【古き良き】今のファンはアニメから?【時代】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1shy
いや〜、昔のゾイドはえがった〜。
今のゾイドファンはアニメから?
悲すいね。ウルトラザウルス。
2名無し獣:02/11/09 23:11 ID:???
2ゲトを窓から投げ捨てろ!
3名無し獣:02/11/09 23:25 ID:???
―――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘     |
      ________  |
      |       |       |  |
      |       | ∧_∧ |  |  |\_/ ̄2 ̄\_/|
      |       |( ´∀`)つ |ミ \_| ▼ ▼ |_/
      |       |/ ⊃  ノ |  |      \ 皿 /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |     ⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ
4名無し獣:02/11/09 23:27 ID:???
>>3
何でここにみな鉄が…?
5名無し獣:02/11/09 23:31 ID:???
>>4
何でだろうな?
みなと鉄道資料館
http://users.hoops.ne.jp/mrots/
6名無し獣:02/11/10 00:00 ID:???
『ドキュソ荘』より『ドキュ荘』のが語呂的にもイイと思うのだが。
7名無し獣:02/11/10 23:54 ID:???
どうなんでしょうかね?
8名無し獣:02/11/11 00:24 ID:???
漏れはアニメからですが、何か?
9名無し獣:02/11/11 12:32 ID:???
同じくアニメから


スマソ
10名無し獣:02/11/11 14:27 ID:???
あの女のケツばかり見てないで組み立てなさい。
11名無し獣:02/11/11 14:45 ID:???
アニメというか田穂からだが・・、Zの伝説ってコーナー観て興味持ったよ。
毎月楽しみにしてたら『復刻』『アニメ化』といきなりだったのを覚えてる。
12名無し獣:02/11/11 15:06 ID:???
TVが最大のメディアですからしょうがないっちゃ〜しょうがないんだけど・・・
13名無し獣:02/11/11 15:46 ID:rTDVXWq2
昔からのゾイダーは/0嫌いが結構いると思われ。
14名無し獣:02/11/11 16:04 ID:???
俺はアニメから入った。
正直最初の頃はバトストを見ても購買意欲は起きなかったよ。
やっぱりアニメが一番宣伝効果があると思いますた。
15名無し獣:02/11/11 16:05 ID:???
>>13
俺は昔のゾイド知ってる人間だが、/0好きだがね。
これはこれ、それはそれで分けてるよ。
16名無し獣:02/11/11 16:53 ID:???
/0より無印後編は頂けなかった。
17名無し獣:02/11/11 16:58 ID:???
俺も昔のゾイド知ってる人間だが、
/0は開き直ってて好き。
無印前編後編ともに中途半端&あんまりな描写のオンパレードにつき
まったくおいしく頂けませんでした。
18名無し獣:02/11/11 17:00 ID:???
ビットもっと苦戦しろよ
厨房どもにライガー最強のイメージを植え付けたのはあいつせいだ
19名無し獣:02/11/11 17:01 ID:???
おもちゃを売りたい為のアニメは嫌いだけど、
そのおもちゃがちゃんとできてたからゾイドのアニメは許せる。

