ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
テレビアニメ「ゾイドジェネシス」を語るスレです

テレビ東京系 毎週日曜8:30-9:00
BSジャパン 毎週水曜18:55-19:25 で放映中
 OP 夜鷹の夢 Do As Infinity(6th Album「NEED YOUR LOVE」収録)
 ED Real Love PARADISE GO!!GO!!

テレ東公式
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/
小学館プロダクション公式
http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html
avex公式
http://avexmode.jp/animation/zoidsj/index.html

前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118538354/

 関連スレ
【ZOIDS】ゾイドジェネシス part18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1119196792/
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part8
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118408841/l50
アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ5
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1118062898/l50
ZOIDSのアニメ総合その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059133020/(旧作はこちら)
2名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:14:27 ID:???
                  //
                  /_./          (´´
              ∧∧ //(     (´⌒(´
           ⊂ミ゚Д゚と⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

          ∩ ∩ 
      ヽニ]=]| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ミ(つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
3名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:16:31 ID:???
マッド3ダー
4名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:17:26 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n おはよう 
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
5名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:19:17 ID:???
>1
乙でありますディガ!!(∵)ゞ
6名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:21:49 ID:???
     __
   __,'',(ノJヾヽ_
   爿ヨ!ハ从ノリEK
   '´|ゞ#゚ д゚リ|!`<乙のビンタ!ビンタ!ビンタ!ビンタ!ビンタ!ビンタ!
       ⊂彡☆))Д`) >>1
7名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:21:57 ID:???
             ______
           ,/ r'´__`ヽ、ニヽ__
      ___,,, ,,r-/m/!ヽニ,=、ニ/ヽ// ll ll`l             ヘリック共和国の切り札、
      i' .| .| ̄ |щ|ニ[|]ニ|'_[]===[⌒ゝゝ             ゴジュラスギガが>>4ゲット成功だ
     ゙i__|___|__,ryyyy|ロ!@!〔ヨ(@(@(@ /|
      VVVVVV    |゛'-'―ー―'´\/ //|         
         ミ/  ミ/ /ゝヽ´   \/ /          
         ノ   ノ __/ Л\\\ /\/__   /\     シーパン>>2ァー    一生貝殻にヒキコモってろ(ゲラ
       ゙/l/lノ|/|/l/ /\\щщ\/    \▽/  /\  デス>>3ウラー     荷電粒子砲しか能がねえのかよ(ゲラ
      `'i____r-'""  ヽ‐――'´|___   /\ \/   〉  >>5ドス        ハァハァハァ……
               ////|.@| ///// | ./ ̄ ̄ /^/_  /  .>>6ードゲイル    ハァ?ガーゴイル型?何それ?(ゲラ
               |.|.|.| .|ヽ-.|.|.|.| |  |(/ニ//ニ/ //  \/    ヘルディガン>>7ー   わりぃわりぃ、うっかり踏んじまった(ゲラ
        ___ .    |.|.|.| .|  ..|.|.|.| |   |[].| |[]_|_| | (@ |    .ダークス>>8イナー   ジャミングしても無駄だから(ゲラ
       ///^\    冂.i-----i///^\ ̄/ ̄/ /\_//\  ライトニングサイ>>9ス 早漏野郎はすっこんでろ(ゲラ
8名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:23:53 ID:???
おもいっきり失敗いとるがなw
9名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:24:32 ID:???
973 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/06/20(月) 23:23:40 ID:??? ID:???
>>973だったら次スレ全員ZOIDSになる



キタコレ
10名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:31:03 ID:???
それじゃおれサンダーカノンとっぴ
1110:2005/06/20(月) 23:34:32 ID:???
前スレでやってたのかorz
12名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:40:49 ID:???
   |
   |/|/|/レイ
   |‐|ニニ|━=>
   |●    ●|ゞ 
   | ( _●_) |ゞ
   |  |∪|  ノ  >>1さん、乙ガラガー
   |  ヽノ   i
   |ヽ___</
   | ((__/:
13名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:43:42 ID:???
ガラガがゲオルグに乙言ってるってことは裏切ったってことか

>>1
乙i―ユニゾン!
14名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:48:15 ID:???
>>12
コトナをルージに取られて嫉妬に狂いました
と、見せかけてスパイ潜入ですよ
役立つかわからないけど・・・
1514:2005/06/20(月) 23:49:42 ID:???
レス番間違えた
>>12×
>>13
ねorz
16名無し獣@リアルに歩行:2005/06/20(月) 23:51:08 ID:???
レス番号なんて小さなことです
17ハウンドソルジャー:2005/06/21(火) 00:08:44 ID:???
>>10
うほっ、いいサンダーカノン
ユニゾンしないか?
18フェニス:2005/06/21(火) 00:19:50 ID:???
RD、ユニゾンだよっ!
19RD:2005/06/21(火) 00:29:26 ID:???
Zi―ユニゾン、ライガーゼロファルコン!!!
20名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 00:31:19 ID:???
ゾイド名前ネタは前スレ終了間際のお遊びだからその辺でなー
21名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 00:32:28 ID:???
ディガァ!
22名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 00:39:41 ID:???
ジーンがティラノか・・・おk!
23名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 06:34:12 ID:???
>9
うはwww何か言おうと思ったけど乗り遅れたwwww
24名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 07:09:27 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n おはようルージ君! 
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
25名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 08:42:48 ID:???
>>24
   ,、_,.ィ     
  ,ノ´ ´  `ゝ  
  ィ´イノハヽゝ 
´ゞ(!;` Д´ノ` ペッ
26名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 10:03:59 ID:???
来週はディガルドに発見されてピンチに陥ったラ・カン達を鬼強いモルガ助けます。
バイオトリケラなんて瞬殺ですよ。
27名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 11:37:24 ID:???
モルガ!モルガ!モルガ!モルガ!モルガ!モルガ!モルガ!






デ ソンナイモムシノコトヨリ ブラストルマダー?
28名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 11:46:34 ID:???
絶体絶命のピンチ!そこに鬼強いゴジュラスとかレッドホーンとかサラマンダーとかが現れ助けてくれる

こういう展開、後半に一度くらいやって欲しい
29名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 11:54:43 ID:???
>>28
乗ってるのは勿論、仮面を付けて顔隠してるのに
正体バレバレなザイりn・・・(ry
30名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 16:11:46 ID:???
31名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:10:26 ID:???
>>28
ゴジュラス(恐竜型)、レッドホーン(スティラコサウルス型)、サラマンダー(翼竜型)
バイオ化。そしてヤラレ役に。
32名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:12:14 ID:???
バイオフタバスズキ希望
33名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:20:53 ID:2TtW1bel
>>32
どうせならお風呂で遊べるようなギミック希望w
34名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:41:04 ID:???
バイオカジキ
35名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:50:22 ID:???
バイオししゃも

・・・('A`)
36名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:55:21 ID:???
バイオシーラカンスキボンヌ。
37名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 17:56:08 ID:???
バイオハザード

もうバイオって付けば何でもOKだなおまいら・・・
38名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:13:35 ID:???
ttp://moe2.homelinux.net/src/200506/20050619141047.jpg

ゲオルグ、肌が死体色・・・
39名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:16:26 ID:???
>38
ものっそザイリン率高ッ!
40名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:18:26 ID:???
真ん中のザイリンがかわいい、まじかる☆ザイりんみたいだ
41名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:29:50 ID:???
>>38
見れない(´・ω・`)ショボーン
42名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:31:26 ID:???
名駅のビッグカメラでムラサメライガーさんを身請けしてきたぜw

これから二人でしっぽりとたのしませてもらいます〜♪
43名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:38:00 ID:???
>>41
消えてないぞ。普通に見れる。
44名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:46:24 ID:???
>>43
さっきはサーバーエラーでなんかいリロードしても見れなかった(´・ω・`)ショボーン
今度は見れたよサンクス!

って、ザイリン幼くないか?
肩幅足りない?
45名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:50:40 ID:???
きっと変身が完全に解けてなかったんだよw
46名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:53:42 ID:???
tu-ka
何でこんなにザイリンばっかりなん?
47名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:54:13 ID:???
ザイリンって27歳だけど結構童顔。
ゲオルグはフランケン顔だが。
ジーンが美形キャラでないのが意外。
人望のなさそうな中間管理職の顔だ。
48名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 18:59:07 ID:???
ジーン、かっこいいじゃん、渋くて
49名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:01:52 ID:???
自分は最初のジーンの印象は
意地悪魔法使いのおばあさんみたいな感じだった…
50名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:03:26 ID:???
51名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:04:59 ID:???
ザイリンとジーンは仲がいい
52名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:05:54 ID:???
>>49
ああ、仲間がいるよ…
53名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:27:54 ID:???
>>47
>ザイリンって27歳だけど結構童顔。
ああ、あの雨の日は無能の某大佐と同じ類か。
54名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:29:54 ID:???
>>50
「タンク満杯で約600キロ“で”走行が可能」に見えたorz
55名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:32:41 ID:???
>>52-54
お前ら秒数が・・・
56名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:35:08 ID:???
3体ユニゾンでつか
57名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 19:36:01 ID:???
>>52-54
間違いなくシンクロしてるな
58名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:28:37 ID:???
ケントロのソウタがどんな奴か凄く気になってきた。
59名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:32:15 ID:???
ゲオルグがザイリンをチラ見もしなかったよな、あんな男とか言われてる割にはまともっぽい
ソウタはイヤミな奴かも
そしてフランはょぅ(ry
60名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:34:19 ID:???
ソウタって名前は和風っぽい。
しかもケントロの武器は剣だ。
でも侍じゃセイジュウロウと被るな。
61名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:42:20 ID:???
セイジュウロウはNINJAだぜ
つまりサムライでも被らないってことよ
62名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:48:31 ID:???
サムライとかは地球人が残した文化だろうか
63名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:50:59 ID:???
惑星Ziにも地球のそれに酷似した文化があったとかでもいいんじゃね?
64名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:54:09 ID:???
酷似っていうか地球人がZiに漂着したって歴史もあったからな。
どっちの説も有力候補ってことで。
65名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 21:00:16 ID:???
ゾイド世界の文化に対して西洋的・ミリタリー的イメージ一辺倒しか考えられない人には
異文化を伝えたネタって拒否反応出てしまうんじゃね?
漢字を使うゾイドが出た時もそうだったし。
66ツルギ:2005/06/21(火) 21:00:37 ID:???
ニンニン
67名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 21:09:34 ID:???
>>66
誰だ?おめー。
68ツルギ:2005/06/21(火) 21:13:45 ID:???
ニン・・・
69ハットリ:2005/06/21(火) 21:16:15 ID:???
ニンニン!
70名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 21:22:40 ID:???
                  //
                  /_./          (´´
              ∧∧ //(     (´⌒(´
           ⊂ミ゚Д゚と⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;

          ∩ ∩ 
      ヽニ]=]| ∪ |         (´´  
        ヘノ  ノ       (´⌒(´  
       ミ(つ ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
         ズザーーーーーッ
71名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 21:38:08 ID:???
サクイの民か。
ファン様はいいキャラだったなぁ。
家庭用フュザでは阿部が描いたせいで
ファン様の美貌が台無しorz
72名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 21:46:21 ID:???
>>71
うんうん、わかるよその気持ち
そういやジェネシスってチャイナ娘いないな、なんでやろ
73名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:05:29 ID:???
チャイナ男がいるからじゃないのか?
74名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:06:48 ID:???
えーと・・・ロン?
75名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:08:20 ID:???
>>72
パンダにはチャイナ娘がデフォルトだと思ってたのにな…
76名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:24:17 ID:???
        /`^´\
        〈  wVw /
        ル?∀?ル
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
77名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:25:20 ID:???

ここって実体参照使えないのか・・・
78名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:30:05 ID:???
パンダにメガネ野郎なんていらん、チャイナ娘出せ!
79名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:32:52 ID:???
>>75
 すごく同意。ロンをみたときキザ男にしかみえないので、全くパンダに乗るイメージがわかない。
やっぱチャイナ服のギャルがいい。
80名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:34:32 ID:???
チャイナ娘なんて出したらそれこそゾイドそっちのけなアニメになっちまうじゃねーか
ゾイドアニメなんだからもう少しゾイドに焦点合わせろや!

ムラサメかわいいよムラサメ
ブレードもかわいいよブレード
81名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:37:45 ID:???
ちうか、ロン好きな奇特な俺もいるので・・・
82名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:38:30 ID:???
ヒント:パン・タロン
83名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:38:31 ID:???
ブレードさんはカッコイイだろw
84名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:39:52 ID:???
>>83
本人降臨
85ブレード:2005/06/21(火) 22:45:43 ID:???
おのれ>>84、許すまじ
86名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:50:07 ID:???
ブレードライガーかっこいいよブレードライガー

さて、これで満足か?>>85
87名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 22:54:09 ID:???
>>79
問題はコトナとキャラ被っちまう危険大な事だな。
88ブレード:2005/06/21(火) 22:54:14 ID:???
もういい、小さなことだ
89名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:19:54 ID:???
おやすみレ・ミィ
90名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:42:26 ID:???
コトナ服はアングル次第では首や胸の辺りがチャイナ服っぽく見える希ガス
91名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:46:48 ID:???
>>90
だからキャラの画が出た時、てっきり俺はコトナの乗機はパンダだと思っていたよ。
92名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:49:08 ID:???
だ、だめなんだ・・・チャイナドレスじゃないとだめなんだ・・・スリットがいいんだ・・・
93名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:56:03 ID:???
コト姉の服、スターグラディエイターってカプコンの
格ゲーに全く同じ服来たキャラがいるんだが。
94名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 23:57:35 ID:???
実際のところチャイナ服でライダースタイル搭乗されたら
激エロで放送禁止になるんジャマイカ
95名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 00:20:16 ID:???
96名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 00:43:34 ID:???
超びっくりした・・・
弱い人は見ないほうがいい・・・
俺弱い人・・・orz
97名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 06:39:28 ID:???
>96
くやしく
98名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 07:04:41 ID:???
>>94
ノんなわけない
99名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 08:38:39 ID:???
>>97
96ではないが、ホラー苦手な人はびっくりするかも。
そんなに怖くはないが俺もチョトびっくりした。これ、コーヒーの宣伝?
100名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 09:13:14 ID:FQqYQ6aF
>97
余計見たくなったジャマイカ。
状況は
山林を走ってる車をロングで撮影してる感じ→唐突にカメラの前にゾンビ→コーヒー缶
ビックリはするけど怖いって感じではないね。
101名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 14:36:36 ID:???
つり橋効果でコーヒーに恋させるねらいか?
102名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 17:10:48 ID:???
バイオティラノの実物見たけど、何か微妙だった…。
103名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 17:43:50 ID:???
それより音にビビタ('A`)
104名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 19:18:06 ID:???
105名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 19:20:31 ID:???
流石にもう驚かないよな、そろそろウザいよ
106名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 20:23:44 ID:???
メガラプトル→ギガラプトル→テララプトル→(中略)→エクサラプトル
107名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 20:24:41 ID:???
>106
エクサワロス
108名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:11:11 ID:???
12話
鉱山街ゼ・ルフトの近くに来たルージ達は街が3日前にディガルドに襲われたことを知り、フェルデの消息を探るため街に潜入する
一方、ディガルドに発見されたラ・カン達の前にバイオトリケラが立ちはだかる

13話
ゼ・ルフトで街の人々に混じり宿舎収容されるルージ達。
そして彼らは強制労働にかり出されて、ディガルドの支配の実体を目の当たりにする。
109名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:13:45 ID:???
14話 脱出
ついにフェルデの手がかりを掴んだルージ達は、救出のためにディガルド司令部に潜入する策を練る。ゲリラの攻撃に乗じて司令部に侵入したルージがみたものは……

15話 離散
ゼ・ルフトを脱出したルージ達だが、街に残された人々を見捨てられないルージは単身街に戻ってしまい、心配したガラガもそれを追う。
そしてルージ不在のラ・カン達もバイオトリケラ率いる部隊に襲われ、仲間達は四散してしまう
110名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:17:30 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n 私の出番はないようだね、ではおやすみルージ君 
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
111名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:20:03 ID:???
>>109
仲間多すぎと思ったが一旦別れるのか。
・・・ルージとガラガのみパーティー?
ちょっとアンタ、コング好きは大興奮ですが萌えヲタは大ショックですよ?
え、俺?俺はまぁおもしろければなんでもいいんで。
112名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:24:36 ID:???
ヒロインをさしおいてルージきゅんとガラガの親密度が・・・!



と思ったけど、ルージと離れ離れになってこれまでになく焦りまくるコトナとミィを見られるかもしれないな。
113名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:36:51 ID:???
とりあえず、どっちか片方だけだと不公平だからな
ヒロインズは平等にルージと別行動かw

でも、戻ったのがガラガだけって違和感あるな
今までの展開からすると、ライガーごと掴んで脱出できる
コトナがジャークで戻りそうなもんだけど…
114名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:41:07 ID:???
ばらばらになった仲間がまたみんなそろった時、
セイジュウロウが新しい仲間を連れてきます。
金髪で土偶スーツを着た人です。
115名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:43:00 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n 
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
116名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:43:12 ID:???
>>113
危険だからコトナの代わりにガラガが行くのかも知れんな。
「まって、ガラガ!私も!」
「コトナは待ってるんだ!まかせろ、ルージは俺が助ける!」(決まった!)
そんな感じで。
117名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:47:01 ID:???
>>116
「ルージは大丈夫かしら・・・・」(ガラガは念頭に無し)
そんなオチで
118名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:52:42 ID:???
一番後ろを未練たらたらで走ってたルージが、途中で戻ったのに気付いたのが
ガラガだけだったとかかも知れんなー
ガラガだと、他の仲間に連絡入れるのコロっと忘れそうな気もするしw
119名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:53:08 ID:???
おやすみレ・ミィ
120名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 22:56:45 ID:???
ソウタ
セイジュウロウの弟子で最年少の天才ディガルド軍人。左腕が機械仕掛け
フラン
60の婆。人やものを見下げるのが好き、ハルバードの達人

121名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 23:00:19 ID:???
ディガすみ
122名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 23:03:51 ID:???
>>117
むしろ
「ムラサメだけならジャークで回収できるのに・・・(ガラガの馬鹿!)」な悪寒・・・
123名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 23:14:45 ID:???
ディガって掛け声なの
124名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 23:29:19 ID:???
>>123
「ハッ」「了解」「サーイエッサー」みたいなかんじだと
125名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 23:40:51 ID:UoCUD0fT
>>124
むしろどっかのスレにあったけど陸自の「レンジャー!」の方がはまるっぽい気がする。

>>122
本当はそのままルージをさらって行きたがったりして(笑)
126名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 01:40:34 ID:???
>>125
それ、トリビアだろw
>>124
「サーイエッサー」大体の軍隊はこれを使用。
「ハッ」「了解」いつの時代、どこの国でも使用されている。
他にも
「ヤーコマンダー」ドイツ連邦軍、オーストリア軍などドイツ語圏の国で使用。
「サーイエッサー」をドイツ語にしたようなもの。個人的な意見だがこっちの掛け声がかっこいい響き。
「アイアイサー」世界の海軍ではこれを使用。
何が言いたいのかと言われれば、承諾の掛け声の解説とまだこんなにあると言って見ただけ。
ただそれだけ。
127名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 01:45:33 ID:???
>>126
トリビアなのか?
レンジャーってのは「ソ連(当時の防衛対象国)じゃ!」が語源だって説もあるらしいよ。

日本軍で言うと
「はい〜であります、○○上等兵殿!」とか
「ヨーソロー」みたいなもんかね。
128名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 02:03:36 ID:???
かっこいいのはドイツ語だな。
「ヤー」:了解
「ヤボール」:了解
「シャイセ!」:くそったれ
「オレの尻をなめろ」:うせろ
129名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 02:13:13 ID:???
>オレの尻をなめろ
   | │                   〈   ! 
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
 | | /ヽ!        |            |ヽ i ! 
 ヽ {  |           !           |ノ  /     
  ヽ  |        _   ,、            ! , 
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' 
130名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 03:35:46 ID:???
>>120
ハルバードって何?
131名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 07:01:14 ID:???
>130
斧と槍とピックがくっついたような長柄の武器です。
切る刺す引っかけると様々な攻撃法が出来ると言います
132名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 07:04:15 ID:???
しっかしまた、フランは思わぬ方向に外してきたな。婆さんなどと誰が予想できようか。
133名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 07:27:52 ID:???
実は60年生きてる幼女
134名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 08:19:07 ID:???
ソースが出てないからまだネタじゃないのか?
135名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 08:43:07 ID:???
前は12話で雪山でバイオプテラに襲撃されてpartyがちりぢりになるってネタ書いた人がいたし、
今回もそれと同一人物なんでない?
136名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 08:45:00 ID:???
>>132
セイジュウロウの弟子はジロだっつってんだろうが。
どうしても理想に突っ走りすぎる奴がいるな。
137132:2005/06/23(木) 08:49:03 ID:???
うわぁ、アニメスレで情報得てから来たんで、
婆さんの方に目が行ってちゃんと読んでなかった。
138名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 08:59:01 ID:???
ソウタ=コトナの弟とかいうベタな展開きぼんぬ。
今際には「○○(コトナ本名)姉さぁあん!」とかいう感じで散って欲しい。
でもそうするとソウタも偽名って展開になってしまうか…。
ここで更にソウタ=ジロになると、もっとすげーが。
139名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:33:09 ID:???
まぁ、確かにソウタ=ジロだったら面白そうけどなぁ。
ジロは少なくとも再起不能にでもなってないと
セイジュウロウが引きこもってた原因にならないと思うんだが・・・w
140名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:33:46 ID:???
フランがばばぁなのか若くて巨乳なのかでジェネの真の狙いが見えてくるな
もしフランが巨乳ならジェネは間違いなく萌えオタ狙いだ!
141名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:46:14 ID:???
>>139
腕一本駄目にしただけでもやった奴は精神的に辛いだろうが。
142名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:52:27 ID:???
>140
結局シワシワ婆でもないと誰かしら萌える人出てくるわけだし、
ソレで萌えオタ狙いだと認定されるのも制作者は不本意かもだよw?

