしたどんな遊びが展開できる?
>>905
空戦では上回る香具師沢山いるでしょ?
転換のメリットは確かにあるけど出来る場所は限られてるし、多機種必要?
>>906
それで無理矢理陸にあげて陸戦ゾイドに勝てるの?
つか勝たせて良いの?
914名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:39:00 ID:???
>>913
>それで玩具としてモチーフを活かしたどんな遊びが展開できる?
サメなら顎とか色々あるんじゃん?

>それで無理矢理陸にあげて陸戦ゾイドに勝てるの?
>つか勝たせて良いの?
飛ばす理由は海鮮モチーフ少ないから欲しいってだけなんだが。
勝ち負けに拘らないと気が済まない人?
915名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:40:53 ID:???
空飛ばすのってある意味モチーフ殺しなんだよね。
他の属性のニッチ奪うし、自らの生物的説得力も失うからな。
916名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:43:25 ID:???
つかね、ネオブロの展開がアニメかどうかもわからないのに
水中ゾイドの制限について語られてもな。
917名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:44:04 ID:???
ウオディックに至っては砂を泳がしてまでアニメに登場させた訳だが。
918名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:45:15 ID:???
>>902
ゴジュ、デスは泳いでも違和感ナサス
919名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:59:23 ID:???
>>914
>サメなら顎とか色々あるんじゃん?
で、それでどんな遊びが展開できるの?

>勝ち負けに拘らないと気が済まない人?
劇中サメ型がホバーでまともに陸戦型と張り合うって事はだよ、
サメの戦法上レーザーのロックも外すような瞬発力の相手に
まっすぐ突進して食らい付ける速さが必要って事なんだぞ?
それを実現しちまったら陸戦や空戦ゾイドどうやってアピールすんのよ?
920名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:07:11 ID:???
>>919
多分アニメは関係ないんでは。
921名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:10:03 ID:???
なんかすごい必死に頑張ってる香具師がいるな
922名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:12:48 ID:???
海洋生物は、宇宙船とかが似合うな。巨大イカ型宇宙船とか、クラゲ型宇宙要塞とか、そこから編隊を組んで飛び立つ
魚型宇宙戦闘艇とか。ダライアスっていわれそうだけどな。 ホエキンやドラネスが、電動ギミック持ちだったら間違いなく買ってたぞ。
923名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:13:25 ID:???
>で、それでどんな遊びが展開できるの?
モチーフキボンヌする度に聞かれたんじゃたまらんな
924名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:13:40 ID:???
>>919
此処はブロックススレ。組み替えで、どうとでもなる事よ
しかも戦術は多種多様。鮫でも後方から奇襲や光学迷彩なら通常戦も
可能だよ
925名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:15:14 ID:???
>>919
ここで陸海空全てで活躍出来るマトリクスドラゴンの登場ですよ

劇中で陸のブレードライガーがハンマーヘッドを水中で倒してた、ってのもあったしな
別に反対に奪っちゃってもいいんじゃない、陸戦や空戦ゾイドのアピール
926名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:18:23 ID:???
>>922
スラゼロのジャッジ衛星はアノマロカリス?とか言われていたときもあったな。
そうだと面白かったんだけどね。
927名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:18:32 ID:???
強化パーツ装備ならマッハ0.05位なら文句無いだろ
928名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:19:22 ID:???
>>925
つまり第2部が始まるというわけだな、プラネットZ(ry
929名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:26:59 ID:???
フライシザースに気をつけろ!!
930名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:31:27 ID:???
Ziソウル!
931名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:32:19 ID:???
そして黒歴史へ・・・
932名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:39:55 ID:???
塩は黒というか灰歴史だなありゃ
933名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:44:29 ID:???
うるせえ!鍾乳石ぶつけんぞ
934名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:45:50 ID:???
ところでゴジュBCなわけだが
935名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 22:38:49 ID:???
サメと言えば、ムラサメってやっぱりサメ型なの?
936名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 22:43:39 ID:???
ボケるな
937名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 23:34:18 ID:???
ボスリオレピスってゆー古代魚希望。
あんな形してるんだから面白くなりそう
938名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:08:56 ID:???
939名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:14:26 ID:???
コイツだったのか!フィギィア持ってたが名前知らんかったが
確かにブロックス向きなデザインだな
940名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 03:32:21 ID:???
>>919は公式ファンブック三巻読んだ事無いんだろうか?