無印後半にはさすがに萎えたが
20名無し獣:02/11/11 17:05 ID:???
ていうか/0はいいだろ。普通に。
21名無し獣:02/11/11 17:11 ID:???
スラゼロはあと2,3話足してしっかり完結してもらいたかったな。
ギガ主役のスラゼロ続編が見たい・・・
22名無し獣:02/11/11 22:08 ID:???
新ゾイダーだがアニメ見たことない
23名無し獣:02/11/12 15:58 ID:Pmo0UeQQ
/0死ぬほど嫌い。
コスモスが地上から消し去ってくれて大いに感謝してる。
24名無し獣:02/11/12 15:59 ID:???
で?
25名無し獣:02/11/12 16:12 ID:???
ま、/0は宇宙世紀ガンダムに対するGガンな訳だし。
26名無し獣:02/11/12 18:38 ID:???
コロコロで旧バトストの続きをやったからアニメ、漫画は全くの別物として認識できたんだろうね。
旧シリーズのお話は無かったことにしてアニメ、漫画のストーリーのみだったら俺は怒ったけど。
27名無し獣:02/11/12 22:03 ID:???
アニメっていつの間に終わったの?
28名無し獣:02/11/12 22:06 ID:???
      ,rn
     r「l l h         /        /
     | 、. !j        _
     ゝ .f       ,r'⌒  ⌒ヽ、 
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.    / /
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    /
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
     \    \.     l、 r==i ,; |' 
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__   /  /| /    /
        \      |_/oヽ__/    \   /  |_
         ヽ__    |         \/  /  ヽ___
             |    |   O へ    \ /   /   /
             /   |       |\/  |   /   /
             |   |       |/| _ |  /__/
             |   |       |  「  \:"::/
             |  コ[□]ニ    |  ⌒ リ川/
            / \      /  \ ...:::/  \_WWWW/
           /    ゞ___     \/    ≫    ≪
          /    /     \     \    ≫ ス ≪
         /  ゝ /       .::\ /   |    ≫ ラ ≪
         |   /      ....:::::::/\<   |    ≫ 0 ≪
         | /      ...::::::::/  |   |    ≫ マ ≪
         /      ....:::::::/    |   |    ≫ ン ≪
        /      ...::::::::/     |   |    ≫ セ ≪
      /      .....::::::/       |___|    ≫  ! ≪
     /''' ....   ...::::::::/         (   )   /MMMM、\
    /     ...::::::::::/
    /     ...:::::::/
   /........:::::::::::::::/
   ─────'
29名無し獣:02/11/13 01:24 ID:FdWeSSZo
昔、想像してた頃の動きを、
アニメで再現してくれたのにゃ感動したがな・・・。
30名無し獣:02/11/13 14:28 ID:???
今長屋でジェノブレイカーはマッドサンダーより強いとのたまわるヴァカが大暴れしてるよ。
31名無し獣:02/11/13 14:33 ID:???
アニメ厨房丸出しだなそいつ。
32名無し獣:02/11/14 01:19 ID:???
まあ機動力を考慮したらそうなるんじゃないの?
33名無し獣:02/11/14 22:39 ID:???
やっぱ女キャラが出るといかんなぁ・・・。
34名無し獣:02/11/14 22:50 ID:???
>>32
機動力を考慮するとマーダーはどれくらい強いのですか?
35名無し獣:02/11/14 23:08 ID:???
時速500キロで体当たりすればそれなりに強いかも
36名無し獣:02/11/14 23:30 ID:???
マーダ自身の事を考えなければね。

マッドサンダーは最強だとおもうけど、機動力がある方が使いやすいのは認める。
37名無し獣:02/11/15 00:52 ID:???
マッドなんてあっさり後ろを取られて荷電粒子砲であぼーんだと思う
38名無し獣:02/11/15 06:00 ID:QjYWQTbb
誰がマッドの後ろを取れるんだよw
39名無し獣:02/11/15 07:32 ID:???
馬鹿だなぁ
蟹<デス<マッドは定説だろ?
っていうかマッドサンダーってのは「デスザウラーを倒せるゾイド」のことなんだから。
というのは無理ありすぎですか。
40名無し獣:02/11/15 07:48 ID:???
蟹は動きながら荷電粒子砲を撃てたっけ?必ず止まって撃ってたような…。
止まった時点で反荷電シールドを展開したマッドのサンダークラッシュを
くらいノックアウト。よってマッド最強。