>141
普通ならソレでゾイド乗りの生命絶たれたようなもんだろうしね…>片腕切断
143名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:53:16 ID:???
>>141
そりゃツライだろうけど・・・
それでセイジュウロウがあそこまで荒れるってのは
幾らなんでも精神的に弱すぎる
144名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 09:58:17 ID:???
>>142
シワシワ婆でもラピュタのドーラみたいのだったら
キャラ萌えはする・・・
いや、あれだと燃えだなw
145名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:04:38 ID:???
VSコトナなら呪術ババァの予感
146名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:06:14 ID:???
>143
死んだら死んだで終わるけど、生きてたら顔を合わせるたびに罵られたり、自暴自棄になって悪の道に走ったり
そいつが生きている限り何時までも辛い気持ちが終わらない気がする。

死んだら墓参りして線香立ててその場で涙の一つも流せばそれで一応の気が済むと
思うのは俺がそう言う人間だからなのかもしれんが…
147名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:14:11 ID:???
>>146
実は、それは俺もそう思ったんだが、そうするとセイジュウロウは
荒れる弟子から逃げ出したダメ師匠ってことになっちゃうんだよ・・・
148名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:15:55 ID:???
>143
そうか?
強さだけを求めてたうんぬんのコトナの台詞から察すれば、
セイジュウロウもジロも自分たちから存在意義の『強さ』がなくなることは
相当大きい精神的ダメージになりそうなんだが。
ルージは守るための強さが目的だけど、セイとジロは強さ自体が目的になってるわけだし。

ところでやはりフランは飛行ゾイドのプテラに乗るのか?
だったら/0のピアスさんのようにおっぱい強調でくるんだろうか?
幼女にしろ熟女にしろ婆にしろ、やはりバイオゾイドに乗るからには例の土偶なんだろうな…シュールだな。
149名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:21:01 ID:???
>147
それでもしかしたら腐女子は離れるかも知れないけど、俺は逆に燃える萌えるw>ダメ師匠
150名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:29:08 ID:???
>149
自分も萌えるな、駄目師匠。
あんまり完璧すぎる師匠よりは、人間味があってイイ。
でもターゲットであるはずのお子様からはどう見られるかわからんけど。
151名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:35:08 ID:???
>>148
いや、仮にもゾイド戦闘やってる人間が、事故で弟子に怪我負わせたからって
引き篭もりになるのはどうかって意味で書いたんだが…w

と言うか、セイジュウロウの様子からすると、決勝でジロに思わぬ苦戦して
強さ=勝ちに拘るばかりに、自分の弟子の乗る機体に一撃必殺コックピット狙い。
で、自分に絶望したとかかもしれんなぁ。
それならジロは怪我だけでもありか。
まぁ、それならそれで、あの演出はどうよって気がするがw
152名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:36:13 ID:???
>150
それはルージきゅんが師匠を更正wさせればいい
もちろん意識した言葉ではなく無意識の態度でね

「少年の心は時として成人男子にも伝染する……良くある事例だ」
byテクス(ガンダムX 船医兼カウンセラー)
153名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:36:35 ID:???
>>149
むしろ、それは腐女子垂涎のネタだw
154名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:42:10 ID:???
>151
多分セイジュウロウは元からあんな性格(寡黙 とっつきにくい なんか怖そう)で友達とかがいなかったんだよ
で、初めて取った弟子がジロで態度には出さないけど気にかけて実の息子のように手塩にかけて育ててたんじゃね?
だからゾイドバトラーとして再起不能にしてしまって深く傷つき山に引きこもったんだと推測する
155名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 10:49:35 ID:???
>>154
まぁ、ルージに対する態度にも、そこらへんの性癖は存分に発揮されてる訳だが,。

つか、何気にソウタ=ジロで話進んでんのなw
156名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:04:46 ID:???
そろそろ居合いじゃないクロー殴り合いのゾイドバトルを希望
157名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:08:56 ID:???
ここで、実はソウタはジロの血縁者説提唱。
これなら名前違うのにもいらん理由付けなくてすむし
セイジュウロウとの確執もバッチリだw
158名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:12:17 ID:???
>156
ソウルタイガーの事言ってるなら…無理お金と時間と人手ないついでに技術もwwww……と制作が言いそうだorz

めちゃめちゃ擁護するとすれば…セイジュウロウの初撃を受けきれる腕を持った敵がまだ出てきてないって事になるのかな
ザイリンが互角に打ち合ってくれれば彼の株もあがるんだが…w
159名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:24:07 ID:???
ジーンとゲオルグかぶってね?何で2人ともM字刈り上げ?オールバックとかのがカコイイぞ
160名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:31:22 ID:???
というか、バイオゾイドとガチの殴り合いって難しくないか?
161名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:31:29 ID:???
俺はジロは怪我とかなんて温い状況じゃなく死んだと判断してるけどな
162名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:32:28 ID:???
>>157
父兄の場合
「ジロ? 奴は弱いから死んだ。ただ、それだけだ。
 だが、不詳でもわが息子(弟)。仇は取らせて貰うぞ、セイジュウロウ。」

弟の場合
「貴様が兄さんを殺したんだーーーーーっ!!!」

とかか?w
163名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:38:42 ID:???
フランがシワ婆ってのが本当なら、
ソウタは何時も仮面で正体隠してる男装の麗人キボン。
ソウタってのは本名でなくて通り名ってことで。

ついでに、ジロの姉って設定もつけっちゃえw
164名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:42:28 ID:???
あんまりキャラどうしを関連付けちゃうと外への広がりが無くなって閉塞感を覚える事にもなると思う
165名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:46:01 ID:???
だよな
166名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:47:42 ID:???
>仮面で正体隠してる

美形だから仮面なんてありきたりなネタは止めて
火傷とか醜いから仮面ネタをキボンヌ
167名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:52:56 ID:???
じゃあ不甲斐無い弟ザイリンを見守る兄か姉で。
姉の場合は男装の麗人で。ソウタは当然偽名。
ザイリンに正体がばれないように仮面。
そんで仮面だけで騙されちゃうザイリン。
168名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 11:57:10 ID:???
>>167
ジーンやゲオルグは当然知ってたりするんだな?w
169名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:01:21 ID:???
どこだったか忘れたが、
ジロ=ソウタ=コトナ弟でさらにジロはセイジュウロウにあぼんされたと仮定して
ソウタが呪術で生き返らされたゾンビとかいう暗黒展開な妄想話を聞いたことがある。
で、お約束どおり生前の記憶がないとか。
死者を愚弄するような行為に嫌気がさして、コトナが故郷を飛び出すことにもつながるかもしれんが。
170名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:03:11 ID:???
ソウタは髷結い、フランは縦ロール
171名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:11:37 ID:???
ソウタとジロが双子とかだったら
セイジュウロウはジロのこと思い出しまくって発狂しちまいそうだな。
172名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:14:43 ID:???
>>166
それじゃシワ婆のかわりの萌え要員にならないじゃない・・・
173名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:38:35 ID:???
>>172
ちょっとはシワ婆にも萌えろっ
174名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:39:28 ID:???
年寄りくさい喋り方の幼女なら萌えられんこともない。
175名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:45:05 ID:???
>174
じゃあ幼女しゃべりする年寄り…ってまんまボケ○人!?
176名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:48:43 ID:???
>>175
流石にそれには萌えれん
つか、死んだ婆ちゃん思い出して、オレは泣いてしまうかも知れん!
177名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:51:28 ID:???
>>169
妄想乙〜
そんな展開だったらコトナ+聖獣の初顔合わせ時に
もっと取り乱してただろ
178名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 12:58:30 ID:???
俺も結構婆ちゃんっ子だったからなぁ…活躍するのは嬉しいが死んじゃうのはキツイw;

希望はみやびつづるセンセとかもっちーセンセとかが同人誌のネタにするような
魅力的なおばちゃんでヨロ!!
179名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 16:13:48 ID:???
シワ婆ってのは世を忍ぶ仮の姿で、本当は美人って展開どうよ。
手塚治虫の火の鳥でわざと化粧でブスを装っていた美人とかいたし。
そんな感じで。
180名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 16:40:10 ID:???
電撃ホビーマガジン
セイジュウロウ 24
ロン 22
181名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 16:57:45 ID:???
>セイジュウロウ 24
逆算すると、14歳以前(隠遁した年齢は現在より前のはず)から
公式の試合では無敗だったって事か?
そりゃ史上最強言われるわなぁ……。

まぁレイブンとかベガとか年齢低くても操縦技術が突出してる
タイプは今までもいたから別に違和感はないが。
182名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 17:08:53 ID:PsyUzRfy
まさか24とは・・・三十路はいってないと予想はしてたが

それよりロン22かよ
その年齢で旅の行商人やってたんだよな
コトナの例もあるし、あの世界ではやっぱ若者の自立が早いんかな
183名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 17:09:27 ID:???
sage忘れたスマソ
184 ◆PBOaSdJGhE :2005/06/23(木) 18:22:32 ID:???
180はデマ。ねんれいどころかキャラ設定もなかったよ
185名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 19:33:17 ID:???
うはwwデマ多杉www俺騙されまくりwwwww

でも、婆ちゃんネタはいい悪夢だったぜ。
186名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 19:33:49 ID:???
婆さんで武器魔法両立の達人っていいね。
四天王最強か?
187名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 19:54:08 ID:???
デマでもいい 婆ちゃんがいい

夢を見てた 長い夢を
188名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 19:55:41 ID:???
焼き尽くす歌やめようよ生きとし生けるもの焼き尽くす歌
189名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 20:19:54 ID:???
>>188
歌ってるんかとオモタ
190名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 20:23:09 ID:???
ながーいーゆーめをー


音楽として聞くとして、いまいちだな。
自分たちの音楽もってないだろこの二人。
191名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 20:38:52 ID:???



    ∧_∧        へ   ______________
    ( ;´Д`)     , l__/ /              
     )"  (_   //  < ながいーゆめをーながーいーゆめーをー
   ∠二二ニ/ハ /( ̄)    \
   /    / (/∠_フ彡        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / /"__ノ / (ノi
  ヽ__ ̄ ̄⌒)  _ノ
   \| ̄ ̄彡  (
    ヽ、    _ノ\
     .|""'''''"   \
      |  /⌒\ .\
     ノ  |    >  )
    /  ノ   /\/
   /  /   / /
   |─./   (  ヽ、
   |  .|    ヽ、_つ
    、_つ   



192名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 20:59:33 ID:???
びんちょうタンもお婆ちゃんっ子だよな
193名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 21:10:24 ID:???
ジェネにも厨ゾイド出てほしいな
194名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 21:42:41 ID:???
>>190
すげぇな。わかる奴は歌聴くだけでそんなことまで解るのか
195名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 21:53:21 ID:???
ミィ様フィギュアは完成品じゃないよな?
だったら無理だ。俺創る技術ないし。
196名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 22:21:08 ID:???
>194
俺にもさっぱりわかんないから安心汁w
ただジェネシスOPの元歌カットセンスは最高だということはわかる
197名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 22:31:38 ID:???
◆◆◆◆ あなたも取り締まりの対象です ◆◆◆◆

お願い力を貸して。・゚・(ノД`)・゚・。「人権擁護法」はネット弾圧の表現規制法

          |
          |
          |
         J 人権

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
個人のサイトや表現を規制し、特定団体の利益を優遇する悪法が成立しそうです。
あなたが反対してくれるのなら、このコピペを他のスレに貼って危機を広めて下さい。
ネット規制ではニュー速VIPが潰されてしまいました。
人権擁護法が通ったら「2ch閉鎖」も・・・
198名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 22:31:48 ID:???
ところでおまいらは歴代ゾイドのOP・ED曲でどれが好きよ?

個人的にはWild Flowersまじおぬぬぬ。
199名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 22:40:22 ID:???
おやすみレ・ミィ
200名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 22:42:49 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n 寝させん、まだ寝させんぞ、ルージ君!!
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
201名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:05:38 ID:???
>198

    _, ._∩   エネミオライ!
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡        エニテムファイ!
   |   | 
   し ⌒J
202名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:06:35 ID:???
>>201
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ
203名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:11:02 ID:???
ノーフューチャー!ノーフューチャー!
204名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:12:54 ID:???
やっぱりこれだよな。

    _, ._∩   エネミオライ!
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡        エニテムファイ!
   |   | 
   し ⌒J

流石は小室。
腐っても一時代を築いた作曲家が作曲しただけはあって中毒性が凄い。
俺的には「キングゲイナー」のOPを超えたと思っている。
205名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:17:07 ID:???
>>196
>>194は嫌味のつもりで言った希ガス
206名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:20:08 ID:???
>205
「カットセンスは」
これも結局は嫌味さ
207名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:34:56 ID:???
>204
    _, ._∩  キーング!
  ( ゚∀゚)彡    キーング!
  (  ⊂彡        キングッゲーイナーッ!
   |   | 
   し ⌒J
208名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:44:12 ID:???
夜鷹も悪くないがやっぱwild flowersだよな
209名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:49:13 ID:???
>208
      ∩  
  ( ゚∀゚)彡   急に泣き出したそーらに
  (  ⊂彡     声をーあーげ
   |   | 
   し ⌒J
210名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:53:10 ID:???
バンのキャラとあってたもんナ、あの歌。
ルージのキャラがあの歌と同じならちょっと
展開が怖いもんナw
211名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:57:37 ID:???
    はしゃぐ 無邪気な 子供達ー 

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´)
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
212名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:58:30 ID:???
はしゃいでねー!!ww
213名無し獣@リアルに歩行:2005/06/23(木) 23:59:55 ID:???
>>209がどんな歌だったかと脳内再生しようとしたら何故か夜鷹の曲で脳内再生。
明るい歌なのに暗いふいんきに・・・
214名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 00:02:59 ID:???
>>213
そんな時はこれだ!

    _  _∩   エネミオライ!
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡        エニテムファイ!
   |   | 
   し ⌒J
215名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 00:07:32 ID:???
    _  _∩   エネミオライ!
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡        エニテムファイ!
   |   | 
   し ⌒J

癖になるよなぁ・・・
216名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 01:15:20 ID:???
それにしても走りのぎこちなさが直らんな
217名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 03:11:02 ID:???
だな。予告後の提供画面とかいつまでたっても動きがよくならんよな。
毎週同じ動画作ってるくせに

・・・え?
218名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 03:33:36 ID:???
今回の放送中での二日目?の一番最初のシーン(下からのアングルで
皆が駆けていくシーンね)ではもうすでに村雨が魂おぶってるのに
次のシーンで魂が乗っかってくる描写が・・・あれ!?

(まあ別に結構時間が空いてたとか一旦降りたとか沢山あるけどさ)
219名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 05:13:41 ID:???
>218
それについては以前に俺も既に発見して報告済みだが”分身”ということで決着がついています(ぇw
220名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 05:37:44 ID:???
俺、生で見て気付いてたけど、何の疑問も抱かずに
一度降りたもんだと補完してたよ。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 10:16:45 ID:???
>>218
魂虎お得意の残像だろw
222名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 10:39:48 ID:???
ザイリンの呼び戻しって謹慎処分?
223名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 11:00:26 ID:???
>222
諸説紛々ありますな
しかし実は謹慎処分に処されるほどの酷い失態はやらかしてないのではないかと。

・ミロード村ジェネレーター破壊→もとより戦略拠点にあらず
・嘆きの山のゲリラ討伐→もともと自分の任務ではないし、結果的にゲリラは活動停止解散
・ハラヤード駐屯→完了

実質的な責任はバイオラプトルを幾らか失ったことと、メガラプトルの右腕破損くらいかな…
224名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 11:23:16 ID:???
罪倫、ゲオルグ、槍太、腐乱
225名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 11:35:26 ID:???
ネウロ 
コトナのほんとの名前はレインだって
226名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 11:51:27 ID:???
>>223
>・嘆きの山のゲリラ討伐
やっぱこれがまずかったんジャマイカ?ザイリンは十分頑張ったけど、いざ誰が責任を
取るかとなると一番階級が高いザイリンが貧乏くじ引くハメになると思うし。
227名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 12:16:20 ID:???
家族以外デスノートでコトナ殺せないのか
228名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 13:53:59 ID:???
旧ゾイド時代の設定だとたしかゾイド人はトカゲ人…。
ルージくんやミィやコトナさんがトカゲでなくてよかった。(つд`)
229名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 13:57:18 ID:???
>>223
ちょっと気になったので録画見直してみたらさ、

ミロード村:8
嘆きの山:6(ゲリラにやられた1体は含まず)
嘆きの山リベンジ:3(さらに2体、コングに殴られるが生死不明のため含まず)
ハヤラード近郊:4
合計:21

どれくらいの期間かは分らないけど幾らかどころじゃないっぽいぞorz
230名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 14:09:59 ID:???
>229
ちょっと多いか…w
でも嘆きの山はザイリンが指揮取らなかったら、まだ落とせてなかったかもしれんよ
怪我人が直るまで粘られて、全員でトンズラされてたかもしれない

それにミロード村の最初の3?4?はザイリンの責任ではないよね?
分隊長機が道間違えたから起こった偶発的接触だし…

まぁ、なんにせよ「ちょっと頭冷やしてこい」ってところなんだろうね
231名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 15:59:47 ID:???
ラプターの損害で思い出したんだけど、ルージのバイオ撃墜数って
まだ1のままだよな?嘆きの山2度目でも、ザイリンと戦うまで
待機してたわけだし。
232名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 16:46:37 ID:???
>231
まぁ、ルージキュンは対ザイリン専用だからw

