ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣@リアルに歩行
新作アニメ『ZOIDS FUZORS(ゾイド フューザーズ)』をゾイド板的に語るスレです

・テレビ東京系列(日)8:30〜
・BSJapan(水)18:55〜

日本では全26話予定。

・トミー公式
 http://www.tomy.co.jp/zoids/
・テレビ東京公式
 http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids/
・小学館プロダクション公式
 http://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/index.html

ネタバレ勘弁、アニメ板のスレッド
 【ゾイド】ZOIDSFUZORS【ZOIDS】
 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1092213039/

気にいらねぇ!な人はこちらで吐き出してください。アンチスレッド
 アンチ「ZOIDS FUZORS」総合スレ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1090938770/

旧2作品のスレッド
 ZOIDSのアニメ総合その4
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059133020/
2名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 20:53:27 ID:???
過去スレ
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その4
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1093749022/
■ZOIDS FUZORS・NEXT■ その3
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1081857944/
■ZOIDS FUZORS■ その2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1069601306/
■ZOIDS FUZORS■
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1059138097/


Q&A
・OPとEDを歌う歌手はだれ?

 歌うのは2AM(雨上がり宮迫の略)。
 作曲はもちろん小室哲哉なのでバリバリのトランス。
3名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:00:09 ID:???
ネタバレ勘弁、アニメ板のスレッド
【ゾイド】ZOIDSFUZORS【ZOIDS】 part2
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1096773857/

アニメ板、新スレ立ってました。すみません
4名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:05:31 ID:???
>>1乙です

アロザウラーとゴルヘックス買ってきた
ゴジュギガは予算が足らずに断念
5名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:13:34 ID:???
 今もまだぁ 地球の痛みがほらぁ 人々の邪心でぇ〜
 泣くに泣けずぅ 静かに 枯れてゆくぅ〜ぅ〜

 enemy of life any time fight
 今この瞬間何もかも見失ってもぉ〜

*enemy of life any time fight
 必ず何かを守らなきゃなくなる 知らず知らずぅ〜
 プライドがぁ 君のいちばん 大きな敵になるぅ〜

*リピート
6名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:14:15 ID:???
歌詞すげぇ
邪心とか出てくるのか
7名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:19:24 ID:???
おなゃの子かわいかった…
8名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:19:44 ID:???
ものすごい変な歌だ。
時々念仏みたいだし
9名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:25:50 ID:???
OP暑苦しい。
ってゆうか、小室の暑苦しい曲もう時代遅れ。
10名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:33:59 ID:???
地球の痛みて、地球じゃないんですが・・・・
11名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:35:47 ID:???
インストで流した方が絶対良かったと思うだが>OP
12名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:44:15 ID:???
>>1乙ということで

ラスターニスペシャル!

      ノ~
   .∧∧⌒つ        ([] )
  三゚Д゚;三__/ +
 ∠ノ ∠ノ
               ノ[..]ヽ
                」Lレ
13名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:49:01 ID:???
>>7
そばかす娘がマニア心をくすぐるよな・・・
14名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:51:55 ID:???
>>10
ワラタ、星の痛みとかならよかったのにな
実は惑星Ziとか思い込んでたけど実は地球だった・・・、なんてSFでよくあるネタの前振りってことは、ないな
15名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 21:54:53 ID:???
>>14
それが正解なると
「FUZORSはザ○ン○ルのパクリ」が成立?
16名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:05:15 ID:???
こっちにも新スレ記念にフューザーズじゃなく無印だけど。
無印のこの戦闘なんか結構カメラワークとかいいなと思ったんだけどどうかな?
あとやっぱり音がいいね、特に無印は。
1510
straw0722.zip
straw0723.zip
straw0724.zip
1505
up0714.zip

パス:無印
17名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:06:56 ID:???
>>15
更に元を辿れば「○の惑星」だな。
あのラストは幼心に衝撃を受けた。
18名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:12:44 ID:???
黒いブレードライガー、第一話からあの扱いじゃ子供に売れないなぁ…
19名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:19:17 ID:???
>>18
扱いが微妙だからキットも限定なんだろ
ラスターニとブレードライガーは11話くらいで、
もう一度見せ場あるけど(対主役だから結果は察してくれ
20名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:27:51 ID:???
>>18
ライガー厨も、これでゴジュ・コング厨の気持ちが解ってくれるといいな・・・
21名無し獣@リアルに歩行 :04/10/03 22:31:01 ID:???
>>11
米放映時はインストだった曲らしいから
そりゃインストの方がいいだろな

でも、この曲トランスかなぁ?
ソフトバレエとか、そっちに近い気がするけど
22名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:39:14 ID:Xs2XdrPW
放送第一回目を見たけど、思っていたよりもいい感じだな。
今回はCGじゃないから見る前は不安だったが…。
キャラもいい感じ。
23名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:43:56 ID:fQ9Mwenh
とりあえず全開までとはまったく別物と考えるとこから始めないとダメだよね。
24名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:46:05 ID:???
あっそう
25名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:53:44 ID:???
前スレの>999にワロタw
26名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 22:54:18 ID:???
事前にキャラの絵見て何じゃこりゃと思っていたが、動いてるのを見るとまあ許せる気になってきた。
27名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:07:29 ID:???
つーか普通に幼馴染に萌えてしまった
28名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:08:49 ID:???
>>27
やっぱり・・・
29名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:09:12 ID:???
>>28
おまいも萌えたか?
30名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:10:02 ID:???
>>16
2,3,4番目が再生できないんだけど
俺がなんかのコーデックス入れてないから?
31名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:10:27 ID:???
>>29
まだ観てないけど、そういうレスがあるんではないだろうかと思ってた。
32名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:11:37 ID:???
なんつーかゾイド自体の動きは前より悪くなってる気がする。
33名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:31:59 ID:???
>30
そんな藻前に真空波動研。
3430:04/10/03 23:36:59 ID:???
>>33
dクスコ。頑張るよ。
35名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:40:43 ID:???
>>30
            ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }  京都腐敬に訊くといいよ
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

36名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:41:49 ID:???
>>35
治安局キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
37名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:53:34 ID:???
ゼロファルコンとエナジーライガーのバトストから100年後とかいう設定らしいけど
未だにゴドスとか現役でいいのか?
38名無し獣@リアルに歩行:04/10/03 23:55:04 ID:???
>>37
100年経てばどれもこれもあんまり変わらないだろ。
ある程度文化のある俺らでも原人と恐竜が共生していたと思ってる奴がいるし。
39名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:02:23 ID:???
蟹スパを初めて見たって奴がいるのも謎だなぁ・・・
BLOXがいるのに合体が珍しいのも妙だし。
40名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:05:25 ID:???
通常ゾイド同士が合体というのが珍しいんでない?
そもそもこの世界では戦争はとっくの昔におわっているから合体するゾイド自体が少なくなっていたのかもしれんし。
あとはRDが無知とか。
41名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:09:45 ID:???
またバトル物か。
ゼロとフューラーのポジションは変わらず、相方は相変わらずコマンドウルフだし。
ついでにゴジュラス系が警察なのもスラゼロのパクリだな。
新しい物をやろうとする気が全くないねこのアニメ。
42名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:20:33 ID:???
動いてるゾイドを久々に見れて嬉しい。
ブロックスがそれほど違和感なく通常ゾイドに混じってるな。
(特にボルドガルド)
43名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:21:38 ID:???
ボルドのスパイクがワキワキ動いているのは良かった。
44名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:37:29 ID:???
100年間、3虎とデカルト以外のゾイドはまったく開発されてないのか?
まあ、共和国でも帝国でもないからしゃーないな。
フュザの時代、ヘリックやネオゼネバス、ガイロスではなにやってんだろーな。
ゾイド人は寿命200年らしーから、レイもヴォルフも生きてるだろうけど。
45名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:50:09 ID:TYZQvkJT
ブレードライガーとゴドスの試合はワロタよ
あんなんで勝ち誇ってるなよ
46名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:53:14 ID:???
ていうかおまいら外でやれよ。
なんで屋内でやる? はっきり言って魅力半減。
スラ0のように荒野を縦横無尽に駆け抜けるゾイドバトルはもう拝めないのかよ。
47名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:58:06 ID:???
今回のはスラゼロの最終回みたいな燃えるバトルはないのかな、
スラゼロの最終回を超える戦闘は今の所ないと個人的に思う
48名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 00:58:33 ID:???
最初から近接戦闘だとライガー系に有利にだから。
49名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:05:46 ID:???
ジャッジマンはどうしたぁぁぁぁぁ!!!
スラゼロラストでで撃墜されてから生産中止か!!?
50名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:17:00 ID:???
もうZOIDSはダメポ。
来週からはプリキュア見よーぜ!

    ≡ (゚(゚(゚(゚∀゚ ) プリ・キュア×4
  ≡ 〜( ( ( ( 〜)          
   ≡  ノノノノ ノ 
 (゚∀゚ ) ≡ プリティでキュアキュア
 (〜 )〜 ≡
 く く ≡
  |  (゚∀゚)人(゚∀゚) ふたりは
 / ̄ノ( ヘヘ  ̄( ヘヘ
      プリッキュア〜!
     ヾ(゚∀゚)ノ
       (  )
51名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:21:26 ID:???
>>26
作画スタッフが超がんばった結果だよ・・・
1話やってるアニメーターさんのサイト回ってみるといい
52名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:32:10 ID:???
北米版といくつか修正されてるのは感じたけど、具体的にどこだろ
とりあえず宝石取られたスウィートの怒り顔が直されてるのは解ったけど。
53名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:40:49 ID:???
>>52
北米版は憎悪に満ちた顔してたからなw
54名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:43:57 ID:???
>>47
後半を待て。
グラビティーシリーズが出てくるあたりから良くなるそうだ。
55名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 01:55:27 ID:???
>>47
あれはよかったな
何度も見返してたら、テープ擦り切れて映像おかしくなった(w
56名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 02:08:14 ID:???
プリキュアって萌えアニメが好きな俺でも、普通に面白くない。っていうか

ぶっちゃけありえない。
57名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 02:23:41 ID:???
>>56
微妙に感染してる罠
58名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 02:25:04 ID:???
プリキュアは5回ぐらい見て秋田よ
59名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 02:55:05 ID:???
プリキュアは女の子のアニメだ!
男なら黙ってゾイドだ。
60名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:03:32 ID:???
たしかにオレが子供の頃はプリキュアみたいな女の子向けアニメは見向きもしなかった
というか見てるだけで恥ずかしい気持ちになったなw
日曜はほとんど友達と外で遊んでたけど、
そういう意味では遊びに行く直前の日曜の8時半て子供には良い時間帯なのかもな・・・
つか、ビックリマンもこんな時間だった気がする。
61名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:07:14 ID:???
>>59
そのゾイドがクソだからプリキュアを見ようと言っている。
ゾイドが無印やスラ0並だったら迷わずゾイドだよ。
62名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:08:30 ID:???
>>61
歪んでるなおまえ・・・
63名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:13:48 ID:???
>>61
アンチスレ行け
64名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:14:18 ID:???
>>62
作品の出来具合で見るアニメを変えるのは歪んでいることなのでしょうか?
65名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:17:00 ID:???
>>64
少なくともここゾイド板で言う事じゃないよなw
クソなら見なければ良いんだよ。
他のアニメ見ようなんて煽る事なんて無いだろ。

つか、君のテレビの選択肢はアニメしか無いんかい・・・
66名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:17:31 ID:???
>>64
61の発言じゃそういう風に言っているようには見えんが。
いずれにせよアンチスレ行きだな。
67名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:20:56 ID:???
プリキュアって出来悪いじゃん・・・
68名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:28:07 ID:???
無印スラゼロってでき良くないだろ?
退屈で眠そうになりながらゾイドが動いてるってだけで見てたよ
部分部分は燃えるものもあったが…あとフィーネたん
思い入れで名作フィルターが強化されてる人がいるなあ
まあよくあることだが
69名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:41:05 ID:???
>たしかにオレが子供の頃はプリキュアみたいな女の子向けアニメは見向きもしなかった
>というか見てるだけで恥ずかしい気持ちになったなw
俺も。スーパービックリマンとかは見てたけど、GSは当時は恥かしくて。

しかしゾイドは何気にいい時間帯だよね。
大体お子様は遅くても9時には家を出て外に遊びに行くからね。
俺も7時半ぐらいに起きて、8時ごろからソルブレインを見ながら朝飯。
その後マターリとスーパビックリマン見て、外にGO!!だったからな。

70名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 03:46:12 ID:???
音楽は前のほうが良かったな。
0のバトル曲や無印のメデタシ曲は今でも覚えてる。
71名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 04:06:18 ID:???
>>69
>俺も7時半ぐらいに起きて、8時ごろからソルブレインを見ながら朝飯。
お前は俺か?自分は大体7時から7時半に起きてファミコンをやって
8時まで時間を潰し、ソルブレイン、エクシードラフト等を見てたなぁ。

しかし、今回のゾイドのOPはどうにかならんかなぁ?
1話で糞かどうか言うのは早いけど、先行き不安だな。
だって、テレビ東京系なんだもんなぁ、トランスフォーマーやポケモン系の
匂いがするんだよね。
72名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 04:08:10 ID:???
おっちゃん連中が意外とイイ味だしてんな。特にマスクマン。
お笑いキャラと思いきや思いっきり渋いキャラでやんの。
73名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 04:09:29 ID:???
OPも歌以外は別に普通なんだけどな・・・
とにかく北米版が作画崩壊してた2話がどれだけ直ってるか見物ではある。
1話もそこそこ直してあったから、手付かずって事は無いだろう
74名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 04:16:52 ID:???
来週のゾイドsweetsも、きゃならず観るぜ!
75名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 05:20:58 ID:???
てか大人になってまでプリキュアなんていう女の子向けアニメ見るなよ。
なんか最近やけにプリキュアのAAやらなんやらをアニメと関係ない板
に張る奴多すぎる。
いいかお前ら! 絶対PCゲーム板やマスコミ板などに張るなよ。絶対
だからな。絶対だぞ。
76名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 05:59:23 ID:???
>てか大人になってまでプリキュアなんていう女の子向けアニメ見るなよ。
他人が何見ようがいいじゃん別に。
俺はゾイド見るけどw
77名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 06:49:52 ID:???
どうでもいいけど劇中ではZiユニゾンとかでFUZORって単語はたぶん一度も出てこないだろうに、
どうしてタイトルは海外版のまんまなんだろな。
ゾイドネクストや、ゾイドユニゾンも、なんか違う気もするけどさ
78名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 07:00:05 ID:???
途中から観たみたいな印象。
キャラ関係がわからん。
79名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 07:28:00 ID:???
アロザウラーの足音がジークと同じだったな。
あれじゃ表現としては軽すぎるんじゃないか。
80名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 09:38:30 ID:???
極限までシェイプされてんだよ。
なんかキットと全然違うし
81名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 10:04:18 ID:???
とりあえず第一話からゾイドの動きが/ゼロ最終回級のクオリティなのは感激だった。
ブレードのバーサークフューラーに攻撃されてグルグル回転しながら吹っ飛び、着地して態勢を立て直すシーンとかスローで
見ちまったし。あとちょこまか動くゴルヘックスの可愛いこと。アロザウラーはパイロットのチャオも可愛かったので好印象。
82名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 10:11:42 ID:???
前スレ読んできたけどゴンゾ総叩きにワロタ
前も「東京キッズじゃなくて製作GONZOがいい」とか
言ってる人がいてまわりに諭されてたようなw

>>81
ゼロの横転はカコイイし、
格闘でダメージ受けてる感が出てて進歩したなぁと思うけど
なんか初回から結構なバンクシーンのご様子ですね。

ゾイドの動きが全体的に重量感に(やや)欠けるのが少し欠点だったかもなぁ
コマンドウルフとか、走行時のモーションがちと速過ぎではないかな。
83名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 12:27:46 ID:???
CGに陰影つけてるせいで画面から浮いて見える。
84名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 12:30:57 ID:???
マスクつけてるからマスクマンっていうネーミングはどうよ…
85名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 12:35:35 ID:???
じゃあビットって名前だから「ビッと来るぜ!」っていうせりふはどうよ。
86名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 12:42:26 ID:???
今、録画をようやく見たが、またライガーゼロかよ…
何年使い回してんだトミー
あと、味方なコマンドウルフももうお腹いっぱい…
87名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 12:51:44 ID:???
何を今更
88名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 13:03:11 ID:???
ほんと何を今更だな。

しかし地方じゃ見れねぇよ。
何とかしてくれ。
89名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 13:10:33 ID:???
苺の5Mの0714の開き方わかる人いませんか?
90名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 13:47:52 ID:???
この先ずーと「何を今更」で誤魔化すんだろうなぁ
91名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 13:55:19 ID:???
まぁ一時期虎に主役の座を明け渡したこともあったし。
その内ライオン以外の奴が主役になる日もそう遠くはないんじゃない?

でも猫科かティラノ系だろうけどな。
92名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 13:57:39 ID:???
>>89
パスは「無印」
93名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:03:07 ID:???
バトルをやるなら
ジャッジマンを出して欲しかった。
94名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:11:28 ID:???
>>93
フュザ=バトストと同じ世界(なのか?
なので、それだとゼロと世界が同じになってしまい
更にそうなると無印の世界とも同じとなってしまう。
95名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:13:15 ID:???
>>91
アニメでちゃんと主役をやらせてもらいたいものだな。
ティラノ型でも良いから。
96名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:16:44 ID:???
ここのトップのフラッシュ凄えな。
2ch一じゃないの?
97名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:19:46 ID:rfwtRxa5
RDってなんの略っすか?
98名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:19:58 ID:???
>>95
ていうかティラノ型がいいよ。
俺はいまだにゾイド=恐竜のイメージが抜けきれない。
99名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:22:15 ID:???
>>96
専ブラで見てたからバナー変わってたの知らんかった。
スレ違いだけどdクス。何種類かあるんだな。
100名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:23:33 ID:???
ティラノ系は正直ライバルゾイドとして
ライガー並にでしゃばってるしなぁ。
101名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:24:53 ID:???
凱龍輝とかみたいな使いまわしじゃないしっかりとした共和国の流れを汲むティラノ型なら問題無いと思う。
ギガを小型化した様な感じで。
102名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:29:17 ID:???
>>100
挟み生えてたり鷲背負ったりドリルで攻撃したりでティラノらしさは無いけどな。
103名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:30:27 ID:rfwtRxa5
ロードすきっパーとかでないかね。
104名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 14:32:07 ID:???
パンツシリーズとして独立してるので有り得ない。
105名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:09:33 ID:???
ライガーゼロとバーサークフューラーとコマンドウルフはもういい。
この3体はさっさと大破して退場して欲しい。
106名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:13:48 ID:???
どうせ使い回すならコマンドじゃなくフォックスを出してくれ。
107名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:16:27 ID:???
今なら言える・・・
        
チ ャ オ 萌 え
108名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:21:38 ID:rfwtRxa5
>>107
アロ治安局仕様もいいよね
109名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:33:54 ID:???
しかし半年の予定で主役メカが完全な形になるのが4話って結構遅くないか?
ゼロ自体が既に使い尽くされたネタなんだから2話くらいでやっちゃえばいいのに。
110名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:41:17 ID:???
まあ、シールド・ブレード・ゼロの3猫揃い踏みチームよりゃマシだったと思おうぜ。
111名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 16:57:09 ID:???
どこが
112名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:01:13 ID:???
>シールド・ブレード・ゼロの3猫揃い踏みチーム
そんなチーム何処にあんだよ
113名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:19:22 ID:???
いや、そうならなかっただけ良かった、って言う仮定でしょ。
114名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:21:51 ID:???
>>106
フォックスは出るぞ
115名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:24:56 ID:???
ゼロ、シールド、ブレードチームと
ゼロ、コマンド、レオスト、ケーニッヒ、レオブレのチーム。
どっちもどっちじゃないか・・・
116名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:30:43 ID:???
ここまで犬猫沢山ならイクスも入れりゃいいのに。
117名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:50:47 ID:???
オープニング見て思ったがマトリクスドラゴンって敵なの?
ゼロフェニックスとバスターフューラーが光に包まれて向かっていく様に見えるが。
118名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 17:57:02 ID:???
>>117
敵ですが何か?
119名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:03:22 ID:???
四体のゾイドがウィィィン、ガシャンgシャン、って音たてながらマトリクスドラゴンに合体するシーンとかあるかな?

