GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
このスレは「機獣創世記ゾイドジェネシス」関連のキット
(通称GZナンバー、GBナンバー)について語るスレです。
RZ、EZ、FZナンバーについては、各専用スレでお願いします。
ラインナップ、よくある質問は>>2-10あたり。

アニメスレ
 ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part8
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1111663988/
アンチスレ
 アンチ「ゾイドジェネシス」総合スレ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104828275
2販売中:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:24:44 ID:???
GZ-001 モルガキャノリー 1,050円(税込)
GZ-002 カノンフォート 1,050円(税込)
GZ-003 コマンドウルフLC 1,050円(税込)
GZ-004 ハウンドソルジャー 1,050円(税込)
GZ-005 ヘビーライモス 1,050円(税込)
GZ-006 ザバット 1,050円(税込)
GZ-007 ソードウルフ 2,310円(税込)
GZ-008 ソウルタイガー 3,675円(税込)
GZ-009 ブラストルタイガ- 2,625円(税込)
GZ-010 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)
      背中のブレードはワンタッチで左へ展開
GB-001 バイオメガラプトル(半完成品) 2,310円(税込)
      外装はPVC ポーズ可動・鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
バラッツ第一弾6種 各300円 昆虫型BLOXゾイド 乗り物(ビークル)
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.2
35月26日発売予定:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:25:47 ID:???
GZ-011 レインボージャーク 1,575円(税込)
   没名エレガンクジャク。手動で羽が開閉、尾羽が展開
GZ-012 ランスタッグ 1,575円(税込)
   没名ヘラジカブレイク。グラビティーシステム、槍、角の攻撃等ギミック満載
GB-002 バイオTーREX 2,625円
   敵の大ボスとして登場 ポーズ可動・鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.3

GZ-007ソードウルフ、GZ-008ソウルタイガー、GZ-009 ブラストルタイガー。
これらのゾイドは以前こちらのスレで語られていたもの…通称3虎の仕様替えです。
 ZOIDS 三匹の虎伝説−4匹目
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104051399
4名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:27:46 ID:???
Q&A

Q:ムラサメライガーの蓄光剣がもらえないんだが
A:各店予約/先着6名が普通らしい

Q:ムラサメライガーの仕様について
A:目は光りません。剣は安全対策のため軟質パーツ。 たてがみと前足の白は
  成型色ではなくシールで再現

Q:ソードウルフの仕様について
A:赤いワイツウルフにできる

Q:ソウルタイガーの仕様について
A:白いレイズタイガーにできるがプテロレイズの翼は付かない
  ゴーグルの黒はクリアではなくシールで再現。
  単4電池は歩行に2本発光に3本を消費

Q:ハウンドソルジャーの仕様について
A:モーター箱は組立済。グレードアップコネクタは健在。電池箱はネジ止め式に
  目はクリアではなくシールで再現

Q:モルガのクリアパーツの色は?
A:パッケに照準が書いてある“サポートゾイド”達は、オレンジ色のクリアパーツ
  ちなみに付属シールに軍隊記章とかは無いもよう
5名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:29:34 ID:???
前スレ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112199730/
過去スレ
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108190346/

モルガスレ
 モルガって強いの?
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1042965609/
ハウンドソルジャーの兄弟のスレ
 旧ゾイド1300円〜1600円電動シリーズ総合
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1085380467/
牛スレ
 漢(おとこ)なら、ディバイソンを語れ!
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/977103620/
6名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:30:05 ID:???
>>1

( ´ー`)σ)Д`)
7漢字表記:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:30:20 ID:???
GZ-001 モルガキャノリー  砲蟲
GZ-002 カノンフォート    銃丑
GZ-003 コマンドウルフLC  銃狼
GZ-004 ハウンドソルジャ  猟狗
GZ-005 ヘビーライモス   鋼犀
GZ-006 ザバット       蝙蝠
GZ-007 ソードウルフ     剣狼
GZ-008 ソウルタイガー   魂虎
GZ-009 ブラストルタイガ-  爆虎
GZ-010 ムラサメライガー  村雨
GB-001 バイオメガラプトル  川
8名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:31:14 ID:???
アニメスレ
 ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part9
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112409657/l50
9名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:36:14 ID:???
ベロキラプトルイラネ(゚听)

カード見たら劣化メガラプトルじゃねぇか。
10名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:39:51 ID:???
ライガーばっか活躍させた結果、量産型を軽視する輩が増えたようだ
11名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:40:54 ID:???
フュザではブレード、ジェノ共に量産されてましたが?
12名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:41:06 ID:???
空○の奴、ティラノは二本指じゃ物掴めないから
三本指って言いながらバイオメガラプトルは・・・・・
13名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:41:30 ID:???
>>9
アレはいらないよな。
バイオって呼ぶのも際どいし。
14名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:42:06 ID:???
久しぶりにノーマルなシールドライガーが見てみたい。



セイバータイガーとセットで・・・
15名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:42:31 ID:???
>>12
空山とバイオは関係ないと何度言ったら・・・
16名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:43:54 ID:???
>>11
量産されてたブレード→活躍しなかった
特別機のゼロとエナジー→活躍した
17名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:45:24 ID:???
メガラプトル↓

ttp://kawa3104.hp.infoseek.co.jp/megaraputoru.html

爪三本だな。
18名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:45:41 ID:???
>>15
でもあのデザインは空山が提案したとしか思えないが?
19名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:45:42 ID:???
そりゃ量産機だからな
20名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:46:29 ID:???
旧バトストを読む。量産扱いっぽくなればなるほど影が…。
21名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:47:27 ID:???
>>18
勝手に思っていてください

他の方は今月フィギュア王を参照に
22名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:47:54 ID:???
バイオベロキラプトル→バイオメガラプトル→バイオT−REX→バイオスー
23名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:51:04 ID:???
>>22
スーはT-REXの個体なのだが。
例えるなら人間の佐々木さんみたいな。
24名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:52:01 ID:???
>>23
じゃあバイオT−REX+新バイオ装甲=バイオスー
25名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:53:14 ID:???
消防「雌のゾイドなんて興味なし!」
26名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:53:54 ID:???
>>25
そこまでに気にする奴が居たらちょっと会って見たいぞw
27名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:55:05 ID:???
>>26
普通にいるだろご近所にも
28名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:56:10 ID:???
>>27
いるか?元のモチーフの雌雄気にする奴なんて?w
29名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:57:47 ID:???
ケーニッヒ2とか買うと、
「なに女が乗ってるゾイド買ってんだよー。」
「こいつエミーが好きなんじゃね?」
とかからかわれそうだなぁ。
いじめとかではなく小学生ってそんなもんだよな。
30名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:58:09 ID:???
ニドキングとニドクインの玩具だったらニドキングの方が売れるだろ
31名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:59:26 ID:???
そもそもゾイド買ってる時点でイジ(ry
32名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 13:59:39 ID:???
>>29
たしかグスタフ買った奴がそんな状況になって
見んなの前でムンベイフィギュア公開処刑(ガス銃で)した覚えがある。
33名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:00:26 ID:???
>>31
いくら何でも消防でそれは無いだろw
見た目結構、高級なデザインだし。
34名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:05:46 ID:???
>>33
今の子どもはわからんよ
35名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:06:37 ID:???
今の大人はもっとワカランがな…('A`)
無職は危険だ。
36名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:12:42 ID:???
そろそろ間接がフル可動する節足動物型ゾイドが
出てきてもいい時期なのだが
37名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:17:29 ID:???
バイオガジュラス
38名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:23:51 ID:???
「恐竜VS動物」
の「動物」にどこまで含まれるかだよなぁ・・・

猛獣だけじゃなくて色々含めてよ。
過去の資産やまだ見ぬすばらしいゾイドが世に出る機会を失してしまう。
39名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:25:42 ID:???
今日もまたぁ〜
40名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:28:24 ID:???
前スレでバイオ+ブロックスで話してたが
マルブロック2つで上半身、マルブロック1つで下半身
首、上半身と下半身の繋ぎ目、尻尾は専用パーツで
無理ですかそうですか
41名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:29:59 ID:???
>>40
自己完結してるよ…('A`)

しかし、○ブロック再販は激しくキボン。汎用性が高いんだよな、アレ。
42名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:30:53 ID:???
しかしムラサメのシールはひどいな。難易度高杉だろ。
頭部にある鬣の中央と左側失敗して縦にシワはいっちまった。凄い目立つしorz
どのシールも平面じゃなくてまたいで貼るような形なのがなぁ。
しかもパーツの形状とあってない物もあるよな。
43名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:31:42 ID:???


              塗 装 
44名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:32:43 ID:???
>>43
軟質なのでムリポ
45名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:33:00 ID:???
>>42
塗装汁。ヤスってサフ吹けばペン塗装でもいけるぞ。

嗚呼、今度こそサンダーカノンが再販されるんだろうか…。
46名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:33:28 ID:???
猛獣と言っても、モルガやザバットがいるあたり
広く現時点で存在する動物、もしくはそれに準じた生物を
まとめてチーム猛獣として集めた感じだろう
その内ベアファイターとかは出てきてもおかしくはないはず
47名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:34:18 ID:???
>>44
藻前はチンパンの突然変異種かw
48名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:34:31 ID:???
塗装なんてした事ないよorz
49名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:34:55 ID:???
ムラサメってでかいな、ゼロぐらいだと思ってた
50名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:35:09 ID:???
>>48
なら余計に良い機会じゃないか。挑戦汁。
51名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:35:36 ID:???
>>34
今どころか旧時代の頃から
高学年の消防からは既に「幼稚な物」と見なされていたよ、ゾイドは。
52名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:35:54 ID:???
村雨買ったんだがのブレード安全対策のためなのか、先っちょが…
でも予め親切に切れ目が入ってるんでニッパーで切り落としたよ。
無駄に長いアンバランスなブレード萌え〜。
53名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:36:25 ID:???
>>51
じゃあ何が幼稚でない物だったんだろう?ガンダムとか言ったら吹くぞw
54名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:36:42 ID:???
ブレードさん萌え〜
55名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:36:46 ID:???
>>46
ベアフャイターならきっと出るよ
56名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:36:57 ID:???
>>49
横に、な。
57名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:38:25 ID:???
前歯は村雨の歯、体つきはバイオ。戦闘力はキャノリーモルガ。
そんな主役ゾイドならジェネシスは神になれた。
58名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:39:32 ID:???
ゼロといい村雨といいゾイドでライオンに似た
ライオン型ゾイドってほとんどいない気ガス
59名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:41:55 ID:???
つ [シールドライガー]
60名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:42:14 ID:???
ゼロと村雨はまだいい方だろ
ウサ耳ブレードの方が致命的に似てないよ。
61名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:42:16 ID:???
>>58
リアルライオンは間抜け面だから似せなくていいよ。
グラビティーサイクスの悲劇なんてもう真っ平だ。
62名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:42:53 ID:???
正直バイオも似て無さ杉だし
63名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:43:42 ID:???
>>59
あの牙がなぁw
64名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:43:46 ID:???
>>53
小学校高学年ともなると段々世間一般の感覚に自分を合わせるようになる。
ゾイドは愚かガンダムですらバカにする奴は幼稚だと見なす。
俺だって実社会では自分がヲタクであることは絶対に隠す。そうやって生きてきたし。
もしバレれば間違いなく村八分になるだろうから。
そんな俺は80年代〜90年代前半のアニメの呪縛から現代に適応できない30代アニヲタさ…orz
でもゾイドジェネシスは見る。絶対見る。
65名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:50:26 ID:???
俺は常に隠さずやってきたが周りにはそういうキャラ(個性?)だと認知されてる。
友人関係(性を問わず)に弊害は無いし、堂々としていればいいんじゃないかと思う。

…でも以前デブな奴がそういう発言した時は普通に引かれてたっけ。
案外、外見の方が問われているモンなのかな?
66名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:52:11 ID:???
そこで本田透の電波男ですよ。
67名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:54:44 ID:???
>>61
でもさ、これだけライオン出してるし
1体くらいは似てる奴が出てもいいのでは?
あとサイクスで思い出したがライトニングサイクスの
爪は一応引っ込むけど、本物のチーターの爪は引っ込まない。
トミーは何をしたかったのか。
68名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:54:54 ID:???
藻前らそんな話は止めてくれ…。
それよりもソードウルフのジョイントが増えた所教えてくれよ。
それがわからない限り奴だけ買いに行く事ができない。
69名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:55:47 ID:???
>>67
それっぽければ良いんだよ、それこそ消防連中はキニシナイ。
70名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 14:57:19 ID:???
え、ジョイントふえてたの?
71名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:01:11 ID:???
増えてないだろ
72名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:02:01 ID:???
ライトニングサイクスは黒い稲妻見て衝動買いしちゃったんだけど
実際のキットのバタバタ走りで萎えてしまった…今ではあの走りがイイ!と思えるようになったがw
73名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:10:28 ID:???
漏れ無印見てなかった、ブレードライガーに思い入れはこれっぽっちもない
デスステはバトストのかっこよさを見て衝動買いした覚えがある

74名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:25:28 ID:???
バイオを噛み噛みしてる猟狗を見てみたい
75名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:29:35 ID:???
みなGZで○○復刻してくれとか騒いでるが
そりゃ出ないより出た方が良いに決まってるが
GZで未復刻物出されると旧帝国系も全部キャノピーが
オレンジなわけだがそれでいいの?

キャノピーの色気になるの自分だけですか?そうですか。
すみませんでした。
76名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:33:51 ID:???
オレンジキャノピーのライトニングサイクスでウマー
77名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:42:43 ID:???
絶望視されていたカノンフォートやハウンドソルジャーが1弾にラインナップされたからね。
FZとは期待感が違うでしょ、やっぱ。

GZじゃオレンジに統一されるとは言っても
EZで復刻されても結局は緑キャノピーだからなぁ・・・w

緑よりオレンジの方がまだ赤に塗りやすいよ。
上からクリアーレッド吹くだけでそれっぽく見える。
78名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:53:02 ID:???
グライドラーでないかなぁ
79名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 15:58:39 ID:???
>>75は古参を装った機獣新世紀以降の新参。

きっとモルガのクリアパーツがオレンジで出た喜びを理解できないに違いない。
80名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:02:16 ID:???
前スレでバレ氏が海戦ゾイド復刻と言ってたがなんだろうね
81名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:03:57 ID:???
>>75じゃないがなぜオレンジだと嬉しいのかワカラン
旧モルガって赤キャノピーじゃねーの?
82名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:05:41 ID:???
77さんを読みたまえ
83名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:06:51 ID:???
>>80
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 しーぱん!しーぱん!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
84名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:09:10 ID:???
緑じゃ、クリアカラー塗ってもどうしようもないしなぁ。
でも、モルガキャノリーのクリアパーツを通して差し込んだのは、まさに希望の光だ。

手元の帝国共通コクピット装備ゾイドに赤クリアパーツを装備させる事を考えると
一体GZモルガをいくつ買えば足りるのかわからんw
 (いや、実際はそんなに沢山買い占めたりしないよ?)
でもホント嬉しい悲鳴だ
85名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:19:13 ID:???
>>84
オレンジキャノピーの部品だけ取った後の
モルガキャノリーをどうするのか聞きたい。
86名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:19:43 ID:???
>>85
緑化
87名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:25:01 ID:???
>>86
おうよ
88名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:26:35 ID:???
>>85
ボディの成型色が緑を基調にしたものだから
あまった緑キャノピーつけてもソレはソレでカコイイぜ?
89名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:29:41 ID:???
モルガまだ買ってないからこれを機会に買おうと思ってる。
しかしコマンドウルフは未だに再販でクリアブラウンとか出ないな。
あんなに数出してるのに。
90名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:39:49 ID:???
>>80
バイキングランス付属のシンカーが発売されます
91名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:45:25 ID:???
重力で海戦ゾイドが欲しい。
海豚とか鮫とか。発泡スチロールで浮く奴。
92名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:47:52 ID:???
とりあえずsageてくれ・・・
93名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:49:53 ID:???
>鮫

つ[ウォーシャーク]
94名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 16:53:38 ID:???
電動大型でシャチやエラスモサウルスを
水には入れなくていいよ
95名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:00:19 ID:???
そんなラインナップになるとガオレンのパワーアニマr・・・いや、なんでもない。
96名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:00:22 ID:???
>>94
タミヤのキットみたくすればいいのでは?
97名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:01:31 ID:???
恐竜はバイオだけ=電動なし
98名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:01:56 ID:???
それとなく貼っときますね。
ttp://www.super-sentai.net/gao/secrets.html
99名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:12:04 ID:???
RZEZナンバー復活キボン
100名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:15:41 ID:???
このスレで言われても
101名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:17:49 ID:???
>一体GZモルガをいくつ買えば足りるのかわからん
うはwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwww
102名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:19:13 ID:???
バイオメガラプトルの材質、PVCとか言ってたの誰だよ
合成ゴムじゃんか・・・
103名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:25:27 ID:???
バイオとスタリアス。どっちがゾイドらしい?
104名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:27:43 ID:???
バイオ
105名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:31:21 ID:???
頭の形状でスタリアスかな。

ゾイドらしい点ではバイオはサーペンとやタンクにも負けてる余寒
106名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:39:27 ID:???
低年齢ユーザー向けなら半完成体より
すでに完成されてるスタリアスをゾイド
として売った方が良いと思った。
107名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 17:57:50 ID:???
>>91
漏れはアシカやトドのほうが・・・・・
108名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:12:17 ID:???
>>102
俺も昨日知って割と打ちひしがれました
109名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:23:51 ID:???
>>107
つCDZ‐01
110名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:26:03 ID:???
トドだな
111名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:27:18 ID:???
まごうことなきトドだな
112名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:34:02 ID:???
クリアモルガのキャノピーに色を塗れば良い。
青とか黄とか紫とかできるYO!
113名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 18:34:16 ID:???
>>109
何だと思ったら・・・
トドじゃなくてセイウチじゃん
114名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 19:06:33 ID:???
ディアブロか。やられたwww
115名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 19:27:55 ID:???
>>112
一回こっきりだけどな
116名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 19:39:49 ID:???
>>68
新しく加わった新規パーツのソードにブロックス規格の
凹凸ジョイントが付いている。
117名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:08:58 ID:???
ゾイドスクランブルのスレない?、評判が気になるのだが(´・ω・`)
118名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:11:01 ID:???
>>2>>7は併記してもいいんじゃない?
119名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:18:12 ID:???
ムラサメのたてがみを塗装しようと思ってるんだけど
筆塗りするのに何か良い塗料ない?
120名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:24:58 ID:???
>>119
ラッカー。で駄目ならソフビ用塗料。
ソフビ用はプラ侵食が禿しいので割れても知らんが。
121名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:26:52 ID:???
ラッカーっていったらMrカラーっていうやつ?
メーカー名クレオスだったっけ?
122名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:29:42 ID:???
うん。
ただ、白は下地処理しておかないときれいに発色しないから。
つーかあっちこっちでこの話題続けるとわけわかんなくなるから続きは模型スレでやろう。
123名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:30:32 ID:???
ラッカー
換気に注意
124名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:31:26 ID:???
つーか言われるまでもなく模型スレにもマルチしてるな
125名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:34:02 ID:???
マルチスマソ
126名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 21:52:42 ID:???
>>117
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/976983465/l50
こっちでそれっぽい会話してる
127名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 22:04:25 ID:???
>>126
サンクス!
128名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 22:33:00 ID:???
軟質素材の部品を塗装するより、
部品をシリコンで型取りして複製し、それを塗る方が安全且つ確実。
最も代償として財布や口座に住んでいる「福沢さん」を何人か
生贄として差し出さなければならないが...
129名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 22:50:41 ID:???
デスメテオほしい
130名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 22:52:05 ID:???
>>116
それを装着しても数は変わらない罠。