マッドに陸上大型ゾイドをぶつけるなら、小型飛行ゾイドをぶつける方が
ましのような気がする。デス様1機より、ザバッド30機の方が対マッドには
有効かと…。無論マッドの上空にはレイノスやらストームソーダーやらが
うようよしているんだろうけど。
41名無し獣:02/11/15 22:28 ID:???
キングコングマークUに萌え。
42名無し獣:02/11/15 23:25 ID:???
蟹=神
43名無し獣:02/11/16 07:08 ID:???
蟹厨逝ってよし!
44名無し獣:02/11/17 22:23 ID:???
サラマンダー弱小
45名無し獣:02/11/18 03:54 ID:???
蟹=キラードーム=神
46名無し獣:02/11/18 15:44 ID:???
蟹=グライク=神
47名無し獣:02/11/20 01:12 ID:???
所詮は不用意に露出気味な女キャラに惹かれて見始めたんでしょうが。
48名無し獣:02/11/20 02:21 ID:???
3DCGに惹かれてですが?
49名無し獣:02/11/20 10:24 ID:???
TVが駄目なら/0の続編をOVAで出して欲しいと思うのは俺だけでしょうか?DVDの売上だけでペイできると思うんだがなあ
50名無し獣:02/11/20 15:48 ID:???
↑禿同
51名無し獣:02/11/20 16:39 ID:7n9aEC+U
別に/0はいいけど、ウルトラマンに言われなき恨み言を
言う香具師が嫌い
52名無し獣:02/11/20 16:43 ID:???
>>51
それはある意味しゃーない!元を正せばMBSが一番悪いんだが円谷、バンダイ
も1枚かんでるんだし。
53名無し獣:02/11/20 16:48 ID:???
>>49
俺も同意
まだゾイドをやめていない府子女も多いし、なんだかんだで結構人気あるよアニメゾイド
54名無し獣:02/11/21 01:06 ID:???
残念だ。
55名無し獣:02/11/21 22:32 ID:???
ゾイドに関わらずアニメを見る目的は所詮ケツ目当てですか?
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57名無し獣:02/11/22 15:57 ID:jSQfOey7
>>52
元々あの枠はウルトラマンの時間帯だったんだからね。
そっちの方がもっとしゃーない。
58名無し獣:02/11/22 16:59 ID:???
つか、ウルトラマンの製作が遅れたお蔭で/0が放映されたんだから
逆に感謝するべきではないかい?
59名無し獣:02/11/22 21:08 ID:???
>>58
円谷プロが圧力かけたからスラゼロは中途半端に終わったんだよ
60名無し獣:02/11/22 21:10 ID:???
>>57>>58
>>52がいってるのはウルトラマンによって枠が奪われた後、トミーがテレ東に移そ
うとしたがMBSが権利を手放さなかったことをいってるんじゃないか?
61名無し獣:02/11/25 00:50 ID:???
不純な動機でアニメを見てはいかんということだ。
62名無し獣:02/11/25 17:49 ID:UKq+qVWk
>>60
よく知らないけど、そういう権利って普通手放さないん物なんじゃないのか?
63名無し獣:02/11/28 22:34 ID:???
ガリガリサラマンダー
64名無し獣:02/11/29 16:56 ID:???
7月7日は円谷英二の誕生日。
ゴジュラスだってゴジラが無ければ生まれなかったわけだしね。
ゾイドも東宝怪獣映画の世界に大きな影響をうけてることは確かだし。
まあ、それに免じてコスモスのことも許してあげてくださいよ。
65名無し獣:02/11/29 17:00 ID:???
ゴジラ好きだがウルトラマンは嫌いですが何か?
66名無し獣:02/11/29 17:13 ID:???
>65
何かいるよな。そういう奴。
あとウルトラマン好きだけどゴジラ嫌いな奴もいるし、
仮面ライダーすきだけどウルトラマン嫌いな奴もいるし。
67名無し獣:02/11/29 17:15 ID:???
>65
ゴジラもウルトラマンも円谷英二の生んだ存在だけど・・・。
まあ、ドラえもん好きでもオバQ嫌いな奴もいるからしゃあねえか。
68名無し獣:02/11/29 17:17 ID:???
無印好きでも/0駄目とか
GF編だけは許せんとか…
69名無し獣:02/12/04 01:56 ID:???
新たに買うかな。
70(^^)エヘヘ:02/12/04 08:28 ID:???
前田吟  
71名無し獣:02/12/04 19:32 ID:???
>65
うどんが好きでもそばが嫌いなようなもんか。
72名無し獣:02/12/04 20:20 ID:???
漏れ旧ゾイドも新ゾイドも好きだけどアニメは嫌い。あんなアニメなら
アニメ化しないで欲しかったな…(特に第2部)
/0は好きだけどね。どうせ子供向けにするなら戦争以外の題材で、
という漏れの願いを叶えてくれたし、何よりダークジャッジマンとラオン博士には
毎回笑わせてもらったYO。旧バトストや公式ファンブックの世界の完全アニメ化
とかやってくれたらもう云う事無しなんだが…また勝手なこと云ってすまんな…
73名無し獣:02/12/04 21:53 ID:???
漏れは元々ウルトラマン好きで、たまたま始まったゾイドのアニメを見たのがゾイドファンになったきっかけだな。
ちなみに今16歳でウルトラマンのショーのバイトをしているが、漏れみたいな感じでゾイド好きになったのが結構いるぞ
74名無し獣:02/12/06 14:11 ID:???
>旧バトストや公式ファンブックの世界の完全アニメ化
とかやってくれたらもう云う事無しなんだが…また勝手なこと云ってすまんな…