そして後ろのほうで転がる余りパーツたち
120名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:06:05 ID:???
あります
121名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:10:43 ID:???
キメラドラゴンも出るみたいだけど、
こっちに乗るのはやっぱロドゲの奴かな。
マトリクスの方は如何にも悪人ぽいオサーン達だったけど。
12289:04/10/04 18:20:02 ID:???
>>92
番号間違えました。
同じろだにある0712です
123名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:20:55 ID:???
無人機にどうやってのるねん?
無理やりコクピットつけるのか?
124名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:22:23 ID:???
>>123
アニメだし無理矢理乗るんじゃね?
キメドラ、例の闘技場みたいな所にいたし
125名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:24:06 ID:???
ロドゲが外部からコントロールって手もあるな
126名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:27:48 ID:???
>>123
そういえばVSシリーズにもしれっと出場しているけど
どうやって操作しているんだろう・・・
127名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:28:00 ID:rfwtRxa5
口のなかからオギャーーー
128名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:29:49 ID:???
つべこべ言わずデスザウラーを出そうぜ
129名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:35:27 ID:???
でっかいセイスモで我慢しろ。
130名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:39:28 ID:???
マスクマンはそのうちオーラパワーで座禅を組んで空中に浮きます。
必殺技はファイナルオーラバーストファング。
131名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:46:50 ID:???
まだ暴れたりないのかよデス厨は
132名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 18:49:05 ID:???
キック!キック!オーラパーワ!
鍛え上げろよオーラパーワ!
たったっかウッキミは、うっつっくしいー!
あぁあぁー!
133名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:07:21 ID:rfwtRxa5
パトライトのためだけにギガをもう一体買ってしまいそうだ....ダレカワタシヲトメテクレ
134名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:13:59 ID:???
誰か「腐っても小室」とOPEDをフォローしてやれ。
135名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:19:22 ID:???
>>134
小室は
必ず何かを守らなきゃなくなる〜♪
なんて凄い歌詞を思いつく大天才
136名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:23:49 ID:???
>>133
番組が終わればパトライト付きも終わりだろうし、
今のうちに買っておくのが吉。
137名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:23:56 ID:???
>>132
キックじゃなくて気っ!気っ!だよ。
138名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:24:50 ID:???
ちょっと聞きたいんだが
FZのゼロフェニ買ったんだけど
頭部の塗装が一部施されてないのは仕様ってことになるのか?

激しくカコワルイんだけど
139名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:34:06 ID:???
>>138
仕様、アニメでも白
詳しくはFZナンバーキットスレでも見れ
140名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:39:59 ID:???
何かってなんだ。貞操?
141名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 19:56:52 ID:???
この作品の開発陣、何を考えているんだろう。
成功作である前作や前々作に倣おうという姿勢すら見えない。
子供向けであるという事を盾に、明らかに手抜きしている。
それとも何だ?メリケンの感性は幼児にも劣るのか?

アンチスレに書くべき事なんだろうけど……ぶっちゃけ、こっちもアンチスレも大差ない。
142名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:05:29 ID:???


       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / T  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  T ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  B  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  B |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  S   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  S  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
143名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:06:39 ID:???
>>134
歌詞はいい。アニメ向けを意識して作ってくれたんだろうな。
曲は…あの絵が無いとダメだ。
144名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:08:19 ID:???
>>141
最後の一行みたいな程度の低い事、言ってないでアンチスレに行け
もしくは具体的な手抜き箇所を詳しく書け
でないとタダのアンチの愚痴にしか見えんぞ
145名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:10:13 ID:???
>>141
ただのアンチの愚痴に正論で諭さなくても…
146名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:12:30 ID:???
まだ1話しかやってないのによく文句ばかり言えるなお前ら。
攻めて24話くらい見てから言えや。
147名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:12:35 ID:???
>>145
ワロタ
148名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:12:47 ID:???
>>143
オレはむしろ曲よりも歌詞が終わってると思う
「地球」って単語が入ってるとか、守らなきゃなくなるとか曖昧な表現以前に、
全体的な無理矢理感が・・・
149名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:13:40 ID:???
>>146
攻めていいの?w
150名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:15:01 ID:???
1話で見限った奴は負け組になる。間違いない。
151名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:15:49 ID:???
24話まで見るなら最後まで見て判断するって
152名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:16:00 ID:???
ここ数年のタカラロボットアニメを見てきた奴にとっちゃ、これくらい屁でもねぇぜ
153名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:17:48 ID:???
下ばっかり見て「俺は大丈夫だ」と思ってるからいつまでたっても進歩しないんだ
154名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:18:23 ID:???
>>141ではないが、個人的に手抜きと思われる部分を考えてみる。

・メリケン製
・主役が腐女子向け
・CGがセルシェーディングされてない。

……手抜き、とも違うわな……2行目までなら同意してやろう。
155名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:19:58 ID:???
>>154
>・CGがセルシェーディングされてない。
眼科行って来い
156名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:23:06 ID:???
と言うかまあ、スラゼロまでのCG処理の方がウケる事は確実だろ。
それをあえてああいうテイストにする必要性に疑問を感じる訳で。

そういや、何でTBSってアニメ事業から手を引いたんだっけ?
157名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:25:31 ID:???
つーかあれのどこが腐女子向けなんだよ
158名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:25:59 ID:???
メリケン製でもないしなー
159名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:26:17 ID:???
目がでかすぎる
160名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:27:36 ID:???
>>154は真の腐女子を知らない。
人物が絶望的にクソな仁Dにさえ801ヲタが出来るんだぞ。

参考程度の話しをすると、無印時代にはバン×アーバイン、
スラゼロ時代にはビット×バラッドorジェミーorレオンだ。
ジャックとハリーには人気ないけどな。あとリノン。
161名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:28:11 ID:/r8OFWuk
フューザーズってアメリカ製なの?でも日本人が作ったんでしょ?
162名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:30:25 ID:???
>>161
日本製だよ。
163名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:31:20 ID:???
>>153
誰も下なんか見てない
164名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:31:20 ID:???
>>162
スタッフはスラゼロ時代とは違う訳?
165名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:31:24 ID:???
>>161
バリバリ日本製
ただし、アメで放送することも考慮して作られてるから、
色々アメリカ的な演出もチラホラ・・・
166名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:32:08 ID:???
SDガンダムフォースあたりと同じだな
167名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:32:11 ID:???
>>164
全然違う。
製作スタジオからして全く別の所。
音響監督やキャスティングマネージャーは同じ人だけどね。
168名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:33:13 ID:???
>>164
無印やスラゼロのメインスタッフは、今はロックマンをやってます。
169名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:35:47 ID:???
お前ら!俺様の超ハイセンスな感性で、ある仮説を立ててみたぜ!

無印・スラゼロのスタッフにフューザーズを作らせたらどうなるか!





別物じゃん。
170名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:36:39 ID:???
>>164
だから偶に小ネタでZOIDSに使われた小道具が顔を出す。
171名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:37:49 ID:???
>>169
極端につまらなくなる可能性があるな。
今のロックマンを見てるとそう思う。
172名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:38:27 ID:???
>>169
まず作り直しだろうな。シナリオも原画もCGも楽曲も。
共通点はキャラのコンセプトぐらいのもんだろ。
173名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:39:22 ID:???
>>171
あのスタッフに演出力が無いのは昔からだしな…
174名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:39:39 ID:???
せめてCG処理だけでも前のスタッフがやってくれればだいぶ良くなる。
175名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:40:26 ID:???
フューザーズのスタッフは他に何を手がけてるの?
176名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:43:04 ID:???
>>174
CG作ってる所は同じだぞ・・・
177名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:43:22 ID:???
>>141ではないが、個人的に手抜きと思われる部分を考えてみる。

・ギガの口の中
・ギガの動き
・ギガのキャラポジション
・ギガの(ry

・・・orz
178名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:44:52 ID:???
>>177
ただの愚痴だなw
179名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:45:00 ID:???
>>176
なら、何故以前までの処理法を行わなかったのか、と言う疑問が残る。
180名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:45:47 ID:???
>>176
チガウヨ。
181名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:46:45 ID:???
>>180
同じだよ…
182名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:47:24 ID:???
>>179
よりかっこよく見せようとした結果です。
183名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:47:28 ID:???
>>176
作ってるのは同じ所だけどスタッフが一新されたんだよ
184名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:47:48 ID:???
日本人はアメリカ的な演出をチープだと言うけど、
逆にアメリカ人は日本的な演出をどう思うのだろう。
185名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:48:36 ID:???
・CGがセルシェーディングされてない。
186名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:50:02 ID:???
>男の子玩具の定番中の定番、「ゾイド」TVアニメ・シリーズ、最新作にして最高傑作登場!!
>玩具・アニメーションともに本来の魅力である変形&合体を改めて徹底的に追求したシリーズ。
>子供のみならず、幅広い視聴者に!!
187名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:50:44 ID:???
スタッフが一新されたって事は、もう2度とスラゼロ
最終回のような奇跡の演出は見られないって事?そんなあ……orz
188名無し獣@リアルに歩行 :04/10/04 20:51:17 ID:???
>>148
>オレはむしろ曲よりも歌詞が終わってると思う

OPは米放映時はインストだった曲だから、無理して付けた気がする。>小室
サイボーグ009のOPだったglobeの曲も、元々9分超えるインスト曲に歌詞を
付けただけ。
009を去年米のTVで放映した時は、インスト版をオーケストラ演奏した曲を
流したはず。
189名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:51:58 ID:???
>>178
口の中は本当に手抜きだろ。
190名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:52:08 ID:???
歌詞は小室じゃない。別注。
191名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:53:07 ID:???
本 来 の 魅 力 で あ る 変 形 & 合 体

大嘘つきやがる……
192名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:53:44 ID:???
なんでこんなに盛り上がってないの?昨日から・・・。
193名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:55:04 ID:???
>>192
ここがゾイド板であることを考えれば十分盛り上がっている
194名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:55:38 ID:???
後半の三つ巴の時、ギガが迫ってくるシーン・・・あれは酷かったな。
キャラホビ映像の動きしか知らなかったからあまりの違いにビックリした。
195名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:56:11 ID:???
>>193
いや、これはあまりにも静か杉。
196名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:57:03 ID:???
>>195
どこの板住人ですか?
197名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:57:24 ID:???
視聴率3%だったらしい・・・・
198名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:58:10 ID:???
>>194
何か変わってたか?
199名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 20:59:02 ID:???
>>197
思ったより高いんジャマイカ?
おまいは、あの時間帯で何%取れれば上出来だと思ってるんだ?
200名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:00:03 ID:???
5%行けば神の時間帯だしなぁ・・・
201161:04/10/04 21:00:09 ID:/r8OFWuk
そうだよね。日本製だよね。レスありがとう。
無印はさ、リアルタイムで見て直後に録画したのをもう一回みてたけど、フューザーズは直後にもう一回見ようとは思わないな。
ちゃんと録画してるけど。
ところで新しいゾイドは出るのかな?いいかげん過去に無い生物を出してほしい。
202名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:00:48 ID:???
>>196
ゾイド・邦楽・インディーズ・オカルト・無職・アケ・お菓子・AA板の住人ですが?
一番長居するのはもちゾイド板。
203名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:01:27 ID:???
ヒカリアンの最高視聴率が3.2%だったらしいから良い方じゃないか
ところでプリキュアはどうなの?
204名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:01:28 ID:???
>>199
4%
205名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:01:43 ID:???
セイバリオンとか。
ガンタイガーとか。
206名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:02:08 ID:???
ヲタアニメは7〜9%
207名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:02:31 ID:???
>>204
ワロタ
208名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:03:10 ID:???
>>187
これまでの話だと、後半の演出は評判がいいみたいだが。

>>201
国内未発売のゾイドなら出ます。
完全新型はたぶん出ません。
209名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:03:38 ID:???
>>204
高いノルマだなぁ・・・
210名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:04:00 ID:???
>>206
ヲタアニメがそんなにとれるわけねーだろ。
ゴールデンのファミリー向けですらその辺をうろうろしてることがあるのに。
211名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:05:04 ID:???
>>206
一体何年前の数字ですか
212名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:05:56 ID:???
エヴァンゲリオン時代の話ですか。
213名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:07:45 ID:???
760 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:04/10/04 20:44:43 ID:???
時刻 作品名 10/3
7:00 かいけつゾロリ 4.6
7:30 特捜戦隊デカレンジャー 8.2
8:00 仮面ライダー剣 8.7
   ポケモン☆サンデー 2.6
8:30 ふたりはプリキュア 7.5
   ゾイド フューザーズ 3.0←-------------
9:00 金色のガッシュベル!! 8.3
   それいけ!ズッコケ三人組 2.5
9:30 レジェンズ 甦る竜王伝説 6.5
   マシュマロ通信 3.2
214名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:08:29 ID:???
喝だ!!
215名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:08:47 ID:???
>>209
が、高いブルマだなぁ・・・に見えた
216名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:09:12 ID:???
>>213
TX頑張ってるネ
217名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:09:16 ID:???
これは大器晩成型のアニメと判断しても良いのですか?
218名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:10:17 ID:???
ヲタのパワーを舐めるなってことだ
219名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:10:40 ID:???
>>213
ゴメン荷電粒子砲吹いたw

来週は一見さんがプリキュアに戻るから……2%ってとこか。
220名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:11:07 ID:???
3%か。結構いい数字取れたじゃん。
221名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:11:08 ID:???
少なくとも今のままではプリキュアの牙城を崩すのはムリポ。
222名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:11:49 ID:???
3%が最高視聴率かもな
223名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:12:20 ID:???
まだだ!まだおわらんよ!
224名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:12:54 ID:???
>>213
テレ東のこの時間でその数字なら十分すぎる結果だな。
225名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:14:25 ID:???
キー局のテロ朝に、キー局もどきのテレ東が勝てるわきゃねーだろうがぁ
226名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:15:56 ID:???
テレ東さん、番組HPくらいきちんと作ってよ テレ東さん・・・
227名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:16:12 ID:???
スウィートたんのおしりで視聴率うp
228名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:19:05 ID:???
プリキュア2人組のおしりで巻き返されるぞ。
229名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:19:56 ID:???
ま、マリみては0.3だったからなぁw

10倍もとってるんだ。よしとしようじゃないか
230名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:20:42 ID:???
なんでも我々の裏番組で
好評なそうで  ┌───────┐ うちの孫はプリキュア     カーツ!カーツ!
            |10/3(日)8:30   |  見てんだけどな        我々はこんなアニメには
     ∧_∧ |ゾイド フューザーズ. |         ∧_∧      ∧_∧ 負けませんよ
     ( ´∀`).|視聴率 3.0%.   |          ( ´Д ` )     <`Д´ ∩ 
     (    つ           .|         (.    )    (     )  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\     ┏ひろし┓                ┏親ビン┓   ┏3000本┓    \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |           サ  ン  デ  ー  モ  ナ  ー  ニ  ン  グ          |
  |                                                |
\|                                                |
231名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:20:54 ID:???
>>229
最高視聴率が?
232名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:21:54 ID:???
>>97
Real DQN
233名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:31:09 ID:???
随分前にフューザーズの脚本がネットオークションに出てたとかで、
後半の展開が微妙にネタバレされた時あったじゃん。
その時何かラスボスのセイスモにはただのサラリーマンが乗ってるとかの話が出た
様な気がするが本当だったのだろうか・・・
234名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:32:04 ID:???
>>233
確かにスーツを着ているように見えた気がしないでもない
235名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:33:22 ID:???
ジェットファルコンが伝説になったのは戦争を終らせたからか?
戦争末期だから生産数少ないんだろう・・・
等と強引に解釈する。
会社は健在だから本当に強引だ
236名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:33:46 ID:???
ラスボスはスーツ着たフセイン
237名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:36:32 ID:???
ビンラディンに栄光あれぇぇぇぇ!
238名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:40:43 ID:???
何がダサいってお前、キャラの名前だよ。
239名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:41:17 ID:???
最終回ネタバレ

ガミー↓
   ∧_∧
  ( ´Д`)
  (    )
  | | |      ↓ラスボス
  (__)_)   ○| ̄|_
240名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:42:38 ID:???
最後はガミーが良い所を持っていくか。またそれも良しかな?

