ゾイドインフィニティー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
やってる人いる?
2名無し獣@リアルに歩行:04/12/03 18:28:53 ID:???
ナイス糞スレ
3名無し獣@リアルに歩行:04/12/03 20:18:58 ID:???
終了
4名無し獣@リアルに歩行:04/12/04 10:56:13 ID:???
もはや語る事がなくなったから消えたスレを新たに立てるとは・・・>>1は相当のアフォ? 時代遅れ?
5名も無きゾイド乗り:04/12/08 21:25:28 ID:MPlBDbgp
>>1
ところで、僕の知り合いにタイトー社員が居て、ゾイド∞の開発に関与している訳だが…。
6名無し獣@リアルに歩行:04/12/08 21:29:10 ID:???
今更クソなスレ立てんなや(゚Д゚#)逝けやゴルァ!!
7:04/12/09 19:18:00 ID:dMmIS6OT
このゲームマジおもしろいですよぉ〜w
ちなみに僕はまだいまだにライガーZEROですw
このゲームムズイw
8名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 19:45:48 ID:???
>>7




どこを縦読みすればいいの??
9名無し獣@リアルに歩行:04/12/09 20:41:16 ID:???
>>8

 なみ
10名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 14:13:36 ID:???
来年PS2で出るんだっけ
楽しみ
11名無し獣@リアルに歩行:04/12/10 15:53:17 ID:???
12名無し獣@リアルに歩行:04/12/14 18:56:40 ID:???
(´c,`)
13名無し獣@リアルに歩行:04/12/15 17:41:53 ID:???
PS2版特典の画像どこかにありませんか?
14ゾンダー:04/12/15 19:08:30 ID:DEAHXfVe
パンツァー装備ほし〜
15(´・ω・`):04/12/15 23:06:55 ID:ZllCOZrM
漏れなんか未だにセイバータイガーですが、なにか?
16名無し獣@リアルに歩行:04/12/16 18:30:41 ID:???
つかゲームを楽しむ上では初期機体でも十分だろ?
17名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 04:36:22 ID:???
俺はブレイカーとギガで楽しんでます
18名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 18:40:48 ID:???
シールドライガー(デザートライガーカラー)にロングレンジキャノン付けて暴れまわっております
19名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 21:36:22 ID:???
自分も未だにセイバータイガーですが何か?

他は、ジェノブレイカー・ジェノザウラー・ブレードライガー。
20名無し獣@リアルに歩行:04/12/17 22:01:20 ID:???
俺は結局RHに戻ってきたデモ鳥ですが何か?
21名無し獣@リアルに歩行:04/12/18 22:29:22 ID:SnGe1zz1
アゲテミル
22名無し獣@リアルに歩行:04/12/20 21:42:04 ID:zFVF9vON
最近、はじめたが操作に最初は戸惑ってしまったが
なれれば面白さがわかった
今、コマンドウルフ使ってるんだが
別のキャラに乗り換えるのってどうやるの?
23名無し獣@リアルに歩行:04/12/21 04:14:05 ID:???
>>22
一定以上の階級+乗り換え用アイテムがある状態で、
ベンダーでカード更新のとき乗り換えられる。
コマンドウルフからだとスコープを手に入れて准尉以上でケーニッヒウルフ
CCSシステムを手に入れて少佐以上でライトニングサイクスに乗り換えられるよ
24名無し獣@リアルに歩行:04/12/21 21:49:57 ID:???
今、ゴジュラス(アーバインカラー)を使っているんですけど、ジ・オーガに乗り換えるためにはコマンドウルフと同じ様に地位が准尉以上でないと無理でしょうか?
25名無し獣@リアルに歩行:04/12/21 22:00:59 ID:???
>>24
そう!ついでにOSのアイテムはもってるよね…?それが無いと当然乗り換えは出来ないから。
ついでだけど最初は准尉次は少佐。フェニとエナジーが准将。

コマンドウルフは少佐になるとサイクスの乗り換えアイテムでサイクスに行くことが可能。
実は片道切符らしいがディバイソンからもオーガに乗れるのは公然の秘密!

ライガー系は全部ライガーにしか成れないので注意した方が良い。
26名無し獣@リアルに歩行:04/12/22 06:14:26 ID:???
>>24
あと、ギガになりたいなら少佐以上で封印武装32門ZC砲が必要だよ

つかギガいいよギガ
27名無し獣@リアルに歩行:04/12/22 12:30:00 ID:???
ありがとうございます!
オーガノイドシステムと封印武装32門ZC砲は持ってるんですけど、BPが足りないようです。
28名無し獣@リアルに歩行:04/12/22 15:09:44 ID:???
インフィ板のご案内
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1103629442/l50
ここから必要な情報サイト等に行けますZE 旦那方
29名無し獣@リアルに歩行:04/12/24 10:04:08 ID:W4Bm4sku
>>23
サンクス!!CCCSは手に入れてたのに何で
乗りかえれないかわかったよ
30名無し獣@リアルに歩行:04/12/26 18:05:47 ID:BTPm3JkR
ライガーゼロのタイプゼロを最強にしてみてい。つか、する
31名無し獣@リアルに歩行:04/12/27 20:23:56 ID:???
ここはこれ以降2/17発売のインフィニティフューザーズのスレにでも再利用で良いのでは?

…取り敢えず恒例のオリゾイド降臨予定だね。
インフィニティライガー。
マタディスカー!!!
32名無し獣@リアルに歩行:04/12/28 05:12:41 ID:???
>31
変形するって書いてあったし
もしかしたらワイツウルフを利用する
トランスホークみたいなもんかもしれん。おまけだし。
33名無し獣@リアルに歩行:04/12/28 17:09:06 ID:???
せっかく三倍(富井談)に機体が増えてもなあ…
半分くらいライガーとかになってそうだ。
後グレートサーベル(セイバー)、ダークホーンあたりで水増し確定っぽい?
34名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 09:07:40 ID:???
発売の早さが気になる、バイクとか採用してるとこ見ると、バランスとか酷いまんまな気がする。
35名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 20:12:46 ID:???
バイクって何?
36名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 21:00:54 ID:???
37名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 21:03:29 ID:???
搭乗ゾイドが100体に減ってる。
38名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 01:51:13 ID:???
3虎出るかな〜。
39名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 01:55:24 ID:???
>>38
出るといいな。特にワイツ
VS3ではイベントでの試遊台ではいたのに製品版ではなぜか削除されてたし…
40名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 02:09:15 ID:uhz7T7my
バックスVSマヤ編復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41名無し獣@リアルに歩行:04/12/30 05:49:03 ID:???
まぁ俺はブレイカー出れば満足です
42名無し獣@リアルに歩行:05/01/04 07:53:50 ID:???
ストーリーモードの上の写真にいる女の子誰?
43フラフラな恋:05/01/05 01:14:51 ID:5YoFYy8f
ブレードライガーのブレード攻撃ってどうやってやるの??
44名無し獣@リアルに歩行:05/01/05 05:14:39 ID:???
スティック両外倒し両トリガー
45名無し獣@リアルに歩行:05/01/05 11:17:06 ID:???
インフィニティシリーズって公開してるCGはリアルだけど
ゲームCGは、あまりVSと変わらないんだな。
ジェノ系の目が光ってると思い込んでた
46名無し獣@リアルに歩行:05/01/05 11:19:01 ID:???
どんな糞移植になるか楽しみだ(・∀・)ニヤニヤ
47名無し獣@リアルに歩行:05/01/05 12:07:27 ID:???
CPUに勝ちまくると画面からキモオタが出てきてカッターで切りつけてきまつ
48名無し獣@リアルに歩行:05/01/05 15:28:32 ID:???
オレのことかー!
49名無し獣@リアルに歩行:05/01/06 09:29:14 ID:0TI2JeLl
今日からここはPS2版インフィニティすれとして利用してもいいか?
50名無し獣@リアルに歩行:05/01/07 21:11:27 ID:3uD5ojv9
PS2発売に合わせて、バージョンうpとかしないのかね?
新ゾイド追加も含めてさ。
51名無し獣@リアルに歩行:05/01/07 22:06:00 ID:???
特典貰ったらさっさと売るよ
52名無し獣@リアルに歩行:05/01/08 09:27:01 ID:H65OBPFV
ツインスティックはでないのか('A`)
53名無し獣@リアルに歩行:05/01/08 19:43:46 ID:???
>>52
アナログスティックで我慢してください…
54名無し獣@リアルに歩行:05/01/08 21:49:53 ID:???
ttp://box.elsia.net/~matome/zoidovs3/zoido.html
さてこの中からどこまで出ることか
55名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 09:16:30 ID:???
凱龍輝とかは出るんじゃネーノ。
56名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 09:19:35 ID:???
ガイリュウキは真が出るかが問題だな
デストロイやスピードくらいはでるとは思うが
57名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 13:46:19 ID:???
ところで家庭用の追加要素は富井が作るのか?
権利とかどうなってるんだろうな?
58名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 21:41:25 ID:???
公式HP更新マダー?
59名無し獣@リアルに歩行:05/01/09 22:27:15 ID:???
アーケード板つながらないなぁ。
60名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 20:01:20 ID:???
ツインスティックでないならやる気しないんだけど・・・
そうゆうのって俺だけ?
61名無し獣@リアルに歩行:05/01/11 21:01:30 ID:???
>>60
バーチャロンマズーの時にそんな気分になったりしたが。
62名無し獣@リアルに歩行:05/01/12 17:40:45 ID:???
チャロンも慣れればコントローラーでいけたけど、
ツインスティックでやるのとはまるっきり別ゲーになっちゃったな。
やっぱアレ系のゲームはツインスティックありきだ。
63名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 10:11:10 ID:4ST+s7cZ
ゲーム誌情報

ゾイドインフィニティフューザーズ
2月17日発売

操作方法
アナログスティックをツイン風に使用

モード
ストーリーモード‥主人公ランスを中心にアルマだのRDだのと仲良くゾイドる。カノソだのチャクトだのはいるのか不明
アーケードモード‥使用するゾイドと所属を決め新兵としてニカイドス島でがんばる
ゾイドハンティングモード‥野生のゾイドを倒して報酬をもらう。倒したゾイドはショップで購入可能
VSモード‥上下2分割でゾイドる。必殺技使用時にはキャラのカットインが入る
64名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 10:14:04 ID:???
追加ゾイド(一部)
・アイアンコングイエティ
・シールドライガーDCS J
・ブラストルタイガー
・バーサークフューラー
・アロザウラー
・ライトニングサイクス
・シンカー
・コマンドウルフIRVINE
・セイバータイガーRV
・レッドホーン旧型
etc
65名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 10:31:03 ID:???
また色違い装備違いの水増し機体かよ・・・
66名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 13:20:21 ID:???
いや、昔ホーンもアーウルフもフューラーもサイクスも、
DCS−Jもイエティも普通にいるし。
67名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 18:30:55 ID:???
バーサクフューラーはすでにいるんだが…シュトルムティランの間違いか?
まあ、使い回してくるVS3に出てないゾイドが追加される可能性は限りなく0だな。
68名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 19:48:09 ID:???
で、ミショーンモードや機体と武装のフルコンプには何時間くらいかかりそうかね
69名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 19:59:06 ID:???
必殺技って何やねん?
70名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 20:09:19 ID:???
なんかエナジーライガーがすごい勢いで走る奴
71名無し獣@リアルに歩行:05/01/13 22:54:50 ID:???
シュトゥルムテュランも普通に色変えでいたような・・・。
バスターフューラーなら何かの雑誌で見たけどね。
必殺技ってのはレバーを外に傾けて攻撃ボタン2つ押しのあれかな?
ブレードライガー=ブレードアタック
パンツァー=バーニグビッグバン

72名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 18:57:16 ID:???
ブレードアタックするたびカットインがあったんじゃLXとか大変なことになりそうだが
73名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 20:00:12 ID:???
多段ブレードで多段カットイン
74名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 22:22:02 ID:j6/4oLcf
エナジーがもの凄い勢いで走るのは、レシプトロケイティングミサイルのことだネ
75名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 22:27:12 ID:???
別名チャクトハリケーンな
76名無し獣@リアルに歩行:05/01/14 23:29:48 ID:???
つまりケーニッヒはスコープ展開するたびにカットインが入るってことか!
77名無し獣@リアルに歩行:05/01/15 01:57:16 ID:???
ころころ
ばんびっとちゃくとさんたち登場。BFも再確認。インフィニティレオほしい
78名無し獣@リアルに歩行:05/01/15 10:48:51 ID:487F3vHO
LANエラーが起きると、今までの勝ちはどうなるんだろう?
こないだ対戦してて、一回勝って二人目の人が乱入してきた直後にエラーが起きたんだけど、
その場合、この一勝は記録されずに消えちまうの?
79名無し獣@リアルに歩行:05/01/15 20:31:26 ID:???
必殺技のカットインはSAGAフューザーズの使いまわし…?
80(^^)エヘヘ:05/01/15 21:03:39 ID:???
タモリ
81名無し獣@リアルに歩行:05/01/16 19:46:50 ID:???
PS版の体験レポスレは無いですか
そうですか
82名無し獣@リアルに歩行:05/01/16 21:26:29 ID:???
流石にスレはないだろ
83名無し獣@リアルに歩行:05/01/16 22:08:08 ID:???
PS版の体験レポ(-トで盛り上がっている)スレは無いですか?
84名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 00:28:44 ID:???
それって盛り上がれる話なのかな?

い:アナコン使いにくい
ろ:当然だな、富井でも台頭でもいいからツインスティック用意汁!
い:そうそう。
は:折角アーケードで育てた機体なのに対応しないのな
ろ:カードも含めて対応汁>富井・対等
に:糞ゲーレポ乙
ほ:限定ゾイド貰ったら売却でFA?
へ:こんなん定価で買う香具師はいないだろ(プ
と:やりたければゲセンで十分。富井が何をしたいのか小一時間(ry

盛り上がったとしてもおおよそこんなカンジだろう。
85名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 10:15:23 ID:???
コンシューマオリジナルの要素見るとちょっと興味沸くんだけど、
害とかファルコンとかGウルフとか、嫌な機体がごっそり追加されてて萎え。
86名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 10:21:19 ID:???
嫌じゃない機体ってなんじゃらほい
87名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 12:02:54 ID:???
何気に凱好きとしてはキツい意見だorz

つーか近くにゲーセンすら無い田舎者の俺としては素直に移植は嬉しいんだが少数意見か?
88名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 12:14:26 ID:???
ああ
89名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 12:26:22 ID:???
友よ
おれもPS2版を期待してるぞ

アーケードは出張に行ったときの一回しかやってないよ
90名無し獣@リアルに歩行:05/01/17 18:13:17 ID:???
嫌な機体とか言って使わなければ良いだけじゃないか
害やファルコンが好きなヤツだっているんだから無いよりはあった方が良いだろ
91名無し獣@リアルに歩行:05/01/18 02:52:36 ID:???
>>89
俺も仙台行ったときにやったっきり
どうもゲーセンは空気が殺伐としていて肌に合わん買ったよ…
92名無し獣@リアルに歩行:05/01/18 15:27:03 ID:???
まだ一作目も出てないのに、こんな事いうのは気が早すぎるのだけど
インフィニティ2では是非オンライン化してほしい。
遠く離れたユーザーとの通信対戦や、アーケードとの連動
DLで追加武装やらグラビティや最新のジェネシスシリーズを駆ってみたい。(まあ最初から盛込んどけばいい話ですが)
タイトーだかトミーがまともな鯖運営やバランス調整ができるか不安ですけども。

まあアーケードの方もチームの実装を未だせずという体たらくですが。
93名無し獣@リアルに歩行:05/01/19 00:09:39 ID:???
いやチームはやめろって
バーチャロンみたいにやらなくなっちゃうだろう
94名無し獣@リアルに歩行:05/01/19 13:03:20 ID:???
ネッタンのチームメンバーといまだに付き合いがありますが何か
95名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 21:33:47 ID:???
ゾ板のインフィニティスレはここでいいの?
アケ板は空気悪いし
家ゲ板にはスレ見つかんないし

プレステ版についてゾイドスキーとしてはなしがしたいですよ
96名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 22:03:39 ID:???
HPが更新されたな
97名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 22:08:29 ID:???
うはっwwwwwシンカーwwwwww
???がwwwwwたwのwしwみwwwww
モルガwwでろwwwうぇ
98名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 22:09:57 ID:???
ガイリュウキのとなりの?が二つってことはスピードとデストロイか
真はでないのか
99名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 22:19:01 ID:???
明日の電撃PS2で体験版付属されるらしいね
買いにいくかな
100名無し獣@リアルに歩行:05/01/20 23:27:39 ID:???
ゾイド板のために3,112,500円(税別)捨ててくれる人希望
筐体買ってくれ。遊びに行くから。

それはともかくセリカキター!!このためのウェブコミ再配信だったか。
およそ46系統のゾイドか…デスザウラーの隣に???があるのは…やっぱラスボス?
ブラストルはいるけどレイズやワイツはいないのかな?

機体説明
バーサークフューラー
バーサークフューラーとバスターイーグルがユニゾンしたゾイド。
早速誤植…
101名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 08:56:39 ID:???
>>99
公式には書かれてるけど電撃PS2のページでは一切触れられてない…。
とりあえず書店行ってきますノシ
102名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 08:59:10 ID:???
>>101
俺もコンビ二でみてくるわ

もし誤情報だったらアイス買う
103名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 09:03:51 ID:???
隔月第3金曜日発売(次号2005年1月21日(金)発売)

って書いてあるじゃないw
104名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 09:59:08 ID:???
バーサークフューラー訂正されたな
105名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 10:18:48 ID:???
亀ゾイドドコー?
象さんドコー?
106名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 11:04:51 ID:???
無印とフュザのは結構出ているが
ゼロのフォックスやガンスナイパーやエレファンダーやウォディックがいねぇえええええ

つーかゼロCASが枠取りすぎなのか
107101:05/01/21 11:06:21 ID:???
電撃PS2のサイト…あれ先月分の紹介だったのね
家から10分の本屋になくてずっと彷徨って結局なくて帰ってきたら最初の店に置いてあったorz
お店の人には聞くもんだorz
108名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 11:09:22 ID:???
さっそく体験版のレヴューヨロ
109名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 11:17:22 ID:???
あーい
でもアーケード未体験なので至らないかも
体験版はストーリーモードとVSモードができるみたい
選べるゾイドはコマンドウルフ、シールドライガー、ライガーゼロ、バーサークフューラーの4体です

実際やってきます
110名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 11:40:40 ID:???
紹介ページのブレードライガーがブルードライガーになってる・・・
111名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 11:47:55 ID:???
コンとローラーだとかなりやりづらいな・・・
タイプBにしたほうがよさげ。
操作は別ゲーと考えたほうが良いかも
112名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 12:21:20 ID:???
ブーストダッシュしながらの近接攻撃はできないのか俺がヘタなだけなのか
113名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 12:44:48 ID:???
さりげなくタイトルからフューザーズが消えて
普通にゾイドインフィニティになったのか?
こっちの方が歓迎だけど・・・
114名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 12:58:17 ID:???
オープニング放置してたら2体ずつゾイドのムービーが見れるな
115名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 13:56:09 ID:???
インフィニティ初体験の感想としては

コントローラーのタイプはBが断然使いやすかったです
カットインの描画はオンオフが欲しいところ
荷電粒子当たったらつえーつえー
ダウン?してから次の当たり判定までがちょっと長い気が?
ブーストダッシュで接近してもロックオンのマークが遠距離のままだから格闘攻撃は不可能?
動き自体はいいです、AC苦手なので最初不安だったけど結構楽しめそうです。

あとRDのステータスが高す(ry
116名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 15:32:12 ID:???
コントローラBタイプの詳細きぼんぬ。
ゲーセン逝ったことないし、バーチャロンマーズのスティック操作に挫折した漏れにはすごく気になるところ。
全てのボタンを詳しくお願い。
117名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 15:49:29 ID:???
アケもやってた者だけど、ん、ひょっとして機体バリエ(含色変)がこれだけ用意されてるてことは
アケみたく、アイテム入手して好きなようにカスタマイズできるってことはなし?
118名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 15:54:00 ID:???
ガイリュウカスタマイズ用に
ブロックス雷電はありませんか
そうですか
119名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 16:00:59 ID:???
>>116
タイプA アーケード版ゾイドインフィニティのツインスティックに近い操作

L1 左トリガー
L2 ブーストダッシュ
R1 右トリガー
R2 ブーストダッシュ
方向キー カーソルの移動
左スティック 右スティックとあわせて機体を操作
右スティック 左スティックとあわせて機体を操作

タイプB

L1 左トリガー
L2 ターボボタン
R1 右トリガー
R2 武器チェンジ
方向キー カーソルの移動
左スティック 機体操作、深く傾けるとブースとダッシュ
右スティック 使わない
△ ハイパーブレーキ
○ ジャンプ
× ガード
□ 敵の捕捉

Aだとガードやブレーキがボタン一つで出来ないのが不便です、初心者のいいわけかもしれないけど
120名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 16:03:13 ID:???
>>119
Aタイプはバーチャロンマズーとほぼ同じ感じだな。

俺の場合Bタイプは無理そう・・・。
121名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 16:09:28 ID:???
アナログの傾けで速度調節か
微妙なヨカーン
122名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 16:45:48 ID:???
>>119
ありがd

タイプBもかなーり特殊な操作ですね。やれることが多いからしかたないみたいだけど。
うぅ、ゲームは面白そうだけどキー配置がびめおだなぁ。
他にコト細かいキーコンがついてたらいいんだけど…
123名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 16:46:06 ID:???
ストーリーモード・・終了しなければやればやるほどアイテムが手に入るし
124名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 18:20:46 ID:???
ゲーセンのやったことないんだけど、これ面白い?
125名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 18:26:41 ID:???
対人しないと微妙
126名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 18:47:38 ID:???
アケやりこんじゃった人間はタイプAじゃないとダメそう
ただ感覚的にLRの1と2が逆な気もするが