この点については禿同。
だから、俺は購買層を広げるという意味ではアニメ(無印、/0)はいいけれど
なんかどうも不満が残ったもんだった。


75名無し獣:02/12/07 01:14 ID:???
アニメは見てないね。見るのが恐い。
でも当時コロコロかなんかで漫画やってたよね?
76名無し獣:02/12/07 03:04 ID:???
>>74
>旧バトストや公式ファンブックの世界の完全アニメ化
あまりにシリアスすぎて餓鬼が引いちまうからいっそのこと大人向けの戦争映画にしちまえばいいんじゃないか?
子供は子供向けで別の考えで展開すればいいし。ゾイドだからって無理に餓鬼に見せる必要ないだろ。
トミーのスタッフは子供向けと大人向けとカテゴリー分けしないでごっちゃにしたから問題が起こったと思うな。
もっとも今年になってそのことを反省してようやくそうしはじめたけどもう遅いな。
77名無し獣:02/12/11 15:29 ID:???
ゾイドって今売ってるの?
78名無し獣:02/12/11 17:08 ID:1jWoLqoQ
イタい椰子が多い・・・
79名無し獣:02/12/12 19:16 ID:???
>>77
売ってるよ。
ベイブレードの全盛期以上に盛り上がってる。
80(^^)エヘヘ:02/12/13 00:38 ID:???
前田吟     
81名無し獣:02/12/14 02:17 ID:???
>>79
10年以上前に買ったデスザウラーがあるんだけど、今も売ってるの?
82名無し獣:02/12/14 11:00 ID:???
俺は幼稚園の頃(16〜7年前)に友達がシールドライガーとか
持ってるの見て惚れたなぁ。
んで、アニメ始まった時に「うわ、なつかしぃ〜・・」って
思ったYO
でも、後期の金メッキパーツ多数のゾイドは
なんか好きになれんなぁ・・・
飾らないゴドスに乾杯。
83名無し獣:02/12/16 23:15 ID:???
なんか安っぽいよね。
84名無し獣:02/12/21 23:25 ID:???
あの頃はえがったぁ・・・
85名無し獣:02/12/21 23:28 ID:A1/tAAB1
>>82
俺はゴドスよりイグアンが好きだった。
86名無し獣:02/12/22 13:35 ID:ny7akWMP
旧ゾイド世代の人間だけど、ガイロス参入以降のゾイドは今一好きになれないな。
なんか見た目おもちゃっぽさが強くて。
今のジェノとかは好きだけど。
87名無し獣:02/12/26 23:36 ID:???
なんか操縦席の金メッキの人形から関節稼動の人形になったじゃない?
あれはどう?
88名無し獣:02/12/26 23:40 ID:???
>>87
ロードスキッパーが最高なわけだが…
89kiu:02/12/26 23:42 ID:???
>>86 ある意味コピペ荒らしだな
90名無し獣:02/12/26 23:45 ID:???
アニメでは動かしにくかったゴジュラスが
アニメとバトストの世界を分けた事の象徴のように思えた。