そう言えばザラオンの部隊分けみたいな説明を見て思ったのだが
サポート組って 高速格闘戦→砂漠色、砲撃部隊→緑色、対空部隊→青紫って感じで
それぞれ対になってるんだな。まあ、ライモスを対空とするのはちょっと無理矢理感があるがw
131名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 22:56:38 ID:???
対空部隊は他にも出るん?
132名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:04:45 ID:???
>>131
出るんじゃないか?バイオ翼竜居るみたいだし。候補としてはシンカー、ハンマーヘッド辺りか…
どっちも良作キットだから渋いカラバリは欲しいかも。しかし、魚VS翼竜ってのも今更ながらシュールな光景だw
133名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:06:42 ID:???
>>132
つバトルクーガー
つオルディオス

…幻獣だし、願望だけどな。
134名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:14:12 ID:???
>>133
ホントに出しそうなのがジェネシスのすごい所
135名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:16:27 ID:???
>>132
シュトルヒ、レドラーあたりも候補か。
・・・微妙だな。クーガーとオルディの方がアニメ栄えしそうだな。
是非とも渋いカラーリングで出て欲しいもんだ。
136名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:18:56 ID:???
ムラサメブレード、ずっとガチャガチャやってたら早くもスプリングがへたれてきた・・・。
年甲斐もなくはしゃぎすぎたか。
137名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:19:24 ID:???
>>136















あるある('A`)
138名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:19:32 ID:???
>>132-135
それは対空部隊ではなくて航空部隊なのではないかな。
ザバットと同じカラーでそいつらが出たら嬉しいけどね。
139名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:21:42 ID:???
>>135
シュトルヒは始祖鳥だしレドラーはドラゴンだからどう判断されるかによりそうだな。
レドラーが通れば主人公サイドにギル降臨ってことも有り得そう。たしか恐竜型じゃないよな?
140名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:23:33 ID:???
末期ゾイドがハウンドだけで終わるとは思えない。
何かでるだろ、何か。
141名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:23:52 ID:???
>>138
航空も立派な対空だが、その辺はまあ良いだろう。
対空装備の充実した奴といえばやっぱバイパーだろ。
奴には渋いカラーでもう一度くらい出てもらいたいもんだ。
142名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:24:10 ID:???
>>139
ワイバーン型かな、たしか。
なんかエライごっついワイバーンだが。
143名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:27:07 ID:???
対空の話が出てるが砲撃部隊もまだ非力な気がする。
高機動部隊は村雨とかも居るから充実してる感じするし。
144名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:31:35 ID:???
>>140
ガ、ガルタイg(ry
145名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:32:59 ID:???
旧ゾイドの未復刻は・・・
共和国系・・・キングバロン(ライガーとコンパチ)、バトルクーガー、オルディオス
        ゴッドカイザー、キングゴジュラス、ビガザウロ

帝国系・・・シーパンツァー、マルダー、ライジャー、ガルタイガー、ガンギャラド
       アイスブレーザー(ドーベルとコンパチ)、ギルベイダー、デスキャット

だよな。(骨ゾイド除く)
で、恐竜が無理だとゴッドとキンゴジュは無理だと。
個人的にはライジャー、シーパンツァー、キングバロン希望。
146名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:35:00 ID:???
第1期ゾイド終焉の最大の戦犯であるガルタイガー&ゴッドカイザーを出すという暴挙に出たらトミーを誉めてやるw
まぁそんなんよりギル出してほしいけどね
147145:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:36:01 ID:???
やっべツインホーン忘れてた。他にも足りないかも。
148名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:36:35 ID:???
ゴルゴランチャー&サンダーカノンキボン
149名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:38:23 ID:???
マーダ、ザットン、デッドボーダー、メガトロプス
150名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:38:42 ID:???
>>145
犬猫ばっかだな
151名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:40:08 ID:???
ゲルダーとザットン…恐竜型絶滅か。
152名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:52:11 ID:???
正直キットになりもしないベロキを雑魚にするなら
骨ゾイドを出せと言いたい。
153名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:53:54 ID:???
骨じゃ砲蟲の相手にもならんだろw
154名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:55:39 ID:???
>>152
ガリウスが大量にわーっと攻めてきて。(1体だと貧相なんで)
村を焼き払うわけですな。赤い炎に照らされるガリウス。
今、ムラサメとの戦いが始まる・・・
155名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:56:07 ID:???


デ ス ス テ ィ ン ガ ー を出せと言ってるんだ!
156名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:57:09 ID:???
>>155
緑色デススティンガーとかいいね
157名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:58:36 ID:???
>>155
青赤は生産しすぎてて余ってたし
ZSも投げ売られてたし無理だろ
158名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/04(月) 23:59:03 ID:???
>>154
なぜかブレードライガーにスパスパ切られる大量のレブラプターを思い出して凹んだ_| ̄|○
159名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:02:50 ID:???
小学生の頃、友達のメカボニカ「パクリパクリ!」っつって友達泣かせたっけな。
160名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:07:33 ID:???
>>143
そこでキャノンスパイダーですよ
161名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:22:00 ID:???
キングライガーが復刻される可能性は?
162名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:23:07 ID:???
10%あるか?
163名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:23:51 ID:???
ムラサメいるからムリポ
164名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:25:39 ID:???
>>161
どーせならキングバロンとのコンパチにしてしまうのがいい気がする。
お子様に大人気のライガーだし、復刻の可能性は高い方じゃないか?
165名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:26:33 ID:???
あれをライガーと呼べるかどうか・・・・
166名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:27:15 ID:???
ハイドッカー アクアドン ゴルゴドス エレファンタス グライドラー ペガサロス etc
167名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:31:10 ID:???
どうせならギルザウラーを・・・
168名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:40:26 ID:???
むしろデスバーンを・・・
169名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:41:45 ID:???
>>164
ハァ?
主役しか売れてないだろ。
170名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:50:21 ID:???
>>169
じゃあ次回作の主役機をキングライガー(後継機キングバロン)にすればオケ。
トミー・・・新規で作らなくていいからウマー
子供・・・新ライガーキター
復刻期待組・・・ついにキングライガーキター

旧後期否定派もカラーリング次第では寝返るやついるだろうし、
ライガー嫌い以外はおおむね満足なんじゃね?
171名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:53:02 ID:???
サルベージしたゾイドを運ぶのにグスタフを使ってやって下さい。
そして製品化して下さい。
172名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 00:53:21 ID:???
ライガー嫌いとまでは行かなくても飽きたゾイダーも多いんだがな
173名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:04:39 ID:???
>>171
チョイ役でグスタフが出るからムングス再販したって可能性もあるよ・・・・
174名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:06:27 ID:???
さて、また堂々巡りのライガー議論の始まりだ〜
175名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:07:33 ID:???
エナジー出るの想像したら恐しさで身震いした
176名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:13:08 ID:???
結局現状に満足しているライガー厨が優越感に浸って終わる下らない論争が
177名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:14:18 ID:???
エナジーならDr.ワイリーもどきと一緒に消滅したよ。
178名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:18:26 ID:???
>>176
俺はライガー厨ではないが、ライガー主役に関しては妥協してる。
だがコレだけは言いたい。脇役まで高速系で埋めるな、と。
179名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:19:12 ID:???
荒れる前に誘導
ふざけんなライオン型 2匹目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1068048370/
アニメの主役がライガー以外のゾイドになる可能性
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1064925966/
ライガーゼロは最高だぁ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1015065518/
合体獣王≪最強二大ライガーを語れ!III≫二人羽織
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1074054402/
■□■正直シールドライガーが一番 mk2■□■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1066926399/
180名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 01:22:51 ID:???
>>178
今回蹄系がでかいポジションに付いたからこれを定着させれば狼型を追い出せるかもしれない。
181名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 02:11:10 ID:???
>>164
それだとジークドーベルもコンパチの方向になるな。
それとキングバロンはメッキパーツがなくなると随分違う印象になる悪寒。
182名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 03:51:46 ID:???
頼むから何度も生産している商品を使いまわすのはヤメレ。
新作と未復刻だけだせばそれでいい。
183名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 03:56:20 ID:???
なんで? モルガやライモスもあるし俺は歓迎したいが
184名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 04:49:52 ID:???
砂漠色のコマンドも嬉しかったけどなぁ。
185名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 06:23:33 ID:???
そりゃわかるが、どうせなら未復刻の
シーパンツァーとかマルダーが出た方がより嬉しいだろ?
186名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 06:29:45 ID:???
うん
187名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 06:59:58 ID:???
冨井の目指す商品展開に合わないから出さないんだろ。
向こうにとっちゃ無理して出すもんでもないしな。
欲しがるのはディープユーザーだけだし。
188名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 07:18:29 ID:???
>>185
いや俺は…そのへんは出れば買うが
特別欲しいというわけじゃないからなあ
189名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 07:34:38 ID:???
先生、グレードアップユニットの再販はありますか?
190名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 07:55:11 ID:???
アリマス
191名無し獣@リアルに歩行:ZAC2105年,2005/04/05(火) 07:55:45 ID:???
シーパンツァーとマルダーほしい。蝶ほしい
あとペガサロスとフロレシオスも
192名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 08:55:42 ID:???
>>188
いや俺は…モルガキャノリーも砂漠コマンドも一応買うが
特別欲しいというわけじゃないからなあ
193名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:09:54 ID:uqpxr1by
今回のラインナップを小型・中型・大型に分けるならどんな感じになりますか?
194名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:11:42 ID:???
小型はモルガだけだろ
195名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:12:36 ID:???
ザバもだろ。
196名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:16:44 ID:???
>>185
その意見はわかるし、俺も未復刻のやつがでれば嬉しい。
だが、ジェネではじめてゾイドに触れるお子様もいるだろう。
だからこそウルフやモルガもまたでるのさ。
そこら辺は仕方ないと思うがな。
今回はカノンフォートやハウンドソルジャーがいるし、
トミーもディープユーザーのことを考えているとは思うぞ。
197名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 12:34:45 ID:???
コマンドウルフが毎回出るのは高速がゾイドの基本だと思い込ませるためで
旧ゾイドをどんどん復刻しないのはゾイダーを満足させないため。
198名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:01:27 ID:???
>>197
コマンドは俺の世代(機獣新世紀)の時はスタンダードだった。
まず、コマンドを買って共和国に回るか帝国に回るかって感じだった。
で、さらにそこから小型派とか大型派とか皆他の友達とキャラが被らないようにしてた。

コマンドマニアが一人居て消防にも関わらず邪心復活を青コマ揃える為だけに二個目買ってた猛者だった。
高校が変ったので分からないが奴はきっとコマスト版もLCも手堅く買っているんだろうな…。
199名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:09:51 ID:???
流れを読まずに書き込むけど
蓄光ブレードの関係でようやく昨日ムラサメ手に入れたんだが
半組済本体の左前足のネジ止めがキツくて、動かなかった
とっさにネジ緩めたけど、子供だったら不良品と判断するかも(不良品だが
半組済で子供向けにしたいのようだけど(確かにキットはアーマーとかも簡単に付くつくりだったが
シールが何気に難度高かったりで、微妙に迷走してる感もあるなぁ
200名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:12:43 ID:???
>>198
俺の世代って決めつけるなよ。
俺も無印初期から入ったが自分にとってはただの1ゾイドに過ぎなかったぞ>コマンド
201名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:20:21 ID:???
>>198
俺の世代+地域、だな。
どうもありがと。そういうローカルな話好きだ
202名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:24:52 ID:???
>>200
スマソ。俺の世代ってのは広い意味で言ったもんで>>201のように解釈してくれ。
203名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:26:31 ID:???
>>202
嫌いじゃないぞ。
ただもう作りたくはないなw
204名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:28:45 ID:???
>>203
俺はBFの方がもう、作りたくねぇ…買ったのは一体だけだがさ。
205名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:35:44 ID:???
>>204
おれはゼロを作りたくないよ
全CAS揃えたから通算で六体作ったし
ゼロ自体は好きなんだけどね
206325:2005/04/05(火) 13:38:13 ID:???
セイスモはなにげに作るの簡単
207名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:40:03 ID:???
未来人現る。宇宙から来たゾイド人かもしれん。
208名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:39:57 ID:???
自分は子供のころ共和国派だったけどあんまりコマンドに思い入れないな

確か、ゴジュラス、バリゲーターあたりは持っていたの覚えてるな
友達は帝国派でレッドホーンとかモルガを持っててよくゾイドで相撲させて遊んだものだ
そのうち友達がサーベルタイガーを買って、自分はシールドを買ったのは覚えているが
コマンドを持っていたという記憶はないな
そもそも雑誌であんまり登場しなかったから印象が薄いんだろうか?
今見ればデザインもギミックもいいキットだとは思うから、今の子供にゾイドを感じさせるにはいいかな、値段も手ごろだし
209名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:42:20 ID:???
>>204
作りたくないのはゼロかな。
嫌いじゃないけどシュナイダー、イェーガー、パンツァー、イクス、青フェニ、赤フェニ
6体も作ったから流石にもういいや、嫌いじゃないけどな。
せめて青フェニみたいに色変えてくれれば少しはマシなんだけどな。
コマンドウルフはこうなったらどんどんカラバリ作り続けて欲しいかもしれない。
別に好きでも嫌いでもないけどゾイドの恒例ネタになりつつあるしな、ウルフ。
210名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:45:00 ID:???
>ゾイドの恒例ネタになりつつあるしな
それが一番の狙いなんだろう
211名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:53:51 ID:???
ゼンマイの中でもコマンドは特別良く売れるらしいし
定番ゾイドってことだろうな
212名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:55:25 ID:???
そりゃゼンマイの中じゃ最も優遇されてるからね。
逆に売れてなきゃおかしい。
213名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 13:56:27 ID:???
コマンドウルフAC持ってるのにコマンドストライカー買ってしまった。
ジェネシス版もアニメが始まったら買ってしまいそうだ・・・・
214名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:26:02 ID:???
>>212
そんな簡単じゃないとは思うが…

まあ今回の砂漠戦仕様はカッコいいんじゃないの
ちょっと雑魚っぽいカラーだけど、そこも量産機っぽくて
215名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:29:05 ID:???
だよなぁ。
あと、キャノピーを茶色にしてくれれば・・・
216名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:42:37 ID:???
また次のシリーズとかあっても
新CPやキャノピーの色かえが出て
また買うわけだなw
だが定番って大事かもな
217名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:46:12 ID:???
のび太  「ねえ、ドラえもん、22世紀にもゾイド売っているの?」
ドラえもん「もちろん、売っているよ」
のび太  「ホント?どう言う名のゾイドが売っているの?教えて」
ドラえもん「コマンドウルフ」


こんな夢をみてしまった...orz
218名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:47:32 ID:???
どうせならアロザウラーも定番化してくれんかな。
219名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 14:56:09 ID:???
>>218
いまのトミーにやらせたらヤラレ役の雑魚としてしか定番化してくれないよ
220名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 15:02:53 ID:???
今のトミーじゃなくても雑魚化すると思うが。
つかゼンマイ系は基本的に電動の引き立て役だから仕方ない。
221名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 15:12:30 ID:???
>>220
その割にはフュザのケーニッヒはコマストの引き立て
役だった様な...
222名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 15:20:07 ID:???
>>220
電動だゼンマイだと言うより犬猫だ恐竜といった感じだろう
223名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 15:49:18 ID:???
ソードウルフカッコイイな
224名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:05:27 ID:???
カッコイイな
225名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:07:34 ID:???
金型が心配だからコマンドみたいに何度も生産しているゾイドは
しばらく控えて欲しい。既に首のあたりゆるくなってるし。
ゴジュラスや今回のモルガのようにダメになっちまう。
226名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:13:00 ID:???
メンテナンスを怠らないで欲しいよね。
さて、そろそろ脇ポジションとしてライジャーを定番化してわけですが。

うん、無理だね。
227名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:18:56 ID:???
ムラサメ買ってきた

写真じゃカッコ良く見えるけど実物は微妙だな・・・・
もう少しスマートにしてほしかった
228名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:28:51 ID:???
3虎の時に電ホで古代虎の技術の一部がデスキャットに使われたと聞き再販の
前振りか?と期待したが結局しないし、フューザーズでデッドボーダーが出るらしい
から再販するかもしれないと聞き喜ぶが結局しないし、
ラジコンコングやストームソーダの外付けユニットも興味あったがお蔵入りらしいし、
次の再販はマルダーとライジャーらしいみたいな事聞いたけどデマだったし。
いつもTOMYは期待に答えてくれない。未再販ゾイドだけでもこんなにあるんだから
とっとと再販しやがれってんだベラボーめ。
ピガサウロ、骨ゾイド10種、オルディオス、禁ゴジュ、キングライガー、キングバロン、
ゴットカイザー、バトルクーガー、TFゾイド3種、メガトプロス、サンドスピーダー、
マルダー、シーパンツアー、ツインホーン、ライジャー、マーダー、ザットン、ゲルダー、
デッドボーダー、デスキャット、ガンギャラド、ギルベイダー、ガルタイガー、シークドーベル、
アイスブレーザー、グレートアップパーツ、カバヤゾイドガム!
こんだけあるんだから早く再販しろよ。
229名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:34:50 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   TOMYはユーザーの気持ちを理解して未再販品を全て再販してくれる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

230名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 16:47:18 ID:???
カバヤゾイドガム...
231名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 17:58:36 ID:???
しかし、海パンほんとに来るのかな。
232名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 17:59:02 ID:2XviP15N
ええと・・・・・



とりあえず馬鹿をさらしておくか・・・・・
233名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 18:07:55 ID:???
>>205
俺もだ・・・ブルーがもし出れば10機目になってしまう。
せめてバラバラのツメだけでも一体になってれば・・・。
234名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 18:08:11 ID:???
早くしーぽん出せよ富井さん
235名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 18:11:01 ID:???
シーパンツァー
シー パンツァー
Sea (略して)パンツ
海  パンツ

=海パン
236名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 18:14:01 ID:???
俺はゼロ1体しかもってない

ジェノとジェノブレあわせて5体ある
237名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 18:59:04 ID:???
>>228
骨ゾイドはGZナンバーで売るのは絶対無理だろうな・・・
戦っても瞬殺されそうだしw

