GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初スレ建て
このスレは「機獣創世記ゾイドジェネシス」関連のキット
(通称GZナンバー、GBナンバー)について語るスレです。
※他のジェネシス関連商品(バラッツ、限定バイオゾイドなど)の話題も基本的にはOKです。
RZ、EZ、FZナンバーについては、各専用スレでお願いします。
過去スレ、ラインナップ、よくある質問(FAQ)は>>2-10あたり。

公式サイト
ZOIDSアルティメットウェブ
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/

※バイオゾイドについては下のスレでも語られているかも
バイオゾイド総合
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117968095/

※バラッツについては下のスレでも語られているかも
【バラッツ】ブロックスを語るスレ15【BJPM】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124978594/
2名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:07:26 ID:???
関連スレ
・アニメスレ(進行早いのでジェネシスなどのスレタイ検索を推奨
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part53
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130985005/l50
・工作について
模型としてのゾイド8 塗装・可動・改造
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127484273/
・ハピネット流通限定やDVDBOX付属のゾイドについて
限定ゾイド総合スレ その11
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122737276/
・ゾイドカスタマイズモデルについて
ゾイド食玩スレッドコレクション 第1弾
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104683320/
・ゾイドジェネシスコレクションについて
ゾイドコレクションについて語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1046490143/
・アクションアートコレクションについて
ゾイドアートスタチュー Vol.2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1054480479/
・SRDXのレ・ミィなどのキャラフィギュアについて
ゾイドキャラフィギュア総合【ユージン・ガレキ】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1109510965/
3名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:07:59 ID:???
過去スレ集その1
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part1(2005/02/12〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108190346/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part2(2005/03/31〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112199730/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3(2005/04/04〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112588583/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part4(2005/04/13〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113375693/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part5(2005/04/23〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1114182928/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part6(2005/05/04〜)
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1115138983/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part6(2005/05/25〜)※実質part7
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1117020225/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part8(2005/06/10〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118408841/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part9(2005/07/01〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1120215277/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part10(2005/07/16〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121476696/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part11(2005/07/21〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1121951571/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part12(2005/08/01〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1122897574/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part14(2005/08/10〜)※実質part13
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1123665745/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part14(2005/08/15〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1124076857/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part15 (2005/08/29〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1125245502/
4名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:10:36 ID:???
過去スレ集その2
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part16 (2005/09/06〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1126004100/
 GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part17(2005/9/20〜)
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1127145397/
GZGBナンバーのキットを語るスレ part18(2005/10/11〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1128985101/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part19 (2005/10/21〜)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1129861838/l50
5名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:11:17 ID:???
発売中(価格は税込)
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー  1,050円
GZ-002 銃丑 カノンフォート     1,050円
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC  1,050円
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,575円
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス    1,050円
GZ-006 蝙蝠 ザバット         1,050円
GZ-007 剣狼 ソードウルフ     2,310円
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー    3,675円
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガー 2,625円
GZ-010 村雨 ムラサメライガー  2,625円(半完成品)
GZ-011 孔雀 レインボージャーク 1,575円
GZ-012 槍鹿 ランスタッグ      1,575円
GZ-013 爆熊 バンブリアン     1,575円
GZ-014 死猩 デッドリーコング   5,040円
GZ-015 疾風 ハヤテライガー   3,150円(半完成品)
GZ-017     デカルトドラゴン   2,835円
GZ-018     ギルドラゴン      6,300円
※トイザらス限定
ムラサメライガースペシャルエディション 2,599円(ルージのフィギュア付き)

ゾイドパワーアップパーツ・セットA・B・C 各819円
6名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:11:53 ID:???
GB-001 ///  バイオメガラプトル 2,310円
GB-002 ///  バイオティラノ    3,150円
GB-003 ///  バイオケントロ    2,100円
GB-004 ///  バイオトリケラ    2,100円
GB-005 ///  バイオプテラ     2,100円
GB-006 ///  バイオラプター    1,050円
GB-007 ///  バイオラプターグイ 1,050円
GB-008 ///  バイオヴォルケーノ 3,150円

※ハピネット流通限定
バイオラプター(隊長機)             1,050円
バイオメガラプトル グリアームド(蓄光Ver.) 2,940円(ザイリンのフィギュア付き)

GZBバラッツ1弾(6種×2色+シクレ1種)各315円
7名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:15:00 ID:???
関連商品
◆ゾイドクイックキット1弾 各525円/発売中/(30前後のパーツ数で手のひらサイズの簡単キット)
  QK-001ムラサメライガー、QK-002ソードウルフ、QK-003ソウルタイガーの全3種。
◆ゾイドカスタマイズモデル
 彩色済みミニフィギュア/各315円/全4種/発売中(8月29日)
  ハヤテライガー、ソウルタイガー、デッドリーコング、バイオメガラプトル
  ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/47518
◆ゾイドジェネシスコレクション
 発売元:ユージン/1回100円/全6種/発売中
  1.ムラサメライガー 2.レインボージャーク 3.ソウルタイガー 4.ランスタッグ 5.デッドリーコング 6.バイオメガラプトル
  ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/10y/10y04.jpg
8名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:15:50 ID:???
>>1
乙!


余談だが、デカルトは首のブロックをサビンガなどの青色ゴムの物に替えるだけで大分まとまった印象になるな。
9名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:16:12 ID:???
■11月19日発売予定
 GZ-016 ムゲンライガー    3,675円
ムラサメライガーの第3進化(エヴォルト)形態。 背中にムラサメブレイカーと巨大なムゲンブレードを持つ。
歩行と咆哮を交互に行うギミックを持つ。ムラサメ・ハヤテライガーとパーツを交換可能

◆SR ゾイド ギャルズコレクション
 発売元:ユージン/1回200円/前6種+シクレ/1月中旬
  1.フィーネ 2.スイート 3.コトナ・エレガンス 4.レ・ミィ 5.リノン・トロス 6.セリカ・ルークラフト
  ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/01y/01y22.jpg
◆SR ZOIDS アクションアートコレクション 第弐弾
 発売元:ユージン/1回200円/前6種/12月下旬
  1.ムラサメライガー 2.ハヤテライガー 3.サラマンダー 4.デットリーコング 5.バイオメガラプトル
  ttp://www.et-c.com/takarajima/333/gazou/12y/12y18.jpg
10名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:19:16 ID:???
>>1さん乙。
【ネオ】ブロックスを語るスレ16【カスタム】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130605882/
模型としてのゾイド9 塗装可動改造の質問
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131010899/
限定ゾイド総合スレ その12
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1130421672/

■11月19日発売予定 GZ-016 ムゲンライガー               3,675円
 ムラサメライガーの第3進化(エヴォルト)形態。 背中にムラサメブレイカーと巨大なムゲンブレードを持つ。
 歩行と咆哮を交互に行うギミックを持つ。ムラサメ・ハヤテライガーとパーツを交換可能
  ttp://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/051015/GB016_mugenliger.htm
■12月28日発売予定 レインボージャークウインド (コトナフィギュア付)  2,415円
■01月26日発売予定 ランスタッグブレイク (レ・ミィフィギュア付)     2,415円

■11月23日発売予定
※イトーヨーカドー限定 ハヤテライガー スペシャルエディション      3,150円
  ttp://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/051015/hayate_S.htm

■DVD-DOX (完全予約限定生産)
05年12月07日発売予定 ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX Vol.1 with ムラサメライガー ホロテック 29,400円
06年03月29日発売予定 ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX Vol.2 with ハヤテライガー  ホロテック
06年06月    発売予定 ゾイドジェネシス DVD SPECIAL BOX Vol.3 with ??????? ホロテック
※全巻購入者特典    バイオメガラプトル ホロテック
11名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:21:46 ID:???
>>1
乙〜&初スレ立ておめ〜
12名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:29:51 ID:???
>>1
乙OIDS。葉子様萌え!!
13名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:31:39 ID:???
>>1

乙〜♪
14名無し獣@リアルに歩行:2005/11/04(金) 23:33:08 ID:???
>1
乙oids!
15名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:04:35 ID:???
>>1
レインボージャークウインド (コトナフィギュア付) 2,415円
ランスタッグブレイク (レ・ミィフィギュア付)  2,415円
ってやっぱ高いなぁ
16名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:08:19 ID:???
溶解してホネホネになったバイオラプターが欲しいな。
くしざし!まるやき!
17名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:21:27 ID:???
>>15
今更なんだけど、ソレ限定だったっけ?
ザラス限定ルージきゅんとかハピ限定ザイりんみたいなのじゃないよね?
18名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:30:54 ID:???
公式発表がまだないからわからんが
単なるPPの抱き合わせだとおもう・・が
ジェネフィギアのゾイドは今まで限定なのも確か
19名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:31:50 ID:???
>17
数出る商品とも思えないし限定っしょ
20名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:33:39 ID:???
またヨーカドー限定だったらどうしよう・・・
21名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:34:57 ID:???
じゃあダイエー限定とか。
22名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:35:19 ID:???
あみあみとかではもう予約やってるから店舗限定では
ないとおもわれ
23名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:35:21 ID:???
とりあえず流通限定じゃないからどこでも買えるっぽい。
24名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:35:24 ID:???
>>20
ヨーカドー行け。
25名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:36:14 ID:???
>>15
の言うとおり、チョイ高いよな
26名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:36:39 ID:???
小さなことな
27名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:38:16 ID:???
>>24
アフォが!1店舗もねぇよ!クリア疾風なんてやってんじゃねぇよ!ばかばか
28名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:38:19 ID:???
ヨーカドーは勘弁
せめてハピネット系列限定にしてくれ
29名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:40:30 ID:???
>>24
ヨーカドーホムペの店舗案内みてみ?左下真っ白だから
30名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:43:28 ID:???
>>27セブンアンドアイ限定なら買えるだろ
31名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:44:35 ID:???
>>27
お前の都合なぞ知るかハゲ
32名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:50:59 ID:???
>>31
釣られてんじゃねぇよwばかばかうんこ
33名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:53:19 ID:???
>30
セブンアンドワイじゃなかったっけか?
34名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:55:31 ID:???
>>30
7&Y限定とかあんの?
35名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:56:14 ID:???
>>32
ツリセンゲンキター
3630:2005/11/05(土) 00:59:25 ID:???
セブンアンドアイであってると思うよ
Yは通販のショップとかのことじゃね?詳しくないが
>>34
いや、近くにヨカドないと言われたから、名前を変えて
紹介したただの嫌がらせです、スマソ
37名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 00:59:34 ID:???
>>27
俺様が転売してやるから定価より高めで買え。
38名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:00:48 ID:???
>37
多分売れないだろうから転売目的で買い込むのはやめとけ
絶対損するぞw
39名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:04:00 ID:???
ここでクリアハヤテだしたらDVDvol.2が影にかすむじゃあないか
なにやってんの!
40名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:04:47 ID:???
>>37
おい、釣りだっつってんだろが。ばかが
41名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:09:16 ID:???
>>40
顔真っ赤にして釣り宣言乙。
そうしないと自分を慰められないようで。

カワイソス
42名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:13:01 ID:???
    , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |    片瀬雪希とぽけっとチュッチュ♪
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
43名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:14:35 ID:???
>>41
それも釣りだヴォケがw釣られちゃってオマイカワイソスw

44名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:15:29 ID:???
バイオってもう打ち終わりかな?ヴぉルで
45名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:16:52 ID:???
>>44
ジェネ自体もう動きがなさそうだしなー…寂しいね。
46名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:17:21 ID:???
はいはいわろすわろす
お前特別な存在だからヴェルターズオリジナルやるよ。
それ喰ってさっさと寝ろ厨房

つ◎
47名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:18:15 ID:???
>>44
アニメあってのだからな・・・
十年後とかBZキットってどんな扱いかな
48名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:18:51 ID:???
>45
二月から新しいキットシリーズはじまるみたいだしね
物事には始まりがあれば終わりがあるさ
49名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:21:06 ID:???
>>46
今日は大漁だったので満足です(^д^)
ヴェルターズオリジナルをありがとうジジイ!
もう寝るよ、おやすみニート達!就職ガンガレよ!

50名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:27:24 ID:???
>>45、47、48
とりあえず「破滅の竜」とやらの消化がまだなのでそこの補完がどうなるかという期待はあると思う。>ジェネ
一話にあった「山のように巨大なゾイド」が複線になってると思われ。
少なくとも破滅の竜≠バイオティラノではないと見た。

とするとやはり「アレ」が候補の筆頭になる訳だが・・・・。
51名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:29:42 ID:???
>50
アレはないと思うガナー
破滅の竜はギルドラの別名だと思うよ
52名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:29:54 ID:???
アレですね?出たら出たでジェネは崩壊じゃないですかw
さすがにあいつは旗艦って感じじゃあないし・・・
53名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:30:18 ID:???
>>49が素でアフォな件について。

俺思うんだけど釣りって(ry
54名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:32:09 ID:???
新商品はもうナイからティゼ虎とかダンケニみたいに
既出品で二コイチとかで楽しめればいいけどね
55名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:33:36 ID:???
>52
そのアレは次の作品でのラスボスだとおもうなw
56名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:34:45 ID:???
>>53
しつこい
また厨房がくるからいいかげん止めなさい
57名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:38:31 ID:???
前スレ埋め立て完了。
何故か話題が漫画に。
58名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:41:15 ID:???
>>57
たまにはいいさ
59名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:46:06 ID:???
レドラー欲しいが、もっと豪華な賞品にして欲しかった
60名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:47:12 ID:???
バイオゾイド…アイアンロックの製造技術で作られた
破滅の竜…アイアンロックの言い伝え
バイオティラノ…最強のバイオ

今与えられた情報だけで判断するなら
破滅の竜=バイオティラノの可能性が高いんじゃないだろうか
ギルドラは方舟って言われてるし。

ギルドラは無印のウルトラみたいな位置づけなんじゃないか?

メカゴz(ryは出るなら海外で噂になりそうなもんだが…
61名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:47:21 ID:???
>>59
例えばどんな?
6259:2005/11/05(土) 01:49:26 ID:???
クリアデスに対抗してクリアギルとか・・
バイオも加えてくれたらなんて・・
こんな感じ
63名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 01:56:04 ID:???
どっかのスレで見たが復活当年から去年までの12月は必ず何かしらの新製品が出ているモヨリ。
そのジンクスからして何か隠し玉があると希望的というか妄想を垂れ流してみるテスト。
年末から年明けまではガキは小金持ちになります故、玩具メーカーとしてこの機を逃すとも思えないし・・・・。

そうじゃなくても12月にマッドやらシュトルムユニット再販してくれればいいや。
64名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 02:00:34 ID:???
クリスマス商戦ってやつですか・・
となるとギルは噛ませだってことになりますね
まさか、やつが降臨してしまうのか
65名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 02:14:33 ID:???
VAIOゾイドって以外にカッコイイよね。感動した。食わず嫌いだめネ。
66名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 03:26:41 ID:???
バイオは好きだけどVAIOは嫌い。
67名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 06:15:20 ID:???
そろそろGZで流用一切無しの新ギミックがついた完全新型大型ゾイド出そうぜ。
モチーフはクマなんてどうよ?クマって実質最強に近い肉食獣なんだから、
3〜5千クラスの大型があっても良いと思うんだ。ライオンは卒業しようぜ。
ゾイドだとなんかクマが弱いイメージあるが、実際かなり狂暴で山で出会えば最悪死ぬぜ?
俺はクマと一対一の真剣勝負で無傷で勝てる気がしないぜ。
68名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 06:28:33 ID:???
>>60
どうも天空人はあんまり絡まないでギルドラゴン一機発掘して使う展開っぽいんだよなあ。
ディガルドを倒す為になら使ってもいいよって許可くれるくらいか?
69名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 06:30:48 ID:???
ここでネタバレは勘弁願いたいね
アニメスレでもないんだし
70名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 09:16:38 ID:???
クマは大型じゃないけど出る予定があるよ。
であったらヤバイのは熊もライオンも同じだと思うが…
71名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 12:44:28 ID:???
>>67
それなんてベアフャイター?
72名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 13:03:30 ID:???
2足⇔4足ギミック・連動ギミック・電飾・サウンド付きのキングベアフャイターです
73名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 13:06:35 ID:???
>キングベアフャイター
ベアフャイターキングだったらタイトーから訴えられそうw
74名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 13:50:12 ID:???
大丈夫だよ、フャイターだから
75名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:01:02 ID:???
春からのゾイド新番組の企画を特別に一部紹介しよう。

地球から6千万年の宇宙のかなたにある惑星Zi・・・・・
人間が住む「人間界」と神族が住む「神界」、そして魔族が住む「魔界」と
3つの世界が突如つながり、人間界に「魔法」がもたらされてから10年・・・・・。
主人公は「ゾイド学園」に通う高校2年生。幼馴染みや悪友らとともに楽しい学園生活を送っていた。
そんなある日、クラスに神族と魔族の美少女2人が転校してきたのだ!
しかも彼女達はなんと・・・・・神王と魔王それぞれの王女様だった!?