>>124
アケはバランスとか色々なところで不満が多いよ
まぁ俺は稼働当初からやっててサブも合わせて
対戦2000戦弱もやってる人間、こうなる方がおかしいかもしれんが
127名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 22:10:04 ID:???
体験版やったけどレーザーバルカン
アップデート前の威力とEN消費だったぞ
128名無し獣@リアルに歩行:05/01/21 22:51:25 ID:???
>>127
ウネンも超誘導するらしいな
BFのビームもうp前らしいし・・・ブレードとかはどうなんだ?
129名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 15:50:13 ID:???
アーケードやった事無く、体験版やった者ですが
対戦で荷電粒子砲を当てるって芸当できるんですか?w
発射直前まで軸合わせできないと、よほどの好条件で無い限り
当らない希ガス。味噌ばっかりで削ってましたよw
ザウラー使いはちょいと頭使わにゃなりませんなぁ。

コントローラタイプAの場合、
オプション4つ目の武器への切り替えはどうやってやるんでしょうか?
130名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 16:28:59 ID:???
>129
>対戦で荷電粒子砲を当てるって芸当できるんですか?
その質問に対する回答は、アーケード業界では10年前に提唱された。
そのひとつ。最も実戦的で同時に最も高難度な方法。それは・・・


  読  ん  で  置  け
131名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 18:50:47 ID:???
体験版やってみた感想。

俺はアケはかなりやったんだけど、アケ慣れた人間にはタイプBはツライな。
ただ、ステ旋交互がかなりやりづらい。
もっと慣れてくればできるのかも知れんが。
片側ステ旋連続はちょっと慣れれば普通にできる。

難易度設定はEASY<NORMAL<HARD<MASTERの4段階。
体験版は最初の3戦しかできないからなんとも言えんが、
MASTERでもそう難しくはないと思う。

VSモードはアーケードVSとPS2オリジナルVSの二種類があるらしいけど、
収録されているのは多分PS2オリジナルのほうだと思う。
やってみた感じ、ステージは広かったり高低があって崖から飛び降りれたりなかなか良いんだが、
投げの変な咆哮と、キャラ選ぶとカットインがウルサイ、
キャラで能力が上がりすぎる(例:リノン乗せるとリロード馬鹿早い)のと、
ステップとかした時の残像みたいのがダメ。
正直、このモードは製品版で調整されなかったらやる気になれない。
アーケードVSはアーケードの完全移植みたいなものらしいから、そっちに期待しておく。
ただ、どうもアーケードVSモードのほうでは、アーケードで出てるゾイドしか使えないらしい。
132名無し獣@リアルに歩行:05/01/22 18:52:39 ID:???
続き。


ストーリーモードで気になる記述
「プレイできるシナリオは40以上!なかには、ライバルと強力して戦う特別なシナリオもあるかも?」
加えてハンティングモードの画面写真に捕獲依頼数4などとあり、
もしかしたら一対多数もあるのかな?とちょっと期待。
それから戦闘画面写真の左下に、アーケードにはない表示があるものを発見。
何かアーケードにはない要素なのかも。

それから主人公の名前はランスつうらしい。
中々かっこいいオープニングムービーを見た感じ、機体はインフィニティレオだろうか。
公式のリストの一番下はインフィニティレオでほぼ確定?
それからリストにはないみたいだけど、
オープニングムービーではレブラプターやコマンドストライカーやブレードライガーBIも登場。

BPやらアイテムはやたら手に入る。
BPは階級が上がるとたくさんもらえるようになって、一等兵で一戦で25BPぐらいだったかな。
LRBキャノンイーグルの名称はゴジュラスギガキャノンに変わってるみたい。
アイテムリストの欄の数を見た感じ、アイテムの種類は増えてない予感。

まぁこんなもん。追加訂正あったら指摘よろ。

>>129
L2+R2 両ブーストボタン同時押しだ。
133名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 00:48:38 ID:???
アナログスティックの変わりに、普通に十字キーも使えるね。
操作Aで、ステップするなら十字キー+アナログスティックの方が成功しやすい気がする。

BPは2ラウンド共パーフェクトだと、とんでもない数もらえるっぽい。
伍長で2000BP貰えたよ。

あとPS2オリジナル対戦モード、ブレード&バーサクフューラーで投げ決めたら6000くらいダメージ与えた…
こんなバランスじゃやってられん!
134名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 03:46:17 ID:???
>中々かっこいいオープニングムービーを見た感じ、機体はインフィニティレオだろうか。
 セイバータイガーの色替えっぽく見えた。
少なくともインフィニティレオではなかった。
135名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 05:54:32 ID:???
ブラストルタイガーだろ。
136名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 12:22:10 ID:???
あんまり隠しには期待できないな…
あと、旧カラーとか言いながらキャノピーの色が違うのはちゃんと直してくれるんだろうな?

ちなみにマズー経験者だけどアーケードに近いタイプの操作は指がつってとてもやってられません。
137名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 12:32:17 ID:???
>>136
つ【ツインスティック改造】
サターン用なら簡単にできるぞ。
138名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 22:19:43 ID:???
体験版、普通にアイテムとか入手できるけど、装備できるの?
そのかわりセーブが出来ないのか?
139名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 22:37:38 ID:???
>>138
一応装備できるが、セーブなぞできん。
とは言っても武器は一通り揃っていたりする。
140名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 23:14:28 ID:???
>>138
装備できるけどセーブできないから電源切ったら消える。
コテZとかHBコアブ拾っても虚しい・・・OTL
141名無し獣@リアルに歩行:05/01/23 23:21:58 ID:???
雑誌に収録されてる程度の体験版にそこまで求めるほうが間違ってるべ。
142名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 00:46:37 ID:???
何気に○△□×は右スティックに対応してるんだな。
よし、ツインスティック改造することに決めた。
セレクトボタン使わないから、強度良好&値段が安いSS用だな。

…製品版でセレクト使うコマンドあったら死ぬけど_| ̄|○
143名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 00:54:55 ID:???
>>142
セレクトボタン増設すりゃいいだけの話じゃん。
改造するくらいのスキルがあればそれくらい楽勝だろ。
144名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 04:03:24 ID:???
>>136
キャノピーの色が違う
目の色が違う
牙爪の色が違う
キャップの色が違う
等などはもうゾイドゲーのデフォと化してるね
開発スタッフに熱いゾイド愛を持ってる人がいないと改善されようが無いと思う・・・
145名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 07:37:50 ID:???
むしろ熱いゾイド愛を持っている奴が自分の記憶だけを頼りに作ってたりしてw
そりゃないか。
146名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 11:57:00 ID:37nuOoIN
ツインスティックの専用コントローラー出してくんないかな?
でも、ちゃんと固定できないから使いにくいか・・・
147名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 17:49:02 ID:???
なぜ体験版ではゴジュがつかえないんだよ
148名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 19:08:36 ID:???
>>146
出すならソフトと同時に出すだろ。
何の予告もないってことは、出ないってことかと。
漏れはSSスティック改造したのあるから、それ使うよ。
電話帳下にくっつけるか、吸盤で固定すれば問題ない。
アナログスティックなんかより全然使いやすいからおすすめ。
149名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 22:58:42 ID:???
予行演習にマーズ引っ張りだしてきた。…ダメポorzやっぱり両スティックの同時操作が慣れない。
ゾイドは全然やったことないんだけど、公式見る限りでは両スティックの操作がやや少なめなのが
せめてもの救いか。

Bタイプの配置も微妙だし、全てのボタン、キーに対応した柔軟なキーコンフィグがホスィ。
150名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 23:09:46 ID:???
>>149
マーズに比べりゃ全然楽だよ。
指つるとか言ってるのいるけど、マーズはまだしもゾイドじゃつらない。
よっぽど普段動かしてないんでもなければな。
まぁツインスティックでやれるのが一番イイんだけどね_| ̄|○
151名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 23:14:16 ID:???
なんかアナログスティックの方がやりやすいんだが、漏れだけ?
ステップとかが出しやすい気がする。ただ、ブーストとトリガーはたしかに
ちょっと指が攣りそうだな。
152名無し獣@リアルに歩行:05/01/24 23:22:00 ID:???
>>151
漏れもアナログスティックのほうがやりやすい。
手にピッタリつけずに、指を伸ばした状態でLとRに指先が乗る持ち方がいいよ。
この持ち方にしたらトリガーとブーストが楽になった。
153名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 02:17:42 ID:???
インフィニティレオ、少しもライオンにミエネ
∞の筐体ってトミー側が特定のゾイドに見えないようにって注文付けたのハズなのに、
頭はゼロとサイクスの意匠が色濃いよなぁ・・・
154名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 02:32:09 ID:???
>149
いや、確かにチャロン系に比べれば少ないが、両スティックの操作は必須よ?

基本操作で以下の3つのうち、上2つは出来ないとやってられない。
・ジャンプ(ステップとも呼ぶ方が多い)
・ハイパーブレーキング(略称 HB)
・振り向き(むしろ、特殊技のための操作)
ダッシュからステップ旋回、HBからのステップ旋回が出来ないと
避けから攻撃に回れません。

>153 ゼロだとばかり思ってたよ。
155名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 02:35:48 ID:???
いや正直ゼロとは色だけでさすがに全然似てないとおもう。>∞獅子
156名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 14:27:00 ID:???
体験版やってみた。
シールドライガーでアサルトユニット+ビームキャノン+対EN強化シールド+3連衝撃砲
という過剰装備で試してみたが、キーアサイン上の不慣れ以外では概ね好印象。
しかし今更ながらアサルトもビームキャノンも近距離では全然当たらない。
追い打ち射撃が貧弱過ぎ(w

誰か対戦やってみた人いる?
157名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 18:12:44 ID:???
>>156
ノシ
対戦は、キャラの性能で、能力に修正かかるから
純粋に対戦したい時は、キャラ選ばない方がいい
ブレードでコマンドウルフの投げが6000近くとか
ビットでライガーゼロでひっかいて3000軽く超えるとかもう滅茶苦茶
158名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 18:44:59 ID:???
まだ体験版手に入れてないしアケもほとんどやってないんだけど
このゲームのパイロットはそんなに機体に影響を与えるものなのか…
VSじゃほとんどいてもいなくても同じなのに…
159名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 19:13:59 ID:???
本来のアケ版では、しゃべる以外まったく変化無い(ハズ。あったら大変なことになってる
だからアーケードモードでは、誰が乗ろうと変わりないのではないかな、というかそうでないと困る
160名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 19:22:00 ID:???
>>158-159
アーケード版は、喋るのと、ストーリーモード飛ばせるだけで
他には一切修正なし
それが、PS2版だと
移動速度・EN回復とか攻撃力・リロード速度とかの修正がかかってる
修正の影響は、VSよりも始末が悪い
一番怖いのは、PS2版オリジナルのストーリーモードでの
敵の修正が…
161名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 19:32:31 ID:???
移植もタイトーがしてくれてるの・・・?
トーセやVS3のトコじゃないよな・・・
とか思ってしまうな。
162名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 19:46:08 ID:???
むしろ、タイトーだからダメだって話も…
163名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 21:15:31 ID:???
少なくともタイトーのアーケードチームとは別プロジェクトの模様。
ので、逆にアーケードへの逆輸出も厳しいとか何とか。
164名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 21:47:07 ID:???
アーケードのはゾイドの基本モデルはVSのCGまんまだったのに
新しく追加される機体はVSと違う感じのモデルだな・・・
その辺のセンスも移植チームに関係あるのかね
165名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 21:56:13 ID:???
タイトーロゴは表示されないから、少なくともタイトーは移植プロジェクトに関わってない模様。
翔泳社とトミーだと思う。

PS2のアーケードモードは既存キャラは乗せられない。
アーケードのインフィニティで自分で名前つけたキャラ乗せるのと一緒やね。
アーケードVSモードもアーケードの完全移植でキャラ補正はなし。
ただ、PS2から出るゾイドはPS2オリジナルVSでないと使用不可ぽい。
で、そのPS2オリジナルVSは糞_| ̄|○

PS2オリジナルストーリーモードでは無補正を期待。
166名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:06:22 ID:???
翔泳社ってVSのとこだよな・・・
少なくともオリジナルストーリーとやらにはまったく期待を持てなくなったな
あと機体の細かい色の違いとかも多そうだ・・・
ゲームシステムについては変に独自の色出さないでアーケードそのまんまで良い
それ以上には期待できね・・・orz
167名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:23:14 ID:???
まぁアーケードのインフィニティも翔泳社関わってるけどね。
タイトーのチームが関わってないのがイタイか('A`)
168名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:23:28 ID:???
どうでもいい部分は、アーケードそのままなんだよな
ライガーゼロに、ロングレンジライフル付けた時の
開幕のほえる場面で、ライフルが頭突き抜けるのとか…
VS3じゃ砲身が横に動くんだから直せよと…
169名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:25:11 ID:???
>>167
いやぁ、タイトーのチームが関わったら、もっと酷い事になったんじゃ…
たぶん、BPとかが多く入るのも、ゲーム環境考えての事だと思うが
タイトーにちょっかい出されたら、アーケード並の数字だったかも
170名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:29:54 ID:???
>>166
VSと作ってる所が同じでもシナリオライターまで同じとは限らないジャマイカ
・・・と言いつつもオレはVS系の子供を馬鹿にしたような幼稚なストーリーである事を少し期待してる。
普通につまらないよりは、
飛びぬけてつまらない方が逆にネタになるかも知れないし・・・(後ろ向きな意見
171名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 22:48:49 ID:???
アケも家庭用もCGモデルは全部翔永社が作ってるから大差は無いはず
というか元は全部VSなんだよね・・・
逆に言えばVSに出てないゾイドは出てこないと

あとアケと家庭用の開発が違うのは本当
アケの開発者の一人がある大会に来たときに話してたんだが
家庭用はタイトーは一切関連しておらず、逆移植も難しいらしい
アケの機体追加は難しいって言ってるようなもんだなorz
172名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 23:05:59 ID:???
難しいっつーか、タイトーにやる気が無いだけだと思われ
一度修正入った時も、微妙に論点ずれてたし
173名無し獣@リアルに歩行:05/01/25 23:49:16 ID:???
今 体験版でSLつかって遊んでるんだが 試しに使った対空ミサイルが
かなり良い感じ ってかアーケードでもあんなにつよかった?
なんかレッドホーンの大型ミサイルって感じがする・・・
気のせいか
174名無し獣@リアルに歩行:05/01/26 01:01:51 ID:???
>>173
対空は衝撃値高いだけで、威力は弱いよ。
体験版でもそれは変わらない。
175名無し獣@リアルに歩行:05/01/26 01:13:39 ID:???
システムはアーケードそのまんまが良かった…。
あんなVSモード見せられたら、PS2オリジナルのモードはもうだめぽ。
176名無し獣@リアルに歩行:05/01/26 08:24:42 ID:???
展開味噌が600×8に対して体験版の対空味噌はたしか700×8だよ<一回の射撃火力

Wikiで確認してみたけどアケ版の展開味噌は攻撃力600、対空味噌は攻撃力600で同じだった
ただ、MD装備の対空味噌が60発でSL装備の対空味噌が120発と弾数変わるみたいに書いてあるからアケ版はよくワカラネ
展開味噌が超兵器だから使ってなかったし
177名無し獣@リアルに歩行:05/01/26 13:07:27 ID:???
>>176
対空ミサイル、全弾当てたらダメージが(相手にもよるが)2200くらい行くもんな…。
178名無し獣@リアルに歩行:05/01/27 18:18:01 ID:???
発売1月切ってるのにタイトルで微妙に迷走してるゲームも珍しいな。
結局「フューザーズ」は付けない事になったのかな
179名無し獣@リアルに歩行:05/01/27 18:23:19 ID:???
昨日発売の少年サンデーには
フューザーズ付きで載ってたべ
180名無し獣@リアルに歩行:05/01/27 19:26:34 ID:???
公式webではフュザ無しで乗ってるし、公式が正しいんだろう
サンデーのは、修正が間に合わなかったんだろうて
181名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 01:14:50 ID:???
>170
DoD2と同じ期待感ですね(オガーザン
182名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 07:21:53 ID:???
そういや体験版の読み込み速度はどんなもんなの?
VS並かそれより少し遅いくらいなら良いんだが、
ストラグルみたいな馬鹿長いロードだったら流石にキツイなぁ・・・
183名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 15:15:45 ID:???
>>182
ほとんど気にならないレベルだよ。流石にゲーセン並みとまでは行かないけど。
184名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 17:16:23 ID:???
気になったのはRDとブレードのステーt(ry
185名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 19:12:15 ID:???
電撃PSのタイトル画面の写真では「フューザーズ」付き。
その後ろの広告では普通に「ゾイドインフィニティ」
マスター前ならタイトル画面の文字消すだけなら容易だし、
たぶん後者が正しいのだろうが、なんだかなぁ・・・
そら、発売しても後1月とちょっとで終わるアニメの名前付けたってしょうがないもんな・・・
もっと早く気づけよ・・・
186名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 19:13:39 ID:???
体験版のタイトル画面ではフューザーズついてるよな。
187名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 19:19:04 ID:???
突然のタイトル変更なんて問屋とか通販サイトにとっては迷惑な話だな・・・
188名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 19:28:19 ID:???
体験版、基本のタイトル画面ではフューザーズ付いてて
アーケードモード選ぶと、アーケードと同じタイトルになる
189名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 21:07:56 ID:???
PSどとこむもフュザズのまんまだね。
190名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 21:19:23 ID:???
操作した感じはどうなのかな?
入力機器が違うからゲーセンそのままとはいかないけど
いい感じだったら、近所のリサイクルショップからツインスティックを確保して発売を待つ。
191名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 21:29:13 ID:???
>>190
上でも書いてるけど、漏れはゲーセンよりも操作しやすかった。
漏れは格ゲーなんかでもアーケード版のスティックより家庭用のパッドのほうが
やりやすい人間なんで、あまり参考にはならないだろうけど…。
192名無し獣@リアルに歩行:05/01/28 22:40:01 ID:???
クソ移植物に多い、操作感の違いはなさそうですね。
明日休みだしツインスティックを買ってきて、PS2用に改造しようとt
193名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 02:38:23 ID:???
反応の違いとか、そういう違いは全くない。
ゲーセンそのままの操作感だよ。
194名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 10:59:02 ID:???
ツインスティック確保。
いらないコントローラーのフタを取ったところ…カーボンでコーティングされてる(´A`)マンドクセ
195名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 11:00:13 ID:???
あ、コーティングされてるのは端子です。
ヤスリどこだったかなぁ
196名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 12:13:52 ID:???
体験版、武器変えてちょこちょこやってたらいきなりアンビエントを拾って
しまった!程なくしてスペキュラーも。
アンビエント装備してやってみたが、体験版の敵程度だとあんまりありがたみが
ないね。保存できないのかよ〜 orz
197名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 12:47:01 ID:???
デュアルショックどころか、初代PSのコントローラーで操作できますか?
198名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 13:02:40 ID:???
>>197
PS2自体が、PSのコントローラーが使えないようになってたはず。
199名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 13:10:56 ID:???
うーん、予想外の出費だ…
200名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 13:22:04 ID:???
PS2でツインスティック出してくれないかな 漏れ改造なんて出来ないよ・・・orz
201名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 13:24:48 ID:???
ポップン10が普通にプレイできましたので、PS2でも初代PSのコントローラーは使えるようです。

ちょっと調べてみたのですが、改造の作例の写真に出ているものは
初代PSのホリパッドが多いので大丈夫なのではないかと思われ。
って俺が人柱になればって?(・ω・)ヤルシカナイノカ
202198:05/01/29 13:35:50 ID:???
>>201
あ、そうだったの!正直スマンカッタ○| ̄|_
じゃあ、インフィニティと言うソフト自体も対応してるのかな?
203名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 13:47:46 ID:???
それは分からないです。
体験版で使えても、製品で使えるとは限らないのがガクブル
204名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 14:50:17 ID:???
>>198
さすがに適当に言いすぎだw
205名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 20:19:16 ID:???
>>200
正直、あれは誰でもできる希ガス。
30分あれば終わるよ。
206名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 20:24:01 ID:???
改造の解説サイトはぐぐれば結構出てくるし
やることは小中学生の夏休みの工作クラスだからな。
207名無し獣@リアルに歩行:05/01/29 21:44:35 ID:???
工作してヤフオクにしゅぴん
208名無し獣@リアルに歩行:05/01/30 10:21:40 ID:???
俺はマーズでドリカスのツインスチック改造したから
それをそのまま使うつもり。でも使えるかな?
209名無し獣@リアルに歩行:05/01/30 16:50:47 ID:???
>>208
体験版ではイケるから、イケると思う。
ちなみに俺のSSツインスティック中身は初代PSコントローラ。
210名無し獣@リアルに歩行:05/02/01 10:49:58 ID:???
俺もSSツインスティック改造
ボタンの数が足りずにセレクトスイッチだけ後付ボタンなんで
妙に存在感がある・・・中身はホリパッド
211名無し獣@リアルに歩行:05/02/01 15:50:17 ID:???
>>210
俺とまったく同じだ・・・・・・。
212名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 15:45:40 ID:???
アケのだとカラーは選択式みたいだけど
RGBいじって自分で色塗りできたらいいな。

あと、シャドーフォックスだしてくらさい。おながします。
213名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 17:48:59 ID:???
フォックスとかガンスナとか/0の機体はでねぇのか(゚Д゚ )ゴルァ!!
ゼロが7種類も出てるせいなのか?
214名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 22:06:40 ID:???
>213
ブレードさんレオン仕様や、アイアンコングのマリー姉さん仕様
なんかもあるらしいから、安心しる。
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_inf/list.html
215名無し獣@リアルに歩行:05/02/02 22:23:34 ID:???
それらは色塗り替えるだけでいいわけだからなぁ。
モデルからモーションから一から揃えなきゃならない新機体の追加とは労力の度合いが違うよ。
フォックスとかは隠し機体になるほどの目玉になれる機体じゃないし、でねぇだろうな。

いや、俺もフォックス大好きなんだけどさ。
216名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 00:22:46 ID:???
何気にインフィニティのTVCM始まってるな
217名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 12:18:29 ID:???
象さんは…orz CASだってあるから水増しだって可能なのに…。

