ゾイド安売り情報・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し獣
ゾイドの安売り情報と販売店情報きぼんぬ

前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1005836793/
2名無し獣:02/03/20 21:08
>1
乙可憐
3名無し獣:02/03/20 21:28
シュトゥルムユニット900円って買いか?
4名無し獣:02/03/20 21:52
ブレードライガーの安売り情報きぼんぬ
5名無し獣:02/03/20 21:59
特別安くないけど、再販かかり難い昨今欲しいなら狩っとけ。
って言うかどこで撃ってるか教えろ漏れが狩っとく。
6名無し獣:02/03/20 22:41
シュトルムは売ってるだけで買い。そして転売・・・
7名無し獣666:02/03/20 23:46
ゾイドそのものでは無いけど、バトルカード(新品中古問わず)売ってる店も情報希望。
特に東京都内でJR中央線ライン上の駅の情報求む。
8名無し獣:02/03/20 23:55
>6
買いだけど、シュトゥルムは転売してもそんなに儲からないよ。
>7
新宿のイエローサブマリン(単品売り有り)
後は中央線沿線の店舗は詳しくないけどイトーヨーカドー
電車賃を無駄にしないようにあらかじめ電話で在庫を確認しておくとよかとです。
9名無し獣666:02/03/20 23:58
サンクス!!
調べてみるよ。
10名無し獣:02/03/21 00:00
そうだな。シュトルムはまだ寝かしておいた方が良いな
11:02/03/21 00:01
>9
あ、イエサブは2丁目のビルの5・6階の方です。
ゾイドを取り扱っている百貨店やヨーカドーならBOX単位で
取り寄せてくれる場合もあります(確実じゃないけど)
12名無し獣:02/03/21 00:05
>>4
とりあえず朝一で近くのトイザらす。
在庫があれば1799円(税別)。
たくさん売っている場所あるけどそこは定価だす。

13某スレ27 ◆z/LiOs26 :02/03/21 00:07
中央線沿線に近い恋ヶ窪と東村山のヨーカドーには
おそらく置いてないので注意されたし。(ゾイドの扱い悪ろし)
所用で草加に逝った時そこのヨーカドーで
ようやく発見したんだよな…
14名無し獣:02/03/21 00:08
シュトゥルムって普通に売ってんじゃないのか?
俺 今日ザラス行ったんだけどシュトゥルム買わずにエレ像さんを3割で購入してしまったYO
まぁ まだ結構有ったし また買いに行くかな。でも俺は転売する気はないしエクスブレイカーなる武器が大嫌いなので買う利点は無いかも。
やめとこかな・・・。
15名無し獣:02/03/21 00:10
今思ったんだが他府県で安売りしてても交通費引いたらゾイドショップで通販した方が
安いことに気付いた。とっとと安売りしやがれ!京都市
16名無し獣666:02/03/21 00:12
真っ先に恋ヶ窪のヨーカドーに逝こうとしたYO(鬱)
明日にでも国分寺のマルイに逝って、そこで無かったら電車乗って武蔵境のヨーカドーか新宿のイエサブかな…(;´Д`)
17名無し獣:02/03/21 00:13
シュトルムより、狼のパーツは無いかなぁ。
18名無し獣:02/03/21 00:15
>>17
禿しく同意。
もう出ないのかな?SRとMP
19某スレ27 ◆z/LiOs26 :02/03/21 00:16
あ、国分寺のマルイにもないんです…
新宿イエサブが安定かと。
20名無し獣:02/03/21 00:21
ブンジの丸井は徐々にコーナー削られてる・・・
21某スレ27 ◆z/LiOs26 :02/03/21 00:23
>20
しかも安売りしない…
予約して買うにはいい店なんだが。
22名無し獣:02/03/21 00:33
セイバーファング1000円だったから買ったけど
23名無し獣666:02/03/21 00:34
国分寺もダメか。
ゾイド買うだけなら国分寺駅から20分程北東に逝ったところにあるオリンピックはかなり安かったんだが…
他店で在庫の余った最新ゾイドくらいしか売ってないや(;´Д`)
エレとゼロを2000円以下で買えたけどw
24名無し獣:02/03/21 00:35
悪いがセイバーファングなら800円で売ってた。
でも200円しか変わらないし気にすんなYO
25名無し獣:02/03/21 00:38
うむ、交通費かからないで1000円だから別に良い
26名無し獣:02/03/21 00:39
そういえばヤフオクに5500円のウルトラがあったが・・・。
買う奴いたら激しくワロてやる。
27某スレ27 ◆z/LiOs26 :02/03/21 00:41
>23
あそこは安いけど欲しいのなかったからなぁ…って

実は漏れのバイト先が国分寺なんだ…

吉祥寺にはマニアな店がありそうな気がするし、
八王子にはイエサブがあるからありそうな気はする。
ちなみに立川で探したがなかった…。
28名無し獣:02/03/21 05:47
マニアな店といったら中野だけど、ゾイドは見当たらなかったなあ
29名無し獣:02/03/21 09:23
>>28
それってブロードウェイのコト?
30名無し獣:02/03/21 11:54
俺…セイバータイガーと、ガンブラ500円で買った…
31名無し獣:02/03/21 13:25
バトルカード…
吉祥寺  マクドの隣の玩具屋に6弾有り
立川   BIGカメラに1,2弾有り/ルミネ玩具コーナーに6弾有り
イエサブ 共和国4弾以外あった。今は補充されてるかも?
32名無し獣:02/03/22 00:40
とりあえずシュトゥルムユニット買って来たよ・・・。
今買わないと二度と手に入らない気がして・・・・・。
33名無し獣:02/03/23 12:57
良スレ
34名無し獣666:02/03/23 16:29
なんか別スレで三鷹にもヨーカドーあるって情報を見たけど、あったっけ?
35名無し獣:02/03/23 16:46
ウザイ
36名無し獣:02/03/23 17:01
イエサブって単純に言うとき、どこのことなの?
イエサブのページを見たけど、どこが一番でかいのかわかんなかったよ。
37名無し獣:02/03/23 17:22
>36
新宿3丁目のビル5・6Fに入っているハイパーホビー・アリーナ
ってなってる店舗のこと。
アキバの場合は大抵「秋葉原のイエサブに〜」
って感じになるからその辺で区別。
38名無し獣:02/03/23 17:32
>>37
ありがとう。
新宿はいろいろチェックする店があるんだな。
39鋼鉄の名無し:02/03/23 22:18
千葉県船橋市のららぽーとのコウズって店、3/31に閉店なので、
定価2500円のサラマンダーとディバイソンが各1352円で売っている。
初回限定カード付き。
あとパーツがいくつか。
40age :02/03/24 02:53
age
41名無し獣:02/03/26 20:33
和歌山県田辺市のオークワでシンカー、DXなどが3割引。市内にはオークワ2件あるが
古い方。新しい方は安売りしてない。
42名無し獣:02/03/26 22:32
盛りあがらねえ・・・。
ネタ切れか・・・?
43名無し獣:02/03/27 11:07
>>41
おっ、わが田辺市にもゾイダー兼2ちゃんねらーがいるんだな。
そこのオークワ、ちょっと前までライガーゼロ+パンツァーユニットで1400円だったよ。
44名無し獣:02/03/27 15:11
>>43
いやあ、現住所は違うんだけどね。駅前の某模型屋でもゾイド置いてあるが、
終わったおもちゃ扱いで悲しかったYO
45名無し獣:02/03/27 16:22
>>43
田辺在住なら御坊市国道沿いのあの店も知ってるだろうか。
ダークスパイナー以外全品半額以下で買えるよ。バインドコンテナが100円なので
改造用にイパーイ買ってきた。
46名無し獣:02/03/27 22:13
シールドライガーMK-2にバインドコンテナ付けると意外に良かったage
47名無し獣:02/03/28 01:24
>>44
あそこのオサーン、超キモイよな(ww
マッドとかの大型が埃かぶって定価で売ってるくらいだね。
御坊のバソバソではサラマンダーが980円だったから保存用に買っちまった。
ウルトラも半額で2500円だけど、それでもここのレスを見てるとまだまだ割高感が
あるから見送ったっす。
ちなみに俺も買ったよ(w<バインドコンテナ
ローカルネタで盛り上がってスマソ>ALL
48名無し獣:02/03/28 05:05
愛知県岡崎市のJUSC○で日本版ライガー0が999円
自分の目を疑った時には、既に買っていた
たぶんまだ残ってると思うが、詳細不明
49名無し獣:02/03/28 08:05
>>47
もうネタが出尽くしてる感があるスレなのでも別にいい気もする。
50名無し獣:02/03/28 08:24
¥1200のレッドホーンと¥1150のディバイソン(カード付き)
のどちらを買うか悩み中。収納スペースあれば両方買うのだが・・・。
51名無し獣:02/03/28 08:49
>>50
オレは牛の方が面白い。
52名無し獣:02/03/28 09:55
>>50
赤角にしておけ。動く要塞の異名は伊達じゃないそ。

そして貴様もガイロs(以下略
53名無し獣:02/03/28 10:03
>>51 >>52
レスサンキュー。
悩んだあげく、ザラスオンラインでクーポン駆使して
¥4853のスパロボインパクト買うことに決めました。
牛と赤角は、またお金が余ったらと言う事で(藁
54名無し獣:02/03/28 11:05
>>53
ゾイド買えや。
55名無し獣:02/03/28 11:19
イートイズで只今デュアルスナイパーライフル入荷したから
買いましたが何か?
56名無し獣:02/03/28 11:27
>>55
(´Д`)ガセ?
57名無し獣:02/03/28 11:39
1個カートに入れてるんだけど、他のパーツも
入荷するかもしれないのでしばらく放置中。
10個買おうとしたら1から9個までの数入れて
下さいとでて、もたもたしてたら1個しか入れられん
かった。鬱だ・・・。
58名無し獣:02/03/28 12:30
>>57
他のパーツは入荷しないと思われ
>>55
2万円のセットの余りだと思われ
59名無し獣:02/03/28 19:30
兆度俺も買ったよ。デュアルとポッド。
60名無し獣:02/03/28 19:37
e-toysの話題はこちらのスレで

http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016611947/l50
61名無し獣:02/03/29 00:55
埼玉新越谷のダイエーで半額処分セール。
サラマンダーと可動王ゼロとアーマー3種とホバーカーゴ位。
普通のゾイドは定価。
むしろそれ以外の玩具が掘り出し物だろーか。
62名無し獣:02/03/29 03:33
ネタ
63名無し獣:02/03/29 11:13
今朝の朝刊に挟まってた、
大阪のジャスコ野田阪神店の広告で
イクスとケーニッヒが999円になってたぞ。
他のジャスコでもこの値段なのか?
64名無し獣:02/03/29 11:26
>>63
神奈川のジャスコもそうでしたよ。
65名無し獣:02/03/29 11:33
安ッ!ホスィが近くにジャスコねえ!
66名無し獣:02/03/29 12:19
ガンブラスター500円は買いか?
67名無し獣:02/03/29 12:20
ネタっぽいけどそりゃ買い。いや、即買え1500円徳だ。
68名無し獣:02/03/29 12:30
横浜市内のオリンピックで先週日曜日に目撃。
他のいかにも売れ残りそうなオモチャと一緒にワゴンに山積みでした。
なので恐らく今でも同じ状況かと。
ちなみにゾイドはコレ1種のみ。
つか、ゾイド自体もうなかった(w
69名無し獣:02/03/29 12:49
>>63
戸塚のアカチャンホンポでもケーニッヒとイクス千円
切ってたよ。それも山済み。売り場が小型ゾイドと別なのが
原因か。オレもそのまま知らないで帰りそうだったよ。
70名無し獣:02/03/29 13:52
ヨカドでゼイバー780円
2匹購入
グレートサーベルと
サーベルタイガー風に調理
71名無し獣:02/03/29 15:12
>>63
さっき野田阪神逝ってみたが情報通りだった。アリガトー。
ケーニッヒもイクスもまだまだ残ってる。
72名無し獣:02/03/29 17:14
>68
それね、昨日知り合いに頼まれた分確保しにいったけど
まだ大量に残ってたよ。
2週間くらい前には、セイバータイガーと、セイバーファングもあったんだけど…
さすがに売りきれてたね…

>69
俺は、それ見て、気が付いたらイクスを手に持ってたよ(藁)
73名無し獣:02/03/29 21:03
しかし安売りゾイド買うときは色々と複雑な気分だよな。
今日、ファンブック2を買ったんだが、アレ読むとビームガトリングとか
マジで欲しくなってきたよ・・・。
GTOとかDCS−Jとあわせて、辺境に残ってないかちょっと逝ってみよう・・・。
74123:02/03/29 23:39
以前書いた、各務原の某おも店。ゾイドいろいろ割引価格から、さらに5割引。パンツ440円なり。ヤケクソ価格る今週3日間。是非。
75名無し獣:02/03/29 23:48
>>74さん
 イクスとかゼロはありました?
76名無し獣:02/03/29 23:53
この前買ったイクス999円。
残り1個で次の日にはもう無かった・・・
ケーニッヒも同額でまだ残っていたな。
77ビット:02/03/30 00:56
横浜のI区にある某オリンピックにガンブラスターが山のように積まれています。でもって、値段が1800円前後だったような……
あとイクスも余ってます……
78名無し獣:02/03/30 00:58
何でオリンピックってガンブラを大量に仕入れて
余らせてるとこ多いんだろう?
79名無し獣:02/03/30 01:32
>>75
ありましたよ
8075:02/03/30 17:43
>>79
ありがとうございます
81名無し獣666:02/03/30 19:48
国分寺の、駅前じゃない方のオリンピックで見渡す限りガンブラスター(1200円)とケーニッヒウルフ(1500円)が積んでありました。
思わず一体づつ保護して帰って来ちゃったよ…w
絵を描き終わったら自分への褒美として組み立てよう。
82名無し獣:02/03/30 20:30
>>47他、和歌山県民各位へ。
新宮のペアシティ(オークワ)でゾイド全品半額。エレファンダー、ディバイソン、
ライトニングサイクス、イクス、ゼロ(アアーマー3種あり)、シンカー等。
新製品のDSなどは対象外。
イクスは元から割引価格なので買い得。まだ大量にあったので明日あたりどうぞ。
8347:02/03/30 23:03
>>82
サンクス!
田辺から新宮はちと遠いが頑張って行ってみるよ。
中辺路から本宮へ抜けていくルートが一番近いかな。
そういうあなたは新宮市民ですか?
84名無し獣:02/03/30 23:16
>>83
いや、現住所大阪。和歌山出身で今日は何となく新宮まで逝ってみたのよ。
勝浦駅前の模型屋がやたらマニアックなのまで置いててビクーリしたよ。
ゾイドのCP無いか聞いたら、ちょっと前に転売屋らしいのが来た話とか
聞かせてくれた。ケーニッヒのライフル全部買ってたらしい。
85名無し獣:02/03/31 01:22
age
86名無し獣:02/03/31 01:28
ペアシティでシンカーを買ってZ1グランプリに出そう!
87名無し獣:02/03/31 08:26
>〜初級編〜今あるパーツで、なにができるの?
>欲しいパーツがほとんど手に入らない今!今あるパーツで改造をしてみよう!!

イートイズの新コーナーより。品薄は公認か?
88名無し獣:02/03/31 08:46
欲しいパーツが手に入らないのは、イートイズが抱き合わせセットのために隠し持っているからでは?
と言ってみるテスト。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1016611947/l50
89名無し獣:02/03/31 09:29
このコーナーって単に売れ残りをさばきたいだけでは?
と言ってみるテスト。

90名無し獣:02/03/31 15:02
半額で初回版エレファンダーげっと
91さすらいのレイヴン on ジェノブレイカーRS:02/03/31 15:28
愛知のアピタでライガーゼロイクス&ケーニッヒウルフ
が1000円ポッキリ・・・・・
しかも・・・・パッケージに処分品のシールが・・・・
みてられないので一個ずつ買ってきました。
しかも初回カード付・・・
まだたくさんあまってましたよ!!
愛知の方はどうぞ。
ここのゾイドコーナーなくなるみたいです。
一年前はジオラマまであったコーナーなのに・・・(ーー;)
9247:02/03/31 20:02
>>84
明日、午前中に逝ってきます<ペアシティ
マッドとケーニッヒも欲しいんだけど、新宮で安売りしてるとこないかなぁ?
新宮市民の方々、心当たりがあれば教えて下さい。
93名無し獣:02/03/31 21:08
>>92
ジャスコにマッドあったよ。定価だけど。
あと、国道沿いのキャッツアイという店にケーニッヒとカニあったはず。
94名無し獣:02/03/31 22:30
ガセネタ注意
95名無し獣:02/03/31 22:33
こっちのアピタもイクス1000円だったYO。
でも惜しい。
500円なら買ってたのになー。
96さすらいのレイヴン on ジェノブレイカーRS:02/03/31 23:56
あ、昨日ジャスコいったけど、岐阜のジャスコは
イクス、セイバーファングが山で、定価でした。
かいませんでしたが。
97名無し獣:02/04/01 11:27
age
98神奈川県Y市T区民:02/04/01 12:01
TU○○KI区のザラス、誰も行かないのか。
USAゼロが山のようにあったぞ。(1000円切ってた)
あと、ちかくの百貨店に入ってるアカチャン本舗。あそこも安いぞー!!!
それから、それから、キッズワールドも山のように、ケーニッヒとイクスがあって、
500円で売ってたぞ!! (今日、もう一回、いって確認してくる)
99名無し獣:02/04/01 13:11
セイバータイガーの安売りって見ないな・・・。
100名無し獣:02/04/01 14:18
100ゲト
黄色トラなら1350円である。
101名無し獣:02/04/01 15:42
今日の情報は全てガセだと思っていいですか?
102名無し獣:02/04/01 17:11
USゼロ 998円
ttp://www.toysrus.co.jp/toys/cat_detail.sp?ITEM_ID=932914&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=1&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001&x=47&y=33
店舗でも同じ価格で、CAS用に買ってみたよ。

黄色セイバーは、たしか798円だったな。
103100:02/04/01 19:06
いやゾイドならどんなにでたばっかでもでも3.5割引の店が、
北大阪にはあるんだよ。
104123:02/04/01 22:07
イクス1000円、ケーニッヒ1000円。さてどっちを買おうか...500円の差は大きい。
しかも、ケーちゃんは初回。うーん(-_-;)
105123:02/04/01 22:09
結局、ケーちゃん5個、イクス1個にしました。安いけど、ちょっと悲しい。
黄色セーバーは捨て値500えんでした。涙..
106神奈川県Y市T区民:02/04/01 22:15
イクスは売りきれてました。ケーニッヒはまだやまのようにありました
107神奈川県Y市T区民:02/04/01 22:18
あ、ちなみに、キッズワールド。
アカチャン本舗も、セールやってて、イクス、ケーニッヒとも980円(だった気がする)
108名無し獣:02/04/01 22:44
>107
アカチャンホンポのセールは970円ね。
数は減ってたけど、まだ残ってたよ。
109名無し獣:02/04/02 01:14
地元の模型店にてグスタフ7割引で入手したはいいが、
その店で2〜3週間前にアイアンコング定価で購入・・・・・
割引セールまで待ってたほうがよかったかな・・・・・・
110名無し獣:02/04/02 03:27
>109
 待っていたら速攻なくなっていた方に100プロイツェンナイト
111名無し獣:02/04/02 19:34
>>109
定価で買えた時点でラッキーだったよ。
112神奈川県Y市T区民:02/04/03 09:37
>108
おお、そうだったか。すまぬ。

ところであんまりリアクションがないのは、いないからか?>T区民
チョトサミシイ。
113名無し獣:02/04/03 10:01
ダークスパイナー3割引で売ってるビックカメラにでも逝って来るか・・・。
114名無し獣:02/04/03 11:46
>>112
鶴見区?
115名無し獣:02/04/03 12:35
俺は戸塚区民。
俺はアカポンオープンセールのテックサンダーセット970円を買いそびれて鬱・・・。
あっという間になくなったらしい。

すまん、ゾイドネタぢゃなくて。
116名無し獣:02/04/03 14:48
東大阪のマルナカでマニューバスラスター半額ゲット。
117名無し獣:02/04/03 16:33
つかマニューバなら100円であるよ。あとバイキングランスと。

阪急宝塚線だけど詳細いるか?
118名無し獣:02/04/03 18:05
>>117
詳細キボンヌ
119名無し獣:02/04/03 18:14
mou nai yo
120名無し獣:02/04/03 22:41
マニューバスラスターをプレ値3000円で売ってる店があった。
121名無し獣:02/04/03 23:25
>117
 宝塚沿線?近いなぁ。。ん〜。。。
 庄内あたり?
122名無し獣:02/04/04 23:15
>112
いやいや、ここにも戸塚区民おるぞ。
ホンポ出来たのは嬉しいんだけどな、ブツが少なくてイマイチ。