第1話 神にも悪魔にもなれる男
主人公は旧時代の遺跡でひょんなことから巨大大型ゾイドを手に入れる。
巨大ゾイドは圧倒的な攻撃力を誇る伝説のゾイド、キングゴジュラスで
主人公は神にも悪魔にもなれる力を手に入れる。

第2話 会いたくて 
見ず知らずの美少女が主人公に会いに来る。
帰りたくない、ここで暮らしたいと言うが・・・・

第3話 憶えてますか?
季節は、ちょうど、梅雨時。ずっと降り続く雨。
みんな陰鬱な気分になるも、王女様だけは、ウキウキ気分。
どうやら、彼女には雨にまつわる、とても楽しい想い出があるようだった……。
その思い出をめぐり、デスキャットが暗躍する。

第4話 幸せのタマゴ焼き
ちょうど、主人公と魔族の皇女が二人でゴミを運びに校庭に出て行く。
そのとき、生徒の何人かが、皇女と親しくしている主人公に対して、
侮辱するような会話を投げかけてくる。気にしないよう振舞う主人公だったが、
皇女は、許せなかった!彼女の愛機、デスザウラーの荷電粒子砲が炸裂する!
その瞬間、辺りは白光に包まれた……。
76名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:12:25 ID:???
アニスレか妄想スレ池
77名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:13:39 ID:???
>>67
だったらエレファンダーをデカくして以下略
78名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:28:29 ID:???
>>73
そういえば、例の新ゲームは大丈夫なのかな・・・
訴えられたみたいだけど。
79名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:28:59 ID:???
>>75
わーいすごい面白そうだな(棒読み)
80名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:30:41 ID:???
魔法はいつ使うんだ
81名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:30:54 ID:???
>>77
エレファンダーってあんまし好きじゃない。ていうか嫌い。
なのに気になって、買いそうになる。
82名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:32:14 ID:???
ティラノが何時アニメに出るか気になるけど
それ以上にケントロがどこで誰にやられるか気になる
83名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:32:52 ID:???
>>75
もし、仮にそれをやるとして、1話から禁ゴジュが出るなんて神だな。
ボスでギルベだしても簡単に勝てそう。
84名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 14:45:29 ID:???
>>81
気になるなら買ってみては?
85名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 16:20:29 ID:???
>>83
二本の大剣同士、ということでムゲンのかませ犬にならぬかが心配だなー。
当面は生き残ってほしいぞ。でないとバイオ勢の戦力が・・・。
8685:2005/11/05(土) 16:22:29 ID:???
失礼、アンカーミスやらかしました。
正しくは>>82
87名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 19:03:10 ID:???
>>75
それなんてSHUFFLE?
88名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 20:05:20 ID:???
ティラノは再来週顔見せ、12月に立ちはだかる!よ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:01:01 ID:???
>>88
それが本当だとしたらバイオティラノ=破滅の竜の線は消えるな。

・・・・・となるとやはり奴が降臨?
アニメ的にはまずいがキット的には賛成。
90名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:18:50 ID:???
バイオティラノのコア=破滅の竜のコア
バイオティラノピンチで華麗にエヴォルト、奴に変身する。
で奴って誰?
91名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 21:23:09 ID:???
>>90
山本茂
92名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:25:47 ID:???
>>91
ありふれててわかんないよ、ググって萌え発見、この人?
ttp://www.eonet.ne.jp/~zarigani/webp/webgp3.htm
93名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 22:42:44 ID:???
ばいおマッドサンダーでないかな
94名無し獣@リアルに歩行:2005/11/05(土) 23:26:00 ID:???
つ[バイオトリケラ]
95名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 10:15:43 ID:???
>>89
つまり、最後の敵はバイオデスザウラーかバイオギルベイダーだな。
96名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 13:38:00 ID:???
白で出しといて、アニメ黒ででたらキレるな
キットで出たらそれはそれで許す
勝手だな俺
97名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 14:32:31 ID:???
いい加減、犀、牛、犬をジェネに出せよ・・・
ゾイドジェネシスのロゴ付けて問屋とかに売り込んでるんだから、出さなきゃダメだろ・・・
98名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 14:38:07 ID:???
スッカリ存在忘れてたよ…
99名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 14:45:39 ID:???
>>97
コマンドウルフは集結の際に瞬殺された。
予告をみると、来週出るようだ。
100名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 14:47:53 ID:???
>>99
犬ってのはハウンドソルジャーのことでしょ。
コマンドウルフは狼だしな。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:09:43 ID:???
コマンドウルフを狛犬なんて略す奴がいるからこんがらがっておかしくなるんだyo
102名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:10:30 ID:???
>>97
一機忘れられている件について
他作品で出てるけども。あと蜻蛉も(ry
103名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:16:22 ID:???
今回ので単体でGZブラストル買う人も出るかなあ。
秋葉ヨドバシで投売りしてたらしいから買えば良かったよ…。
104名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:35:42 ID:???
>>102
その一機って?
105名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:36:40 ID:???
>>101
ほんと阿呆丸出しの恥ずかしい俺略称使う香具師は新でほしいよな
106名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:37:41 ID:???
>104
ザバット!ザバット!
107名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:46:44 ID:???
>>106
ゴメン、>>102の蜻蛉が蝙蝠に見えてた。
よく読めよ俺orz
そういや蜻蛉もでてないな。
108名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 15:57:43 ID:???
狛犬はゾイドインフィニティでよく言われる略称やね
109名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:12:43 ID:???
>>105に突っ込んだら負けかなと思っている。
110名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:45:29 ID:???
GZ、BZがこのまま終わってしまうのか?
期待age
111名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:46:35 ID:???
二次元画像のBBSで
「三次貼るなヴォケ、日本語も読めないのか?ここは二次専用だぜ」

と、言いながら三次の煽り画像貼って
周りから総叩きにされたアホ思い出した。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:49:43 ID:???
>>109
というか突っ込む必要ないじゃん!
アケ板インフィニティのところでは普通にそう言われてるから

でも蜻蛉型ゾイドて出るとしたらどんな立ち回りになるのかな?
俺的にはダブルソーダークラスになりそうな気がする
113名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:53:17 ID:???
>>112
あの危険極まりないコクピット部分をどうするかが問題
114名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:56:55 ID:???
おそらく>>112>>109の意味を理解できてない。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 16:57:53 ID:???
http://cgi.2chan.net/y/src/1131252490215.jpg

ZOIDSは塗装できるって言うが最近の新型は無理じゃん。
ムラサメ・ハヤテ・ランスの金のランナーパーツは塗装できないし。
プライマー吹けばとりあえず定着してくれるけど、塗膜弱いし。
俺らのようなユーザーはサンドペーパーで荒らしてプライマー吹いて塗装とか
知識あるかもしれんが、子供は『あれ?色が塗れない?』って困惑するだろ。
俺も餓鬼の頃にビッグワンガムやゾイドガムやトランスフォーマーVガムに色を
塗ろうとして塗れずに困惑したので心配だ。
ゾイドは塗装出来るよってメーカ側が発言するならもっと材質を考えろと言いたい。
116名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:03:24 ID:???
まるでゾイドがポリプロピレンだけで出来てるような物言いだな。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:06:13 ID:???
PPは今後使わないで良いよ。
118名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:07:27 ID:???
確かにな、改造・塗装を薦めているハズなのにな
俺も最初吹いたころ関節部ポロポロこぼれてショックだった
ゴムもなんか材質悪かった品
海外での大量生産の時代ですね、じゃあ済まんと思う
119名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:07:57 ID:???
ロングゼリーでも食ってるのかこのデスは
120名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:10:43 ID:???
まあ、ガンプラとかと違っで動かなきゃいけない動力内蔵のゾイドは油だらけで、ちょっと色変えてみようって初心者には酷なKITだけどな、ALLプラでも。。
121名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:12:41 ID:???
まあアレだ。
キットと一緒に塗装の仕方を書いた冊子を入れたらいいと思うよ
122名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:15:03 ID:???
ガンプラはMGくらいだとすげー時間かかるんだ俺、
でもゾイドは結構ざっくばらんだから間単に塗れたら
と思う、PPは俺も反対かな。後ゴムっぽいのも
123名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:15:26 ID:???
コマンドの固定ポーズがイイ!!
20年前のジオラマなのに今見ても色褪せていない。
コレ作った人は相当センスがあったと見る。
124名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:16:39 ID:???
塗装は何とかできるが、刃物系統の軟質パーツはやめて欲しい
まぁ子供対象だから折れないように〜ってんだろうけど、塗れないしエッジたるいし複製面倒だし。

ムゲンではちょい厚め&メッキになっている事を願う
125名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:20:24 ID:???
>>コマンド・・・
ですね。センスの塊といってもいいです
が、いかんせん販売戦略上出しすぎで価値を
落としているような・・・
126名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:22:41 ID:???
>>123
確かに面白いポージング付けだな。
前足の肘関節を曲げて胴体が地面を擦るくらい前屈み、しかも砲塔はちゃんと
デスを向いている。
コマンドウルフは定番だから固定ポーズや可動改造など探せば幾らでもあるが、
ここまで大胆なポーズを取らせているのはまず見かけない。
ベアもさり気に前足首を内側に曲げて表情付けをしている。
今のゾイドジオラマではもう見られない仕事だな。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:24:23 ID:???
>>124
PL法絡みだろ、軟質パーツは。
あれが硬質パーツだと怪我する可能性があるし。
ムラサメブレードの展開ギミックを硬質パーツですれば危険きわまりないし。

最近の親はDQNが多いから、子供の明らかな過失やくだらない理由でもメーカーを訴えるだろうし。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:27:24 ID:???
対象年齢を引き上げてもだめなの?>PL法
129名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:28:17 ID:???
カテゴリーが玩具だしな>ゾイド
たしか穴の底にセンサーつけた検査器具に一定の力で押し付けて、センサー反応すると駄目なんだよな。
対象年齢によって穴の大きさ違うと。
130名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:33:28 ID:???
トイドリの24ゾイドは対象年齢が確か15歳以上だったはず。
親は対象年齢とかそんなに見ないし、セイバーの虫歯とか見てたら
少しでも引き上げられるんなら引き上げてもいいと思う>対象年齢
131名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:36:31 ID:???
>>123
と言うか当時はこのぐらい普通
今のが手抜き過ぎ
132名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:36:42 ID:???
俺が子供のころでもとがったところで怪我してたと思うが・・
今は擁護の時代だからな、更に金が絡むし
アメさんみたいにならなきゃいいが・・・
133名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:39:26 ID:???
>>131
なるほど、その考えのほうが普通だな
金がないのに続けてる現状じゃあな
134名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:39:28 ID:???
毎回毎回レジンに置き換えてたらシリコン&レジン代が馬鹿にならねェ・・・
135名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:41:58 ID:???
割に合うの?量産して
いいなぁ〜技術があって
136名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:43:59 ID:???
今のゾイドの対象年齢が6歳以上だからな
引き上げて8歳にするだけでもかなりに売り上げ減になるだろうな

最近はいろいろ厳しい
箱絵にしても商品と大幅に違うと文句言われるしね
ジオラマもやりすぎると誤解を招くと思われてるのさ
137名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:45:30 ID:???
今のゾイド、それでも結構違う気がするが・・
まぁわかってて買ってるからいいけど
138名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:46:10 ID:???
>>136
それはあるね。
俺もバイト中この箱絵と本当に同じ色なんですか?って聞かれることある。
んで、実物の色説明したら詐欺じゃんって言われた。
・・・俺に言われても・・・
139名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:49:46 ID:???
そいう時の殺し文句
「プラモデルはそう言うものですから」
140名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:49:56 ID:???
怪我をする

危ない

気をつけよう
って感じで怪我しても子供は普通はこう学ぶハズなんだが、馬鹿な親は
子供が怪我をする

危ない

こんなもの販売するな!、訴えてやる
ってなるからな。10人遊んで9人が怪我するような構造的に明らかに危険な商品なら、
メーカー側に非があると言えるが、子供の過失で怒るのは止めて欲しいね。
『あぶない遊びかたするな』と子供に怒ればすむ話だろ。つか子供から学ぶ機会を取り上げるなよ。
親は子供をそっと見守って、悪いことをすれば叱り、間違った事をすれば正してやればいいんだ。
過保護すぎると将来、ろくに常識も持ち合わせない馬鹿な大人が増殖するぞ。
141名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:51:44 ID:???
ジオラマは流石に取れないが、コノくらいのポーズだったら俺レベルでも普通に無加工で飾っているが。
ちょうど今、棚の上でそんなようなポーズでアイアンコングと対峙してる。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:53:27 ID:???
>>140
どこかの北極圏の人は子供にわざとストーブだかで火傷させるんだよな。
火無しでは生きていけないけど、火の怖さも教える為に。
わざと怪我させろとまでは言わないが、失敗無しでは子供も成長しないよなぁ。
143名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:53:46 ID:???
最近はわざと怪我させて児童相談所などに駆け込む
親もいるらしいですよ。
顧客が一番ですからね
144名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:56:37 ID:???
そういや例の事件のマグナムパトレーラーは
親が2才児に与えたんだっけ?
あんな物扱えるわけ無い、それでクレームってアホかと。
145名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 17:59:54 ID:???
企業は責任を取るべきだが、親の常識とか良心とかも
加味しないとね。
>2歳児って・・やっと立てたくらいか?
146名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:04:54 ID:???
>>138
「この箱絵と本当に同じ色なんですか?」
「いえ、全くもって異なります」
「詐欺じゃんっ」
「!!?お前っ!こっちにこい」
「ちょっ何するんだっ!?」
「コレを見てみろ」
「ガンプラですか?それが何か?」
「箱絵はCG、イラスト、横にある見本写真は合わせ目を消して塗装してある」
「・・・・? だから?」
「これこそサギだろ!?ああ!?」
「いや・・・でもそれはもう当たり前感があるって言うか普通って気が・・・」
「なら、なんでゾイドに文句をいう?差別か?コラ」
「そう言われても・・・」
「これを見ろ、在庫に残っているRZ062・・・・」
「セイバリオン?」
「その通り!これが一番酷い。だが、俺は文句の一つもつけない」
「何故?」
「プラモデルとはそう言うものだからだ!!」
「!!!?」

今度はこれくらい言ってみよう。
147名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:10:41 ID:???
確かにガンプラはやり杉ってか、まぁそれで食ってる人が
やってますからねぇ。
ゴールドメッキ百式はかなりだまされましたよw
148名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:12:24 ID:???
>>146
水を差すようで悪いんだがガンプラは最近の新しいやつは箱にパチ組みの写真も載せるようになったな
ゾイドもそうなってしかるべきになっていくんだろうな、時代的に
149名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:13:56 ID:???
>>148
写真に写すと色が変るケースが多いので、あまり意味は無いけどな。精々金銀の色が分かる程度か。
150名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:17:35 ID:???
>>146
クビになるよな普通w
151名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:33:16 ID:???
最近のガンプラは箱横にパチ組みの写真が載ってるし
箱の完成写真は塗装したものですの注意書きに加え
完全な素組み
しかもMGのCGパッケージは開発用CADを流用しており同じプロポーション
そもそもプラの色は塗装したものとほとんど変わらない
ガンダムカラーとか塗っても塗れたかどうか分からないぐらい

平然と中身と形状も色も違うゾイドよりも詐欺度は低いパッケージだよ
152名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:38:11 ID:???
より良い製品を追求して・・・云々の記載があるからね
まぁ許せる範囲だと思うが・・対応はキチンとして欲しいな

ダクホのDGSに心躍らされたもんさ・・
153名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:51:41 ID:???
>>151
それはガンダムに甘すぎじゃ?
154名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:54:05 ID:???
GZのコマンドとかサギくさいよ。足あんなに開きませんよ。
155名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 18:54:59 ID:???
>>154
棒立ちのパケでも想像して寝てろ
156名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:06:55 ID:???
>>154
ゼンマイ軸からずらせば十分開く。
箱絵ってGZは比較的無改造の物が多い気がするが。
157名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:07:39 ID:???
コマンドはRZん時から足開いてただろ
そこは我慢
158名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:14:01 ID:???
種HGシリーズの箱絵はひどいぞ、あれは大半が別物だ
パチ組等の写真が免罪符にしか見えん