って言うかジェノブレイカー、VSのときもそうだったらしいがリッツなんて
しらねーYO!お願いだからレイヴン仕様も出して下さい…。
シールド張りてぇよ、荷電粒子砲の時にシャドォォォォ!(嬉)って叫びてぇよ…
218名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 13:02:56 ID:???
象は正確にはCASじゃないし、リッツなんてしらねえなんて言われてもねぇ
(嬉)とかついちゃってるし。
そんなあなたは、インフィニで、シャd-が単なるアイテム扱いで、山のようにドロップされてるのはスルーなの?
219名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 13:46:24 ID:???
アロザウラーは出てるのにな…
220名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 17:38:18 ID:???
>>218
むしろフィーネやハーマンがアイテム扱いであることすらスルーですが。
それはゾイドの種類に関係ないしね。

ちなみにEシールドがデフォルトで付いてないことにすら驚いたクチだなぁ…。
221名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 18:07:56 ID:???
>>220
本来バトストではジェノブレにEシールドはついてないんだし、(アニメのはオリジナル設定)
元々EシールドがついてるはずのBFですらついてないんだから仕方ない。
トリガーの割り振りの関係もあるだろうに。

インフィニティはアニメキャラが登場するのに、ゾイドの設定はバトスト寄り気味だよな。
メガロマックスとか、デスステ&ウルトラ&デスの大きさとかの例外もあるけどさ。
222名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 20:47:21 ID:???
トリガーの割り振りの関係上荷電粒子砲とEシールドの同時は出来ないのだっけ?
223名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 22:03:53 ID:???
荷電を特殊入力にすれば問題ないから単なる手抜きかバランス調整かと
224名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 22:19:20 ID:???
ていうか別にEシールドを両トリガーにしなきゃならない理由も無いわけで
225名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 23:44:27 ID:???
ちょっと待て…参戦機体の中にグラビティなんとかって奴いたが、あれって車輪付いててバイク形態になる奴だっけ?
もしそうならふざけんなと…あんなゾイドの仕様を根底から覆すようなふざけた機体だすなよ。
あんなのに3機も枠使うならガンスナイパーとかフォックス出せよ…。
つか、最近のゾイドは方向性がどんどんおかしくなってきて萎えて仕方ない。
ゾイドは獣型だからこそ真価あるのにバイク形態とかって旧ゾイドファンを馬鹿にしてるとしか思えないよなぁ。
226名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 23:54:00 ID:???
>>225
バイクになるのは1機だけ
他のは俺は嫌いじゃない
227名無し獣@リアルに歩行:05/02/03 23:55:17 ID:???
>>225
単なる重力シリーズへの文句なら、ここで書くことではない。
君のためにゾイドがあるわけでもない。

ちょっと言い方がわるくてごめん。でも、もっと建設的にいこうよ…。
なんか最近「最近のゾイドは…」ってのが多くて食傷気味だ。
今に始まったことでもなかろうに。
228名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 00:10:22 ID:???
げ、あの亀の甲羅背負ってる奴もいるのかよ…つか、フューザーズのゾイドカッコ悪いの多すぎ_| ̄|○
ガンスナイパーとフォックスは絶対出ると思ってたのに…(´・ω・`)ダークホーンモデナイノカナ…
229名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 00:15:16 ID:???
ダークホーンはきっと出るよ。
リスト見るとレッドホーンの下???になってるから多分それ。

ポリゴンモデル的にはレッドホーンを黒塗りすりゃいいだけだから
こういった機体数水増し作戦にはぴったりだし。
230名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 01:26:52 ID:???
ぶっちゃけ、タイヤ付きとかガメゴンロード出すぐらいなら旧作から出すゾイドがもっとあるだろって思う人〜。(´・ω・`)ノシ
231名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 13:39:40 ID:???
まあ、そのなんだ。
子供向けなんだから
旧作よりも現行アニメのゾイド出すのは普通だろうと
232名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 17:13:34 ID:???
ゲーセンの移植作が子供向けとは思えんな。
CMに出てるのも学生っぽいし。

ゾイド本来のターゲット>小学校低学年〜
インフィニティ>中高生〜
233名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 17:53:39 ID:???
>>232
激同。
実際、ゲーセンでプレイしてた連中って旧バトスト世代か無印・/0世代だろうからなぁ。
234名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 18:20:23 ID:???
操作形式も子供が使いこなすには複雑すぎるしな。

でもまあ、元々が大人向けでも子供ウケもするに越したことはないし…。
ファンの年齢層が幅広いとこの辺が難しいね。
235名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 22:10:31 ID:???
>>233
いや普通に小学生とかもいたし、しかも結構強いし。
それからアケ板の過去ログみればわかるがインフィニから入った人間結構多いから断言するのもどうかと。
236名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 22:19:04 ID:???
一番売れて欲しいのは旧作から知ってるヤツじゃなくて
新規に入ってくるアニメ見たガキとかだって
アーケードの移植だけど作ってるのはタイトーじゃなくてトミーだし
トミーはそう言う路線なんじゃない?今。
237名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 00:01:23 ID:???
小学生をなめたらいかんよ。
操作覚える早さは大人より上の気がする。

あと、少数みたいだが、俺もインフィニからゾイドに目覚めました。
この2,3ヶ月で、本棚全てゾイドで埋め尽くされたよ…
デスザウラーとレブラプターがお気に入り。
238名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 00:14:57 ID:???
操作覚えるのだけは早いんだけど、戦術が稚拙で弱い上に悪態だけは一人前なんだよな。
ゲセンでやってると仕舞いには横から画面覗き込んできてウザい時も。
239名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 01:10:33 ID:???
餓鬼の頃からゲーセンにはきちゃいけないと思うんだ俺。
あんまりいい事にはならんと思う・・・
240名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 03:18:13 ID:???
そうかもしれないな
しかもこのゲームは小学生がやるには金がかかりすぎる
自分もそれを懸念してコンシューマ待ちとなった
241名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 20:45:32 ID:???
300円を握りしめてカード作ってる小学生の兄弟を見たときはすごく微笑ましかったけど
筐体の前にたまって回してる小学生を見るとすごく残念な気分になるよ。

漏れも今日ツインスティックを改造してみた
セレクトボタンはケーニッヒウルフのポリキャップ
今はバーチャロンマズーやってる
242名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:07:03 ID:???
とりあえず予約してきた!
243名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:20:44 ID:???
ツインスティックが、飼ってる猫に体当たりされて机から落ちて壊れた。
根元からぽっきり…orzヘルプミー
244名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:25:27 ID:???
登場ゾイドはアーケードの約3倍の100体以上なんていうもんだから
めちゃくちゃ期待していたわけだが、公式サイトのゾイド登場リスト
見てきたらかなり嫌な予感がしてきた・・・・・
もしかしてこれってカラーバリエーションも一機計算してないか?
もしそうなら期待度がガタ落ちなわけだが・・・・
色変えも一機計算ならアーケードの約3倍って?
エレファンダーとかシャドーフォックスとかガンスナイパーとか
ちゃんと出るんだろうか・・・・・・恐ろしくなってきた。
245名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:32:51 ID:???
>>244
残念だが像も狐もガンスナも出そうにないねぇ…。よくてダークホーンぐらいか。
後はフューザーズからの参戦ばっかだ。
246名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:47:12 ID:???
>>245
それならやっぱり色変えも一機計算なのか・・・・・
だとしたらアーケードの約3倍ってのは一体どういう事なんだろう?
アーケードにも色変え機体あるけどアーケードは色変えを一機と計算していない。
やっぱ俺騙された・・・?
247名無し獣@リアルに歩行:05/02/05 21:49:06 ID:???
これだろ
ttp://www.tomy.co.jp/gamesoft/zoids_inf/list.html
グリーンホーンがいるのにダークホーンが居ない
248名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 03:10:38 ID:???
改造ツインスティックで、インフィやろうとしてる方に質問、
バーチャロン仕様ではLR1・2トリガーが逆になりませんか?
ブーストとトリガーがチャロンとインフィでは違う様ですが。
249名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 11:13:43 ID:???
>>246
良くて専用機等はパラメータが調整されてるってくらいでは?
VSの頃から色が違えば別機扱いだったし、驚くほどではないかと。
250名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 13:41:17 ID:???
>246
色換えも1機体計算にすると
アーケード版は26系統26種158色(色違い含む)
PS2版は46系統92種最低でも92色(カラーバリエーション数不明)
アケの色が1系統約6種なのでPS2版は約552カラー?
これだと機体増加数は3.49倍なので宣伝文句に偽りなし!
でも納得できない・・・
251名無し獣@リアルに歩行:05/02/06 17:09:58 ID:???
隠しにムラサメいないかなぁ
252名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 00:36:18 ID:???
発売10日前!
CMフューザーズついてなかったね。
253名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 12:15:09 ID:???
も前ら体験版はもうやったのか?
254名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 12:34:40 ID:???
>>253
やりましたが何か?
255名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 17:36:44 ID:???
電撃PS2すら買えないほどボンビーですが何か?
256名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 17:55:07 ID:???
買わなくても良いと思うよ
257名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 18:14:33 ID:???
近所のコンビニにすら入ってきてませんが…。書店は言わずもがな。>電撃PS2
258名無し獣@リアルに歩行:05/02/07 18:18:10 ID:???
980円から1480円になったのが駄目だよ
259名無し獣@リアルに歩行:05/02/08 18:06:00 ID:???
94 名前: (n9jvvCqU) 投稿日: 2005/02/08(火) 17:55:52 [ AEwjExgs ]

れびう
ゾイド 7666
グラジ  9877
勇者  6566
デビクラ  9988
ランブル 8777
鑑識  6566
任侠  6455
天皇  7677
D1  7677
SW  8878
レジェズ 8778
タイガー  7667
260名無し獣@リアルに歩行:05/02/08 21:20:34 ID:???
>259
ファミ通?
261名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 14:02:13 ID:ygKQjUpv
ハミ通のは当てにならないからなぁ・・・・
262名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 14:12:03 ID:???
どうでもいいがBFがボルドガルドとかアロに負けるようなだったらマジで泣くぞ?
なんでアーケードでもあんな扱いを(ry

と、言うBF使いの叫び
263名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 17:15:40 ID:???
お店の手違いで予約されてなかったよ・・・orz
他のお店も予約はいっぱい。
あぁ、インフィニティレオが〜!
264名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 17:31:26 ID:???
別に予約してなくても貰えますからwざwんwねwんw
265名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 18:24:35 ID:???
>>263
一次出荷分のゾイドインフィニティーには必ずおまけレオが付いてくるはずなので、
あきらめずに発売日当日買いに行け
266名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 19:30:16 ID:???
コナスタおすすめ
267名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 19:33:17 ID:???
>>265
ゲームじゃないが、発売日の特典カードなしサラマンダーが
店頭に並んだ前科があるけどな。
268名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 21:19:39 ID:???
>>267
フュザのOPのCDも発売日にカード付きなのとそうじゃないのが同時に出回っていたみたい
269名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 21:40:56 ID:???
>265
263ではないが、その言葉を信じて、最寄の車で20分の店にいくYO!(・д・ )ホントニ、ツイテル?
270名無し獣@リアルに歩行:05/02/09 21:51:08 ID:???
特典欲しい時はネットで買う俺
271名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 01:45:16 ID:???
しかし、ネットだと特典が付かないところもあるワナ。
272名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 03:59:31 ID:???
だから特典付きと書いてあるところで買わないとね。近所のゲーム屋は直で言っても電話しても分からないですとか要領得なかったんで僕もネット注文しました。
273名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 10:30:20 ID:???
ヨドバシやビックなら予約しなくても発売日に行けば余裕だからなぁ
予約もしてるけどしなくてもゾイド関連は大体特典付く
274名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 10:46:17 ID:???
今回のは早期購入特典だから予約不要な罠
初日にいきなり完売するようなゲームでもない品
275名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 10:49:14 ID:???
ヨドバシのページを見てきたら、

商品に封入されているもの以外の特典はお付けしていませんので
あらかじめご了承ください。

って書いてるんだけどこれってレオは付かないってことかな?
276名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 11:30:35 ID:???
そうだよ。ヨドコムは特典付かない。リアヨドならたぶん付くけど
277名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 13:14:02 ID:???
サンクス。他をあたってみるわ。
278名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 19:29:47 ID:???
田舎だとVS3に今でも特典付いてるよ。
279名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 19:49:59 ID:???
ハミ通、そんなに悪いこと書いてないのに点数は7666なのなw
知識が無い人には色違いの機体の差異とか解り難いという指摘はわからないでもない。
つか、図鑑モードとか付ければええのに・・・
280名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 20:24:52 ID:???
TOMYはハミ通にあまり広告ださないからね
281名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 21:09:10 ID:???
電撃playsstation300号 にゾイドインフィニティの特集があったよ、
隠し機体とか 攻略とか、 まぁ隠し機体等はすべて想像どおりだったよ(セイスモとか
282名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 21:38:26 ID:???
>>281
エスパー乙
283名無し獣@リアルに歩行:05/02/10 23:45:34 ID:0Rhor3SN
今のところ、マーズのように↓のスティックが使えるのかが分からない。

ttp://www.hm5.aitai.ne.jp/~takuya/elec/hard/analog_joystick.html
284名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 00:13:15 ID:???
↑これ使いやすい?近くの店に中古であるから気になってたけど
285名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 04:38:18 ID:???
ttp://www.playstation.jp/ch/pv/asx/pv_zoids.asx
既出ならゴメン、プロモムービー見つけた。

うん、なかなかおもしろそうだ、主人公ランスの乗ってるのは白いブラストルか?
286名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 09:42:27 ID:???
>285
サンキュー、新キャラがいることをはじめて知ったよ。
287名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 09:52:32 ID:???
>>279
余所の板で見たけど、殿堂入りすると必ず1P以上さいて毎週特集をしなければならず、
版権ものだと手続きがめんどうなので、版権ものは極力点を抑えるそうな。真偽は知らんが。
288名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 11:12:09 ID:???
>>287
だとすると、(わかってはいたが)本当に点数アテにならねぇなw
知らない人はあの点数見て買う人だっているだろうに
289名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 17:06:37 ID:???
シャドーフォックス・・・・・出ないんだろうなぁ(´・ω・`)
登場ゾイド100体とか言ってたから期待していたのに。
290名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 18:00:38 ID:???
同志がいたか。。フォックス(T_T)
291名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 18:24:19 ID:???
フォックスの装備の幅広さは、このゲームにうってつけだったのにねぇ
292名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 18:39:47 ID:???
サイクスもゼロも出てるのに。閃光師団無視だよね。はぁ。。予約したのにぃ( ̄^ ̄)
293名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 19:25:32 ID:???
>>288
ファミ通の点数は、特にマイナーゲーに関しては
あんまりプレイせずに評価下すから信用ならんよ。
つい2週間前にもそんな感じのレビューあったし。
294名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 19:29:59 ID:???
おいおいフォックスもインフィニティに登場してるじゃないか。
背中のガトリングだけ
295名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 19:42:11 ID:???
徹甲レーザーバルカンはフォックスに載せてこそ映えるというもの。
296名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 21:40:43 ID:???
グラヴィティー、ボルドガルドいらね。

もっと出すもんあるだろ。
297名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 21:40:47 ID:???
キーコンフィグってA・Bから選ぶだけですか?
コントローラー握って脳内でA・B両方を試したけど、
既に自分には無理っぽいような・・・。
L1・2にブースト、R1・2にトリガーとかできるなら何とかなりそうなんですが・・・
298名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 21:50:41 ID:???
ランスといい、阿部って何やってた人なんだ?
この人が三作続けてキャラデザやる意味が解らない。
やたらと阿部デザインのキャラが贔屓されてるし。なんかヤダ。






299名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 22:10:18 ID:???
アローの弟だからランスというネーミングセンスがステキです。
300名無し獣@リアルに歩行:05/02/11 22:20:49 ID:???
マジレスするとくぁwせdrftgyふじこl;p@:
301名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 00:12:25 ID:R8ltCpUY
フォックス出してほしかったな。コマンドウルフの性能をそのまま全体的にアップさせたカンジで…
302名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 01:16:24 ID:???
ケーニッヒウルフの立場は(´・ω・`)
303名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 05:02:52 ID:???
>アローの弟だからランスというネーミングセンスがステキです。

そして血のつながらない弟「ブレード」
304名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 11:28:50 ID:???
これって、ゲーセンでしたことない人でも楽しめますか??
305名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 15:44:12 ID:???
さて、>>304>>1な気がするが釣られてみようか(´・ω・`)
はっきり言えばゲーセン行かない方が楽しめるかも
DQN狩師に狩られず、マターリできるしな
なによりゲーム1本買っちゃえばいろんな機体に乗れるから
アケみたく金かかんなくてイイ!こんなもんか、と

発売1週間きってたの気付かなかったorz
306名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 19:53:31 ID:???
114 名前:106 メール:sage 投稿日:05/01/30 19:11:57 ID:+PD0d9a60
ああそういう意味か。>>109-111

弟が小さい頃「ゾイド!」って叫びながらチンチンを出す遊びを
大学生になった弟に話すとちゃんと覚えてるらしく「そんなもの知らん」
とつっぱねてたの思い出した。ビデオでとっとくべきだった。

今はもちろんゾイドしないけどね

115 名前:本当にあった怖い名無し メール:sage 投稿日:05/01/30 19:21:51 ID:xdxGKMQ00
一緒にゾイドして遊んでやれ。
死ぬ程喜ぶぞ。

116 名前:本当にあった怖い名無し メール:sage 投稿日:05/01/30 20:03:08 ID:4OsULCM50
ウホッいいゾイド
307名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 20:51:33 ID:???
機獣創生記 ゾイドジェネシス

第1話「兄のマンモス。弟のエレファンダー。」
308名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 21:12:54 ID:???
|-`).。oO(どーせおれのはモルガだよ・・・)
309名無し@リアルに歩行:05/02/12 21:43:25 ID:???
インフィニティ買ったら、目が痛くなっても、いや一日中やってるだろうな・・・
こんな俺はダメ人間なのか・・・orz
310名無し獣@リアルに歩行:05/02/12 22:17:59 ID:???
|-`).。oO(どーせおれのはブロックスの接続ピン゙だよ・・・)
311名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 08:48:34 ID:???
ステルスバイパーの長さと、カノントータスの逞しさをもつ俺様がやってきましたよ
312名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 11:06:37 ID:???
そういえば、ゲーセンのってカード作ってやるらしいけど、カノンののってるカードはもうないんですか?
313名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 13:06:01 ID:???
あるとこにはたくさんあると思うよ
314名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 13:19:26 ID:???
>>313
売ってるんですかね??
315名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 14:05:29 ID:???
いや、だからベンダーに300円突っ込めば
あるとこにはあるし、ないとこにはないよ。
絶対にないってことはない
316名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 18:27:35 ID:???
まあ何が出てくるか解らないからな。
どうしても欲しい場合は恥を忍んで店員に頼み込め。
317名無し獣@リアルに歩行:05/02/13 18:35:50 ID:???
300円する高級カードダスと思えばね

>>313
アーケードOHPのギャラリー見て第4弾のカードが出てきたらそこで買うのは諦めれ
売ってる可能性がかなり低くなる
318名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 20:45:16 ID:???
今週発売だってのにこの盛り下がり様は…_| ̄|○
所でPS2版ってアーケードモード完璧に移植されてるんだよね?
アーバインのウルフ乗りだったんだがちゃんとアニメ版のキャラでアーケードモードできる?
319名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:00:10 ID:???
体験版はできなかったよ
320名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:02:57 ID:???
>>317今日しにいったら、三回とも、チャクトだった・・・ОTL
321名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:05:56 ID:???
お前は泣いて良い
322名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:32:42 ID:???
>>319
('A`)マジですか!!
アーケードモードってもしかして自分で名前つけたキャラじゃないとできないって事ですか…?
アニメキャラをパイロットでプレイできないなら購入考えなきゃいかえないんだが…(´Д⊂
323名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:52:45 ID:???
>>322
まあもちつけ。たしかに体験版では出来なかったが、
自分で名前つけることも出来なかったぞ。つまりは体験版用に機能が限定されてるってことだ。
まだ発売まで時間があるから、追々情報も公開されてくるでしょ。
324名無し獣@リアルに歩行:05/02/14 21:56:13 ID:???
体験版は
対戦だとキャラをパイロットにできた
ウザイくらい喋ってくれますよ
325名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 11:26:46 ID:???
PS2持ってないんだがこれのために買おうか検討中。
326名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 12:16:32 ID:???
アーケード版から改善された所はあるんだろうか・・・
例えばアーケード版ではギガの前傾姿勢が無かったが、
PS2版ではVS3見たいな感じできちんと前掲するとか

と言うかインフィニティーのギガは使った事はないがあんまり強くないと言う噂を良く聞くんだが・・・
その辺も改善されてると良いな〜

でもゲーム雑誌にはゴジュと同じ感覚で使えて、なおかつゴジュをパワーアップさせた感じと
書かれていたりしたんだが・・・・
327名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 12:28:13 ID:???
ついでにゾイドストラグルも買えばいい。すごいぞ、これは。
328名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 12:31:25 ID:???
>>327
庄屋様〜オラ既に持ってますだ〜orz
329名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 12:37:03 ID:???
そう言えばインフィニティーはゾイドにも自分の好きな名前を付ける事が出来たな。
そのシステムは残っていると嬉しいな〜と思ったり。
330名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 12:47:48 ID:???
ギガ強いよギガ
331名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 13:38:36 ID:???
対戦モードで2Pは絶対色違いの機体ってのは直ってるだろうか…
332名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 15:16:07 ID:???
>>326
アケ版ギガはメチャ強いよ
ゴジュと同じ感覚では使えない、装甲大分薄くなってるし
でもステップ性能良好なんでステップ旋回マスターしてる奴のギガはマジやばい
ギガを弱いといったらインフィニティ中の最強ランクの機体以外は全部ゴミ機体になるくらいに強い
333名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 15:51:29 ID:???
体験版ってやってみたんだけどさぁ・・・



・・・近接ガードできねえのな_| ̄|○



あと、コントローラーじゃ極めて操作しにくい。
ツインスティック出して欲しいぜ。
334名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 16:39:52 ID:???
>>333
○→←○
335名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 16:42:43 ID:???
PS2の体験版は、近接どころか、砲撃もガードできる罠
336名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 17:03:58 ID:???
>>326
アケのギガが弱いってネタですか…?
かなりの強期待だと思うけど。

>>333
禿同!ツインスティックがマジ欲しい。
あと、ガードできるよ
337名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 17:18:00 ID:???
ギガはゴジュの各能力を高めた上にスピードも併せ持つ機体なんだろうって思っていただろうから、
装甲とか格闘攻撃とか弱体化してるという現実は弱く見られても仕方ないと思う。
338名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 17:45:06 ID:???
ゾイドインフィニティーって、バーチャロンみたいな操作感なの?
だったらほしいなぁ
ゾイドVSVみたいだったらいらないけど
339名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 17:57:30 ID:???
>>337
そりゃいくらなんでも贅沢な話だろう。
ちなみにGGは5本の指に入る強機体です。
340333:05/02/15 18:18:24 ID:???
早とちりだったみたいだな。

正しくは『ガードが効かない時がある』だな。
何度も検証してみたら、ガードできてる時とできてない時があるわ。
あきらかにガード状態の「伏せ」になってるのに、近接ダメージそのまま喰らう。
衝撃値がたまった時にガード無効になってるのかもなぁ・・・
アーケードでは転けるくらいで済んだよな?