ちなみに今日は新宿イエサブで、象の足2本購入。
計40円ナリ
123名無し獣:02/04/05 06:14
昔のゴジュラスってマニア価格いくら?
124名無し獣:02/04/05 08:48
4万。(テキトー)
125名無し獣:02/04/05 09:03
尻尾の付け根が逝ってるヤツがこの前500円ほどで売られてたような・・・
126名無し獣:02/04/05 11:16
>>123
ゴジュラスっていってもノーマルの灰色、mk-2限定、mk-2量産(白)のどれよ。
127神奈川県Y市T区民:02/04/05 13:31
>114,115
ごめん、違う…。新興住宅地、っていえば分かるかな。そこらへんです。
でも、もうすぐお別れ…。
日曜日からは北海道民になるYO。北海道の皆さん、宜しく。
北海道で安いところ、ってないかな?
128名無し獣:02/04/05 17:41
北海道のどこらへん?
129神奈川県Y市T区民:02/04/05 20:06
門別…。
130名無し獣:02/04/05 20:15
砲亀にCPの大口径キャノンつきで600円は買いかな?
中古だが。
131名無し獣:02/04/05 20:20
>>130
取りあえず買っとけ
132名無し獣:02/04/05 20:24
中古でも買いだと思う。
今頃カノントータスとCPのセットで600円は良!だと思うが。
133名無し獣:02/04/05 20:29
>>131 >>132
サンクス。明日買っておくよ。多少欠品ありそうだがそれでも亀とキャノン
珍しいもんな。ちなみにその店で新品のキャノン1000円だ。
シールドのキャノンとブレードのブースター3000円。
旧ゾイドでアイアンコングとかデスが2万ぐらい、シールドmk−2が
40000ほどだった。
他でも旧ゾイド末期のがいっぱいある。万単位だけど。
134名無し獣:02/04/05 20:33
>>133
まさかそこの店ってサムライ玩具じゃ...
135名無し獣:02/04/06 13:40
サムライ玩具はNEW改造セットとか旧パーツ類も高いのか?
情報キボンヌ
136名無し獣:02/04/06 13:44
>>135
行った事無いからワカランがあの品揃えからして
もの凄い高いと思う。
137名無し獣:02/04/06 14:40
>>135
逝って見てくるよ。500mほどのトコだから。
138↑が戻るまでお待ちください:02/04/06 15:13
例>国立のマルイでイクスが1000円だ!!
   ↓

 ( ´_ゝ` )フーン

   ↓

    ∧_∧
    ( ´_ゝ` )っ 急げっ!
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^ タタッ

   ↓
   ガセ
   ↓

。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^    
139名無し獣:02/04/06 15:13
http://www5.ocn.ne.jp/~samuraig/zoids.html
http://www5.ocn.ne.jp/~samuraig/zoids2.html

侍玩具店内。凄いの一言。ホスィ、、、
140名無し獣:02/04/06 15:19
>>139
ライジャーだけでもいいからホスィ・・・が値段高いんだろうなぁ・・・
141137:02/04/06 16:39
見てきた。
CPは>>133と同じ。
ライジャーは25000円、砲塔2つ欠品。旧ゾイドはいっぱいあったがほとんど
1万以上だ。グランチュラ7000円(組済み)。
オルディオスは無くなってた。通販もやってるみたいなので、HP見て誰かが買ったんだろうな。
旧の改造セットも無くなってたよ。昨日まであったのに。
142135:02/04/06 16:48
>>141
情報サンクス
高いのに買う奴もいるんだな。

143名無し獣:02/04/06 16:51
オルディオス、7万で売れるなら再販したらそれなりに売れるだろうにな。
馬年だし。
144名無し獣:02/04/06 16:53
トミーに7万で売れと?
145名無し獣:02/04/06 16:54
>>144
違う違う。(w
昔の値段に決まってるだろう。それかもっと安く。
146名無し獣:02/04/06 16:56
しかし馬、マジで欲しいな。7万はアレだが新品1万ぐらいなら買うね。
147名無し獣:02/04/06 16:57
7万円で買う人間が一人いたからと言って
7000円で買う人間が10人いるとは限らんぞ。
148名無し獣:02/04/06 17:00
>>147
そりゃそうだがそれなりに売れるだろう。ケーニッヒよりは売れると思うがな。
スレ違いなのでsage
149名無し獣:02/04/06 17:02
サムライ玩具、旧バトストも置いてあった。
1冊2万・・・
150名無し獣:02/04/06 17:36
サム玩はあれだけのコレクションを自慢するために
値段高くしてたりして・・・
151名無し獣:02/04/06 17:48
トミーも新型ゾイド(ブロックス)一本でやってかないで再販と平行すれば売り上げが
安定するのに、、、何故新型に固執するのだ田島!

あいつに旧ゾイドらしさを望むのは無理か。ガンブラ以降のスタッフだもんな、、、
152名無し獣:02/04/06 18:35
>>34
自分、その別スレで三鷹市のイトーヨーカドーと書き込んでしまった者です。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1013123563/554
すんません、正確には「武蔵境駅」武蔵野市のイトーヨーカドーでした。
自分、最寄り駅は武蔵境なんですが、住んでるところが三鷹市だったので混同してしまいました。
ごめんなさい〜。

3月23日当時は、ガンブラスター、サラマンダー、シールドライガー、サーベルタイガー(US版・黄色)、
エレファンダーなどが1000円で売っていました。
ダーク何たらというかっこ悪い新型、マッドサンダー、600円程度のゾイド(ウォディック・ガンスナイパー・蝙蝠型等)は値引き無しでした。

値引き、そして売り場縮小と寂しい限りです。金とスペースがあれば保護したい気持ちは山々なんですが。
153名無し獣:02/04/06 20:54
>>152近所ネタ

武蔵小金井の長崎屋おもちゃ売り場凄い。
閉店セールだとさ。
154名無し獣:02/04/06 20:57
ダークスパイナーがカッコワルイか・・・持ってないなら仕方ないが
155名無し獣:02/04/06 23:58
ダクスパは持っているがはっきりいってかっこ悪いぞ。
156名無し獣:02/04/07 01:04
賛否分かれるDSは普通は3割引までの値引き。それより安い情報あるか?
157名無し獣:02/04/07 14:17
ブレードライガー、レッドホーン、セイバータイガーが八戸ノ里ざらすに入荷。
再生産されたのかな。
158名無し獣:02/04/07 14:18
ブレード再生産するならブースターも出して欲しい。
159名無し獣:02/04/07 15:51
ダクスパは顔と手がちょっとアレかな。
160名無し獣:02/04/07 18:41
ライガーゼロ1000円ワゴンでマッドが1977円・・・・
s@TY・・・ここまで安いのか・・・
161名無し獣:02/04/07 18:54
>>153
ガセ
162名無し獣:02/04/07 21:01
。    ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
  (つ   /
    |  (⌒)
   し⌒^    
163名無し獣:02/04/08 09:48
ざらすはUS版全部半額か・・・
164名無し獣:02/04/08 12:39
>>163
コマンドウルフある?
165名無し獣:02/04/08 13:17
>>160
どこの査定?
166名無し獣:02/04/08 13:43
サムライ玩具の再販物っていくら位?
167名無し獣:02/04/08 14:04
>>166
レヴラプが2000円、ゴジュ5000円。
168名無し獣:02/04/08 14:36
僕の近くのタムタム。
ゴジュラス1500円
カノントータス380円
ゴドスも380
デスザウラー2900円。
ほかにもたくさんやすいです。
ヘルキャットが380だったからかっておきました。
169名無し獣:02/04/08 14:53
>168
ガセ
あそこはネット通販もしてるが別に安くはない、それ以前に文体がドキュソ、、、
170名無し獣:02/04/08 14:57
んわけないじゃん。
いってみなさい。
岐阜店だけど、かなり安い。
だって、ガンダムの間にうもれてウンコみたいな扱いだから。
171名無し獣:02/04/08 17:00
ゴジュ1500円?
172名無し獣:02/04/08 18:32
家の近くに玩具屋
ずっと定価だった可動王フュ−ラーを
1500円にて投売り
それでも売れてねぇ。可哀想だから
漏れが2個目を購入したYO!
周辺製品ではピカイチの出来なんだがなぁ

福岡情報
173名無し獣:02/04/08 19:32
立川のビクカメでサラマンダー1100円だった。
2,3個は初回。
つーか3個に1個はF2仕様とかだったらかなり売れるだろーに・・・。
174名無し獣:02/04/08 20:20
うれないだろ、子供はしらんし、大人はもうかったし
175名無し獣:02/04/08 20:22
>173
嫌だよそんな仕様(w
176名無し獣:02/04/08 20:27
>>172
うわーーーめっちゃほすい。一個持ってるけど改造用にもう一機ほすい。
177名無し獣:02/04/08 20:29
自分の近所では欲しくないゾイドが投げ売りされてるのに
よそでは欲しいのが投げ売りされてる(らしい)という現実
178名無し獣:02/04/08 20:54
>>177
世の中そんなものさ・・・。
179名無し獣:02/04/09 15:08
>>177
禿同。エレファンダー、部品取りの為に欲しいんだけど
ウチの近くではなぜか安売りしないんだよなぁ。
サラマンダー、ダクスパなんか千円切ってるんだけど。
180名無し獣:02/04/09 15:10
世の中って不条理・・・。(T△T)
181名無し獣:02/04/09 15:37
ダクスパが千円切ってる?!欲しいな
182名無し獣:02/04/09 16:17
サラが1280円
サラ欲しくない
バサク定価
バサク欲しい

どうしろと?
183名無し獣:02/04/09 16:19
バーサークフューラーはどこでも値引き販売だと思ってたYO
ウチのまわりは3割引き〜半額
サラマンダーは980円だYO
184名無し獣:02/04/09 17:06
何故か半額以下だったフューラーが定価になってたYO 〜
185名無し獣:02/04/09 17:43
>>184
なんか悲惨だな。
186名無し獣:02/04/09 17:50
とりあえず騙されたと思ってサラマンダー買って見。
187名無し獣:02/04/09 17:52
>186
もう三体家にあるんですが
188名無し獣:02/04/09 20:01
家の近くではゾイドの安売り自体していない事実を公にしてみる。
100円引きすらされない。もしかして、ゾイドは売れているのか?
正直な話 ウルトラやマッドさんが2000円台で売られてたら即買いなんだが。

>>177
投売りされているだけマシだと思え。こっちゃ定価だぞ!!

一体 どの店が安売りしてんだよ・・・(泣)

189名無し獣:02/04/09 20:06
岐阜県のおもちゃのエ○ザ高富店
フューラー1480円でした
190名無し獣:02/04/09 20:08
>>188
自分の住んでる地域を言うべし。話はそれからだ。
191名無し獣:02/04/09 20:14
189です。
ムンベイ使用のグスタフありました。2個くらい
あんまり安くはないです。
192123:02/04/09 22:20
190>>インドの北部です。
193188:02/04/10 00:06
>>190
京都市内だ。
194名無し獣:02/04/10 01:24
>>193
大阪まで来ればけっこう安売りも見かけるがなあ。
195名無し獣:02/04/10 20:25
はやり京都では無理か・・・。
大阪まで行くと交通費で割り引き分なくなりそうだし・・・。
196名無し獣:02/04/10 20:37
>>195
前スレで京都の情報出てたと思うが・・・
もう時期が過ぎちゃったのかな。
197名無し獣:02/04/11 00:29
新潟に住んでるんだが、>188と同じく近所のオモチャやは全部定価。
1番安かったのがリサイクルショップで見つけたマッド未組みが半額ぐらい。

というわけで、新潟の情報キボン…
198名無し獣:02/04/11 10:54
大阪でレッドホーンを1400円でゲット。
そんなに安くないか・・・
199名無し獣:02/04/11 12:00
>>198
ざらすでは、それよりチョイ高いくらいで買える。
200名無し獣:02/04/11 12:19
レッドホーン、やっぱり再出荷されたのかいっぱい見かけるようになった。
201名無し獣:02/04/11 13:50
>188
京都市内、一割引の店ならそこそこあるぞ。
品揃えに難アリだが。
それ以上ならザらスかホンポだろうなぁ。
202188:02/04/11 18:04
>>201
お!?詳細キボンヌ
203名無し獣:02/04/11 20:00
都内でUSゾイド3割引、、、ってあんま安く無いなぁ
204名無し獣:02/04/11 21:22
>>203
ざらすは普通に半額だったりするからな。
205名無し獣:02/04/12 22:54
ざらすでブレードライガー1699円+税でゲット。
206名無し獣:02/04/12 23:16
昔馴染みの店でそこの閉店セールでウルトラ2500で買った。
ちなみに可動王BFも2500円で売ってたが買わなかった。
207名無し獣:02/04/13 09:03
>>205
普通じゃん・・・。
208名無し獣:02/04/13 10:39
近所のヨーカドーでシールドライガーの単三電池で歩くプラモデルのような物を150円で買いました。食玩よりも安いよ。
209名無し獣:02/04/13 10:43
>>208
なんじゃそりゃ。
210208:02/04/13 10:44
「なんじゃそりゃ」って言って頂けるって事は、「お買い得だった」ってことですか?
そうなら・・主婦冥利につきます!
211名無し獣:02/04/13 10:53
言ってる意味がちょっとよくわからないのですが。
212名無し獣:02/04/13 10:55
単三で動くって言ったら普通のキットじゃん。
213208:02/04/13 11:11
なーんだ。普通のキットで150円っていうのは安いわけじゃないんですね。でも、子供も喜んでるし満足です。
ついでにライガーゼロっていうのも売ってたので後で買いに行くつもり。
214名無し獣:02/04/13 11:12
定価2000円だっつーの。
215名無し獣:02/04/13 19:54
>>207
大阪はちょっと前まで定価でも買えない状況だった。
216名無し獣:02/04/13 19:59
大阪ってゾイドの種類少ないのか?
217名無し獣:02/04/13 20:08
春日歩
218名無し獣:02/04/13 20:14
>>216
ていうかブレードが無かった。
219188:02/04/14 00:02
おい!お前ら!久々の登場の>188だが、今日 京都伏見のザラス行ってきたぞ。
感想は・・・品揃え悪い。最新のキラードームすらない・・・。
ってか 正直キラー蟹 どこに行ってもない・・・。何故だ?入荷してないのか!?
で、盾獅子や赤角 剣獅子なんかはカナリあるんだが・・・。
砲甲竜と沙羅慢陀なんかは山積みの始末。殺戮電源落とし目当てで行ったのに・・・。
220名無し獣:02/04/15 17:23
川崎市N区の住民に朗報だ。
MS駅の近くのおもちゃ屋でゾイドが安売りだ!
安くなってないのも結構あったけど近くなら行ってみるべし。
221名無し獣:02/04/15 17:29
>>219
どこのザラスでも最近はそんなようなもの
222名無し獣:02/04/15 21:11
岐阜の○―サ21(ザラスじゃない)おもちゃ売り場改装中
黄色サーベルタイガー999円
それ以外はありませんでした
223名無し獣:02/04/15 21:16
盾獅子ホスィ・・・(゚д゜)
224名無し獣:02/04/15 21:19
盾獅子あるなんて・・・ざらスマンセー!(´∀`)
225名無し獣:02/04/15 21:19
ゾイド、ザラスまで見捨てられたか・・・
226名無し獣:02/04/15 21:47
>>220
明日逝ってくるッス!!

同市T区の伊東八日堂でドラグーンネスト投売りしてます。
土曜日までゼロのCASもあったんだけど、今日見てきたらなくなってました。
227172:02/04/22 00:52
可動王フュ−ラー、まだあるかなとオモって
逝ったら、カキコしたときから1個も売れてねぇ。
そんなに人気ないのか、こいつは。
今の無可動ゾイドは、こいつを見習えよ!って出来なのに。
じつーに、モターイない。
228名無し獣:02/04/22 03:09
カルフール南町田店、レイノス300円、部品取りしる。
229名無し獣:02/04/22 11:49
>228
ほかには安いのないの?
230名無し獣:02/04/22 12:15
なにやら最近、大量に再生産してるみたいだが・・・。
それでもゴルドスは売ってない!!
231名無し獣:02/04/22 13:14
>>230
ゴジュラスモナー
232名無し獣:02/04/22 14:44
>>230
ゴドスモナー
233ねこ:02/04/22 15:49
>>230
でも売ってない理由って人気とかの関係で
生産中止にすることもあるからね。
234名無し獣:02/04/22 17:17

  えっ!!
235名無し獣:02/04/22 17:33
>>233
ゴルドスの良さがわからんバカモノは逝ってよし!
236名無し獣:02/04/22 17:34
アイアンコングは?
出来ればヤフオクじゃなく、店で買いたいんだけど…。
237名無し獣:02/04/22 17:55
           │                 
           │                 
           │        彡       
           │     @          
           │                 
           │                  
             │                
         彡 │    / ̄ ̄ ̄\    彡
       θ   │   │      │    
           │   │      │     
           │   │      │     
           │   │      │     
           │   │      │     
           │   │      │     
           │   │      │     
         ∧ ∧  │      │     
         (・∀・) <      │    彡
          ∪   │      │   # 
          ∪   \      /     
          ∪     ̄ ̄ ̄ ̄     
                            
                         
        彡                    
      @                     
                             
                             
ゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ








238名無し獣:02/04/26 05:50
熱海のセイフー内にあるおもちゃ屋。
新装開店でゾイド1000円均一。
ライガーゼロイクス・ケーニッヒウルフ・サラマンダー・可動王BFなど。
あと、おなじみの面々に混じって
なぜかダークホーン(旧)とデッドボーダーが。

239名無し獣:02/04/26 19:14
吉祥寺のゆざわやでレッドホーン・プテラス・ヘルキャット・
デス様・トータスが再販してた。
立川の高島屋に蟹があとわずかだがあった。
まあどれも定価だしあまり貴重じゃないが。
>>239
デス様は結構貴重では?デスはデスでも死蠍だったら貴重じゃないが
つーか亀とプテラスとF6F艦上戦闘機って去年も再生産されてなかったか?
ローテーション生産で良いからゴドスとか再生産してくれよ富井
>>238
デッドとダークはコンテスト賞品だろうね。面倒だからそのまま売るってのは良くあるらしい
取り敢えず買っておくことをお薦めする。特にデッド。クリアパーツの使い方がなかなか面白い。
>>236
一時期本州方面で再販されていたと言われるが実際に漏れは見かけたことはない。
その話をこの板で聞いたのも結構前なので現状ではヤフオク頼みってことになると思う。
気長に再販を待つか、金をかけるなら旧アイアンコングをヤフオクで買ってみるのも一興かと
>>235
激しく同意!あと2体はホスィぞ!
241  :02/04/27 16:43
BFのシュツルムユニット欲しい人へ。
日本橋のボークスに一個あった。ただし、シールド〜ゼロイクスまでのライガーと、
BF本体と一緒のセット販売。
242名無し獣:02/04/27 19:25
>>241
シュツルムユニットなら今週の火曜に
新宿の東急百貨店に行ったら2個あったよ。
もちろん単品売り。
243名無し獣:02/04/27 19:28
リサイクルショップで「ウルトラザウルス基地爆破ゲーム」が300円で売っていた
漏れが買ったけど
244名無し獣:02/04/28 05:10
京都、北大路ビブレでBF半額、高野イズミヤでゼロ半額。
1週間前からゼロ売ってるけど全然売れてないので買ってあげよう。
可哀想だから3個買ってあげた
245名無し獣:02/04/28 14:39
家の近くのザラスが大幅にヒカリアンに場所とられた…

かなりやばい。
246名無し獣:02/04/28 20:12
>>244
ビブレはフューラーしかないよな。イズミヤのゼロは半額になったのか!?
行くか?今から。
247名無し獣:02/04/28 20:59
>>245
どこもそう?
うちの近所の2店も同じ状況だよ。
248  :02/04/28 21:09
>>245
八戸ノ里か?
249名無し獣:02/04/28 21:26
>>4778
川崎高津店だよ。
250名無し獣:02/04/28 21:27
スマン
>>248だ。
251  :02/04/28 21:51
そうか・・・。ドコも同じか・・・・・。
252名無し獣:02/04/28 23:49
どこ行っても定価のまま(。。)ショボ~ン
253名無し獣:02/04/29 00:18
どこ行ってもろくな品揃えじゃない(。。)ショボ~ン
254名無し獣:02/04/29 12:33
渋谷VOLKS閉店セール、ZOIDSも含めて全品半額!
USA系が主。
覚えているのはスピノサバー、魚ディック、レイノス、プテラス、砲亀、黄虎、
0獅子、ウルトラザウルス、つーかオレ的に重要なのは松戸様でした!
255名無し獣:02/04/29 14:11
>>241
情報通りシュトゥルムユニット確認、サンクス。
が、高すぎ(藁
セット販売とはいえ、壱万超えると辛い。
デュアルスナイパーライフルとかもあるけどあれじゃあねぇ。

まだあったから欲しい人はお急ぎを。
256名無し獣:02/04/29 20:51
なんだかんだとヤフオクが一番安く買えそうな気がする。
先日、ゴジュラスとアイアンコングを定価割れ(送料込みでも)で落としたは
最高に幸せな気分だった。出品者は泣いただろうな(w