もし何か理由つけて出すとしたら、
2008年のゾイド25周年記念復刻とか
そんなんじゃないの
238名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 19:14:53 ID:???
シーパンツァーとマルダーをコマンドやハウンドと同じ色で出してくれたら
ヤドカリやカタツムリらしくなってかっこ良くなりそうだ
239名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 19:20:10 ID:???
骨ゾイドに軟質パーツつけて、ネオバイオゾイドに
240名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 19:37:49 ID:???
ここに書くのは恐らく最後になります。今までちょっとした再販などの情報を
流してきましたが実はその中には真実とネタがいり混ぜられていました。
ちょっとした試験的な意味での書き込みでして、ソースが提示されなかったのもそのためです。
今回のジェネシスはゾイドコアドットコム以外のインターネットもニーズ調査の一部に含めた
初の試みでしたが好評だったようで何よりです。えーと、これ以上やると身柄特定されかねないので
ココまでですが、一言アドバイスをすると意見をまとめて強く提示するのが復刻には効果的です。
実際に復刻の声は聞こえていますがどうにもまとまりがなくて漠然とした感じがあり、察しの通り
それ全てを復刻するのは無理で、恥ずかしながらチームとしても選出にも困って居る現状です。
ですからこのゾイド板という集まりなら集まりで少数に絞って復刻の声を発した方が良いと思うのです。
お節介かもしれませんが今、ゾイドチームに復活時と同じくらいの活気が復活していて、やる気に満ちています。
そして、ユーザーの皆さんにこのチャンスを逃して欲しくは無いのです。…長くなりましたが言いたい事は全て
言ったつもりです。後は皆さんの力次第です。自分も製作に関わる側としてやれる事はやりたいと思います。

…そのやれる事、と言えるかは分かりませんが今1番有力な復刻(一般化?)ゾイドはベアファイターです
理由はライモスやハウンドと同じようなもんですが支持すれば結構楽に通るのではないかと。ではココで。
241名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 19:53:39 ID:???
ネタか?
242名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 19:58:52 ID:???
真偽は別として、「GZで色替え復活させて欲しいゾイドスレ」と
「復刻(量産コングみたいに)して欲しいゾイドスレ」はあっても良いかもと思った。
243名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:01:44 ID:???
>>242
良いですな。
244名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:04:09 ID:???
>今、ゾイドチームに復活時と同じくらいの活気が復活していて、やる気に満ちています。
活気とやる気があると恐竜型が完全悪役になるのか('A`)
245名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:04:16 ID:???
>>242-243
立てるときは雑談スレに相談するのを忘れないでね。
246名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:04:30 ID:???
スレでGZ登場希望候補を募って、1人の票数を限定させた投票所とか作って・・・

やっぱ管理するのが大変かなー
247名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:07:31 ID:???
>>242
いちおう、今あるスレ
【泣くぞ】未だ未復刻ゼンマイゾイド【ゴルァ!!】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1046432814/
ジーク・ドーベルガン・ギャラドを復刻シル!!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1043490402/
248名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:08:05 ID:???
>>240
30字程度にまとめてくれ。
249名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:10:28 ID:???
投票内容はアレだが、こんな感じの投票所があるといいかもね
ttp://www.zoidstown.com/cgi2/ninkito/tvote.cgi?event=zoidsiken
250名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:12:18 ID:???
>>244
それは考えすぎってもんだ
バイオという新しいゾイドの規格が生まれたと言う点は評価してやろうぜ。
日ごろいろんなメディアを通じて生きた姿、動いた姿を目にする動物がバイオになっちまったら
子供怖すぎで買わんが、現在目に出来る姿が骨な恐竜ならあの姿でも問題なかろう。
251名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:13:02 ID:???
>>247
上はちょっとスレタイが悪いな、ネガティブでw
下のはピンポイントだし、復刻要望総合スレでも立てるか?

【GZ】復刻要望総合スレ【限定】

みたいな感じで

252名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:13:09 ID:???
>>248
いや、がんばって読もうよ。

チームとしてここで意見募ってみたのか
個人的にナイショでリークしてたのかは伝わってこないが・・・
253名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:13:44 ID:???
>>250
論点から離そうとするなよ。
254名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:17:37 ID:???
>>249
串放題でアヒャーな状態ね…。

漏れも何か燃料投下しようかと思ってたが燃料がもう投下されてたので寸止めしとこう。
四足歩行で旧ファンに賛否両論なゾイドがでるかもしんない。
でもこれはライン調整もしてないし、まだ上がっただけだからポシャる可能性が高いが。
255名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:20:38 ID:???
巨大ライガーか
256名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:22:11 ID:???
>四足歩行で旧ファンに賛否両論なゾイド
沢山あってわかんねぇよ・・・orz
257名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:23:21 ID:???
ここで唐突にバージェスモンスター系とホロテックなミジンコ系な新型ゾイドをキボンと言ってみる。
258名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:23:47 ID:???
>>254
ライジャーのことか
259名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:30:07 ID:???
ブラストルタイガーって追加武装出るのかな?
三虎の中で唯一バイオに無力みたいで村八分的なんだが
誰か知ってる人いる?
260名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:30:42 ID:uqpxr1by
個人的にジェネシスでは各ゾイドにまつわる特別なバトルストーリーを
説明書と一緒につけてほしかったのだが
261名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:32:47 ID:uqpxr1by
>259
さあ?パッケージにはいわゆる「援護ゾイド」のマークである
ターゲットが描かれているので足止めをするくらいじゃないか?
262名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:37:14 ID:???
>>248
ゾイド製作者側の人間です。今がんばってます。
「復刻出来るものは出来る。出来ないものは出来ない。」
比較的しやすいものはベアファイター。はがきなどでリクエストしてね♪

なんか意味あるかこの書き込み?トミーに送られてきたアンケートすべてに
「○○復刻してー」と書いてあっても無理なものは無理なんだろ?
しやすいのは黙っててもネタ切れの時にでも出すだろうし。
結局現状となんだ変わりなし。
263名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:37:25 ID:???
>>259
奴はEZ時代も追加パーツがなんか微妙だったからねー・・
264名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:39:14 ID:???
復刻以外の意見は通らなさそうだ。
265名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:41:00 ID:???
>>262
なんら変わりなし、だな。

具体的にAとBとCどれを復刻させるか迷ってるんじゃないの?
俺らと違ってゾイド欲しい人間ばかりが集っている訳じゃないだろうし
多種多様すぎるファンのニーズが掴めないんだよきっと。
とりあえず1〜3位くらいに絞れれば、上の出す企画も通り易いんでしょ。

「ここで集めた意見では、○○の復刻希望が有力です(きっと売れます)!」とかって。
266名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:48:02 ID:???
追加武装はもう飽きたから今度は交換武装をCPで出してくれないかな。
せっかくゾイドは接着剤使ってないんだしさ。
コマンドウルフやアイアンコングでCASやってくれたら最高なんだが。
267名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:52:10 ID:???
みんな踊らされ杉だな。w
268名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 20:59:06 ID:???
どっちにしろクマーは復刻してほすい
269名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:00:14 ID:???
>>267
もしそうでも、復刻意見をまとめるスレはあったほうが良いかも。
結構混沌としてる感じがあるのは事実だし。1つ、ポジティブな奴を。
270名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:02:32 ID:???
定期的にアンケート取ることをスレの存在意義とするとかね。

雑談スレ行こうぜ・・・
271名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:02:53 ID:???
殺伐たる荒野を駆ける一族の頭として言わせて貰おうか、
後期ゾイドを全て復刻しろ。グレートアップパーツもセットも一緒にな。
ハウンドを出せたんだ、キングやシーク、バロン、アイス、ゴット・・・
今なら出せるんではないのか?
272名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:04:22 ID:???
>>271
いや、客観的に見ても無理だから。
273名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:05:50 ID:???
まとめるっつったって結局「全部」になるのが関の山かと。
自演で幾等でも票稼げるし、意味ないぽ。
274名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:05:55 ID:???
>四足歩行で旧ファンに賛否両論なゾイド
エレファンタスのことか
275名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:08:24 ID:???
>>271
商売上、大したメリットもないしやる価値ないだろ?
276名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:09:32 ID:???
なあ、'99年以降のシリーズでも復刻して欲しい奴ってある?漏れはスピノサパーきぼん。
277名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:14:23 ID:???
まだ問屋や倉庫に余ってそうなもんを復刻されても・・・
278名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:17:07 ID:???
ライガーゼロのCASを色違いで復刻してくれ。
279名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:19:49 ID:???
>>278
イラネ。…と思ったが渋いカラーのシュナイダーとか有ったら良いかも。
まあゼロの活躍はしばらく抑えてくれないと困るには困るか。
280名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:19:53 ID:???
>>271
細かくて悪いがシークってなんだよ、シークって。
愛を感じねえぞ。
281名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:20:06 ID:???
ジェネシスじゃ無理だろ。復刻スレ向けだな。
282名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:20:59 ID:???
良い方法は無いものか…
283名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:22:29 ID:???
シュナイダーは黒かミデァアムブルー
イエーガーは紫か赤
パンツァーはデザートイエロー

キボンヌ
284名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:26:59 ID:???
>>283
以前使った色はかぶるから無理だろ。シュナ青とかイエガ赤とか。
見ててややこしい。
285名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:30:46 ID:???
>スピノサパーきぼん
まだ池袋ビックの西口で売ってるよ。
286名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:30:50 ID:???
俺のΩラプトルが甘い臭いを発してるのですが・・・。
287名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:31:52 ID:???
おいおい、トミーの人が本当に除いてたら色替CASが再販されちまうぞw
288名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:32:10 ID:???
ガンギャラドは復刻キボンしたいゾイドだが、翼の付け根がモロくて
壊れやすいという致命的な欠陥があるからなぁ…この辺をうまくクリアーしてもらいたいね。
289名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:32:35 ID:???
>>287
やっぱりゼロか…なんて思われた日にゃ…ガクブル(AA略
290名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:33:44 ID:???
>>286
酢だ。お酢をぶっかけろ!
291名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:34:07 ID:???
投げ売りライガーゼロフェニックス買っちゃったからCAS激しく欲しい・・・
292名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:34:17 ID:???
>>290
いや、この場合は牛乳だろ!
293名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:35:32 ID:???
一人3票制にして、
1、ジェネで色替えで出して欲しい物
2、妄想戦記路線で色替えで出して欲しい物
3、復刻として出して欲しい物

をそれぞれ1個づつあげてくとかはどうかな。
批判、同調意見なし、ID必須。統計無し。希望が複数種ある人や、
無茶な連続投票の防止策として24時間以上あければ複数投票OKにして。
俺らが語る為でなく、あくまでトミー側への情報提供的スレと言う事で。
ぶっちゃけ社員が誰も見てくれなかったらむなしい事この上ないが、
まあ何もしないよりはいい気がするし。
294名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:36:24 ID:???
白パンツァーならマジで出してくれて良いぞ。
まぁ数は出なそうなんでオススメはしないが。
295名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:36:52 ID:???
>>292
むしろ納豆で「木は森の中作戦」を・・・

お前ら、食べ物は大切にな!
296名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:38:48 ID:???
>>290>>292>>295

俺を笑い殺す気かw
297名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:40:42 ID:???
>>293
そういう提案は雑談スレでやれ、スレ違いだから議論やキボンも向こうでな。
298名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:44:00 ID:???
ギル欲しいてやつはいても、デッドは神!ってやつはあんまいないな。
デッド、ヘルディ、ギル辺りのデザインが
すごく好きなので再販してほしい。
あと、デッドには新規ランナーで槍つけてくらさい。
バイオにも効果あるやつ。
299名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:48:14 ID:???
基地外1人が調子に乗って騒いでるだけだから>ギル
アイツのせいでどこのスレでも構わず復刻キボンヌしてもいいと勘違いした新参者が増えた
300名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:49:17 ID:???
付けても無改造では持てない罠
301名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 21:52:59 ID:???
幻獣と恐竜はしばらく再販しない
とくに恐竜
302名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:11:08 ID:???
恐竜は
トカゲ型、は虫類型、怪獣型
にすれば再販可
303名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:12:53 ID:???
あかんて
304名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:20:05 ID:???
ディロホースならエリマキトカゲになれる
でもイラネ
305名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:23:12 ID:???
>>304
むしろ馬型でいけそうだな。
306名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:32:51 ID:???
レインボージャークとランスタッグが今から待ち遠しい。
久々に心を揺さぶられた。
307名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:33:29 ID:???
ぐは、名前間違えたのをネタをかねて指摘されたw
308名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:42:26 ID:???
>>305
上手い指摘だ。
309名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 22:59:34 ID:???
ゼロは色替えCASよりも新CAS出して欲しい。
理想としては、
シュナイダーの格闘、イエーガーの運動性、パンツァーの火力を併せ持つゼロ
みたいな。3つをごちゃ混ぜにしたのじゃなくてバランスも考えて。性能はファルコン並に厨じゃなくていいからさ。
310名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:00:31 ID:???
零厨空気嫁
311名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:01:52 ID:???
>>309
イクスで我慢しとけ
312名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:02:05 ID:???
ライガーゼロエナジー
313名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:03:16 ID:???
('A`)
314名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:03:52 ID:???
>>309
そのポジションにはイクスがすでにいる。
315名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:04:36 ID:???
正直、ムラサメ購入前まではムラサメの方が好きだったんだが、購入してからはゼロの方がいいと思えてきた。
劇中での活躍によってはアンチになりかねないな。
316314:2005/04/05(火) 23:04:41 ID:???
かぶってしまった。ごめん。
317名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:07:08 ID:???
ゾイドはいいねぇ
ゾイドはこの板の住民を楽しませてくれる
リリンの生み出した文化の極みだよ
318名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:07:52 ID:???
イクスはそんなんでもないだろ。
もっといえば、レイがブラッディデーモンに突撃したときのごちゃ混ぜライガー。
見た感じはダサイが、発想だけで言えば最強だ。
319名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:10:25 ID:???
>>318
万能は無能ってな
ヒーロー型のゾイド希望ならそれでも構わんけど
320名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:16:32 ID:???
>>312
ピアーズ博士の彩色済みフィギュアが付属
321名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:16:47 ID:???
気が付くとコマLCとブラストル以外買い集めた自分がいる
ライモスはほんっとに無駄に楽しいな。もさもさ感といい回転衝角吶喊といい
322名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:19:11 ID:???
>>320
('A`)
323名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:19:49 ID:???
>>321
ブラストル……(´Д⊂)
324名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:27:37 ID:???
ブラストルはノーマル版の方が好きだ。グレートサーベルカラーだし。
325名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:29:55 ID:???
このスレの90%は旧キットファンで出来ている。
326名無し獣@リアルに歩行:2005/04/05(火) 23:31:54 ID:???
>>324
GZ版の方が好みだな。
そんな俺は、PSゾイド2の共和国カラー帝国ゾイドが大好きさ。
327名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 00:24:29 ID:???
ブラストルを早くニャンニャン色にして下さい。
328名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 00:43:43 ID:???
GZブラストルの成型色ってどんな感じ?
シルバーとか灰色はヒケが目立つから嫌なんだが
329名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:04:39 ID:???
ブラストルはイイヨー。ゼンマイ&ハウンド組に居ても全然違和感ないほど渋いし。
330名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:13:50 ID:???
みんなムラサメのデブ加減が結構ダメなんだな。
エナジーと違って前から見てもボリュームたっぷりで俺は気に入ってるけど。
けど箱裏の「引き締まったボディ」は笑った。本当にそうだったらきっと買ってない(゚∀゚)
331名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:20:42 ID:???
個人的に体格はソウルぐらいだったら丁度いいと思うけどね。あとは
モールドを細かくして欲しかった。気になるのはこの二つ。
332名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:21:05 ID:???
前から見ると頭小さくて、それこそ熊みたいでイヤだなオレは。
333名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:21:27 ID:???
腹の蛇腹に萎えた。他は及第点。
334名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:36:18 ID:???
ゼロファルコンのほうがかっこいいかもな。共和国仕様ね。
フュザ版は流石にムラサメ以下
335名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:37:46 ID:???
超軽量な機体って書いてある割にはゼロよりも重いな
まあタイプ0アーマーはろくな装備無いからそれより重くてもいいんだろうが
何よりゼロよりも明らかにデ…いや引き締まったボディだからな重くても仕方ない

シールが貼りづらい以外はいいキットだと思うよムラサメは
刀も左右展開するし、パイルバンカーも手動で動くしな
336名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 01:51:45 ID:???
ボディと足のスキマが大きいのが太って見える一因だろうなぁ。
あとはアタマか。ブレードがデカ頭と言われ続けてた反動なのかな・・・。
個人的にはデザイン画→アニメ用CG→それを参考にキット製作
の手順で作ってくれると嬉しいんだが・・・スケジュール的に無理なのはわかってるが。
337名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 02:20:34 ID:???
>335
刀が重いんだよ、きっと。
338名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 02:25:28 ID:???
別にキットが軽い=軽量というわけでは・・・
339ブレードさん:2005/04/06(水) 02:45:34 ID:???
>>336
俺がデカ頭だと?
340名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 03:18:04 ID:???