まあMG同様のパッケージにしたら大変なことになるからな
159名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:36:19 ID:???
>>146
たしかにセイバリオンは酷いよな。即効で塗装した。
160名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 19:48:15 ID:???
全部開田絵パッケにしたらいいよ。
あきらかに「絵」ならあまり文句も出ないだろ。
カップメンやお菓子のイメージ絵や写真に文句が出ないのと同じで。
161名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 21:43:06 ID:???
>>160
そんな無駄金突っ込むなら、詐欺絵で十分。
162名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:07:31 ID:???
「素組が完成品」と植えつけられちゃってるからな
弄くる事が楽しみの模型なのに、何しに首突っ込んでくるんだろう
163名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:30:22 ID:???
「素組でも完成品」がゾイドの売りだろ
つーか改造前提君はなんで普通のキットスレに来てるんでしょ?
164名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:35:32 ID:???
ったく甘やかすとすぐこれだ
165名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:40:33 ID:???
ああまったくだな。
今の富井社員じゃ「素組でも完成品並」なんてレベルの高いモンは作れないんだから、
ユーザー側が妥協してやらにゃあいかんよな。
166名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:47:15 ID:???
素組で十分な人もいればちゃんとした物にしたいと思う人もいる
自分の思い通りに遊べるのがゾイドの魅力だろ?
改造しようが素組で飾ろうがそれをとやかく言う資格はないだろうに
167名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:51:02 ID:???
それで満足してるなら文句を言うなってことだろ
168名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:52:06 ID:???
>>165
富井じゃなくても大量生産である限りムリポw
169名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 22:57:57 ID:???
なあ見た事ないんだけど、
バイオラプターって初回カード以外の
二次出荷ってされてる?
170名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 23:01:29 ID:???
>>169
されてるよ。
171名無し獣@リアルに歩行:2005/11/06(日) 23:09:40 ID:???
>>170
そっか、ありがとう。
二次のが出来がいいと訊いたが、
近くのザラスでは売切れてるしコアでは
初回だし、ちょっと探してみるかな。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:21:50 ID:???
ラプター二次のほうが歯が欠けてるんじゃ?
173名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:22:38 ID:???
ラスターニ、次のほうが歯が欠けてるんじゃ

と見えてしまったorz
174名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:25:53 ID:???
俺もそう見えたよw
175名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 00:36:23 ID:???
歯がかけて「もうやめ(ry」と叫んでるラスターニ想像して吹いたw
176名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 04:31:52 ID:???
177名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 04:41:52 ID:???
>>176
空気嫁。な。
178名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:54:49 ID:???
流れをぶった切るがパワーアップパーツ組んでみたが面白いなコレ。
BFが2機あるんでバスタークローのアーム2個使ってブロックス系の5mmジョイント?着けれるようにしたら
シザーアームの3本指や大剣やら棍棒やら付いてたのすぃ
179名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 11:59:43 ID:???
PPも買えるうちに買っといた方がいいね。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 12:01:18 ID:???
>178
せっかくだからゲームの中でも使えるようにして欲しいぐらいだと思う。>パワーアップパーツ
次のストラグル系で是非
181名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:09:33 ID:???
182名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:37:12 ID:???
このブロックス達がバックのゾイド合体するってことかな?
ムラサメは割と出来良さそうな。ゴジュ、やたら頭でかくね?

下の武器ブロックス達が例の発売予定だった連中か・・・。
シザーアームははたしてデドコンにつけられるんだろうか。
キャノン砲になる奴がモルモルっぽくて楽しみだな。

183名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 13:53:22 ID:???
>>182
むしろ小型シザーでハンマーロックに。
184名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 14:02:44 ID:???
ゴルドスみたいのがあるが・・・
再販するのか?
185名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 14:46:17 ID:???
>>184
いや、新規だろう。バイオケントロと同じかもう少し小さいサイズの奴になるんでは?

肉食獣やブラキオっぽい奴の背中にあるのはやっぱコクピットかな。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 14:50:30 ID:???
800円らしいから、もっと小さいんじゃないかな
187名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 15:00:00 ID:???
これだけ見るとムラサメもゴジュも合体するみたいだな
1/72だろうから、ムラサメやゴジュもシールドBLOXみたいな設定がつくんだろうか
188名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:13:12 ID:???
800か、あんだけそろえようと思ったら結構するよね
189名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:24:05 ID:???
>>123
国内ミリタリーモデラー御大、十川俊一郎。
AFVに限らずガンプラ以降はキャラ物も
頻繁に作ってたよ。
水彩の滲みを効かすような大胆な塗りも特徴だな。
190名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:45:58 ID:???
つーか>>181のブツのシリーズ名は何なのよ
191名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:53:28 ID:???
待つのも何なので自力で調べたら
上半分がネオブロックスで
ホワイトパンサー ヘビーベアー サンダーホーク ムラサメライガー →背景のグリフォン
ラプトル ステゴ ブラキオ ゴジュラス →背景のドラゴン

下半分がカスタムブロックスで
メタルホッパー スピアウィング キャタピラー スパイダー
キラービー テントウ

なのか。さてどうしようかねぇ
192名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 16:54:43 ID:???
>>190
ブロックススレ行ったほうがいいな
>可動フレームを用いたネオブロックスとバラッツ2弾改めカスタムブロックスが登場
らしい。ここではムラサメ以外はスレ違いかな
193名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 19:53:18 ID:???
つか、いい加減ブロッ糞ヤメレ
あれは田島の作り出した癌だ
194名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 19:55:40 ID:???
通常ゾイドもブロックスも好きな俺は勝ち組。
嫌なら買わなけりゃいいじゃん。
通常ゾイドだって出るでしょ、多分。
ブロックスだけじゃ高額帯の商品が出しにくいだろうし、
商売的には電動とかも並行して出すと思うが。
195名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 20:09:39 ID:???
ムラサメは絶対このクオリティで出ないと思う。
いつもそうだ。試作は凄いのに実際商品化すると劣化する。
ジェノザウラーの尻尾展開ギミックがオミットされたときは
マジでキレそうになった。どうせ今度も・・・・
196名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 20:52:56 ID:???
QKに関してはちゃぶだいひっくり返したいくらい悪いできになってたな
試作品はあんなにカッコヨスだったのに・・・
197名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:00:22 ID:???
QKのムラサメはあまりの醜さに失望してその日のうちに踏み潰して破壊した。
198名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:17:14 ID:???
>>197
きちんとプラゴミとして出せよ。
QK買うくらいならPP余分に買う方がいいみたいね。
199名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:17:24 ID:???
>>197
貴様…本当にゾイダーか?
200名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:18:27 ID:???
単純に色分けが問題のような気がしないわけでもない。>QKムラサメ
試作品はきちんと色塗ってたけど現製品はコストの問題か塗装が一部のみだし。
プロポーション的にはスマートでいいんだけどね。
201名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:28:17 ID:???
出来が酷いのは公式商品説明の時点で解りきってたんだから
買ってからどうこう言うのは間違っていると思うな
俺は大人だからハァ!?としか言わなかったぞ
202名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:29:30 ID:???
>>199
君に私の苦しみや葛藤は分からないだろうね。
試作写真で一目惚れして、恋焦がれていたんだ。
発売日は伸びて伸びて、発売しないのでは?と心配して、
やっと発売したと思ったら、入荷している店は少ないし。
ついに見つけて箱を空け、組み立てた。しかし試作品とは別物。
腹がたつだろう?なんだいこの醜さは?
203名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:35:46 ID:???
カワイソス。

でもQKもっとカワイソス
204名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:38:15 ID:???
そうだよな…モノに罪はないよな
205名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:42:42 ID:???
責める気は無いが極限まで受身なくせに態度でかいなと思った。

そんなに気に入らないなら自分で弄ればいいのに。
206名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:50:22 ID:???
踏み壊すくらいならその恋心もたかが知れてるわな
207名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:51:08 ID:???
手を加えればそこそこ見られるようにはなりそうだが
その行為はQKのコンセプトとは相反すからな

その前に俺達自体がQKのターゲットではないわけだが
208名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:52:31 ID:???
ソードとソウルみりゃ分かるが造形自体はいいからな。無論ムラサメも形は過不足ない。
ただムラサメは元がカラフルなのが災いして色分けが不完全なうえ
ムラサメの肝ともいえるムラサメブレードが一発抜きの完全固定というのが痛い。
209名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:52:55 ID:???
こどもだましにも程がある
210名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:54:30 ID:???
地雷踏むの嫌なら発売数日後に玩具レビューサイト見てじっくり吟味してから買えばいいジャマイカ
211名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:55:23 ID:???
ていうかしっかりブロックス対応の商品だったのにあんなに頭でっかちになっちゃって
まぁ、嫌なら自力でなおせって話なんで今頑張ってるわけだが
212名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:56:47 ID:???
ていうか踏みつぶすくらいなら通りがかりの小学生に渡して
「そのムラサメは君にあげるよ!」
って言ってダッシュで帰ってくればいいのに
213名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:57:38 ID:???
>>212
おかあさんに捨てられる悪寒
214名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 21:58:10 ID:???
>>212
なにそのザイリン
215名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:02:00 ID:???
ていうかその子供が踏みつぶすんじゃないかと
216212:2005/11/07(月) 22:02:45 ID:???
×通りがかり
○通りすがり
orz
217名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:04:49 ID:???
そんなに評判悪いと逆にきになるなw
明日買ってくるか。もちろん愛してやるさ。
218名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:07:30 ID:???
そういえばルージはあの本どうしたんだろうな。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:10:01 ID:???
>>218
後半が別冊になってる事に気付いてるのだろうか。
というかザイリンはなぜあの本を持ち歩いていたのだろう。
220名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:10:58 ID:???
最近バラッツの話題が全然挙がらないな・・・打ち止めになっちゃったから
仕方ないか。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:12:47 ID:???
>>220
カスタムブロックスに2弾が移動したからな。
どちらかと言うとブロックスレ向きの話題になってしまった感じ。
222名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:29:01 ID:M/0b0bVC
でもQKは割と売れてるっぽいぞ。
秋葉ヨドバシとかでもムラサメなかったし。
近所のトイザらスでも減ってる感じだった。
アニメ見た小さい子がおねだりしたときに、金銭的にも作業的にも親の負担が小さくて良いんじゃないだろうか。
223名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:29:46 ID:???
スマソ sage消えてた
224名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:32:03 ID:???
QKムラサメ改修中

・展開する刀をスクラッチ。
・腹部のレールをスクラッチ。
・頭の下のタテガミをスクラッチ。
・後ろに向きすぎるタテガミを切り離して位置を変更。
・型アーマーを設定通りに。
・シッポをハンズで買った「自由自在」で可動式に。
・足の関節を可動式に。
・足首の接続法変更。
・腹部に蛇腹モールドを追加。

大体こんな事している。完成して気が向いたら晒すかも試練。
225名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:35:09 ID:???
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   改修ムラサメ晒しワクテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
226名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:35:47 ID:???
>>224
期待してるぞ
まぁ楽しみながら造ってできたらうpしてくれ
制作途中とか挫折したとかでも大歓迎だ
227名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:44:05 ID:???
バイオゾイドって種類別に鳴き声違うの?

バイオで鳴く奴はメガラプトルしか買ってないんでワカラナス。
228名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:45:46 ID:???
>>227
そう。CMで流れてる声がそう。
なぜかプテラとメガラプの声が入れ替わってるが。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:46:13 ID:???
>>220
結局、バラッツってなんだったの?ネオブロックス出す間のつなぎ?
230名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 22:53:08 ID:???
ケントロの声はCMのとは違ってたような。ってかケントロって咆哮自体は一種類しか無いのよね・・・。
231名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:12:35 ID:???
後はシャキーンとかだかんね
232名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:25:22 ID:???
ヴォケはアニメの恐竜っぽい「ギャオー」だと思ってたのに
キットだと「ゲロゲロゲロ」で残念だった…
233名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:36:07 ID:???
噂によるとレッドキングの版権が何とかかんとか
234名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:38:13 ID:???
バイオゾイドは番組終了後再生産されるかどうか不透明だけど、咆哮音をアニメ版にしたりとかやってくれないかなー。
ゲロゲロ声も統一感が有っていいんだけど、アニメ版と同じだとかなり嬉しい。

いや、やってくれないとは思うけどね・・・?
235名無し獣@リアルに歩行:2005/11/07(月) 23:42:02 ID:???
バイオは今の流れだと打ち切りかなぁ
確かに出して欲しいが、型が限られてるからなぁ
236名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:07:33 ID:???
>>235
打ち切られて再生産もないなら多分、どこかの玩具メーカー(国内に限らず海外メーカーもありうる)に売却するだろうな。
237名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:12:42 ID:???
海外ならはけるの早そうだなバイオ
238名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:34:53 ID:???
横レスになるけど
バラッツって何って言われても困るけどなあ…。
俺はバラッツがゾイドの中で一番好きだよ! 復活おめでたい!!
239名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 00:39:09 ID:???
で?何時出るんだ?
240名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 09:48:16 ID:???
>>237
売却は化石カラー出してからにして‥‥
241名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 10:03:59 ID:???
金型の売却とかって結構やったりしてるものなのかな?

忘れられた頃にまた生産とかしていそうな気がせんでもない。
242名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:25:45 ID:???
金型って持ってるだけで税金とられるの?
243名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:41:31 ID:???
5年たったら減価償却するんでない?
保管費用と維持費用(さびないようにする)などは別に掛かるだろうけど。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:44:05 ID:???
>>235
ヴォルケでやることやっちゃった感じあるしな。あれ以上怪獣化すると
なにか別の物になる。

ムゲンの金はまた安っぽい色だろうし塗装しないとだめかねえ。
本体が白い分あのほんわか金色だと締まらない。
245名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 11:53:43 ID:???
ムゲンはカーモデル張りのツヤツヤ白塗装&金属っぽいゴールドで仕上げてみたくなる
246名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 13:02:25 ID:???
今度は金というよりも黒とか、
そういうことやるのが富井

指示系統か工場がわに問題が
あるんじゃないかと疑いたくなる
247名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:15:41 ID:???
>>241
有名なのはビットレーサーかな。
バービーで有名な米のマテル社に売却されてホットホィ―ルになった。
248名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:34:37 ID:???
ビットレーサーもマテルに買われて幸せかもな
249名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 15:43:26 ID:???
バイオよりもデドコンを何とかして欲しい
250名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 16:31:15 ID:???
>>248
残念だがあんまり売れなくて直ぐに打ち切られたヨw
251名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 16:51:46 ID:???
ルージ
「いたた。ってほど痛くは無いかな。
 ええと、封印ってのをすればいいんだよね?
 ムラサメライガー。お願い。」
ムラサメライガー
「all right.」
「sealing mode.
 set up.」
「stand by ready.」
252名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:16:14 ID:???
>>244
バイオプレシオかバイオモサをキボンする!
253名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:18:40 ID:???
ネオブロのブラキオで我慢しなさい
254名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:22:24 ID:???
素で怪獣みたいな骨格をしている生き物もいるけどね。
アルシノイテリウムとか。
255名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:41:59 ID:???
>>251
なのはスレに(・∀・)カエレ!!
256名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 18:43:39 ID:???
ギルと色をあわせるなら金の色は安心だが(質感というより白に合うか合わないかが基準)
それだと主人公の最終変化形としてはちょっと地味すぎるな。
257名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:22:07 ID:???
>>453
じゃあ代わりにバイオブロックスを・・・
258名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:24:26 ID:???
デドコンとランスタッグしか持ってない俺が
今頃だけどバンブリアン買ってきた
カッコカワ(・∀・)イイ! 組んでみたら意外と重武装で驚いたよ

次買うとしたらデカルトドラゴンか、ソウルタイガーにしようか迷ってる
どっちがいいかな
259名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:44:04 ID:???
>258
ソウルタイガーはパーツも多く組み立てがいもあるしスイッチで光る紅い光がとってもセクシーだよ
260名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 21:52:04 ID:???
>>258
両方良いがソウルタイガーを勧めとくが頭部はレイズのパーツを使った方がいい
261258:2005/11/08(火) 22:09:42 ID:???
2人とも背中を押してくれてありがとう
ソウルタイガーを買う事に決めた

また買って組んだら報告にくるよ
262名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:48:33 ID:???
>261
よろしく〜
私見だけどソウルタイガーの四肢と胴を繋ぐキャップを余り強く締めすぎると胴と脚が干渉して歩行しなくなる希ガス…
おいらだけ?
263名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 22:56:23 ID:???
それは多分ボディアーマーのハマりが悪いだけだと思う
264名無し獣@リアルに歩行:2005/11/08(火) 23:12:31 ID:???
>263
やはりそうなのかな…もう一度調べてみるわ
265名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:24:23 ID:???
>>245
亀だけどムゲンはなんかそういう雰囲気があるな。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 00:49:14 ID:???
>>256
きっと最終回で三形態のミキシング状態が登場するよ。
色は金。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 02:13:59 ID:???
初回版ムラサメとSEを比べてみたら、SEにはスイッチ近くの青いパーツに
ON・OFFの文字が追加されているを確認した。
268名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 04:59:04 ID:???
そいつはすごいっっ!
269名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 10:00:05 ID:???
俺も今更パンダリアン買ってきたけど片目塗ってなかった・゚・(ノД`)・゚・。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 10:23:22 ID:???
>>269
願い事が成就したら目を塗るといいよ。
271名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:12:19 ID:???
>>269
俺の時はストームジェットだったが…
どうせなら全く塗ってないというのはどうか?
272名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:15:37 ID:???
>>271
それはパンダやない
273名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:19:41 ID:???
いやほら。メリーちゃんに出てくるパンダ夫婦だと思えば。
274名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:23:37 ID:???
時には色白のパンダ、時には色白のヒグマになっている彼女の事?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 12:35:03 ID:???
ええと、はりもぐハーリーに出ていたパンダ兄弟ですか?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:18:46 ID:???
>>266
最終回はみんなの力を借りて謎パワーで金色に輝いたムラサメが、
「例の掘り出された山より大きなゾイド」に重力砲で撃ちだされてラスボスを撃ち貫くんだよ。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:27:30 ID:???
>>276そのシチュでザイリン様がどのポジションに居るかが非常に気になる俺ガイル。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:35:58 ID:???
>>277
ルージ君!私は今猛烈に感動している!のポジションに3000モルガ。
機械触手に絡まれてるお姫様役に6000モルガ。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 14:54:28 ID:???
最終決戦の場にはルージとザイリンしかいないなら、
「例の掘り出された山より大きなゾイド」を動かしてルージを発射するのは
自然とザイリンの役割かな。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 16:13:10 ID:???
そういえばソウルタイガーって当初の名前はウォーズタイガーだったっけ?