ガミーと言えば、VSVで彼で敵に勝った時、
「これにて一見落着だー!!」
とか言ったりしてたんだが、このセリフがアニメ本編でも聞ける事を祈ろう。
241名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:43:50 ID:???
>>235
委託先を裏切ったり
それなのに前の仕様を残したままとか黒歴史だらけ。
社の信用のために「なかったことにした」→伝説化
242名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 21:49:44 ID:???
エナジーライガーも伝説らしいが何でだろう?
243名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:01:07 ID:???
危険な代物だったからな。
244名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:03:52 ID:???
その一方でゴドスやブレードライガーが普通にゾイドバトルで頑張ってるのに
それより後発だったライガーゼロが見た事も無い旧式ゾイド扱いされてるし。
よく分からん世界だw
245名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:10:44 ID:???
見たことがないゾイドだ。

新型ならニュースなどで話題になるだろう。

てことは旧型か。

の流れだと思われw
246名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:12:21 ID:???
タイガー戦車とかシャーマン戦車とかしか知らない人が90式戦車を見て、
これは見た事無いから旧式戦車ですね。

って言うのと同じ事かorz
247名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:13:31 ID:???
ゴドスは生産数は多かったから。
ブレードは古くから人気のあるゾイド。
だからでは?
248名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:21:13 ID:???
ブレードライガーやゴドスは外観が似てるだけの別モノになってるとか。
レプリカみたいな感じで。
と勝手に補完
249名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:22:39 ID:???
シャア板で
ゾイドフューザーズ>>>>>>>>死種

とか言うスレが立っていたら笑う。
250名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:27:42 ID:???
>>247
シールドはどうなる。
251名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:32:32 ID:???
死種ってなんぞや?
252名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:40:03 ID:???
ガソダムSEEDデステニー。
253名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:43:33 ID:???
種はともかく死はいずこ……?
254名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:44:01 ID:???
ゼロは野生体が少数で、戦時に多く使われたからもしかしたら、絶滅種かもしれない。
ブレードは、技術次第ではシールド(厳密にはサーベル)の野生体は元々数も多かったはず。
255名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:47:08 ID:???
セイスモが出るのかどうかは知らんが
こいつならヨーカドーで流れてたフューザーズのプロモ映像にイパーイ出てたぞ。
ttp://www.estoys.co.jp/svTys/prdt/4904810649656
256名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:51:11 ID:???
>>254
そりゃないと思うが。
一応大変異に生き残ったゾイドなんだし。
257名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:54:15 ID:???
>>253
デス ティニー
↑ここ

>>254
数が減ったらレイノスと同じく保護政策取ると思う。
現にレイノスはそれで激増して前線に出せるまで数が増えたし。
258名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 22:59:07 ID:???
>>257
しかし、戦争終了後にBLOXによる人工ゾイド開発技術があるのに
わざわざ保護するメリットが少なくとも企業にはないと思うんだが。
259名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:00:32 ID:???
保護されたライガーゼロじゃ、すでに完全野生体じゃないのでは・・・
260名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:01:46 ID:???
東方大陸に現存するライガーゼロが少なかっただけの問題じゃ?
261名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:09:39 ID:???
>>260
東方大陸にはもともとゾイドの野生体自体が、ほとんど存在しないのでそれは違うと思う。
262名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:11:41 ID:???
いや配備されたとか送られたゼロの数だよ。
263名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:13:16 ID:???
>>262
スマソ。そういうことなら、東方大陸は表向き中立であったはずなので、無さそうな気がする。
264名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:15:04 ID:???
中央大陸へ逝けばゼロの海
265名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:17:18 ID:???
>>264
しかし、ブロックス投入後はゼロの量産は野生体が少なかったため
オーガノイドシステムを使っていたはず。やはり、希少種である可能性が高そう。
266名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:18:02 ID:???
ガミーの見せ所って
最終回でRDが苦戦してる処にコア砲でラスボス倒す所だけでしょ?
267名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:18:55 ID:???
>>266
ものすごくイイトコ取りな気がするが…。
268名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:19:47 ID:???
ゴジュラスキャノン背負わないの?
269名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:20:04 ID:???
でもそういうのって人気出るのか?
ギガの売り上げに影響無さそう。
270名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:34:36 ID:???
ジェットファルコンもTV出演時には
きっとステーキな色になっているんだろうなぁ・・・
271名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:39:18 ID:???
>>270
正直、ヒロイックすぎてなんとも…
272名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:39:45 ID:???
>>270
何を今更
273名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:54:09 ID:???
フェニックスとか一時のパワーアップパーツで終わらせていいモチーフじゃないだろ
274名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:55:27 ID:???
>>273
フェニックスのクセのお亡くなりになるみたいよ?
275名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:56:05 ID:???
>フェニックス
隼より格下というのが・・・
ライオンなんかの付属品になってるのが・・・
276名無し獣@リアルに歩行:04/10/04 23:57:43 ID:???
>>274
やっぱり・・・ガキの頃から超豪華なフェニックス型ゾイドが欲しかったんだがなぁ(つД`)
277名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:02:26 ID:???
モチーフとしてのフェニックスに何の恨みも好き嫌いも無いけど、
ライガーゼロフェニックスは実際に動いてるところ見ても、
どうしてもかっこよく見えないので、正直、早くファルコンに変わって欲しい…
278名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:05:34 ID:???
OPの歌詞は確かに意味不明だが、
漏れ的には仮面ライダーBLACKと同レベルの意味不明さ。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/4150/soldier/black.html

279名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:06:57 ID:???
>>277
オレもアニメのゼロフェニはカコヨク見えない・・・、なんでだろ。
VS3で使ってる時は格好よく見えるんだけどなぁ・・・
280名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:08:05 ID:???
>>278
ってかBLACKの歌って下手過ぎだよなw
友達がカラオケで「めちゃめちゃソックリだから」って歌って、
なにこいつ、音痴すぎwwwwとか思ってたら
後日OPを聞いてみたらあり得ない程ヘタクソだったからな…
281名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:08:38 ID:???
顔がキットと違うからじゃね?
アニメのは、なんか平べったいんだよね。
282名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:15:07 ID:???
>>280
漏れも聴きかえしてワロタ。
倉田てつを本人が歌ってるせいなんだが、あまりにもあんまりだった…
少なくとも出演者の中にもっと巧いヤツ居ただろうに。
283名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:27:37 ID:???
「ラスターニがゴドスを瞬殺した程度で喜んでいた」件について。
あいつらはあの時点でナンバーワンチーム。
それにかかってきた相手のゴドスもプロ。
それならば、そいつらを倒して守った王座、そして得た勝利を誇るのは
対戦相手に対する敬意を表するという意味でも至極当たり前の事なのではないかと思う。
「獅子は兎を倒すときにも全力」って奴なのでは?
「こんな奴ら倒しても意味ないよ」って姿勢じゃあ、人気は維持できんでしょう。
ま、プライドが一番の敵ってこった。

>>274
!!
284名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:31:58 ID:???
>「こんな奴ら倒しても意味ないよ」って姿勢
これやってたら今頃俺のジャンクギルベイダーがブラウン管の中に入ってブルーシティ破壊しているぞ
285名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 00:32:15 ID:???
VS3をやったあとだとラスターニはただのアホとしか思えません
286名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 01:04:52 ID:???
キンゴジュが東方大陸に突撃します
287名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 02:04:47 ID:???
>>286
我が青春のマッドサンダー大隊で迎え撃ちます。
288名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 02:14:43 ID:???
俺のエナジーガリウスで皆殺しにしてやるよ
289名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 04:10:45 ID:???
アメリカで最初に放送されたのが/0。
で、その後に放送された無印と2部なんか最終4話が長い事
放送されずに、エンドレス再放送してた。
9/11の後だった為なのか、ビルが崩れ落ちるシーンとか
結構アメリカ側がピリピリしてた模様。
まぁ、フューザーズの演出とシナリオが甘いのはそのせいかもなぁ、
と思う。
過去あったゾイドオンリーで、『FINAL FOUR』と銘打った
上映を見た人達もいると思うけど、本当に最終4話は
4話ぶっ続けて放送があったみたいだ。
290名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 04:22:07 ID:???
そうなのか。知らんかった
291名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 06:39:08 ID:???
アニメと現実の問題は関係ないと思うけどね。
アニメでビルが崩れたりするのを
現実で起きた事件と重ね合わようとする発想力がすごい。
まぁその程度で騒ぐ低脳な奴に合わせて作品を作ることないんじゃない?
292名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:01:14 ID:???
>>291
日本でも時事ネタの所為で番組が差し変わるのなんてしょっちゅうやん
293名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:12:16 ID:???
そもそもアメリカに合わせること自体がおかしいんだよ
294名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:13:10 ID:???
同時多発テロクラスの大事件だったら、放送を控えるのはしょうがないかもなぁ・・・
無印の最後のアレは大したこと無いシーンではあると思うけど、
当時のアメリカの状況を考えれば仕方ないかも。

最近の日本の放送局の浅間山噴火でボルケーノ放送中止とか、
小学生の刃物殺人でサスペンスドラマ差し替えとかは議論の分かれる所だろうけど。
295名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:17:14 ID:???
何かイタイ奴が居るなぁ…
>>291は子供の書き込みか?
296名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:21:47 ID:???
>>266
安心してください。やっぱり最後は”ゼロファル”です。

>>274
一応火の鳥になっているんで不死鳥でいいんじゃ?
297名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 07:25:50 ID:???
>>296
そこまで知ってるって事はコンテやら資料やら持ってるお人?
298名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 08:48:42 ID:???
(・∀・)ネコミミモード
299名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 08:49:17 ID:???
すまん誤爆
300名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 09:02:04 ID:???
絵の書き直しがあるなら、
是非とも来週のカニスパ兄弟の貧相な顔を修正して欲しいな
カニスパは本当に良いゾイドなので、是非とも子供に手にとってもらいたい
そのためにも、ちょっとでも売れる環境を整えて欲しい
301名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 09:52:16 ID:IUH3CjTc
カニ戦車部隊を作りたいのでバラ売りしてほしかった
302アソトワネット:04/10/05 10:38:40 ID:???
東京キッズが何をしました?
彼らがしたことといえば、少し前の商品をアニメに登場させただけ。
TOMYはそそのかされて陶酔状態だったのよ。
あの人たちも矛盾してるわよ。
蟹スパが同梱なら背鰭部隊も一緒に作ればいいのに
303名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 10:42:54 ID:???
ダークスパイナーの実物初めて見たけどムチャクチャ格好いいなぁ・・・
いやー買ってよかった。
304名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 11:19:27 ID:???
ライガーゼロやBFのベースになったゾイドって西方大陸かニクス原産じゃなかったっけ?
そう考えるとあのタイプが少ないのも納得がいく。
ケーニッヒのベースも西方大陸産だが量産型だったのだが・・・
305名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 11:26:59 ID:???
コンテやら資料は未だ国内追加版の分を入手してないので
真相は闇の中ですの♪。
306名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 11:39:26 ID:???
入手した資料はどうするん?
サイトでも作るの?
307名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 12:23:07 ID:???
放映終了後に発表するに決まってるやん。
308名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 12:28:14 ID:???
決まってたのか。。。
309名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 15:54:59 ID:???
もしかしてブレードってクールなだけの見掛け倒し?
310名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 15:58:54 ID:???
本当にクールな奴はあんな粘着行為はしないと思われ
311名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 16:58:15 ID:???
クールはクールでも









  ./  ̄/〃__〃   /  ̄/       /
    ―/  __ _/   ./ ―― / /
    _/   /   /   _/    _/ /_/
    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || 
312名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 17:00:07 ID:???
パイプカット
313名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 17:02:44 ID:???
RDを自分の力で負かしたいと思ってるようだが、イーグルと合体するんだから2対1なんじゃ・・・
314名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 17:12:12 ID:???
もうなりふりかまっていられるか!!
って思ったんじゃない?
315名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 19:51:21 ID:???
伝説のゾイドがガリウスとかだったらもう笑うしかない
316名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 19:59:03 ID:???
>>315
アイツって物凄く速いんだったよな?
317名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:17:26 ID:???
>>316
それってマーダジャマイカ?
ガリウスって割り箸みたいな奴だぜ
318名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:18:38 ID:???
   __
  /_ /△
  =∠/
    ≡〆
Э===Э===◎
  ( ◎=●
    =≠〕
  (\\◎@
   ‖ ‖ §
    ‖ ‖ §
    ‖ ‖  ξ〆
    △ △
   ⊆ ⊆⊆ゝガリウス
319名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:19:12 ID:???
マーダの方が速い。
320名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:19:21 ID:???
  _
  ━ ]ミ   ∬≡二//
   ̄\へ    //      ∠
     \へ丿亠亠\ ∂‰
      (Ц(◎工))《》/
     ア  ア  ソ\
    Ц  Ц   \ヽ
         //  //@
       斤┴  // ノノ
           斤┴Τ  マーダ
321名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:34:15 ID:???
でもガリウスも270km/h出たはず。
322名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:37:50 ID:???
ガリウス 最高速度270km/h
マーダ  最高速度450~500km/h
だそうな・・・速杉
323名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:42:43 ID:???
伝説のニ大ライガーって言ったらキングライガーとキングバロンだろ
324名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 20:45:22 ID:???
エナジーライガー(赤)とエナジーライガー(黒)
325名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:03:08 ID:???
1話が面白いか面白くないかで、姉と取っ組み合いの喧嘩になりそうになった…
326名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:13:02 ID:???
>>325
お前はおもしろい派だったんだよな?   な?
327名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:18:14 ID:???
スレタイが『俺的鹵獲ゾイド』ですが、早々と過疎化したので俺チーム妄想ネタをやっています。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062685129/l50
328名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 21:46:23 ID:???
>>327
なんかアホっぽいのが晒しageしたぞw
329名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 22:22:59 ID:???
お前らもっと語れよ。マスクマンについて。
330名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 22:23:40 ID:???
>>329
AGOがSUGOIよね
331名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 22:27:46 ID:???
正直マッハストームはマスクマンでもってるようなモノ
332名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 22:42:08 ID:???
エジプト人みたいな前髪だよな
333名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 22:57:26 ID:???
何か普通に見れるアニメで逆にガッカリした。
もっと糞なのかと思ってたのに。
334名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:04:51 ID:???
>>322
旧ヘルキャットは10分間だけ時速450km。
さすがは高速ゾイドイヴ。
こいつこそ伝説のゾイドかも。
335名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:09:35 ID:???
>>329
外見と言動のギャップが正のベクトルですげぇ。
尊敬する。

まさかRDの行方不明のオヤジだったってオチは
いくらなんでもベタ過ぎだし、ありませんよね。
336名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:10:04 ID:???
瞬間移動の槍持ちデッドにかなう奴は誰もいまい。
337名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:14:25 ID:???
ブレードが誰かに似てるとずっと思ってたんだが
今日淀であらためてキットの箱絵のブレードの顔見てやっとわかった
目付きがイラク3バカの今井くんに似てるんだよ
338名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:15:36 ID:???
ブレードって人の方かライガーか一瞬わからなくなる
339名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:23:31 ID:???
そのうちブレード(キャラ)に2ch用の呼び名がついてくれると期待しよう
340名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:25:19 ID:???
フ(ュザの)ブ(レード)でフブなんてどうだ
341名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:26:16 ID:???
スマン聞こえなかったからもう一度言ってくれ
342名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:26:51 ID:???
親父ってやっぱあれに乗って登場かな?
あれは大体察しが着くと思うけど。
343名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:35:55 ID:???
ゾイドキャラで愛称で呼ばれてるのは腹筋、プー、ヘタレくらいかな
被撃墜王は本名で呼ばれる方が多いし
344名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:44:13 ID:???
ブレード→剣→剣崎(→オンドゥル)
剣崎がいい。
345名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:45:13 ID:???
ならばオンドゥルのほうがいい。
346名無し獣@リアルに歩行:04/10/05 23:48:11 ID:???
ソウマ
347名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:12:13 ID:???
俺的には下マツゲだな
348名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:12:48 ID:???
多分オンドゥルと同じで、とんでもな台詞が通称になると思うのでもう少し待つよろし。
349名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:14:07 ID:???
アニメ板でゴリラトロンが出るとのカキコがあるのだがマジ?
350名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:17:24 ID:???
>>349
マジ。名前はレイコングになってる。
351名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:21:03 ID:???
>>350
名前は変わるのか。
まあ出てくれればいいや。
この調子でレイザウラーも出してくれないかな。
352名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:24:20 ID:???
>>351
アニメ次第だと思われ。
353名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:32:28 ID:???
そしてまたザラス限定
354名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:33:25 ID:???
いや出るだけマシだって・・・ザラスならオンラインで買えるし
355名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:34:30 ID:???
>>353
準主役級のゾイドで、後半は出ずっぱりだから
おそらく一般販売になると思うぞ。
356名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 00:40:58 ID:???
三大グラビティーもレギュラーらしいからとりあえずこいつらは安泰だな。
357名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 01:01:31 ID:???
チームタイガースのような奴ら出ねーのかな?
チームマリナーズとかっていう名前で
358名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 01:06:14 ID:???
チームバッファローズとチームブルーウェーブ
359名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 06:30:06 ID:???
亀レスだが>>329
無理して語ろうとすると戦隊ネタが出てくるけどそれでも良いのか?
360名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 08:35:50 ID:???
>>359
とりあえず「戦う君は美しい」
361名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 08:50:28 ID:???
そういえばOPのフューラーとゼロが光になってガンガン空中体当たり合戦してるところなんだが…
昔にたようなものを見たことあるような…
362名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 09:00:06 ID:???
>>360
気ッ!!!気ッ!!!!オゥラパゥァ!!!!
363名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 09:00:35 ID:???
気のせい
364名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:16:40 ID:???
>>361
あれには笑った。
365名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:19:17 ID:???
お前ら、マスクマンの為にライブマンについて語れや
366名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:36:30 ID:???
>>361
手抜きも甚だしいw
367名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:41:18 ID:???
あえて反逆して俺はマジカルステッパーズに関して語ろう。

マジカルステッパーズの面々は実はゾイドバトル界のハルウララのような存在ではないか。
いつになったら勝てるのか?と注目を浴びているからこそラスターニの花形チームとの対戦も組まれたのでは。
そして対戦する方は『如何にして勝つか』が焦点で、
ラスターニは華麗なラスターニスペシャルで勝つ事により花形チームの名誉を守った。
368名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:42:16 ID:???
ブラックインパクト=巨人
369名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 13:57:13 ID:???
スイートの主婦っぷりは何とかならなかったのか
370名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 14:43:47 ID:???
>>367
それだ
371名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 15:10:44 ID:???
>>367>>370
違うと思う。
私が考えるにマジカルステッパーズはラスターニとの対戦権を得るために、
それまで過酷なゾイドバトルを繰り広げたのではないだろうか。
その結果、ようやく対戦権を手に入れたは良いが、稼動ゾイドはゴドスだけだったと。

マジカルステッパーズのパイロットも、最初に倒れた香具師は見えなかったが、
きっとフィーネタソとリーゼタソとリノンタソにナオミ姐さんをイイ塩梅でミックスした、
萌え萌えな眼鏡っ娘ゾイドウォーリアーだろう。
そして普段はマジカルホッパーズの名に恥じない、萌魔女っ子型のゾイドを
駆使していたに違いない、違いないったら違いない。 ヽ(*゚∀。*)ノ アヒャ!
372371:04/10/06 15:47:07 ID:???
自分で書いといて名前が間違っていたニダ。
マジカルホッパーズってなんだよ、脳内妄想かよ。OTZ

いや、確かに脳内妄想だけどさ。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
373名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 15:57:29 ID:???
マジカルジャンパーズまだー?
374名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 16:47:42 ID:???
フィジカルランナーズ
ケミカルウォーカーズ
ロジカルローラーズ
マテマティカルグライダーズ(←ヤケクソ)

>>372
鹵獲スレにSSを書くのだ!
375名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 17:08:27 ID:???
ケミカルウォッシャーズは嫌だな
376名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 17:49:27 ID:???
>>367
アメリカ人は敗者に情けなんてかけないぞ
勝者だけの世界だ
377名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 18:05:05 ID:???
>>376
ガンダムのアナベル・ガトーの死に方とかはアメリカ人にはあんまかっこよく見えないらしいからねぇ…
378名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 18:53:43 ID:???
>>365
ジェットファルコンって名前のメカ出てたよね。
最もこっちの方が先なんだが。
379名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 18:55:28 ID:???
ああいうスタジアムでバトルということは、
レイノスとかストームソーダーとかプテラスとかのドッグファイトは期待
できないということか…
380名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 18:58:05 ID:???
なんだか知らんが実況板でやたらと遊戯王と比べられていたw
381名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 19:31:14 ID:???
マスクマン・・・フェイスハガーに襲われた人に見えた。
382名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 19:39:12 ID:???
サンドラの抱いている猫が普通の猫なのが気になった
無印のリーゼのクワガタがゾイドの子孫だっただけに
383名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 19:39:48 ID:???
384名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 19:43:10 ID:???
>>382
アイボ抱いてる人ってあんまりいないだろ。
暖かくもなければ柔らかくもないんだから。
385名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:19:25 ID:???
BSで第一話見た
思ったより悪くなかった
ここやアニメ板で言われてるようにOPとEDは糞だったけど作、画が良かったからまだ見れた
あとマスクマン渋すぎw
386名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:20:28 ID:YWJc560Y
句読点の位置間違えたorz