ムラサメよりもライモスのほうが情報量が多い件について
341名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 03:34:08 ID:???
>>340が3次曲面の情報量を読み取れてない可能性について
342名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 03:36:30 ID:???
500円のモルガ2匹よりも、1000円のコマ犬のほうが
g数が上なので価値があるとかそういう話を小学生の時にされたでじゃぶ
343名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 03:38:40 ID:???
>>340
線が増えれば情報量が多いと勘違いしている可能性について
344名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 06:20:58 ID:???
ムラサメブレードのスプリング圧力を強化できないもんかと分解してみたら
元にもどせなくなったひでぶ
345名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 06:33:56 ID:???
>>344
どういう風になったの?
346名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 06:54:51 ID:???
個人的意見
ソードウルフはサビンガと、くっついたりしないと思う。

理由
・ワイツウルフのようになるとブラストルの存在意義が無くなる。
・虎型になるとソウルタイガーとかぶる。

などの理由から。
347名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 06:57:26 ID:???
>>345
いや、スプリングがうまく引っ掛けられなくて、組み立てられない・・・
仕方なく今は蓄光の方をデフォにしてるよ・・・
348名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 07:32:49 ID:???
>>347
蓄光があるならいいじゃん。
349名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 07:50:45 ID:???
>>346
ソウルとブラストルが出演している意味を考えろ。
番組後半に伝説三虎勢ぞろいで伝説パワーの封印解除。
主人公機になります。
350名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 08:02:31 ID:???
・高速乱発の促進
・使い回しで楽
351名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 08:17:25 ID:???
>>349
わかってないな
ディアントラーと合体してソードアントラー
ランスタッグとタッグを組んで登場
352名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 11:37:27 ID:???
>>329
うん、ゼンマイ&ハウンド組にいるんだよ…
元「3匹の虎」だけど…
353名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 11:52:22 ID:???
>>346
よーし。パパ、ソードウルフとサビンガをくっつけちゃうぞ
HAHAHA
354名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:10:11 ID:???
>>352
深く考えるな。隊長機だ、サポート組の隊長機…orz。

ところで、ソウルタイガーってゾイド史に残る傑作ギミックゾイドとして扱って良いのかな?
ゴジュより五百円高いだけでアレだけの個所を発光させているってのは正直凄いと思う。
355名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:12:45 ID:???
ムササビとモモンガのモードっつうか頭パーツの使い分けを
どう表現しようというのかね
356名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:20:44 ID:???
>>354
ようやく「光の猛虎」になれたね
357名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:24:52 ID:???
>>356
しかし、何故クリアパーツを主人公サイドで一体だけ赤にしたんだろうな?
LEDならオレンジも可能だったような気がするが…凱に気でも使ったのか?
358名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:32:20 ID:???
目が光らないのが残念・・・
359名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:35:42 ID:???
白地にオレンジよりは白赤のがカッコいいから問題なし
360名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:47:55 ID:???
>>359
オレンジが栄える青地にすると本当に凱と被っちゃう品。
まあ、フュザで凱を買った餓鬼は買いそうなもんだが。
361名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 12:56:06 ID:???
同じの買ったんだからいけませんとかオカンに言われてたら
362名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 13:22:43 ID:???
俺は全力を賭けてソウルタイガーの機能を、パーフェクトジェットレイズに移植する。
塗り替えてるなんていう卑怯なマネはしない。
363名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 13:41:34 ID:???
>>362
ガンガレ
364名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 14:24:35 ID:???
>>362
卑怯なのかそれw
365名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 14:30:39 ID:???
>>362
ハンダゴテ片手にがんばれや〜
つか結構細かい作業多いからかなり辛いぞ
本体のほうはノータッチで済ますのか?
366名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 14:31:51 ID:d+W7Pyhv
ハァ〜どうせゴミになるだけだろ。
367名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 14:57:56 ID:???
>>362
失敗したらうpよろしくな
368名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 15:16:08 ID:???
>>367
失敗したらなのかよw
369名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 16:03:38 ID:???
>>362
塗装が卑怯なら移植も同じだろ。w
虎スレの某神みたいにギミックやクリアパーツから自作してこそ真の勇者。
370名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 16:09:43 ID:???
>>369
虎スレの某神
詳しく。
371名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 16:10:52 ID:???
虎スレ逝けよ
372名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 16:11:49 ID:???
どっちの虎スレ?
三虎?タイガー?
373名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:29:17 ID:???
サントラDVDが入ってたから高かったのだな>レイズ、ブラストル
2500円がレイズとブラストルの本当の値段か・・・・・
ソウルの発光ギミックは1000円分てとこかな
374名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:37:54 ID:???
あんな使い回しDVDに500円もの価値があるとは思えんが。
せいぜい100円か200円が妥当だろ。
375名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:39:30 ID:???
ソウルの発光ギミックと復活の意義は千円でも楽勝で買える
ただ色は前の方が断然良かったのが残念だ
376名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:47:13 ID:???
あのデーブイデーは萎えた
377名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:52:44 ID:???
>>375
青狸の方がいいの?
378名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 18:53:41 ID:???
>>375じゃないけど俺も青狸がいい
379名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 19:32:50 ID:???
またブレード装備のライガーかよって前にいろんな人がおっしゃっていたが
ブレード以外でなんかいいのあったかな?
盾、刀、素手、刀、高速、砲撃、飛行、ドリル、でまた刀か、ほかにもいい物あるな
槍、カギ爪、角・・・、電動ノコギリ、鎌、タイヤ('A`) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・

えぇいこうなったら巨大なハサミをぅわなにくぁw瀬drftgyふじこlp;@:「」
380名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 19:49:32 ID:???
>>379漏れがジェネシススレで書いた奴だな。
ゼロファルコンのバスタークローは少しナイスだと思ったがな。
で、次のライガーの武器は
やっぱり剣 手裏剣 短剣 ビームサーベル ハンマー 鎌 チェーンソー 槍 ムチ 
弓 角 

こうなったらファンネ(ry
381名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 19:54:55 ID:???
>>379
爪と牙だけで何が悪い
382名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:05:36 ID:???
ドライバー、ペンチ、ハンマー、ブーメラン、歯車・・・

主人公は、いかに困難な状況に陥いろうとも、決して諦めてはならない!勇気ある誓いとともに!
ムラサメブレードと聞くと大回転魔弾とか大回転大魔断を思い出すオレ。

むしろライガー中心にファイナルフュージ(ry
383名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:07:15 ID:???
>>379
ノコギリライガーがいいな。スピノサパーとコンビで。
384名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:13:11 ID:???
>>379
鎌はデッドボーダーに似合いそう
385名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:15:13 ID:???
みんなゾイドに動物的な動きを求めているのかと思えばそうでもないんだよなぁ。
剣とか鎌とかそれこそガンd(ウボァー
386名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:16:04 ID:???
ウルトラザウルスに斧なんてどうざます?
387名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:16:32 ID:???
>>382
前足にモルガ2体、後ろ足にライモス2体、背中にザバット背負うのか・・・
388名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:16:56 ID:???
ウルトラデビルス・・・
389名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:18:51 ID:???
>>387
ごめん、承認できない。
390名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:18:58 ID:???
>>388
あの頭が真っ二つになるヤツか…
391名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:22:04 ID:???
頭と体が鎖でつながっていて頭が飛んで敵に噛み付くライガーなんて一瞬たりとも考えてないよ
392名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:23:16 ID:???
>>390
はっきり言って意味ねえよな
393名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:27:38 ID:???
角メインのライガー
394名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:27:44 ID:???
>>392
改造マニュアルとかいう本に載ってたっけか?
うなぎの蒲焼の作り方を書いてるのかと思った。
395名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:28:46 ID:???
ウルトラザウルスのひらき
396名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:43:32 ID:???
5000円の高級モデルを真っ二つにする度胸はないな・・・
397名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 20:44:30 ID:???
たとえモルガでも真っ二つにする勇気がないオレガイル
398名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:13:22 ID:???
改造マニュアルって、改造ライガーゼロがたくさん載っていたやつだな。

コンセプトを見る限りライガーゼロである意味はあまりなかったようだが・・・
399383:2005/04/06(水) 21:14:07 ID:???
>>385
カッコいい「武装した動物型のメカ」を求めている。
そんな訳でカッコよければ剣も鎌もドリルもノコギリもなんでもアリ。
俺は今の所許容できないゾイドはいない。
400名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:14:56 ID:???
改造マニュアルといえば大上祐美子
401名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:16:14 ID:???
ああ言えばこう言う
こう言えばああ言う
402名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:20:44 ID:???
ぼくたちぃ?おもちろいでちゅかぁ?

403名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:22:03 ID:???
>>391
バイク狼よりはいいんじゃないかと本気で思ってしまったわけだが。
404名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:22:51 ID:???
改造マニュアルと言えば
獣神サンダーライガー
405名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:26:40 ID:???
>>404
アレは今思えばブラックインパクトの試作品だったのか(チガ
406名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:29:24 ID:???
改造マニュアルに載ってた漫画のゾイドショップ。
あの品揃えがうらやましかったあの頃。
407名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:31:05 ID:???
ゾイドル・大上祐美子は今何してんだろ。
408名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:40:14 ID:???
>>407
大上祐美子→蓮城祐美子 1981/03/11
  ※2001-TV『エブサタ(フジ)エブサタガールズ』『オヤジぃ。(TBS)』
※2001-TV『WEBアイドル図鑑(テレ朝)第1期生』
※2001-CM『ファンカーゴ(トヨタ)』『リポビタンD』『K-1ガールズ』
神奈川県[AB]大上祐美子
T165.B86.W57.H88(2001)英検準2級

消えたみたいだな。復刻はたぶん禁ゴジュ並に無理だ。
409名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:47:00 ID:???
>>408
サンクス
K-1ガールズやってたってのは風の噂で聞いてたが、改名までしとったのか。
復刻ワロタw
410名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 21:59:25 ID:???
ソウルの胴体にあるクリアパーツは光りますかね?
411名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:08:17 ID:???
>>410
アレは光らないだろ。クリアパーツだし、光るのは蓄光パーツ

最近、電動で足の関節曲げないで歩くゾイドが多いな。ソードとかムラサメとか・・・。
412名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:08:27 ID:???
>>380
ムチってのイイナ。
ライガーのヒュルヒュルしたしっぽが電磁ロッドとか面白そう。
名前は女王様ライガーで。
413名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:11:33 ID:???
ハァハァ
414名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:14:16 ID:???
>>412
クインバロン。キングバロンとコンパチで発売。

('A`)イラネ
415名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:15:01 ID:???
>>411
サンクス
416名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:17:54 ID:???
ジェネシスライガー

全高 11.3m 全長 26m 重量 150t 最高速度 950km/h

過去の全てのライガーの特徴と、新装備マグネッサーファンネルを併せ持つ究極のライガー
武装
3連装メガショックカノン レーザーブレード×2 メタルZiバスタークロー×2 ストライクレーザークロー×4
メタルZiパイルバンカー×2 ハイブリットキャノン×2 全方位ミサイルポッド マグネッサーファンネル×15
エレクトロンドライバー フェニックスレイ ハイデンシティビームキャノン 展開式ミサイルポッド チャージミサイル
大型イオンブースター×2 ハイパーEシールドジェネレータ×6 光学迷彩 マグネッサージェットウイング×4
集光パネル×12 νエナジーチャージャー オーガノイドシステム 
417名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:18:17 ID:???
>>410
ソウルで光るのは
・ネストユニットの発光部位・・・ユニットが白なもんだから光が透過
・ネストユニットと脚を繋ぐクリアチューブ
・脚の付け根にある赤クリアパーツ
・胴体に走るクリアチューブ
・首元の赤クリアパーツ・・・微妙だが

>>411
ソウルとレイズ間違ってるぞ
418名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:18:31 ID:???
ムラサメってデブだねえ〜。
心臓部の動力ユニットはあのスリムなケーニッヒのシャフトドライブなのに、
そいつの最大の長所を思いっきり相殺した胴体はなんじゃい。
そりゃケーニッヒタイプを使っているゾイドはレイズ(ソウル)と
ブラストルの両虎もケーニッヒの動力部の持ち味を殺す位デブになって
いるが、コイツらのモチーフである虎自体が元々ああいう体系
(レイズなんか肩を除けば歴代虎型ゾイド一虎にクリソツ)
だから納得できるが、虎に近い体系のライオン型として見ても、
あきらかにデブの変な体形、虎がどうのライオンがどうのと言う
レベルじゃあない。
まあそれを差し引いてもカッコいい事には変わりは無いのだが...
もう少し何とかならなかったのかねえ。
419名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:18:53 ID:???
バイオゾイドだけ対象年齢が8歳以上の件について
420名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:22:19 ID:???
>>416
装備の重量ゆえにライガーにウルトラの足を移植ですね。
421名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:24:33 ID:???
そろそろ荷電粒子砲撃てるライガー出るなw
422名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:29:32 ID:???
>>411
ムラサメは曲げてるぞ。
423名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:34:02 ID:???
ムラサメはおまけにアーマーもクランクに連動だし。
424名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 22:46:17 ID:???
>>417
テンクス
425名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:06:19 ID:???
バイオ買って思ったんだが、あの軟質パーツのカソウ済は大丈夫なのかね?

半年くらいで、接合部のプラが軟化してぐにゃぐにゃになりそうで、チト怖いよ。
426名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:35:47 ID:???
渋いカラーのデスステが見たいよ・・・
427名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:41:19 ID:???
そんなあなたに

(゚∀゚)つ [デススティンガーZS]
428名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:46:27 ID:???
ZSは渋くはないだろう・・・いや、悪いわけではないが。
黒くしてステルススティンガーとして出してくれんもんか?
・・・やっぱりいいや。デスステ作るのメンドイし。
429名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:48:23 ID:???
>>422
ムラサメ曲げてるか?、ちと見てみる。
430名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:48:31 ID:???
一体何なんだ…
431名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:50:26 ID:???
デスステ作るの簡単ではないかな
ZSは二個あるしw
因みに最近いたデスステ厨は俺orz
432名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:50:42 ID:???
>>422
スマン、曲げてた。不良在庫の砲ゴル4個買ってくるorz
433名無し獣@リアルに歩行:2005/04/06(水) 23:55:23 ID:???
>>431
ナカーマ
434名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:35:16 ID:???
バイオを見てママンが一言

「何この臭い鶏ガラ?」

鶏ガラですか、そうですか・・・
435名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:36:36 ID:???
ムラサメ
作るのは簡単、取れやすいパーツは木工用ボンドをつかってつける
シールは貼るのが大変、しかも形あってない、塗るべき
けっこうゴツイイメージ
ブレードギミックはよい

なに書けばいいのやら
436名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:42:23 ID:???
漏れ的にはカッコイイノダガ
437名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:42:30 ID:???
ムラサメのブレードを試しにバラして組み直してみた。
組立てLv10くらいだな。
438名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:43:11 ID:???
ムラサメの色を塗ろうとサフだけ噴いて
面倒になった俺がいる。
439名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:45:05 ID:???
ディアブロタイガーを試しにバラしてみた。
組立てLv17くらいだな(組み直すのマンドクセ
440名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:46:27 ID:???
バイオの爪を銀色にしようと企んでいるオレガイル
441名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 00:55:46 ID:???
ムラサメはなかなかいいキットだとは思うんだが
いかんせんシールが貼りづらい、なんか形があってない

しかしまあシンプルなのはいい
最近はいろいろ背負ったり、とにかく物を足す方向に向かっていたが
スパッとブレードだけ背負っているのはなかなかにいさぎよい
442名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 01:35:24 ID:???
カノンフォートとライモスって前のキットと形状変わったりしてんの?
443名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 01:41:18 ID:???
ムラサメは頭部デザインの労力の半分でも足と胴体に使ってくれたら…
444名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 02:03:02 ID:???
ムラサメは頭と尻尾の先と足の付け根はいいと思う
やばいのは胴体の延々とつづく蛇腹とほとんどモールドの無い足
445名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 02:45:13 ID:???
>>133>>334
バトルク-ガは、企画企画中の海鮮ゾイド(恐らく海パン)が、座礁したら出るらしい。
今は海パンの対に成る香具師を検討中だとか・・・。

731 :名無し獣@リアルに歩行 :ZAC2105年,2005/04/03(日) 01:02:22 ID:???
>>727

それはバラせない。何故なら1番注目されるであろう再販ゾイドについては議論中だから。
コマOは支持しているけど実現率は結構低いと思う。議論の中心項の一つとして
恐竜型VS動物型というコンセプトであるため、その敵になる手ごろな恐竜型が少ないという事。
二つ目に七体の主要ゾイドにそのタイプのゾイドが居ない事。そしてバイオにもそのタイプが居ない事。

まあ、上のを見てもらえれば分かるだろうが、そのある旧ゾイドとは“海戦”ゾイド。ココまでかな言えるのは。
まだサビンガの追加パーツやらソウルの後継機の有無とか色々と問題が残っているので流れる可能性は
やっぱり高いけどちょっと期待しておいても良いと思う。ちなみにその旧ゾイドが通れば新色亀とともに
ライバル揃い踏みって事になる可能性も有るしね。ってここまで言ったら完璧にわかるかw

ちなみにソードウルフに新型BLOXなんて案今の所無いから。上に居たのは四月馬鹿の偽者ね。

739 :名無し獣@リアルに歩行 :ZAC2105年,2005/04/03(日) 01:17:41 ID:???
今日はもう書けないのでこれだけ書いとく、
議論中の奴が駄目になった場合
新規パーツ追加で代わりにグリフォンが行きます。
446名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 02:48:01 ID:???
>>445
誤爆&アンカ〜ミス、スマソ吊って苦る
447名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 05:40:19 ID:???
ムラサメ、せめてあの背中の出っ張ったエアダクトみたいなアーマーが
ブロックス規格で取り外しできればいま少しキット的に遊び甲斐があると
思うんだがなあ...。
448名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 07:48:18 ID:???
ムラサメはスタンドに乗せるせいで腹がフラットになるのはいかんよ。
449名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 10:17:22 ID:???
ムシキングとサイカーチスのユニゾン
450名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 11:52:29 ID:???
GZのブラストルって何気に旧ベアファイターMKUの
カラーリングに似ているのよね。
ハッ!!まさかブラストルのあのカラーリングはベアが旧MKU
に近いカラー再販され、アニメでブラストルと隊長機とした
「クマ戦隊」の隊員機として登場する複線なのか?
451名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 12:14:57 ID:???
やっぱりランスダッグは
消防「女の(以下略)」とかなっちゃうのだろうか・・・
俺は買うけどね。
452名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 12:26:57 ID:???
どうだろうな。
俺はモチーフ含めて興味あるから買う。
453名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 12:35:19 ID:???
>>451
仲間内では馬鹿にしてても
こっそり買うもんだって
454名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 12:36:51 ID:???
>>451
「ムラサメの武器として買う」という言い訳も用意されてるからダイジョブ
455名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 13:05:08 ID:FXhld3Io
女性が乗るゾイドでも主人公と合体すれば消防も買うんじゃない?
456名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 13:18:53 ID:???
消防が買おうが買うまいがどうでもいい
457名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 13:28:51 ID:???
>>456
そうは言えない。小学生が買わないゾイドは中々だしてくれない。
例え出ても売れ残れば次がなくなる・・・
458名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 13:34:47 ID:???
>>450
旧ベアファイターMKUのカラーリングは真っ白でござるよ?
似てるとは言い難いです
459名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 14:30:07 ID:???
>>458
白い熊は実在しますが・・・
シロクマでもアルビノでも無くてね。
460名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 14:36:04 ID:???
今日モルガを買いにビックカメラに行った
案の定ジェネシスキットで一杯だった

そしてモルガを手に取った瞬間不思議な感覚が俺を襲った・・・そして気が付いたら
















LC以外のぜんまいキット全部買ってしまった つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
461名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 14:38:14 ID:???
>>459
いや違うから
>>450が何を書き込んだかを見てくれよ

ブラストルは銀色で
旧熊2は白いんだよ。
462名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 14:41:12 ID:???
「女の(以下略)」は大きいお友達向けの商品。
子供にはオススメできない。
463名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 16:10:59 ID:???
>>449
せめてカブトボーグにしとけよ。w
464名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 16:54:18 ID:???
そんなことより未だについているZポイントの使い道マーダー!!
465名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 17:32:23 ID:???
ソウル敬遠してたが組み立ててギミック作動させtら無茶苦茶良い発光にビビった。
さりげなくファイバーの通ってないところのクリアパーツも照らされて光っててイイ!
しかし、ココまで光ると頭部だけ真っ暗なのは惜しい気がするなぁ…。
466名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 17:49:42 ID:???
>>465
あ、抜けてるけど勿論敬遠してたけど買ったって意味だから。
けして店頭からぬs(ry
467名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 18:32:15 ID:???
>>442
旧カノンフォートでは胴体左前部に旧トミーロゴがモールドされていたが
GZでは四角モールドに修正されて消されている。
468名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 18:39:00 ID:???
>>467
俺の残ってるっぽいんだが…。
469名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 18:53:07 ID:???
>>468
右のロゴはあるよ。
470名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 18:53:25 ID:???
金型削って修正してるんだからそれは無いだろ?
何かの見間違いでは?
471名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:06:05 ID:???
富井はタカラ系と違って女性キャラの事も考えるからな〜。
アニメでは女性パイロットも色々いたし、バトルカードでも明らかに消防向けじゃないのもいた。
と言うかギルベイダーのパイロットにロリを採用するのは凄い英断だとオモタ。
そう言う意味ではきちんと大きい人の事も考えてるかも?
472名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:15:10 ID:???
消防向けを装ったヲタ向け商品
473名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:18:34 ID:???
>>471
御奇異お友達向けだから、ロリなんじゃないか?と・・・
474名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:26:34 ID:???
>>471
なんで、ロリ=大人のことも考えてるになるんだよ。
475名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:26:39 ID:???
ウッ
476名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:28:44 ID:???
>>471がロリコンなだけ。
477名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:34:25 ID:???
消防は女がパイロットしてるだけでも嫌がるのにその上ロリまでいたんじゃ一撃必殺ものだろう
とかたわけた事言ってみる。
マリエスのせいでギルベイダー嫌いになった消防だっているかもしれないじゃないか
478名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:36:50 ID:???
その前に当時カードやってる消防自体少なかったわけだが?
479名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:40:21 ID:???
キットでも女性キャラの乗るゾイドもしっかり出しただろ。
アニメにも女性で乗るの結構いたし。
480名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:44:30 ID:???
まあその辺が無駄に大きいお友達向け&ジェンダーフリーアピールだなと。
481名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:49:21 ID:???