カギヅメを装備してパイロットは忍者・・・黒くすればまんまウォーズマ(ry
281名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:10:20 ID:???
その前はレイズタイガーマキシだったけどな
282名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 17:36:30 ID:???
ラカン「いまだああああ」
ルージ「ゴルァアアア」
重力砲、修正

???「ルージ君!」

発射!


ティラノ貫通
ジーン「ル、ルージ・・・・ありが(ボーン)」

大団円
良く見ると背景に人の形をした大穴が
283名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 18:31:07 ID:???
モルガモモモモモモノウチ
284名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 19:34:51 ID:???
ムゲンライガーは来週か・・・・・
そろそろだな
285名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 20:55:42 ID:???
新ギミックって言っても
モーターの回転方向で、
歩くか、首があがる+サウンドで
一晩で飽きる気がしてきた。
286名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:01:24 ID:???
8割方のゾイドは1晩で飽きてそうだなお前
287名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:23:11 ID:???
新ギミック搭載素体をベースに歴代ライガーをだな…
288名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:43:35 ID:???
まずはあのサイズでセイバリオンを
289名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:43:55 ID:???
俺も基本的に電池入れないなぁ・・・と思ったダメゾイダー
290名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:45:06 ID:???
>>288
ゾイド24セイバリオン!?
291名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 21:51:05 ID:???
>>290
ゴーレムクラス?
292名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:07:01 ID:???
>>288
いきなり難易度マックスだなw
293名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 22:25:33 ID:???
むしろ勇者
294名無し獣@リアルに歩行:2005/11/09(水) 23:18:46 ID:???
最近の電動って電池入れるのがめどい。
スライド型の電池カバーが懐かしいよ・・・
295名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:00:27 ID:???
>>294
だよねぇ
296名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:09:07 ID:???
>>294
ありゃガキが振り回して電池落下→怪我のコンボを防ぐための物かと。
297名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:11:57 ID:???
昔のアニメの電童の電池の入れ方、格好良かったんだが、
機能とデザインを両立した入れ方って作れないのかな。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 00:15:44 ID:???
電童はまんま電池をネタにしたアニメじゃん
299名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 01:27:41 ID:???
>>296
それでもネジは鬱陶しいよな・・・
わざわざドライバーが必要ってのが・・・
というか、この煩わしさが動くゾイドを衰退させたのでは?
・・・考えすぎか。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 08:25:28 ID:???
>>296
最近の子は防衛能力無いからね
301名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 08:26:49 ID:???
>300
違う
親が異常にうるさくなっただけだ
子供のせいにスンナ
302名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 12:09:06 ID:???
ムゲン新ギミックの為に首が緩くてなんか絞まらないとかまっすぐに
ならないとかなったら泣く。
中々かっこいいだけにつめの甘さが気になりそうだ。
303名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 12:22:30 ID:???
>302
ありそうで怖いw
祈るしかないね…
304名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:45:07 ID:???
ギガだってブラブラだったからなぁ…
サイズ的には半分くらいしかないし…
期待しすぎちゃいけない、と自分に言い聞かせてる。
305名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 14:52:59 ID:???
というかギチギチだったら首連動は無理。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 15:30:58 ID:???
電池蓋螺旋化は法律か何かだった様な気がする。今のおもちゃが全般的に螺旋止め式
307名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 17:55:14 ID:???
>>306
そうなのか、漏れは電気業界と供託して
電池いれっぱになれば電池また買う客がいるだろw
とかのせいかと思ってた
308名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 17:56:54 ID:???
電池いれたまま放置するとゲロゲロになるよね。
309名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:01:49 ID:???
ん、法律というよりも、自助努力だった気g
310名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:06:08 ID:???
>308
何年放置するおつもりかw
311名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:09:14 ID:???
電池の中から液体が出てくんだよな
旧サーベルの動力を破壊したのはそれ
ま・俺が悪いっす
312名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:14:18 ID:???
>>308
なんかエメラルドグリーンの結晶が出来るんだよね。触ったら手がかぶれた・・・orz
313名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:16:51 ID:???
>312
俺の覚えてるのは黄白色のネバネバ液体だった
20何年ぶりに発掘したランチャストラトスのラジコンの電池ボックスからジワジワと漏れだしてた
314名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:17:42 ID:???
昔のは水銀とか余裕で使ってたからなぁ
ネジ式になったのはちょっとめんどいな確かに
315名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:18:47 ID:???
ネバネバとか出させないで上手く保存すると
少しだけ電力が回復する・・・気がする。
316名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:21:51 ID:???
>>315
子供のころ、電圧なくなった電池を冷蔵庫に入れてたのを
思い出したw
317名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:23:20 ID:???
>316
擦ったりして少し暖めると少しだけ電力復活するとか聞いたけど…ガセ?
318名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:37:25 ID:???
暖めれば電子の運動が激しくなって多少は効果があるような。
319名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:40:11 ID:???
>>317
いやホントだと思うよ。冷蔵庫に入れてたのは暴走ねw
電導率が上がるとかだと思うが、暖めるのはモーターとかの方が
いいと、ミニ四駆(かなり昔)やってたころに聞いた
よくわからん、スマソ
320名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:40:38 ID:???
1月発売

GZ-019 ガンドラゴン
GZ-020 アイアンコングエヴォルツォーネ
321名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:41:42 ID:???
RZ-098 アイアンコングアーラバローネ
322名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:41:53 ID:???
>>320
まじで!買います。2体ずつ買います
323名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:43:34 ID:???
俺としては
シーパンツァー旧カラー
シーパンツァー量産型
シーパンツァー限定型
シーパンツァーMK-U
324名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:45:41 ID:???
>GZ-020 アイアンコングエヴォルツォーネ
↑なにこれ・・・

デッドリーコングのエヴォルトタイプはブラッディーコングだろ?もう少しましな釣りしろよ!
325名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:45:53 ID:???
ガンドラゴン!・・・誰?
326名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:52:40 ID:???
>>325
既出だが、ガンギャラドが出るならこの名前ってね
って知ってたか、スマソ
327名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:52:40 ID:???
ついにエヴォルも販売か…長かった。長い夢を見てた気分だ
328名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 18:59:38 ID:???
>>327
ああ、夢だよ。
329名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 19:18:07 ID:???
>>326
どうみても初耳です。ありがとうございました
330名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 19:32:08 ID:???
>>324は、ラジコングを知らない新参者とみた。
331名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:16:21 ID:???
ムゲンだが
デフォルトが首真っ直ぐ→サウンド鳴る前にウイーンと持ち上がって開口&ガオー
ぐらいじゃなかろうか

画像確認しようとしたらオフィシャル混雑してて入れねぇprz
332名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:39:03 ID:???
>>324
ジェネレイションギャプウ
333名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:45:29 ID:???
何が可笑しい?貴様を追って俺はこのザマだ
334名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:52:24 ID:???
ジェネギャップだな
335名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:54:47 ID:???
鉄魂もエヴォルツォーネには感動していたというのに!
336名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:58:54 ID:???
わかる人多くないネタか
337名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 20:59:48 ID:???
コロコロ漫画ネタは大好きだ
338名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:01:16 ID:???
塩は勘弁
339名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:02:36 ID:???
アニメ派フザ以降の人には分からんだろうな
340名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:03:04 ID:???
エヴォルツォーネか・・・懐かしいなぁ・・・
341名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:09:13 ID:???
エヴォルツォーネは何処に行ったんだろうな。バソダイがキャラホビでアンケート
やってたがトミーは先に行き過ぎてたと思う
342名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:18:05 ID:???
みんなどこへ行ったー♪
343名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:31:59 ID:???
草原のオルディオスー♪
344名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:32:28 ID:???
微ワロ
345名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 21:45:16 ID:???
街角のザイーリンー
346名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:05:58 ID:???
>>345、天才だ。
是非自分と握手をしてくれないか? つ
347名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:07:07 ID:???
つ 巨
348名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:07:23 ID:???
>>341
エナジーゼイバーもな
349名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:08:29 ID:???
>>347
なにそのディスペロウ
350名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:08:52 ID:???
つ⊂
351名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:09:54 ID:???
>>345
想像してジュース吹いちまったよ
とりあえずジュース代を請求させてもらおうか
352名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:13:43 ID:???
>>345
俺だよ俺。
想像してジュース吹いて壊れたギルベイダーとガン・ギャラドとオルディオス代を(ry
353名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:14:47 ID:???
>>345
新宿二丁目か?
354名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:14:51 ID:???
軽く万単位は越えるなw
355名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:24:18 ID:???
さすがビーナスザイリン
356名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:32:33 ID:???
>>345の人気に嫉妬
そしてザイリンの人気に嫉妬
357名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:54:17 ID:???
再来週はムゲンsugeeeeとか言いたいが無理か
358名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 22:58:56 ID:???
>>357
無理じゃない。
きっと無理じゃないよ!
無理じゃないはずだよ!!
359名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 23:09:27 ID:???
>>357
デザインは・・たぶんいけると思いたい。フィギュア王とか見る限りかなり
考えて線引いてる感じだし。
あとはギミックか。刀はグリグリ動くみたいだが首がな。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/11/10(木) 23:27:08 ID:???
ムゲンの発売日は19日だったっけ?
361名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 00:29:42 ID:???
ムゲンはコマンドウルフ14体分のカッコ良さがあるな。モルガだと23個分くらいか。
今から楽しみだよ。
362名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 00:31:42 ID:???
1月のザラス限定のムゲンSPは全身シルバーメッキ&ゴールドメッキらしい。
出も値段が高過ぎね?ライガータイプに4千円ってどうよ。
363名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 00:56:32 ID:S7Enzbvt
メッキ仕様で定価プラス500円アップなら良心的な方では?
364名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:15:13 ID:???
>>362
あ、欲しいかも
365名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:28:43 ID:???
>326
マジカ、金と銀のプラじゃなくてメッキなのか


ありがとう!ザラス
ありがとう!山陰初のザラスが出店する鳥取県
366名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 01:30:22 ID:???
メッキは産業廃棄物
367名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:05:38 ID:???
エキストラフィニッシュに比べたら…
368名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:10:51 ID:???
言っちゃ悪いが、メッキ戦艦よりはメッキが似つかわしいメカかもしれないな。
369名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 02:30:54 ID:???
購入したらゼロファルと並べて飾るか。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 03:16:49 ID:???
ヴォルケーノもSP出ないかな。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 05:36:53 ID:???
でも剣は軟質樹脂
372名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 06:08:51 ID:???
>>362
全身メッキか。金と銀だけノーマルとニコイチしようかな。

あのデカイ刀でふにゃふにゃというのもなにか悲しいものが。ムラサメと違って
スプリングギミックはないのだし、ちょっとは固くなってるだろうか。
373名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 08:09:13 ID:???
メッキか・・・いいね。
通常販売ゾイドまでメッキだらけになるのは勘弁だが、
限定物がメッキ使うのは悪くないかも。
単なる色変えよりはホロテックやメッキのような
普通とはちょっと違うゾイドをやってほしいね。
374名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 08:21:07 ID:???
うぎゃー!!
いつの間にか棚から落ちてラプター隊の内の一機を寝ぼけたままエレファンダーよろしく踏みつぶしてしまった…orz
375名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 08:42:00 ID:???
山よりデカイゾイドキターw
376名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:24:23 ID:???
>>368
ムゲンは不思議とメッキに抵抗がないな。
MHやカーモデル並にピカピカ仕上げが似合いそうだ。
377名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:28:23 ID:???
バイオラプター隊長機は別売りにするより通常型に混ぜて、
「レア」扱いにしとけば、みんなラプター複数買いしただろうに。
うちには隊長と隊員2の偵察小(分)隊分しかないな。
378名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:32:17 ID:???
>377
表向きとはいえ一応子供相手の商売なんだからそれは不味い希ガス
379名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:32:44 ID:???
玩具店でパッケージこじ開けて中身見るサーチ厨が続出する予感。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:35:15 ID:???
>>377
500円箱物で若干パーツ数を減らして
15歳以上対象くらいの完成品トイとして売ってればアリだと思った。

あぁ、500円が適正価格さ。
381名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:42:10 ID:???
>>379
ウチの近所の店では、首装甲確認の為に既に荒らされてますが何か?
・・・店の人も困ってたよ。
382名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 10:44:55 ID:???
>381
重度のオタは何処へ行ってもタチが悪いな
383名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 11:04:19 ID:???
マナーが無い奴も悪いが、成形色違うもの入れるメーカーもアカンガナ






小売店に迷惑かけるな!
384名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 11:07:31 ID:???
>>382
サーチと言えば以前近所のザラスで見た目40代くらいの頭の薄いオッサンが
CCさくらかなんかの食玩の箱を必死に指でこじ開けて覗いてるの見て
あまりの情けなさに泣きそうになったよ。

それ目撃するまで子供の仕業と思ってたからショックだったなあ。

…もちろん近くの店員にそっと通報しといた。

それからしばらくしたら箱物はセロテープでグルグル巻きにされるようになったのだが…

ある日バラッツたくさん買った時、家に帰って開封しようとしたらエライ開け難くて後からオッサンを恨んだよ。
385名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:31:20 ID:6MPhCYYg
ここは日記帳じゃね
386名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 15:57:31 ID:???
>>385初心者か?煽るなら定形とアンカー位使おうぜ?
387名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:11:15 ID:???
>>384
本当にすまないね。
一部のマナーも守れない人の為に普通に買い物する人には迷惑がかかってしまう。
そして俺たちも本来やる必要の無い無駄な仕事が増える。
と、ぼやく玩具屋店員。
いや、ほんとマジ勘弁。
388名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 16:18:10 ID:???
>>374
やられゾイドはそういう時良いな
迫力あるダメージ表現になる。

マジエレファンダーの足の下に敷いてやるとか。
389名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:11:38 ID:???
皆盛り上がってるとこ悪いが、ソースはあるの?
390389:2005/11/11(金) 17:15:22 ID:???
スマソ、メッキムゲンの事ね。
391名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:34:54 ID:???
>皆盛り上がってるとこ悪いが、ソースはあるの?

つザラス納入予定表
392名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 17:42:56 ID:???
それじゃあ確定情報だな・・・
393名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 18:11:52 ID:???
別にそれがうpされたわけじゃないから
まだわからんけどね。
394名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 19:50:35 ID:???
>>383
いつでも割を食らうのは弱い者達さね・・・・・
395名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:11:32 ID:???
私にはあるのだよ!この宇宙でただ一人、TOMYを裁く権利がな!!
396名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:19:31 ID:???
結構ギルドラゴンが詰まれているわけですが、みんな買わないのか?
俺なんかビッグで改造用に4個目買ってきたぞ。
オクやリバ茶でキチな値段でしか入手できんかったギル様が復活したんだ。
もっと盛り上がっても・・・。二個買いしてもオクで買うよか安いのに。色が違うけど。

改造の例
http://zip.2chan.net/2/src/1131707277459.jpg
397名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:24:30 ID:???
>>396
デスバーンって意外に過去の印象ほどカッコ良くないな。
398名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:27:54 ID:???
>>396
買ったよ、ギルドラゴン!
 ンで今塗装中。装甲をクランベリーレッドパールで真っ赤っかにしてクリアパーツは紫に。大枚はたいて
代替えしたダブルアクション風量調節機能付きが大変役に立っております。ついでに初めてのシャドウ吹き
にも挑戦中
399名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:38:46 ID:???
>>398
楽しんで作っている感が伝わるわね。頑張ってね。
400398:2005/11/11(金) 20:43:59 ID:???
>>399
サンクス!頑張ります。時間がもっとあればなぁ(大学まで往復5時間はキツイっす
401名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 20:47:26 ID:???
ザラス納入予定表うp希望
402名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:14:09 ID:???
デスバーンカコイイ!
403名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 21:52:04 ID:???
>>398
クリアパーツの紫はクリアカラーでかい?それとも染色?
完成の暁には是非うpきぼんぬ!
404名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 22:48:27 ID:???
>>396
そりゃ、喜ぶ人もいれば何も感じない人もいるし。
他人に価値があるとか言われても気に入らなきゃ5千円も出せないですよ。
405名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 22:57:14 ID:???
>>396
ギルは確かにいいモノだが、皆が皆複数買って改造するわけじゃない。
漏れも基本的にはパチ組みなんでそういうことしないしな。
せいぜいソウルタイガーのゴーグルを黒塗りするぐらいだ。

あと4機も置ける場所取れないし、金もそこまでつぎ込む余裕がない。
それに3割引のビックでも、2個買うとなると1万近くかかるわけだ。

そういうのは自分の心の中にとどめとけ。
ギル関連なら発売日前後にに十分盛り上がったと思うしな。
406398:2005/11/11(金) 23:31:09 ID:???
>>403
>クリアパーツの紫はクリアカラーでかい?

