【鋼鉄の追撃者】IDで戦えPart7【遠い旅路】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940影狐:03/07/13 04:32 ID:???
ちなみにストーリーは>>904が断突。ただし半数くらいがアレンジ希望で。
ここら辺は戦闘区域次第か?
とりあえず序盤はアンダー海で戦局しだいで戦場(ストーリー)が変化に一票。
オプションはいろいろ話が出ているがとりあえず意見の多い撹乱と強奪を固めるとこから
始めるべきかね?
941キメラブロックス(別人用):03/07/13 04:41 ID:???
共和国劣性だとまたロブ基地ORニクシー基地もしくはニューヘリックしティに逆戻り…?
悲しいななんか…。
下手を打てばデルポイにって事もあり得るけどね…。
トライアングルダラスは原作そのままだけ成らず戦闘その物が出来ない可能性がルール的にあるのでどうしよう?
942名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 11:50 ID:???
よく考えたら帝国に負けたら原作どおりトライアングルダラスに通るんですよね。
勝ったら正規ルートで上陸って事になるんじゃ?
500レス位の時点で共和国優勢ならそのまま上陸にして、劣勢なら再び海戦続行で、900レス目の結果、共和国が勝てばそのまま上陸。負ければトライアングルダラスを通って上陸したって結果では駄目ですか?
>>923新米技術仕官殿の意見を個人的には汲みたい。
>>942殿の意見も原作との離れ具合が薄くていいかもしれない。俺は賛成しますよ。

共和国軍上陸後の流れ…勝利→進軍成功 敗北→留まり?
944名無し獣@リアルに歩行:03/07/13 14:05 ID:???
>>943
上陸後・・・海岸防衛基地で戦闘。
勝利→自軍で防衛基地壊滅。
敗北→鉄竜騎兵団が登場して基地壊滅。

この成果如何によって次の戦いの部隊が共和国主力部隊ルートになるか、閃光師団ルートになるかを分けるってのもおもしろいかも。
945山崎 渉:03/07/15 12:00 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
946名無し獣@リアルに歩行:03/07/15 13:38 ID:t+maJmgQ
一旦あげる。
戦場に関してはCのアンダー海が主流。
途中で暗黒大陸に上陸という案もあり。

オプションの扱いに付いては強襲・特攻・奇襲の改定案と、追加が二種。
もう少し論議があっても良いかな?
947名無し獣@リアルに歩行:03/07/16 19:45 ID:???
音沙汰ないな…
戦闘開始は今週末あたりが妥当だろうか?
948キメラブロックス(別人用):03/07/17 06:44 ID:???
ちょっと?>>904殿の物に付け足し及び今回の戦闘に有った地域と場所なんぞを絡めて見た物を…。

エウロぺから撤退を余儀なくされた帝国軍、その中に只一人その結果を喜ぶ者がいた…。
ギュンター・プロイツェン彼は先の追撃戦において余りにも人目に付きやすい場所に収容所を建設させた意図を隠し通し、
そこで「ある物」の発見に成功したのである。
------------------------------------------------------------
追撃戦自体は難航するも成功に近付いていたその時ロブ基地の暫定指令部に二つの衝撃的な自体が奉告された。
ニクシー基地の陥落そして共和国軍の容易周到な撤退作戦に思わぬ大敗をきした事。
その両方が只の1時間足らずで立て続けに起こった事が指令部にエウロペからの撤退を決意させたのである。
特にニクシー基地で確認されたという謎の部隊「鉄竜騎兵団」の存在はごく一部の者のみ知るところとなり、
報告書上は「共和国軍の奇襲」と記された。

一方撤退戦を陽動に使用する事に成功した共和国軍は追撃部隊を巧妙に一箇所に集め「切り札」の、
ウルトラザウルス・ザ・デストロイヤーで一撃の下に粉砕する。
帝国軍の撤退の報を受けた共和国軍は逆に追撃隊を送るも帝国軍のしんがり部隊の猛攻の前にその大半を取り逃がすことに成ったが、
エウロペのほぼ全土を自軍の勢力下に置くことに成功した。
そして数ヶ月…幾度の帝国軍の妨害を受けたものの共和国軍はウルトラザウルスを旗艦とする暗黒大陸ニクスへの上陸艦隊を編成。
ニクシー基地及びロブ基地から出港する。その報を受けて帝国軍も艦隊を本土より派遣した…。

惑星史上最大の大海戦が始まる!陸戦ゾイドは工夫して参戦するべし!嫌ならPart4の様に今一度海を泳げ!IDで戦えPart8これより開戦!