だいたい消防が女パイロット嫌いという前提がおかしい。
誰が決めたんだ、こんなこと。一部の消防の考え=消防全体の考えではないのわかってんだろ?
482名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:51:53 ID:???
ガオガイガーでも多分大きい人向けなOVA版では女性型ロボットたしな〜。
しかも声優はカノンとか蘭花の人で漏れも驚いたが。
483名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 19:59:18 ID:???
>>482
FINALはDVD全巻買ったが、さすがにそれは違うと思う。
アレは電穂の小説のキャラ出した別の意味でのファンサービス>>光、闇。
さすがにアレに萌えられても困る。

と、思うのだがどうだ?どっちにしろそれとなくスレ違いだな。
484名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:05:39 ID:???
結局はいつも通り

人 そ れ ぞ れ

なわけだが
485名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:06:04 ID:???
問題はおまいらがランスダッグを買うか否かだろうよ
486名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:10:35 ID:???
買う
487名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:11:36 ID:???
2個買います。
レ・ミィが風呂上りにスッパダカで駆け寄ってきたら、さらに4個買います。
488名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:15:07 ID:???
ランスタッグ、ここまで期待させて置いて実は地雷だったなんて事にはならないで欲しい
ムラサメがアレだし。
489名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:16:54 ID:???
>>485
皆でいろいろと騎乗させようぜ
490名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:18:46 ID:???
ムラサメはデブデブ言われるが俺はデブとかそんな発想すらしなかった。
むしろごつくて結構良い感じみたいな
491名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:19:43 ID:???
>>485
ごめん、我慢できん。ランスタッグな。
492名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:32:20 ID:???
番組後半に出てくるアヒル型ゾイドのランスダックとユニゾンして、
キャンチョメ型ゾイド「ランスダッグ」になります。お子様に大人気間違いなし。
493名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:36:21 ID:???
>>482
田村般若はあれがデビューみたいなもんだ

実際に光闇姉妹に萌えてたのは兄貴どもだけだが
494名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:39:27 ID:???
地雷だろうとなんだろうとヘラジカ買うぜ
太ってたら当然ナイフダイエットだな
495名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:41:34 ID:???
>>493
蘭花とかの方が先な気がするが俺の気のせいかな?
と言うかそれ以前にスクライドとかで幼女役やってた記憶が・・・
496名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:44:01 ID:???
>兄貴どもだけだが

超兄貴を連想したorz
497名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:44:51 ID:???
マクロス7トラッシュあたりに出てた記憶がある
498名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:45:57 ID:???
重装機体にはデブデブと文句言うがライガーには評価が甘いおまいら
499名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:48:08 ID:???
デブデブ言う厨にとってはドムとかもデブ言うんかねやっぱり。
と言うか下手をしたらアルトアイゼンとかもデブのレッテル貼られそうな気がする・・・
俺はゴツイ系のメカとして考えてるからデブなんて発想すらなかったな
500名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:50:17 ID:???
漏れはマッチョにしか見えない。
蛇腹が割れた腹筋に見えてきた・・・・・・・
501名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:52:24 ID:???
>>500
俺まで見えてきたじゃねぇかこの野郎!
502名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:53:23 ID:???
>>495
初代アーマードコアのCPUボイスが俺と彼女のはじめての出会いでした。
503名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:54:34 ID:???
>>500
つまりアドンライガーとサムソンライガーだな
504名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:56:10 ID:???
メンズブレード展開!!


ヤヴぁすぎる・・・。
505名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 20:57:03 ID:???
>>482>>483>>493>>495
ガガガは本気でスレ違いだ。ゾイドジェネシスのアニメスレでもないし。
般若さまも関係ないよな・・・
ttp://www.tamurayukari.com/prof/prof.htm
どっちにしろアレが代表作になることはないから安心汁。
506名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:02:32 ID:???
じゃあヘビーライモスもデブ?
スマートなサイって逆に嫌だなあ。
507名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:06:01 ID:???
ライモスはデブではなくデフォです。
508名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:11:39 ID:???
テヒヒヒヒ
509名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:24:22 ID:???
青、白、金というヒーローチックなカラーのムラサメだが、これはゾイド衰退期とかぶるよな。
金の部分がメッキなら完璧だ。メッキでも以外に違和感ないような気もする。
510名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:29:42 ID:???
金色部分をメッキにしたランナーをイベント売りとかしてくれないかなぁ。
スゲェ欲しいよ。PE用の金型でプラ抜くのってやっぱ無理なの?>詳しい人
511名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:30:12 ID:???
>>509
村雨は新撰組カラー+金って感じだがな。
金が無ければ大分違った印象だったかもしれないが。
512名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:32:34 ID:???
>>509
そのネタ飽きた。
513名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:37:48 ID:???
安心しろ。ビームスマッシャーもスーパーサウンドブラスターもハイパー粒子砲もないから
514名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:40:33 ID:???
ヒーローチックなデザインのままバトストを続けた旧末期と
専用の舞台を用意してもらえたムラサメ達とでは状況が全然異なると思うが。
515名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:41:33 ID:???
大佐!、超重力弾砲は健在でありますか!
516名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:49:27 ID:???
メッキって旧ゾイドっぽいけど、なんだか『オモチャ』な感じがしてあんまり好きではない。

まごうことなく玩具なんだけどね。なんかね・・・
517名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:53:45 ID:???
SDガンダム世代な俺はメッキマンセー。
限定金メッキ版、とか言われると今でも思わずときめいてしまうよ。
まぁゾイドには合わない場合が大半だけどな。
でもガンブラとオルディはガチ。
ムラサメもそこそこ似合いそうだと思う。
518名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:55:42 ID:???
メッキはバブルと共に滅ぶべきだった
519名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 21:57:03 ID:???
ムラサメブレードメッキバージョン
ダブルハックソードメッキバージョン
ソウルバグナウメッキバージョン

不可能なのが二つ・・・
520名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:06:27 ID:???
バイオ装甲は良いとして超硬質のマテルZi武装が軟質素材デフォってのは正直嫌だ。
まあ、ヘラジカブレイクの槍も軟質なんだろうがな…('A`)
521名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:07:46 ID:???
全身全武装メッキ  (゜∀゜)グーレイト!!
武器のみ メッキ  ( ´∀`)ナイス!
体の一部 メッキ  ('A`)ビミョー

こんな感じ。
522名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:08:50 ID:???
ランスタッグの槍の名前なんだろ  誰かのカキコのせいでブレイクランス以外思いつかないのだが
523名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:13:39 ID:???
電ホの作例レイズが、こすって銀さん使用だったじゃん。
あんなふうに装甲の下に銀メッキのアクセントとかはいいと思うけどな。
524名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:30:02 ID:???
今日再販アーコマ買ったのだが首がゆるゆるだった。
GZコマも首ゆるゆるですか(´・ω・`)
525名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:30:26 ID:???
とにかく荷電粒子砲が出てくれば脚本やキャラ、ゾイドがどうであろうとなんも言わない。
荷電粒子砲マンセー
526名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:32:03 ID:???
ソドウルのブースター、ゆるかった
527名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:33:02 ID:???
>>524
アーコマ再販なったの?
ザラオンの倉庫から見つかっただけだと思ってたんだが。
528名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:33:08 ID:???
デスステ厨のオレは荷電粒子砲なんてどうでもいい
529名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:34:52 ID:???
>>524
ざらす限定再販。
530名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:35:10 ID:???
wwwwwうはwwwwwおkwwwww
531名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:41:28 ID:???
コマ犬は金型使いまわしじゃないのか?
532名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:45:53 ID:???
>>527
ついでにカードも付いてるぜ!
533名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:48:24 ID:???
>>532
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
534名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:50:14 ID:???
詳しくは
ゾイド販売情報総合スレ14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112012952/
ゾイド再販情報 LEVEL.3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1100476721/
535名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:50:37 ID:???
>>533
え、いや、マジよ、マジですよ。
536名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 22:58:21 ID:???
>>524
首の両側から挟むパーツをきっちり組んでないだけだろ
ちょっと力入れて押し込めばカクカクにはならんぞ
537名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:11:05 ID:???
>>534
サンクス。見てきたよ。
近所の店はフューザーズのせいでGZ各一個ずつ入荷とかって散々な状態なんで日曜でもザラスに行ってみるか。
538名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:15:29 ID:???
>>536
サンクス、言った通りにやったら表情つけれるようになったよ。
また戻りそうなきもするけど・・・。
539名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:37:51 ID:???
首パーツの一番下の接続ピンがちゃんとはまってないんじゃないか?
しっかり押し込めば大丈夫だったぞ、俺は。
540名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:42:36 ID:???
× GB-002 バイオTーREX   
○ GB-002 バイオティラノ
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.2
6月予定  26日だったと思う
541名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:44:26 ID:???
あうっ 
VOL.2 じゃなくて3だ
542名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:44:28 ID:???
5月ジャネエノカヨ ウワァァァァン
543名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:50:12 ID:???
げぇー、ティラノ6月かよ・・・
544名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:52:50 ID:???
うむー。バイオメガラプトルの時点で、名前そのまんまの可能性大だったが変わることに期待してたんだがな。
開発時T-REX→製品化ジェノザウラーとか。そんな感じのネーミングに。
覚えやすくていいが。6月は早いな。
545名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:54:24 ID:???
書きやすいからティラノで、むしろティラノがいいや
546名無し獣@リアルに歩行:2005/04/07(木) 23:59:55 ID:???
6月ってコトはそれまでバイオメガで我慢しろってことか・・・
547名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 00:14:38 ID:???
鹿と孔雀は5月だよね?
548名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 01:14:19 ID:???
パンダまだー?
549名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 02:08:45 ID:???
コングとパンダは夏あたりかね
550名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 02:42:13 ID:???
夏か・・・まちきれない俺がいる!!
551名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 11:54:07 ID:???
>>550
厨房たちは六月までに2回もの定期テストが待ち受けているからかわいそうだな。
頑張っていい点とってお母さんに買ってもらえ。
552名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 12:00:22 ID:RkxtqkwU
ムラサメのソードは脱着式にすれば、
蛍光ブレードも手軽になったのにと思うが。
バネがヘタルだろうから予備の部品にはなっているが。

柄の部分もキットで再現しておいて欲しかったな。
553名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 12:12:33 ID:???
刃で外れるようにするとバネで展開したときに
先っちょだけすっ飛んでく可能性があるからな。
554名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 13:27:46 ID:???
ムラサメ完成〜。
タテガミと足のシール貼りかメンドイ。刀曲がってるなあ。
刀正面固定はみんなどうやってるのかな?

しかし、大型キット組んだのに物足りない…。
やっぱ一から組まないと愛が湧かないのか。苦労と思い入れは比例するよね。
555名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 13:29:15 ID:???
柄に裏から差し込む方式だったならすっ飛ぶ心配ないが。
収納状態で、柄がロック機構もっていて、その形で前から差し込む。

展開時には、抜ける方向が反対だから関係なし。

まぁ・・・ムラサメのキットから勝手にアニメで設定したのだろうから、
そこまで考えるのは無理だったのだろうが。
漏れ富井に飼いならされているかな。
556名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 13:33:18 ID:???
>>554
一度ブレードの機構をバラすと思い入れタップリになるぞw
557名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 16:30:03 ID:???
ティラノはボスの風格を出すためにゴジュラス並みのサイズにするんだよ!
だから一ヶ月遅れるんだよorz
558名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 16:34:21 ID:???
ティラノのあばら骨副腕カコイイ
559名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 17:02:52 ID:???
>>551
中卒のニートは時間があっていいですね。
560名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 17:32:25 ID:???
>>551
引き篭ってばっかいないで仕事したら?w
561名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 17:51:35 ID:???
自演乙
厨房なのは分かったからカルシウム取れ、な!
562名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 17:56:21 ID:???
563名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 18:27:38 ID:???
つーか、>>550>>551もそれに対する>>559>>556
会話として成り立ってないな。
全部妄想じゃん。
564名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 18:29:26 ID:???
あ、>>556じゃなくて>>560な。
とにかく煽り合いはやめようぜ。
565名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 18:30:02 ID:???
正直どうでもいい
566名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 18:41:43 ID:???
厨と煽りは2chの華だろ





と未だに思ってる奴が多くて困る
567名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 18:59:14 ID:???
ショットイーグルが発売されたらガクブルしつつも神を感じそうだ
568名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:21:22 ID:???
どうでもいいが神カイザー(ティラノサウルス型)とか昔のゾイドは形がやばいのがいるな
ブラキオス(ブラキオサウルス型)は一見普通だが実は大変なことになってる
王様(ティラノサウルス型)は言うまでもない

こいつらが再販するなら「恐竜型」ですね
569名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:25:12 ID:???
>>568
ブラキオスは堂々とブラキオサウルス型で再販されたわけだが?
570名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:27:39 ID:???
>>536>>539
コマ犬の首は個体差ある。
表情付けられるくらいしっかりしてるやつもあれば、首の上下に頭が連動するくらいにユルユルなのもある。
ウチのコマ犬は4匹のうち3匹ユルユル。
>>524は首の軸にビニール巻くか、瞬着で太らせるといいと思う。
571名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:30:25 ID:???
首が実は上がらなかったとか言うアレか?
あんなモン研究者によって言ってる事がコロコロ変わるから
アテにならんぞ。
確か最近また「やっぱり上がった」とかいう説が出てきてたし。
572名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:30:50 ID:???
どーでもいいが今回のでコマ犬信号機が完成だな。
黄コマ犬にはバイキングランスがよく似合うぜ!
CPのパケにも乗ってる公式推奨の装備だが色合い的に
白や青コマ犬ではイマイチだった。
573名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:32:45 ID:???
ゴメン、>>571>>568へのレス。
574名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:41:34 ID:???
>>568です
ブラキオがあやふやなことは書こうと思ったがマンドクセかった
ティラノは昔直立だと思われてたらしいから王は直立だと誰か言ってたが
神カイザーはやばい、何でああなったのか・・・・
でも王も神も欲しいのだ
575名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:43:52 ID:???
>>572
赤の入手難度が凄いことになってるんですが・・・。
あ!、止まらなくていいのか、そう言う事か!・・・・・orz
576名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 19:45:01 ID:???
ソードウルフでがまん汁!
577名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:07:06 ID:???
うん、我慢しる。
578名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:11:33 ID:???
ムラサメの金色軟質パーツを
プライマぬってサフ吹いて、マスキングして塗り分けた。
・・・が、マスキング剥がしたら、全部塗装が落ち・・・・
手間と暇とマスキングテープの無駄だった。Orz

579名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:12:54 ID:???
豚汁
580名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:31:27 ID:???
>>578
塗料の選別と下地処理が甘かったな。
今回の失敗を糧にガンガレ
581名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:34:39 ID:???
模型としてのゾイド 5〜塗装・可動・改造
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108553475/
582名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 20:58:19 ID:???
コマ犬・・・
赤と黄色があるのに青が・・・青が・・・
583名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:05:50 ID:???
>>581
青ならACがあるじゃないか・・・
ブルーコマンドやミッドナイトブルーがいいならガンガレとしか言いようがないが。
584583:2005/04/08(金) 21:06:41 ID:???
まちがえた、>>582あてだ。
585名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:09:57 ID:???
走れ>>582!俺と一緒に走れーーーーーー!ザラスに。


・・・もしかしてACは色が1機だけ浮いてて嫌とか言うんじぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
586582:2005/04/08(金) 21:16:15 ID:???
いや、青ければどのコマンドでもいいのだが・・・


なぜか、俺の近辺には青犬が売ってなくて・・・
587名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:16:53 ID:???
ドラフティングテープを使っている俺は勝ち組
588名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:25:05 ID:???
>>586
FZは正直不良在庫だから、見つけたら買ってやってくれ。Byマスク男
589名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:34:34 ID:???
>>582
赤ソード
黄コマンド
青ケーニッヒ

ウルフ信号機の出来上がり。
590名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:38:49 ID:???
赤白黄青か・・・
あと桃か黒か緑が来ればオオカミ戦隊が作れるな。
個人的にはピンクのコマンドウルフキボン。
591名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:39:51 ID:???
黄色というよりキャラメル色な希ガス
592名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 21:45:24 ID:???
>>590
ジェネシスで歌姫が出ればピンク出るよ。
593名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 22:08:06 ID:???
種は荒れるからヤメレー
594名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 22:11:37 ID:???
>>590
(´ー`)⊃ジーニアスウルフ
595名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 22:19:30 ID:???
>>594
おお!それがあったか!
レッドソードウルフ!
ブルーケーニッヒ!
イエローコマンド!
グリーンジーニアス!
ホワイトワイツ!

完璧だ・・・欲をいえばソードとワイツがほぼ同じ機体ってことか。
596名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 22:43:47 ID:???
グリーンはグラビティに交換しる!
597名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 23:05:54 ID:???
却下
598名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 23:10:03 ID:???
>>595
ホロテックコマンドは?黒めでしょ?
599名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 23:42:37 ID:???
すいません、質問です。
ムラサメの金のランナーは軟質素材と聞きましたが塗装は可能でしょうか?
私が普段使っている塗料はグンゼのラッカーです。
600名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 23:44:17 ID:???
模型としてのゾイド 5〜塗装・可動・改造
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108553475/
601名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 00:04:20 ID:???
この想い   デスステにとどけ!
602名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 00:10:24 ID:???
もうねテンプラ入れないとダメぽ
603名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 00:25:35 ID:???
595
今度はタイガー戦隊も作って下さい。
604名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 01:05:07 ID:???
調子に乗る高速厨氏ね
605名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 01:05:52 ID:???
こんなもんか?>タイガー戦隊
レッドブラストル!
ブルーレイズ!
ホワイトワイツ!
ブラックグレート!
イエローUSA!