そうですね、どっちかというとクリアカラーになるのかな。百均(大創)で買った蛍光バイオレットの
スプレー塗料を缶から出して使おうかと。

>完成の暁には是非うpきぼんぬ!

うpして大丈夫ですかね・・・・? 最近なんかうpされると皆さん怒られているみたいな感じが。今月下旬
までには完成させようと思ってるんですが・・・・
407名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 23:38:22 ID:???
>>406
>うpすると怒られる
というより、うpされた物を肴にスレが盛り上がるとその手のレスが沸く
つまり一部の人間の嫉妬か何かだから気にするな

それにうpしたって、しょうもない物だったら放置されるし
良質な燃料が投下されればみんな喜ぶさ
408398:2005/11/11(金) 23:45:48 ID:???
ぅいっさー、では完成したら投下してみます。一応ボディの塗装後の写真ならあるのですが。


あ、「ここでゾイドを作ろうぜ」に少し張っ着けときましょうか
409名無し獣@リアルに歩行:2005/11/11(金) 23:56:32 ID:???
>>408
そうだね、あそこに途中写真で良いからちょっと載せてくれると良いかも。
410398:2005/11/12(土) 00:16:32 ID:???
>>403.407.409
途中写真ですが「ここでゾイドを作ろうぜ」に上げときました。
411名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 00:40:17 ID:???
>>410
速い対応乙!
文章で楽しんで作業してるのが伝わってきたよ
赤系の色だけど一番下の汚し見ると完成後は派手にはならなそうで良さげですな
412名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 01:05:10 ID:???
ゾイド塗装で汚してる人って全部汚してるんすかね?
413名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 02:12:11 ID:???
>>412
ウェザリングの事を言ってるのか・・・?
414名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 02:31:40 ID:???
ずっと埃かぶってると天然のウェザリングになります
415名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 03:42:19 ID:???
>>414
しかしスケール観が駄目駄目なのが玉に傷。
416名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 03:45:33 ID:???
そうそう、口を開けておけば蜘蛛の巣張っちゃったり渋くなるんですよ
417398:2005/11/12(土) 09:21:28 ID:???
>>411
レスサンクス!でかくて大変ですが(先週の土曜は時間の関係で次の日の0300時まで塗装しておりました)
その分やりがいも有りますし、楽しいです。色々新しいことにも挑戦できますしね。

>>412
ちょっと解りずらいでんすがエアブラシの際、私は時と場合によりますね。汚れると思ったところを全部汚し
塗装するときもありますし、一部やらないときも多いです。
418名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 10:43:02 ID:???
やっと近くのスーパーでヴォルケをゲットした。
これから組んでくる。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 11:13:00 ID:???
>418
胸のバイオ粒子砲辺りは組順間違えると外すノ苦労するぞw
420418:2005/11/12(土) 12:53:13 ID:???
やっと組み終わった。
初バイオのメガラプと比べるとえらいクォリティに差があるな。
トミーはやれば出来る子だと思ったよ。
421名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:34:17 ID:???
バイオエラスモとかバイオクロノとか海戦バイオが出ない理由

流体金属が水で溶けちゃうから
スマソ吊ってくるorz
422名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:41:29 ID:???
>>421
メガラプ流されてたけど溶けてなかったやん。
423名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:43:53 ID:???
きっと塩水がだめなんだ。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 13:57:46 ID:???
脱出したギルが箱舟って呼ばれてるって事は
神々の怒りって大洪水じゃないかと思うんだ。
(霧の河の時のあれは複線か何か?)

それで洪水で流された場合、例の融解作用が
(水に熱が奪われるから)起こらずに
そのままの形で大地に埋まって
ディガルドに発掘されたとか考えたんだが
どうだろう。
425名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:07:02 ID:???
>どうだろう。

スレ違いだと思うお
426名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:10:49 ID:???
>>421
単に主人公サイドのゾイドに海戦用のゾイドがいない為だろ
>>424
ノアの箱舟ならそうなるが、ギルは宇宙空間まで飛び出してるから
もっと激しいものかとおもわれ
427名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:15:53 ID:???
>>426
でもさ、無印の時はウルトラとかデスステとか居たじゃん
428名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:18:07 ID:???
むしろデスステが海戦できるからウルトラも出した、って感じじゃないか?
429名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:22:54 ID:???
>>427
何が言いたい?ジェネにはいないだろ
今のキットはアニメ重視だからな、
海の中で切りあいとかオモンナサソ
430名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:36:29 ID:???
無印で海で斬り合いしたのは一回だけだな
431名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:40:46 ID:???
/0ではちゃんとウォディックに乗り換えてたな
432名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:41:41 ID:???
ブレード対ハンマーヘッド戦?
ウルトラ対デススティンガー戦?

どっちにしろ、アニメで海戦バイオ出す気が
なかったらキットでも出さない、これが今の富井さん
433名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 14:58:48 ID:???
次のラインナップでウルトラみたいなブロックスゾイドが
あったから少し期待している>海戦
434名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:05:08 ID:???
ご先祖様が残した施設?でホログラムの踊り子が出た回でギル宇宙までいってるし。
そもそも『天空』人なのに月にコロニー作って住んでいるとはどういうことだろ?
435名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:11:27 ID:???
「坊主。宇宙ってはなぁ、空の延長なんだよっ!」ってNASAの管制官が言ってるのを聞いたことがあるようなないような・・・
ほら!宇宙ってかいて「そら」って読ませることもあるじゃん?
436名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:17:44 ID:???
地面の上なんだからじゅうぶん天空だと思うよ
437名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 18:22:46 ID:???
天空人(ソラノヒト)なのです!!
438名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:09:15 ID:???
そもそも一般人に宇宙の概念があるか怪しいんだが
439名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:47:56 ID:???
海はなあ。ライガーの出番ないし。
ルージくんはムラサメ以外は動かせそうにないし。無理かなぁ。
440名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 19:49:35 ID:???
ライガーを主役から降ろせばいいと思うよ
441名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 21:44:13 ID:???
ライガー降ろしても後釜は虎か狼だからダメポ
442名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:46:46 ID:???
ラプトルが主役じゃだめ?
443名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:51:19 ID:???
全然関係の無い話だが、アパートの隣の部屋に住む新婚夫婦が喧嘩してるんだ。
さっき奥さんが『丸焼きにしてやるー』って怒鳴ってるのが聞こえたんだが、ジェネシスファン?
もしレミィとかの真似している分けでなく、奥さんが無意識のうちに導き出した言葉なら
すごい才能を感じるんだ。
444名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:52:41 ID:???
たぶん喪前の幻聴
445名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:55:54 ID:???
>443
多分その新婚さんは夫の名はルージ・ファミロンで奥さんの名前はミィ・ファミロン…間違いないw
446名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:56:53 ID:???
>>443
クオリティ高いな。
447名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 22:58:35 ID:???
>>443
アァァァンビエントォォォオ!!!とかならともかく丸焼きじゃあなぁ
同様にぬわぜだぁぁぁとか小さなことだとかも
448名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:08:47 ID:???
実は飼い猫あたりがケンカの原因。
449名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:11:48 ID:???
>>448
なにそのバイオライガー
450名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:31:17 ID:???
>>445
レ・ファミロンにはならんのか?
素朴な横槍をいれるオレバンブリアン
451名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:33:19 ID:???
ファミロンはルージの苗字
王家に入るならレ・ルージだろうと思う
452名無し獣@リアルに歩行:2005/11/12(土) 23:33:31 ID:???
>>450
ミィの親父はレ・インだからな
453名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:08:13 ID:???
神々の怒り時、ギルドラゴンのパイロットのレコーダー記録より『箱船で運ぶね』

結果飛行中のギルドラゴンの笑いのツボに入って飛行を維持できず海に落下。

生き残った人々は恥かしい事実を隠すため地上と天を何度も行き来して
最後は力尽きて海に落ちたと伝説を作った。

これが真相。
454名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:18:01 ID:???
>453
不覚にもチョイワロス
455名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:35:00 ID:???
ちょっとギル買いたくなったけどもう置く場所ねーや
456名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:51:42 ID:???
ムゲンCMあっさりしてるなあ。ヴォルケの方が目立つくらい。

でもやっぱカッコヨス。
457名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:52:10 ID:???
!?
tp://www.naturia.co.jp/cgi-bin/mart/martb.html
458名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 09:55:40 ID:???
>>457
!?
ちょ、ロン先生!ロンせんせー!!
459名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:02:58 ID:???
驚異のバンブリアンパワーか。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:07:06 ID:???
>>445
つ婿養子
461名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:12:57 ID:???
>>456
主役は黙ってても一番売れるから良いんだよ
462名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:19:59 ID:???
バイオティラノってアニメに出ないのかな?
463名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:21:38 ID:???
いや、今回、出たし。
464名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:31:46 ID:???
出てたねー。アレが天空人に対する切り札なのかね。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 10:59:22 ID:???
ギルドラゴン、アレじゃ全然分からん。
CGあるならもう少しだけ出そうよ・・・脚くらいはさ。
466名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:00:31 ID:???
無印よろしく完全に石化したギルドラゴンが出ると思ったんだがな・・・
467名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:12:49 ID:???
・今日出たギルドラゴンは発掘されて天空に行く船になる。
・ロンがギルドラゴンの操縦を任される。
・ギルドラゴンは無印のウルトラやデスザウラーのような巨大サイズ。
・天空人側にもギルドラゴンが存在する。
・ディガルドが高度な科学力を得たのは天空人との取引があったから。
・ディガルドは天空人に何時までも従うつもりは無く、反旗を翻し、技術を全て奪う気でいる。
・天空VSディガルドVS討伐軍の三つ巴になる。
・ムラサメライガーは特別な存在のゾイドであり、選ばれたものしか使えない。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 11:16:50 ID:???
アニメ本編の話はこっちへ
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part56
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1131533984/
469名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 13:01:05 ID:???
せっかくバンブリアンとグランドスターを完成させたばかりなのに・・・
470名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 13:25:25 ID:???
実はバンブリは自由に動けないギルドラか姿を隠したデカルトが作った幻で、
元々存在しないゾイドだったとか。
471名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 13:47:55 ID:???
>>469
俺なんかまだ買ってすらないよ。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 14:01:01 ID:???
追悼記念にバンブリアン買ってくるか…
473名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 14:18:43 ID:???
バンブリアン、量産型仕様に改造しようかな
サーベルは無しで。
474名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 14:55:47 ID:???
>473
タイヤは是非片方だけで>量産型
475名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:28:47 ID:???
>>474
ちょw バランス悪いw
476名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:31:08 ID:???
残った片方にはグランドスター(タイヤ無し)でどうだ?
477名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:31:18 ID:???
>475
じゃあ青龍サーベル片方だけでw
あとバンブーミサイルは半分くらいに減らして貰おうかな

やっぱり量産型はプロトに比べて簡略されてないとねw
478名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:32:21 ID:???
ここはスリックタイヤに。
479名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:36:06 ID:???
>478
ワロスw
其処を簡略化ですかw
480名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 15:59:47 ID:???
ジェネっていつまでやるんだ?1年間だと3月まではやるのか?
でもGZの新作は陰も形も見えないし、現状が分からん。
スタッフを引き継いで近未来でのBLOXを主役の次回作を検討をしていると
スッタフの一人がミクシィに書いたらしいが、主役のBLOXゾイドというのは
ネオブロックスのことだろうか?二月発売ってことはアニメは1月には終わるのかな?

あと新型ゾイド開発は今後BLOXを主軸に動くらしいね。
理由としては子供に買いやすい値段に押さえるのが大きいかな。
後は可動させることで色々なポーズをつけさせることが出来る。組替え遊びが出来るとか色々。

481名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:03:34 ID:???
>480
ジェネは三月までやる。
こないだ監督した人のサイトに書いてあった

アニメに関してはまだ未定
恐らくいま設定ががでてる新ブロックスになるんじゃないかって話だが
482名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:08:09 ID:???
>ジェネは三月までやる

なのにGZの新商品は出そうもないのは何故だ!?
早く出せよ、オルディオスとかガンギャラドとか、ジェネに出るために生まれた
ようなデザインの未再販の旧後期のゾイド達を・・・・
483名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:10:27 ID:???
>482
まだキット発売されてもアニメに出てないゾイドが山ほど居るからじゃないかな

オルディとガンギャラは俺も出て欲しいが
484名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:14:09 ID:???
明らかにティラノは売る次期を間違えたな
485名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:17:49 ID:???
>484
コロコロの模型ストーリーとの兼ね合いもあるからしょうがないさ>ティラノ
486名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:20:18 ID:???
>>485
トミーに合わせて作ってるんだから出なきゃ出ないで話も変わっただろう。
ていうかあれをユーザーもメーカーも重要視してないのでは?
487名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:32:16 ID:???
>486
何言ってるんだw
コロコロだよ?小学生のバイブルさ
そして子供は買って貰った雑誌は隅から隅まで読むモノさ
488名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:48:48 ID:???
ルージ一行はギルドラでディガアンドソラノヒトはギルベーになる予感
489名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 16:56:08 ID:???
やっぱりオルディオスは出て欲しいね…ムゲンと並べてみたい。
今回も強化したばっかのバンブリが交代劇やったわけだし、オルディも
ランスタッグのメモリー移植とかでなんとかならんか。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 17:14:13 ID:???
ロンがオルディオスに乗り換えるんだよ。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:38:27 ID:???
アニメに比べてギルドラゴンがカッコ悪い件について
孔雀といい、鹿といい、まともに再現する気が無いなら止めて欲しい。
492名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:41:18 ID:???
>491
流石にソレは無理だろう…とおもう
493名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:43:15 ID:???
>>491
その意見は無茶苦茶だ
旧キットが先に存在してそれの頭部をちょっと変えたモノを作って
それをアニメで販促するんだから順番が逆だ、
アニメのCGがキットをまともに再現できてないのだ。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:44:17 ID:???
孔雀と鹿はキットとCGのどちらが先に上がったか分からんから
何とも言えんが
ギルドラはもともとキットがあるから、似せる気がないのはCGのほうだな
495名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 18:48:02 ID:???
スケールの問題じゃね?
ウルトラだって少しはCGで手を加えただろう
ギルもキットのままだと変だったからじゃないか?
孔雀の尾は永遠に言われ続けるな・・・
496名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:12:28 ID:???
人それぞれだが俺はキットのギルが好きだ
CGのはバランスが悪いようにしか見えんのだ
497名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:15:27 ID:???
>>482
番組終了が三月だからって三月まで商品が発売され続けるわけじゃない。
理由は色々あるのだが、販売店側の事情としては
次の展開(アニメかどうかは知らんが)の商品が出るから、
売り場の確保もしなくちゃいけないのに三月ギリギリまで新商品出されても
売り切るのが大変ってのがある。
玩具ってのは基本的に次のシリーズが始まったら前のは消え去るのが定め、
投売りが始まる時期、あるいはまさに投売りのさなかに新商品出されても困る。
メインターゲットの子供も新しいシリーズの方に興味を持ちがちだしね。
たしかに11月でGZが打ち止めなのは早いともいえるのだが、
FZでの売れ残りを視野に入れて早めに打ち切ったのかもしれない。
もし前作での戦訓を取り入れた結果ならトミーもまんざら馬鹿ではないな。
という玩具販売に携わる側からの一意見。長文スマン。
498名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:36:36 ID:???
>>497 なるへそ
シリーズを変えるから売れ残りの感があるんだよなぁ
アニメの冠をつけるからこういうことになるんだよ富井さん
499名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:45:59 ID:???
ゾイドに限ったことじゃないから気にする奴なんてほとんどいない
500名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 19:57:08 ID:???
ギルのプロポーション変更は劇中で動かしやすくする為では?
・・・多分。
前に描いた事あるが、ポーズつけにくいよギル。
501名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:41:30 ID:???
今、あえて言おう!CGのギルは羽が巨大でカコイイと!
502名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:47:08 ID:???
短い時間であんまりよく見れんかった、画像キボン。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:53:29 ID:???
>>502
ギルベイダースレに晒されてる。まだ生きてるはずだ。
504名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 20:58:53 ID:???
ホソナガイ!トテモホソナガイよ!
505名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:25:34 ID:???
あの古代文字はそういう意味なのか…
506名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:33:31 ID:???
トテモホソナガイ
507名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:36:20 ID:???
トテモシロイトテモナガイトテモホソイトテモツヨイ
508名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:40:59 ID:???
これはパース付けかなんか絵作りの都合でしょう。
本編ではそんな違和感なくなるんじゃないかなと思う。
509名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:41:33 ID:???
翼の大きさはあんまり気にならないが
鶴のクチバシみたいな顔が…orz
510名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 21:45:43 ID:???
MTG第五版のジョータルワームみたいな口だ。
511名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 22:33:52 ID:???
>>472
急いで買うと、後でスモークキャノピー&一部メタリックの限定版が出て損するかもよ。
512名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:17:17 ID:???
>>511
それにはロンのフィギュアが付いてたり
513名無し獣@リアルに歩行:2005/11/13(日) 23:22:43 ID:???
バンブリアンにPPとロンをつけて限定で出すのが富井・・・
514名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 00:35:41 ID:???
今更だがデッドリーは3000〜3500程度で本体+シザーアームで出して
しっかり作った彼を強化パーツとして出せば評価は違ったんだろうな。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:09:44 ID:???
>>513
そんな限定品がでたら普通に釣られて買ってしまいそうな自分がいる。
ロンとバンブリアンが好きなんだから仕方ないよな・・・。
追悼にもう一体買ってPP付きとPP無しで並べてやろう・・・。
516名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 01:16:47 ID:???
クマーとロンで再登場して、人形付で限定なら神なんだが。。。
517名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 02:25:04 ID:???
>クマーとロンで再登場して

ダパンダからベアファイターへ乗り換えって
見た目的に明らかに弱体化なんだが…
518名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 03:09:13 ID:???
じゃあブラス虎を白黒で塗ってブラストルパンダーでどうだ。
頭部だけ新造。
519名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 03:25:01 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ 
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \  
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉  >>999
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  いけないと思います!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )  
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、 
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
520名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 03:31:45 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129940977/

130 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:08:14 ID:mAUiwEfv
ガンプラ厨ってゾイドとかはどう思ってんの?