257名無し獣:02/04/29 20:53
>256
転売ヤーボコボコおめでとうでし。(´∀`)
258名無竜:02/04/29 20:58
北海道の小樽のおもちゃやでがりうすを定価の二割引きでうってたぞ。
259256:02/04/29 20:59
せっかく手に入れたものを売るかよ・・・。俺は転売ヤーじゃねぇよ。
ZOIDSに関しては、だけどな(w)
260名無し獣:02/04/29 21:01
>256
ヤフオク競り落としのコツは、残り時間があと五分と出てるときだ!
261名無し獣:02/04/29 21:02
>>259
>>257は「転売ヤーから安く買えておめでとう」って言ってるんだと思われ。
262名無し獣:02/04/29 21:04
まったくここの連中は勘違いレスが多すぎるぞ。
ゾイドで遊んでばっかいないでちゃんと勉強もしろよ。
263名無し獣:02/04/29 21:07
>261
そうでし。(´∀`)
訂正でし。
馬鹿な転売ヤーから安く買えておめでとうでし。
264名無し獣:02/04/29 23:24
俺は、ケーニッヒを770円で買った(オークション)
265名無し獣:02/04/29 23:25
ブレードライガー 限定レオン・トロス専用機 
  http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10262152
特別限定仕様ゾイド レブラプター パイルバンカー搭載
  http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10789065
トミー 限定ゾイド ゴジュラスジオーガ 新品未組 
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46005033
闇に光る! ZOID ケーニッヒウルフ完成品 
  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d15753385
闇に光る! ZOID ライガーゼロ完成品 
  http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10758442
ZOIDS ゾイドバトルカードゲーム PR-075 ナオミ・フリューゲル
  http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19018380
ゾイド 青メッキ スナイプマスター 新品 
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46013793
旧ゾイド:【ライジャー】(ライオン型) 新品・未組立 
  http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19001070
@★超レア!!非売品限定ゾイド「ブラックメッキブレードライガー」 
  http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d16408801
★旧ゾイド 『 強行偵察型 ガル・タイガー 』(未組み立て)★ 
  http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/46023105  
266名無し獣:02/04/30 10:57
昨日、大阪のとらのあな日本橋店でパンツァーユニットが500円で売ってた。
267名無し獣:02/04/30 13:02
デスザウラー再販してるね。見かけたとこは定価だったけど。
昨年秋にZOIDSに目覚めて以来、中型(?)以上は殆ど買ったけど、
(全部定価以下で)ジェノザウラーだけは見た事無い。
やっぱプレミア価格で買うしかないのかねぇ?
268名無し獣:02/04/30 13:22
>>267
ブレイカーは腐るほど見るんだけどねー。
269名無し獣:02/04/30 16:02
愛知県のユニー&ユーストアだと結構叩き値。
最近の例だと、けー狼1000円、イクス1000円、サラマンダー
700円などなど。
店によって品揃えと値段が違うので根性入れてハシゴ!
270名無し獣:02/05/02 21:22
新宮ハローマックにCP山積みだった。
ダブルビームキャノンも一個残っててようやく手に入ったよ。
アタックユニット、キャノリーユニット、ボマーユニットなどはまだ大量に。

271名無し獣:02/05/02 21:36
>270
>ダブルビームキャノン

シールドライガー用のパーツ?
272名無し獣:02/05/02 21:39
>>271
そう。商品名はビームキャノンセットだった。
一個だけ残ってた。
273名無し獣:02/05/02 21:39
うらやますぃ。
274名無し獣:02/05/02 21:50
>>273
これでようやくDCS−JとシールドMK−2を競演させられるよ。

なお、前に書かれたオークワの半額セールはまだ続いてて、サイクスが900円
でまだ10個ほど残ってた。改造ベースにこれも一個ゲット。
275名無し獣:02/05/03 00:42
セイバーファングを¥240で二つゲット!!
セイバリオン1個分にも満たない値段とは・・・。


276名無し獣:02/05/03 00:52
どこで?
277名無し獣:02/05/03 00:59
肛門の中で
278名無し獣:02/05/03 01:03
をいをい。またウンコネタかよ!(W
279名無し獣:02/05/03 19:15
和歌山県御坊市のオークワでゾイドコーナー消滅、残ってたガソブラとBFがワゴン逝きに。
280名無し獣:02/05/04 00:52
ゾイドコーナー消滅続出
281名無し獣:02/05/04 01:00
>280
新宿のさくらやホビー館なんか無可動ゾイド発売前にコーナー消滅。
282名無し獣:02/05/04 18:10
16号沿い相模原のドンキホーテ ケーニッヒウルフ \1750
可動王もあった。もう一声かな。
283名無し獣:02/05/04 19:38
とらのあな日本橋店
ガンブラスター \1300

ゾイドはこれ1種類、しかも1体のみ・・・(;´Д`)ノ
284名無し獣:02/05/05 00:23
新宿で安売りしてる所ありませんかね?
285名無し獣:02/05/05 00:26
ヨドバシカメラにはもうなくなった?
286名無し獣:02/05/05 00:44
>284
新宿で探す位なら、池袋のザラスまで足を伸ばした方が良い。
品揃えは今イチだけど、単に安売りを探すならこちらの方が収穫はある。
287名無し獣:02/05/05 00:53
そうだな。新宿はダメだ。
イエサブの解体売りも少なくなったし。(絶滅?)
新宿のイエサブにはE−トイズ前回優勝のオティカ氏の作品が展示されているので、それだけでも見に行くとよいです。

288名無し獣:02/05/05 02:01
秋葉のボークス(ラジ館のショーケースのトコ)でUSゾイド半額なのは既出?
一応黄色いタイガーも今日見た限りはありました(\1000)
他の店は売り場縮小状態…というか近いうちに死滅しそうな予感
289名無し獣:02/05/05 12:42
新宿じゃイエサブかホビットとガラクタなんとかって店しかしらないな。
あとは定価の店で高島屋と小田急デパートくらいか。
290名無し獣:02/05/05 18:25
大阪でゴジュ売ってる店無いものか・・・
291名無し獣:02/05/05 18:32
小田急と伊勢丹はダメ。コーナー狭いし(その割には伊勢丹だけCPが豊富に
ある)高島屋と京王もコーナー見つけにくい。
結論。新宿ではゾイドの入手はきわめて難しい。
292名無し獣:02/05/05 18:48
渋谷も少なくないか?
東急ハンズ、イエサブ、ホビットこれぐらいしか知らん。
293名無し獣:02/05/05 19:10
中野ってありそうでないんだよねぇ〜
294名無し獣:02/05/05 20:01
渋谷ホビットはほとんど無くなっちゃったね。新製品が少し入ってるみたいだけど。
秋葉ボークスは亀が一番先に無くなってたと思う。ライガーゼロはさばけるんだろうか・・・
295名無し獣:02/05/05 20:07
ゼロは極端に供給過多だよな…
新ゾイドの中でもかなり売れた方だと思うけど調子こいて作り過ぎだよ・・・
296名無し獣:02/05/05 20:18
今のゾイドが終わって、10年ほどしてまた再開されたとしてもゼロだけは
定価より安く買えそうだな。
297名無し獣:02/05/05 20:20
あとマニューバスラスターユニットもな。
298名無し獣:02/05/05 20:23
>>297
マニューバ、サム玩で1000円
299名無し獣:02/05/05 20:40
>>298
マジ?! しばらく前まで異様な量が店頭に並んでたのだが・・・・・
300名無し獣:02/05/05 20:42
300
301名無し獣:02/05/05 20:43
300ゲトォォォォ!  



               もうこの世に思い残すことはない//////
302名無し獣:02/05/05 20:48
マニューバスラスターはデパートなんか探すと置いてあるよね。上から2段目の棚のゼロイクス箱の上かなんかに置いてあって、袋がボロボロになってて。

>301
まだ逝けないみたい。
303名無し獣:02/05/05 20:58
>>302
そうそう。オレもそれで半額以下になったのを2個買ったよ。
304名無し獣:02/05/05 21:00
マニューバは使い道が少ないからなあ。
305名無し獣:02/05/05 21:03
>>304
だから売れ残ってしまう。
306303:02/05/05 21:18
ジェノとブレードにそれぞれ付けてみた。
307名無し獣:02/05/05 21:20
マニューバ、たまーにマッド様のケツらへんに
取り付けられているのをみるが、あれはどうやって
付けてるの?実際やっておられる方、教えてくださひ。
トテーもカコイイ



つか、素直にコングにも付けたひけど・・・・・・・・
308名無し獣:02/05/05 21:23
プラ棒とかランナーのちょうどいいのを腰あたりのねじ穴(?)に挿してそこにつけてるんじゃない?
309名無し獣:02/05/05 21:24
というかCPのマニューバスラスターのカラーリングが気に入らないのは俺だけ?
310名無し獣:02/05/05 21:26
>>309
銀に塗った。
311名無し獣:02/05/05 21:28
>>305はあまり意味がない
312名無し獣:02/05/05 21:30
>>309
あの色はキモイ
313名無し獣:02/05/05 21:33
素直にコング色にしたら、もちっと売れたんではなかろうか。
314名無し獣:02/05/06 01:46
素直にコングを再生産したらもっと売れるんじゃないだろうか。
315名無し獣:02/05/06 01:53
素直にゴーレム再販したらバカ売れしたのではないか。
316名無し獣:02/05/06 01:54
>>315
それは・・・どうだろう・・・(´Д`;)
31724&rlo; え萌&lro;  ◆4pvQcEGs :02/05/06 06:12
>素直にゴーレム再販したらバカ売れしたのではないか。

デスピオンの方がバカ売れだと思われ(;´Д`)ハァハァ
318名無し獣:02/05/06 07:28
>>317
デススティンガーが売れなくなる罠(w
319名無し獣:02/05/06 07:30
>318
元々売れてないデスステ(w
320名無し獣:02/05/06 09:36
どんどんスレ違いだぞ。
321スレ違いかも知れないけど安売関係ということで…:02/05/06 21:19
ぽち秋葉原5号店のゾイド買取価格表をそのままテキストにしてみたよ。
一応書いておくけど売り値じゃないからな!
…にしても、こりゃ結構痛い。アーウルフ、俺に売ってくれるなら¥2000で買います。

−表面−
デスザウラー          ¥1600
ジェノブレイカー        ¥1000
ライガーゼロ          ¥1000
バーサークフューラー      ¥1000
ケーニッヒウルフ        ¥1000
ライガーゼロ/イクス      ¥1000
マッドサンダー         ¥2000

−裏面−
ゴジュラス           ¥1000  デススティンガー     ¥1000
レッドホーン          ¥ 700  エレファンダー      ¥ 800
シールドタイガー(※誤植!)  ¥ 700  サラマンダー       ¥ 800
レドラー            ¥ 300  ガンブラスター      ¥ 700
アイアンコング         ¥1000  ストームソーダー     ¥ 800
セイバータイガー        ¥ 700  ディバイソン       ¥ 800
ジェノザウラー         ¥ 800  コマンドウルフAC    ¥ 400
ブレードライガー        ¥ 900  シャドーフォックス    ¥ 400
コマンドウルフ         ¥ 300  ヘルディガンナー     ¥ 300
コマンドウルフ(アーバイン仕様)¥ 350  ブラキオス        ¥ 300
レブラプター          ¥ 250  シンカー         ¥ 250
ジェノブレイカー        ¥1000  ハンマーヘッド      ¥ 300
ライトニングサイクス      ¥ 750  レイノス         ¥ 350
ウオディック          ¥ 350  可動王ライガーゼロ    ¥1500
スピノサパー          ¥ 350  可動王バーサークフューラー¥1800
セイバリオン          ¥ 200  ガンタイガー       ¥ 200
322名無し獣:02/05/06 21:25
安いなァオイ・・・

シールドタイガー・・・
323名無し獣:02/05/06 21:33
無知にも限度があるだろ…。この価格で売る気になる奴はゾイド板にはいないよ。
324名無し獣:02/05/06 21:38
店の買い取り価格だろ。多少の偏りはあるが、この値段の100〜150%増しで
売るんだろうからこんなもんだと思うぞ。
325名無し獣:02/05/06 22:34
ヤフオクに出したほうがマシ
326名無し獣:02/05/06 22:37
1000円で売ってる可動王ライガーゼロを・・・・・・
327名無し獣:02/05/06 22:39
もしもそこで、アイアンコングを売ろうとしてる奴見かけたら、俺が
二千円で買ってやるよ。
328底値63:02/05/06 22:51
>>321
転売したい…
329名無し獣:02/05/06 23:04
東京江戸川区のダイエー船堀店3Fで3割引のワゴンセール。
ざっと見で、ケーニッヒ、ゼロ、イクス、サラマンダー、ウォディック、
黄色セイバーが。
330名無し獣:02/05/07 01:15
>321
その紙、あまりにもアレだったんで以前UPしてみようかと思ったけど面倒くさかったからやめた覚えが。
おつかれです。
てか、この間行ったらシャッター下りてたような気が。
331名無し獣:02/05/07 02:09
>330
あそこは店鋪を移動しました。目と鼻の先なので、営業時間中に近辺に行けば、
看板を出していますよ。
332名無し獣:02/05/09 01:52
>321
他のもだけど今の時期にジェノよりジェノブレの方が高いというのは…
333名無し獣:02/05/09 19:56
ヤフオクが落札手数料導入前で
新旧ゾイドが投げ売り状態ですな。
ある意味安売り。
334名無し獣:02/05/09 20:11
↓職員室で
       ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〃 ´ д `)   < 今日も転売ヤーは逝ってよし、と……
      |  Y )    \________________
  \ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |\ \ ̄\ \ ̄\
   |  \  ̄ ̄   ̄ ̄ \
   |    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |    ||     | ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||.    |        ||

335名無し獣:02/05/09 21:08
今更サラマンダーを安く買いたいんだが、東京での目撃情報キボンヌ!
地元の赤羽ヨーカドーで2ヶ月前くらいには1000円で50個ぐらい
山積みだったんだが、今はさすがに消えてた。
336tonakaigatazoids:02/05/09 21:28
王狼100個限定300円!
337名無し:02/05/09 22:08
336>どこ?
338名無し獣:02/05/09 22:09
>>337
こいつは荒らしだよ。
339338:02/05/09 22:10
スマソ
こいつじゃなくてそいつね
340名無し:02/05/09 22:11
あ、ほんとだ
となかいか
341名無し獣:02/05/09 22:59
ジサクジエンのヨカーン(藁
342名無し獣:02/05/10 21:57
今日近所の店でワゴンセールやってたんだが、DCS-Jが800円だった。
箱はボコボコだったが。無知というのは良いことだw
343名無し獣:02/05/10 23:44
どこの話だYO!!うらやましすぎるぞ。
344名無し獣:02/05/11 16:20
けー狼がユニー系列のスーパーで大体1090円なのをよく見ます。
#売値2180円の5割引とゆー扱い
サラやガンブラもそれくらいの値段。
ただ、店によって在庫種類・値段ににバラつきが・・・。
345名無し獣:02/05/11 17:06
今日近所の店でワゴンセールやってたんだが、BGK-Qが800円だった。
箱はボコボコだったが。無知というのは良いことだw
346 :02/05/11 20:25
サラマンダーは980円が底かな
347名無し獣:02/05/11 20:28
剥がれアリでいいならサラは500円。
ビッカメは1100円*0・8*1・05=924円
348名無し獣:02/05/16 19:23
藤沢市某所のジャスコでウルトラザウルス999円…
349名無し獣:02/05/16 19:40
1000円以下のウルトラはいらなくても買ってしまうワナ
350名無し獣:02/05/16 19:49
あの箱絵じゃあウルトラのよさは伝わらないワナ
351名無し獣:02/05/16 20:00
どんな箱絵ならいいかと聞いてみるテスト
352名無し獣:02/05/16 20:12
ウルトラが戦闘の激戦地でコングかジェノかレッドホーン踏み潰しながら
天に向かって咆哮し、全身に装備されている火器でレブラプターや
レドラーなんかの大部隊を蹴散らしてるシーンだったらかっこいい!
(バトカにこんな感じのやつ無かったっけ?)
今までの扱いじゃあ到底、デスザウラーに匹敵するパワーがあるとは
思えない・・・(子供だってこういう感じの方が購買意欲そそられる
と思う。)
353351:02/05/16 20:18
>(バトカにこんな感じのやつ無かったっけ?)

ファイナルミッションやね!
イイ! イイ!! イヤもうマジで! でも一機だからそんな無茶は出来ないと言う罠。
ありがとう、感動したよ。 誰かジオラマでも作ってくれんかね。
354名無し獣:02/05/16 20:28
撤退する味方を助けるため・・・ウルトラは一機で戦場に向かった。
「あの巨体なら充分囮になるな・・・」パイロットは死ぬつもりだ。
味方の撤退ルートをふさぐように仁王立ちするウルトラに多数の
帝国ゾイド部隊が襲いかかった・・・
今のバトストではウルトラは一機のみしかいないらしいので、
旧ヘリック共和国とゼネバス帝国という設定ならできそう・・・。
昔の共和国はウルトラがたくさんいたみたいですから。

355名無し獣:02/05/16 20:30
ウルトラの箱絵についてはかねがね同意だが、ここは安売りスレなのでスレ違いはここらへんで止めておこう。
356名無し獣:02/05/16 20:35
旧バトストのジオラマをみるところクラッシュモデルは高確率でキャノピーを破損してるけど
ファンブック掲載の現行では余り割れているものが見あたらない


つーか画像加工でごまかしてる
357名無し獣:02/05/16 20:36
ここが安売りスレとはすっかり忘れてたYO−!
358名無し獣:02/05/16 20:37
>356
はスレ違いですか?
359356:02/05/16 20:37
>>356はスレ違いという罠
360名無し獣:02/05/16 20:38
人それを誤爆と呼ぶ。
361名無し獣:02/05/16 20:39
スレ違いついでに言うとサラマンダーの箱絵もかなり酷い。
362名無し獣:02/05/16 20:42
続きは他スレでやろう!
(たしかにサラの箱絵見ても購買意欲はそそられない・・・)
363名無し獣:02/05/16 21:23
高松の天満屋、ゾイド60%オフ。
エレファンダー、ライガーゼロ、バーサクフューラー、
ガンブラスター、ケーニッヒウルフ、可動王フューラー
という品揃え。

どうやらこれでゾイドコーナーは撤去の様子。残念…。
364名無し獣:02/05/17 21:07
近所のS@TY(現ポスフール)のワゴンでパンツァーユニット(1/72)と可動王ゼロが500円・・・
しかし、ゼロの値札見ると3980→3500→3000→2500→1980→1500
→1000→700→500・・・値札のシール部分が分厚いよ(笑
365 :02/05/25 13:13
ジェノザウラー1000円でげとー!
366名無し獣:02/05/25 13:18
安売りじゃないけど、日本橋ボークスでまたスナイパーライフルとミサイルポッドが
売れ残りの大物と抱き合わせで売られてる
367名無し獣:02/05/25 17:11
抱き合わせならいらねぇ・・・・
368名無し獣:02/05/29 18:44
宇都宮FKDにて明日まで、ゴジュラスキャノン100円
ただし売れ残ってるかどうかは、不明
ローカルなんでsage
369名無し獣:02/05/30 18:03
昭島エスパでフュ−ラー初回、キラドム、セイバリ、ガンタイガーがある。
但し定価。
370名無し獣:02/05/30 22:55
>>368
買った?
371368:02/05/31 00:02
>>370
3っつほど・・・
1つはゴルドス用、残りは後々の改造用
昔買ったゴジュラスに付けてるのをまぜて我が家は4個所有

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23876386
↑ちょっとした優越感(藁
372名無し獣:02/05/31 23:43
栃木県西那須野町のとりせん内マンネンヤにてフューラー半額。
だいぶ減ったと思ったらまた増えてた。
誰か買ってあげて。
ここはゾイドの品揃えは結構良い方だからさ。
イグアンにサイカーチス、ゲーターもあるよ。
373名無し獣:02/06/01 21:04
>>372
宇都宮から、遠路はるばる逝ったが・・・・
フューラーは、あったけど
イグアン、サイカチ、ゲーター売り切れてたよ
帰りは土砂降りだし、かなり鬱
374名無し獣:02/06/04 00:27
保守あげ
375372:02/06/04 11:57
>>373
無駄足させてゴメン・・・
376373:02/06/04 20:52
>>375
のーぷろぶれむ
377名無し獣:02/06/07 01:17
age
378名無し獣:02/06/07 16:28
東京都のC市民にお知らせ。
Tガ丘駅商店街にある玩具屋でただ今閉店セール中。
玩具全品5割引以上。ゾイドは5割引。
あらかた狩られた後なので、残っているのは
蟷螂・魚(国内・アメ)・スピノ(国内・アメ)・牛・獅子零(国内・アメ)零鎧三種・王狼・X・亀(アメ)・エイ
可動王狂総統・可動王零(各種鎧あり)・蝸牛程度。

かつてはモルガやゴジュラス、ウルトラザウルス、デスザウラー、ジェノザウラーの在庫がある隠れた名店だったんだが・・・
379名無し獣:02/06/07 23:58
すまん、シールドライガーが無性に欲しくなったんだけど
大阪、奈良、京都の近辺の方で、此処に売ってるよというのがあったら
教えてください。おねがいします
奈良と大阪(八戸ノ里)のザラス、日本橋ボークスとその近辺は一通り回ったけど
全滅ですた
380373:02/06/08 00:23
381名無し獣:02/06/08 13:28
静岡県東部の某店で可動王フューラー70%オフ。
ホエールキングは69%オフ、中途半端だ(藁)。ホバーカーゴ半額。
可動王ライガーのユニット全部半額。
全て山積み。誰か買ってやってくれ。あまりに哀れだ。
382名無し獣:02/06/08 16:22
>>379
梅田のヨドバシで3割引であるぞ
383名無し獣:02/06/08 16:35
おまえら、ワゴンセールのゾイド買うと

梅毒に犯されるぞ!!
384名無し獣:02/06/08 18:06
>>379
住之江のザラスには結構あったような気がするが逝って見れば?
385379:02/06/08 18:07
EsToysだとなんやかやと3000円近くかかるんで、最終手段にしようと思ってました
今日外出してイエローサブマリンで中古2000円のを買いました
梅田のヨドバシには明日行こうと思います