×糞だったけど作、画が
○糞だったけど、作画が
387名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:21:09 ID:YWJc560Y
さらに上げてしまった…
吊ってきます…
388名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:28:50 ID:???
そしてまたageてる>>387にワラタ
389名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:40:26 ID:???
これはもう釣ってもらうしかないな。
390名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:43:24 ID:???
>>385
>マスクマン渋すぎw
同意・・・
391名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:52:54 ID:???
1話見終わった時点で最萌がマスクマンとガミー。
肉便器にしたいのはチャオ
392名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 20:56:38 ID:???
>391
そんなこと言ったら佐々木さんに殺されるぞ。
393名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 22:29:29 ID:???
なんですかあの腐ったOPテーマは?
TOMYはどこまで感覚が腐った連中なんだ
394名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 22:36:30 ID:???
それはTOMYのせいじゃないぞ
395名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 22:39:03 ID:???
いやTOMYのせいだろ
396名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 22:49:43 ID:???
ゴルゴムの仕業
397名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:03:33 ID:???
「守らなきゃなくなる」
って、
「守らなきゃならなくなる」
ってことか、
「守らなきゃ無くなる」
ってことか、
どっちだ?
両方かな?
どちらにしろ美しくない日本語ですね。
398名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:06:59 ID:???
日本語変だよな。
「守らなきゃならなくなる」だと、「なら」を省略するのはおかしいような。。
399名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:10:51 ID:???
淀のゾイドコーナーで延々OP曲流しててなぜかおれが恥ずかしかった
400名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:13:17 ID:???
俺なんて見るために自分で巻き戻しましたよ
401名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:14:08 ID:???
OP、英語のトコロはカコイイのにな〜。
どうせなら歌詞全部英語にしろ。
402名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:15:51 ID:???
>>397-398
小室の歌詞っていつもおかしいよ。
しかも狙ってやってるわけじゃなくて素で変。
日本語も英語も。
403名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:16:07 ID:???
歌詞すらいらん
アニソンの中でも最悪最強だなあれは
404名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:17:17 ID:???
あのOPがCDで出ると思うが・・・
断言しよう!
あれは絶対に売れん
むしろ欲しいと思わない
405名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:17:39 ID:???
OPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイOPダサイイ
ホントサイテー!!
406名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:19:46 ID:???
OPのCDに何か良いオマケが着いたら買ってしまうかもしれんが
たぶん聞かないんだろうなぁ。
407名無し獣@リアルに歩行:04/10/06 23:39:09 ID:???
>>400
なんて やつだ!
408名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 00:16:13 ID:???
テレビはあるけどビデオは無い酷いザラスもあるぞ
409名無し獣@リアルに歩行 :04/10/07 00:22:18 ID:???
小室は「トランス」という事を言い出してから歌詞の
オマケ化が激しいな
もう普通の歌モノ書けないんじゃないか。あの御仁。
今度のOPも元々インストだろ
410名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 00:29:59 ID:???
サヨナラ小室・・・・
小室ファミリーって時点でもう駄目とけてーい
411名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 00:36:14 ID:???
あの曲CDになったらインストも入ってるだろうけど、おそらくインストの
方が自然に聞ける
009みたいに9分くらいの曲かもしれんが
412名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 00:39:13 ID:???
とにかく巻き舌がウザイ
英語の部分はいいとしても日本語の部分でもひたすら巻き舌
歌い始めから巻き舌、サビも巻き舌、全編に渡って巻き舌
うぜぇ
413371:04/10/07 00:50:16 ID:???
ていうかEDのほうが酷くねえ? なにあの前奏間奏の長さは。
しかも最後は切れてるし、あれって視聴者馬鹿にしてない?
414名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 01:04:53 ID:???
昔から前奏間奏長いやん。小室の曲。
"GETWILD"や"genesis of next"も
415名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 01:36:58 ID:???
こんな夜中にまたOP煽り大会デスカ?
416名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 01:41:28 ID:???
本編は結構まともだからな…

  ヽ([]=)ノ第2クールカラハ opedガカワリマスヨウニ
    [ю]
    ノ ヽし
417名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 02:52:12 ID:???
>>416
第2クールがあればの話だがな。
なんか年内で打ち切りになりそうで怖い
418名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 05:14:21 ID:???
つーかマジで第2クールあるならOP別のにした方がいいよ。
朝からあんなウザイ歌聞かされたら普通チャンネル変えられるぞ?
OPって作品のイメージに直結するから早く変えてくれ。マジで。
419名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 05:46:43 ID:???
>>417
26話までは決定済みじゃなかった?
420名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 06:05:49 ID:???
あまり考えたくないが・・・




第2クールの新OPも相変わらず小室の曲のような気がするな。
421名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 06:13:20 ID:???
>>417
26話決定済みでテレビ東京朝枠で放送する以上、
滅多な事(ガキがゾイドで大怪我とか)では打ち切りは無いし、
今更2クール目があれば・・・なんていうのはナンセンスだよ・・・

422名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 06:22:52 ID:???
昔からのトミーのネット広報のやる気の無さがアニメを通じて他にも伝染してるのか、
1話放送から、もう4日経つのにテレ東、小学館ともに番組HPの更新無し。
423名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 10:17:02 ID:???
テレ東はどうしたんだろうなぁ。
割とまめに更新してる番組が沢山あるのに・・・
424名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 10:44:43 ID:???
最近TOMY自身がやる気ないから・・・
そして、ゾイドVSVの中にエロゲーのタイトルが入ったテキストファイルや
マリオの画像を入れている
あの会社なにやってんだ?
425名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 11:18:38 ID:???
え・・・? いや、何だそれは
426名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 12:26:26 ID:???
>>424
まじかよ・・・orz
427名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 12:45:14 ID:???
他の板なら一気に知れ渡りそうな事件なのに意外と広まってないんだな。
ある人がVS3のディスクの中身を覗いたところ
整理しなかったのかファイルの並びが滅茶苦茶で
その中に何故かマリオの画像やエロゲのキャラの名前と
それの登場する作品の名前が羅列されてるテキストファイルが
入ってたらしい。
428名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 13:07:43 ID:XPdxbhIf
やった人、ナイスガイ。
429名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 13:24:44 ID:???
まああれだ、主役がホモビデオに出演していようが放送し続ける特撮番組がある御時世だ。
刃傷沙汰や客に実害のあるような事件でもない限りそんなには注目されないのかもな。
430名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 13:27:34 ID:???
だったらポケモンショックに続いてゾイドショック起こそうぜ。
小室のOP・EDに絶望して集団で痙攣起こして救急車のお世話になるとかよ。

&- <ほんと、ZOIDSに小室は合わないぜ! フゥハハハーハァー
431名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 13:33:44 ID:???
んな事したらゾイドそのものが休止してしまう罠
432名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 13:35:18 ID:???
ゾイドに噛まれて病院行きってのはどうよ。
で、そのゾイドはスパイカーに続く永久欠番。
言ってる本人も流石にどうかとは思うがw
433名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 14:40:35 ID:???
>>427
伝聞かよ
うそっぽいなぁ ソースはどこ?
434名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 14:51:52 ID:???
>>433
人のことは信用しろよ
ほら、http://nekokabu.s7.xrea.com/ 
そこのTOPの日記にかいてあるよ
435名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:03:30 ID:???
>>434
2chではまず疑るのが鉄則よ

リンク先見たよ
なるほど、バカだね〜w
436名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:17:35 ID:???
そしてさらに!!

******************************************************************
ファイルには、ゾイドリスト.txtとかあるので私としては便利なんですけどぉ・・・
・・・なんですけどぉー!!
たった今見つけたこのファイルとか
トミーさんどういうことですかー?
コレはちょっとコピペさせていただきますよー
・TEXT0000.txt、TEXT0001.txtより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

春野日和(はるの・ひより)
過去夢、未来夢 『真夏の夜の夢』[BeF,2000/04/21]
野々村たえ子、小泉めぐみ 『Aries-アリエス-』[CIRCUS,2000/04/28]
たえ子 『闇鍋Aries 明日への挑戦状』[CIRCUS,2000/09/29]
河合ななえ 『いただきじゃんがりあん』[すたじおみりす,2000/11/10]

珠瀬壬姫 『マブラヴ』 age 2002/未定
霧島弥生 『四つ葉のクローバー 〜茜射す月夜に館照らされて〜』 イリジウム(サンプルボイスあり) 2002/12/06
西園寺由比 『先生だ〜いすき』 SCORE(サンプルボイスあり) 2002/11/29
神楽美和、末広みゆき 『兄嫁』 SelenADVANCE 2002/11/15

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・トミーダメすぎ。
探せば探すほどぼろが出るよー
******************************************************************

恐るべしTOMY!!!
ユーザーを舐めてるだろ
437名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:22:02 ID:???
こっちがアンチスレ化しているように見えなくもない
438名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:24:33 ID:???
最近板全体で信者が過剰反応してるからバランスが取れてるとも言えなくもない
439名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:26:12 ID:???
ここはアニメのスレなんだけどなぁ・・・
440名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:36:35 ID:???
>>436
これって単に声優の履歴書とか
声優を選ぶための資料とか
そういったものじゃないのか?
441名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 15:40:01 ID:???
>>438
また信者のせいにしてるのか…進歩しないね君も
442名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 16:04:12 ID:???
>>440
そうだったとしてもそれが製品の中に入ってるのが問題な訳で。
マリオの画像なんか入ってる理由が思いつかないし。
443名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 16:04:55 ID:???
てか版権とか良いのか?>マリオ
444名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 16:12:25 ID:???
>>441
これだと端から見ればただの愚痴だよね
アンチとあんまり変わらない
445名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 16:17:04 ID:???
>>443
本来中身を覗けるものじゃないし、それを売ってるわけじゃないから
著作権が直ちに問題にはならないだろう
ただ見られて恥ずい〜てだけで
446名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:20:42 ID:???
こんな事を思ったのは俺だけかもしれないが言わせてくれ




ゴドスに愛の手を…
447名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:23:01 ID:???
>>446
俺も俺も。
今時ゴドスを引っ張り出して何がしたいんだ?
スタッフは鬼か。
448名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:50:51 ID:???
故ロム兄さんは、お笑い芸人なんかに歌わせて、ダウンタウンの
奇跡でも夢見ているのだろうか?正に、エキセントリックだな・・・。
449名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:52:33 ID:???
>>446
まぁ確かにな。
ブレードライガーの相手ならせめてセイバータイガーくらい出せよって感じ。
弱い者いじめ(・A・)イクナイ!
450名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:56:50 ID:???
セイバータイガーとゴドスを戦わせてはいけない
451名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:57:36 ID:???
あそこでラスターニスペシャルを華麗にかわし、ゴドスキックでカウンターを決める姿を見てみたかった
452名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 17:58:45 ID:???
そういえばゴドスキックってアニメはおろかバトストでも見たことないんだが
453名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 18:10:49 ID:???
ゴドスよりもせめてハンマーロックにしろ。
454名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 18:11:58 ID:???
カノントータスの最強伝説マダー?(AA略
455名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 18:18:00 ID:???
ゴドスってなんだかガンダムのジムみたいな扱いだよね
456名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 18:22:29 ID:???
ボール…
457名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 18:31:24 ID:???
TYPE-61…
458名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:03:27 ID:???
ブレードライガーじゃなくてセイバリオンで相手しろ。
459名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:30:07 ID:???
むしろブリッツホーネットで相手しろ。
460名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:32:28 ID:???
最強の歩兵を差し置いてお前ら何言ってんだよ。
461名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 19:49:43 ID:???
じゃあ(カール)グスタフで。
462名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 21:00:49 ID:???
>>452
PSのゲームで出てたぞ。意外と強い。
463名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 22:03:37 ID:???
>>462
アレはイイよなあ。
おもむろに敵の目の前に立って、ケンカキック炸裂!
『ズガーンッ!!』ってスゲー音するし。
464名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 22:42:09 ID:???
ゴドスはきっとストラグルで活躍するんだよ。
蝶のように舞、蜂のように刺す そんなゴドスが見たい。
465名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 23:16:13 ID:???
>>464
蝶のように舞われ、蜂のように刺され・・orz
466名無し獣@リアルに歩行:04/10/07 23:22:25 ID:???
じゃあイグアンは、天使のように大胆に。悪魔のように細心に!
よぉーし!ストラグルでイグアンとゴドス大暴れだ!


スレ違い?キニシナイ(゚ε゚)!
467名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 00:07:51 ID:???
玩具屋にゾイドを買いにいったら売り場に設置されてたFUZORSのプロモビデオから連続で

プライドが一番大きな敵になるぅぅ〜〜

の部分がループされていて、洗脳されてしまった…恐るべしドラッグ効果だ。

あ、でも凱龍輝の収束荷電粒子砲はスゲーカッコよかった。早く本編で活躍を見たいぜ。
468名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 00:34:44 ID:???
集光荷電粒子砲ですよ

ところでフューラーは一発も荷電粒子砲を使わないのか?
レイヴンみたいに連射するのは嫌いか?
469名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 00:36:56 ID:???
シャドーさんが居てこその芸当だったのかも知れませんねー
470名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 00:59:27 ID:???
スラゼロのフューラーも連射してなかった?
471名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 01:12:18 ID:???
荷電粒子砲撃たないとな〜
472名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 01:16:22 ID:???
>>468
確か1回撃とうとしてた
すぐ邪魔されたけど
473名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 01:18:11 ID:???
スラゼロのフューラーは連射はしなかったけど、
荷電粒子砲が3門で凶悪だったな
474名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 02:20:19 ID:???
今更ですが/0でフューラーに乗ってたベガとその保護者(名前、サラ?)が
レイヴンとリーゼに薄っすら似ていたのは何だったのでしょう?
475名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 02:24:34 ID:???
あのお姉さん、最終回で
「あのトランスポーターはジャッジサテライトを撃ち抜く、
バーサクーフューラーの荷電粒子砲を防いだというの!?」(ウロ覚え
みたいな物凄い説明ゼリフが印象的でそれ以外はあまり覚えてないわ・・・
476名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 02:40:29 ID:???
>>474
ファンの妄想を刺激する為の演出だと思うが、真相はわからない…。
477名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 03:06:35 ID:???
やはり謎ですかぁ(´・ω・`)

「デスザウラーの攻撃にも耐える」は伊達じゃなかったホバーカーゴは素敵でした。
ラオン博士のホエールキングと組んでたら無敵だったんじゃないかと興奮したものですw
478名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 05:25:42 ID:???
フューザーズ一話見たーヽ(^▽^)丿
キャラがあれだったんで、不安だったけど、動いてるのを見たら気にならなかったよ。
話もおもしろそうだし、安心して見れそう。
479名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 07:01:25 ID:???
ちょっと質問です。
アメ版を見ていたのですが
あちらで合体するときは、俺のこの手が光って…
見たいに手を上げた後に、フューザーズコンバイン!!
と叫ぶのですが、日本版ではなんて言っているのですか?
480名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 07:07:39 ID:???
ziユニゾン!と叫んでから合体後の機体名を叫びます。
キャラホビ映像なんかでは
「Ziユニゾン!ライガーゼロファルコン!」
等とRD君が言ってました。

融合合体はしてるとはいえ、
タイトルにフューザーズと付く意味がかなり薄れてますな。

481名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 07:25:07 ID:???
>>480
すばやいレスありがとうございます。
Ziユニゾンですか。ずいぶん変わっていますね。
それと付け加えるのを忘れていましたが、アメ版でも機体名は叫びます。
482名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 09:44:30 ID:???
>フューザーズコンバイン!!

ワロタ
コンバトラーVですか
483名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 11:24:22 ID:???
>あちらで合体するときは、俺のこの手が光って…
>見たいに手を上げた後に、フューザーズコンバイン!!

その時にあのナックルライザーみたいなの掲げるんだよね?確か。

アメリカのアクションフィギュアと連動するヤツは発売中止らしいけど、
国内オリジナルでなりきり玩具発売してくれないかなぁ…
484名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 15:21:38 ID:???
RD コンバインオッケイ、コンバインオッケイ
485名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 16:43:34 ID:???
( ´∀`)稲刈り忙しそうで常。
486名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 16:47:24 ID:???
フュザのフューラーも荷電粒子砲撃ってるぞ、OPでストライクレーザークローとぶつかって爆発するシーン。
もしかして本編では一度も使わないの?
487名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 16:48:28 ID:???
>479
ヒロイン「RCから合体要請がきています!!」
仲間の誰か「よし!!Ziユニゾン!承認!!」
ヒロイン「了解!!Ziユニゾン!スタンバイ!
RC「Zモード軸合わせ、OK!!」
仲間の誰か「よし!ファイアーフェニックス、射出!!」
コンピュターの音「ピピピ・・・ピー」
RC「ZIユニゾン開始ぃぃ!!!!」
機械の合体音「ウィーンガチャ、ギューイン、ガチャ、プシュー」
「Ziユニゾン!!ライガーゼロフェニッィィィクスゥゥゥゥ!!!!」
バックに稲妻で効果音「ジャジャーーーン」
488名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 16:50:47 ID:???
>>487
承認する必要ないだろ
それにそれはガ○ガ○ガ○ガー
489名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 16:51:25 ID:???
>>487
ラジコンかよ
490名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 17:02:03 ID:???
>>488
じゃ!我等が、ガンガイガーにご登場願おうではないか!
491名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 17:04:12 ID:???
もういっそ勇者シリーズっぽくやってくれ…

なんていったら袋叩きにあうだろうな…
でも意思を持ったロボット(ゾイドは違うといったら違うが)という点では共通してるな。
492名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 17:10:46 ID:???
>>491
それはそれでおもしろいかも
493名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 17:20:03 ID:???
>>487
ダイダイダイダイダイガンダーかyo

おはスタでなぜかジオラマつきで冬座図が紹介されるようになったが
アレの宣伝効果ってでかいのか?
494名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 17:27:13 ID:???
次回はゴドスがユニゾンして、我らがMステッパーズ大活躍。
ラスターニ達をけちょんけちょんにする。

という夢を見た。
495名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 18:10:44 ID:???
>>491
むしろ戦隊物っぽく
496名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 18:52:06 ID:???
五色のゴドス
497名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 21:50:04 ID:???
ステッパーズはイグアンに乗り換えてザバットとユニゾン、
ブラックインパクトを空から手玉に取ります。
498名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 22:19:27 ID:???
フュザズの世界じゃ超機械戦隊ゴドスンジャーとかあってるのかな
もちろん、合体してウルトラサウルス並にでかくなったり
一山吹き飛ばす程の強烈キックを繰り出せるんだよな
499名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:01:30 ID:???
ジュウレンジャーがあります。
500名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:05:37 ID:???
2話はゼロ厨がレギュラーに加わるんだよなぁ
501名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:13:07 ID:???
守護獣ティラノザウルス→ゴジュラスギガ
守護獣ジュウマンモス→マンモス
守護獣プテラノドン→ストームソーダー
守護獣サーベルタイガー→サーベルタイガー
守護獣トリケラトプス→レッドホーン
守護獣ドラゴンシーサー→キングゴジュラス
502名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:26:21 ID:???
>>守護獣トリケラトプス→レッドホーン
これ違うw
トリケラトプス型のゾイドが他に居ないならともかく・・・
503名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:55:53 ID:???
すまん…マッドはデカスギだし…ではメガトプロスで。
504名無し獣@リアルに歩行:04/10/08 23:59:19 ID:???
いやメガトプは小さすぎだし
505名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:04:06 ID:???
もう一匹居るだろ。
ほら、本体が銀で、ツノが赤い奴が。
506名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:25:42 ID:???
あぁ、サンダーカノンか
507名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:29:08 ID:???
大きさで言ったらストームソーダーもレイノスに変えた方がよさげ
508名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:31:03 ID:???
ザットn
509名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:55:06 ID:???
ゲルdでは
510名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 00:58:01 ID:???
スティルアーマーとか使ってそれっぽいの作っとけ
511名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:06:23 ID:???
ふと思ったんだがシグマがレオストに乗り換えちゃったら
マッハストームってライオンと狼だけになっちゃうんだな・・・。
なんか/0のザコチームみたいな無個性な集団だな。
512名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:06:34 ID:???
>>498
いやいや、ゴドスのブラキオスの胴体とプテラスの羽にゴドスの頭を
つけたプチケンタロスの誕生ですよ
513名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:16:37 ID:???
>>511
チームウルフのことかw
514名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:19:42 ID:???
フュザのレオストは何故か砲撃モードがデフォなのな。
ノーマルというかアルティメットモード(失笑)は出ないのかな。
砲撃モードだと輪をかけてライオンに見えんな
515名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:27:25 ID:???
>>511
そうか、チームウルフの正体は(ry
516名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 01:31:47 ID:???
>>514
俺はOPでぐりぐり動いてるのみたら「意外とライオンっぽく見えるな」って思った
517名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 02:40:24 ID:???
明後日か待ち遠しい
518名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 04:43:40 ID:???
遅ればせながらVS3でゼロファルコン出して、
フューザーズカラーと言われてるのを見てみたよ。