なんかルージキュンが撃墜一機ってのもリアルっぽくっていいね
233名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 16:53:24 ID:???
と、なると今んところ撃墜数一位はラカンかガラガ…かな?
234名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:16:03 ID:???
撃墜王は多分ラカン

ラカン>ガラガ>ミィ>コトナ>ルージ
論外 ロン セイジュウロウ
235名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:25:46 ID:???
撃墜数うんぬんは置いといて、画面上に描かれてない部分まで
考えるとロンは普通にバイオゾイド相手の戦闘経験豊富だろうなぁ。
ゲリラとして活動してた期間がどのくらいかにもよりそうだけど。
236名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:27:55 ID:???
>228
くやしく
237名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:32:17 ID:???
ゲオルグって物凄く死にそうな顔してるなぁ。
多分ルージがトドメを刺すのはやりそうにないので
おじ様辺りに最後は倒されるとか。
238名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:37:35 ID:???
今思ったんだけどさ、夜鷹の夢の「同じ色真紅の血で 命を育てる」
の「い“の”ちを育てる」の所、音ずれてるよね。
息継ぎ上手くできなかった・・・?
239名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 17:37:46 ID:???
谷底へフォーリングとか
活火山へフォーリングとか
240名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 19:39:30 ID:8pV8YcuT
今頃ふと思ったがザイリンはあのドラ焼き型のスーツでどう操縦するのだ?
241名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 19:44:06 ID:???
>>234
最初にゲリラに協力したとき、ルージのフォローに1体倒したのは覚えてるんだが、
ほかが思い出せない。どこで倒してた?>コトナ
242名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 19:48:17 ID:???
生きとしいけるもの全て

夏の星座にぶらさがって
に聞こえるオレのダメ耳じゃわかんないです
243名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 20:13:04 ID:???
>>240
スーツの内部に機器が仕込んであるんじゃないと思ってる。
思ってるだけだが。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 20:50:35 ID:???
バイオなだけに生体と直接リンクしてるとか
245名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 21:30:17 ID:???
ふとジェネ時代にバンが存在したらとか考えてみた。
もしミロードにバンが居たらディガルド襲撃あたりでまず撃退してそうだなぁ・・・
でもレーザーブレードは弾かれるかな?
246名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 21:33:46 ID:???
>>245
バンってGF編のかよw
247名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 21:36:05 ID:???
GFだと腹筋割れてたな
248名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 21:49:11 ID:???
>>246
いや、両方。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:00:24 ID:???
ジーク無しの腹筋の割れていないバンにザイリンを撃退する能力はない・・・
250名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:04:53 ID:???
シールドライガーの武装でメガラプトルを撃退できちゃったらバイオゾイドの存在理由が・・・
251名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:05:31 ID:???
正直バンの話はスレ違いだが、あの年までミロード村で大人しくはしてないだろう
退屈な暮らしに耐えきれずとっとと村から逃げ出してる
252名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:06:34 ID:???
バンは対人戦闘が強い、握力200キロのスネークバイトで一撃だぜ



え、間違った?
253バン・フライハイト:2005/06/24(金) 22:08:51 ID:???
>>250
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。シールドライガーは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。シールドライガー、しかも親父のお古に乗ってまだ3年の俺だが、
いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った先や戦場で、よく「シールドライガーいいっすねえ」などといわれる。
俺のはお古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%ライガータイプに乗ってるんだよ。
シールドライガーやライガーゼロじゃない。その他のライガータイプな。
ブレードライガーとかエナジーライガーとか。ムラサメライガーとか。
ひでえ奴になるとレオブレイズとかセイバリオンとか。あえて「その他のライガータイプ」と呼ばせてもらう。

そいつらの「シールドライガーいいっすねえ」の中には「同じライガー乗りの仲間ですね」ってニュアンスを
感じる ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のゾイドの血筋はシールドライガーとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。

シールドライガーと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。
シールドライガーに乗ってる奴はそんなことは いわない。ライガーゼロに乗ってる奴もそうだろう。
コマンドウルフやセイバータイガー乗りでも同じだ。モルガ、ゴジュラス乗りだってそうだろう。
そのゾイドが好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のライガータイプ」に乗ってる奴はそうじゃない。シールドライガーやライガーゼロ、
そしてライガータイプの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。きもち悪い。

誤解のないように言っておくが、ライガーゼロには敬意を表してる。
ライガーゼロ乗りは「その他のライガー」乗り とは違う。シールドライガーを羨まない。精神が違う。

もう一度いうが、シールドライガーは孤高。
その他のライガータイプとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
254名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:11:03 ID:???
そういえばルージは、一生をミロード村で終えることに
何の疑問も抱いてなかったな。

>>253
それ、結局何の改変ネタ?
255名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:19:57 ID:???
>>250
勘違いしている奴があまりに

まで読んだ。
256名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:22:04 ID:???
>>255
「多い」の読み方が分からなかったので読むのやめた?
257名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:23:57 ID:???
だるくてやめた。
風呂入って寝る。
258名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:37:09 ID:???
>>254
よく分からないけど多分GT−Rとその他のスカイラインの話じゃないかな?

ルージは良きにつけ悪しきにつけいい子だもんな。
259名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:39:46 ID:???
おやすみレ・ミィ
260名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:40:28 ID:???
結論:ブレードライガーかわいいよブレードライガー
261名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:40:54 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n 寝させん、まだ寝させんぞ、ルージ君!!
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
262名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:42:17 ID:???
263名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:44:01 ID:???
>252
奪還屋のことかー

ところで顔の刺青つー習慣は/0のあたりで消えたのかな
264名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:46:07 ID:???
>>263
刺青じゃないんじゃない?
アーラバローネの二人は消えてたし。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:46:16 ID:???
>253
せめてブレードライガーの節を修正しる
266名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:47:48 ID:???
「親父のお古」もだな。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 22:48:51 ID:???
>264
漫画ZOIDS作者のサイトらへんでは「入れ墨」と書いてある。
ttp://ueyamamichirou.hp.infoseek.co.jp/zoidsnikki/raven.html
↑これとか。

ttp://homepage3.nifty.com/ueyamam/
一応トップページも貼っておく。増刊号だと単行本に入ってない続編とか見れてまじおぬぬぬ
268名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:17:56 ID:???
流れが止まったな
269名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:23:08 ID:???
さて、ゲオルグ少将のお手並み拝見まで@2日だな
270名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:24:30 ID:???
それより帰省ザイりんが見たいぞ
271名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:30:15 ID:???
実は妻と子供がいたりしてねw>ザイリン
272名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:33:00 ID:???
そして子供の名前がマリオ
273名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:33:12 ID:???
妻…ミン
子供…ルージ、ファージ
274名無し獣@リアルに歩行:2005/06/24(金) 23:34:01 ID:???
ラージ(+ばあちゃん)の立場は?
275名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 00:30:10 ID:???
ゲオルグって名前はなんか厳ついイメージがあるけど
英語で読むと途端に親近感がわいてくる
276名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 00:32:07 ID:???
ジョージ・・・なのかな?
二式単戦だっけ・・・?
277名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:20:30 ID:???
>>276
それでいいの。ゲオルグはジョージのドイツ語読み。
ちなみに
ジョージ(英)
ゲオルグ(独)
ジョルジュ(仏)
ジョルジョ(伊)
ホルヘ(スペイン)
ジョルジェ(ポルトガル)
ゲオルギー(またはユーリィとも)(露)
ゲオルギオス(またはヨルゴスとも)(ギリシャ)
と言葉が違うだけでこんなに変わってしまう。
278名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:25:59 ID:???
ゲオルフスキー とか頭に浮かんだ
279名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:28:26 ID:???
ゲオルグはバイオトリケラの威力を試したくて、
王様の大切にしていた桜の木に突進してへし折ってしまいました
280名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:28:42 ID:???
>>275
なんか中途半端にドイツ人名入れるね。ガイロス人の末裔の生き残りかな?
ガイロスはドイツ系の名前多いし。
カールとかルドルフとか。ゼネバス系だがギュンターもヴォルフもヨハンもドイツ系の名前。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:33:50 ID:???
>>277
ロシア語読みだと皇国の守護者を思い出させるな。
282名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:35:13 ID:???
ディガルドの軍服もドイツ風だったようだしな
283名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:36:18 ID:???
ルージ・・・?
レ・ミィ
ラ・カン・・・不明だけど一文字姓って事は中国系?
ガラガ・・・?
ロン・・・龍、中国系
コトナ・・・日本系
セイジュウロウ・・・日本系

こんな感じかな?
284名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:40:42 ID:???
>>282
悪役軍隊は大抵、ナチドイツ時代の制服と決まっている。
ジオン軍然り、ガイロス軍然り、銀英伝然り。
285名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:42:56 ID:???
ジオンもそうだっけ?
286名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:45:41 ID:???
>>285
あれ?連邦が正義でジオン軍が悪役じゃないの?(;´Д`)  
287名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:47:49 ID:???
>>286
ちゃうちゃう、服のことや
288名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:48:43 ID:???
>283
ロン・マンガンは
「栄・満貫」だ、きっと。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:48:55 ID:???
>>284
その割にはOP曲は米軍批判だよな。
290名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:50:41 ID:???
セイジュウロウは『清十郎』だよね、やっぱり。
コトナは『琴和」?
291名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 01:54:19 ID:???
>>288
ロンは故レーガン元大統領から取ったと思われ。
あるいはハリポタから?
292名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 02:25:44 ID:???
コトナ・エレガンスのガンスってどういう意味?
293名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 02:39:51 ID:???
ええと、シュトラール軍の・・・
294名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 06:56:29 ID:???
>277
ジョルジュ

( ゚∀゚)。彡゚ おっぱい! おっぱい!
295名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 06:56:51 ID:H3iWgmvV
コト姉の好きな男ってセイジュウロウか?
ルージについてきてるのもセイジュウロウの弟子に面影が似ていてそれで?
296名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:26:06 ID:???
本音をメ欄に隠して考察するとなると、そういう可能性もなくはない
ジロと何かがあったってのは、ちょっと考えが飛躍してる気もするけれど・・・
同じ日本名系の名前なので、コトナの故郷もセイジュウロの所に近いかもしれないし
・・・呪術の村って、日本系の呪術なのかな? ともかく、セイジュウロとコトナは
直接的に関係なくとも、バックグラウンド的にはもしかしたら何かあるかもですね

・・・しかし、ますますガラガは不憫だなぁと思わざるをえない
297名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:29:54 ID:f0EM4a7C
>292
http://www.wormjp.umin.jp/jp/jwm2002/
スタッフ分かって名前をつけたのかどうか知らんけど
298名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:30:57 ID:???
ガラガは戦闘中、擬音言って戦えばコト姐にもてると思う
299名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:30:59 ID:???
そういえばこの二人、一応面識自体はあったっぽいんだよな。
コトナが10話でセイジュウロウが自分の名を”覚えてた”ことに驚いてたから。
顔合わせたこともなければ”知っていた”こと自体に驚く描写になるだろうし。
300名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:38:58 ID:???
>>299
面識あるのは確定でしょう。
そうでないと、コトナがセイジュウロウ説得してる場面がおかしなことになるw
コトナが、顔は覚えてても名前までは覚えてないと、判断するくらいの仲だったんだろう。
まぁ、仕事で組んだことがあるくらいが妥当なとこか?
301名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 09:39:48 ID:???
ガラガかわいいよガラガ
モルガかわいいよモルガ
302名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 10:39:17 ID:???
そうだよ明日はモルガが出るんだよw
これでアニメ全シリーズ出場になる?>モルガ
303名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:09:42 ID:F9qhIaW5
ダパンダキット化、熊ファイターのマイナーチェンジ・・・・・・

マ ジ か ?
304:2005/06/25(土) 11:16:54 ID:???
ダパンダって何よ?
305名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:21:27 ID:???
>304
バンブリアンの旧名称。
レインボージャーク→エレガンクジャック
ランスタッグ→ヘラジカブレイク

旧名称ネーミングセンス無さ杉('A`)
306名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:26:54 ID:???
だから直したんだろうべよ。
逆ならともかく、良くなってなんの文句があるやらw
307名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:30:14 ID:???
>306
新名称は文句は無いけれど。
旧名称はぬるぽ('A`)
308名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:42:48 ID:???
>>305
ヘラジカブレイク・・・
ゾイドの名前ってより、なんかミィ様が使ってる技の名前っぽいw
309名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:44:19 ID:???
>308
一話で一瞬のうちに巨大魚を絞め殺した技が【ヘラジカブレイク】
310名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:46:46 ID:???
フューザーズにモルガ登場したか?
311名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:55:20 ID:???
【ヘラジカブレイク】 使用SP:20
ヘラジカの如く突進し、相手を一撃で仕留める。
水中では機動力が落ちるため全裸になることが多い。
ミィ専有スキル。
312名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 11:59:54 ID:???
>>311
>一撃で仕留める
やってることはベアハッグ
313名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:00:29 ID:???
もうキン肉バスターでいいよ
314名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:02:50 ID:???
いきなりつまらなくなったな。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:04:36 ID:???
じゃぁベルリンの赤い雨だな
316名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:09:52 ID:???
名称といえば何故富井はムラサメライガーハヤテ→ハヤテライガーなんて改悪をしたんだろうな
317名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:09:58 ID:???
ヘラジカブレイクわらた‥
318名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:14:41 ID:???
>>315
乙女のビンタのことかーーーっ!?
319名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:38:31 ID:???
>>310
マービスの影狐と一緒に
320名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 12:46:09 ID:???
去っていった
321名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 13:19:32 ID:???
フュザのモルガ、ちょっと強かった
322名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 13:40:07 ID:???
>>321
君のモルガ、ちょっと小さかった
323名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 14:01:55 ID:???
俺のモルガは増加装甲付き(ぉ
324321:2005/06/25(土) 14:06:06 ID:???
orz
325名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 14:22:19 ID:???
俺のモルガは動かない

('A`)
326名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 14:37:07 ID:???
Bティラノかっこいいな
アニメ登場はいつだろ
327名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 15:17:07 ID:???

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < リアルラヴ(ED曲)の着メロまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 和歌山みかん  |/
328名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 15:54:53 ID:???
やっぱムラサメライガー・ハヤテの方がいいよなぁ

 誰 だ っ て そ う 思 う  俺 も そ う 思 う
329名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 15:56:30 ID:???
「ハヤテ」っていう時点で駄目。響きがダサ。
330名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 15:59:35 ID:???
>>329
変身忍者嵐にあやまれ!!
331名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:15:00 ID:???
あやまれ!借金執事にあやまれっ!
332名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:40:57 ID:???
>>829
じゃあ「ストラ○クフリーダムライガー」とか「ムラサメライガー・エグゼキューショナー」
なんて英語ネームが良かったのかよ!
 俺 は 嫌 だ ぜ 爺 さ ん ッ !!
333名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:43:08 ID:???
ここはやはりドイツ語だろう
「シュトルムウントドランクライガー」とか「オストアンデルライガー」とか
334名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:50:06 ID:???
>332-333
長いって…w;
335名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:50:53 ID:???
>325
…orz

つ【バイアグラ】
336名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:50:54 ID:???
もうなんでもいいや・・・
富井にネーミングセンスを期待するのはよそう
337名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 16:54:36 ID:???
>>336
サラマンダーボンヴァーンというゾイドをしているかね?
338名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 17:04:32 ID:???
ヘルキャット・ノワールは良かったな
339名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 17:05:33 ID:???
アイアンコング・ザ・ゴリラってのもあったな
340名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 17:21:09 ID:???
セントゲイルもええな
341名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 18:25:13 ID:???








        オメコJuice
342名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 19:45:43 ID:???
イ○フィニットジャス○ィスライガー
レジェン○ライガー
デスティ○ーライガー
343名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 20:46:58 ID:???
エブラーツィオンムラサメライガー:その刃は『忘却』
344名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 21:49:44 ID:???
ハヤテらんまる
345名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 21:54:24 ID:???
>>279
ワロタ
初代大統領だっけ?
346名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 21:57:52 ID:???
>>345
YES。
ジョージ・レミントン
347名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:07:09 ID:???
>>346
一瞬レミィトンって見えた
348名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:27:49 ID:???
レミィ豚
349名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:46:17 ID:???
おやすみレ・ミィ
350名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:53:55 ID:???
四天王、全員普通すぎるな・・・
もっとハジケりゃいいのに
351名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:56:25 ID:???
>>350
ごもっとも。ボーボボのキャラみたいにもっとハジケロ。
キャラデザを坂井から澤井に変えたほうがいいと思われ。
352名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 22:57:35 ID:???
坂井と苺ましまろの見分けがつかず指差されたおれがきましたよ。
パッと見わかんないよ・・・
353名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 23:01:17 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n 明日アニメ放送だからもう寝る!
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

354名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 23:03:22 ID:???
四天王を全員見たひとがいるのか?
だったらフランとソウタがどんな感じか聞かせてくれ
355名無し獣@リアルに歩行:2005/06/25(土) 23:06:30 ID:???
>>350
童顔美形のザイリンと、半分モンスター顔のゲオルグのデザインの隔絶には、
十分はっちゃけたものを感じるのだが……
356名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 01:12:34 ID:???
メガネ秘書とドレッド一歩前 みたいな外見
357名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 01:17:45 ID:???
>>350
普段は「アタシはゾイドは嫌いだ!」と中々乗ろうとしないが、いったん
操縦始めると大興奮。「ああ・・体が熱い・・熱いのよぉ!」なフラン。とか、

支給されたゾイドを見て開口一番、「白がいいんだよォーーーッ!!」
自分で真っ白に塗装してご満悦なソウタ。とか、

そーゆーカンジ?
358名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 01:28:22 ID:???
普通のキャラクターで真面目に物語を組み立てるのがジェネシスですよ
きっと
359名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 01:28:24 ID:???
>>357
キャラとコルレル乗りの人(名前忘れた)か。
360名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:10:32 ID:kj048grm
放送前 あげ

 作画がすごく不安
361名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:21:13 ID:???
アニメの作画を気にしだすのはアニヲタになった証拠。
362NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :2005/06/26(日) 08:23:43 ID:???
モルガ・・・
363名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:27:02 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 もうすぐエネミオライ!エニテムファイ!

            (゚∀゚ゝ)ディガ!! (゚∀゚ゝ)ディガ!!
364名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:32:03 ID:kj048grm
今日の見所は、ずばり盛るモルモルガ===========
365名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:33:19 ID:???
ザイりんとルージはバンとレイヴンのような構図だと

・・・無理っぽいかな
366名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:33:20 ID:???
今回のゾイドジェネシスにおけるモルガの登場は
諸般の事情により中止になりました。
あらかじめご了承願います
367名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:35:29 ID:???
あっさり出たな・・・
368名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:58:32 ID:???
今回の見所は最初の数秒のみですた。
369名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 08:59:53 ID:???
16話 磔
17話 銀翼
370名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:00:03 ID:???
モルガが…モルガがあぁぁぁぁぁぁぁ!
371名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:00:09 ID:???
戦闘シーンの作画の酷さに朝飯吹き出しそうになったよ
372名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:01:44 ID:???
来週は魔方陣グルグルのククリがゲスト出演します
373名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:01:51 ID:???
将軍、百面相でありますか?
374名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:02:11 ID:???
相変わらず作画が気になったけど
それ以上に戦闘のテンポの悪さが気になった
モルガは微笑ましかったけど
375名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:02:20 ID:???
モルガの尻尾はリーオ製。
高速に回転しながらバイオラプターを切り刻む。
376名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:02:54 ID:???
なんかますまるルージきゅんがコト姉かミィ様にくっつくかわからなくなってきた
377名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:03:17 ID:???
戦闘、止めが多い('A`)
378名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:04:15 ID:???
>>375          尻尾はアンテナ
379名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:04:50 ID:???
あ、ありがぼーーーーーーーん!。・゚・(ノД`)・゚・。
380名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:05:03 ID:???
相変わらず消防が出現してるが
今回の感想
モルガー!モルガ良いよー!
やはりモルガ

流石策士!ミサイルが多目的になってるとは
期待させてくれるな
バンブリアンは買うか
381名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:05:28 ID:???
フラン、やっぱりよーじょやん
382名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:05:30 ID:???
何あのガンタンクもどき
383思いつくままに:2005/06/26(日) 09:06:13 ID:???
・今回もオール三文字作画だったが、半分くらいは見れたかな?
 コクピット三人詰めのところで気合い入りまくるのは、まぁお約束かw
 そしてその皺寄せをゲオルグたんは一身に…つД`)
・潜入時、セリフ無しの演出がヨカタ(´∀`)
・トリケラはキットより柔らかい印象だな。歯を強調してないせいか。
・ゼ・ルフトの岩落としに対しディガルドの自走攻城砲。ヤパーリ技術力、工業力とも抜きん出た印象。
・塹壕と歩兵(;´Д`)ハァハァ
・セイジュウロウの健康面に爆弾が…?
384名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:06:20 ID:???
そして来週何事もなかったかのごとく補充されている煙幕弾
385名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:07:55 ID:???
トリケラめっさカコイイやん
購入決定
386名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:08:01 ID:???
モ・・・モ・・・ モルガーッ!!(ノД`) 富井のバカヤロー!!