使わなかったというより使いにくかったのが本音なのかも。
91名無し獣:02/12/27 10:27 ID:pAkomP35
>90
まあ、隕石衝突後でゾイドの勢力図が昔の状態にもどり
ゴジュラス、アイアンコングが強力ゾイドということだからね。
使いにくいのはたしかだろう。
92名無し獣:02/12/27 12:40 ID:???
CGデータが膨大になってアニメの製作スケジュールじゃ
なかなか動かせない(かった)って言ってたよ。>ゴジュラス
グレートメカニクス(号数忘れた)のインタビューで。
93名無し獣:03/01/02 23:41 ID:???
オイラが小僧の時はバトルさせるのが楽しみだったけど、
いまは飾ってるだけで何か充足感があるなぁ。
94名無し獣:03/01/03 13:13 ID:onlZQche
>86
同意…
まぁ24スケールくらいの時期のゾイドはデザイン的に洗練されすぎてて
正直子供にうける商品かは微妙だったのか(俺は好きだった)
方向転換を図ったガイロス以降のはデザインや色合いが毒毒し過ぎて
子供心にゾイドももう潮時だなと思ったよ。
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名無し獣:03/01/03 18:31 ID:???
やっぱ昔の方が良かったってことでしょ。
97名無し獣:03/01/03 22:01 ID:6ymWDozC
ゾイドはゴジュラスが新発売されたときにクリスマスで買ってもらいました。
その頃は幼稚園児でしたなぁ。
マッドサンダーまでは良かったんだけど、それ以降は…。

ジェノは好きよ。
ゴジュラスギガは苦手。
ライガー0も苦手。
/0は嫌いです。
ってか最近の全部苦手。

もう頭が固いジジイになってしまったんでしょうか?
98名無し獣:03/01/03 23:18 ID:???
>>97
たぶん。
99名無し獣:03/01/04 00:08 ID:+weNClHr
>/0は嫌いです
激しく同意。
100名無し獣:03/01/04 00:26 ID:???
アニメ見てみたいな
101名無し獣:03/01/05 23:49 ID:???
昔の方が良かった、って言ってるゾイドファンの気持ちは良く解かるよ。
やっぱアニメ化するとチープ化するもの、よくなるものがあると思うけ
ど、ゾイドは前者だったね。
102名無し獣:03/01/06 00:06 ID:???
いやいやとんでもない、昔とやや方向性が違っただけでチープではないよ。
ゾイド同士の格闘シーンは本当にカッコ良かった。
オモチャそのままじゃなくてオリジナル改造ゾイドも出してくれたし。
原作付きアニメには駄作が多いけど、ゾイドのアニメは良作だと思った。
103名無し獣:03/01/06 00:08 ID:LRd5xiTS
/0はラオン博士、トロス博士、ダークジャッジマン、彼らだけは万事OK
第1部はプロイツェン、ハーディン准将、シュバルツ少佐、マルクスが大のお気に入り。
特にハーディン准将は最高。ハーディン准将を殺したホマレフにはマジ切れた。
第2部はどうも好きになれん…ウルトラザウルスをアニメで動かしたのは評価するが
色が…終わってるよあのカラーリングは…(漏れは再販ウルトラは買ったその日に旧カラーに塗り替えた)
104名無し獣:03/01/06 00:39 ID:???

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   http://aliceya.free-city.net/
105名無し獣:03/01/06 00:48 ID:ey6IJUUi
昔、外国製の所属違いゾイドで遊んでた記憶がある。赤い(=帝国の)
サラマンダーとかね。今も、そんな海賊版っぽいの存在してるかなぁ。