380&382の方々サンクス
386379:02/06/08 18:09
住之江のザラス・・・行った事無いんですが、捜索したいですねぇ
とりあえず、ザラsのサイトで場所を確認してみます
385の方サンクスっす
387名無し獣:02/06/08 18:58
 ゴメンナサイ、スレ違いだけど他に適当なスレが見当たらなかったから質問させてください。
 最近シールド、セイバー、レッドホーン、ストームソーダーが店に出没し始めたんですけど、再生産始まったのでしょうか?
388名無し獣:02/06/08 19:10
>>387
うーん、どうだろう?
うちの近所じゃその辺はかなり前から見かけるし。
再生産じゃなくて、問屋にある分の再出荷じゃないでしょうか。
389 :02/06/08 19:21
>>379
ゴメン。八戸ノ里に最後に残ってた3つを毎週一個ずつ買っちゃった。
390名無し獣:02/06/08 19:25
>>388情報サンクス。

出し惜しみしてたのか…札幌ビックカメラ
しかし、レッドホーンはすぐ売り切れるな。トミーもコングあたりの人気ゾイドの再生産すれば儲けそうなもんだが…再生産すれば転バイヤーも黙るし。
391名無し獣:02/06/08 19:40
>387
シャドーフォックスも見るね。問屋から出てきたのかも。
392名無し獣:02/06/08 19:49
>>390
昨日札幌ビックカメラでデス様買った。
残りあと一個。
出し惜しみの意味は無いけど、今ごろファンブック4なんかが入っていたあたり
どこかで死蔵されてた奴なんだろうな。
レッドホーンも残り一個、セイバーは2個だったけど、もう無いだろうな。
393名無し獣:02/06/08 19:59
>>390セイバーは今日まだあったよ。シ−ルドは結構あったからまだ大丈夫っぽいが帝国系はヤバイかもしれんな。
394名無し獣:02/06/08 20:00
393は>>392です。スマナイナ
395 :02/06/08 21:20
>>392
ファンブック4って出たの?
396379:02/06/08 21:31
>389

(;;´Д`)ハニャ〜〜ン
397名無し獣:02/06/08 21:38
>>395
公式ファンブックでなく、キットに入ってるチラシみたいな奴ね。
VOL4はライガーゼロ出たての頃ので、それのCAは紹介されてなくて、
ウルトラ、ジェノブレ、デスステ、エレ象等が載ってる。
398名無し獣:02/06/08 21:39
ちょっとスレの趣旨と違っちゃうけど、
こないだトイザラス函館店で子連れの夫婦が
「ゾイド安売りしてないね」
「ホントだね、ゾイド終わったのに安売りしてないね」
などとほざいてやがった!!
むなぐら掴んで小一時間説教してやりたくなった!!(怒)
399名無し獣:02/06/08 21:43
秋葉原のラジオ会館7Fのイエサブ(黄色い潜水艦)には
セイバリオン、ガンタイガー、バイキングランスユニットetc・・・
結構売ってるよ。因みにガンタイガーとセイバリオンは450円。
400名無し獣:02/06/08 23:04
兵庫県加古川市付近でジェノブレイカー売ってるところ教えて下さい。
401 :02/06/08 23:19
>>398
事実、アニメは終わってる。
子供づれの夫婦にとっては、
終わってる=アニメが終わってる
402名無し獣:02/06/09 00:26
津田沼ユザワヤにはあったんだけどねぇ、ジェノブレ。

>398
安売りにはわれわれも期待してるわけだしそうムキにならんと・・・。
ところで今日久々に見たよ、子供がゾイドコーナーにて母親を待つの図。
403名無し獣:02/06/09 04:17
某無料オクに、デュアルスナイパーライフル出てた。今500円。
定価より高いけど、相場を考えると安いのでは。
その出品者の他の出品物にも、希少ゾイドがあった。
あんまり詳しく見てないが、そっちは定価より安かったと思う。
404名無し獣:02/06/09 04:21
その他の出品物については、勘違いでした。
定価より安い〜は「ゾイド」で検索して出てきたものです。
405名無し獣:02/06/09 13:17
CP市場ってどうなってるの?マニューバスラスター、パイルバンカー、バイキングランス、大口径ビームキャノン、ブースターキャノン、アタックユニットを発見したんだが確保した方がいいかな?
シールドに付けるにはどれがいいかな?
406名無し獣:02/06/09 13:20
>>405
どこか教えて欲しい。
大口径ビームキャノンは品薄なので買っておいた方がいいと思う。
シールドに付けるなら上記の全部は何かしらの工夫、加工が必要と思う。
407名無し獣:02/06/09 13:21
北海道札幌近郊だが…大丈夫?
408名無し獣:02/06/09 13:23
>>405
個人的に欲しいのはブースターキャノンだけ。
409名無し獣:02/06/09 13:24
漏れが購入 → ヤフオクに適正価格で流すというのも無いわけではないが、人が群がれば価格あがっちゃうしなぁ。
410名無し獣:02/06/09 13:47
>>407
ヌウ・・・遠い。
やはりCPは地方だな。2年以上在庫してたりする。
411名無し獣:02/06/09 13:50
>>407
力になれなくてすまんな。
だが、地方でも無い物はないんだよね。ゴジュ、コングあたりは見なくなって久しいし、ウィーゼルユニット、アタックブースター、ダブルビームキャノンなんかもすぐ消えたからな。
412名無し獣:02/06/09 13:53
うぅ・・・分けてあげたいよ・・・<ウィーゼルユニット
407じゃないけど。こちら東京。
413名無し獣:02/06/09 13:54
>>411
こっちも田舎だが、>>405とまったく同じラインナップが在庫してた。
一つ違うのは一個だけシールド用のキャノンが残ってたこと。
嬉しかった。

ゴジュとコングは無いなあ。牛とかサイクス、シールドは最近まであったが・・・。
アタックユニットも山積みになってたが、肝心のフォックスやウルフが全然無い。
414名無し獣:02/06/09 13:58
割とどこにでもあるのはマニューバスラスターだな。
無加工で流用のきかないパーツナンバー1
415名無し獣:02/06/09 14:06
マニューバスラスターさえも消えたッス!!
こちら高津〜向ヶ丘周辺。玩具屋なんかではホコリ被って置いてあったりするんだけど。
四連インパクトくらいしか・・・・
416名無し獣:02/06/09 14:06
マニューバスラスターはコングにしかつかないんだからコングに同梱しても構わんと思うのだが。
417名無し獣:02/06/09 14:08
411は>>407へのレスだった。

鬱だ…回線切ってマニューバスラスター買い占めてきます…
418名無し獣:02/06/09 14:09
更に間違った>>410へのレスでした。

街中のマニューバスラスター買い占めてきます…
419名無し獣:02/06/09 14:35
アタックブースター余ってる所知ってる方はいますか?
420名無し獣:02/06/09 15:02
>>419
アタックブースターは元々少なかったし、再販も確か少なかったから
たぶんない。
421名無し獣:02/06/09 15:08
新宿黄色潜水艦の店員がかつて・・・
 店員1号「これも(店頭に)並べちゃっていいですか?」
 店員2号「ダメダメ。それは再販かかってないから、定価で出しちゃうとすぐに売れちゃうから」
とふざけた会話をしてました。おそらく中古で買い取ったものだろうに・・・
その後、いくらで売ったかは未確認。   
422名無し獣:02/06/09 17:38
やはり希望は地方のおもちゃ屋だな
423名無し獣:02/06/09 18:25
>>419
アタックブースターは無いが
近所の玩具屋にアサルトユニットが3個ぐらい有ったぞ
まあ一週間前の話だけどな。
424名無し獣:02/06/09 19:28
PS ZOIDS2ヘリックVSガイロスが6割引。
まだ持ってない奴は狩っておけば?

対象のゲームソフトが、クーポンのご利用で期間限定で60%オフ!
==================================================
●オンラインクーポンコード:2P5
●有効期限:6月11日(火)まで
(支払い確認画面にてご入力ください。お忘れなく!)
==================================================

http://www.toysrus.co.jp/vgame/cat_detail.sp?ITEM_ID=900214&SUB_ITEM_ID=000&TAB_ID=2&CAT_ID=0&TABLE_NAME=TAB_TOP_0001
425名無し獣:02/06/09 21:53
やはりアタックブースターは無いのか…

>>423
アサルトユニットかぁ…あれの似合うゾイドって何かある?ゴテゴテ過ぎて本家セイバータイガーにも似合うとは言い難いと思うのだが。
あのゴテゴテ感が生かせるのはどれだろう?ガンスナ系か?
426  :02/06/09 21:55
アサルトユニット欲しい・・・
427名無し獣:02/06/09 22:14
バインドコンテナ売ってるとこならあるんだが・・・・・sage
428名無し獣:02/06/09 22:15
コンテナは100円だったので一杯買ったYO
ケーニッヒにくわえさせる。コレ、最強。
429名無し獣:02/06/09 23:23
>>428
救助犬みたいだな(w
430名無し獣:02/06/10 06:13
>>429
むしろお使い犬
431名無し獣:02/06/12 18:40
イエローサブマリンの店員、感じ悪く無い?
ちゃんと社員研修しとるのかねぇ?バイトの教育もなってない
客に向かって上からもの言っとったぞ?オレならキレたな

まぁ、店員(多分、バイト)呼んでガラスケース開けさせて商品を掴んだ客も悪いかもしれないけど
いきなり「勝手に触らんとって、口で言って、こっちで取るから」は無いだろ。後ろで聞いててヒヤッとしたぞ

大阪だけかなぁ?まぁイエローサブマリンは普段から近くのトイザラスを買い占めて
高値で売買する嫌な店だけどな
432名無し獣:02/06/12 18:44
>>431
どっちもどっち
433名無し獣:02/06/12 19:03



      ま た 大 坂 か !
434名無し獣:02/06/12 19:04
>>431
イエサブの店員なんてどこも同じ。
ヲタだから(w
435名無し獣:02/06/12 20:13
ヲタしか来ないから店員も強く出られるんだな。
一度ウチの店で研修させてみたい(w
436名無し獣:02/06/12 22:12
やはり、買い占めてやがったのか・・・(--;;
おかしいと思ったんだ
437名無し獣:02/06/13 01:07
可動王フューラー1200円、同じくライガー&シュナイダーセットを1000円で買った、各3つずつ。
あとはイエーガー、パンツァーの投げ売りを待つのみ。ちなみにそこの店にはなかった。フューラーはシュトゥルムを期待して一個余分に買った。
438名無し獣:02/06/13 01:23
>>431
秋葉原の黄潜はそこまで酷くない。むしろ丁寧。てか店長らしき人に
メチャメチャ細かい事でバイトがくどくどくどくど怒られて気の毒に
なるくらい(w

「あそこの特価品の在庫まだありますか?」
「はい、まだあるハズです」
「それとバイト募集のチラシは全部張り終わりましたか?」
「さっき○○を張りに行かせましたから大丈夫だと思います」
「・・・お前な、さっきからハズとか思いますとかなんなんだよ?
 そういうのはしっかりと確認しろ。いつもいつも店員同士で
 情報の共有しろって言ってるじゃねぇか」
「あ、は、はい」
「しっかりとした情報でなければ俺が聞いて不安になるだろうが。
 もしまだ○○が張り終わってなければどうするつもりだ?俺は
 お前に頼んだのに○○が張り終わってなかったから自分の責任
 じゃない、と言うのか?俺はお前に頼んだんだから張り終わら
 なければお前の責任でもあるんだぞ?」
「すっすいませんでした!」

以下略。マジ気の毒。
439名無し獣:02/06/13 01:42
要するに店長がやな奴だから
店の雰囲気が悪くなるんだよ
440名無し獣:02/06/13 16:16
イエサブは基本的に暴利の店だよな。トレカもプラモも。
4410120:02/06/13 16:22
死  死  死  死  死  死  ■■■■■■■■■■■■■■■
  死  死  死  死  死
死  死  死  死  死  死  ■■■■■■■■■■■■■■■
  死  死  死  死  死
死  死  死  死  死  死  ■■■■■■■■■■■■■■■
  死  死  死  死  死
死  死  死  死  死  死  ■■■■■■■■■■■■■■■
  死  死  死  死  死
死  死  死  死  死  死  ■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
442名無し獣:02/06/15 00:29



                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            


443名無し獣:02/06/16 15:24
age
444名無し獣:02/06/16 15:42
>>443
空ageすんなヴォケ
445盾獅子:02/06/16 16:57
>>431
俺も大阪日本橋店には行くけど、そういう事は今の所は無い。
でもこの話を聞いてちょっと鬱ったよ・・・

値段はやっぱり高すぎる。何時ぞや
砲亀(新)が1200円で売っていたけど、時を同じくして
梅田の某店にて定価で5〜7個売っていたし。
影狐が2000円位の時は
すぐ其処の某店にて定価で3個売っていたし。

二例共、引っ掛かる所だった(焦)
446名無し獣:02/06/18 14:23
難波の家サブでライガーゼロが500円で売っていたYO
447名無し獣:02/06/18 14:25
>>446
( ´_ゝ`)
448名無し獣:02/06/20 10:51
家の近くのおもちゃ屋で
一個100円で投売り中
449名無し獣:02/06/20 11:41
家の近くの模型屋で
一個10円で投売り中
450449:02/06/20 16:03
すいません
嘘つきました
451名無し獣:02/06/20 17:59
>>450
 正直でよろしい。まぁ模型店でゾイドを扱ってるわけないが(w
452448:02/06/20 19:35
すいません
嘘つきました
453 :02/06/20 19:49
正直者(・∀・)イイ!
454名無し獣:02/06/20 20:59
>>451
ウチの近所の模型屋には置いてるよ。
455名無し獣:02/06/20 21:00
>>453
(・∀・)イイ・・・・・( ´・A・`)ノカ?
456名無し獣:02/06/20 21:05
>>453
嘘つきが白状したからって正直者と呼んでいいものか・・・
457名無し獣:02/06/20 22:48
>>456
おっ、哲学だね〜。


458名無し獣:02/06/20 22:52
>>457
(○―○ )テツガク・・・・・( ´・A・`)ナノカ?
459名無し獣:02/06/20 22:53
(○-○ ) こっちの方がいい。
460名無し獣:02/06/20 22:53
近所のオモチャ屋から撤退シマスタ・・・・・
461名無し獣:02/06/20 22:56
サイカーチス定価は買い?
462名無し獣:02/06/20 23:00
>>461
未組なら即買い決定

463名無し獣:02/06/20 23:01
再販ゴジュは?
464名無し獣:02/06/20 23:07
買い!買い!買い!
みーんな買い!!
465名無し獣:02/06/20 23:11
2000円の王狼は?
466名無し獣:02/06/20 23:28
>>465
○王狼を持っていないor複数個目が欲しい
○近所でそれが一番安い
ならば買っておくといいかも。
ジャスコや赤ちゃん本舗で1000円切ってたけどね。
467名無し獣:02/06/21 18:07
USAセイバーが500円なんて普通ですか?
468名無し獣:02/06/21 18:25
投売りうらやましい。
うちの近所にはそんな店無いよ。
469名無し獣:02/06/22 00:59
マッド1980円は買いですか?
470名無し獣:02/06/22 01:04
買い、買い
みーんな買い!
471名無し獣:02/06/22 13:27
ウルトラ   2000円
マッドサンダー5000円
とりあえずウルトラ買いました。
しばらくしたらマッドも安くなってるでしょう。
472名無し獣:02/06/22 13:52
結局、安売り自慢スレになるのかと言ってみるテスト
473名無し獣:02/06/22 15:43
情報としての価値が無い書き込みしか無い
474名無し獣:02/06/22 17:00
安売りを見つけた人はお店と場所をちゃんと書いてくれ
書いてくれないと本当に役に立たない
つーか煽りと変わらん

475名無し獣:02/06/22 17:19
煽りというか自慢
476名無し獣:02/06/22 17:35
和歌山県

最近あまり見かけなくなってきたメガレオン、田辺市のオークワ(旧)にあります。
定価。それ以外は全品3割引。
ゾイド意外ではグラディオンやトランスフォーマー(カーロボット編)等が半額。
マンコスグッズはムサシのみ抹殺されてた。
477名無し獣:02/06/22 18:27
コメットさんのティンクルバトンが1000円だった。
定価は7000円ぐらいするみたいだから破格だね。
478名無し獣:02/06/23 01:15
なんのことやら
479名無し獣:02/06/23 08:01
無人機のコントロールに必要です
480名無し獣:02/06/23 16:18
愛知県

アピタ江南でマッド1980円、ダクスパ1000円
マッドは1台捕獲しましたので残3、ダクスパ残2

他にはイクス残1、ケーニッヒ残5で各1000円

ローカルネタsage
481名無し獣:02/06/24 06:37
USA版セイバータイガー1000円は安い?
482名無し獣:02/06/24 18:29
>>481
欲しいなら買っとき。
483名無し獣:02/06/24 23:19
480>Thanks.多謝
484名無し獣:02/06/24 23:43
>>481
/0見れ。たぶん欲しくなるから

ちなみに俺は1200円で買ったが
俺在庫を整理してたらアサルトユニット発掘(買った記憶なし)
したのでもう一つ欲しかったりする
485名無し獣:02/06/25 00:44
>>484
ソイツはミステリーだな。
486名無し獣:02/06/25 08:56
>>484
たぶん、去年のクリスマスにサンタさんが持ってきて
くれてたんだよ。今からでもお礼を言っときなよ。
487名無し獣:02/06/25 13:09
体が勝手に動いて無意識のうちに買っていたんだろ。
よくあることだよ。
488名無し獣:02/06/28 01:42
博多ゆめタウンにて
ライガーゼロ680円、バーサークフューラー 1000円。
これ、どっすか?
489名無し獣:02/06/28 01:44
買っとけば?
680円なんてブロッ糞といっしょじゃん。
490名無し獣:02/06/29 12:46
誰も言わないけど言ってやる
バーサクは格好いいぞ、ZOIDSの中では一番いい出来だ
1000円なら3つくらい買っとけ、オレなら買う
改造や塗装のしがいがあるいいZOIDSだ
491名無し獣:02/06/29 21:28
>>488
ぴーこっくのセール品のことかな?
漏れの近くの店舗では、フューラー880円だったYO!
490のいうとおりフューラーはカコいいからカット毛。
漏れはCAS用にゼロを買いますた。
気がついたらなくなってるのがゾイドの掟。
492名無し獣:02/06/29 21:35
新潟のハローマック ウルトラザウルス980円 どーよ 1つ買ったけど
493名無し獣:02/06/29 21:44
売り物ではないけど
ウルトラザウルスが三角クジの景品になってた。
一回300円

都内多摩地区新青梅街道ぞいのハローマック
494名無し獣:02/06/30 16:01
東北にゃゾイド売ってるショップが少ない・・・。
仙台ですら探しまくらなきゃ手に入んねえ。
495名無し獣:02/06/30 18:25
>>494
福島はそうでもないぞ。
496名無し獣:02/06/30 18:50
>>493
ハンマーロック?
497名無し獣:02/06/30 19:59
496 名前:名無し獣 :02/06/30 18:50
>>493
ハンマーロック?
498名無し獣:02/06/30 20:24
お前ら秋葉原のリバティー6号店の5F中古プラモフロアに行ってみてください。
今ならゴジュキャノンや初期小型用CPが安いですよ。

そしてすまん。アタックブースターとビームガトリング(共に¥280)は狩っちまった。
そして5号店だったかもしれない。とにかくJRの駅から歩いていくと2つ並んでるビルの奥のほうね。
499名無し獣:02/06/30 21:12


     ま  た  秋  葉  原  か  ?