341名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 18:20:09 ID:???
>>332
>ゴジュと同じ感覚では使えない

でも雑誌ではゴジュと同じ感覚で使えると書かれていた
もしかしたらバランス調整されてる可能性あるかもな。
342332:05/02/15 18:40:56 ID:???
>>341
雑誌の奴は相手してるの多分CPUだからなぁ
アケ版の方は対人前提での話だからCPU相手ならゴジュと大差ないかも
CPU相手ならアケ版でも接射キャノン→追い討ちの繰り返しで勝てるし
343名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 18:46:45 ID:???
>>340
確かに衝撃値が貯まっているとガード成功してもダウンすることはあるよ。
あとは8連ミサイルポッドみたいにトリガー引いてから弾が全部出るまでに
タイムラグのある武器だと、弾が出ている間はガード不能になる。

ちなみに体験版やもうすぐ発売のPS2版ではどうなっているか未確認だが
インフィニティだと画面右側に相手へのダメージと自分が受けたダメージが
表示されるが、ガードが成功したときもガードの表示が出るよ。それでガード
が成立したか否かが分かる。
344名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 18:49:51 ID:???
>>341
ダッシュできるか否か、サイドステップできるか否か
この差はインフィニティではもの凄くデカい

実際にGJ、GO以外のゾイド使っていて、いきなりこいつら使うと全然別の
ゲームのように感じる。
345名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:04:59 ID:???
>>341
雑誌ってアル○ィア?
だとしたら何の役にも立たないから、信じない方がいいと思います。

GOに比べれば柔らかくなってるけど、それでも十分な装甲&対衝撃。
それに加えて高い機動力+LRBC、LRBCEはかなりの脅威です。

346名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:10:07 ID:???
>>345
せめて格闘がもう少し使いやすくなっていてくれと叫びたい
347名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:13:20 ID:???
アルカイダはゲーム中弾速最速級の硫酸を遅いとか書いてたからなあ。
多分ゲームやってないと思う。
GGは速度はGOと同じではあるけどステップできるのがかなり大きいから強めだと思うよ。
最強というわけではないけどさ。
348333:05/02/15 19:21:50 ID:???
>>343
何もせず『伏せ』をしているだけなんだが、それでもガード不能の場合がある。
アレ?と思ってガード判定の検証としてやってたのよ。
衝撃値たまって転ける時はガードしてる判定とガードした時のダメになった。
伏せしてるのにガードされないコレはこれはバグなのかなぁ・・・?

アーケードもゴイゴイやってるからそーいうのは分かるよ。
体験版でもダメージは出るし、アケ版と全く変わりなくね。ガード判定も。
349名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:24:35 ID:???
>>348
それ…普通にジャン格喰らったんじゃマイカ?
350名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:25:26 ID:???
>GGは速度はGOと同じではあるけど

  ‖  ⊂⊃
  ‖  ∧ ∧
  ‖  ( ⌒ヽ
∧‖∧ ∪ ノ
( ⌒ヽ 彡 V
∪  ノ フワーリ
 ∪∪
351名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:33:17 ID:???
正直ジャン格を見たことないから断言は出来ないが、あの見慣れた近接は普通格闘だと思うが・・
ウルフのはらいとか、赤角突き上げとかがジャン格ならそうなのかもしれないけど・・・

EASYのチャクトでの検証が多いから、そこでジャン格がそんなにバンバン出るのか?ッてのもあるし。
352名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:34:08 ID:???
LRBCという武器が自機と等速以下の敵に対してめっぽう強いからねえ
GOより速くすると自分より速い機体がLSとJAしか居ないという素敵キャラになってしまう。
一応アケゲーだからその辺を考慮に入れたんでしょう。
そもそもあんまりバランスよくないからはっちゃても良かった気がするがw
家庭用のモードだと足速いとかはあるかもね。
353名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:39:58 ID:???
>>351
体験版に出てくるST/CW/RHのジャン格は全機飛び上がる。
(まあジャン格だから他のも飛ぶけどね)

CW→アオーンの後に飛んで牙で真っ直ぐ打ち下ろす。
ST→ガオーと同時に爪ではなく牙で打ち下ろす。(凄く速い)
RH→ブルルと鳴きながらジャンプ、角で打ち下ろす。
354名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:40:04 ID:???
ジャンプ格闘は思いっきり飛ぶからさすがに間違えないんじゃない?
一応RHの投げの一段目が突き上げで近接扱いだね(追い討ちにもつかえる)
でも食らうとそのまんま投げに持ってかれるハズだし・・・
355名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:40:36 ID:???
今日、インフィニティを4980円で買って来た。
ついでに、ポスターとインフィニティレオ二つもらってきた。
今から朝までプレイします・・・
356名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:41:42 ID:???
>>355
報告頼むぞ。
357名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:42:23 ID:???
>>355
速いなおィ
358名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 19:50:14 ID:???
>>355
とりあえず、アーケードモードをアニメキャラでプレイできるか確認お願いします。
対戦しか使えないんじゃ俺のモチベーション維持できねぇ…。
そういやPS2版って手に入れた武器やOPパーツを友人と交換ってできるの?
交換できればパーツ集めも友人と協力できるから楽になるんだが…。
359名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 20:02:55 ID:???
>>358
普通に考えたらできないだろ。
アケ版は同じのが被って出るとかがあるけど、
PS2版でそんなのはないだろうし。
360名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 20:09:01 ID:???
>>359
体験版でもアイテム被らなかったしね。
361名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 21:00:00 ID:???
>>359
おお、PS2版はアイテムだぶらないのか。知らなかった。
でも、乗り換えアイテムとかフィーネやオーガノイドみたいなのが中々でなさそうだなぁ…。
362名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 21:08:54 ID:???
乗り換えっつーか、
ゾイドハンティング?
みたいので捕まえるんじゃなかったっけ?
363名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 21:10:22 ID:???
>>361
体験版ではフィーネ、HBZ、HBC、アンビ等等、ばかすか拾ったけどね。
364名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 22:44:24 ID:yNFj0mK8
>>355
どうやったらそんな早く、さらに安く手に入るン?はやくやりてー
365名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 23:16:44 ID:???
なんだブラストルは出るのに
ワイツもレイズもいなさそうだな。どーなってんだ。
366名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 23:51:38 ID:???
>>365
VSVにいなかったからワイツを主役機にすればよかったのにねぇ…
ランスがアローの弟って噂が本当ならなんでスクードの機体と被るブラストルにしたんだろう?
367名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 23:56:36 ID:???
噂じゃなくて電撃PS辺りに思い切り書いてあったような・・・>アローの弟
368名無し獣@リアルに歩行:05/02/15 23:59:01 ID:???
サーガFにもいなかったからなあ>ワイツ
もし出ればウルフとザビンガで一気に3体増えたのに。
369名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 00:39:01 ID:???
>>367
そうだったのか…
電撃PSは立ち読みで済ましてるからよく読んでなかったよ

これで今年の秋から年末にかけて出るであろう
ジェネシスを扱ったゲームにソードウルフがいなかったら
富井はワイツに何の恨みがあるんだってことになるな…
370名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 00:42:57 ID:???
>>355
頼む。
ストーリーモードが体験版のVSと同じ仕様かどうかのレポを…。
371名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 00:57:27 ID:???
一緒です。
372名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 01:24:14 ID:???
>>355
キーコンフィグでL1とL2を逆にできたりする?
ようは、ブーストと攻撃を逆にできるかって事なんだけど
ちょと教えてくれまいか
373名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 01:28:31 ID:???
なんかフラゲ嘘っぽいな。内容も言わないし。
友達がゲームショップで働いてるけど
明日の夕方に入るって言ってたぞ。
374名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 01:31:18 ID:???
問屋なんじゃね?
朝までやるって言ってるんだし
もうちょいまってみないか?
375名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 01:37:52 ID:???
正直朝まで待つくらいになるのなら
明日になれば普通のフラゲ人も出てくるだろうし
>>355にこだわる必要なんか無くなる。
376名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 01:39:37 ID:???
んじゃ、明日まで待ってればいいじゃん
いちいち書き込まんでも・・・
377名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 02:38:30 ID:???
>>355はいま一生懸命プレイ中なんだよ
もうちょっと待ってやれ



そうすれば他の人がちゃんと情報流してくれる
378名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 10:40:36 ID:???
チクショウ。アーケードでエクスブレイカーが出ない…。
PS2の方で先に乗る羽目になりそうだジェノブレ。
もう大佐でカード4枚目なのにまだジェノザウラー…トホホ。
379名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 10:53:10 ID:???
>>378
ベースもってるならトレードすればいいじゃん
乗り換えアイテムなんてどれも20BP以下でとりひきされてるよ
380名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 10:54:40 ID:???
インフィニティレオってトランスフォームするのかと思ったら
組み替え式なのね
381名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 12:08:58 ID:???
あの筐体から手足が出てきてレオになるならゴールドライタンもビックリだよ
382名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 12:39:50 ID:???
>>378
トレ板いきなよ。
ってゆうかIDくれればただであげてもいいぜ?

>>381
ワロスw
383名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 13:01:02 ID:???
ストーリーは最初はコマンドウルフで、次がサイみたいな奴がでてくる。サイ倒せない!
はっきりいって難しい!
あと、島にいるゾイドを片っ端から倒していくのがおもしろいです。
>>370体験版もってないからどう違うかは分からない・・・。あ、ゾイドに名前つけられます。
ミスターマッ○スってとこで買いました。

384名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 13:39:35 ID:???
ゲセン逝かないし、雑誌も見てない。
情報はこのスレと公式ページだけ。
買い物としてはどうかと思うけど、その分みょうに楽しみだ…
385名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 15:00:33 ID:???
通販だとフラゲできないのが痛い
はやくやりてー
386名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 15:55:33 ID:???
>>383
パイロットネームは付けれるの?
387名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 16:06:45 ID:???
カノンたんやチャクトやザルカは普通にパイロットとして
使うことは可能ですか?対戦ではOKだとは思うんだがそれ以外では。
388名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 16:07:59 ID:???
重力シリーズの3バカはいるのかな。
ニンニンとか使いたいぞ。
389名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 17:07:10 ID:???
ゲッチしてきた、いまからやるわ
390名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 17:11:58 ID:???
裏山鹿根〜
プレステドトコムだから、到着は明日だ
はやくやりTEEE
391名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 17:45:09 ID:???
漏れも通販だから明日だ。
買った人レポよろ(゚Д゚)
392名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 18:16:00 ID:???
早売りで買ってきたぜ!!

ランブルローズをな!
393名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 18:17:25 ID:???
このエロ助め!
394名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 18:25:34 ID:???
>>392
>>393
ワロタ
395名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 18:27:08 ID:???
とりあえす、アーケードモードはverうp前の仕様みたいだ。
でアーケードモードは最初は一次機体しか選べないが、乗換アイテムを拾うと
その機体が使用できるようになるみたい。
階級は関係なし。伍長でもELやPHに乗れるよ。

でもやっぱり操作しづらいorz
396名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 18:57:32 ID:???
ハンティングモードはどんな感じ?
397名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:00:32 ID:???
>>396
おk。今試すわ。
他にも質問があれば試すよ。
398名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:16:42 ID:???
コントローラーはデュアルショック2じゃなくても動く?
初期のアナログスティックがないやつで動くか試してほしい
399名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:17:48 ID:???
すまんね、よろしく
400名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:28:50 ID:???
>>396
えっと、【俺の】感想はウンコ!糞以外のなんでもない。
ゼロでやってみたけど、格闘一発で狩り殺してる。ショックカノン当てても一発。
何がダメって体験版の時の対戦モードのやつがこれのメインシステムみたいなんだよね。
アーケードモードはちゃんと移植(Ver違うけど)されてるけど、
メインモードがこれだと少々萎える。とみーは何がしたかったのか理解できん。

あと、一回使った感想だとブラストル使えneeeeee!

それと、新ゾイドはアケモードでは使えないみたいです。

>>398
すまそ、旧いコントローラが今手元にないorz
一応パッケージには【アナログ(DS2)専用】と書いてある。
401名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:34:30 ID:???
>それと、新ゾイドはアケモードでは使えないみたいです
え・・・・・・・・・・・・・・・?
402名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:35:30 ID:???
>>400
いやいや、こっちこそ無理いってすまそ
体験版で使えたからまあ大丈夫だろう・・・
403名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:39:21 ID:???
PS2オリジナルストーリーモードの13ステージがクリアできん!
ゴジュラスを10機以上もたおせるか!
普通のハンティングならばバカみたいに軽いけど
404名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 19:55:25 ID:0toyuPXo
ブラストルうんこ杉。
武装が追加されるたびゴミになっていく感じ。
しかも強制イベントでジオーガと戦わなきゃなんないんだよなぁ。
405名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:00:03 ID:???
インフィニティレオ開けたよー。

ライガーゼロな色のレオブレイズ+新ランナー1枚
(頭2、脚アーマー各1、コクピットフレームの計7パーツ)。
コクピットモードは新ランナーだけで構成、フレームに
頭と脚アーマー取り付けるだけでした。

レオブレの頭と脚アーマーも入ってるけどジョイントJ9が1つ足りないので
どっかから余ったやつ持ってくる必要あり。

まー今後プレ値つけて売り買いされるようなもんではないような気がする。
406名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:01:20 ID:???
>ゴジュラスを10機以上もたおせるか!

なにその燃える展開!
407名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:05:01 ID:qdb1ESTa
408名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:06:35 ID:???
なんか家庭用モードって視点がアケ版と違ってて見にくくない?
409名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:06:47 ID:???
俺はシンカーが気に入ったぜ!なんかムダにスクリュー回してるところとかがな!

…ミサイルが役にたたんorz
でも目を見張る機動力だぜ!
410名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:07:14 ID:???
ランスは何だ「ザ・ロックオン」って微妙に英語になって無いな
411名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:09:09 ID:???
>>388
とりあえずマニュアルにはニンジャだけいない
412名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:09:10 ID:???
ブラストラル以外の新機体はいかがなもんですか?
413名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:12:05 ID:???
>>412
シンカーはいい感じだぜ!
414名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:18:13 ID:???
おっ、なんか早くやってみたくなってきたぜ!
なんかのゲーム雑誌にみたんだけど、条件必要なのあんだよね?
415名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:20:33 ID:???
おっ、なんか早くやってみたくなってきたぜ!
なんかのゲーム雑誌にみたんだけど、条件必要なのあんだよね?
416名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:37:57 ID:???
>>397
とりあえず、アーケードモードはアニメキャラの名前でいけばアニメキャラの乗るゾイドを順に倒していき自分で名前つければカノンたんのストーリーで始まると、そのまま移植されてますか?
なんか体験版でアニメキャラの名前でできなかったとか報告あったからその辺が不安なんだが…アニメキャラは対戦のみで選べますじゃないですよね?
417名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:49:39 ID:???
>>416
残念ながら…
418名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:51:20 ID:???
>>416
アーケードモードは、まず1話から始まって
3話全部クリアすると、ランダムモードが追加
ランダムモードでは、アニメキャラをパイロットにできる
419名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 20:53:47 ID:???
420417:05/02/16 20:56:13 ID:???
>>418
ほんまや…気付かんかったorz
すまそ

で、確かめたけど、やっぱりショタレイヴンの「なんちゃって荷電」
はそのままだったよw
421名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:02:08 ID:???
キャラゲーとしての出来はどうですか?
台詞とかカットインとか
422名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:02:34 ID:???
レスさんくす。要するに一回カノンたんの話全部クリアすれば従来通りのランダム戦選べてそれで使える訳か…。
なら問題ないかなぁ〜さっそく明日買ってきます。(`・ω・´)>
423名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:17:56 ID:???
もうあきた
424名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:22:08 ID:???
>>423
飽きるの早いな、ヲイw
425名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:22:54 ID:???
ゴジュラス10機がどうしてもクリアできません
ランスの「ザ・ロックオン」もむかついてゲームにならない、神よこんな俺に救いの手を!
426名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:28:07 ID:???
ザ・ロックオンじゃなくて居た!ロックオン!とかそのへんじゃないか?
あととりあえずゴジュ系にLRBC乗せてダッシュゼロ距離キャノンしてればほとんどのステージは余裕だったな。
果てしなく作業プレイだが。
427名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:33:34 ID:???
>>426
ゼロ距離は勝手に必殺技になってしまう・・・
漏れもゴジュ10機で行き詰っている
もう・・・・・疲れたよ
428名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:36:49 ID:???
ダッシュ零距離いうてるやん
ダッシュ中にボタン押すと投げとか格闘は出ないよ
429名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:37:40 ID:???
そういえばストーリーモードクリアするとなんかいいことあるの?
430417:05/02/16 21:37:53 ID:???
>>427
ゼロ距離バスターってのは、LRBCの振り向き属性をつかうんだよ。
ダッシュ中に両トリガー
431名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:39:09 ID:???
名前そのまんまやったorz
432名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:41:40 ID:???
ゴ、ゴジュ10機って同時に相手にするの?
433名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:42:38 ID:???
>>432
1機ごとにだけど体力が持たない・・・
火力が強すぎるんじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁゴジュ!!!
434名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:42:44 ID:???
LRBCとかは振り向き属性と言ってダッシュ中に撃つと勝手に相手の方向を向いて弾を撃つ
至近距離で撃てばほぼ必中
CPUは逃げないから楽に当てれるよ
435名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:43:40 ID:???
 初回特典欲しさに、トイザラスコムをキャンセルして、地元のシーガルに予約し直しました。
 シーガルの店頭にも、特典商品は3個しか入らない!
 しかも、ちょっと離れたトイザラスの店にも10個ぐらいだとか?
 安心して手に入れたいので、予約にしました。

 ゲームそのものは、ちょっと遊んだ後にPARでも使っちゃいそうだなあ。
436名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:46:32 ID:???
なんだ、一機ごとか…。
自機がコマンドウルフでもなけりゃそう苦労はしないな。
437名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 21:56:30 ID:???
そんなことよりおまいら!
アロザウラーどうなの?
438名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:02:53 ID:???
439名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:02:53 ID:???
ゴジュラス10機はクリアした
その後のブラストルでオーガもクリアした

闇バトルでディバイソン無理。
ハンティングをぐるぐる回してやっとアーケードからの愛機ジェノザウラーを手に入れたはいいが。
買ったばかりだと荷電粒子砲付いてないし
8連装ミサイルポッドはジェノの武器一覧に入ってないし…
440名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:05:47 ID:???
>>439
セイバータイガーなんか8ミソつけれないしな

>>437
アロザウラーは速くて跳ねれるからなんか素敵
441437:05/02/16 22:06:57 ID:???
>>440
ありがとう。安心した。
442名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:08:29 ID:???
アロは武器はへっぽこだが超越ステップと速いダッシュでヒャッホイする機体
443名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:10:43 ID:???
>>439
8ミソつけるスロットには代わりに何を装備するの?
444名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:19:22 ID:???
俺シンカーで進めてるんだけど、ブラキオにやられそうになっちまったw
あぶねー!
445名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:26:45 ID:???
>>443
スロットが1,2,3までしかないっぽい
つまり頭、背中、荷電粒子砲な
446名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:31:54 ID:???
普通やん
447名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 22:56:10 ID:???
>>438
読み込み長いのか・・・
448名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:02:55 ID:???
ストラグルやVSに比べるとかなりロードは短いと思うが・・・
449名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:09:44 ID:???
>>448
ロード時間は短いけれど、ロードする場面が多いから気になるんだと思う
450名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:23:58 ID:???
ロードとかどうでもいいんだけど
ブラストルに乗せられるステージがつまらん・・・
てかブラストル弱すぎつまらなさ杉
451名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:32:30 ID:???
アルバーンのカットイン、いい顔してるぜ
452名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:34:16 ID:???
アーヴァイン仕様のゾイド6機狩れとかって萎えるんだが
453名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:40:59 ID:???
ブラストルがヤヴァい!
何でこんなにブレスラみたいな武器ばっかなの?
わけわかんねw
454名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:54:06 ID:???
>452
いろんな意味で無理あるよな
何時増えたんだよと…
しかもあれ、ハンティングクリアしなくても店にあった
455名無し獣@リアルに歩行:05/02/16 23:55:25 ID:???
ブラストルでまともな武器はショックカノンだけじゃねーのか?
456名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:09:45 ID:???
ブラストルってそんなにうんこなのか?
457名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:27:37 ID:???
>>456
なんかショックカノン以外が溜めモーション入るから隙だらけなのよね
458名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:30:15 ID:???
みんなはキーコンフィグABどっちにしてる?