そもそも海戦ゾイドが陸や空でも戦えるようになっているのは子供が遊ぶ時に
他の陸戦や空戦のゾイドと一緒に遊んでも違和感無いようにするための
トミーの配慮だと俺は思っている。
>>919

>>924と重なるのですまんが。
ブロックスなんだから、どうせなら柔軟な発想で行こうじゃないか。
それこそ…鮫の牙の破壊力と肉食獣の四肢の機動性を組み合わせたキメラでも良し。
スティルアーマーやレオゲーターみたいに、変形するという事でも良し。
何よりブロックスは量産されてナンボなんだし。別に強い事が最重要じゃなし。
パーツ単位で色々見立ての出来るブロックスだからこそ、また今までにないパーツも欲しいし。

…まぁ正直、俺が海洋生物好きだからっていうのも大きいが。
以上チラシの裏。
942名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 03:49:38 ID:???
何か名前が変に…orz
943名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 04:13:55 ID:???
デュプロガンズを二体合体させた上、デュプロカッターとレールキャノンを
二本とも上手く装備させようとして四苦八苦し続ける日々
944名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 04:44:06 ID:???
>>943
胴体はエーックス!!だよな、やっぱり
945名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 05:03:42 ID:???
ああ、エックスはいいな。ロマンがある
まともに立てなくなるところが特にいい
946名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 05:20:21 ID:???
http://si.sakura.ne.jp/~u10lsd/zoids/cgi/clip/img/405.jpg
というわけで適当に貼って寝ます
左が表で右が裏っと
947名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 06:06:08 ID:???
>>946
斜め組みは結構楽しいよねwGJ!
948名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 07:32:10 ID:???
>>946

そうそう、これだこれだよ、と言いたくなった
何だかシューティング辺りで出てきそうで良い。GJ!
949名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 08:40:11 ID:???
>>940
単純に商品売る為の苦肉の策だと思うガナー
そんな富井が配慮するとは思えない。
950名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 11:14:25 ID:???
>苦肉の策
って何の?
951名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:05:58 ID:???
ブロックスって商品数20ちょいしかないですよね。
そのなかで、モササウルス・ディブロガンズ・カノンダイバーと海洋生物三つ
準リリース商品としてドリアスピスがあり、沿岸用にレオゲーターにミサイルトータスもあるので
全体として決して水物が冷遇されているとは思わないのですが如何でしょうか。
勿論、いままで出てないような面白い生物が出たら嬉しいのには異論ないんですけどね。
952名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:26:01 ID:???
だから一般なイメージの魚が欲しいなぁと
953名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 12:51:41 ID:???
鮪、鯖、鯛等寿司ネタゾイドイラネ
954名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:18:32 ID:???
ネオブロ素体。
多分、胴体、腰、脚部腿、脚部スネって感じのパーツ構成になると脳内リーク。
そうなると、スタイリッシュにはなるけどブロックスの構成の自由度は下がる
かもしれんと心配してみるテニス。
さらに、内部フレームの構成要素がそれぞれ可動する接続方式なら、…ようするに
ぴったりくっつかないなら、それが組み合わせの自由度を損なったりしないか
なと心配してみるテスタメント。
955名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:30:31 ID:???
一般的なイメージでのさかな(ネタキャラがつかんで振り回すような奴)というか
頭部パーツが欲しいんだっけか。

魚人型を出せば解決じゃないか。
956名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:48:43 ID:???
>>955
人型ゾイドは拒否反応を起こす人が多いから困る
確かに、人型メカは他に沢山あるからゾイドでやることじゃないと俺も思うが・・・
957名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:01:07 ID:???
ロドゲみたいに頭が別物として使えるなら魚人も桶なんだが
958名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:11:32 ID:???
キメラ型ってんだからいっそのこと
グリフォンとかヒポグリフとかケンタウロスとか
そういうタイプのブロックスつくっても良いじゃないか、にんげんだもの

ミノタウルスとか、頭が牛だけど人型ってのもアリじゃないか、にんげんだもの
959名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:16:46 ID:???
海外のサイトに画像が出てるね。
向こうでは豹、熊、鷹が愛されてるw
ショットイーグル再販しろっておいwwww
960名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:18:31 ID:???
鈴屋のバスターフューラーについてくるバスターイーグルって単独版と同じ奴?
961名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:22:28 ID:???
>>958
多分神話に出てくる奴等はキメラではなく幻獣のくくりになるんじゃないか?キメラって言うより幻獣の方が受けが良いし。
改造ゾイドの大会にケルベロスが良く出てくるけど結構評価高いしね。
962名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:38:55 ID:???
>>959
それ何処のサイト?
俺も見てみたい
963名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:39:10 ID:???
>>959
色変えれば充分いけると思うけどね
964名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 15:56:23 ID:???
>ショットイーグル再販しろっておいwwww

つBC6体
965名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:16:01 ID:???
>>多分神話に出てくる奴等はキメラではなく幻獣のくくりになるんじゃないか?