131 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:16:44 ID:1FbRIsCD
スケールもガンプラもゾイドも全部好きです


132 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:17:46 ID:bNIs8Z2A
>>130
まっすぐ歩くしか脳のない腐れおもちゃのことですか?


133 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:19:31 ID:alTw5B/k
ゾイドなんて、くだらないオモチャ以外の何ものでもない。


134 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:30:19 ID:4qLYsmZC
漏れ的には、ゾイドはトランスフォーマーと似た様な物だと認識している。

対象は小学生低学年以下のおもちゃとして。


135 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:35:51 ID:mAUiwEfv
ゾイドとガンプラの違いを客観的に説明してくれ
521名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 04:33:41 ID:???
最近ハヤテを買ったんだが
前足が微妙に内股になってるのはデフォなのか?
522名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 06:45:17 ID:???
今更だがムラサメ買ってきた。なんていうか酷いよな・・・・
PPとか使うなよ。加工し難いし、色が塗れないんやんけ。
しかも半完成品?今の子供ってここまでしなきゃまともに組めないのか?
523名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 07:44:55 ID:???
PPはなぁ…確かにコマルけど、ムラサメは単純にカッコイイから最高だぜ!(超主観
半完成品が嫌なら分解して塗装して再組み立てすればいいじゃないか!
524名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 08:16:26 ID:???
>今の子供ってここまでしなきゃまともに組めないのか?
組めません(断言)
525名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 08:35:03 ID:???
>>522
他がどうかは知らんが、うちの小6の弟はアロを組めなかったなぁ。
ミニ四駆をいじった事がなく、ニッパーを持ったことも殆どないから
こんなもんなんかもしれんが、俺は小6か中1の時に
発売したてのフューラーやらデスステを組んだんだがなぁ。
526名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 08:42:02 ID:???
>>526
その家の親の何方かがそれ等を組めるかどうかで子供趣味が変わる。
両方とも組めんのではそうなって当然だ。
来年三十路のおっさんな漏れは…
…小2で初ゾイドのビガザウロと一週間格闘したからなw
形になっても切り離しが雑だから動かなくてな。
それに気付くのにそれだけ掛かったw
それ以降は問題無く作れるようになってたよ。

以上半分チラシの裏でした。
527526:2005/11/14(月) 08:43:09 ID:???
自分にレスして何を遊んでるのか_| ̄|●
>>525ね…(´・ω・`)
528名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 09:09:58 ID:???
>>526
うちの親は工作の興味は全く無いが
そういうのはあんま関係ないと思う
後天的なものだから結局「慣れ」じゃろ
529526:2005/11/14(月) 09:42:24 ID:???
いや…興味が有れば慣れることでできる様になる。
問題は誰かがそう言った物を作る場面を1度でも見せることに有る。

作る側の問題はまだクリアしようが有るが…
最大の問題は小学校低学年層の財布の紐を握っている親。
ちょっとでも小難しそうな物を見ると子供に作って!
と言われる恐怖心に囚われてる。これが一番でかいのではないかな?
現に親戚の間ではそう言って少しでも…
手を加える必要のある物を買わせないと言う人も居るし。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 10:53:03 ID:???
というか、多分プラ組み立て以前のワンステップが足らんのだと思う。
テレビくんなどに付属する付録をセロハンテープでぐるぐる巻きにしてでも
自分で作る経験をしていれば違うと思う。親に丸投げしていいトコ取りでは駄目だろう。
531名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:13:56 ID:???
俺は親父が模型好きだったおかげで幼稚園の頃からラッカーの匂いに慣れてた。
…お陰でこんな脳に…。

最近の子供は「作れない」じゃなくて「めんどくさい」らしいぞ。
作ったことが無いから、どうやっていいのかわからなくて「めんどくさい」。
自分で工夫したり、やり方を考えたりするのが嫌なんだな。
マニュアルじゃなくて、自分で考える楽しさを教えてくれる大人が減ったんだろう。
532名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:35:21 ID:???
レゴ&プラレール→テレマガふろく→BB戦士→ミニ四駆→ガンプラ→ゾイドと順調にステップアップしてきた俺が来ましたよ。
やっぱ、小学校に入るまでにどれだけ手を動かすかがキモな気がする。
俺なんかはレゴやプラレールで「自分の手で部品組み合わせて作る」概念を学んだ。多分ここが重要。
テレマガふろくは最初は親に作ってもらったけど、やり方を教えてもらって自分でやるようになったな…やってもらうの待ちきれなくてw
533名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 11:54:28 ID:???
元祖SDばっかり作っててBB戦士塗装しまくってた友達に馬鹿にされたことはあったなあ。
Gアームズとかナイト系好きだったんよ…ジェネラルガンダムとかスペリオルカイザーとか。
あれのお陰か大味な構成の高額ゾイド(ギルとかマッドとか)も結構好きよ。

ムゲンのフラゲは木曜あたりか…はよあの変にややこしい面取りのアーマーを手に取りたいな。
秋葉原のホビーショップはそろそろ展示してるかね。
534名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 12:18:59 ID:???
展示と言えば、秋葉ヨドの展示はヒドイ…。
ティラノとヴォルケは腕が左右逆で、ムリヤリ四足っぽくしてあったり
メガラプが首吊ってたり…。
535名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 13:05:21 ID:???
面倒くさいというより、子供は皆で遊べる娯楽に流れてくからなぁ
カードゲームとかなら対戦なり交換なり広がりやすいけど、ゾイドは基本的に一人で作る物だから…
単価も高いし。
536名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:12:03 ID:???
 ふと思ったんだが、ゾイドが流行ってた旧時代って、どんな感じで流行してたんだ?
皆で遊ぶようなものではないのは今も昔も変わらないと思うんだが…
537名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 14:21:51 ID:???
ガンプラやダグラムに混じってゾイドが売られていた
538名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 15:33:55 ID:???
長い廊下で競走とかさせたな。
近所のダイちゃん(仮名)のレッドホーンに成す術もなく敗れていく俺の(当時)最強ゾイドゴジュラス。
今でもトラウマだぜ?
539名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:14:10 ID:???
当時は児童誌に紹介してあったゾイド綱引きやってデスザウラーとゴジュラス戦わせてた。
両方のゾイドがヤバイ音出してビビッタよ。
540名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 16:56:12 ID:???
模型誌スレより

ムゲンのデータ
全長   22.3m
全高   9.8m
重量   137t
最高速度 時速280キロ
541名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 17:35:03 ID:???
はやい、速いよムラサメさん!
って思ったが、設定的にはパンツより遅いのか
542名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 18:51:44 ID:???
>>536
皆で遊んでたよ。
戦争ごっこで。
543名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 18:57:10 ID:???
昔は今と違っておもちゃ屋さんがもっとたくさんあって、
ゾイドは店頭に飾ってあったりビデオが流れてたり小冊子配ってたりして高嶺の花だったよ。
ガンダムやダグラムと違って武器がたくさんあって色んな所に装備できるのが魅力だった。
小型ゾイドを2個揃えればすぐに俺カスタムができるし、武器セットもあった。
ゴドスやガイサックは武器がいっぱいあって人気だったよ。
大型電動ともなると誕生日か記念日用アイテムで、はじめてゴジュラス買ってもらって組んだ後は
歩かせて壁にぶつかったら反転させてまた壁に向かって歩かせて、ずーっとそれを眺めて、
時には小型ゾイド総勢で「ゴジュラスを止めろ!」とか言ってゼンマイ巻いて立ち向かわせて遊んだ。
電動ゾイドは動きっぱなしだからよくゼンマイゾイド連合の敵になってたよw

で、子供時代のみんなのゾイドの好きなところの要点をまとめると、
いろんなところ(媒体)で見かける。武器いっぱい。高いの買うのが目標で、安いゼンマイから始める。
小型には小型用の、電動には電動用の武器セットがあった。もぎりだけで組み立てられる(当時のプラモは接着剤必須)
店頭か、友達の家で動いているのを見て欲しくなる。意外と金色フィギュアが乗るのが重要。

今のゾイドに欠けている点は、
売ってる所が少ない。交換可能な武器が少ない。安いのがない、高額商品が増える。組み立てが複雑になってきている。
店頭で動いてる機会が少ない。商品封入のカタログや小冊子がない。アニメキャラとセットなイメージは良くも悪くもある。

これ、雑談スレ向けだね。
544名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:01:15 ID:???
つか問題点の大半は時世のような・・・・
545名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:14:18 ID:???
正直80年代はガンダムから始まりプラモブームだったからな・・・。
MSVとか現実の兵器のミリタリーティストを盛りこんだ架空のロボット模型のブームで
ゾイドはその流れで生まれたから初期のものはいかにも無骨な兵器な印象が強い。
90年代、だんだんミリタリーブームが過ぎて、逆にドラクエやゼルダなどファンタジーが
子供に人気が出てきたんでファンタジー入れたモチーフで出してきたな。旧後期がそれだ。
当時は小学生とかも普通に塗装とかしてたし。工作レベルも今の子供とは比べ物にならない。
シルバーのエナメル塗料でのハゲチョロ塗装やヴァザリングは基本だったし、全塗装してた奴も割といた。
当時のボンボンのガンプラの記事やコロコロのゾイド記事は『ここはプラバンでスクラッチ』
『ジャンクパーツから流用して加工』『パテで制作』『レジンで複製』『合わせ目を消す』
とか「ちょ…オマエっ小学生にどれだけ高い技術期待してんのぉぉぉぉっ!?」と叫びたくなる
ようなことが沢山書かれていた。

雑談向き内容でスマンな。
546名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:27:14 ID:???
当時はバブルな上に模型ブームだったからな、改造やジオラマ撮影も今よりはポピュラーだった。
ゾイドに限らず今ほどホビーが便利に出来てはていなかったから、何でも自分達で手を入れてたな。
友達と持ち寄って撮影して、現像されてくるとワクワクしたもんだ。
最近のファンの言動見てると時代の流れを感じるよ。w
547名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:32:34 ID:???
>>546
便利なホビーとはなんぞや?
548名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:35:02 ID:???
>>547
組み立ててシール貼っただけで設定通りってのが
殆ど無かったって言いたいんじゃなかろうか。

実際今だったらテストショットかと言いたくなるような色合いの物が結構あったしな。
549名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:35:41 ID:???
>> 547
簡単にいや完成品トイだろうな。ガンダムを例に取ればわざわざシンナーくさい思いをしてプラモ作らなくても
そこそこのレベルのMIAやGFFなんかが手に入るし。
個人的にはアレって自分で自分の首を絞めてるような気がしないでもない。
550名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:39:41 ID:???
そういう事、当時イデオンのプラモが真っ白だったしな。w
だからいろプラとかは画期的だったし、組立塗装済みフィギュアなんて想像もできなかったよ。
551名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:41:00 ID:???
ただ子供に作るのがメンドイ派が増えてきてるのが事実だから仕方ないのかもね。
今回のムラサメのような半完成品の評価次第では今後ゾイドでも増えるかもしれないし。
・・・そういやハウンドソルジャーも半完成品に仕様変更されてる品。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:42:20 ID:???
まあ、ゾイドは昔から組み立てれば設定通りって感じだから当時にしちゃ便利だったな。
パーツはでかい割に数が少なかったから、組み立ても簡単だった。
今は細かいパーツが増えてきたが、ダクスパやソウルのように効果的に使ってる感じだし。
個人的にはなかなか悪くない形で時代の波を乗りこなしてる印象がある。
553名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:49:28 ID:???
子供が面倒臭がるのって親の責任だよな。
付随する厄介事を嫌って安易に完成品与えちまうからスキルが伸びない。
MIAとかはともかく組済ダンガンとか見た日にゃマジで情けなくなったね。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:49:59 ID:???
話題ぶった切るんだがハヤテSE予約しようと思ってヨーカドーに電話したんだが
電話でも店頭でも全店予約受け付けてないって言われたんだけど
ここで予約したって言ってた奴居たよな?
555名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:51:54 ID:???
QKを見て思ったんだが、子供は組み立てのどこがめんどいのだろうか?
もしかしたらランナーから切り離すのと説明書を読むのがめんどいのではないだろうか?