あの時代、自分はマッドサンダーで最後だった・・・。ジオラマ写真の
デス×マッドに激しく燃えてました。
106名無し獣:03/01/06 01:05 ID:???
漏れもマッドの活躍を見たのを最後にゾイドから離れてしまったよ。
ギル・ベイダーなんてものが存在してたのを知ったのはハタチ過ぎてから。
107名無し獣:03/01/06 23:09 ID:???
昔のゾイドの良さを知ってる人が言ってるなら納得できるんだけどな〜。
108名無し獣:03/01/06 23:34 ID:2eXDNcfb
XEBECのアニメ製作スタッフもゾイドは大好きだったんだよ。ただ彼らはキットの方じゃなくって、彼らの作るCGのゾイドが好きだったというだけ。確かに新旧バトスト、アニメ、漫画、全ての要素が上手くつながっていればもっと素晴らしいものになったのにね。
109名無し獣:03/01/06 23:49 ID:???
>108の通り繋がってたら凄いイイ物ができただろうね。
自分の場合、保存しておいたバトストがゾイド情報のすべてだったから
かなり混乱した覚えがあるよ。
(ま、普通の視聴者には全く問題なかったと思うんだけど)
アニメのおかげで知名度は確実に上がったわけで、その設定を懸命に
取りこもうとしてた公式ファンブックの「通信記録」とかは面白かったなぁ。
110名無し獣:03/01/07 00:27 ID:???
通信記録って何のこと?
111山崎渉:03/01/07 19:46 ID:???
(^^)
112名無し獣:03/01/21 00:55 ID:???
age
113山崎渉:03/01/22 05:17 ID:???
(^^;
114名無し獣:03/01/22 21:50 ID:NFj2vGVM
バトストの戦力図だとウルトラザウルス一機でデス一機とやれるってなってるんよね。
サラマンダーなにげにほとんどの相手に対して優位だったり
115世直し一揆:03/01/25 00:11 ID:VcYC3CJX
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
116山崎渉:03/03/13 15:06 ID:???
(^^)
117山崎渉:03/04/17 10:56 ID:???
(^^)
118山崎渉:03/04/20 05:23 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119山崎渉:03/05/22 01:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
120山崎渉:03/05/28 16:06 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
121山崎 渉:03/07/15 12:17 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
122ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:18 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
123山崎 渉:03/08/15 21:06 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
124タチコマ ◆/n6vRKdoOs :04/05/05 12:33 ID:???
てすこ
125名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:42 ID:???
―――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘     |
      ________  | 氏寝ー!
      |       |       |  |
      |       | ∧_∧ |  |  |\_/age厨\_/|
      |       |( ´∀`)つ |ミ \_| ▼ ▼ |_/
      |       |/ ⊃  ノ |  |      \ 皿 /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |     ⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ
126名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:46 ID:???
―――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘     |
      ________  | 師禰ー!
      |       |       |  |
      |       | ∧_∧ |  |  |\_/age厨\_/|
      |       |( ´∀`)つ |ミ \_| ▼ ▼ |_/
      |       |/ ⊃  ノ |  |      \ 皿 /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |     ⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ
127名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:53 ID:???
―――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘     |
      ________  | 誌値ー!
      |       |       |  |
      |       | ∧_∧ |  |  |\_/age厨\_/|
      |       |( ´∀`)つ |ミ \_| ▼ ▼ |_/
      |       |/ ⊃  ノ |  |      \ 皿 /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |     ⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ
128名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:54 ID:???
あげてくれと言わんばかりに集まってくる最下層の住人たち
129名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:56 ID:???
>>128
いや、上3つのAAは俺の連続投稿ダーヨ。
130名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 21:59 ID:???
>>129
じゃあ俺と二人っきりだね!w
131名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:00 ID:???
―――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘     |
      ________  | 集まって来てやったぞオルァー!
      |       |       |  |
      |       | ∧_∧ |  |  |\_/age厨\_/|
      |       |( ´∀`)つ |ミ \_| ▼ ▼ |_/
      |       |/ ⊃  ノ |  |      \ 皿 /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |     ⊂ ⊂ )
                         ⊂ ⊂ ,ノ

132名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:00 ID:???
三人になりましたw
133名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:01 ID:???
わはは!最下層三角関係(w
134名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:04 ID:???
ぶっちゃけ、いつも同じ人たちだろ?w
俺もー
135名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:15 ID:???
いいね、このマターリ感。癒されるー(´ω`*)
136名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 22:17 ID:???
この儚さもイイネw
AGE厨がAGEた時にはもう僕らはいないのさー
137名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 00:04 ID:???
最下層でマターリ
138名無し獣@リアルに歩行:04/05/07 23:13 ID:???
へんな遊びが流行ってるなw