かなりアホらしくなった…どうしよう…。
…乗れる!
950名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 01:20 ID:???
西方大陸派遣軍、撤退す。
その報告に、帝都ヴァルハラの皇帝宮殿は蜂の巣をつついたような騒ぎの中に放り込まれた。
だがその混乱の中、一人ほくそえむ者がいる事には、誰も気付かなかった。
ギュンター・プロイツェン。
その昏い野望は、もう目覚めの時を迎えようとしていた。
------------------------------------------------------------
帝国軍の追撃は難航するも、当初は上々の戦果をあげていた。
「やれる。今度こそ、共和国軍の息の根を止めてみせる!」
将兵が勝利を確信したまさにその時、ロブ基地の暫定指令部に二つの衝撃的な報告が舞い込んだ。
謎の敵の攻撃により、ニクシー基地が壊滅的な被害を受けた事。
そして共和国軍の周到な撤退作戦の前に、予想外の大敗をきした事。
立て続けに起こったそれらの事件は、補給の不備による敗北という苦い記憶を呼び起こすには十分であった。
前線部隊の士気は低下し、追撃は頓挫。
占領したばかりのロブ基地の整備もままならぬうちに、彼等は主要拠点を失ったのである。
このまま西方大陸での戦闘を継続する事は、極めて困難と予想された。
指令部は、エウロペからの撤退を決断した。
またニクシー基地で確認された謎の部隊「鉄竜騎兵団」の存在は、極一部の者の間で囁かれるに留まり、
報告書上は「共和国軍の奇襲」と記された。

一方、共和国軍は追撃部隊を各所で撹乱・陽動し、その足が鈍った所を「切り札」のウルトラザウルス・ザ・デストロイヤーで一撃の下に粉砕。
帝国軍の呆気ないほどの撤退によって、決定打を与えるには至らなかったものの、
結果としてエウロペのほぼ全土を自軍の勢力下に置くことに成功した。
そして数ヶ月。
幾度の帝国軍の妨害を受けながらも、共和国軍はウルトラザウルスを旗艦とする暗黒大陸ニクスへの上陸艦隊を編成した。
「共和国侵攻艦隊、出撃ス」
その報告を受け、帝国軍はこれを迎え撃つべく艦隊を派遣した……


自分なりにちと改編。
書いていてふと思ったのだが、
エレファンダー決死隊は、1200ミリで消し飛んだ扱いなのだろうか(汗
ニクシーにいたら、鉄龍騎兵団による奇襲が不自然な物になる……
951影狐:03/07/18 02:32 ID:2RWndnij
前回の追撃戦で共和国軍に対する止めの一撃を与えるために出撃(>>2)するも
ここで負けると後のない共和国軍が投入したサラマンダーになすすべもなく爆撃されてほとんど全滅。
やはりエレファンダーは敗北を運命付けられた悲劇の名機なのであった。(大嘘)
952影狐:03/07/18 02:33 ID:???
うわっ、ageちまった…すまん。
953キメラブロックス(別人用):03/07/18 08:50 ID:???
自分の前の書き込みの残り3行の上2行をもっと優しい言葉にして次スレの>>1に貼り付けると、
新規参戦の人が好きなゾイドに乗れる事を知れて良い感じとか思ってみたり…?
駄目かな…?今回は海戦だし。
954名無し獣@リアルに歩行:03/07/18 15:06 ID:???
>>953

「陸戦・海戦ゾイド問わず歓迎!海を泳ぐも空を飛ぶも載せてもらうも自由自在!
愛機とともに、この惑星に歴史を刻め。」

某作品のパッケージ裏の気に入ってたフレーズ「この惑星に 歴史を刻め」挿入。でも駄目か。
955名無し獣@リアルに歩行:03/07/19 23:58 ID:???
再開はまだかいな?
ウズウズウズウズ。
956影狐:03/07/20 05:36 ID:???
んじゃ、そろそろ立てようか。
なんかほっといたら>>1000まで延々と議論やってそうだし(苦笑
ストーリーは>>950
その他は会議室で続行てことでok?

誰か立ててくれたらありがたいんだけが寝て起きて仕事から帰ってきて(明日の0時ぐらい?)
たっていなかったらこっちで立てさせてもらう。
もうすこし意見をまとめてからという意見などははお早めに(できれば今日中。つーかそれ以降だと俺が開戦させている。)

それとスレタイ募集。
【暗黒大陸】IDで戦えPart8【命がけの上陸行】
【いざニクスへ】IDで戦えPart8【波乱の海再び】
>>956
異議なし。
テンプレ用意されたら充分立てれますよ。
もしかしたらムリかもシレネ…
959キメラブロックス(別人用):03/07/20 15:02 ID:???
会議用スレが手違いで急速浮上したみたいだ…。
一応会議スレにもはったスレタイ案…。