 
500名無し獣:02/06/30 21:36
500getto
501名無し獣:02/06/30 22:01
>498
すいません、ゴジュキャとアタックブースターと大口径ビームキャノンは
頂いてしまいました。

>493
近所にコジマがあるとこ?
502名無し獣 :02/06/30 22:33
どなたか、静岡県西部の情報はありませんか?
503493:02/06/30 22:43
>>501
当たり
ごキンジョさんかな?
504482:02/07/01 01:21
ゴジュラスとコング 探してる方、アメ横の商店街にある高架下の
おもちゃ屋みたいなとこに1.2個ありましたよ
ただ30日の15:00くらいなんであるかな・・

なかったらごめん!
505名無し獣:02/07/01 01:23
↑ガセ
506名無し獣:02/07/01 12:31
まだあるじゃん
507名無し獣:02/07/02 02:53
あ?
508名無し獣:02/07/02 21:09
ざらすのGBワゴンセールにて青ウルフハケーン&500円でげと。
ソフトはオマケw
509名無し獣:02/07/03 13:18
上板橋のイトーヨーカドー、USA黄色セイバーが1000円だったよ。
残り後2個。
510名無し獣:02/07/03 13:20
ウルトラザウルスってまだ手に入る?
もう一体欲しくなってきた…
511名無し獣:02/07/03 23:46
>>510
箱ボコボコでよければ瓢箪山のジャパソで特価
512名無し獣:02/07/04 00:12
吉祥寺のユザワヤでウルトラの箱を大量に見たぞ(しかも箱は全部きれい)
しかし、一ヶ月前の話だからあまり信用するな。
513名無し獣:02/07/04 00:15
うちの近所のユザワヤはいつまでたっても値下げしねーなあ。1円たりとも。
王狼とか沙羅とか山積みにしてるくせに。
514名無し獣:02/07/04 00:18
>>513
そりゃ吉祥寺の店も同じだ。神戸の三ノ宮なんかゾイドどころかプラモおもちゃの類すら置いてねえ。
515名無し獣:02/07/04 00:18
ユザワヤってほんと庶民的だよね。
516名無し獣:02/07/04 01:13
三宮のザラスは酷いぞ。
ジオラマケースにホエールキングを置くだけ・・・。
517名無し獣:02/07/04 01:26
野田のざらすは狙い目。
近くにあるジャスコも、おもちゃ屋が3店舗あるので
ざらすとハシゴするといいかも。
ブロックスもどっさりあったよ〜
518名無し獣:02/07/04 01:29
うちのガッコのザマスも酷い。
ゾイド取り上げられた。
519名無し獣:02/07/04 01:37
>>517
絶滅種はある?
520名無し獣:02/07/04 01:46
立花も狙い目。
521名無し獣:02/07/04 02:17
ダブルソーダ
定価。。。これって再販してますよね?
522名無し獣:02/07/04 02:44
絶滅種
523名無し獣:02/07/04 03:08
>>519
私自身はそう詳しくないんで(^^;、くわしい名前とかは解らないんですが
付き合いで見て廻ってて「最近ほかで見ないな〜」ってのが結構ありましたよ(^-^)
現行ゾイドの写真つきリストみたいなのがあれば、いくつか上げれるかも。
524501:02/07/04 07:55
>503
そうみたいだねー。実は隣だったりしてな。
525名無し獣:02/07/04 08:12
ちょっと計算してみたよ
いままで出たゾイド(RZ,EZ)合計で92,400円
限定6種が15,200円
CP合計12,100円
DX3種で8,940円
そしてブロックスが4,700円
全部足すと133,340円
こうしてみると1割引でもCP揃っちゃたりする。
3個ずつ揃えたりしたら温泉いけちゃう。
安売り結構重要。
526名無し獣:02/07/04 08:54
21 名前:  投稿日:2002/06/03(月) 22:01
始めて裁判見てきたけど、ひろゆきって2chでの中傷について、「おいらは第三者だもんねー」ってな主張してたけど、裁判官に一喝されてた。
どうもひろゆきが企業の中傷を禁止してないことと、削除依頼を自分の意思で突っぱねたことで、当事者と判断されてる感じ。
でも裁判官も他の掲示板と2chは同じには扱っていないみたいだったから、他の掲示板には影響ないと思うけど。
それにしても、ひろゆきの顔はイベント板のタイトルに使ってる写真と全然違うのに驚いた。
あの写真は「勝負写真」なんだろうけど、あれじゃ詐欺だよ。
実物は深海魚みたいな顔だった。
527名無し獣:02/07/04 11:04
かーかっかっ! それ見てみて〜。
528名無し獣:02/07/04 11:06
つーか、ひろゆきって何歳なん?
529  :02/07/04 11:56
スレ違いは逝けよ
530名無し獣:02/07/04 12:01
東大阪の某大手スーパーにてゾイド1000円均一。
531名無し獣:02/07/05 02:12
>>519
ひまだから行ってみたが(船橋市民)、まあ当然ながら絶滅種なんて無かったな。
イートイやアメンボで買えるようなアイテムしか無かった。
デスを店頭で見たのは久々だったが。
ていうか野田のジャスコ内のおもちゃ屋ってゾイドグラフィックス4に出てんのな。
行ってみてから気付いたよ。田島の写真があったから。
BLOXをじかに手にて取って遊べるように置いてあるのはよかった。
でもまあ結局は戦果無し。期待はしてなかったけどね。
532名無し獣:02/07/05 12:50
>>529:お前が活けヨ。
533名無し獣:02/07/05 12:59
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!>>530 ま た 大 阪 か


534名無し獣:02/07/05 13:37
>>533
辺境に住んでると辛いな。
535晒死:02/07/05 13:38
532 名前:名無し獣 :02/07/05 12:50
>>529:お前が活けヨ。
536名無し獣:02/07/05 13:44
>>530
長崎屋瓢箪山店な。
DSで1000円(゚д゚)ウマーかったよ。
537名無し獣:02/07/05 13:55
すでにケーニッヒしか残ってない。
なんて事は無いよね?
538名無し獣:02/07/05 22:29
>>536
金メッキ兵士目当てで1000円サラマンダー買いに行きます。
539名無し獣:02/07/05 23:58
534の勘違い。。。
 

          ま た 大 阪 か



540名無し獣:02/07/06 00:36
梅田のヨドバシでケーニッヒが800円
541名無し獣:02/07/06 01:10

             ま た !?



542名無し獣:02/07/06 02:15
800円でも(゚听)イラネ
543名無し獣:02/07/06 08:41
>>539
ウザ
544名無し獣:02/07/06 12:07
1000円均一逝って来た。
嬉しいんだか悲しいんだか・・・。
545名無し獣:02/07/06 18:32
近所のデパートにてセイバータイガー(USA)1000円。
誰も買ってない…
546名無し獣:02/07/06 20:56
>>545
場所は?
547名無し獣:02/07/07 16:15
おかちまちいきました?
548名無し獣:02/07/13 17:15
赤羽ヨ−カド−にてマッド神1980円。コレはそこそこ安くないか?
549名無し獣:02/07/13 18:08
近所のヨーカドーでHGUCグフが680円。
550 :02/07/13 18:08
>>548
買っとけ。ヘタすると上のキャノン(シールドライガーのビームキャノン)
だけで3000円取られる時代だ。
551名無し獣:02/07/13 19:33
>>548
ホスィ
552548:02/07/13 21:34
そりゃ買ったにきまってるでしょ。てゆ-かさすがサラを1000円で売り続けた店だけはあるとおもったね。
553名無し獣:02/07/13 22:44
>>549
板違いな上にあんま安くないとはな…
  ,,';;::\         ,'\       ,           ,、                    ,;':\        ,;'\
 ,;';:::  \       ,;;:::: \      ,;';ヽ          ,;:'::\       !!|          ,;';;::; \       ;';::
,;';;::::    \___,;'::::::   \   ,,';  \ ||       ;::::   \ヽ    ||!!!!l、       ,;';;:::   \___,;';::
:::::::|||||| /二二ヽ   ;;/二ニヽ ヽ ,;';   _\___,;';::: ___ \ ヽ l!!;;;;;;||!l      ,;',!   ,  U _
::::::――| | 。 | |――| | 。 | |ー ヽ ||||||/Y y ;;Yヽ    /Y yY ;yヽ|||ヽ ,'||;;;;;;;;;;;;'||||   /,' ,ー―ヽu  /y ;!;!ー、 !!!!
::::|||||||||\二二/  ゝ ヽ二ニ/   | ||||||(三;◎;三)||| 。。(三◎;; ≡)  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;';,|!,,,!|,, |!||||≡;◎| 、  |≡;◎; | |||||
::||||||||||||||!!!!;;;; /エエエエ|     | |||||'⊂⊃┴-'!!!; u !!ヽ┴┴!!!||||| | !! ̄ ̄\|||||;;;; |!!|!|ヽー―' ) ||ヽ―‐ '!!!!!!!
 !!!!|||||||!;;;   /      |     | ;|||||||||||;!!!'______ '') |!!!  |  __◎_/||||!;;;; |l||||!!!|||!|||!!/ U |||!!!!!!;;;''''' |
  ' !!!!!    /      |      | ;!!!!!!!!;  /エエエエエエエ|''  !!  | !!||||||||||||!!!:::: |!!!!!!!!!!!!!!!く   u ;;;;  \|
        /  /''Y''|  |    |/;:: !!;;;;;;;  |エエエエエエエ/    /;;;;; \__人_/ |;;;:::::u       ヽ    |`
        |  |   | |   / |;;;::U             ,,,)   /;;;;;;  /∨∨∨∨!  |;;;:::::/エエエエエエ\  /
   !,    | /⌒7⌒/|   /  '!|;;;;;;;:::::      ;;;:'  ⌒   / !!  /      |   |;;::::ヽエエエエエエエ);
   ;;ヽ   |エエエエエ] /   |;;;;;;;:::::::,,,,,,,  ,       ,,;;/  ;;;  / /''Y''ヽ  |   !;;::::::   ー   U
   ;;;\   ,,;;;:'''   /   ,; ー ̄ ̄ ̄⌒二⊂二)  ,,,,:;;;;;;/ ||    |/⌒⌒ヽ  |   !!  ヽ;:::::: u  U    uヽ
    ;;;;\____/  /  ー、    ⌒'二二⊂ニ);/:;!!!| !!    |∧∧∧∧|  !!|    ` 、;;;;;_____/
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄      ヽ   ⌒'二ニニ⊂ニ);;;;; \ !;,,    ̄ ̄ ̄ ̄ !!||||!,|!!!!!!!!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
         /      、__、 \ _二二二⊂)       ''''ー―'''''      ||!        \
555名無し獣:02/07/14 20:56
555ゲト。眠いなぁ。 
556名無し獣:02/07/19 10:42
とまってるね・・・
557名無し獣:02/07/19 21:22
今日、ディバイソン(中古・完品)を680円、ザバット&スピノサパー(中古・完品)
を380円で入手しますた。

ディスカウントショップとかけっこう狙い目かも?
558名無し獣:02/07/19 21:54
初回エレファンダー 1000円 は 買いですか?
559名無し獣:02/07/19 22:01
>>558
俺は欲しいぞ
近所じゃ定価しかない。
560名無し獣:02/07/20 00:18
ゾイドじゃないんだけど、近所のオークワでプラモ詰め放題1500円。

武器満載でゾイドの改造にも活用できそうなEX-sガンダム(定価2500円)もアリ。
和歌山県のG市です。近くの方は行ってよし。

なお、袋は紙製で、1000円のHGガンプラが4つ入る大きさデス。
561名無し獣:02/07/21 23:38
赤羽ダイエ−にて半額セ−ル。マッド神は4680が半額。
ケ−ニッヒは1580だったけどすぐなくなったんで残念だけど。
まだディバ牛は半額で1個のこってるんで欲しい奴は行くべし。
562発見:02/07/21 23:42
563名無し獣:02/07/22 01:12
ヤフオクのクリアデスが一円のまんまなんだけど、やっぱりラスト5分位になったらバカ高くなんのかなぁ。
564名無し獣:02/07/22 04:25
エレファンダー1000円は凄い欲しい

しかし…現在の目標は!!!

ケーニッヒは1000円以下。
マッドサンダーとウルトラザウルスも2000円で捨てられてたから、もっと強烈なのをお願いします。
565名無し獣:02/07/22 09:17
だんだん売り場縮小してゆくゾイド・・・
近所のジャスコではもはや売り場なくてカードダスの上。
残り1個、ライガーゼロが1200なんでトドメさしてまいりました。

>>564
近所じゃないけど、ウルトラなら1980で山積みなのだが。
マッドなら1980であれば買っておきたいな。
566名無し獣:02/07/22 15:16
ウルトラが山積みになってるとこ教えてー
567名無し獣:02/07/22 15:18
メガレオン350円は買いですか?
568名無し獣:02/07/22 19:36
後でヤフオクじゃないと手に入らないものになるから買っとけ。
569名無し獣:02/07/23 09:39
神戸近辺は無いのか〜?
上の方読んでるとダメっぽいが・・・。
570名無し獣:02/07/23 12:29
563 名前:名無し獣 :02/07/22 01:12
ヤフオクのクリアデスが一円のまんまなんだけど、やっぱりラスト5分位になったらバカ高くなんのかなぁ。



コレのことか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d18689370
だったら、よく見ろ、>>563
571名無し獣:02/07/23 12:31
>>570
最初、希望落札価格だけ見て出品者が危地害なのかとオモタヨ。

こういうのって禁止されたんじゃなかったの?
572名無し獣:02/07/23 17:13
age
573名無し獣:02/07/23 17:19
これは、競り落としてもいいのかにゃ?
トレードオンリー?
574名無し獣:02/07/23 17:25
>>573
世の中をナメんのもいい加減にしといたほうが良いかと。
575名無し獣:02/07/23 17:30
本人らしき人キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
576名無し獣:02/07/23 18:18
ネタにマジレスキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

577名無し獣:02/07/23 19:41
町田駅周辺で、シャドーフォックス売ってるとこないですかね?

少し板違いスマソ
578ケダモノ?:02/07/24 00:16
スレが違うと思うが質問。ヤフオクの本人希望落札価格っちゅーのは、それ以下では売らんっちゅーことでしょうか?そうだったら、なんのために出してるんだろう?自慢?自己満?
579名無し獣:02/07/24 00:23
それ以下でも売るよ、本人希望落札価格は。
売らないのは最低落札価格だよ。

一般的に避難されるのは後者であり、前者上限を設ける分認められる。
だけど額がでかすぎると、最高入札価格との差に哀愁が漂う。

満足か?今度からはスレちがいの質問はしないようにネ。
580ケダモノ?:02/07/24 00:34
<539 サンクス!
581名無し獣:02/07/24 00:42
>>577
町田は新製品除いてほぼ壊滅だったような・・・
おくぬしもゾイドから手引いちまったし。
とりあえず現在の町田で一番ゾイドが残ってるのは東急と長崎屋。

後は2,3ヶ月前なら見た場所あるけどどの辺まで周辺に含むのか
分からないからなぁ

582名無し獣:02/07/24 01:00
町田か、あそこは田舎のわりに栄えてるよね。

東急ハンズよこせ
583名無し獣:02/07/24 01:20
>>577
情報サンクス

明日早速行ってみます
584577:02/07/24 01:22
↑あ、スマソ
>>581さん、ありがとうございます
585577:02/07/24 01:24
ついでに・・・
古淵駅のヨーカ堂にもありますかね?
586 :02/07/24 01:41
多摩センターのハローマック、このままじゃ潰れるよ。
587名無し獣:02/07/24 20:34
古淵のトイザラスで、ゾイド売ってるかな?
588名無し獣:02/07/24 20:58
ライガー0が欲しいんだけど、あれってサイズどれくらい?
589名無し獣:02/07/24 23:42
>>585 >>587
前より格段に売り場面積小さくなってます。
古淵ヨーカドーはこの前の店内のレイアウトを変えたときにほぼ壊滅です。
古淵ザラスも残ってるのは売れ残りの定番とシールド、セイバー
辺りの少し前に再販がかかったものが残ってる程度です。
>>588
頭から尾までの長さが少年誌を横にしたくらいの長さです
590名無し獣:02/07/25 00:21
>>589
古淵ヨーカドーはオレも先日行ってビックリしたわ
前にマッドが2500円だった時があったんだが買っておけば良かったかなぁ・・・
でも、あのクラスは箱がデカ過ぎるんだよなぁ
>>588
大きさは>>579の言うとおりくらいの大きさだけど尻尾取れば収納も割とコンパクト(笑
新ゾイドの中では上位に入ると思われる良い出来です。
ライガーゼロは安いところはひたすら安いので今が買い時かもね
上手く行けばイクス含めて5体買ってアーマー3種揃えても大して金かからんかも・・・
591名無し獣:02/07/25 00:29
ライガー0はUSAバージョンの安売りをよく見るな。
未練たらしくイクスを定価で売ってる店でも値引いている
場合が多い。狙い目。
592名無し獣:02/07/26 02:35
近所のおもちゃ屋、ついにブロックス以外のゾイド全てを
屋外のワゴンに追いやって全品半額セール…マッド、
スパイナーにも容赦なし。いよいよ末期か…?
593名無し獣:02/07/26 22:35
近所ってどこですくぁっ!ヽ(`皿’)ノ
594名無し獣:02/07/27 00:11
ディバイソン、フューラー、ガンブラスター、サラマンダー
デススティンガーが1000円均一だった。
これは安い?
595名無し獣:02/07/27 00:31
>>594 
安いね- 場所晒せないならいらないけど
596588:02/07/27 23:43
ライガー0買いました
(定価10パーセント引き。もっと安いトコ探せばよかった。俺アフォだ)

早速作ってスミ入れもしたのですが、歩き方がドーモぎこちない感じ。
ガシャガシャうるさいし。これってどうにかなりませんかね?
あと、足の裏に薄いゴム製のシートとか貼ったら、動きが良くなりますかね?

板違いスマソ
597名無し獣:02/07/28 00:50
ガンブラスターホスィ
598名無し獣:02/07/28 00:56
んまぁ、ゼロはスタイル重視で、駆動はちとおざなりではあるな(と言っても酷いほどじゃないけど
ガシャガシャ五月蝿いのは、どんなもんか解らないけど、どのゾイドも大なり小なりそんなもん
足の裏のゴムは歩かせたいなら貼っても良いのではないかと・・・
新ゾイドはそれで安定する場合が多いです

・・・スレ違いだなぁ・・・、ヨーカドーはどうやら全店規模でゾイド縮小ポイね(鬱
599名無し獣:02/07/28 03:24
>>593
ごめん、田舎だから書いても仕方ないと思って。
善通寺のハローマックです。
600名無し獣:02/07/28 05:14
600
アタックブースターセット¥200で2個買い!!
ダクスパ、ゴジュラス、アイアンコング、その他
カスタムパーツも半額だったけど出張先行く途中だったんで
ブ−スター買うので精一杯だった。
もし今日、買いにいけなかったら店晒すよ。
602名無し獣:02/07/28 10:03
新潟県新井市でイクス500円。あとサ○ィには牛とかがうってるウルトラ500円
だったから即買い
603涼キル:02/07/28 11:16
イクス500円・・・・・神!
ウルトラ500円 ・・・・・・キティ!
604名無し獣:02/07/28 12:27
久しぶりのカキコです。今日おもちゃ屋にいってゾイドを見てきたらフライシザー
スやシェルカーンなどがありました。でも。もんだいはつぎです。
「ライガーゼロイクス(ライオン型)
 超超特価500円!!」
ハァ?隣にあったウオディックよりやすいやんけ!!(800円)
・・・・明日買う予定です。
まじで最初みたときは心臓の動きが1・5倍!!って感じでした。
605名無し獣:02/07/28 12:28
ウルトラまっどさんだー
606名無し獣:02/07/28 12:29
今日Xがあるのを願っていってきました・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・無い・・・・・・・・・・・HO−−!!NO−−−−!!!
しかし隣に・・・・ウルトラザウルス超値引き!!1000円!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・買っちゃいました(爆爆爆爆爆爆最後にドッカーン!!(謎))
もうひとつ。これはうれしいことです。それは・・・・・
次回のお楽しみ!!っていうことはないです(汗汗汗汗汗最後に風呂じゃー(大謎))
今日ウルトラを買って家に戻ってくみたてていたら「すいませーんゆーびんでーす」
手紙を見てみたらTOMYと書いてあった。そんであけてみたら・・・・・・
あーおもいだした!!TOMYのHP内のアンケートに答えると抽選でおもちゃ商品券当たる
んだった!!で、あたっちゃいました(爆)・・・・ん?まてよ??もしまたXがはいっ
てかったら・・・・・?イクス500円&税−500円商品券=税・・・・・
うれしー
またまたまてよ?ウルトラ1000円&税−500円商品券=500円税・・・・・・
TOMY様!!!!もっと早く送ってこい!!!!!!
なんで今日はうれしいのか悲しいのかわからない午前中でした。
607名無し獣:02/07/28 12:31
           ヘ  へ√
       /`´  `´ .|_0  |_0  |_0
       ☆  ̄\ ,、  |__  |__  |__ . . . .
       ‖     \,、
       ‖       \
    《.  ‖  》 
     ≫A_A≪       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ≪Φ  Φ≫   <  長屋から電波を受信しています。。。
     ≫ ∀ ≪      \________
   ≪  E   ≫    
    ‖≪..≫‖
    》 》.《 《
   ≪ 《. .》 ≫
608名無し獣:02/07/28 13:04
>606がどういうヤツか想像してみて鬱になった。
609名無し獣:02/07/28 13:10
ゾイド安売り自慢スレはここですか?
610名無し獣:02/07/28 13:13
>>608
じゃがいも長屋に出没する「うるとらさんだー」とかいう痛いヤシ。
611名無し獣:02/07/28 13:14
(リア房)
612名無し獣:02/07/28 13:22
ゾイダーのこの基地外率の高さはなんだろうな?
613名無し獣:02/07/28 13:31
さぁ?
614名無し獣:02/07/28 14:02
確率を比較できるほどサンプルがあったとは思えんが。
615若葉マーク:02/07/28 14:16
10数年ぶりにゾイドを買いました。ダークスパイナーとガンブラスター 4割引だったのでけっこう得しました。ところで最近のゾイドは限定版が多いですね。懸賞ならともかく販売のものまで限定ばっかりだと全然買えない。地方の人はたいへんだろうなぁ。
616名無し獣:02/07/28 14:17
地方だからこそ大変じゃないよ。
617若葉マーク:02/07/28 14:50
なるほろ ナットク
618名無し獣:02/07/28 15:11
中途半端な都会が一番大変。
619名無し獣:02/07/28 15:13
>>614
だってこの板にしたってまともなヤシなんかいないじゃん?
620名無し獣:02/07/28 15:25
おれコテハンの時はまともだよ!
621名無し獣:02/07/28 15:30
>>619
そう言うからには自分もまともとは思ってないよな?
622名無し獣:02/07/28 15:57
>>621
絡むな絡むな、暑っ苦しい。
そうやってすぐ熱くなって厨房くせえったらありゃしねえぜ。
623名無し獣:02/07/28 16:48
622が茹っております
624名無し獣:02/07/29 16:24
CP24〜26は再販されたみたいだな
625名無し獣:02/07/29 17:21
最近は安売りどころか置いてる店探すのも大変になってきた・・・
626名無し獣:02/07/30 19:03
新潟のどっか(おしえんぞ)で
イクス500円。
627名無し獣:02/07/30 20:37
米でも作っててくらさい。
628名無し獣:02/07/30 21:12
627はブラジル人とは常にサンバを踊ってるものだと思ってるんだろうな。
629名無し獣:02/07/30 21:45
何!?産婆が踊っている?
630名無し獣:02/07/30 21:47
それじゃ青森の人達はいつもリンゴ作ってるんでしょうね。
631名無し獣 :02/07/30 22:13
ゾイド安売りしてるとこなんて見たことねぇ…残ってたのはBFとゼロとスパイナー定価…
田舎もうだめぽ。。。
632名無し獣:02/07/30 22:17
>>626
消防のうるとらさんだーは消えて下さいってこった(w
633名無し獣:02/07/30 22:23
トツゼン ロウ ニャク ナン ニョ オドロイタ ゴックリ
634名無し獣:02/07/31 12:46
>>626
米だけ喰ってろ。
635名無し獣:02/07/31 15:40
636名無し獣:02/07/31 20:08
>>635
何も喰うな!
637名無し獣:02/08/03 09:26
夏でつねぇ…(w
638名無し獣:02/08/03 18:04
安売りを促進する方法  〜其の一〜