白いゼロの頭に、白銀の冠なのは少しメリハリが足りないように感じるけど、
思ったよりは良い色だな(でも、個人的には日本版の方が良い
519名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 08:49:20 ID:???
>>501
俺としては
ジェットファルコン→ジェットファルコン
ランドライオン→ライガーゼロ
アクアドルフィン→モサスレッジ×2
バイソンランナー→ディバイソン
サイファイヤー→ブラックライモス

これも外せなかったりする。中田譲治出てる事だし
520名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 08:57:58 ID:???
番組放送日にはまた500レス位一気に消費しそうだな・・・
521名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 09:24:20 ID:???
意外と武装が豊富な一面もあるゼロフェニックス
その豊富な火器を全く生かさないRDは何を考えているんだ?
522名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 09:43:07 ID:???
バトストでも必殺兵器チャージミサイルは使われなかったけどな
ボスクラス相手に仲間が時間稼ぎをしてる間に
チャージ→発射なんてヒロイックでアニメ向きだと思うけどねぇ
523名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 10:00:45 ID:???
チャージミサイルならサベッジハンマーの粘着にも対抗出来る
524名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 10:19:31 ID:???
>>522
しかしそれだと高機動兵器の意味無いような。
時間稼ぎこそゼロフェニの役目で強力な砲撃で敵を討つのは重武装ゾイドの役目だと思われ。
525名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:08:45 ID:???
そういえば、フェニックスは野生というより前アニメでいう
野良ゾイドみたいなもんだろうけど。開発者は誰なんだろう?
526名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:14:34 ID:???
チャージミサイルはこの際我慢するとして、せめて
空を飛び回りながら翼に付いた機銃っぽいのを撃ちまくるとかあったら良いのに。
527名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:17:36 ID:???
>>525
作ったのはゾイテックしかないと思う
100年前の生き残りがレオンブレードのように野生化した後、進化したとか
そんな感じじゃね?
528名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:23:30 ID:???
フューザーズにゾイテックは出てくるのだろうか
529名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:24:05 ID:???
凱デスと凱スピはブロックスのコクピットが
付かない合体なんだが、ユニゾン後は
バートンとリュック、どちらかが必ずお留守番状態になるのか?
530名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:26:29 ID:???
ユニゾン後、気が付いたら凱龍輝が複座式になっていて、その後部座席に乗るとか
そう言うご都合主義的な展開欲しいな〜。
531名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:46:09 ID:???
>>530
フュザではゼロも複座式になってる品
532名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:47:45 ID:???
>>531
それはもちろんゼロのコックピットが2人乗りになってるって事だよね?
まさかゼロとフェニにそれぞれコックピットがあるから〜とか言うワケじゃ無いよな?
533名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:48:54 ID:???
>>532
もちろん、フェニは抜きで。
534名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:50:44 ID:???
ディスペロウが出るのは、なかなか嬉しい事なんだが。
ロドゲが出なくなるのはちと寂しいな…。
535名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:54:51 ID:???
VSVのディスペ合体凱龍輝はディスペの8連ブロックスが凱のバックパックの
月甲と飛燕のコアを乗っける場所にくっつけていたんだが、
これがアニメ本編でもやるとするならかなり萌える
536名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 11:56:52 ID:???
>>535
おはスタの映像ではそうだったぞ。
537名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 16:14:47 ID:???
ロドゲ→牛の乗り換えってちょっと違和感があったんだが
そういえばバトストでも何故か牛はスティラコ魚ではなく
ロドゲのライバル扱いだったな

ガーゴイルとミノタウロス、みたいな図式なのだろうか
538名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 18:53:35 ID:???
明日はゾイドだw
わくわく・・・・orz
539名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 19:25:58 ID:???
ゾイドフュザが大成功を修めることを願って……
ゾイド万歳!!
540名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 19:45:25 ID:???
デス種とフュザを比べても、なんかデス種の方がおもしろそう
541名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 20:10:42 ID:???
どこがやねん…
542名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 20:13:05 ID:???
目糞鼻糞
543名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 20:59:43 ID:???
544名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 21:24:55 ID:???
マッドサンダー出してくれ、お願いだから。
545名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 21:35:55 ID:???
  .(・).   (・)
  ∩ _   ∩ ))
  ヽ(*゚∀゚)/  <ねんがんの おっぱいを てにいれたぞ!


    そう かんけいないね

 → 殺してでも うばいとる

    ゆずってくれ たのむ!!



「な なにをする きさまーーー !!」
      _, ,_  ,_
     (`Д´(`  )  どれオジサンが(ry
     ⊂  ⊂   )  
ポロ…   ヽ∩ヽ _ つ 
 (・) (・) 〃〃  ∪

546名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 23:48:45 ID:???
ところでカニスパは合体することによってどうパワーアップするんだ?
547名無し獣@リアルに歩行:04/10/09 23:51:58 ID:???
火力アップ
548名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 00:00:29 ID:???
歩行するとハサミが連動して動いて面白くなる
549名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 00:08:00 ID:???
ジャミングウェーブが出来ず、実質的に弱体化。
550名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 00:11:29 ID:???
蟹の索敵能力も無くなるのかな
551名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 00:20:23 ID:???
ジャミングウェーブも既に対抗策とかあったりするから、むしろ直接戦闘力を
高めた方が無難かも。

少なくともギガとネオゼネバス系の流れを汲むゾイドはデフォルトで
ジャミングウェーブ平気っぽいし、平気じゃない奴がいても、
ゴルヘックスとかによって電波中和とかしてもらったら大丈夫だし。
552名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 01:50:42 ID:???
ジャミングウェーブ自体法律で禁止されてたりして…
いや、電磁波とかいろいろやばそうじゃん?ブロックスにすら保護法が出来てるあの世界でゾイドを自由に操れるのはまずかろうに。
553名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 01:54:02 ID:???
パナウェーブ研究所だ
554名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 02:00:20 ID:???
>>553
真っ白く塗られたグスタフとか持ってそうだな
555名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 03:28:55 ID:???
バトルじゃ毒電波は禁止だろう
556名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 03:33:20 ID:???
でもファイターはバトルに限り無制限の武装が許可されてるんだろ?
電磁波兵器や下手すりゃ核もアリじゃねぇ?
557名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 03:42:59 ID:???
種死を観て思ったのはゾイドに足りないのは色気とモツ。
558名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 03:52:08 ID:???
ゾイドも聖闘士星矢のような鎧アニメになってしまうのか
559名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 07:47:45 ID:???
>>556
ビーム兵器なんて大気中で使ったら放射能汚染が広がりまくり
ですが何か?
ジャミングウェーブ以外でも、すでに電磁砲とか高圧濃硫酸噴射砲とか
危ない兵器がありますが何か?
てか、核よりも気化爆弾を使ったほうが政治的によろしいのではないですか?
560名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:35:12 ID:???
合体してもあんまり強そうじゃないねぇ…
561名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:41:58 ID:???
もとが13話なだけに急展開だなぁ(´・ω・`)
562名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:45:06 ID:???
スパイナーと蟹の合体が新技術…
ロードゲイルが普通にいる時代に新…
今までのZi史を完全に無視ですか?_| ̄|○
563名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:47:47 ID:???
ご、ごめん!アンチスレとまちがえた!
564名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:48:03 ID:???
カニスナイパーは移動しないことが前提の作戦でつか(´・ω・`)?
565名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:56:58 ID:???
以前紹介されたアメリカ版の奴と微妙に違う所あったな。
米版ではブレードライガーの突撃をEシールド張って防ぐと言う感じだったのが
日本版では装甲と局面で防ぐと言うシーンに代わっていたし、
ライガーゼロがジャイアントクラブ攻撃をかわすシーンも無かった。
566名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:57:20 ID:???
合体!!( `・ω・´)シャキーンスパイナー
合体が(´・ω・`)ショボーンスパイナー
567名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:57:21 ID:???
正直おもしろかった。
568名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 08:58:41 ID:???
プライドが一番大きな敵になっていて、セルフコントロールが必要な富井
569名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:00:51 ID:???
ゼロはRDしか使ってないのか。
やっぱり懲罰部隊のゾイドなんか人気がないんだろうな。
570名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:01:48 ID:???
CASがどーこー言ってたけどこれを機に再販しねーかな。
571名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:02:05 ID:???
なんかそんなに酷くない気がするんだが。
今更感は元を作った時期が悪いんだろコレ。
572名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:02:09 ID:???
ケーニッヒが動いてる!それはいいんだけど、王狼が蟹の小型レーザーで戦闘不能って・・・納得いかねえよ!
ゼロイクスと渡り合ったゾイドだぞ!小型レーザーにやられるんならウルフにしてくれ・・・
573名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:03:06 ID:???
閃光師団のゾイドで戦争を終わらせるときレオマスターが乗ったとか言えば
聞こえはいいだろうに
574名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:04:55 ID:???
ケーニッヒはシミュレーション時のミサイル発射のアニメーション
が良かった。 とりあえず動いてるのが見れて満足。
575名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:05:17 ID:???
コマンドウルフの爪はストライクレーザークローじゃないし。
まぁこれはいいとしてスナイパーライフルと叫びながらマシンガン並に乱射するのはどうかと・・・>エミー
576名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:06:00 ID:???
いや、もうね、シャワーシーンだけで満足です、はい。
577名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:06:29 ID:???
ケーニッヒと蟹とスパイナーが動いてるところが見れただけでも大満足。
特にキラードームのビーム&ガトリング乱射はいい。
あとマスクマンが相変わらず渋い。戦術家でもあるのね。ビバ!ビアス!
578名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:09:45 ID:???
>>575
あれ連射できないのが弱点だったはずだしな。
いやしかし女性キャラ陣案外萌えた。
579名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:09:51 ID:???
蟹合体にタイムリミットありってのが何とも(゚д゚)マズー

>>576
何気に同意。毎週入れてくれ・・・。
580名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:09:55 ID:???
ダブルレーザークローは良かったな。燃えたよ。
話は多少無理矢理な感じがするところはあったが充分面白かった。
ドラールスの兄弟もそんなに悪い奴じゃなさそうで安心した。

>>561
26話ね。
581名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:10:57 ID:???
作画が劣ってたけどなんか一生懸命手直ししたって感じがして、武器の名前
とか叫ぶのも見ていて正直恥ずかしかったけど、なんか一生懸命戦ってる
って感じがして、ああ、頑張ってるな、と思ったよ。感動しました。
582名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:11:06 ID:???
>>575
ケーニッヒが出たことろの店頭プロモーションムービーで既にマシンガンになってたし…<デュアルスナイパー
583名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:11:25 ID:???
アニメ板では評判良くなかったけどやっぱりあっちの人の方が判定厳しいのかな?
584名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:11:32 ID:???
すいませ〜ん、アメリカ版と随分違います〜。
カニさんの合体シーンが短いし、負けて怪我をおって
入院しているラスターニさんのリベンジ戦をラスターニパパが
セッティングと云うお話でしたのに。
で早々と団が登場してると云う事は、この先も
色々と変わってくるとおもいまつですよ。
585名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:12:26 ID:???
>>582
今回のスタッフがあれを見ている可能性は低そうだけど。
知ってるからってやる可能性はもっと・・・
586名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:14:30 ID:???
>>584
確かにラスターニが入院するシーンが米版の写真であったような・・・
587名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:15:07 ID:???
蟹のガトリングでブレードライガーが撃破されたのはどうかと思うけど。
あの蟹は合体前提なので機動性を捨てて攻撃力、防御力を格段に上げている。
一方、ブラックインパルスのライガーは素早い連携攻撃のために装甲を犠牲にしている。
だから空中で体制を変えられる・・・
って事で納得すればいいのかな?
588名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:15:28 ID:???
え?ラスタン入院シーンは日本版ではカット?
そんな・・・
589名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:15:47 ID:???
>>583
前回と打って変わってアニメ板らしい批判だ。
まぁ、評価はあんなものなんじゃないかな。
590名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:16:05 ID:???
>>576
ノシ
DVD版で湯気消してくれたら絶対買うよ
591名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:17:15 ID:???
ラスターニ普通に強いじゃないか。
592名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:17:26 ID:???
ダンだっけ?メカニックの人。
急に出てくるからサンドラ様の回し者かと思ったんですが。
593名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:17:40 ID:???
シャワーシーン…ハァハァ

………っう!!
594名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:17:55 ID:???
>>587
マジレスすると、合体したらカニさんの火器の威力は格段に上がって、
大型機も倒せるようになるのです。これはFZ版、ファンブック4の
両方に明確に存在する設定です。
595名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:18:15 ID:???
冒頭、ちゃんとブラックインパクトVSドラーレスの戦闘を描いてくれたのは好印象だった。
あとエミーとスイートが何気にいい。エミーはナオミみたいなキャラかと思ったら軽い性格だし、
スイートは面倒見よさそうなお姉ちゃん属性。ゾイド博で見た時とは印象がまるで違うな。

>>584
やはり手直しされていましたか…博で見たプロモ映像と第一話なんか作画がまるで違ったし。

596名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:19:43 ID:???
スイートたんのお風呂も見たいよー
597名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:19:47 ID:???
そういえば米版は3話でフェニックス登場なんだっけ?
こっちは予告を見る限り出てきそうに無いけど。
598名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:21:10 ID:???
>>584
てーことは、向こうじゃ2話でマッハスト−ムのバトルは無かったの?
599名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:21:23 ID:???
>>596
漏れも見たい。
600名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:22:37 ID:???
スイートたんの「おやりなさい」に萌えた
601名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:22:49 ID:???
>>598
あったけど、MS側は最初はマスクマンとシグマしか居なくて、
後からエミーとRDが乱入して引き分けって感じ
602名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:23:23 ID:???
>>594合体とかオーガノイドで運動性能や格闘能力が上がるのはわかるけど、外付けの武器の威力が上がるって変じゃない?
昔から疑問なんだけど、なんでだろう?
603名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:23:50 ID:???
「おやりなさい!」ってスカイハイのパロだよね?
604名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:24:07 ID:???
>598
エミーーのラスターニへの色仕掛けで、リベンジ戦をマッハストームが
請け負う事になって無理矢理、と云う流れ。
605名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:27:14 ID:???
どうやら構成を変更したようだな。
606名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:27:25 ID:???
双児は再登場した時も嫌なやつのまんまだったけどなぁ。
あれじゃイイやつじゃん(w ルックスも良くなってたし。
607名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:27:35 ID:???
>>602
コアが活性化してるのでは
608名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:27:52 ID:???
>>602
そのガトリング砲が火薬じゃなくてレールガンとか見たいな
エネルギーで射出してる奴なら、その射出速度が上がって・・・って感じでは?
レーザー砲に関しては出力が上がれば単純に威力アップって事でわかるよな?
609名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:28:29 ID:???
意外と普通に面白くてビックリ。
でもOPは......('A`)
610名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:29:10 ID:???
>>606
ルックスを良くしてある程度いい奴として描写しないと
玩具のキラースナイパーが売れません…
611名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:29:39 ID:???
>>602
弾を撃ち出す力が強くなるんじゃないか?
612名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:30:40 ID:???
ゾイドはよく動いてたよね。
でもなぁ、脚本が…
戦闘だけ構成変更して、アニメパートはアメリカ版を普通に書き直してほしかったところ。
613名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:30:49 ID:???
>>609
妙に耳に残る曲ではあるんだけどな。地球はないだろ地球は。
614名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:31:23 ID:???
ていうか、ダクスパ何もやってないじゃん・・・
これじゃただの荷台だorz
615名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:32:48 ID:???
今期のアニメたいてい見てきたけど、
少なくとも中の上には行ってる気がする。

放送前に希望的意見で女の子はプリキュア
男の子はゾイドと住み分けできればいいなって言ってたけど、
2話見終わった時点で本当にそうなって欲しいと思った。
616名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:33:04 ID:???
しかし、どうしてここまでストーリーを改変して別物にする必要があったのだろう。
617名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:33:34 ID:???
ダクスパの格闘能力はBF並のはずだよな
618名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:33:54 ID:???
アメリカ版にも湯気はあるのか?
619名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:34:29 ID:???
しかし4体をまとめて相手してあそこまで圧倒的だったのは強かったという証拠だな>キラスパ
620名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:34:35 ID:???
ちゅーかさ、キャノンとかバルカンとか撃つとき一々
技の名前叫ぶのはアレだな。ポケモンを意識してるみたいでちょっと…
媚売るのだけは止めてー。
621名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:34:43 ID:???
>>616
北米版の2話は作画が崩壊してたら、
同じのを書き直すよりは構成から変える方を選んだんじゃないか?
もっとも、特におかしくないカットも大幅に削除されてしまったけどな。
622602:04/10/10 09:34:53 ID:???
レーザーは威力上がりそうだけど・・・実弾は、、、ああそうか、打ち出すのがゾイドのエネルギーで
薬莢の火薬じゃないのか!だから弾撃っても薬莢が飛ばないんだ!きっとそうなんだ・・・
623名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:35:38 ID:???
>>618
アメリカは漫画やアニメにおけるエロは日本以上に厳しいらしいから、もっと濃い湯気なのかもしれんぞ。
下手をすればシャワーシーンすら無いのかもしれん。
624名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:35:38 ID:???
>>606

アメリカ版だと、

いかにも依頼されて勝負を持ちかけたりとか、
スィートにビンタくらたりとか、
「さすがは〜ならば情けは無用!!」とかの描写が
ないということですか?