俺はA
459名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:33:01 ID:???
>>458
アケプレイヤーだからA。
まだこっちの方がやりやすい。
460名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:40:13 ID:???
461名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:41:06 ID:???
俺もAだね。
最初はブーストとトリガーを逆にして欲しかったが慣れれば別に問題ない。
462名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:44:22 ID:???
ちょっとした発見 ← →の入力で特殊動作
ブラストル 全弾発射
カイリュウキ 荷電粒子砲

他の機体にもいろいろありそう
463名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:46:47 ID:4no6hBjY
なんか、アーケードから改悪されてるとこも多そうだな……ジェノがミサイル
装備できないとか。
せっかく予約したけど……なんか、微妙そうだなぁ……
464名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 00:48:34 ID:???
>>447
今の人は3秒でも長いと言うからね。
バーサスより短いし俺は全然気にならんよ
465名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:02:46 ID:???
カノンたんは対戦モードとかでパイロットとして使えるのでしょうか?
466名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:06:55 ID:???
ストーリーモードって未装備でも機体間でパーツの共用できないのな。
まあ、そんなに高くないとはいえなんかねぇ...
467名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:09:24 ID:???
カノンたんはパイロットにしても相変わらずのエロボイスだな。
468名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:10:50 ID:???
お願い……………早くおわってぇ………


とか?
469名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:11:49 ID:???
キーコンフィグの変更って可能?
プリセットパターンの変更じゃなくてボタン一個づつからの変更。
470名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:14:06 ID:???
>>469
>>438のレビューに不可能とはっきり書いてある。
471名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:18:23 ID:???
>>439,445

スロット3から下押したらスロット4と5が出てきません?
(漏れも最初気付かんかった)
472名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:32:45 ID:???
バスターフューラー…
おまえ自分で起き上がれよ!と笑ったよ。
473名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:34:18 ID:???
そういえばverUP前の仕様になってるって話しなんだけど、ブレードのENの減りとか変更される前ってことなの?
474名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:35:22 ID:???
>>473
いえす。
凄い長い間走っていけるよ。
ウネンも超誘導。
475名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:41:22 ID:???
なるほど、サンクス。ブレードは変更前のほうがたのしかったから。あとウネン使ったことなかったから使ってみよっかな。早くほしいわまじで
476名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:42:14 ID:???
しかし、あのコントローラーだと、ブレード出しにくい…
477名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 01:48:00 ID:???
まじかぁ…あっそうそう、フェニックスがファイヤーガードとかついたらしいけど、結局どんなの?シールドみたいなもん?
478名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:01:14 ID:???
>>477
炎のシールドを使うみたい。
ハンティングのときにパルス硫酸防がれてびびったぜ!

>>476
激しく同意。やりづら杉!
479名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:13:39 ID:???
どうしてもカノンたんは中の人が同じせいでGAの蘭花のイメージがしてしまう。
まぁ萌えるからいいけど。
480名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:16:36 ID:???
硫酸&パルス防げんのかぁ。家庭用だとLSがPHにつんでるね。もしかすっとシールドで防げないやつだけ防ぐとかかね。
481名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:21:55 ID:???
>>480
防がれたように見えただけかもしらん。
詳しくは検証してないから。

シールドみたく常に発動ってのはできないのかもしらんし。
調べてみないと詳しくはわからんです。
482名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:25:53 ID:???
インフィニティーってサントラ出てたんだ。
公式見たら気付いたよ。
483名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:26:51 ID:???
わかりやした。聞きまくってもうしわけないね、サンクス
484名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 02:51:02 ID:???
オリジナルストーリーのほうは主人公の名前固定なの?
そんならSAGAフューザーズ買う
485名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 07:14:35 ID:???
ファルコン買ったけどこいつも振り向きだらけ・・・
つっても武装3つだが
腹のショックカノンと爪ビームが振り向き(ブラストルみたいなタメは無し
足?あたりからでる豆ビームのみ普通に撃てる
トミーは 振り向き属性=強い武器 とでも思ったのかしら

ためしにブラストルの振り向き武器のみでシンカーハントを試してみる
・・・何も当てれません。
486名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 07:44:17 ID:???
んなんタメないんだから、振り向きでもステップ撃ちすりゃ問題ないだろ。
コマンドウルフなんて最初から武器二つな上に、片方は振り向きだぞ。

…比較対象がダメか?('A`)
487名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 08:07:36 ID:???
なんでわざわざショックカノンとかをステップ撃ちしなきゃいけないんだろうな
爪ビームは遠距離じゃないと当たらんし
どうせアケモードじゃ使えないし、新キャラは多少はっちゃけても良いからつかってて面白くして欲しかったよ。
はっちゃけすぎてブラストルみたいなのになったのかもしれないが。
488名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 08:14:33 ID:???
体験版は格闘の射程短すぎで突っ込みながら殴りつけるってできなかったけどこれはデフォ?
489名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 09:29:51 ID:???
ブレードライガーみたいな必殺技あるゾイドがわからねぇ。
特殊な攻撃あるゾイドや格闘攻撃くらいは、機体情報に出ても良さそうなのにな。

あとせっかくゾイドの種類豊富なんだから、ゾイド辞典とかキャラクター辞典が欲しかった。
490名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 09:40:55 ID:???
HPってみんな10000なの?
491名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 09:44:20 ID:moeqd6vR
カノン使いながらココア飲んでたら、エロボイスで
PCに加粒子砲吹いちまった…
492名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 09:49:44 ID:???
すまん、上げちまった
493名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 10:28:42 ID:???
今届いた
パッケージがZOIDS∞で縦にはフューザーズ入ってて∞レオの箱にもフューザーズと。
正式タイトルはZOIDS∞フヒューザーズでいいのだろうか
タイトル画面見れば分かるだろうけどふと思った
494名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 10:32:13 ID:???
フヒューザーズってなんだよorz
495名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 10:37:19 ID:???
アーケードプレイしてる人多いと思うが正直、フューザーズのストーリーなんかいらねぇからアーケードモードのストーリーモードをちゃんと作り込んで欲しかった人〜。(´・ω・`)ノシ
アーケードまんまの飛び飛びじゃなくてもっとチャクトとかカノンたんの会話増やせと…せめてウルトラ倒した後に会話ぐらい追加して欲しかった…_| ̄|○
496名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:33:57 ID:???
ロード時間が長いとかレビューに書いてあったけど
実際何秒ぐらいなの?
497名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:50:03 ID:???
7〜8秒くらい。
498名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:50:58 ID:???
たいして長くないな。
チャロンマズーもそれくらいだったし
499名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:51:51 ID:???
初プレイなんだが、格闘の当て方が理解できない。
いつでも発動できないのか?

近距離ロックオン以外で。
500名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:55:31 ID:???
>491 確かに顆粒子砲だなw
>495 |ω゚)ノ
501名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:56:27 ID:???
>499
格闘射程でトリガーを引いたときのみ格闘になる。
射程外では無理…だと思う。
502名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 12:58:39 ID:???
>>501
そうか・・・。
VSと違って難しいな。

ZEROとか絶対不利だろ、このゲーム。
503名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:00:03 ID:???
つかさ、なんでメインモードのシステムがアケ版と違うのか理解できん。
まじでトミーは何がしたいの?ってかんじ、いまの使用だと完全にキャラゲーの域だよorz

わざわざ違いを出す必要なんてないんだよクソトミーが!
504名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:06:01 ID:???
とりあえずアーケードモードの移殖は完璧なのか知りたいです。
ストーリーモードはどうも別モノとしてみた方がいいみたいだけど。
505名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:08:27 ID:???
>>503
クソクソ言う方がクソだ、氏ね。
アーケードだって、バランス崩壊気味でお世辞にもキャラゲーの域を脱してる
とはいえなかったと思うが?
506名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:08:45 ID:???
なんでアーケードとストーリーじゃ視点が違うんだよ
同じにしてくれ同じに
507名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:08:56 ID:???
>>504
完璧。ver違うけどちゃんと再現されてる。
ショタレイブンの「ウソ荷電」とかも再現されてるよ、あと多分多段とかもできる。
508名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:09:47 ID:???
実はアーケードバージョンアップのための壮大なモニターテストだと妄想してみるテスト
509名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:11:17 ID:???
>>507
それを聞いて安心した。買ってくる。
510名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:12:07 ID:???
>>502
こかしてハメだけのゲームなので格闘ダメージの高いゼロは使える部類に入る
こかす→後ろに回りこむ→起き上がり後ストーキング→敵がHBしたら左格闘
のループでいける
511名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:15:05 ID:???
アケ版のスレで家庭用はオペレーターの姉ちゃんがパイロットとして使えると
あるけど事実?そして使えるのはどのモード?
512名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:16:20 ID:???
対人戦だと射撃ゲーになるからゼロは厳しいけど
CPU戦なら全然よゆーだよ
513名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:23:14 ID:???
とりあえずVSフューザーズモードでは確認>オペレータ
514名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:24:35 ID:???
コントローラ設定ってタイプAとBじゃ、まるで違うな
515名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:28:39 ID:???
で、ストーリーモードで名前変更できるの?
516名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 13:58:33 ID:???
昼休みに抜け出して買ってきた。
やるのはたぶん今夜遅くになるだろうが、アーケードでやり続けていた身としては
ストーリーモードよりもアーケードモードの移植度合いが気になる。

どうもバージョンアップ前の仕様らしいので、2連パルスやウネンが鬼のように
なっていそうだが、それ以外で仕様的に相違点はないのかな?
装備できる武器とかオプションとか、そして挙動も 既にやってみた人のインプレ
希望
517名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:32:38 ID:???
ウネンは取ったことが無いので分からないが
「ついにねんがんのウネンをてにいれたぞー
蝶誘導と聞いてたけどそれほどではないような…?分からんけど
518名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:32:45 ID:???
ブレードライガーのブレードってどうやったらでるの?
519名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:36:31 ID:???
うねんは直角に2回曲がることもある
520名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:36:32 ID:???
← → C
521名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:39:57 ID:???
>>518
ダッシュ中に←→+CW
HBでキャンセル
522名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:40:42 ID:???
フューザーズモードでブレードが展開できないような気がするのだが・・・。
523名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 14:59:38 ID:???
できましたよ
524名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:07:55 ID:???
なんかストーリー進めるにつれて敵が堅くなっていく
うざいだけだよ、今ストーリー30くらい、グラヴィティザウラーうざかった
525名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:12:07 ID:???
重力3兄弟 敵ではでてきたけどまだ買えないな。ハントには出てきてないし。
重力犬のためだけに買ったんだがなー。
526名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:14:26 ID:???
ハントでGJMK-2を10匹とかやる気なくなるんですが
527名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:15:51 ID:???
ブレードの凱竜機スピードと戦うステージ穴開いてるから
いつのまにかブレードが落ちて行ってる、アホだなあいつは
528名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:16:52 ID:???
>>526
さっきハントでジオーガ10匹やったぞ。それにくらべれば・・・。
529名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:24:12 ID:???
>>524
敵が堅くなるだけだもんな後半は

なんか重力狼って射撃じゃこけないね
530名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:30:35 ID:???
CとかCWってなによ
531名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:31:39 ID:???
>>530
センターウェポン
ウェポンボタン両押しさ!
532名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:35:57 ID:???
>>531
d。&自己解決。
自分Bでやってるんだけどキーコンフィング画面でLR押したら他の操作も見れるんだな
ブレード必殺技なしでアーケードクリアして虚しいorz
もう一度最初から挑戦してくるノシ
533名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:36:02 ID:???
しかしポーズでペナルティって謎仕様だけはいただけないな。
家庭用だからこそ、気楽に一時中断できる気軽さが求められると思うのに。
534名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:37:43 ID:???
なんだ、そんなクソ仕様が付いてるのか。
アケモードだとそんなのないよな?
535名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:39:14 ID:???
>>533
ペナルティはポーズじゃなくてそのあと終了させたらだよ
536名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:46:10 ID:???
ゼロフェニゲットだぜ!
537名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:48:36 ID:???
>>535
いや、明らかにポーズしただけで減ってるよ。
何回かポーズした後でBP見てみ。
538537:05/02/17 15:52:57 ID:???
すまん、ちょっと違ってた。
ポーズしただけでペナルティとしてBP-250されるのは確かだが、同じステージで
何回ポーズしてもペナルティは一律-250みたいだ。

>>534
モード関係なくペナルティでBP-250。
539名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:55:19 ID:???
一応説明書には戦闘を終了させるとペナルティでBPが減ると、書いてあるが。
540537:05/02/17 15:55:26 ID:???
何度もスマン。
ポーズのペナルティは俺の勘違いだった。
中断した時にBP-250減ってるな。
541名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:56:23 ID:???
そりゃ中断してBP確認したら250減る罠
542名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:57:55 ID:???
とりあえず、ストーリークリア
最後の方になるとLRBCが1000ちょっとしか当たらんから面倒くさいな
543名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:58:13 ID:???
びびった……
544名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 15:58:15 ID:???
537が面白い件について
545名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:00:09 ID:???
LZファルコン手に入れたけど、LZフェニックスに比べたらイマイチだな。
何か特殊な技とかないのかな?
546名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:00:34 ID:???
おもしろいけどのんびり1人でやれるモードがないのがつらい
どれも連戦だしやめたらペナルティだし
一戦だけのモードが欲しい
547名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:00:53 ID:???
時にみんな難易度は何でプレイしてる?
設定変えてもあまり変わらん気がするが・・・
一応マスターでアーケードをやってみたが、そんなに難しくなかったし。
548名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:02:37 ID:???
EASYだとストーリーの補正0.5倍だからやってらんねーぜ
549名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:11:43 ID:WYW94uYI
ストーリークリア必須・アーケードの勲賞GET必須
@勝利数が250
A勝利数と敗北数の合計300
B勝利数300or勝利数+敗北数が150で勝率7割
Cゴジュラス・ジオーガ・ギガが【20】
Dシュトゥルム・バーサークフューラー・ジェノザウラー・ブレイカー【35】
Eディバイソン・レッドホーン【20】
F1(?)、2(ラウンド?)で無傷
Gコマンドウルフ・ケーニッヒウルフ・アイアンコング・アイアンコングPK【40】
H勝利数が敗北数+200
暗記とメモを繰り替えしたので少し間違ってるとこも
ありますが、ほとんど合ってるかと。
レオの出し方はAです。バスターフューラーD
治安局:ゴジュラスCRDFあとは忘れた
【ファミ通PS2DMC3の表紙】
550名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:21:26 ID:???
↑これ何?
551名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:25:28 ID:???
>>550
勲章などの条件でしょ。
Cはディノクラッシャー
Dはドラゴンスレイヤー
Eはエル・マタドール
Fはアニマルハンター
で【 】は勝利数でしょう。

なにやら隠し要素があるみたいだけど。
552名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:26:28 ID:???
>>551
Fはパーフェクトリーダー
Gはアニマルハンター
だった。
553名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:26:36 ID:???
>>549
電撃によると
1・グラビティーウルフ(アーケードモード以外で使用可能)
2・インフィニティレオ(アーケードモード以外で使用可能)
3・バスターフューラー(アーケードモード以外で使用可能)
4・ゴジュラスギガ治安局使用(アーケードモード以外で使用可能)
5・ガイリュウキ(アーケードモード以外で使用可能)
6・ブラキオレックス(アーケードモード以外で使用可能)
7・LZファルコンRDS(ストーリーとVSモードで使用可能)
8・アロザウラー治安局使用(アーケードモード以外で使用可能)
9・載ってない・・・。
554名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:27:11 ID:???
隠し機体のことではマイカ?
555名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:33:23 ID:???
アケ版から種類増えてるの?>勲章
556名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:38:58 ID:???
>519
Σ(;゚Д゚)ナンダヨソレ
557名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:40:18 ID:???
マジクソゲ!!!
ウルフ4体倒したと思ったら、5体目が出てきやがった。

アホかよ・・・。


ストーリーもうやらね。
558名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:42:59 ID:???
>>553
もしかしてアーケードモードで使える機体は全然増えていないってことジャマイカ?

バイク狼でニビル市を珍走したかったのに… oTL
559名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 16:44:08 ID:???
>>558
説明書に書いてあったべ
アーケードには全ては登場しないって。
560名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:06:25 ID:???
格闘オンリーでVSモード相手ランダムでウルトラとかと当たったら死ねる
561名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:21:56 ID:???
>>558
⊃[サバイバルモード]
562名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:26:26 ID:???
ようするにアーケードモードはそのまんまアーケード仕様で追加機体は使えないって事だね。
追加機体使いたければアーケード以外のモードでやるしかない。

つか、ゾイドとかパイロットの名前って変更できない?ゾイド名ぐらいつけたいんだけど…(´・ω・`)
しかし、フューザーズストーリーって喋る訳じゃないのね…これならアーケードのストーリーを作り込んだストーリーモードの方が良かったんじゃ…。
563名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:35:45 ID:???
アーケードでは機体が全部映るのにその他のモードではでかく映るのは仕様?
564名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:36:07 ID:???
>>562
アーケードとストーリーは別物になってるし、どっちがいいかは人の好き好きだろ・・・。
565名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 17:38:20 ID:???
家庭用オリジナルのモードは視点が変だよね、見づらい。
なんで改悪するんだろ。
566名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:03:23 ID:???
おそらく制作がAC版と違う会社なんだと思う
567名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:04:23 ID:???
家庭版はいつもどおり翔泳社じゃないかね
568名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:38:21 ID:???
結局、製品になってもタイトルは不安定だったなw
こんなゲーム珍しい・・・
569名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:43:42 ID:???
特典の∞レオ超不安定w
570名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:44:55 ID:???
BPがめちゃくちゃ入るらしいけど一回勝つたびにどのくらい入るの?
571名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:45:45 ID:???
アーケードモードの4体目で挫折しそうなことについて
572名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 18:59:56 ID:???
>>570
モードによる
難易度普通のアーケードモードだと大体3ケタくらい入ってるかな。
2ラウンドともノーダメだと2500くらい入った事があった。ぎりぎりで勝つと50とか。
使用機体によって違うかもしれんけど、あんましアーケードモードやってないから詳しくは知らん。
ストーリーモードは難易度最高だと3000とか普通に入った。難易度普通だと1000くらい。
573名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:01:17 ID:???
タイプA・・・ゲーセンでやりこんだからこのキー配置の理屈は解るけど・・・親指痛ぇぇ・・・・
574名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:12:28 ID:???
>>573
そんなにBP入ったらあっという間に大佐までいってしまうぢゃないか!
そのくせ対戦する相手がなかなか居ないから准将以上にはあがれないし…

昇級システム変わってるのか?
575名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:19:15 ID:???
>>574
ん?准将にはなれるぞ。
アーケードCPU戦で勝ち数?が100回超えたら。
576名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:25:50 ID:???
ログ読めばなんとなく伝わってくるだろうけど
ゲーム性はともかく階級とかはアーケードとは全く違うよ
アケ版みたいな乗り換えは無いし。
乗り換えアイテム拾えば機体選択時にそいつを選べるようになる。
577名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:30:25 ID:???
コングが微妙にuzeeeeeorz
578名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:41:20 ID:???
解説書のZOIDSガイドにて

『ライガーゼロパンツァー
 格闘戦用強化パーツを装備したライガーゼロ。』
  _, ._
(;゚ Д゚) !?
579名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:45:31 ID:???
>>578
ホントだ。
シュナイダーの文章をまんま誤植してるよ・・・・・・。
580名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:46:00 ID:???
>>578
ワラタ
本当に書いてあるよ
さすがトミー
581名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:46:39 ID:???
ランスとアルマともう1人、絵ダサ杉
次回からこのキャラデザ使うなよ
アーケードモードでカノン使えないの?
582名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:48:51 ID:???
>>581
俺は使えてない。
ただカノンのミラージュカラーは使える。
583名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:50:21 ID:???
インフィニティレオの頭部が気に入らず結局白いレオブレイズを組んでしまった俺が来ましたよ
584名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 19:50:41 ID:???
>>582
そっか…シングルプレイだと使用不可能なのかも
2PVS試してないからなんともだけど
585名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:08:54 ID:???
なんでラウンド設定が出来ないんだろう。
2ラウンドも戦いたくねーよ
586名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:10:58 ID:???
アーケード版のTAITO(翔泳社?)スタッフが
「PS2版はタカラが勝手に作っている」という発言をしたらしいけど、
こういうことだったのね・・・。
PS2ストーリーモードは無かったことにしたい・・・
アケモードの移植はまぁまぁ良い感じなんだけどなぁ・・・
587名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:13:58 ID:???
空中戦できないのにバンバンやりまくってるOPムービーが胸糞悪い
588名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:14:12 ID:???
>>586
ならストーリーやらなきゃいいじゃん。
589名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:16:07 ID:???
>>585
2P対戦の時しかできないのは鬱だよな
590名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:16:43 ID:???
でもストーリー進めないとゾイドとか買えないし
591名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:18:00 ID:???
>>588
まぁ、そうなんだけど、追加機体はアーケードモードでは使えないから少し寂しい。
とりあえずエナジーライガーとLZフェニックスがお手軽に使えるんで、それで我慢します。
592名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:18:17 ID:???
>>586
タカラじゃなくトミーだ。
それにゲーム自体は翔泳社が作っているはずだ。
593名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:40:01 ID:???
追加分の機体がアケで使えないってのは、やっぱり(・´ω`・)ショボーン
594名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:42:43 ID:???
ストーリーモードでクソクソ言われまくってるブラストル君、実は意外と強いです
自前で入手後フューザーズモードで使用してみた(クローディアのっけて)
衝撃砲1Hitでジェノに1200くらい入ってアホかとおもた
だが、途中で出てきたシドニア指定超大型ゾイドに一斉射撃当てて更に馬鹿属性増えた
ダメージ5桁超えるって何よ?
HP25000のデスザウラーが一斉射撃二回で落ちますた
595名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:52:22 ID:???
どうせならそれで全部振り向き無しの馬鹿機体にすりゃあいいのに。
ストーリーで敵がブラストルの時笑っちゃったよ。
ひたすら振り向き射撃して隙だらけ・・・。
596名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 20:58:57 ID:???
>>593
TAITOが参加してたら有り得たかもしれないのにね。
597ストラトキャスター:05/02/17 21:10:14 ID:???
買って来た。中々いいね。アーケードモードのカノンのせりふで「かっこいいね」ってとこが一番よかった。
メチャクチャやりてぇけど、曲作らないけんし、スタジオ行かないといけんし。
俺に時間をくれーーーーーーー!
598名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:25:17 ID:???
アホなストーリーモードやってると、こっちが恥ずかしくなってきた
何この陳腐な物語は?
ストーリー33が全然クリアできん
どうやって120秒も逃げ切るんだ?
もうねアホかとバカかと
599名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:26:03 ID:???
カノンカノンって、なんでゾイドスレで聖闘士星矢ネタかと思ったら、
ゾイドインフィニティのキャラだったのね・・・・orz
600名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:27:51 ID:???
てか、今時2次元の女にかっこいいと言われて
非常に痒くなってきたのだが・・・
キモイよ
601名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:28:14 ID:???
お店三件まわってやっと発見したよ
しかも夜9時なのに特典もついてきた
何なんだこのゲームは・・・
602名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:29:28 ID:???
>>597
>曲作らないけんし、スタジオ行かないといけんし。
Jさん?
603名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:32:09 ID:???
明日でも特典ついてんじゃないかって思ってんだけど、そんな巧く行かないかね?w
ちなみに、皆何円引きくらいで買ってる?
604ストラトキャスター:05/02/17 21:33:17 ID:???
>>602Jさん?
605名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:33:56 ID:???
微妙にVSシリーズの方がおもしろいかもとか、思ったのは僕だけですか?
606602:05/02/17 21:36:07 ID:???
>>604
人違いのようでスイマセンっす。
とりあえず、ストラトさんの活動詳細を教えて頂きたいわけだがw
607ストラトキャスター:05/02/17 21:38:18 ID:???
>>606
九州でバンドやっているよ。オリジナルでハードロックかな。
俺はギターねw
608名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:44:31 ID:???
>>598
早い機体で敵の周りぐるぐる回ってたら余裕じゃん。
609名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:45:21 ID:???
>>598
シンカーで外周すれば猿でもクリアできる>33話
610名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:48:34 ID:???
>>608
>>609
dクス
なんとか行けたよ・・・でももう疲れたよ
611名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:49:22 ID:???
ちっちゃい子向けっぽいのに、違うくてワロタ。
612名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:50:01 ID:???
なんだかんだでシンカーは結構良い性能な機体だと思うのは俺だけ?
武装も良いと思うし、エネもいい。
あと、ステ格のスキ少ないよね
613名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:51:59 ID:???
あの恥ずかしいフューザーズをトミーは売り込みたいのかな
それともあいつら気に入ってるのか
ゾイドの性能に頼りきったフューザーズって面白いかトミーよ
614名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:52:58 ID:???
アーケードモードでブレードライガーに乗りたいのですが・・・
ラスボス時もシールドライガーなんだが・・・
615名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:52:59 ID:???
>>607
レスサンクスw
活動ガンガレ。