折角なんだから、ただ書き込むだけでなく今更ながらスレの内容に参加してみようぜ。

ちなみに漏れはアニメ終了後の投売りからスタートですw
139名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 01:20 ID:???
誰かオセロの続きを・・・
140名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 05:45 ID:???
おはようゴザイマス
俺も仲間に入れてー

オレは30近いから一応旧世代からなんだけど
平成ゾイドは無印の最終回から5話目ぐらいから参加。

2ちゃんゾイド板は/0始まってから。

年食ってからドはまりしたせいで、金がとぶとぶ。
141age厨:04/05/08 07:02 ID:???
ageちゃいますね。
142名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 09:48 ID:???
俺は上山からだなぁ。ミニ四駆呪縛でコロコロ買ってたもんで。
キットはアニメ中期かな。
143名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 15:55 ID:???
アニメサイズのゾイドも結構好きだったけどなあ
144名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 16:05 ID:???
>>143
アニメサイズの重力砲付きウルトラとか欲しいよな。
いくらになるか知らんがw
145名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 19:53 ID:???
冗談みたいなデカさのウルトラとか俺も好きだったよ
デスステ、デスザウラーも良かった
146名無し獣@リアルに歩行:04/05/08 21:11 ID:???
上がったか

次はどこに移動だー?
147名無し獣@リアルに歩行:04/05/09 02:57 ID:???
>>145
ああいう怪獣wが1,2匹出てくるのも楽しいよね。

>>146
もう無理に最下層に集まる必要もないんジャネーノ?
age厨が喜ぶだけだよ。
148名無し獣@リアルに歩行:04/10/10 17:36:13 ID:???
昔っていつごろをさすの??
149(^^)エヘヘ:04/12/03 12:22:46 ID:???
age
150名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 19:32:51 ID:???
ゾイド永遠のテーマ『空の青さと風の声』
151(^^)エヘヘ:2005/05/10(火) 20:38:43 ID:???
age
152名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 01:50:49 ID:hrg2lbbK
age
153名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 01:58:06 ID:???
>>150
そういえば、フューザースの最後もそんな感じのタイトルだったね。
154名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 10:13:56 ID:JAFMy+6M
>>148
1970年以前
155名無し獣@リアルに歩行:2005/08/13(土) 23:44:22 ID:???
ここでファミコン版ゾイド1,2を9年かけてクリアした俺の登場ですよw
156名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 20:15:57 ID:E/fQ3qJn
オレも106さんと同じで、マッドとデスの対決でゾイドが終った。
これで共和国に平和が・・・と思ってコロコロを読んでみたらそこには謎のゾイド
(オレの記憶ではデッドボーダー)にやられて無惨に倒されたマッドサンダーの姿が!!
あのデスザウラーをも倒した無敵のゾイドと思っていたのに・・・
あまりのショックで、コロコロもゾイドもそこで終りました。今でも年に一、ニ体
ゾイドを買っていますが、最近知らぬ間にバイオゾイドなるものが出てビックリして
いる三十路前の男です。
>155
FC版のゾイド2って、マッドサンダーはでてたっけ?
157名無し獣@リアルに歩行:2005/08/20(土) 21:27:17 ID:???
>>156
FC版のゾイド2にはマッドサンダー出てるよ。
158名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 05:38:07 ID:???
こうして5ヵ月もレスつかないわけだが・・・
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 過疎板だしな兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i.
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |.
  __(__ニつ/  zoid  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159 ◆v/rTh0HxaQ :2006/03/03(金) 21:07:33 ID:???
てすと
160 ◆u8f1wa/Ar6 :2006/03/03(金) 21:11:01 ID:???
test
161 ◆Ruf9NptPHw :2006/03/03(金) 21:12:35 ID:???
tesu
162名無し獣@リアルに歩行:2006/03/19(日) 22:22:55 ID:???
テステステス
163 ◆ItGRcUrYYU :2006/03/23(木) 15:24:01 ID:???
てすつ
164名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 21:02:54 ID:eVCtGA53
ファミコンと
ブルーパイレーツを知ってるどうかで
差が出てくるな・・・
165名無し獣@リアルに歩行:2006/03/27(月) 23:26:54 ID:???
ファミコンは2をリアルでやってたが、ブルーパイレーツは知らなかった。
166名無し獣@リアルに歩行:2007/03/27(火) 21:31:41 ID:???
1年ぶり
167名無し獣@リアルに歩行:2007/03/27(火) 22:25:14 ID:Hpm8Ul8S
ゾイドなつかしー
最近やつは野良ゾイドとかいるんですな
昔は無骨な戦争ストーリーで共和国VS帝国の熾烈な戦いを描いていたモノですが…
ゾイドバトルストーリーって本みなさんご存知ですか?
子供心を熱くさせる共和国側にも帝国側にもスポットを当てたジオラマ写真と文章による最高の読み物でした
レッドホーンを操る冬将軍の話とか海を渡るウルトラザウルス部隊の話とかカッコ良かったなぁ(´∀`)
今も売ってるのですかね?>ウルトラザウルスとか
168名無し獣@リアルに歩行:2007/06/16(土) 18:30:41 ID:???
バトルストーリーってのはわからないけど小学○年生(雑誌)のは見てたな。
マッドサンダーに皇帝の乗った金のデスザウラーが倒されて終わって、その後黒と緑のゾイド軍団が出てきて・・・
以降よく覚えてない
黒緑のゾイドも多少買ったけど、その後すぐ引越ししてゾイドどころじゃなくなった
それが確か91年くらいだったはず
169名無し獣@リアルに歩行:2007/08/29(水) 18:55:32 ID:a475b8f7
無印厨がいろんなとこで無印マンセーして以降のアニメ貶してるのがうぜえ
無印は中途半端な消防向けウンコアニメなんだよ
170(^^)エヘヘ:2007/08/31(金) 17:28:52 ID:???
新風
171名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 05:18:50 ID:???
ダチョウの小さなゾイドとサソリの大きなゾイド持ってるよ
組み立て済みだけど価値あるのかな?
172名無し獣@リアルに歩行:2007/10/23(火) 22:37:20 ID:vjgZey5k
>>169