詳細希望。
625名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:36:33 ID:???
>>614
まあ確かに・・・。

ガトリング
ビーム
ハサミ

全部蟹の武器だな・・・。スパの立場わ?
626名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:37:04 ID:???
>>620
ポケモンを意識してると思える発想が凄いな。
627名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:37:12 ID:???
カニさんの鋏に振り回されて、ラスターニ負傷、入院。
2機のブレードがガッツンガッツン空中でやられるシーンは
ブレードファンとして辛かったので、なんだかなー、でもなー。
カニさん爪のあのギミックは欲しい。ジッと手元のカニを見る……
628名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:37:17 ID:???
>>622
実はそれは十分有り得る話
旧時代から同じ砲でも付けるゾイドによって
威力は変わってたから
実弾であるはずのゴジュラスキャノンにも
エネルギーチューブなるものが接続されてるし
629名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:37:22 ID:???
そんなに気になるならzoidsevolutionでぐぐってあっちの2話のキャプ見てみれば?
630名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:38:17 ID:???
スパって、荷電粒子砲は持って無いっけ?
取りあえずキラーバイトファングは使えyoとか思ったが
631名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:38:20 ID:???
>>621
でも後々のストーリーに影響を与えるほどの改変をするかな?普通。
声優に新しいアフレコもさせなくちゃいけないし。
632名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:38:35 ID:???
あ、湯気も町中でぶつかるシーンも無いない(w
ダンが出てくるのももっと後。
633名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:39:45 ID:???
>>620
なら
「ロケットパーンチ」って叫ぶ元祖スーパーロボットの中の人まで
ポケモンを意識してるようになるが?
ポケモンより遥かに古い作品なのにw
634名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:43:06 ID:???
技の名前を叫ぶのをポケモンを意識してるって、思うってことは結構お若い人かな?
635名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:43:39 ID:???
ポケモンは飼い主が指示を出すために技の名前を叫ぶ必要があるだろ。
そう考えるとゾイドで武装の名前を叫ぶのは意味不明だなw
636名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:43:58 ID:???
592 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:04/10/10 09:42:14 ID:arDDu67o
ttp://www.zoidsevolution.com/main.php?id=fuzorsep2gal
アメリカ版2話のキャプチャ。ほんとに内容が全然違う。
637名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:45:18 ID:???
>>635
だったらスラゼロも…
638名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:46:18 ID:???
バンだって技の名前叫んでたぞ
639名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:47:04 ID:???
内容を大幅に変えること自体は別にいいんだけどな。
この調子でガミーがサベッジハマーにお灸を据えるシーンを追加して欲しいぞ。
640名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:47:44 ID:???
>>636
なんて事だ!シャワーシーンが無いじゃないか!!!>メリケソ版




・・・日本人に生まれて良かったぜw
641名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:47:57 ID:???
情けないゴジュラスギガの活躍が増える可能性も出たか。
642名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:48:49 ID:???
一話からなんか変だとずっと思ってたら、
ブレードの名前ってアメリカ版じゃブレークじゃん。
643名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:49:00 ID:???
>>635
ゾイドは脳波コントロール装置で動いてる(という設定が昔あった)から
名前を叫ぶ事で意思を明確に伝えるとかそういう効果があるのかもしれん
達人になると以心伝心で黙っててさらに操縦桿を動かさなくても
ゾイドが自由に動いてくれる(ファンブック3巻のレイクラス)
で、どうよ
644名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:49:21 ID:???
ガミーには是非とも頑張って欲しいよな。
マッハストームとサベッジハンマーが街の外で小競り合いしてた時に乱入して
喧嘩両成敗で両方ブッ倒して、
「これにて一件落着ー!!」とか叫んでくれたらもう最高だろ。

彼の乗る機体は高額商品なんだから、子供が欲しくなるような見せ場も必要だと思う。
645名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:49:40 ID:???
>>640
日本向けに追加してくれたのか!?
ありがたやありがたや・・・これからも期待大ですな。
646名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:50:35 ID:???
今回はゾイドの活躍は増えたけど、シナリオが割り喰ったって事だな…
647名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:50:42 ID:???
>>636
ケニヒ姐さんのアップ見て思ったが大分キャラのメリケン風味も薄くなるよう
修正してあるんだな。
648名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:51:06 ID:???
>>636
最後から2コマ目のサザエボンが男前だ
649名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:51:42 ID:???
>>647
あれは単純に作画が崩れてるだけだろw
650名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:53:09 ID:???
きっと武器名を口で言ってたのは、メカニックがいなかったので
音声認識モードの切り方がわからなかったってことで。
それよりも、ボルドガルドの砲塔の壊れっれぷりは、凄かったなw
651名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:53:26 ID:???
しかしテレ東でわざわざ入浴シーンを追加するなんて、スタッフは正気じゃねぇなw
652名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:54:25 ID:???
>>651
期待できそうだよな、色々と…
653名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:54:35 ID:???
「ストライク(ry」は技っぽいから、叫ぶのはカッコイイと思う。
ビームやレーザー、ミサイル系もスパロボ同様に、アリだと思う。
機銃で叫ぶのは、う〜ん・・・・「弾幕薄いぞ、何やってんの!」とかw

いっそ「バルカンでぇ、ド――ン!!」「ライフルがぁ、バ――ン!!」くらい派手に叫んでくれたほうが清々しい。
654名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:55:38 ID:???
>>653
カニスパがギューンとか?
655名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:56:12 ID:???
>>651
GAにだってシャワーシーンはあったから多分OKなんじゃねーの?
656名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:56:21 ID:???
ウルフとレオストがー、じゃごーん!
657名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:56:56 ID:???
>>655
プロデューサーによってはNG喰らうんだよ
658名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:04 ID:???
今週はアメリカ版と同じシーンを探す方が難しいんじゃないか?
ていうかあったか?
659名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:23 ID:???
むしろDVDとかだとあの湯気が薄くなるのか教えろと。
660名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:39 ID:???
>>658
そう言われてみればもう完全に別物だったな
661名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:53 ID:???
アメリカの大きいお友達が悔しがるよな、入浴シーン(w
ゾイドはRated Gで、お子さま向けだから流血シーンも
お色気シーンも×だし。
もともとアメリカ向けに作られたフューザーズにそんな
追加シーンがあるなんてさ。
662名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:58 ID:???
>>654
美味しそう
663名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:57:59 ID:???
エミー「ぶっとべ!ぶっとべ!ぶっとべ!ぶっとべ!ぶっ飛べ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!」
664名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:58:04 ID:???
>>636
        ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <べ・・・米国と日本で内容が全然違う!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
665名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:59:09 ID:???
>>662
藻前は轟か
666名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 09:59:40 ID:???
>>592
漏れも思た。トートツだよなアレ。
667名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:00:32 ID:???
湯気濃すぎ薄くなることきぼんぬ・・・エミータンハァハァハァ・・・・ハァ・・・ゥッ
668名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:01:46 ID:???
ダンはゼロに湯水の如く金を使う要員
669名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:02:16 ID:???
ダンっていきなり押しかけてきて即採用。
面接も何もなしでいきなり採用するマッハストームも豪快すぎないか?
670名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:03:44 ID:???
描きたくなったので見たけど他のもそうなんだがなんでこんなキャラがちっちゃいんだ
ゾイド系公式ページ…。まあなんとかなるけどさ。
671名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:03:53 ID:???
>>669
人的資源が乏しいからな。
特に技術面と整備面で。
672名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:04:04 ID:???
ロボット物アニメで技や武器の名前叫ぶのは叫んでる間の動画が稼げるからだろ?
3秒叫べばその間は口のセル画数枚だけでいいが
3秒叫ばずにゾイドの引きを書けばセル画数十枚が必要。
みたいなことを富野がトップランナーで言ってた。

1、技名を叫ぶ
2、「ハァハァ…」とか「ウォー!」とかの技名以外で時間を稼ぐ
3、Ζガンダムみたいに戦闘中に敵と政治思想について議論する

予算が限られてる以上はどれかを選ぶしかない。
子供向けだったら1、ヲタ向けなら技名叫ぶのは不自然と突っ込まれるので2、
金が無いなら一番時間が稼げる3以外選択肢なし。
673名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:04:52 ID:???
>>669
弱小チームで誰も募集に応じてくれなかったので
この際、贅沢は言ってられませんから。
674名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:08:00 ID:???
このリメイクで損をしたのはアメリカ人よりダンだな。
OPでちゃんと出てくれるのに実況板じゃスパイだと疑われていたぞ。
675名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:09:47 ID:???
>>674
ごめん、俺もダンの印象も
スパイにしか見えなかったw
676名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:10:16 ID:???
エミーさんのカチューシャってちょっと耳っぽいんだね。メロ雌狼〜。
677名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:10:21 ID:???
なぁ、日本版で大幅変更になったのは流石にEシールドはやりすぎだろうとかいろいろと追加したいシーンがあったからとかじゃね?
678名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:11:11 ID:???
ラスターニは米版よりも活躍してるな。
まぁキットの売り上げのこともあるし、ちょっとは見せ場無いとダメなんだろう。
679名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:11:54 ID:???
CASがどうってダンが言ってたけど、商品でフュザカラーのアーマー出るのかな?

エミーは「エレクトリックファンガァァァッ!!」って牙バチバチ言わせながら突っ込んでくれたらもうハァハァ・・・
680名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:12:06 ID:???
採用までの流れとか、諸々の展開が速いのは、
北米での13話分に相当する話を早めに切り上げて、さっさと純国産のストーリーを始めたいからなのでしょうか?
681名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:12:27 ID:???
>>677
キラスパの宣伝だと思う。
兄弟の性格いい人になりすぎだよ。
682名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:12:41 ID:???
ダンのライガーゼロ萌えヲタっぷり、
まさかとは思うが、マリー姉さんの遺伝子を受け継いでたりして。
683名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:13:19 ID:???
っていうかなんでみんなアメリカ版のアニメ知ってるの?日本でDVDとか売ってないよね?
684名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:13:52 ID:???
>>636 拝聴しました 

ラスター二がそこそこ活躍してたし、
入浴シーン追加だし、

なにより後半の戦闘シーンは、
日本版の方が良かったと思う。
(弾幕効果を差し引いても)

今後、米版との差異を
ねちこくチェックするんだろうなオレ…。
685名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:14:11 ID:???
カニのアッパーで吹っ飛ばされるBLを見た時、

「ジェットアッパーキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!! 」
と思ったのは、漏れだけではないはずと信じたい…。
686名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:14:58 ID:???
>>685
俺はメカキングギドラを連想した
687名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:16:12 ID:???
>>674
俺漏れも
688名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:16:46 ID:???
689名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:18:36 ID:???
日本版は女の子が萌え萌えになってますね。
690名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:20:50 ID:???
今日のエミーはネコミミモードだった

ハァハァ
691名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:21:51 ID:???
今更マスクマンのマスクの額(?)の部分がハートマークっぽくなってるのに気付いた
692名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:26:12 ID:???
>>679
メリケンキャプ見る限りじゃ「どれもイマイチだなあ」とかで一蹴されそうだが。
イクス動くの見たいよ。
693名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:32:15 ID:???
>>691
あれ結構萎えるよな
694名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:33:45 ID:???
コマンドが活躍していたので全てを許せる俺
695名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:34:31 ID:???
それよりも、マスクマンの髪型、おかっぱだぞ。
696名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:35:09 ID:???
アニメで動いて欲しいゾイドいっぱいいるなぁ。ブロックスの合体、変形はどうなるんだろう。
かなり修正されてるみたいだから、驚くような展開あるかなぁワクワク。

どうでもいいけど、無印のころから随分CGの技術があがってるんだね。
昨日無印みてたらなんか、脳内補完しないと辛いかもw
697名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:35:42 ID:???
>>694
旧アニメでは、今回のボルドガルドの位置だったからな。
698名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:36:00 ID:???
マスクマンはエミ−が出てくる度に彼女を黙殺してるが、
ジェラシー?
699名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:36:52 ID:???
>>695
マスクに合わせて切ったんだろ、たぶん。
700名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:37:41 ID:???
ていうかなんでマスクしてんだ?
701名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:38:01 ID:???
>>700
おされメガネ
702名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:38:32 ID:???
>>700
きっと、ファンからの贈り物なんだよ
703名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:41:39 ID:???
>>700

 587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/10 09:35:07 ID:HWNg2Y81
 マスクマンが最終回でマスクを脱ぎ捨てて
 マ「強くなったな・・・RD・・・」
 R「お・・・親父・・・」
 って展開になったら神

とか、

 593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :04/10/10 09:43:55 ID:o8NXNQVz
 「負けたらマスクを脱ぐ」って条件の試合があったら面白いかもw
 ものすごい必死になって勝ちそう。
 あるいは負けちゃって、次の週からは頭に黒いタオル被ってずっと下向いてるとか。
 その後、迷いを振りきって復活してくれたら燃えです。

とか、といった妄想させるため。(もしくはホントにやるためw
704名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:42:09 ID:???
アレを使ってゾイドと直結します
705名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:45:14 ID:???
マスクマンつったら、キャプテンダンでそ?とか云ってみる。
706名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:46:20 ID:???
キラースパイナーって
キラードームがダークスパイナーのパワーアップパーツみたいな扱いかと思ってたら見事に逆だったなあ
しかもスパイナー一歩も動かなかったがいいのかそれで・・・
707名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:46:39 ID:???
ダンはダン・フライハイトと被る
708名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:47:47 ID:???
流れをぶった切って悪いが、今日のキラスパの
シールド設定無しという変更を見ると、
フェニのシールドもなくなる可能性はあるっぽい?
709名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:48:27 ID:???
>>707
むしろ本人だと言ってみる
710名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:48:51 ID:???
ダンガードAか
ガッチャマンつながりでレッドインパルスという線もあり?
711名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:49:42 ID:???
>>708
むしろフューラーのシールドを展開式に変更してもらいたい
712名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:49:46 ID:???
そもそもダクスパは毒電波さえ使えば合体なんぞしなくてもブレード3機くらい倒せるのでは?
713名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:51:40 ID:???
>>712
「治安局のゴルヘックスがいつでも相殺できるように待機している。」とか言ってみる。
714名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:52:35 ID:???
みんな突っ込まないけど、スパイナーの背鰭はどこにいったんだ・・・?
715名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:52:55 ID:???
折り畳まれた!!
716名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:53:48 ID:???
>>714
軟質素材だからくにゃりと折りたたまれたにいっぴょ
717名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 10:55:29 ID:???
>>714
それよりもブレードの滑空は…
718名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:03:00 ID:???
>>717
ラスターニのように夢を忘れなければライオンも空を飛べるという伏線です
719名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:05:23 ID:???
720名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:05:57 ID:???
女性キャラは動くと予想外に萌えなんだがなぁ。
社長令嬢は・・・orz
721名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:06:43 ID:???
驚いたけど、まあ悪くは無かったな>滑空
722名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:08:12 ID:???
>>721
ゼロフェニが、あんな感じで戦ってくれれば問題ないとは、思った。
723名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:10:58 ID:???
>>719
      グッジョブ
  グッジョブ b  b グッジョブ
   d_○ / )/_○ b
    /  ヽ  /ヽノ
   /|   /> ノ>
724名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:12:13 ID:???
>>720
アルマも2クール目にゲストで登場してくれれば(かつ神作画なら)あとは脳内変換出来るかも。
725名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:12:53 ID:???
>>719
GJ! これRD絶対エミーだって分かってるよな(w
726名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:13:38 ID:???
良いのはキャラデザじゃなくて作画担当なんだろう。
727名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:13:39 ID:???
>>720

そしてユージンから似ても似つかない
巨乳化したフィギュアの発売ですよ!!
728名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:14:39 ID:???
>>720
まあ、VS3の作画は最悪なので日本版フュザ作画ならいけると思う。
729名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:14:45 ID:???
>>727
ごめん元絵よりそっちの方がマシだと思ってしまった。
730名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:17:11 ID:???
>>719
GJ
そしてシグマがこんなポーズしながらシャワー浴びてるの想像してビガザウロ吹いた
731名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 11:25:12 ID:ZMQmQlz3
>>730
>そしてシグマがこんなポーズしながらシャワー浴びてるの想像して
スマン…Σならやりかねないから更にワロエル。
732名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:15:57 ID:???
今朝のキラースパイナーのことなんだけど。
カニバサミのワイヤー、って言っていいのかな、断面が円状のものに見えたんだが
以前見たプロモビデオでは平たいリボン状だった気がしたんだ。
漏れの気のせいだったんだろうか。
733名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:19:17 ID:???
しかしキラスパに致命傷与えたのは王狼のエレクトリックファンガーなんだが・・・
唯一かも知れない晴れ舞台が消えてしまった

日本版は純然たる萌えアニメなのか?許す。
734名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:42:27 ID:???
来週はチャオ私服祭りでバスターフューラーなどこれっぽっちも話題に上らないだろうな
735名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:45:27 ID:???
2話目にして早起きするのがキツくなってきた……話自体は面白いんだけどね。
今日はマッハストームがちゃんとチームプレイしてたのに感動した。お前らなかなか強いじゃないか!と。
736名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:47:06 ID:???
>>735
ああ、ブリッツには真似できねえよな
737名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:49:21 ID:???
なんか不二子系キャラだと思ってたエミーが真面目に戦ってるんで驚いた。
738名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:52:59 ID:???
>>735
いいじゃないか。普通に寝坊してしまった俺よりは・・・・・・・・_| ̄|○
739名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:54:17 ID:???
>>735
チームブリッツはランク的に下だったからなぁ
それに比べてマッハストームは中の上くらいあるんじゃないか?

レオンとバラッドが頑張ってればな
740名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:54:54 ID:???


 電撃ホビーのあらすじもメリケン版準拠なんだな
 改めて読んで気が付いた
741名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:58:10 ID:???
うむ。電穂のハイライトシーンも微塵も出てこなかったしな
742名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:58:17 ID:???
>>735
デカレン、剣と見て二度寝に入るタイミングなんで微妙に眠い。
ただ久々に色々萌えたのでよしとしてる。
743名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:58:46 ID:???
>>727
顔は邪神モッコスに…
744名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 12:59:01 ID:???
ブライトが一番大きな敵になるぅう〜

           , --- 、
       ,. -一'´      `ヽ、_
      /             `\
     r'´                 ヽ
     ノ  ,.ヘ、   ,. ‐'^ヽ、         l
    (.  /   /'l,ィi ´      ゝ      |
   ノ ,'   |l |l \、     ヽ     ヽ
   (  |    l' ヽ、 `'ー   _(      }   
   ヽ. |´`==。、  ー=='。、  } ,r‐、  ノ  
      )|.    }        { {,r‐.| 〈    
.    ヽ|    ノ         } } ;,リ  ノ   なにやってんの!!
.       |   !._        ル'_ノ <´    
      l.  `__         |_,r'´   
       l   ヽニニ二)     |     
         ヽ   ー    /   |
        ヽ.     _, ‐'´  _|、  
         「l`T 「 ̄ ̄ ̄    |
         |.|| ̄|       │
745名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:00:33 ID:???
>>708
GF編見て「Eシールドウザー(´Д`)」と思ったとか。正直いらんし。
746名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:04:40 ID:???
>>739
マッハストームは弱小とかランク外だの劇中で言われてなかったか?
747名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:06:00 ID:???
>>743
いや、それは…。カノンの顔読み違えるような香具師だし安心できんなあ。
748名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:06:14 ID:???
>>746
あれ、不思議。結構強そうだけどね。
一定期間、エントリーし続けた上で戦果を挙げないとランク上がらない、とか?
749名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:08:16 ID:???
確かにシールドは理不尽だよなぁ。
10個師団(ゾイド一万機、兵士20万人)を一掃する粒子砲を
発生装置つけただけで無傷で防いでしまうし
750名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:09:55 ID:???
3体で出て合体しない1体は終始逃げ回ってれば勝てたのにね
751名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:24:40 ID:???
>>750
それだったら、カニ&スパ×2でスパ一体が限界点に達しそうになったら
もう一体のスパにカニが乗り換えるとかすればいいと思う。
752名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 13:31:35 ID:???
3Pだとカニが潰れる
753名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 14:34:57 ID:???
戦闘は日本版の方が自然だろうな。
米だとゼロとケニが後から後から乱入してくるんだろ?
754名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 14:47:18 ID:???
ふと思ったんだけど、戦争終った直後くらいに
旧の月の欠片級の災害でもあったんじゃないか?
その時に各国が国として維持出来ないほどのダメージを負って、
同時にゾイドに関する技術がほとんど失われたと考えれば
ゼロだけが旧式呼ばわりされたり合体に関することを知らなかったり
ブロックスまでもが保護されるのも納得できると思うんだが。
755名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 14:50:14 ID:???
どこかで聞いたことのある設定だ
756名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:07:50 ID:???
>>755
確かに同じ事の繰り返しだが
バトストと繋がってる以上
そのくらいじゃなきゃ納得出来ない。
757名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:20:15 ID:???
フュザ2話、かなり良かった。

キラスパの陰影が濃くて、顔とかやけに悪役っぽく見えた。
だがそれがイイ!!