俺、シンカー乗ると直ぐ死ぬんだが(´Д`;)
616ストラトキャスター:05/02/17 21:55:43 ID:???
>>615おう!いつかゾイドの主題歌にギターの速弾きが出てきたら俺と思ってくれw
617名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 21:58:41 ID:???
パケその他もろもろでタイトルがちぐはぐなのにハゲワロタ。

PS2モードの視点がアップ気味だけど、こんなのにするならいっそのこと
コクピット視点にしてほしかったな。
618名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:01:18 ID:???
>>605
ほんのり同意・・・
アーケードまったくやったことなかったからゲームの要領が掴めない、てのがあるからだろうけど
ストーリーはブラキオ、アーケードはゴジュラスに何度やっても勝てない
ランス君ロックオンロックオンうるさいし・・・・
619名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:05:45 ID:???
なんだかんだで「特典付き」は早々と売り切れてるな
620名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:08:58 ID:???
>>612
俺はシンカーよりアロザウラーに惚れた。
621名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:14:59 ID:???
>>620
ピョンピョンって…酔うよ!ww
武装がちょッち貧弱だよね…

っていうか俺ボルドガルドに凄い期待してたのに…シャカシャカシャカ…
ってゴキブリかよ!HBからの初速も遅いしステ性能もあまりいいとはいえないし…
622名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:16:54 ID:???
早く的竜に乗りたい…
623名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:17:51 ID:???
>>618
アケ版は基本的に他人のプレイを見て無駄の無い動きを覚えるゲームだから
手本も何も無い状態だとツライかもね
アーケード慣れしてるとゴジュラスに勝てないなんて考えられない訳で、
まぁ、まずはハイパーブレーキを使いこなそう
624名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:20:05 ID:???
ブラストルでゴジュジ・オーガと戦うミッションむず…。
つか、格闘性能はリーチないし射撃は3連衝撃砲以外微妙なこの機体はなんだヽ(`Д´)ノ
こんな機体使うくらいなら愛機のセイバータイガーの方がつえぇじゃねぇかYO
625名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:24:08 ID:???
>>623
ご、ゴジュラスって別に強くなかったのか・・・・
攻撃当てたときに必ず速射砲?みたいなのの反撃もらって沈没してたよ

時にオマケの∞レオ、口ぐらい稼動するようにしてくれー(;´Д`)
626名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:24:09 ID:???
無印、/0しかゾイド見た事ないんだが、最近のゾイドはハンティングの対象になってるんですか。
無印でゾイド狩りの連中をバンとアーバインが潰してたを見た自分としてはゾイドをハントするのが凄く抵抗あるんだが…_| ̄|○
627名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:27:09 ID:???
>>626
安心しろ。俺もだ。
VSじゃ野良ゾイド駆逐するRDを駆逐していたのは俺だ。
評価?そんなもん知らん。それが俺のジャスティス。
628名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:29:18 ID:???
>>626
しかも、捕獲とか言っといて明らかに爆発してるんですが…(汗)

>>625
とりあえずHBとステップを使おう。
何に乗ってて勝てないの?
629625:05/02/17 22:35:40 ID:???
>>628
シュトゥルムBFかマトリクス
ダッシュしてターンしつつミサイルぶち込んで離脱ってやってたんだけど
離脱する前に速射レーザーみたいなの1〜2発当たって先にこっちが沈む・・・
もしかして根本的に戦法が間違ってるのかな?
630名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:36:03 ID:???
ストーリーモードのラストステージクリアした人いる?
160発もどうやってセイモスに当てるんだよ・・・
しかもブラストで
631ピンク色プレジション:05/02/17 22:36:11 ID:???
>616おいくつですか?
スタジオも行かないし、曲も作ってないし、学校も半日だし、∞も明日取り寄せだし。
やることねーよ!早く明日にならないかな。
皆さんに質問だけどゾイドVS1と∞だったらどっちが面白いですか?普段ゲームやんない自分はどっちが楽しめるだろう
632名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:39:55 ID:???
>>628
爆破解体して部品持ち帰ってシコシコ組み立t(ry
633名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:40:00 ID:???
インフィニティー、ソフトはしっかり買った。やる時間と余裕もある。
でも古いPS2(10000)は一時間以上やっても一向に読み込む気配は無く、
新しい方は父親がドラクエ8やってる。もうダメポorz
634名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:42:36 ID:???
アーケード未経験で初めてやったんだが、荷電粒子砲のエフェクトと音が萎える。
635名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:44:44 ID:???
>>629
アケモード?ですよね?
戦術は文面を見る限りは悪くないと思いますが、CPU相手やし、
強引にいってもいいと思いますよ。BS(シュトゥルムね)だったら
ダッシュ→ミサ→相手の至近距離でHB→近接ロック→バッチーン!
の繰り返しでいけると思います。
最初はこんな強引な手を使うのも選択肢ですね。
636ストラトキャスター:05/02/17 22:45:13 ID:???
>>631 19ですよ。
637625:05/02/17 22:50:11 ID:???
>>635
なるほど、もう少しがんばってみますわ
レスどうもでした
638名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:53:59 ID:???
ログ読んでるとPS2版ってアケ移植版+抱き合わせ?
639名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 22:56:02 ID:???
>>624
あれは、正面に陣取ってガード体制で待機
相手が近づいて近接撃ってきたらカウンター
640名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:13:37 ID:???
>>462
LZファルコンで近接の間合いで特殊入力いれると
ストライクレーザーランス使えたりします。

他にも誰か発見したかたおしえてね
641名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:15:26 ID:???
ねえ、ブラストルの変なミサ?の使いどころがわからん、
正面で撃ったら全弾外れたよorz
642名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:17:00 ID:???
おいらもPS2本体が初期型で読み込みにくい。ソフトに息をふきかけて、やっと読み込みした。
643名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:17:19 ID:???
さっきギガに雷落とされたんだけど一体何なんだ?
644名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:20:44 ID:???
>>643
封印武装?
ギガなら格闘間合いで特殊入力すると特殊攻撃。
発射までかなりの時間がかかるが、このVerだと威力低いよ。

あと、ハードゲイルは体力がピンチの時に特殊で落雷。
645名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:24:06 ID:???
>>644
それが違うんだ。
ハンティングでロードゲイルと同じような雷を撃たれた。
で、その後封印武装を発動。
潰したけどな。
646名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:26:57 ID:???
>>645
まじか!知らんかったぜ!

あとPHのファイヤーガードにびっくり。
攻撃力1200てなにそれ
ハンティングとかシールド当てて一撃やし…アホか!
メインバトルではダウン+600前後のダメだね
647名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:44:05 ID:???
ストーリー、初期配備のコマンドウルフで頑張ってたけどゴジュラス×10で挫折気味
コマンドから乗り換えるなら何がいいですかね?
648名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:46:17 ID:???
信じられん。仕事帰りに近くのわんぱくこぞうへ行ったら
売り切れてた。やっぱ人気あるんだなぁ・・・
649名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:51:11 ID:???
>>647
おれもそこシンカーで泣きそうになったよ。

もうオーガ一体でどうにでもなるよ。
650名無し獣@リアルに歩行:05/02/17 23:53:38 ID:???
>>648
小さな店はそういうげーむは一個しか仕入れないこと多い
あと、vs3の初回出荷データ元に調整したと思われ
651名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:06:29 ID:???
>>630
セイスモに近づいてすぐに離れると、足上げて衝撃波出してくるから、その隙に攻撃。
上手くいけばノーダメでいけるよ。
あと、それラストステージじゃないから。
652名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:09:21 ID:???
つかアケやってる人なら楽だろうな・・・
653名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:13:06 ID:???
>>652
コントローラに慣れたらかなり楽だったりする。
654名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:17:02 ID:???
総合評価としてはどう?
655名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:18:05 ID:???
やっぱトミーの意識が変わらない限り
家庭用ゲームのゾイドは駄目だな。
バーサス1からあるバグが3になっても直らないとか
そういう事する所にいつまで作らせてるんだよ。
アーケードの移植で追加要素がキャラ追加なのに
それらは移植とはある意味別のゲームでしか使えないなんて
聞いた事も無いぞ。
これならPSゾイドの続編出した方がよっぽど良いんじゃないか?
656名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:19:52 ID:???
>PSゾイド

これは大好きなゲームだな。
あえてオリジナルなキャラクターを名前だけ登場させた2なんて
いろいろ妄想できて楽しかったし。
是非3を造って欲しいぞ。
657名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:26:33 ID:???
PSゾイド2はなかなかの良ゲーだったけど発売した時期が悪すぎたな…
658名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:27:53 ID:???
PSの2って1より面白い?
1はポリゴン甘杉だがなんだかんだで敵を取り囲んで範囲攻撃しまくったの面白かったなぁ
659名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:28:13 ID:???
PS2オリジナルモードがしょっぱいなー
アケモードメインで友達との対戦ツールとして考えよう

しかし、VSから思ってたけど、曲ショボいよなー腹立ってくる。
アケ版のZUNTATAがいいだけに、落差でもうね
660名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:34:44 ID:???
>>658
ポリゴンは大して変わってないけど面白さは格段に上がっている
661名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:36:53 ID:???
家庭版PHってファイヤーガードに注目しがちだけど、裏のフェニックスレイがかなりの厨性能なんだよな・・・
とりあえずCPU戦ならまず負けんぞ・・・シンカーでガンガッテたのが空しくなるぐらい・・・orz
662名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:40:08 ID:???
どうやらPS2オリジナルモードのギガは封印武装を撃つ時
最初に雷を落としてその後、核砲を撃つみたい。
663名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:45:58 ID:???
皆でアンケートに翔泳社捨てろって書いて出すか?
664名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:48:41 ID:???
悪くないかも
665名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 00:50:07 ID:???
>>661
おれほとんどをシンカーとボルドガルドで頑張ってるよ。
現在34話
666名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:02:47 ID:???
>>660
d。今度買ってみよっと。最近またゾイドはまってきちまったなぁ
667名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:02:50 ID:???
ナンバーオブザビースト
668名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:15:53 ID:???
ハンティングというより害獣駆除だからな〜。
密猟のイメージではないわな。
669名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:28:50 ID:???
>>659
∞は曲は悪くないちゃんと聞けばだが…
だが!
耳に残らない。

VSは曲がダサイ上しつこい感じがする
だが
しつこさ故に耳に残る
670名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:39:11 ID:???
もしかしてクソゲーかこれ
671名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:51:56 ID:???
ウルトラやデスザは無傷でも倒せる事があるのに、デスステには負ける事がある。
デスステがジャンプした後に発生する衝撃波は避けれないのだろうか?
672名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:54:47 ID:???
>>671
あれは投げ判定なので回避不能です。
避けるには距離が必要
673名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:57:19 ID:???
ストーリーの野良ゾイドディバイソン何体出るんだ誰か
教えてエロイ人
674名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:58:24 ID:???
ストーリーモードの蠍の衝撃波はガード可能だよ

つーか、デザートライガー、コングSSがでねぇ・・・・多分コイツラが未捕獲だから残りのゾイドが捕獲の所に出てこないんだと思ってるが・・・orz
675名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 01:58:37 ID:???
>>672
やはり回避不可能でしたか orz
ありがとう。これでモヤモヤが一つ消えました。

では距離を置いて、地味にステップ撃ちに徹してみようかな…
676名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 02:05:35 ID:???
>>675
格闘を当てればジャンプを潰すことも可能です。
あと、荷電をうってる間に射撃+投げを入れると楽に倒せますよ。
基本は距離を置いてちくちく、格闘がきたらバクステもしくはガードで反撃確定。

近距離でジャンプされたら、しょうがないと諦める。
677名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 02:09:08 ID:???
ジェネシスキャラの情報まだー?
ひたすらやりこんでるけど本当に出るのかな?
678名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 02:20:26 ID:???
>>675
俺はレーザーとショックキャノンを積んだゼロで倒した
ハサミよりこっちの格闘のほうが早いからつぶせるんだよな
衝撃波は諦めた
679名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 03:59:31 ID:???
バーチャロン想像してやったら勝手が違ってうまく動かん
慣れれば面白くなるんか?これは
680名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 04:22:06 ID:???
>>675
あの衝撃波は、デスステが地面に着地した時に発生するから
うまく真下に入り込めれば潰す事も可能
まあ、成功率は激しく低いが…
タイミングが合えば、近接で着地寸前にも潰せる

つーか、オリジナルモードの、床が上下するステージ考えた奴死んでいいよ
あそこで、デスステ出てきて酷い目にあった
つーか、あんな所でデスステなんかと戦わせられたら勝てるものも勝てないっての
HP25000あるし
681名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 04:41:25 ID:???
どうやらマッドサンダー出るみたいだから寝て起きたら買ってこよう。
682名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 04:46:34 ID:???
>>680
素直に遠距離でいくないか?
683名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 05:20:16 ID:???
「大破したブラストルを修復」したって。自社製のワイツ直せよ先にw

あの〜13面のRDとのハント対決でゴジュって何匹程度倒せばいいの?
数はランダムらしいけど7機が限界です。
684名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 05:22:29 ID:???
>>516
亀レスだけど、>>173->>177で話題になってる、対空味噌はなぜか健在。強いよこれ…。
あと、CPUの思考ルーチンがどうも変らしくて、LGが雷出そうとして、立ちつくしてCWしばらく撃つという現象が。

ただ、全体的な移植度はほぼ完璧。挙動とかも、スティックじゃないから細かくはわからないけど、アケ版そのまんまって感じ。
バージョンアップ前のもので構わなければ、移植版として買って損はない。
685名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 05:32:49 ID:???
>>683
話しの最後に目標でないか?

ファィアーフェニックス買ったらなんか強すぎて急にサメタヨ
686名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 07:50:17 ID:???
>>670
アーケード版もバランス崩壊のクソゲーだから、移植しても(ry
ましてや、PS2オリジナルの調整をしてるから結局(ry
687名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 08:18:41 ID:???
セイモスに160発当てる力ブラストルにはないですから...
688名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:15:09 ID:???
>>684
後ストライクレーザークローとハイパーストライクレーザークローも強化されてるな
4割、7割って書いて有るけど実際は5割、10割攻撃力上がる

>>687
足踏みさせて特殊操作を6〜7回繰り返せば終わる
689名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:17:53 ID:???
今回もやっぱトミーだった・・・
キャラを無駄に増やしすぎ、しかもあの絵生理的に受け付けない
見たら吐き気がする(下手糞すぎ)
ストーリーもクソ(物語が子供向け・・・てか幼稚すぎる罠)
あくまでフューザーズ(やめろボケ)
音楽がこれまたクソ
インフィニティーをパワーアップさせればいいのに
少しはカプコンを見習え
690名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:23:10 ID:???
>>688
すまんがそれは稼動当初からだと思うが・・・
Ver.Up後は知らんが。
691名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:24:29 ID:???
子供向けのゲームなんだしストーリーが子供向けなのは仕方ない気がするが
まぁ子供が見て面白いストーリーかは正直疑問だがw
692名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:28:42 ID:???
オリストはgdgdだよなぁw

VSほとんどやってないから詳しくわかんないけど、VS3もあの女の依頼で始まるんだろう
(しかもどこの骨ともつかないヤツにレイズ!?
同じじゃねーか、使いまわしはよせ

オリモードは武器名や、オプションの扱い・名前などぜんぜん違うし
操作が変わっただけのVSやん、コレ
693名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:35:39 ID:???
フューザーズ以外のキャラにもカットイン演出を付けてほしかったorz
694名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:39:24 ID:???
ゾイド版ガンダムSEEDになりつつある
やばい!やばすぎる!!
695名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:41:45 ID:???
隠しゾイドのバクゥがでますた
696名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:50:24 ID:???
確かアーケードって稼動後少しして
最初のバージョンアップがあったと思うんだけど
それ以降はしてないの?
もししてないならバージョンアップからかなり時間が経ってるが
そのうえでバージョンアップ前を移植なんて
プレステ、サターン全盛期みたいな事してるんだな。
697名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:51:39 ID:???
VS3の主人公はランスの兄アロー。
かつて、「スラッシュウイング」というゾイドバトルリーグのチームで、
伝説のZiファイター「紅(くれない)の疾風」と呼ばれていた男。
の割にはあまり活躍してたように見えない。
闇バトルに手を出してバトルリーグから引退。
一応、伝説のZiファイター「紅の疾風」は知らない者がいないほど有名。
698名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:51:58 ID:???
これってゾイドバーサス4じゃなかったの?



半分は。
699名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:54:24 ID:???
>>696
正直バージョンアップ前の方がやり易い。

>>698
思いっきりVS4な気がしてならないが。
700名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:54:56 ID:???
>>698
トミーはそうしたかったに違いない
701名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:57:03 ID:???
>>696
アケ稼動してるのは一回VerUPしたけど、家庭版はそれ以前のもの
武器にいろいろ修正がはいってるから、結構違う(特にブレード搭載機

アケモードの取得アイテム一覧も果てしなく見づらくて、ぶっちゃけウンコー
TOMYが手を加えた部分は、例外なく腐ってる
702名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:58:51 ID:???
TOMYはゲームを作るな!!
703名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 11:59:26 ID:???
アーケード版って黙々と敵倒してアイテム落とすの期待してそれ装備していくだけ?
704名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:00:46 ID:???
アケ版は一応対戦ゲーだからね
一人用は寂しくアイテム集めの周回するだけですよ
705名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:02:07 ID:???
>>704
その対戦ですら殆んど無い現実orz
あのバランスじゃゲーセンでやる気がしない。
706名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:13:41 ID:???
アーケードとシナリオは完全に分離してんだよね?
シナリオで買った武器をアーケードで使うことはできんよな?
707名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:14:28 ID:???
できない
708名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:15:24 ID:???
もう売った人いる?
709名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:27:02 ID:???
アケではやったこと無いんだけど、アケ版も機体とかこんなに安っぽいモデリングなの?
射撃エフェクトもちっちゃくて、弱い武器かと思ってたら滅茶苦茶へってて驚いたり。
710名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:30:10 ID:???
>>709
うん
711名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:30:21 ID:???
ミサイルではじまりウネンで終わる


チャクトとカノン使わせろや(ノ`д´)ノ~┻━┻
ガンスナイパーだせや(ノ`д´)ノ~┻━┻
トリニティとかブリッツだせや(ノ`д´)ノ~┻━┻
荷電粒子グリングリン動かさせろや(ノ`д´)ノ~┻━┻
712名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:31:30 ID:???
アーケードやってて面白いと思ったからPS2版買ったんだが何か物足りない。
アーケードモード以外が糞すぎるのが問題なんだろうなぁ。素直にアーケードのカノンたんの話を強化したストーリーモードをいれれば良かったのに…。
つか、ストーリーモードやってて「ゾイドバトルは楽しいなぁ〜」とか言ってるがやってる事はゾイド狩り…('A`)
フューザーズのゾイドの扱いって/0以下なんじゃないか?無印の頃みたいなゾイドに対する思いやりも糞も感じられないんだが…。
これならカノンたんの話の方がましじゃねぇかよぉ(´Д⊂ヽ

ぶっちゃけ、フューザーズのゾイドってお子様に受けてるのか?とてもそんな風には思えないんだが…。
713名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:32:28 ID:???
>>709
家庭用のアーケードモードは見た目もほぼ完璧な移植度。
安っぽいポリゴンとやる気のないエフェクトも完璧。
714名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:32:57 ID:???
ファミ通のタイトル索引はゾイドインフィニティー
715名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:33:42 ID:???
むしろアーケードを完全移植できたことに奇跡を感じる
716名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:35:49 ID:???
今やってて気がついたんだが、ガイシュツかもしれんけどアケモードと糞モードでモデリング自体違うのな。
アケはちゃんとゼロの爪が分かれてたけど、糞追加モードはなんかのっぺりしてる。
それより何より影の形が思いっきりおかしい・・・
717名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:36:53 ID:???
>>711
うむ、チャクトに乗りたかったぞ・・・・











あれ?
718名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:36:57 ID:???
オペレーターのおねいさんが使えてカノンとチャクトが使えないこの現実
条件はなんだ?
あとジェネシスからなんか出るのかな?
サーガですらムラサメ出たんだしなんかあるだろ
719名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:37:29 ID:???
早くサルでもできるゴジュラス10匹の捌き方を教えて
720名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:38:29 ID:???
>>717
うh
721名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:38:47 ID:???
デストロイセットとかキラードームとか
実弾で残弾表示あるのに撃つとEN減るんですけどどうなのよ
しかもめっちゃ減るし・・・
722名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:41:16 ID:???
ストーリーの4話のクリアの仕方教えてください。
サイクスでボロボロです。

ウルフを何体倒せばいいの?
723名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:41:25 ID:???
>>710>>713
(;´∀`) …
PSでもやれそうなポリ数だね…
ゾイドグリグリ動かせるから楽しいけど、ちょときついな。
724名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:42:51 ID:???
>>723
なんせVSの使い回しですから。
725名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:43:06 ID:???
「なるべく痛くないようにしてね」
「お願い……………早く終わってぇ………」
かのんたん(;´д`)ハァハァ
コクピット内で(ry
726名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:43:43 ID:???
>>725
自由に使わせろおぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!
727名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:45:34 ID:???
改造コードでパイロットをカノンに変更できたら最高なんだがな。
728名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 12:49:39 ID:???
セイバータイガー後ろにアルファベット付けて5種類とかって
どうなの?これで全100種以上とかほざくのは詐欺じゃまいか?
729名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:03:37 ID:???
>>728
VSから続く、いつものことだし。

取り合えず機体ごとに違うカラーパターンが用意されてたのがまだ救いか...orz
730名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:21:44 ID:???
>>719
サルでもできるかどうかは分からないが
とりあえず人並み以下にどんくさいオラがそこをクリアしたときには

・ゾイド狩りでロクなゾイドが出ていないこともあってコマンドウルフ使用
・特殊格闘を喰ったら即死なので必ず遠距離戦
・距離をつめられたらミサイル巻きながら逃げる
・ヒット&アウェイなんて器用なことはできないので、いっそのこと装甲を分厚くしてみる
(コマンドウルフの持ち味が台無しとかいうなー!)
・ジャンプすれば射線が通る小さな障害物を活用。運が良ければ一方的に当たる

こんな感じだたよ。数時間つまったけど
めげずにがんがれ
731名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:23:33 ID:???
>>730
ゴジュラスのダッシュ大砲で十分でわ
732名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:24:38 ID:???
>>719
プライドを気にしないならGoつかって零距離バスターで終了。

でさ、ゾイド∞って名前を使っといて中身別物って激しく萎えるぜorz
一種の詐欺ですよ?凄い楽しみにしてたのに…
トミーは死んでいいよ。
733名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:25:57 ID:???
もうトミーのゲームは買わん
734名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:26:45 ID:???
体験版の時点で怪しいのは判っていたが
735名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:29:02 ID:???
俺はいつでもブレードライガー!
ハンティングの早い段階で出てきてくれたので速攻ゲット!