ところでジョルジュの顔、特に目を見開いてるとき鳥山絵っぽいのは気のせいか?
387名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:08:05 ID:???
セイジュウロウは水飲んでむせただけです。
388名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:09:00 ID:???
>383
>健康面

目の下の小皺は・・・
389名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:09:29 ID:???
ううむ、やっぱり最近はCGの動きがキツイ…
ゾイドの動きで良かったのって逃げるぼろぼろモルガぐらいだったような。

今日の見所
・モルガ!モルガ!
・トリケラ登場。角!角!
・コト姐おっぱい!おっぱい!
・ミィ様ツン!デレ!
・竹ミサイルの意外な使い方。煙幕!煙幕!
390名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:09:30 ID:???
せいじゅうろう「俺の体はソウルタイガーのせいでボロボロだァ」
391名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:09:47 ID:???
さて、明らかにルージとの接触を嫌がったコトナだが
392名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:10:18 ID:???
やっぱモルガはいいな
393名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:10:41 ID:???
戦闘シーンで萎えさせるの、いつになったらやめてくれるんかな
394名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:11:04 ID:???
もうゲオルグだと硬いからジョルジュかジョージって呼ぼうぜ
395名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:11:27 ID:???
とりあえず来週で1クールが終わる
はたしてテコ入れはあるのだろうか
396名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:11:28 ID:???
>>393
最終的に8割が恋愛パートになるんで気になりません。
397名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:11:54 ID:???
朝から一般兵が爆死するわ
おっぱい祭だわ
どういうアニメなんですか、これは
398名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:12:24 ID:???
ふむ・・・じゃぁジョルジュで決定だな


おっぱいおpp(ry
399名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:12:26 ID:???
>388
 とりあえず、健康面でセイジュウロウの強さにブレーキをかけるつもりなのだらうか。

>391
 対し、ミィはデレモード突入。
 ホントどちらに転ぶか分からなくなってまいりましたなぁw
400名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:13:13 ID:???
今のムシキングはあの3人+1匹乗りのシーン並のクオリティを20分は持続させられる力を持っている
今のゾイドは3分が限界ですかそうですか
401名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:13:31 ID:???
モルガ+一般兵が爆死した時は素でびびった
朝っぱらからこの流れは勘弁してくれ・・・orz
402名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:14:37 ID:???
>>391
肘でパイタッチは痴漢の常套手段。
403名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:15:00 ID:???
ミィ完全にガラガの主人だな
404名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:15:28 ID:???
悪意の無いπタッチほど始末が悪いのは無い
405名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:17:37 ID:???
先週戦闘がなかったから期待してたがアップとトメで随分はぐらかされた気分
ジョルジュのアップ多すぎ、無印のステルスバイパー乗ってた兄弟の片割れ思い出した
目だけ
406名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:19:46 ID:???

     ( ゚∀゚)つ  ジョルジュ!ジョルジュ!
        し彡
407名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:20:40 ID:???
>>405
ステルスバイパー?
いたっけそんな兄弟?
408名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:22:23 ID:YgVdubSr
ラ・カンの息子、チ・カン(ルージ)
409名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:22:45 ID:???
バイパーというと原作でアーバインが乗っていたイメージが強い
410名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:23:18 ID:???
>>407
多分ヘルディガンナーの間違いじゃ。
411名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:23:55 ID:???
クロスボウ兄弟か?
412名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:24:00 ID:???
>405
イグアナじゃなかったか?
413名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:24:21 ID:???
ちょっと言わせてくれ


ジョルジュおもしろいよジョルジュ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:25:46 ID:???
コト姉がおっぱいに触れてるの嫌がったのは…



ミィがいたからだ!!
415名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:26:52 ID:???
このアニメおもしろいって言ってる奴は死んだ方がいい
416名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:29:01 ID:???
肘で胸をつっつかれたら嫌だろ
417名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:29:18 ID:YgVdubSr
>>415
アンチスレへどうぞ
418名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:30:28 ID:???
そのうち手の甲で尻を触り出すルージおじさん。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:30:49 ID:???
ならば手で触ってやればオケw?
420名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:33:39 ID:???
そろそろおっぱいよりモルガについて語ろうぜ
421名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:35:59 ID:???
いっぱい出てきて、いっぱいやられたな…。モルガ…。
しかも助けられた瞬間に爆発って…。
422名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:37:21 ID:???
ズィーーーユニゾン、エナジー モル ライガーーーーー
423名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:38:27 ID:???
>>416
俺胸ないからわからん。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:39:45 ID:???
肘だろうが手だろうが、好意の持って無い相手に触られると嫌悪感しか感じない。
偶然当たった時には相手がやけに必死に謝る法則。
しかし目線はオッパイ。男ってそういうものさ。
425名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:41:12 ID:???
つつくおぱいも無いのがミィ様です

それにしてももう少しモルガ活躍してほしかったなぁ・・・
426名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:42:25 ID:???
偶然あたった時には相手がやけに必死に喜ぶ法則。
しかし目線はモルガ。バイオってそういうものさ。
427名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:43:05 ID:???
>>424
ていうか反動で弾むほど押されたら普通に痛くない?
428名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:45:45 ID:???
>>427
当たる場所によるような・・・?
斜め下から当たった時は不思議なくらい痛くなかったよ?
429名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:45:49 ID:???
あててんのよ
430名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:46:41 ID:???
>426
ワラタ
431名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:47:43 ID:???
おまいら、おっぱいおっぱい言いすぎだ
ジョルジュじゃあるまいし。

モルガかわいいよモルガ
432名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:55:18 ID:???
バイオゾイドの前ではモルガはキャノリーの意味ないな。
重砲のカノンフォートが出ても弾はじかれて終わるんだろうな〜
433名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:56:36 ID:???
そういえば、モルガが1体砲撃を受けてもいないのにひっくり返ってたんだが。
434名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:59:00 ID:???
バイオ兵士「モルガヲ複数確認、ドウシマスカ、ゲオルグ少将」

ゲオ「モルガかわいいよモルガ(;´Д`)ハァハァ」

バイオ兵士「ディガァ!」
435名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 09:59:11 ID:???
今後のウルフやライモスもどっかの守備隊なんかのう
436名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:00:45 ID:???
望遠鏡を股間から取り出して返すラカン希望。
437名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:01:08 ID:???
>432
 威力が岩落としにも負ける近代火砲の立場無し。
 装薬と弾頭の質がお話にならないほど低いのか。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:02:12 ID:???
>>437
岩落としは衝撃で倒すと言うよりも、岩で埋めているような印象だな。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:03:46 ID:???
>437
岩落としはダメージより動きを封じるだけだとオモ。
火器は直接のダメージを狙ってるけど岩が相当な重さだとすれば
それに足場を囲まれれば動けないんじゃまいか?金属多く含まれてそうだし。
440名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:04:21 ID:???
タッチまでしちゃえばよかたのに
441名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:05:14 ID:???
>>438-439

ケコーンだな
442名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:07:41 ID:???
ディガルド武国はバイストンウェルでいうところのアの国だな
(判りにくかったらゴメン)
技術力が違いすぎる…
443名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:10:14 ID:???
バイオししゃもマダー?
444名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:11:24 ID:???
ダンバインってよりはエスカフローネの敵国に近い
445名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:12:15 ID:???
滅びる前のラピュタくらいの技術格差
446名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:14:32 ID:???
へぁあ、目が、目がぁあ〜!!
447名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:14:38 ID:???
目がぁぁぁ目がぁぁぁぁ あぁあぁぁあ
448名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:15:05 ID:???
>446-447
だいぶシンクロしてるな
449名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:17:36 ID:???
ディガルドは滅びぬ。何度でも蘇るさ!

小僧からリーオの武器を奪い返せ!

流行のバイオはお嫌いですか?

君はディガルド国王の前に居るのだ。慎みたまえ。
450名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:20:00 ID:???
>449
レッゲル吹いた
451名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:20:50 ID:???
>>433          確かに一匹かってに吹っ飛んでたな。一瞬モルガが地雷踏んだかと思った
452名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:21:17 ID:???
脱走したモルガが結構街から離れた所まで逃げられたって事は、
バイオラプターって足が遅いのね。
453名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:22:59 ID:???
地中に潜ってたんだよ
454名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:23:42 ID:???
今日のジェネはカーテゥーンゲオルグ吹いたw
なんじゃありゃ!
おぢさま達、お顔すっ極ヘン!!!
455名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:24:54 ID:???
モルガの扱いが酷すぎる

ちくしょー
456名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:25:17 ID:???
ありがボーンになるなら、
素直に戦場で死んでおいたほうが良かったような気も
457名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:26:45 ID:???
>>452
そこで、実はMORUGA‐500系ですよ!
               byお絵かき板
458名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:30:04 ID:???
>456
まぁゼルフトの現状をルージ君に伝えられたんだから無駄ではなかったと思わないとね
459名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:32:40 ID:???
つか、潜入作戦ワンパターンすぎ
コトナが全裸でうろうろしていれば、陽動&かく乱に最適なのに、なにあの野暮ったい服は。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:35:33 ID:???
>456
>ありがボーン

('A`)
461名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:35:41 ID:???
>459
AI兵に裸が有効だとでも…?
462名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:37:40 ID:???
モルガの扱いがあれならバイパーとかフォックスとかビーム亀とかも発売すべきだった希ガス
発売したモルガも発売してない狐亀蛇達も扱いがほぼ一緒・・・
463名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:38:35 ID:???
>>461
少なくとも騒動にはなるな、別の意味でW
464名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:39:12 ID:???
本日3週目の視聴だが。
ありがボーン
が笑いどころになっている。。
465名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:40:33 ID:???
ありがドーン
のほうが語感が良くないか?
466名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:42:44 ID:???
バイオラプターが帰ってこないときに自分で探しに行くザイリン、と守りを固めるゲオルグ

しっかり対比できててなかなか興味深い
467名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:44:14 ID:???
今日のまとめ
ルージ痴漢疑惑
モルガ大量出現&大破
ありがボーン
ジョルジュ百面相
セイジュウロウ小皺
468名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:46:54 ID:???
セイジュウロウは天然レッゲル以外にも、湯治のために温泉の近くに住んでたんかな?
469名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:48:15 ID:???
>468
もしそうならルージの誘いを受けたときにセイジュウロウは死の覚悟決めたのかもしれんな
470名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:48:36 ID:???
ドラゴンボールのキャラ貼っておきますね
ttp://dat.2chan.net/18/src/1119743433627.jpg
471名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 10:54:24 ID:???
>>469
不治の病ならば何もせず温泉に浸かって少しばかり命を長らえることよりも、
誰か(ルージ)の力になって生きる方がいいとか思ったのかもしれないな。
472名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:10:12 ID:???
病気ならディガルトの医療技術で何とかして欲しい。
折角ソウル買ってきたのに芯で欲しくないよ。
473名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:14:05 ID:???
セイジュウロウ死亡確定で話がすすんどるw
474名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:21:40 ID:???
ゲオルグ意外と渋くてかっこいいですね。
最初見た時は何あのモンスター顔でしたが。
彼は某ノリスを彷彿させますなぁ。
475名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:23:38 ID:???
あの手の病気は治したら弱体化
476名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:27:07 ID:???
花京院は恐怖を乗り越えて強くなった

つまり(ry
477名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:30:04 ID:???
今日いた機械歩兵、あれがソウタ
次回予告でいた幼女、あれがフラン
478名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:31:03 ID:???
なんだってー
479名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:35:52 ID:???
次回予告といえば先週の予告と違うところがけっこうあったな
480名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:44:33 ID:???
481名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:46:26 ID:???
フラン
482名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:52:37 ID:???
バイオ四天王のCMにプテラが映ってなかったような・・・

それよりククリ似の幼女がフランだったらどうしよう。
最高かもしれない。
483名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:54:37 ID:???
四天王は全員アボーンだろな。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:55:07 ID:???
プテラ映ってたよ、一番最初
485名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:56:41 ID:???
バイオ用CM作るのは大変結構なんだが
いい加減フュザ方式から離れてほしい。
486名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 11:59:44 ID:???
フュザ方式というか新しい方式というか・・・

とりあえず一体一体が見ずらかっった
487名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:06:28 ID:???
無印の時はウルトラザウルスの専用CMに感動してた。
あとセイバータイガーの報復は愛と友情のために!ってやつ。
アニメ完全無視でバトスト世界でやってたのが大らかだった。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:07:48 ID:???
EZ、RZのCMはストーリー性があってよかった
489名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:08:08 ID:???
>>486
確かに今までとは少し違うがあくまで延長線上って感じだな。

ほんの少し前置き そして〜商品名 ゾイドジェネシス!

こんな感じ。
そりゃバイオでゾイドオンは少し厳しいけどこれじゃなあ。
490名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:09:00 ID:???
>438-439
 スタッフといいおまいらといい、揃って大口径砲の威力をナメすぎ(`Д´)ノ
 あの程度の荷重で動けなくなるくらいなら、弾食らったときもよろけるくらい汁と。

 PS装甲についても似たようなことを考えたんだが、バイオ装甲に物理衝撃をキャンセルする効果があるとして、可能時間に
制限でもあるのか。
 数百分の一秒単位までは無効化できるが、それ以上の時間をかけて加わる、例えば格闘攻撃のような負荷はキャンセル
できないとか。
491名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:10:49 ID:???
そういえばOP直後のメガラプトルVSムラサメCM、ラプトルの声変わってないか?
先週までバイオプテラのような鳴き声だった気がする
492名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:11:35 ID:???
全身を覆う装甲は特殊な流体金属からなり、実弾兵器は
跳ね返され、光線兵器は拡散され、通常ゾイドではほぼ
対抗不可能である。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:14:40 ID:???
バイオラプターなんて口に木の根を捻じ込まれてやられるという
キングコング対ゴジラのゴジラみたいな方法でやられている。しょせんは量産型の雑魚。
494名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:16:41 ID:???
パンダの笹ってミサイルじゃなくて煙幕かよ。
それもわざわざ全弾発射しやがって、回収する者の身にもなって撃てよな。
495名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:18:27 ID:???
そういえば電撃ホビーにバイオラプターグイの説明が。
口から冷気を吐き攻撃する模様。
496名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:19:55 ID:???
竹ミサイルって全弾発射してないような・・・・・
4、5発じゃなかったか?
497名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:21:54 ID:???
>>494
4発のみ
498名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:24:11 ID:???
コトナとミィで作画の力の入れ方に格差があると思うのは俺だけ?
499名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:25:07 ID:???
作画、小さなことだ
500名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:25:16 ID:???
3発のみ発射
残りは照明弾、多弾頭ミサイル、液体窒素等
色んな種類が装備されてると考える
何せ策士だからな
501名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:26:15 ID:???
502風見ハヤト:2005/06/26(日) 12:27:19 ID:???
>>500
当然、GPS衛生とかもあるよね。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:28:30 ID:???
今ごろ竹ミサイルが5・4・5だと気付いた。
504名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:29:18 ID:???
>>499
コト・ミィの格差は露骨杉
505名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:30:59 ID:???
あのサイズで存在できればな
ロンならば造れるかと思うが
世界観に合わないと黙殺される可能性がある
506名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:31:38 ID:???
>494
全然見てないのバレバレやな…
507名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:38:12 ID:???
工作が下手な工作員だなwwwww
508名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:46:04 ID:???
まぁ、実はこういう釣りなのかもしれんw>494

しかし回収するのかな?自己生産?あんなミサイルうってるとも補給できるとも思わんし…
まぁいつの間にか元通りになっているがお約束なんだろうな…

ココに話の中で触れてくれたら面白いんだが
509名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:59:02 ID:???
ハウンドソルジャーっていつ出るの?誰が乗るの?
510名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 12:59:19 ID:???
>>501
一番下がなんだかサウスパークっぽいように感じたのは俺だけですか?
511名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:02:12 ID:???
>509
いつか出ます。誰か乗ります。
それ以外どう答えろっちゅーのさ
512名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:09:56 ID:???
バイオトリケラカッコエエ・・・・・・。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:15:01 ID:???
ムラサメライガー

共和国軍が戦争終結後に開発した高性能ライガー
今までのライガーの集大成とも言える機体で、スマートながら様々な機能が凝縮されている
最大の特徴は、パイロットの精神と共鳴し、出力を瞬間的に飛躍的に高める「MURASAMEシステム」を搭載しており、
パイロットに負担を掛けるものの、その戦闘力はブレードライガーを上回る
また、従来のEシールドではなく、特殊な耐ビームコーティングを施したカウルブレードを装備し、
同クラスのゾイドのビーム兵器を殆ど無効化する
514名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:18:23 ID:???
今後登場する脇役ゾイドは皆ありがドーン
515名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:19:20 ID:???
>>514
ま、まさかブラストルも…(((゚Д゚)))
516名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:33:26 ID:???
ありがボーン
ありがドーン

・・・どっちがいいべか
517名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:35:44 ID:???
>>516
モルガがド―ン!
518名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:37:24 ID:???
ありg(ryドーン
519名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:40:11 ID:???
モルガどーん!
520名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 13:48:00 ID:???
ブラストルはバイオティラノの餌になります。
521名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:13:19 ID:???
>>495
冷気ってマジ?
522名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:15:30 ID:???
西郷どーん
523名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:33:50 ID:???
>513
うまいね
なんかそのままゾイド・タクティクスの機体紹介のページにでも載っていそうだw

>521
雑誌にはそう書いてありますた
524名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:44:04 ID:???
>ブレードを上回る

ここらへんに納得の行かない無印信者の俺が来ましたよ
525名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:47:48 ID:???
とりあえず
カエレ
526名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 14:53:38 ID:???
>524
とりあえず

冷たい麦茶でもドゾー
つ旦
527名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:03:16 ID:???
>>524
同意。
528名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:03:59 ID:???
>526
おう
じゃぁありがボーン
529名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:11:34 ID:???
し、しんだぁ!528がやられた!
530名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:19:11 ID:???
今夜も 正義を 御旗に
生けとし生きるものすべてー 同じ色ボーン
531名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 15:31:37 ID:???
>530ー!!
532名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 16:24:58 ID:???
本日放映終了後
このスレを全文読み込んで最初に検索した言葉が『 肘 』

毎回ルージのセクハラには期待してる
今回はよくやってくれたと言いたい

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ   ルージGJ!
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
533名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 16:26:23 ID:???
>532
このエロ魔神め
534名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 16:50:47 ID:???
267 名前:名無しさん 投稿日:2005/06/26(日) 14:03:55 ID:EZtPW041 ID:EZtPW041
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レ・ミィちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll


268 名前:名無しさん 投稿日:2005/06/26(日) 14:09:16 ID:YAgUxJn+ ID:YAgUxJn+

        
          ヽ/  ,々   【 リレミト 】
_______`;,__!_/_________
        \    /
       _/ __ \_
      (_/   \_)
         `
        ,    、  .
           :
535名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 16:58:23 ID:???
バイオトリケラってシールドを装備してなかったっけ?
536名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 16:59:10 ID:???