ブレードライガー。バトストでもあんな動きしてるんだろうなーとオモタ。
758名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:22:32 ID:???
プリキュアと間違えて録画してしまいましたがとても面白かったです
来週からはこっちを見ます
759名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:28:54 ID:???
プリキュアよりゾイドのほうが強いからな。
760名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:30:27 ID:???
>>759
先週のラスターニスペシャルを思い出して茶吹いた
761名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:39:04 ID:???
かにバサミ連続飛ばしがカットされたのはとっても残念。
あのシーン結構好きだったから日本版でもカットしないで欲しかった。
でもまあ結構良かったな。まさかかにスパのレーザーがアニメで見られるとは思わんかったし。
762名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 15:53:36 ID:???
うさ版は完全には見てないんだけど、日本版のロケットバサミは
切り札というか奥の手みたいな演出だったからこれはこれで俺は好き。
763名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 16:54:04 ID:???
あちこちで酷評されて叩かれてるけど、そこまで出来悪いかなぁ。
なかなか楽しめたんだけど、俺が悪食家なだけか。
764名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:03:23 ID:???
あまりにもグルメすぎるのもどうかと思うけどね。
楽しめるのなら楽しんじゃえばいいじゃん。
765名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:08:46 ID:???
そんなに叩かれてるの?
ここやアニメ板ではそこそこまったりと受け入れられてるようだけど
766名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:14:04 ID:???
>>765
個人の感想サイトとかブログ。
767名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:17:04 ID:???
合体する時にいきなり2Dになったりミサイルが2Dだったりして
違和感あったぞ俺
全部3Dにすると会社潰れそうなのはわかるけどちょっとね……
768名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:30:10 ID:???
ミサイルは3Dのほうが楽だろ。
769名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:49:35 ID:???
音楽は大島ミチルに変更!
…フュザには勿体ないか
770327:04/10/10 17:54:23 ID:???
思ったよりも俺チームを妄想している奴って少ないな。
771名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:59:12 ID:???
スラゼロの時に散々妄想した奴が大半だからな。
772名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:59:31 ID:???
シナリオがどうにも糞杉
わけわかめ
773名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:12:43 ID:???
つーか単純に見てる奴も少ない。
774名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:18:20 ID:???
あの双子スイートたんを張り倒した時に絶対ぱんつ見たよな?

ところでデュアルスナイパーライフルって連射できるのか?
VS2のやつしか知らんのだが、VS2だと単発だよな。
775名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:20:32 ID:???
連射したらそれはもうマシンガンです。
そんなものに間違ってもスナイパーライフルなんて名付けないだろ。
776名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:23:15 ID:???
弾倉がリボルバーになってるから連射もできないことはなさげだが
777名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:24:18 ID:???
やっぱライガーには合体しないで欲しいというか
飛ばないで欲しいなぁ
今回みたいに弱いなりに作戦立ててチームワークとかで戦ってホスィ
778名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:26:19 ID:???
おまえらデュアルスナイパーライフルを使いすぎるとケーニッヒが体を壊すことをお忘れか?
779名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:27:04 ID:???
>>775
いや狙撃銃でも連射は可能だぞ
M16A2とか
780名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:27:05 ID:???
>>777
はげどう。
今日のチームプレイが予想以上によかったから、余計にな。
チームブリッツみたいな、ほぼライガーゼロの性能だけで勝ち上がっていく
チームにはなって欲しくないよな。
781774:04/10/10 18:27:21 ID:???
>>775
いやそうなんだけど、エミーが攻撃するとき
デュアルスナイパーライフル云々言ってなかったっけ?
782名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:29:44 ID:???
仕様です。
783名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:31:37 ID:???
スナイパーライフル撃つ時、スコープ下げてた?
まあ、あれほどの至近戦闘なら必要ないかもしれないけど。
784名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:36:39 ID:???
>>780
でかくて強力なゾイドにチームプレイで挑むようなのが見たいな
そういう意味では今日の合体ゾイドは結構良かった
デザイン的にも羽ライガーよりはカッコいいし
785名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:39:08 ID:???
アナルファックしたての便臭漂うチンポ
786名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:39:44 ID:???
誤爆スマソ
787名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:41:42 ID:???
>>114
ゾイドサーガ2ではバリバリ連射してましたが
788名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:43:13 ID:???
>>784
マトリクスドラゴン相手に、ゼロフェニとバスターフューラーで挑むのはあんまりみたくない。
大人気なくて。
789名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:43:14 ID:???
787は>>774宛て。

よくみるとミサイルポッドの弾数も増えていたな
790名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 18:55:01 ID:???
>>779
M16A2は狙撃銃じゃなくて突撃銃だろ…
791名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:01:35 ID:???
>>790
んー検索したところ狙撃銃でもあるようだぞ>M16A2

デュアルスナイパーライフルも単発式じゃなくリボルバーなんだから
両方の性質を持ってるとすれば問題解決じゃね?
792名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:02:15 ID:???
>>788
でも滅茶苦茶ツおいンだよ>マトリクスドラゴン
793名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:05:45 ID:???
>>792
キメラドラゴン並じゃなかったっけ?
794名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:06:09 ID:???
>>791
だから連射なんかしたらケーニッヒがぶっ壊れるんだってば
795名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:08:13 ID:???
>>791
リボルバーじゃねぇよ
狙撃用の武器だっつってんじゃん。名前からして
796名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:10:07 ID:???
>>794
MK2になってパワーアップしたと考えればいいだろう。
蟹の鋏が飛ぶ世界なんだからバトストがどうたらはあんまし意味がない
797名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:13:47 ID:???
シャワーシーンはプリキュア対策なんだろうなぁ
798名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:14:38 ID:???
>>794-795
100年たって強化されたんだよ。ゴジュラスもそうだっただろ。
弾倉はドラム式で回転するのがキットでも売りだったし
連射しても不思議じゃない作りだろう
799名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:15:17 ID:???
プリキュアとゾイドが見れる環境の奴に告ぐ。
今日、ゾイドを見た奴は勝ち組みだ。
800名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:16:22 ID:???
>>797
スタッフはよくわかってるな
801名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:17:51 ID:???
641 :名無し獣@リアルに歩行 :04/10/10 09:47:57 ID:???
情けないゴジュラスギガの活躍が増える可能性も出たか。
802名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:25:12 ID:???
また寝坊した……orz
慌ててテレビつけたら予告編だったYo!
803名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:34:54 ID:???
ケーニッヒのはレールガンだから、MAXで撃つと本体に大きな負荷がかかるが、
MAXでない場合は連射できる。     と言ってみるテスト。
804名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:51:08 ID:???
なるほど、だからあんなに弱いのか
805名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:55:31 ID:???
ケーニッヒがスナイパーライフル連射すると体壊すってどこの情報?スナイパーライフルはケーニッヒの体に比べて
そこまで巨大じゃないから、ケーニッヒは体壊さないんじゃない?こんなんで体壊してたらキャノリーモルガなんてどうなっちゃうんだよ。

ケーニッヒのライフル連射だけど、ミサイルポッドのミサイルの弾数も増えてるんだし、ライフルもカスタマイズされてて、
バトストで使われてた軍に正式採用されたものとは異なると考えなきゃやってらんないかも
806名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 19:56:29 ID:???
>>805
デュアルスナイパーライフルの箱裏解説
807327:04/10/10 20:09:31 ID:???
俺的鹵獲ゾイドでやってる俺チーム妄想の所に来て下さい。
みんなの考えたチームを教えてください。

>771
あの頃に比べると2年経ってゾイドの種類も増えたから、妄想のネタも増えると思われ。
808名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:13:57 ID:???
ライフル乱射は当時の販促CGアニメでもやってたね
そもそもゾイドの設定なんて大らかに受け入れないとやっていけない
ちょっとしたモールドをミサイルと言い張ったりするからね

でもTB8レオゲタの、ブロックスジョイントをミサイルと言い張るのはどうかと思った
809名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:31:32 ID:???
プライドが一番大きな敵になるのでグレイシー一族と戦うRD
810名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:31:46 ID:???
>>806
昔どっかの考察系スレで問題にされてたな。
無理しないで自分にあった武器を積めよと。
811名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:35:35 ID:???
>ブロックスジョイントをミサイル
ねえだろそんなもん。
あると言うのならそれが見れる画像をアップ汁。
本当にそうだったらお詫びとしてバスターフューラーを買ってイーグルだけ組み立ててやる。
812名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:43:18 ID:???
>>811
お前質問スレのDQNだろ。
813名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 20:53:58 ID:???
>>811
お互いにとって悲しい結果しか生まないだろうから
君は書き込まない方が良いと思うよ。
814名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:19:32 ID:???
メル欄でバレバレだからなぁ。
815名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:22:40 ID:???
714 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:04/10/09 13:34:15 ???
ゾイころをカラになるまでやりましたが、シークレットのシの字も出ませんでした。
ガチャガチャは最低でも1種類以上入っているのが前提のはずですが、全部やってもでないのは立派な詐欺だと思います。
お金と引き換えに商品を得るという取引の契約違反だと思います。
店側に言ったら「ランダムなんでしょうがないです。」と言われました。
こっちは空になるまでやって出ないんだよ!ランダムもくそもねー!

719 名前:名無し獣@リアルに歩行 投稿日:04/10/09 14:42:19 ???
>>714です。
出ない分は交換してもらえました。
対応はさっきのバイトではなく、もっと偉い人でした。
なんでも試してみるもんですな。
手に入り気分はホクホクです。
あきらめて妥協した時点で希望は潰えますね。
816名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:24:47 ID:???
あの・・・話全然変りますが、ブレードライガーって、
Eシールドついてましたよね。
バルカン掃射されたら張りたくならんのですかね?
あ、あれですか。ゾイド∞とかでもありますが、
焦ってて存在わすれとったのですかね。
817名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:27:31 ID:???
>>816
最初に突っ込んだのは使ってた描写がある。
でもフュザのEシールドはバトストの「ビーム用防御壁」っぽい。
だから実弾には効果が薄かった。

後の二人は「敵は実弾主体」でも考えたのか、使ってなかったな…
818ぎゅわんぶらぁ  ◆/7xBnholtY :04/10/10 21:35:14 ID:???
No.3の人が突撃した時に張ったようにも見えたけどね。

あ、無印に出てくる奴とかは無茶に強力なのではないか、とも。
本来の電磁障壁なら、目に見えない・強力な弾が貫通する、位なのかも知れない。
と、思いました。おいらは。
819名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:37:37 ID:nLLD8eHn
>>754
単に大昔に民間向けにデチューンするにあたって、合体機構も廃止。
その後は戦乱も無く、長い年月の間に機能そのものが一般から忘れ去られていったとか。
ゼロのCASもとっくに生産中止になって、半ば失われた技術のようだし。

フェニックスやファルコンは、大戦中に野生化したものの生き残りで、
ゼロとのシステムリンクが何かのきっかけで再起動して、合体可能になるとか。
820名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:38:15 ID:???
>>817
今見直したけどあれってゼロがストライクレーザークロー使うときにタテガミが光るのと同じじゃないか?
「レーザー…」って言ってたみたいだし…

あれ?ブレードの爪ってストライククローだよな?じゃあ使おうとしてたのはレーザーブレード?あれ?

単になめてかかったって感じじゃないか?
一機沈められてもまだ2体いたしクロスアタックかければ絶対大丈夫と思ってたとか…
821名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:46:29 ID:???
>>820
あれが「レーザー…」って言ってるなら、
その前に「一発でぶった斬ってみせます!」って言ってるので
その繋がりで「レーザーブレード」に関するセリフを言いたかったのでしょう。
822名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:47:10 ID:???
>>817
それだなたぶん>バトストのビーム用防御壁
無印の万能バリアーはフェザでは忘れたほうがいいね。
823名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:47:12 ID:???
とりあえず俺はバトストとの齟齬に関しては
「戦争末期に何かが起こって記録が散逸し正確に伝わっていない」
と脳内補完することにしました。
ちょうど電穂でも「文献でしか確認されていないライガーゼロフェニックス」
という記述があることだし。
824名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:53:46 ID:???
ゼロファルコンって基本的にレイが乗ってた奴しかないんだよな?
825名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:55:25 ID:???
>>823
戦争後に両国資料を一斉破棄したとか。

たった100年ぐらいで文献にしか残らなくなるなんて
何らかの原因があると考えるほうが自然かも
826名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:56:46 ID:???
百年以上昔の別の大陸の、しかも他国の戦争のことなんて、
よほどのマニアかZOITECのデータベースでも無ければ知る由もないだろうな。
827名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:57:48 ID:???
VS3にたぶん今後出てくるだろうRD仕様のゼロファルコンってのがあるんだが
正直カコワルイ色だ
828名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:58:24 ID:???
さらにゼロフェニは使い潰されてた兵器だしな。
829名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 21:59:20 ID:???
ここで斬新なゾイド、ゼロゼロの登場ですよ
830名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:02:28 ID:???
フュザからゾイド始めた子供が、バトストで青ゼロフェニの活躍見て泣いたりしないだろうか
831名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:04:40 ID:???
>>827
詳細希望。
832名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:16:05 ID:???
>>830
青フェニも投売りで大体捌けたからFZから入る子供は手にしないだろ。
2種並んでたらRD仕様選ぶだろうし。
833名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:16:43 ID:???
>>831
基本は白でフェアリングと鬣の一部が黄色、マグネーザーは赤
ノーマルファルコンの2番目のカラーと一緒なんでVS3持ってたらそっち見てくれ
834名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:18:02 ID:???
フュザからゾイド始めた子供ですが、テレビに出てた白い主役機売ってないんですか?
835名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:22:17 ID:???
>>834
いま店頭に並んでるライガーゼロフェニックスがその白い主役機
836名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:23:54 ID:???
>>834
フェニの付いてない単品売りの方は、
(東京近郊では)ここ数ヶ月の間で急激に絶滅への道を歩んでるので、
普通のお店で手に入れるのは難しいかも。
中古屋とかなら未組の新古品が売ってるんじゃないかな。
837名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:24:48 ID:???
>>835
赤い部品を取れば白くなるわけですか?どうもです。
838名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:27:44 ID:???
>>836
そういや、いつの間にか消えたな。
頭、黒いのも見納めか・・・、FZ版を塗れば良い話ではあるがw
839名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:28:00 ID:???
>>836
レスどうもです。単体じゃないほうもかっこいいのでそっちを買います。
840名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:28:56 ID:???
>>822
単純に貫通したと捉えればいいじゃん。
合体でパワーアップしたらしいし。
841名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:31:10 ID:???
俺はどちらかと言うと青フェニの方が好きなんだが・・・
842名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:38:22 ID:???
今でも近所のダイエーではノーマルゼロもイクスも青フェニも赤フェニも山積み
843名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:48:10 ID:???
>>842

イクスは何気に希少種だよ。
俺はとりあえずアーマーと帝国バージョン用に2個
抑えてあるからいらないけど。
844名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 22:52:45 ID:???
ゼロもイクスも青フェニも投売りの時にたくさん捕獲したなぁ…
一気に10機作るというランナーの屑だけで、ゴミ袋一杯になるアフォな事して、
2度とゼロ作りたくないと思いつつFZ版を買ってしまった・・・
ノーマルのゼロとの違いは頭の塗装とツヤ消しor有りだけだな・・・
845名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 23:10:18 ID:???
ツヤがあるのか・・・、てことはピカピカなの?
846816:04/10/10 23:27:20 ID:???
Eシールドがバトスト仕様なっとりましたか。レスどうもです。
旧アニメではデス様に止め刺したり、ストライクレーザークロー弾いたり(象でしたが)
してましたね。蠍の大きさとか、確かに旧アニメ仕様って別世界って雰囲気でしたね。
今回もバトスト無視サイズ(FZには今のところ無いですが)のゾイド出るんですかねー。
847名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 23:29:57 ID:???
アニメ版ウルトラ並のマッドサンダーが出て来たら大興奮です。
848名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 23:55:11 ID:???
だからなんでみんなアメ版しってんのよ?
日本未放映だろ?
849名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:01:11 ID:???
>>848
キャプサイトがあるからある程度は。
850名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:11:18 ID:???
>>847
色はそのままケニヒみたいなメタル系成形で再販とかされたらちょっと嬉しいかも。
治安局の最終兵器とかだったら微妙だけど。
851名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:18:11 ID:???
>>850
市長室が実はマッドサンダーの一部(胴体中央の部屋)!!