それはそうとハンティングのフィールド狭すぎやしない?
狩りって感覚がない
シュミレーターで実戦テストでもやってるのかよと
736名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:32:39 ID:???
>>735
まぁ買った機体のテストをやるようなもんだしな。
737名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:32:45 ID:???
なんかアーケードクリアしたあとストーリーやったら
ミラージュカノンスペシャルがいきなり買えたからそればっかり使ってるなぁ
ハンティングメンドクセ
738名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:37:33 ID:???
バクステ射撃が全て地面にささるとかもうアホと言いたい。
739名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:39:26 ID:???
俺もブレードライガー使ってる。
ミラージュがショップにいたからゴジュラス売って買ってみた。
アケでは赤角使ってたから慣れるまで大変だったけど格闘やりやすくていいね。
でも個人的にハイデンは固定装備じゃ無いほうがよかった
740719:05/02/18 13:41:56 ID:???
>>730-732
ありがとう
ジ・オーガがいいみたいですね、プライドなんて無いんでオーガでやってみます
741名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:42:40 ID:???
ブレードは無印青にウェポン乗っけるのがベスト
ミラージュなんか使いにくかった
742名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:42:56 ID:???
>>738
それがないと格闘をバックステップで回避しつつ攻撃が出来ないからちょっと困る
小型スプレッドボマーの爆風を近場で発生させたりも出来るし
743名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:44:07 ID:???
CPU狩りならLRBC付いてればノーマルゴジュラスでもいける
ひたすらダッシュキャノンで全て破壊だ
尻尾格闘も忘れるな
744名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:44:59 ID:???
ゼロフェニR格闘10ヒットってなによ
745名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:48:41 ID:???
ブレード無印青、まだ手に入れてないんだけどカラチェンでミラージュカラーにできる?
あの色中々好きなんだけど無理なのかな?
746名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:50:52 ID:???
>>745
出来るよ。
今ミラージュカラーにした
747745:05/02/18 13:53:31 ID:???
746さんくす
仕事終わったらさっそくやってみるよ
748名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:55:05 ID:???
アーケードモードのストーリーでゴジュラスを使うとカノンのごめんのセリフに会わせて頭を下げるのが笑える
749名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:55:44 ID:???
ジェノブレゲットだぜ!
750名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:56:39 ID:???
ゼルとアトレーの専用機くらい用意してやれよ
751名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:58:11 ID:???
次世代WHFの対戦でチャクト使ってる香具師がいたから期待してるけど
752名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 13:58:24 ID:???
>>630
一応全弾発射無しでもいけるよ

開幕のお立ち台からRWの実弾兵器を全弾命中(間に3連衝撃砲も当てる)
弾がなくなったら下にあるラインまで近付いて衝撃波を発生させてから6連ミサイルと3連衝撃砲

こんな感じ
ちょっと時間掛かるけどね

ってか、お立ち台から6連撃てればほとんど移動せずにクリアできるんじゃ・・・
753名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:01:14 ID:???
ミッション全クリしたらやりたいミッション自由に選べるとかそんな特典ある?
序盤のサイクスでウルフと戦うステージとか好きなんだけど
754名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:03:12 ID:???
あ、唯一家庭用モードでいいと思ったのは、武装のカラーが個別で変更できるとこです
アケ版は固定だったから、ハイデンとかツインレーザーとかが機体色変えると、違和感バリバリだttからなー
755名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:06:24 ID:???
>>751
マジ?
なら期待してみよう
756名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:07:59 ID:???
エナジーライガーの回転アタックってどうだすの?
757名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:10:17 ID:???
フィーネがパーツ扱いなのはどうかと思う
758名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:12:05 ID:???
アーケードモードのエンディングはスタッフロールのみかよ、寂しいな
759名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:12:49 ID:???
デスステ使える?
760名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:13:03 ID:???
>>756
ダッシュ中に ← →+両トリガー
てか特殊動作はこれ以外にない と思う
761名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:17:20 ID:???
おいおいジオーガにブラストルでどう勝てと
762名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:18:20 ID:???
ランスと聞くと某エロゲーの主人公を思い出す
763名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:23:34 ID:???
ダークホーン出る?
出るならクソゲーだろうと特攻する
764名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:24:08 ID:???
シナリオモードクリアしたけど、なにこの虚脱感
765名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:24:27 ID:???
二体もでる
766名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:27:41 ID:???
>>761
殴る、蹴るの暴行を加えるしかない。
767名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:27:47 ID:???
ハリーがレッドホーンに乗って出てきたときはかなり萎え
ナオミ姉さんがケーニッヒに乗って出てきたときはかなり萎え
ゼルがライg(ry
アトレーが(ry
ry
768名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:28:14 ID:???
>>761
ガード→格闘で終了。
769名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:29:18 ID:???
ストーリーモードもアーケードモードと同じ人のキャラデザだったら(ry
770名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:29:51 ID:???
>>769
言うな!
771名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:31:14 ID:???
>>769
(´;ω;`)
772名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:32:11 ID:???
俺のゾイドは/0で止まっている…
いや、キャラデザが…ね。

アーケードはいいが、ストーリーモードのキャラデザなんとかしてくれ。
つーか、使うキャラ選ばせろ!!
773名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:32:41 ID:???
アルマのキャラデザがアーケードの人だったらもっと愛でることができたかもしれない
774761:05/02/18 14:33:45 ID:???
>>766>>768
たった今勝てた
コイツの射撃武器がいかに飾りかよくわかったよ
ヘボスギorz
775名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:34:50 ID:???
リノンたんが使えるだけで買いだよ!
ストーリーモードは糞だけどな

ところで、いつごろハンティングにバーサークフューラー出ますか?
俺の愛機はあいつしかいないので
776名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:35:51 ID:???
>>775
結構早く出たけどな、俺。
777名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:37:10 ID:???
糞狭いフィールドでミサイル積んでる奴と戦うのは自殺行為だ
778名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:37:21 ID:???
>>776
マジ?まだミッション9だからかな・・・
素直にストーリー進めます
779名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:39:47 ID:???
ストーリーでブレードライガーのカノン使用を買ったんだけど、
ブレード使えないの?
780名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:40:28 ID:???
LZフェニックスはどうやったらショップに並ぶんだ?
ストーリークリアしたけど出ない。
781名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:41:33 ID:???
>>780
ハンティングで狩り殺す。

>>779
ダッシュ中に特殊入力
782名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:42:28 ID:???
>>781
サンクス。
ハンティングを続けてみるよ。
783名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:42:48 ID:???
エナジーライガーってハンティング?
784名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:42:50 ID:???
だーっ!リノンちゃんのかっちー!
785名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:49:01 ID:???
エナジーレイライガー…
かっこ悪くてさらに使い物にナラネー
786名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:49:05 ID:???
>>783
今、エナジーライガーがハントで出てきた。
787名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:49:36 ID:???
>>786
dクス
788名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:50:27 ID:???
このままじゃ、デビルメイクライ買っちまいそうだ・・・
789名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:51:29 ID:???
特殊能力とは、ダブルトリガー+←→でいいのかな?
790名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:52:01 ID:???
>>789
OK
791名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:52:08 ID:???
>>789
oh!yes!
792名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:52:38 ID:???
ありがと!ブレードライガー極めるわ!
793名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:53:14 ID:???
ゼロフェニ空中でプカプカできるならダイビングレーザークローくらいは欲しかった
794名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:53:33 ID:???
とりあえずもうゾイドのゲーム買わないとか言う奴は
その思いをアンケートに込めてぶつけようぜ。
正直俺もそろそろ限界だ。
795名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:53:58 ID:???
ミサイル積んだブレード最強
796名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:55:10 ID:???
ファフナーみたいなレベルでいいからPSPで出ないかな
797名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:55:12 ID:???
ストーリーの最初のサイクスVSウルフがクリアできないがどうすればいい?
798名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:55:59 ID:???
>>794
てか、アンケートの意見を書く場所が蝶・狭いのは
トミーの陰謀の匂いがするぜ
799名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:57:00 ID:???
>>797
練習あるのみ
800名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:57:33 ID:???
>>798
まだいいさ。
AC最大のクソゲー、ナインブレイカーには葉書すら付かなかったし。

てか結構楽しめてる俺はイレギュラー?
801名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:58:16 ID:???
>>800
いや普通に楽しいよ
ずっとアケやってた人はアレかもしれんが
802名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:59:25 ID:???
ところでステージクリアのランクはなにか意味あるの?
803名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:59:29 ID:???
>>801
それが俺さ、ちょっと前までアケやってた人間なんだ。
過疎だったがね。
804名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 14:59:51 ID:???
>>753
ある
1話でひたすらハァハァしてる
805名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:00:20 ID:???
>>797
ゼロに変えれ
806名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:00:56 ID:???
サイクスは強制じゃなかった?
807名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:01:12 ID:???
>>797
とりあえずな、
L1を押しっぱでバルカン撒いて、
必中のタイミングでL1+L2を押すと同時にL1だけを放す。

そうするとバルカン→パルス&3連の同時撃ちができる。
攻撃力は十分だ。
ハンティングでサイクスを捕まえたら硫酸を装備して同じことができる。
アケモードでも使えるテクね。
808名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:02:28 ID:???
>>757
ハーマンもリノンタンもそうだから気にスンナ
一緒に乗ってると思いながらヤレ
809名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:04:32 ID:???
アニメ無印みたいにブレード出して小刻みに左右にフットワークしながら突っ込んで
直前でエネルギー切れて返り討ちにあったのは俺だけじゃないはず
810名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:05:59 ID:???
>>809
ゲーセンでそれをやろうにも1回ステップできるかどうかだorz
811名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:14:01 ID:???
>>793
⊃特殊格闘
812名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:15:24 ID:???
>>807
意味不明
813名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:19:00 ID:???
>>811
それってあの炎で突っ込むやつ?
814名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:21:19 ID:???
>>812
どこら辺が判らない?
815名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:23:48 ID:???
てか敵のハイパーブレーキに後だしで射撃すれば余裕なんじゃない?
ズザザーて音したらこっちもハイパーブレーキして弾撃つとほぼ当たる気が。
816名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:26:04 ID:???
てか、CPU相手ならハメ殺せば良いだけだべ・・・
817名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:26:30 ID:???
>>814
スマンせっかくアドバイスくれてるのに>>807はないよな。
なかなかクリアできないんでイライラしてた。ちなみに今もまだクリアは・・・。

>L1を押しっぱでバルカン撒いて、
必中のタイミングでL1+L2を押すと同時にL1だけを放す。

ここら辺があまり理解できず。
立ち回りとかも良かったら教えてください。
818名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:27:40 ID:???
アケでCPUハメ殺せるくらいの人間なら苦労なんてしてないじゃないかね
819名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:32:11 ID:???
>>817
サイクスはL1を押してる間バルカンが撃てる。
で、L1を押してる時にR1(ゴメンさっきの説明間違いです)
を押すと、両トリガーでパルス。
L1+R1のときにL1だけ放すと3連が出る。

この流れを一瞬でやると
バルカンを撃ちながら近づいてパルス&3連が同時にhit!
駕できるといいたかったんです。

立ち回りは常にダッシュとステップで動き回って相手を補足…としか
820名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:33:50 ID:???
こういうゲームにするんならいっそのことセガに頼んで
ゾイドVSバーチャロンみたいの作ればよかったのに。
821名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:34:30 ID:???
>>819
サンクスコ、頑張ってみる。
立ち回りはいい感じで体が覚えてきたから。
822名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:35:27 ID:???
とりあえずHBしたあとはステップ
攻撃が正面からきたらステップ

相手と向き合ったり相手がHBしたら撃つ

相手が横向いてるときはあたらないから撃たない

でOKじゃないか?
823名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:36:03 ID:???
>>820
元よりタイトーよりセガだよな。
よくバーチャロンでバランス保ててるよ。
824名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:45:45 ID:???
これさ、アケでやりこんでる人は何の苦労もいらないよね。
しいて挙げるならコントローラーで操作し辛いって事ぐらいか。

家庭版からって人は一回アケでチュートリアル受けてみるといいかもね。
400円(カード代+1プレイ)かかるけど。
825名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:48:57 ID:???
>>819
ありがとう、あなたのおかげで04クリアできました。
マジ感謝。
826名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:49:26 ID:???
>>824
そういやチュートリアル無くなってるなこれ
827名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:50:05 ID:???
このゲーム、マッドサンダーとガンブラスターは出るのかね?
828名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 15:54:01 ID:???
>>825
おk!よかったよ。
また詰まっちゃったら聞いてくれれば答えられる範囲でアドバイスするよ。
829名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:12:54 ID:???
アケじゃないほうのエナジーライガー
特殊技違う?まだショップで買えないからよくわからんけど
CPUのみたら違うように見えた
830名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:16:26 ID:???
ショップにゾイドってどうやったら増えるの?
831名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:16:48 ID:???
>>830
⊃説明書
832名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:17:56 ID:???
つーかなぁ…
アーケードモードと、オリジナルモードでゾイドの挙動というか、反応が微妙に違うのが
変にゾイドごとにHP変えてるから、デスステがまじヤバイし

オリジナルモードは、VSと、インフィニティーの悪い所足してそのままにした感じ
833名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:18:53 ID:???
>>829
レシプロケイティングミサイルは出せるがエフェクトが変わってる。
834名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:20:46 ID:???
>>833
やっぱりそうでしたか
なんかキモイ動きをしてると思ったんだよなー
835名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:20:57 ID:???
エナジーもファルコンも揃ったのにフェニックスが出てこない。
鬱だ。
836名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:21:57 ID:???
>>823
ステップが変だよね。
ブースト→前ステで慣性がずっと消えないから、
GOで一瞬ブーストあと延々前ステでENを消費せずにダッシュ速度を保てる。
837名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:30:49 ID:???
>>823
フォースは一部強機体間のバランスがとれているだけで、今のゾイドと大して変わらんと思うが。
対戦で生き残っている機体を見れば明白かと。
2on2というシステムで結構騙せているけどね。

>>836
それがあるから高速機が走り回れ、GOに漕ぎが有効なわけで。
慣性が消えたらやってられん。
838名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:35:03 ID:???
>>837
そうだね。
フォースの場合2on2で上手く誤魔化せてるからね、まぁ2on2が売りな訳だし。
タイマンはソイド程は詰みゲーにならんだけマシな程度だからな〜。
839名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:37:05 ID:???
>>836
ダッシュジャンプで速度維持しつつ、EN回復は元からあったよ
俺が言いたいのは、なんか、ステップとかの反応が微妙に違う気がするって事

>>837
ENが無くなったら、ほとんど無力になるあのゲームで
ダッシュジャンプ無くなったら、マジでクソゲーだよな…
840名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:38:43 ID:???
>>837
ちゃうねんて、アケとかでも慣性残るけど、消えるじゃろ?

これストーリモードやと、最初に一回ブーストで加速したら
ブースト放して前ステ繰り返すだけでずーーーーっとダッシュ速度なのよ。
HBも零距離バスターもできる。
841名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:38:50 ID:???
ハンティング以外にゾイド増やす方法ある?
842名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:43:29 ID:???
>>841
ほかのモードをやってると増えたりするのもいるらしいね
カノンミラージュとか
843名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:43:45 ID:???
>>840
ああ、それね。
それブースト吹かさんでもできる。
立ちから前ステ→HBができて驚いた。
844名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:43:50 ID:???
>>840
そういうことだったのか。
ストーリーモードはどうも試す気がしなくて、まだやっていなかったのでわからなかった。
スマン。
845名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:46:41 ID:???
>>843
>>844
ハンティングで細長いステージで、反対側に敵が
出ること多いじゃないスか?
それで、ステージの端から延々前ステで行って零距離バスターができたときは笑えたよ。
846名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:49:30 ID:???
>>845
つまり翔泳社はパッと見似てるだけの粗悪品を作って
ろくにアーケード版との比較もせずに外に出した訳か。

客舐めすぎ。
847名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:49:44 ID:???
シールド貼っててもLRBC通る?
ストーリーモードのほうだけど
なんか結構アケモードとちがうな コレ
848名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:52:51 ID:???
>>845
立ちから前ステ2回ぐらいでダッシュ慣性がかかりだす。
そのまま横ステ→横ステ→前ステ以下繰り返しでダッシュ慣性を保ったまま走れた。
これじゃブースト吹かさずに走れそう。
ちなみにエナジーで試した。
849名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:59:44 ID:???
>>846
そんな一部分だけ見て結論だすなよ・・・。
850名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 16:59:57 ID:???
もうトミーはアボガドバナナだな。
851名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:15:01 ID:???
>>849
でも実際そうじゃない?

アケと同じタイトルのゲームだとは思えないくらいだよ?
852名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:15:48 ID:???
>>578
ハイデンシティビームキャノン…ゲットしたが表示が「ハンデンシティビームキャノン」だった
誤植多いな…他にも探せばあるかも…つうか探したくないが…

853名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:17:01 ID:???
>>851
「ゾイドインフィニティフューザーズ」
違うだろ?
854名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:18:59 ID:???
ストーリーをプレイした後アーケードモードが地味に見えてしまう件について
855名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:24:44 ID:???
まぁ良いゲームだよね、、。廃人になるくらいやり込む気にはならない、と言う意味では(T_T)時間が無駄にならないから、、。
856名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:27:32 ID:???
>>853
あれ?タイトルかわってヒュザースきえたんじゃなかった?
857名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:28:42 ID:???
>>856
ディスクと説明書とゲーム画面のタイトルを見るべ。
858名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:31:39 ID:???
>>856
土壇場でまた変わったのかパッケにはフュザも入ってる。
でも裏に

アーケードで大人気の「ゾイドインフィニティ」が家庭で楽しめる!