  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃ ∠閑話休題
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
537名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:01:20 ID:???
>535
今回は使ってなかったね
使うほどピンチでもなかったし
538名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:07:51 ID:???
>>534
それルーラだと思う
539名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:10:22 ID:???
ルーラか・・・そうか・・・ルーラか・・・


間違えたよ!! orz
540名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:16:32 ID:???
                              ,...,
             _,,,,,..........,,,,,,,________,,,,,....--''''"""        .,_
          ,,-'''" _,,,....:-------------''''""_________,,,...---''''"" '
          ( ,.-'"          ,....--'''"~.............---'''''"
          .ヽ、"''--.....,,_    ,.-''~..--''""~
           `''---...,,_ "'i,,_,.-'-''""""""''''--:....,,_
                ,,\,,,lk'  r'"~`ヽ    ,''""'-ヽ,
              ,/      ヽ..,__,..ノ--'''''",,....,;----,
            ,-''゙..,,,,,.........,,,, _,,...-'",,.-,-l'''l'l"l'l"l l l l"l"~
,.,.,______    ,,....--/^~~ /... /::/,,,..-'''l'l"|.l'l l,l l,l l,l l,l,l,l,l,l
::ヽ ,'l,'l,,"""''l,-l''" /-''''""/:::./:::/,,:,::::;;:;::',:::","        . この番組のラスボスに決定しますた。
:::'l,:'l,"'---,"" /:::::::::./"',l:/---l;""'-..,/ll,-,, , ,       <バイオ軍団崩壊後、世界を浄化する破壊神として出ます。
:::/:/::::,-''"  ,,./,___,,,..-,,,,/,,,........,l,,,,__ `''-l,,,i,/l/l'l,/l,l,     パイロットはミン・ファミロンさんです。
//::,/  l'''",""""/::::::"" ( )__--,,,,,;;;;;'--:..,_`''-l,,l_l,,l,     ご期待ください。
::::/::/  _,,.l/"  ,/:::::::::::::/"=""'''/_____/=lノ""-::,,"'',-ヽ
/:::/ l'',/"   /::::::::::::/=ミソ,/',/',/'ノミ丿    "''''''''''
.,/'_,.::/"    ,l':::::::::::::l'=ミ'/----,_lミ,..-'"
ヽ,l/"     `'---------------:,,
:::l" ,/') ,,;--''''"""^"""""""""""^
:::l/ ,/" /:::::::::/'""~r,...・).・).・)"

541名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:18:11 ID:???
落ち着いてくださいギル様、目が丸くなってます
542名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:37:16 ID:o1E+Zpkj
>>540
むしろザイりんがのるんジャマイカ
543名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:48:12 ID:???
バンブーのミサイルは、本当に竹だったりして・・・
昔本当に竹に火薬詰めて、ぼ〜ん!したことあったなぁ・・・作ったのは
乾電池くらいの大きさだけど、逮捕しちゃう!って言う漫画の小道具再
現しようとして失敗なんだけど・・・今遣ったらホントに逮捕されちゃうぜ!
544名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:50:10 ID:???
今レインボージャーク組んでたんだが、翼パーツが両方とも左だ!!
ひどいよTOMY。
これってやっぱりお客様相談室 ゾイド担当?
平日昼間しか電話できないのは仕事している身としても辛いんだが…
545名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 17:52:31 ID:???
>>544
平日昼間電話できるなら問題ないじゃん。
電話すれば早々に送ってくれるよ。
546名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:03:47 ID:???
自爆兵器ジャネーカ・・・・・串がいくつあっても足りないからヤメレ。
547546:2005/06/26(日) 18:06:55 ID:???
なんでもございません。
ご歓談の続きをお楽しみくださいませ。
548名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:08:35 ID:???
誤爆兵器だったのか
549名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:18:17 ID:???
これまでの死者

エレファンダー遊撃隊の人々
カノントータスの人
セイジュウロウの弟子
モルガの人

子供向けアニメの割には結構死人が出てるんだなぁこれ。
550名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:22:40 ID:???
一番ショックだったのはありがボーンだ
551名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:22:44 ID:???
多分無印はレイヴンに首チョンパされたゴドスだけでその数越えてると思う
552名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:28:58 ID:???
>549
戦争やってるんだからしょうがないと言えばしょうがない…

悲しいけど、無意味に一般人がゴミ屑のように死んで無いだけマシなのかも
553名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:31:32 ID:???
見ろ!人がゴミのようだ!
554名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:36:02 ID:???
>>549
緑色だけど、あれはビームトータス。
555名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:50:36 ID:???
モルガの人が目の前で死んで、そのお墓を建ててあげていたが、
その時のルージの喋り口調がいつもと違って違和感。すまない・・・とか。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:52:57 ID:???
ルージ君も大人ぶりたい年頃なのさ

でもルージは俺っていうしけっこう男っぽいしゃべりなようなきもするけどな
557名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:54:37 ID:???
戦闘シーンでげんなりし、
そのあと録画しておいたエウレカの戦闘みてまたガクーリ。

それはそうと、フランについていくつか予想してみたがどう思う?

1・SAGA四天王のフランみたいな『まともなお姉さま』
2・「オーッホッホッホッホ!」とか笑いそうなエロバカどSお姉さま
3・エウレカのアネモネみたいにヤク使用で壊れる凶暴幼女
4・わりとまともな幼女
5・最強の婆さん
558名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:55:34 ID:???
ああ、もう一個
6・シーマ様
559名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:55:53 ID:???
シーマってどのシーマだ?
560名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 18:56:57 ID:???
>>557
あの監督だから忍空のお姉さんみたいになるyo
561名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:00:48 ID:???
ルージにベタ惚れ幼女
562名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:04:17 ID:???
>559
シーマ様といえば0083のシーマ・ガラハウにきまっちょろーが
563名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:06:54 ID:???
残念だがここはゾイド板なので通じる人少ないと思うよ
564名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:16:10 ID:???
>557
7・リノン
565名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:18:56 ID:???
>>543
竹林あったしな
566名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:25:10 ID:???
>>558
8・びんちょうタンの様な勤勉で薄幸な幼女
567名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:27:16 ID:???
>>549
子供向けアニメの割には結構死人が出てるんだなぁこれ。



つ【名探偵コナソ】
568名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:28:05 ID:???
>>567
な・・・なんてことだ。コナソには・・・敵わない・・・
569名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:29:19 ID:???
>>550
まさに あぼ〜ん だな。
570名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:29:52 ID:???
毎週一人以上出るからな・・・
あれにはかなわないよ・・・
571名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:31:08 ID:???
>>566
ちくリンあったしな
572名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:35:24 ID:???
>>567
比較するなら同じ萌え系アニメですべきですよ。

つ【ポワロとマープル】
573名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:40:35 ID:???
>>549
これからの死者(暫定)

ゲオルグ
ロン
セイジュウロウ
ルージの婆ちゃん
574名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:48:50 ID:???
婆ちゃんは寿命か?
575名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 19:59:43 ID:???
ハラヤードのゾイド泥棒の人たちも
逃げるまもなくつぶされたり噛み砕かれたり切り裂かれたりで
間違いなく死んでると思う
576名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:01:32 ID:???
>>575
噛まれてる方はともかく、踏まれてる方は爆発すらしてなかったりする。
577名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:02:02 ID:hvwRrf6R
おいおい、>>573こいつを忘れてもらっちゃ困るぜw

ザイりん→ルージ君の上で腹上死
578名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:02:03 ID:???
もしかするとセイジュウロウの弟子は誰かに襲われた?
清「大丈夫か」
弟子「あ、ありがとうござボーン」




清「!?」
579名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:03:25 ID:???
>>551
比較に無印を出すなよ。
デスステだけで万単位の死者が出てる。真デスザウラーを含めたら・・・・・。
580名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:03:45 ID:???
>>578
まさに あぼ〜ん
581名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:11:32 ID:???
先週ザイリンがジョルジュを「あんなヤツ」呼ばわりしていたから
卑怯者タイプかと思ってたけど、正々堂々とした武人タイプなんだな。
582名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:18:47 ID:???
むしろザイリンがあんなヤツでボーン
583名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:20:52 ID:???
>581
まだ本性は判らないけどね>ゲオルグ
なにかザイリンの美意識と相容れないモノがあるのかも知れないし
584名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:34:58 ID:???
>>583
お顔とか?
585名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:35:52 ID:???
>>582
まさに あぼーn
586名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:36:23 ID:???
ジョルジュとかいうとなんかジョジョみたいなんで…
587名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:36:23 ID:???
>>583
根っからの武人タイプと出撃するのにいちいちバラとともに水浴びするタイプじゃ
絶対ソリが合わないと思うが
588名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:42:43 ID:???
ジョルジュとバラは相性いいぞ
589名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:54:12 ID:???
ローゼスビット!
590:2005/06/26(日) 20:54:39 ID:hvwRrf6R
それは髪の毛で人が殺せそうな全身タイツの人でしょ・・・

下折る具はその百面相っぷりでネタ化が心配だけど
四天王にはザイりんと言う素敵なギャグ担当がいるんだから
こてこてな武人タイプの軍人で通して欲しいな。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 20:58:48 ID:???
ジョルジュ・ド・サンド
592名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 21:58:32 ID:???
潜入シーンに緊迫感があったな
8話とはえらい違いじゃないか
ザイりんが関っているといないじゃこうも・・・

あとミィが大いびきかいてると思ってビビった
すぐにガラガのだと分かったけど
593名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:09:32 ID:???
俺もミィ様のいびきだと思ったw

まぁ今回の潜入は完全に敵地に侵入だからね〜
594名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:11:53 ID:Ixak+qBJ
ザイりんもゲオるぐも土偶スーツだった。 
ところで、「少将」って格付けは大佐や少佐に比べて偉いの??
少将より偉いのは大将だよね?
595名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:14:18 ID:???
将>佐>尉だ。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:14:28 ID:???
>594
たぶん少将>中将>大将でしょう
597名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:15:19 ID:???
>>596
598名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:15:53 ID:???
四天王=たぶん全員少将
ボス=大将
599名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:24:39 ID:???
今後、四天王(少将)とジーン大佐の間の中将とか
元帥とか出てくる可能性もあるんかな?
600名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:28:37 ID:???
元帥は階級の一番上だからー。
もしくは大将だけが貰える称号ですから!
601名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:31:00 ID:???
しかし、少将にもなって前線に出てくるなんて
ザイリンだけじゃなくてジョージも結構骨のあるゾイド乗りだと思わないかい?

少将釣ったら普通陸軍だったら連隊長、海軍だったら戦隊司令官、
空軍だったら基地指令くらいじゃないかい?
602名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:31:44 ID:???
この腐れサイトが役立つときがついに来たか?
ttp://zoids.gooside.com/story/others/001.html
603名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:32:25 ID:???
四天王の残り2人が中将の可能性があるが、となると階級的には誰が
上かおおまかにわかっちまうんだよなぁ。
まぁ、階級が上でもやってることは無能な軍人が出るアニメは結構あるけど。
604名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:35:23 ID:???
>>601
恐らくディガルドって軍事国家としてはかなり新興なんじゃないかな。
公国→武国に変わる辺りで大きな変革があって現在の軍ができたため
上層部にその武力の象徴であるバイオゾイドの乗り手を組み込んだん
じゃないかと考えてみた。
605名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:39:32 ID:???
>604
ラカンが二話でつい言い間違えたことからかんがえても、ここ十年の間のことなのかもね>ディガルド武国建国
606名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:45:16 ID:???
>>604
武力をもって覇を唱えようって感じですかね。
しかし、外交問題は別として、内向きにはそんなにむちゃくちゃなことをして
国を乗っ取ったって感じがしないんだよな・・・
ザイリンばかり見てるからだろうか・・・?
607名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:48:48 ID:???
>>602 すごいまとめサイトなのね。
>>601
 将軍クラスでもゾイド乗りのままなのは、伝統ですよ。
兵士の感覚は源平合戦のようなものだと思う。
608名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 22:55:26 ID:???
単純に軍事クーデター起こったんじゃねぇの?

ザイリンのゲオルグに対する「あんなやつ」発言は
「ゲオルグにやらせちゃったら強すぎてルージくんどころか全員あぼーんじゃないかっ!」
って意味だと思う
609名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:00:44 ID:???
おやすみレ・ミィ
610名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:01:46 ID:???
>>608
ま、自分が決着を着けたかったが・・・って逝ってた氏ね
どうだろうな?
611名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:03:00 ID:???
>608
となればどこかに幽閉されたかわいいディガルド国のお姫様がいるんだな

そしてルージはそのお姫様と恋に落ちてディガルド国に婿入りするんだ
612名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:07:02 ID:???
セイジュウロウの中の人ってだれでつか?
613名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:09:21 ID:???
これが俺のオベリスクだーわはははの人。
614名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:09:46 ID:???
>612
海馬社長
615名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:13:42 ID:???
まぁ、エロネタばかりだとアレなんで一つマジメな話を

今回のモルガにも言える事だが、旧ゾイドを活躍させてくれ
正直、バイオゾイドが設定で強くされすぎなのが気になる
例えモルガでも10機がかりなら辛うじて対抗できるとか、
機体性能では大きく劣っているが決して無力では無い、
その辺の演出を制作サイドに期待したい
616名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:14:15 ID:???
ジョージの中の人って誰?
617名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:22:22 ID:???
ジョージこまっちゃう!
618名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:23:00 ID:???
>>581
バラフ「なかなかの武人という訳か・・・」
619名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:28:36 ID:???
セイジュウロウは檜山修之が良かったなぁ・・・
620名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:28:43 ID:???
>615
基本的にリーオでしか倒せないからしょうがないっぽ
すくなくても今それ以外のゾイドが倒したらルージ一行のゾイドの意味が無くなるしね
621ラプター:2005/06/26(日) 23:33:46 ID:???
ぅゎモルガょゎぃ
622名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:37:04 ID:???
いちにいバンブリアン
にいにいバンブリアン
623名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:58:34 ID:???
>>622
それ、俺も考えてたw
624名無し獣@リアルに歩行:2005/06/26(日) 23:59:18 ID:???
ジョルジュ戦のBGMがかっこよかった
625名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:01:04 ID:???
>619
どうせしゃべんないんだからいっしょだべw
626名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:04:41 ID:???
ソウタ=機械兵士Mk-V改α
フラン=二重人格少女
627名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:05:39 ID:???
冒頭の攻城シーンで落石の衝撃でバイオが少しひるんでたけど
落石の衝撃よりキャノンの衝撃のほうが遥かに大きいと思う
628名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:08:40 ID:???
モルガのキャノンもスペック通りの性能出せてないのかもねー
火薬が劣悪だとか
629名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:23:08 ID:???
>>620
意味が無くなるという事は無いよ。
素で強いゾイドなんだし。
630名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:24:15 ID:???
>>615
どっちにしても、今回のは多勢に無勢な感じだったな。
もっと突進はして欲しかったが、例の死に様だけは表彰もん。
あのパイロットの名前を知りたいもんだ。
631名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:27:31 ID:???
これ子供向けのアニメだろ?
ありがボーンとかおっぱいとか製作側なにやってんだよ。
百歩譲って、戦争の悲惨さを見せたい為のありがボーンなら分かるが
コトナの胸は必要ないシーンだろ。
アレを子供に見せて何を感じさせるつもりだ。
無意味な性的描写はやめろ
632名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:28:48 ID:???
>>631
フィーネを全裸で部屋の中を走り回らせた無印はどうなる?

633名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:33:02 ID:???
>>631
PTAよりもスポンサーの方が重要ですから。
634名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:33:39 ID:???
PTAはゾイドジェネシス見てないと思うから安心シル
635名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:33:51 ID:???
てゆーか少年向けアニメにしろ漫画にしろちょういとエロいシーンが入るのは古来からのお約束だろ。
恥ずかしながらもついつい少年漫画のエロいシーンとか何度も見たりするのがある意味健全な少年だと思うが。
むしろ全くそういうのに見向きもしない方が例え子供でもおかしいし。
ゾイドは露骨なセックスシーンとかあるわけじゃないし特に問題ないと思うがな。
636名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:39:23 ID:???
>>632
無印は見てない

>>635
いや、微エロシーンが絶対にダメ!っていう訳じゃなくて、
何も日曜の朝8時半のお子様ゴールデンタイムに
大した意味もないエロシーンいれるな、と思うわけ。

…いや、待てよ。もしかしたらこのおっぱいシーンは後に
大きな意味を持つのか?
637名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:43:35 ID:???
>636
サービスなんだから素直に受け取って置けヨ
ヒロインの意味もないシャワーシーンとか定番じゃん…テレ東以外はw
638名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:45:51 ID:???
/0ではリノンが風呂上りにバスタオルを巻いただけの姿でさらわれた挙句監禁されたぞ。

……まぁその後があれなわけだが。
639名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:46:44 ID:???
>>636
エウレカセブンはどうなる?
あれは明らかにセックスしてるぞ劇中で。
日曜朝7時なのに。
640名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:47:05 ID:???
メカものにエロは付き物。
マジンガーZの頃からの伝統です。
641名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:49:08 ID:???
緊張状態が続くと疲れるから、それを緩和するための要素だろうな。
大きなおともだちは別のところが緊張するかもしれないが。
あとこういうの入れるのと入れないのではやっぱ数字が違うんじゃね。
642名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:52:15 ID:???
エミーのシャワーシーンがスルーされてる件について
643名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:52:18 ID:???
>>636
そういうもんだって言えばそういうもんだと思うよ。
ドラえもんだってしずかちゃんの無意味な入浴シーンがあるし。
嬉し恥ずかし微エロシーンくらい見逃してあげようよ。
644名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 00:58:33 ID:???
そういうシーンが入ると数字が違うってのが悲しい。
ゾイドはエロで売ってるわけじゃないだろうに。

サービスシーンは伝統っていうのも悲しい。
そんな伝統はいらん。

そういう描写を出すならそれ相応の理由が欲しいわけです。
>>639
えーっと、マジですか…。
でもなんかセックスには深い意味が存在するような気がします。
エウレカセブンは見てないですが意味のある描写じゃないですか?