【鳴り響く豪砲】IDで戦えPart8【アンダー海決戦】
【祖国の為に】IDで戦えPart8【決戦の海】

等。

23:00に開戦してい無い場合こちらからもスレ立て準備が整い次第開戦予定…。
それまでにスレタイを選んで下さい。
改修の終わりはハジマリマデ…
【祖国の為に】IDで戦えPart8【決戦の海】に一票!
961OS搭載ヘルディ:03/07/20 19:55 ID:???
【鳴り響く豪砲】IDで戦えPart8【アンダー海決戦】に1票を!
962新米技術士官:03/07/20 20:58 ID:???
【いざニクスへ】IDで戦えPart8【波乱の海再び】に一票
963ガリウス(改造完了):03/07/20 21:02 ID:???
【鳴り響く豪砲】IDで戦えPart8【アンダー海決戦】に一票。
さて、生まれ変わった愛機の姿を拝みに行くか。
・・・うわ、なんだこりゃ?
後20分前後…
このままだと、23:00開戦が濃厚になるな。
ちなみにオプションの類はどうなっただろうか?
965キメラブロックス(別人用):03/07/20 22:50 ID:???
仕事から帰ってきました!
今の所【鳴り響く豪砲】IDで戦えPart8【アンダー海決戦】これが一番人気?見たいなのでこのまま23:00になったらスレ立てを決行します!

他に意見の有る方はお早めに…。
966キメラブロックス(別人用):03/07/20 22:55 ID:???
連書きスマソ。
オプションの件は手動側はOKですが自動側をやってくれている元帝国パイロット殿の準備次第と思われます。

こればかりは一人で決定する訳にはいかないので勘弁して下さい。
と言う状況です。
仕事が忙しいと前に書き込みが有ったので…。
承諾!
968キメラブロックス(別人用):03/07/20 23:15 ID:???
立ちました!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1058709859/l50

で異論がなければ開戦!
969共和国軍ゴジュラスMK2限定型:03/07/20 23:18 ID:???
すまん、先走り起こしてしまった…。
970キメラブロックス(別人用):03/07/20 23:23 ID:???
共和国軍ゴジュラスMK2限定型 殿気にしなさんな…。
この手のことで先走りは良くある事!
何も決定無しに「フラ立て」なんてことも他の板では良くあるしね。
まあそのまま決行なら初戦果よろしく…。
971ガリウス(改造完了):03/07/20 23:33 ID:???
つまり、新オプションは元帝国パイロット殿の返事があるまで保留。
既存のオプションは通常通りのルールで使用という事ッスね?
自分は出撃準備整っております。
いつでもどうぞ!
972キメラブロックス(別人用):03/07/20 23:43 ID:???
勝手に開戦をコールしてもいいのかは知らないけど?
個人的には反対意見が来るのが明日の朝以降になりそうだし、
広告が早くも入っている…状況を考えれば糞スレが立っている状況になりかねないので決行しても良いかと…?

個人j的にはスレを立てた人以外が賛成すればよろしいかと。

-----------------------------------
…削除依頼は出したことが無いし…。
973共和国軍ゴジュラスMK2限定型:03/07/20 23:46 ID:???
決行にイピョーウしたいところですが・・・
974共和国軍ゴジュラスMK2限定型:03/07/20 23:57 ID:???
フライングになりますが、一応戦果ぐらいはこのときに…
975キメラブロックス(別人用):03/07/21 00:54 ID:???
立てたスレに元帝国パイロット殿が来た。
多分駄目でも二次会議スレになるぞ!

それとも開戦コールと認識するか?
976影狐:03/07/21 01:57 ID:???
とりあえずキメラの兄ちゃんスレ立てご苦労さん。
特にまずい所はないと思うんだが…駄目なのか?
ストーリーとかは随分前から出ているんだから今更反論する人もいないような気がする。

ところで途中から(スレ盾用) になるのは最早仕様ですか?(w
977キメラブロックス(別人用):03/07/21 02:38 ID:???
仕様です。
アレならほんの少し話を区切る所が解りやすいかな〜?とか思って…。

賛同が得られている?見たいですね。
出撃するかな…。
978キメラブロックス(別人用):03/07/21 03:45 ID:???
勇んで逝って大恥かいた…。
後は頼みます…。あのスレで開戦するかどうかを…。
979影狐:03/07/21 04:24 ID:???
…一体何があったんだ?名前がらみ?
980キメラブロックス(別人用):03/07/21 04:49 ID:???
(管理職用)→〔”管理”職用〕と偉そうな名前になった…。どう考えても合わん。
というか下手に書くとやばい感じの物になった。
ガクガクブルブル…。
981名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 08:47 ID:???
982名無し獣@リアルに歩行:03/07/27 21:01 ID:???
sage進行で1000いくぞ
983名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 20:28 ID:???
撤退距離まで後17・・・
984名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 20:30 ID:???
16
985名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 20:31 ID:???
15

986名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 20:37 ID:???
14…


987名無し獣@リアルに歩行:03/07/28 20:39 ID:???
十三…


988名無し獣@リアルに歩行:03/07/29 21:18 ID:???
ふふふ
989名無し獣@リアルに歩行
11