って書いてあるし常識的に考えて>>853の言い訳は通用しない気がする。
859名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:33:24 ID:???
>>858
まぁ言ってみただけだ。
ただこれではアーケードがオマケになってるような気がしてならない。
860名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:34:48 ID:???
アーケードモードの完成度が高いのは合格点なんだけどな…
アイテムの出無さとかまで再現してるし…
つーか、ランダムバトルだと、アイテム出にくいの気のせい?
861名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:36:21 ID:???
>>860
ランダムよりアーケードストーリーの方がでやすい気はする。

あと多段ブレードが無くなってるようなんだが・・・。
862名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:37:06 ID:???
確か、パッケにはフューザズ入ってない、パケ裏には入ってない。
取説・ゲーム画面には入ってる(最初のメニュー)
雑誌などでは入ってたりなかったり。

こんなの今までなかったYO(新感覚の販売戦略

発注したりする小売店や問屋も大変だったろう

何が言いたいかというと、トミーのゲーム担当者は
腹を切って死ぬべきだ
863名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:38:24 ID:???
>>861
多段ブレード、出ないんじゃなくて
コントローラーの性能的に出にくいだけな希ガス…
俺、ブレード全然でないし…
あれで、シュナイダーはマジで苦行
864名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:40:51 ID:???
>>863
ブレードは簡単にだせるんだがね。
あとレバガチャも効かない気が。
865名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:45:13 ID:???
ゾイドVS3と比べて面白い?
買おうか検討中なんだが
866名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:47:13 ID:???
レバガチャが効かない てのはあるような・・・
っても体感で全然計ってないから気のせいの可能性も多分にあるけどな
867名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:48:17 ID:???
なんかパケとかいろいろ見るとあわてて出した感じだよな
普通フューザーズもパッケの表に普通出すだろうし
横のタイトルと説明書には出ているのにねなんか中途半端でアボガドバナナ
スタフォアサルト買えば良かった…
868名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:51:37 ID:???
ゴジュラス狩りってどうやれば上手くいく?
869名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:53:51 ID:???
>>865
VS3よりスピード感がある、処理落ちしない。
操作には慣れるまで時間がかかりそう(バーチャロンマーズに慣れてればだいぶ違うかも)
操作を覚えればVS3より簡単。
ただ派手さがVS3より欠ける。個人的にはVS3より面白いと思う。
アーケードユーザーには不満だらけだろうが。

こんなもんだな。
870名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:54:55 ID:???
エレファンダー出てくんの?
871名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:56:20 ID:???
すいません、出ません
そろそろ、良ゲーかクソゲーか結果でたかんじ?
マジで買うか買わぬか迷ってるんだが・・・
873名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:57:30 ID:???
最終話は兄貴?セイスモどうなったんだ・・・
874名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 17:58:08 ID:???
>>872
少なくともPS2聖矢よりはマシだろう、と言っておく
>>874
だよなー?w
って、なんでこのコテで書き込んでるんだw
無双とゾイド迷ってたんだが、両方かっても問題無さそうだなぁ
876名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:02:15 ID:???
アクションゲームとしてはそこそこ行けるでしょ。処理落ちも少ない(ない?)し
総合で見るとアレかもしれんがな〜。
つうかやはり翔泳社の音楽だめだぁ。ウソっぽいギターをどうにかしろ。
877名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:04:49 ID:???
アーケードモードの音楽はそこそこいいが
ストーリーモードの音楽はゴミ
878名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:05:15 ID:???
すごくボタンカスタマイズが欲しい
AにしろBにしろ操作がやりにくい

AはR1、2、3が微妙
3をダッシュとか1をダッシュにしたい
2は攻撃が良い

Bはアケ出身のためやりにくい
(全部忘れて別ゲーとして考えればいいのだろうけどやはりそれは難しい)
またVS風の操作にして欲しかった
□=ダッシュ
×=ブレーキ及びガード
○=敵補足
△=武器チェンジ
右スティック=ステップ
左スティック=移動

手な感じで
>>876
アクションゲームとしてそこそこいければ買いだな〜
これで無双以外のゲームがPS2でできるw

ちなみに、星矢系の板のコテじゃないので悪しからずw
「ふいんき」以前は定期的に変わるので。
気分を害された方がいたら、申し訳ない。
>>877
アーケードとストーリーで作ってる会社がちがうんか?
>>876にでてきた翔泳社ってのが諸悪の根元か・・

>>878
ふむ・・・PS2って、ツインスティックみたいのないんだっけ?
881名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:09:04 ID:???
>>880
アーケードはタイトーと翔泳社。
家ゲーオリジナルは翔泳社単独。
882名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:09:07 ID:???
アケ版は、要塞の曲が最高。全般的によい
オリ版の曲は全般的にダメ、っていうか破壊

あと、オリキャラ(主人公)がムカつくので
オリ版はなかったことにして、アケ版のVerUP前の移植ものと考えよう
883名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:09:39 ID:???
>>880
アーケードとストーリーでは作ってる会社が違う。
もちろん音楽も別の所が作っている。
884名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:11:07 ID:???
あー、VSもアケ版もやってない身としてはストラグルのほうが楽しかったです
ぜんぜん別もんだから比較対象にはならんけどね

もうちょい操作に慣れる必要ありっつうか思い通りに動かなすぎじゃあああ
>>881
なるほど タイトーが関与すればいい音楽になるのか。
>>882
破壊とまで言うかw

ひょっとして、オリキャラの主人公って、あのなんつーか、
ひゅーざーず?みたいなヘンテコな名前のヘンテコな絵の、ヘンテコなゾイドのキャラデザのヤツじゃないだろうな?
886名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:13:35 ID:???
>>880
翔泳社はGCのゾイドVS作ってるとこかな?全てが悪いわけではないんだがゲームの作りが雑。
バランス無視だしバグが多く、ユーザーインターフェースが終わってる。
音楽はいつもあんなんで全部似たり寄ったり。
というかアケ版のはZUNTATAとかさっきでてたな。印象がわりと良かったからちと気になってた。
こういうゲーム向きではないと思ったけどね。やはりレイフォー(ry
887名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:15:13 ID:???
>>884
俺はストラグルはダメダメだったorz
所でシェリルとルーシュ、ルーシェは・・・・・・
888名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:15:30 ID:???
>>884
まぁ思い通り動かせるようになるまでは、つまらんよ。
889名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:18:10 ID:???
ゲーセンのゾイドインフィニティが気になっていが、結局プレイせず
このPS2用インフィニティで、アーケードモードばっかりやっています。

……このスレを読んでいたら、恐くてストーリーモードができないとです……!!
890名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:19:12 ID:???
ストラグルは対戦相手いないと全然ダメだよね。いると非常に盛り上がるゲームだよ。
そういやストラグルは板崎原画なのにぺチャパイだったなぁ。あ、カノンもそうか。
891名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:20:01 ID:???
>>889
いろいろ勝手が違うがそれに慣れれば結構楽しいぞ。
892名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:21:13 ID:???
>>889
やらなくていいと思うよ。
さっきちょっとストーリーを触ってみたが…
893名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:22:30 ID:???
まあ、ゴジュラスが強いのは良い事だけどな。
VS版のゴジュラスは雑魚ですた・・・おかしいだろアレは
いい加減に猫を強くするのやめてくれ
>>883
なに 全部作ってる会社が違うのか・・・
そんなんでよく一つのゲームにまとめようと思ったなぁ・・・
>>886
ほー ゾイドVSは面白いって話を聞くが、GC持ってないから買えないんだよな。
895名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:24:49 ID:???
なんだかんだいってイェーガーとかエナジーは最強クラスだから
猫も強いといえば強い。
896名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:26:59 ID:???
>>895
うーむ・・・イェーガとエナジーって強いか?
使ってみたんだが、非常に脆い
ちと脆すぎるような
897名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:27:14 ID:???
キャラに魅力が無いのが萎えるんだよね。ストーリーモードは。ハンティングも一回やらないとラインナップが変わらないってのも×。好きな機体を出す条件とかあるの?それすら解りづらいし。
898名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:27:54 ID:???
初期バージョンといえばプロイツェンコングの
理不尽なまでの強さがあるな
899名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:28:33 ID:???
>>896
イェーガーとエナジーは使い方が分からんと雑魚だぞ。
使い方が分かれば半端じゃ無い強さを誇る。
900名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:30:12 ID:???
>>899
ほほう、そうでつか
やってみまつ
901名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:30:14 ID:???
アケでジェノブゲット。
WLスコートレーダー付けて出撃。

・・・なにこの鬼。
902名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:30:41 ID:???
やりこんだ者同士でやってみんとキャラの強弱とかはわからんべさ
家庭用だし、まったり遊ぶが良い
903名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:31:05 ID:???
>>899
アケの対人戦ではだろう
CPU相手だとあんまり強いとは思わんけど
904名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:32:00 ID:???
>>903
そうか?ずっとイェーガーでプレイしてたんだが・・・。
905名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:33:31 ID:???
899じゃないが、格闘ハメ以外で考えるとCPUでも強いと思うけどなぁ。
そんな漏れは家猫使い。
906名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:35:23 ID:???
>>904
GJ系が一番強いだろ と思う
てか楽だし早く終わる
JAとかいちいちステップして避けながらあてるのメンドイよ
俺は
まあ、好きなの使うのが一番じゃね?
CPU相手だし
907名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:38:26 ID:???
CPU戦なら>>901の通りジェノブレで近接ぶっぱなしとか超楽だよね
LRBC持ちも強い
てかCPUは勝手に隙を作ってくれるので大火力の奴のが強いよな
RHとかでも敵のHBに大味噌撃ってりゃすぐ終わるし


そういえば修正前だから2連パルス撃ってりゃ終わるじゃん。
908名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:47:50 ID:???
2連パルス ちょびちょびとしかでない・・・
909名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:49:24 ID:???
>>908
え?アーケードでか?
910名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 18:50:05 ID:???
ああ、それは違う
911名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:16:19 ID:???
みんな上手いなあ。
俺なんかデススティンガーに勝てなくて既に飽きてきたよ・・・
もう売ろうかなorz
912名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:21:09 ID:???
>>911
それはもったいない。
使用機体によるけど、攻略法は色々あるぞ。
913名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:31:31 ID:???
>>911
アーケードでもそれだ止める香具師がいたりもする。
914名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:32:22 ID:???
>>912
911ではないが是非知りたい。
詳細お願いします。
915名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:34:33 ID:???
フーザーズモードのデスステは激しくメンドイ・・・
ストーリーはなんとかいけると思うけど
916名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:34:52 ID:???
VSに比べてブレードの表現がやたらかっこええな。

視点の話だけどオリ版はクソかなぁと思ってたが四足系ならこっちのが良いかも。
迫力があるな。ゴジュラスは前が見づらいです。
917名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:35:46 ID:???
ストーリーモード戦闘時の視点がアーケードモード戦闘時に比べて狭いのは仕様ですか?
視野が狭くて見にくいYOー!!
918名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:36:23 ID:???
とりあえずは、衝撃波を出させないように距離をとる
音をよく聞いて家電のチャンスは逃さない(ありったけの武器を叩き込もう
追いつかれたとき、コカされたら、スティック回して早く起き上がれ(追い討ちハサミが一回ですむ
2回目の基地なら、ハコで家電を防げるので、ハコ→ハコ移動
これでどうだ?
919名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:36:45 ID:???
おまえら気づけばもう900ですね
920名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:37:36 ID:???
ストーリーモード戦闘時のキャラの音声がこもってると思うのは俺の気のせいですか?
なんか、スレ見てるとスゲー楽しそうだな・・・明日かいにいってくるわ〜 田舎だから初回版残ってるだろうし
922名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:39:25 ID:???
まぁ、デスステはボスクラスの中では一番強いからな。
デスザウラーとかウルトラよりずっとやりにくいのは確か。
慣れればどっちも大して変わらないけど。
923名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:41:39 ID:???
最初遅そうでずずずいっと追い付かれるのが怖かったデスステ
924名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:51:22 ID:???
デススティンガーよりデスザウラーに苦戦した…
ウルトラは余裕だったのに…
925名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:53:33 ID:???
デスザウラーの荷電粒子をジャンプで避けた時はいい気分だった
2秒後戻ってきた…orz
926名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:55:14 ID:???
バルカンだ!バルカンを垂れ流すんだ!
勝手にぴょんぴょん飛び跳ねて死ぬよ>さそりん
927名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:56:38 ID:???
vsデスザ戦は、ミサイルを少し食らってる時に、荷電の直撃食らうと死ねたりするね orz
「まだ余裕ー」と思ってると危険だ。
928名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:56:55 ID:???
アケだと二連パルスでOKやね・・・
929名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 19:58:50 ID:???
アーケードモードでなかなかゾイドが増えない・・・・
PS2じゃ、
出)CAS「シュトゥルム」
求)オーガノイドシステム
とか出来ないからなぁ・・・・
ジオーガ(とLRBC)があれば楽々クリアしてどんどんゾイド増やせるはず。
未だにLRBCすらこない。
930名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:10:56 ID:???
体験版でフィーネ出した漏れは勝ち組
931名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:12:44 ID:???
アーケードモード1話のチャクトから、フィーネを救出した俺は勝ち組
932名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:18:09 ID:???
パイロットでカノン使えるんだな・・・。
VSフュザとサバイバル限定ってのもな。
933名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:21:28 ID:???
ストーリーでリトライするときもうちょっとサクサクやらせて欲しいわー
一々ハンガーまで戻るから、詰まっちゃうと同じ説明何回も見せられてウザい
戦闘だけリトライさせてくれ
934名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:26:11 ID:???
オーガノイド4種を拾いに拾った俺は勝ち組…?
935名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:43:20 ID:???
>>932
いきなり最初からは使えないよな?
ストーリークリアかなんかが条件?
936名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 20:47:59 ID:???
とりあえずアーケードをすべてクリアするとBL MIRAGE CSがショップに追加されるっぽい。

装備品はEシールド、ハイデンが固定装備でその他はなにもなしですた。
937名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:05:13 ID:???
>>935
良く解らんがストーリークリアはしてる。
アーケードは200戦はしてない。
938名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:06:01 ID:???
アケと対戦で使えないのか残念
939名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:07:01 ID:???
>>937
やっぱり、ストーリークリアが条件かな…
俺は、ストーリークリアしてないからまだ使えないし
チャクトとか今回のストーリーモードで追加の新キャラも使えるんだよな?
940名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:11:21 ID:???
>>939
登場人物は全員いる。チャクトもザルカも。
で、なぜかスクードとミーナがいる謎。
フュザ対戦でも使えるがアーケードは不可みたい。
941名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:15:12 ID:???
>>940
分類は、やっぱり、ゾイドインフィニテかな?
はぁ、ストーリークリアしないとけないが…だるい…
次バスターフューラーとのバトルだが…
一体何話まあるんだ、これ?
942名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:17:04 ID:???
>>941
確か42話だ。
943名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:20:28 ID:???
ゴジュラス狩りの攻略法を教えてください。
944名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:20:42 ID:???
>>942
3クール以上かよ
945名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:32:03 ID:???
ゴジュ狩の方法
サイクスとかジェノで濃硫酸3発づつ当てて殺していく
濃硫酸は30発あるから必中ならジャストで、外したら他の武器でヌッコロ

ついでに殆どのステージSランク取るのに最適な機体はノーマルのジェノブレイカーだったりする
AP−2500のOPつけてMASTERモードで格闘厨になれば簡単にいける
946名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:35:21 ID:???
ところで、OPにも出てるレブラプターはいつになったら使えるようになるの?
教えて、エロい人!
947名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:37:07 ID:???
>>942
サンキュー
しかし、無駄に長いな…

>>945
特定機体を使えば、かなり楽になるのは良いんだが
使えるようにするまでがな…
948名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:38:05 ID:???
アーケードモードクリア。
ザルカのデスステとマトリクスドラゴンが異常に
強かったんだが。
で、チャクトとカノンたんが使えないのはなんでだよ・・・隠し?
949名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:49:52 ID:51RJmXG/
市ね
950名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:53:34 ID:???
アーケードのランダムの一番初めの戦闘は
必ずアイテムが出てくるっぽい
951名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:54:53 ID:???
ストーリーモードのキャラデザ酷すぎ。
キャラの骨格が明らかにおかしいし顔なんて
70年代アニメみたい。坂崎キャラと並ぶと違和感炸裂(´;ω;`)
952名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:57:18 ID:???
>>951
いいか、体全体は見るな!それだけで少しはマシになる。(´・ω・`)
953名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:57:40 ID:???
>>951
アルマの眉毛も見るな!!
954名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:58:28 ID:???
>>948
とりあえずアーケードとストーリーをクリアしてる
状態だと出てるよ
955名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 21:58:34 ID:???
>>950
やっぱりそうなんだ。
もう一回戦ったら中断してやり直したほうが効率いいんだよね
956名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:00:31 ID:???
アーケードクリアするとショップに機体増える?
957名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:01:06 ID:???
ミラージュが増えるだけだと思う
958名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:01:27 ID:???
俺はストーリーモードやる時はボイスを0%にしている
あの声というか台詞が気持ち悪い・・・吐き気がする
959名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:02:47 ID:???
アーケードモードは音楽なかなかカッコイイね。
うちのゲーセンじゃ全然BGMやボイスが聴き取れない
環境だったんでこーいう曲だったのが分かって新鮮。
調べたらダライアスシリーズの音楽班が関わっているみたいで。
成る程と納得。
960名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:09:49 ID:???
>>954
dクス!ストーリーもクリアか。先は長いなぁ・・・
とりあえずサクイの国の三バカトリオは隠しで使えるみたいなので期待。
何気にあの三人の話が今のところフュザで一番面白かったし。ツルギのニン!は反則w
961名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:10:00 ID:???
>>945
ライガーゼロ、ゴジュラスしかいないんだが、狩れますか?
962名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:11:48 ID:???
>>961
ゴジュラスにロングレンジバスターキャノン
つけて敵の近くまでいってぶっ放せばOKだと思うんだけど
どう?
963名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:13:02 ID:???
アーケードモードでのBPってほとんど意味ないよな?
最初アーケードモードやった時に「250BPを入手した」ってのを見たとき
「うはwwww貰い過ぎwwwwおkwww」と思ったものだが、よく考えたら
使い道が無かった・・・・そしてアーケードモードでカッターフェアリングとか
拾っても売れないので意味無いし・・・・ウワァーン
あと階級が上がるとなにかあるのかな?
964名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:14:37 ID:???
>>962
それが一番有効打だと思ってさっきから頑張ってるがダメだった。
RDが10体狩ったって言ってたけど、何体狩ればいいの?

11体?

一発喰らうと2000オーバーとかありえない。
965名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:16:39 ID:???
>>963
BPは全モード共通だから、アーケードで稼いだ分もストーリー等で使える。
966名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:22:35 ID:???
アーケードモードって機体増えないの?
ゲーセンでブレードライガーやエナジー使っている奴何度か見たんだが
完全移植のくせに増えないってことないよね・・・・

ゲームのオリジナルストーリーで最初のステージではブラストルなんだが
次のステージではコマンドウルフになってるけどブラストルは使えないの?
967名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:30:16 ID:???
ブラストル糞すぎて、GJ10体狩りのあとのGTOに勝てないんだが…。
アケのCPUはMASTERでも余裕なのになぁ。
968名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:30:27 ID:???
>>966
アケモードは乗り換えアイテムを取れば階級関係なしに乗れるようになる
ブラストルは特定のステージでしか乗れない
969名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:32:01 ID:???
>>964
ゴジュラスでやってると弾足らなかったは すまそ
ていうか、失敗した。。。
こっちはブレード機体でやったら一発でできたけど参考にならんか・・・
ジェノブレ捕まえたほうが、はやいかもしれん・・・
970名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:39:14 ID:???
>>969
ハンティングですよね?
ハンティング成功条件とか教えて下さい。
971名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:42:37 ID:???
何か無インやらフュザでもないみたことないキャラがでてきた・・・。何だこりゃ・・・?
バグだったら嫌だな。
972名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:43:05 ID:???
>>971
名前は?
973名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:43:28 ID:???
ゾイドインフィニティー明日買おうかなーと思ってるんだが、(歴代キャラ、使えるゾイドの多さで)
おもしろいですか!?
そして
まだインフィニティーレオ付きのは売ってますか?
それだけが気がかりで二日間眠れません
974名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:44:39 ID:???
>>970
ハンティング成功条件はランダム
倒す数が違うだけだけど
ステージによって数が変わるかな?

なんか移動が早い機体持ってない?
それで離れてステップしながら射撃するほうが簡単かもしれん
ゴジュラスのやつは
975名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:45:21 ID:???
ストラグルのキャラはいないのかな・・・
976名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:46:37 ID:???
>>975
(´;ω;`)
977名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:46:42 ID:???
>>974
初期の3つのみです。

ゼロ、ウルフ、ゴジュラス

ハンティングちょっとやりましたが、シールドライガーもクリアできません。
3体で終わりました。

アロザウラーもダメでした。

捕獲以来数をこなさないとダメなんですよね?
978名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:47:27 ID:???
2P対戦アーケードの画質がひどい事になるんですがorz
オリジナルの方は綺麗なのに、もしかしてアーケードの方画質落としてる?
979名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:48:05 ID:???
>>971
アンビションズのラミアとオーガか?
980名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:48:19 ID:???
ムラサメって書いてあるよ
981名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:49:28 ID:???
>>977
ハンティングは、全部始末しないと、店には追加されいぞ
982名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:49:51 ID:???
ジェネキタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
983名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:50:29 ID:???
この流れだともしかして次スレ立てる?
984名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:50:56 ID:???
>>983
一応あったほうがいいかも
985名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:52:01 ID:???
何度も聞いてすいません。

ゴジュラスを狩るのに適した期待をジェのブレ以外でおしえてくdさい。

そいつらをまとめて狩りあげます。
986名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 22:57:27 ID:zh20370v
>>977
ウルフにウネンライフル付けてやってみると楽かもしれん
横に付けるのはミサイルでもウエポンバインダーでもどっちでもいいけど
離れてウネンコツコツ当てる
離れてると格闘はこないから細いレーザーだけ避ければいいから
あせらずゆっくりやれば多分いける
987名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:23:21 ID:???
wikiなかったっけ?
988名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:34:38 ID:???
>>987
あるけどアーケード用wiki。

ttp://zoid.jog.buttobi.net/index.php?FrontPage
989名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:37:59 ID:???
あまり関係ない話だがバーチャロン乗りがインフィになれると滅茶苦茶強いよな。
勝てる気しないよ。
990名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:42:54 ID:???
改造コードはないでつか?
991名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:45:02 ID:???
>>990
もう改造コードかよ
992名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:46:30 ID:???
>>990
一応、探せば見つかる。
993名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:46:33 ID:???
次スレ立った?
誰も立ててないなら俺立ててみるけど
994名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:47:37 ID:???
>>993
頼む
995名無し獣@リアルに歩行:05/02/18 23:48:09 ID:???
>>993
よろ。スレタイは任せる。
996名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 00:01:05 ID:???
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1108738803/

何書けばいいかわからないから、当たり障りないように立ててみた。
気に入らなかったらスマン。
997名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 00:01:55 ID:???
>>996
乙。
998名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 00:04:08 ID:???
>>996
ナイスだ乙。
999名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 00:04:21 ID:???
スレ終わりだから日記でも書いとくか

格闘使い勝手悪すぎだろこれ
こんな出来じゃゲーセンで流行る訳ねー
1000名無し獣@リアルに歩行:05/02/19 00:04:53 ID:???
>>999
基本的に撃ち合いゲー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。