「箱の痛みが激しいものは安売りされると心得よ。」

値段のラベルや箱のセロハンテープなどをひっぺがしておこう。
雑に剥がせば剥がすほど、売り物にならなくなるので留意する事。

さすればいずれ、半額→1000円→500円 となろう。


639名無し獣:02/08/03 18:07
>>638
 
            通報しますた 

640名無し獣:02/08/03 18:27
通報されますた(w
>>638
それをやられたっぽい箱がズタボロのゴジュラスを
祭りの屋台で¥1800で売られていたので買い。
ほかにもデスステ半額、サラマンダ−¥1800
もあったが、他の店で半額以下で売ってるから
こっちではこの値段では買う奴はいないな。
642名無し獣:02/08/05 14:33
福岡、春日のザ・モールでゾイドミニコレクション
「ジーク」と「ブレードライガー」が100円。山のようにあった。
ソフビの「レッドホーン」「ジーク」「シャドー」が300円。
ドラグーンネストが1980円だった。

ムンベイグスタフとかサラマンダーとかもあったけど定価だった。
643名無し鬼教官:02/08/05 15:53
吉祥寺のユザワヤの地下が宝庫だったな。
ブロックスだけでなく新規シリーズならデスザウラー以外全部売ってた。
俺はそこでガンスナイパーをゲットしたよ。



ただしほぼ定価という罠。
644名無し獣:02/08/05 16:00
>>643
タイムベントか?
645名無し獣:02/08/05 16:05
10年以上前のゾイド。ゴジュラス、ウルトラサウルス、アイアンコング、サーベルタイガー、
シンカー、スネーク貰って下さい。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
646名無し獣:02/08/05 16:08
タイムレンジャー
647名無し獣:02/08/05 16:22
>>645
マンモスとステゴもあるじゃん。
648名無し獣:02/08/05 22:17
既出かな?
安売りでは無いが、大阪八尾の噂のサムライに行ってみた。
通常品の場合、ザッと希望小売価格の5倍ってところですかね。
限定品や旧シリーズ品は確実に0が1つ多いし。
649名無し獣:02/08/06 23:30
既出かな?
久々に吉祥寺のユザワ屋逝ったら西方大陸産の狼、50l引きだって。誰も手を出して
無いらしいから買いに逝ったら?
650名無し獣:02/08/07 11:03
久し振りにアカチャンホンポ横浜店(戸塚)を覗いたが、まだ仰山売れ残ってやがる、イクス&ケーニッヒ各970円。
イクスを1個だけ引き取ってやったよ。
誰かとどめを刺してやってくれ。
651名無し獣:02/08/07 20:35
稼動王てどうなの?ライガーゼロが1000円でうってたんだけど
652名無し獣:02/08/07 21:04
>>651
安いとは思うけど買いかどうかは素直に言えないな
可動王フィーラーが¥1000だったら買いだと断言出きるんだが
可動王ゼロはなぁ・・・普通のゼロ持ってると悪い意味で驚く出来だし・・・
各アーマーもセールで100〜500円くらいで売ってれば記念に買ってみればどうでしょう?
コクピット開かない、ブースターや爪が開閉しない金属パーツのモールドがすこぶる甘いのには目をつむれれば何とかなる
653名無し獣:02/08/07 21:52
>651
まあ、アニメみたいにガチャガチャ動かして
「レーザークロー!」とかやって遊びたい人には向いてるかな。
口の中にモールドが無いのが切ないけど
654名無し獣:02/08/08 10:55
以前横浜かなんかのヨーカドーで可動王シュナイダーユニットが
定価の97%引きで売ってた。無論買ったけど
本体は安売りあんまりみかけないなぁ
655名無し獣:02/08/08 11:18
普通のゾイドよりも可動王の方が遊べると思うんだけど少数派?
1000円だったら4体買いでしょ

俺は一体だけ500円で買ったけど
あの時もう3体買っておけばよかった
656名無し獣:02/08/08 20:52
う〜ん・・・、可動王という名を謳っている以上、可動で普通のゼロに負けてる部分が多いのはやっぱりキツイんじゃないかなぁ・・・
イオンブースターのプラ一体成形なんて電動の倍近い定価なのにそりゃ無いぜって感じだし。
まぁ、でもその教訓を生かしたのか可動王フューラーはコクピットハッチの軸の凸と荷電砲の銃身の角度くらいしか不満の無い良い出来なんだけどね
1000円は安いと思うが、買いか否かはやっぱり本人が判断するしか無いね

657名無し獣:02/08/10 11:31
西東京で安売りしてるとこ教えて

ガセでもいいよ
658名無し獣:02/08/10 13:48
マッドサンダー2000イェンだった。
買おうかどうか迷ったけど保留。
659名無し獣:02/08/10 14:38
ビームキャノンのためにも買え。
660名無し獣:02/08/10 15:02
ヘラクレス大カブトムシかいますた
661名無し獣:02/08/10 15:03
カブトムシにキャノンつけてますが何か?
662名無し獣:02/08/10 21:15
(・∀・)イイッ!
663名無し獣:02/08/13 00:13
アキバぽちにて
フレキシブルブースターユニット
アクティブブースターユニット
全方位ミサイルユニット
ハンマーロック
スナイプマスター
ガンスナイパーデススティンガー
シールドライガー(ブレードだったかも)
あといくつか(覚えてない)みんな1割引きで。
けっこー数あった。
半額のザバット、ウオディックは買いでしょうか?
オレ的には微妙なアイテムなんで買い控えているんですが。
665名無し獣:02/08/13 00:47
夏なんだから魚ディックは買いだ!!プールのお供に連れて逝け!!
666名無し獣:02/08/13 00:50
>>664
ウオディックは色々と遊べるよ。
陸で歩かせる以外に、機会があれば庭池とか風呂で浮かべてみると
その動きに驚かされる。極簡単な構造のオモチャでここまで生き物っぽい
動きができるのかと思った。

半額なら買っておけ。後悔はしないはず。

たぶん。
667名無し獣:02/08/13 01:59
ウルトラザウルス 2000円なら、買った方が良いか?
668名無し獣:02/08/13 02:13
持ってないなら買い。
持っているなら微妙・・・。買ってもイイなと思ったら買うべきかも。
669名無し獣:02/08/13 02:14
富山県内で安いとこってない?
670名無し獣:02/08/13 02:24
可動王ヒューラーの叩き売り紹介キボンヌ。
671名無し獣:02/08/13 12:02
買いかどうかじゃなく、どこで売ってるか教えれ
672名無し獣:02/08/13 13:23
さすがにアイアンコンぐは売ってね−よな?
>>672
最近ヤフオクで値段下がってきてるから
どーしても欲しいならそちらで。
¥5000+送料だけど、売ってる店を探す手間を
考えたら安いと思うが。
674名無し獣:02/08/13 15:24
しかし、厨房は時給0に等しいから
探す手間を惜しまないんだよなぁ

ま、結局自転車で探せる範囲にはなんだけどね。

675名無し獣:02/08/13 19:05
千葉あたりで安いところってあります?
676名無し獣:02/08/14 01:09
やすくなくてもいいからそこそこ品揃ってるトコ
おしえてホスィ〜>千葉県
ボッタは嫌ですが
柏ザラスと駅前の玩具やにスコシ
677盾獅子:02/08/14 02:13
模型スレ>>461さん
大阪だったら「キディランド梅田店」が一番安定しているかと。

それと模型スレ>>468さんと重なるけど
「イエローサブマリン日本橋店」
「ボークス日本橋店」
イエローサブマリンはボッタクリ品も有るけど、
定価での販売品もちゃんと有るよ。品揃えも結構良い・・・
ボークスは極々普通の店なので安心。
678名無し獣:02/08/20 16:23
そういえば大阪の梅田のキディラ○ドにアイアンコング売っていたよ。

1人1個限定だったけど。
679名無し獣:02/08/20 16:42
ああそうですか
680名無し獣:02/08/20 17:14
>>678
USOイク(・A・)ナイ
681名無し獣:02/08/24 01:04 ID:???
横浜最南端のヨーカドー
名古屋市内でジェノ系売ってる店御存知の方はおられませんか?
683名無し獣:02/08/30 11:31 ID:???
生協のおもちゃ売り場たたむらしく、のぞいてみたら
マッド、ウルトラ各1000円、ゼロ、サラ、イクス、ディバ各500円
ガンタイガー200円で売ってた。
マッドとウルトラげと。
閉店セール要ちぇっく。
684名無し獣:02/09/03 00:33 ID:???
閉店セールで売れ残ったヤシを700均に再値下げ。
ケーニッヒやグスタフ、ディバイソン、まだあるので誰かに引き取ってホスィ…
685名無し獣:02/09/03 20:48 ID:IPlcBj+C
保守
686名無し獣:02/09/03 21:24 ID:???
おい、ダクスパガどこにも売ってないぞ。
687名無し獣:02/09/03 23:08 ID:???
>684
ケーニヒとグスタフは欲しいなあ。グスタフは2つ欲しい(w。
あとウルトラとマッドも欲しいぞコンチクショー。

こっちの近所の生協じゃ畳むも何も初めからマトモなオモチャコーナーが
ないよ。鬱。
688名無し獣:02/09/04 00:55 ID:???
>>686
大型スーパーか百貨店になけりゃ
通販で買えばいいじゃん
689名無し獣:02/09/04 10:03 ID:1qij59N6
>>683
ここまでで何回も言われている事だが
地名出さなきゃしんじてもらえないよ
690名無し獣:02/09/14 02:08 ID:f/Y6UBzF
模型板と違ってここの住人は・・・。
691名無し獣:02/09/14 09:52 ID:???
ヒトはヒト、ウチはウチ(ぷ
692名無し獣:02/09/14 09:57 ID:???
「(ぷ」だって( ´,_ゝ`)
693名無し獣:02/09/14 21:42 ID:zJPYfvEc
ウルトラ持ってないんだけど、初回版2割引って買い?
694名無し獣:02/09/14 22:00 ID:???
>>693
どうだろ、オレは安くは無いと思うけど・・・
でも、どうしても欲しいなら買っても良いんじゃないかな?
ウルトラは一時期1000円、2000円の投売りは当たり前だったんだけど、
最近はあまり見かけなくなった、たぶんもう余程の事が無い限り再生産しないと思われるので
逃したら店頭ではいつお目にかかれるか解らんからね
695名無し獣:02/09/15 00:19 ID:???
>>693
ウルトラは、箱がでかくて場所を取るから投売りされたんだろ。
五千円分の価値は充分あるゾイドだから買っとけ。
原価で一個買って、安売りでもう一個買うのが通。
696名無し獣:02/09/15 04:18 ID:???
置く場所さえあるなら定価の価値はあるよな!
ウチにはないけど・・・・。
697名無し獣:02/09/15 15:28 ID:za4/5sMy
福岡の香具師!

東区の放生会(ほうじょうや)の射的に今すぐいくべし!
景品の中にゴッドカイザーとバトルクーガー未組み立てがあったぞ!


でも1回500円玉5個で、煙草の上のピンポン玉だけをを3回落とさないといけないけどね。
698名無し獣:02/09/15 15:59 ID:???
>>694-696
レスありがとうございます、近いうちに購入しようと思います。
699名無し獣:02/09/15 15:59 ID:Jp70+52r
射的屋なんてあるんだ・・・
700名無し獣:02/09/15 16:00 ID:???
700
701nanasi:02/09/15 16:06 ID:???
ウチの近所でさっきゴジュマリナーが1980まで値下げされてた…。
おいおい、ばーちゃん。とうとうキちまったのか?つД`。
702名無し獣:02/09/15 16:15 ID:za4/5sMy
>>699
放生会っていう祭りに出店が並んでてそのなかの射的屋。
703名無し獣:02/09/15 17:07 ID:???
ちょっとマテ、それはあの数グラムのコルク玉でゴッドカイザーやバトルクーガーを
落とさにゃならんという事か?
704703:02/09/15 17:08 ID:???
あ、ピンポン玉って書いてあるぢゃん。全然読んでなかった。

素っ裸で射的の的になってきます。
705名無し獣:02/09/15 20:53 ID:???
>701
お前が全部買い占めるかばーちゃんに教えてやるかしろ。
706名無し獣:02/09/17 16:53 ID:???
2〜3日前の情報ですが
N市のDシティ内ジャ○コにて

RZ-038 RZ-045 RZ-053 RZ-055
EZ-054 EZ-060
あと、
可動王 ライガーゼロ
コレクションDX ドラグーンネスト

値段は「今付いている値札から3割引」で
ついてた値札は覚えてません(ぉ
手荷物が多くてスルーしましたが、特別安いって程でもないと思います……

ここ、ブロックスのコーナーすらないョ
707名無し獣:02/09/18 07:06 ID:???
スレ違いかもしれんが、平塚トイザラスにゾイドコーナーってあるか?
うちの近所には大規模な売り場が無いから行ってみようとおもうんだが。
708名無し獣:02/09/19 06:09 ID:UsWk5io6
おいおまいら!
ザラスでフューラーとドラグーンネストが1000円、
可動王ゼロDXセットが2000円ですよ!!
詳しくは今日の折込チラシを見れ!
709708:02/09/19 06:11 ID:rcVhvlrI
おっと、フューラーも可動王ですた!
710名無し獣:02/09/19 15:09 ID:???
>>708
見てきた。買わなかったけど。
711名無し獣:02/09/19 17:22 ID:???
俺は買った!DXセットが2000円は安すぎる!
でかすぎて他は持ち帰り不能なので買えなかったけど
明日ドラネスとフューラーも買ってこよう。
712名無し獣:02/09/19 17:53 ID:???
ゴジュラスマリナーが¥2000円。即ゲット!!
713名無し獣:02/09/19 17:55 ID:???
帰りに買おうっと。DXセットまじ楽しみ。
714名無し獣:02/09/19 20:24 ID:???
漏れもDXセット買った。
あと、特大どーもくん(500円)に心揺らいだ。
でももって帰れないので我慢した・・・。
漏れの判断は正しかったのだろうか・・・。
715名無し獣:02/09/19 20:28 ID:???
そうだ、せっかくだからDXセット4つ買って、全種並べようかな。
CAS余るけど。
716名無し獣:02/09/20 00:18 ID:xaUYkGrm
FKD2F玩具売場にて、ゾイド980円均一。あるのは・・・
ライガー0
アメ版0
サラマンダ〜
可動王0シリーズ(DXセットもあったような)
0イクス
小さいコングやタイガーがセットになってるやつ
ゾイドギア
・・・あとは忘れた。
3Fにあるホビーショップに可動王フューラーがあったが
こちらは定価。実に惜しい!!
717名無し獣:02/09/20 00:22 ID:???
FKDてどこ?
718名無し獣:02/09/20 00:24 ID:xaUYkGrm
0をあと4個、イクスをあと2個買えば、
素体も含めた全種を並べられる。
持って帰るの大変そうだけど。
719名無し獣:02/09/20 00:25 ID:zpxFJlVU
>>717
Killer From the Dark
720名無し獣:02/09/20 00:29 ID:xaUYkGrm
福田屋宇都宮店であります。
もしかしたら、全店でやってるんではないかな。
721名無し獣:02/09/20 00:50 ID:???
>>716
DXセットはザラス限定だから無いと思うよ。
722名無し獣:02/09/21 14:53 ID:1Dhl1ioe
安売りじゃなくても良いから品揃えの良い店晒しきぼんぬ
723名無し獣:02/09/21 14:58 ID:???
シールドライガー・ジェノブレ・ブレード・他多数、各種中・小型ゾイド+新商品or限定ゾイドが売ってる俺の家の近くの店は良店ですか?
724名無し獣:02/09/21 15:08 ID:1Dhl1ioe
>>723
漏れの家から近ければ良店。
何処?
725723:02/09/21 15:10 ID:???
>>724
東北です。
726724:02/09/21 17:42 ID:XIqW6T14
関東です。
近所に模型店は二軒。
ゾイドのゾの字もないけどなー
727名無し獣:02/09/21 19:19 ID:KfeMl3Xr
明日トイザラス行こう思ってるんだけど
都内のザラスにあるかな?<可動王フューラー
728名無し獣:02/09/21 20:27 ID:aE+CCr9S
たくさんあったよ
俺はもっているから買わなかったが・・・
変わりにゼロを補充

現在、可動王ゼロ4タイプVS可動王フューラーで飾ってある
729名無し獣:02/09/22 07:42 ID:w4cOnSRS
>>715

可動王ゼロ単体なら500円でだったよ、とマジレスをしてみる。
730名無し獣:02/09/22 14:43 ID:???
1000yen desita
731名無し獣:02/09/22 14:51 ID:sgW1Cut2
ザラスの表記が悪い
CASもゼロも全部「カドウオウ」になっている
500円はCASで1000円が可動王本体
732名無し獣:02/09/22 14:52 ID:fzDikm1I
733名無し獣:02/09/22 18:05 ID:???
近所のおもちゃ屋でウルトラザウルス1200円
ライトニングサイクス500円でした。
とりあえずライトニング買ったけど、これってお徳?
734名無し獣:02/09/22 20:56 ID:???
>>733
そこまで下がってりゃお得です
735名無し獣:02/09/26 21:49 ID:???
マッドとサラマンダーを定価で買っちまった…
736735:02/09/26 21:49 ID:???
ねばれば安くなるのね…
737名無し獣:02/09/30 18:43 ID:???
age
738名無し獣:02/09/30 18:52 ID:???
>736
あながち間違いではないが
捨て値にまでなったゾイドは次の再版は見込めないってことだよな。
狂雷や火竜なんかの価格破壊見れば
TOMYが旧ゾイドの再版に及び腰になるのもわからんでもないな。
739名無し獣:02/09/30 20:12 ID:cGlotEuD
近所のジャスコで、マッドサンダー2000円で叩きうりやってるよ。
それ見て、もうゾイドは終わりだなって思ったよ。
740名無し獣:02/09/30 20:18 ID:AlZEuH+t
アキバのボークスでゾイドが50%OFFになってたぞ。ただしギガは入荷されていなかった。
ようするにボークスはゾイドから手を引くってことね。
741名無し獣:02/09/30 20:27 ID:cGlotEuD
もうゾイドは駄目でしょ。
最近扱ってない所もたくさんあるじゃん。
742名無し獣:02/09/30 20:36 ID:???
可動ヒューラー1000円を3つ買いますた。
愛着も無いのに3つ買いますた。
3体を薙ぎ倒し、上に乗っけたロクローモルガのなんと勇ましい事か。
743名無し獣:02/09/30 20:42 ID:nn+1EnH4
>>741
たしかに。
遠くにある超大型デパートの玩具売り場にすら置いていなかった。
これからどうトミーがあがこうと一度手を引いたところはもう
ゾイドおかないっしょ。(またゾイドがヒットすれば話は別だが)
744名無し獣:02/09/30 21:01 ID:AlZEuH+t
>>743
サクラヤはゾイドから1度撤退したけど昨日いったらギガが置いてあったぞ。
745名無し獣:02/09/30 21:24 ID:nn+1EnH4
>>744
特殊な例
746名無し獣:02/09/30 21:27 ID:???
>1度撤退したけど

勝手に決め付けるなよ・・・
コーナーがなかったら撤退ですか?
747名無し獣:02/09/30 21:28 ID:???
うちのそばのジャスコも店舗改装時に売り場が完全に消滅したがBLOXで巻き返し、
ギガ、ブラデスが入荷されるにいたったぞ。
748名無し獣:02/09/30 21:47 ID:???
>>746
撤退したからコーナーが無くなったんですが何か?
749名無し獣:02/09/30 21:48 ID:???
一度消えたっぽくてもマリナーやギガはしっかりと仕入れている店は結構あるのでは?
近所でもそういう傾向あるし。
最近のはブロックスなんていう小さいのばっかりだったから売り場も小さく見えるのではないだろうか。
いままで小ぢんまりとブロックス売ってた場所にギガとマリナーが並べておいてあったときの存在感はかなりのものだったぞ。
750名無し獣:02/09/30 22:28 ID:???
コーナーが無くなった=撤退ではない。
売り場の棚は新商品がでるたび、シーズンが変わるたび配置を変えるもの。
それが小売店側の販促の一部としての企業努力というもの。

売れ行きの波が激しい児童玩具において、常にコーナーを占拠しているのは
人気の定番商品というやつだ。
シリーズとして新商品がコンスタントに出て、売れるもの。
この棚を確保するのが、メーカーの営業にとってはひとつの目標でもある。
ゾイドとしてブロックスを出した意味はこういうメリットもあり、その意義は
非常に大きい。
751名無し獣:02/09/30 22:59 ID:???
兵庫、大阪でマッドサンダーかサラマンダーが安く売っている所を教えてください。
752名無し獣:02/09/30 23:24 ID:RUQAdf+h
>>740
ボ−クス、ギガうってるよ。お宝クラブにはないけど下の階にある。
そしてフジヤマも半額セ−ル。
マッド、ケ−ニッヒ、ハンマ−ヘッド、ゼロ、イクス、サラ、ザバット、シンカ−、
フュ−ラ−、デ゙ィバ、ガンブラ、サイクス、ウオ、マッカ、ディマとゼロCA、
WW、4インパクトだったかな?山積み。
バルキリ−買ってかえったけど。
753名無し獣:02/09/30 23:43 ID:???
>>751
長崎屋瓢箪山でサラマンダー1000円だった。
でも、一ヶ月前なので今あるかはわからない。
1回電話してみて。
754寮キル:02/09/30 23:49 ID:???
ビックカメラで常時1100円+10%引きですが何か?
755名無し獣:02/10/01 01:24 ID:???
754 :寮キル :02/09/30 23:49 ID:???
ビックカメラで常時1100円+10%引きですが何か?