ごめん、ジェネシス関係なくなってるw
606名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 01:13:41 ID:???
>>605
>ごめん、ジェネシス関係なくなってるw
よく解ってるじゃないか。
607名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 04:21:32 ID:???
色を塗る時は安全な彗星塗料をと書き込みがあるにも関わらず、
軟質素材を使うのはどういうことなんだろうな?
子供が塗装しようとしたら悲惨だよな。バリバリと剥がれんだぜ?
俺も子供の頃に知識も経験もないのにレッ○&ゴーの食玩のマ○ナムセイ○ー(軟質素材)
を綺麗に塗装したはずが完成後に少し触っただけなのにバリっと剥がれた事があるから分る。
608名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 04:36:12 ID:???
タテガミに関しては、あの硬さなら、
安全用の切り落とせるフラグをつけて、
普通の素材で良かった気がするな。
609名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 07:32:12 ID:???
そうだなあ、刺さるような位置でもないし。
ムラサメはキット構成を考え過ぎた気がするな。
610名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 10:13:25 ID:???
たてがみに関しては衝撃を受けたときの為の破損対策な気がする。
611名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 10:47:57 ID:???
ムラサメはタテガミと装甲の白ラインの為に久しぶりにシール貼ったな。半年くらい後にはシールの端が黒ずむのを覚悟で。
612名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 10:59:29 ID:???
>>610
根元から外れるから簡単には破損しないと思う。
レッドホーンの武器等も落としても壊れないし。
やっぱり安全対策をやりすぎて、作りにくくしてしまったと思うよ。
613名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 11:01:56 ID:???
軟質素材+シールの方が安いんじゃないの?
普通の素材で色分け再現するとパーツ増えるし。
614名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 11:12:10 ID:???
シールも難易度をむやみに上げてていいとは思えない
多少単価が高くなっても、白パーツに金の塗装済みのほうが良かったと思う
というかブレードライガーで出来たんだから、単価が上がるとは思えないけどなあ
組みたて済みの工程に金がかかったのかな
615名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 11:28:04 ID:???
>>596
時々で良いからケーニッヒの事も思い出して下さい。
616名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 11:37:09 ID:???
>>614
塗装パーツは個体差にとって塗りムラがあるからあまり好きじゃないが、
気になればガンダムマーカーで比較的容易にリペイント出来るから
別パーツ化出来ないのなら確かにそっちの方が良い。
案外じきにブレードライガーの足首アーマーみたいに改修される気がする。
617名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 12:39:05 ID:???
>>616
ブレードの足首アーマって
どういう風に改修されたの?
618名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 12:56:41 ID:???
初期のは青ランナーにくっ付いてて青地に白塗装だったのが
ランナー分けされて白整形になった。
619名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 14:38:36 ID:???
東京近郊でバラッツを売っている所ってないでしょうか?
発売日以降どこを探しても見つからない…。
620名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 14:42:45 ID:???
バラッツは5月。
しかもスレ違い。
ゾイド販売情報総合スレ14
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112012952/
621名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 15:20:31 ID:???
バラッツは>>2に書いてあるベ
622名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 15:23:41 ID:???
>>618
へー知らなかった。昔自分が買ったやつは改修後だったのか。

ムラサメのたてがみも改修されますように。
623名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 15:38:01 ID:???
アンケはムラサメ改修キボンで送るつもり
本当にたてがみは塗装しづらい
ねじどめ組み済みも最小限にしてって書くよ
624名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 15:52:56 ID:???
改修されても、流石に同じゾイド2つはなぁと思ってしまう俺がいる
625名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:03:58 ID:???
複数買ってもいいのはコマンドとかモルガだよな
626名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:08:49 ID:???
>>625
プテラスが全部で16体な俺はキチガイでしょうか・・・。
627名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:13:38 ID:???
1種2〜3個くらいは普通だと思う

>>626
ちょっとだけw
628名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:25:42 ID:???
プテラスが売ってないのでサラマンダーを3匹買った俺ガイル
629名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:33:17 ID:???
>>626
某ゾイドを21体持ってる俺から見たらまだまだだな。
630名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:34:44 ID:???
モルガとプテラスとレブラプターが無印時代に買った分で14〜5体ずつある


にも関わらず更にキャノリーモルガを2体買っちゃった訳だが
631名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:34:52 ID:???
>>627
天井からぶら下げてるので、ベッドに寝転んで眺めてると眠たくなりますw
632名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:35:59 ID:???
設定で量産ゾイドは複数買っても、
ワンオフのゾイドは複数買いに抵抗がある。
633名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:36:14 ID:???
我が家のメタルラックに駐留するブラキオス中隊に緊張が走る
634名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:38:25 ID:???
ジェノブレ以外はワンオフゾイド買ってないな
量産ゾイドしか買わないヽ(´ー`)ノ吹き飛ばされる下っ端ゾイドマンセー

GBのバイオ量産に期待してる
635名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:43:19 ID:???
ゴドスを100機揃えるとかで頑張ってた香具師がいたような
636名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:45:45 ID:???
ゴドススレか何かに居たな
モルガだかカノントータスだかにもそういう奴居なかったっけ?
637名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:48:08 ID:???
バトストが続いてれば極々一部を除いて
殆どが量産っつーか複数存在するだろうけどな。
638名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:48:38 ID:???
ウオディックやウルトラ集めてたとこもあったな
639名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:49:57 ID:???
あれだ

5、6万で中古の禁ゴジュ1体買うのと、定価600円ゾイド100体買うのどっちが良いかと
640名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:53:05 ID:???
後者だなぁん
641名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:53:24 ID:???
色違いデスを並べてニヤニヤ
642名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 16:57:24 ID:???
後者だなぁ〜
643名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:02:46 ID:???
中古って組み立て済み?

作る過程が面白い俺には考えられん選択肢だな・・・
644名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:12:25 ID:???
モルガ100体とか想像しただけで萌える
645名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:14:33 ID:???
でも実際100個もモルガを組むのかと思うと嫌になる
646名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:21:45 ID:???
モルガ成虫マダー?
647名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:32:32 ID:???
100モルガいいな。いい意味で猥雑。
648名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:38:42 ID:???
金と暇があったら、ベルトコンベアでモルガ部隊が永久ループするの作ってみたい
649名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:41:16 ID:???
通貨の単位みたいだな>100モルガ
650名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:53:49 ID:???
ここの板では共通の通貨orポイントですよ。
禁ゴジュ再販は無理に1000000モルガ
とかとか。
651名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 17:56:55 ID:???
レートは
1モルガ=10ゴドス
ですね
652名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:08:52 ID:???
1デス=100ゴジュ=50,000,000ゴドス
も有名なとこですな。

外国ではギルとかウルト、マッドいう単位も使われています。

参考までに。
653名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:12:25 ID:???
50,000,000ゴドス 組み立てる勇者はいまいか?w
654名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:25:30 ID:???
なんでジェネ関連スレは脱線しまくるのか
655名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:30:53 ID:???
愛が足りない
656名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:38:21 ID:???
>>654
放映始まってないから多少はしかたないよ。
657名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:42:06 ID:???
ギルギルオルディオルディデスステデスステ荷電荷電
658名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:45:02 ID:???
じゃあみんなで次の新作はドコが軟材か、をどうぞ↓↓
659名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 18:58:58 ID:???
>>658
鹿の飾り台
660名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:09:14 ID:???
>>658
レ・ミィ人形
661名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:12:07 ID:vSHvqbPi
ゾイド界のザクそれはモルガ
662名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:13:09 ID:???
ジム=ゴドス
ザク=イグアン
663名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:33:32 ID:???
モルガはジッコ突撃艇だな
664名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:35:25 ID:???
あん?衛星ミサイルだろモルガは。
665名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 19:59:34 ID:???
モルガ=アガーイたん
666名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 20:02:46 ID:???
まただっsry
667名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 20:52:09 ID:???
放映始まってn(ry
668名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 21:31:37 ID:???
>>653
1ゴドス組み立てたばかり。
669名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 21:32:07 ID:???
次の新作はどこがシール処理にn(ry
670名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 21:40:11 ID:???
シール処理はマジ勘弁。
組み立てるだけで設定色ってもゾイドの魅力なのになぁ。
ムラブレギミックにお金かけすぎたんかな。
671名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 21:57:26 ID:???
コマンドLCとアーコマの比較


LC フレームと同じ
IS 1部塗装済み

パイロット
LC 共和国兵士1人
IS なし

Fフレーム
LC ロングレンジキャノン
IS ロングレンジライフル、アーバインフィギュア2つ




なんでアーコマ800円でLCが1000円なんだ?
672名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:04:30 ID:???
>>671
そこそこ!、モルガも100円高いし。
673名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:07:46 ID:???
>>671
財政難とか
674名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:08:57 ID:???
ゾイドでユーザーが忘れてしまっていること。
モルガ600円+キャノリーユニット300円=900円
モルガキャノリー= 1000円
675名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:10:06 ID:???
ゾイドでユーザーが忘れてしまっていること。

旧ゴドス780円→新ゴドス600円
旧モルガ580円→新モルガ600円
676名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:13:19 ID:???
昔キャノリーユニットを400円で買いましたが
677名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:13:33 ID:???
六郎は1200円
678名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:15:43 ID:???
>>671
プラスチックの原料の石油が今値上がりの真っ最中だからじゃないかな
679名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:16:27 ID:???
最近の原油高で、プラが値上がりしていると聞いたことあるけど・・・
680名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:16:33 ID:???
原油価格の高騰=プラスチック材料の値上がりとか
まあ素人考えでも安くはならんだろうな
681名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:18:05 ID:???
>>675
いやそれは忘れてない。
つか俺が書いたのも当たり前すぎることだからみんな書き込まなかっただけなのか?
俺 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン?
682名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:18:12 ID:???
>>678-680
3重婚だな
683名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:43:05 ID:???
>>674
モルガ600円+キャノリーユニット300円+色変え100円=1000円
モルガキャノリー= 1000円
684名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:49:27 ID:???
そもそもキャノリーユニットは色変え再販時に100円アップしてるし。
685名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 22:59:36 ID:???
603>>今度はタイガー戦隊も作って下さい。
流れをぶった切るようでなんだが、レオブレイズは戦隊が組めます。
・レッドブレイズ(BZ)
・ブルーブレイズ(BZマトリクス同梱)
・イエロー(金)ブレイズ(店舗限定セット)
・グリーンブレイズ(ジーニアスウルフ同梱パーツ)
・ブラックブレイズ(シャドーアームリザード)
・ホワイトブレイズ(ダブルアームリザード)
・メタリックレッドブレイズ(FZ)
・メタリックブルーブレイズ(FZマトリクス同梱)
・ダークレッドブレイズ(コンテスト商品マトリクス同梱、濃い目の赤)
この他にもいたら教えて下さい。


686名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:00:29 ID:???
戦隊厨uza
687595:2005/04/09(土) 23:10:18 ID:???
>>686
狼戦隊以外は俺じゃないぞ。(IDでないから言ったところで無意味だけど)
まぁそーゆー流れにしちまったってことならすまない。
688名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:12:25 ID:???
>>685
ここって何のスレだったっけ?よかったら教えてくれ
689名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:17:15 ID:???
ハウンドソルジャーって結構小さいね。
690名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:18:12 ID:???
ライジャーがいつ登場するのか楽しみです
691名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:18:21 ID:???
放送って明日だっけ?
692名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:19:00 ID:???
ゾイドでユーザーが忘れてしまっていること。
旧ダークホーン2500円
トイドリ復刻ダークホーン3980円

ごめん、スレ違いだ・・・
693名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:21:55 ID:???
ゾイドでユーザーが忘れてしまっていること

ゾイドを愛する心
694名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:23:31 ID:???
>>692=>>693
ネタスレ化乙
695名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:23:56 ID:???
>>694
いえいえこちらこそ
696名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:25:34 ID:???
ほめてねーよ
697名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:29:55 ID:???
てんやわんやだ
698名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:31:33 ID:???
>>696
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

とりあえずもちつけ
コマンドウルフLCの成型色が明るすぎると思うのは俺だけか?
スミ入れをすれば多少はよくなるのかね
699名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:37:52 ID:???
コマンドはもうお腹いっぱい。
でもアーコマは買ったけどな(・∀・)
700名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:41:06 ID:???
あと数時間で全国1000万人のゾイダー注目の、
「ゾイドジェネシス」が始まるな!楽しみで眠れんよ。
701名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:42:23 ID:???
視聴率貢献のためにもリアルタイムで見るべ。
でも録画もしておく。
702名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:42:41 ID:???
俺は見れないけどな!
703名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:45:09 ID:???
起きる自信が無い
704名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:47:11 ID:???
>>703
頼むから録画しる!
705名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:47:54 ID:???
1000万人もゾイダーいるの?ガノタでもそんなにはいなそうだが。
706名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:49:15 ID:???
多くても1万人ってとこだな
707名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:49:17 ID:???
全世界合わせて10万人くらいか?
708名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:49:43 ID:???
にわかが500人で真性が50人ぐらいだと思う
709名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:52:07 ID:???
ゾ板住人は30人
710名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:52:12 ID:???
にわかと真性の簡単な見分け方
        ↓
711名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:52:25 ID:???
2000人いれば十分すぎると思う
712名無し獣@リアルに歩行:2005/04/09(土) 23:52:53 ID:???
ガリウスのちんこ萌え
713名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:07:40 ID:???
漏れのクラスには39人中3人もゾイダーがいるが、もし日本中にもこの割合でゾイダーがいるとしたら1000万人は越えると思われ。
714名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:14:07 ID:???
難病にかかる確率と同じだな。
715名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:14:46 ID:???
>>708
真性です('A`)ノシ
716名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:16:37 ID:???
あ、>>707
717名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:18:25 ID:???
スマン、>>706=>>708だから。
718名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:20:29 ID:???
キット関係ないから。

さて何を飾って待機していれば良いのだろうか。
ムラサメ、ソードウルフは確実に出てくると思うのだが。
719名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:22:48 ID:???
ムラサメブレード展開して遊びながら待つ俺
720名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:26:24 ID:???
ジェネが始まるまでの8時間ずっとムラサメで遊ぶ>>719を想像してワロタw
721名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:33:41 ID:???
昨日の深夜に仮眠取ったあとから、
ずっとムラサメソード用の図面引いてる漏れがいますが?

鞘の再現と金属に剣を置き換えたいんだよな…
722名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:50:25 ID:???
>>718
とりあえずガンブラスターとグラビティーザウラーと一緒に見るよ。
ムラサメは棚の上からそんな俺を見下ろしている。
723名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 00:58:04 ID:???
図面を描こうにもトレペと描けるほどの広さの机がない負け組の俺様が
放送までテレビの真正面で正座して待っております。
724名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 01:09:22 ID:???
見たくても見れない人の方が多いような・・・テレビ東京系なんだし。

725名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 01:42:47 ID:???
>>713
1000万人超えない・・・
726名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 02:47:03 ID:???
>>713
残念ながら、日本の総人口は1億3千万人を越えていません。
727名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 09:10:53 ID:???
技術衰退で出ないと一部の奴らに散々言われてきたブロックスが出た件について
728名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 09:53:24 ID:R51RJlv/
とりあえずヘラジカ購入決定
729名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 09:53:55 ID:???
もう最低。ブロックスが初っぱなっから出てくるなんて
730名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:00:12 ID:???
オサーンが釣り上げたビームトータスは出るのか?
731名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:01:18 ID:???
本物のゾイドが一体も出てこなかったのが気になるけどな
732名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:02:47 ID:???
>>730
改造汁
733名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:05:01 ID:???
>本物のゾイドが一体も出てこなかったのが気になるけどな

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

734名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:08:06 ID:???
とりあえず、>>3のラインナップが5月じゃなく4月なってほしいのは漏れだけじゃないはずだ。
735名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:10:18 ID:???
なんとなくネストユニットの発射口(VSだと必殺でるところ)をくりぬいて
ランナーから切り出したクリアパーツをはめ込んでみたが早漏だったか?
736名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:10:52 ID:???
何故ランスタッグを初期発売にしなかったんだろう
737名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:30:47 ID:???
>>736
開発部がヘタレだから
738名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:32:40 ID:???
うむ、間に合ってないからと考えるのが妥当だろうな。
739名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:41:18 ID:???
バレ氏の言ってたように主役組よりもバイオの開発も遅れてるみたいだ品。
それと、OPでソードウルフのキャップがキット色になってたのとパンダの側面に短剣を確認。
740名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:45:31 ID:???
5月に鹿でしょう  でもソウルより早く鹿が出るのになんで後発売・・・
741名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:49:04 ID:???
妙に長かったのはムカデを大量に買えってことですかねこれは
742名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:52:36 ID:???
そもそもブロックスまだ在庫あるのか?