コクピットの窮屈さを描写するのにもう少し違う方法があったかもしれない、
と思うわけです
645名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:01:27 ID:???
>644
只の煽りかよ…ツマンネ
646名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:01:33 ID:???
スイートはRDのお姉さん的キャラだったな、アレなシーンはなかったが個人的によかった
647名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:05:09 ID:???
>>644
まぁ仕方あるまい男の子向けである以上微エロはしかたないし。
サービスシーンが伝統ってのも今更言ってもしょうがない所ではあるしな。
でもそんなに心配せんでも子供の一番の関心所はゾイドだろうから安心しろ。
微エロはあくまでもスパイス。それ以上でもそれ以下でもないよ。
まぁジェネは中辛ぐらいにはスパイス効いちゃってるきがするけどな。
まぁそこら辺のさじ加減はそれこそ好みの問題だし嫌なら自分には合わないと諦めるしかないと思うが。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:07:56 ID:???
>>645
煽るつもりはなかったんだよ。
ただ、他の人はどういう風にこの現状を捉えているのか知りたかった。
もう書き込まないよ。
みんな、ウザくてごめん。
649名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:08:56 ID:???
今のジェネに緊張状態が続く場面があるかと言われたらアレだけど
全体的なノリがU局の中途半端なエロアニメの傾向なんだよね
ゾイドどうでもいいんちゃうかと、とりあえずキャラ萌えさせとけばおkみたいな
650名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:10:26 ID:???
アニメにおけるエロなんてサービス以外の何者でもないだろ

意味のあるエロって何だ?
651名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:11:40 ID:???
じゃあもうサービスは十分なので従来のゾイドファンへのサービスに移行してください
652名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:11:46 ID:???
>>650
愛情の上での合体とか、悲劇性を描く上での陵辱とかじゃないの?
653名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:12:41 ID:???
必要ないと思ってるものが実は重要な要素だったりするのだよ
654名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:15:02 ID:???
エロとグロはエンターティメントの二大要素だぞ。それこそギリシャ神話の昔から。
意味のないセックスや殺人描写が駄目とかいったら古典文学すら読めんだろ。
655名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:15:14 ID:???
>>648
ああウザイウザイ。サービスシーンやエロに意味を求める時点で間違ってる。
エロは本能、それに答えてるのがいわゆるサービスシーンなワケでそれ以上でも以下でもましてや意味なんか無い。
656名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:15:18 ID:???
エロは重要だよ。
アメリカじゃSEXと暴力があるから日本のアニメが好まれるって言われてるくらいだし。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:17:13 ID:???
昨日の放送の尺でどれだけエロがあったってんだよ

わけわかんね
658名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:17:22 ID:???
萌えヲタが必死になってる
659名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:17:41 ID:???
まぁエロとグロで終わった某ガンダムとかもあるけどな。
基本は抑えつつゾイドとしてもおもろくして欲しいもんだが。

660名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:18:06 ID:???
モルガのあの動きが一番エロいと思わない奴は3流だね
661名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:19:29 ID:???
>>660
それを言ったらケーニッヒのエロさには敵わないわけで。
エミーよりえろいよケーニッヒ。
662名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:20:08 ID:???
戦闘が全然面白くないのはゾイドとしては致命的
設定だけで楽しめる奴なんてほんの一握りなんだし
もっと視覚的にゾイドを楽しませてくれ、アニメなんだから

これアンチじゃなくてゾイドを思っての意見なので誘導しないでね
663名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:23:14 ID:???
>これアンチじゃなくてゾイドを思っての意見なので誘導しないでね
ウザスwww
664名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 01:58:23 ID:???
「肘が当たっている」のシーンのことかね。
小学生の頃より女は顔と下半身にしか興味がない儂には
あの程度で騒ぐのが理解できぬ。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 05:47:53 ID:???
週刊ジャンプの「ぬーべー」でエロに目覚めた漏れは
ジェネシス程度の描写は問題ないと思うんだが。
666名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 06:23:59 ID:???
ぬーべーはエロかったな。
ガキの頃は何の抵抗もなく見ていたが今になって見るとエロいわこれ
667名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 07:31:19 ID:???
>662のしょっぱい言動で一気に眠くなって書き込むのやめたが、
同じ気持ちの奴多かったみたいだな…
668名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 07:39:59 ID:???
まさかゾイド板でぬ〜べ〜の話が出てくるとは予想だにしていなかった。
確かにエロいよね、アレ。異常に入浴シーン多いし。
アニメでセーブするかと思いきや、普通にパンツだけで身体測定とか、おにゃのこもやってたし。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 07:44:40 ID:???
マッドサンダ―キタヨ━━━!!
670名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 07:48:26 ID:???
ぬーべーはそれがメインだから。
鬼の手とか妖怪とかはオマケ。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 08:09:35 ID:???
響子のトイレシーンとかマニアなネタもあってハァハァしてた。
一番エロかったのは、眠鬼が登場して、男子全員をパンツにしてしまい、
それを女子が穿くというエピソード。あれはエロすぎだ…。
672名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 10:14:26 ID:???
もう関係ない作品の話を自演で進めなくてもいいよ
673名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 12:46:16 ID:???
>>672
IDでも調べてみたら?
674名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 12:54:00 ID:???
ぬーべーの頃小学生だった奴が多いんだな
675名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 12:57:13 ID:???
エロとかなんとかどうでも良いが
今回のおっぱい→ルーコトいちゃいちゃ→ミィさま焼き餅
は人間関係作劇の必要線だろ
その後の「帰って来るのよ!」と、それに対するルージの返事にちょっと悲しげ?な表情も
「帰って来る」と言って帰らなかった人間(父親?)が居たのでは?と思わせるし。
676名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 13:32:44 ID:???
>>675
ミィは、嘆きの山だったか?でも、ディガルドの脅威を一人力説してたからな。
年齢にそぐわない、悲惨な体験もしてきたんだろうて。
677名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 14:03:06 ID:???
>>675
ディガルドにキダ藩が襲われて、家族と一緒に逃げていたら弟がおもちゃ落として
それを身軽なミィが取りに行ったらバイオティラノのバイオ粒子砲に家族が巻き込まれて、
振り返ってみたら弟の腕がちぎれて転がってたらしい
678名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 14:21:46 ID:???
ゾイド板には種好きがいるようだな
679名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 14:25:35 ID:???
ル「お前ら待てよ!(略)みんな死んじゃうんだろ!」
680名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 14:33:26 ID:???
ゾイド板にはZ好きがいるようだな
681名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 14:40:53 ID:???
「俺の名は、ルージ・ファミロン。またの名を、リボルバーオセロット!」
682名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 15:09:06 ID:???
>>390
若武者吹いたw
683名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 16:11:52 ID:???
>>677
バンク使い回し吹いたw
684名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 16:44:25 ID:???
>>677

ミィはそこまでダメなキャラじゃないと思うんだ
685名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 18:39:09 ID:???
もちろん!既出だと思うが、
ジェネシスのOPのラカンの中の人がナレーションやってるシーンで、
(というか要するに冒頭の部分ね)
よく見るとブレードライガーらしきものが映ってるけど、
もしかして本編でも出るのかね・・・!?







そんな俺はブレードライガーらぶ!!
686名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 18:40:53 ID:???
>>676
ディガルド兵に飴を盗られたとか?
687名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 18:50:20 ID:???
>>685
あれはフュザに登場したゾイド達ではないか。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 18:50:35 ID:???
>685
なんか「間違えない」のあの人の声に聞こえる・・・

そんな俺無印信者
689名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 18:56:52 ID:???
>>687
ふっふっふっふ・・・
フュザという枠では収まらん。
だって、ムラサメもいる!(・・・はずだ)

>>688
おお、おぬしにも聞こえるか!
俺にもばっちし聞こえるぜ!!
690名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 19:38:09 ID:???
>>686
ああ
その悲惨な光景が目に浮かぶな・・・

「返して! 返してよぅ」って泣きながら兵士に縋り付くミィ様
そのまま兵士を投げ飛ばすミィ様
慌てて集まってきた他の兵士をバッタバッタとなぎ倒すミィ様

あれ・・・?
691名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 19:53:04 ID:???
そしてキダ藩は暴走ミィ様によって壊滅状態になったんだっけな・・・


・・・あれ?
692名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 19:54:31 ID:???
オープニングのシルエットゾイドの中にゴドス様が居たことを今頃気がついた・・・・。
693名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 20:03:50 ID:???
>>692
自信なかったんだけど、やっぱりゴドスだったんだな・・・
なんかむしょーにうれしひ
モルガ(というかモルガキャノリーか?)もいるよな
694名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 20:35:53 ID:???
ルージは体内に村雨の刃が埋まっていてそのお陰でムラサメを操縦出来る。
天を飛んでいたと言う超巨大ゾイドの居住区で生まれた、ゾイドの波長を持った人間を超
えた存在。ミロード村はジェネレータの作り出した幻覚。ジェネレータとの接触でルージは
レベル1“反転”を使えるようになる。バイオゾイド製造の鍵、コアを護る特殊金属の外装化。ムラサメの場合は刃に住む“ハヤテ”を引き出す事になってしまう
後半2クールはその話
695名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 20:38:56 ID:???
>694
ワラタ
696名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 20:41:06 ID:???
>>694
なに?このアルジェントΣ (゚Д゚;)
697名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:19:21 ID:???
やっぱ十連覇って言っても、ゴジュでも一撃で倒すエクスプロードバイト使えるソウルって酷くね?
チーズに天狼抜刀牙使う銀と戦えって言うようなもんじゃん。
698名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:21:29 ID:???
>697
言ってることは何となくわかるが、そのわかりにくいたとえは何だw
若い子置いてきぼりだろうがっ!!
699名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:30:03 ID:???
ルナマリアがキラに向かっていくようなもんだな
700名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:31:12 ID:???
>>699
もっとわからn
701名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:32:18 ID:???
>>699
種死見てない俺には、その喩えも良くわからんw

ルージが素手でミィに立ち向かうようなもんか?
702名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:32:24 ID:???
モルガがキンゴジュに喧嘩売るのに等しい
703名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:33:34 ID:???
>>701
ルナマリア ビームを何発も雑魚の群に乱射し、一回の戦闘で一機でも撃墜できれば奇跡
キラ     虹色ビームで何もかも雑魚のように撃ち落としていく
704名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:36:14 ID:???
              ___
            〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__      
         .,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽOヽo、_             γ'⌒;;.'⌒´´^)
       γ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、 ヽ__|_l__iΩ`i、、,('⌒))ニ} ´γ'⌒ヽ'⌒´´^ ))〜;;.,)))
       .(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<))).).〇)O) 0) o)γ'ヽノ イ(⌒,; ; ⌒)==´`);;;: )三ニ=ー――
       (■_(o0ニニソ ゝ____ノノノ(>ノ(>ノ(>ノ(>ノイゝ_ノ イイ(⌒('⌒==⌒));,:) ;; ))))三ニ=ー――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすがモルガだ、種の例えをいちいち説明する奴がいても なんともないぜ!
705名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:38:31 ID:???
ザクがガンバスターに挑むようなもんか?
706名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:38:38 ID:???
ありがボーン
707名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:39:27 ID:yOKpLFWC
フランは右手にザイリン左手にゲオルグを引っ掴みダブルネックハンギングツリーをかます
男前な巨乳美女で中の人は山口眞弓とか言ってみる
708名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:40:00 ID:???
なりたての空手家がスーパーサイヤ人3に挑むようなもん
709名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:40:54 ID:???
メラを覚えてまも無い見習い魔法使いがラ=グースに挑むようなもんか
710名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:41:42 ID:???
ボールでターンXに挑む
711名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:42:52 ID:???
ハニワ兵士が鋼鉄ジーグに挑む
712名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:43:38 ID:???
コトナのクルックーはゾイド野性体だったりして。
ふかふかの羽毛の下には金属細胞が…。
713名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:45:06 ID:???
>コトナのクルックーはゾイド野性体だったりして
知らないのか、クックルはオーガノイドだ
714名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:47:25 ID:???
なんつーか、生々としたオーガノイドだな・・・
715名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:47:52 ID:???
一瞬ククルに見えた。
716名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:53:42 ID:???
ハヤテライガーはやはり高機動スラスターで飛行可能なのかな?
ちょっと前までのライガー達が平然と飛び回っていた事を考えるとあり得そう
717名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:57:21 ID:???
フュザのことかー
718名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:57:21 ID:???
>>713
ミィはそのオーガノイドをいつか喰ってやろうと狙っているわけか・・・
719名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 21:59:22 ID:???
飛ぶのは俺も反対ではない
ただ、足とか翼で飛ばれると萎えるので、スラスターでの飛行もいいかもしれない
ガンダムみたいに
720名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:00:19 ID:???
>716
前作を2話で見るのを止めたおいらにはライガーが飛び回るのが想像できません…orz

こんなことならフェザもまじめに見ておけば良かったですよ…
721名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:01:16 ID:???
ジークはスラスター飛行だったよな
722名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:01:32 ID:???
>>720
別にゼロフェニやエナジーが飛んだのはどうとも思わない
だがゼロファルの飛行には唖然
723名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:02:48 ID:???
>>722
何か違いあったっけ?
724名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:04:49 ID:???
>>716
「〜かな?」と言っておきながら2行目で結論に達する高等技術
725名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:05:18 ID:???
その昔のロボットはロケット噴射やジェット噴射で飛んでいたんだ。
そう言う意味での原点復帰を行ったゼロファルコンは偉大ではないのかね?
726名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:10:08 ID:???
エナジーライガーも飛行可能だったっけ?
まぁジェネに出てくる可能性は極端に低いが。

出たら出たらで厨性能で叩かれそうだがな('A`)
727名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:10:24 ID:???
ジーク程度の小型ゾイドならスラスター飛行でも違和感は無いが
流石にライガーサイズでスラスターは違和感が・・・
せめてジェットエンジン程度のサイズは必要になるよなぁ・・・
728名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:11:07 ID:???
>>727スラスター内部にマグネッサーシステム搭載とか書いておけばいくらでも言い訳できますよ
729名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:13:23 ID:???
原作ジークは羽生えたよ
730名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:13:45 ID:???
羽根生えて飛んだと思ったら一回使った刀ネタ。
やっぱライオンなんてネタに乏しい物に主役をさせ続けるのには無理があるか
731名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:14:18 ID:???
もしジェネに他のライガータイプが出るとしたら
クアッドかトリニティも出してくれとおもってる俺が来ましたよ!!
732名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:16:21 ID:???
せっかくモチーフ被ってるのがクワガタだけというゾイドアニメ始まって以来の快挙をしているのに空気読めない奴が
733名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:16:26 ID:???
フュザだとスト−ムブラザーズも飛んだな、ゆっくりゆっくりと
734名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:21:02 ID:???
>>704
かっけー!
735名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:24:05 ID:???
              ___
            〃´,;'ヽ、ヽ、 `ヽ--、__      
         .,,r−'´`ヽ、 ヽ、ヽ (@ )@ヽOヽo、_             γ'⌒;;.'⌒´´^)
       γ'Ψ  8ヨ[@γ'⌒ヽ、 ヽ__|_l__iΩ`i、、,('⌒))ニ} ´γ'⌒ヽ'⌒´´^ ))〜;;.,)))
       .(冖、_ノ__ノ/| ((>Θ<))).).〇)O) 0) o)γ'ヽノ イ(⌒,; ; ⌒)==´`);;;: )三ニ=ー――
       (■_(o0ニニソ ゝ____ノノノ(>ノ(>ノ(>ノ(>ノイゝ_ノ イイ(⌒('⌒==⌒));,:) ;; ))))三ニ=ー――
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さすがモルガだ、褒められて少し照れても なんともないぜ!
736名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:25:27 ID:???
真ん中…ゴジュラスギガ

左側…ケーニッヒウルフMK-2(もしくはヘビーアームズ)、ゴルヘックス、エナジーライガー、
ゴジュギガのアップが邪魔でエナジーの隣と後ろの2体は分からず、ストームソーダー、ライガーゼロ

右側…シザーストーム、ディスペロウ、ガイサック、ゴドス、バーサークヒューラー、スティルアーマー、
セイスモサウルス、ブレードライガー

↑OPをコマ送りで見たらこんな感じだった。
737名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 22:56:28 ID:???
戦闘に関しちゃフュザの方が格段に良かったな
738名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:10:29 ID:???
>>725
ブースター装着アイアンコングを忘れてもらっちゃ困るぜ!
739名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:33:48 ID:???
おやすみレ・ミィ
740名無し獣@リアルに歩行:2005/06/27(月) 23:35:18 ID:???
>>736
ゴドスの後ろにデッドボーダー
エナジーの隣に凱龍輝
エナジーの後ろがミサイルトータス
741名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:13:35 ID:???
元気がないから歌を歌おう

    _, ._∩   エネミオライ!
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡        エニテムファイ!
   |   | 
   し ⌒J
742名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:17:40 ID:???
今この瞬間何もかボーン
743名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:23:43 ID:???
みやさこぉぉぉー!
744名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:26:15 ID:???
>>743
小さなこドーン
745名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:28:06 ID:???
ブレードさんは流石にその程度じゃ死なないな
746名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:35:58 ID:???
>>741
おとといカラオケで歌ったんだけどさぁ…
やっぱ前奏&間奏長すぎるよな。

TVサイズ準拠のが欲しいよ。今日もまた〜
747名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 00:43:55 ID:???
ネットにうpしたいが犯罪になるからしない

サントラしか持って無い漏れはフルバージョンが聞きたいのう
748名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 01:04:41 ID:???
>>747
ハッキリ言って寝れる。>エネミオライフルバージョン
原曲聞いた後の第一の感想が「アニメスタッフお疲れ様&ありがとう!」
夜鷹もフルはアレだし、やっぱり「アニメスタッフお疲れ様&ありがとう!」

もういいかげん勘弁して('A`)
749名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 01:09:42 ID:???
んじゃサントラ勝った漏れは正しいってことか
でもカラオケバージョンが聞きたいなぁ
因みにサントラだと荷電粒子砲などの音が聞こえます
750名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 03:01:01 ID:???
>>749
前期バージョンなのが残念だよな
後期バージョンの「今この瞬間何もかも見失っても〜おぉ〜」のファルコンの飛行音とか結構好きなのにな

あとフュザのサントラは
各話のクライマックスでこれでもかというほどかかっていたOPのアレンジが入ってなかったのが残念だな…
751名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 06:53:16 ID:???
ゼロまで見てたけどそれ以降見てなかった俺はエネミオライがどんなんだか知りません・・・orz
752名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 06:53:50 ID:???
空中戦はおろか地上戦すらまともにできないジェネスタッフがライガーを飛ばそうと思うわけがない
753名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 06:54:32 ID:???
>>737
今にして思えばフュザのアニメーションは
無印、スラゼロの目指していた物とは異なる方向を目指していた事が判る。
前2作はCGアニメと言うよりどちらかと言うと全体の演出に拘っていて、
ゾイドの動きは非常に出来の良いのを最小限の数作って厳選、
新規の動きは砲撃のみなど可能な限り動きを少なくし、
後は演出のマジックでその辺をフォローしていた。
一方フュザは演出よりもCGアニメの方に重きを置き、
前2作では間違い無く削除或いは却下され、演出で誤魔化されたような、
非常に表現の難しい動きを真正面から挑み作り上げ、
明らかに動きが変なアニメでも採用し、「動く」事を全面に押し出していた。
(この違いはライガーゼロが敵ゾイドに吹っ飛ばされる演出で良く判る。
スラゼロのゼロは吹っ飛ばされて空中を舞う→後地面に落下
→落下した瞬間手描きの砂煙のアニメが画面全体を覆いゼロを消す
→その後煙の中から無傷の直立不動のゼロが現れる、となるが
フュザのゼロは吹っ飛ばされて空中を舞う→背中から着地してクルクルと回転、
CGの砂煙を各地で上げながらもんどりを打つ→その後脚を使って飛び跳ね、
空中から落とされた猫の様にクルッと回って着地
→着地後直ぐに戦闘態勢の姿勢を取る、と言う非常に複雑な動きを取る。
巧みな演出を使い、最小限のアニメで世界を描く方法、或いは徹底的にアニメ
を追求して世界を描く方法、どちがら正しいのかは不毛な論争を生む
アニメの方法論や哲学論の領域になるのでここでは問わないが、
少なくとも前2作とフュザはそれなりの方向性を持っていた。
今回のジェネにはそのどちらも見られないのが厳しい。
製作で詰まっているのなら無印、スラゼロの方向性で攻めるべきだし、
ジェネが唱える格闘重視の先頭ならフュザの方向性で攻めるべきなのだが、
そのどちらの方向性も取れず、中途半端に終わっているのが痛い。
754名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:01:30 ID:???
フェザの話はアニメ2のスレでどうぞ
755名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:12:08 ID:???
>>753
つか長いよ・・・
せめて改行くらい入れて読ませようとする努力をしてくれ
フューザーズの戦闘がジェネシスより良いのは認めるからさ。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:26:32 ID:???
>>746
俺前奏の間にトイレ行ったよ。
757名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:51:03 ID:???
ザイリンに足りないもの
・勝とうとする意志(ブレードさん談)
・名ゼリフ(例 小さなことだ)
758名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 07:54:42 ID:???
>>738
成層圏越えるしな
759名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 08:13:22 ID:???
>>755
フュザの主題歌の長さと掛けてるんだろ。
760名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 08:23:55 ID:???
>758
其処だけ聞くとブースター装着アイアンコングじゃなくて
ロケットにアイアンコングが括り付けられてるイメージが湧くなw
761名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 11:01:32 ID:???
>>753
よみづらいけど成るほどと思ったよ
762名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 11:35:51 ID:???
>>757
ザイリンの名台詞ならあるじゃん。

「面白い武器だ。次は花でもでるかな?」 

「ルージ君!」

「なにぃ!?」

「はっはっはつ!素晴らしい!悪あがきもここまでくると美しいよ!
どうした?待っててやるからもう少し頑張って見せろ!なにぃ!?」
763名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 11:36:57 ID:???
ジェネのゾイドの動きで評価できるのは
脚が動くと、ゴムキャップも回転しているところだけ。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 12:27:44 ID:???
>753
その主張をフュザ放映中に声高に叫んでいたなら、なるほどと納得も支持もできただろうが、
今となっては只ジェネを叩きたい為だけにフュザを持ち上げてるようにしか見えん

765名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 12:52:28 ID:???
夢をー 見てたー 長いー 夢をー
        /`´\
        〈 wVw /n 
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
766名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 12:55:25 ID:???
>>753
主役機の動きの使い回しがあまり見られないので、方向性はフュザだと思ってる。
個人的には、無印〜スラゼロで動きの使いまわしに気付くたびに少し落胆してたクチなんで、
ジェネレベルでもそれなりに満足できてしまってる。

CG班の功績ではないのかもしれないが、各機体に得意技を用意してそれを多用することで
代名詞とするのは、フュザの演出の欠点が改善された結果じゃないと思うんだがどうか。
767名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 14:20:27 ID:???
>765
(∵)オハヨウゴザイマス ショウコウ!
768名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 14:45:17 ID:???
383 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/06/27(月) 22:34:32 ID:??? ID:???
[バイオラプトル]                      ○| ̄|_ ≡=- モルガの仇は俺が取るぜ!