とかどうだろう
852名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:19:21 ID:???
>>850
本当にありそうだから嫌だ。
>治安局の最終兵器
853名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:26:57 ID:???
>>852
しかも出てきたのはいいけど、ラスボスのセイスモに荷電粒子シールドぶち抜かれてあっさりあぼーんとかってなりそうな悪寒…
854名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:31:13 ID:???
>>853
折角だからせめてマグネイサー射出で相打ちくらい…。

つうかメリケン主導なら置き場に困る超大型武装市販もありかなあ。頓挫した
1200mmキャノンとかさ。
855名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:32:57 ID:???
ラスボスは最強の合体ゾイド
その名もギルザウr(ry
856名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:33:14 ID:???
最期は敵艦に特攻ってお約束が待ってそうですな。
北米の感覚ではあり得ないけど、国内向けだったらやりかねません。
その良し悪しを決めるのは前後の展開次第といったところでしょうか。


>>851 ブルーシティ自体が(以下略
857名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:35:07 ID:???
マクロのそらを貫くんですか。
858名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:42:09 ID:???
蟹ガトリングの回転音でロボコック2号を思い出した。

>>846
ガンスナの弾まで食い込んでたなあ
あのEシールドは強化ガラスなんかいな
859名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 00:57:22 ID:???
もう錬金の世界だよな>無印Eシールド
860名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 01:00:54 ID:???
セイスモは出て込んでいいよ。
それよりギル様をアニメに出せばパンピーにもある程度売れるだろうし、
再販のチャンスだよ戸見居。ついでにキンゴジュもだしてくれマジで。
かつての大異変で宇宙に投げ出され、地球に飛ばされたはずのキンゴジュが
惑星Ziに舞い戻り、ギルと戦う。
そこで初めてOP「地球の」「人々の邪心」と繋がる。
861名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 01:33:42 ID:???
プライドがおまいらの敵になるぅ〜
862名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 01:56:08 ID:???
ED聞くとなんか10年前思い出すなァ…。
しかも宮迫…。
863名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 02:11:33 ID:???
あのOPがこれから大したプロモも無しにオリコン上位に食い込んだりしたら、
我々の耳の方が世間一般より乖離してるって事になるのかなw
まぁ、有り得ない事とは思うけど。
864名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 02:17:07 ID:???
宮迫がおまいらの敵になるぅ〜
865名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 06:55:56 ID:???
>>860
黒セイスモはカコイイから出て欲しいわい

アニメが春から4クール延長されれば冬にギルベイダー
再来年さらにもう4クール延長が決まればキンゴジュも出るだろう
人気が出れば計2年半は不可能じゃない
866名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 07:11:31 ID:???
今の内容で人気出るかなあ
867名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 07:13:27 ID:???
どうやら中身が変更されているようだけど
いい方向に変わるのだったらいいなあ。
アメ版最後まで見ていたけどいまいちのれない内容だったし。
868名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 07:35:59 ID:???
デジモン程度の人気が出れば延長確実なんだが
869名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 08:49:51 ID:???
全国放送じゃないし厨房が見れなさそうな時間帯だからかなり難しいけどな
870名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 08:53:11 ID:???
デジモンも日曜日の同じような時間帯だったよ
871名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:02:48 ID:???
デジモン並の知名度があるわけでもないし
872名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:06:00 ID:???
広い世代で見ればデジモソよりは知名度あるだろ。
フュザに絞ってみればまだまだだが
873名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:08:29 ID:???
あと組み立て玩具だし基本的に定価が高めだから低学年にも厳しいと思うぞ?
最近の子供は夜型が多いから朝にも弱いしな。
874名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:23:01 ID:???
はっきりいって、キンゴジュがギルと戦っても話にならない
875名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:27:31 ID:???
キンゴジュが出たらもうギガの立場が…orz
純粋なゴジュラスタイプじゃないからゴジュ系の繁栄の役にも立たない。
876名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:32:37 ID:???
デジモンの玩具もゾイド並の値段だったよ
朝に弱いなら仮面ライダーも戦隊物もダメじゃんw
877名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:36:40 ID:???
>>876
あれはお母様方に受けてるから。
878名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:40:07 ID:???
ケーニッヒのデュアルスナイパーライフルって10km向こうから中型ゾイドを撃ち抜く
威力なんだよな?じゃあなんだあのキラスパの装甲は。デスザウラー級か?
879名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:41:33 ID:???
>>878
合体したら装甲も固くなるんだよきっと。
ほら、テレビで見たこと無い?
中国の気功やってる人が、体の一部に気を込めると刃物も通さなくなるほど
頑丈になるって奴。きっとそれを応用したんだよ。
880名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:43:57 ID:???
つうかブレード弾くぐらい面の皮厚くなってるし
881名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:44:53 ID:???
キラードームの装甲はダクスパより固いからね。
ダクスパも固くなったのならキダードームがもっと固くなっても不思議じゃない。
882名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:46:01 ID:???
あれはライフルモードじゃなくて、バルカンモードか何かなんだろ・・・きっと・・・
100云十年の内に外見は変わらず、中身は多機能になったんだよ・・・
883名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 09:57:18 ID:???
>>877
昔からの固定オタクもいるしな
両親が好きだったらもう逃れられない
884名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:01:19 ID:???
あっ
OPが頭をグルグル回る……
885名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:02:39 ID:???
>>884
確かに、何か一度聞いただけでしばらくの間そうなるよな
886名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:02:45 ID:???
ていうかあの狭いリングで中距離以上の射撃武装がいるのかと。
887名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:08:20 ID:???
>>883
さすがにネタだろ>>877はw
戦隊物はメガレンジャーのときに放映時間を夕方から朝に時間帯移して
盛り返して以来、日曜の朝はお子様ゴールデンタイム
888名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:19:30 ID:???
戦隊物が移動したのは裏番組に惨敗したからで
休日朝の子供番組が増えたのは塾に通っている
小学生達にとっては平日夕方より視聴しやすいか
らじゃなかったっけ

そういう意味では今期ゾイドの放送時間はナイス
かもしれん
889名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:28:59 ID:???
>>887
しょうもない情報かもしれんがマジですよ。
NHK教育の体操のお兄さんとかも主婦のオナペット。
890名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:31:15 ID:???
最近の特撮ヒーロー物とかはイケメン俳優を多く起用してるしな
891名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:35:13 ID:???
>>889
それは知ってるが、朝の時間帯で子供の支持を得たのは
その前からなんだよ
…マジで言ってるとは思わなかったw
892877:04/10/11 10:37:09 ID:???
>>887
半分ぐらいは本気。
まあ、それだけで売れてるとは思わないけど。
実際男の俺も見てるし。
そういう意味じゃ今回のゾイドの枠は悪くないと思うぞ。
プリキュアは女の子向けだから上手く住み分けできるだろうし。
まあ、兄妹(あるいは姉弟)喧嘩は増えるかもしれんが。
893名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:39:44 ID:???
両方ビデオに撮ってる奴は挙手
894名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 10:46:52 ID:???
>>892
ギンガマンのころに奥様受けして写真集とか出して成功したんだよね
大人受けがいいと、子供の玩具にもお金を出してくれるから一石二鳥
ってんで若手俳優の登竜門ぽくなった
でもクウガの頃までは、クウガ役の俳優さんがあんまり話題にしたくないと
言ってたくらいの寂しい位置付けだったw

子供向けであの時間帯はちょうど外に遊びに行く前に見れるし、玩具も売れやすい
そこそこ人気がでれば延長も十分ありうるよ
895名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 12:57:26 ID:???
ゾイドのアニメってFZが初見なんですけど、
RDがキラースパイナー見て合体に驚いてたけど、
バスターフューラーってアニメでは合体したゾイドじゃなくて
元々一体のゾイドっていう設定なの?
896名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 12:58:13 ID:???
知らず知らず〜♪(知らず知らず〜♪)
897名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:05:18 ID:???
>>895
まだバーサークフューラーとバスターイーグルは合体していないから。
898名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:06:10 ID:???
関係無いけど、/0のバラッドの中の人はメガレンジャーのブルーでした。
899名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:16:14 ID:???
っち!
900名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:17:09 ID:???
>>885
オープニングの歌インパクトという点では成功してるよね。
頭から離れないうえに知らず知らず口ずさんでるよ…。アフッ。
901名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:24:31 ID:???
知らず〜知らず〜
歩いてきた〜
902名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 13:43:25 ID:???
>>900
同感、なんか耳に残る。出だしは映像ともあっててかなりカコイイんだがその後が…。
903895:04/10/11 13:55:00 ID:???
>>897
あれはまだ合体じゃなかったんですか。
ありがとうございました。
904名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 14:31:21 ID:???
       |ヽ.     
       ヽヽ-、   
       (゚Д゚,,),、 最終回は俺と翼が生えたZナイトの
        /=/ヽフ 死闘になる、よろしく頼むぜ。
       ※=〔;;|∴ヽ∧ トイドリでZナイトが復刻したのは
     l>(8)=(8) <lヽ--、フ この時のための伏線だったんだ。
    l>lll)=〕三〕 <lll〕S||__
     l>ノ |==| <lノ--‘  /
       |▽|ヽll;/フ/lllllll||>         <..)
      < ヽ=< >。・)ノ! /∧         / !  
      |=| |=|ヽ)\// ̄ヽ=∧_∧ ノヽ///
      ) ) ) )::|l!ヽ|////--フ--フヽ///フ
      /// /// | =|ヽ_ヽ///=///_/
     《《《_《《《__|。_=|〃。=-->_/
905名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 15:34:24 ID:???
>>898
関係無いけど、/0のバラッドの中の人はおはスタの番長でした。
906名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 15:45:35 ID:???
関係ないけど、バラッドの中の人は実は男です
907名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 15:46:40 ID:???
関係ないけど、このアニメ見てると無性にトランスフォーマーを買いたくなりますね。
あとアムドライバーとシルバニアファミリーも。
他社のおもちゃが欲しくなる玩具販促アニメってどうなんでしょうか。
908名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 15:58:32 ID:???
関係ないけど、バスターフューラー見てるとスカイゴルドランを思い出す。
909名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 16:15:42 ID:???
ところで大量虐殺シーンは何話で出てきますか?
910名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 16:16:47 ID:???
こんな生温いアニメで人が死ぬわけなかろう
911名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 16:57:26 ID:???
バラッドの中の人ってメガブルーだっけ?
912名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 17:08:36 ID:???
バラッドの中の人の演技が/0始まったばかりの時は下手糞杉で
聞いていられませんでした。
913名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 17:22:40 ID:???
嘘だぁ
914名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 17:42:46 ID:???
「合体とか叫んでいましたが」・・・って
久々にアニメでワロタよ
だんだんフュザに飼い慣らされつつあるw
915名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 19:50:22 ID:???
スパイ疑惑かけられてる彼の「爪と牙だけで戦うからゼロはいい」という意見には同意できる。
それゆえにフェニは…

そういえば戦闘シーンも大幅に修正されてるみたいだからアメ版の爪振って衝撃波で攻撃…なんてのはなくなってるよな?
せめてバルカンは打つよな?
916名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 20:07:19 ID:???
>>914
確かにw
「が、合体だってー!?」とか言うよりずっとまともに感じた。
917名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 20:47:08 ID:???
3人揃って「な…なんだってー!!!」って言ってくれれば良かったのに…(・´ω`・)
918名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 20:47:45 ID:???
チャージミサイルで敵ゾイドを木っ端微塵にする日はまだか?
919名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 20:52:21 ID:???
ブレードライガーはユニゾンしないのか?
したとしてもコマストみたいな苦しい感じになりそうだけど。
920名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 21:05:08 ID:???
今し方知り合いから、「激萌え」といコメントとともに、入院中のラスターニが
エミーに手ぇ握られて顔赤らめてるキャプ画像が送られてきた。
激しく返信し難いです。
921名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 21:25:45 ID:???
>>920

包帯萌えですか、素敵な友人ですね。
922名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 21:38:11 ID:???
>>921
包帯っつーか、ラスターニが好きらしい。
この先しばらく出番が無いから可愛そうだw
923名無し獣@リアルに歩行:04/10/11 23:42:33 ID:???
過去のシリーズではガトリング系の対空砲火の弾の軌跡が格好良かったが今作ではどうなるか
924名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 00:11:38 ID:???
関係無いけど、バラッドの中の人はシェンムーの芭月涼でした。
925名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 00:39:28 ID:???
関係ないけど、ダクスパの主砲(EZだとAZ144mm機関砲)はどこ行ったんだろう?
第1話のラストだと合体後の肩に付いてたんだけど、第2話序盤では影も形も無い。
対MS戦でも付けてないし。
926名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 01:22:07 ID:???
キラードームが、前に歩いていたのに違和感を感じた漏れは駄目駄目ですか?
まぁ、カニだから横に歩けとは言わないが、なんか違和感あった・・。
927名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 01:29:05 ID:???
>>926
元のキットからそうだし。ちなみに前に普通に歩く蟹だっているし。
928名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 01:31:40 ID:???
>>927
アレってタイヤ使って前に進んでるんだよな。
アニメのキラードーム足だけで移動してなかったか?はさみも地面についていないように見えたし…

それって実はすごいことだよな、自分の重心からもっとも離れた場所のみで全体を支えてるんだから。
人間で言うなら…そうだな手を使わない腕立て伏せのポーズ?
929名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 01:42:21 ID:???
>>927
もちろんよく見返してからハサミが地面に付いて無いと言ったんだよな・・・?
・・・もう一度見返すことをオススメするよ。
930名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 01:49:56 ID:???
>>914
俺もそれにはやられた。>脚本
大筋ではぐだぐだでも、細かい所は少しだけ気が利いてたね。

>>925
あの大砲正直蛇足だから
931名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 02:03:06 ID:???
>>929
927じゃなくて928宛てじゃないの?
932名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 02:09:37 ID:???
>>929
蟹、ハサミを使って歩いてるように見えるんだけど、
CGと背景の合わせが上手くいってないのか、浮いてるようにも見えるなw

>>931
いや、レスの内容見ればそれくらいは・・・
933名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 02:35:01 ID:???
合体モノの定番だが合体中の無防備になるときに攻撃して
阻止なりあぼんなりすればいいのに。
934名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 03:04:00 ID:???
ザラスの店頭映像って凱龍輝は出てるみたいだけど、ファルコンは出てないの?
キャラホビ映像とは別物?
935名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 04:40:52 ID:???
なんだかんだでもうすぐ次スレだね、やはり注意文は入れたほうがいいかな
【実況厳禁】ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■6


936名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 04:44:46 ID:???
【実況厳禁】ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■6体目
のほうがいいと思うぞ
937名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 04:57:48 ID:???
【実況は実況板で】FZ‐006、Mk-6、第6話…
あまり凝りすぎるのもよくないが他になんかあるかな
938名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 07:05:37 ID:???
>>915
たしかに、爪振り衝撃波は萎えたな。
せめて体当たりの方がマシってものだ。
939名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 07:21:41 ID:???
無印が面白いってみんな言ってたのでビデオ借りてきた
中学生だか小学生でほとんど記憶なかったけど見返してみると
やっべおもしれ、OP良いよ!
んでもバトストに矛盾する設定とかで突っ込まなきゃならんのはこっちにもあるな
あとフュザより面白いが、フュザのが「めちゃくちゃ動きまくるぜ!」
時間って残酷だ
940名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 07:47:33 ID:???
実況厳禁は>>1のテンプレに入れれば? こんな感じで
スレタイにはいらないと思うが

ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その6

ここでの実況は厳禁です。
■実況はこちらで。
ゾイドフューザーズ ZOIDS 実況スレ01
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1096755203/
941名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 08:22:23 ID:???
>>940
その6ってところが気に食わない。
942名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 08:24:15 ID:???
代案を 出 せ
943名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 10:17:22 ID:???
ZOIDS FUZORS@ゾ板 6マスク目
【シャワー】ZOIDS FUZORS 6マスク目【往復ビンタ】
【合体!】ZOIDS FUZORS 6マスク目【タイムリミット】

ロクなもん思いつきませんでした orz
944名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 10:23:19 ID:???
【スイート】ZOIDS FUZORS 6マスク目【アッパー】

やっぱ俺もダメだわ・・・orz
945名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 10:43:16 ID:???
【合体とか】ZOIDS FUZORS 6マスク目【叫んでた】

orz
946名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 10:53:11 ID:???
【アゴ】ZOIDS FUZORS 【6房目】
947名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 11:22:43 ID:???
【ダブルストライク】ZOIDS FUZORS 6マスク目【レーザークロー!】

文字数オーバー?
948名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 11:55:31 ID:???
【フォォォォォォォ!】ZOIDS FUZORS 6マスク目【ソレハワタシノオイナリサンダ】
949名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 12:04:11 ID:???
その6でいいよ・・・
950名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 12:15:16 ID:???
【おやりなさい】ZOIDS FUZORS FZ-006【RD!】
951名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 12:15:40 ID:???
第6話
じゃ、被るからダメ?
952名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 12:46:53 ID:???
がミーのギガがストーム兄弟の群れ相手に暴れるのは第何話だろう?
953名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 12:50:36 ID:???
カタカナで検索→ないからスレ立てちゃえ
というケースがあったので、現行のままのタイトルで。
番号もその6でいいよ。
954名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 13:06:42 ID:???
はい

ゾイドフューザーズ■ZOIDS FUZORS■ その6
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1097553722/
955名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 14:12:29 ID:???
今日初めて見た。
OPでいきなり鼻血を噴いた。なんじゃありゃぁ。
956名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 14:13:05 ID:???
乙i
957名無し獣@リアルに歩行:04/10/12 20:52:33 ID:???
マスクマン→ OTL
958名無し獣@リアルに歩行:04/10/13 08:20:48 ID:???
もうみんな新スレ行ったのかな?
じゃ、埋め立て




きょうもまた〜ちぃきゅうの痛みがほら〜
959名無し獣@リアルに歩行:04/10/13 13:43:45 ID:???
明日もまた〜惑星Ziの痛みがほら〜
960名無し獣@リアルに歩行:04/10/13 15:29:31 ID:???
明後日もまた〜陣痛の痛みがほら〜
961名無し獣@リアルに歩行:04/10/14 19:54:05 ID:???
小室の邪心で〜
962名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 01:02:59 ID:???
なんでこんなに荒れてるんだよ…
963名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 11:58:47 ID:???
>>962
過去10レスぐらい見ろよ、みんな新スレ行ったから埋め立ててるの。
964名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 13:07:42 ID:???
中華、一向に埋まらんね…
965名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 13:12:02 ID:???
埋めますく
966名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 13:26:44 ID:???
あと34レスもある…
967名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 15:32:21 ID:???
士郎ver

―――体はゾイドで出来ている

血潮は金属イオンで 心はゾイドコア
幾たびの戦場を超えて不敗
ただ一度の敗走もなく
ただ一度の勝利もなし

担い手はここに独り。
レアヘルツの谷で金属生命体を鍛つ

ならば 我が生涯に意味は不要ず
この体は 無限のゾイドで出来ていた
968962:04/10/15 15:58:34 ID:???
>>963
あのぉ、マジレスしないでくれませんか?
空気嫁よ
969名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:06:05 ID:???
アホがいるが、スルーするんだぞ皆の衆!
970名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:15:06 ID:???
わかった、とりあえず嫁さんとユニゾンしてくる
971名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:36:41 ID:???
まて、俺も参加させろ!
972名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 21:52:30 ID:???
俺はサビンガたんとユニゾンしる!
973名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 22:19:41 ID:???
俺は見守るだけにしとく。
974名無し獣@リアルに歩行:04/10/15 23:33:54 ID:???
みーてーるーだーけー
ってなんだっけ?CMだよな?
975名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 02:32:33 ID:???
>>974
通販生活のCMだったかな?田嶋陽子とかが出てたな
976名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 12:06:23 ID:???
通販生活は反日サヨク
977名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 13:46:32 ID:???
田嶋陽子が出てるだけじゃん。
978名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 14:57:47 ID:???
田嶋陽子はオーガノイド。
979名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 15:15:11 ID:???
知られてしまったからには生かしておけんな。連れて行け!
980名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 15:19:33 ID:???
なんだ!藻埋等!!くぁwせdrftgyようこlp;@:
981名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 18:10:34 ID:???
そのオーガノイドと対になる人物は?
982名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 18:15:05 ID:???
チャオ ホロテックバージョン
983名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 18:18:38 ID:???
>981
マスゾエ?
984名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 19:41:54 ID:???
ダクスパの影のかかった顔が悪役に見えてカコイイ。
985名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 20:11:38 ID:???
985
986名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 20:56:26 ID:???
ライガーゼロとパンダトレノ
987名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:24:09 ID:???
田中真紀子は古代ゾイド人。
988名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:29:38 ID:???
しかしデス様に真っ先に消された。
989名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 01:46:11 ID:???
外務省にはデス様が配置されているのか。
これならチョソやシナチクが攻めてきても楽勝だな。
990名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:09:08 ID:???
ここは埋めないのか?
991名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:13:27 ID:???
埋めてしまおう
992名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:17:57 ID:???
993名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:18:34 ID:???
東京都青梅市
994名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:19:34 ID:???
ウルトラマンみたいなパッケで梅干3兄弟とかいう駄菓子あったよな。
なんとなく思いだした
995名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:25:05 ID:???
梅干
996名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:25:42 ID:???
梅羊羹
997名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:26:29 ID:???
梅干茶漬け
998名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:26:48 ID:???
梅茶漬け
999名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:27:11 ID:???
のし梅
1000名無し獣@リアルに歩行:04/10/17 09:28:23 ID:???
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | 今だ!1000ゲットォオオオオオオ
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ウ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   オ  \
     /     | :   オ  \
    /       .
           | .   オ
           | | : .
           |:  .
           || .
            .
            |
           | | : .
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。