お前のがウンコ
173名無し獣@リアルに歩行:2007/10/24(水) 11:27:46 ID:nwiKu0lV
>>172
ウンコアニメ厨乙
174名無し獣@リアルに歩行:2007/10/24(水) 16:42:41 ID:???
>>173
ジェネ厨乙
175名無し獣@リアルに歩行:2007/10/27(土) 22:27:18 ID:52Wnlbmo
なんだこの流れ
176名無し獣@リアルに歩行:2007/10/27(土) 23:20:10 ID:???
熱いね!
177名無し獣@リアルに歩行:2007/10/28(日) 01:59:25 ID:ykpkhfj9
とりあえず消防の頃
ゴジュラスとマッドサンダー、ウルトラザウルスを
持ってる奴は神だった

世の中バブルとは言えゾイド高かったよな〜

クリスマスとお年玉を足してやっと買ってもらったっけ…


178名無し獣@リアルに歩行:2008/08/12(火) 13:17:36 ID:???
保守
179名無し獣@リアルに歩行:2008/08/13(水) 14:02:19 ID:???
>>168
黒と緑
→暗黒軍
(ガイロス帝国軍の昔の呼称)

現在ではギル・ベイダーやダーク・ホーンなどが昔の面影を…
(ヘルディガンナーはアニメだと砂漠迷彩、砂トカゲにorz)
180名無し獣@リアルに歩行:2008/08/16(土) 08:27:42 ID:???
エヘヘ阻止
181名無し獣@リアルに歩行:2009/02/24(火) 17:47:16 ID:???

182名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 20:37:17 ID:l0AUgbBw
アニメからですけど…
183名無し獣@リアルに歩行
>>182



ぇ?