エヴォフライヤーといいビームガトリングといい・・・
743名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:55:35 ID:???
とりあえずムカデたん
ttp://www.rakuten.co.jp/amiami/535878/575066/651111/#658846

かなりの確率でバラッツだから。
744名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 10:56:11 ID:???
エヴォ初期版はかなりの居残り組みだったんだけどな
再販版は最初は普通に置いてあったのにアニメ効果で瞬殺だったな
745名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:03:49 ID:???
あのムカデはバラッツだよな?
バイオもバラッツタイプ確認って言ってたし。
746名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:05:57 ID:???
つーか、バラッツ5月はそろそろテンプレ化を・・・
747名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:06:01 ID:???
バラッツてもう売っているのか?
748名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:10:10 ID:???
動力無し可動ゾイドなの?>バラッツ
749名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:12:26 ID:???
1体315円のキットに可動期待スンナ。
750名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:15:43 ID:???
◆バラッツ 第1弾 BOX
05年05月未定
・1BOX12個入り
(種類数は、生産商品全体での総種類数となります。販売商品には、そのうちメーカー規定の比率に従い、
ランダムで封入されますので、商品によって全種揃えるために必要な購入数は異なります)

ブラインドの箱物な予感。
751名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:25:31 ID:???
>>749
クワガタは結構凄そうだぞ
752名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 11:29:31 ID:???
>>747
サイクス。
753名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 12:01:35 ID:???
ラプターキット化してくれねえかな
754名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 12:13:54 ID:???
>>753
欲しいな。
代わりとして、ダイノゾーンでラプトル型出てたっけ?
755名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 12:17:30 ID:???
いないよ。
ついでに言っておくとラプトルって言い方は良くない。
ドロマエオサウルス科ではないラプトルもいるから。
756名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 13:19:49 ID:???
パイロットフィギュア欲しくなった
7人ぐらいなんとか汁!
757名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 13:32:02 ID:???
だよね。特に兵器色を消してるムラサメに兵士が乗ってるのもアレだし
758名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 13:48:55 ID:???
立ちと座りで計14人なわけだが
759名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 13:57:34 ID:???
バラッツに親父達が付属してくるので我慢してください
760名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 13:58:30 ID:???
>>759
全国に何億にいるいつもの親父だがな
761名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:00:14 ID:???
親父‥ああ、ミゲール・ワッツ・バルカンか
762名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:05:01 ID:???
バラッツってもしやトレフィギュアみたいに中身分らなくて
何が出るか運任せの使用なの?
普通に今までのBLOXみたいな小箱で出ると思っていたんだが・・・。
763名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:09:41 ID:???
考えがちと甘いよ。
764名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:32:09 ID:???
フュザーズのよりも気合が入っているのなら
100円200円の値上がりなら許せるから
兄メの主要人物の1/72フィギュアくらいはつけて欲しいものだ。
ジェノブレのシャドーみたいに色付きだと嬉しい。
今回も何時ものようにエポパテで自作かな・・・・。
765名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:40:29 ID:???
量産型ラプトル商品化しないかな
766名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 14:42:29 ID:???
アニメは制作ごたごたしてたみたいだし、
とりあえずキットだけ生産したんでそ

パイロットは金メッキにする義理ももうないんだし、
いい加減ランナー付属にしてくんないかな
767名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 15:10:00 ID:???
ゾイドは出てくる機体を出来る限り販売するからラプトルも有り得そう
768名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 15:31:58 ID:???
それは希望的観測に過ぎない
769名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 15:40:15 ID:???
今日テレビ見てムラサメライガー買おうと思ったんだけど
あのブレードの先っちょの安全対策デッパリって切り落としても大丈夫?
銀色が塗装で切り口が成形色丸だしなんて事にならない?
770名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 15:41:55 ID:???
擁護厨は意見が統一出来なさすぎ
771名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 15:42:05 ID:???
>>769
ならない。普通にニッパーとかで簡単に切れる。
予めキレ目が入ってるしやりやすい。
772名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 16:31:03 ID:???
ってか村雨いろんなトコが
ポロポロはずれるんですが・・・。
773名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 16:56:56 ID:aSdD08P6
おれの村雨は装甲が半分ほどなくなっていたが
今日復活した
774名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 17:03:32 ID:???
ムラサメの腹が太いのはレールの半径を稼ぐ為だと予想。
775名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 18:24:54 ID:???
バイオの爪を銀にしてバーニングジェット撤去して手の爪の向きを変えて付け直してコクピットを撤去した
改造とは言えないことをしたオレガイル
しかも色塗りは適当('A`)
776名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 18:55:45 ID:???


ムサ サビ
モモ ンガ


そうか!剣狼のサポートはむさももだ!
777名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 19:02:37 ID:???
サビンガにこだわるな

俺はサビンガ以外にして欲しい
778名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 20:32:42 ID:???
>>777
まぁ、
獅子


鹿


パンダ!
以外になるな。

尤も、ソードはそのままだろう。
779名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 20:42:15 ID:???
パンダが早く欲しいな。あの眼鏡君がOPで拳銃撃ってガラス破壊のシーン、ムスカ大佐に見えて最高に笑える。
780名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 20:42:56 ID:???
>>778
どうせなら全部しっかり漢字に汁
箆鹿
孔雀
熊猫
781名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 20:44:00 ID:???
間違えてヘビーライモスじゃなくてカノンフォート買っちまった・・・
2個目だよorz
782名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 20:56:53 ID:???
ディバイソンも買えば、なかなか映えるぞ
783名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:09:28 ID:???
ムラサメライガーはやっぱり東方大陸で作られたのか?
784名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:21:05 ID:???
GZナンバーのキットって国産?、それとも米国産?
785名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:21:47 ID:???
そんなこと知らんよ
786名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:30:21 ID:???
>>785
ワロタw
787名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:30:23 ID:???
1話のフジツボライガーを再現してえ。どれくらいの期間海に沈めれば
フジツボがつく?
788名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:34:00 ID:???
プラスチックには付きにくいかもな。
ていうか付いてもスケールが全然違うから・・・
789名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:48:28 ID:???
パテ盛れ
つうかゾイドにフジツボとかどんだけ気が長いんだよw
790名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:53:36 ID:???
UOのゴッグから移植するといいかも。
791名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 21:53:52 ID:???
>>784
タイ産
792名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 22:26:34 ID:???
夢を見ていた。長い夢を。
793名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 22:52:03 ID:???
さっき初めてバラッツの画像を発見したんだが・・・

ttp://www.rakuten.co.jp/amiami/535878/575066/651111/


右上の紫色のはゴキブ(ry
794名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 22:55:48 ID:???
カミキリムシを知らないのか
795名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 23:18:29 ID:???
ネタにマジレスカコワルイ
796名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 23:29:08 ID:???
近所のザラす、ライモスだけ置いてなかった
アーコマは置いてたくせに・・・!
797名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 23:30:48 ID:???
画像はかなり前から出てたわけで、いまさら発見つーのも・・・
798名無し獣@リアルに歩行:2005/04/10(日) 23:51:03 ID:???
近所のジャスコがまだGZ品出ししてくれません。FZの弊害ですか?
799名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 00:33:14 ID:???
狼スキーな漏れだったが、流石にソードウルフ
800名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 00:35:33 ID:???
799に何が起こった
801名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 00:45:52 ID:???
ソードウルフのガンメタパーツはワイツの黒いパーツと交換した方が
全体的に色あいがおちついてシックリくるな。
802名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 00:48:10 ID:???
パンダ待ち遠しすぎ
803名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 01:08:50 ID:???
799-800 ワロタ
804名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 02:41:23 ID:???
m9(^Д^)プギャー
805名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 02:58:04 ID:???
なあ、ムラサメのキットは中々カッコイイのだがTVと比べると「え〜」な分けだが
どこを直せばTVのに近づけるかな?
806名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 03:14:56 ID:???
マルチいくない。
807名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 03:25:02 ID:???
マルチは良くないが、まあこっちが先に書かれてるようなので
ムラサメのキットはEDには似てると思う
一応、改修する点としては背中のワッカがやや浮きすぎなので
もっと低くして刀を背負っているように見せる
下から4本目のたてがみの角度をもうすこし上向きにする

ムリをするならあとは胴体と顔の横幅を詰める
808名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 03:52:59 ID:???
漏れのムラサメ弄り計画
・胴体細く長くする。動力オミットして可動に
・ソードのレールは斜めに回せるようにして太さを誤魔化す
・鞘にあたる部品を作成。剣は作り直す。
・ゴーグル部をクリアパーツに置き換え
・今後の番組での動作をみつつタテガミをレジン置換と可動化するか考える。

…完成した頃には、新ライガーが出てたり、
可動王みたいなのが出てたりして鬱になるのだろうが。
809名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 04:01:46 ID:???
耳と目の下辺りの灰を白く塗る
目の周りの枠も白く塗る。
も追加で。(アニメだと鼻っ柱以外は白らしい

ところで何気にソウル欲しくなってきたのだけど、
レイズの明るさを1とすればソウルの発光の明るさってどんな感じでつか?
810名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 04:03:34 ID:???
ムラサメの下から4本目のたてがみは
左右を入れ替えるとパッケージと同じ状態になる(要加工)。
試作が組み間違えたのか、ダボの作り間違えなのか・・・
かなり違いのわかりにくいパーツだからどっちもありそうだ。
811名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 04:13:38 ID:???
ソウルは電池の量も違えば、色も違うので、
レイズと純粋に比較はできない。
暗闇では肩の部分が光って見えなくもないってことで
個人的には合格点。
欲を言えば、首の中にもう一つLEDで目と首周り光らせて欲しかった。


ムラサメのタテガミは、安全対策と破損防止のために
入れ替えさせられた希ガス。
812807:2005/04/11(月) 08:51:11 ID:???
>>810
たしかに箱の絵ではキットと逆についてる、これには気が付かなかった

この状態がアニメのOPと同じ向きなので(今夜も正義を御旗に、のあたりが分かりやすいか)
よって箱の絵のようにたてがみの向きを改修するといいと思う
813名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 09:00:31 ID:???
アニメのムラサメって、バキみたいな細い腰してるな。
814名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 14:01:49 ID:???
>>810
どう加工すれば付くのかな
815名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 14:18:36 ID:???
赤いラインが体を駆け巡るソウル見てると555思い出すよ。
つーか、想像してたより発光するのに驚いた。
816名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 16:02:11 ID:???
ファイズカラーにするナイスな馬鹿が現れるだろうな絶対。
817名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 16:19:26 ID:???
そんな書き込みをするお前自身もナイスな馬鹿だろうな絶対。
818名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:01:38 ID:???
白い部分を黒く塗ろうかと思ってる。
819名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:07:33 ID:???
ムラサメのタテガミ、
頭頂部の左右のも、入れ替えたほうが良い気がしてきた
820名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:21:14 ID:???
完成したら是非見せていただきたく存じます>黒魂
821名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:35:08 ID:xcgGJOXT
やっぱ顔も発光させたいよなー。
場所的に電飾仕込むのは楽な気はするんだけど
さらに発光部分増やして電池が持つのかそれだけが不安
822名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:52:04 ID:???
ダイオードに関しては、
ただ増やせばいいってわけではなくて、
抵抗値によっては、追加した一つだけ明るくなったり、暗すぎたりする。
いくつか買ってみて試して、抵抗はさむこと考えてやっとうまくいくよ。

最悪、モーターのほうから電気取るようにすれば光る。
823名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 17:58:46 ID:???
目よりもキャノピーから漏れる光の方が目立ちそうだが。
824名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 18:03:44 ID:???
ちょっと前にどこかのスレで見た
パーフェクトレイズタイガー再うpきぼん
あれめちゃめちゃかっこ良かった。
825名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:18:10 ID:???
ムラコメ
826名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:21:43 ID:???
ソウル買った

     不 良 品 ('A`) キタ――――・・・・・orz oπ

さらに頬のクリアパーツどこかへいったorz
不良パーツと紛失パーツ合計4つ
注文の手順があったら教えてください
827名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:28:09 ID:???
ゴジュラスギガのパーツが足りなかった時は、
昼前にお客様相談室に電話したら、次の日に届いたよ。
ちなみに名古屋在住で東京の方へ電話した。
828名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:31:43 ID:???
>>826
さくっとトミーに電話せえ
事情を話して向こうに聞けば教えてくれる
829名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:40:27 ID:???
じゃあ電話は明日にしよう

何が不良だったか、下顎とハッチを挟み込むパーツに頬のクリアパーツをはめたらひびが入った、そして砕けた
知らず知らず〜両方ともアボーン、そのときクリアパーツは消えた

この災難はなんだ?パイロットの忍者の差し金か?
830名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:42:01 ID:???
>>829です
今電波したほうがやっぱりいいのかな
831名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:49:18 ID:???
>>830
営業時間内に汁!!
832名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:53:47 ID:???
>>830
電波撒くのだけは勘弁してください
833名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:57:28 ID:???
単に組み方が下手だっただけじゃ・・・
834名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 20:58:47 ID:???
>>833
( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
835名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:02:27 ID:???
黒ソウル出来た。
グレートサーベルみたいでかっこいい。ゼネバスシール必須。
836名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:39:32 ID:???
>>830
んじゃあすた電波することにすた

組み方が下手なんじゃなくて組んだらひでぶ
837名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:45:17 ID:???
自分にアンカーしたあげく ひでぶ となってるこいつは何
838名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 21:59:46 ID:???
>>835
見てみたいなぁ。
839名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:04:42 ID:???
>>837
しらねぇの?ハート様だよ!
有名ジャン!?
840名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:18:47 ID:???
なんだ厨か
841830 :2005/04/11(月) 22:24:33 ID:???
んじゃ明日電話するかな
842名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:27:28 ID:???
>>841
ア ハッピー ニュー デイ
843名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:28:25 ID:???
モルガだけ売り切れてたし……
844名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:32:50 ID:???
懐かしいパッケージのコングMk-U量産型再販されてた
845名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:34:03 ID:???
>>824
ttp://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050406225406.jpg

これかどうかは分からんが今日たまたま見かけたんで
846名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:44:51 ID:???
>>845
それはソウルタイガー
847名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:53:30 ID:???
>>845
ソウルのキャノピーをランナーに混じったレイズのものに交換しただけだな
脚の強化爪もついてるし
848名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 22:55:07 ID:???
ちょっと前に投売りで(500×2)
でレイズとブラストル買っちゃったからソウルとGZブラストルはスルーした
ていうかもし買ってしまったらハウンドソルジャー以外コンプしてしまうわけだが('A`)
849名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:05:37 ID:???
半額でレイズとブラストル買った俺に失礼だから
GZ版も買え
850名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:14:17 ID:???
メガラプトルコクピット取るとスリムだ
てかなんでメガラプあんなに黒っぽいのだ?銀にしろよ
あとで塗装、根気ガイルなぁ
851名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:18:13 ID:???
>>838
カメラ無いからupは無理だが塗装はマジお奨め。
ネストの光漏れも目立たなくなる。
852名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:18:46 ID:???
>>841
ちなみにトミーのサポートは物凄く繋がりにくいから注意だ。
全国のゾイダーはそんなにサポートに用があるのか?

よくわからんがサポートってのはそんなに繋がりにくいものかね?
トミー以外でお世話になった経験がないからよく知らんが。
853名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:21:40 ID:???
>>852
ゾイダーじゃないだろ。トミカとかプラレールとか・・・・
まぁ、電話機10も無さそうだけど。。。。
854名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:22:57 ID:???
バンダイのサポートは戦場
855名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:25:41 ID:???
>>853
トミカとかと一緒なのか?
説明書裏の電話番号にはゾイド担当とあるが・・・
856名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:29:23 ID:???
ソウルタイガー組んだらレイズタイガーも欲しくなった…。
んでパーフェクトレイズ?っていうのを作ろうと思って
とりあえず手元にあるプテロレイズを見たら、
ネストユニットの電池カバーとスイッチが接着されてる…。
これって剥離剤っていうので取れるのかな…?
取れるならソウルもう一つ買って移植するんだけど…。
857名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:34:00 ID:???
>>838
俺も黒魂作るから待ってておくれ。
858名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:36:52 ID:???
>>845
俺が見たのは、羽を透明素材で複製してたり
ネストの荷電粒子強制吸入ファン?を無理やり回転させたりと
凄まじく凝っていた。
859名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:40:55 ID:???
塊虎
860838:2005/04/11(月) 23:41:46 ID:???
>>857
楽しみにしております。

塗装もいつかはやってみたいと思いつつ踏み切れない俺。
何か失敗したらキットが無駄になるかなぁとか考えてしまう貧乏性なヘタレ。
うーん今回こそやってみるか。安い小型で。
とりあえず地元ザラスで増殖中のモルガを黒くしてステルスモルガを・・・
861名無し獣@リアルに歩行:2005/04/11(月) 23:50:29 ID:???
>>852
サクイノサイクス!
862名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:07:15 ID:???
塗装なんてやってみればなんも難しいことなんかないんだぜ?
要は馴れだな。
863名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:27:07 ID:???
なんでも慣れだよな。
スクラッチでも何度もこなすうちに上達するし、
絵だって書きまくれば何とかなるもんだし、何でも初めから上手いやつなんて
いないよ。何度もやって経験積んで上手くなるし、上達する。
ようは作る意欲と向上心と努力だな。
いきなし塗装するのが恐いなら何か安物のプラモで練習してもいいし。
864名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:49:41 ID:???
メガラプトルのコクピットは片方のわっかに切り込み入れれば付けはずし自由になるよ。
あと間接部分の削りこみで可動拡大とか。 がんばって真下向けるようにはしてみたり。
865名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 00:56:43 ID:???
なんでも慣れだよな。
セクースでも何度もこなすうちに上達するし、
オナニーだってかきまくれば何とかなるもんだし、何でも初めから上手いやつなんて
いないよ。何度もやって経験積んで上手くなるし、上達する。
ようは犯る意欲と向上心と努力だな。
866名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 01:16:18 ID:???
たしかに昔に比べてオナニーは見違えるほどうまくなった
セックルは…
867名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 02:58:08 ID:???
最初父さんに無人島にナイフと少しの水だけで置き去りにされた時は
死にかけたけど、今じゃある程度のサバイバルは出切るようになり、食料は調達も
出切るし、生で鼠を食うのもなれたな。最初は気持ち悪くて吐いたけど・・・。
なんでもなれだよ。
868名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 05:36:27 ID:???
>>867
どう言う家庭ですか!(w
869名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 06:40:29 ID:???
>>856
普通にカバーとか別パーツ。スイッチも。
がんばれば取れる。
あまりお勧めしないが・・・
870名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 09:57:10 ID:VL+Y5MrK
ゴジュラス再販してるんだけどジェネシリーズのとどっち買おう?
871名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 10:02:34 ID:???
>>870
両方買え。
俺はゴジュ・コングMK2、ジェネのゼンマイシリーズを全部買った。
ジェネの電動は保留だが…
872名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 10:33:35 ID:???
>>868
だぶん傭兵夫婦
父親はサイレントウルフ母親はラフィングパンサーとか呼ばれてる
873856:2005/04/12(火) 10:48:03 ID:???
>>869
プテロのネストユニットを開けてみると
頭側の丸いボタンと電池カバーが
接着剤で付けてあったので、
何か簡単な取り方は無いものかと思って…。
地道に削っていくかなぁ…。

>>870>>871
ソウルタイガーお勧め。
歩かせずに光らせることも出来るから
飾っておく分にもいいと思う。
ゴジュMk-2は赤目が気にならない人
またはマリナーからパーツを移植して
緑目に出来る人ならお勧め。
自分は後者。
874名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:20:46 ID:???
>>873
俺の場合は、ナイフで電池カバーの淵をなぞっていって、開いた隙間に
マイナスドライバつっこんで慎重に開けた。ちょっとキズができたけど
修復可能な程度で済んだ。
875名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:22:10 ID:???
ソウルは体がすげーカコイイけど、頭がクマーにしか見えない…
876名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:39:00 ID:???
>>875
そんなあなたにトランスホークw
877名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:55:31 ID:???
ソウルもネコじゃなければ買っていいんだけどな…
ネコというだけで買う気おきない。
878名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 13:18:15 ID:???
ソウルもレイズと同じで肩のパーツがポロポロ取れたり、隙間が空いてたりする?
879名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:07:33 ID:???
>ネコというだけで
ハァ?

狸だろ
880名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:21:04 ID:???
>狸だろ
ハア?