 ガセ
756名無し獣:02/10/01 07:58 ID:hBu9ue3F
ビックカメラって今も3割引オンリー?
なんか安く売ってたりしないかな。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758名無し獣:02/10/01 13:50 ID:HB8YdoQn
>>754はガセじゃないでしょ
商品はないけどラベルだけ残っている

あと近所のヨーカドーにもサラマンダーは1000円で売っているよ
759 :02/10/01 18:55 ID:r+oYf/Z8
でも俺らが子供の頃は、ゾイドって常に売り場にたくさんあったよね?
今は売り場から消えているという事は、昔みたいな人気はないってことでしょ。
ザラスもとうとうゾイドコーナー縮め始めたし。
ガンプラなんかと比べれば、一目瞭然でしょ。
ガンプラはかなりでかい売り場抱えてるし。結局はガンダムには負けるって事。
760名無し獣:02/10/01 19:00 ID:???
>ガンプラなんかと比べれば、一目瞭然でしょ。
>ガンプラはかなりでかい売り場抱えてるし。結局はガンダムには負けるって事。
(゚Д゚)ハァ? 何でそうやって厨房はガンダムと比べたがる訳?
まぁ厨房だし多めに見てやるか・・・ってんな訳ねぇーだろ。
761  :02/10/01 19:09 ID:???
>>760 実際負けてるから仕方ないでしょ。
   結局負けてるから比べられたくないってわけで。
   これでゾイドが勝ってたらさんざんガンダム批判するでしょうが。
   だいたいゾイドにはまってる自体お前のほうが厨房。
762名無し獣:02/10/01 19:12 ID:???
761 名前:   :02/10/01 19:09 ID:???
>>760 実際負けてるから仕方ないでしょ。
   結局負けてるから比べられたくないってわけで。
   これでゾイドが勝ってたらさんざんガンダム批判するでしょうが。
   だいたいゾイドにはまってる自体お前のほうが厨房。

( ´,_ゝ`)プッ
763   :02/10/01 19:16 ID:???
名前:名無し獣 :02/10/01 19:00 ID:???
>>762(゚Д゚)ハァ? 何でそうやって厨房はガンダムと比べたがる訳?
   まぁ厨房だし多めに見てやるか・・・ってんな訳ねぇーだろ。
( `,_ゝ´)ウップ 


764名無し獣:02/10/01 19:19 ID:???
>>758=キル=ガンヲタを装うキル
765名無し獣:02/10/01 19:22 ID:???
ウチの近くにウルトラザウルスとホエールキングならあるよ。
定価の25%引きで。
766名無し獣:02/10/01 19:25 ID:???
ガンダムはなー いらんつっても抱き合わせで送って来るんだよ問屋が・・・MIAとか
売れねーつうの。店のおじいちゃん困ってるだろ、もー
767   :02/10/01 19:30 ID:???
マッドサンダー2000円、更万ダー1000円、ライガーゼロ1000円、
バーサークフューラー1000円、近所のジャスコでワゴンの中で叩き売り
してますよ。
768ウンコ万   :02/10/01 19:37 ID:???
>>766 MIAは売れないのは誰だって知ってるだろ。
   MG、HGは黙ってても売れる。
   ゆえに売り場は常に広く取ってある。
   ザラスとかでもそれは顕著でしょ。
769名無し獣:02/10/01 20:03 ID:???
 秋葉原デパート(駅の3F)で半額セールの商品が山積みに・・・。

 ヒューラー・イクス・ディバ・ハンマーヘッド・パンツァーユニット
 ホバーカーゴ・ドラグーンネスト等・・・・・。
 
 たまたま、ドラグーンネストはザラスで買っていたから、ホバーカーゴのみ
 ゲット・・・。

770 :02/10/01 20:13 ID:???
安売りしてる時点で、ブランド力を低下させてるようなもの。
半額セールなんか、在庫処分って事でしょ。
771名無し獣:02/10/01 20:24 ID:???
>>769
サラとマッドはありましたか??
…こないだイクス定価で買ってしまいました
772名無し獣:02/10/01 21:03 ID:???
>>771
俺は>>769ではないが、昨日見た限りでは、マッドはカード付きが
10個くらいはあったと思う。
サラもあったかな…。
773名無し獣:02/10/01 22:57 ID:???
>>771
遅レスで、すまないっす。
 マッドは、772さんが言うとおり、初回が有りました。しかもまだダンボールにも
 サラも幾つか有りましたけど、値段まで未確認。

 何故かパンツァーは500円でしたが、両隣のイェーガー、シュナイダーは
 900円だったりしたので。

 
774名無し獣:02/10/01 23:10 ID:???
>>772
>>773
レスありがとうございます、買いに行こうと思います
しかし初回まであるとは…嬉しいやら悲しいやら…
775名無し獣:02/10/01 23:21 ID:???
オレもマッド欲しいなぁ・・・、ウチの地元(横浜)では叩き売りが終わったのか大分見なくなってきた・・・
秋葉行けるの早くても金曜か土曜だ・・・、残ってると良いがなぁ。
776名無し獣:02/10/02 01:14 ID:???
秋葉ではラジオ会館のボークス(7階のほう)でも伊勢エビやらサラが半額だったよ。
マッドは無かったけど。
777 ◆wSqgFKbA :02/10/02 15:31 ID:???
地元の中古ショップで

「ブレードライガー(ブーストパーツ付き)」
「デススティンガー」
「ライニングサイクス」
「カノントータス」
「ハンマーヘッド」
「ガンスナイパー」

全て完成品・・・

合計 2500円ですた(^^
778名無し獣:02/10/02 15:43 ID:???
>>777
自慢ですか?それじゃ俺も近所のとある店にて

ウルトラザウルス
ゴルドス
ゴジュラス
アイアンコング
ゴドス
レドラー
コマンドウルフ
ダブルソーダー
ガイサック

全組済み合計6,000ですた。
779名無し獣:02/10/02 16:32 ID:???
組済みに魅力は感じない。余程のレアモノなら別だが。
780名無し獣:02/10/02 19:00 ID:???
アキデパの半額セールでディバを買おうと思っていたが荷物が一杯だったので断念・・・。
夕方五時半くらいだったがゼロやイクスを見繕っている兄ちゃんがいたな。
結局幾つ買ったのかな?
781名無し獣:02/10/02 19:08 ID:???
漏れの場合、組済みは買ったら分解して塗装。
そして新たな姿に生まれ変わらせる。
シール使用済みの場合は注文しなきゃならんけど。
782名無し獣:02/10/02 19:11 ID:???
やっぱり秋葉原デパートの話題が出てますね
自分もケーニッヒを買ってきますた
783名無し獣:02/10/02 20:58 ID:ABYv9Zqg
ちょっと前まで関西にいたんだけど、新宿周辺じゃ在庫して無いんだよね。
 だから、秋葉のイエサブに行ったんだけど、昨日は棚卸でお休み・・・・。

 まぁ、773で書いた様に、秋デパでこれを見つけたんだよね・・・。
 ディバ欲しかったけど、台風でも有ったし荷物が厳しかったからなぁ・・。

 その後、○○○○○で、マリナー見つけたし・・・・(秋葉じゃないよ)
784名無し獣:02/10/02 21:04 ID:???
>>783
そこはロクロウはもう無かったんじゃない?>○○○○○
785名無し獣:02/10/02 23:14 ID:HcAxV3UW
>>764
俺がいつのまにかキルってのにされている
別にいいけどね
立川ビックか昭島駅のそばのエスパってとこにくっついているヨーカードーに行ってみれ
786名無し獣 :02/10/02 23:31 ID:???
>>777
>>778
静岡東部の某リサイクルショップで。
ディバイソン
ストームソーダ
ヘルディガンナー
ダークホーン限定版
ライトニングサイクス
カノントータス
コマンドウルフアーバイン
ベアファイター
ブラックライモス
合計2300円。
全部組み済み。
正直、組み済みでも手に入るだけ良いかも。

あと、今日同じ店でジェノザウラーの中古未組み立てが1000円。
いくらか差額を出したら赤デスとの交換できるかなあ?
787名無し獣:02/10/02 23:31 ID:ABYv9Zqg
>>784
確かに見かけなかったっす。ロクロウ。
 ちなみに、マリナーは此処で初めて見かけました。
 ロクロウなら、日曜日に○○○○○○に10個くらいあったです。
788寮キル:02/10/03 00:24 ID:???
昭島駅のそばのエスパってとこにくっついているヨーカードー

おいらここ嫌い。
だって駐車場分かり難いんだもん・・・
立体以外認めん。
789名無し獣:02/10/03 00:34 ID:b4CQSlTp
>>788
駐車場って有料でしょ?入ったこと無いけど立体じゃないの?
俺は店の前に路駐してさっさと買い物を済ませる

スーパーの有料駐車場ってなんか嫌、けど目的のものがなくても食料品買えば済むからいいけど
立川ビックで買いたいものが入荷していないときが一番鬱

790名無し獣:02/10/03 00:48 ID:???
ここ見てると家の近所にゾイダー兼2ちゃんねらが多数居る事が解りますた。
791名無し獣:02/10/03 07:20 ID:???
フジヤマで半額セール中
792  :02/10/03 15:42 ID:???
半額セール=叩き売り
頼むから買ってくれ!って事でしょw
793名無し獣:02/10/03 19:07 ID:O5GgL+2z
奈良大阪で、売っている場所ない?
794名無し獣:02/10/03 20:31 ID:???
立川・昭島間はゾイダーが多いのね。

漏れも。
795名無し獣:02/10/03 22:59 ID:???
立川といえば、この前の西武優勝セールの時某所西友で
コング×6が980円でありますた。普段ZOIDS置いてないのになぜ・・・。
ウェブダイバーが500円だったのはさすがに泣けました。
796名無し獣:02/10/03 23:15 ID:qsR1NaO/
>>793
 安売りしてないけど、阪急梅田駅のキディランド 日本橋のボークス
 ここしか、安定して在庫が無いです。
 茨木のザラスも売場縮小だし・・・。

 今は、大阪はなれたけど、居たときはそこに買いに行ったし・・・。

797 :02/10/03 23:24 ID:Kjouk2zl
 
798名無し獣:02/10/03 23:26 ID:???
>>795
マジかよ・・・すげえ
799名無し獣:02/10/03 23:32 ID:gb5gkKFc
浦和のユザワヤでサラマンダーとイクス、黄タイガーが半額。
絶賛山積み中!!
800名無し獣:02/10/04 16:03 ID:???
800(゚Д゚≡゚Д゚)なワケだが。
801名無し獣:02/10/04 23:09 ID:???
>>795
ハンマーロックってオチじゃなくて?
802名無し獣:02/10/04 23:35 ID:???
夕方、アキデパフジヤマ行ってきました。
サイクス初回版なのね、どこに貯めこんでたんだか・・・
マッドはまだあったよ、上で欲しがってた人、在庫切れるまで半額続くならまだしばらくは大丈夫そうですよ。
803名無し獣:02/10/05 08:13 ID:???
秋葉原で安い店の情報キボンヌ。
とくにケーニッヒ。
804名無し獣:02/10/05 08:46 ID:???
>>793
八尾のサム○イ玩具逝ってみたら?ゾイドの品揃え豊富だぜ。
ただし、プレミア値つきまくっているからかなりの軍資金(15万近く)
用意した方が無難だぜ。
805769:02/10/05 09:08 ID:6VNBRaQx
>>803
 ケーニッヒも半額になっているから、行って見ると良いと思われ。
 あ、秋葉原デパート3階ね。

 
806名無し獣:02/10/05 09:10 ID:???
>>804
凄まじい勢いでガイシュツ
807名無し獣:02/10/05 09:11 ID:xxmmRtuR
ブラデス見つからない。奈良で売ってない?大阪でもいいけど。
808名無し獣:02/10/05 11:33 ID:???
ブラデス?
809名無し獣:02/10/05 13:53 ID:w0AfxdEL
>>808
>>807が言ってるのは
これのことでしょ?
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1021362267/l50
810名無し獣:02/10/05 15:40 ID:???
年末東京行く予定なんだがプレミアゾイド売っている店の場所
きぼんぬ
スレ違いでスマソ
811名無し獣:02/10/05 17:57 ID:Phh/MZzx
アキハバラデパート行きました
マッドは店員さんが4個入りカートン開けて補充してました

夕方3時くらいだったけど、ゾイド複数買いしてる男女を合計5〜6人確認。
ゾイド板住民で今日行った人いる?

皆でお茶とかしたら楽しかったろうなぁ
812名無し獣:02/10/05 18:01 ID:???
マッドもある所にはあるんだな。
813名無し獣:02/10/05 18:12 ID:???
>>811
やべ、目撃されてるかも。
俺がマッドとガンブラ買ったのが2時半ぐらいだから。
ちなみに、12時前に一度行ったときにはマッドが10個ぐらい置いてあったけど、2時半には7個になってた。
……つーことは、俺が買ったからまた4個補充されたわけか……。
814811:02/10/05 19:56 ID:???
そのへんの店と比べても種類は多い方だったのが良かったかな。
しかし、ほんと皆沢山買うね。
さっき袋から出して気づいたんだけどゾイドブック2002と、ギガの例の予約特典シールがオマケで入ってた!
半額を確認したのは
マッド様
ゼロ
ゼロイクス
ディバイソン
サラマンダー
ケーニッヒ
ガンブラスター
ゼロのCAS
サイクス
BF
可動王BF
ドラグーンネスト
ホバーカーゴ
ディマンティス
4連装インパクトカノン
ハンマーヘッド(残少?)
USAウォディックとシンカー、ゾイコンはもう無いかもしれない。
815名無し獣:02/10/05 22:31 ID:???
>>814
ギガのシールはマッドについてたってこと?
816811:02/10/05 22:43 ID:???
ほんとに袋に入れてくれただけのオマケだった。
ゾイドブック2002に挟みこんであったよ。
一杯買い物すればもらえるのか、もれなくもらえるかは不明です
817811:02/10/06 08:01 ID:???
>>815
貼ってありますた
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819名無し獣:02/10/06 19:07 ID:ulS32fvW
今日ラオックスのホビ−館に行ったらゾイドのコ−ナ−が出来てた。
これっていつ出来たの?
そして何故かカスタマイズパ−ツ100円レイノス、スッピ−、スナマス300円
で売ってた。本日のみって書いてあったけど、もしかしたら秋葉の安売りブ−ムに
乗っかてるかもしれないんで、明日また見に行ってみようかな?
820名無し獣:02/10/06 20:01 ID:OpuGA5HE
>>819
詳細な情報きボーン
821819:02/10/06 20:39 ID:yLYwqszt
>>820パ-ツはシ-ルド、ブ-スタ-、ミサイル、アサガト、ランス、コントロ-ラ-
4インパクト。あとデス捨てが1500円。そんなもんかな。
822名無し獣:02/10/06 20:42 ID:???
すごいじゃん・・・
823名無し獣:02/10/06 20:50 ID:???
>>811
亀レススマソ。
漏れもその日行ったよ。(12時ごろと3時ごろに1回ずつ)
5000円くらい買いますた。
824823:02/10/06 20:51 ID:???
ちなみに買ったのはディバとかサイクスとか、ガンブラとか。
当方最近はまったものです(w
825名無し獣:02/10/06 22:08 ID:???
近所のザラスに、ジェノブレイカーとデススティンガーが大量に陳列されてた。
倉庫にでもあまってたのかな?ちなみにブレイカー1900円。デススティンガーが
値段書いてないけど、1000〜2000の間みたい。

ブレイカーなんて、いまさら手に入るものじゃないから、買っとくべき?
誰か助言求む。
とりあえず、ブレイカー1個買ったけど。
826名無し獣:02/10/06 22:12 ID:???
ウチの近くでも最近ジェノブレイカーが入った。でもザラスには入ってないな。
827名無し獣:02/10/06 23:15 ID:???
>>817は騙りなんだけど、一体何がしたかったのか理解に苦しむところ・・・

秋葉ボークスの半額セールでは、マッカーチスが先に無くなってた。
小型ゾイドの中でもディマンティスは最後まで残ってるな。

828813:02/10/07 01:26 ID:???
>>816
俺のは入ってなかったよ>特典シール
代わりに入ってたのが、「ゾイドパーフェクトコレクション」と称する下敷きっぽい代物。
コロコロのおまけですか、これは。
俺はギガを糸井で買ってるからシール持ってないし、レイフォースエンジェルスとは縁がないのかも知れんな……。
829名無し獣:02/10/07 03:20 ID:???
>>810
ここはどう?
http://www.0522shop.com/
店主がHPに旧ゾイドをうpしていないが店頭にはあったよ。
ちょっと大目の買い物をすると気分でシールとかもくれるし
830810:02/10/07 12:35 ID:NtkPfC5b
>>829
激しくサンクス!コミケ後だけど行ってみるよ・・・
ただし31日にやっているかはわからんけどね・・・(藁
pkは流石に無いか・・・秋葉原とかはプレミアゾイドの店ってあるんかな?
831810:02/10/07 12:36 ID:???
sage忘れてるし・・・
832名無し獣:02/10/07 13:37 ID:???
>>830
ホビーランドぽちやらリバティにほんのたまにでる事も。
またはイエサブや某楠などのレンタルケースあたりを。

別にこのスレならsageんといてもいいんじゃん?
833名無し獣:02/10/07 17:44 ID:???
ま た 関 西 か
834810:02/10/07 18:01 ID:???
>>832
いや殆どの人sageてるからsage進行かと思って・・・
レンタルケースってラジオ館(K-BOOKSあるビル)の最上階かな?
去年見たけどゾイド以外でも値段のつけ方がヤフオク以上だったね(藁
しかしイエサブの店員態度ものすげぇ悪いと思う
閉店まだ15分前なのに出ろとか言われたし(苦笑
835名無し獣:02/10/07 18:14 ID:???
札幌市内にて一軒のみモルガ六郎スペシャルを定価で発見せり。北海道人がいたら詳細を説明。
836名無し獣:02/10/07 18:16 ID:???
セイバータイガーどこかにないかな?
837名無し獣:02/10/07 18:27 ID:UVdFNbw9
セイバーファングならあるな
838名無し獣:02/10/07 19:34 ID:???
ジャスコ、ザラス共にジェノブレを確認。
839819:02/10/07 21:32 ID:FBD5hnFp
今日ラオックスに行ったら安売り終了だった。
だけどモルガが一体だけ残ってたので、欲しい奴は行ってみれば?
840名無し獣 :02/10/07 21:43 ID:???
スターセイバーなら昭島の某所にあった。4980円。
841名無し獣:02/10/07 23:59 ID:???
あれ、夕方ラオックス行ったときはモルガ4つくらいあったのに。