キマイラはどうなるんだと思ってしまった俺が居る。
966名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:17:07 ID:???
>>960

FZ版のバスターイーグルは、茶色部分が何だか赤っぽい。
それ以外は違いが無いと思うので、どちらを選ぶかは当人次第かと
967名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:17:10 ID:???
>>959
あっちにも奇特な人が
968名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 16:34:39 ID:???
>>966
ありがとう

「甲乙付かない程度の好みの違い」しかないのか
ならこれから鈴屋で買ってきます(`・ω・´)
969名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:09:06 ID:???
http://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/index2.shtml

ここバレ師の画像を無断転載しているけど大丈夫なの?
970名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:21:34 ID:???
大丈夫もなにも、バレ氏が最初にネットに載せた時点ですでに問題ありなんだが
971名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:31:12 ID:???
>>969
そこの管理人は転載厨。漏れも以前注意した。

漏れが2度も注意するのは難だから、誰か優しく教えてやってくれ。
972名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:40:06 ID:???
>>969

この画像自体は、バレ氏のではなく双葉に貼られた奴だった筈。
まぁどのみち転載である事に代わりはないのだが。
973名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:42:59 ID:???
>>972
このスレ→模型裏

>>971
転載馬鹿は救えない
974名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:46:13 ID:???
甜菜イク(・A・)ナイ!!
975名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:46:51 ID:???
ゾイド板は基本的に模型裏とつながりがある感があるしな
976名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:48:22 ID:???
やはり無断転載禁止の文字は入れて欲しかった感はあるなぁ
977名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:50:06 ID:???
>>975
そりは無断転載と関係ないお
ゾ板→模型裏はまだわかるが、個人サイトの場合話は別だお
978名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:52:08 ID:???
こいつ転載するなって書かれてたキャプ画像を普通に盗むからなw
今回もノーダメージwwwwwwwww
979名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 17:56:51 ID:???
池沼に法律は効果無いのか?
980名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:00:00 ID:???
おまえら転載叩きより次スレを
981名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:02:24 ID:???
どんな形であれ、バレ師があれほど懸念していた転載厨が現れてしまった…
もうバレ師は来ないのか…orz

次スレ立ててくる。
982名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:03:02 ID:???
>>979
法律とか言い出すとそもそもうpる事がアウトになるがな
983名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:12:56 ID:???
984名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:15:16 ID:???
乙梅
985名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:17:33 ID:???
乙。楳。
986名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:18:14 ID:???
まあ実はトミーがネオブロのネットでの反応を調べて商品の開発のヒントに使う為に
初期試作段階の情報を意図的に流している可能性も無きにしも有らずなので、
バレ氏の言う事も100%信じる事が出来ないが、だからと言って無断転載しまくるのは
正直許される物じゃないと思う。
その辺のモラルはしっかりしてもらいたいね。
987名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:20:45 ID:???
        / ̄丶/ ̄\
        |  . /\/\ |
        | ./ ┌'' ''┤.|
        | | ┬┐┬┐  
        (S   ̄ ;> ̄ |  埋めだYO
           \ /(─) /   
           \___ノ   
988名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:20:52 ID:???
だから問屋用のをうpってる時点で(ry
989名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:21:45 ID:???
まあ、転載自体が悪い事は確か。していけないのも当たり前。

それでもどのみち情報が出れば盛り上がり、
発売されれば買いに走る。
そして思うさまに組み替える。

それでこそネオブロを楽しむべきスレ住人という事で。
次スレまでは殺伐とした空気を持ち込まずに行きたいと思う。
990名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:23:37 ID:???
>>986
ありえねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:24:40 ID:???
転載した馬鹿は死ね(^Д^)9m プギャー
992名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:26:04 ID:???
転載した画像を自慢げに貼るアフォ(^Д^)9mプギャー

ttp://spiritofsamurai.hp.infoseek.co.jp/index2.shtml
993名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:31:17 ID:???
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   その管理人さん
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして転載しちゃったの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
994名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:34:51 ID:???
埋め。
995名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:35:40 ID:???
産め
996名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:35:44 ID:???
ゾイドばんじゃーい\(´・ω・`)ノ
997名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:36:52 ID:???
ばんにゃい!ばんにゃいいいいいいいいいいいいい!!
998名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:37:22 ID:???
999名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:37:29 ID:???
ブロックスはゾイド最後の希望かもしれない
1000名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:37:30 ID:???
転載イクナイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。