猫熊だろ
881名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 16:33:06 ID:???
猪熊?
882名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:39:08 ID:???
爪だけ見るとナマケm(ry
883名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:40:24 ID:???
モチーフ無限大
884名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:43:43 ID:???
そーいやレイズはドラえもん言われてたけど、
ムラサメの方がドラっぽくないか?カラーリングとか。
885名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:47:54 ID:???
>>884
それはない
886名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 18:49:09 ID:???
ムラサメにはライジャーの面影を感じる
887名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 19:08:12 ID:???
>>886
それはない。
ライジャーにはあんなトゲトゲしたたてがみありませんから。
888名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:00:44 ID:???
>>873
接着剤って、半透明もしくは乳白色?(他にも各色有るが、大半コレ)
なら、ホットボンドじゃないかな?
現物飼ってないから、勝手な事言うけど・・・

もしそうなら、ドライヤーで熱すれば(時間掛かるけど)融解するよ。
最近は配線の整理固定や、金具や基盤に配線した部分を補強も兼
ねて、良く用いられてるから。(サイドラにも採用されてる)

違ったらごめんまさい。
889名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:01:48 ID:???
電撃に青いライガーゼロ出てたけど難なんだろ?
まさかまた出すきか!?
もうZEROはいいよ。何体バリエ出すんだよ・・・・・
890名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:09:36 ID:???
>>889
そのゼロに対する憎しみの一部をコマ犬に持っていきませんか?
891名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:11:20 ID:???
>>889
サイドストーリーのやつなら出さないんじゃないか?
892名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:22:48 ID:???
>>889
いらないなら出たとしても買わなければいいだけ。
結果としてライガーは売れてしまうんだから乱発されても仕方ねぇ。
あきらめれ。

>>890
コマ犬はここまで来るとカラーリングの限界を目指して欲しい気もする。
とりあえず鹵獲ウルフ、ロクロウスペシャル カモン!

ガンブラスターにもカラバリ欲しいなぁ。(本音)
893名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:23:17 ID:???
なんかもっと気合のはいったCMやんねーかな?

例えば
基地での整備中ジオラマで渋いオッサンのナレーションで、
「ゾォイドォ!帝国軍の秘密基地では新型ゾイドが着々と開発されていた。
帝国軍の最新鋭ゾイド、ブラストルタイガーが今最終整備を終え、戦場に向かう。
放て!必殺のサーミックバースト!!。TOMYメカ生体ゾイド」

「熾烈な戦いは何時まで繰り返されるのか?共和国軍、ムラサメライガー。帝国軍
バイオメガラプトル。共和国軍ソードウルフ。帝国軍バイオラプトル。ゾイドオン!TOMY」

みたいな。まだ無印の頃のほうがやる気あったよな。

894名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:24:38 ID:???
ライガーブルーって、ゼロの黒い部分を青くしただけのやつでしょ?

なんか、名前を見てると「元々ライガー系は青いじゃん」と考えてしまう
いけない私がいるのだが・・・
895名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:25:31 ID:???
新ランナーの追加パーツとかやるんでない?
あるいは付録で追加パーツ青とか。。
896名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:27:28 ID:???
>>893
ジェネシスでは世界観違いすぎて無理ぽ
897名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:29:16 ID:???
ZERO、シュナイダ、イエガ、パンツア、イクス、フェニックス赤、フィニックス青、
ファルコン、FZファルコン、
なあ・・・教えてくれ俺はあと何体ZEROを組めばいい?あと何体組めば終わるんだ?
898名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:30:06 ID:???
鹵獲ウルフは赤じゃダメなのか?
899名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:31:13 ID:???
ではほのぼのしていればいいのか?

渋いオッサンのナレーションで
「魚を釣っていたら巨大なものが釣れてしまった。共和国軍、パンダ、帝国軍、骨」
900名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:31:20 ID:???
ウルフのバリエーション張る人まだー?
901名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:31:34 ID:???
>>893
今のシリーズも最初は気合入れてたのよ。シールドやタイガーで
今はビデオ撮りでチョボさが目立つ。昔のゴジュ、コングCM流せばいいのにね
902名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:31:38 ID:???
>>897
積む
903名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:32:03 ID:???
そういや、信号ウルフはまだ見てないな・・・
904名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:37:53 ID:???
>>899
天才
905名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:46:33 ID:???
>>903
見たいならウプしてもいいが・・・
ブルーはまだ組んでないからACだけどなー
906名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:50:50 ID:???
>>905
記念にウォップきぼん!
907名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:55:56 ID:???
>>897
買うからトミーが調子に乗るんだから買うなよ
908名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 20:58:34 ID:???
>>897
あなたのような方がゾイドの寿命を延ばしています。感謝。
909名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:03:50 ID:???
>>907>>908

心の葛藤は今日も続く…。
910908:2005/04/12(火) 21:08:09 ID:???
いや、いたって別人なんだが
911名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:11:00 ID:???
>>910
流れ的にも同じ人と思う人はいないから安心しる。
912名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:12:53 ID:???
>>910
マジレスワロスw
913名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:13:18 ID:???
信号機ウプ
素組みだしたいした出来ではありませんが。
黄色にはバイキングランス、赤にはアタックユニット装備中。

ttp://www.uplo.net/www/vip5706.jpg
ttp://www.uplo.net/www/vip5708.jpg

バイキングランスの装備間違ってるけど気にしないで下さい。
914名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:22:10 ID:???
>>913
オーウ、赤犬が映えてますな。
なにげにパワーアップもしているし。
915名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:24:01 ID:???
信号機の「青」は実際には緑だという件について
916名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:26:39 ID:???
>>915
禁止的最強用語↓















小さなことだ
917名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:39:44 ID:???
俺はてっきり信号機のように赤青黄で塗装されたコマンドウルフのことかと思っていたよ
918名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:39:53 ID:???
バイオゾイドはゾイドである。
ゾイドには野生体があり、それを人間が改造し、兵器とした。

改造したんだよね?なにあの装甲・・・
919名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:43:33 ID:???
人生は小さなことの積み重ね
920名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 21:46:33 ID:???
>>918
合成ゴムに決まってるじゃないか(´∀`)
921名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:10:57 ID:???
ゼロ、教えてくれ。俺はあと何体お前を組めばいい?byヒイロ
922名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:11:37 ID:???
>>918
設定的には流体金属で出来た骨型デザインの装甲。
何か問題が?
923名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:11:43 ID:???
買わなきゃいいじゃん
924873:2005/04/12(火) 22:20:42 ID:???
>>888
透明なやつが薄く少量塗ってあるような感じかな…。
エナジーライガーのエアポンプに繋げる
チューブとプラグのつなぎ目にも使われてるっぽい。

とりあえずドライヤー作戦で…
って、うちにはドライヤーがなかった…orz
髪短くしてるからいつも自然乾燥…。

とりあえず茹でてみるかな?
925名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:23:53 ID:???
レンジでチン!
926名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:30:57 ID:???
あべし!
927名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:31:08 ID:???
猫が爆発したー!
928名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:37:10 ID:???
グロイからヤメレ
929名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:42:23 ID:???
>>913
 ウホ、たしかに信号機だ。
レッドコマンドウルフには、ゾイドコア限定のゼネバスレッド「プテラスボマーユニット」を装着してみてはどうでしょうか。
あと『アクティブシールド』なんかも同じ赤色系で似合うと思いますよ。
930名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:43:55 ID:???
今パヘクトレイズを作ろうとソウルとレイズいじってたんだけど、ふと思いついてレイズの背中に飛燕乗せたら満足しちゃった。
931名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:49:23 ID:???
>>929
ゾイドコア限定のプテラスボーマーユニット!?
いつでたんだそれ?
932名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 22:59:57 ID:???
ttp://www.estoys.co.jp/svTys/prdt/4904810677673
 これだけど、おなじ赤色系でちょうど良いかなって。


 ところで、バイオメガラプトルはディスプレイスタンドに上手く乗りません。
それって俺だけか?何とか乗せようとすると装甲がとれるのでイライラする。
933名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:07:31 ID:???
これ普通の再販ボーマーで限定じゃないっスよ。他店舗でも売ってるっす。
それはともかく、ホント色は合いそうだな〜
934名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:07:48 ID:???
>>932
体を左右に曲げると乗らなくなる。
すんごく使いづらい仕様
935名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:15:40 ID:???
>>933
普通の店で売ってるボマーユニットはプテラスカラーだから、赤色は限定ってことじゃないかな。

ジェネシス1話見たらビームトータスが欲しくなったけど、商品化はされないだろうから
ブラキオトータス買ってミサイルトータスを改造するかなぁ
936名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:17:06 ID:???
>>932
ふっ折れはスタンド使ってないぜ。

使わなくても立つし、第一、乗せ方がわからん!!
937名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:17:51 ID:???
>>935
いやだから普通の店でも売ってるんだってば>赤ボマー
938名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:21:07 ID:???
>>937
そうなのか。
プテラスカラーしか見たことなかったから知らなかった。すまん。
939名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:25:45 ID:???
>>935
普通にカノントータスをあの色で出して欲しかったよ。
940名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 23:30:29 ID:???
トミー (ゾイドショップ限定)
品名 ZOIDS カスタマイズパーツ オリジナルカラー仕様
http://www.dreamland.co.jp/の下のほう
ホントだ。再販CPは一応限定で間違ってないッスね。
そういやーヨドとかも一応Ziショップだったスね。

アマゾンでも売ってたんだけどな再販赤ボマー( ̄(エ) ̄)ノ
パンダ発売マダマダー
941名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:07:31 ID:???
おれもバイオスタンド使ってない
どうしたらあそこまで使いにくいデザインにできるんだろうな
まだザバットのスタンドですと言ったほうが納得できる
942名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:39:29 ID:???
理想のスタンド
十字脚の上に前後に動く棒が一本で棒の上部分の側面に四角い穴一つというもの
セットのしかた
バイオの上半身と下半身のツナギを外す
バイオの上半身下半身のツナギの四角い棒をスタンドの四角い穴に通して上半身下半身を合身
飛び掛って襲うシーンが再現可能

詳しく書いても意味ないなorz
943名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:57:02 ID:???
つ[マクロススタンド]
944名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:58:27 ID:???
>>942
悲しい事言うなよ。ティラノ以後はきっとおまいさんの意見が反映されるさ!
945名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 00:59:00 ID:???
駄目・・・碇君が呼んでる
946名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:02:08 ID:???
ふつーにブロックスジョイントにしてくれれば楽だし色々応用が効きそうなんだけど。
947名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:19:37 ID:???
じゃあ棒のてっぺんに5ミリピンだ!
948名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:23:08 ID:???
TVに出て来た名前なんだっけ?バイオの量産型、アレって発売予定ないの?
949名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:25:01 ID:???
今のところは何もない
950名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:26:59 ID:???
バイオラプター
951名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:46:53 ID:???
>>950次スレよろ。

ジェネシススレより転載。
563 名前:名無し獣@リアルに歩行[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 22:41:42 ID:???
ジェノザウラー+メガラプトルの装甲=T-REX
ちと、小さいが。

はっ!こういうときのためのフューラのCASかΣ( ゚д゚) 

無理ありすぎ。ティラノたん発売待ってるよ・・・
952名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:58:27 ID:???
無理ですた
重複防止のためにスレ立て宣言してからおながいします。
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part4
-----------------------------------------------------

このスレは「機獣創世記ゾイドジェネシス」関連のキット
(通称GZナンバー、GBナンバー)について語るスレです。
RZ、EZ、FZナンバーについては、各専用スレでお願いします。
ラインナップ、よくある質問は>>2-10あたり。

・アニメスレ(進行早いのでジェネシスなどのスレタイ検索を推奨
ゾイドジェネシス◆ZOIDS GENESIS◆ part13
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1113224077/

・関連スレ
模型としてのゾイド 5〜塗装・可動・改造
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108553475/
953名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:05:38 ID:???
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー 1,050円(税込)
GZ-002 銃丑 カノンフォート 1,050円(税込)
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC 1,050円(税込)
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,050円(税込)
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス 1,050円(税込)
GZ-006 蝙蝠 ザバット 1,050円(税込)
GZ-007 剣狼 ソードウルフ 2,310円(税込)
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー 3,675円(税込)
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガ- 2,625円(税込)
GZ-010 村雨 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)
GB-001 川  バイオメガラプトル(半完成品) 2,310円(税込)

5月発売予定
バラッツ第一弾6種 各300円 昆虫型BLOXゾイド 乗り物(ビークル)
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.2

5/26発売予定
GZ-011 レインボージャーク 1,575円(税込)
   没名エレガンクジャク。手動で羽が開閉、尾羽が展開
GZ-012 ランスタッグ 1,575円(税込)
   没名ヘラジカブレイク。グラビティーシステム、槍、角の攻撃等ギミック満載
GB-002 バイオTーREX 2,625円
   敵の大ボスとして登場 ポーズ可動・鳴き声&ゾイドコア発光ギミック
ゾイドスクランブルブースターパックVOL.3
954名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:14:20 ID:???
Q&A

Q:ムラサメライガーの蓄光剣が欲しい
A:各店予約/先着6名。店舗によっては残っているかも、問い合わせてみれば

Q:ムラサメライガーの仕様について
A:目は光らない。ブレードがスイッチで展開。剣は安全対策のため軟質パーツ。
 たてがみと前足の白は成型色ではなくシールで再現

Q:ムラサメの剣やタテガミを塗装するには
A:表面を荒いペーパーで荒らす、メタルプライマー、サーフェイサーの手順で一応は塗装できる
  ただし、曲げたりするとはがれるので、染めるか、レジンによる置き換えしたほうがよい。

Q:ソードウルフの仕様について
A:赤いワイツウルフにできる

Q:ソウルタイガーの仕様について
A:白いレイズタイガーにできるがプテロレイズの翼は付かない
  ゴーグルの黒はクリアではなくシールで再現。
  単4電池は歩行に2本発光に3本を消費

Q:ハウンドソルジャーの仕様について
A:モーター箱は組立済。グレードアップコネクタは健在。電池箱はネジ止め式に
  目はクリアではなくシールで再現

Q:モルガのクリアパーツの色は?
A:パッケに照準が書いてある“サポートゾイド”達は、オレンジ色のクリアパーツ
  ちなみに付属シールに軍隊記章などは無い
955名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:17:03 ID:???
>>953
バイオの「川」は直そうよ(w
956名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 02:21:11 ID:???
バイオメガラプトルは、
今後、バイオラプター出てきたら
バイオで名前を混同する可能性あるんで、
何か早めに略称なり決めておきたい。

>>955
「///」
でどう?
957952:2005/04/13(水) 02:23:53 ID:???
>>952


・前スレ
GZ&GBナンバーのキットを語るスレ part3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1112588583/

の追加お願いします


>>956
皮爪とかどう?
958名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 06:47:57 ID:???
パッケにキャラが載ってないのはトミーがバトストやるってどっかに書いてあったけど
GZ-001 砲蟲 モルガキャノリー 1,050円(税込) レーダー
GZ-002 銃丑 カノンフォート 1,050円(税込)  レーダー
GZ-003 銃狼 コマンドウルフLC 1,050円(税込) レーダー
GZ-004 猟狗 ハウンドソルジャー 1,050円(税込) レーダー
GZ-005 鋼犀 ヘビーライモス 1,050円(税込) レーダー
GZ-006 蝙蝠 ザバット 1,050円(税込)    レーダー
GZ-007 剣狼 ソードウルフ 2,310円(税込)  剣(刀?)
GZ-008 魂虎 ソウルタイガー 3,675円(税込) 剣(刀?)
GZ-009 爆虎 ブラストルタイガ- 2,625円(税込) レーダー
GZ-010 村雨 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)剣(刀?)
GB-001 /// バイオメガラプトル(半完成品) 2,310円(税込)かぎ爪

は、どう説明をするんだろうか。
この分け方に意味が無いならキャラ出しても変わらない気が・・・
959名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 06:52:25 ID:???
GZ-001 キャノリーモルガ 1,050円(税込)
GZ-002 カノンフォート 1,050円(税込)
GZ-003 コマンドウルフLC 1,050円(税込)
GZ-004 ハウンドソルジャー 1,050円(税込)
GZ-005 ライモス 1,050円(税込)
GZ-006 ザバット 1,050円(税込)
GZ-007 ソードウルフ 2,310円(税込)
GZ-008 レイズタイガーマキシ 3,675円(税込)
GZ-009 ブラストルタイガ- 2,625円(税込)
GZ-010 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)
GZ-011 エレガンクジャク 1,575円(税込)
GZ-012 ヘラジカブレイク 1,575円(税込)
GB-001 バイオメガラプトル(半完成品) 2,310円(税込)
GB-002 バイオTーREX (半完成品) 2,625円
960名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 06:55:42 ID:???
>>956
メガラプ
バイラプ
バイティー
961名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 07:34:49 ID:???
>>956
メガ
962名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 07:42:49 ID:???
GZ-001 キャノリーモルガ 1,050円(税込)
GZ-002 カノンフォート 1,050円(税込)
GZ-003 コマンドウルフLC 1,050円(税込)
GZ-004 ハウンドソルジャー 1,530円(税込)
GZ-005 ライモス 1,050円(税込)
GZ-006 ザバット 1,050円(税込)
GZ-007 ソードウルフ 2,310円(税込)
GZ-008 ソウルタイガー 3,675円(税込)
GZ-009 ブラストルタイガ- 2,625円(税込)
GZ-010 ムラサメライガー(半完成品) 2,625円(税込)
GZ-011 エレガンクジャク 1,575円(税込)
GZ-012 ヘラジカブレイク 1,575円(税込)
GZ-013 サンクルス 1,575円(税込)
GZ-014 デッドボーダー 2,575円(税込)
GZ-015 シーパンツァー 735円(税込)
GZ-016 ベアファイター 1050円(税込)


GB-001 バイオメガラプトル(半完成品) 2310円(税込)
GB-002 バイオTーREX (半完成品) 2625円 (税込)
GB-003 バイオラプター (半完成品) 1050円 (税込)
GB-004 バイオトリケラス (半完成品) 2625円 (税込)

ゾイドコア限定販売品(未定)
メカポニアBOX(仮名称)
メカポニア全10種+ピガサウロ+映像DVD
15000円
963名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 08:23:53 ID:???
あの・・・妄想で構わないのでもうちょっと早い位置にゴリラも入れてやってください・・・
964名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 08:58:50 ID:???
時々で良いから現実を思い出してください。
965名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 09:42:19 ID:???
妄想でくらいガンギャラドも発売してホスィ
966名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 10:07:10 ID:???
シーパンツァー出したら神。お願いしますよトミーさん。
967名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 11:50:10 ID:???
ムラサメの脚ギミックって良く見るとサーベルからエナジーへと
続いた伝統的なサーベル系列じゃなくもブラストルタイガーの系列だな。
ブラストルって後足はサーベルと同じだが前足は微妙に違っていて、
サーベルは脚と胴体の間に挟むパーツが肘と手首を動かすフレームに
なっているのに対し、ブラストルは肘のみを動かし、手首は肘からの
伝って連動すると言う構造をしており、サーベルより簡潔で組み易い
構造でありながらほぼ同じ動きを実現している。
地味過ぎて目立たない所でのユーザーの手間を意識した改良って結構良いね。




最もムラサメは脚自体が組済みだから手間も何も無いが。
968名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:12:12 ID:???
>>967
逆に半完成品であのボリュームで2500円で出せたのは
微妙に組みやすくしたせいもあるかも試練
969名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 15:42:57 ID:???
スレ立てていいかな?
970名無し獣@リアルに歩行
半完成品だから安くできたんじゃない?