我々みたいに発売前から画像とか見てイメトレしてるならともかく、
ゾイド見たことがなく、実際の動物とかもよく知らない今の子供にとっては、
完成形が想像し難く、各パーツがどの部分に当たるかがわからなくなってしまうのではないだろうか?
556名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 20:58:00 ID:???
>>554
予約じゃなくて入荷するかどうかの話じゃなかったっけ?
557名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:01:48 ID:???
>>555
イメトレってw
まあとりあえずお子様と接してて感じる傾向としては、失敗を強く嫌うってのがあるな。
失敗したくないから作らないとか、勝負しないとかそんな感じ。
558名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:07:06 ID:???
>>557
改造とか塗装に踏み切れないのはそれが最大要因だね。
今はそれが組み立てになってきてるからもはや論外だ。
やる気と経験が足らなすぎだな。今の子供は。
機会を与えない今の世の中と親の責任もあるが・・・・・・
559名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:13:38 ID:???
かなり過去の意見に対するレスだが
>>449
もし本当にバイオライガーつくるのならこの位はやってほしいね
http://www.wizards.com/magic/images/mtgcom/wallpapers/Wallpaper_RMasticore_1280x960.jpg
560名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:15:11 ID:???
>>559
どうみても刺さります
本当にありがとうございました。
561名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:18:31 ID:???
>>558
別に親に責任は無いだろう。
プラモ作らないのが悪という訳ではないし。

単に他に興味が行ってるだけだよ。
562名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:18:43 ID:???
これはいいバイオライガー…?
確かにマンティコアはライオンヘッドつきだったな…意外とゾイドでは未開拓の分野かもしれぬ。
幻獣系は羽根つきしか出されてないからな。
563名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:21:50 ID:???
>>561
論点違うから
564名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:25:50 ID:???
父親がホビー好きかそうでないかでだいぶ差が出るよね。
率先して雑誌の付録とか一緒に組み立てて遊んでくれる親と、
ジャリ番なんか見てられんとか言って相手にもしない親とではさすがになぁ。
565名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:32:39 ID:???
子供の金の使い道としてはカードゲームがかなり強いからな。
プラモに金を割こうという子供自体が少ないんだろうな。
昔と今では子供の興味が違うってのが最大の問題かと。
566名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:36:02 ID:???
友達と一緒に遊べる玩具に興味が移ってるよな。
567名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:38:24 ID:???
今の小学生はカードやテレビゲームだしね。
ガンプラにしても、中学生以上か昔TV見てたって感じの社会人が多そうだし。

ま、時代の流れだわな。
568名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:39:52 ID:???
レッドホーンに水溜まり歩かせてた
俺がきましたよ
いまの子供はニッパーってなに?って子が多い
家に工具箱がまずないんだろうなあ
569名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:40:28 ID:???
そういう問題じゃないんだよ、プラモ作る段階になっての問題だからさ。
カードはカードで本で読んだような戦術ばっかりだったり、根本的な志向は似たりよったりさ。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:40:42 ID:???
カードコロシアムがヒットしたらキットのほうにも流れてくるかね?
無印時代もカードとかあったけどイベントに入れないぐらいなんであんなに流行ったんだろうな。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:41:28 ID:???
無いわけじゃないだろうけど(調査してるわけじゃないから詳しくないが・・・)
まず使う機会が無いと思うよ。

むしろこれだけプラモに辛い時代でも生き残ってるゾイドはすごい。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:43:17 ID:???
新たな遊びが出てくる度に子供の憩いの場が
駄菓子屋(1960)→模型屋(1970)→おもちゃ屋(1980)→ゲーム屋(1990)と変わってるからな
販路が無くなるのが大きい
カードは販路がゲーム屋にあるってのが大きいな

しかしゲームも以前程売れなくなって地域の店舗が無くなりつつあるからな…
次はケータイやネットの方に行っちゃうのかね
573名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:47:19 ID:???
昔はデパートの玩具売り場でおもちゃと一緒にプラモや工具売ってたんだがな。
今は子供が近寄るところでの凶器になる類のものの陳列は難しいんだとさ。
以前ヨーカドーかどっかで子供スペースのすぐそばで包丁売ってて殺人がおきて問題になったのがきっかけだと思ったが。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:47:20 ID:???
玩具屋で働いてると子供の数(ぶっちゃけ売り上げ)が減ってるのは明らかだからね。
その理由の一端はケータイの低年齢層への普及があるのは間違いない。
無論それだけではないだろうが。
575名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:48:20 ID:???
今は個人商店が廃れてなんでも大型複合店舗で買う時代だしな。
これから益々地域格差が開いていきそうな悪感。
576名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:49:18 ID:???
>>573
あー、それで包丁の陳列が厳しくなったのか。
料理の趣味が嵩じてマイ包丁買いに行ったら、それはもう厳重なガラスケースに
鍵付きで入れられてて物々しかった。
577名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:50:05 ID:???
やはり少子化が痛いな・・・こればっかはどうしようもないけど。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:54:16 ID:???
ケコーンしない奴等がそれだけ多いってkうわなにをするやめろはnあwせdrftgyふじこl;p
579526:2005/11/14(月) 21:54:59 ID:???
>>559
何?このウルザズ・デスティニー最凶アーティファクトクリーチャーはw
再録ですか?

カードゲームに嵌まった奴の末路は酷い。
借金してまでカード買ってその直後シリーズ終了。
これを何度も見ているから…。
ゾイドやら模型やらは形として残って飾れるが、
カードとなるとファイルや段ボールに入れられてそのまま消えて行くさだめ。
たまに突然価値が高くなっても売る気にもならないらしいから押し入れの肥し。
趣味としての形は正しいが…カードゲームとかの1枚のカードの値段に比べれば、
ゾイド1体の値段は安いと思うよ。

前にとあるカードゲームのデッキに必要なカードを買いに行ったら…
3万も掛かる事実を突き付けられて鬱になった。
その後普通にカードを2箱買い約5千円で必要な物が滞り無く全部揃ったw
これを考えると暴利だと思う。1枚が一箱と同じかそれ以上の値段と言う商売。
限定ゾイドのオークションより高い(´・ω・`)
紙切れ1枚にそれだから…。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:55:09 ID:???
とりあえず子作り
581名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:57:56 ID:???
>>576
100均でも包丁だけレジ横って店あるよね。
自分もチーズ切り散々探してあきらめて会計しに行ったらレジの横にコーナーが新設されててびっくりした。
582名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:58:15 ID:???
>>575
それで大型店舗が潰れたらんその地域は完全な空白になるからな
個人商店潰すだけ潰しといてそれだから始末に負えん
583名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 21:58:24 ID:???
>>579
ゾイドのバトカに嵌った奴がここにいますが・・・。

ファイルやケースに入れて、大切に保管してまつ。
たまに開いたりして、ニヤニヤしてしまう俺テラキモスw
ブリッツァーウルフとか今見てもカッコいいよ。
584名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:01:50 ID:???
>>582
全く無くなればチャンスとばかり新たなのが来るかと思うが・・・
おもちゃ屋の場合、これから子ども減るから心配だね・・・
585526:2005/11/14(月) 22:06:55 ID:???
>>583
気にしなさんな。
趣味としては全く間違ってない。
でもこう言う奴に嵌まる奴の半数が大会で優勝したい!
とか考えてやってるから後に残ったカードの山を見て…
何を考えていたんだろうと後悔する人も少なくないって話。

カードゲームもいざとなったら1人でプレイできる物があれば溜飲が下るのだが…。
そう言うカードゲームは何故か売れない罠w
ドラゴンドライブの初期シリーズとかそれとかそれとか(´・ω・`)
今でもたまに最速招喚!とか言って遊んでるw

ゾイドのバトカは…ファイリングしてなかった所為で…
光り物が内側に曲ってたよ_| ̄|●
明日辺りにファイリングして真っ直ぐに修正しよう。
586名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:12:25 ID:???
>>579
モンコレが終わったのは嬉しかった。これでカード買わずにすむとな。マグナは無視。
でもオルディオスらに匹敵する値段のは国産のにはないだろうな。
遊戯王は最高いくらだっけ?
などとスレ違い横レス。
587名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:12:35 ID:???
カードゲームには集める楽しさと、
何が出るか判らないくじ引き系のドキドキ感があるからな。
ビックリマンシールやらメンコやら昔からある伝統的な男の子向けアイテムだからな。
こういうコレクション系のものは中々人気が根強い。
588名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:14:57 ID:???
メンコはカードゲームの先祖なのかもな。
勝ったら没収ってルールが鬼だが。
589名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:16:23 ID:???
>>580
そのまえに嫁だろー ムネ様が羨ましいぜ
590名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:19:27 ID:???
>>589
脳内嫁は非生産的で不健康だぞw
591名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:22:18 ID:???
>>559
確かにバイオライガーだな、コレはw

結論:バイオゾイドはドミニアに逝け。
592名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:22:45 ID:???
>>554
昨日店頭に予約しに行ったら、月曜に確認すると言われて
今日予約出来るって連絡来たよ。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:25:14 ID:???
脳内なのか…? スレ違いか。
カードゲームはデジモンを集め… それもスレ違いか。
デジモンはちょっとゾイドっぽいやつもいるけどね。ムゲンドラモンとか。
ttp://www10.channel.or.jp/digimon/accel/evo/pic.php3?type=e&id=2_736
594名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 22:26:52 ID:???
>>591
ドミニアって滅んだんじゃなかったっけ?
595591:2005/11/14(月) 22:40:43 ID:???
>>594
そうなの?
俺、アポカリプスでヨーグモスやっつけた所までしか知らん・・・
596名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:12:17 ID:???
>>593
メタルシードラモンとか、ギガドラモンとかな。
ムゲンドラモンは、サンダージャスティスが鬼だったなぁ。
597名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:16:23 ID:???
ローダーレオモンがかなりゾイゾイしいな…
むしろある意味ではゾイドよりもちゃんとモチーフをメカデザに生かしてる。
瞳を消せば充分ゾイドでいけそうだ。
598名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:27:38 ID:???
ガキ沢山作ったとしても、この不況だと生活苦しかったり、結局買い与えられなかったり。

とりあえずゾイドは固定ファン(おっきいおにいさんの方々)が付いてるだろうから
余程舐めた真似しなきゃ潰れはせんだろ。発展は望めないかもしれんが
599名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:46:46 ID:???
テスト
600名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 23:47:59 ID:???
おれもアポカリプスあたりで終了したなぁ
引越しにともないカード友達全滅で。
まぁ代わりにゾイド集めだしたわけだが良かったのか悪かったのか
601名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:06:16 ID:???
俺には逆にカードの面白さが分からん。
なんで最近の子供はあんな薄っぺらい紙切れに熱中するかね?
親戚の子がもってたカードも正直ゴミにしか見えなかったよ。
602名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:08:37 ID:???
>>601
周りに流されやすいんだよ
たとえばリーダー格の奴が持っていたら
自然に人が増えなんかみんな持っているんだから俺もっていう奴が出て来る
603名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:13:41 ID:???
>>601
そんなこと言ったらゾイドなんて子供だましのおもちゃ
プラスチックの無駄使いでしかない

理解できないものがあることは当然だけど
自分が理解できないものをゴミ呼ばわりするのはよくない
最初の一行だけでいいよ
604名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:19:53 ID:???
キットスレだよな、ここ?

>601
トランプや花札と同じでカード自体に価値があるんじゃなくて、
それを使って遊ぶ事に価値がある。
605名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:24:29 ID:???
>604
Rareカードが高い金額で売買されてるのをみると一概にそうじゃない気もするが
トランプのカードや花札のカートの一枚だけが他のと何十倍も値段が違うとか見たこと無いし
606名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:26:22 ID:???
>>601
おまいはビックリマンシールとかを集めなかったか?
いや、別にガンダムのカードダスでも何でもいいんだが。
世代問わずカード系を集めるのは男の子にゃ人気でしょ。
まぁ趣味はそれぞれだからおまいがこういうのに興味ないのは別に悪くはないけどね。
今の子供がカードにハマってること自体はおかしくもなんともないよ。
607名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:27:23 ID:???
流行ものって子供にとって大事なコミュニケーションツールの一つだからな。
カードゲームとかは対戦もできるからその要素は強いし
安くてコレクション性もあって子供は飛びつくんでしょ。
ゾイドとかプラモは改造するにも技術磨いて一人で黙々とやらなきゃいかんし
そういったことに価値を見いだせないんだろうね。
608名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:28:05 ID:???
水曜夜ぐらいにこのスレ使いあげるぐらいちょうどいいな。

だが雑談はホドホドにな。
WBS見終わったし寝よう・・・
609名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:28:37 ID:???
>>605
トランプみたいに遊ぶことも出来て、
かつビックリマンのようなコレクション性もある。
要するに単純に2倍楽しめるわけさ。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 00:31:41 ID:???
極まっちゃうとテンプレの組み方しかなくなるが
なんか工夫して組み立てている感もあるよ
611名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:22:09 ID:???
>>605
自分で書いてるじゃないか、レアだから高いんだよ。
全部同じ価値のトランプや花札とは訳が違う。
ゾイドだってレア物はバカ高いだろ。
本体より高いCPなんてハタから見ればアホだぞ?
612名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:24:22 ID:???
俺カスタムはプライスレスだがな
613名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:29:02 ID:???
論点ズレトル
614名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:31:21 ID:???
気ニスルナ
615名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:34:11 ID:???
雑談スレといい、ゾイダーは一度脱線するとずっとその話題になるな
616名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:36:12 ID:???
そんなの他所の板じゃ日常茶飯事だぜ
617名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 01:44:22 ID:???
というか全く脱線しないスレなんてないべ。
ゾイド板はたしかに脱線しやすい気はするが、脱線にうるさい連中も多い。
・・・いや脱線が多いからしかたなくうるさくなるのか?
618名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:02:17 ID:???
ゾ板の脱線ぷりはもはや特技ともいえるレベルだと思う
619名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:05:10 ID:???
正当な自治すら叩かれる板ですから
と漏れも脱線してる罠
620名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:08:10 ID:???
まぁ色んな板を見てると自治しようとするとかえって荒れたりもするんだがな。
しばらく放置してみれば大抵は元に戻る。
脇道にそれるのは大抵ネタが無い時だからね。
ネタが出来るか、脱線に飽きれば自然に戻るもん。
621名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:09:51 ID:???
もうすぐムゲン出て元通になるだろうしね。
それまで放っとくが吉。
622名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:15:53 ID:???
わかったかね?自治厨くん
623名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 02:18:09 ID:???
ぶっちゃけ、総合、玩具、アニメ、ゲームで
スレ4つくらいあれば成立するよな。
624名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 03:28:14 ID:???
ゾイドって存在がトータルエンターテイメント?
とか名前が付きそうな物に成ってるからじゃないのかな?

玩具・カード・アニメ・ゲーム・フィギュア・FB
思い付くだけであっと言う間に6つ。

…個人的にはムゲンライガーのモーターの仕様がキンゴジュとかその物な方が心配。
これでゾイド終わりです!10年後合いましょうは勘弁。
ネオブロックスが有るから安心とは言い切れないから。
625名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 04:16:18 ID:???
そういや俺、ゾイド終わったら俺泣くってダチに言ったら
それどころかお前…死ぬんじゃねって言われた
626名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 07:07:33 ID:???
>>579
いや、>>559のやつは「剃刀毛の〜」ってやつで、
その2行目のやつより一回りでかくて先制攻撃持ち。

ところで、こいつのいる星の設定が微妙に惑星Ziに近いんだよな
627名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 07:10:26 ID:???
剃毛
628526:2005/11/15(火) 07:31:39 ID:???
>>626
まじ!?となるとアップキープにコストがなくて火力がない代わりに、
基本コストとサイズが5〜7ぐらいで先制攻撃。
アホですか?アーティファクトに先制付けるのは単純に強い気が?
青コントロールのエンドクリーチャーっぽい。

ついでに聞くけど…アーティファクト以外でマスな奴って居たかな?
漏れの記憶では生物はマンだった気がするけど?
629名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 08:32:02 ID:???
>>625
それはこっちのネタだなw

自分、ゾイダーだな…と思う瞬間
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1026602277/
630名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 09:05:07 ID:???
なんだ・・・、来年1月にGZ隠しだま発売決定したのかと思った。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:17:41 ID:???
ムゲン腹のムラサメブレード基部の穴埋めベルトはインフィニティベルトだそうで。
マッドのローリングチャージャーみたいなものか?

来年は近未来アニメだって話だがカードゲームとブロックス組み合わせて
ゾイド遊戯王でもやるのかね。
632名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:22:25 ID:???
>来年は近未来アニメだって話だが
それ、自分は伝聞に尾ひれがついてるだけだと思うな。
疑わしい
633名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:35:10 ID:???
BLOXだから近未来アニメだと思われるって話だったのが広まってまるで確定かのように言われてる罠
634名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 11:40:32 ID:???
なんとなくフュザが想像されてるみたいだが
無印や/0だって都市部は充分近未来だった気が。
635名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:01:34 ID:???
どうせムゲンライガースペシャルエディション出るんだろ?ハヤテも出したし。
ハヤテはどうでもいいけどムゲンは白カラーだけだし
ホロテックの方が見栄えが良さそうだ。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 12:02:04 ID:???
フュザの「近未来」は20年前くらいの未来イメージだよな。
637名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:08:56 ID:???
>>632
>伝聞に尾ひれがついてるだけだと思うな。
多分俺がブロックススレで書いた↓の夢の話が元だと思う。

>昨日、ジェネ後のゾイドアニメの夢を見た。
>主役機はムラサメライガーを中心とする動物陣営のブロックスで、
>80年代のコロコロ漫画並みにバタ臭いデザインの小学生並みの年齢キャラが
>何や訳判らんホワイトベースモドキの移動基地に乗って世界を意味不明に冒険。
>喋るゴジュラスをボスとした敵の恐竜陣営ブロックスと戦いを繰り広げ、ピンチになると
>主人公達が腕に装着したお決まりの変身アイテムキットを振り翳してムラサメ達はドラゴンに合体、
>毎度撃破すると言うストーリー。
>ちなみにCMも流れ、今後のゾイドのラインナップは全てブロックスで連動キットは無し。
>正夢でない事を祈る...orz


俺が戦隊物や変身物がゴチャ混ぜになった下らんゾイドアニメの夢を見ちまったばかりに
変な噂が出来ちまった様でスマソ。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 17:30:20 ID:???
いやあんま関係ないと思うよw
639名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 18:05:15 ID:???
自意識過剰
640名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:14:37 ID:???
ムゲンライガー11/19日ロールアウト!
フラゲ報告じゃんじゃん来なさいage
641名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:27:56 ID:???
ムゲンの実物見てきた
ブレードすげぇな
642名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 19:30:43 ID:???
今日ザラス行ったら、ムゲンが飾ってあったなぁ。
なんか変なところから刀が生えててショボンだった。
思ったよりボリュームがなかったし。
643名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:09:27 ID:???
>>579
今更だが、それはウルザス・デスティニーのマスティコアとはちょっと違う
何とかのマスティコアって名前で、本家マスティコアの劣化版
流石にマスティコアをそのまま再録するわけにはい神崎
644名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:49:15 ID:???
なにーカタナはメッキだったのかーすごいぞー!