384 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/06/27(月) 23:29:21 ID:??? ID:???
                        バイオラプトル
                       \ ↓ ,  
                     ── + ─ 
          へノ             // | \
 .          \ノ         / / |  
     ガッ     ノ○      /  /
        //             /
       
  / ̄:),ヽ V 
 (= (◎))))> ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡



385 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:2005/06/28(火) 06:50:32 ID:??? ID:???
>384
          あ・・・ありが
    _/ ̄|○




    .   ;;⌒).
  、;;(⌒ ,'ノ;⌒)` ;; ...  
 ヾ`;、⌒(;:人⌒)')`:; 
 ・´((⌒ヾ;人::)⌒)`
  ゞ,⌒(´⌒;'⌒'从:
 ";'`~;∵ ゙・"ヽヾ。"'
769名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 15:34:11 ID:???
戦闘がフュザでストーリーが無印だったら最高
770名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:09:18 ID:???
>>769
俺は戦闘がスラゼロ・ロイヤルカップ編、製作体制が無印中期、
ゾイドの息遣いがフュザで脚本がジェネっていうのが見たかった。

間違いなく傑作の域に達してしまうと思うがw
771名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:09:25 ID:???
フュザなぁ・・・後半のエナジーVS凱の戦闘なんて凄く良いよな・・・
脚本や演出は酷いが(特に前半
フュザの戦闘作った人たちだけ復帰してくれないかな。
772名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:09:49 ID:???
スラゼロ最終話はハイブリットキャノン以外流石に新規だぜ
773名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:13:56 ID:???
>>771
後半は極僅かに集まったスラゼロCGメンバーに負けじと
CGスタッフ全員が頑張ったって感じで良かったのにな…。

もうこれ以上、CG班の経験値リセットはマジ勘弁('A`)
774名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:17:13 ID:???
つーかCGデータの管理ぐらい富井側でしておけつーの…
だからジェネ班も必要以上に苦労させられとるんじゃ
775名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:20:19 ID:???
フュザ20話のエナジーのビーム発射シーンが死ぬほど格好いい
776名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:23:05 ID:???
>>774
ただ、使い方に慣れるのに大分時間が掛かるって
事であってCGデータはしっかりと保管されてるぞ。
777名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:24:18 ID:???
>>774
過去作に登場したゾイドのモデル(象、狐、ゼロ他)を使いまわしてるからデータは管理してるでしょ
ただ、それを格好よく動かせる人が居なくなっただけかと・・・
778名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:25:40 ID:???
>>775
それだけでなく戦闘面で20話は色々と神だった希ガス
話の方ははブレードさんが炸裂する内容でもあったし
779名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:27:31 ID:???
>>773-774
>もうこれ以上、CG班の経験値リセットはマジ勘弁('A`)
>つーかCGデータの管理ぐらい富井側でしておけつーの…
一番の元凶は小プロだ。富井側はアニメに関してあまり口出しできない。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:33:37 ID:???
ガイナックスとかボンズとかに任せたらどうなるんだろう
781名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:36:07 ID:???
まぁ、いいさ
まだ俺は絶望はしてないし
782名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:36:08 ID:???
ガイナだと対象年齢が上が…らないですかそうですか
783名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:37:09 ID:???
>780
PONやエウレカの惨状見てませんかそうですか
784名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:39:35 ID:???
もう小学館はゾイドから手を引いてサンライズに権利を引き渡せ。
そうすりゃゾイドもスパロボに参戦可能だ。
いい加減、富井は磐梯に対して対抗意識持つな。敵うと思っているのか?
技術面、人材面、規模に至るまで雲泥の差だろ。
785名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:53:08 ID:???
>ゾイドもスパロボに参戦可能
微妙
786名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:53:23 ID:???
>>784
りゅーじんまるー!
787名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:55:00 ID:???
>783
見てません('A`;)
788名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:56:09 ID:???
>784
ちょっと想像してみた
ちょっとわくわくした


そういやごく一部のゾイドしか大気圏突破できないんだよな・・・
789名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:57:41 ID:???
ゾイダーの中にメジャー指向があったり番台の軍門に下ってもイイなんて思ってる奴がいるとは驚きだな

種死みたいなゾイドが見たいのかねぇ
790名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:58:40 ID:???
>>784
サンライズやバンダイ系じゃなくてもスパロボに出てるのあるじゃないか
791名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 16:59:16 ID:???
相変わらず富井はアンチ磐梯の旗頭ですか。
野球に喩えたら
富井=阪神かボストンレッドソックス
磐梯=巨人かNYヤンキース
だな。
その阪神は今トップで巨人が最下位争いw
792名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:01:18 ID:???
まぁ、国内では力の差が圧倒的な現状であっても、
ライバル関係ではあるのでトミーが取るに足らない虫けらクラスにまで落ちないと、
スパロボ参戦は無いだろう
793名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:03:27 ID:???
>>792
さり気なく途中ヒルツ入ってるのにワr
794名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:04:21 ID:???
つか、別に磐梯に勝てないからロボットものやっちゃいけないって
理屈にはならないような。
795名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:06:17 ID:???
まあ小学館から離れた方が良いのは確かだろうな。
まだメディアワークスの方がましだ。
796名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:07:26 ID:???
富井には番台にないモノがある

それがゾイドだ!!
797791:2005/06/28(火) 17:08:02 ID:???
いや、待て。阪神は1001が劇薬ぶっ掛けたみたいに立ち直らせたから富井=阪神じゃねえな。
となると富井=広島カープのような地味で平凡だが堅実なチームと言うところか。
ぬきんでた人材もいない(もしくはFAで流出)のも共通している。
798名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:13:03 ID:???
>>795
小学館は未来永劫、ゾイドを捨てないと思うよ。9年の隔絶があったのにそれでも版権放棄しなかったし。
あの頃はゾイド復活なんで誰も一顧だにせず、ゾイドは終わったと見なしたろ。
それなら版権なんか放棄、もしくはどこかに譲渡されても当然なのに。
799名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:13:57 ID:???
>797
いや…鯉に例えるのはやめてw;
悲しくなるから…orz
800名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:20:54 ID:???
 ( ∴)<コンニチワ
/ \
801名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:22:07 ID:???
>>799
だって富井は一向に社内改革やら無いもん。阪神やロッテはフロント改革して成功したろ。
ところが、広島はマルビだからFA宣言した選手を獲得しない、逆にFA宣言した選手を繋ぎ止めない。
選手の育成も疑問が残る。広島のフロントは旧態そのもの。だから、86年以降優勝から遠ざかっているんだ。
実は96年シーズンに優勝のチャンスがあったが、巨人に猛追されて逃した(世に言う「メークミラクル」)
802名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:33:29 ID:???
野球に興味ない人にはわからないネタですね
803791-801:2005/06/28(火) 17:36:44 ID:???
>>802
そりゃスマンな。
ゾイヲタと言うのスポーツにまったく興味を持たず、前しか進まない玩具にしか興味を持たない青白いもやしっ子だというのを失念していたよw
804名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:40:51 ID:???
>803
一言多いんだよ、お前は
805791-801:2005/06/28(火) 17:44:20 ID:???
>>804
イヤミを言われただけでいちいちレスを返すなよw
806名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:45:02 ID:???
ゾイドアニメのCGデータについて話題になっているので話すが、
スラゼロのゼロとフュザのゼロって結構異なっているのに気付く。
スラゼロ版ゼロは第2話ヘルディキャノン設置のカットの一つで判る様に
極端に手足が長くて胴体が小さく、殆ど猿に近い体系をしている。
恐らく下から見上げた際のパース等を考慮してその様な比率になって
いるのだろうが、真横姿ははっきり言って正視出来ないくらいカッコ悪い。
しかしフュザ版ゼロは手足スッキリ、胴体スッキリで、
可動王に非常に良く似た体系をしており、スラゼロよりかなりカッコイイ。
対してBFはスラゼロでは脚がキットに極めて忠実な形状をしているのに対し、
フュザ版は現実のティラノみたいに先が窄まって行く大胆な形状をしている。
同じゾイドでも、製作者の求める方向性によって各作品ごとに形状が
かなり違う事があり、それを見比べて楽しむのもある意味ゾイドアニメの
面白さかなあと思う。
807名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:46:23 ID:???
>>804
791-801が磐梯+ガンダムの工作員だと言うのを気付けよw
808名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:47:43 ID:???
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
    "           " "         、
さすがモルガだ、変な香具師がいても なんともないぜ!
809名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 17:50:25 ID:???
なあ、「791-801」って書き方変だよ・・・普通は「=」だよ・・・
これじゃあ791からヤオイまでがぜんぶ自演てことになるじゃないか・・・
810804:2005/06/28(火) 17:57:03 ID:???
>807
ディガヾ
811名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:07:20 ID:???
俺はこのアニメ期待したいんだよねぇ。
バイオゾイドの質感など間違いなく歴代ゾイドアニメのCGで
最高のクオリティだと思うし。ただ動きがね・・・
格闘戦が売りのアニメでこれは不味いのじゃないかと。
金がないのか、時間がないのか、予算がないのか。
あと回ごとにキャラの顔が別人なのは・・・
今回のゲオルグはもう爆笑させられてしまった。あまりの別人っぷりに。
頼むよトミーとスタッフ。
812名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:10:27 ID:???
真っ二つになったりとかのダメージ表現は結構いい
813名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:29:13 ID:???
>>812
体切られて後ろ向きながら墜ちたり切られても動いたりしてるのイイ罠
814名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:29:24 ID:???
ミィが事ある毎にドスコイ顔になるのは仕様ですか
815名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:31:32 ID:???
仕様です
816名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:33:41 ID:???
>>146
つ【真壁一騎】
817名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:36:10 ID:???
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
818名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:38:42 ID:???
そのAAの後のお約束

何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
819名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:46:32 ID:???



       ___    .   ;;⌒).
        、;;(⌒ ,'ノ;⌒)` ;; ...    ボーーン
        ヾ`;、⌒(;:人⌒)')`:; 
       ・´((⌒ヾ;人::)⌒)`
         ゞ,⌒(´⌒;'⌒'从:
        ";'`~;∵ ゙・"ヽヾ。"' ..,___        
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
820名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:53:12 ID:???
も、もるがぁー!
821名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:56:07 ID:???
            (`(ヽ     _ 且      且
       且    且i.| '|   ./ ( 谷)^9   (谷 )⌒ヽ
      ( 谷) ( 谷/ /   /_/i_人_ソ⌒,)  6|i'、.(^(/'
     /_,\\ ヽ  i'⌒i (/ / /__  ̄   /_ ,ヽゝ
    ノ_\\(/   )ソ\/   ゝー'^   //i_/' ∴+
     //     ヽ |   ∴+   (( (/'.∴+ ゚
     (_ヽ    +∴゚(/  ・。
         スジャ〜タ〜♪   スジャ〜タ〜♪
                              i')
     且 ゚ ・。+   .且  /)+           i~|
    ( 谷)⌒,    (谷 )/^/ ∵    且     且ゝ
∴+゚ / ,  /'    / , i'/ ./っ ・  /⌒ヽ)   (谷 )ヽ
   ヽ/_,_ノ⌒,  //iノ⌒ヽ ∴+ /_/i  \    |_.i  i
     \\/  (/~  ~/_ソ    (.i/ヽ_,_ヽ /,i_)'⌒ヽ
     (|_ ゝ+゚           //⌒i_.ノ  i_ ゝ i ノ
      (/             (_//i   `'   ヽ)  (_i
          シロイヒロガリ    スジャ〜タ〜♪
822名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:56:42 ID:???
>>819
ありがボーン・・・・・・
823名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:57:16 ID:???
|
|    且
|   (;谷)m、   スジャータガ
|  (_⌒('ijjj))  [18:56]ヲ オシラスシマス
|   )_人ゞ   (マスター・・・)
|    | .|/
|    |_ ゝ
|    (_i'
824名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:59:40 ID:???
斬られた所から燃え尽きていく演出とかは神レベルだと思った。
今までにない死に方だ。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 18:59:54 ID:???
                                             ___
                                            /|__|\___
                                \  ∧∧       / |> (^)γー、 \
                               `o(,,゚ー゚)      /_ |ゝ |ノ `ー´`丶 |
    |\__.|\__|\__.|\__.|\__|\__.|\__.|\__|\ΛΛ/ ̄ ̄ ̄\ヘヘヘヘく|\____/VV∨∨W´
<二|□||||□||||□||||□||||□||||□||||□||||□||||□(/))|ニ|ニ%%≡%%ニ|ニ□(/))\ \    
    |/ |/ . |/ |/ . | .| | | | .| | .|\|――´ ̄ ̄|///////|/|/|/\ \フ
                .|/ |/ |/ .|/  |_____. |三|三]/Ξ/      \ \フ
                           [三(/))三]___/Ξ/         ̄
                            .\\ \\ [.(/))_]:::::]
                            .[三(/))三]三\ \ \
                           // //;;;;;;/.\。\ .\
                          // //;;;;;/    ノノノノノノ
                        // //;;;;;/
                       // //;;;;;/
                      [三(/))‐〈/))‐〈
                       \\ \\;;;;;\
                         \\ \\;;;;;\
                          \\_\\;;;;;\
                            \(/))\\___\___
                        <二二(__(二\\_\\
                                 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
826名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:02:48 ID:???
一万年と二千年前から愛し合ってるのか>ルージとミィ
827名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:06:39 ID:???
           );; ;;;.(
           (  ;,7
            ) ノ  
         ____,,.-;::i ---..,___       
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,-, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  . /    .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
    / ̄ ,      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
  /○ヽ < なんとかガッツで助かったぞ
828名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:07:28 ID:???
>827
一体どんなガッツだよ
829名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:09:26 ID:???
>>828
ヴァルキリープロファイル?

…でもあれ、死んだ後でないと使えないんだw
830名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:13:11 ID:???
           );; ;;;.(
           (  ;,7
            ) ノ  
         ____,,.-;::i ---..,___       
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,-, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  . /    .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
    / ̄ ,      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
  /○ヽ < さすが俺のモルガだ、煙出てても なんともないぜ・・・
831名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:19:57 ID:???
>>830
モルガ、ちょっぴり進んでるみたいだからこのままだと轢かれるぞ?
832名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:27:45 ID:???
>ちょっぴり進んでるみたいだからこのままだと轢かれるぞ?

           );; ;;;.(
           (  ;,7
            ) ノ  
         ____,,.-;::i ---..,___       
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,-, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■ブチャグシャァベキィィ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

※モザイクかけますた
833名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:28:49 ID:???
そういう問題じゃねぇぇーーwww
834名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:34:44 ID:???
今ゾイドジェネシスの今週の実況を見てきたのだが。
次回予告のククリに似た女の子↓