でもずっとゲットできてなかったアサルトガトリングがあったのは嬉しかった。
1つ買って帰ってきました。
スタチューも含め2割引きでの販売に切り替わってたね。
842名無し獣:02/10/08 23:52 ID:FTjX2Kmm
ラオックスで気になるのはレジ裏にあるウルトラ。
あれ1000円で売ってくんないかな?
843名無し獣:02/10/09 00:23 ID:???
だめっクス
844名無し獣:02/10/09 01:14 ID:37pdLVyU
F2カラー用に、サラマンダーもう1個欲しくなった。
宇都宮FKDのゾイド980円セール、今もやってるかな?
この前行った時は、ゼロとUSゼロ売り切れてたなあ。
845名無し獣:02/10/09 07:17 ID:2ufKJoRI
IDチェック
846名無し獣:02/10/09 14:44 ID:???
ゴッドカイザーって今相場幾らぐらい?
2000円弱で手に入れたけど…?
847名無し獣:02/10/09 16:37 ID:???
そりゃお買得。
848846:02/10/09 16:45 ID:???
相場はいくらか教えてくれよぅ
849名無し獣:02/10/09 18:33 ID:???
>>846
大体1000〜3000円
850名無し獣:02/10/09 19:32 ID:???
今になってキングゴジュラスが欲しくなってきた・・・
オークションだと万必死。
851名無し獣:02/10/09 21:05 ID:???
俺はこの前友達からキングゴジュラスただで貰った。
違う友達からもビガザウロやディメトロドンとか貰った。
何気なく聞いて見ると今だに持ってる人いて驚いた。
852名無し獣:02/10/09 21:32 ID:???
>>851
キングゴジュラスホスィ・・・
853ゲームセンター名無し:02/10/10 00:12 ID:???
近くでマリナーを3980円で発見したんだが買いだろうか?
オークションを見てるとけっこう値段がついてるが
854名無し獣:02/10/10 00:24 ID:???
1割引きで売ってるとこもあるにはあるけど、秋葉とかだし。
近所で定価なら買っておいたら?
855名無し獣:02/10/10 00:35 ID:???
>>854
秋葉でまだ置いてあるとこあったっけ?
質問スマソ。
856名無し獣:02/10/10 01:27 ID:???
アキデパに再入荷してた。
7時ころ、モルガ、ゴジュマリともに4つづつ確認したよ。
857ゲームセンター名無し:02/10/10 02:11 ID:???
>854
昨日ウルトラ買ったばかりなんで、ちょっとためらい気味・・・
来週行って有ったら買うよ!
858ゲームセンター名無し:02/10/10 04:16 ID:???
自分、>854だけど
その店でマッドサンダー4500円・・・こっちも非常に悩む
ブラッディも残ってて6500円だし・・・・・・全部買うべきか?
859名無し獣:02/10/10 13:31 ID:a9y9QIaH
アキデパに新しく何が入荷されたか
わかる人います?
860名無し獣:02/10/10 14:54 ID:???
グスタフってまだ手に入るかな?
861名無し獣:02/10/10 15:15 ID:2a4VDIpk
>>860
イートイズで売ってるよ。
862859:02/10/10 16:25 ID:???
気になったから自分で行ってtきちゃいました。
マリナー、ブロックス、シールドライガー(全てほぼ定価)山積み。
半額マッドサンダー売り切れ。
あとは先週と変わらず。
けっきょくなんも買わなかった。

モルガ買いに行ったのになぁ・・・
863名無し獣:02/10/10 16:58 ID:???
モルガやイグアンなら何個持ってても欲しくなる
864名無し獣:02/10/10 18:02 ID:2a4VDIpk
>>862
ラオックスに行った?モルガ売ってるよ
865859:02/10/10 18:13 ID:???
>>864
あー知ってたんですが昼休みに急いで行ったんで
駅ビルしか行く時間がありませんでした・・・
866名無し獣:02/10/10 18:49 ID:???
自分もアキバLAOX行ってきたけど、ハンマーロック売り切れ…。
アキデパの半額ディバイソン買って帰りますた。

ついでに今日オープンしたアソビットもみてきたけど、限定版もなく収穫なし。
目の前でユージンリノンをドカ買いしてる人がいて怖かった。
867866:02/10/10 18:50 ID:???
リノンじゃなくてナオミだった、スマン。
868名無し獣:02/10/11 02:03 ID:???
>>866
アソビットの品揃え分かりますか?
869名無し獣:02/10/12 02:04 ID:???
ほぉ、アソビットにゾイド置いてるのか。
870名無し獣:02/10/12 03:44 ID:???
アソビットの品揃え
ブロックス全種大量、ギガ大量
他は秋デパフジヤマで半額になってるようなヤツばっかかな
ホビー館の方がマシかと。
871733:02/10/13 00:39 ID:???
1200円のウルトラザウルスの店にまた行ったら
1800円に値上げしてあった・・・鬱
サイクスは500円のままなのに・・・
1000円以下になんねーかなw
872シグナノレ鳥摂:02/10/13 09:26 ID:???
>>871
1800円でもやすー 
どこよどこよ。

でも中部地区じゃないと買いに行けないけどね(^^;;
873名無し獣:02/10/13 12:35 ID:???
秋葉原デパートはまだ安売りしてますかね?
今日これから逝ってみようかな。

つーか秋葉原って千代田区だよね・・・煙草吸えない
874名無し獣:02/10/13 12:45 ID:???
近所にサイクスとブレードがあったんですけど(定価から2割引)、
これは買いですか?
875名無し獣:02/10/13 12:46 ID:???
持ってないなら買っとけば?
876名無し獣:02/10/13 12:46 ID:???
>>874
買うな
877名無し獣:02/10/13 15:00 ID:eRRMhtBb
ブロックスの安売りしりませんか?                     
ちなみに自分の知ってるある店でゴルドスと最下ー地巣が売ってますた。
878名無し獣:02/10/13 16:13 ID:nuyDVT2R
>>877
それまじ!だったら場所おせーて
879名無し獣:02/10/13 17:54 ID:9v4HMPRI
近所のザラスにブレードやジェノブレが再入荷されてた。皆のところはどうよ?
880名無し獣:02/10/13 17:55 ID:???
>>878

一分間あなたの幸福を祈らせて頂いてよろしいでしょうか?
881名無し獣:02/10/13 17:56 ID:???
>>877
どこ住みよ?そのへんいわなきゃ教えにくい
ビックカメラとかどう?
882名無し獣:02/10/13 17:57 ID:???
>>881
本人じゃないが地方だと思われ。
883733:02/10/13 18:12 ID:???
>>872
残念、関東です。
ウルトラの他にゴジュマリとかあって安くなるの待ってるので
詳細は内緒ということでw

ちなみに別の店では50%offしてました。
ウルトラ、サラマンダー、ガンブラなどがありますた。


884名無し獣:02/10/13 18:40 ID:???
>>879
ブレードとジェノ、エレが大量にあった。ギガも。

ヨドバシでリノン水着verが960円で売ってた。いきなり半額かよ・・・。
885名無し獣:02/10/13 21:03 ID:ra00P4/h
この前、ヨシ○ヤでケーニッヒウルフ500円でしたよ。
886名無し獣:02/10/13 21:16 ID:???
>>885
それは欲しくなくても買っとけよ。
バチ当たるって。
887名無し獣:02/10/13 21:41 ID:???
>>879
うちの近所ではジェノブレ、エレ象、フォックス、ガンスナあたりが入ってた。
フォックス(゚д゚)ウマー
888名無し獣:02/10/13 22:36 ID:???
八柱のイトーヨーカドーはもうダークスナイパーが一個あるだけ
スペースもクラッシュギアに乗っ取られて場違いの様にポツンと置いてあった…
裏切り者め!
889名無し獣:02/10/13 22:38 ID:???
新宿さくらやホビー館も結構前から展示すらなくなって完全撤退
なんだかタカラの商品が目立つ様な気がしないでもない…
どーなってんの?
890名無し獣:02/10/13 23:12 ID:???
うちの近所にもジェノとサイクスが入荷してた。
しかし小型はBLOXと癌虎ばっか・・・
ジオラマは相変わらず鯨と海老だし。ギガくらい飾れよ!
891名無し獣:02/10/13 23:48 ID:???
>>866
ナオミって貴重なの?こっちでは普通に売っているんだが・・・・
892名無し獣:02/10/13 23:57 ID:???
>>891
どこだ〜!?
893名無し獣:02/10/14 01:40 ID:KEB/L6DY
ここに書き込む時は、情報を教えたいだけで別に欲しくも何ともなかったが、
後でやっぱり欲しくなって数日後に買いに行ったら、一気に売り切れていた。
書き込む前は、ぜんぜん売れてなかったのに・・・

という経験がある人は、正確な場所までは教えてくれないかも。と思った。
894名無し獣:02/10/14 01:57 ID:???
アメソボで「可動王」の
ゼロ×1
ゼロ用換装パーツ×3
バサク×1
のセットが5800円。
895名無し獣:02/10/14 02:06 ID:???
ざラスでは

可動王のゼロCAS4種セットが2000円
フューラーが1000円

で買えてしまう。
896名無し獣:02/10/14 12:14 ID:???
アキバと新宿でゾイド売ってる店誰か生理してくれ

アキバは
フジヤマとラオックスホビー館くらいしか知らない
897名無し獣:02/10/14 13:00 ID:???
>>896
他に自分が知ってるのは
ぽち、イエサブ、ボークス、アソビット、グッドマンくらい。
虎の穴、ゲーマーズは前はあったけど、今はないみたい。
898名無し獣:02/10/14 18:03 ID:KJl7wX/J
>>897
リバ茶にもあるよ。
899名無し獣:02/10/14 18:05 ID:G6i06m1x
ブロックス皆さんはいくらぐらいで買っていますか?
ちなみに自分は608円(中途半端だね・・・。)
いっつも2つずつ買ってます。
900名無し獣:02/10/14 18:19 ID:???
>>899
ラオックスに3首のとか展示してあったな
901名無し獣:02/10/14 23:38 ID:U5r7cQ5I
今日秋葉原デパート行ったらマッド売り切れだった・・・
変わりにマリナーが定価でいっぱい・・・
ラオックスでモルガ7,8個
内1体狩・・・
902名無し獣:02/10/14 23:40 ID:???
>>901
イクスも売りきれなんだな−
903名無し獣:02/10/15 00:02 ID:cqqJ84kO
先月思い立ってここに書いてあった店数件まわったが
正直時期外すと安売りはないと痛感。
アキバ系もたいしてなかったし、武蔵境のジャスコに
いたってはゾイド死滅寸前でした(T-T)
吉祥寺ユザワヤは品そろえは良かったけど定価のみ
一応ザバットを捕獲。S−FOX店頭で売られる姿を初見。
津田沼のユザワヤてどう?知ってる方おしえてほしいです
904名無し獣:02/10/15 00:25 ID:o0HqdBea
ザラス熊本店にて
ブレードライガー・ジェノブレイカー
デススティンガー・ゴジュラスギガが山積み売れ残り
905名無し獣:02/10/15 00:30 ID:???
>>イクス売り切れ
マジで?!
邪魔だから片付けたんじゃなくて?
906名無し獣:02/10/15 00:32 ID:???
下にあるデカ箱もなかったんか?
907名無し獣:02/10/15 09:34 ID:QxwOKGLB
>>903
武蔵境のジャスコじゃなくてイトーヨーカードーだよね?
908名無し獣:02/10/15 09:38 ID:QxwOKGLB
フジヤマで牛型ゾイドのマグナギガ付きのR&Mゾルダも半額だね
ドラゴン型ゾイドドラグレッダー付きもあったのかな〜
909名無し獣:02/10/15 16:37 ID:???
>>イクスマジ切れ
910名無し獣:02/10/15 20:37 ID:???
>>905
下に箱あったから入ってるか確認してもらえ
911902:02/10/15 21:03 ID:???
>>905
>>910
昨日12時ごろにはあったと思うが、14時ごろにもう一度見たら無かったので
ほぼ売りきれで間違い無いと思う。ただか買う気が無かったので店員に確認までは
してないけど。
912名無し獣:02/10/15 21:30 ID:???
フジヤマでセール中のゾイド一体ずつ全部買っちまった…
913名無し獣:02/10/16 04:24 ID:???
半額になると余計イクスのお得感が増すからな〜〜
ノーマルゼロ+¥250でイクスユニット付きだから組んでよし
部品取りにもよしだから。

・・・スマソ、先週2個買いしますた>イクス
914名無し獣:02/10/16 09:02 ID:+i/jFYH2
イクスなんて980円投売りでも買う気がしなかった
買っておけばよかったのかな
915名無し獣:02/10/16 09:03 ID:???
んだ
916名無し獣:02/10/16 09:14 ID:???
つーか帝国色ゼロの方がまだマシ
917903:02/10/16 09:23 ID:???
>>907
御指摘のとうりです・・まちがいますた・・・
918名無し獣:02/10/16 10:14 ID:???
本物ならゼロだけで4体買ったりしないか?それとも5体?
919914:02/10/16 10:41 ID:???
>>918
疑われているの?
もう大分前の話なんだよねゼロとケーニッヒともに980円
ゼロは一体だけでおなかいっぱい

南砂町のジャスコは定期的に色々なものを投売りをしているよ
以前ガンプラだけどMGのZ+が500円だったし・・・
920名無し獣:02/10/16 11:21 ID:???
ゾイドで破産しますた
921名無し獣:02/10/16 12:25 ID:???
>>919
スレ違いだけどZ+まだ余ってる?
922名無し獣:02/10/16 12:45 ID:???
>>921
とっくの昔にないです
923名無し獣:02/10/16 18:33 ID:???
やっぱアニメ再放送の効果かな?
924914:02/10/17 02:13 ID:???
>>919
いや、その投げ売りは1つくらいは買っとけ・・・
つかイクス¥980ならもっと買うよ俺は
2台目は動力部DCSJと差し替えて既にジャンク気味だし・・・
925名無し獣:02/10/17 16:16 ID:???
ブロックスのレギュラーどもはラオックスホビー館の50○円が最安?
926名無し獣:02/10/17 19:50 ID:???
>>925
いやビックの475円が最安。
927名無し獣:02/10/18 20:30 ID:???
可動王ライガーゼロ・バーサークフューラーを安く売っているところを教えてほしい。できればそれぞれ千円以下で。
アキバ系で。。
928名無し獣:02/10/18 23:59 ID:???
兵庫or愛知にレイノスとストームソーダー売ってる店はないですか?
929エロイ虚無僧:02/10/19 03:23 ID:???
ストームソーダーの売ってる場所が知りたい。
930名無し獣 :02/10/19 07:58 ID:???
レイノス、ストームソーダーなんぞ
定価で良いならそこらで売っているが?
ただし>>928は神奈川県ではないので教えやっても無駄だな。
931名無し獣:02/10/19 08:15 ID:???
>927
アキハバラデパートにフューラーなら半額であったよ。
932bloom:02/10/19 09:44 ID:QOHTSCo9
933名無し獣:02/10/19 18:50 ID:???
アキハバラデパート、本日の在庫
 ライトニングサイクス
 ライガーゼロ
 ゼロCA三種
 サラマンダー
 ディバイソン
 バーサークフューラー
 可動王バーサーク
 ドラグーンネスト
すべて半額也
934名無し獣:02/10/19 20:07 ID:???
あれ、ケーニッヒ無くなったの?
935933:02/10/19 21:01 ID:???
>>934
スマソ。ケーニッヒもイパーイあったyp!
936名無し獣:02/10/20 07:55 ID:???
ガンブラスター無くなった?
イクスも無くなったか…
200円のアレも忘れてない?
937名無し獣:02/10/20 18:37 ID:BP85Q3CC
ケーニッヒウルフ500円だったけど、
5連ミサイルポッドもデュアルスナイパーライフルも
見たこと無いので買わなかった。
938名無し獣:02/10/20 18:53 ID:???
たしかにライフルもミサイルもない王狼はいらんな―
939名無し獣:02/10/20 19:22 ID:???
自分としては武器なんて飾りなんだけど・・・
メカ生体のフォルムが楽しめればいいって感じで。

それにしてもアキデパにはまだ残ってるのかぁ。
940名無し獣:02/10/20 19:44 ID:???
>>928
レイノスなら梅田にあったよ

ソーダーはまずない。
兵庫も広いから役に立たなかったらスマソ
941名無し獣:02/10/20 19:47 ID:???
 ガンブラスター
 ディマンティス
 ライトニングサイクス
 ライガーゼロ
 ゼロCA三種
 サラマンダー
 ディバイソン
 バーサークフューラー
 可動王バーサーク
 ドラグーンネスト
以上、933の訂正ですた。
リストアップ漏れスマソ。(もう漏れてないと思ふ)
942エロイ虚無僧:02/10/20 20:10 ID:???
アキハバラデパートにはゴジュラス マリナーもあったよ。(安くは無いが)

あとライトニングサイクスは初回カードがまだ付いてるよ。
943名無し獣:02/10/20 20:42 ID:???
前はヨドバシでリノン水着verが960円だったのに今は1400円だった。
960円はミスか。
944名無し獣:02/10/20 20:54 ID:???
>>942
だから安売り情報なだってば。
それをいったらエレ象もムンベイグスタフもギガもあるって。
945名無し獣:02/10/20 21:13 ID:???
>>940
ソーダーはたまーに入荷しているね
気長に待つか、探し回ればどこかにあると思う
946エロイ虚無僧:02/10/20 21:14 ID:???
>>944
昨日逝った時はムンベイグスタフ無かったけど・・・
今日入ったの?
947名無し獣:02/10/20 22:22 ID:???
>>946
安売りでなく既出なネタはいらん、というレスだと思うんだが。
948名無し獣:02/10/21 17:44 ID:Km75gmZ8
なんと、この前ヨシヅヤでケーニッヒ500円で発見早速買ったらなんと!
初回限定カードが入っているではないか!!それだけ売れなかったのか
ケーニッヒウルフは・・・。
949名無し獣:02/10/21 21:54 ID:???
近くのハローマックに消費税抜きのパイルバンカーユニットとバイキングアクスが置いてあったよ。
これは買い?
950名無し獣:02/10/21 22:20 ID:???
ビックカメラは3割引+10ポイント返還
951名無し獣:02/10/21 22:35 ID:???
>>949
欲しけりゃ買え。欲しくないなら買うな。
952名無し獣:02/10/21 22:39 ID:???
>>950
残念賞。ビックのポイントは5ポイントになりました。
ちなみに赤羽、玉屋ではパイルバンカ-は200円です。
953名無し獣:02/10/21 22:49 ID:???
買うべきじゃないですな。
情報サンクス!
954名無し獣:02/10/22 01:03 ID:???
赤羽、玉屋と書くと
赤玉屋に見えて欲情しますた。
955名無し獣:02/10/22 09:17 ID:???
どこのビックカメラで売ってますか?
新宿から近い所で…
956名無し獣:02/10/23 12:55 ID:???
957bloom:02/10/23 15:24 ID:bDGrqL9m
958名無し獣:02/10/27 11:37 ID:???
埋め立て
959名無し獣:02/10/27 14:43 ID:???
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  新型ゾイドまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )    \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           |/
960名無し獣:02/10/27 23:25 ID:???
埋め立て埋め立て
961名無し獣:02/10/28 00:59 ID:???
埋めろ埋めろ
962名無し獣:02/10/28 21:03 ID:???
コーン入りウンコ氏元気?
963名無し獣:02/10/29 23:34 ID:???
しこしこ埋め立て
964名無し獣:02/11/03 12:33 ID:???
埋まってねー
965名無し獣:02/11/04 11:39 ID:???
K県K市T区の伊東八日道で・・・
966名無し獣:02/11/06 23:26 ID:???
アキデパいったらディバイソンが再入荷していたよ。もっとも70%OFFではなく半額だったけど。
967名無し獣:02/11/07 02:29 ID:???
>>967そっれはマジのマジっすか?牛様ずっと探してるんですが
968名無し獣:02/11/07 15:21 ID:???
>>967ディバイソン情報マジスレほんとにありがとう!本当に売ってました。おかげで懐かしの牛様に出会いますた。
牛ちゃーんもうはなさないぞー
969名無し獣:02/11/24 15:20 ID:???
ブラキオスが300円。しかもまだ在庫あり。
が、ここに晒すと転売ヤーの餌食になるし…欲しい人には教えてあげたいのだが。
970名無し獣:02/11/26 21:36 ID:???
ブラキまだあるん?おせーてどこよ
971あろ:02/11/26 21:55 ID:???
安売りとは言えないかもしれませんが、ボークス大阪店に大量のモルガ、
ガンスナイパーを発見しました。あとディバイソンも何体か・・・・。
他にはデススティンガー・・・・・あっ、すいません。値段とほかの在庫
何だったか忘れてしまいました。また別の日に報告します。
ゴメンナサイ・・・・。
972名無し獣:02/11/27 01:46 ID:???
御徒町の○けや2Fでゴジュラスマリナー\3980(税込み)。
税込み、がポイント。ただし2日前に最後の1個だたーので微妙。
973名無し獣:02/11/27 09:04 ID:???
おーい埋めろよ
974名無し獣:02/11/28 22:38 ID:ilCxeLQH
情報無いさ
975名無し獣:02/11/29 04:44 ID:???
埋め立て用だから精度確度は二の次でOK
アキデパのディマンティス200円は十分安いと思う
976名無し獣:02/11/29 15:49 ID:???
ディマンティスまだあったんすか!
三つ首の人間狩猟機でも作るかな・・・
977名無し獣:02/11/29 19:44 ID:???
きちじょーぢユザワヤにてバスターイーグル1380YEN。(30l引き)
ギガも30l引きだったよ
978名無し獣:02/11/30 18:55 ID:???
>976
今日もまだあった。
979名無し獣:02/11/30 18:59 ID:???
ブラキオス300円はマジ。某大型子供用品チェーン店にて。。。
980名無し獣:02/12/01 00:53 ID:???
>>979だからどこにブラキ売ってるの?ブラキは転売目的としては利益低いので
荒らされにくいから、おせーてください!ブラキよなぜどこにもいない・・・・・
981名無し獣:02/12/01 19:44 ID:???
埋め立て汁!!

アキデパの安売り(ワゴン)
サラマンダー・ディバイソン・ガンブラスター・ライトニングサイクス
バーサークフューラー・可動王〃・イェーガー・パンツァー

ラジオ館7Fボークス
サラマンダー・ガンブラスター50lOFF
他、ホバーカーゴや米印スピノもあり。

ラオックスホビー館
ジェノブレイカー1600YEN
ジェットジェノなんかただの色変えじゃんか、自分で塗って作るぞという椰子はどうぞ。
982名無し獣:02/12/01 19:56 ID:At+mLhRa
アキデパのワゴン売りってそれぞれいくら?
983名無し獣:02/12/01 20:50 ID:???
750〜1500くらい0
984名無し獣:02/12/01 23:12 ID:???
>>982
半額。
ただし、牛は750円。パンツァーは350円(だっったっけ?)。
985名無し獣
皿一匹保護しました