な訳ないかorz
645名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:56:09 ID:???
ムゲンのブレードはプラっぽかったような。
646名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 20:57:33 ID:???
>>644
いいなそのレッドフレーム
647名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:03:23 ID:???
俺もザラスで見てきたー。

スッキリした形のタテガミ、背中の武装なし、派手さのない色、っということで
隣にいたハヤテと比べるとかなりボリューム不足に見える。

が、尻尾の先付近まであるムゲンブレードが凄すぎてどうでもよくなったw
これは買いだ。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:06:16 ID:???
ムゲンブレードとムラサメブレイカーの長さは同じくらい?
649名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:06:43 ID:???
ageてしまった。申し訳ない。
650641:2005/11/15(火) 21:16:09 ID:???
携帯画像でいいならうpしようか?
651名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:19:00 ID:???
うp!うp!
652名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:32:08 ID:???
CMで背中に×の字に交差させてるの見て惚れた
てっきりヴェズバーみたいな横並びの2本差しだと思ってたら
あれはカッチョいい
653名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 21:59:18 ID:???
ムゲンは元々ギミック勝負だと思ってる俺は早く動きが知りたいぜ・・・
654名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:08:14 ID:???
ほい
ttp://h.pic.to/39h94

写りが悪いのは勘弁な
655名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:11:18 ID:???
>>654
刀なげー!
656名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:14:12 ID:???
このメタルZiはどっから増えてきているのだろうな
657名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:14:51 ID:???
後ろのハヤテが危ないw

鳥人間コンテスト思い出したよ。
(ハヤテで助走があれば飛べるかな)
658名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:16:03 ID:???
>>654
GJ!
659名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:17:10 ID:???
>654
あれ?
雑誌とかに載っているのとは右と左の刀が逆な気がするぞ?
660名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:18:32 ID:???
刀が逆だなそこのザラス。
661名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:18:48 ID:???
因みに撮った店はどこ??
662名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:21:53 ID:???
刀はプラっぽいな…銀塗装ができるぜ(つ∀`)
>>654とトミーはえらいこ
663名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:22:00 ID:???
>>661
本人じゃないが、ダイアモンドシティ店じゃないか?
俺も昨日見た。
664名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:22:45 ID:???
刀は右が短い方だな
とは言え店員に突っ込むわけにもいかず・・・

>>661
東戸塚でつ
665名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:24:20 ID:???
いまさらながら、ムラサメの刀、凹部をガンダムマーカーの金で塗ったらテラカッコヨス
666名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:06 ID:???
なんか肩アーマーが安っぽく見えるな…写真写りのせいかもしれないが。
ただギルも写真で見るのと実物で見るのではかなり違う印象だったから、
いい方向に考えておこう。
667名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:27:58 ID:???
ついでだから追加画像
ttp://h.pic.to/39eva
668名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:28:45 ID:???
>>664
あの羨ましいザラスか!
まあうちのほうでも展示してたところを見ると全国でも始まってるのかな。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:31:57 ID:???
なんかあごでてるな
670名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:32:02 ID:???
>>667
GJ!装甲白いけどグレーの部分はシールになるのかな。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:32:23 ID:???
やっぱりムゲンも寸胴なのか…
672名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:36:44 ID:???
素体流用だからな、はじめからわかってただろうけど
673名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:47:13 ID:???
一時期ムゲン素体はケーニッヒ同様シャフトドライブ採用で腰が細い
なんて噂を聞いてたからさ。
674名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:50:35 ID:???
ゼロに比べたらまだマシジャネ?
675名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:58:04 ID:???
アニメじゃ腹部分がグルグル回りそうでやな予感w
676名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:58:30 ID:???
首が揺れるかどうか気になる。揺れそうだった?

誰かザラス行ってショーウインドー揺らしてきてくれ!
677名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:59:32 ID:???
Youハンマーで奪取しちゃえYO!
678名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 22:59:50 ID:???
捕まるぞw
679名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:01:20 ID:???
>677
マテマテ
後3日か4日ぐらい我慢汁
680名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:04:18 ID:???
刀はすげーよさげだな
ゾイドでここまでヒロイックなデザインだとなんか逆に気持ちいいなぁ
SEまで待とうと思ったけど買っちまおうw
あとは首のギミックに期待するのみ
681名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:06:56 ID:???
こんなに太くて長くて暴れっぱなしだとは思わなかったZe
682名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:07:51 ID:???
コレで硬かったら文句なしだなw
683名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:08:55 ID:???
>>681-682
おまいらエロスw
684名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:09:42 ID:???
>>683
お前の発言にワロスw
685名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:22:05 ID:???
>SEまで待とうと思ったけど買っちまおうw

スペシャルエディション出るの?
686名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:23:06 ID:???
>685
無限のメッキバージョンがザラス限定?で出るとか出ないとか聞いたyo
687名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:28:56 ID:???
>>362だろうな。
まぁSEは出るだろうが全身メッキで+500円はネタなんじゃ・・・
と思えてしまう。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:34:28 ID:???
メッキ?イラネ・・・
ムゲンホロテックだったら買ったけど。

DVDBOXの特典のはあれ詐欺だ。
あれはホロテックじゃなくてクリアーだろ。
689名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:35:48 ID:???
>>688
好きなクリアカラーで塗ってくださいと言うTOMYからの無言のメッセージ
690名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:36:02 ID:???
リアルホロテックでどう遊ぶつもりだ。
透明人間プレイしか出来ないじゃないか。
691名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:36:02 ID:???
メッキか。クリアーと原価どっちが高いんだろうな。
692名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:37:24 ID:???
つかポリプロピレンはメッキ加工できるのか?
ポロポロ剥げそうだし無理だろコレ。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:39:59 ID:???
>>672
素態流用はないだろ流石に。
でないと新ギミックが・・・
694名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:41:10 ID:???
一部素体流用
695名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:42:44 ID:???
>ムラサメ・ハヤテライガーとパーツを交換可能
コレのことじゃね?
696名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:44:15 ID:???
>>387
俺も気になってザラスでバイトしている友人に聞いたんだ。
するとたしかに納入表?には1月にムゲンSPが出るみたいな記述があったと。
値段も4200円くらいだったと聞いたんだ。
俺は、詳しい発売日とか分かる?と聞いたら今度見てくるよって言ってて、
先週くらいにあったときにムゲンSPが納入表から消えてたと聞いた。
発売中止なのか?と聞くとゾイド系は良く分からないと言ってた。
QKは納入予定はあったけど入荷しなかったし、ムラサメSPは納入予定から
一度消えたが入荷したし、ザラスで再販されたゾイドは特に納入予定は無かった
のに入ってきたと言ってた。
池袋のビックでもゾイドは発売日直前まで入荷数とか入ってくるかどうかは分からない
と言われたことがあるが、TOMYはハッキリしなさすぎ。
697名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:45:13 ID:???
金色はいつもの金色か・・・
塗装するしかなさそう
698696:2005/11/15(火) 23:45:47 ID:???
間違えた。
>687
ね。
699名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:46:22 ID:???
>>696
さすがにTOMYもFZの大量の不良在庫見てギリギリまで出荷調整してるとか…
700名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:47:38 ID:???
マジレスするとざらすの納入表は新製品のみ。
再販や限定品は基本的には乗っていない。
701名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:47:48 ID:???
上場企業失格だな
702名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:53:22 ID:???
ムゲン画像サンクス!
ゼロ素体みたいだな・・・刀なげぇー、折れそうだ
しかし、買うよ
703名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:55:14 ID:???
PP刀は、普通のランナーにもつけて、使いませんて扱いで
自己責任仕様にできないのかな。
704名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:57:18 ID:???
無理
705名無し獣@リアルに歩行:2005/11/15(火) 23:58:44 ID:???
17日に買えるかなぁ〜、村雨、疾風はスルーしたけど夢幻は買ってみようと思うんだ、カラーリングが白虹騎士団テムジンみたいでかっこいいし
706名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:01:29 ID:???
刀の根元がゆるかったらどうしよう
と、心配
707名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:02:50 ID:???
>>705
17日にゲトできたら、是非来日してね
708名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:11:35 ID:???
秋葉阿蘇なら17日手に入るかも
普段は値引き渋いから使わんけど今回は行ってみるかな
709名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:13:27 ID:???
今日俺の近所のザラスではデカルトとハヤテの間に
箱一個分のスペースが確保してあった。
見本展示のムゲンもあった

でも地方だから入荷はたぶんまだ先の話だな・・・('A`)
710名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 00:17:53 ID:???
>>709
ザラスでも色々だな、居れんとこは展示スペースすらないよ
発売日行ってなかったら、何かしらゾイド買ってしまう
という俺の行動がこわいよ、今は
711名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:20:00 ID:???
単にヴォルケーノか何かが置いてあったスペースなのでは…
712名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 01:49:55 ID:???
ムゲンの画像をみて↓のAAを思い出したw

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
713名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 03:12:44 ID:IsfnOeR8
ムゲンめっさホスィ・・・・
三体買ってムラサメとハヤテも咆哮仕様にするですよ!
そして三体並べてガオーガオー・・・・
ヤベェ、想像しただけで萌える!
さらにムゲンは大刀二本背負わせて漢仕様に。
おお・・・更に燃えるぜ!

しかしその後には旧素体とムゲンのパーツが残され、僕は途方に暮れるのであった。
(続きません)
714名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 04:12:40 ID:???
ムゲンの刀ってムラサメとは胴体への付き方違うんだ
五刀流できるな
715名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 04:44:44 ID:???
 インド東部の国営病院で糖尿病の治療を受けていた女性が、片目をアリ
に食われていたことが分かった。当局者が15日明らかにした。

 術後感染の治療中だった女性の糖尿病患者が13日夜、アリにたかられ、
助けを求めて大声をあげたが、看護士らはその女性患者に対し、感染症
により痛みを感じるのは通常のことだ、として取り合わなかった。

 14日、同患者の家族が女性の左目の包帯をはずしたところ、目のあった
部分は穴が開いたようになり、大群のアリが群がっていたという。

 この件について病院当局は現在調査中としている。病院幹部は、「アリが
糖尿病患者を襲う例は珍しくない。われわれはこの不幸な出来事を調査
するための委員会を設置した」と述べた。

ソース(ロイター)
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsarticle.aspx?type=worldNews&storyid=2005-11-15T200404Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-194056-1.xml

コワ杉((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
716名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 05:06:18 ID:???
>>714
それで全部の刀を前に向けて突撃するわけだな。
疾風の装甲つけてやってみよう。
717名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 05:59:50 ID:???
写真見る限り塗装必須っぽいなムゲン。
装甲の灰色ラインがシール依存じゃなくて塗れるようにガイド付きなのは嬉しい。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 06:47:22 ID:???
最終回で五本刀出現やってくれたら神
719名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 07:41:13 ID:???
無限あんまり期待すると裏切られそう、ギミックは期待できるけど首から下は村雨と同じっぽいしな〜
720名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:02:16 ID:???
>720
んなことはなから判っていたことだと思うんだが
721名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:06:27 ID:???
写真を見る限りは
すねの白いところがシール
肩アーマーのグレーは別パーツ
後ろ足の後ろ側にブースターみたいなのがついてる?
たてがみは金部分と銀部分で別パーツ
たてがみの銀部分には肉ぬき穴がある
722名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 09:57:20 ID:???
>721
>後ろ足の後ろ側にブースターみたいなのがついてる?
コレはスモークディスチャージャーって言われてる奴の事?
723名無し獣@リアルに歩行 :2005/11/16(水) 10:51:42 ID:???
>>719
なんとなくフィギュア王画像よりスタイルわるくなってねえかと不安です。
あと蛇腹一個分でいいから胴体長ければ寸詰まり感が消えたと思うのだが・・。
ベルト外せばちょっとは印象変わるか?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 12:30:33 ID:???
>>719
ライオン厨やお子様はそんなこと気にしないから、大丈夫。
725名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:00:15 ID:???
ムゲンってひょっとして、ただの白か?
パールじゃないの?
726名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:22:47 ID:???
>>721
すねはシールじゃないぞたぶん
写真のは塗装してる感じじゃないからハヤテと同じ仕様でしょ
727名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:48:30 ID:???
タテガミと言いスネと言い…
ムラサメからやってればもうちょっと
出足が良かったかも知れないのに…。
728名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 13:50:10 ID:???
>727
失敗しないと人は学習できないものさ
729名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:22:49 ID:???
ブレードとかサイクスの塗装は今ほど叩かれなかったからなぁ。
まぁムラサメの場合はPPが主原因なわけだけど。
730名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 14:40:10 ID:???
ムゲンはヴォルケーノと一緒でジェネシスの集大成になってますように
731名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 15:46:37 ID:???
だがあの金色。
732名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:51:50 ID:???
ムゲン2500で妥当だな、ザラス
定価で考えるととても買う気しない
733名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 16:57:59 ID:???
町の玩具屋さんには優しくない配慮だがな
定価と1000円開きがあるんだものなあ…
734名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:05:54 ID:???
ライバルに配慮ってなんやねん
735名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:08:13 ID:???
このままだとゾイドを扱う店はザラスだけって事に
なるかも知らん、って配慮かと・・・
736名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:14:11 ID:???
トミーは配慮するかも知れんけどザラスがそんなこと考える必要も無いだろ。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:14:40 ID:???
今のライガー系、何で胴の装甲ないんすか!
正面の写真でかなりだまされますよオレ!
でも買いますよ!
738名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:14:56 ID:???
ムゲンカッコ良いんだけどさ、胴体の白い部分が凄く浮いて見える。
墨入れ必須だな。(金が糞なのは想定の範囲内
739名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:16:31 ID:???
>>735
ザラスだけに安く卸してたらそりゃマズイと思うが
他の店よりも1000も売り上げ落とすことになるから
いいんじゃね?ザラスとしてはフュザの二の舞は避けたいはず
740733:2005/11/16(水) 17:21:08 ID:???
スマソ。ゾイドSHOPの町の玩具屋さん、ね
FZとかGZとかたくさん残ってたから、ちらっと思っただけ
俺もFZとかGZはザラスや大きいとこで買ってるから言えた義理ではないけど
741名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:22:14 ID:???
>>738
マジで噂どうりの金だよなw(想定内)
ハヤテと装備的には刀ぐらいしか勝てるとこないように見えるが
742名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:24:09 ID:???
金がくそっていうけど
ムゲンはああいうクリーム色の金が似合っている気がする

なんにせよムゲンをワクテカして待ってる自分がいる
743名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:24:25 ID:???
>>740
安いとこで買いたいのは必然
それでも売り方が巧ければはけるだろう
フュザは造り過ぎ、ジェネは色変えが多いからな
744名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:25:30 ID:???
>741
ソレはアニメの設定内での話?
だったら無限の胸下の三連砲は重力砲という設定らしいが
745名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:29:03 ID:???
>744
Thx!
過去スレに出てたね、スマソ
重力砲なら効くのかな、効いたら刀もたねーか
746名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:30:27 ID:???
重力砲っていっても、どうせバイクウルフの
ミサイルくらいの活躍しかしないんだろうなあ。
747名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:31:39 ID:???
無限、村雨と疾風の装備、換装できるんですよね
写真の感じだと無限に5本持たすとして
疾風のブースターってつけれないんですかね?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:34:07 ID:???
>747
ハヤテのブースターは無限の二刀のアームの基部に干渉するから無改造では無理…と聞いたですよ
749名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:37:30 ID:???
>>748
そうですか、ありがとうございます
CP-1のブースターつけることにします
750名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:46:37 ID:???
>>738
形は気合入れたから色は塗れ、すみ入れもしろって…。
やっぱこいつケーニッヒの血統だな。
751名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:55:47 ID:???
ムゲン見てきたが、どうも金と白はギルのと同じっぽいな。
雰囲気的にはマッチしてる。金はリアルっぽいのよりもこっちの方が全体的に馴染んでる希ガス。
個人的にはとり合えず買いだ。ごちゃごちゃ言う以前に大剣のケレン味に男心を打ち抜かれた
752名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 17:57:19 ID:???
でかい刀は何故か男心をくすぐられるな
男(巨)根崇拝の表れなのだろうか
753名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:05:23 ID:???
>>752
それもあるかもww
日本人は基本的に刃物大好きだからな
754名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:22:55 ID:???
金パーツはガンダムマーカーで塗装すればイイや
755名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:26:53 ID:???
いいなぁ
飾ってあるのかザラス
家のちかくのザラスは
ムラサメすら飾らなく
いま飾っているのはゼロフェニとメガラプトルとバスターフュラーだし
しかもイーグルは下に落ちてるしw
756名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:28:30 ID:???
>>752
あるあるwww
ランスタッグの箱を開けて初めてスラスターランスを目にしたとき
思わずニヤリとしてしまったのは俺だけじゃないはず
757名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 18:38:33 ID:???
>756
まぁ俺たち男の一種の病気みたいなもんだなw
758名無し獣@リアルに歩行
漢はみんな大艦巨砲主義でございます。