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up43379.jpg

が映ったのは僅か1秒程度なのに、実況での書き込み数は数倍に伸びて騒いでいる。
キャラデザは坂井久太、ゲオルグみたいなオサーンよりも少女専門の人なんだし
もっとおにゃのこを出すべきだ。
835名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:35:13 ID:???
         ____,,.-;''';";"';'';'''---..,___        
      ,..-'''""___/-,'l,'l,.'l,  ,,--, .`l, | |       
     /':  [-;;;;;:,,lll,l,'l,'l,.'l, .("`)  l,l/,--'''-..,--.,_ 
   ,/',:' :  ~'-ヾ'-',l-'-'-'--,,'''''''''''=|| ,.-., '",,,.l-'''-,,,,,...,,_             ,/'
   `''::  : ,,,../"/~l:;-'''"""''-;;:l,  =.|| .( ,',) || `-' .l' ,__, ';:--...,        .,/,,.-,
   `-.)--.l---'" ,/"`,..l....,,/,/`,l, :.=||: "" .||   .;.   .;.`"' .;.',/""'-''''"'';,.-''" '
~~~~ヾ....,,(,,.l...:,;,;./ l,..., l," "l ,,..,,l,-l,: ll,;.,,--,, :;ll,-,--:;:,----.l.....,.....l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~
 "  .     .. , 'l;; ''--'' -,/" レ"l/`--'''l/''-,,,,-l/'.,,,,,,,/v.,,,,,,.:V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))
       ,.      ''-.'..`:.-''   ,,    "        , ,      ..    "''-,l  ,,
    "           " "         、
さすがモルガだ、主人轢いても なんともないぜ!
しかもモルガノイドシステムで完全再生して もうなんともないぜ!
836名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:36:07 ID:???

          ,/'
,        .,/,,.-,
',/""'-''''"'';,.-''" '
l, ,''''''l,;:  `-"l,,~~~~~~~            r−−−
V-;,,,;/''-,,,...,,,,  'l, .. ) .) )))          i  なんとかガッツで(ry
  ..    "''-,l  ,,         ○ノ _ヽーy――――
                     ノ ̄\
837名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:39:34 ID:???
>>836
ブチャグシャァベキィィてなってたのに生還するとは・・・まさに

    「ラスターニッ、イリュ−ジョン!」


(このネタしらないだろうな・・・)
838名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:42:48 ID:???
モルガの中の人最強伝説だな
839名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:43:52 ID:???
>>837
大丈夫、解る。解るよ!!
840名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:47:51 ID:???
>837
読める・・・読めるぞ!!


へぁ、目が、目がぁあー!!
841837:2005/06/28(火) 19:48:41 ID:???
知ってる人がいるとうれしいな
(実は俺があのネタ考えた本人だなんていえないよなぁ)
842名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:49:04 ID:???
今とても不安な事があるんだけど、お台場の1/1モルガも爆発しないよね?
843名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 19:51:11 ID:???



                           ,...,,,( ,,;;;  
                          ,,(`,,,;;;; ( 
  / ̄:),ヽ V        マテ オレノモルガー(;; ( ,,;;( ,,;;;;
 (= (◎))))> ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  λ=- ( ,,;;`)
844名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:04:45 ID:???
>842
そりゃ、爆発するに決まってるだろ
845名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:08:32 ID:???
モルガ、一発は耐えて欲しかった
846名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:18:46 ID:???
ボロボロになっって必死に逃げるモルガが痛々しくも可愛かった
847名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:25:07 ID:???
モルガノイドシステムワロス
848名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:51:38 ID:SC57KuIr
今録画してあった555みたんだけどさ
ジェネを555のキャラにあてはめるとしたら
どん何がいいんだろう
849名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:55:34 ID:???
しるかボケ
850名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 20:56:24 ID:???
四天王の女キャラは、コトナを凌ぐ乳の高露出度お姉キャラだといいなとか。
キャラ付けしやすそうだし、主人公とはじめてあった時にはお決まりの
「ふふ……可愛いのね」→ヒロイン嫉妬
これが出来ますし。
851名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 21:14:51 ID:???
戦闘シーンがエロティカセブンに匹敵する動きだったら神だと思う。
852名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 21:15:32 ID:???
魚眼レンズでキミをのぞいてぇ〜


って違うだろ
853名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:04:20 ID:???
このスレにはファンブック2巻の英雄の方がいらっしゃいますのね
854名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:08:07 ID:???
なぁ、唐突だがパソコンの常駐ソフトに【何か?】ってのがあるやん?
今は使ってないから最近のは判らんけど、キャラの事【ゴースト】だっけ?
アレってな、ゾイド(関連キャラ及び、ZOIDS問わず)だと、どんな組み合
わせがオモロかろうか?掛け合いや、豆の知識、解説、デムパ等色々
ネタも有るとおもうんだけんど・・・オマイ裸どうよ?
漏れは、アッァァァllンビェッェェllンットオッォォォl!!とアンビエントや、
ザットンとモルガとか、コトス対イクアンとかあったらいいなぁ・・・

誰か作ってくれnふじこlp;@:「
855名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:23:55 ID:???
>854
そもそもソレがどんなものだか知らん
856名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:27:59 ID:???
>>855
スマン激しく誤爆・・・prz
カレーにスルーしてくれ、('A`)
857名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:33:19 ID:???
もーいーちーどーだけっ
ふたりぃーしてっ
着衣バックのエレガンクジャーク〜〜
858名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:39:41 ID:???
伺か じゃないっけ
859名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:52:10 ID:???
おやすみレ・ミィ
860名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:53:18 ID:???
>>859
おやすみガラガ
861名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:56:11 ID:???
ザイリン「寝る前に私の真の姿を見るがいいルージ君!!」

ttp://www2.ezbbs.net/03/z-zoo/img/1117026835_1.jpg
862名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:57:03 ID:???
>>859-860
仲いいな
863名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 22:59:10 ID:???
>>861
どっちかというと冥土の土産orz
864名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 23:07:45 ID:???
バイオケントロは小柄な体格を利用し、相手の懐に入り込み腹を串刺しにして肩のダブルソードで手足を切り落とす
865名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 23:08:37 ID:???
怖いですね
866名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 23:56:24 ID:Oo8d/32P
>>819,827,828
ワロスw
867名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 03:53:53 ID:???
一番気になっている物はデッドリーコングの左腕の包帯だ。 
第22回ワールドホビーフェアで展示された形で売るの?
普通に包帯が巻いてあったぞ! 

おやすみ、コトナさん…。←ちょっと言ってみたかった。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 06:21:04 ID:???
        /`´\
        〈 wVw /n おはようルージ君!
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
869名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 07:32:53 ID:???
>>823
残念だな
57分になってるよ
870名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 10:28:11 ID:???
存在感の無いロンは実はディガルドのボス「ダーク・ロン」
871名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 11:27:44 ID:???
ソウタの頭、緑でトゲトゲだた
872名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 11:30:46 ID:???
>871
まじっすか?
873名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 11:43:01 ID:???
新発売のバイオ達の最高速度はどのくらい?
874名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 12:11:56 ID:???
時速は91キロだ〜い
875名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 15:45:05 ID:???
>>871
何処で見たんだ?
876名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 15:55:14 ID:???
今回ガクランみたいな服に着替えてたけど、
その時のルージの顔がちょっと大人っぽい顔つきで
なんかカッコよかった。ルージは美少年というより可愛い系の顔立ちだが
黙っていればかっこいいキャラかもしれない。
877名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 16:13:41 ID:???
>876
GF編と同じ流れだったらルージも腹筋が(ry
878名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 17:23:05 ID:???
クラウドキュンみたいになるかな?
879名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 18:15:49 ID:???
腹筋ルージ、密かに期待・・・
880名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 18:27:54 ID:???
                    .   ;;⌒).
                  ;(⌒ ,'ノ;⌒)` ;; ...  
                 ヾ`;、⌒(;:人⌒)')`:; 
腹筋割れてるルージ見てみt´((⌒ヾ;人::)⌒)`
                  ゞ,⌒(´⌒;'⌒'从:
                 ";'`~;∵ ゙・"ヽヾ。"'
881名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 19:39:44 ID:???
   /`´\
        〈 wVw /n バイオラプターゲイ
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
882名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 19:48:42 ID:???
>>881
ザイリン、頭あたまー!
883名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 19:54:26 ID:???
>>873
重さもついでに
ティラノ、230`、160d
トリケラ、130`、80d
ケントロ、170`、60d

ティラノは意外と速いな
884名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 20:25:25 ID:???
モルガの最高時速って何キロだっけ?
885名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 20:30:05 ID:???
       /`  ´\
        〈 wVw /n バイオラプターゲイ
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
886名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 20:30:36 ID:???
ムラサメが310km/h、87tだから
ティラノは重量の割にかなり速いな
887名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 21:39:17 ID:???

      /ヽ/`´ヽ/\
        〈 wVw /n  ゴキブリっぽく
        ル゚∀゚ルノ
        /  _ヘ⌒⌒⌒`〜、_
     ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
   ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
888名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 22:07:41 ID:???

     /ヽ/`´ヽ/\
       〈 wVw /   逃がさんぞルージ君!
       ヽル ゚∀゚ルノ
       /(]≡)ヘ
       `'/`'
      ソ
     ラ
     モ
      ト
       ベ
       ル
      ハ
     ズ    
889名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 22:10:24 ID:???
                    /
                    / おい!ゴキブリザイリンがルージを狙ってるぞ!
                  ∠
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!殺す!
          /⌒ヽ/   / _)       \
          /  \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)
890名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 22:15:38 ID:???
エナジーライガー 160t 660km/h
891名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 22:17:31 ID:???
小さなことだ
892名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 22:50:55 ID:???
おやすみレ・ミィ
893名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 23:10:02 ID:???
スピードも速いとは・・・・・。
完全に厨設定の塊となったな>バイオティラノ
894名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 23:13:48 ID:???
>>893
いまバイオティラノの通過儀礼が終了した
895名無し獣@リアルに歩行:2005/06/29(水) 23:17:03 ID:???
>>893
”も”ってなんだよw
バイオ粒子砲は分子レベルの分解だかr ドーン
896名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:22:45 ID:???
そう言えばジェネシスってさり気無くEシールドの存在が無いな。

個人的にこの時代ではEシールドの事を何と呼ぶのか気になったりしてたんだが・・・
光の結界とか光の壁とか念動フィールドとか心の壁とかパリンと割れるバリアーとか
897名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:23:23 ID:???
ティラノは臭くなかった。メガラプが臭いのはもしや、ザイりんの…。
898名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:26:18 ID:???
>>896
>心の壁
ATフィールd(ry

トリケラがフレアシールドとかいうのを張れるらしいから期待してみようじゃないか
899名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:30:03 ID:???
>>893
最高速度は高くても加速性能ゲロ悪という可能性もあるし
メガラプや/ゼロのハリーダクホンのようにブースターで無理やりという線も
900名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:33:28 ID:???
>>898
それマジか。何か期待が高まるな〜。
個人的にはディガルドがメタルZiと呼ぶ物を他の一般ピープルがリーオと呼んでるみたいな
感じで、ルージ連中は別の呼び方しないか気になったり
901名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:41:45 ID:???
トリケラのシールドやケントロの技などは公式HPを見ると良い
ttp://www.tomy.co.jp/zoids/product/toy/genesis_index/baio_index.htm
902名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 00:52:02 ID:???
中型ゾイドを踏み潰す・・・

強いのか強くないのか微妙な線だったり
903名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 06:49:16 ID:???
大型のゾイドを踏み潰して欲しかったのか?
904名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 07:29:27 ID:???
コマンダーOがバイオ装甲つけてた・・・。
905名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 07:49:49 ID:???
教えて君で悪いんだけど…コマンダーOって何?
906名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 08:54:54 ID:???
トミーの広報?の人
907名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 09:03:16 ID:???
朝のやまちゃんの番組に出てる人のことカーw
なるほど
908名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 12:10:24 ID:???
>>904
かぶれないだろうか。それだけが心配
909名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 14:42:00 ID:???
そういえば、大型輸送ゾイドって絶滅したのか、この世界?
910名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 15:08:16 ID:???
>中型ゾイドを踏み潰す
ギガの方が強そうだよな
911名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 15:25:47 ID:???
BSジャパン派なのでやっと放送を見たわけだが
ボケーっと見てたので爆死とか痴漢とか見逃したわい。角は見たけど。
んでやっと集中して見ようと思ったところが水路から上がるシーンなんだが
妙な動きをしてるもんでまだ自分が寝ぼけてるかと思った。
912名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 15:58:59 ID:???
ティラノは中型ゾイドを一撃で踏み潰す=撃破

ここで一つ、大型ゾイドはニ撃で踏み潰せると言ってみるテスト
巨大ゾイドは三撃で(ry


スルーしてけれ
913名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 16:12:27 ID:???
>910
デスギガ千日戦争にティラノを巻き込まないんでください…w;
914名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 18:51:00 ID:???
デスギガが戦っても三分でケリつくだろ。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 18:52:22 ID:???
     /ヽ/`´ヽ/\
       〈 wVw /   落ち着きたまえおまいら
       ヽル ゚∀゚ルノ
       /(]≡)ヘ
       `'/`'
      ソ
     ラ
     モ
      ト
       ベ
       ル
      ハ
     ズ   
916名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 18:55:01 ID:???
まぁわかってるだろうけど、ジーンはバイオティラノパイロット確定
917名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 18:58:50 ID:???
取り込まれるのか?
918名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 18:59:47 ID:???
取り込まれはしないだろうw
919名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 19:00:20 ID:???
プー様と同じパターンぎぼん
920名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 19:04:01 ID:???
ここでアンビエントが突然の戦線復帰
921名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 19:30:50 ID:???
ジーンの土偶スーツは大将仕様なのかね
922名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:12:22 ID:???
ところでバイオは鉄の弾も光の弾も効かないんだからダ・パンダの煙幕よける必要は無かったんじゃね?
923名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:15:08 ID:???
爆弾だと思ったんだよ、地面が崩壊したら体制崩れるし
924名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:18:52 ID:???
大体3分でギガ敗北
925名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:19:06 ID:???
いや、煙幕を隠れ蓑に攻撃掛けてくると思って身構えてたら逃げられちゃって肩透かし、ってカンジじゃね?
926名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:20:10 ID:???
あー、なるほど。あの体型だとそういうのに弱そうだしね
それによく見たら流体金属で覆われてない部分も多いな、トリケラ
927名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 20:40:45 ID:???
そういう装甲のすき間を狙うような攻撃は登場するのかな。
スナイパータイプのやつが出てくれば可能性もあるかもしれんが
なんとか金属の武器の意味がなくなってしまう。
928名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:18:18 ID:???
つ[ガンスナイパー]
ちなみに弾がリーo(ry
929名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:23:35 ID:???
ミサイルがリー(ryのシュトルヒ
930名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:30:44 ID:???
装甲の隙間装甲の隙間とみなさん言いますが
「光の弾」であれば照射面積が大きければ隙間にも光線が入る訳で
それが実際には「利かない」のだとしたら
隙間に見える内部フレームの部分にもバイオ装甲同等の性能があると考えるべきじゃないでしょうか
さもなければ
例えば「大口径狙撃ライフル」あるいは「強力な散弾銃」があればバイオゾイドなんか怖くない訳ですから
バイオゾイドもこれほどに無敵を誇ることは出来ないと思いますが
931名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:35:40 ID:???
わかったぞ、バイオ装甲の周辺には攻撃を無効化するものが発生しているんだ
932名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:40:49 ID:???
臭いで弾いてる説
933名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:46:21 ID:???
メガラプトル以外は臭いない罠
934名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:47:46 ID:???
じゃあバイオメガことザイりんさん最強だな
935名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:55:43 ID:???
魚臭いミィ様最強
生身で鉄の弾も光の弾もはじくぞ!!
936名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:57:25 ID:???
ふーん

ティラノが最強、でも四天王はみんな同じくらいの強さなんかの?
937名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 21:59:23 ID:???
     /ヽ/`´ヽ/\ '-
       〈wVw /  `
       ヽル゚∀゚ ルノ 呼んだかい?
       /(]≡)ヘ
       `'/`'
938名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:10:58 ID:???
メガラプはスピード
トリケラはパワー
ケントロはトリッキー
プテラはスピード?
939名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:11:35 ID:???
ソロソロだすか・・・採集兵器【Gハウス】
エサは何がイイかな?
940名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:12:03 ID:???
     /ヽ/`´ヽ/\  ブーン
       〈vV  /  `
   ⊂ニニ`Vルニニニニ⊃ 
       //i=)ヘ
       i/(/
941名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:14:24 ID:???
エサはルージ君
942名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:41:56 ID:???
殺虫剤の成分はレッゲル
943名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 22:51:06 ID:???
7/10 脱出
7/17 離散
7/24 出会い
7/31 怒り
なぜかてれびくんの番組予定欄、ミィだったw
944名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:03:12 ID:???
フラン様まだ?
945名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:06:04 ID:???
>943
何故かってなんだよぉw

ミィ様じゃいけねーのかよぉorz
946名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:06:12 ID:???
おやすみレ・ミィ
947名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:09:39 ID:???
出会い でフランだな
948名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:11:06 ID:???
>>943
離散はなんとなくあらすじのネタバレ通りってところだな。
出会いはフェルデ?怒りは誰の誰の怒りだろう
949名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:14:00 ID:???
>>948
ウサギの丸焼きをガラガにつまみ食いされたミィの怒りです
950名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:17:12 ID:???
とうとうミィ様とも離散か…



せいせいすんぜ。
951名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:24:13 ID:???
バイオプテラ
巨大なトマホークウイングで大空を支配するぞ
だって
952名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:25:39 ID:???
この娘の名前はルネだと。
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
.          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.ヽ
         /:.:.://:.:.:/:.:/:.l:.:.:i:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:、:.:.:.:ヽ:.',
       i:.:./:/:.://:.:il:.:.|:.:.:|l:|:.:.:|l:.!l:l:.:.:l:.:.:.:.:.l:.:!
.       l:.:.:!:.!:.:.l:.l:.:.l l:.:|l:.:.||:|:.:.:|.l:l !l:.:.:l:.|:.:l:.|:.|
      |:.:.:|:.|:.:.l:.l!:.,|'T_トl:.」|!L:.」'工」ト、l_:!:.l:.:l:.|
      l:.:.:l:.|:.:.Nー' , -- 、    ,.-- 、、 N:/:..!
        l:.:ヽL:ィ 〃f丁ヽ    f丁ヽ }l /ヽ/-、_
      /ヽ:.:.:| ヘ.  弋ーソ     弋ーソ  l} /:.:.:.:.:.ヽ-<´|__
   r‐、厂:.:.:.:.:.::ヽ !l         ;       !ク、__;ノ__;、:.:}l:.:ノ
 _,ノ:/:.:.:.:.::::、__,ヽ:_>'、    ,. ― 、     ノヽ__   |_人_|
  `下--`T´/ ̄ ヽ、丶、 〈___〉 ,.ィ/  /``>‐ 、
.   レ'ニア―-.、 、  ヽヽ>―‐‐<,ィ    l/:.:.:/    >
    ,厶--- 、:.:\ヽ   \ヽ---'//   ,l:.:.:/     /
.  /      \:.V、     ̄ ̄    _/l:.:/     /
/-―‐- 、   ∨:.:`:.ー--------‐:':´:.:.:.l:/     /
あとメガミマガジンがジェネシスの特集を組んでいる。
それもミィ様&コト姉限定でw
そして来月号にはコト姉の水着ピンナップも付録で付けるという。
953名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:28:46 ID:???
>出会い

    /`´\ 
    〈wVw / はっはっは、ついに会えるんだね、ルージ君!
    ル゚∀゚ル 
    / つ |)
    し―J
954名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:29:09 ID:???
ケントロ、アニメでもちっちゃいけどめちゃ強いって設定だったら燃えるなぁ
剣使うのってでかいと損だよね>
955名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:30:02 ID:???
「出会い」ってくらいだから初対面の人とだろうな

やっぱフェルデか
956寧ろ漏れが・・・:2005/06/30(木) 23:35:39 ID:???
       /                    .\
     /    ビヴァ!・ウェルカム!     .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |   、_,.ィ                   |  |
     |  |    ´  `ゝ                |  |
     |  |   ノハヽゝ                , |  |
     |  |/ ;゚ ∀゚ノ`|⌒|⌒|          ..\|  |
     |  |  }i罕{]」) ´⌒´⌒             |  |
   .._|/|  个i!〜→_ _ _ _ _ _        ...|\|_
  / ..|  |   |』| −_−_−_−_−      |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
957名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:38:16 ID:???
>>953
あんたまだ故郷にすらたどり着いてないじゃないか。
958名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:40:52 ID:???

    /`´\ 
    〈wVw / 故郷に帰ってないからこそルージ君に会えるのだよ
    ル゚∀゚ル 
    / つ |)
    し―J
959名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:42:49 ID:???
>958
帰ってマンマに親孝行してきてくださいよw
960名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:46:15 ID:???
France→フラン
South korea→ソウタ
GEORGIA(グルジア)→ゲオルグ
と読んでるがどうだろう
961名無し獣@リアルに歩行:2005/06/30(木) 23:47:04 ID:???
     /ヽ/`´ヽ/\
       〈 wVw /   では 母のところへ
    ⊂ニニヽル ゚∀゚ルノニニニ⊃
       /(]≡)ヘ
       `'/`'
      ソ
     ラ
     モ
      ト
       ベ
       ル
      ハ
     ズ   
962名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:03:36 ID:???
第13話 『支配』
2005年7月3日放送予定
ゼ・ルフトの街に潜入したルージ達は、街の人々に混じり宿舎に収容される。
宿舎でムサ老人と孫のルネに出会うルージ。
強制労働に駆り出されたルージは、ディガルドの支配下で苦しむ人々を目の当たりにする。

お、なんか面白そうな展開じゃないか。個人的に決闘みたいなギャグ話は
ジェネシスの雰囲気に合わないと思うんでこのままシリアス路線突っ走ってもらいたい。
963名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:05:43 ID:???
ムラサメの出番はなさそうだな…
964名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:09:04 ID:???
>>962
そのギャグ話の戦闘が一番見映えがしたと言う罠・・・
965名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:09:18 ID:???

    /`´\ 
    〈wVw / 私が故郷に帰る途中でバッタリルージ君と会ってしまうのだよ
    ル゚∀゚ル 
    / つ |)
    し―J
966名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:13:10 ID:???
デドコン戦はヨカタ
967名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:13:52 ID:???
つーか決闘はAパートギャグ、Bパートシリアスだったな。
968名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:15:16 ID:???
ついでにAパートの作画が恐らく今までで一番酷い。
ミィ様の恐怖の横顔とどすこい作画(やけに太ったミィ様)が出た回。
969名無し獣@リアルに歩行:2005/07/01(金) 00:25:57 ID:???
その辺はコマ送りじゃないとわからないからな…他も酷かったけど。
正直今回のゲオルグはそれに匹敵するくらい酷かったと思う、ゲオルグだからどうでもいいだけでw
970名無し獣@リアルに歩行
>>960
いみがわからない